PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> アストラルブレイズ
Comments/アストラルブレイズ
の編集
[[アストラルブレイズ]] -メリクリコレクションって7日から? -- &new{2016-12-06 (火) 22:01:07}; --[[書いてあるよ>http://pso2.jp/players/update/20161124/05/]] -- &new{2016-12-06 (火) 22:12:14}; -スキアブレードを2本持ったら、☆13DBになりましたって感じ?スキアの納刀状態かっこいいから、こっちも期待。色的に氷属性で作ろうかな~ -- &new{2016-12-07 (水) 10:41:59}; --まあもともとツインセイバー(アストラルブレイズI~IV)とセイバー(スキアブレードI~IV)だしな -- &new{2016-12-07 (水) 15:39:46}; -カッコいいのに残念武器でしたみたいなオチはやめて欲しい これまでの流れだと残念武器の可能性濃厚だが -- &new{2016-12-07 (水) 14:45:44}; --普通に強い武器はもうだいぶ溢れてきたし、フォームやアムチドロップ武器 44ミズーリのWpB潜在みたいな 特殊運用で高性能な武器が欲しいかな PBFのリキャスト短縮+PBFの威力上昇みたいな -- &new{2016-12-07 (水) 16:32:21}; ---PBFのリキャスト短縮+PBFの威力上昇だと嬉しいがリキャストのみ短縮だと神撃ライコウみたいになりそうで嫌だね -- &new{2016-12-07 (水) 17:01:55}; --スキアの潜在が古だけど、それだとノクスNTの潜在より弱いしここはPB潜在の方を… -- &new{2016-12-07 (水) 16:45:27}; ---必撃烈打にしようぜ! -- &new{2016-12-07 (水) 18:22:39}; --スキアブレードと同じ空中だと威力上がる系かなぁ? -- &new{2016-12-07 (水) 18:32:51}; -(´・ω・`) 因子モデュ確認(未来予知 -- &new{2016-12-07 (水) 15:21:36}; --モデュだろうけど、名前的にアストラルソールでも良いなぁ…なんてw -- &new{2016-12-07 (水) 16:24:06}; ---レイシリーズ「俺たち因子アストラルソールらしいで」 -- &new{2016-12-07 (水) 20:12:24}; -セレスティアルブレイズの名前変わっただけ???もしかして??? -- [[しゃべるミラーズ]] &new{2016-12-07 (水) 16:49:25}; --あ ヒューガの奴か・・・ -- [[しゃべるミラーズ]] &new{2016-12-07 (水) 16:54:29}; -限界付けられたら嫌だなぁ… -- &new{2016-12-07 (水) 17:31:58}; --まあ限界とて腐っても威力潜在だし、DBはPP回収率良い方だから……やっぱ嫌だわ -- &new{2016-12-07 (水) 18:01:22}; ---フィーバー中なら強いから・・・・ -- &new{2016-12-07 (水) 18:11:49}; ---と思ったけど駆動ってPAとかじゃないと意味ないんだっけそれならゴミだわ -- &new{2016-12-07 (水) 18:12:28}; ---芋フィーバーならそこそこ行けるんじゃないかな? -- &new{2016-12-07 (水) 18:49:59}; -RUM アストラルブレイズ -- &new{2016-12-07 (水) 18:12:44}; -生きてたのか!アストラルウウウウ! -- &new{2016-12-07 (水) 18:45:55}; -某格ゲー「アストラルフィニッシュ!」 -- &new{2016-12-07 (水) 18:46:31}; --戦士としては二流だな! -- &new{2016-12-07 (水) 18:48:07}; ---そして俺は二刀流だ! -- &new{2016-12-07 (水) 19:34:57}; -複数クラス装備可だとあんま強くはならなそうだな -- &new{2016-12-07 (水) 17:49:58}; --Fiはともかく、FoはFoBoってニッチな編成があるとはいえDBで戦わざるを得ない状況って考えにくいしなぁ。ただ法撃値ついてるからそのニッチな魔法剣士用のおもちゃの可能性もある。 -- &new{2016-12-07 (水) 17:53:49}; ---エッチな魔法剣士用のおもちゃに空見した定期 -- &new{2016-12-07 (水) 19:42:02}; --またリミブレPBFさせたいのか? -- &new{2016-12-07 (水) 19:17:45}; --独極の境壊EXだとステージオーダー失敗によってはロッドとタリス両方耐性ついちゃうステージあるから(9か10か忘れたけど)そういう時のためにアイテム欄に一個忍ばせておくというのも選択肢の一つだと思う。まぁ俺はクイーンヴィエラで何とかするけど -- &new{2016-12-07 (水) 19:30:15}; ---あぁ、Foで境壊EXクリアする時の話ね一応 -- [[こき]] &new{2016-12-07 (水) 19:30:56}; --FoBoとか最近面白そうなリングとか装備が出てきてるし気分転換にはいいんじゃないか -- &new{2016-12-07 (水) 20:49:30}; --Teを入れないのはいじめなのだろうか… -- &new{2016-12-07 (水) 21:02:08}; --素ステが高いからFiBoが息吹き返すレベルだな。潜在の火力次第でリミブレ無しでもHuBoオフスと並べそう -- &new{2016-12-07 (水) 21:42:25}; -因子はモデュでした -- &new{2016-12-07 (水) 20:24:41}; -固有PAカイト -- &new{2016-12-07 (水) 20:41:04}; -潜在天撃地光、空中時の威力とPP自然回復が増加し、地上時の攻撃PP回復力が増加。…数値次第じゃかなりいい潜在っぽくない、これ? -- &new{2016-12-07 (水) 20:37:34}; --駆動と予想されてただけに嬉しい潜在だね -- &new{2016-12-07 (水) 20:38:33}; --後、固有でヘブンリーカイトがついてるね。余談だけど収納時が交差して背負ってるから最高にイケメン… -- [[きぬし]] &new{2016-12-07 (水) 20:43:24}; --素の攻撃力だけならオフスを若干超えてるし、DBは空中で戦うことが多いから相性が良さそうね。何気に法撃付きのDBってのも大きい。問題は威力がどれほど上がるかによるけど。 -- &new{2016-12-07 (水) 20:48:47}; --芋PFBが捗りそうな潜在してんな -- &new{2016-12-07 (水) 20:49:46}; --マジ?まさかの飛天の崩撃の上位潜在?オフス今までありがとうになるか…?(震え声) -- &new{2016-12-07 (水) 20:50:38}; ---流石に飛天の倍率だとおかしくなるから、率は抑えめになるんじゃ?それでもかなり強く使いやすい潜在っぽいけど。(Bo触った事無いから素人目になるけど) -- &new{2016-12-07 (水) 20:56:02}; ---崩撃じゃなくて飛天の撃レベルくらいじゃないか?崩撃スキア≒MAXアーレスになるくらいぶっ飛んでるから -- &new{2016-12-07 (水) 21:03:18}; ---オフスももう1年だし何が来てももういいだろ -- &new{2016-12-07 (水) 21:12:32}; -さっととってきました 納刀時:http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=96537 抜刀時:http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=96538 -- &new{2016-12-07 (水) 20:46:59}; --乙、イケメン武器すなぁー -- &new{2016-12-07 (水) 20:57:14}; --とりま、[[編集>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=96559]]してみた。 -- &new{2016-12-07 (水) 21:48:53}; -今さらでしょうが一応報告。ディーオヒューナルからアストラルブレイズ現物ドロップしました。 -- &new{2016-12-07 (水) 20:52:47}; -かっこいいし普段通りの戦い方でほぼ無条件潜在乗るし全属性揃える気で集めようかな。ギクス全属性揃えてるけど見た目があれだし。 -- &new{2016-12-07 (水) 21:13:05}; -わろたw渋くなるのかよw -- &new{2016-12-07 (水) 21:13:58}; --ツリー間違えてわろたって言ってる事わらたw -- &new{2016-12-07 (水) 21:30:44}; --俺もワロタwコメントのチェック付けもわからん奴が他人を笑ってる事実になw -- &new{2016-12-07 (水) 21:37:12}; --わろたww -- &new{2016-12-07 (水) 21:38:15}; --能力付けが渋くなる影響がこんな所にも・・・!? -- &new{2016-12-07 (水) 21:43:22}; -潜在のPP回復力ってのがどの程度かで評価変わってくるなぁ -- &new{2016-12-07 (水) 21:38:35}; -モデュ因子が嬉しくない訳じゃないがどうせなら新しく実装されたタリスのあれが良かった(強欲 -- &new{2016-12-07 (水) 21:40:01}; -空中時の威力上がってない気がする。地上時の方が威力が高かった。空中時のPP自然回復速度はちゃんと上がってた -- &new{2016-12-07 (水) 21:41:34}; --気がするじゃなくて具体的な数値かスクショで言わんと信じてくれないが... -- &new{2016-12-07 (水) 21:45:06}; --というよりはディスパとかだと微妙に飛んでるってことで乗ってるとかそういうのあったような -- &new{2016-12-07 (水) 21:58:47}; -これFi装備可能なのかwFiBoリミブレ待ったなし -- &new{2016-12-07 (水) 21:44:04}; -ファヴニス「ざわ・・・」 -- &new{2016-12-07 (水) 21:50:37}; -強力な因子なので今度の報酬期間でOP付が出来ないという複雑な悩み -- &new{2016-12-07 (水) 21:51:39}; --直泥で33とか引けば35行けるっしょ(白目 -- &new{2016-12-07 (水) 21:59:22}; -BoFiでヒューガ再現が捗る^~ -- &new{2016-12-07 (水) 21:59:17}; -スキア二刀流って素敵やん -- &new{2016-12-07 (水) 22:44:58}; -モデュ因子はありがたいな。能力付けが渋る -- &new{2016-12-07 (水) 20:50:12}; --渋るのか… -- &new{2016-12-07 (水) 20:55:18}; --渋っていくのか・・・(困惑) -- &new{2016-12-07 (水) 20:58:03}; --渋っちゃうか~ -- &new{2016-12-07 (水) 21:05:01}; --捗るって言いたかったのかな -- &new{2016-12-07 (水) 21:09:54}; --真面目に普段どういう言語生活を送ってんだか心配するのでそういうのやめてほしい。右上の止しか合ってねえぞ -- &new{2016-12-07 (水) 21:12:09}; --わろたw渋くなるのかよw -- &new{2016-12-07 (水) 21:14:02}; --ネットっておかしなコメントの宝庫だよなw「他人の褌で袴を取る」とか「敬遠な使徒」とかw -- &new{2016-12-07 (水) 21:19:20}; ---敬遠はまだわかる、響きで何となく間違えたんだろう。だが袴を取るって何だよ脱がすのかよしかも他人の褌を使って。 -- &new{2016-12-07 (水) 21:39:49}; ---ブロンティストなんだろう -- &new{2016-12-07 (水) 21:49:58}; ---PSO2は通りがかった船とか色々日本語怪しいし多少はね? -- &new{2016-12-08 (木) 00:53:20}; --もう一回メリクリあるからと新武器を確かめに来たら吹き出したじゃねーか、俺の緑茶返せ -- &new{2016-12-07 (水) 21:22:00}; --まぁクリスマスも近いし真っ赤なお顔の木主ちゃんはみんなに笑われたけど、きっと将来NGOあたりに入って未開地の暗い夜道で役に立つよ。 -- &new{2016-12-07 (水) 21:22:19}; --し・・・捗る -- &new{2016-12-07 (水) 21:29:11}; --迷惑かけてるわけじゃないし揚げ足とらなくてもべつにいいじゃない。建設的なコメントしようぜ -- &new{2016-12-07 (水) 21:31:52}; ---この流れが既に迷惑なのでギルティ、そもそもwikiなんて昔から糞コメばかりで建設的なもんはこれっぽっちもない -- &new{2016-12-08 (木) 01:41:45}; --日常生活で「しぶる」って読んでるってことだろ。ガチでメチャクチャ恥ずかしいぞ -- &new{2016-12-07 (水) 21:35:05}; --能力付の場面を描いて渋に投稿するって意味じゃないのか? -- &new{2016-12-07 (水) 21:41:02}; --木主だが指摘感謝だわwあ、緑茶こぼしたやつすまんw今回は誤字ないことを祈るw -- &new{2016-12-07 (水) 21:43:38}; --渋るって言ってんだろ?贅沢は敵だの精神を忘れてはいけない(戒め) -- &new{2016-12-07 (水) 21:46:15}; --わかる・・・・・私も昔渋る派だったから -- &new{2016-12-07 (水) 22:43:23}; --狂戦士の魂がカード化するときに似たようなこと言った奴いましたね… -- &new{2016-12-07 (水) 22:46:04}; --勿体無くて素材に出来ないって意味じゃないのか?まあ捗るんだったらしっくりきたが。 -- &new{2016-12-08 (木) 00:30:05}; --因子ついてるから+35にしてからモデュ込みのOPにするんだ!なので手に入ってもしばらくはOP付け渋るぜ! こういうことだな -- &new{2016-12-08 (木) 00:33:57}; --渋るニキの人気に嫉妬 -- &new{2016-12-08 (木) 01:03:49}; --つまり空を飛ぶのが渋…捗るわけだな -- &new{2016-12-08 (木) 01:19:42}; --めちゃくちゃ言われてて草 -- &new{2016-12-08 (木) 01:24:56}; -これ峰の部分からフォトン出てるけど、意味あるの?ただの鈍器やんけそれかフォトンでブースト的な何かが起きて~なのか? -- &new{2016-12-07 (水) 22:51:34}; --改行はよしてくれ -- &new{2016-12-07 (水) 23:02:45}; --知らん。そもそも今作初出じゃないしな -- &new{2016-12-07 (水) 23:06:21}; -ファイターで使うならギクスダブセパパっととってかまいたち出してたほうが強いしフォースじゃなくてテクター装備化だったら普通に使いたかったんだがなぁ -- &new{2016-12-07 (水) 22:58:04}; --Teでこそウェポブでレイスラのが挙動以外は上なんちゃう -- &new{2016-12-07 (水) 23:46:20}; -潜在能力:「天撃地光」 空中時の威力とPP自然回復が増加し、地上時の攻撃PP回復力が増加。 -- &new{2016-12-07 (三) 22:59:34}; --空中時自然回復で 地上が攻撃回復・・・だと!? 逆にしてくださいw -- &new{2016-12-08 (木) 00:16:18}; -柱の男… -- [[ ]] &new{2016-12-07 (水) 23:35:51}; -Foでもてるが、使い道はあるんだろうか -- &new{2016-12-08 (木) 00:00:47}; --チャージジャンプ撃ちでPP超回復するかもしれない -- &new{2016-12-08 (木) 01:17:25}; ---試したけど素ステ低くてタリテクも乗らないから火力でないからあんまりだったな -- &new{2016-12-08 (木) 01:51:08}; -潜在検証してみたら潜在3で威力7.070707071%でした -- &new{2016-12-08 (木) 00:08:56}; --え、7%? -- &new{2016-12-08 (木) 00:09:58}; ---スキル無しでクリティカル時ダメージより計算しました -- &new{2016-12-08 (木) 00:10:52}; --条件付きなのに7%っていうのはちょっと物足りない数字だなぁ -- &new{2016-12-08 (木) 00:24:28}; --ってことは5/6/7%のパターンかな、ジグ武器と同じ -- &new{2016-12-08 (木) 00:33:18}; --因子用の餌かな…見た目良いだけに悲しい -- &new{2016-12-08 (木) 00:37:05}; --まあ予想はしてた -- &new{2016-12-08 (木) 01:40:06}; --このステでその倍率ならレイ〜オビくらいの火力でしょうか?オビと違って滞空しながらでもpp回収優秀なこと考えれば強武器とまではいかなくともエレスタ枠に入る余地は充分にある良武器って評価で良さそう?因子のおかげでオプションコストも比較的楽ですし。 -- &new{2016-12-08 (木) 06:42:42}; -空中時自然回復上昇って納刀した状態でジャンプか空中で攻撃終えて落下してる間しか効果無いような -- &new{2016-12-08 (木) 00:33:06}; --君ネタかなにか? -- &new{2016-12-08 (木) 00:44:12}; --君ネタかなにか? -- &new{2016-12-08 (木) 00:44:13}; --すでに動画が上がってて、空中で通常攻撃しているときの回復速度がオビ一式まではいかないけど相当すごいが -- &new{2016-12-08 (木) 00:44:27}; --素振りですげー回復してんな。あれ+通常hit分回復とするとレイぐらいの火力で(空中で殴れる敵である限り)PA密度が高くなる武器って事か。 -- &new{2016-12-08 (木) 01:16:20}; --最初そう思ったけど、空中素振りだけでものすごい勢いで回復してくぞ。地上のヒット時も相当回復するけど、あんまり使いどころはなさそうな感じだった -- &new{2016-12-08 (木) 01:28:09}; --Bo用ではなく、地上に降りたくないFiのダガーのPP回復用として使えそうな気がする -- &new{2016-12-08 (木) 11:14:46}; -何これカッコ良い!仮面ライダーが持ってそうな剣。ネッキーは頑張らなかったけど、メリクリは頑張る!! -- &new{2016-12-08 (木) 01:22:29}; --前作の大手武器メーカーの社長が持ってた剣やで -- &new{2016-12-08 (木) 03:07:44}; ---その社長、社長になる前は英雄の同期として頑張ってた女たらしやで -- &new{2016-12-08 (木) 07:20:40}; -これで他クラス武器の因子渋るけどDB使うならタリスのほうの因子が必須レベルになりそう。なんでこっちにはつけてくれなかったんだろう。こっちについてたら武器消費しないからこれの+35を複数で簡単にエレスタ捗ったのに。 -- &new{2016-12-08 (木) 01:57:59}; --渋ろうぜ! -- &new{2016-12-08 (木) 02:30:54}; ---やめろ! 過去の失敗をあげつらうのはやめてさしあげろォ! -- &new{2016-12-08 (木) 14:05:59}; --簡単に終わっちゃうからだよ -- &new{2016-12-08 (木) 02:47:58}; -PBに潜在乗らないってマ? -- &new{2016-12-08 (木) 04:01:08}; -潜在3で空中時PP回復速度100%UPっぽいです -- &new{2016-12-08 (木) 04:43:54}; --100%upってまじ?元からちゃんと強化して使うつもりだったけどやる気出て来たわ -- &new{2016-12-08 (木) 09:51:41}; -空中に浮くロビアクの判定ってどうなってるんだろ?たゆたうとかで潜在発動したら面白そうなんだけどw実用性があるかは知らんが・・・ -- &new{2016-12-08 (木) 05:33:34}; --キャラクター情報開くときに空中のキャラつついても反応なく、足元の影あたりをつつくとメニューが出るからロビアクは見かけだけじゃないかな。 -- &new{2016-12-08 (木) 05:52:09}; --飛行形態で飛び越えれそうな障害物の所行くと止まるしロビーの人押しのけるから正確には浮いてない -- &new{2016-12-08 (木) 06:56:55}; --飛行形態で地下坑道の赤いバーに触れると普通に警報鳴るし、スパイクフローにも普通に刺さるので接地判定ですね。残念。 -- &new{2016-12-08 (木) 07:22:31}; --ブーストオーラは実際の座標に出るんじゃなかったかな。それで判断できたと記憶してる -- &new{2016-12-08 (木) 08:15:16}; -これヒューガが持ってたやつか -- &new{2016-12-08 (木) 09:14:06}; --ヒューガはどちらかっていうと(PSPo2i時の片手剣の)スキアブレード握ってた印象が。 -- &new{2016-12-08 (木) 13:51:26}; -いうほど弱くは無い、普通に使えるしイケメンデザだしいいなこれ -- &new{2016-12-08 (木) 10:53:32}; --峰打ちの殺傷力高そう -- &new{2016-12-08 (木) 11:24:21}; -残念ながらってところにイラッてきたぐらいでそれ以外気にしない -- &new{2016-12-08 (木) 11:27:24}; -一式オービットから乗り換えようか悩むなぁ…。両方を装備して使い分けるってのもありかな? 3ボタン式なら2枠でPA全部納まるし -- &new{2016-12-08 (木) 14:23:33}; --電池枠は狙えないと思ってる。6属性のうちの一本と入れ替えでいいんじゃないか -- &new{2016-12-08 (木) 14:34:17}; --オービットの潜在能力解放してるんなら普通に両方装備の使い分けで良いと思うが むしろオービットは元々使い分ける武器だったような -- &new{2016-12-08 (木) 14:38:47}; --DBは乗り換える必要ないやん、複数属性必須クラスだし -- &new{2016-12-08 (木) 15:01:36}; --DBは6属性必要だし持ってない属性で作ればいいんじゃ -- &new{2016-12-08 (木) 15:52:27}; --ほんと属性わけが重要なDBだからこそ文句が言われてない性能でもあるよね -- &new{2016-12-08 (木) 17:27:53}; ---運営もある程度しっかり考えてるんやね。レイガンバレルは犠牲になったのだ・・・ -- &new{2016-12-08 (木) 20:23:39}; -モデュレイターの為に集めよう -- &new{2016-12-08 (木) 14:57:50}; --レイガンバレル「やっと輝ける場所だったのに・・・」 -- &new{2016-12-08 (木) 15:49:44}; ---グランゾ:リリチから出勤あげく他スロ6s以上の役目がある、俺ら:モデュ素材するにも7s以上はほしいな素材にするにも+35だz -- &new{2016-12-09 (金) 00:06:28}; -前作じゃGRMフリークを適用できる数少ない強武器だった -- &new{2016-12-08 (木) 17:19:31}; --上位武器はほっっっとんどクバラ製だったからなあ...... -- &new{2016-12-08 (木) 19:55:57}; -抜刀時限定か?帯刀時も適用ならぴょんぴょんしながらクエストするBoちゃんが出て来るわけだな(ホッコリ -- &new{2016-12-08 (木) 12:26:04}; --抜刀ポーズのままぴょんぴょん移動できるんじゃ?w -- &new{2016-12-08 (木) 13:01:29}; -PA枠を強制的に埋めやがる固有PAが邪魔すぎるんだが… -- &new{2016-12-08 (木) 19:35:29}; --いマサラタウン -- &new{2016-12-08 (木) 19:45:42}; --前々からオプションで固有PAテクのパレット強制設定をなし(自分で任意設定)に変えられないかって要望送ってるんで良ければ送ってみて欲しい… -- &new{2016-12-08 (木) 20:10:22}; ---普通に通常攻撃で上書きできるんやしそんなに困る? -- &new{2016-12-08 (木) 20:31:29}; ---沸いたボスに合わせて武器パレ変えたりする時に不便なんだよなぁ -- &new{2016-12-08 (木) 20:43:23}; ---通常は武器パレに武器設置時に前に設定したPAテクの並べ方のまま出てくれるのだが、固有の場合は全部固有PAテクになるからいちいち初めから設定しなきゃいけないのよねぇ、それがめんどい -- &new{2016-12-08 (木) 23:51:58}; ---特にDBは武器変える事が他職より多いしなぁ -- &new{2016-12-09 (金) 00:04:34}; ---コピー、貼り付け時に「パレットの内容のみ貼り付け」を可能にすれば最低限は解決なのに、武器まるごと貼り付けしかできないからなぁ。 -- &new{2016-12-09 (金) 00:41:40}; -Vitaで証拠とか用意出来ないんですが、潜在がザンバに載ってる感じですー、オフスが追撃3998ダメで、アストラル+20で、属性もまだ光48なのに、ヴォルドラの尻尾に追撃4100ダメほど入りました、両方JAあり、ブレスタ、フューリーありでした。 -- &new{2016-12-08 (木) 20:12:00}; --追撃の方はイモータルでやった感じですか? -- &new{2016-12-08 (木) 20:54:40}; --正直なところ検証条件も元ダメージも謎でよくわからん… 風弱点/耐性でない雑魚敵にザンバースから空中で単発テク撃って滞空したり、+10時点で潜在開放前と後で比べれば乗るか否かは出そうだが -- &new{2016-12-09 (金) 03:51:35}; -これって強いの? -- &new{2016-12-08 (木) 13:40:47}; --強いかどうかは人による。自分は強いと思うからとるけど木主にとって強いかどうかはしらん、攻撃力と潜在見て判断したら? -- &new{2016-12-08 (木) 13:57:39}; --最近二刀使ってるとガス欠にたまになる派の俺からすると強い。 -- &new{2016-12-08 (木) 14:17:04}; --+35に出来ればOPに因子で必ずモデュを入れられるから結構強いと思うよ。 -- &new{2016-12-08 (木) 14:22:56}; ---ステ30なんて他でも代用できるのに、こんなもん強さにほとんど関係ねぇぞ -- &new{2016-12-08 (木) 19:37:45}; ---モデュが因子で付けれるから強いなんて言っちゃダメ -- &new{2016-12-09 (金) 08:10:50}; --オビ≧アストラル>レイくらいの強さ -- &new{2016-12-08 (木) 14:47:28}; --芋PBF使ってるかどうかでも評価が変わりそう -- &new{2016-12-08 (木) 19:23:52}; ---芋フィーバー中だと潜在全く効果発揮しないのな。空中じゃないしPP尽きないし -- &new{2016-12-08 (木) 19:39:21}; --FiBoでリミブレすれば強い -- &new{2016-12-08 (木) 21:38:29}; --(防御面が)強い、(攻撃力が)強い、(瞬間火力が)強い、(継戦能力が)強い、(取り回し面が)強い、(一発ネタが)強い、(その他)強い。一体どの強いなんだ・・・ -- &new{2016-12-08 (木) 22:02:03}; ---まあ平均的に強い方じゃねーかな。大体空中になるし通常回収も増強されるし空中でPA以外振ってる時はそこそこ回復早まるから余裕持ちやすい。ただカッツカツなのってデバ使わないFB刺さない奴だしブーツ接近+回収からDB持ち替えでも何とかなる。DB苦手か初心者用な感じ。 -- &new{2016-12-09 (金) 00:09:47}; ---それと、今はクエ毎に属性に合わせてDB2本か3本持っておきたいから属性揃ってなけりゃ取りやすいし取った方がいい。強化素材も該当クエである程度工面できる。属性合わせに関しちゃいつも言われることだが。光DB更新考えてるならアーレス以下の非汎用以外はしなくていいと思う 枝1 -- &new{2016-12-09 (金) 00:13:21}; -FBFとラピブがクールタイムだとか、JBで苦手な敵にFBF切れたとき使うとか、ユメガヒロガル! -- &new{2016-12-08 (木) 21:52:35}; --夢が広がるというか普通じゃね…。今時状況に合わせて使い分けられないのは辛いし偏った使い方しか出来ないのって無駄に疲れるぞ。PPがとか言うならデバンドこまめに使っとけ -- &new{2016-12-09 (金) 00:06:43}; ---別に持ち替えなきゃいけないわけでもない。接着でも上手に使える人は使える。というか使い分けるべきなのは装備じゃなくてPAとテクなんだよな、Boは。 -- &new{2016-12-09 (金) 02:53:11}; -みなさん渋ってますか~? -- &new{2016-12-08 (木) 22:45:57}; --もうあの木流れちまったな・・・ -- &new{2016-12-08 (木) 22:59:30}; -てんげきちんこう? -- &new{2016-12-08 (木) 23:51:25}; --は??? -- &new{2016-12-08 (木) 23:54:21}; ---すまない彼は馬鹿なんだ… -- &new{2016-12-09 (金) 00:09:53}; --てんげきちこう寄れ -- &new{2016-12-09 (金) 00:20:02}; ---転激知公(1522年~1571年)亜阿駆洲(アークス)出身の武将、世賀国の雲栄一族に忠誠を誓っており二振りの刀を手に空中に舞ったという武勇伝を持つ。近年ではニンジャでは無いか?と言う分析も出ているがニンジャは存在しない、イイネ? -- &new{2016-12-09 (金) 10:15:38}; -潜在Lv3で威力検証してみたけど10%はダメージ上がってるかな -- &new{2016-12-09 (金) 01:28:50}; -おやおや、マザー武器来るしスルーしようかと思ってたがなかなかどうして優秀な武器じゃないか。集めさせていただこう -- &new{2016-12-09 (金) 01:41:26}; --使う気なくてもまぁ因子が強いからほっとけほっとけ! -- &new{2016-12-09 (金) 03:40:29}; ---ただセンテンスやフレイズに比べると見劣りはする -- &new{2016-12-09 (金) 03:56:16}; -見たことあると思ったらワイパーだな -- &new{2016-12-09 (金) 03:57:24}; -これぴょんぴょんしてればFoで無限テクできそうな気がしないでもないけど誰も試してないのか?(まだ持ってない勢) とても気になる -- &new{2016-12-09 (金) 04:19:06}; --試したけど素ステ低くてタリテクも乗らないし火力でないからあんまりだったな。pp効率はバーカ優勝してるし。火力もバーカ優勝充電池は帯で間に合ってるから需要ない。 -- &new{2016-12-09 (金) 04:28:31}; ---武器アクと組み合わせたイルゾンorゼロサフォでの移動用はどう? そっちには使えそう? きぬ -- &new{2016-12-09 (金) 04:50:26}; --アトルですら無限にならないのにこれで無限になるはずがないんだよなあ… -- &new{2016-12-09 (金) 21:28:46}; -潜在倍率を疑問に思い検証をしてみたところ潜在3でダメージ10%と分かりました、また空中回復速度も確かめたところ1は50%,2は75%,3は100%でした -- &new{2016-12-09 (金) 04:19:26}; --潜在10%なら初期状態のギクス抜いてタイタン、オフスに次ぐ3番手の火力になるな・・・ -- &new{2016-12-09 (金) 04:38:04}; --通常攻撃時のPP回復量と潜在1と2のダメージは検証して無いのでどなたか頼みます... -- &new{2016-12-09 (金) 04:40:53}; --ダメージ11%という意見もあるようです。他の方の検証情報も欲しいですね -- &new{2016-12-09 (金) 09:02:53}; ---なんと、11%説がありましたか、コレは再検証やってみましょうかね -- &new{2016-12-09 (金) 13:10:52}; ---ダメージの検証は証拠画像があると説得力UPですね。コツは青ダメージが出るまでひたすらSSを撮ることです(白目 -- &new{2016-12-09 (金) 21:18:44}; ---僕も検証してみましたが恐らく潜在3威力11%、PP回収は40%だと思われます。 -- &new{2016-12-09 (金) 22:05:38}; -普通に強いじゃないか、この武器…。季節緊急のファイルだし限界駆動かまたはそれに近しい物だろうと思ってたけど見た目良いしシフタエア取っててカイトめっちゃ使う自分としては属性埋める武器としては最高クラスだわ…w -- &new{2016-12-09 (金) 09:04:28}; --Boのクラス自体が空中戦になる事が多いしな。DPSの高いイモータルには潜在を載せられないが雑魚処理とかだとディスパースするだけでいいし、ファイル品の属性が光だからクッソ高い属性変化 光 を買わなくて済むのもいいね -- &new{2016-12-09 (金) 10:07:56}; -これ持った場合ってFiBoの方が強くなるかな?グランフォル全盛期の知識から最近復帰したからメインでの強みがイマイチ分からん -- &new{2016-12-09 (金) 09:40:53}; --ウェポンブーストっていうのが実装されてメインクラスの武器(Huの場合はソード、ワイヤー、パルチって感じで)に対して火力ボーナスが発生するようになった。だから最近はメインFiが最強!ってことは無くなったね -- &new{2016-12-09 (金) 10:01:01}; ---なるほど リミブレを考慮してもウェポンブーストありの方が強いのかな それとも流石に瞬間火力はリミブレ? -- &new{2016-12-09 (金) 11:18:43}; ---いやリミブレすればFiBoのほうが強いから -- &new{2016-12-09 (金) 11:21:41}; ---テックアーツJAだけで十分に強いな -- &new{2016-12-10 (土) 02:04:57}; -地上の攻撃回復力の詳細が不明って珍しいな、大抵こういうのも書かれてるもんなのに -- &new{2016-12-09 (金) 10:19:07}; -検索したら馬がでた -- &new{2016-12-09 (金) 11:51:26}; --[[はい。>https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%BA&oq=%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%BA&aqs=chrome..69i57j69i60l3&sourceid=chrome&ie=UTF-8]] -- &new{2016-12-09 (金) 12:39:21}; -これ属性光じゃなくて見た目的にも氷だったら全力だったのに… ぐぬぬ 属性変更買う金なんてねぇよ… -- &new{2016-12-09 (金) 00:16:20}; --属性変化氷なんて安いじゃん。 -- &new{2016-12-09 (金) 00:28:50}; --名前的に炎じゃない? -- &new{2016-12-09 (金) 00:34:00}; ---ブレードの複数形だと思うの -- &new{2016-12-09 (金) 00:45:43}; ---武器の放つ光が炎のよう、って意味合いがこもってたり?