PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> フォードラン
フォードラン
の編集
#table_edit2(,table_mod=close){{{ |BGCOLOR(Plum):CENTER:120|CENTER:180|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):世壊種|[[ヴェンタザウル]]| |BGCOLOR(lightblue):&ref(画像置場/ngs.png,nolink);版|[[フォードラン・ロア>https://pso2ngs.swiki.jp/index.php?%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%82%A2]]| 惑星アムドゥスキアの住人。[[龍族]]。 ノーディランより一回り大きく、こちらは雄。 普段はゆっくり勇ましく歩いてくるが、突進攻撃やステップ移動の際は機敏に動く。 他には小さく跳ねて暴れまわったり、射撃・法撃を軽減する青いバリアを張ったりする。 左右の角が破壊可能。破壊するたびにバリアが解除され、両方折るとバリアを張らなくなる。 また角を両方とも破壊することでアイテムドロップ数が最大3つに増える事がある。 ダウンさせると左右どちらかに横倒しになるので、埋もれている側の角にはほとんどの攻撃が届かなくなる。角破壊を狙う場合は注意 //フォードランの連続ステップ攻撃を食らってダウンした際に、ジャストリバーサルで起き上がってしまうと、 //さらに連続攻撃を食らうことになる。合計6ヒットほどになり、大ダメージを受けるので、素直に倒れた方がよい。 #br &ref(画像置場/氷力.png,nolink);氷属性に弱い。バーンに対して完全耐性を持つ。 [[ノーディラン]]とは同種の性別違いである。こちらは雄。 #contents *レアドロップ [#e4137207] &color(Red){レア7};以上ドロップ。ドロップ法則は[[ドロップ条件まとめ]]参照。 |>|>|>|CENTER:|c |Lv.|武器|防具|その他|h |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c |1-10|&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [&color(Red){7};][[クシャネビュラ]]||| |11-20|&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [&color(Red){7};][[クシャネビュラ]]||~| |21-25|&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [&color(Red){7};][[クシャネビュラ]]||~| |26-30|&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [&color(Red){7};][[クシャネビュラ]]||~| |31-35|&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [&color(Red){7};][[クシャネビュラ]]&br;&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){9};][[アーディロウ]]&br;&ref(画像置場/ツインダガー.png,nolink); [&color(Red){9};][[メッサーアゲート]]||~| |36-40|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){9};][[アーディロウ]]&br;&ref(画像置場/ツインダガー.png,nolink); [&color(Red){9};][[メッサーアゲート]]||~| |41-45|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){9};][[アーディロウ]]&br;&ref(画像置場/ツインダガー.png,nolink); [&color(Red){9};][[メッサーアゲート]]||~| |46-50|&ref(画像置場/ランチャー.png,nolink); [&color(Red){8};][[ラムダアドラステア]]&br;&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){9};][[アーディロウ]]&br;&ref(画像置場/ツインダガー.png,nolink); [&color(Red){9};][[メッサーアゲート]]||~| |51-55|&ref(画像置場/ランチャー.png,nolink); [&color(Red){8};][[ラムダアドラステア]]&br;&ref(画像置場/ツインダガー.png,nolink); [&color(Red){9};][[メッサーアゲート]]||~| |56-60|&ref(画像置場/ランチャー.png,nolink); [&color(Red){8};][[ラムダアドラステア]]&br;&ref(画像置場/ツインダガー.png,nolink); [&color(Red){9};][[メッサーアゲート]]||~| |61-65|&ref(画像置場/ランチャー.png,nolink); [&color(Red){8};][[ラムダアドラステア]]&br;&ref(画像置場/ツインダガー.png,nolink); [&color(Red){9};][[メッサーアゲート]]&br;&ref(画像置場/バレットボウ.png,nolink); [&color(Red){10};][[ディオタービュラス]]||~| |66-70|&ref(画像置場/バレットボウ.png,nolink); [&color(Red){10};][[ディオタービュラス]]&br;&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [&color(Red){11};][[クラテルネイルス]]||~| |71-75|||~| |76-80|||~| |81-85|||~| //|86-90|||~| #br *出現クエスト [#b194e6f9] 期間限定クエストは表示していません。 -[[緊急クエスト]] |BGCOLOR(#ddd):140|200|>|>|>|>|CENTER:50|c |BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|>|>|>|エネミーレベル帯|h |~|~|N|H|VH|SH|XH| |火山洞窟|[[火山洞窟遊撃戦]]|16-20|36-40|46-50|66-70|| -[[アークスクエスト]] |BGCOLOR(#ddd):140|200|>|>|>|>|CENTER:50|c |BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|>|>|>|エネミーレベル帯|h |~|~|N|H|VH|SH|XH| |火山洞窟|[[龍族生態調査]]|11-15|21-25|41-45|61-65|| |~|[[カルターゴ殲滅]]|~|26-30|~|~|| |~|[[キャタドラン討伐]]|~|~|~|~|| -[[フリーフィールド]] |BGCOLOR(#ddd):140|200|>|>|>|>|CENTER:50|c |BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|>|>|>|エネミーレベル帯|h |~|~|N|H|VH|SH|XH| |火山洞窟|[[火山洞窟探索]]|16-20|31-35|41-45|61-65|| -[[アドバンスクエスト]] |BGCOLOR(#ddd):140|200|>|>|>|>|CENTER:50|c |BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|>|>|>|エネミーレベル帯|h |~|~|N|H|VH|SH|XH| |火山洞窟|[[特務先遣調査:火山洞窟]]|-|-|56-60|66-70|| -[[タイムアタッククエスト]] |BGCOLOR(#ddd):140|200|>|>|>|>|CENTER:50|c |BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|>|>|>|エネミーレベル帯|h |~|~|N|H|VH|SH|XH| |浮遊大陸/火山|[[走破演習:アムドゥスキア]]|16-20|36-40|46-50|61-65|| -[[エンドレスクエスト]] |BGCOLOR(#ddd):140|200|>|>|>|>|CENTER:50|c |BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|>|>|>|エネミーレベル帯|h |~|~|N|H|VH|SH|XH| |????|[[無限連戦:追憶の彼方へ]]|-|-||71-75|76-80| -[[エクストリームクエスト]] |BGCOLOR(#ddd):140|200|CENTER:50|c |BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|エネミーレベル|h |仮想空間|[[極限訓練:森林と龍]]|56-| //-[[オムニバスクエスト>イベントクエスト#omnibus]] -[[ストーリークエスト]] |BGCOLOR(#ddd):140|260|>|CENTER:50|c |BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|エネミーレベル|h |~|~|C|H| |????|【EP3】2章 [[出来損ないの最高傑作>【双子】の目的]] &color(Red){※};|18-32|40-75| &color(Red){※};アイテムドロップなし //-[[ストーリークエスト]] //|BGCOLOR(#ddd):140|260|CENTER:50|c //|BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|エネミーレベル|h //|火山洞窟|【EP1】4章 [[龍の病]]|28-33| //|????|【EP3】5章 [[出来損ないの最高傑作]]|1-60| #br *画像 [#v0c373e2] &attachref(./フォードラン001.jpg,nolink); #br *コメント [#vbf53974] #pcomment(,reply,10,) #br }}}
#table_edit2(,table_mod=close){{{ |BGCOLOR(Plum):CENTER:120|CENTER:180|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):世壊種|[[ヴェンタザウル]]| |BGCOLOR(lightblue):&ref(画像置場/ngs.png,nolink);版|[[フォードラン・ロア>https://pso2ngs.swiki.jp/index.php?%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%82%A2]]| 惑星アムドゥスキアの住人。[[龍族]]。 ノーディランより一回り大きく、こちらは雄。 普段はゆっくり勇ましく歩いてくるが、突進攻撃やステップ移動の際は機敏に動く。 他には小さく跳ねて暴れまわったり、射撃・法撃を軽減する青いバリアを張ったりする。 左右の角が破壊可能。破壊するたびにバリアが解除され、両方折るとバリアを張らなくなる。 また角を両方とも破壊することでアイテムドロップ数が最大3つに増える事がある。 ダウンさせると左右どちらかに横倒しになるので、埋もれている側の角にはほとんどの攻撃が届かなくなる。角破壊を狙う場合は注意 //フォードランの連続ステップ攻撃を食らってダウンした際に、ジャストリバーサルで起き上がってしまうと、 //さらに連続攻撃を食らうことになる。合計6ヒットほどになり、大ダメージを受けるので、素直に倒れた方がよい。 #br &ref(画像置場/氷力.png,nolink);氷属性に弱い。バーンに対して完全耐性を持つ。 [[ノーディラン]]とは同種の性別違いである。こちらは雄。 #contents *レアドロップ [#e4137207] &color(Red){レア7};以上ドロップ。ドロップ法則は[[ドロップ条件まとめ]]参照。 |>|>|>|CENTER:|c |Lv.|武器|防具|その他|h |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c |1-10|&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [&color(Red){7};][[クシャネビュラ]]||| |11-20|&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [&color(Red){7};][[クシャネビュラ]]||~| |21-25|&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [&color(Red){7};][[クシャネビュラ]]||~| |26-30|&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [&color(Red){7};][[クシャネビュラ]]||~| |31-35|&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [&color(Red){7};][[クシャネビュラ]]&br;&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){9};][[アーディロウ]]&br;&ref(画像置場/ツインダガー.png,nolink); [&color(Red){9};][[メッサーアゲート]]||