PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> フランカ’s カフェ
フランカ’s カフェ
の編集
**設備 [#n2b97540] ギャザリングの拠点として[[料理ショップ>ギャザリング#u614ae64]]、[[スキルリングショップ>ギャザリング#wc09a6ca]]が設置されているほか、 キャンプシップへの簡易ゲートが設置されており、簡易クエストカウンター、簡易アイテムショップ、デイリーオーダー担当と言ったクエスト出発に必要最低限の設備も揃っている。 またアークスロビー同様、[[倉庫]]や[[ビジフォン]]も設置されている。 #br カフェ内の各所にはテーブルと椅子が設置されているが、この椅子にアクセスすると座ることができ、座った席のテーブルに自動で飲食物が出現する。 最初に出現する飲食物はランダムだが、PA/テクニックのボタンを押すごとに切り替えができる。 -ジュース→コーヒー→ティーセット→ベリベリーパイ→シャーベット→いちごのショートケーキ→チョコのショートケーキ→ジャンボピザ→トロピカル・ブルー→メロンソーダ→ハッポウドリンク→とっくり&おちょこ→ファンシーティーセット→ジューシーステーキ→ヤキソバ →ショーユラーメン→カレーライス→パスタ→三色だんご→(なし) 以降はループ。 --2016年10月5日のアップデートでショーユラーメンとカレーライスが追加。 --2017年3月8日のアップデートでパスタと三色だんごが追加。 #region(画像付きメニュー一覧) //メニュー名は確認できた限り、ルームグッズ名に準じています。 |>|>|CENTER:|c |画像|メニュー|参考画像|h |&ref(./cafe_ジュース.png,nolink,64x64);|ジュース|| |&ref(./cafe_コーヒー.png,nolink,64x64);|コーヒー|| |&ref(./cafe_ティーセット.png,nolink,64x64);|ティーセット|&ref(ルームグッズ/インテリア小物・人形/ティーセット.png,nolink);| |&ref(./cafe_ベリベリーパイ.png,nolink,64x64);|ベリベリーパイ|&ref(ルームグッズ/インテリア小物・人形/ベリベリーパイ.png,nolink);| |&ref(./cafe_シャーベット.png,nolink,64x64);|シャーベット|&ref(ルームグッズ/インテリア小物・人形/シャーベット.png,nolink);| |&ref(./cafe_いちごのショートケーキ.png,nolink,64x64);|いちごのショートケーキ|| |&ref(./cafe_チョコのショートケーキ.png,nolink,64x64);|チョコのショートケーキ|| |&ref(./cafe_ジャンボピザ.png,nolink,64x64);|ジャンボピザ|| |&ref(./cafe_トロピカル・ブルー.png,nolink,64x64);|トロピカル・ブルー|| |&ref(./cafe_メロンソーダ.png,nolink,64x64);|メロンソーダ|| |&ref(./cafe_ハッポウドリンク.png,nolink,64x64);|ハッポウドリンク|| |&ref(./cafe_とっくり&おちょこ.png,nolink,64x64);|とっくり&おちょこ|&ref(ルームグッズ/インテリア小物・人形/とっくり&おちょこ.png,nolink);| |&ref(./cafe_ファンシーティーセット.png,nolink,64x64);|ファンシーティーセット|&ref(ルームグッズ/インテリア小物・人形/ファンシーティーセット.png,nolink);| |&ref(./cafe_ジューシーステーキ.png,nolink,64x64);|ジューシーステーキ|| |&ref(./cafe_ヤキソバ.png,nolink,64x64);|ヤキソバ|| |&ref(./cafe_ショーユラーメン.png,nolink,64x64);|ショーユラーメン|| |&ref(./cafe_カレーライス.png,nolink,64x64);|カレーライス|| |&ref(./cafe_パスタ.png,nolink,64x64);|パスタ|| |&ref(./cafe_三色だんご.png,nolink,64x64);|三色だんご|| |&ref(./cafe_menu_ss.png,nolink,64x64);|(なし)|| // // 左側のメニュー画像はPS4にて、ヤーキスの真向かいの席で、キャラの左斜め上から見下ろす角度で撮影しています。