PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> ビーチウォーズ2018!
ビーチウォーズ2018!
の編集
*ドロップ情報 [#o1970629] -''[[炎天のアラトロン・フェムト>アラトロン・フェムト]]''は[[ビーチ2018コレクション]]と★13武器「[[バルアルズ]]」、そして新規★14武器「[[クヴェレネージュア]]」をドロップする。また、これまでの季節緊急限定の★14武器もドロップする。 --また、メインサモナー限定で新規★13パフェ「[[超がむしゃらパフェ>キャンディー#parfait]]」がドロップする -[[サマー・ラッピー]]からは[[ビーチ2018コレクション]]がドロップする。 --フリーフィールドやアドバンスクエストなど、他のクエストでもドロップする。 //''エリアドロップ & クエスト固有ドロップのみ記載。'' #br |>|>|CENTER:|c |カテゴリ|アイテム名|備考|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:75|LEFT:225|LEFT:|c |武器|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){10};][[ディオアーディロウ]]&br;&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [&color(Red){10};][[ディオジャグリアス]]&br;&ref(画像置場/パルチザン.png,nolink); [&color(Red){10};][[ディオライゼノーク]]&br;&ref(画像置場/ツインダガー.png,nolink); [&color(Red){10};][[ディオレグザガ]]&br;&ref(画像置場/ダブルセイバー.png,nolink); [&color(Red){10};][[ディオフェイルノート]]&br;&ref(画像置場/ナックル.png,nolink); [&color(Red){10};][[ディオバイティガー]]&br;&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [&color(Red){10};][[ディオジャレイド]]&br;&ref(画像置場/カタナ.png,nolink); [&color(Red){10};][[ディオサリザニア]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){10};][[ディオアデレード]]&br;&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink); [&color(Red){10};][[ディオティグリドル]]&br;&ref(画像置場/ランチャー.png,nolink); [&color(Red){10};][[ディオリドゥルティブ]]&br;&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [&color(Red){10};][[ディオラディエグル]]&br;&ref(画像置場/バレットボウ.png,nolink); [&color(Red){10};][[ディオティグリボウ]]&br;&ref(画像置場/ロッド.png,nolink); [&color(Red){10};][[ディオガーランド]]&br;&ref(画像置場/タリス.png,nolink); [&color(Red){10};][[ディオヴィスバーン]]&br;&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink); [&color(Red){10};][[ディオクレスディガー]]&br;&ref(画像置場/ジェットブーツ.png,nolink); [&color(Red){10};][[ディオレザスイフト]]|難易度XH&br;エリアドロップ| |~|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){12};][[リンドクレイ]]&br;&ref(画像置場/ナックル.png,nolink); [&color(Red){12};][[リンドストルム]]&br;&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [&color(Red){12};][[リンドオネット]]&br;&ref(画像置場/ジェットブーツ.png,nolink); [&color(Red){12};][[リンドブルム]]|難易度XH&br;クエスト固有ドロップ| |~|&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [&color(Red){14};][[クヴェレグリッター]]&br;&ref(画像置場/バレットボウ.png,nolink); [&color(Red){14};][[ラディウスアルカ]]&br;&ref(画像置場/ロッド.png,nolink); [&color(Red){14};][[クヴェレネージュア]]|難易度XH&br;炎天のアラトロン・フェムト固有ドロップ| |ユニット||| |エッグ|&ref(画像置場/エッグ.png,nolink); [&color(Red){14};][[ワンダ]]&br;&ref(画像置場/エッグ.png,nolink); [&color(Red){14};][[トリム]]&br;&ref(画像置場/エッグ.png,nolink); [&color(Red){14};][[サリィ]]|難易度XH&br;クエスト固有ドロップ| |キャンディー|&ref(画像置場/キャンディー.png,nolink); [&color(Red){12};][[おうえんロール>キャンディー#roll]]&br;&ref(画像置場/キャンディー.png,nolink); [&color(Red){12};][[しっかりロール>キャンディー#roll]]|難易度SH以上&br;エリアドロップ| |~|&ref(画像置場/キャンディー.png,nolink); [&color(Red){13};][[はりきりパフェ>キャンディー#parfait]]|難易度XH&br;エリアドロップ| |ディスク||| |その他|&ref(画像置場