PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> シンクロウ
シンクロウ
の編集
**性格 [#seikaku] 「超」が付く性格は、スペシャルエッグを鑑定したときに付与される可能性がある。 性格レベルはペットのレベルに応じて上昇する。 //性格Lv3~5が類似する潜在能力のLv1~3に相当する? |>|>|CENTER:|c |ペット|&ref(画像置場/性格.png,nolink); 性格|解説|h |CENTER:80|BGCOLOR(#ddd):LEFT:140|LEFT:580|c |[[シンクロウ]]|なかま思い|気絶したペットの次に出すと威力が上昇。(&color(Red){2%/3%/5%/7%/12%};)| |~|超なかま思い|アイテムドロップ率上昇と気絶したペットの次に出すと威力が上昇。| |~|こうかつ|気絶したペットの次に出すと消費PP軽減。(&color(Red){5%/7%/10%/13%/20%};)| |~|超こうかつ|アイテムドロップ率上昇と気絶したペットの次に出すと消費PP軽減。| |~|ジェントル &color(Red){※};|アイテムドロップ率上昇と性格「なかま思い」と「こうかつ」の効果。| &color(Red){※};★14エッグ限定 -なかま思い 気絶したペットの後にこの性格のシンクロウを出すことで、そのシンクロウが与えるダメージが増加する。 効果はLv4まではやや抑えめだが、Lv5(★13、Lv100以上)で12%へと跳ね上がる。 通常攻撃の威力も増加するので、とにかく一撃のダメージを重視するならばこちら。 -こうかつ 気絶したペットの後にこの性格のシンクロウを出すことで、そのシンクロウのペットPAの消費PPが軽減される。主人のテクニックには影響無し。 効果はLv5(★13、Lv100以上)で20%と、みがわりロール2個分のPP減効果がほぼ常時得られる。 ただしシンクロウのPAは総じて元々の消費PPが軽いため、やや恩恵を感じにくい。 とはいえPAを連打する特性上恩恵は決して小さくないため、安定した使い勝手を重視するならばこちらも十分な選択肢になり得る。 [[がむしゃらパフェ>キャンディー#parfait]](消費PP25%増、威力10%増)とは相性が悪く、なかま思いよりもパフォーマンスが悪くなってしまうことに注意。 -どちらの性格でも「気絶したペットの次に出す」という条件をPA1つで簡単に満たせるマロン・メロンはセットで用意しておきたい。 なお、気絶した直後でなくても気絶中のペットから切り替えできれば効果を発揮する。 例えば「マロンストライク(マロン気絶)→シンクロウに変更」とした場合は勿論適用されるし、 「マロンストライク(マロン気絶)→トリムに変更→再度マロンに変更(気絶中)→シンクロウに変更」とした場合でも適用される。 -適用条件さえ満たしていれば、他のペットに切り替えない限り効果は消えない。エリアを移動しても効果は持続する。 極論、クエスト開始から最初のエネミーに即マロン/メロンストライクを投じて気絶させ、切り替えればOK。 ただしシンクロウ固有のことではないが、[[ライドロイド]]に搭乗するとリセットされてしまうことに注意。 搭乗前にマロン/メロンを設定しておけば、降車時に気絶してなければストライク、気絶してればシンクロウ切り替えとスムーズに移行できる。 #br
#include(フォトンアーツ・テクニック項目一覧,notitle) #contents *概要 [#about] |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:100|CENTER:140|c |BGCOLOR(#ffc962):COLOR(BLACK):分類|[[ペット]]| &attachref(./シンクロウ_01.jpg,50%,シンクロウ);&attachref(./シンクロウ_04.jpg,58%,☆14シンクロウ(レアカラー).jpg); &attachref(./シンクロウ_02.jpg,88%,シンクロウ); 妖狐型のペット。ファイター風の攻撃が特徴。 ファイターのテックアーツJAボーナスなどのように、異なる種類のPAを連続して使う事でPAがより強力になる「繋ぎ」という性質を持つ。 耐久力が低く攻撃範囲も狭いが、PAが小技揃いで回避手段も豊富なためトリム系より小回りが利き、トリム系の最大火力ほどではないがDPSも高い([[リュクロス・スタッフ]]により互角以上のDPSを発揮することもある)。 