~| |36-40|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){9};][[アーディロウ]]&br;&ref(画像置場/ツインダガー.png,nolink); [&color(Red){9};][[メッサーアゲート]]||~| |41-45|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){9};][[アーディロウ]]&br;&ref(画像置場/ツインダガー.png,nolink); [&color(Red){9};][[メッサーアゲート]]||~| |46-50|&ref(画像置場/ランチャー.png,nolink); [&color(Red){8};][[ラムダアドラステア]]&br;&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){9};][[アーディロウ]]&br;&ref(画像置場/ツインダガー.png,nolink); [&color(Red){9};][[メッサーアゲート]]||~| |51-55|&ref(画像置場/ランチャー.png,nolink); [&color(Red){8};][[ラムダアドラステア]]&br;&ref(画像置場/ツインダガー.png,nolink); [&color(Red){9};][[メッサーアゲート]]||~| |56-60|&ref(画像置場/ランチャー.png,nolink); [&color(Red){8};][[ラムダアドラステア]]&br;&ref(画像置場/ツインダガー.png,nolink); [&color(Red){9};][[メッサーアゲート]]||~| |61-65|&ref(画像置場/ランチャー.png,nolink); [&color(Red){8};][[ラムダアドラステア]]&br;&ref(画像置場/ツインダガー.png,nolink); [&color(Red){9};][[メッサーアゲート]]&br;&ref(画像置場/バレットボウ.png,nolink); [&color(Red){10};][[ディオタービュラス]]||~| |66-70|&ref(画像置場/バレットボウ.png,nolink); [&color(Red){10};][[ディオタービュラス]]&br;&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [&color(Red){11};][[クラテルネイルス]]||~| |71-75|||~| |76-80|||~| |81-85|||~| //|86-90|||~| #br *出現クエスト [#b194e6f9] 期間限定クエストは表示していません。 -[[緊急クエスト]] |BGCOLOR(#ddd):140|200|>|>|>|>|CENTER:50|c |BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|>|>|>|エネミーレベル帯|h |~|~|N|H|VH|SH|XH| |火山洞窟|[[火山洞窟遊撃戦]]|16-20|36-40|46-50|66-70|| -[[アークスクエスト]] |BGCOLOR(#ddd):140|200|>|>|>|>|CENTER:50|c |BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|>|>|>|エネミーレベル帯|h |~|~|N|H|VH|SH|XH| |火山洞窟|[[龍族生態調査]]|11-15|21-25|41-45|61-65|| |~|[[カルターゴ殲滅]]|~|26-30|~|~|| |~|[[キャタドラン討伐]]|~|~|~|~|| -[[フリーフィールド]] |BGCOLOR(#ddd):140|200|>|>|>|>|CENTER:50|c |BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|>|>|>|エネミーレベル帯|h |~|~|N|H|VH|SH|XH| |火山洞窟|[[火山洞窟探索]]|16-20|31-35|41-45|61-65|| -[[アドバンスクエスト]] |BGCOLOR(#ddd):140|200|>|>|>|>|CENTER:50|c |BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|>|>|>|エネミーレベル帯|h |~|~|N|H|VH|SH|XH| |火山洞窟|[[特務先遣調査:火山洞窟]]|-|-|56-60|66-70|| -[[タイムアタッククエスト]] |BGCOLOR(#ddd):140|200|>|>|>|>|CENTER:50|c |BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|>|>|>|エネミーレベル帯|h |~|~|N|H|VH|SH|XH| |浮遊大陸/火山|[[走破演習:アムドゥスキア]]|16-20|36-40|46-50|61-65|| -[[エンドレスクエスト]] |BGCOLOR(#ddd):140|200|>|>|>|>|CENTER:50|c |BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|>|>|>|エネミーレベル帯|h |~|~|N|H|VH|SH|XH| |????|[[無限連戦:追憶の彼方へ]]|-|-||71-75|76-80| -[[エクストリームクエスト]] |BGCOLOR(#ddd):140|200|CENTER:50|c |BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|エネミーレベル|h |仮想空間|[[極限訓練:森林と龍]]|56-| //-[[オムニバスクエスト>イベントクエスト#omnibus]] -[[ストーリークエスト]] |BGCOLOR(#ddd):140|260|>|CENTER:50|c |BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|エネミーレベル|h |~|~|C|H| |????|【EP3】2章 [[出来損ないの最高傑作>【双子】の目的]] &color(Red){※};|18-32|40-75| &color(Red){※};アイテムドロップなし //-[[ストーリークエスト]] //|BGCOLOR(#ddd):140|260|CENTER:50|c //|BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|エネミーレベル|h //|火山洞窟|【EP1】4章 [[龍の病]]|28-33| //|????|【EP3】5章 [[出来損ないの最高傑作]]|1-60| #br *画像 [#v0c373e2] &attachref(./フォードラン001.jpg,nolink); #br *コメント [#vbf53974] #pcomment(,reply,10,) #br }}}