(多分ブレードの複数形だが) -- &new{2016-12-09 (金) 01:09:18}; ---フォトンの色は青で氷っぽいぞ! -- &new{2016-12-09 (金) 12:12:48}; --クリスマスは始まったばかりだしSW狙おう(落ちるとは言ってない) -- &new{2016-12-09 (金) 00:49:18}; ---でも期待値は割かし高いし気負わず回せる緊急だし狙いやすいぞ -- &new{2016-12-09 (金) 01:12:25}; ---過去の季節緊急の感覚だとシートで集めてる間に1本くらい落ちそうだわな -- &new{2016-12-09 (金) 09:44:02}; ---初っ端SW落ちて上級鑑定、属性光42最大強化値34スロ7出たからちょっとBoのレベル上げてくる。 -- &new{2016-12-09 (金) 12:46:21}; --甘えとまで言わないがそんなんじゃBoやテク絡みの職なんぞやってられんぞ。レイ辺りを属性変えたりして6色保有しクエに合わせて使ってるのが大半だというのに -- &new{2016-12-09 (金) 01:11:38}; --昔は属性によってフォトンカラーが変わってたから、青色のアストラルブレイズはきっちり氷属性だったんですよ……今作でもせめてフォトンカラー変更に対応してくれたらなあ -- &new{2016-12-09 (金) 01:25:21}; ---シップウ「は?」 テンイ「何言ってんの?」 -- &new{2016-12-09 (金) 02:57:21}; ---君達は属性固定ってだけでちゃんと属性色のカラー反映してたでしょ -- &new{2016-12-09 (金) 03:17:05}; ---テンイは属性固定じゃなかったんだがな -- &new{2016-12-09 (金) 21:31:20}; ---そういや後から各属性追加されてたな。まあ元は称号報酬の闇属性オンリーだったって事で一つ -- &new{2016-12-10 (土) 01:15:06}; --光はその7倍なんですがそれは。FiBoやるなら6属性全部いるから最初から光はやっぱりありがたい -- &new{2016-12-09 (金) 11:29:18}; ---BoHuだろうとつよいDBで6属性揃えるものだと思ってました -- &new{2016-12-09 (金) 12:26:19}; --たかが属性変化が買うのが厳しい理由がうえに、全力から覚めるくらいまでに思う武器って所に驚きだわ -- &new{2016-12-09 (金) 14:39:57}; ---言いたいことは理解できるけど文面からは理解できない -- &new{2016-12-09 (金) 14:43:19}; -久々にFiBoやってみたらクレハと潜在でPP回復がわけわからんことになって戦慄した。ヒャッカ以来の激強テクキャンフィーバーで涙がで、出ますよ -- &new{2016-12-09 (金) 12:32:36}; --宵Ver2「あ?」いやマジで死ぬの早すぎる…+35で属性揃えるため36本取るのにバッヂ集めまくった日々がああ!Fi装備可の強いDBでて嬉しいんだが複雑な心境。この武器なら効率サザンとかでテクキャン武器アク移動が無限に出来そう。あとesのアリオンDBも一応対抗馬だな -- &new{2016-12-09 (金) 12:48:40}; ---ワイはTe/Bo、Fi/Bo兼用に宵+32で全属性だったからまだ傷は浅いな・・・Fiで使う用はこっちにのりかえかなぁ -- &new{2016-12-09 (金) 17:35:33}; ---辛すぎてワロタ -- &new{2016-12-10 (土) 08:35:38}; -この潜在のダガーがあれば救世主になれるから早くください -- &new{2016-12-09 (金) 16:02:40}; --俺も欲しいけどオビダガーが即死してしまうから複雑な心境だわw -- &new{2016-12-09 (金) 16:06:31}; ---心置きなくこれのフレイズにできるじゃないか(ゲス顔) -- &new{2016-12-09 (金) 17:42:13}; --同じ潜在かはわからないけど次回のコレクトがアストラメインっぽいから早めに実現するかも -- &new{2016-12-09 (金) 18:33:41}; ---次のコレクトはアストラだけどこれはアストラル、で一区切りじゃないかな?見た目も大分違うようだし。テク武器でこれと同じ潜在とかならかなり強そうな気がするけど -- &new{2016-12-09 (金) 18:44:29}; ---アストラはマザーモチーフの武器でアストラルブレイズは過去作出の武器なんで微塵も関係ないです -- &new{2016-12-09 (金) 22:36:34}; ---実は「アストラ・ルブレイズ」であると僕は強く強く信じてます・・・ -- &new{2016-12-10 (土) 10:16:37}; -Boスキルの関係上、ほぼ無条件潜在みたいのもだな -- &new{2016-12-09 (金) 22:15:32}; --個人的には芋フィーバーの選択肢がなくなるのは痛い -- &new{2016-12-09 (金) 22:17:04}; -アストラルブレイズは潜在11で間違い無さそう→[[検証結果>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=96677]] -- &new{2016-12-09 (金) 22:33:52}; --スタンス無しでディストラクトウィングのクリティカルよりダメージ計算 -- &new{2016-12-09 (金) 22:36:41}; -Tダガーにくれよマジで。 -- &new{2016-12-09 (金) 23:00:55}; -ファヴニスオービット一式とこれの地上通常攻撃のPP回復ってどっちが早いんだろう?もちろん攻撃当てての話だが・・・検証した人いる? -- &new{2016-12-10 (土) 04:36:56}; -シートバグ多すぎて逆に渋るわ -- &new{2016-12-10 (土) 05:03:20}; -メリクリなんかはSD主体でやってるが… -- &new{2016-12-10 (土) 11:01:16}; --チェック忘れたぁぁぁ -- &new{2016-12-10 (土) 11:02:12}; -え、+35にすると素のステオフス超えてるんだ…オビDB作ろうと思ったけどこっちの方が癖なくていいかもしれませんな。完成まで楽だし -- &new{2016-12-10 (土) 13:48:32}; --光DB(主力武器として)だけで考えればそうだな。ただオビはなるべく持っておきたいし別属性で作れば楽になるしオビも後々作っとくといい -- &new{2016-12-10 (土) 15:50:42}; -DB触ったこと無いから使ってみたい、ということでアストラルブレイズの長所をば -- &new{2016-12-10 (土) 11:05:36}; --浮いてれば強い、これに尽きる -- &new{2016-12-10 (土) 13:49:14}; --何を重視するかによる気がする。威力を重視するんならオフスやギクスの方が強いし、PP効率で言ったらオービットには勝てない。 だけど元の打撃力も上位だし、何より潜在の発動条件が緩いからそんなに意識しなくても使える取り回しの良さが魅力的かなー。 普段DBを使ったことのない人にも使いやすいとは思うけど、PP周りの改善は普段から使用している人なら結構感動するレベル。 あくまで個人的な感想なので、余り参考にならないかもですけど…長文ごめんなさい。 -- &new{2016-12-10 (土) 13:49:15}; ---武器アク多様のDBで空中で抜刀してりゃ自然回復が停止するオビと比べてそんなにPP効率劣ってるとは思わないけどな。電池使用するならそうだけど -- &new{2016-12-10 (土) 15:18:44}; ---Boのクラススキルにシフタエアもあるし、意識してればさほど気にしなさそうな気がしますね -- &new{2016-12-10 (土) 17:52:31}; --空中戦が得意なDBと相性のいい潜在で今から始めるならこれでいいレベル。35までの強化と属性揃えるかはマザー13が控えてるのも考慮しつつ自己判断で -- &new{2016-12-10 (土) 13:53:12}; --威力11%がマジならイモに潜在乗せられない代わりにPPもりもり回復できるオフス -- &new{2016-12-10 (土) 14:04:08}; --根本から否定するようで悪いがDB触ったことなく使ってみたい、でなんで長所を聞く? これだけ優秀なんだからとっとと取って使えよって話なんだが。他と比べて悩むなら分かるが最初の装備で悩む必要がない -- &new{2016-12-10 (土) 15:53:13}; ---お、おう -- &new{2016-12-11 (日) 11:06:21}; -刃が背に付いている逆刃に見えるんだけど? 敵を斬殺ではなく撲殺? -- &new{2016-12-10 (土) 03:58:35}; --殴ってると思う部分、よく見ると結構鋭いんだよな、スティールハーツみたいにフォトンリアクターで加速させて斬ってるのかもな -- &new{2016-12-10 (土) 16:20:00}; -これぐらい強いやつでもブレスタSDで緊急行くと摘発されるのかな?つっても現場でわざわざ手を止めて人の装備を見る人ってそうそう居るのかもわからないけど、ここだとブレスタSDが総叩きなんだよなぁ、バウンサーはしんどいな -- &new{2016-12-09 (金) 20:55:48}; --俺は普段テク職だけど、よほど変な動きしてなきゃBoDBアレルギー以外は相手にすらしないよ そして強化してりゃ装備を見られる事に対して怯える必要無いだろ やましい事でもしてんのか? ちゃんと強化してしっかり戦ってりゃそれで良いよ -- &new{2016-12-09 (金) 21:35:25}; --ブレスタSDはこれの未強化をエレスタで握るより弱いからしょうがない -- &new{2016-12-09 (金) 21:41:46}; ---☆12のエレスタぐらいの火力しかでないしね。周りの目はともかく、ただでさえ火力が低いと言われるDBで☆12相当の火力だとかなり火力不足なのは否めない -- &new{2016-12-09 (金) 21:50:14}; ---堂々と嘘ついてんじゃねぇぞ -- &new{2016-12-09 (金) 21:51:38}; ---ワロタ、朝日新聞かよ -- &new{2016-12-09 (金) 21:56:43}; ---オフスブレスタSD≒エレスタノクスNTだから弱いって訳では無いんだよなぁ・・・マルグル緊急などの属性がバラバラなクエなら一々持ち替えるよりも強い☆13のSDの方が効率が良い。ただ防衛やレイドみたいに属性が定まっているクエにもSDで行くのは地雷 -- &new{2016-12-09 (金) 22:09:53}; ---嘘つくな。 -- &new{2016-12-10 (土) 18:36:19}; --DB1本しかないなら光以外をブーツで代用すればいいじゃん -- &new{2016-12-09 (金) 22:23:47}; --そこまで目を光らせてるやついるの?絡まれたことはないんだが… -- &new{2016-12-09 (金) 23:40:25}; --DB自体火力が高いとは言えない上に、SDは全スタンス中ぶっちぎりで最下位の115%しか倍率得られないからね。正直今の環境でブレスタSDをメインに据えるのは厳しい -- &new{2016-12-10 (土) 01:35:37}; --ボスは部位破壊箇所ねらえばいいよ。雑魚はブーツで -- &new{2016-12-10 (土) 03:05:42}; --つってもレベルキャップが解放されたわけでも新難易度についていけないわけでもないしSDでも戦う分には問題ないけどな。全体の火力が底上げされたから相対的に弱いってだけで基本的にこっちがインフレしてるだけだ -- &new{2016-12-10 (土) 06:27:15}; --ずーっと同じDBで戦ってたらあっ...ってなって笑うくらい。もしかしてオフス6属性持ちか!って気になって装備みることは多々ある -- &new{2016-12-10 (土) 09:16:24}; --寄生を目的としない周囲のまともな人間たちは自分のリソースで出せる最新の最大火力を出してる中で自分だけ1年くらい前の標準的な火力のままを維持って状態になっても納得できるのならブレイクSDで十分じゃないかな。でもこの部分をわざわざwisで指摘してくるような人っておそらくまともな人間じゃないから相手にしなくていいよ。 -- &new{2016-12-10 (土) 10:04:48}; --そもそも「ブレスタSDでいい」っていう風潮自体、DB実装当初はDB自体がぶっちぎりかつ圧倒的な殲滅力だった事、直後の13実装で「下手な下位武器で全属性揃えるよりアーレス光60一本作ってブレスタSDで運用したほうが総合的に見て強い」という状況、そして13クラスを属性60で複数本用意する事がほぼ不可能だった時代に醸成されたものだし、そもそもBoという職のコンセプトはエレスタで属性一致させて戦う&破壊可能箇所への突出した強さだから、その両方の特性を捨てて、これだけ13がユニクロ化し揃えやすくなった現在でも「属性不一致の武器一本でSDで戦い続ける」というスタンスはどうなのかなと自分なんかは思っちゃう。もちろんこれは自分の個人的な所感だし、自分と違う考え、スタンスの人がいても全然いいと思うけどね。 -- &new{2016-12-10 (土) 10:29:32}; --愚痴る暇があったらDB揃えるか別職に乗り換えるかでもしたら? 揃えられない・一つしかないなら仕方ないしただ妥協してるんなら他やれって話 -- &new{2016-12-10 (土) 15:56:20}; --これぐらい強い奴でもエレスタノクスに負けるからなあ…別に文句は言わないけど自分で納得できる?せっかくの武器が12と同じっていうのにさ。装備の最低ラインの話なら全く問題はないけどね -- &new{2016-12-10 (土) 16:13:20}; --なあに☆14DBが来たら☆14SD以外はゴミ扱いされる時代が来る -- &new{2016-12-10 (土) 18:43:04}; ---DBカテゴリがゴミなんで -- &new{2016-12-11 (日) 03:51:20}; ---☆14DBはブレスタが部位破壊以外にも乗る潜在でおなしゃす。 -- &new{2016-12-11 (日) 16:47:39}; --現環境で調整置いてけぼりぼboとguを使ってるヤツはそれしか使えないってヤツが多いから必死に無茶苦茶な擁護ばっかりで困る -- &new{2016-12-11 (日) 03:53:33}; --ニレンオロチと切り替えて使ってるならいいんでないの? 実際、アレ持ってザンバ撒くと頭おかしい倍率が乗るからな。 -- &new{2016-12-11 (日) 18:35:03}; -これを持ってFiBoでやろうと思うんだけどPBF中ってまだテクキャンが強いのかな?反撃食らうとかそう言うのはなしで教えろ下さい! -- &new{2016-12-10 (土) 19:11:49}; --普通に滞空PBFスナッチ前ウィング横ウィングのほうが強い。切れたらカイトからランペ零でやれば潜在とテックアーツとテックアーツセイブがうまく噛み合っていて全DB中のカイトからエンペ零は一番こいつが強い。リミブレしたら尚更 -- &new{2016-12-10 (土) 19:58:03}; ---追記だけどリミブレすればBoHu全開ギクス越える -- [[こき]] &new{2016-12-10 (土) 19:59:33}; --ご丁寧にありがとうございます!やる気出てきた -- &new{2016-12-10 (土) 20:19:10}; -これとオフスどっちが強いですか? -- &new{2016-12-11 (日) 01:02:08}; --オフスはこいつによって完全に殺されたと言ってもいいゾ -- &new{2016-12-11 (日) 01:10:21}; ---今から作るならこれでいい。持ってるなら別属性で作って損は無い。持っていてPPがきつく感じるならこっちを光DBに芋FBF使う事多いならオフスのままってとこ -- &new{2016-12-11 (日) 02:57:12}; ---今からオフスティアセイヴァーは作る価値はないってことですかね?(´・ω・`)オフス武器一本作る素材あるのですが,DB以外のほうがいいですか? -- &new{2016-12-11 (日) 07:28:39}; ---見た目が好きでーとかなら別に作ったらいいと思うけど、アストラも控えてる今大枚叩いてオフス作るのはオススメしない -- &new{2016-12-11 (日) 09:24:17}; -やっぱ空中からの渋にも渋らんのか?やたら渋性付いて渋ィング渋スナッチPBループ渋渋だから渋やな。。。 -- &new{2016-12-11 (日) 01:27:07}; --さすがに飽きた -- &new{2016-12-11 (日) 03:11:09}; --木主は面白いと思ったシリーズ -- &new{2016-12-11 (日) 09:33:05}; --つーか日本語じゃねぇし解読不能だよ -- &new{2016-12-11 (日) 22:40:54}; -緊急でそこそこ出るね、属性強化楽でいいわ -- &new{2016-12-11 (日) 02:37:23}; --複数属性揃えやすくもなるからいいよな 強いし -- &new{2016-12-11 (日) 02:57:45}; ---複数集めるのは危険だ、アストラがオフス越え宣言されてるからな -- &new{2016-12-11 (日) 03:59:05}; ---ただ現物ドロがレイ並みと仮定するとアストラシートが光だしこっちの現物ドロで光以外作っておくのは視野に入るかな -- &new{2016-12-11 (日) 09:52:21}; --アストラに期待しているから属性そろえるのは少し様子見だな 強化するとラムダが足りぬ -- &new{2016-12-11 (日) 04:28:08}; ---ジグやってないのか -- &new{2016-12-11 (日) 07:38:28}; ---ジグはいいぞぉ -- &new{2016-12-11 (日) 12:21:36}; ---ラムグラ14個ぐらい余裕だろ -- &new{2016-12-11 (日) 22:37:47}; -潜在ダガーにください(懇願) -- &new{2016-12-11 (日) 10:57:49}; --ブーツでもいいです(土下座) -- &new{2016-12-11 (日) 11:34:08}; --オビ二式「...」 -- &new{2016-12-11 (日) 16:27:25}; -FoTeなら、オビガンスラの空中時のみ適応+@法撃付きって感じで代用できる気がしないでもない。 -- &new{2016-12-11 (日) 12:17:02}; -原作再現的な意味で氷属性オンリーが良いけど、今のPSO2のバトルバランス的に全属性揃えるべきという悲しみ…Bo調整はよ -- &new{2016-12-11 (日) 13:52:16}; --ブレスタSDの火力を上げるわけにもいかないから、エレスタをフォースのエレコンみたいにするか? -- &new{2016-12-11 (日) 14:14:53}; -確認だけど、マザーで出る☆13のアストラシリーズとこれって別物? -- &new{2016-12-11 (日) 16:30:24}; --名前ちょっと似てるから紛らわしいかもしれないけど(名前だけ)別物 これはスキアブレードのDB版 -- &new{2016-12-11 (日) 16:34:14}; --勿論。あちらはエーテル技術の再現。こちらは過去作品の再現 -- &new{2016-12-11 (日) 16:34:40}; ---DB出ないのかと思ってましたが安心しました。お二方ありがとうございます -- &new{2016-12-11 (日) 18:10:37}; -これがマザー産DBですか? -- &new{2016-12-11 (日) 18:52:21}; --せめて最新の10件くらいは読んでから書き込みなよ・・・ -- &new{2016-12-11 (日) 19:20:20}; ---アストラシリーズが来るのにアストラル先行っていうネタだと思うぞ。 -- &new{2016-12-11 (日) 21:42:52}; ---ネタにしても分かりづらすぎるし面白くもないし -- &new{2016-12-11 (日) 21:56:03}; --これがミクちゃんですか、あらぁヘブンリーカイトちゃんでしたか -- &new{2016-12-11 (日) 20:34:25}; -オフスとアストラルを光にするとしたらどちらにしますか?火力とPP面のことを考慮した上で. -- &new{2016-12-11 (日) 21:49:57}; --木主の使い方次第だからどちらとも言えん。地上戦なんぞやらねーよっていうならアストラル一択。作りやすいしな。ただオフス持ってる、属性変更したくないってんならオフス光でいい -- &new{2016-12-11 (日) 22:39:53}; ---オフス炎に変えても問題ないですかね?(´・ω・`) -- &new{2016-12-11 (日) 23:22:19}; ---知った事か自分で決めろや -- &new{2016-12-12 (月) 07:21:27}; -アストラル1本目(+10)に2本目と強化100%を食わせたら強化最大値が+34になったけど、これって仕様?? -- &new{2016-12-11 (日) 23:21:04}; --一本目がドロした時点で+33まで開いてたってだけでしょそれ -- &new{2016-12-11 (日) 23:24:03}; --最近のアップデートの仕様だよ。 -- &new{2016-12-12 (月) 10:45:36}; --2本目はシートで取った物だろうけど逆に食わせてたら上限+31だったとこだぞ -- &new{2016-12-13 (火) 15:50:49}; -エレスタ用に6本揃える中で、初心者なら光か風でそのまま運用、メインDBとして(マザー☆13次第では属性変化すればいい)、既に13DBを多属性用意してるなら、無い属性、もしくは火力が控えめなものと入れ替えて使っても全然問題ない、というより特化型ギクス被ダメきついタイタンに比べると使いやすくて複数揃えて使っていける見た目も潜在も使いやすい、初心者から上級者まで幅広く使えるDBだよね……(うちは風マンティスと闇レイと入替予定、確保できれば氷でも作りたい…… -- &new{2016-12-11 (日) 18:46:11}; --レイも扱いやすかったがこの武器も使いやすいよね。ただネッキー緊急みたいに弱点属性が違う敵がぽこじゃか出るクエストだと武器切り替えが面倒だなって感じる。まぁ自分がBoに向いてないだけだろうが -- &new{2016-12-11 (日) 18:50:56}; ---自分がBoに向いてない、というよりエレスタで火力出すBoがネッキー系でやりずらいよね -- &new{2016-12-11 (日) 19:09:14}; ---パレットの都合上、せめて3属性くらいまでならいいけどそれ以上になるとDBはもちろんブーツでもきつい…(ネッキーもメリクリも諦めてBo以外で行ってますね……アストラルブレイズ持ってマザー緊急行くの楽しみ -- [[きぬ]] &new{2016-12-11 (日) 19:53:38}; ---ネッキーは湧きが分かれて出るから普通に対応できる方だぞ。メリクリと混沌だよ問題なのは。あとパレット変更のショートカットを使いやすくカスタムするとぐっとやりやすくなる。ネッキーはDB4色靴PA・属性変えパレ運用してたしそれ以外ならDB2~3色と靴2つと属性変更が組める。アンブラがとか言われたら知らん。他やれとしか言いようがねぇ -- &new{2016-12-11 (日) 22:36:45}; ---メリクリの雑魚はブレスタでも即殺できるのだらけだし問題ないだろ。ボスは切り替え楽だし -- &new{2016-12-11 (日) 22:49:13}; ---突き詰めてくと、エレスタならまだしもブレスタ使うぐらいならBo以外で行けばいいやみたいな感じになるのがなあ…… -- &new{2016-12-11 (日) 23:36:55}; ---まああまりにも突き詰めすぎると〇〇でいいじゃんとか〇〇以外ありえないとか極論になっちまうからな・・・・どのアタリで折り合いをつけるか大切 -- &new{2016-12-13 (火) 01:51:38}; --フォルニスタリスみたいな潜在来たら神DBなんだけどなあ -- &new{2016-12-13 (火) 22:35:55}; -これ使うとなるとやっぱり空中定点攻撃が要になるけど、この武器を使ってる/使う予定のアークスはボスがダウン中である前提でどういうコンボ決める?僕はウィング⇒↓PBループかランポ零を捨てるくらいしか浮かばない……。いっそのこと11%捨てて芋PBFした方がいいかな -- &new{2016-12-12 (月) 01:10:23}; --ダウン中は素直にジーカーでいい気がするけど、シュライクからランペ零、ギアのたまり次第によるけど通常入れてある程度PP自然回復も入れつつランペ零?もしくはウィング⇒カイトかな… -- &new{2016-12-12 (月) 01:42:07}; --素振りJAフィーバーじじゃいかんのか -- &new{2016-12-12 (月) 02:23:47}; --DBでボスダウン中に滞空する利点は薄いから火力潜在弱点属性のDBに切り替えて地上ザンバ芋PBFかな。正直位置ズレしやすい滞空ラッシュをかけようとは思わない -- &new{2016-12-12 (月) 02:42:41}; ---それは無い。シフタエア取ってないのか。DPS的にも芋フィーバー<ウィングフィーバーだし -- &new{2016-12-12 (月) 03:01:41}; --単純に空中定点ならジャスティスクロウ連打でもなかなかいいよ。最強威力ではないかもしれないが全く移動が無いので安定して使いやすい。 -- &new{2016-12-13 (火) 22:33:59}; ---ジャスティス連打するくらいならジャスティス零ランペのほうがよくない? -- &new{2016-12-14 (水) 20:23:17}; -とりあえず+35の155盛りにするか&color(White){1足りねええええ!!}; -- &new{2016-12-12 (月) 02:10:34}; --因子に、モデュがあると費用が抑えられて助かるよね -- &new{2016-12-12 (月) 15:16:25}; -ナイストロです -- &new{2016-12-12 (月) 21:08:29}; -こいつでFiBoってどうなんだろう -- &new{2016-12-12 (月) 20:10:11}; --超強い(DBとしては) -- &new{2016-12-12 (月) 21:51:43}; --テックアーツ含めた全スキルがSPの限界の範囲内で常時発動してる前提ならHuBoオフスの2倍近いダメージが出ます -- &new{2016-12-12 (月) 23:59:03}; ---HuBoオフス…ソードかな? -- &new{2016-12-13 (火) 00:06:29}; --ちょこっと触ってみた体感だけど、ギクスDB持ったBoHuと比べたら、制約は厳しいけど火力だけはギクスBoHuを上回る。扱いやすさと安定性で言えばギクスBoHuが勝る。もう少し触ってみるけど、常用しようとするなら中々難しいと思う -- &new{2016-12-13 (火) 09:02:34}; ---被弾したら終わりという意味では性質は似てるよね、ギグスは立ち上がりに難点が、メインFiのこいつならそのまま戦闘不能に直結するという差異はあるけど。 ただメインFiは立ち回りだけでなく、クリティカルフィールドやリミブレやフィーバーやらの時間を合わせるよう意識して立ち回らないと最大火力は出せないので結構難しいと個人的には感じた -- &new{2016-12-13 (火) 09:54:31}; ---リミブレ、フィールドついでにマッシブリングも90秒にして全部同時に使ってるからあんまり気にならんぞ。フィーバーだけ気にすればいい -- &new{2016-12-13 (火) 13:38:56}; ---やっぱリミブレ10か。 1分凌ぐ自信なかったから5にしてたけど、慣らすことにしよう -- &new{2016-12-13 (火) 14:17:29}; --懐かしのFiBo。非常に面白そうだな。まぁHu切るとなるとみんな大好き乙女アイアンが使えなくなるから、安定性が地に落ちるのが玉に瑕だけど…久しぶりにやってみようかな。 -- &new{2016-12-13 (火) 09:59:48}; -全然武器関係無い質問なのですが、NT武器を32+32=34?復帰したばかりなのでよくわからない…… -- &new{2016-12-13 (火) 11:02:46}; --強化のページのオーバーリミットのところを見てもらえばわかるが32+32=33にしかならんよ -- &new{2016-12-13 (火) 11:19:22}; ---なるほど、お早い回答ありがとうございます! -- &new{2016-12-13 (火) 11:38:56}; --武器関係ないのわかってんなら強化の方見なよ・・・ -- &new{2016-12-13 (火) 11:45:14}; --やべ、危うく復帰の俺もやっちまうとこだったw -- &new{2016-12-14 (水) 05:30:12}; -こいつを装備してからというものポンポン跳ねながら移動するクセがついてしまった。落ち着きがないと言われてもしょうがないw -- &new{2016-12-13 (火) 12:47:24}; --移動時はオビ持った方が早いぞ(無粋) -- &new{2016-12-13 (火) 14:07:13}; ---問題はDBオビは旧武器だ まあオビブーツがあるならそれで代用でおkではあるが -- &new{2016-12-14 (水) 01:07:26}; ---シュバイア、フォーム、オフス靴、アストラルブレイズ光、ギクスDB雷、ニロチで電池入れる枠がないから俺もピョンピョン跳ねてるわ -- &new{2016-12-14 (水) 20:29:44}; --走る>敵の近く>ジャンプ>素振り>ブーン -- &new{2016-12-14 (水) 05:28:19}; -報酬帰還に作るか迷ってるんだけど、これってフォトンブレードに潜在乗るの?説明見る限り乗りそうだけど、PP回復系は乗ったり乗らなかったりがややこしいから怖い。 -- &new{2016-12-13 (火) 13:06:40}; --乗らないのはエレメンタルPPRFだけやで -- &new{2016-12-13 (火) 14:04:23}; ---ありがとう。安心して作れるわ -- &new{2016-12-15 (木) 11:52:14}; -そういや話題になってないけどFi/Huリミブレヘブンリーってどうなんだろ、一時期うさぎDBで話題になってなってたけど今需要あるんかな 個人的にはFi/Hu時のサブウェポン枠にはなると思ってるけど -- &new{2016-12-14 (水) 07:44:42}; --ギア20%とウェポブ10%を失ってまでFiHuリミブレでコレを持つ場面てのあるのかなあ。上昇用だったり高所攻撃用と考えても、13ダガーが誰でも入手出来る今となってはそこまで使い途はなさそう -- &new{2016-12-14 (水) 08:02:39}; --ナックルかダブセ使おうよ、空中戦ならダガーで行けるし、どういう目的で使うんだろう? -- &new{2016-12-14 (水) 08:04:13}; --DBはやっぱギアとブレード飛ばし使えないとだし、エスケープないDBでのリミブレカイトなんてハイリスクローリターンすぎる -- &new{2016-12-14 (水) 11:37:53}; --東京TAで台から落ちた時のリカバリーに使えるんじゃない。素直に恐竜倒したほうが早い可能性あるけど -- &new{2016-12-14 (水) 16:23:08}; ---別にこれでリカバリー考えなくてもナックルのハートレス、ストチャ零で落ちずに行けるんじゃ…… -- &new{2016-12-14 (水) 16:32:34}; -フレが割と一本や二本普通に出してるから、さぞ出やすいのかと思えば全然出ないな……羨ましい -- &new{2016-12-13 (火) 22:23:13}; --まじでないぞよ・・・35できるか不安 -- &new{2016-12-14 (水) 05:06:46}; ---結局出るかでないかは個人差だからフレが拾ったとかでやすいってのはアテにならない とりあえずシートだけで+35目指す気持ちでやってくしかない -- &new{2016-12-14 (水) 06:25:40}; ---拾った人は出やすいって言うからなあ。まあランダム枠もある緊急だし、お互い頑張ろうぜ -- &new{2016-12-14 (水) 06:32:50}; --基本出やすい=出た自慢だから宛には一切ならない、結局出したら勝ちってやっちゃな -- &new{2016-12-14 (水) 07:42:38}; --いや、レコードとかちゃんと見て、過去の季節緊急から考慮すると出やすいかどうかくらいわかるだろ。最後のボスに仕込まれてるレアは確率高いよ。体感とか自慢とかそんなレベルの話じゃないぞ -- &new{2016-12-14 (水) 11:18:09}; ---この場合の「出やすい」は統計的な話はしてないと思うよ -- &new{2016-12-14 (水) 16:02:16}; ---え、統計的な話じゃなかったらどういう意味で言ってるの? -- &new{2016-12-14 (水) 16:24:38}; ---J( 'ー`)し -- &new{2016-12-14 (水) 20:01:55}; --アンブラは微妙だけどボワンきたら割と -- &new{2016-12-14 (水) 19:56:16}; ---まずボワンが来ない -- &new{2016-12-15 (木) 21:17:06}; --250+100+30+アンブラ+ポワンで「これは行ける!」と思っても何も出ない。と思ったらレアブ使い忘れてる時にひょこっと出てくる。結局は運なんだなって -- &new{2016-12-14 (水) 20:14:09}; -ビータでこれ2ボタンで使ってるんだけどパレット数が少なくて良いpa入れれないんだよね。この武器使う上で他を省いてでも芋入れるか悩んでるんだけど芋入れるべきかな?正直空中から使っても潜在と芋の相性悪い気がするんだけど -- &new{2016-12-15 (木) 01:30:26}; --これ使うなら芋抜いた方がいいんじゃね。PBFの時もウィング→スナッチフィーバーでいいし -- &new{2016-12-15 (木) 01:37:42}; --空中発動芋よく使うから最初入れてたけど、別に無くてもいいなと思い始めた。 -- &new{2016-12-15 (木) 02:13:19}; --素直に3ボタンに乗り換えればいいじゃん。よほどのこだわりなければ2ボタンでやり続けるメリットほぼないよ -- &new{2016-12-15 (木) 12:58:01}; ---ビータは2ボタン式しか使えないのよー -- &new{2016-12-15 (木) 19:51:43}; -そうだよね。ありがとう! -- &new{2016-12-15 (木) 02:15:58}; -この武器自体は便利なんだけどさ、DBのPAが使えるBoが装備してもパレットが固有PAで全部埋まるのはやめて欲しいわ。属性毎に使い分ける関係で入れ替えること多くてセットし直すのが面倒くさいのよな。 -- &new{2016-12-15 (木) 02:58:57}; --同意です。 -- &new{2016-12-15 (木) 08:05:52}; --ほんとそれな。セットしてるPAを「外す」で固有PAが出てくるって感じにしても良いと思うんだが… -- &new{2016-12-15 (木) 12:13:03}; --これずっとメールしてるのだが、武器メニューに、「武器のコピペ」と「武器パレットのPA内容のみコピペ」の双方を用意すれば最低ラインは解決なんだよね。どうして対応してくれんのやら。 -- &new{2016-12-15 (木) 18:40:45}; ---その二つの選択肢を用意してコピペ出来ないところの判定も増やしてとかやるのに結構な作業と構築が必要になるだろうな。俺らはいうだけだが作るには最低ラインが最低じゃなく結構な高さにあるんだよ。してくれないんじゃなく(少なくとも今すぐは)対応できないって考えろ。多分そういうとこをばっさり切って余計な不可を削ってるから固有持ちとかを色々実装できるんだろうし -- &new{2016-12-16 (金) 03:40:26}; ---一般ユーザーがプログラマ視点に立つのは難しいだろうよ。プログラマの身としては実装が難しいんだろうなとか他に影響が出るんだろうって推測できるけども。 -- &new{2016-12-17 (土) 21:45:26}; --メインクラスくらいは許してほしいね -- &new{2016-12-18 (日) 00:05:51}; -もう倉庫に20個…どうしろっていうんだ -- &new{2016-12-15 (木) 14:21:04}; --6本よこせください -- &new{2016-12-15 (木) 15:16:49}; --因子用に使えばいい。