ボスの移動や攻撃に対応しつつ、一気にダメージを稼ぎたい局面で活躍する。 味方ペットが倒された後に出すと攻撃面が強化される性格のため、マロンやメロンとの相性が良い。 #br 基本的にPAを連発することになる特性ゆえか大技扱いのシンクロウゲキ以外は全体的に消費PPが少なく、特にシンクロウザンとシンクロウダンについてはほぼ通常攻撃感覚で振っていける。 その代わり「繋ぎ」での強化ができないとPA一発当たりの威力はやや低め。 通常攻撃を挟むと(PA後の自動移行・プレイヤーによる指示のどちらでも)「繋ぎ」は解除されてしまうほか、多くのペットに用意されているDoT付与PAも存在しないため、 火力を出すにはひたすらPPを吐き出してPAを撃ち続けるように操作する必要があり、主人の隙は大きくなる。 #br しかし全ペットの中でも一、二を争うほどにHPや防御が低く、接近しての連続攻撃が主体な関係で被弾しやすいため、油断するとすぐに気絶してしまいがち。 手元に戻せるシンクロウダンやガードポイント付きのシンクロウキャクをうまく使えるようにしたい。 #br 通常攻撃のPP回収効率は低めだが、代わりに3段目の威力が特に高い。シンクロウのままPP回収する場合は指示を出さず支援に徹するのも手。 #br ★14エッグの追加により「基礎ステータスの底上げ」「二つの性格の特性をあわせ持つ上位の性格の追加」などの強化が行われた。 また、通常とは色の違う別カラーのレア種も追加された(性能は通常色と同様)。 一部ペットのようなステータスの大幅強化はないが、優秀な性格効果を両立できる攻撃面のメリットは非常に大きい。 -2020/10/14に上位種として[[バルカン]]が実装された。 #br #region(修正履歴) -2017/09/27 --通常攻撃の威力が増加 -2017/12/20 --HPを上方修正(1.2倍) --通常攻撃の攻撃範囲を拡大 --通常攻撃を行う際にロックオンしている対象に接近する速度を高速化 -2018/02/21 --接敵距離を延長 -2018/06/27 --エネミーがプレイヤーを引き寄せる・押し出すアクションに影響されないよう変更 #endregion #br **入手方法 [#get] ★7~12のエッグは、主に「ラスベガス」フィールドのエリアドロップ。 &color(Red){期間限定のクエストは各クエストのページを参照}; |>|CENTER:|c |レア|入手方法|h |CENTER:45|LEFT:265|c |BGCOLOR(#aaff9f):★6|| |BGCOLOR(#ff9f9f):★7|| |BGCOLOR(#ff9f9f):★8|「ラスベガス」フィールドN- エリアドロップ| |BGCOLOR(#ff9f9f):★9|| |BGCOLOR(#FFFF99):★10|| |BGCOLOR(#FFFF99):★11|「ラスベガス」フィールドVH- エリアドロップ| |BGCOLOR(#FFFF99):★12|「ラスベガス」フィールドSH- エリアドロップ| |BGCOLOR(#DDA0DD):★13|「ラスベガス」フィールドXH エリアドロップ&br;[[威風堂々たる鋼鉄の進撃]]XH クリア時大赤箱&br;[[壊城に舞う紅き邪竜]]XH クリア時大赤箱&br;[[崩城に甦る黒衣の邪竜]] クリア時大赤箱&br;[[異界に紡がれし知の化身]]SH- クリア時大赤箱&br;[[異界に甦りし全知への渇望]] クリア時大赤箱&br;[[トリトリ2016コレクション]]&br;[[チョコレート2017コレクション]]&br;[[ビーチ2017コレクション]]&br;[[メリクリ2017コレクション]]&br;[[イースター2018コレクション]]&br;[[戦道2018コレクション]]| |BGCOLOR(#DDA0DD):★14|[[フリーフィールド]](幻惑の森探索を除く) XH| #br **パラメーター [#parameter] -レベルキャップ時の素パラメーター(プラス値、キャンディーを除いた数値) |>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |レア|Lv|HP|打撃力|射撃力|法撃力|技量|打撃防御|射撃防御|法撃防御|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|>|>|>|>|>|>|RIGHT:55|c |初期|1|222|55|52|55|40|68|75|84| |BGCOLOR(#aaff9f):★6|60|920|689|664|695|153|567|624|697| |BGCOLOR(#ff9f9f):★7|65|966|776|747|783|169|621|684|764| |BGCOLOR(#ff9f9f):★8|70|1013|862|831|870|185|676|743|830| |BGCOLOR(#ff9f9f):★9|75|1069|904|871|912|203|730|803|897| |BGCOLOR(#FFFF99):★10|85|1155|988|952|997|240|838|922|1030| |BGCOLOR(#FFFF99):★11|90|1185|1029|992|1038|259|893|982|1097| //|BGCOLOR(#FFFF99):★12|95|1013|1117|1076|1127|283|936|1030|1150| |BGCOLOR(#FFFF99):★12|100|1247|1204|1160|1215|307|980|1078|1204| |BGCOLOR(#FFFF99):★12+|110|1278|1264|1218|1275|323|1013|1114|1245| |BGCOLOR(#DDA0DD):★13+|120|1309|1324|1276|1336|339|1047|1151|1286| |BGCOLOR(#DDA0DD):★14+|130|1520|1468|1415|1481|350|1078|1185|1324| -ペットプラス値の上限 |>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |レア|Lv|HP|打撃力|射撃力|法撃力|技量|h |>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|>|>|>|RIGHT:55|c |不問|不問|155|70|95|75|135| -戦闘不能時 |CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(white):99|CENTER:55|c |復活時間|60秒| #br &color(Red){※};通常攻撃の威力、PP回復量については[[タクト]]のページを参照。 **性格 [#seikaku] 「超」が付く性格は、スペシャルエッグを鑑定したときに付与される可能性がある。 性格レベルはペットのレベルに応じて上昇する。 //性格Lv3~5が類似する潜在能力のLv1~3に相当する? |>|>|CENTER:|c |ペット|&ref(画像置場/性格.png,nolink); 性格|解説|h |CENTER:80|BGCOLOR(#ddd):LEFT:140|LEFT:580|c |[[シンクロウ]]|なかま思い|気絶したペットの次に出すと威力が上昇。(&color(Red){2%/3%/5%/7%/12%};)| |~|超なかま思い|アイテムドロップ率上昇と気絶したペットの次に出すと威力が上昇。| |~|こうかつ|気絶したペットの次に出すと消費PP軽減。(&color(Red){5%/7%/10%/13%/20%};)| |~|超こうかつ|アイテムドロップ率上昇と気絶したペットの次に出すと消費PP軽減。| |~|ジェントル &color(Red){※};|アイテムドロップ率上昇と性格「なかま思い」と「こうかつ」の効果。| &color(Red){※};★14エッグ限定 -なかま思い 気絶したペットの後にこの性格のシンクロウを出すことで、そのシンクロウが与えるダメージが増加する。 効果はLv4まではやや抑えめだが、Lv5(★13、Lv100以上)で12%へと跳ね上がる。 通常攻撃の威力も増加するので、とにかく一撃のダメージを重視するならばこちら。 -こうかつ 気絶したペットの後にこの性格のシンクロウを出すことで、そのシンクロウのペットPAの消費PPが軽減される。主人のテクニックには影響無し。 効果はLv5(★13、Lv100以上)で20%と、みがわりロール2個分のPP減効果がほぼ常時得られる。 ただしシンクロウのPAは総じて元々の消費PPが軽いため、やや恩恵を感じにくい。 とはいえPAを連打する特性上恩恵は決して小さくないため、安定した使い勝手を重視するならばこちらも十分な選択肢になり得る。 [[がむしゃらパフェ>キャンディー#parfait]](消費PP25%増、威力10%増)とは相性が悪く、なかま思いよりもパフォーマンスが悪くなってしまうことに注意。 -どちらの性格でも「気絶したペットの次に出す」という条件をPA1つで簡単に満たせるマロン・メロンはセットで用意しておきたい。 なお、気絶した直後でなくても気絶中のペットから切り替えできれば効果を発揮する。 例えば「マロンストライク(マロン気絶)→シンクロウに変更」とした場合は勿論適用されるし、 「マロンストライク(マロン気絶)→トリムに変更→再度マロンに変更(気絶中)→シンクロウに変更」とした場合でも適用される。 -適用条件さえ満たしていれば、他のペットに切り替えない限り効果は消えない。エリアを移動しても効果は持続する。 極論、クエスト開始から最初のエネミーに即マロン/メロンストライクを投じて気絶させ、切り替えればOK。 ただしシンクロウ固有のことではないが、[[ライドロイド]]に搭乗するとリセットされてしまうことに注意。 搭乗前にマロン/メロンを設定しておけば、降車時に気絶してなければストライク、気絶してればシンクロウ切り替えとスムーズに移行できる。 #br **キャンディーボックス [#candybox] &attachref(./キャンディーボックス_シンクロウ.jpg,nolink); #br ※[[キャンディー]]について。 *ペットPA [#PA] **シンクロウザン [#PA01] 高速で接近し、フォトンの刃で一閃。 「繋ぎ」によって威力が上昇する。 //↑公式説明文 |CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c |画像|Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(./シンクロウザン.png,nolink);|威力|624|630|636|642|648|654|660|666|672|678| |~|技量補正|>|>|>|>|>|>|>|>|>|100%| |~|消費PP|>|>|>|>|>|>|>|>|>|5| |~|習得Lv|1|2|8|14|20|24|28|32|36|41| |CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c |画像|Lv|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):|威力|684|690|696|703|710|717|724|||| |~|技量補正|>|>|>|>|>|>|100%|||| |~|消費PP|>|>|>|>|>|>|5|||| |~|習得Lv|46|51|56|61|66|71|76|||| -初期習得。 -他PAから繋ぐことで威力が1.5倍に上昇する。 -消費PPが少なく、威力もそこそこ、繋ぎで威力強化、接敵に便利。全体的に扱いやすいPA。 --ただし上下方向への追尾が弱く、モーション的に下方向のカバー範囲にやや難があり小さい敵に当たりにくい傾向あり。 -標的との距離が非常に離れている場合、接敵し切れず途中で斬撃を行うこともある。 #region(修正履歴) -2017/03/08 --攻撃範囲を拡大 #endregion #br **シンクロウダン [#PA02] プレイヤーの元へ戻り、気弾を発射。 「繋ぎ」によってバインド効果が発生。 //↑公式説明文 |CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c |画像|Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(./シンクロウダン.png,nolink);|威力|765|772|779|786|793|801|809|817|825|833| |~|技量補正|>|>|>|>|>|>|>|>|>|100%| |~|消費PP|>|>|>|>|>|>|>|>|>|5| |~|習得Lv|1|4|10|16|21|25|29|33|37|42| |CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c |画像|Lv|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):|威力|841|849|857|865|873|881|889|||| |~|技量補正|>|>|>|>|>|>|100%|||| |~|消費PP|>|>|>|>|>|>|5|||| |~|習得Lv|47|52|57|62|67|72|77|||| -初期習得。 -他ペットの手元に戻すPAの多くは「攻撃してから戻る」が、このPAは「戻ってから攻撃する」。途中でキャンセルして移動させずに攻撃を繋げることはできない。 --その分素早く手元に戻ってくるということでもあるため、危険なときの対処としては有効。 -シンクロウザンの追尾がうまく機能せずターゲット上空でウロウロしているような状況では、一度このPAで位置をリセットさせたほうがいい。 -攻撃に使うには気弾の追尾性能がほとんどなく当てにくいのが難点。基本的には消費の軽い位置調整用のPAとして扱い、当たったらお得くらいに考えるのがいいかもしれない。 #region(修正履歴) -2017/09/27 --威力が増加(1.3倍) #endregion #br **シンクロウケン [#PA03] 拳による怒涛の乱打をお見舞いする。 「繋ぎ」によってヒット数が増加する。 //↑公式説明文 |CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c |画像|Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(./シンクロウケン.png,nolink);|威力|571|576|581|586|591|596|602|608|614|620| |~|技量補正|>|>|>|>|>|>|>|>|>|100%| |~|消費PP|>|>|>|>|>|>|>|>|>|10| |~|習得Lv|1|6|12|18|22|26|30|34|38|43| |CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c |画像|Lv|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):|威力|626|632|638|644|650|656|662|||| |~|技量補正|>|>|>|>|>|>|100%|||| |~|消費PP|>|>|>|>|>|>|10|||| |~|習得Lv|48|53|58|63|68|73|78|||| -初期習得。 -ナックルのPA「フリッカージャブ」に似た2ヒットの連打攻撃。他PAから繋ぐことで4ヒットになり、総威力も表記の2倍に上昇する。 -繋ぎの有無にかかわらず接敵性能はない。対象をロックオンしていても移動せずにその場で放つ。 -繋がずに使用するとシンクロウザンと比較して1割ほど低威力で消費2倍、かつ移動してくれない残念性能になってしまう。 シンクロウザンからの繋ぎを1セットで考え、接敵させたあとにダメージを稼ぐ用途が基本になるコンボ用PA。 #region(修正履歴) -2017/03/08 --攻撃範囲を拡大 #endregion #br **シンクロウキャク [#PA04] 敵の攻撃を回転でいなし、蹴り払う。 「繋ぎ」によって攻撃範囲が拡大する。 //↑公式説明文 |CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c |画像|Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(./シンクロウキャク.png,nolink);|威力|>|>|-|750|757|764|771|778|785|792| |~|技量補正|>|>|-|>|>|>|>|>|>|100%| |~|消費PP|>|>|-|>|>|>|>|>|>|10| |~|習得Lv|>|>|-|20|23|27|31|35|39|44| |CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c |画像|Lv|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):|威力|800|808|816|825|833|841|849|||| |~|技量補正|>|>|>|>|>|>|100%|||| |~|消費PP|>|>|>|>|>|>|10|||| |~|習得Lv|49|54|59|64|69|74|79|||| -Lv20で習得。 -出始めからおおよそ3回転するまでの間、シンクロウに全方位に対してのガードポイントが発生する。 --扱いとしてはジャストガードだが、[[ヒーリングガード>ハンター#y0e43dda]]は発動しない。 --DFダブルの扉など極一部のガードブレイク攻撃には無力なので過信は禁物。 -総モーション時間はやや長め。とはいえ他PAと同じタイミングからキャンセル可能で、攻撃判定も表記通りの1ヒットのみなので、攻撃に使う分には最後まで待つ必要はない。 --むしろ長いモーションは繋ぎを長時間維持できる点で優秀であり、シンクロウが回っている間に主人の位置調整、回避、ノンチャレスタ・シフタ、ポイントアシスト等のスキルを使うことが可能。 //-ダブルセイバーのPA「デッドリーサークル零式」のように攻撃中にガードポイントが発生する。(要検証) #region(修正履歴) -2017/03/08 --攻撃範囲を拡大 -2017/09/27 --威力が増加(1.2倍) #endregion #br **シンクロウゲキ [#PA05] 全身の力を乗せた一撃を叩き込む。 「繋ぎ」の回数に応じて、威力が上昇。 //↑公式説明文 |CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c |画像|Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(./シンクロウゲキ.png,nolink);|威力|>|>|>|>|>|>|>|-|736|743| |~|技量補正|>|>|>|>|>|>|>|-|>|100%| |~|消費PP|>|>|>|>|>|>|>|-|>|25| |~|習得Lv|>|>|>|>|>|>|>|-|40|45| |CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c |画像|Lv|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):|威力|750|757|764|771|778|785|792|||| |~|技量補正|>|>|>|>|>|>|100%|||| |~|消費PP|>|>|>|>|>|>|25|||| |~|習得Lv|50|55|60|65|70|75|80|||| -Lv40で習得。 -ナックルのPA「バックハンドスマッシュ」に似た高威力短射程攻撃。スタンを付与する。 //--%%見た目の派手さに反してリーチは本当に短く、一切動いていない敵にシンクロウザンから繋いでも届かないことさえ少なくない。%% //%%バル・ロドスの口やトランマイザーの体など「ロックオン判定が体にめり込んだ場所にある部分」を狙うことで当てやすくなる。ロックベアの顔やデ・マルモスの角などロックオン箇所が体の表面にある部分は非常に当てにくい。%% //--現在は調整によって範囲が拡大され、シンクロウザンで接近させたあとなら外す確率は格段に減っている。 -他PAを繋いだ数によって威力が上昇する。繋ぎ1回までは威力上昇は起きないが、2回で1.5倍、3回で3倍、4回(紋章出現中)で6倍まで上昇する。 #br ''「繋ぎ」の仕様'' (太字は「繋ぎ」の効果が乗っているもの) -直前のPAとは異なるPAを使用することで「繋ぎ」が発生し、繋いだ回数ごとにカウントが上昇していく。&br;同コンボ中に使用したPAでも他PAを挟んでいればカウントは上昇する。2つのPAを交互に使うだけでも構わない。&br;「繋ぎ」が発生すると主人の周りにオーラが発生し、3回繋ぐと最大となり主人に紋章が出現する。 --「A」→''「B」①''→''「C」②''→''「D」&color(Red){③};''→''「A」&color(Red){③};'' --「A」→''「B」①''→''「A」②''→''「B」&color(Red){③};''→''&color(#CC00FF){「シンクロウゲキ」};'' (簡略コンボ) -直前のPAと同じPAを使用しても「繋ぎ」のカウントは上昇しないが、カウント自体は維持される。&br;ただし連続で使った同じPAに繋ぎの効果は乗らない。 --「A」→''「B」①''→''「A」②''→「A」''②''→''「B」&color(Red){③};''→「B」&color(Red){''③''};→''「A」&color(Red){③};'' -&color(Blue){「シンクロウゲキ」};を使用すると「繋ぎ」の段数がリセットされるが、&color(Blue){シンクロウゲキ};自体は「繋ぎ」の前提に数えられる。&br;この性質を利用して1度&color(#CC00FF){最大シンクロウゲキ};を放った後、3PAで再び&color(#CC00FF){最大シンクロウゲキ};を放つことが可能。 --「A」→''「B」①''→''「A」②''→''&color(Blue){「シンクロウゲキ」};''→''「A」①''→''「B」②'' --&color(Blue){「シンクロウゲキ」};→''「B」①''→''「A」②''→''「B」&color(Red){③};'' --「A」→''「B」①''→''「A」②''→''「B」&color(Red){③};''→''&color(#CC00FF){「シンクロウゲキ」};''→''「A」①''→''「B」②''→''「A」&color(Red){③};''→''&color(#CC00FF){「シンクロウゲキ」};'' -通常攻撃やテクニックは前提としては数えられない。&br;また「繋ぎ」中に通常攻撃を指示したり、PA後に自動攻撃の索敵が始まると「繋ぎ」はリセットされる。 --テクニック→「A」→''「B」①''→''「A」②''→''「B」&color(Red){③};'' --「A」→''「B」①''→''「A」②''→通常攻撃→「B」→''「A」①''→''「B」②'' -「繋ぎ」カウントの維持時間はシンクロウのモーションを基準としているので、長く持続する&color(Blue){「シンクロウキャク」};で時間を稼ぐことができる。&br;なおこの「シンクロウキャク」持続時間中なら回避行動やテクニックを使用しても「繋ぎ」を維持可能。 --「A」→''「B」①''→''「A」②''→''&color(Blue){「シンクロウキャク」};&color(Red){③};''→(持続中に)テクニック→''「A」&color(Red){③};'' --「A」→''「B」①''→''「A」②''→''&color(Blue){「シンクロウキャク」};&color(Red){③};''→(持続中に)ミラージュエスケープ→''「A」&color(Red){③};''&br;(※ミラージュエスケープが短くなる[[L/ショートミラージュ>スキルリング/Lリング#L023]]とは相性が良い。) #region(修正履歴) -2017/03/08 --消費PPが減少(30→25) --攻撃範囲を拡大 #endregion #br *各PA動作フレーム数 [#PAframe] 検証方法はクライアント動作60FPS固定、敵一体にPA使用動画を撮影し60分の1でコマ送りしボタン入力(パレットアイコン点滅もしくはPP減少開始を0F)としJA可能最速フレーム数を動作終了(サモナーは次動作可能時間 威力は全て17のもの、DPS=威力/動作F*60 検証時の環境や複数体への使用時のヒットストップなどで前後数フレームの差があるかもしれません 威力の列は表記ではなく実威力となっています |LEFT:|>|>|RIGHT:|LEFT:|>|RIGHT:|c |CENTER:技名|CENTER:フレーム|CENTER:威力|CENTER:DPS|CENTER:注釈|CENTER:消費PP|CENTER:DPP|h |シンクロウザン|44|724|987||5|144.8| |シンクロウザン繋|44|1086|1480||5|217.2| |シンクロウダン|40|889|1333||5|177.8| |シンクロウケン|44|662|902||10|66.2| |シンクロウケン繋|44|1324|1805||10|132.4| |シンクロウキャク|44|849|1157||10|84.9| |シンクロウゲキ|44|792|1080||25|31.7| |シンクロウゲキ繋2|44|1188|1620||25|47.5| |シンクロウゲキ繋3|44|2376|3240||25|95.0| |シンクロウゲキ繋4|44|4752|6480||25|190.1| |ザンケンx2→ゲキ|220|9210|2512|初撃のみ通常ザン|55|167.5| |繋ザンケンザン→ゲキ4|176|8248|2812|ゲキコン後さらにゲキコン繋ぐとき|45|183.3| |繋ケンザンケン→ゲキ4|176|8486|2893|ゲキコン後さらにゲキコン繋ぐとき定点用|50|169.7| |繋ザン繋ケン|88|2410|1643|ザンケンをずっと繋いでいるとき|15|160.7| |通常1&br;通常1+2&br;通常1+2+3|48F&br;計126F&br;計222F|650&br;1575&br;3975|813&br;750&br;1074|密着時|-7&br;計-18&br;計-32|9.3&br;8.57&br;8.64| #br *コメント [#comment] //&color(Red){コメント欄が荒れています。不快なコメントにはレスを控え、スルー又はコメントアウト、通報(差分チェッカーから)での対応をお願いします。}; //---- #pcomment(,reply,10,) #include(コメントについての注意/挿入用,notitle) #br