PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> ライドロイド
ライドロイド
の編集
*操作方法 [#xb83cd0e] システム・インフォメーションの「チュートリアル確認」→「『ライドロイド』について」にて、各自の操作設定が反映されたライドロイド操作方法を確認することが出来る。 なお、これらの操作方法の割り当てはサブパレット配置も含め変更することはできないが、システム・オプションの「基本操作」→「ライドロイド設定」から操作反転の切り替えが可能。 |BGCOLOR(#254254):|BGCOLOR(#ddd):LEFT:120|LEFT:280|RIGHT:50|c |>|>|>|BGCOLOR(#ffc962):CENTER:基本操作| |&attachref(./前進・停止.png,nolink);|前進・停止|>|LEFT:【通常攻撃】ボタンまたは【回避アクション】ボタン&br;※一度操作すると自動で前進し続ける。| |>|左右旋回|>|LEFT:肩越し視点:カメラ操作&br;通常視点:左右移動| |>|水平移動|>|LEFT:肩越し視点:左右移動&br;通常視点:&color(Red){使用不可};| |>|上昇下降|>|LEFT:前後移動| |&attachref(./ライドロイド射出.png,nolink);|ライドロイド射出|LEFT:2ボタンタイプ:【PA/テクニック】ボタン&br;3ボタンタイプ:【アクション2】ボタン&br;サブパレット : 10ボタン&br;※ライドロイドから降りる、&color(Red){''ラスベガス型のみ''};|0PP| |&attachref(./体当たり.png,nolink);|回転体当たり|LEFT:2ボタンタイプ:【PA/テクニック】ボタン&br;3ボタンタイプ:【アクション2】ボタン&br;サブパレット : 10ボタン&br;&color(Red){''※マザー型のみ''};|3PP| |>|>|>|BGCOLOR(#ffc962):CENTER:応用操作| |>|緊急回避|LEFT:【ジャンプ】ボタン(上下左右4方向に操作可能)|5PP| |>|ジャストタイミングブースト|LEFT:JAリング発生時にタイミングよく&br;【通常攻撃】ボタンまたは【回避アクション】ボタン|0PP| |&attachref(./クイックターン.png,nolink);|クイックターン|LEFT:2ボタンタイプ:(裏)【通常攻撃】ボタン&br;3ボタンタイプ:(裏)【アクション1】ボタン&br;&color(Red){''※ラスベガス型のみ''};|5PP| |>|>|>|BGCOLOR(#ffc962):CENTER:サブパレット配置| |&attachref(./ホーミングミサイル.png,nolink);|ホーミングミサイル|月駆ける幻創の母 01|15秒| |&attachref(./オーバーブースト.png,nolink);|オーバーブースト|月駆ける幻創の母 02|30秒| #br
#contents #br //↓とりあえずAISからいろいろ拾ってきたので兄貴たち後は任せた グハッ *概要 [#i15a1ed2] 2016年8月24日実装の[[搭乗兵器]]。 [[ラッピーでもわかる! 上達ガイド - PSO2公式サイト>http://pso2.jp/players/gameguide/progress/]] 公式解説動画。基本的な操作方法や加速・旋回技術、操作オプションなど詳しく解説されている。初めて乗る前に視聴推奨。 #br プレイヤーが搭乗する移動用の騎乗兵器。戦闘能力は無いが、常に浮遊・飛行して自由に空中を移動できる。 プレイヤーのクラスやステータスに関係なく、ステータスは難易度にのみ依存し、武器パレット及びPAやサブパレットも専用のものに切り替わる。 各所に設置されているライドロイドスタンド(画像2枚目)から搭乗する。 &attachref(./ライドロイド.jpg,nolink,50%); &attachref(./ライドロイドスタンド.jpg,nolink,50%); -利用可能クエスト |>|>|>|CENTER:|c |クエスト名|武装タイプ|制限時間|搭乗回数|h |BGCOLOR(#ddd):LEFT:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|c |[[ラスベガス探索]]|ラスベガス型|なし|無制限| |[[ライディングクエスト]]|ラスベガス型|なし|無制限| |[[月駆ける幻創の母]]|マザー型|なし|無制限| *特性 [#i15a3cd6] **全般 [#ca0db23d] -ライドロイド専用のステータス・武器パレット・サブパレットが適用される。 -ライドロイドのHPが0になり大破しても、搭乗者は無事。一緒に爆発四散することはない。 -搭乗するには、フィールドの各所に設置された「ライドロイドスタンド」にアクセスすれば良い。 --搭乗中にHPが0になるか、もしくはライドロイド射出(後述)すれば、降機する。 **操作について [#ca0db36d] -同じ搭乗兵器である[[A.I.S]]とは異なり、''&color(Red){生身とは全く違う操作方法になる。};'' -ライドロイドに搭乗すると、自動的に肩越し視点に切り替わる。 --搭乗中に通常視点に切り替えることも可能。 --つまり自ら視点を通常視点に切り替えない限り、''ライドロイド操作は肩越し視点で行っている''事になる。この為オプションのライドロイド設定も、''肩越し視点の方を調整しなければ反映されない''点に注意。 --肩越し視点は、切り替わった瞬間にそれまでのカメラの向きにかかわらず「切り替えた時にキャラが向いていた方向」を望む位置になる。 この仕様から、搭乗装置にアクセスする際には「乗ったあとに行きたい方向」へキャラが向いて入る状態でアクセスするとスムーズに発進できる。 --この仕様の為かは不明だが、A.I.S同様に搭乗中は固定カメラは使用出来ない(事前に使っていても強制切り替えになる) -一度ボタンを入力すると自動で前進し続け、再度ボタンを入力すると停止する。 -旋回はカメラ操作で行う。また停止動作中にカメラを左右に動かすことで急旋回が出来る。 --(肩越し視点で)『カメラ左右回転速度』を極端に下げると旋回性能が著しく低下する。0にすると全く曲がれなくなる。(ピクリとも動かなくなる) --『カメラ左右回転速度』の設定が低いと操作しにくくなるので、普段下げている場合は一度乗ってみて調整しておこう。(システム・オプションの「基本設定」→「カメラ設定」) -方向キーの上下で上昇下降、左右で水平移動になる。 --通常視点に切り替えた場合、水平移動とカメラ操作旋回が出来なくなる代わりに、左右移動の入力で曲がれるようになる。 -前進開始・停止時など特定のタイミングでJAリングが発生する。そこで前進を再入力するとジャストタイミングブーストがかかり、高速で前進できる。 --ジャストタイミングブースト中は旋回性能が著しく低下する。曲がりたいときは一度停止して旋回、その後ジャストタイミングブーストで再発進するとスムーズ。 //--ジャストタイミングブースト中はPPを消費し続け、0になると通常の前進に戻ってしまう。エネルギーリングでPPを補充しながら飛行すれば、長時間高速移動し続けることができる。 //--PPが切れた際に近くにエネルギーリングがなく、かつライドロイドスタンドが近くにあるなら、一度降りてPP全快のライドロイドに乗り換えた方が速いこともある。 -''&color(Red){ジャンプボタン/キーでブースト移動がある(PP消費あり)。};'' --上昇下降・左右水平の4方向に緊急回避する。連打することで急上昇・急降下と高速水平移動が可能。 --ライドロイドは旋回性能はともかく、上昇下降性能はお世辞にも高いとは言い難い。これは旋回が『カメラ左右回転速度』に依存しているのに対し、上下水平移動はライドロイド自体の性能に依存しているため。 --起伏の激しいラスベガスでは急上昇・急降下を扱えるようになると格段に探索しやすくなるので是非習得しておきたい。 -上下の移動操作が上昇下降になる関係で、バック(後進)ができない。 --その代わり、その場で180度方向転換が可能となっている。 -''&color(Red){攻撃手段がほぼ存在しない。};'' --搭乗時の体当たり攻撃とライドロイドを降りる際、ライドロイド自体を射出してぶつけることでのみ攻撃が可能。 --A.I.Sとは異なりあくまで移動用の兵器なので、戦闘はライドロイドから降りて生身で行う必要がある。 -''落ち着いて細かく移動したいのにジャストタイミングブーストで暴走してしまう場合は、前進や旋回のときにJAリングが発生するより早く前進ボタンを押してしまうといい。''