今報酬期間だし7sにでもしとけ -- &new{2016-12-15 (木) 15:25:44}; --何をどうやったら1週間で20本も手に入るんだ・・・ -- &new{2016-12-15 (木) 16:00:08}; --KUDASAI -- &new{2016-12-15 (木) 17:52:03}; --13実装してかなり経つし、14も出るっていうし、そろそろ交換パス出るんじゃね? -- &new{2016-12-15 (木) 21:20:30}; --まだ倉庫に2個なのですが(#^ω^)ピキピキ ください -- &new{2016-12-15 (木) 22:48:34}; --倉庫圧迫してるならさっさと合成強化すりゃいいやんか、何の自慢やw -- &new{2016-12-17 (土) 02:26:12}; -今更なことで申し訳ないが教えてほしいんだけど、「空中」ってのは「キャラの両足が地面から離れてる状態」って認識でOK?例えば地上で撃ったシュライクは超低空で飛んでるように見えるけど、これは空中判定なのかそれとも地上で撃ってるんだから地上判定なのか -- &new{2016-12-15 (木) 23:05:36}; --地上で発動しても、見た目通りちゃんと空中に居る扱いとなる。そのためシフタエアアタックブーストの効果が乗る。って書いてあった。 -- &new{2016-12-16 (金) 00:18:16}; -こいつスゲーよな。能力付けずに鑑定でパワーV付く確率高いし、因子がモデュだから少し弄れば多スロパワーV、モデュレイターとかいう万能素材になる。繋ぎ武器としては破格の性能だわ、勿体ないような気がするけど -- &new{2016-12-16 (金) 00:39:46}; --繋ぎって次の武器の選択肢あんのかよって -- &new{2016-12-16 (金) 05:09:23}; ---14武器とか…自分が手に入れられるかはわからないけど… -- &new{2016-12-16 (金) 17:47:06}; --最初の鑑定で34来たから速攻終わったw -- &new{2016-12-17 (土) 04:23:47}; --直泥で完成したし…コレはSWで来たことがないな。35まで鍛えると因子付けできるようになるが、コレそのものに能力付けするときも100%で付くからな?エクストラスロット使うと下がるが1回落としても何度でも100%で能力付け選択一覧に出てくるから、モデュ素材無しでモデュを付けられる。だから素材として使うよりもコレにモデュ込みの構成で盛ったほうがいいと思う。 -- &new{2016-12-18 (日) 14:38:03}; -これFBホーミングと相性滅茶苦茶いいね。空中FB移動射出→派生通常(この時地面に着地しつつFB命中で地上時PP回復)この動き覚えればオービットより快適になってオススメ -- &new{2016-12-16 (金) 05:22:18}; -シートのグラスとレイターをサブキャラの繋ぎにしようと思ったけど50台から持てるのね…(´・ω・`) 面倒くさいからSHまでは未強化でもいいかしら -- &new{2016-12-16 (金) 06:41:35}; --ソロとか独極とかならいくらでもそのままでどうぞ(^ω^) -- &new{2016-12-16 (金) 07:45:42}; --属性は60にしとけば火力的には問題ないとは思うが、印象は良くないだろうな。☆12~13強化済み装備者でもないのに煽って来たらでも君の装備無強化のこれより弱いじゃん^^って煽り返すくらいの図太さが無いならおとなしく強化するか違う強化済み武器持ってけ -- &new{2016-12-16 (金) 08:21:21}; --報酬期間だからレベリングしてるとSHで未強化武器奴多すぎて震えるぞ。属性値ごみで潜在もない☆13未強化と潜在あいてる☆10の+30とかとどっちが強いんだろうな… -- &new{2016-12-16 (金) 09:03:28}; ---さすがに属性20じゃ☆10の30503のが強い。60だったら基礎値と属性値の暴力でその辺の☆10よりは強いと思われ -- &new{2016-12-16 (金) 09:10:33}; --↑のこきさんと一緒だけどSHでも未強化は見ると震えるからできるだけ強化してくれ -- &new{2016-12-16 (金) 11:49:05}; ---いうてSH程度立ち回りでどうとでもなるだろ。俺は半端な強化品増やすぐらいならメイン武器に全部振るわ -- &new{2016-12-16 (金) 12:13:10}; ---その強化してあるメイン武器で来てくれれば誰も文句言わないんだよね -- &new{2016-12-16 (金) 12:33:37}; --自分もレベリングで絶望SH行った時に、AIS未使用テクターで一位がボロボロ取れた時には震えたわw -- &new{2016-12-17 (土) 02:34:32}; ---ドヤ顔で地雷発言している小木主の方に震えるわ… -- &new{2016-12-18 (日) 02:13:48}; ---そのレベルだと正直武器よりもまず基本的な動き方の問題な気がする -- &new{2016-12-18 (日) 03:46:05}; -マタボのグラストレイター取るまでの計測を多キャラでしたけど、回収はテッセン、ストクエはテッセン無し構成で行って平均1時間20分くらいでした。18本狙う方は参考に -- &new{2016-12-15 (木) 23:35:46}; --今からキャラ作ってもEP1のマタボしか選択できないっぽい?先に作ってたキャラはマタボ選べるけど…なんか条件あったっけ? -- &new{2016-12-16 (金) 11:14:40}; ---マタボのページ見たらできないって書いてあったわ(絶望)。13キャラ目からはルーサーRTAが始まってしまうのか… -- [[木主]] &new{2016-12-16 (金) 12:49:31}; ---新規はEp4からスタート 東京出現まで進めたら1からスタートが可能 2や3からスタートは現在は不可能。 -- &new{2016-12-17 (土) 02:57:37}; -シミュの使い方がわからないのですみませんが質問です。BoHuのブレイクスタンス時、部位破壊が可能な場合だとニロチとこちらではどれほどのダメージ差になりますか? -- &new{2016-12-17 (土) 13:14:12}; --作って比べればわかるよ!やったね!!!!! -- &new{2016-12-17 (土) 16:42:45}; --仮にニロチとしてもあっち部位破壊終わったら極端に弱くなるがその後はどうするつもりで -- &new{2016-12-17 (土) 19:28:59}; --使い方って自分の攻撃力(素手1700,OP0くらいでいい)武器の数字そのまま入れて使うクラスのタブクリックして自分が振ってるスキルをonにするだけだぞ(必撃とかクリスト絡むと多少違うが)。 -- &new{2016-12-17 (土) 22:04:11}; --部位破壊可能な時ニロチで殴って破壊したらエレスタで殴るが基本だぞ。エレスタ合わないならブレスタSDで殴るし面倒なら最初からコレ握って殴るだけ -- &new{2016-12-18 (日) 00:45:12}; -地上で自動回復、空中で回復量が良かった -- &new{2016-12-17 (土) 17:39:35}; --それはそれで使い勝手がまた変わるんだよなぁ…。意外とアクションの合間の自動回復って影響するし -- &new{2016-12-18 (日) 00:46:14}; --地上で100%自動回復は強すぎるので... -- &new{2016-12-18 (日) 20:36:01}; -コレクトだと微妙だけどOP付け次第で大化けするね -- &new{2016-12-18 (日) 08:28:47}; --コレクトOPのまま使う奴おるんか・・・? -- &new{2016-12-18 (日) 13:41:03}; ---割と頻繁によく見る -- &new{2016-12-18 (日) 14:45:41}; ---マークカレジナ、パワ5、ダークネスソール、アビ3、ミューテとかもろもろついてる7sでも拾ったら俺でもそのまま使うわ -- &new{2016-12-18 (日) 15:04:10}; ---ここに居るぞ、費用対効果みても防具のOP気にしたほうがいいって気付いたんだよ、それに昔ほどきにしないと生きていけないほど難易度ないしな・・・ -- &new{2016-12-20 (火) 01:27:33}; --フリーズを入れたくなる。入れた。 -- &new{2016-12-18 (日) 14:46:48}; --具体的に何がどう変わるのかね。こいつの潜在と特別咬み合う特殊能力なんてあるか? -- &new{2016-12-18 (日) 17:50:17}; --コレクトOPのままでもちゃんと+30以上にしててくれたら十分じゃないですか?メセタに余裕があれば6sにでもするんですがDBだと属性毎に作るのが大変でOPまで手が回らないんですよ -- &new{2016-12-18 (日) 19:43:54}; --このゲームで武器一つのOP差で大化けすることなんてなくね?キヌシと小木は何が言いたいかわからん… -- &new{2016-12-19 (月) 13:40:31}; -最近LV75になって☆10の武器のおれにはガチで欲しい -- &new{2016-12-18 (日) 12:28:45}; --欲しいのはいいがそれでxhには来ないでくれよ、せめて10501ぐらいの12は持ってきてくれ -- &new{2016-12-19 (月) 15:06:20}; -絶対、鑑定で34だ因子つけれる!からのカレジナついててモデュとは…ってなった人いるはずだ -- &new{2016-12-18 (日) 15:01:02}; --おまおれ、ただステ110PP0だったから作り直さないとだけどな -- &new{2016-12-18 (日) 17:59:15}; -マークカレジナ、パワ5、ダクソ、アビ3、ミューテ2、ラキラ3のやつopそのままにするかモデュつけるか悩んでるんだけどどっちがいいの? -- &new{2016-12-18 (日) 17:19:06}; --他の武器の因子素材にする -- &new{2016-12-18 (日) 17:51:45}; --そのまま使う -- &new{2016-12-18 (日) 19:38:49}; --それと同等レベルにするの結構かかるしそのままでよくね -- &new{2016-12-18 (日) 20:35:03}; -見覚えがあるなぁとか思ってたらpspo2iからあったようだ -- &new{2016-12-18 (日) 21:38:50}; --ヒューガの武器やぞ -- &new{2016-12-18 (日) 21:55:52}; --PSUからじゃないかな -- &new{2016-12-18 (日) 23:25:45}; ---PSUでの実装の方が遅いよ -- &new{2016-12-19 (月) 17:09:21}; -あぁ^~道中ぴょんぴょんするんじゃぁ^~ -- &new{2016-12-18 (日) 23:16:42}; --楽しそうで何よりです(ぴょんぴょんしながら) -- &new{2016-12-20 (火) 13:31:09}; -強化値35になったよ(´・ω・`) -- &new{2016-12-17 (土) 09:58:35}; --そう・・・(無関心) -- &new{2016-12-17 (土) 10:43:43}; --直泥出来たのでようやく強化できた。ファヴニス一式で使いにくかったところが個人的には解消された感じ。対空戦闘しかしないので使いやすかった。帯はJBに換装。帯DBは属性変えるかな……。 -- &new{2016-12-18 (日) 00:17:18}; --知wらwなwいwよwwwここはいつから小学生の日記帳になったんですかねぇ -- &new{2016-12-18 (日) 17:50:03}; ---そう…(無関心) -- &new{2016-12-19 (月) 01:43:42}; ---一億年と二千年前から?('ω') -- &new{2016-12-19 (月) 18:22:57}; --民度で言えば小学生以下のゴミ溜なんだから何かいてもいいよ -- &new{2016-12-21 (水) 21:09:03}; ---嘘だから、基本的なルールは守ろう -- &new{2016-12-24 (土) 15:10:34}; -これでマガツでブーンってしてると最高に楽しいね。ニロチ握れよwwwて周囲は思うんだろうけどな。快適な空の旅をあなたに!みたいな。空を自由に飛び回りたいならこれだと思うわ。同じ仕様の潜在が付いたTDとTMGがくっそ欲しくなるねこれ。 -- &new{2016-12-19 (月) 02:59:15}; --TDとTMGにこの潜在きたら武器攻撃力次第では一択になる可能性があるくらい相性はいいだろうねー -- &new{2016-12-19 (月) 03:34:18}; --TDだとギアが貯まる状態って空中にいる時ってなるからちょっとでもPA発動でフワっと足が地面から離れたら即潜在発動ってなるだろうし相性は抜群にいいだろうねぇ。元から空中にいきたい時以外は握らないくらいな人も多いだろうし。DBはマガツだとこれに限らず活躍する機会がかなりニロチに食われるんだよな。 -- &new{2016-12-19 (月) 03:49:07}; --逆に言うとその武器種が他武器と差が付けられたらとりあえずこれ入れてバランス保つみたいなことになりそうだな まあtmgはこの潜在入れてあげてもいいぐらいだと思うが 正直他職というか他武器に差つけられてるし次のチョコレートでフォルニスTMGがあったからそういう調整も兼ねてるのかもしれん -- &new{2016-12-19 (月) 04:09:13}; --PP周りがメチャクチャ快適で部位破壊後も変わらぬ火力、ニロチにはない強みがあるな。ホントTDとTMGにもこの潜在あればと思う。 -- &new{2016-12-19 (月) 08:38:21}; ---DBだと芋が相性悪い感じか -- &new{2016-12-19 (月) 17:22:14}; ---ぶっちゃけ芋使う場面ってもう限られてるしばっさり切っていいと思うぞ。パレットの事前準備が出来る限られた属性しか出ない・芋使いたいクエなら積んで行くが -- &new{2016-12-20 (火) 16:35:19}; --まったく同じこと思いながら使ってたわwとくにTDなんてこの潜在なら世界かわんじゃねーかな。オビ2式ですら「最高!!楽しい!!」って俺なんてなったし。 -- &new{2016-12-19 (月) 14:17:11}; --次のバレンタインのコレクトにTDとTMGがあったから期待してる。 -- &new{2016-12-19 (月) 15:18:05}; --終焉の壁登りのオトモッ!うん…他に使い道なかったわ…空中で素振りしてPP回復する速度もそこそこ速いし壁登りならどこまでも行けそう。 -- &new{2016-12-24 (土) 16:45:43}; -ジソモデュフリステ4スピ4フリーズ3の作ったところで教訓があるのだが、優秀な因子武器を作るときは先に能力付けをしてはいけない。 -- &new{2016-12-18 (日) 19:14:40}; --んなこと言われるまでもないと思うんですけど。教訓にできるのは君と小学生ぐらいしかいないと思うよ -- &new{2016-12-18 (日) 19:32:59}; ---我ながらアホだと思うが煽るだけの小僧よりましだと思える分、小木には救われた気がするよありがとう -- &new{2016-12-18 (日) 20:29:13}; --ブースト入れんでよかったな -- &new{2016-12-18 (日) 20:39:06}; --35にする前に武器振ることがだろ?それでいいじゃかいか・・・俺はまだ35にできないから未使用なんだよなぁ -- &new{2016-12-19 (月) 06:52:48}; ---とりあえず+32あたりにして素のOPがぼちぼちなら握っても怒る奴なんざおらんだろうよ… -- &new{2016-12-19 (月) 11:44:50}; ---コレクトOPは微妙でな・・・WSの上位鑑定でうまいやつにコレクト産をぶち込んで+35にする予定だったから・・・なおWSのやつが出ず皮算用 -- &new{2016-12-19 (月) 18:00:57}; --シート交換の武器ってアナヒス因子以外は今後は35になってから組み立て始めるくらいでいいと思うよ。おそらくそこそこ優秀な因子がどれも付いてくるだろうしね。 -- &new{2016-12-19 (月) 11:50:27}; ---直泥+33とか34とかの可能性もあるからねえ -- &new{2016-12-19 (月) 13:20:11}; ---むしろアナヒスでも35からで良いと思うよ。継承率100%で普通の有用OPと競合しないから枠増やす時に便利 -- &new{2016-12-19 (月) 21:51:28}; --何がしたいんだがよく分からんopだな。モデュフリは付けるけどブーストは付けないわフリーズⅢだで小木みたいなのを釣りたいだけのデマかと疑うレベル、もしくは自分語りしたいだけか。 -- &new{2016-12-19 (月) 13:11:31}; ---たぶんブースト買う金ないのと、ネッキーあたりで「足止めにフリーズ便利!DBならヒット数多いし有効そう!」ってなった中級者さんだと思うよ。自分も昔はこういうちょっとズレたOPよくつけてたわ… -- &new{2016-12-19 (月) 19:34:48}; ---モデュがタダなんだしアクトジ・モデュ・フリ・パワ4とかにしたら今だとクォーツにミュテ2付いたの自前で用意できんだしフリクト代金だけで作れそうだから同じようなのを金かけて作ったら35にしたあとに後悔したぜみたいなニュアンスでしょきっと。因子最初からわかってたんだし自分ならシートで6個集まってから付けるけど、そうしなかった木主がそうした方がいいよみたいな話でしょ木主の話って。 -- &new{2016-12-19 (月) 23:49:52}; ---まぁ、Fiで握ることも考えたら何らかの異常付与は乗っけたいとこだが、フリーズはちょっと意見が分かれるトコかもね…悪いとも言えん -- &new{2016-12-20 (火) 00:41:16}; ---適当にやったら顰蹙買うのは確実だな。ディスパやPB適当に撒いて変なとこで凍らせるオチが見えなくもない。足止めしたい時などに手数豊富なDBは相性自体はいいんだが。 -- &new{2016-12-20 (火) 02:44:27}; ---チェイスのせたいだけならバーンが楽でいいからなぁ。フリーズにしてしまうとゾンディでかき集めて殲滅できるマップで使いにくくなっちゃうのが痛い。 -- &new{2016-12-20 (火) 04:39:24}; ---チェイス目的なら攻撃ヒットで割れちゃうフリーズは論外。たたでさえDBはヒット数多いんだし -- &new{2016-12-20 (火) 04:58:55}; -空中戦闘でシフト移動中の回復量が多いから持久力がいいね。地上ディスパって潜在のってるのかな? -- &new{2016-12-20 (火) 11:06:26}; --クリダメ見たら乗ってないみたいでした。ちょっとジャンプして使うのがよさそうですね。 -- [[木主]] &new{2016-12-20 (火) 12:25:21}; ---ジャンプ素振りかカイトディスパかね -- &new{2016-12-20 (火) 15:01:48}; ---ジャンプディスパのダメと非ジャンプディスパのダメ違うってこと? -- &new{2016-12-22 (木) 18:30:48}; --地上ディスパって空中扱いのはずだけど、シフタエアは乗って潜在は乗らない…と。 -- &new{2016-12-20 (火) 12:39:48}; -34落ちたからベーアリパワスピ5モデュフリエレガントの6sにした、これで心置きなくぴょんぴょんできるぞぉ! -- &new{2016-12-21 (水) 01:18:12}; --おうぴょんぴょんするどころかずっと飛べるから楽しんで来い。PBホーミングとか併用すると最高だ(ただし強化しないと弱い) -- &new{2016-12-21 (水) 01:29:27}; -マザー武器の潜在判明したけど打撃力とか上昇倍率は大差ないし空飛んでるんだったらこっちでいいかな PP自然回復100%はでかい -- &new{2016-12-21 (水) 22:44:02}; --光枠オービットだったって人はこっちを新たな光枠にするだろうなぁ -- &new{2016-12-21 (水) 23:30:49}; --マザー武器は因子が残念っぽいし報酬期間は過ぎちゃったしでどっちを光で使っていくか迷ってる。こっちは報酬期間利用して6スロ作ったんだよなあ -- &new{2016-12-22 (木) 00:21:54}; ---DBで地面にいる時って芋フィーバーぐらいだからこっちでいいんじゃない? こっちは上にもあるように飛び続けられるっていう利点もあるし -- &new{2016-12-22 (木) 00:31:02}; --光はこっちで作って他属はマザー、単属性弱点の敵も少ないし常時装備するなら便利なこっちが良いな。 -- &new{2016-12-22 (木) 17:42:34}; --オビDBは持ってないから分からんけど、あれの潜在がPBにも適用されてるならアストラの潜在も同様だろうから回復能力自体は同等でしょ。まぁホーミングのリングと併用してたら自然回復で賄えるこっちのほうが有利だけど、芋も選択肢に入るアストラのほうが汎用性では上かな。 -- &new{2016-12-22 (木) 21:24:08}; ---6属性分必要なDBならどっちも持っててええやん? -- &new{2016-12-23 (金) 00:36:35}; ---光が圧倒的に使う場面多いからどれを光属性にするかって話でしょ -- &new{2016-12-23 (金) 00:41:09}; --結局は使いやすい方でいいな どっちも入手は簡単だし両方試せるでしょ -- &new{2016-12-23 (金) 00:42:02}; --移動中はぴょんぴょんジャンプすれば潜在乗って回復速度上がるしアストラ+オビな性能でこれ一本ありゃいいな。DBて大体空中にいるし -- &new{2016-12-23 (金) 01:58:59}; ---むしろDBのPA群で完全に地上だけで活動しなさいってされた方が制限きついレベルなんであんま気にしないで普通にDBの使い方でDB使っていたら問答無用で潜在の恩恵にあやかれますみたいなレベルだと思う -- &new{2016-12-24 (土) 16:54:22}; ---芋封印って人が多いだろうけど芋だけ他の武器に持ち替えれば問題なし。ブレイズで攻撃>他に持ち替えて芋、が普通にJAで繋がるからな -- &new{2016-12-25 (日) 14:43:53}; -Boはブーツしかやってないけど悪くはない。せっかく拾ったから使ってみようかなと思う。振りかざした時の水色の輝きに一目ぼれしたahaha -- &new{2016-12-23 (金) 12:08:44}; --自分も拾ってTe可ならTeBo用に…と思って叩いてたけどよく見たらTeじゃなくてFoやったねんorz 懐かしのマガツにリミブレPBFでもするか -- &new{2016-12-23 (金) 23:56:47}; -始めたばっかでコイツが初13DBだったからコレクト手に入った瞬間に30まで強化しちゃったんだよ。そしたら34まで強化可能6スロが直泥。どっちを餌にすればいいかふんぎりつかないんだけどどうすればいいと思う? -- &new{2016-12-24 (土) 15:28:49}; --34に30を食わせて35まで強化一択やろ -- &new{2016-12-24 (土) 15:58:57}; --後者だな。どっちも直ドロ武器だし、最初のアストラルの意思を後者に引き継がせると思えば問題ない -- &new{2016-12-24 (土) 16:21:57}; ---餌にするなら前者な -- &new{2016-12-24 (土) 16:22:16}; --了解です(`・ω・´)ゞあぁでもラムグラもったいなかったなぁと思ってしまう貧乏精神が憎いw -- [[木主]] &new{2016-12-24 (土) 16:38:04}; ---30まであげちゃったのを素材にするのは勿体ないと思うのは確かだが、これを機に35にしつつOPの盛り方を勉強して素材で買ったら高いモデュレイターも付けて末永く相棒として使っていけるようにするんじゃ。 -- &new{2016-12-25 (日) 04:06:00}; --DBは6属性揃えたいところだし、はじめの30と上限34をそれぞれベースにして2本作るってのはどうよ? もう遅いかな -- &new{2016-12-27 (火) 00:34:57}; --Dbは属性色々揃えると便利だから、まだコレクトの取れる時間もある、なので2本作ると良いかもです -- &new{2016-12-28 (水) 00:04:19}; --Dbは属性色々揃えると便利だから、まだコレクトの取れる時間もある、なので2本作ると良いかもです -- &new{2016-12-28 (水) 00:04:20}; -何作か前にこの武器あったよな、欲しくて久々にやろうと思ったんだけど今からじゃ+35まで溜まらない? -- &new{2016-12-20 (火) 16:02:04}; --ブラオ持って直泥させれば上級鑑定で上限が+30越えてるのが出るから無理ではない。ドロップでもかなり出てるので、コレクトと合わせたらまだいけなくはない。 -- &new{2016-12-20 (火) 16:06:16}; ---マジ?ちょっと日にちと相談して出来る限り今回の緊急参加します -- [[木主]] &new{2016-12-20 (火) 16:18:30}; --サンライト並みにボロボロでるぞw -- &new{2016-12-20 (火) 16:16:12}; ---ボロボロでるぞって言われて出なかったことあるからそれはそれで怖いなーwww -- [[木主]] &new{2016-12-20 (火) 16:19:50}; ---ディーオ4~5体倒せば1本でるわな -- &new{2016-12-20 (火) 16:20:02}; ---12人固定をやると1人にはドロップするくらいな感じ。だれかしら出してるけどそれが自分になるとは限らないけど自分にならないとも限らない。だからわりと現実的に「落ちる」タイプの装備だと思うよ。ネッキーなんて連トリしたのにアトルどころかオビの1本すら誰にも出なかったみたいな渋さだったけど、それに比べるとそうとうマシ。 -- &new{2016-12-20 (火) 16:40:08}; ---今のとこ夜帯のメリクリはフルブで全参加してるが1本も拾ってない俺みたいなのもいるとだけ言っておこう -- &new{2016-12-20 (火) 20:35:28}; ---13レアがボロボロ出るとか言ってる奴はサクラか社員でしょ。めいっぱいブースト使ったって期間中出るか怪しいレベルだわ -- &new{2016-12-23 (金) 12:31:50}; ---その分周囲の人間には落ちてるとかそういうレベルかと。固定参加者12人のうちの1人には確実に落ちる。風雨のサンライトやはりきりパフェなみに落ちてたら流石に表現は「ボロボロ」で何も問題あるまい。それが自分のとこにだけ落ちないなんてのは良くある話。 -- &new{2016-12-24 (土) 16:51:37}; ---自分のところにこなかったら無意味っつーか、むしろそれは(自分には)落ちないというのが正しいと思うんだが… -- &new{2016-12-25 (日) 01:57:05}; ---自分のとこに落ちてないから全体でも落ちてないなんて話はおかしいでしょう。全体には落ちてるけどその人には落ちてない個人的な都合だけじゃないの。さすがにそれは「知らんがな」だよ -- &new{2016-12-28 (水) 10:18:28}; ---サンライトは周6万本ペース、これは周2万本ペース -- &new{2016-12-28 (水) 13:49:57}; --別に上級鑑定じゃなくても上限31-34は出るんだぞと。シート回収は比較的スムーズだし、次メンテからトリガーも解禁されるし、ドロ率自体もそこまでキツくはないからやろうと思えば十分狙えるぞ -- &new{2016-12-20 (火) 16:17:24}; ---百花が好き過ぎたのとコレクトになってからモチベ上がらなくて仕様とか気にしてなかったんだよね、ちょっと頑張ってみます -- [[木主]] &new{2016-12-20 (火) 16:21:17}; --皆ありがとう、ちょっと頑張ってみる -- [[木主]] &new{2016-12-20 (火) 16:21:56}; ---極独のディーオでもゲージ伸びるから、ゲージ100%で行ってグラストレイター拾って破棄すればゲージ一回分得なんで一本ぐらいなら余裕35に出きるとは思うぞ頑張れ -- &new{2016-12-25 (日) 19:04:06}; --コレクト7周ほぼ300%150%使ってるけどコレもオジェンドも1本も落ちてないよ、イザネは2種とアトルも拾ったが・・・ -- &new{2016-12-25 (日) 23:03:41}; ---ボロボロ落ちる人羨ましい。自分もコレクトで15本くらい取ったけど直泥は1本だけだわ…メリクリトリガーで追い込んでも+35を6本間に合うかどうかひやひやしてる -- &new{2016-12-26 (月) 15:30:54}; -コレクトファイルの中に「アストラ」って書いたDBあったから何も考えずにそのままマザー行ったけどまったくゲージ伸びなかったから なんでだ? って思ったらこの武器のシートだった。名前紛らわしいなオイ! -- &new{2016-12-26 (月) 01:52:53}; --ファイルの前にコレクション選んでるからそこで気づくだろ… -- &new{2016-12-26 (月) 15:25:57}; -アストラDB出て早速空気になるかと思ったが、そもそも空飛んでることが基本なDBで実質常時オビ並の自然回復が出来るという強みがある時点で強さのベクトルが違ったわ モデュ簡単に付けれるし -- &new{2016-12-26 (月) 16:25:21}; --6属性集めんとならんDBだと、この性能と潜在、因子は破格ですね。おかげで普段使わない属性DBの更新が捗る捗る。固有のせいでちょっとPA入れるのに時間かかるくらいがネックかな…… -- &new{2016-12-26 (月) 18:11:46}; -空中から芋を出したときに、潜在が乗ってるのか乗ってないのかがいまいちはっきりしなくてもんもんしてるんだけど、小ジャンプからの芋とか最高度までジャンプしてからの芋で当たり判定に依存して着地する前に当たれば大丈夫なんだろうか。それとも発動時点の座標かなんかで加算されるんだろうか -- &new{2016-12-26 (月) 18:14:42}; --ダメ発生時に条件を満たしているかどうかが基本やからなぁ、確認出来ないけど前者だとは思う -- &new{2016-12-28 (水) 10:11:05}; ---とりあえず確実に地上芋は潜在反映されないだろうからカイト芋で乗ってて!!お願いみたいな使い方してます -- &new{2016-12-28 (水) 12:22:43}; -え?DBって空中で戦うもんだったのか。。。今まで地上でやってたんだが -- &new{2016-12-26 (月) 23:54:46}; --空中でFB→ディスパーorディストラ、PP足りなくなったら合間に通常攻撃を繰り返す簡単なお仕事よ -- &new{2016-12-27 (火) 00:03:28}; --君のヘブンリーカイトは飾りなのか・・・ -- &new{2016-12-27 (火) 13:20:06}; --空中で戦うっていうかほとんどの攻撃が発動中空中判定になる。まあ普通に空中戦は多分全近接で最も得意。 -- &new{2016-12-27 (火) 13:38:58}; ---空中戦限定なら多分TダガーやTマシの方がやりやすい -- &new{2016-12-28 (水) 03:22:57}; --これ持つとフィーバーなくてもずっと飛んでいられるからな もうギクスには戻れん -- &new{2016-12-27 (火) 14:51:23}; --むしろ地上でどうやって戦うんだ、シフタエアが効くからデバアタとセットで常にPP回復状態で飛んでる感じだと思うけど -- &new{2016-12-29 (木) 00:15:21}; ---PA使わないで、ひたすら殴ってるんでしょ -- &new{2017-01-01 (日) 14:27:43}; --戦い方にも因るんだろうけど、芋連は使えんので属性は光以外のがいいのかな。カイト芋かウィングの2択? -- &new{2017-01-02 (月) 16:32:25}; -防衛戦のクールタイムとかアムチの移動中に電池要因としてオビを使ってたんだけど、みてくれ悪いけどぴょんぴょん跳ねながら移動してればオビの代用品になるかね?PBF→ディスパ→...みたいなブーンをしてると意外と空中での自然回復もばかにできないなと感じて。そうなると地上での差が歴然でないならオビの属性変えてオビの活躍の場を作ろうかなと思いまして。両方持ち歩いている人いたらどんな感じかうかがってみたい -- &new{2016-12-21 (水) 19:20:10}; --オビの方は自動200%なのと、納刀してれば発動するので、走り回ってる分には回復が早い。コイツは空中100%ってのがネックで、回復し続けたいなら納刀して飛び跳ねるよりも、空中で素振りしてるのがいい。ただ、素振りしてると移動できないので、移動しながら回復したいなら、オビがあるといいと思う。ボスとか硬めの敵と戦うなら、PP回りはオビよりこっちがいいと思う。PAとPB交互でフィーバー無くてもPPほとんど減らないし、減ってきたと思ったらフィーバーでもりもり回復するし、フィーバーのクールタイムも充分埋められる。同属性ならオビの役目は殆ど電池になるだろうから、属性変えるのもアリなんじゃないかな。 -- [[木主]] &new{2016-12-27 (火) 01:08:47}; ---木主じゃないです、すんますん -- &new{2016-12-27 (火) 01:09:45}; --FoBoイルゾンしながらw -- &new{2017-01-05 (木) 01:23:58}; -これ固定PAのせいでDB属性変えたいとき武器のトコ差し替えるとPAが全部固定PAになってマジ面倒なんだが・・・俺だけだろうか・・・? 改善策合ったらおしえてちょ;x; -- &new{2016-12-27 (火) 21:25:45}; --出来るとしたら、マイセットに登録しておいて別の枠に入れ替えるときはコピー、くらいかな? -- &new{2016-12-27 (火) 21:55:00}; --コピーだと武器種も一緒にコピるから結局武器またセットして全部固有PAなっちゃうんだよね~ あまりにもうざいのでギクスでその属性埋めておさらばしようかと思案中だったり・・・ -- &new{2016-12-28 (水) 01:43:23}; ---一本はずっとパレットに入れた状態でそれを別パレットにコピーしたあとで別に用意した同じ武器に替える時って固有PAで上書きされるっけか あと改行やめよう -- &new{2016-12-28 (水) 03:25:09}; ---ブーツなんかでよくそれで入れ替えで自分はやってる。たとえばオビJBにグラン→ゲイル→ゲイルみたいなパレットあってそれをコピーして貼り付け。武器をそのままサンライトに置き換えるとそのJBのが固有PA持っていてもオビのときのパレット構成は維持されてゲイルx3にはならない。同じようなのでレイガンスラをヴィエラに置きかえてもPAの構成は維持されてイルグラだけのパレにはならない。DBだとニロチの置き換え程度しかシたことないのでわからんけどど同じじゃないのかね。自分は2パレなんで3パレがどういう挙動するのかはちょっとわからないや。だから3パレだと違うとかはあるかも。 -- &new{2016-12-28 (水) 13:15:30}; ---2ボタン制でも3ボタン制でもきっちり上書きしてくれやがります。当然コピーして貼り付けしたところで無意味。武器パレットがリセットされるようなものだからね。マイセットに属性だけ変えたやつ何個もなんて馬鹿みたいなことしたくないし、クエスト中にオーディンだ、雷ほしいってなっても武器セットするとパレットリセット。仕様変更を訴えるしかないね。 -- &new{2017-01-05 (木) 06:20:30}; --まとめて改行直した。改行は非推薦よ。 -- &new{2016-12-28 (水) 13:50:00}; -アストラエンドの潜在がpbに乗らない疑惑があるからもし本当ならブレイズの方が有用になるかな? -- &new{2016-12-28 (水) 16:05:44}; -メリクリで2本目のSWが出たんだが、やっぱ属性変えて鑑定した方が良いのかな?前回のは光にして今やってるコレクトファイル終わらせれば35に出きる状況 バウンサーあんまやってないからアドバイス頼む -- &new{2016-12-28 (水) 22:58:33}; --属性上げが簡単になるから光鑑定しておいて、属性60になってから他の属性に変えるのが無難。 上級鑑定なら属性40↑も珍しくないし、初期の上限次第では属性変更買わなくても済むかもしれないけど…どうかな -- &new{2016-12-29 (木) 00:14:24}; ---参考にして光にしたよ、ショップ見たら光属性以外はあんなに安いとは でも属性49で32だったから光以外でも60にはなってたかな -- &new{2016-12-29 (木) 06:44:34}; -アストラと名前似てるよね。へんなの。 -- &new{2016-12-29 (木) 08:14:27}; --運営は名前が被ることについて何も考えずぶっこんだんだなと思ってる -- &new{2016-12-29 (木) 08:42:20}; ---いや元武器がアストラルブレイズなんだからぶっ込むも何もないだろ -- &new{2016-12-30 (金) 03:48:24}; ---アストラルブレイズは旧作からの武器でアストラ系は今作からの新しい武器だゾ -- &new{2016-12-30 (金) 06:03:25}; ---この類いのコメント結構見るなと思ったけど、このページにはアストラルブレイズの出典書いてないのね。追記した方が良さそうかな? -- &new{2016-12-30 (金) 07:15:14}; --ダブルスキアとかで良かったのになんでガッツリ変えてしまうのか -- &new{2016-12-29 (木) 22:18:38}; ---お前は何を言っているんだ。 -- &new{2016-12-30 (金) 05:58:44}; ---変えるも何も元からこの名前なんだがな。知らずに適当なこと言ってると恥をかくだけだぞ。 -- &new{2016-12-31 (土) 05:21:36}; ---アムドゥスキアにでも行っとけ -- &new{2017-01-05 (木) 13:28:09}; --みんなネタだろ。そうじゃないならにわか -- &new{2016-12-30 (金) 06:24:57}; --ファーネンシルト・ファーレンパルス「せやな」 -- &new{2016-12-30 (金) 08:03:56}; ---フルキュリオ・エルキュリア「せやせや」 -- &new{2016-12-30 (金) 08:07:44}; --レイガンバレル「レイシートもうすぐ終わるから頑張ろ?」状態だったなそういや -- &new{2016-12-31 (土) 06:16:53}; --インフィニティが6年前って衝撃だよね。 -- &new{2017-01-01 (日) 13:32:53}; ---レベル200まで遊べる体験版…か。 -- &new{2017-01-06 (金) 15:59:47}; -サフォとPP回収性能があるんで、ダガーと比べてさえ五分以上だよ。DBに足りなかったシンフォニック・オウルのような挙動がついに手に入ったからな。 -- &new{2016-12-30 (金) 10:56:27}; --失礼。ミスった。 -- &new{2016-12-30 (金) 10:56:57}; -メリクリシート簡単すぎてすでの上限+35が4本なんだけどこれ何本まで作ればいいの…シート枠をアストラに割きたいんだが…。とりあえず光・炎・雷は出来たけどモデュレイター因子として喰わせる可能性もあるからなぁ…。 -- &new{2016-12-30 (金) 16:51:15}; --モデュとか、武器ならクローン出せば腐るほど出るよ -- &new{2016-12-31 (土) 00:07:38}; ---アストラル モデュ フリクト センテンス ウィーク用に 出来るだけ作りまくれ -- &new{2017-01-09 (月) 08:56:57}; --シート簡単云々の前にまぁまぁ落ちるからな、さっきのメリクリでも+34出たわ SWだけで3本 直で2本ぐらいかな 落ちてからシートで35まで埋めても十分な本数行けそうだから基本アストラ回してる -- &new{2016-12-31 (土) 08:35:09}; -マトイが13SWドロしたから何かな?と思って鑑定したらガチop並みの上昇ついてるこいつ落ちたわ 今までFiHuしかやってこなかったからBoレベル1なんだが、FiBoでこいつ握るのってどうかな。Boのシフデバ強化のスキルってどんなもん? -- &new{2017-01-01 (日) 09:16:29}; --エレメントで属性そろえて戦う分にはFiHuと比べて多少火力は落ちるがPP回復量が異常に高い。そんな感じ。普段乙女なら代わりがノンチャメギバで回復は十分。普段リミブレアイアンネバギならば交換は効かない。だがしかしFiHuでFi武器握ってるよりアストラ握った方が強いかと言われれば全く強くは無い。そんな感じかな。 -- &new{2017-01-01 (日) 10:43:30}; ---要訳すると「微妙」 -- &new{2017-01-01 (日) 17:39:24}; ---ただ属性噛み合うとこの構成自体は普通に火力はあるよ。とくにレイドでメギバしながらのダブセがえらい強い。ブレイクスタンスは使わないでエレスタで戦う感じ。たまにオビ握ってやるけどいまならアストラあたりかあり噛み合うと思う。あ、DBはスタンスが頻繁に裏返ってTDとの比較でえらい使いにくいって以外わかんねーや(それで自分は投げた) -- &new{2017-01-05 (木) 03:14:49}; --メインバウンサーで使わないなら…微妙。空中で素振りしてるだけでもPP回復早まるからファイターハンターでの電池として持ってもいいかと。DBスナッチリング持ってエドモンド頭突きしたいならアリだとは思う。 -- &new{2017-01-06 (金) 16:07:00}; --木主。FiBo使った感想は、やる事多すぎだしサブパレ足りないしで大忙しだった。あとテクがなかなか便利だった。ただJAボーナス消えるのは意外と痛かった… DBはテックアーツと相性う◯ちだったしもう緊急回避用で良いや -- &new{2017-01-06 (金) 16:32:52}; -やたら強いと思ったけど威力アップは空中時だけか 芋連打は別に用意せんとダメなんだな -- &new{2016-12-27 (火) 10:07:49}; --その辺はアストラなんかと使い分けるといいかもな -- &new{2016-12-27 (火) 14:16:23}; --すまんそれオフスでよくね? なんちて -- [[s]] &new{2017-01-05 (木) 02:56:15}; ---時代はすそオからすそアへ…ア行最強だな -- &new{2017-01-05 (木) 05:06:05}; -モデュ因子用で作りまくってたら普通に運用する方作ってなかったああああああああああ!!!!!!今から3本落とし間に合います? -- &new{2017-01-04 (水) 21:05:29}; --この後予告で8回メリクリあるので、野良で1回につき4週回れるとして4回くらいで1本? ある程度伝があるならSGでトリガー買って12連とか、メリクリで雑魚全力で狩り続けて他所で埋まるものは他所で全力で埋めるとか、何かしら工夫しないと厳しそう。普段固定乗ってる上にシートの確殺意識してないので、確殺やら野良のおおよその周回数やらズレてたら申し訳ない -- &new{2017-01-05 (木) 00:47:51}; --どうせ次の季節緊急でもモデュ因子持ち武器が来るだろうから+35にしたやつを1本を使えばいい -- &new{2017-01-05 (木) 04:13:41}; ---まあ作りまくったってことは複数本あるんだろうからそのうちの一本をソールステスピモデュスピブあたりのコスパ重視適当OPで作って使って、型落ちするなりモデュ因子にしても惜しくない武器が手に入ったら素材に使えばええやん。と思うな -- &new{2017-01-05 (木) 06:48:29}; --因子用と運用用って併用できね? -- &new{2017-01-05 (木) 14:46:28}; ---35を複数作ったのなら今から32作れるかどうかなんて当然分かるはずだし、因子用に大量生産したのを自慢したいだけかただのアホだから気にするな。 -- &new{2017-01-05 (木) 18:50:05}; -すそアヘとは…すまんそれアヘ顔でよくね? -- [[s]] &new{2017-01-05 (木) 11:19:34}; --「へ」は「AからBへ」の「へ」でしょ。AがすそオでBがすそアなだけ。読みはHEではなくE。あとちゃんとつなげよう。さらにsage意味ないからs付けてもダメ -- &new{2017-01-05 (木) 13:47:16}; ---ほーん -- [[h]] &new{2017-01-05 (木) 16:42:43}; ---hageもダメ -- &new{2017-01-05 (木) 20:03:28}; -カラー変更欲しかったな~。NTでもいいから実装してくれないかな~とか思ったけどそもそも元々NT -- &new{2017-01-05 (木) 18:57:07}; --アストラ君が同時期で来ちゃったしなあ -- &new{2017-01-08 (日) 09:15:19}; -ディスパだけどこれ乗ってるよね?地上で発動しても空中で発動してもダメ変わらないんだが…上で地上ディスパ乗ってないってコメあったからほかの人も頼む -- &new{2017-01-10 (火) 00:15:43}; --ディスパは地上で発動しても空中扱い。詳しくはディスパのPAの説明見てくるのがよい。 -- &new{2017-01-10 (火) 04:30:35}; --ディスパは地上で発動しても空中扱い。詳しくはディスパのPAの説明見てくるのがよい。 -- &new{2017-01-10 (火) 04:30:37}; ---空中扱いなのはしってるけど、コメで地上ディスパ潜在乗ってないよってあったから確認したいって話。ここでそれ言われてもあんまり関係ない -- &new{2017-01-10 (火) 07:13:42}; ---地上で撃っても空中で撃っても空中判定のPAでどっちもダメ変わってないってことは両方空中のほうの潜在乗ってるってことで結論でてるじゃん -- &new{2017-01-10 (火) 16:26:26}; --今まで地上発動でも見た目が飛んでるやつはほとんど空中判定だと思ってたがディスパ以外はそういった記述無いんだな。地上で飛翔ブレードしても自然回復が倍にならないからこれは空中判定ではないってことみたいだが。 -- &new{2017-01-10 (火) 05:21:10}; --ジャンピングドッジ装備すると地上なのか空中なのかがわかるよ -- &new{2017-01-10 (火) 07:19:09}; -あ~(PP回復のためにただの移動中でも)ピョンピョンするんじゃ~ -- [[s]] &new{2017-01-12 (木) 00:34:59}; --悪魔城並みにドゥエるな -- &new{2017-01-12 (木) 12:33:58}; -モデュ因子用と思ったが素でもそこそこ使えるのか・・・しかし、ポロポロ落ちたな・・・何本あるんだ今・・・ -- &new{2017-01-12 (木) 11:13:08}; --ガンバレルとヴラドのモデュ因子組も35の分をドロップだけで確保できたし因子的にメリクリはすごい美味かったねぇ。あとフォルニスなんてまだまだいくらでもほしいわ。 -- &new{2017-01-22 (日) 15:21:47}; -アビリティⅢ ミューテーションⅡ パワーⅤ マークジョイオ ラッキーライズⅡのこいつが落ちたんだけど強化すればこのまま使っても良い感じかな? やっぱラキライ外すべき? -- &new{2017-01-13 (金) 13:40:17}; --それだと打撃力115、他25、HP50くらいか?PPはDB、特にアストラルブレイズなら優先度は低い(自前のPP回収能力が十二分に高い)ってこと考えると真面目に作った5スロ構成と同等だし、十分だと思う。それにFiFoBo限定だけどアンブラステッキ代わりにもなるし、ラッキーライズもいいんでない。まあそれでもそこから拡張したいんだとしたら、まず35まで強化して、パワーⅤ、アビリティⅢ、アプレンティス(クォーツ)ソール、モデュ、ドゥームブレイク、フリクト(アルター)アルマって感じかな。ソール、パワーⅤ(またはエセクトレセプター)、ドゥーム、アルマ、アビIII付けた武器3つ用意して成功率+30かければ全部100パーになるから、安価で打撃力+160、他30、PP5に出来るよ。45の差とHP50減少を見てどう思うかは、自分次第。 -- &new{2017-01-13 (金) 17:58:25}; ---ここまで書いといてアレだけど、その武器の拡張していくより防具のOP付けやった方が良いって説明入れるの忘れてたw -- &new{2017-01-13 (金) 18:04:33}; ---わざわざありがとう! OP付け苦手だからしばらくはこのままで強化しようかな。お金貯まってきたら付け替えようと思う -- [[木主]] &new{2017-01-13 (金) 18:56:50}; --PPが気にならなければ付け替える必要はないよ -- &new{2017-01-13 (金) 22:25:04}; -ちょうどこれのコレクトファイルが終わったくらいから復帰したんだが、めっちゃほしかった・・・。次手に入るのいつぐらいになるんだろうか -- &new{2017-01-15 (日) 22:22:38}; --同じシートの再配信はしない方針らしいぞ。季節限定シートの武器をまとめて一つのシートにして、新たなシートとして配信って可能性はなくはないが。一応、去年の季節緊急の武器は最後のメリクリにまとめて直ドロで仕込まれてたから、年内中には手に入れるチャンスは来るんじゃなかろうか。ただの想像だけど。 -- &new{2017-01-15 (日) 22:45:44}; //--空中限定でたったの…11%!? あほくさ! ほんまつっかえんわ! こんなゴミ握るくらいなら無条件で12%火力上がって素の打撃力が上回るアストラくんを8スロにして打撃力200盛って使って、どうぞ -- &new{2017-01-22 (日) 11:05:46}; ---相手にしたら負けだぞ諸君、ここは俺に任せて先に行け! -- &new{2017-01-22 (日) 11:30:08}; ---レイ→ユニオン実装時にレイ取得を簡単化しての再配信は来るよ? -- &new{2017-01-31 (火) 15:51:33}; -一応検証してきたけどシュライクはやっぱり地上発動でも空中発動でも潜在が乗ってる。で、イモータルは空中発動しても潜在は乗らない。 -- &new{2017-01-16 (月) 14:25:46}; --検証感謝、空中発動でも乗らないのか…… -- &new{2017-01-17 (火) 19:31:36}; --芋連打するときはエンドかオフスかギグスやな -- &new{2017-01-23 (月) 22:00:08}; ---ギグスではない ギクスだ 二度と間違えるな -- &new{2017-01-26 (木) 13:06:50}; ---俺の名前を言ってみろーッ! -- &new{2017-01-27 (金) 00:39:43}; -FiHuなんだけど、PP回復手段としてTダガからの持ち替えで使うのはありかな? -- &new{2017-01-16 (月) 23:33:18}; --面白い使い方だとは思うが武器チェンの時高度下がっちゃうから使えんだろうな… そこが克服できるならあり -- &new{2017-01-17 (火) 08:27:46}; ---よく考えてみれば高度も下がっちゃうし、Tダガーギアもリセットされてしまうね…おとなしくアストラダガーでPP回収します。 -- [[木主]] &new{2017-01-17 (火) 17:17:35}; -誰も気にしてないみたいだけど 武器振ったときの ひょこ♪ って音がイマイチだと思うけどそう思ってる人いないのかね? -- &new{2017-01-23 (月) 02:44:48}; --チムメンとクエ行ったとき、どこからかひょこ♪ひょこ♪って聞こえてきて「何の音だ?」って思ってましたが、これだったのか!! もやもやがスッキリした。サンクス -- &new{2017-01-23 (月) 02:47:10}; --なんかプラスチックかなんかでできてそうな音だなとは思ってた -- &new{2017-01-24 (火) 00:11:30}; --見た目好きだけど音がアレなので泣く泣く迷彩被せて使ってる。攻撃が早い設定ならもっとエグい音出そうよF1みたいな -- &new{2017-01-24 (火) 21:20:17}; --原作どうだっけと思ってUの動画見てきたけど、あの頃と違うんだな。個人的には元の方がカッコイイと思ったからスキア共々SE再現して欲しかったなぁ。 -- &new{2017-01-28 (土) 00:07:42}; -これとアストラで比べたら、圧倒的にこっちの方がPP回復が早い気がする。空中ならそんなにダメージ変わらないし、これ揃ってるなら、無理にアストラ用意しなくてもイイかも -- &new{2017-01-28 (土) 10:37:00}; --ぶっちゃけそれでいいよ、あっちもこっちも同じようにPP回収早くて無限飛行みたいなの出来るんだし、両方共同じように強い -- &new{2017-01-28 (土) 16:02:43}; -FiBoのリミブレテックアーツランペ零(ギア3)の火力はやばいな・・・ -- &new{2017-01-31 (火) 19:20:00}; --どうやばいのか分からないから、教えてくださいな -- &new{2017-01-31 (火) 19:43:41}; ---ほらよ[[リミブレFiBoスキルツリー>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=3Su.43F.470.48x.4ii.4ln.4n3.4oK.4qm.4zW.4Bz.4I1.4JD.7Zb.93n.4*14-6BJ.6Dr.6GG.6JL.6Lr.6N3.6OF.6Qh.71z.73b.74N.76u.786.79I.7sV.8*14]] 分からなきゃ自分で試してみようぜ -- &new{2017-01-31 (火) 20:29:44}; ---どこにどれくらいのダメージが出るか、とか他の組み合わせと比べてどれくらい、とかがあった方がわかりやすいと思う、今のとこ「火力やばい!すごい!」→「何がすごいんだよ」→スキルツリー じゃはたから見ても印象悪いと思うよ(´・ω・`) -- &new{2017-01-31 (火) 23:09:03}; ---もしかしてDBPAページにも書き込んでる人がこれ? -- &new{2017-01-31 (火) 23:09:47}; ---DBのPAページに書いたのは自分だが枝1とは別人で[[ツリー>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=3Sp.3Xb.470.48x.4ii.4ln.4n3.4oK.4qm.4v3.4wF.4zW.4BE.4I1.4JD.7Zb.93n.4*14-6BJ.6Dl.6GG.6JL.6N3.6OF.6Qh.71z.73b.74N.76u.786.79I.7ga.7sV.7R7.8*14]]も違う。防具にステは一切盛ってない -- &new{2017-02-01 (水) 01:27:02}; ---スタンス両立はspの無駄っていう人はwikiでは少数なんかな? -- &new{2017-02-02 (木) 13:15:45}; ---メインBoじゃないからニロチ持てないしブレイクSDも無効だからFiBoだと思い切ってブレスタ捨てるわ。無属性相手なら普通にメインBoにすればいい -- &new{2017-02-03 (金) 00:00:41}; ---龍族マガツしか相手にしないとかならともかく、ニロチ持てないサブBoでブレスタとか取る価値ないよ。 Fiでブレイブワイズ両立するか? -- &new{2017-02-03 (金) 00:59:14}; ---地雷言われてちょっと凹んだけど、取らない人まだ他にもいて少し安心したわ。自分は宵Ver2に移行したときからブレイク切ってたんだ。たまにしかない弱点属性なしの破壊可能部位のために常に1%前後でも威力下がるのとか結構気になるんだよね… -- &new{2017-02-03 (金) 14:15:05}; ---というか枝8辺りから言葉足らず過ぎ、「スタンス両立はSPの無駄」←(ニロチが握れないFiBoでは)が抜けてたり、枝10はブレイブワイズとエレスタブレスタを一緒にして比べてるけどこれも(スタンスクリティカルまで振らなきゃいけないFiBoだと両立するSPが足りないから)ってのが抜けてるしそもそもBoHuなら無理にクリティカル取る必要無いから無理なく両立できるという点が頭から抜けてる -- &new{2017-02-04 (土) 13:12:17}; ---それを言うなら枝6辺りから言うべきだったな、今更って感じだしブレスタに関してはFiBoとBoHuじゃ取るスキル違うからで結論出てる -- &new{2017-02-05 (日) 05:52:56}; --乙女無しリミブレでどうやって生き残るつもりなんだろ。ダウン中しかリミブレ使わない気かな? -- &new{2017-02-03 (金) 15:21:42}; ---まともなGPPAも無いから回避行動=DPS低下に直結するからね。武器アクスキルリングとPAじゃ差がありすぎるし -- &new{2017-02-04 (土) 13:16:53}; --てか火力上げても死んだら意味無いって昔から言われてるんだよなぁ…被弾しない自信は買うけど本当に最近の緊急はラッシュがキツイ。のに関わらず見た目だけの火力に囚われて床舐めて誰かに迷惑かけて全体の「DPS」も落としてちゃ擁護できねぇじゃん? -- &new{2017-02-04 (土) 20:20:19}; ---たとえリミブレしてなくてもメインFiの倍率はテックアーツ込で198.38%でHuは176.09%だからウェポンブースト含めてもアストラルブレイズの武器威力考えればアストラDBのBoHuと比較してもDPSはさほどかわらんよね?ほぼリミブレの上昇分がほぼそのままBoHuを上回るんだからダウン中だけリミブレしたってさほど問題じゃないと思うがちがうんだろうか?ノンチャメギバもさほど時間取られないし、Fiにはテックアーツあるんだからむしろ挟んでもさほどマイナスにはならずノンチャメギバと乙女のDPS差はダウン時のリミブレで十分巻き返せない?死にまくるのがNGなのはもちろん同意する -- &new{2017-02-04 (土) 22:15:09}; ---Fi武器とかと違ってPAや特性がテックアーツとそんな相性良く無いし、Boの長所である両立がしにくいからPBFのリキャ終わったらどうしてもDPSに差が出来るからね -- &new{2017-02-05 (日) 00:57:40}; ---そもそも「デュアルブレード」の武器のコメ欄で「BoHuの話なぞしなければいい」という発言の方が理解できんし納得も出来んなぁ、元々DBはBoの武器です。 -- &new{2017-02-05 (日) 13:58:08}; ---ダメージでしか語れない可哀想な豚は出荷するしかないわ。Boを含むことによるテクニック使用可能っていう最大の長所を語れない時点で終わってる。ザンバでダメージブーストでき、アドレナリンとの連携でシフストでバンドPPの効果を延長しやすく、HPもザンバで即時全快が狙える。テックアーツの始動にすることで消費の重いDBのPAの消費を軽減できる。瞬間火力はリミブレPBFで賄う形になるが、リソースが無限といえるPPによる多彩な自己強化が出来る点は見逃せないと自分は思う。長文失礼 -- &new{2017-02-12 (日) 10:37:56}; --武器のページで職の論争するなって、それ昔から言われてるから -- &new{2017-02-04 (土) 22:09:33}; ---最近多いんだよなーフロウのページも酷かったし -- &new{2017-02-05 (日) 06:14:12}; ---「複数のクラスで装備できる武器」ってのが鍵だな、FiBoでDB持つのはBo実装当初は割りとあった。フロウはそもそもサブで性能変わるから職論争はするなと言う方が難しいなあれは・・・ -- &new{2017-02-05 (日) 06:20:39}; ---この武器でどんな事が出来るかって話の派生で職の話題になるのならいい(⭕⭕で握ったら~みたいな)。ただの職論争は要らない(⭕⭕は糞だの強い弱いだの) -- &new{2017-02-05 (日) 07:00:36}; ---まあまあ、今のところ特に暴言が飛び交ってるわけでもないしまだ良い方でしょ -- &new{2017-02-05 (日) 07:34:47}; ---職論争自体が無意味。だってかなりとんでもない職構成でもない限りプレイヤースキルのウェイトを大きくすれば必要最低限の性能が出るし、逆にプレイヤースキルが壊滅的だと鉄板構成でもその必要最低限すら出ないから。個々人のプレイヤースキルに依存する以上、職構成を否定できるとすればそれは自分自身に対してだけだと思うわ -- &new{2017-02-08 (水) 09:35:19}; --お前らクラスのことよりもちゃんとアストラスブレイルについて語れよなー頼むよー -- &new{2017-02-05 (日) 02:55:03}; ---ブレイルとは(哲学) -- &new{2017-02-05 (日) 06:12:23}; ---アストラスとは(哲学) -- &new{2017-02-05 (日) 10:47:31}; ---アストラル体とは精神活動における感情を主に司る、身体の精妙なる部分であり情緒体や感情体、感覚体などともいう -- &new{2017-02-05 (日) 18:58:56}; ---Ass trash Braille お尻のゴミの点字 -- &new{2017-02-05 (日) 19:51:46}; ---訳のせいで肩の震えがw -- &new{2017-02-09 (木) 13:33:52}; ---この武器はアストラシリーズではなかったのか・・・。 -- &new{2017-02-09 (木) 14:30:32}; ---哲学やれとな? 議題がブレイル -- &new{2017-02-10 (金) 20:25:31}; ---ちょっと真面目な事を語ると、単品のスキアブレードが「陰(陰陽における陰の事)の剣」という意味で、アストラルブレイズで「星の双剣」となる・・・が、持ち主兼製作者のヒューガ・ライトは星霊信仰があるという事なので、「星霊の双剣」または「陰陽の双剣」という事になるのだ -- &new{2017-02-17 (金) 08:46:37}; -属性揃ってないからブレイズを闇で作ったけど、予想以上に使い勝手良くて驚いたわw あ^〜早く天使相手にぴょぴょんしたいんじゃ^〜 -- &new{2017-02-17 (金) 08:39:09}; -これで色々属性作ったんだが、パレットが別属性に変える時いちいち全部カイトになるの不便すぎる・・・固有PAの仕様なんとかならんかな -- &new{2017-01-15 (日) 22:44:47}; --同意見 固有PAでも前の設定引き継いでほしい -- &new{2017-02-20 (月) 19:06:48}; --こいつはまぁまだ他職装備あるからそちらが持ち替えた時に手間省けるとかあるけど他職装備不可の杖のグラヴィリオスに至っては嫌がらせ以外の何物でもないしなぁ。この仕様本当にチェンジできるようにしてほしいな。 -- &new{2017-03-04 (土) 10:48:49}; -属性40しかないんだけど属性強化+5%とかver2とか今度†コア†から貰える13NT食わせて無理やり属性60目指すだけの価値ある? -- &new{2017-02-20 (月) 22:51:14}; --メセタ長者なら5%ぶち込むのもアリだろうけど、今後もコレと同等かそれ以上のDBはどんどん実装されるだろうから、おそらく様子見が正解。Fi装備可に価値を見出すならって感じかね -- &new{2017-02-20 (月) 22:56:46}; -これ強いのは確かなんだが付け替える度にパレットが全部カイトで埋まるのなんとかならんのかな… -- &new{2017-02-27 (月) 02:32:27}; --マイセットにこいつを登録してマイセット選択後に差し替えると少しマシ。それをやっても今度は逆にカイトが空欄になるんだが手直しが一箇所で済む。正直この仕様はどうにかしてほしいわ -- &new{2017-03-03 (金) 06:20:23}; -pp回収したくても空中で敵にダメージが届かずスカる事がよくあるへっぽこなので助かる -- &new{2017-02-27 (月) 20:03:51}; -ココ最近の緊急(バレンタイン、ホワイト)で思ったんだがもしかして坂や段差の関係で途中で足ついちゃうとその時の攻撃は潜在きかない?だとしたら意外と不便なステージがあるかも -- &new{2017-02-27 (月) 23:29:50}; --空中時に発動する潜在なのに接地したときに乗ってたらおかしいでしょ。例外はほぼスタスナ関係だけで大体の潜在は書いてある通りの効果。こいつも接地した瞬間に適用外。ギフォイエとか零ラメとかしてピョンピョンすればわかる。 -- &new{2017-02-28 (火) 02:09:18}; -ろくなDBがこれしか持ってないJBメインの新米Boなんですけど、PBF中ずっとこれで武器アクション→シュライクで空中飛んでるのって地雷プレイなの?ニロチって持ってないんだけど、これでも部位破壊に貢献できてるよね? -- &new{2017-02-28 (火) 05:41:47}; --PBF中なら シュライクだと時間が勿体無いから 基本カイトか何かでギア3貯めてPBF発動→ディストラクト→(+スナッチリングの体当たり判定)武器アク→ディストラクト→武器アク~をしよう(今多いレイドボスの徒花の部位、コア、マザーのアーム、弱点とかPBF中なら基本これをループが最強) -- &new{2017-02-28 (火) 06:28:59}; ---実はそのスナッチリングが完成したのでDBデビューしたのです。・・・もしかしてウイングスナッチってそれですか?確かディストラクトウイングってあさっての方向に飛んでいって当てにくいイメージがあってシュライクにしたんですけど・・・ちょっとダメージ比較してみます。 -- [[きぬし]] &new{2017-02-28 (火) 10:06:38}; ---あさっての方向に飛んでいくのは攻撃を差し%B -- &new{2017-02-28 (火) 18:02:21}; ---(´・ω・`)対雑魚ならシュライクでもいいけど、対ボスならウィング覚えるべきね。ウィングはロックしてる敵が正面にいないと見当違いのところにすっ飛ぶ可能性があるけど、そういったときは通常攻撃挟んで方向調節したり、JA時にデュレイかけて調節したり、PB出すときの方向調整したりで、常に正面とらえる努力が必要ね。きっちり使えるようになると45秒間マジフィーバーだから楽しいわよ。 -- &new{2017-02-28 (火) 18:12:00}; --新米なら仕方ないんだろうがPBF中にシュライクはやめとけ。後は同上 -- &new{2017-02-28 (火) 10:03:14}; --対単体(で当たる)ならウィングの方がいいがシュライクが2体以上に当たるなら大して変わらんよ。ボス限定とは言ってないので一応。 -- &new{2017-02-28 (火) 19:00:47}; ---と思ったら部位破壊ってあったな…(´・ω・`) -- &new{2017-02-28 (火) 19:02:58}; --ウイング試してみたけど、やっぱり難しいですね・・・普段あまりロックしないのもあるし、最近のグリュとかデッドリオとかだと複数箇所の部位にシュライクPBで45秒飛びっぱなしも出来たけど、ウイングにするとJAタイミングもまだ掴めていないので・・・要練習ですわ。今のところ、的になるコアが小さい敵にはJBで、深遠みたいなデカイやつにはDBで頑張ります! -- [[きぬし]] &new{2017-03-01 (水) 03:33:51}; ---45秒飛びっぱなしが出来た?ってのがよくわからんのだがシュライク使って落下する状況なんて無いやろ・・・ -- &new{2017-03-01 (水) 09:13:27}; ---PBF中に地面に着地せず攻撃できた&相手の攻撃食らわない、ということです。別に深い意味はないんですが、空中時にいるときに効果のある潜在なので何となく狙ってるだけです。まだよくDBのPA特性を理解してないんですよ。あとPBを出したときの挙動が・・・ってこれはこのページに関係ないのでこの辺で。 -- [[きぬし]] &new{2017-03-02 (木) 18:11:56}; --PBF中武器アクションボタンしか押さない自分も地雷なのか気になる -- &new{2017-03-04 (土) 15:41:31}; ---それが文字通りの意味か否かで変わる。本当に武器アクションボタンしか押さないなら地雷。 -- &new{2017-03-04 (土) 17:09:41}; --DBで部位破壊考えるならPBF中はシュライクよりも通常→PB射出ループの方がいいね。もちろんウイングスナッチが出来るならそれがベストでグランゾの足の銃器破壊みたいな当てづらい所は芋フィなんかも使える。PBF切れたらギアとPP残量に注意しつつ、零ケスを打ち込んでいく。 シュライクは単体でも敵との距離が微妙に離れててカイトを当てられない位置関係の時にギア回収しながら近づいていくのに使える。 ちなみに芋フィ以外は基本的にBoは地面に降りないね。 自分は高度調整とギアとPP残量考えてPBF中はカイトとウイングが大半、PBF切れたらカイト→PBスナッチ→通常でPP回収しつつギアとPP残量みながら零ケスって感じ -- &new{2017-03-08 (水) 10:31:39}; -Fiでこれ持ってリミブレしてDBスナッチしたら56000でてワロタ -- &new{2017-03-10 (金) 01:00:18}; -これこのまえ+35にしてopは打撃70光属性なんだけどソロ花行けるかな?あまりバッジないもんで「こ↑こで聞くんじゃなくて試せ」は無理な感じなんだけども… -- &new{2017-03-29 (水) 18:15:18}; --今までがわからんから何とも言えんぞ?何から武器更新したのよ?今までBoでのソロ花の経験や失敗してたならその原因(時間切れやメイト切れ)等々、あんまりにも情報がなさすぎるぞ。 -- &new{2017-03-29 (水) 18:21:51}; --いけないことはないというか普通に火力あるDBよ。潜在の説明を良く読んで理解した上で徒花で振り回せるのか理解していて大丈夫だと思うなら大丈夫だよ。キミならいける。そしてバッジあまり無いってあたり。他のクラスでやってたとかなのかね。武器はともかく一回ですんなりDBのみでクリアしましたみたいなのわりとスーパーマン的な感じなんでそこだけ注意な。 -- &new{2017-04-08 (土) 02:46:51}; --これとブーツの両立になりますがソロ徒花行けた事ありましたよ。自分は決して上手い方ではないので、残り時間ギリギリでのクリアでしたが…。「上手く」を説明は出来ませんが、途切れずに攻撃を当て続けられればクリア出来ると思います。ブーツでは、ギアが溜まればコアにすぐさまジーカーを打ち込むようにしてやりました。ただFBフィーバーが発動できたらDBを優先して使えばいいと思います。出来ればコアにはFBフィーバーを使いたいです。詰まるところ、いかに速く足を壊せるかと、コアが出たときにスキルを使って高いDPSを出せるかどうかにかかっていると思います。もっと良い方々はあるはずですが、この方法に関してはスキル発動のタイミングが肝心でした。がんば! -- &new{2017-04-09 (日) 00:08:51}; -年末忙しくて出られなかったから一本しかないぜ…FiBo用に使いたいから復刻してほしいぜ… -- &new{2017-04-07 (金) 07:45:45}; -直ドロしてBoじゃないから気にもしてなかったんだけど今更みたら+34の8スロ打撃125ついてるんだけど使うならOP付け直したほうが良いのかな?2本あるから+35にできる -- &new{2017-04-13 (木) 15:31:59}; --能力は問題ないというか8sの段階である意味ゴールなんで8sを維持しつつ自分のリソースやこだわりとの相談じゃない?それ以上のOP付けようと思うと打撃もPPも盛り放題盛れるけど、そうなるとかなりコストかかるし、素材や因子の蓄えが無いとかなりかかるよ。8sから7sの落とすなんてことしなけりゃなんでもいいと思うぞ。8sを維持してその上で自分はどの能力が欲しいかとか、そういうのをコスパと天秤にかけて考えてみたら多分自分なりの答えがきっと出るよ。 -- &new{2017-04-13 (木) 16:53:09}; ---ごめんアウラのページと間違った。ごめんなさい。アストラルブレイズだったら35にしたら因子でモデュが無料で付くけど、よほどのこだわりがないと他の素材の準備が割に合わないとは思うよ。125付いてるとなおのこと。いまエスカソールが安いのでジソやステスピはいいだろうけどね。因子をどれだけ組み込めるかどうかじゃないかな。ぶっちゃけそのまま使うんでいいと思うよ -- [[こき]] &new{2017-04-13 (木) 16:56:16}; ---ありがとう!そのまま使うことにするよ。 -- &new{2017-04-13 (木) 20:03:26}; -アストラDB(回復量強化)とオービットDB(自然回復強化)の間に生まれた子(両方)みたいな性能が本当に安心できる。あと見た目がいい感じにSFなのが個人的にアツい -- &new{2017-04-13 (木) 17:12:41}; --ヒュオヒュオっていう軽い音がちょっときになるけど見た目格好いいよね。なんでフォトンが逆刃なんだろとはちょっと思ったけど。スキアブレードってなんかそこらへんの設定ってあるのかね。 -- &new{2017-04-13 (木) 17:27:12}; ---設定資料集から抜粋(原文まま)「ガルムのラボで開発中の最新武器のプロトタイプという設定。資源不足の時世に合わせて、少量のフォトンとマテリアルを取み合わせて、従来のフォトン武器と変わらない切れ味を実現させる為のエコロジー研究の一環 ヒューガらしい取りくみであるw」 因みに、スキアブレード及びアストラルブレイズはGRM製ながら試作品扱いだったので、ゲーム内ではクバラ製(非メーカー製品)に分類されてた -- &new{2017-04-13 (木) 18:07:08}; ---うぉっほ。めちゃめちゃありがとう。