PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> ビーチウォーズ3!
ビーチウォーズ3!
の編集
**その他 [#qc1b50a7] |BGCOLOR(#ddd):160|CENTER:40|300|c |BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h |[[サマー・ラッピー]]|&attachref(画像置場/闇力.png,nolink);|| |[[サマー・ニャウ]]|&attachref(画像置場/闇力.png,nolink);|| //|[[バルバリリーパ]]|&attachref(画像置場/雷力.png,nolink);|| //|[[Mr.アンブラ]]||Eトライアル 大型ボスアイコンだがレベルは雑魚扱い| |[[メセタン]]||| |[[タガミカヅチ]]|&attachref(画像置場/闇力.png,nolink);|| |[[Mr.ボワン]]||Eトライアル| //|[[クーガーNX]]|&attachref(画像置場/雷力.png,nolink);|Eトライアル| |[[ナイトギア]]|&attachref(画像置場/炎力.png,nolink);&attachref(画像置場/雷力.png,nolink);|Eトライアル| |[[ガル・グリフォン]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(画像置場/風力.png,nolink);|| ※レアエネミー |BGCOLOR(#ddd):160|CENTER:40|300|c |BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h //|&color(Red){クーガーNX・ACE};|&attachref(画像置場/雷力.png,nolink);|VH以上限定[[クーガーNX]]のレアエネミー| |&color(Red){魔導騎士ナイトギア};|&attachref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/雷力.png,nolink);|VH以上限定 [[ナイトギア]]のレアエネミー| |&color(Red){グリフォン・ゲルス};|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(画像置場/風力.png,nolink);|[[ガル・グリフォン]]のレアエネミー| #br
&ref(惑星/海岸.jpg,nolink); 毎年夏の恒例となったクエストの第3弾。前年は真夏に始まり秋にずれ込む期間であったが、3弾は早めの開催となった。 期間限定緊急クエスト 実施期間:2015年7月22日~8月26日 2013年版は[[ビーチウォーズ!]] 2014年版は[[ビーチウォーズ2!]] #br クエスト中BGMは「[[Go Infinity - Ignite Infinity REMIX ->https://youtu.be/06-cJbhPSks]]」 (PSPo2iのタイトル画面で使用されている、メインテーマのリミックス版) 前年同様NPCは水着で登場する。前年分も含め、水着の画像は[[ビーチウォーズ2!/NPC水着]]参照。 >夏といえば海っ! そしてシーお姉さんだ! >やっぱり海ってなると、ウォパルだよね! >今年もみんなで遊ぼうと思ってたけど >ダーカーや海王種が大暴れ……! >せっかく水着で楽しめるように、色々と >準備してたのに、これじゃあ台無しだよ! >ビーチを荒らす悪者を追い返すためにも >お願いっ! みんなの力を貸してっ! -関連: [[アークスビンゴカード]](サマービンゴ) [[クライアントオーダー/シー]] #contents *詳細 [#q641f29f] |BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c |クエストタイプ|BGCOLOR(#ffc962):[[緊急クエスト]]| |クエスト目標|エネミーを撃退しクエストポイントをためろ!| |シングル/マルチ|マルチパーティークエスト| |階層|1階層 / 海岸 [マルチパーティーエリア]| |プレイ時間の目安|&attachref(画像置場/普通.png,nolink);| |クリア条件|クエストポイント【720】達成でクリア| |失敗条件|時間切れ(?)| |制限時間|30:00| |BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|CENTER:93|c ||N|H|VH|SH|XH|h |受注条件(Lv.)|なし|20|40|50|70| |エネミーレベル|20|40|55|70|80| |報酬メセタ|||||| |報酬経験値|0|0|0|0|| |報酬アイテム||||&ref(画像置場/ツール.png,nolink);ウェポンズバッヂ2015銀×3|&ref(画像置場/ツール.png,nolink);ウェポンズバッヂ2015金×3| |BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c |エネミー撃破達成度スコア|0pt| |被ダメージ|0pt| |戦闘不能回数スコア|0pt| |MAXスコア|0pt| #br *攻略 [#vec52016] 過去の[[ビーチウォーズ!]]、[[ビーチウォーズ2!]]から一転して、D-2のシングルPTエリアのエリア2が廃止。マルチPTエリアのエリア1のみとなった。 また、周回が不安定になっていたと思われるA-1、E-1、F-1の区画が消滅。隣接していたA-2、E-2、F-2のマップパターンが変化している。 &attachref(./BW3MAP2.jpg,nolink,90%); 随所に設置されているカタパルトは全て一方通行となっており、反時計回りに周回できるよう配置されている。(時計回りに周回することはできない) スタート地点すぐのC2→C4カタパルトは、%%集団に合流する際のショートカットとして利用できる。