「タタン」と2連打する感覚を覚えるとブーストの暴発を防げる。 **戦闘について [#gafc66a3] ***プレイヤーの各種スキルの有効性 [#i15a3ce7] -''バフ'' 搭乗前に付与した一部のバフ効果は無効化される。 搭乗後であれば、シフタ・デバンドは有効であることを確認。 -武器の持ち替え扱いらしく、[[ペット]]の支援やシンパシー、マロンの膨張等持ち替えによってリセットされるものは同様に''リセットされてしまう''。 -ラ・メギド零 通常で使用するのと同様に反映される。勿論ダメージ判定もある。 *操作方法 [#xb83cd0e] システム・インフォメーションの「チュートリアル確認」→「『ライドロイド』について」にて、各自の操作設定が反映されたライドロイド操作方法を確認することが出来る。 なお、これらの操作方法の割り当てはサブパレット配置も含め変更することはできないが、システム・オプションの「基本操作」→「ライドロイド設定」から操作反転の切り替えが可能。 |BGCOLOR(#254254):|BGCOLOR(#ddd):LEFT:120|LEFT:280|RIGHT:50|c |>|>|>|BGCOLOR(#ffc962):CENTER:基本操作| |&attachref(./前進・停止.png,nolink);|前進・停止|>|LEFT:【通常攻撃】ボタンまたは【回避アクション】ボタン&br;※一度操作すると自動で前進し続ける。| |>|左右旋回|>|LEFT:肩越し視点:カメラ操作&br;通常視点:左右移動| |>|水平移動|>|LEFT:肩越し視点:左右移動&br;通常視点:&color(Red){使用不可};| |>|上昇下降|>|LEFT:前後移動| |&attachref(./ライドロイド射出.png,nolink);|ライドロイド射出|LEFT:2ボタンタイプ:【PA/テクニック】ボタン&br;3ボタンタイプ:【アクション2】ボタン&br;サブパレット : 10ボタン&br;※ライドロイドから降りる、&color(Red){''ラスベガス型のみ''};|0PP| |&attachref(./体当たり.png,nolink);|回転体当たり|LEFT:2ボタンタイプ:【PA/テクニック】ボタン&br;3ボタンタイプ:【アクション2】ボタン&br;サブパレット : 10ボタン&br;&color(Red){''※マザー型のみ''};|3PP| |>|>|>|BGCOLOR(#ffc962):CENTER:応用操作| |>|緊急回避|LEFT:【ジャンプ】ボタン(上下左右4方向に操作可能)|5PP| |>|ジャストタイミングブースト|LEFT:JAリング発生時にタイミングよく&br;【通常攻撃】ボタンまたは【回避アクション】ボタン|0PP| |&attachref(./クイックターン.png,nolink);|クイックターン|LEFT:2ボタンタイプ:(裏)【通常攻撃】ボタン&br;3ボタンタイプ:(裏)【アクション1】ボタン&br;&color(Red){''※ラスベガス型のみ''};|5PP| |>|>|>|BGCOLOR(#ffc962):CENTER:サブパレット配置| |&attachref(./ホーミングミサイル.png,nolink);|ホーミングミサイル|月駆ける幻創の母 01|15秒| |&attachref(./オーバーブースト.png,nolink);|オーバーブースト|月駆ける幻創の母 02|30秒| #br *兵器 [#z44bc50c] **共通武装 [#o6099d5c] -&color(Maroon){''体当たり''}; ''消費PP:0'' 前進中に接触することで攻撃する。 Eトライアルで出現する[[未確認生物]]や[[浮遊要塞]]の青い棒状の制御装置は体当たりで撃破・破壊できる。 武器攻撃と比べ低威力。後述のオートショットより高威力で、対マザー戦では重要な武装になる。 -&color(Maroon){''緊急回避(ブースト)''}; ''消費PP:5'' ブーストによる高速移動・回避ができる。「PA移動」の感覚で連続使用も可能。 普段の移動やAISのブーストとは異なり、【回避アクション】ボタンではなく''『方向キー+【ジャンプ】ボタン』''という特殊な操作方法なので、使いこなすにはある程度慣れが必要。 