一見ほかと比べて地味に見えるのはそういうエコ仕様なんだって思うと納得できるなw。いやほんとありがとう。 -- &new{2017-04-13 (木) 19:40:39}; ---PSU系列のデザインは世界観や設定に忠実で(ニューデイズの服装は環境に合わせて風通しが良いとか、エアボードは雷属性フォトンを転用してるとか)、デザイナーやライターの本気みたいなものが垣間見えて面白いよね -- [[枝1]] &new{2017-04-13 (木) 23:53:36}; -復帰が遅すぎて入手不可…シート再配布なんて贅沢言わないから終夜王もっかい…もっかい… -- &new{2017-04-28 (金) 09:19:57}; --あと7ヵ月耐えるんだ -- &new{2017-05-03 (水) 08:20:00}; --ワイルドイースターで落ちるぞ -- &new{2018-05-04 (金) 04:53:40}; -今更だがコイツの有能さをFoで実感してるわ。無駄にピョンピョンしたりブンブンしてるのが居たら俺かもしれん。 -- &new{2017-05-09 (火) 01:42:01}; --なんでFo?って思ったがこれFoも装備可能なのね、実装から今まで愛用してきたのに気づいてなかったや -- &new{2017-05-13 (土) 07:04:38}; --オビ「そんな雑魚とじゃなく俺と付き合えよ」 -- &new{2017-05-13 (土) 11:28:19}; ---納刀テク可能になってから出直して♡ -- &new{2017-06-09 (金) 05:36:51}; -今日から始まったEP1特別訓練のラスト大箱から出たよ。誰が落とすのかはわからんが… -- &new{2017-06-08 (木) 00:27:55}; --クローム・ソールついてたから恐らくクロームドラゴンだと思う -- &new{2017-06-09 (金) 01:41:51}; --クォーツ・ソール付きドロップを確認。どうやらソールはランダムみたいです。 -- &new{2017-06-09 (金) 16:25:42}; --ソールがランダムってより単にエリアドロップなだけだろう。 -- &new{2017-06-14 (水) 01:56:41}; -クリファドとかいう野郎に乗り換えるかどうかで死ぬほど迷ってる…見た目も性能も大好きだから光属性として使い続けていきたいんだよなぁ… -- &new{2017-07-20 (木) 12:12:02}; --俺も同じように考えてて今回クリファド7スロを作った。火力なら断然クリファドだけどブレイズのPP潜在も便利で慣れ切っちゃったからうまく乗り換えられるか心配。まあDBなら別属性(今なら炎か)に変える選択肢があるからいいけどね -- &new{2017-07-20 (木) 13:34:05}; -この武器の最大の弱点は「装備変更するとき、武器パレの内容が武器アク×1、カイト×4に強制的に書き換えられる点」だと思う。せめてアストラル同士なら書き換え無しだったら良かったのに・・・ -- &new{2017-07-24 (月) 17:52:56}; --これのせいでこれで作った属性枠を他の物に全部かえたわ -- &new{2017-07-24 (月) 18:08:29}; --全属性これでマイセットしてるから問題ない(思考停止) -- &new{2017-07-24 (月) 21:02:01}; ---キャンプシップ内でもマイセットで装備変えられたらな -- &new{2017-07-24 (月) 22:05:24}; -戦道のファレグから泥しました -- &new{2017-09-06 (水) 23:33:28}; --同じく。34だった…もう一本欲しいな。 -- &new{2017-09-07 (木) 11:38:22}; -技量マグで零ラメギがハヤルゥ!零ラメギ+ランペならゼイネクリに届く?…届け!(届かぬ思い) -- &new{2017-10-17 (火) 19:14:10}; --デウス相手ならスタンスも入るから肉薄できそうだけどそれ以外だと分からん(シミュよろしく -- &new{2017-10-18 (水) 01:16:12}; ---例えばランペ零は192Fで零ラメギは20Fで1ヒット、表記威力の1.5%だからランペ零中の零ラメギの威力は(192/20)*0.015*4384で約631。ギアMAXランペは威力6555だから約10%の威力。だがテクなので属性ダメがないのと武器攻撃力が違う(打撃:1594、法撃:1012)ため零ラメギのダメージはランペ零の10%を遥かに下回る。ブレイズとゼイネクリの潜在の違いを考慮すると差は縮まるかもしれんが威力的に逆転することは難しいと思う(計算は面倒なのでしてない)。でもこっちはPP回復があるから総合性能で言えばどっこいどっこいくらいにはなりそう。 -- &new{2017-10-18 (水) 17:41:22}; -Fi育成の為にこれを持ち出したのだけど、他の武器と同じ感覚で空中戦闘をしていてそろそろPPが切れるかな…ってところでPPゲージを見るとほとんど減っていなくて衝撃を受けた、自然回復強化+100%って凄いね 物凄く快適 -- &new{2018-03-12 (月) 13:54:15}; -イースターでポロポロ出てくる・・・潜在がわりと面白いが威力だけ見ると型落ちなのが悲しい。PP回復能力は高いしもう1回輝かないかな? -- &new{2018-05-03 (木) 02:52:12}; --割と長い間愛用してた武器だからまた光浴びれたら嬉しいなぁ、こいつが活かせるようなアプデ来ないかしら -- &new{2018-05-03 (木) 02:59:29}; ---もしくは14にアップグレードとか。色がかわっちゃうとダメかな? -- &new{2018-10-12 (金) 00:59:26}; -これエンドレスで落ちる? -- &new{2018-08-12 (日) 18:57:49}; -新規入手方法無いかなぁ。(カレジナ付き8スロの強化上限31が倉庫から見つかった顔 -- &new{2019-06-25 (火) 23:32:52}; -新クラスでスキアブレードと一緒に武器フォーム使って握れるな -- &new{2019-08-18 (日) 06:47:43};
[[アストラルブレイズ]] -メリクリコレクションって7日から? -- &new{2016-12-06 (火) 22:01:07}; --[[書いてあるよ>http://pso2.jp/players/update/20161124/05/]] -- &new{2016-12-06 (火) 22:12:14}; -スキアブレードを2本持ったら、☆13DBになりましたって感じ?スキアの納刀状態かっこいいから、こっちも期待。色的に氷属性で作ろうかな~ -- &new{2016-12-07 (水) 10:41:59}; --まあもともとツインセイバー(アストラルブレイズI~IV)とセイバー(スキアブレードI~IV)だしな -- &new{2016-12-07 (水) 15:39:46}; -カッコいいのに残念武器でしたみたいなオチはやめて欲しい これまでの流れだと残念武器の可能性濃厚だが -- &new{2016-12-07 (水) 14:45:44}; --普通に強い武器はもうだいぶ溢れてきたし、フォームやアムチドロップ武器 44ミズーリのWpB潜在みたいな 特殊運用で高性能な武器が欲しいかな PBFのリキャスト短縮+PBFの威力上昇みたいな -- &new{2016-12-07 (水) 16:32:21}; ---PBFのリキャスト短縮+PBFの威力上昇だと嬉しいがリキャストのみ短縮だと神撃ライコウみたいになりそうで嫌だね -- &new{2016-12-07 (水) 17:01:55}; --スキアの潜在が古だけど、それだとノクスNTの潜在より弱いしここはPB潜在の方を… -- &new{2016-12-07 (水) 16:45:27}; ---必撃烈打にしようぜ! -- &new{2016-12-07 (水) 18:22:39}; --スキアブレードと同じ空中だと威力上がる系かなぁ? -- &new{2016-12-07 (水) 18:32:51}; -(´・ω・`) 因子モデュ確認(未来予知 -- &new{2016-12-07 (水) 15:21:36}; --モデュだろうけど、名前的にアストラルソールでも良いなぁ…なんてw -- &new{2016-12-07 (水) 16:24:06}; ---レイシリーズ「俺たち因子アストラルソールらしいで」 -- &new{2016-12-07 (水) 20:12:24}; -セレスティアルブレイズの名前変わっただけ???もしかして??? -- [[しゃべるミラーズ]] &new{2016-12-07 (水) 16:49:25}; --あ ヒューガの奴か・・・ -- [[しゃべるミラーズ]] &new{2016-12-07 (水) 16:54:29}; -限界付けられたら嫌だなぁ… -- &new{2016-12-07 (水) 17:31:58}; --まあ限界とて腐っても威力潜在だし、DBはPP回収率良い方だから……やっぱ嫌だわ -- &new{2016-12-07 (水) 18:01:22}; ---フィーバー中なら強いから・・・・ -- &new{2016-12-07 (水) 18:11:49}; ---と思ったけど駆動ってPAとかじゃないと意味ないんだっけそれならゴミだわ -- &new{2016-12-07 (水) 18:12:28}; ---芋フィーバーならそこそこ行けるんじゃないかな? -- &new{2016-12-07 (水) 18:49:59}; -RUM アストラルブレイズ -- &new{2016-12-07 (水) 18:12:44}; -生きてたのか!アストラルウウウウ! -- &new{2016-12-07 (水) 18:45:55}; -某格ゲー「アストラルフィニッシュ!」 -- &new{2016-12-07 (水) 18:46:31}; --戦士としては二流だな! -- &new{2016-12-07 (水) 18:48:07}; ---そして俺は二刀流だ! -- &new{2016-12-07 (水) 19:34:57}; -複数クラス装備可だとあんま強くはならなそうだな -- &new{2016-12-07 (水) 17:49:58}; --Fiはともかく、FoはFoBoってニッチな編成があるとはいえDBで戦わざるを得ない状況って考えにくいしなぁ。ただ法撃値ついてるからそのニッチな魔法剣士用のおもちゃの可能性もある。 -- &new{2016-12-07 (水) 17:53:49}; ---エッチな魔法剣士用のおもちゃに空見した定期 -- &new{2016-12-07 (水) 19:42:02}; --またリミブレPBFさせたいのか? -- &new{2016-12-07 (水) 19:17:45}; --独極の境壊EXだとステージオーダー失敗によってはロッドとタリス両方耐性ついちゃうステージあるから(9か10か忘れたけど)そういう時のためにアイテム欄に一個忍ばせておくというのも選択肢の一つだと思う。まぁ俺はクイーンヴィエラで何とかするけど -- &new{2016-12-07 (水) 19:30:15}; ---あぁ、Foで境壊EXクリアする時の話ね一応 -- [[こき]] &new{2016-12-07 (水) 19:30:56}; --FoBoとか最近面白そうなリングとか装備が出てきてるし気分転換にはいいんじゃないか -- &new{2016-12-07 (水) 20:49:30}; --Teを入れないのはいじめなのだろうか… -- &new{2016-12-07 (水) 21:02:08}; --素ステが高いからFiBoが息吹き返すレベルだな。潜在の火力次第でリミブレ無しでもHuBoオフスと並べそう -- &new{2016-12-07 (水) 21:42:25}; -因子はモデュでした -- &new{2016-12-07 (水) 20:24:41}; -固有PAカイト -- &new{2016-12-07 (水) 20:41:04}; -潜在天撃地光、空中時の威力とPP自然回復が増加し、地上時の攻撃PP回復力が増加。…数値次第じゃかなりいい潜在っぽくない、これ? -- &new{2016-12-07 (水) 20:37:34}; --駆動と予想されてただけに嬉しい潜在だね -- &new{2016-12-07 (水) 20:38:33}; --後、固有でヘブンリーカイトがついてるね。余談だけど収納時が交差して背負ってるから最高にイケメン… -- [[きぬし]] &new{2016-12-07 (水) 20:43:24}; --素の攻撃力だけならオフスを若干超えてるし、DBは空中で戦うことが多いから相性が良さそうね。何気に法撃付きのDBってのも大きい。問題は威力がどれほど上がるかによるけど。 -- &new{2016-12-07 (水) 20:48:47}; --芋PFBが捗りそうな潜在してんな -- &new{2016-12-07 (水) 20:49:46}; --マジ?まさかの飛天の崩撃の上位潜在?オフス今までありがとうになるか…?(震え声) -- &new{2016-12-07 (水) 20:50:38}; ---流石に飛天の倍率だとおかしくなるから、率は抑えめになるんじゃ?それでもかなり強く使いやすい潜在っぽいけど。(Bo触った事無いから素人目になるけど) -- &new{2016-12-07 (水) 20:56:02}; ---崩撃じゃなくて飛天の撃レベルくらいじゃないか?崩撃スキア≒MAXアーレスになるくらいぶっ飛んでるから -- &new{2016-12-07 (水) 21:03:18}; ---オフスももう1年だし何が来てももういいだろ -- &new{2016-12-07 (水) 21:12:32}; -さっととってきました 納刀時:http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=96537 抜刀時:http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=96538 -- &new{2016-12-07 (水) 20:46:59}; --乙、イケメン武器すなぁー -- &new{2016-12-07 (水) 20:57:14}; --とりま、[[編集>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=96559]]してみた。 -- &new{2016-12-07 (水) 21:48:53}; -今さらでしょうが一応報告。ディーオヒューナルからアストラルブレイズ現物ドロップしました。 -- &new{2016-12-07 (水) 20:52:47}; -かっこいいし普段通りの戦い方でほぼ無条件潜在乗るし全属性揃える気で集めようかな。ギクス全属性揃えてるけど見た目があれだし。 -- &new{2016-12-07 (水) 21:13:05}; -わろたw渋くなるのかよw -- &new{2016-12-07 (水) 21:13:58}; --ツリー間違えてわろたって言ってる事わらたw -- &new{2016-12-07 (水) 21:30:44}; --俺もワロタwコメントのチェック付けもわからん奴が他人を笑ってる事実になw -- &new{2016-12-07 (水) 21:37:12}; --わろたww -- &new{2016-12-07 (水) 21:38:15}; --能力付けが渋くなる影響がこんな所にも・・・!? -- &new{2016-12-07 (水) 21:43:22}; -潜在のPP回復力ってのがどの程度かで評価変わってくるなぁ -- &new{2016-12-07 (水) 21:38:35}; -モデュ因子が嬉しくない訳じゃないがどうせなら新しく実装されたタリスのあれが良かった(強欲 -- &new{2016-12-07 (水) 21:40:01}; -空中時の威力上がってない気がする。地上時の方が威力が高かった。空中時のPP自然回復速度はちゃんと上がってた -- &new{2016-12-07 (水) 21:41:34}; --気がするじゃなくて具体的な数値かスクショで言わんと信じてくれないが... -- &new{2016-12-07 (水) 21:45:06}; --というよりはディスパとかだと微妙に飛んでるってことで乗ってるとかそういうのあったような -- &new{2016-12-07 (水) 21:58:47}; -これFi装備可能なのかwFiBoリミブレ待ったなし -- &new{2016-12-07 (水) 21:44:04}; -ファヴニス「ざわ・・・」 -- &new{2016-12-07 (水) 21:50:37}; -強力な因子なので今度の報酬期間でOP付が出来ないという複雑な悩み -- &new{2016-12-07 (水) 21:51:39}; --直泥で33とか引けば35行けるっしょ(白目 -- &new{2016-12-07 (水) 21:59:22}; -BoFiでヒューガ再現が捗る^~ -- &new{2016-12-07 (水) 21:59:17}; -スキア二刀流って素敵やん -- &new{2016-12-07 (水) 22:44:58}; -モデュ因子はありがたいな。能力付けが渋る -- &new{2016-12-07 (水) 20:50:12}; --渋るのか… -- &new{2016-12-07 (水) 20:55:18}; --渋っていくのか・・・(困惑) -- &new{2016-12-07 (水) 20:58:03}; --渋っちゃうか~ -- &new{2016-12-07 (水) 21:05:01}; --捗るって言いたかったのかな -- &new{2016-12-07 (水) 21:09:54}; --真面目に普段どういう言語生活を送ってんだか心配するのでそういうのやめてほしい。右上の止しか合ってねえぞ -- &new{2016-12-07 (水) 21:12:09}; --わろたw渋くなるのかよw -- &new{2016-12-07 (水) 21:14:02}; --ネットっておかしなコメントの宝庫だよなw「他人の褌で袴を取る」とか「敬遠な使徒」とかw -- &new{2016-12-07 (水) 21:19:20}; ---敬遠はまだわかる、響きで何となく間違えたんだろう。だが袴を取るって何だよ脱がすのかよしかも他人の褌を使って。 -- &new{2016-12-07 (水) 21:39:49}; ---ブロンティストなんだろう -- &new{2016-12-07 (水) 21:49:58}; ---PSO2は通りがかった船とか色々日本語怪しいし多少はね? -- &new{2016-12-08 (木) 00:53:20}; --もう一回メリクリあるからと新武器を確かめに来たら吹き出したじゃねーか、俺の緑茶返せ -- &new{2016-12-07 (水) 21:22:00}; --まぁクリスマスも近いし真っ赤なお顔の木主ちゃんはみんなに笑われたけど、きっと将来NGOあたりに入って未開地の暗い夜道で役に立つよ。 -- &new{2016-12-07 (水) 21:22:19}; --し・・・捗る -- &new{2016-12-07 (水) 21:29:11}; --迷惑かけてるわけじゃないし揚げ足とらなくてもべつにいいじゃない。建設的なコメントしようぜ -- &new{2016-12-07 (水) 21:31:52}; ---この流れが既に迷惑なのでギルティ、そもそもwikiなんて昔から糞コメばかりで建設的なもんはこれっぽっちもない -- &new{2016-12-08 (木) 01:41:45}; --日常生活で「しぶる」って読んでるってことだろ。ガチでメチャクチャ恥ずかしいぞ -- &new{2016-12-07 (水) 21:35:05}; --能力付の場面を描いて渋に投稿するって意味じゃないのか? -- &new{2016-12-07 (水) 21:41:02}; --木主だが指摘感謝だわwあ、緑茶こぼしたやつすまんw今回は誤字ないことを祈るw -- &new{2016-12-07 (水) 21:43:38}; --渋るって言ってんだろ?贅沢は敵だの精神を忘れてはいけない(戒め) -- &new{2016-12-07 (水) 21:46:15}; --わかる・・・・・私も昔渋る派だったから -- &new{2016-12-07 (水) 22:43:23}; --狂戦士の魂がカード化するときに似たようなこと言った奴いましたね… -- &new{2016-12-07 (水) 22:46:04}; --勿体無くて素材に出来ないって意味じゃないのか?まあ捗るんだったらしっくりきたが。 -- &new{2016-12-08 (木) 00:30:05}; --因子ついてるから+35にしてからモデュ込みのOPにするんだ!なので手に入ってもしばらくはOP付け渋るぜ! こういうことだな -- &new{2016-12-08 (木) 00:33:57}; --渋るニキの人気に嫉妬 -- &new{2016-12-08 (木) 01:03:49}; --つまり空を飛ぶのが渋…捗るわけだな -- &new{2016-12-08 (木) 01:19:42}; --めちゃくちゃ言われてて草 -- &new{2016-12-08 (木) 01:24:56}; -これ峰の部分からフォトン出てるけど、意味あるの?ただの鈍器やんけそれかフォトンでブースト的な何かが起きて~なのか? -- &new{2016-12-07 (水) 22:51:34}; --改行はよしてくれ -- &new{2016-12-07 (水) 23:02:45}; --知らん。そもそも今作初出じゃないしな -- &new{2016-12-07 (水) 23:06:21}; -ファイターで使うならギクスダブセパパっととってかまいたち出してたほうが強いしフォースじゃなくてテクター装備化だったら普通に使いたかったんだがなぁ -- &new{2016-12-07 (水) 22:58:04}; --Teでこそウェポブでレイスラのが挙動以外は上なんちゃう -- &new{2016-12-07 (水) 23:46:20}; -潜在能力:「天撃地光」 空中時の威力とPP自然回復が増加し、地上時の攻撃PP回復力が増加。 -- &new{2016-12-07 (三) 22:59:34}; --空中時自然回復で 地上が攻撃回復・・・だと!? 逆にしてくださいw -- &new{2016-12-08 (木) 00:16:18}; -柱の男… -- [[ ]] &new{2016-12-07 (水) 23:35:51}; -Foでもてるが、使い道はあるんだろうか -- &new{2016-12-08 (木) 00:00:47}; --チャージジャンプ撃ちでPP超回復するかもしれない -- &new{2016-12-08 (木) 01:17:25}; ---試したけど素ステ低くてタリテクも乗らないから火力でないからあんまりだったな -- &new{2016-12-08 (木) 01:51:08}; -潜在検証してみたら潜在3で威力7.070707071%でした -- &new{2016-12-08 (木) 00:08:56}; --え、7%? -- &new{2016-12-08 (木) 00:09:58}; ---スキル無しでクリティカル時ダメージより計算しました -- &new{2016-12-08 (木) 00:10:52}; --条件付きなのに7%っていうのはちょっと物足りない数字だなぁ -- &new{2016-12-08 (木) 00:24:28}; --ってことは5/6/7%のパターンかな、ジグ武器と同じ -- &new{2016-12-08 (木) 00:33:18}; --因子用の餌かな…見た目良いだけに悲しい -- &new{2016-12-08 (木) 00:37:05}; --まあ予想はしてた -- &new{2016-12-08 (木) 01:40:06}; --このステでその倍率ならレイ〜オビくらいの火力でしょうか?オビと違って滞空しながらでもpp回収優秀なこと考えれば強武器とまではいかなくともエレスタ枠に入る余地は充分にある良武器って評価で良さそう?因子のおかげでオプションコストも比較的楽ですし。 -- &new{2016-12-08 (木) 06:42:42}; -空中時自然回復上昇って納刀した状態でジャンプか空中で攻撃終えて落下してる間しか効果無いような -- &new{2016-12-08 (木) 00:33:06}; --君ネタかなにか? -- &new{2016-12-08 (木) 00:44:12}; --君ネタかなにか? -- &new{2016-12-08 (木) 00:44:13}; --すでに動画が上がってて、空中で通常攻撃しているときの回復速度がオビ一式まではいかないけど相当すごいが -- &new{2016-12-08 (木) 00:44:27}; --素振りですげー回復してんな。あれ+通常hit分回復とするとレイぐらいの火力で(空中で殴れる敵である限り)PA密度が高くなる武器って事か。 -- &new{2016-12-08 (木) 01:16:20}; --最初そう思ったけど、空中素振りだけでものすごい勢いで回復してくぞ。地上のヒット時も相当回復するけど、あんまり使いどころはなさそうな感じだった -- &new{2016-12-08 (木) 01:28:09}; --Bo用ではなく、地上に降りたくないFiのダガーのPP回復用として使えそうな気がする -- &new{2016-12-08 (木) 11:14:46}; -何これカッコ良い!仮面ライダーが持ってそうな剣。ネッキーは頑張らなかったけど、メリクリは頑張る!! -- &new{2016-12-08 (木) 01:22:29}; --前作の大手武器メーカーの社長が持ってた剣やで -- &new{2016-12-08 (木) 03:07:44}; ---その社長、社長になる前は英雄の同期として頑張ってた女たらしやで -- &new{2016-12-08 (木) 07:20:40}; -これで他クラス武器の因子渋るけどDB使うならタリスのほうの因子が必須レベルになりそう。なんでこっちにはつけてくれなかったんだろう。こっちについてたら武器消費しないからこれの+35を複数で簡単にエレスタ捗ったのに。 -- &new{2016-12-08 (木) 01:57:59}; --渋ろうぜ! -- &new{2016-12-08 (木) 02:30:54}; ---やめろ! 過去の失敗をあげつらうのはやめてさしあげろォ! -- &new{2016-12-08 (木) 14:05:59}; --簡単に終わっちゃうからだよ -- &new{2016-12-08 (木) 02:47:58}; -PBに潜在乗らないってマ? -- &new{2016-12-08 (木) 04:01:08}; -潜在3で空中時PP回復速度100%UPっぽいです -- &new{2016-12-08 (木) 04:43:54}; --100%upってまじ?元からちゃんと強化して使うつもりだったけどやる気出て来たわ -- &new{2016-12-08 (木) 09:51:41}; -空中に浮くロビアクの判定ってどうなってるんだろ?たゆたうとかで潜在発動したら面白そうなんだけどw実用性があるかは知らんが・・・ -- &new{2016-12-08 (木) 05:33:34}; --キャラクター情報開くときに空中のキャラつついても反応なく、足元の影あたりをつつくとメニューが出るからロビアクは見かけだけじゃないかな。 -- &new{2016-12-08 (木) 05:52:09}; --飛行形態で飛び越えれそうな障害物の所行くと止まるしロビーの人押しのけるから正確には浮いてない -- &new{2016-12-08 (木) 06:56:55}; --飛行形態で地下坑道の赤いバーに触れると普通に警報鳴るし、スパイクフローにも普通に刺さるので接地判定ですね。残念。 -- &new{2016-12-08 (木) 07:22:31}; --ブーストオーラは実際の座標に出るんじゃなかったかな。それで判断できたと記憶してる -- &new{2016-12-08 (木) 08:15:16}; -これヒューガが持ってたやつか -- &new{2016-12-08 (木) 09:14:06}; --ヒューガはどちらかっていうと(PSPo2i時の片手剣の)スキアブレード握ってた印象が。 -- &new{2016-12-08 (木) 13:51:26}; -いうほど弱くは無い、普通に使えるしイケメンデザだしいいなこれ -- &new{2016-12-08 (木) 10:53:32}; --峰打ちの殺傷力高そう -- &new{2016-12-08 (木) 11:24:21}; -残念ながらってところにイラッてきたぐらいでそれ以外気にしない -- &new{2016-12-08 (木) 11:27:24}; -一式オービットから乗り換えようか悩むなぁ…。両方を装備して使い分けるってのもありかな? 3ボタン式なら2枠でPA全部納まるし -- &new{2016-12-08 (木) 14:23:33}; --電池枠は狙えないと思ってる。6属性のうちの一本と入れ替えでいいんじゃないか -- &new{2016-12-08 (木) 14:34:17}; --オービットの潜在能力解放してるんなら普通に両方装備の使い分けで良いと思うが むしろオービットは元々使い分ける武器だったような -- &new{2016-12-08 (木) 14:38:47}; --DBは乗り換える必要ないやん、複数属性必須クラスだし -- &new{2016-12-08 (木) 15:01:36}; --DBは6属性必要だし持ってない属性で作ればいいんじゃ -- &new{2016-12-08 (木) 15:52:27}; --ほんと属性わけが重要なDBだからこそ文句が言われてない性能でもあるよね -- &new{2016-12-08 (木) 17:27:53}; ---運営もある程度しっかり考えてるんやね。レイガンバレルは犠牲になったのだ・・・ -- &new{2016-12-08 (木) 20:23:39}; -モデュレイターの為に集めよう -- &new{2016-12-08 (木) 14:57:50}; --レイガンバレル「やっと輝ける場所だったのに・・・」 -- &new{2016-12-08 (木) 15:49:44}; ---グランゾ:リリチから出勤あげく他スロ6s以上の役目がある、俺ら:モデュ素材するにも7s以上はほしいな素材にするにも+35だz -- &new{2016-12-09 (金) 00:06:28}; -前作じゃGRMフリークを適用できる数少ない強武器だった -- &new{2016-12-08 (木) 17:19:31}; --上位武器はほっっっとんどクバラ製だったからなあ...... -- &new{2016-12-08 (木) 19:55:57}; -抜刀時限定か?帯刀時も適用ならぴょんぴょんしながらクエストするBoちゃんが出て来るわけだな(ホッコリ -- &new{2016-12-08 (木) 12:26:04}; --抜刀ポーズのままぴょんぴょん移動できるんじゃ?w -- &new{2016-12-08 (木) 13:01:29}; -PA枠を強制的に埋めやがる固有PAが邪魔すぎるんだが… -- &new{2016-12-08 (木) 19:35:29}; --いマサラタウン -- &new{2016-12-08 (木) 19:45:42}; --前々からオプションで固有PAテクのパレット強制設定をなし(自分で任意設定)に変えられないかって要望送ってるんで良ければ送ってみて欲しい… -- &new{2016-12-08 (木) 20:10:22}; ---普通に通常攻撃で上書きできるんやしそんなに困る? -- &new{2016-12-08 (木) 20:31:29}; ---沸いたボスに合わせて武器パレ変えたりする時に不便なんだよなぁ -- &new{2016-12-08 (木) 20:43:23}; ---通常は武器パレに武器設置時に前に設定したPAテクの並べ方のまま出てくれるのだが、固有の場合は全部固有PAテクになるからいちいち初めから設定しなきゃいけないのよねぇ、それがめんどい -- &new{2016-12-08 (木) 23:51:58}; ---特にDBは武器変える事が他職より多いしなぁ -- &new{2016-12-09 (金) 00:04:34}; ---コピー、貼り付け時に「パレットの内容のみ貼り付け」を可能にすれば最低限は解決なのに、武器まるごと貼り付けしかできないからなぁ。 -- &new{2016-12-09 (金) 00:41:40}; -Vitaで証拠とか用意出来ないんですが、潜在がザンバに載ってる感じですー、オフスが追撃3998ダメで、アストラル+20で、属性もまだ光48なのに、ヴォルドラの尻尾に追撃4100ダメほど入りました、両方JAあり、ブレスタ、フューリーありでした。 -- &new{2016-12-08 (木) 20:12:00}; --追撃の方はイモータルでやった感じですか? -- &new{2016-12-08 (木) 20:54:40}; --正直なところ検証条件も元ダメージも謎でよくわからん… 風弱点/耐性でない雑魚敵にザンバースから空中で単発テク撃って滞空したり、+10時点で潜在開放前と後で比べれば乗るか否かは出そうだが -- &new{2016-12-09 (金) 03:51:35}; -これって強いの? -- &new{2016-12-08 (木) 13:40:47}; --強いかどうかは人による。自分は強いと思うからとるけど木主にとって強いかどうかはしらん、攻撃力と潜在見て判断したら? -- &new{2016-12-08 (木) 13:57:39}; --最近二刀使ってるとガス欠にたまになる派の俺からすると強い。 -- &new{2016-12-08 (木) 14:17:04}; --+35に出来ればOPに因子で必ずモデュを入れられるから結構強いと思うよ。 -- &new{2016-12-08 (木) 14:22:56}; ---ステ30なんて他でも代用できるのに、こんなもん強さにほとんど関係ねぇぞ -- &new{2016-12-08 (木) 19:37:45}; ---モデュが因子で付けれるから強いなんて言っちゃダメ -- &new{2016-12-09 (金) 08:10:50}; --オビ≧アストラル>レイくらいの強さ -- &new{2016-12-08 (木) 14:47:28}; --芋PBF使ってるかどうかでも評価が変わりそう -- &new{2016-12-08 (木) 19:23:52}; ---芋フィーバー中だと潜在全く効果発揮しないのな。空中じゃないしPP尽きないし -- &new{2016-12-08 (木) 19:39:21}; --FiBoでリミブレすれば強い -- &new{2016-12-08 (木) 21:38:29}; --(防御面が)強い、(攻撃力が)強い、(瞬間火力が)強い、(継戦能力が)強い、(取り回し面が)強い、(一発ネタが)強い、(その他)強い。一体どの強いなんだ・・・ -- &new{2016-12-08 (木) 22:02:03}; ---まあ平均的に強い方じゃねーかな。大体空中になるし通常回収も増強されるし空中でPA以外振ってる時はそこそこ回復早まるから余裕持ちやすい。ただカッツカツなのってデバ使わないFB刺さない奴だしブーツ接近+回収からDB持ち替えでも何とかなる。DB苦手か初心者用な感じ。 -- &new{2016-12-09 (金) 00:09:47}; ---それと、今はクエ毎に属性に合わせてDB2本か3本持っておきたいから属性揃ってなけりゃ取りやすいし取った方がいい。強化素材も該当クエである程度工面できる。属性合わせに関しちゃいつも言われることだが。光DB更新考えてるならアーレス以下の非汎用以外はしなくていいと思う 枝1 -- &new{2016-12-09 (金) 00:13:21}; -FBFとラピブがクールタイムだとか、JBで苦手な敵にFBF切れたとき使うとか、ユメガヒロガル! -- &new{2016-12-08 (木) 21:52:35}; --夢が広がるというか普通じゃね…。今時状況に合わせて使い分けられないのは辛いし偏った使い方しか出来ないのって無駄に疲れるぞ。PPがとか言うならデバンドこまめに使っとけ -- &new{2016-12-09 (金) 00:06:43}; ---別に持ち替えなきゃいけないわけでもない。接着でも上手に使える人は使える。というか使い分けるべきなのは装備じゃなくてPAとテクなんだよな、Boは。 -- &new{2016-12-09 (金) 02:53:11}; -みなさん渋ってますか~? -- &new{2016-12-08 (木) 22:45:57}; --もうあの木流れちまったな・・・ -- &new{2016-12-08 (木) 22:59:30}; -てんげきちんこう? -- &new{2016-12-08 (木) 23:51:25}; --は??? -- &new{2016-12-08 (木) 23:54:21}; ---すまない彼は馬鹿なんだ… -- &new{2016-12-09 (金) 00:09:53}; --てんげきちこう寄れ -- &new{2016-12-09 (金) 00:20:02}; ---転激知公(1522年~1571年)亜阿駆洲(アークス)出身の武将、世賀国の雲栄一族に忠誠を誓っており二振りの刀を手に空中に舞ったという武勇伝を持つ。近年ではニンジャでは無いか?と言う分析も出ているがニンジャは存在しない、イイネ? -- &new{2016-12-09 (金) 10:15:38}; -潜在Lv3で威力検証してみたけど10%はダメージ上がってるかな -- &new{2016-12-09 (金) 01:28:50}; -おやおや、マザー武器来るしスルーしようかと思ってたがなかなかどうして優秀な武器じゃないか。