/コスチューム.png,nolink); [&color(Red){10};][[ネイビーラッピースーツ・ミニ>ラッピースーツ#navymini]]|固有のドロップアイコンあり&br;(ペットエッグに似たサイズのラッピー型)| |~|ウェポンズバッヂ2018|炎天のアラトロン・フェムト固有ドロップ&br;クエスト報酬とは別、個数ブレあり| |特殊能力|&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S1:妙技の巧&br;&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S1:瞬連の志&br;&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S1:強闘の志&br;&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S2:瞬撃繚乱&br;&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S2:気輝応変&br;&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S2:花海雪の巧&br;&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S2:花海雪の志&br;&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S3:光子縮減&br;&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S3:月葉影の志&br;&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S3:月葉影の縮減|[[S級特殊能力]]| #br
&ref(惑星/海岸.jpg,nolink); 毎年夏の恒例となったクエストの第6弾。 期間限定緊急クエスト 実施期間:2018年8月8日~9月12日 2017年版は[[ビーチウォーズ2017!]] 今回の緊急アナウンスのボイスはモアイ岩下氏が担当している(PSO2プレイヤーズサイトで告知される「ブースト&予告イベント情報」の時間帯での発生時のみ)。 昨年とは異なり、ランダム発生の場合ウォパルの緊急が全て発生する。 #br >惑星ウォパルの海岸エリアにて >突如としてダーカー、エスカダーカー >更に海王種の出現が確認された。 >またマザー・クラスタの使徒に酷似した >幻創種の出現も報告されている。 >出現地は保養地にも近く、看過はできない。 >アークス各員は、急ぎ現地へと向かい >状況の調査と沈静にあたれ。 -関連: [[ビーチ2018コレクション]](コレクトファイル) [[アークスビンゴカード]](サマー2018ビンゴ) [[クライアントオーダー/ヒューイ]] #contents *詳細 [#c9bc7304] |BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c |クエストタイプ|BGCOLOR(#ffc962):[[緊急クエスト]]| |クエスト目標|最深部を目指せ!| |シングル/マルチ|マルチパーティークエスト| |階層|1階層 / 海岸 [マルチパーティーエリア]| |プレイ時間の目安|&attachref(画像置場/普通.png,nolink);| |クリア条件|制限時間内に最深部のボスを倒す| |失敗条件|制限時間の経過| |制限時間|30:00| |BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|CENTER:93|c ||N|H|VH|SH|XH|h |受注条件(Lv.)|なし|20|40|50|&color(Red){75/75};| |エネミーレベル|20|40|55|70|80| |報酬メセタ|1,040|1,280|1,760|2,260|2,800| |報酬経験値|0|0|0|0|0| |報酬アイテム|&ref(画像置場/ツール.png,nolink);ウェポンズバッヂ2018|&ref(画像置場/ツール.png,nolink);ウェポンズバッヂ2018×2|&ref(画像置場/ツール.png,nolink);ウェポンズバッヂ2018×3|&ref(画像置場/ツール.png,nolink);ウェポンズバッヂ2018×4|&ref(画像置場/ツール.png,nolink);ウェポンズバッヂ2018×10| ※難易度XHの受注条件が他のクエストより高めに設定されている。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c |エネミー撃破達成度スコア|400pt| |戦闘不能回数スコア|100pt| |クリア時間|500pt| |MAXスコア|1000pt| #br *攻略 [#qf796c55] &attachref(./ビーチウォーズ2018!_MAP.jpg,nolink,70%); マップ、出現エネミーは[[ビーチウォーズ2017!]]と全く同じ。攻略はビーチウォーズ2017!を参照。 初回参加時のナスナカンのイベントは1度閲覧すると、[[イベントクロニクル]](EP5タブ)から再度閲覧することができる。 #br ''ビーチウォーズ2017!から変更されている部分・追加要素'' -全難易度 --ゲルブルフ迎撃のEトライアルで配置されるフォトンキャノンの位置が変更。ヤシの木とビオル・メデューナ出現位置の真ん中あたりに1機、南側の柱2本の真ん中あたりに1機の合計2機。 ---配置が変更されたことでゲル・ブルフの迎撃がやりやすくなっているとはいえ、ゲル・ブルフが再配置される位置とフォトンキャノンの位置が近すぎるのは相変わらず。サブHuかRリングでマッシブハンターを使えるようにしておくとスムーズに行く。 また距離が近すぎる場合は不発するため、逆を向いて地面に発射すると良い。着弾後の爆風で撃破できるのでうまく活用したい。 --共闘Eトライアルで出現するNPCが変更。 ---PSO2TAのキャラクターが登場しなくなった。新規でヒューイ&ストラトス、ジェネ&アネット、ナスナカンが登場。 --特殊PSE対象アイテムの追加。 ---[[''特殊PSE対象コスチューム一覧''>http://pso2.jp/players/update/20180627/06/]]。 --ブリュー・リンガーダ撃破の共闘Eトライアルでナスナカンが登場すると報酬として、ナスナカン特製酢豚が1つ貰える。ナスナカンの出現率は大体25%程度。 ---ナスナカン特製酢豚は効果は&color(Red){30分間};全ステータス+10、レアドロップ倍率+50%。ここでの全ステータスは&color(Red){HP};、&color(Red){PP};、打撃力、射撃力、法撃力、技量、打撃防御、射撃防御、法撃防御の9種類が対象となっている。 %%賞味期限%%使用期限は2018年9月12日11時00分まで。なお、ドーナツなど従来のフードアイテムと併用可能。 -エクストラハード --ボスエネミーがランダムでレベル80かレベル85のどちらかで出現する(大体50%ずつ) レアエネミー抽選も発生する模様。 ---レベル&color(red){85で固定};されているのは[[''炎天のアラトロン・フェムト''>アラトロン・フェムト]]。 ---レベル&color(blue){80で固定};されているのは[[ベガス・イリュージア]]、[[トレイン・ギドラン]]、[[ビオル・メデューナ]]、[[ガル・グリフォン]]の4体。 ---レベル85になる可能性があるのは[[オルグブラン]]×2、[[デコル・マリューダ]]、[[ブリュー・リンガーダ]](確定侵食)、[[ネプト・キャサドーラ]]と[[レオマドゥラード]]、[[15式戦車]]と[[デビルズトレーラー]]、[[エスカ・ラグナス]]と[[デコル・マリューズ]]×2 --一部エネミーにステータスの補正あり ---トレイン・ギドランの攻撃力が+50%。 //--(''未確定/要検証'')XHのみ敵討伐(炎天のアラトロン・フェムト&ガル・グリフォン)クリア後のチェンジオーバー発生率がアップ。 //---ビーチウォーズ2017と比較するとチェンジオーバー発生率が約2倍ほど。 //結局去年と同じ確率に収束したのでCOしておきます。 #br #br //&attachref(./ビーチウォーズ2017!_MAP.jpg,50%); //[[チョコレートの行方2017]]のような分担突破型クエスト。 //左右に分岐した際、左右両方の前半が終わらないとゲートが開かない。後半を突破するとカタパルトが起動して未突破側へ移動できる。 //#br //出現エネミー数は[[サマー・ラッピー]]と終点を除き固定。(※デビルズトレーラーはエネミー召喚行動あり) //エネミーの侵食状態や通常の二つ名付与、レアエネミー化はランダムで、確率は特別高くはない模様。 //サマー2017ビンゴ【裏】にて鳥系ダーカーのレアエネミーが指定されているが、固定出現はなく完全に運次第なので注意。 //エスカダーカーを中心とした幻創種が出現するため、コレクトファイル以外の★13武器も複数狙える。 //#br //途中で分岐が存在するが、右は雑魚散らしが得意な数名に任せて残りは左に行く傾向にある。 //一部のボスエネミーは状態異常付与による特殊ダウンでしばらく無防備になる。付与に成功すれば時間短縮に繋がる。 //一部エネミーにHP補正あり。(トレイン・ギドランHP+100%、E-4で出現するプラチドーラスのみHP-70%) //-''開幕'' //--C-10:前半は[[アクルプス]]が四角を描くように出現。 //殲滅後、☓を描くように[[タグ・アクルプス]]が右斜め、[[タルボルプス]]が左斜めに追加出現。 //--C-9:後半はアラトロンとの共闘Eトライアル、[[オルグブラン]]2体討伐が発生。殲滅でカタパルト起動。 //-''第1分岐'' //--A-9:左前半は[[ベガス・イリュージア]]が出現。暗闇スイッチが設置されている。ショックで特殊ダウンを狙える。 //A-8:左後半は[[ヴァラディナン]]、[[オ・ヴァラディナン]]、[[ス・ヴァラディナン]]、殲滅後[[ブラナディアン]]、[[バノリディアン]]、[[シルト・グリミアン]]が出現。 //--D-9:右前半は[[セグレズン]]、殲滅後[[セヴァニアン]]、[[タグ・セヴァニアン]]、[[ヴィド・ギロス]]が複数出現。窪みにも出現するので見逃さないよう注意。 //D-8:右後半はナギサ、イツキ、RINA、アイカのいずれかとの共闘Eトライアル、[[トレイン・ギドラン]]討伐が発生。ミラージュで特殊ダウンを狙える。 //破壊可能部位は地上からではロックオンしづらいが、常に露出しており破壊可能。ダウンしたら部位破壊は狙わず、破壊済の弱点部位のみを狙うと時間短縮。 //-''合流1回目'' //--C-7:前半は両窪みに[[ティラルーダ]]と[[シュトゥラーダ]]、フェンス前に[[リューダソーサラー]]が出現。 //--C-6:中間は[[デコル・マリューダ]]、その後ろに[[ブリュンダール]]、側面に[[ソルダ・カピタ]]、[[グル・ソルダ]]、[[ドゥエ・ソルダ]]が出現。 //--C-5:後半はアラトロン、ヒツギ、エンガ、コオリのいずれかとの共闘Eトライアル、確定侵食の[[ブリュー・リンガーダ]]討伐が発生、リューダソーサラー出現。殲滅でカタパルト起動。 //-''第2分岐'' //--A-4:左前半はゲル・ブルフ撃墜Eトラ発生、[[ビオル・メデューナ]]出現。フォトンキャノンはメデューナ付近と岩の影の2基。 //メデューナはすぐ引き離すか瞬殺を狙おう。ゲル・ブルフは出現時に最も近くにいるキャラを最初の標的にする。 //A-3:左後半はシルト・グリミアンとバノリディアン、右の窪みに[[レオマドゥラード]]、左に[[ネプト・キャサドーラ]]出現。 //--E-4:右前半は[[プラチドーラス]]50体討伐、HPにマイナス補正がかかっている。ゾンディール等の吸引に合わせた範囲攻撃、パラレルスライダー零式やヒーローTマシなどの連射火力が有効。 //E-3:右後半は右に[[スナイパーネオン]]と[[ランチャーネオン]]、左に[[スネークヘリ]]。右の窪みに[[デビルズトレーラー]]、左に[[15式戦車]]が出現。 //-''合流2回目'' //--C-2:前半は[[エスカ・ラグナス]]、その左右に[[デコル・マリューズ]]2体、前面に[[ガッチャス]]、[[ボンタ・ベアタス]]出現。殲滅するとフェンス前に[[サマー・ラッピー]]が2~5体出現。マリューズはミラージュで特殊ダウン。 //--C-1:終点となる後半は敵討伐Eトラが発生、Eトライアルまたはチェンジオーバーの達成でクエストクリア。 //Eトラ対象ボスとして左に[[ガル・グリフォン]]、右に特殊二つ名ボス[[炎天のアラトロン・フェムト>アラトロン・フェムト]]が出現。