PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 彼の日を超えて、その先へ
彼の日を超えて、その先へ
の編集
前:[[想いの辿り着く先]] 次:[[煌き来たりて]] ---- 24枚目の[[マターボード]]。 -入手条件 これまでとは違い、特殊な手順を踏む必要がある。以下の条件を上から順番に達成すると入手。 --【EP3】第6章「[[大切なひとを守るために]]」クリア後に[[シャオ>登場NPC/シャオ]]との会話イベントを閲覧する。 --ゲートエリアのスペースゲート付近で会話イベントを閲覧し、ストーリークエスト「決断の日」を発生させる。 --「決断の日」の分岐ルートを&color(Red){2つとも};クリアする(1周目は1種類のルートしか選べないので「決断の日」を計2回受注する必要がある)。 #br D-4達成で「[[アフィン(EP3)>登場NPC/アフィン]]」のパートナーカードを入手できる。 マターボードクリアで【EP3】第7章「[[あなたが生まれたその理由]]」が解放される。 #br マターボード簡略図 &color(Teal){■開始地点のマター};、&color(Tomato){■キーマター}; |>|>|>|>|>|>|CENTER:|c ||A|B|C|D|E|F|h |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:20|>|>|>|>|>|CENTER:20|c |1|BGCOLOR(#555):|BGCOLOR(Teal):COLOR(White):始|BGCOLOR(#555):|||| |2|BGCOLOR(#555):|BGCOLOR(Tomato):|||BGCOLOR(#555):|BGCOLOR(#555):| |3|BGCOLOR(#555):|BGCOLOR(#555):|BGCOLOR(#555):|||| |4|||||BGCOLOR(#555):|| |5||BGCOLOR(#555):|BGCOLOR(#555):||BGCOLOR(#555):|| |6|BGCOLOR(Tomato):|BGCOLOR(#555):||||BGCOLOR(#555):| //BGCOLOR(Teal):COLOR(White):始 //BGCOLOR(Tomato): //BGCOLOR(#555): #br //#table_edit2(,table_mod=close){{{ |>|>|>|CENTER:|c ||タイプ|目標|備考|h |CENTER:30|LEFT:165|LEFT:405|LEFT:290|c |A-1|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |A-2|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |A-3|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |A-4|アークスシップ内での交流|[[クーナ>登場NPC/クーナ]]&[[カスラ>登場NPC/カスラ]]との会話|イベント名「それぞれの役割」| |A-5|アークスシップ内での交流|[[テオドール>登場NPC/テオドール]]&[[ウルク>登場NPC/ウルク]]との会話|イベント名「管理者として、友として」| |BGCOLOR(Tomato):COLOR(White):A-6|アークスシップ内での交流|[[シャオ>登場NPC/シャオ]]&[[ウルク>登場NPC/ウルク]]との会話|イベント名「不確かな未来」| |BGCOLOR(Teal):COLOR(White):B-1|指定物品の回収|Lv1以上の[[ダガン]]から&ref(画像置場/ソード.png,nolink);[[クレイモア]]を入手|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);30 &ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);パワーⅢ,アームⅢ,フリーズⅢ,スピリタⅢ,ラッキーライズⅠ| |BGCOLOR(Tomato):COLOR(White):B-2|アークスシップ内での交流|[[シャオ>登場NPC/シャオ]]&[[サラ>登場NPC/サラ]]との会話|イベント名「管理者失格」| |B-3|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |B-4|アークスシップ内での交流|[[フィリア>登場NPC/フィリア]]&[[アザナミ>登場NPC/アザナミ]]との会話|イベント名「終わらせないためにできること」| |B-5|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |B-6|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |C-1|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |C-2|指定物品の回収|Lv1以上の[[ピッタ・ワッダ]]から&ref(画像置場/ランチャー.png,nolink);[[ラフレイム]]を入手|&ref(画像置場/光力.png,nolink);30 &ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);シュートⅢ,アームⅢ,パニックⅢ,スピリタⅢ,ラッキーライズⅠ| |C-3|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |C-4|指定物品の回収|Lv1以上の[[ブリュンダール]]から&ref(画像置場/ツール.png,nolink);フォトンスフィアを入手|| |C-5|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |C-6|指定物品の回収|Lv1以上の[[グアル・ジグモルデ]]から&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink);[[イグニス]]を入手|&ref(画像置場/光力.png,nolink);30 &ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);パニックⅢ,パワーⅢ,アームⅣ,アビリティⅢ,スピリタⅢ,ラッキーライズⅠ| |D-1|イベントフィールドの探索|白ノ領域エリアでイベントを見る&br;【キャラクター】[[スクナヒメ>登場NPC/スクナヒメ]]|イベント名「残されるのは、悲しいこと」| |D-2|アークスシップ内での交流|[[シャオ>登場NPC/シャオ]]との会話|イベント名「ぼくがここにいる理由」| |D-3|指定物品の回収|Lv1以上の[[ブリアーダ]]から&ref(画像置場/ロッド.png,nolink);[[ストライカー]]を入手|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);30 &ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);テクニックⅢ,アームⅢ,フリーズⅢ,スピリタⅢ,ラッキーライズⅠ| |D-4|イベントフィールドの探索|採掘場所エリアでイベントを見る&br;【キャラクター】[[アフィン>登場NPC/アフィン]]&[[ユクリータ>登場NPC/ユクリータ]]|イベント名「諦めきれない目」| |D-5|指定物品の回収|Lv1以上の[[シュトゥラーダ]]から&ref(画像置場/リア.png,nolink);[[ジュアグリス]]を入手|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);オールレジストⅡ,アビリティⅢ,スタミナⅢ,スピリタⅢ| |D-6|指定物品の回収|Lv1以上の[[オロタ・ビケッタ]]から&ref(画像置場/アーム.png,nolink);[[ジュアフェロー]]を入手|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);オールレジストⅡ,アビリティⅢ,スタミナⅢ,スピリタⅢ| |E-1|指定物品の回収|Lv1以上の[[パラタ・ピコーダ]]から&ref(画像置場/レッグ.png,nolink);[[ジュアスラスタ]]を入手|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);オールレジストⅡ,アビリティⅢ,スタミナⅢ,スピリタⅢ| |E-2|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |E-3|イベントフィールドの探索|黒ノ領域エリアでイベントを見る&br;【キャラクター】[[オーザ>登場NPC/オーザ]]&[[マールー>登場NPC/マールー]]|イベント名「貴方はひとりじゃない」| |E-4|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |E-5|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |E-6|指定物品の回収|Lv1以上の[[ビクダ・ラビッタ]]から&ref(画像置場/ブースト.png,nolink);トライブースト+50%を入手|| |F-1|指定物品の回収|Lv1以上の[[ボンタ・ベアッダ]]から&ref(画像置場/ブースト.png,nolink);トライブースト+50%を入手|| |F-2|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |F-3|指定物品の回収|Lv1以上の[[ボンタ・バクタ]]から&ref(画像置場/ツール.png,nolink);フォトンスフィアを入手|| |F-4|イベントフィールドの探索|黒ノ領域エリアでイベントを見る&br;【キャラクター】[[リサ>登場NPC/リサ]]|イベント名「ただの一人を、どうするか」| |F-5|指定物品の回収|Lv1以上の[[コドッタ・イーデッタ]]から&ref(画像置場/ツール.png,nolink);フォトンブースターを入手|| |F-6|>|>|BGCOLOR(#aaa):| //}}} #br *コメント [#fe5ce492] #pcomment(,reply,10,) #br
前:[[想いの辿り着く先]] 次:[[煌き来たりて]] ---- 24枚目の[[マターボード]]。 -入手条件 これまでとは違い、特殊な手順を踏む必要がある。以下の条件を上から順番に達成すると入手。 --【EP3】第6章「[[大切なひとを守るために]]」クリア後に[[シャオ>登場NPC/シャオ]]との会話イベントを閲覧する。 --ゲートエリアのスペースゲート付近で会話イベントを閲覧し、ストーリークエスト「決断の日」を発生させる。 --「決断の日」の分岐ルートを&color(Red){2つとも};クリアする(1周目は1種類のルートしか選べないので「決断の日」を計2回受注する必要がある)。 #br D-4達成で「[[アフィン(EP3)>登場NPC/アフィン]]」のパートナーカードを入手できる。 マターボードクリアで【EP3】第7章「[[あなたが生まれたその理由]]」が解放される。 #br マターボード簡略図 &color(Teal){■開始地点のマター};、&color(Tomato){■キーマター}; |>|>|>|>|>|>|CENTER:|c ||A|B|C|D|E|F|h |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:20|>|>|>|>|>|CENTER:20|c |1|BGCOLOR(#555):|BGCOLOR(Teal):COLOR(White):始|BGCOLOR(#555):|||| |2|BGCOLOR(#555):|BGCOLOR(Tomato):|||BGCOLOR(#555):|BGCOLOR(#555):| |3|BGCOLOR(#555):|BGCOLOR(#555):|BGCOLOR(#555):|||| |4|||||BGCOLOR(#555):|| |5||BGCOLOR(#555):|BGCOLOR(#555):||BGCOLOR(#555):|| |6|BGCOLOR(Tomato):|BGCOLOR(#555):||||BGCOLOR(#555):| //BGCOLOR(Teal):COLOR(White):始 //BGCOLOR(Tomato): //BGCOLOR(#555): #br //#table_edit2(,table_mod=close){{{ |>|>|>|CENTER:|c ||タイプ|目標|備考|h |CENTER:30|LEFT:165|LEFT:405|LEFT:290|c |A-1|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |A-2|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |A-3|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |A-4|アークスシップ内での交流|[[クーナ>登場NPC/クーナ]]&[[カスラ>登場NPC/カスラ]]との会話|イベント名「それぞれの役割」| |A-5|アークスシップ内での交流|[[テオドール>登場NPC/テオドール]]&[[ウルク>登場NPC/ウルク]]との会話|イベント名「管理者として、友として」| |BGCOLOR(Tomato):COLOR(White):A-6|アークスシップ内での交流|[[シャオ>登場NPC/シャオ]]&[[ウルク>登場NPC/ウルク]]との会話|イベント名「不確かな未来」| |BGCOLOR(Teal):COLOR(White):B-1|指定物品の回収|Lv1以上の[[ダガン]]から&ref(画像置場/ソード.png,nolink);[[クレイモア]]を入手|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);30 &ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);パワーⅢ,アームⅢ,フリーズⅢ,スピリタⅢ,ラッキーライズⅠ| |BGCOLOR(Tomato):COLOR(White):B-2|アークスシップ内での交流|[[シャオ>登場NPC/シャオ]]&[[サラ>登場NPC/サラ]]との会話|イベント名「管理者失格」| |B-3|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |B-4|アークスシップ内での交流|[[フィリア>登場NPC/フィリア]]&[[アザナミ>登場NPC/アザナミ]]との会話|イベント名「終わらせないためにできること」| |B-5|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |B-6|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |C-1|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |C-2|指定物品の回収|Lv1以上の[[ピッタ・ワッダ]]から&ref(画像置場/ランチャー.png,nolink);[[ラフレイム]]を入手|&ref(画像置場/光力.png,nolink);30 &ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);シュートⅢ,アームⅢ,パニックⅢ,スピリタⅢ,ラッキーライズⅠ| |C-3|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |C-4|指定物品の回収|Lv1以上の[[ブリュンダール]]から&ref(画像置場/ツール.png,nolink);フォトンスフィアを入手|| |C-5|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |C-6|指定物品の回収|Lv1以上の[[グアル・ジグモルデ]]から&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink);[[イグニス]]を入手|&ref(画像置場/光力.png,nolink);30 &ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);パニックⅢ,パワーⅢ,アームⅣ,アビリティⅢ,スピリタⅢ,ラッキーライズⅠ| |D-1|イベントフィールドの探索|白ノ領域エリアでイベントを見る&br;【キャラクター】[[スクナヒメ>登場NPC/スクナヒメ]]|イベント名「残されるのは、悲しいこと」| |D-2|アークスシップ内での交流|[[シャオ>登場NPC/シャオ]]との会話|イベント名「ぼくがここにいる理由」| |D-3|指定物品の回収|Lv1以上の[[ブリアーダ]]から&ref(画像置場/ロッド.png,nolink);[[ストライカー]]を入手|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);30 &ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);テクニックⅢ,アームⅢ,フリーズⅢ,スピリタⅢ,ラッキーライズⅠ| |D-4|イベントフィールドの探索|採掘場所エリアでイベントを見る&br;【キャラクター】[[アフィン>登場NPC/アフィン]]&[[ユクリータ>登場NPC/ユクリータ]]|イベント名「諦めきれない目」| |D-5|指定物品の回収|Lv1以上の[[シュトゥラーダ]]から&ref(画像置場/リア.png,nolink);[[ジュアグリス]]を入手|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);オールレジストⅡ,アビリティⅢ,スタミナⅢ,スピリタⅢ| |D-6|指定物品の回収|Lv1以上の[[オロタ・ビケッタ]]から&ref(画像置場/アーム.png,nolink);[[ジュアフェロー]]を入手|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);オールレジストⅡ,アビリティⅢ,スタミナⅢ,スピリタⅢ| |E-1|指定物品の回収|Lv1以上の[[パラタ・ピコーダ]]から&ref(画像置場/レッグ.png,nolink);[[ジュアスラスタ]]を入手|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);オールレジストⅡ,アビリティⅢ,スタミナⅢ,スピリタⅢ| |E-2|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |E-3|イベントフィールドの探索|黒ノ領域エリアでイベントを見る&br;【キャラクター】[[オーザ>登場NPC/オーザ]]&[[マールー>登場NPC/マールー]]|イベント名「貴方はひとりじゃない」| |E-4|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |E-5|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |E-6|指定物品の回収|Lv1以上の[[ビクダ・ラビッタ]]から&ref(画像置場/ブースト.png,nolink);トライブースト+50%を入手|| |F-1|指定物品の回収|Lv1以上の[[ボンタ・ベアッダ]]から&ref(画像置場/ブースト.png,nolink);トライブースト+50%を入手|| |F-2|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |F-3|指定物品の回収|Lv1以上の[[ボンタ・バクタ]]から&ref(画像置場/ツール.png,nolink);フォトンスフィアを入手|| |F-4|イベントフィールドの探索|黒ノ領域エリアでイベントを見る&br;【キャラクター】[[リサ>登場NPC/リサ]]|イベント名「ただの一人を、どうするか」| |F-5|指定物品の回収|Lv1以上の[[コドッタ・イーデッタ]]から&ref(画像置場/ツール.png,nolink);フォトンブースターを入手|| |F-6|>|>|BGCOLOR(#aaa):| //}}} #br *コメント [#fe5ce492] #pcomment(,reply,10,) #br