集めさせていただこう -- &new{2016-12-09 (金) 01:41:26}; --使う気なくてもまぁ因子が強いからほっとけほっとけ! -- &new{2016-12-09 (金) 03:40:29}; ---ただセンテンスやフレイズに比べると見劣りはする -- &new{2016-12-09 (金) 03:56:16}; -見たことあると思ったらワイパーだな -- &new{2016-12-09 (金) 03:57:24}; -これぴょんぴょんしてればFoで無限テクできそうな気がしないでもないけど誰も試してないのか?(まだ持ってない勢) とても気になる -- &new{2016-12-09 (金) 04:19:06}; --試したけど素ステ低くてタリテクも乗らないし火力でないからあんまりだったな。pp効率はバーカ優勝してるし。火力もバーカ優勝充電池は帯で間に合ってるから需要ない。 -- &new{2016-12-09 (金) 04:28:31}; ---武器アクと組み合わせたイルゾンorゼロサフォでの移動用はどう? そっちには使えそう? きぬ -- &new{2016-12-09 (金) 04:50:26}; --アトルですら無限にならないのにこれで無限になるはずがないんだよなあ… -- &new{2016-12-09 (金) 21:28:46}; -潜在倍率を疑問に思い検証をしてみたところ潜在3でダメージ10%と分かりました、また空中回復速度も確かめたところ1は50%,2は75%,3は100%でした -- &new{2016-12-09 (金) 04:19:26}; --潜在10%なら初期状態のギクス抜いてタイタン、オフスに次ぐ3番手の火力になるな・・・ -- &new{2016-12-09 (金) 04:38:04}; --通常攻撃時のPP回復量と潜在1と2のダメージは検証して無いのでどなたか頼みます... -- &new{2016-12-09 (金) 04:40:53}; --ダメージ11%という意見もあるようです。他の方の検証情報も欲しいですね -- &new{2016-12-09 (金) 09:02:53}; ---なんと、11%説がありましたか、コレは再検証やってみましょうかね -- &new{2016-12-09 (金) 13:10:52}; ---ダメージの検証は証拠画像があると説得力UPですね。コツは青ダメージが出るまでひたすらSSを撮ることです(白目 -- &new{2016-12-09 (金) 21:18:44}; ---僕も検証してみましたが恐らく潜在3威力11%、PP回収は40%だと思われます。 -- &new{2016-12-09 (金) 22:05:38}; -普通に強いじゃないか、この武器…。季節緊急のファイルだし限界駆動かまたはそれに近しい物だろうと思ってたけど見た目良いしシフタエア取っててカイトめっちゃ使う自分としては属性埋める武器としては最高クラスだわ…w -- &new{2016-12-09 (金) 09:04:28}; --Boのクラス自体が空中戦になる事が多いしな。DPSの高いイモータルには潜在を載せられないが雑魚処理とかだとディスパースするだけでいいし、ファイル品の属性が光だからクッソ高い属性変化 光 を買わなくて済むのもいいね -- &new{2016-12-09 (金) 10:07:56}; -これ持った場合ってFiBoの方が強くなるかな?グランフォル全盛期の知識から最近復帰したからメインでの強みがイマイチ分からん -- &new{2016-12-09 (金) 09:40:53}; --ウェポンブーストっていうのが実装されてメインクラスの武器(Huの場合はソード、ワイヤー、パルチって感じで)に対して火力ボーナスが発生するようになった。だから最近はメインFiが最強!ってことは無くなったね -- &new{2016-12-09 (金) 10:01:01}; ---なるほど リミブレを考慮してもウェポンブーストありの方が強いのかな それとも流石に瞬間火力はリミブレ? -- &new{2016-12-09 (金) 11:18:43}; ---いやリミブレすればFiBoのほうが強いから -- &new{2016-12-09 (金) 11:21:41}; ---テックアーツJAだけで十分に強いな -- &new{2016-12-10 (土) 02:04:57}; -地上の攻撃回復力の詳細が不明って珍しいな、大抵こういうのも書かれてるもんなのに -- &new{2016-12-09 (金) 10:19:07}; -検索したら馬がでた -- &new{2016-12-09 (金) 11:51:26}; --[[はい。>https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%BA&oq=%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%BA&aqs=chrome..69i57j69i60l3&sourceid=chrome&ie=UTF-8]] -- &new{2016-12-09 (金) 12:39:21}; -これ属性光じゃなくて見た目的にも氷だったら全力だったのに… ぐぬぬ 属性変更買う金なんてねぇよ… -- &new{2016-12-09 (金) 00:16:20}; --属性変化氷なんて安いじゃん。 -- &new{2016-12-09 (金) 00:28:50}; --名前的に炎じゃない? -- &new{2016-12-09 (金) 00:34:00}; ---ブレードの複数形だと思うの -- &new{2016-12-09 (金) 00:45:43}; ---武器の放つ光が炎のよう、って意味合いがこもってたり?(多分ブレードの複数形だが) -- &new{2016-12-09 (金) 01:09:18}; ---フォトンの色は青で氷っぽいぞ! -- &new{2016-12-09 (金) 12:12:48}; --クリスマスは始まったばかりだしSW狙おう(落ちるとは言ってない) -- &new{2016-12-09 (金) 00:49:18}; ---でも期待値は割かし高いし気負わず回せる緊急だし狙いやすいぞ -- &new{2016-12-09 (金) 01:12:25}; ---過去の季節緊急の感覚だとシートで集めてる間に1本くらい落ちそうだわな -- &new{2016-12-09 (金) 09:44:02}; ---初っ端SW落ちて上級鑑定、属性光42最大強化値34スロ7出たからちょっとBoのレベル上げてくる。 -- &new{2016-12-09 (金) 12:46:21}; --甘えとまで言わないがそんなんじゃBoやテク絡みの職なんぞやってられんぞ。レイ辺りを属性変えたりして6色保有しクエに合わせて使ってるのが大半だというのに -- &new{2016-12-09 (金) 01:11:38}; --昔は属性によってフォトンカラーが変わってたから、青色のアストラルブレイズはきっちり氷属性だったんですよ……今作でもせめてフォトンカラー変更に対応してくれたらなあ -- &new{2016-12-09 (金) 01:25:21}; ---シップウ「は?」 テンイ「何言ってんの?」 -- &new{2016-12-09 (金) 02:57:21}; ---君達は属性固定ってだけでちゃんと属性色のカラー反映してたでしょ -- &new{2016-12-09 (金) 03:17:05}; ---テンイは属性固定じゃなかったんだがな -- &new{2016-12-09 (金) 21:31:20}; ---そういや後から各属性追加されてたな。まあ元は称号報酬の闇属性オンリーだったって事で一つ -- &new{2016-12-10 (土) 01:15:06}; --光はその7倍なんですがそれは。FiBoやるなら6属性全部いるから最初から光はやっぱりありがたい -- &new{2016-12-09 (金) 11:29:18}; ---BoHuだろうとつよいDBで6属性揃えるものだと思ってました -- &new{2016-12-09 (金) 12:26:19}; --たかが属性変化が買うのが厳しい理由がうえに、全力から覚めるくらいまでに思う武器って所に驚きだわ -- &new{2016-12-09 (金) 14:39:57}; ---言いたいことは理解できるけど文面からは理解できない -- &new{2016-12-09 (金) 14:43:19}; -久々にFiBoやってみたらクレハと潜在でPP回復がわけわからんことになって戦慄した。ヒャッカ以来の激強テクキャンフィーバーで涙がで、出ますよ -- &new{2016-12-09 (金) 12:32:36}; --宵Ver2「あ?」いやマジで死ぬの早すぎる…+35で属性揃えるため36本取るのにバッヂ集めまくった日々がああ!Fi装備可の強いDBでて嬉しいんだが複雑な心境。この武器なら効率サザンとかでテクキャン武器アク移動が無限に出来そう。あとesのアリオンDBも一応対抗馬だな -- &new{2016-12-09 (金) 12:48:40}; ---ワイはTe/Bo、Fi/Bo兼用に宵+32で全属性だったからまだ傷は浅いな・・・Fiで使う用はこっちにのりかえかなぁ -- &new{2016-12-09 (金) 17:35:33}; ---辛すぎてワロタ -- &new{2016-12-10 (土) 08:35:38}; -この潜在のダガーがあれば救世主になれるから早くください -- &new{2016-12-09 (金) 16:02:40}; --俺も欲しいけどオビダガーが即死してしまうから複雑な心境だわw -- &new{2016-12-09 (金) 16:06:31}; ---心置きなくこれのフレイズにできるじゃないか(ゲス顔) -- &new{2016-12-09 (金) 17:42:13}; --同じ潜在かはわからないけど次回のコレクトがアストラメインっぽいから早めに実現するかも -- &new{2016-12-09 (金) 18:33:41}; ---次のコレクトはアストラだけどこれはアストラル、で一区切りじゃないかな?見た目も大分違うようだし。テク武器でこれと同じ潜在とかならかなり強そうな気がするけど -- &new{2016-12-09 (金) 18:44:29}; ---アストラはマザーモチーフの武器でアストラルブレイズは過去作出の武器なんで微塵も関係ないです -- &new{2016-12-09 (金) 22:36:34}; ---実は「アストラ・ルブレイズ」であると僕は強く強く信じてます・・・ -- &new{2016-12-10 (土) 10:16:37}; -Boスキルの関係上、ほぼ無条件潜在みたいのもだな -- &new{2016-12-09 (金) 22:15:32}; --個人的には芋フィーバーの選択肢がなくなるのは痛い -- &new{2016-12-09 (金) 22:17:04}; -アストラルブレイズは潜在11で間違い無さそう→[[検証結果>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=96677]] -- &new{2016-12-09 (金) 22:33:52}; --スタンス無しでディストラクトウィングのクリティカルよりダメージ計算 -- &new{2016-12-09 (金) 22:36:41}; -Tダガーにくれよマジで。 -- &new{2016-12-09 (金) 23:00:55}; -ファヴニスオービット一式とこれの地上通常攻撃のPP回復ってどっちが早いんだろう?もちろん攻撃当てての話だが・・・検証した人いる? -- &new{2016-12-10 (土) 04:36:56}; -シートバグ多すぎて逆に渋るわ -- &new{2016-12-10 (土) 05:03:20}; -メリクリなんかはSD主体でやってるが… -- &new{2016-12-10 (土) 11:01:16}; --チェック忘れたぁぁぁ -- &new{2016-12-10 (土) 11:02:12}; -え、+35にすると素のステオフス超えてるんだ…オビDB作ろうと思ったけどこっちの方が癖なくていいかもしれませんな。完成まで楽だし -- &new{2016-12-10 (土) 13:48:32}; --光DB(主力武器として)だけで考えればそうだな。ただオビはなるべく持っておきたいし別属性で作れば楽になるしオビも後々作っとくといい -- &new{2016-12-10 (土) 15:50:42}; -DB触ったこと無いから使ってみたい、ということでアストラルブレイズの長所をば -- &new{2016-12-10 (土) 11:05:36}; --浮いてれば強い、これに尽きる -- &new{2016-12-10 (土) 13:49:14}; --何を重視するかによる気がする。威力を重視するんならオフスやギクスの方が強いし、PP効率で言ったらオービットには勝てない。 だけど元の打撃力も上位だし、何より潜在の発動条件が緩いからそんなに意識しなくても使える取り回しの良さが魅力的かなー。 普段DBを使ったことのない人にも使いやすいとは思うけど、PP周りの改善は普段から使用している人なら結構感動するレベル。 あくまで個人的な感想なので、余り参考にならないかもですけど…長文ごめんなさい。 -- &new{2016-12-10 (土) 13:49:15}; ---武器アク多様のDBで空中で抜刀してりゃ自然回復が停止するオビと比べてそんなにPP効率劣ってるとは思わないけどな。電池使用するならそうだけど -- &new{2016-12-10 (土) 15:18:44}; ---Boのクラススキルにシフタエアもあるし、意識してればさほど気にしなさそうな気がしますね -- &new{2016-12-10 (土) 17:52:31}; --空中戦が得意なDBと相性のいい潜在で今から始めるならこれでいいレベル。35までの強化と属性揃えるかはマザー13が控えてるのも考慮しつつ自己判断で -- &new{2016-12-10 (土) 13:53:12}; --威力11%がマジならイモに潜在乗せられない代わりにPPもりもり回復できるオフス -- &new{2016-12-10 (土) 14:04:08}; --根本から否定するようで悪いがDB触ったことなく使ってみたい、でなんで長所を聞く? これだけ優秀なんだからとっとと取って使えよって話なんだが。他と比べて悩むなら分かるが最初の装備で悩む必要がない -- &new{2016-12-10 (土) 15:53:13}; ---お、おう -- &new{2016-12-11 (日) 11:06:21}; -刃が背に付いている逆刃に見えるんだけど? 敵を斬殺ではなく撲殺? -- &new{2016-12-10 (土) 03:58:35}; --殴ってると思う部分、よく見ると結構鋭いんだよな、スティールハーツみたいにフォトンリアクターで加速させて斬ってるのかもな -- &new{2016-12-10 (土) 16:20:00}; -これぐらい強いやつでもブレスタSDで緊急行くと摘発されるのかな?つっても現場でわざわざ手を止めて人の装備を見る人ってそうそう居るのかもわからないけど、ここだとブレスタSDが総叩きなんだよなぁ、バウンサーはしんどいな -- &new{2016-12-09 (金) 20:55:48}; --俺は普段テク職だけど、よほど変な動きしてなきゃBoDBアレルギー以外は相手にすらしないよ そして強化してりゃ装備を見られる事に対して怯える必要無いだろ やましい事でもしてんのか? ちゃんと強化してしっかり戦ってりゃそれで良いよ -- &new{2016-12-09 (金) 21:35:25}; --ブレスタSDはこれの未強化をエレスタで握るより弱いからしょうがない -- &new{2016-12-09 (金) 21:41:46}; ---☆12のエレスタぐらいの火力しかでないしね。周りの目はともかく、ただでさえ火力が低いと言われるDBで☆12相当の火力だとかなり火力不足なのは否めない -- &new{2016-12-09 (金) 21:50:14}; ---堂々と嘘ついてんじゃねぇぞ -- &new{2016-12-09 (金) 21:51:38}; ---ワロタ、朝日新聞かよ -- &new{2016-12-09 (金) 21:56:43}; ---オフスブレスタSD≒エレスタノクスNTだから弱いって訳では無いんだよなぁ・・・マルグル緊急などの属性がバラバラなクエなら一々持ち替えるよりも強い☆13のSDの方が効率が良い。ただ防衛やレイドみたいに属性が定まっているクエにもSDで行くのは地雷 -- &new{2016-12-09 (金) 22:09:53}; ---嘘つくな。 -- &new{2016-12-10 (土) 18:36:19}; --DB1本しかないなら光以外をブーツで代用すればいいじゃん -- &new{2016-12-09 (金) 22:23:47}; --そこまで目を光らせてるやついるの?絡まれたことはないんだが… -- &new{2016-12-09 (金) 23:40:25}; --DB自体火力が高いとは言えない上に、SDは全スタンス中ぶっちぎりで最下位の115%しか倍率得られないからね。正直今の環境でブレスタSDをメインに据えるのは厳しい -- &new{2016-12-10 (土) 01:35:37}; --ボスは部位破壊箇所ねらえばいいよ。雑魚はブーツで -- &new{2016-12-10 (土) 03:05:42}; --つってもレベルキャップが解放されたわけでも新難易度についていけないわけでもないしSDでも戦う分には問題ないけどな。全体の火力が底上げされたから相対的に弱いってだけで基本的にこっちがインフレしてるだけだ -- &new{2016-12-10 (土) 06:27:15}; --ずーっと同じDBで戦ってたらあっ...ってなって笑うくらい。もしかしてオフス6属性持ちか!って気になって装備みることは多々ある -- &new{2016-12-10 (土) 09:16:24}; --寄生を目的としない周囲のまともな人間たちは自分のリソースで出せる最新の最大火力を出してる中で自分だけ1年くらい前の標準的な火力のままを維持って状態になっても納得できるのならブレイクSDで十分じゃないかな。でもこの部分をわざわざwisで指摘してくるような人っておそらくまともな人間じゃないから相手にしなくていいよ。 -- &new{2016-12-10 (土) 10:04:48}; --そもそも「ブレスタSDでいい」っていう風潮自体、DB実装当初はDB自体がぶっちぎりかつ圧倒的な殲滅力だった事、直後の13実装で「下手な下位武器で全属性揃えるよりアーレス光60一本作ってブレスタSDで運用したほうが総合的に見て強い」という状況、そして13クラスを属性60で複数本用意する事がほぼ不可能だった時代に醸成されたものだし、そもそもBoという職のコンセプトはエレスタで属性一致させて戦う&破壊可能箇所への突出した強さだから、その両方の特性を捨てて、これだけ13がユニクロ化し揃えやすくなった現在でも「属性不一致の武器一本でSDで戦い続ける」というスタンスはどうなのかなと自分なんかは思っちゃう。もちろんこれは自分の個人的な所感だし、自分と違う考え、スタンスの人がいても全然いいと思うけどね。 -- &new{2016-12-10 (土) 10:29:32}; --愚痴る暇があったらDB揃えるか別職に乗り換えるかでもしたら? 揃えられない・一つしかないなら仕方ないしただ妥協してるんなら他やれって話 -- &new{2016-12-10 (土) 15:56:20}; --これぐらい強い奴でもエレスタノクスに負けるからなあ…別に文句は言わないけど自分で納得できる?せっかくの武器が12と同じっていうのにさ。装備の最低ラインの話なら全く問題はないけどね -- &new{2016-12-10 (土) 16:13:20}; --なあに☆14DBが来たら☆14SD以外はゴミ扱いされる時代が来る -- &new{2016-12-10 (土) 18:43:04}; ---DBカテゴリがゴミなんで -- &new{2016-12-11 (日) 03:51:20}; ---☆14DBはブレスタが部位破壊以外にも乗る潜在でおなしゃす。 -- &new{2016-12-11 (日) 16:47:39}; --現環境で調整置いてけぼりぼboとguを使ってるヤツはそれしか使えないってヤツが多いから必死に無茶苦茶な擁護ばっかりで困る -- &new{2016-12-11 (日) 03:53:33}; --ニレンオロチと切り替えて使ってるならいいんでないの? 実際、アレ持ってザンバ撒くと頭おかしい倍率が乗るからな。 -- &new{2016-12-11 (日) 18:35:03}; -これを持ってFiBoでやろうと思うんだけどPBF中ってまだテクキャンが強いのかな?反撃食らうとかそう言うのはなしで教えろ下さい! -- &new{2016-12-10 (土) 19:11:49}; --普通に滞空PBFスナッチ前ウィング横ウィングのほうが強い。切れたらカイトからランペ零でやれば潜在とテックアーツとテックアーツセイブがうまく噛み合っていて全DB中のカイトからエンペ零は一番こいつが強い。リミブレしたら尚更 -- &new{2016-12-10 (土) 19:58:03}; ---追記だけどリミブレすればBoHu全開ギクス越える -- [[こき]] &new{2016-12-10 (土) 19:59:33}; --ご丁寧にありがとうございます!やる気出てきた -- &new{2016-12-10 (土) 20:19:10}; -これとオフスどっちが強いですか? -- &new{2016-12-11 (日) 01:02:08}; --オフスはこいつによって完全に殺されたと言ってもいいゾ -- &new{2016-12-11 (日) 01:10:21}; ---今から作るならこれでいい。持ってるなら別属性で作って損は無い。持っていてPPがきつく感じるならこっちを光DBに芋FBF使う事多いならオフスのままってとこ -- &new{2016-12-11 (日) 02:57:12}; ---今からオフスティアセイヴァーは作る価値はないってことですかね?(´・ω・`)オフス武器一本作る素材あるのですが,DB以外のほうがいいですか? -- &new{2016-12-11 (日) 07:28:39}; ---見た目が好きでーとかなら別に作ったらいいと思うけど、アストラも控えてる今大枚叩いてオフス作るのはオススメしない -- &new{2016-12-11 (日) 09:24:17}; -やっぱ空中からの渋にも渋らんのか?やたら渋性付いて渋ィング渋スナッチPBループ渋渋だから渋やな。。。 -- &new{2016-12-11 (日) 01:27:07}; --さすがに飽きた -- &new{2016-12-11 (日) 03:11:09}; --木主は面白いと思ったシリーズ -- &new{2016-12-11 (日) 09:33:05}; --つーか日本語じゃねぇし解読不能だよ -- &new{2016-12-11 (日) 22:40:54}; -緊急でそこそこ出るね、属性強化楽でいいわ -- &new{2016-12-11 (日) 02:37:23}; --複数属性揃えやすくもなるからいいよな 強いし -- &new{2016-12-11 (日) 02:57:45}; ---複数集めるのは危険だ、アストラがオフス越え宣言されてるからな -- &new{2016-12-11 (日) 03:59:05}; ---ただ現物ドロがレイ並みと仮定するとアストラシートが光だしこっちの現物ドロで光以外作っておくのは視野に入るかな -- &new{2016-12-11 (日) 09:52:21}; --アストラに期待しているから属性そろえるのは少し様子見だな 強化するとラムダが足りぬ -- &new{2016-12-11 (日) 04:28:08}; ---ジグやってないのか -- &new{2016-12-11 (日) 07:38:28}; ---ジグはいいぞぉ -- &new{2016-12-11 (日) 12:21:36}; ---ラムグラ14個ぐらい余裕だろ -- &new{2016-12-11 (日) 22:37:47}; -潜在ダガーにください(懇願) -- &new{2016-12-11 (日) 10:57:49}; --ブーツでもいいです(土下座) -- &new{2016-12-11 (日) 11:34:08}; --オビ二式「...」 -- &new{2016-12-11 (日) 16:27:25}; -FoTeなら、オビガンスラの空中時のみ適応+@法撃付きって感じで代用できる気がしないでもない。 -- &new{2016-12-11 (日) 12:17:02}; -原作再現的な意味で氷属性オンリーが良いけど、今のPSO2のバトルバランス的に全属性揃えるべきという悲しみ…Bo調整はよ -- &new{2016-12-11 (日) 13:52:16}; --ブレスタSDの火力を上げるわけにもいかないから、エレスタをフォースのエレコンみたいにするか? -- &new{2016-12-11 (日) 14:14:53}; -確認だけど、マザーで出る☆13のアストラシリーズとこれって別物? -- &new{2016-12-11 (日) 16:30:24}; --名前ちょっと似てるから紛らわしいかもしれないけど(名前だけ)別物 これはスキアブレードのDB版 -- &new{2016-12-11 (日) 16:34:14}; --勿論。あちらはエーテル技術の再現。こちらは過去作品の再現 -- &new{2016-12-11 (日) 16:34:40}; ---DB出ないのかと思ってましたが安心しました。お二方ありがとうございます -- &new{2016-12-11 (日) 18:10:37}; -これがマザー産DBですか? -- &new{2016-12-11 (日) 18:52:21}; --せめて最新の10件くらいは読んでから書き込みなよ・・・ -- &new{2016-12-11 (日) 19:20:20}; ---アストラシリーズが来るのにアストラル先行っていうネタだと思うぞ。 -- &new{2016-12-11 (日) 21:42:52}; ---ネタにしても分かりづらすぎるし面白くもないし -- &new{2016-12-11 (日) 21:56:03}; --これがミクちゃんですか、あらぁヘブンリーカイトちゃんでしたか -- &new{2016-12-11 (日) 20:34:25}; -オフスとアストラルを光にするとしたらどちらにしますか?火力とPP面のことを考慮した上で. -- &new{2016-12-11 (日) 21:49:57}; --木主の使い方次第だからどちらとも言えん。地上戦なんぞやらねーよっていうならアストラル一択。作りやすいしな。ただオフス持ってる、属性変更したくないってんならオフス光でいい -- &new{2016-12-11 (日) 22:39:53}; ---オフス炎に変えても問題ないですかね?(´・ω・`) -- &new{2016-12-11 (日) 23:22:19}; ---知った事か自分で決めろや -- &new{2016-12-12 (月) 07:21:27}; -アストラル1本目(+10)に2本目と強化100%を食わせたら強化最大値が+34になったけど、これって仕様?? -- &new{2016-12-11 (日) 23:21:04}; --一本目がドロした時点で+33まで開いてたってだけでしょそれ -- &new{2016-12-11 (日) 23:24:03}; --最近のアップデートの仕様だよ。 -- &new{2016-12-12 (月) 10:45:36}; --2本目はシートで取った物だろうけど逆に食わせてたら上限+31だったとこだぞ -- &new{2016-12-13 (火) 15:50:49}; -エレスタ用に6本揃える中で、初心者なら光か風でそのまま運用、メインDBとして(マザー☆13次第では属性変化すればいい)、既に13DBを多属性用意してるなら、無い属性、もしくは火力が控えめなものと入れ替えて使っても全然問題ない、というより特化型ギクス被ダメきついタイタンに比べると使いやすくて複数揃えて使っていける見た目も潜在も使いやすい、初心者から上級者まで幅広く使えるDBだよね……(うちは風マンティスと闇レイと入替予定、確保できれば氷でも作りたい…… -- &new{2016-12-11 (日) 18:46:11}; --レイも扱いやすかったがこの武器も使いやすいよね。ただネッキー緊急みたいに弱点属性が違う敵がぽこじゃか出るクエストだと武器切り替えが面倒だなって感じる。まぁ自分がBoに向いてないだけだろうが -- &new{2016-12-11 (日) 18:50:56}; ---自分がBoに向いてない、というよりエレスタで火力出すBoがネッキー系でやりずらいよね -- &new{2016-12-11 (日) 19:09:14}; ---パレットの都合上、せめて3属性くらいまでならいいけどそれ以上になるとDBはもちろんブーツでもきつい…(ネッキーもメリクリも諦めてBo以外で行ってますね……アストラルブレイズ持ってマザー緊急行くの楽しみ -- [[きぬ]] &new{2016-12-11 (日) 19:53:38}; ---ネッキーは湧きが分かれて出るから普通に対応できる方だぞ。メリクリと混沌だよ問題なのは。あとパレット変更のショートカットを使いやすくカスタムするとぐっとやりやすくなる。ネッキーはDB4色靴PA・属性変えパレ運用してたしそれ以外ならDB2~3色と靴2つと属性変更が組める。アンブラがとか言われたら知らん。他やれとしか言いようがねぇ -- &new{2016-12-11 (日) 22:36:45}; ---メリクリの雑魚はブレスタでも即殺できるのだらけだし問題ないだろ。ボスは切り替え楽だし -- &new{2016-12-11 (日) 22:49:13}; ---突き詰めてくと、エレスタならまだしもブレスタ使うぐらいならBo以外で行けばいいやみたいな感じになるのがなあ…… -- &new{2016-12-11 (日) 23:36:55}; ---まああまりにも突き詰めすぎると〇〇でいいじゃんとか〇〇以外ありえないとか極論になっちまうからな・・・・どのアタリで折り合いをつけるか大切 -- &new{2016-12-13 (火) 01:51:38}; --フォルニスタリスみたいな潜在来たら神DBなんだけどなあ -- &new{2016-12-13 (火) 22:35:55}; -これ使うとなるとやっぱり空中定点攻撃が要になるけど、この武器を使ってる/使う予定のアークスはボスがダウン中である前提でどういうコンボ決める?僕はウィング⇒↓PBループかランポ零を捨てるくらいしか浮かばない……。いっそのこと11%捨てて芋PBFした方がいいかな -- &new{2016-12-12 (月) 01:10:23}; --ダウン中は素直にジーカーでいい気がするけど、シュライクからランペ零、ギアのたまり次第によるけど通常入れてある程度PP自然回復も入れつつランペ零?もしくはウィング⇒カイトかな… -- &new{2016-12-12 (月) 01:42:07}; --素振りJAフィーバーじじゃいかんのか -- &new{2016-12-12 (月) 02:23:47}; --DBでボスダウン中に滞空する利点は薄いから火力潜在弱点属性のDBに切り替えて地上ザンバ芋PBFかな。正直位置ズレしやすい滞空ラッシュをかけようとは思わない -- &new{2016-12-12 (月) 02:42:41}; ---それは無い。シフタエア取ってないのか。DPS的にも芋フィーバー<ウィングフィーバーだし -- &new{2016-12-12 (月) 03:01:41}; --単純に空中定点ならジャスティスクロウ連打でもなかなかいいよ。最強威力ではないかもしれないが全く移動が無いので安定して使いやすい。 -- &new{2016-12-13 (火) 22:33:59}; ---ジャスティス連打するくらいならジャスティス零ランペのほうがよくない? -- &new{2016-12-14 (水) 20:23:17}; -とりあえず+35の155盛りにするか&color(White){1足りねええええ!!}; -- &new{2016-12-12 (月) 02:10:34}; --因子に、モデュがあると費用が抑えられて助かるよね -- &new{2016-12-12 (月) 15:16:25}; -ナイストロです -- &new{2016-12-12 (月) 21:08:29}; -こいつでFiBoってどうなんだろう -- &new{2016-12-12 (月) 20:10:11}; --超強い(DBとしては) -- &new{2016-12-12 (月) 21:51:43}; --テックアーツ含めた全スキルがSPの限界の範囲内で常時発動してる前提ならHuBoオフスの2倍近いダメージが出ます -- &new{2016-12-12 (月) 23:59:03}; ---HuBoオフス…ソードかな? -- &new{2016-12-13 (火) 00:06:29}; --ちょこっと触ってみた体感だけど、ギクスDB持ったBoHuと比べたら、制約は厳しいけど火力だけはギクスBoHuを上回る。扱いやすさと安定性で言えばギクスBoHuが勝る。もう少し触ってみるけど、常用しようとするなら中々難しいと思う -- &new{2016-12-13 (火) 09:02:34}; ---被弾したら終わりという意味では性質は似てるよね、ギグスは立ち上がりに難点が、メインFiのこいつならそのまま戦闘不能に直結するという差異はあるけど。 ただメインFiは立ち回りだけでなく、クリティカルフィールドやリミブレやフィーバーやらの時間を合わせるよう意識して立ち回らないと最大火力は出せないので結構難しいと個人的には感じた -- &new{2016-12-13 (火) 09:54:31}; ---リミブレ、フィールドついでにマッシブリングも90秒にして全部同時に使ってるからあんまり気にならんぞ。フィーバーだけ気にすればいい -- &new{2016-12-13 (火) 13:38:56}; ---やっぱリミブレ10か。 1分凌ぐ自信なかったから5にしてたけど、慣らすことにしよう -- &new{2016-12-13 (火) 14:17:29}; --懐かしのFiBo。非常に面白そうだな。まぁHu切るとなるとみんな大好き乙女アイアンが使えなくなるから、安定性が地に落ちるのが玉に瑕だけど…久しぶりにやってみようかな。 -- &new{2016-12-13 (火) 09:59:48}; -全然武器関係無い質問なのですが、NT武器を32+32=34?復帰したばかりなのでよくわからない…… -- &new{2016-12-13 (火) 11:02:46}; --強化のページのオーバーリミットのところを見てもらえばわかるが32+32=33にしかならんよ -- &new{2016-12-13 (火) 11:19:22}; ---なるほど、お早い回答ありがとうございます! -- &new{2016-12-13 (火) 11:38:56}; --武器関係ないのわかってんなら強化の方見なよ・・・ -- &new{2016-12-13 (火) 11:45:14}; --やべ、危うく復帰の俺もやっちまうとこだったw -- &new{2016-12-14 (水) 05:30:12}; -こいつを装備してからというものポンポン跳ねながら移動するクセがついてしまった。落ち着きがないと言われてもしょうがないw -- &new{2016-12-13 (火) 12:47:24}; --移動時はオビ持った方が早いぞ(無粋) -- &new{2016-12-13 (火) 14:07:13}; ---問題はDBオビは旧武器だ まあオビブーツがあるならそれで代用でおkではあるが -- &new{2016-12-14 (水) 01:07:26}; ---シュバイア、フォーム、オフス靴、アストラルブレイズ光、ギクスDB雷、ニロチで電池入れる枠がないから俺もピョンピョン跳ねてるわ -- &new{2016-12-14 (水) 20:29:44}; --走る>敵の近く>ジャンプ>素振り>ブーン -- &new{2016-12-14 (水) 05:28:19}; -報酬帰還に作るか迷ってるんだけど、これってフォトンブレードに潜在乗るの?説明見る限り乗りそうだけど、PP回復系は乗ったり乗らなかったりがややこしいから怖い。 -- &new{2016-12-13 (火) 13:06:40}; --乗らないのはエレメンタルPPRFだけやで -- &new{2016-12-13 (火) 14:04:23}; ---ありがとう。安心して作れるわ -- &new{2016-12-15 (木) 11:52:14}; -そういや話題になってないけどFi/Huリミブレヘブンリーってどうなんだろ、一時期うさぎDBで話題になってなってたけど今需要あるんかな 個人的にはFi/Hu時のサブウェポン枠にはなると思ってるけど -- &new{2016-12-14 (水) 07:44:42}; --ギア20%とウェポブ10%を失ってまでFiHuリミブレでコレを持つ場面てのあるのかなあ。上昇用だったり高所攻撃用と考えても、13ダガーが誰でも入手出来る今となってはそこまで使い途はなさそう -- &new{2016-12-14 (水) 08:02:39}; --ナックルかダブセ使おうよ、空中戦ならダガーで行けるし、どういう目的で使うんだろう? -- &new{2016-12-14 (水) 08:04:13}; --DBはやっぱギアとブレード飛ばし使えないとだし、エスケープないDBでのリミブレカイトなんてハイリスクローリターンすぎる -- &new{2016-12-14 (水) 11:37:53}; --東京TAで台から落ちた時のリカバリーに使えるんじゃない。