他にもボス前方にプラチドーラス、後方に[[ランカ・ヴァレース]]が出現。ガル・グリフォンはショックで特殊ダウン。 //--敵討伐Eトラ達成時、プラチドーラスやランカ・ヴァレースは撤退状態に移行。 //ランダムでチェンジオーバーが発生、Eトラ成功の旨のテロップが出なかった場合は[[イザネカヅチ]]、出た場合は[[海辺のエンペ・ラッピー>エンペ・ラッピー]]が出現。 //**特殊PSE「[[コスチュームボーナス>http://pso2.jp/players/update/20170726/06/]]」 [#u14875ed] //この期間限定緊急クエストでは、特殊なPSE''コスチュームボーナス''が発生する。 //その際、''対象のコスチューム''を装備していると''PSEボーナスの効果(獲得経験値・レアドロップ倍率が僅かに上昇)''を受ける事が出来る。 //また&color(red){''対象のコスチュームを装備していなくてもPSEレベルの上昇・PSEバーストは問題なく発生する''};ので、ボーナス効果こそ受けられないものの好きな服装でクエストを楽しめる仕様となっている。 //仕様や対象コスチュームに関しては公式ページに一覧があるので各々で確認をお願いします。→[[''特殊PSE対象コスチューム一覧''>http://pso2.jp/players/update/20170726/06/]] //-対象のコスチュームは''サマー・ラッピースーツ''及び''水着'' //-水着については、ACスクラッチその他で''水着として配布されたコスチューム''が対象。(フンドシやバスタオルなどは水着ではないので対象外) //--参考: [[男性用水着>コスチューム・パーツ/男性用#underwear]] / [[女性用水着>コスチューム・パーツ/女性用#underwear]] //-PSE中に対象外のコスチュームを装備した場合、効果は解除されるので注意。 //-対象外のコスチュームを装備しても、ボーナス効果を受けられないのは本人だけでマルチに影響はない。 // // 2016のコピペです(コスチューム一覧だけリンク先URL修正済み)。 //#br //ちなみに共闘NPCのクエスト限定コスチュームは、 //アラトロンが[[フンドシスタイル雪>フンドシスタイル]]に[[喧嘩屋サラシM>エステ/その他#bodypaint]]、エンガは[[クランマラッド一式>クランマラッド・スタイル]]、ヒツギとコオリは[[クランマリーヌ一式>クランマリーヌ・スタイル]]。EP4組は今回初参戦。 //イツキは[[トレーニングSウェア]]に[[スポーツウェアM>エステ/その他#bodypaint]]、RINAは[[トロピカルビキニウェア]]、アイカは[[ビキニスイムウェア]]。アニメ組は2016年から引き続いての登場で、全員が2016年とは異なる水着である。 //ナギサはPSU以来の定番の[[ナギサスイムウェア]]だが、2017年4月にレイヤリング版が実装された点に留意したい。 //前年分までの、NPCの水着画像は[[ビーチウォーズ2!/NPC水着]]参照。 //#br *エネミー [#enemy] 難易度XHの場合、ボスエネミーのLvが「+5」されることがある。 //レアエネミーに関しては未確認もあります。 //↑記載エネミーレア種は全種確認済みの為コメントアウト **ダーカー [#t872d8fe] |BGCOLOR(#ddd):160|CENTER:40|400|c |BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h |[[シュトゥラーダ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[ティラルーダ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[ドリュアーダ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[ブリュンダール]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[リューダソーサラー]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[ソルダ・カピタ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[グル・ソルダ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[ドゥエ・ソルダ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[デコル・マリューダ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[ブリュー・リンガーダ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| ※レアエネミー |BGCOLOR(#ddd):160|CENTER:40|400|c |BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h |&color(Red){バル・シュトゥラーダ};|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|【VH以上限定】原種:[[ティラルーダ]]、[[シュトゥラーダ]]| |&color(Red){バル・ブリュンダール};|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|【VH以上限定】原種:[[ブリュンダール]]| |&color(Red){ノーヴ・マリダール};|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|【VH以上限定】原種:[[デコル・マリューダ]]| |&color(Red){ノーヴ・リンガダール};|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|【VH以上限定】原種:[[ブリュー・リンガーダ]]| #br **海王種 [#l2afbb1d] |BGCOLOR(#ddd):160|CENTER:40|400|c |BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h |[[セグレズン]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|| |[[アクルプス]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|| |[[オルグブラン]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|| |[[タグ・アクルプス]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|| |[[セヴァニアン]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|| |[[ヴィド・ギロス]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/氷力.png,nolink);&ref(画像置場/雷力.png,nolink);|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/氷力.png,nolink);&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&br;弱点属性は3つの頭ごとにそれぞれ違う| |[[ビオル・メデューナ]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|| |[[ヴァラディナン]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|| |[[オ・ヴァラディナン]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|| |[[ス・ヴァラディナン]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|| |[[シルト・グリミアン]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|| |[[バノリディアン]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|| |[[レオマドゥラード]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|| |[[ネプト・キャサドーラ]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|| ※レアエネミー |BGCOLOR(#ddd):160|CENTER:40|400|c |BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h |&color(Red){オルグケラトス};|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|【VH以上限定】原種:[[オルグブラン]]| |&color(Red){マギサ・メデューナ};|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|【VH以上限定】原種:[[ビオル・メデューナ]]| |&color(Red){マルドゥザリード};|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|【VH以上限定】原種:[[レオマドゥラード]]| |&color(Red){キャサド・バドゥール};|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|【VH以上限定】原種:[[ネプト・キャサドーラ]]| #br **幻創種 [#s73a10fa] |BGCOLOR(#ddd):160|CENTER:40|400|c |BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h |[[プラチドーラス]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[ガッチャス]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[ランカ・ヴァレース]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[ボンタ・ベアタス]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[デコル・マリューズ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[エスカ・ラグナス]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[スネークヘリ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|| |[[15式戦車]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);&ref(画像置場/風力.png,nolink);|| |[[トレイン・ギドラン]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|| |[[スナイパーネオン]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|| |[[ランチャーネオン]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|| |[[デビルズトレーラー]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|| |[[ベガス・イリュージア]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(画像置場/風力.png,nolink);|| |[[炎天のアラトロン・フェムト>アラトロン・フェムト]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|| ※レアエネミー |BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c |BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h |&color(Red){グラニドーラス};|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|【VH以上限定】原種:[[プラチドーラス]]| |&color(Red){アーマード15式};|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);&ref(画像置場/風力.png,nolink);|【VH以上限定】原種:[[15式戦車]]| |&color(Red){ドクトル・ギドラス};|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|【VH以上限定】原種:[[トレイン・ギドラン]]| |&color(Red){マーダートレーラー};|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|【VH以上限定】原種:[[デビルズトレーラー]]| |&color(Red){ナイトメア・ベガス};|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|【VH以上限定】原種:[[ベガス・イリュージア]]| #br **その他 [#yf51c1d6] |BGCOLOR(#ddd):160|CENTER:40|400|c |BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h |[[サマー・ラッピー]]|&attachref(画像置場/闇力.png,nolink);|| |[[海辺のエンペ・ラッピー>エンペ・ラッピー]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|| |[[イザネカヅチ]]|&attachref(画像置場/闇力.png,nolink);|| |[[ガル・グリフォン]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(画像置場/風力.png,nolink);|| ※レアエネミー |BGCOLOR(#ddd):160|CENTER:40|400|c |BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h |&color(Red){グリフォン・ゲルス};|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(画像置場/風力.png,nolink);|【VH以上限定】原種:[[ガル・グリフォン]]| #br *ドロップ情報 [#o1970629] -''[[炎天のアラトロン・フェムト>アラトロン・フェムト]]''は[[ビーチ2018コレクション]]と★13武器「[[バルアルズ]]」、そして新規★14武器「[[クヴェレネージュア]]」をドロップする。また、これまでの季節緊急限定の★14武器もドロップする。 --また、メインサモナー限定で新規★13パフェ「[[超がむしゃらパフェ>キャンディー#parfait]]」がドロップする -[[サマー・ラッピー]]からは[[ビーチ2018コレクション]]がドロップする。 --フリーフィールドやアドバンスクエストなど、他のクエストでもドロップする。 //''エリアドロップ & クエスト固有ドロップのみ記載。'' #br |>|>|CENTER:|c |カテゴリ|アイテム名|備考|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:75|LEFT:225|LEFT:|c |武器|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){10};][[ディオアーディロウ]]&br;&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [&color(Red){10};][[ディオジャグリアス]]&br;&ref(画像置場/パルチザン.png,nolink); [&color(Red){10};][[ディオライゼノーク]]&br;&ref(画像置場/ツインダガー.png,nolink); [&color(Red){10};][[ディオレグザガ]]&br;&ref(画像置場/ダブルセイバー.png,nolink); [&color(Red){10};][[ディオフェイルノート]]&br;&ref(画像置場/ナックル.png,nolink); [&color(Red){10};][[ディオバイティガー]]&br;&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [&color(Red){10};][[ディオジャレイド]]&br;&ref(画像置場/カタナ.png,nolink); [&color(Red){10};][[ディオサリザニア]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){10};][[ディオアデレード]]&br;&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink); [&color(Red){10};][[ディオティグリドル]]&br;&ref(画像置場/ランチャー.png,nolink); [&color(Red){10};][[ディオリドゥルティブ]]&br;&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [&color(Red){10};][[ディオラディエグル]]&br;&ref(画像置場/バレットボウ.png,nolink); [&color(Red){10};][[ディオティグリボウ]]&br;&ref(画像置場/ロッド.png,nolink); [&color(Red){10};][[ディオガーランド]]&br;&ref(画像置場/タリス.png,nolink); [&color(Red){10};][[ディオヴィスバーン]]&br;&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink); [&color(Red){10};][[ディオクレスディガー]]&br;&ref(画像置場/ジェットブーツ.png,nolink); [&color(Red){10};