%% ''8/5(水)の仕様変更(詳細は後述)により撤去された。'' また、同日の仕様変更により''テレポーター転送による一斉開始となった。''(開始後はそのルームへの途中参加不可。ただしクエスト中テレパイプは使用可能) #br 道中はほぼ一本道の為、雑魚やEトライアルを処理しながら周回して行くマルグルが基本になる。 ごく一部のEトライアルを除けば、このクエストでは''海王種とダーカーがメインで出現する''ので、クライアントオーダーはそれらを中心に受注するとよいだろう。 また天候変化もする為、[[エメライン>クライアントオーダー/エメライン]]の気象オーダーも達成可能。 8/5(水)よりテレポーター開始となった為、万一クエストPに差が発生し、不足した少人数が取り残された場合クリアが難しくなる可能性もある。 普通にクエストクリアしたい場合は極力集団行動した方が良い。 #br 雑魚エネミーに関しては特筆するべき事はないが、[[バノリディアン]]だけは射撃ダメージが通し難く、厄介な攻撃も多いので打撃職・法撃職は優先的に処理しよう。 Eトライアル「タルボルプス討伐」では時間経過か取り巻きを殲滅しなければ次のタルボルプス集団が出現しない上、先述のバノリディアンが取り巻き候補に入っている。取り巻きのほうを優先して倒すようにするとスムーズにEトライアルが進行する。 //↑共用限定かもしれないのでPCの方で違うようでしたら追記お願いします 頻繁に出現するボスエネミーの中で[[デコル・マリューダ]]、[[ブリュー・リンガーダ]]、[[ファルス・ヒューナル]]は即死級の攻撃を持っているので交戦する際は要注意。 特に''ファルス・ヒューナルは「禍王」の二つ名付きで耐久力が高く攻撃が強烈''。剣を破壊して攻撃範囲が狭い格闘モードに強制移行させるといい。 #br このクエスト内では''NPCとの共闘Eトライアル''が頻繁に発生する。その殆どが海王種やダーカーのものだが、''ナギサとの共闘Eトライアル''の場合のみ[[ナイトギア]]または[[ファルス・ヒューナル]]が出現する場合がある。 NPCとの共闘Eトライアルをクリアすると、[[食べ物>戦闘消耗アイテム#sa5e36df]]がもらえる。 「チョコレートの行方3」などの時のように''使用できる有効期限が設定されている''アイテムで、有効期限は2015/09/02まで。効果時間は10分。 なお、2016年3月31日に本クエストが復刻した際には報酬が全て「感謝祭記念ドーナッツ'16」に差し替わった。 |CENTER:アイテム名|CENTER:NPC名|CENTER:効果|h |お土産のプリン|ナギサ|打撃力+100、PP+5| |特選肉盛り焼きそば|ヒューイ、ゼノ、テオドール|射撃力+100、PP+5| |ジュエルアイスキャンディ|カトリ、エコー、パティ&ティア、イオ|法撃力+100、PP+5| 余談だが、NPCの水着画像は[[こちら>ビーチウォーズ2!/NPC水着]]を参照のこと。 #br あまり出現頻度は高くないがマップ内に[[サマー・ニャウ]]が出現し、チェンジオーバーで例によって別惑星などのボスエネミーを呼び出す。 このチェンジオーバーでしか出現しないボスエネミーがいるため、何周しても[[アークスビンゴカード]](サマー2015ビンゴ【裏】)が埋まらない事もある。 それらのマス、特に龍族ボスはフリークエストなどで個別に埋めてしまったほうが手っ取り早く確実なのでおすすめ。 (仮情報) -[[ヴォル・ドラゴン]]&[[レオマドゥラード]] -[[ギグル・グンネガム]]&[[ネプト・キャサドーラ]] -[[ドラゴン・エクス]]&[[キャタドラン]] -[[クローム・ドラゴン]] -[[ガル・グリフォン]] //''龍族''、[[ギグル・グンネガム]]、[[ガル・グリフォン]]などを呼ぶ。(取り巻きは出てこない) //また上記の理由により[[アークスビンゴカード]](サマービンゴ)を埋める際、&color(Red){''サマーニャウからのチェンジオーバーでしか出現しないエネミーのマスが何周しても埋まらない''};事態が起こりやすい。 //よって、それらのマスについては''フリークエストなどで埋めてしまった方が手っ取り早く確実''なのでおすすめ。 #br #region(「ガルグリ掘り」について) 難度XHにおいて鍵をかけたマルチを複数作り、人海戦術でニャウだけを探し出しグリフォン・ゲルスの召喚を狙った掘りを行うプレイ(通称ガルグリ掘り、ゲルス掘りと呼ばれる)が散見される。 しかしながらこのクエストの基本は''マルグル周回''であり、これを野良マルチなどの鍵なしマルチで行うと、&color(red){雑魚無視や先行などで同じマルチにいる他のプレイヤーに対して迷惑行為となる};。 また混雑したブロックでこれを行うと、''通常のマルグル周回に参加したいプレイヤー同士がマッチングされにくく''なり、同時に''いざゲルスを掘り当ててもマルチに掘り目当ての人が集まり難い''などお互いに弊害が出てしまう。 その為、もしガルグリ掘りを行う場合は&color(Red){''比較的空いているブロックで参加者を募る方法''};が望ましいだろう。 #br ※7/28(火)に発表された運営からの仕様変更の件(後述)で、すでに公式はこの事態を把握しており、本来想定したプレイスタイルではないと少なくとも認識しているもよう。 また予定されている仕様変更の内容もマルグル周回しやすくするものなので、ガルグリ掘りに関しては運営にとって''非推奨プレイ''であると考えられる。 よってガルグリ掘りに参加するかどうか、またその結果に関する一切は&color(red){''自己責任''};となりますので、あしからず。 (余談となるが、このクエストでガルグリ掘りが注目されたのはニャウがスタート地点に近い位置に出現するからというのもあるが、[[境界>境界を貫く双角の凶鳥]]からガル・グリフォンのエネミーレベルが上がったことも一因にある。ガル・グリフォンのドロップする★13レア武器はLv71からドロップするため、境界で出現するLv75(抽選一回)よりこのクエストのLv80(抽選二回)のほうが単純にドロップ確率が高く、レアエネミー出現率もやや高い緊急なので境界と比べて入手期待度が良くなっていた) 尤も、サマーニャウ自体''&color(Red){出現率は高くない};''上に出たとしてもガル・グリフォン(グリフォン・ゲルス)を''&color(Red){確定で呼び出すわけでもない};''。