参考までに。 // #endregion #br
#contents *概要 [#xa936d95] 2016年3月9日に[[ギャザリング]]の実装に伴い追加されたエリアで、ギャザリングに関する各機能が集約されたギャザリング拠点エリア。 設定上は、2012年7月の正式サービス開始時から「いつか自分の店を持つことが夢」と語っていたNPC[[フランカ>登場NPC/フランカ]]の夢が叶った店、となっている。 #br 店長である[[フランカ>登場NPC/フランカ]]が常駐しており、ショップエリアにいるフランカと同様にクライアントオーダーの受注/報告が可能。 チュートリアル担当の[[ソフィア>登場NPC/ギャザリング説明員 ソフィア]]、CO担当の[[ヤーキス>登場NPC/ヤーキス]]と言ったギャザリング関連NPCが常駐するほか、クラフト依頼NPCなども滞在している。 また期間限定で、一定条件を満たした場合にのみ出現する「隠しNPC」の滞在エリアにもなっている。 #br ショップエリアのフランカの近く、リサイクルショップ等の上階にある入口から入場できるほか、ゲートエリア最南のテレポーターやマイルーム出口、設定すればクイックメニューからも入場可能。 そのキャラクターで初めて入場する際、入場ムービーが流れる。それらのムービーは[[イベントクロニクル]]にて閲覧可能。 #br 各種の期間限定イベント中に、カフェの「外の景色」が季節にちなんだ景色に模様替えされることがある。 **設備 [#n2b97540] ギャザリングの拠点として[[料理ショップ>ギャザリング#u614ae64]]、[[スキルリングショップ>ギャザリング#wc09a6ca]]が設置されているほか、 キャンプシップへの簡易ゲートが設置されており、簡易クエストカウンター、簡易アイテムショップ、デイリーオーダー担当と言ったクエスト出発に必要最低限の設備も揃っている。 またアークスロビー同様、[[倉庫]]や[[ビジフォン]]も設置されている。 #br カフェ内の各所にはテーブルと椅子が設置されているが、この椅子にアクセスすると座ることができ、座った席のテーブルに自動で飲食物が出現する。 最初に出現する飲食物はランダムだが、PA/テクニックのボタンを押すごとに切り替えができる。 -ジュース→コーヒー→ティーセット→ベリベリーパイ→シャーベット→いちごのショートケーキ→チョコのショートケーキ→ジャンボピザ→トロピカル・ブルー→メロンソーダ→ハッポウドリンク→とっくり&おちょこ→ファンシーティーセット→ジューシーステーキ→ヤキソバ →ショーユラーメン→カレーライス→パスタ→三色だんご→(なし) 以降はループ。 --2016年10月5日のアップデートでショーユラーメンとカレーライスが追加。 --2017年3月8日のアップデートでパスタと三色だんごが追加。 #region(画像付きメニュー一覧) //メニュー名は確認できた限り、ルームグッズ名に準じています。 |>|>|CENTER:|c |画像|メニュー|参考画像|h |&ref(./cafe_ジュース.png,nolink,64x64);|ジュース|| |&ref(./cafe_コーヒー.png,nolink,64x64);|コーヒー|| |&ref(./cafe_ティーセット.png,nolink,64x64);|ティーセット|&ref(ルームグッズ/インテリア小物・人形/ティーセット.png,nolink);| |&ref(./cafe_ベリベリーパイ.png,nolink,64x64);|ベリベリーパイ|&ref(ルームグッズ/インテリア小物・人形/ベリベリーパイ.png,nolink);| |&ref(./cafe_シャーベット.png,nolink,64x64);|シャーベット|&ref(ルームグッズ/インテリア小物・人形/シャーベット.png,nolink);| |&ref(./cafe_いちごのショートケーキ.png,nolink,64x64);|いちごのショートケーキ|| |&ref(./cafe_チョコのショートケーキ.png,nolink,64x64);|チョコのショートケーキ|| |&ref(./cafe_ジャンボピザ.png,nolink,64x64);|ジャンボピザ|| |&ref(./cafe_トロピカル・ブルー.png,nolink,64x64);|トロピカル・ブルー|| |&ref(./cafe_メロンソーダ.png,nolink,64x64);|メロンソーダ|| |&ref(./cafe_ハッポウドリンク.png,nolink,64x64);|ハッポウドリンク|| |&ref(./cafe_とっくり&おちょこ.png,nolink,64x64);|とっくり&おちょこ|&ref(ルームグッズ/インテリア小物・人形/とっくり&おちょこ.png,nolink);| |&ref(./cafe_ファンシーティーセット.png,nolink,64x64);|ファンシーティーセット|&ref(ルームグッズ/インテリア小物・人形/ファンシーティーセット.png,nolink);| |&ref(./cafe_ジューシーステーキ.png,nolink,64x64);|ジューシーステーキ|| |&ref(./cafe_ヤキソバ.png,nolink,64x64);|ヤキソバ|| |&ref(./cafe_ショーユラーメン.png,nolink,64x64);|ショーユラーメン|| |&ref(./cafe_カレーライス.png,nolink,64x64);|カレーライス|| |&ref(./cafe_パスタ.png,nolink,64x64);|パスタ|| |&ref(./cafe_三色だんご.png,nolink,64x64);|三色だんご|| |&ref(./cafe_menu_ss.png,nolink,64x64);|(なし)|| // // 左側のメニュー画像はPS4にて、ヤーキスの真向かいの席で、キャラの左斜め上から見下ろす角度で撮影しています。参考までに。 // #endregion #br *フランカ's カフェ(通常) [#default] &attachref(./cafe_default.png,nolink); 2016年3月9日実装。イベント等による模様替えのない通常時のカフェ。イベントクロニクル「フランカ's カフェへようこそ!」に対応。 通常時のカフェの「外」は、ショップエリアやミニルームなどから見える通常のアークスシップ内の市街地となっている。 ショップエリア同様、市街地へ出ることはできない。 *期間限定フランカ's カフェ [#season] 季節に応じて模様替えされたカフェで、通常時には出られないカフェの「外(中庭?)」へ出られるようになる。 [[チーム拠点>チーム拠点変更]]のデータをカフェ用に調整したもので、チーム拠点とは異なる部分もある。 模様替えされる期間はある程度決まっているが、特にイベントなどと連動しているわけではないので、お目当てのカフェがある場合は公式の告知に注意しておこう。 **海のカフェ [#sea] &attachref(./cafe_sea.jpg,nolink); 2016年6月8日実装。ベースは[[海岸拠点>チーム拠点変更#beach]]。イベントクロニクル「フランカ's カフェへようこそ!2」に対応。 夏季限定カフェ。定期的に昼夜が訪れる。 **夜のカフェ [#night] &attachref(./cafe_night.jpg,nolink); 2016年10月5日実装。ベースは[[夜景拠点>チーム拠点変更#all-night_city]]。イベントクロニクル「フランカ's カフェへようこそ!3」に対応。 秋季限定カフェ。花火が打ちあがる。 **雪のカフェ [#snow] &attachref(./cafe_snow.jpg,nolink); 2016年12月7日実装。ベースは[[凍土拠点>チーム拠点変更#permafrost]]。イベントクロニクル「フランカ's カフェへようこそ!4」に対応。 冬季限定カフェ。ラッピーの雪像などが設置されている。 **桜のカフェ [#cherry] &attachref(./cafe_cherry.jpg,nolink); 2017年3月8日実装。ベースは[[和風拠点>チーム拠点変更#japanese]]。イベントクロニクル「フランカ's カフェへようこそ!5」に対応。 春季限定カフェ。なおチーム拠点とは異なり、北東(右奥側)に「運試しの祠」はない。 *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)