][[ディオレザスイフト]]|難易度XH&br;エリアドロップ| |~|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){12};][[リンドクレイ]]&br;&ref(画像置場/ナックル.png,nolink); [&color(Red){12};][[リンドストルム]]&br;&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [&color(Red){12};][[リンドオネット]]&br;&ref(画像置場/ジェットブーツ.png,nolink); [&color(Red){12};][[リンドブルム]]|難易度XH&br;クエスト固有ドロップ| |~|&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [&color(Red){14};][[クヴェレグリッター]]&br;&ref(画像置場/バレットボウ.png,nolink); [&color(Red){14};][[ラディウスアルカ]]&br;&ref(画像置場/ロッド.png,nolink); [&color(Red){14};][[クヴェレネージュア]]|難易度XH&br;炎天のアラトロン・フェムト固有ドロップ| |ユニット||| |エッグ|&ref(画像置場/エッグ.png,nolink); [&color(Red){14};][[ワンダ]]&br;&ref(画像置場/エッグ.png,nolink); [&color(Red){14};][[トリム]]&br;&ref(画像置場/エッグ.png,nolink); [&color(Red){14};][[サリィ]]|難易度XH&br;クエスト固有ドロップ| |キャンディー|&ref(画像置場/キャンディー.png,nolink); [&color(Red){12};][[おうえんロール>キャンディー#roll]]&br;&ref(画像置場/キャンディー.png,nolink); [&color(Red){12};][[しっかりロール>キャンディー#roll]]|難易度SH以上&br;エリアドロップ| |~|&ref(画像置場/キャンディー.png,nolink); [&color(Red){13};][[はりきりパフェ>キャンディー#parfait]]|難易度XH&br;エリアドロップ| |ディスク||| |その他|&ref(画像置場/コスチューム.png,nolink); [&color(Red){10};][[ネイビーラッピースーツ・ミニ>ラッピースーツ#navymini]]|固有のドロップアイコンあり&br;(ペットエッグに似たサイズのラッピー型)| |~|ウェポンズバッヂ2018|炎天のアラトロン・フェムト固有ドロップ&br;クエスト報酬とは別、個数ブレあり| |特殊能力|&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S1:妙技の巧&br;&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S1:瞬連の志&br;&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S1:強闘の志&br;&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S2:瞬撃繚乱&br;&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S2:気輝応変&br;&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S2:花海雪の巧&br;&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S2:花海雪の志&br;&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S3:光子縮減&br;&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S3:月葉影の志&br;&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S3:月葉影の縮減|[[S級特殊能力]]| #br *達成可能なクライアントオーダー [#n2efad37] -このクエストに対応するクライアントオーダーは、「[[緊急クエスト用オーダー一覧>クライアントオーダー/緊急クエスト用オーダー#sdc4d205]]」を御覧ください。 //*BGM [#hd2abd73] //|>|>|CENTER:|c //|クエスト状況|曲名|備考|h ////|BGCOLOR(#ddd):CENTER:75|LEFT:225|LEFT:|c //|クエスト中|「MAGICAL SOUND SHOWER」,「SPLASH WAVE」,「PASSING BREEZE」|アウトラン2より、3曲からランダム| //|共闘Eトライアル(EP4キャラ)|「Evoke the Virtuality」|EP4ストーリーイベント 主人公/EP4のテーマ?(2章「幻創の現実」など)| //|共闘Eトライアル(ヒツギ)|「HITSUGI」|EP4ストーリーイベント ヒツギのテーマ(5章「覚悟」など)| //|共闘Eトライアル(イツキ)|(キャラソン確認求)|キャラクターソングアルバムより| //|共闘Eトライアル(RINA)|「prism moment」|TVアニメ「ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション」キャラクターソングCDより| //|共闘Eトライアル(ナギサ)|「Go Infinity - Ignite Infinity REMIX-」|PSPo2i タイトル画面、PSO2 [[ビーチウォーズ3!]]| //|アラトロン・フェムト出現|「Assaults of the Mother Cluster」|EP4ストーリーイベント 戦闘| //上記以外にもファルス・ダランブル、ディーオ・ヒューナル出現時に対応するボス戦テーマ、エンペ・ラッピー出現時にWD以外の季節クエスト同様Rappy Feverが流れる。 *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,nomove) #br