当然ドロップもランダムなので運良く出現しても''&color(Red){ドロップが坊主};''の場合だってありうる。 加えて''&color(Red){参加可能時間が限られている};''緊急クエストなので、出た場合の期待度は高くても総合的な期待度は決して高いとは言えず、素直に[[境界>境界を貫く双角の凶鳥]]を何周もしたほうが総合的な期待度では勝る。 //なお''サマーニャウの出現率が低く、必ずガル・グリフォン(グリフォンゲルス)のみを呼び出すわけではない''ので、一回の緊急で出会えるかどうか自体が運に左右されやすく安定性には欠ける。 //また仮にグリフォン・ゲルスに出会えたとしても、''当然ながら必ず★13が出るわけでもない''為、掘りに参加してブーストだけ無駄に消費して結果何も得られない事も多々あります。 //あくまでも参加と結果に関しては&color(red){''自己責任''};ですので、あしからず。 #endregion #br >7/28現在、運営よりビーチウォーズ3!の仕様変更に関する発表がされており、今後仕様が変るので注意。→[[緊急クエスト「ビーチウォーズ3!」の仕様変更について>http://pso2.jp/players/support/measures/?id=6566]] 変更は7/29・8/5の2回に分かれて行われる。 -7/29(水)の変更予定項目 --XHクリア報酬に「ウェポンズバッヂ2015金」の追加 --SHクリア報酬に「ウェポンズバッヂ2015銀」の追加 -8/5(水)の変更予定項目 --クエストスタート時に転送装置を起動することで、フィールドに転送されるように仕様を変更 --レアエネミー「ニャウ」が出現するエマージェンシートライアルの発生位置と発生確率を調整(※ボスエネミー「ガル・グリフォン」が出現する確率が今までより下がる調整ではない) #br //ガルグリ掘りについてはどーしよー??? //↑やり方自体はアンガ掘りと概ね変わらないものの、直接狙いのエネミーが出るわけではないのでそのあたり書ければなと。出現ボスのパターン情報が揃えばいいのですが //あんまりうまく書けてないので、どんどんいい感じに差し替えて下さいな。 //水着によるブーストは水着を装備せずとも発生し、&color(Red){水着を装備しているプレイヤーにのみ効果が適用される};、よって水着を装備しなくとも他人に迷惑をかけることはない #br **特殊PSE「コスチュームボーナス」 [#u14875ed] この期間限定緊急クエストでは、特殊なPSE''コスチュームボーナス''が発生する。 その際、''対象のコスチューム''を装備していると''PSEボーナスの効果(獲得経験値・レアドロップ倍率が僅かに上昇)''を受ける事が出来る。 また&color(red){''対象のコスチュームを装備していなくてもPSEレベルの上昇・PSEバーストは問題なく発生する''};ので、ボーナス効果こそ受けられないものの好きな服装でクエストを楽しめる仕様となっている。 仕様や対象コスチュームに関しては公式ページに一覧があるので各々で確認をお願いします。→[[''特殊PSE対象コスチューム一覧''>http://pso2.jp/players/update/20150722/03/01/]] //-対象のコスチュームは''サマー・ラッピースーツ''及び''水着'' //-水着については、ACスクラッチその他で''水着として配布されたコスチューム''が対象。(フンドシやバスタオルなどは水着ではないので対象外) //--参考: [[男性用水着>コスチューム・パーツ/男性用#underwear]] / [[女性用水着>コスチューム・パーツ/女性用#underwear]] -PSE中に対象外のコスチュームを装備した場合、効果は解除されるので注意。 -対象外のコスチュームを装備しても、ボーナス効果を受けられないのは本人だけでマルチに影響はない。 #br *エネミー [#enemy] //レアエネミーに関しては未確認もあります。 //↑記載エネミーレア種は全種確認済みの為コメントアウト **ダーカー [#x537d912] |BGCOLOR(#ddd):160|CENTER:40|300|c |BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h |[[ダガン]]|&attachref(画像置場/炎力.png,nolink);&attachref(画像置場/光力.png,nolink);|クローム・ドラゴンが召喚| //|[[カルターゴ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[エル・アーダ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|クローム・ドラゴンが召喚| |[[ブリアーダ]]|&attachref(画像置場/炎力.png,nolink);&attachref(画像置場/光力.png,nolink);|クローム・ドラゴンが召喚| |[[エル・ダガン]]|&attachref(画像置場/炎力.png,nolink);&attachref(画像置場/光力.png,nolink);|クローム・ドラゴンが召喚| //|[[ディカーダ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[プレディカーダ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|【若人】複製体のお供、クローム・ドラゴンが召喚| //|[[グワナーダ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|Eトライアル| //|[[ダーク・ラグネ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|Eトライアル| //|[[ダガッチャ]