左右に入力すれば左右水平に動作する。上下に入力すれば、前進・後退ではなく上昇・下降する。方向キー入力なしで【ジャンプ】ボタンのみを操作すると上昇する。 前進中に入力すると回避行動後自動的に停止する。オートモード選択時は回避行動後も前進し続ける。 使用後にJAリングが発生し、そのままジャストタイミングブーストで急発進が可能。 連続で入力することで上下左右へ高速移動ができる。ラスベガスエリアの高いビルの上や[[浮遊要塞]]へ向かう際に''『【ジャンプ】ボタン』''連打(JA推奨)で高速上昇すると便利。 **ラスベガス型武装 [#e0ef9866] -&color(Maroon){''ライドロイド射出(降機)''}; ''消費PP:0'' ライドロイドから降り、前方にライドロイドを射出して攻撃する。 基本的に機体を破壊される以外ではこの方法でしか降りられない。 -&color(Maroon){''クイックターン(180度反転)''}; ''消費PP:5'' その場で180度反転する。ライドロイドはバックができず、小回りも利かないので、後ろ方向に移動したいときはこれを使う。 行き止まり・袋小路から素早く脱出したり、その場を往復して取りのがしたエンブレムやエネルギーリングを回収したりできる。 前進中に入力すると自動的に停止する。 使用後にJAリングが発生し、そのままジャストタイミングブーストで急発進が可能。 **マザー型武装 [#r6ecaa1c] -&color(Maroon){''オートショット''}; ''消費PP:0'' 機体の前方に弾丸を発射する。 オートショット以外の、移動・攻撃による硬直時間でないときに、ターゲットサイト(照準)をエネミーに重ねることで正面の敵に対して自動で攻撃を行う。 威力は低いが射撃間隔が短い。いかに長く照準を合わせ続けるかがポイント。 照準を合わせるとそこに向かっていくので、そのまま体当たりに繋がる。 単発あたり非弱点に400前後、弱点部位に900前後。(難易度XH) -&color(Maroon){''回転体当たり''}; ''消費PP:3'' 武器ボタン2で使用。 きりもみ回転しながら突撃する。使用後にJAリングが発生する。 マザーの射出する回転板を弾き飛ばすことができ、マザーに跳ね返すと減速させることができる。 マザーの胸部コアに対する基本的な攻撃手段。至近距離にしか攻撃判定はないが、近づくことができればビットも攻撃可能。 -&color(Maroon){''ホーミングミサイル''}; ''消費PP:0 リキャスト:15秒'' サブパレットから使用。 正面の敵に対して、多数の誘導弾を発射する。 照準を合わせた先へ飛んで行くので、オートショットの照準が外れるような曲がり角や入り組んだ場所ではあまり有効ではない。 単発あたり弱点部位に2800前後。(難易度XH) -&color(Maroon){''オーバーブースト''}; ''消費PP:0 リキャスト:30秒'' サブパレットから使用。 一定時間、高速移動を行う。基本的な挙動は[[A.I.S]]の「ハイブースト」と同じ。 マザーとの距離が離れすぎるとダメージを受けて撃墜されてしまうため、緊急用に使うのがメイン。 リキャストが長く、ここぞというときに使えるように無駄使いしないように気を付けたい。 #br *関連装置 [#nd23b40b] **エネルギーリング [#j898cc41] 宙に浮かぶ緑色の円。 ライドロイドに搭乗して通過すると、HPとPPが回復する。 **エアフロー [#x0510e39] 宙に浮かぶ青色の円で作られたレール。 ライドロイドに搭乗して入ると、レールに沿って自動で高速移動する。 上下左右にブーストすることでエアフローの途中で脱出することも可能。 触れればエアフローの途中からでも入れるので、誤って触れて現在地を見失わないよう要注意。 #br *TIPS [#TIPS] -ライドロイド射出後、落下するPAを使用すれば高所から素早く着地することができる。 --もっとも、ライドロイド自体の緊急回避を使えば高速で降下できるので使いどころは限られる。 --高度や使用PAによってはそのまま自由落下したほうが早いこともある。 --落下速度および落下前・着地後の予備動作はPAごとに異なる。 --落下PA一覧 ※[[固有PA武器一覧>固有PA/テク武器一覧]]も参照 &ref(画像置場/ソード.png,nolink); [[ツイスターフォール>フォトンアーツ/ソード系#twister_fall]] &ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [[カイザーライズ>フォトンアーツ/ワイヤードランス系#kaiser_rise]] &ref(画像置場/パルチザン.png,nolink); [[トリックレイヴ>フォトンアーツ/パルチザン系#trick_rave]] &ref(画像置場/ツインダガー.png,nolink); [[フォールノクターン>フォトンアーツ/ツインダガー系#fall_nocturne]] &ref(画像置場/ダブルセイバー.png,nolink); [[サプライズダンク>フォトンアーツ/ダブルセイバー系#surprise_dunk]] &ref(画像置場/ナックル.png,nolink); [[クエイクハウリング>フォトンアーツ/ナックル系#quake_howling]] &ref(画像置場/カタナ.png,nolink); [[ゲッカザクロ>フォトンアーツ/カタナ系#gekka_zakuro]] &ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [[イモータルダーヴ>フォトンアーツ/デュアルブレード系#immortal_dove]] &ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [[ヒールスタッブ>フォトンアーツ/ツインマシンガン系#heel_stab]] &ref(画像置場/ジェットブーツ.png,nolink); [[ストライクガスト(派生)>フォトンアーツ/ジェットブーツ系#strike_gust]] ---サプライズダンクは極めて優秀、次いでゲッカザクロ、イモータルターヴといったところである。 #region(ラスベガスでの最高高度からのおよその落下時間) ラスベガスでの最高高度からのおよその落下時間 &ref(画像置場/ダブルセイバー.png,nolink); [[サプライズダンク>フォトンアーツ/ダブルセイバー系#surprise_dunk]] 約1.5秒 &ref(画像置場/カタナ.png,nolink); [[ゲッカザクロ>フォトンアーツ/カタナ系#gekka_zakuro]] 約2秒 &ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [[イモータルダーヴ>フォトンアーツ/デュアルブレード系#immortal_dove]] 約2.5秒 そのまま自由落下 約3秒 &ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [[カイザーライズ>フォトンアーツ/ワイヤードランス系#kaiser_rise]] 約3秒 &ref(画像置場/ナックル.png,nolink); [[クエイクハウリング>フォトンアーツ/ナックル系#quake_howling]] 約3秒 &ref(画像置場/ソード.png,nolink); [[ツイスターフォール>フォトンアーツ/ソード系#twister_fall]] 約3.5秒 &ref(画像置場/ジェットブーツ.png,nolink); [[ストライクガスト(派生)>フォトンアーツ/ジェットブーツ系#strike_gust]] 約4秒 &ref(画像置場/パルチザン.png,nolink); [[トリックレイヴ>フォトンアーツ/パルチザン系#trick_rave]] 約6秒 &ref(画像置場/ツインダガー.png,nolink); [[フォールノクターン>フォトンアーツ/ツインダガー系#fall_nocturne]] 約7秒 &ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [[ヒールスタッブ>フォトンアーツ/ツインマシンガン系#heel_stab]] 約8秒 #endregion #br -&color(Maroon){''カラーリング''}; A.I.Sと同じように、機体カラーはコスチュームカラー(キャストの場合はコスチューム問わずメインカラー)が反映される。 *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)