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[ダーガッシュ]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[クラバーダ]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[ゼッシュレイダ]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|Eトライアル| //|[[シュトゥラーダ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| //|[[ティラルーダ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| //|[[ブリュンダール]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[リューダソーサラー]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| //|[[ソルダ・カピタ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| //|[[グル・ソルダ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| //|[[ドゥエ・ソルダ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[ダブリューネ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[ダブリュンダ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[ランズ・ヴァレーダ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[デコル・マリューダ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|Eトライアル| |[[ブリュー・リンガーダ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|Eトライアル| //|[[【仮面】]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);|Eトライアル| |[[ファルス・ヒューナル]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|Eトライアル| |[[【若人】複製体]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|Eトライアル| #br ※レアエネミー |BGCOLOR(#ddd):160|CENTER:40|300|c |BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h //|&color(Red){グワナーダ・ネロ};|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);|VH以上限定[[グワナーダ]]のレアエネミー| //|&color(Red){ミ・ミクダ};|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);|VH以上限定[[オル・ミクダ]]のレアエネミー| //|&color(Red){ダーガッシュ・ネロ};|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);|VH以上限定[[ダーガッシュ]]のレアエネミー| //|&color(Red){プレディカーダ・ネロ};|&ref(画像置場/光力.png,nolink);|【VH以上限定】原種:[[プレディカーダ]]| //|&color(Red){バル・シュトゥラーダ};|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|VH以上限定[[ティラルーダ]]、[[シュトゥラーダ]]のレアエネミー| //|&color(Red){バル・ブリュンダール};|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|VH以上限定[[ブリュンダール]]のレアエネミー| |&color(Red){バル・ダブリューネ};|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|【VH以上限定】原種:[[ダブリューネ]]| |&color(Red){ヴァダ・ランズーネ};|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|【VH以上限定】原種:[[ランズ・ヴァレーダ]]| //|&color(Red){ダーク・アグラニ};|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);|VH以上限定[[ダーク・ラグネ]]のレアエネミー| |&color(Red){リグシュレイダ};|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);|VH以上限定[[ゼッシュレイダ]]のレアエネミー| |&color(Red){ノーヴ・マリダール};|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|VH以上限定[[デコル・マリューダ]]のレアエネミー| |&color(Red){ノーヴ・リンガダール};|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|VH以上限定[[ブリュー・リンガーダ]]のレアエネミー| **海王種 [#xe58c8fa] |BGCOLOR(#ddd):160|CENTER:40|300|c |BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h |[[セグレズン]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|| |[[トルボン]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|| |[[ブルメッタ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|| |[[ブルメガーラ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|| |[[アクルプス]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|| |[[オルグブラン]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|Eトライアル| //|[[バル・ロドス]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|2階層 【BOSS】| |[[タロベッコ]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|| |[[ブルトルボン]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|| |[[タグ・アクルプス]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|| |[[セヴァニアン]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|| |[[タグ・セヴァニアン]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|| |[[ファルカボネ]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|| |[[ヴィド・ギロス]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/氷力.png,nolink);&ref(画像置場/雷力.png,nolink);|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/氷力.png,nolink);&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&br;弱点属性は3つの頭ごとにそれぞれ違う| |[[ビオル・メデューナ]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|Eトライアル| |[[ファルガルボン]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|| |[[タルボルプス]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|| |[[ヴァラディナン]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|| |[[オ・ヴァラディナン]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|| |[[ス・ヴァラディナン]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|| |[[ブラナディアン]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|| |[[シルト・グリミアン]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|| |[[バノリディアン]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|| |[[レオマドゥラード]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|Eトライアル| |[[ネプト・キャサドーラ]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|Eトライアル| #br ※レアエネミー |BGCOLOR(#ddd):160|CENTER:40|300|c |BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h |&color(Red){デギレズン};|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|VH以上限定[[セグレズン]]のレアエネミー| |&color(Red){フィオルガーラ};|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|VH以上限定[[ブルメガーラ]]のレアエネミー| |&color(Red){オルグケラトス};|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|VH以上限定 [[オルグブラン]]のレアエネミー| //|&color(Red){バル・ドミヌス};|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|VH以上限定 [[バル・ロドス]]のレアエネミー| |&color(Red){ジグルベッコ};|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|VH以上限定 [[タロベッコ]]のレアエネミー| |&color(Red){マギサ・メデューナ};|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|VH以上限定 [[ビオル・メデューナ]]のレアエネミー| |&color(Red){ガボナロッグ};|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|【VH以上限定】原種:[[ファルガルボン]]| |&color(Red){マルドゥザリード};|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|【VH以上限定】原種:[[レオマドゥラード]]| |&color(Red){キャサド・バドゥール};|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|【VH以上限定】原種:[[ネプト・キャサドーラ]]| **龍族 [#n2dc8841] |BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c |BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h //|[[ディッグ]]|&attachref(画像置場/氷力.png,nolink);|| //|[[ディーニアン]]|&attachref(画像置場/氷力.png,nolink);|| //|[[ソル・ディーニアン]]|&attachref(画像置場/氷力.png,nolink);|| //|[[シル・ディーニアン]]|&attachref(画像置場/氷力.png,nolink);|| //|[[ノーディラン]]|&attachref(画像置場/氷力.png,nolink);|| //|[[フォードラン]]|&attachref(画像置場/氷力.png,nolink);|| |[[キャタドラン]]|&attachref(画像置場/氷力.png,nolink);|Eトライアル| |[[ヴォル・ドラゴン]]|&attachref(画像置場/氷力.png,nolink);&attachref(画像置場/闇力.png,nolink);|Eトライアル| //|[[バリドラン]]|&attachref(画像置場/闇力.png,nolink);|| //|[[ウィンディラ]]|&attachref(画像置場/闇力.png,nolink);|| //|[[ノーディランサ]]|&attachref(画像置場/闇力.png,nolink);|| //|[[フォードランサ]]|&attachref(画像置場/闇力.png,nolink);|| //|[[サディニアン]]|&attachref(画像置場/闇力.png,nolink);|| //|[[セト・サディニアン]]|&attachref(画像置場/闇力.png,nolink);|| //|[[シル・サディニアン]]|&attachref(画像置場/闇力.png,nolink);|出現率&color(Red){低};| //|[[ソル・サディニアン]]|&attachref(画像置場/闇力.png,nolink);|| //|[[キャタドランサ]]|&attachref(画像置場/闇力.png,nolink);|Eトライアル| //|[[クォーツ・ドラゴン]]||Eトライアル| //|[[ディガーラ]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|| //|[[ソル・ディガーラ]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|| //|[[ディランダール]]|&attachref(画像置場/闇力.png,nolink);|| //|[[ソル・ディランダール]]|&attachref(画像置場/闇力.png,nolink);|| //|[[ペンドラン]]|&attachref(画像置場/闇力.png,nolink);|| //|[[ゴロンゾラン]]|&attachref(画像置場/闇力.png,nolink);|| |[[ドラゴン・エクス]]|&attachref(画像置場/闇力.png,nolink);|Eトライアル| |[[クローム・ドラゴン]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);|Eトライアル| #br ※レアエネミー |BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c |BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h //|&color(Red){ディグナッツ};|&attachref(画像置場/氷力.png,nolink);|VH以上限定 [[ディッグ]]のレアエネミー| |&color(Red){カタドラール};|&attachref(画像置場/氷力.png,nolink);|VH以上限定 &br;[[キャタドラン]]、[[キャタドランサ]]の共通レアエネミー| |&color(Red){バーン・ドラール};|&attachref(画像置場/氷力.png,nolink);|VH以上限定 [[ヴォル・ドラゴン]]のレアエネミー| //|&color(Red){クリス・ドラール};||VH以上限定 クォーツ・ドラゴンのレアエネミー| //|&color(Red){ゾロン・ゴラール};|&attachref(画像置場/闇力.png,nolink);|【VH以上限定】原種:[[ゴロンゾラン]]| |&color(Red){ノワル・ドラール};|&attachref(画像置場/闇力.png,nolink);|【VH以上限定】原種:[[ドラゴン・エクス]]| |&color(Red){ヘイズ・ドラール};|&ref(画像置場/光力.png,nolink);|VH以上限定 [[クローム・ドラゴン]]のレアエネミー| **黒の民 [#rf7bcd79] |BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c |BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h //|[[パジギッリ]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|| //|[[イザオガル]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|| //|[[アドオガル]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|| //|[[ガンナガム]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|| //|[[レランガム]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|| //|[[アヌシザグリ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|| //|[[アンジャドゥリリ]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|| |[[ギグル・グンネガム]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|Eトライアル| #br ※レアエネミー |BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c |BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h //|&color(Red){ギムナガムリ};|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|【VH以上限定】原種:[[ガンナガム]]| //|&color(Red){オルナガムリ};|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|【VH以上限定】原種:[[レランガム]]| //|&color(Red){ヨムナザグリ};|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|【VH以上限定】原種:[[アヌシザグリ]]| //|&color(Red){ヨグジャドゥリリ};|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|【VH以上限定】原種:[[アンジャドゥリリ]]| |&color(Red){グンネ・ギンナガム};|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|【VH以上限定】原種:[[ギグル・グンネガム]]| **その他 [#qc1b50a7] |BGCOLOR(#ddd):160|CENTER:40|300|c |BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h |[[サマー・ラッピー]]|&attachref(画像置場/闇力.png,nolink);|| |[[サマー・ニャウ]]|&attachref(画像置場/闇力.png,nolink);|| //|[[バルバリリーパ]]|&attachref(画像置場/雷力.png,nolink);|| //|[[Mr.アンブラ]]||Eトライアル 大型ボスアイコンだがレベルは雑魚扱い| |[[メセタン]]||| |[[タガミカヅチ]]|&attachref(画像置場/闇力.png,nolink);|| |[[Mr.ボワン]]||Eトライアル| //|[[クーガーNX]]|&attachref(画像置場/雷力.png,nolink);|Eトライアル| |[[ナイトギア]]|&attachref(画像置場/炎力.png,nolink);&attachref(画像置場/雷力.png,nolink);|Eトライアル| |[[ガル・グリフォン]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(画像置場/風力.png,nolink);|| ※レアエネミー |BGCOLOR(#ddd):160|CENTER:40|300|c |BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h //|&color(Red){クーガーNX・ACE};|&attachref(画像置場/雷力.png,nolink);|VH以上限定[[クーガーNX]]のレアエネミー| |&color(Red){魔導騎士ナイトギア};|&attachref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/雷力.png,nolink);|VH以上限定 [[ナイトギア]]のレアエネミー| |&color(Red){グリフォン・ゲルス};|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(画像置場/風力.png,nolink);|[[ガル・グリフォン]]のレアエネミー| #br *ドロップ情報 [#n30fde43] **固有ドロップ [#cfe78570] |難易度|名称|備考|h |XH|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){12};][[リンドクレイ]]|| |XH|&ref(画像置場/ナックル.png,nolink); [&color(Red){12};][[リンドストルム]]|| |XH|&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [&color(Red){12};][[リンドオネット]]|| |XH|&ref(画像置場/ジェットブーツ.png,nolink); [&color(Red){12};][[リンドブルム]]|| #br *達成可能なクライアントオーダー [#dfa7ffe3] -このクエストに対応するクライアントオーダーは、「[[緊急クエスト用オーダー一覧>クライアントオーダー/緊急クエスト用オーダー#h26a8905]]」を御覧ください。 *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)