素直に恐竜倒したほうが早い可能性あるけど -- &new{2016-12-14 (水) 16:23:08}; ---別にこれでリカバリー考えなくてもナックルのハートレス、ストチャ零で落ちずに行けるんじゃ…… -- &new{2016-12-14 (水) 16:32:34}; -フレが割と一本や二本普通に出してるから、さぞ出やすいのかと思えば全然出ないな……羨ましい -- &new{2016-12-13 (火) 22:23:13}; --まじでないぞよ・・・35できるか不安 -- &new{2016-12-14 (水) 05:06:46}; ---結局出るかでないかは個人差だからフレが拾ったとかでやすいってのはアテにならない とりあえずシートだけで+35目指す気持ちでやってくしかない -- &new{2016-12-14 (水) 06:25:40}; ---拾った人は出やすいって言うからなあ。まあランダム枠もある緊急だし、お互い頑張ろうぜ -- &new{2016-12-14 (水) 06:32:50}; --基本出やすい=出た自慢だから宛には一切ならない、結局出したら勝ちってやっちゃな -- &new{2016-12-14 (水) 07:42:38}; --いや、レコードとかちゃんと見て、過去の季節緊急から考慮すると出やすいかどうかくらいわかるだろ。最後のボスに仕込まれてるレアは確率高いよ。体感とか自慢とかそんなレベルの話じゃないぞ -- &new{2016-12-14 (水) 11:18:09}; ---この場合の「出やすい」は統計的な話はしてないと思うよ -- &new{2016-12-14 (水) 16:02:16}; ---え、統計的な話じゃなかったらどういう意味で言ってるの? -- &new{2016-12-14 (水) 16:24:38}; ---J( 'ー`)し -- &new{2016-12-14 (水) 20:01:55}; --アンブラは微妙だけどボワンきたら割と -- &new{2016-12-14 (水) 19:56:16}; ---まずボワンが来ない -- &new{2016-12-15 (木) 21:17:06}; --250+100+30+アンブラ+ポワンで「これは行ける!」と思っても何も出ない。と思ったらレアブ使い忘れてる時にひょこっと出てくる。結局は運なんだなって -- &new{2016-12-14 (水) 20:14:09}; -ビータでこれ2ボタンで使ってるんだけどパレット数が少なくて良いpa入れれないんだよね。この武器使う上で他を省いてでも芋入れるか悩んでるんだけど芋入れるべきかな?正直空中から使っても潜在と芋の相性悪い気がするんだけど -- &new{2016-12-15 (木) 01:30:26}; --これ使うなら芋抜いた方がいいんじゃね。PBFの時もウィング→スナッチフィーバーでいいし -- &new{2016-12-15 (木) 01:37:42}; --空中発動芋よく使うから最初入れてたけど、別に無くてもいいなと思い始めた。 -- &new{2016-12-15 (木) 02:13:19}; --素直に3ボタンに乗り換えればいいじゃん。よほどのこだわりなければ2ボタンでやり続けるメリットほぼないよ -- &new{2016-12-15 (木) 12:58:01}; ---ビータは2ボタン式しか使えないのよー -- &new{2016-12-15 (木) 19:51:43}; -そうだよね。ありがとう! -- &new{2016-12-15 (木) 02:15:58}; -この武器自体は便利なんだけどさ、DBのPAが使えるBoが装備してもパレットが固有PAで全部埋まるのはやめて欲しいわ。属性毎に使い分ける関係で入れ替えること多くてセットし直すのが面倒くさいのよな。 -- &new{2016-12-15 (木) 02:58:57}; --同意です。 -- &new{2016-12-15 (木) 08:05:52}; --ほんとそれな。セットしてるPAを「外す」で固有PAが出てくるって感じにしても良いと思うんだが… -- &new{2016-12-15 (木) 12:13:03}; --これずっとメールしてるのだが、武器メニューに、「武器のコピペ」と「武器パレットのPA内容のみコピペ」の双方を用意すれば最低ラインは解決なんだよね。どうして対応してくれんのやら。 -- &new{2016-12-15 (木) 18:40:45}; ---その二つの選択肢を用意してコピペ出来ないところの判定も増やしてとかやるのに結構な作業と構築が必要になるだろうな。俺らはいうだけだが作るには最低ラインが最低じゃなく結構な高さにあるんだよ。してくれないんじゃなく(少なくとも今すぐは)対応できないって考えろ。多分そういうとこをばっさり切って余計な不可を削ってるから固有持ちとかを色々実装できるんだろうし -- &new{2016-12-16 (金) 03:40:26}; ---一般ユーザーがプログラマ視点に立つのは難しいだろうよ。プログラマの身としては実装が難しいんだろうなとか他に影響が出るんだろうって推測できるけども。 -- &new{2016-12-17 (土) 21:45:26}; --メインクラスくらいは許してほしいね -- &new{2016-12-18 (日) 00:05:51}; -もう倉庫に20個…どうしろっていうんだ -- &new{2016-12-15 (木) 14:21:04}; --6本よこせください -- &new{2016-12-15 (木) 15:16:49}; --因子用に使えばいい。今報酬期間だし7sにでもしとけ -- &new{2016-12-15 (木) 15:25:44}; --何をどうやったら1週間で20本も手に入るんだ・・・ -- &new{2016-12-15 (木) 16:00:08}; --KUDASAI -- &new{2016-12-15 (木) 17:52:03}; --13実装してかなり経つし、14も出るっていうし、そろそろ交換パス出るんじゃね? -- &new{2016-12-15 (木) 21:20:30}; --まだ倉庫に2個なのですが(#^ω^)ピキピキ ください -- &new{2016-12-15 (木) 22:48:34}; --倉庫圧迫してるならさっさと合成強化すりゃいいやんか、何の自慢やw -- &new{2016-12-17 (土) 02:26:12}; -今更なことで申し訳ないが教えてほしいんだけど、「空中」ってのは「キャラの両足が地面から離れてる状態」って認識でOK?例えば地上で撃ったシュライクは超低空で飛んでるように見えるけど、これは空中判定なのかそれとも地上で撃ってるんだから地上判定なのか -- &new{2016-12-15 (木) 23:05:36}; --地上で発動しても、見た目通りちゃんと空中に居る扱いとなる。そのためシフタエアアタックブーストの効果が乗る。って書いてあった。 -- &new{2016-12-16 (金) 00:18:16}; -こいつスゲーよな。能力付けずに鑑定でパワーV付く確率高いし、因子がモデュだから少し弄れば多スロパワーV、モデュレイターとかいう万能素材になる。繋ぎ武器としては破格の性能だわ、勿体ないような気がするけど -- &new{2016-12-16 (金) 00:39:46}; --繋ぎって次の武器の選択肢あんのかよって -- &new{2016-12-16 (金) 05:09:23}; ---14武器とか…自分が手に入れられるかはわからないけど… -- &new{2016-12-16 (金) 17:47:06}; --最初の鑑定で34来たから速攻終わったw -- &new{2016-12-17 (土) 04:23:47}; --直泥で完成したし…コレはSWで来たことがないな。35まで鍛えると因子付けできるようになるが、コレそのものに能力付けするときも100%で付くからな?エクストラスロット使うと下がるが1回落としても何度でも100%で能力付け選択一覧に出てくるから、モデュ素材無しでモデュを付けられる。だから素材として使うよりもコレにモデュ込みの構成で盛ったほうがいいと思う。 -- &new{2016-12-18 (日) 14:38:03}; -これFBホーミングと相性滅茶苦茶いいね。空中FB移動射出→派生通常(この時地面に着地しつつFB命中で地上時PP回復)この動き覚えればオービットより快適になってオススメ -- &new{2016-12-16 (金) 05:22:18}; -シートのグラスとレイターをサブキャラの繋ぎにしようと思ったけど50台から持てるのね…(´・ω・`) 面倒くさいからSHまでは未強化でもいいかしら -- &new{2016-12-16 (金) 06:41:35}; --ソロとか独極とかならいくらでもそのままでどうぞ(^ω^) -- &new{2016-12-16 (金) 07:45:42}; --属性は60にしとけば火力的には問題ないとは思うが、印象は良くないだろうな。☆12~13強化済み装備者でもないのに煽って来たらでも君の装備無強化のこれより弱いじゃん^^って煽り返すくらいの図太さが無いならおとなしく強化するか違う強化済み武器持ってけ -- &new{2016-12-16 (金) 08:21:21}; --報酬期間だからレベリングしてるとSHで未強化武器奴多すぎて震えるぞ。属性値ごみで潜在もない☆13未強化と潜在あいてる☆10の+30とかとどっちが強いんだろうな… -- &new{2016-12-16 (金) 09:03:28}; ---さすがに属性20じゃ☆10の30503のが強い。60だったら基礎値と属性値の暴力でその辺の☆10よりは強いと思われ -- &new{2016-12-16 (金) 09:10:33}; --↑のこきさんと一緒だけどSHでも未強化は見ると震えるからできるだけ強化してくれ -- &new{2016-12-16 (金) 11:49:05}; ---いうてSH程度立ち回りでどうとでもなるだろ。俺は半端な強化品増やすぐらいならメイン武器に全部振るわ -- &new{2016-12-16 (金) 12:13:10}; ---その強化してあるメイン武器で来てくれれば誰も文句言わないんだよね -- &new{2016-12-16 (金) 12:33:37}; --自分もレベリングで絶望SH行った時に、AIS未使用テクターで一位がボロボロ取れた時には震えたわw -- &new{2016-12-17 (土) 02:34:32}; ---ドヤ顔で地雷発言している小木主の方に震えるわ… -- &new{2016-12-18 (日) 02:13:48}; ---そのレベルだと正直武器よりもまず基本的な動き方の問題な気がする -- &new{2016-12-18 (日) 03:46:05}; -マタボのグラストレイター取るまでの計測を多キャラでしたけど、回収はテッセン、ストクエはテッセン無し構成で行って平均1時間20分くらいでした。18本狙う方は参考に -- &new{2016-12-15 (木) 23:35:46}; --今からキャラ作ってもEP1のマタボしか選択できないっぽい?先に作ってたキャラはマタボ選べるけど…なんか条件あったっけ? -- &new{2016-12-16 (金) 11:14:40}; ---マタボのページ見たらできないって書いてあったわ(絶望)。13キャラ目からはルーサーRTAが始まってしまうのか… -- [[木主]] &new{2016-12-16 (金) 12:49:31}; ---新規はEp4からスタート 東京出現まで進めたら1からスタートが可能 2や3からスタートは現在は不可能。 -- &new{2016-12-17 (土) 02:57:37}; -シミュの使い方がわからないのですみませんが質問です。BoHuのブレイクスタンス時、部位破壊が可能な場合だとニロチとこちらではどれほどのダメージ差になりますか? -- &new{2016-12-17 (土) 13:14:12}; --作って比べればわかるよ!やったね!!!!! -- &new{2016-12-17 (土) 16:42:45}; --仮にニロチとしてもあっち部位破壊終わったら極端に弱くなるがその後はどうするつもりで -- &new{2016-12-17 (土) 19:28:59}; --使い方って自分の攻撃力(素手1700,OP0くらいでいい)武器の数字そのまま入れて使うクラスのタブクリックして自分が振ってるスキルをonにするだけだぞ(必撃とかクリスト絡むと多少違うが)。 -- &new{2016-12-17 (土) 22:04:11}; --部位破壊可能な時ニロチで殴って破壊したらエレスタで殴るが基本だぞ。エレスタ合わないならブレスタSDで殴るし面倒なら最初からコレ握って殴るだけ -- &new{2016-12-18 (日) 00:45:12}; -地上で自動回復、空中で回復量が良かった -- &new{2016-12-17 (土) 17:39:35}; --それはそれで使い勝手がまた変わるんだよなぁ…。意外とアクションの合間の自動回復って影響するし -- &new{2016-12-18 (日) 00:46:14}; --地上で100%自動回復は強すぎるので... -- &new{2016-12-18 (日) 20:36:01}; -コレクトだと微妙だけどOP付け次第で大化けするね -- &new{2016-12-18 (日) 08:28:47}; --コレクトOPのまま使う奴おるんか・・・? -- &new{2016-12-18 (日) 13:41:03}; ---割と頻繁によく見る -- &new{2016-12-18 (日) 14:45:41}; ---マークカレジナ、パワ5、ダークネスソール、アビ3、ミューテとかもろもろついてる7sでも拾ったら俺でもそのまま使うわ -- &new{2016-12-18 (日) 15:04:10}; ---ここに居るぞ、費用対効果みても防具のOP気にしたほうがいいって気付いたんだよ、それに昔ほどきにしないと生きていけないほど難易度ないしな・・・ -- &new{2016-12-20 (火) 01:27:33}; --フリーズを入れたくなる。入れた。 -- &new{2016-12-18 (日) 14:46:48}; --具体的に何がどう変わるのかね。こいつの潜在と特別咬み合う特殊能力なんてあるか? -- &new{2016-12-18 (日) 17:50:17}; --コレクトOPのままでもちゃんと+30以上にしててくれたら十分じゃないですか?メセタに余裕があれば6sにでもするんですがDBだと属性毎に作るのが大変でOPまで手が回らないんですよ -- &new{2016-12-18 (日) 19:43:54}; --このゲームで武器一つのOP差で大化けすることなんてなくね?キヌシと小木は何が言いたいかわからん… -- &new{2016-12-19 (月) 13:40:31}; -最近LV75になって☆10の武器のおれにはガチで欲しい -- &new{2016-12-18 (日) 12:28:45}; --欲しいのはいいがそれでxhには来ないでくれよ、せめて10501ぐらいの12は持ってきてくれ -- &new{2016-12-19 (月) 15:06:20}; -絶対、鑑定で34だ因子つけれる!からのカレジナついててモデュとは…ってなった人いるはずだ -- &new{2016-12-18 (日) 15:01:02}; --おまおれ、ただステ110PP0だったから作り直さないとだけどな -- &new{2016-12-18 (日) 17:59:15}; -マークカレジナ、パワ5、ダクソ、アビ3、ミューテ2、ラキラ3のやつopそのままにするかモデュつけるか悩んでるんだけどどっちがいいの? -- &new{2016-12-18 (日) 17:19:06}; --他の武器の因子素材にする -- &new{2016-12-18 (日) 17:51:45}; --そのまま使う -- &new{2016-12-18 (日) 19:38:49}; --それと同等レベルにするの結構かかるしそのままでよくね -- &new{2016-12-18 (日) 20:35:03}; -見覚えがあるなぁとか思ってたらpspo2iからあったようだ -- &new{2016-12-18 (日) 21:38:50}; --ヒューガの武器やぞ -- &new{2016-12-18 (日) 21:55:52}; --PSUからじゃないかな -- &new{2016-12-18 (日) 23:25:45}; ---PSUでの実装の方が遅いよ -- &new{2016-12-19 (月) 17:09:21}; -あぁ^~道中ぴょんぴょんするんじゃぁ^~ -- &new{2016-12-18 (日) 23:16:42}; --楽しそうで何よりです(ぴょんぴょんしながら) -- &new{2016-12-20 (火) 13:31:09}; -強化値35になったよ(´・ω・`) -- &new{2016-12-17 (土) 09:58:35}; --そう・・・(無関心) -- &new{2016-12-17 (土) 10:43:43}; --直泥出来たのでようやく強化できた。ファヴニス一式で使いにくかったところが個人的には解消された感じ。対空戦闘しかしないので使いやすかった。帯はJBに換装。帯DBは属性変えるかな……。 -- &new{2016-12-18 (日) 00:17:18}; --知wらwなwいwよwwwここはいつから小学生の日記帳になったんですかねぇ -- &new{2016-12-18 (日) 17:50:03}; ---そう…(無関心) -- &new{2016-12-19 (月) 01:43:42}; ---一億年と二千年前から?('ω') -- &new{2016-12-19 (月) 18:22:57}; --民度で言えば小学生以下のゴミ溜なんだから何かいてもいいよ -- &new{2016-12-21 (水) 21:09:03}; ---嘘だから、基本的なルールは守ろう -- &new{2016-12-24 (土) 15:10:34}; -これでマガツでブーンってしてると最高に楽しいね。ニロチ握れよwwwて周囲は思うんだろうけどな。快適な空の旅をあなたに!みたいな。空を自由に飛び回りたいならこれだと思うわ。同じ仕様の潜在が付いたTDとTMGがくっそ欲しくなるねこれ。 -- &new{2016-12-19 (月) 02:59:15}; --TDとTMGにこの潜在きたら武器攻撃力次第では一択になる可能性があるくらい相性はいいだろうねー -- &new{2016-12-19 (月) 03:34:18}; --TDだとギアが貯まる状態って空中にいる時ってなるからちょっとでもPA発動でフワっと足が地面から離れたら即潜在発動ってなるだろうし相性は抜群にいいだろうねぇ。元から空中にいきたい時以外は握らないくらいな人も多いだろうし。DBはマガツだとこれに限らず活躍する機会がかなりニロチに食われるんだよな。 -- &new{2016-12-19 (月) 03:49:07}; --逆に言うとその武器種が他武器と差が付けられたらとりあえずこれ入れてバランス保つみたいなことになりそうだな まあtmgはこの潜在入れてあげてもいいぐらいだと思うが 正直他職というか他武器に差つけられてるし次のチョコレートでフォルニスTMGがあったからそういう調整も兼ねてるのかもしれん -- &new{2016-12-19 (月) 04:09:13}; --PP周りがメチャクチャ快適で部位破壊後も変わらぬ火力、ニロチにはない強みがあるな。ホントTDとTMGにもこの潜在あればと思う。 -- &new{2016-12-19 (月) 08:38:21}; ---DBだと芋が相性悪い感じか -- &new{2016-12-19 (月) 17:22:14}; ---ぶっちゃけ芋使う場面ってもう限られてるしばっさり切っていいと思うぞ。パレットの事前準備が出来る限られた属性しか出ない・芋使いたいクエなら積んで行くが -- &new{2016-12-20 (火) 16:35:19}; --まったく同じこと思いながら使ってたわwとくにTDなんてこの潜在なら世界かわんじゃねーかな。オビ2式ですら「最高!!楽しい!!」って俺なんてなったし。 -- &new{2016-12-19 (月) 14:17:11}; --次のバレンタインのコレクトにTDとTMGがあったから期待してる。 -- &new{2016-12-19 (月) 15:18:05}; --終焉の壁登りのオトモッ!うん…他に使い道なかったわ…空中で素振りしてPP回復する速度もそこそこ速いし壁登りならどこまでも行けそう。 -- &new{2016-12-24 (土) 16:45:43}; -ジソモデュフリステ4スピ4フリーズ3の作ったところで教訓があるのだが、優秀な因子武器を作るときは先に能力付けをしてはいけない。 -- &new{2016-12-18 (日) 19:14:40}; --んなこと言われるまでもないと思うんですけど。教訓にできるのは君と小学生ぐらいしかいないと思うよ -- &new{2016-12-18 (日) 19:32:59}; ---我ながらアホだと思うが煽るだけの小僧よりましだと思える分、小木には救われた気がするよありがとう -- &new{2016-12-18 (日) 20:29:13}; --ブースト入れんでよかったな -- &new{2016-12-18 (日) 20:39:06}; --35にする前に武器振ることがだろ?それでいいじゃかいか・・・俺はまだ35にできないから未使用なんだよなぁ -- &new{2016-12-19 (月) 06:52:48}; ---とりあえず+32あたりにして素のOPがぼちぼちなら握っても怒る奴なんざおらんだろうよ… -- &new{2016-12-19 (月) 11:44:50}; ---コレクトOPは微妙でな・・・WSの上位鑑定でうまいやつにコレクト産をぶち込んで+35にする予定だったから・・・なおWSのやつが出ず皮算用 -- &new{2016-12-19 (月) 18:00:57}; --シート交換の武器ってアナヒス因子以外は今後は35になってから組み立て始めるくらいでいいと思うよ。おそらくそこそこ優秀な因子がどれも付いてくるだろうしね。 -- &new{2016-12-19 (月) 11:50:27}; ---直泥+33とか34とかの可能性もあるからねえ -- &new{2016-12-19 (月) 13:20:11}; ---むしろアナヒスでも35からで良いと思うよ。継承率100%で普通の有用OPと競合しないから枠増やす時に便利 -- &new{2016-12-19 (月) 21:51:28}; --何がしたいんだがよく分からんopだな。モデュフリは付けるけどブーストは付けないわフリーズⅢだで小木みたいなのを釣りたいだけのデマかと疑うレベル、もしくは自分語りしたいだけか。 -- &new{2016-12-19 (月) 13:11:31}; ---たぶんブースト買う金ないのと、ネッキーあたりで「足止めにフリーズ便利!DBならヒット数多いし有効そう!」ってなった中級者さんだと思うよ。自分も昔はこういうちょっとズレたOPよくつけてたわ… -- &new{2016-12-19 (月) 19:34:48}; ---モデュがタダなんだしアクトジ・モデュ・フリ・パワ4とかにしたら今だとクォーツにミュテ2付いたの自前で用意できんだしフリクト代金だけで作れそうだから同じようなのを金かけて作ったら35にしたあとに後悔したぜみたいなニュアンスでしょきっと。因子最初からわかってたんだし自分ならシートで6個集まってから付けるけど、そうしなかった木主がそうした方がいいよみたいな話でしょ木主の話って。 -- &new{2016-12-19 (月) 23:49:52}; ---まぁ、Fiで握ることも考えたら何らかの異常付与は乗っけたいとこだが、フリーズはちょっと意見が分かれるトコかもね…悪いとも言えん -- &new{2016-12-20 (火) 00:41:16}; ---適当にやったら顰蹙買うのは確実だな。ディスパやPB適当に撒いて変なとこで凍らせるオチが見えなくもない。足止めしたい時などに手数豊富なDBは相性自体はいいんだが。 -- &new{2016-12-20 (火) 02:44:27}; ---チェイスのせたいだけならバーンが楽でいいからなぁ。フリーズにしてしまうとゾンディでかき集めて殲滅できるマップで使いにくくなっちゃうのが痛い。 -- &new{2016-12-20 (火) 04:39:24}; ---チェイス目的なら攻撃ヒットで割れちゃうフリーズは論外。たたでさえDBはヒット数多いんだし -- &new{2016-12-20 (火) 04:58:55}; -空中戦闘でシフト移動中の回復量が多いから持久力がいいね。地上ディスパって潜在のってるのかな? -- &new{2016-12-20 (火) 11:06:26}; --クリダメ見たら乗ってないみたいでした。ちょっとジャンプして使うのがよさそうですね。 -- [[木主]] &new{2016-12-20 (火) 12:25:21}; ---ジャンプ素振りかカイトディスパかね -- &new{2016-12-20 (火) 15:01:48}; ---ジャンプディスパのダメと非ジャンプディスパのダメ違うってこと? -- &new{2016-12-22 (木) 18:30:48}; --地上ディスパって空中扱いのはずだけど、シフタエアは乗って潜在は乗らない…と。 -- &new{2016-12-20 (火) 12:39:48}; -34落ちたからベーアリパワスピ5モデュフリエレガントの6sにした、これで心置きなくぴょんぴょんできるぞぉ! -- &new{2016-12-21 (水) 01:18:12}; --おうぴょんぴょんするどころかずっと飛べるから楽しんで来い。PBホーミングとか併用すると最高だ(ただし強化しないと弱い) -- &new{2016-12-21 (水) 01:29:27}; -マザー武器の潜在判明したけど打撃力とか上昇倍率は大差ないし空飛んでるんだったらこっちでいいかな PP自然回復100%はでかい -- &new{2016-12-21 (水) 22:44:02}; --光枠オービットだったって人はこっちを新たな光枠にするだろうなぁ -- &new{2016-12-21 (水) 23:30:49}; --マザー武器は因子が残念っぽいし報酬期間は過ぎちゃったしでどっちを光で使っていくか迷ってる。こっちは報酬期間利用して6スロ作ったんだよなあ -- &new{2016-12-22 (木) 00:21:54}; ---DBで地面にいる時って芋フィーバーぐらいだからこっちでいいんじゃない? こっちは上にもあるように飛び続けられるっていう利点もあるし -- &new{2016-12-22 (木) 00:31:02}; --光はこっちで作って他属はマザー、単属性弱点の敵も少ないし常時装備するなら便利なこっちが良いな。 -- &new{2016-12-22 (木) 17:42:34}; --オビDBは持ってないから分からんけど、あれの潜在がPBにも適用されてるならアストラの潜在も同様だろうから回復能力自体は同等でしょ。まぁホーミングのリングと併用してたら自然回復で賄えるこっちのほうが有利だけど、芋も選択肢に入るアストラのほうが汎用性では上かな。 -- &new{2016-12-22 (木) 21:24:08}; ---6属性分必要なDBならどっちも持っててええやん? -- &new{2016-12-23 (金) 00:36:35}; ---光が圧倒的に使う場面多いからどれを光属性にするかって話でしょ -- &new{2016-12-23 (金) 00:41:09}; --結局は使いやすい方でいいな どっちも入手は簡単だし両方試せるでしょ -- &new{2016-12-23 (金) 00:42:02}; --移動中はぴょんぴょんジャンプすれば潜在乗って回復速度上がるしアストラ+オビな性能でこれ一本ありゃいいな。DBて大体空中にいるし -- &new{2016-12-23 (金) 01:58:59}; ---むしろDBのPA群で完全に地上だけで活動しなさいってされた方が制限きついレベルなんであんま気にしないで普通にDBの使い方でDB使っていたら問答無用で潜在の恩恵にあやかれますみたいなレベルだと思う -- &new{2016-12-24 (土) 16:54:22}; ---芋封印って人が多いだろうけど芋だけ他の武器に持ち替えれば問題なし。ブレイズで攻撃>他に持ち替えて芋、が普通にJAで繋がるからな -- &new{2016-12-25 (日) 14:43:53}; -Boはブーツしかやってないけど悪くはない。せっかく拾ったから使ってみようかなと思う。振りかざした時の水色の輝きに一目ぼれしたahaha -- &new{2016-12-23 (金) 12:08:44}; --自分も拾ってTe可ならTeBo用に…と思って叩いてたけどよく見たらTeじゃなくてFoやったねんorz 懐かしのマガツにリミブレPBFでもするか -- &new{2016-12-23 (金) 23:56:47}; -始めたばっかでコイツが初13DBだったからコレクト手に入った瞬間に30まで強化しちゃったんだよ。そしたら34まで強化可能6スロが直泥。どっちを餌にすればいいかふんぎりつかないんだけどどうすればいいと思う? -- &new{2016-12-24 (土) 15:28:49}; --34に30を食わせて35まで強化一択やろ -- &new{2016-12-24 (土) 15:58:57}; --後者だな。どっちも直ドロ武器だし、最初のアストラルの意思を後者に引き継がせると思えば問題ない -- &new{2016-12-24 (土) 16:21:57}; ---餌にするなら前者な -- &new{2016-12-24 (土) 16:22:16}; --了解です(`・ω・´)ゞあぁでもラムグラもったいなかったなぁと思ってしまう貧乏精神が憎いw -- [[木主]] &new{2016-12-24 (土) 16:38:04}; ---30まであげちゃったのを素材にするのは勿体ないと思うのは確かだが、これを機に35にしつつOPの盛り方を勉強して素材で買ったら高いモデュレイターも付けて末永く相棒として使っていけるようにするんじゃ。 -- &new{2016-12-25 (日) 04:06:00}; --DBは6属性揃えたいところだし、はじめの30と上限34をそれぞれベースにして2本作るってのはどうよ? もう遅いかな -- &new{2016-12-27 (火) 00:34:57}; --Dbは属性色々揃えると便利だから、まだコレクトの取れる時間もある、なので2本作ると良いかもです -- &new{2016-12-28 (水) 00:04:19}; --Dbは属性色々揃えると便利だから、まだコレクトの取れる時間もある、なので2本作ると良いかもです -- &new{2016-12-28 (水) 00:04:20}; -何作か前にこの武器あったよな、欲しくて久々にやろうと思ったんだけど今からじゃ+35まで溜まらない? -- &new{2016-12-20 (火) 16:02:04}; --ブラオ持って直泥させれば上級鑑定で上限が+30越えてるのが出るから無理ではない。ドロップでもかなり出てるので、コレクトと合わせたらまだいけなくはない。 -- &new{2016-12-20 (火) 16:06:16}; ---マジ?ちょっと日にちと相談して出来る限り今回の緊急参加します -- [[木主]] &new{2016-12-20 (火) 16:18:30}; --サンライト並みにボロボロでるぞw -- &new{2016-12-20 (火) 16:16:12}; ---ボロボロでるぞって言われて出なかったことあるからそれはそれで怖いなーwww -- [[木主]] &new{2016-12-20 (火) 16:19:50}; ---ディーオ4~5体倒せば1本でるわな -- &new{2016-12-20 (火) 16:20:02}; ---12人固定をやると1人にはドロップするくらいな感じ。だれかしら出してるけどそれが自分になるとは限らないけど自分にならないとも限らない。だからわりと現実的に「落ちる」タイプの装備だと思うよ。ネッキーなんて連トリしたのにアトルどころかオビの1本すら誰にも出なかったみたいな渋さだったけど、それに比べるとそうとうマシ。 -- &new{2016-12-20 (火) 16:40:08}; ---今のとこ夜帯のメリクリはフルブで全参加してるが1本も拾ってない俺みたいなのもいるとだけ言っておこう -- &new{2016-12-20 (火) 20:35:28}; ---13レアがボロボロ出るとか言ってる奴はサクラか社員でしょ。めいっぱいブースト使ったって期間中出るか怪しいレベルだわ -- &new{2016-12-23 (金) 12:31:50}; ---その分周囲の人間には落ちてるとかそういうレベルかと。固定参加者12人のうちの1人には確実に落ちる。風雨のサンライトやはりきりパフェなみに落ちてたら流石に表現は「ボロボロ」で何も問題あるまい。それが自分のとこにだけ落ちないなんてのは良くある話。 -- &new{2016-12-24 (土) 16:51:37}; ---自分のところにこなかったら無意味っつーか、むしろそれは(自分には)落ちないというのが正しいと思うんだが… -- &new{2016-12-25 (日) 01:57:05}; ---自分のとこに落ちてないから全体でも落ちてないなんて話はおかしいでしょう。全体には落ちてるけどその人には落ちてない個人的な都合だけじゃないの。さすがにそれは「知らんがな」だよ -- &new{2016-12-28 (水) 10:18:28}; ---サンライトは周6万本ペース、これは周2万本ペース -- &new{2016-12-28 (水) 13:49:57}; --別に上級鑑定じゃなくても上限31-34は出るんだぞと。シート回収は比較的スムーズだし、次メンテからトリガーも解禁されるし、ドロ率自体もそこまでキツくはないからやろうと思えば十分狙えるぞ -- &new{2016-12-20 (火) 16:17:24}; ---百花が好き過ぎたのとコレクトになってからモチベ上がらなくて仕様とか気にしてなかったんだよね、ちょっと頑張ってみます -- [[木主]] &new{2016-12-20 (火) 16:21:17}; --皆ありがとう、ちょっと頑張ってみる -- [[木主]] &new{2016-12-20 (火) 16:21:56}; ---極独のディーオでもゲージ伸びるから、ゲージ100%で行ってグラストレイター拾って破棄すればゲージ一回分得なんで一本ぐらいなら余裕35に出きるとは思うぞ頑張れ -- &new{2016-12-25 (日) 19:04:06}; --コレクト7周ほぼ300%150%使ってるけどコレもオジェンドも1本も落ちてないよ、イザネは2種とアトルも拾ったが・・・ -- &new{2016-12-25 (日) 23:03:41}; ---ボロボロ落ちる人羨ましい。自分もコレクトで15本くらい取ったけど直泥は1本だけだわ…メリクリトリガーで追い込んでも+35を6本間に合うかどうかひやひやしてる -- &new{2016-12-26 (月) 15:30:54}; -コレクトファイルの中に「アストラ」って書いたDBあったから何も考えずにそのままマザー行ったけどまったくゲージ伸びなかったから なんでだ? って思ったらこの武器のシートだった。名前紛らわしいなオイ! -- &new{2016-12-26 (月) 01:52:53}; --ファイルの前にコレクション選んでるからそこで気づくだろ… -- &new{2016-12-26 (月) 15:25:57}; -アストラDB出て早速空気になるかと思ったが、そもそも空飛んでることが基本なDBで実質常時オビ並の自然回復が出来るという強みがある時点で強さのベクトルが違ったわ モデュ簡単に付けれるし -- &new{2016-12-26 (月) 16:25:21}; --6属性集めんとならんDBだと、この性能と潜在、因子は破格ですね。おかげで普段使わない属性DBの更新が捗る捗る。固有のせいでちょっとPA入れるのに時間かかるくらいがネックかな…… -- &new{2016-12-26 (月) 18:11:46}; -空中から芋を出したときに、潜在が乗ってるのか乗ってないのかがいまいちはっきりしなくてもんもんしてるんだけど、小ジャンプからの芋とか最高度までジャンプしてからの芋で当たり判定に依存して着地する前に当たれば大丈夫なんだろうか。それとも発動時点の座標かなんかで加算されるんだろうか -- &new{2016-12-26 (月) 18:14:42}; --ダメ発生時に条件を満たしているかどうかが基本やからなぁ、確認出来ないけど前者だとは思う -- &new{2016-12-28 (水) 10:11:05}; ---とりあえず確実に地上芋は潜在反映されないだろうからカイト芋で乗ってて!!お願いみたいな使い方してます -- &new{2016-12-28 (水) 12:22:43}; -え?DBって空中で戦うもんだったのか。。。今まで地上でやってたんだが -- &new{2016-12-26 (月) 23:54:46}; --空中でFB→ディスパーorディストラ、PP足りなくなったら合間に通常攻撃を繰り返す簡単なお仕事よ -- &new{2016-12-27 (火) 00:03:28}; --君のヘブンリーカイトは飾りなのか・・・ -- &new{2016-12-27 (火) 13:20:06}; --空中で戦うっていうかほとんどの攻撃が発動中空中判定になる。まあ普通に空中戦は多分全近接で最も得意。 -- &new{2016-12-27 (火) 13:38:58}; ---空中戦限定なら多分TダガーやTマシの方がやりやすい -- &new{2016-12-28 (水) 03:22:57}; --これ持つとフィーバーなくてもずっと飛んでいられるからな もうギクスには戻れん -- &new{2016-12-27 (火) 14:51:23}; --むしろ地上でどうやって戦うんだ、シフタエアが効くからデバアタとセットで常にPP回復状態で飛んでる感じだと思うけど -- &new{2016-12-29 (木) 00:15:21}; ---PA使わないで、ひたすら殴ってるんでしょ -- &new{2017-01-01 (日) 14:27:43}; --戦い方にも因るんだろうけど、芋連は使えんので属性は光以外のがいいのかな。カイト芋かウィングの2択? -- &new{2017-01-02 (月) 16:32:25}; -防衛戦のクールタイムとかアムチの移動中に電池要因としてオビを使ってたんだけど、みてくれ悪いけどぴょんぴょん跳ねながら移動してればオビの代用品になるかね?PBF→ディスパ→...みたいなブーンをしてると意外と空中での自然回復もばかにできないなと感じて。そうなると地上での差が歴然でないならオビの属性変えてオビの活躍の場を作ろうかなと思いまして。両方持ち歩いている人いたらどんな感じかうかがってみたい -- &new{2016-12-21 (水) 19:20:10}; --オビの方は自動200%なのと、納刀してれば発動するので、走り回ってる分には回復が早い。コイツは空中100%ってのがネックで、回復し続けたいなら納刀して飛び跳ねるよりも、空中で素振りしてるのがいい。ただ、素振りしてると移動できないので、移動しながら回復したいなら、オビがあるといいと思う。ボスとか硬めの敵と戦うなら、PP回りはオビよりこっちがいいと思う。PAとPB交互でフィーバー無くてもPPほとんど減らないし、減ってきたと思ったらフィーバーでもりもり回復するし、フィーバーのクールタイムも充分埋められる。同属性ならオビの役目は殆ど電池になるだろうから、属性変えるのもアリなんじゃないかな。 -- [[木主]] &new{2016-12-27 (火) 01:08:47}; ---木主じゃないです、すんますん -- &new{2016-12-27 (火) 01:09:45}; --FoBoイルゾンしながらw -- &new{2017-01-05 (木) 01:23:58}; -これ固定PAのせいでDB属性変えたいとき武器のトコ差し替えるとPAが全部固定PAになってマジ面倒なんだが・・・俺だけだろうか・・・? 改善策合ったらおしえてちょ;x; -- &new{2016-12-27 (火) 21:25:45}; --出来るとしたら、マイセットに登録しておいて別の枠に入れ替えるときはコピー、くらいかな? -- &new{2016-12-27 (火) 21:55:00}; --コピーだと武器種も一緒にコピるから結局武器またセットして全部固有PAなっちゃうんだよね~ あまりにもうざいのでギクスでその属性埋めておさらばしようかと思案中だったり・・・ -- &new{2016-12-28 (水) 01:43:23}; ---一本はずっとパレットに入れた状態でそれを別パレットにコピーしたあとで別に用意した同じ武器に替える時って固有PAで上書きされるっけか あと改行やめよう -- &new{2016-12-28 (水) 03:25:09}; ---ブーツなんかでよくそれで入れ替えで自分はやってる。たとえばオビJBにグラン→ゲイル→ゲイルみたいなパレットあってそれをコピーして貼り付け。武器をそのままサンライトに置き換えるとそのJBのが固有PA持っていてもオビのときのパレット構成は維持されてゲイルx3にはならない。同じようなのでレイガンスラをヴィエラに置きかえてもPAの構成は維持されてイルグラだけのパレにはならない。DBだとニロチの置き換え程度しかシたことないのでわからんけどど同じじゃないのかね。自分は2パレなんで3パレがどういう挙動するのかはちょっとわからないや。だから3パレだと違うとかはあるかも。 -- &new{2016-12-28 (水) 13:15:30}; ---2ボタン制でも3ボタン制でもきっちり上書きしてくれやがります。当然コピーして貼り付けしたところで無意味。武器パレットがリセットされるようなものだからね。マイセットに属性だけ変えたやつ何個もなんて馬鹿みたいなことしたくないし、クエスト中にオーディンだ、雷ほしいってなっても武器セットするとパレットリセット。仕様変更を訴えるしかないね。 -- &new{2017-01-05 (木) 06:20:30}; --まとめて改行直した。改行は非推薦よ。 -- &new{2016-12-28 (水) 13:50:00}; -アストラエンドの潜在がpbに乗らない疑惑があるからもし本当ならブレイズの方が有用になるかな? -- &new{2016-12-28 (水) 16:05:44}; -メリクリで2本目のSWが出たんだが、やっぱ属性変えて鑑定した方が良いのかな?前回のは光にして今やってるコレクトファイル終わらせれば35に出きる状況 バウンサーあんまやってないからアドバイス頼む -- &new{2016-12-28 (水) 22:58:33}; --属性上げが簡単になるから光鑑定しておいて、属性60になってから他の属性に変えるのが無難。 上級鑑定なら属性40↑も珍しくないし、初期の上限次第では属性変更買わなくても済むかもしれないけど…どうかな -- &new{2016-12-29 (木) 00:14:24}; ---参考にして光にしたよ、ショップ見たら光属性以外はあんなに安いとは でも属性49で32だったから光以外でも60にはなってたかな -- &new{2016-12-29 (木) 06:44:34}; -アストラと名前似てるよね。へんなの。 -- &new{2016-12-29 (木) 08:14:27}; --運営は名前が被ることについて何も考えずぶっこんだんだなと思ってる -- &new{2016-12-29 (木) 08:42:20}; ---いや元武器がアストラルブレイズなんだからぶっ込むも何もないだろ -- &new{2016-12-30 (金) 03:48:24}; ---アストラルブレイズは旧作からの武器でアストラ系は今作からの新しい武器だゾ -- &new{2016-12-30 (金) 06:03:25}; ---この類いのコメント結構見るなと思ったけど、このページにはアストラルブレイズの出典書いてないのね。追記した方が良さそうかな? -- &new{2016-12-30 (金) 07:15:14}; --ダブルスキアとかで良かったのになんでガッツリ変えてしまうのか -- &new{2016-12-29 (木) 22:18:38}; ---お前は何を言っているんだ。 -- &new{2016-12-30 (金) 05:58:44}; ---変えるも何も元からこの名前なんだがな。知らずに適当なこと言ってると恥をかくだけだぞ。 -- &new{2016-12-31 (土) 05:21:36}; ---アムドゥスキアにでも行っとけ -- &new{2017-01-05 (木) 13:28:09}; --みんなネタだろ。そうじゃないならにわか -- &new{2016-12-30 (金) 06:24:57}; --ファーネンシルト・ファーレンパルス「せやな」 -- &new{2016-12-30 (金) 08:03:56}; ---フルキュリオ・エルキュリア「せやせや」 -- &new{2016-12-30 (金) 08:07:44}; --レイガンバレル「レイシートもうすぐ終わるから頑張ろ?」状態だったなそういや -- &new{2016-12-31 (土) 06:16:53}; --インフィニティが6年前って衝撃だよね。 -- &new{2017-01-01 (日) 13:32:53}; ---レベル200まで遊べる体験版…か。 -- &new{2017-01-06 (金) 15:59:47}; -サフォとPP回収性能があるんで、ダガーと比べてさえ五分以上だよ。DBに足りなかったシンフォニック・オウルのような挙動がついに手に入ったからな。 -- &new{2016-12-30 (金) 10:56:27}; --失礼。ミスった。 -- &new{2016-12-30 (金) 10:56:57}; -メリクリシート簡単すぎてすでの上限+35が4本なんだけどこれ何本まで作ればいいの…シート枠をアストラに割きたいんだが…。とりあえず光・炎・雷は出来たけどモデュレイター因子として喰わせる可能性もあるからなぁ…。 -- &new{2016-12-30 (金) 16:51:15}; --モデュとか、武器ならクローン出せば腐るほど出るよ -- &new{2016-12-31 (土) 00:07:38}; ---アストラル モデュ フリクト センテンス ウィーク用に 出来るだけ作りまくれ -- &new{2017-01-09 (月) 08:56:57}; --シート簡単云々の前にまぁまぁ落ちるからな、さっきのメリクリでも+34出たわ SWだけで3本 直で2本ぐらいかな 落ちてからシートで35まで埋めても十分な本数行けそうだから基本アストラ回してる -- &new{2016-12-31 (土) 08:35:09}; -マトイが13SWドロしたから何かな?と思って鑑定したらガチop並みの上昇ついてるこいつ落ちたわ 今までFiHuしかやってこなかったからBoレベル1なんだが、FiBoでこいつ握るのってどうかな。Boのシフデバ強化のスキルってどんなもん? -- &new{2017-01-01 (日) 09:16:29}; --エレメントで属性そろえて戦う分にはFiHuと比べて多少火力は落ちるがPP回復量が異常に高い。そんな感じ。普段乙女なら代わりがノンチャメギバで回復は十分。普段リミブレアイアンネバギならば交換は効かない。だがしかしFiHuでFi武器握ってるよりアストラ握った方が強いかと言われれば全く強くは無い。そんな感じかな。 -- &new{2017-01-01 (日) 10:43:30}; ---要訳すると「微妙」 -- &new{2017-01-01 (日) 17:39:24}; ---ただ属性噛み合うとこの構成自体は普通に火力はあるよ。とくにレイドでメギバしながらのダブセがえらい強い。ブレイクスタンスは使わないでエレスタで戦う感じ。たまにオビ握ってやるけどいまならアストラあたりかあり噛み合うと思う。あ、DBはスタンスが頻繁に裏返ってTDとの比較でえらい使いにくいって以外わかんねーや(それで自分は投げた) -- &new{2017-01-05 (木) 03:14:49}; --メインバウンサーで使わないなら…微妙。空中で素振りしてるだけでもPP回復早まるからファイターハンターでの電池として持ってもいいかと。DBスナッチリング持ってエドモンド頭突きしたいならアリだとは思う。 -- &new{2017-01-06 (金) 16:07:00}; --木主。FiBo使った感想は、やる事多すぎだしサブパレ足りないしで大忙しだった。あとテクがなかなか便利だった。ただJAボーナス消えるのは意外と痛かった… DBはテックアーツと相性う◯ちだったしもう緊急回避用で良いや -- &new{2017-01-06 (金) 16:32:52}; -やたら強いと思ったけど威力アップは空中時だけか 芋連打は別に用意せんとダメなんだな -- &new{2016-12-27 (火) 10:07:49}; --その辺はアストラなんかと使い分けるといいかもな -- &new{2016-12-27 (火) 14:16:23}; --すまんそれオフスでよくね? なんちて -- [[s]] &new{2017-01-05 (木) 02:56:15}; ---時代はすそオからすそアへ…ア行最強だな -- &new{2017-01-05 (木) 05:06:05}; -モデュ因子用で作りまくってたら普通に運用する方作ってなかったああああああああああ!!!!!!今から3本落とし間に合います? -- &new{2017-01-04 (水) 21:05:29}; --この後予告で8回メリクリあるので、野良で1回につき4週回れるとして4回くらいで1本? ある程度伝があるならSGでトリガー買って12連とか、メリクリで雑魚全力で狩り続けて他所で埋まるものは他所で全力で埋めるとか、何かしら工夫しないと厳しそう。普段固定乗ってる上にシートの確殺意識してないので、確殺やら野良のおおよその周回数やらズレてたら申し訳ない -- &new{2017-01-05 (木) 00:47:51}; --どうせ次の季節緊急でもモデュ因子持ち武器が来るだろうから+35にしたやつを1本を使えばいい -- &new{2017-01-05 (木) 04:13:41}; ---まあ作りまくったってことは複数本あるんだろうからそのうちの一本をソールステスピモデュスピブあたりのコスパ重視適当OPで作って使って、型落ちするなりモデュ因子にしても惜しくない武器が手に入ったら素材に使えばええやん。と思うな -- &new{2017-01-05 (木) 06:48:29}; --因子用と運用用って併用できね? -- &new{2017-01-05 (木) 14:46:28}; ---35を複数作ったのなら今から32作れるかどうかなんて当然分かるはずだし、因子用に大量生産したのを自慢したいだけかただのアホだから気にするな。 -- &new{2017-01-05 (木) 18:50:05}; -すそアヘとは…すまんそれアヘ顔でよくね? -- [[s]] &new{2017-01-05 (木) 11:19:34}; --「へ」は「AからBへ」の「へ」でしょ。AがすそオでBがすそアなだけ。読みはHEではなくE。あとちゃんとつなげよう。さらにsage意味ないからs付けてもダメ -- &new{2017-01-05 (木) 13:47:16}; ---ほーん -- [[h]] &new{2017-01-05 (木) 16:42:43}; ---hageもダメ -- &new{2017-01-05 (木) 20:03:28}; -カラー変更欲しかったな~。NTでもいいから実装してくれないかな~とか思ったけどそもそも元々NT -- &new{2017-01-05 (木) 18:57:07}; --アストラ君が同時期で来ちゃったしなあ -- &new{2017-01-08 (日) 09:15:19}; -ディスパだけどこれ乗ってるよね?地上で発動しても空中で発動してもダメ変わらないんだが…上で地上ディスパ乗ってないってコメあったからほかの人も頼む -- &new{2017-01-10 (火) 00:15:43}; --ディスパは地上で発動しても空中扱い。詳しくはディスパのPAの説明見てくるのがよい。 -- &new{2017-01-10 (火) 04:30:35}; --ディスパは地上で発動しても空中扱い。詳しくはディスパのPAの説明見てくるのがよい。 -- &new{2017-01-10 (火) 04:30:37}; ---空中扱いなのはしってるけど、コメで地上ディスパ潜在乗ってないよってあったから確認したいって話。ここでそれ言われてもあんまり関係ない -- &new{2017-01-10 (火) 07:13:42}; ---地上で撃っても空中で撃っても空中判定のPAでどっちもダメ変わってないってことは両方空中のほうの潜在乗ってるってことで結論でてるじゃん -- &new{2017-01-10 (火) 16:26:26}; --今まで地上発動でも見た目が飛んでるやつはほとんど空中判定だと思ってたがディスパ以外はそういった記述無いんだな。地上で飛翔ブレードしても自然回復が倍にならないからこれは空中判定ではないってことみたいだが。 -- &new{2017-01-10 (火) 05:21:10}; --ジャンピングドッジ装備すると地上なのか空中なのかがわかるよ -- &new{2017-01-10 (火) 07:19:09}; -あ~(PP回復のためにただの移動中でも)ピョンピョンするんじゃ~ -- [[s]] &new{2017-01-12 (木) 00:34:59}; --悪魔城並みにドゥエるな -- &new{2017-01-12 (木) 12:33:58}; -モデュ因子用と思ったが素でもそこそこ使えるのか・・・しかし、ポロポロ落ちたな・・・何本あるんだ今・・・ -- &new{2017-01-12 (木) 11:13:08}; --ガンバレルとヴラドのモデュ因子組も35の分をドロップだけで確保できたし因子的にメリクリはすごい美味かったねぇ。あとフォルニスなんてまだまだいくらでもほしいわ。 -- &new{2017-01-22 (日) 15:21:47}; -アビリティⅢ ミューテーションⅡ パワーⅤ マークジョイオ ラッキーライズⅡのこいつが落ちたんだけど強化すればこのまま使っても良い感じかな? やっぱラキライ外すべき? -- &new{2017-01-13 (金) 13:40:17}; --それだと打撃力115、他25、HP50くらいか?PPはDB、特にアストラルブレイズなら優先度は低い(自前のPP回収能力が十二分に高い)ってこと考えると真面目に作った5スロ構成と同等だし、十分だと思う。それにFiFoBo限定だけどアンブラステッキ代わりにもなるし、ラッキーライズもいいんでない。まあそれでもそこから拡張したいんだとしたら、まず35まで強化して、パワーⅤ、アビリティⅢ、アプレンティス(クォーツ)ソール、モデュ、ドゥームブレイク、フリクト(アルター)アルマって感じかな。ソール、パワーⅤ(またはエセクトレセプター)、ドゥーム、アルマ、アビIII付けた武器3つ用意して成功率+30かければ全部100パーになるから、安価で打撃力+160、他30、PP5に出来るよ。45の差とHP50減少を見てどう思うかは、自分次第。 -- &new{2017-01-13 (金) 17:58:25}; ---ここまで書いといてアレだけど、その武器の拡張していくより防具のOP付けやった方が良いって説明入れるの忘れてたw -- &new{2017-01-13 (金) 18:04:33}; ---わざわざありがとう! OP付け苦手だからしばらくはこのままで強化しようかな。お金貯まってきたら付け替えようと思う -- [[木主]] &new{2017-01-13 (金) 18:56:50}; --PPが気にならなければ付け替える必要はないよ -- &new{2017-01-13 (金) 22:25:04}; -ちょうどこれのコレクトファイルが終わったくらいから復帰したんだが、めっちゃほしかった・・・。次手に入るのいつぐらいになるんだろうか -- &new{2017-01-15 (日) 22:22:38}; --同じシートの再配信はしない方針らしいぞ。季節限定シートの武器をまとめて一つのシートにして、新たなシートとして配信って可能性はなくはないが。一応、去年の季節緊急の武器は最後のメリクリにまとめて直ドロで仕込まれてたから、年内中には手に入れるチャンスは来るんじゃなかろうか。ただの想像だけど。 -- &new{2017-01-15 (日) 22:45:44}; //--空中限定でたったの…11%!? あほくさ! ほんまつっかえんわ! こんなゴミ握るくらいなら無条件で12%火力上がって素の打撃力が上回るアストラくんを8スロにして打撃力200盛って使って、どうぞ -- &new{2017-01-22 (日) 11:05:46}; ---相手にしたら負けだぞ諸君、ここは俺に任せて先に行け! -- &new{2017-01-22 (日) 11:30:08}; ---レイ→ユニオン実装時にレイ取得を簡単化しての再配信は来るよ? -- &new{2017-01-31 (火) 15:51:33}; -一応検証してきたけどシュライクはやっぱり地上発動でも空中発動でも潜在が乗ってる。で、イモータルは空中発動しても潜在は乗らない。 -- &new{2017-01-16 (月) 14:25:46}; --検証感謝、空中発動でも乗らないのか…… -- &new{2017-01-17 (火) 19:31:36}; --芋連打するときはエンドかオフスかギグスやな -- &new{2017-01-23 (月) 22:00:08}; ---ギグスではない ギクスだ 二度と間違えるな -- &new{2017-01-26 (木) 13:06:50}; ---俺の名前を言ってみろーッ! -- &new{2017-01-27 (金) 00:39:43}; -FiHuなんだけど、PP回復手段としてTダガからの持ち替えで使うのはありかな? -- &new{2017-01-16 (月) 23:33:18}; --面白い使い方だとは思うが武器チェンの時高度下がっちゃうから使えんだろうな… そこが克服できるならあり -- &new{2017-01-17 (火) 08:27:46}; ---よく考えてみれば高度も下がっちゃうし、Tダガーギアもリセットされてしまうね…おとなしくアストラダガーでPP回収します。 -- [[木主]] &new{2017-01-17 (火) 17:17:35}; -誰も気にしてないみたいだけど 武器振ったときの ひょこ♪ って音がイマイチだと思うけどそう思ってる人いないのかね? -- &new{2017-01-23 (月) 02:44:48}; --チムメンとクエ行ったとき、どこからかひょこ♪ひょこ♪って聞こえてきて「何の音だ?」って思ってましたが、これだったのか!! もやもやがスッキリした。サンクス -- &new{2017-01-23 (月) 02:47:10}; --なんかプラスチックかなんかでできてそうな音だなとは思ってた -- &new{2017-01-24 (火) 00:11:30}; --見た目好きだけど音がアレなので泣く泣く迷彩被せて使ってる。攻撃が早い設定ならもっとエグい音出そうよF1みたいな -- &new{2017-01-24 (火) 21:20:17}; --原作どうだっけと思ってUの動画見てきたけど、あの頃と違うんだな。個人的には元の方がカッコイイと思ったからスキア共々SE再現して欲しかったなぁ。 -- &new{2017-01-28 (土) 00:07:42}; -これとアストラで比べたら、圧倒的にこっちの方がPP回復が早い気がする。空中ならそんなにダメージ変わらないし、これ揃ってるなら、無理にアストラ用意しなくてもイイかも -- &new{2017-01-28 (土) 10:37:00}; --ぶっちゃけそれでいいよ、あっちもこっちも同じようにPP回収早くて無限飛行みたいなの出来るんだし、両方共同じように強い -- &new{2017-01-28 (土) 16:02:43}; -FiBoのリミブレテックアーツランペ零(ギア3)の火力はやばいな・・・ -- &new{2017-01-31 (火) 19:20:00}; --どうやばいのか分からないから、教えてくださいな -- &new{2017-01-31 (火) 19:43:41}; ---ほらよ[[リミブレFiBoスキルツリー>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=3Su.43F.470.48x.4ii.4ln.4n3.4oK.4qm.4zW.4Bz.4I1.4JD.7Zb.93n.4*14-6BJ.6Dr.6GG.6JL.6Lr.6N3.6OF.6Qh.71z.73b.74N.76u.786.79I.7sV.8*14]] 分からなきゃ自分で試してみようぜ -- &new{2017-01-31 (火) 20:29:44}; ---どこにどれくらいのダメージが出るか、とか他の組み合わせと比べてどれくらい、とかがあった方がわかりやすいと思う、今のとこ「火力やばい!すごい!」→「何がすごいんだよ」→スキルツリー じゃはたから見ても印象悪いと思うよ(´・ω・`) -- &new{2017-01-31 (火) 23:09:03}; ---もしかしてDBPAページにも書き込んでる人がこれ? -- &new{2017-01-31 (火) 23:09:47}; ---DBのPAページに書いたのは自分だが枝1とは別人で[[ツリー>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=3Sp.3Xb.470.48x.4ii.4ln.4n3.4oK.4qm.4v3.4wF.4zW.4BE.4I1.4JD.7Zb.93n.4*14-6BJ.6Dl.6GG.6JL.6N3.6OF.6Qh.71z.73b.74N.76u.786.79I.7ga.7sV.7R7.8*14]]も違う。防具にステは一切盛ってない -- &new{2017-02-01 (水) 01:27:02}; ---スタンス両立はspの無駄っていう人はwikiでは少数なんかな? -- &new{2017-02-02 (木) 13:15:45}; ---メインBoじゃないからニロチ持てないしブレイクSDも無効だからFiBoだと思い切ってブレスタ捨てるわ。無属性相手なら普通にメインBoにすればいい -- &new{2017-02-03 (金) 00:00:41}; ---龍族マガツしか相手にしないとかならともかく、ニロチ持てないサブBoでブレスタとか取る価値ないよ。 Fiでブレイブワイズ両立するか? -- &new{2017-02-03 (金) 00:59:14}; ---地雷言われてちょっと凹んだけど、取らない人まだ他にもいて少し安心したわ。自分は宵Ver2に移行したときからブレイク切ってたんだ。たまにしかない弱点属性なしの破壊可能部位のために常に1%前後でも威力下がるのとか結構気になるんだよね… -- &new{2017-02-03 (金) 14:15:05}; ---というか枝8辺りから言葉足らず過ぎ、「スタンス両立はSPの無駄」←(ニロチが握れないFiBoでは)が抜けてたり、枝10はブレイブワイズとエレスタブレスタを一緒にして比べてるけどこれも(スタンスクリティカルまで振らなきゃいけないFiBoだと両立するSPが足りないから)ってのが抜けてるしそもそもBoHuなら無理にクリティカル取る必要無いから無理なく両立できるという点が頭から抜けてる -- &new{2017-02-04 (土) 13:12:17}; ---それを言うなら枝6辺りから言うべきだったな、今更って感じだしブレスタに関してはFiBoとBoHuじゃ取るスキル違うからで結論出てる -- &new{2017-02-05 (日) 05:52:56}; --乙女無しリミブレでどうやって生き残るつもりなんだろ。ダウン中しかリミブレ使わない気かな? -- &new{2017-02-03 (金) 15:21:42}; ---まともなGPPAも無いから回避行動=DPS低下に直結するからね。武器アクスキルリングとPAじゃ差がありすぎるし -- &new{2017-02-04 (土) 13:16:53}; --てか火力上げても死んだら意味無いって昔から言われてるんだよなぁ…被弾しない自信は買うけど本当に最近の緊急はラッシュがキツイ。のに関わらず見た目だけの火力に囚われて床舐めて誰かに迷惑かけて全体の「DPS」も落としてちゃ擁護できねぇじゃん? -- &new{2017-02-04 (土) 20:20:19}; ---たとえリミブレしてなくてもメインFiの倍率はテックアーツ込で198.38%でHuは176.09%だからウェポンブースト含めてもアストラルブレイズの武器威力考えればアストラDBのBoHuと比較してもDPSはさほどかわらんよね?ほぼリミブレの上昇分がほぼそのままBoHuを上回るんだからダウン中だけリミブレしたってさほど問題じゃないと思うがちがうんだろうか?ノンチャメギバもさほど時間取られないし、Fiにはテックアーツあるんだからむしろ挟んでもさほどマイナスにはならずノンチャメギバと乙女のDPS差はダウン時のリミブレで十分巻き返せない?死にまくるのがNGなのはもちろん同意する -- &new{2017-02-04 (土) 22:15:09}; ---Fi武器とかと違ってPAや特性がテックアーツとそんな相性良く無いし、Boの長所である両立がしにくいからPBFのリキャ終わったらどうしてもDPSに差が出来るからね -- &new{2017-02-05 (日) 00:57:40}; ---そもそも「デュアルブレード」の武器のコメ欄で「BoHuの話なぞしなければいい」という発言の方が理解できんし納得も出来んなぁ、元々DBはBoの武器です。 -- &new{2017-02-05 (日) 13:58:08}; ---ダメージでしか語れない可哀想な豚は出荷するしかないわ。Boを含むことによるテクニック使用可能っていう最大の長所を語れない時点で終わってる。ザンバでダメージブーストでき、アドレナリンとの連携でシフストでバンドPPの効果を延長しやすく、HPもザンバで即時全快が狙える。テックアーツの始動にすることで消費の重いDBのPAの消費を軽減できる。瞬間火力はリミブレPBFで賄う形になるが、リソースが無限といえるPPによる多彩な自己強化が出来る点は見逃せないと自分は思う。長文失礼 -- &new{2017-02-12 (日) 10:37:56}; --武器のページで職の論争するなって、それ昔から言われてるから -- &new{2017-02-04 (土) 22:09:33}; ---最近多いんだよなーフロウのページも酷かったし -- &new{2017-02-05 (日) 06:14:12}; ---「複数のクラスで装備できる武器」ってのが鍵だな、FiBoでDB持つのはBo実装当初は割りとあった。フロウはそもそもサブで性能変わるから職論争はするなと言う方が難しいなあれは・・・ -- &new{2017-02-05 (日) 06:20:39}; ---この武器でどんな事が出来るかって話の派生で職の話題になるのならいい(⭕⭕で握ったら~みたいな)。ただの職論争は要らない(⭕⭕は糞だの強い弱いだの) -- &new{2017-02-05 (日) 07:00:36}; ---まあまあ、今のところ特に暴言が飛び交ってるわけでもないしまだ良い方でしょ -- &new{2017-02-05 (日) 07:34:47}; ---職論争自体が無意味。だってかなりとんでもない職構成でもない限りプレイヤースキルのウェイトを大きくすれば必要最低限の性能が出るし、逆にプレイヤースキルが壊滅的だと鉄板構成でもその必要最低限すら出ないから。個々人のプレイヤースキルに依存する以上、職構成を否定できるとすればそれは自分自身に対してだけだと思うわ -- &new{2017-02-08 (水) 09:35:19}; --お前らクラスのことよりもちゃんとアストラスブレイルについて語れよなー頼むよー -- &new{2017-02-05 (日) 02:55:03}; ---ブレイルとは(哲学) -- &new{2017-02-05 (日) 06:12:23}; ---アストラスとは(哲学) -- &new{2017-02-05 (日) 10:47:31}; ---アストラル体とは精神活動における感情を主に司る、身体の精妙なる部分であり情緒体や感情体、感覚体などともいう -- &new{2017-02-05 (日) 18:58:56}; ---Ass trash Braille お尻のゴミの点字 -- &new{2017-02-05 (日) 19:51:46}; ---訳のせいで肩の震えがw -- &new{2017-02-09 (木) 13:33:52}; ---この武器はアストラシリーズではなかったのか・・・。 -- &new{2017-02-09 (木) 14:30:32}; ---哲学やれとな? 議題がブレイル -- &new{2017-02-10 (金) 20:25:31}; ---ちょっと真面目な事を語ると、単品のスキアブレードが「陰(陰陽における陰の事)の剣」という意味で、アストラルブレイズで「星の双剣」となる・・・が、持ち主兼製作者のヒューガ・ライトは星霊信仰があるという事なので、「星霊の双剣」または「陰陽の双剣」という事になるのだ -- &new{2017-02-17 (金) 08:46:37}; -属性揃ってないからブレイズを闇で作ったけど、予想以上に使い勝手良くて驚いたわw あ^〜早く天使相手にぴょぴょんしたいんじゃ^〜 -- &new{2017-02-17 (金) 08:39:09}; -これで色々属性作ったんだが、パレットが別属性に変える時いちいち全部カイトになるの不便すぎる・・・固有PAの仕様なんとかならんかな -- &new{2017-01-15 (日) 22:44:47}; --同意見 固有PAでも前の設定引き継いでほしい -- &new{2017-02-20 (月) 19:06:48}; --こいつはまぁまだ他職装備あるからそちらが持ち替えた時に手間省けるとかあるけど他職装備不可の杖のグラヴィリオスに至っては嫌がらせ以外の何物でもないしなぁ。この仕様本当にチェンジできるようにしてほしいな。 -- &new{2017-03-04 (土) 10:48:49}; -属性40しかないんだけど属性強化+5%とかver2とか今度†コア†から貰える13NT食わせて無理やり属性60目指すだけの価値ある? -- &new{2017-02-20 (月) 22:51:14}; --メセタ長者なら5%ぶち込むのもアリだろうけど、今後もコレと同等かそれ以上のDBはどんどん実装されるだろうから、おそらく様子見が正解。Fi装備可に価値を見出すならって感じかね -- &new{2017-02-20 (月) 22:56:46}; -これ強いのは確かなんだが付け替える度にパレットが全部カイトで埋まるのなんとかならんのかな… -- &new{2017-02-27 (月) 02:32:27}; --マイセットにこいつを登録してマイセット選択後に差し替えると少しマシ。それをやっても今度は逆にカイトが空欄になるんだが手直しが一箇所で済む。正直この仕様はどうにかしてほしいわ -- &new{2017-03-03 (金) 06:20:23}; -pp回収したくても空中で敵にダメージが届かずスカる事がよくあるへっぽこなので助かる -- &new{2017-02-27 (月) 20:03:51}; -ココ最近の緊急(バレンタイン、ホワイト)で思ったんだがもしかして坂や段差の関係で途中で足ついちゃうとその時の攻撃は潜在きかない?だとしたら意外と不便なステージがあるかも -- &new{2017-02-27 (月) 23:29:50}; --空中時に発動する潜在なのに接地したときに乗ってたらおかしいでしょ。例外はほぼスタスナ関係だけで大体の潜在は書いてある通りの効果。こいつも接地した瞬間に適用外。ギフォイエとか零ラメとかしてピョンピョンすればわかる。 -- &new{2017-02-28 (火) 02:09:18}; -ろくなDBがこれしか持ってないJBメインの新米Boなんですけど、PBF中ずっとこれで武器アクション→シュライクで空中飛んでるのって地雷プレイなの?ニロチって持ってないんだけど、これでも部位破壊に貢献できてるよね? -- &new{2017-02-28 (火) 05:41:47}; --PBF中なら シュライクだと時間が勿体無いから 基本カイトか何かでギア3貯めてPBF発動→ディストラクト→(+スナッチリングの体当たり判定)武器アク→ディストラクト→武器アク~をしよう(今多いレイドボスの徒花の部位、コア、マザーのアーム、弱点とかPBF中なら基本これをループが最強) -- &new{2017-02-28 (火) 06:28:59}; ---実はそのスナッチリングが完成したのでDBデビューしたのです。・・・もしかしてウイングスナッチってそれですか?確かディストラクトウイングってあさっての方向に飛んでいって当てにくいイメージがあってシュライクにしたんですけど・・・ちょっとダメージ比較してみます。 -- [[きぬし]] &new{2017-02-28 (火) 10:06:38}; ---あさっての方向に飛んでいくのは攻撃を差し%B -- &new{2017-02-28 (火) 18:02:21}; ---(´・ω・`)対雑魚ならシュライクでもいいけど、対ボスならウィング覚えるべきね。ウィングはロックしてる敵が正面にいないと見当違いのところにすっ飛ぶ可能性があるけど、そういったときは通常攻撃挟んで方向調節したり、JA時にデュレイかけて調節したり、PB出すときの方向調整したりで、常に正面とらえる努力が必要ね。きっちり使えるようになると45秒間マジフィーバーだから楽しいわよ。 -- &new{2017-02-28 (火) 18:12:00}; --新米なら仕方ないんだろうがPBF中にシュライクはやめとけ。後は同上 -- &new{2017-02-28 (火) 10:03:14}; --対単体(で当たる)ならウィングの方がいいがシュライクが2体以上に当たるなら大して変わらんよ。ボス限定とは言ってないので一応。 -- &new{2017-02-28 (火) 19:00:47}; ---と思ったら部位破壊ってあったな…(´・ω・`) -- &new{2017-02-28 (火) 19:02:58}; --ウイング試してみたけど、やっぱり難しいですね・・・普段あまりロックしないのもあるし、最近のグリュとかデッドリオとかだと複数箇所の部位にシュライクPBで45秒飛びっぱなしも出来たけど、ウイングにするとJAタイミングもまだ掴めていないので・・・要練習ですわ。今のところ、的になるコアが小さい敵にはJBで、深遠みたいなデカイやつにはDBで頑張ります! -- [[きぬし]] &new{2017-03-01 (水) 03:33:51}; ---45秒飛びっぱなしが出来た?ってのがよくわからんのだがシュライク使って落下する状況なんて無いやろ・・・ -- &new{2017-03-01 (水) 09:13:27}; ---PBF中に地面に着地せず攻撃できた&相手の攻撃食らわない、ということです。別に深い意味はないんですが、空中時にいるときに効果のある潜在なので何となく狙ってるだけです。まだよくDBのPA特性を理解してないんですよ。あとPBを出したときの挙動が・・・ってこれはこのページに関係ないのでこの辺で。 -- [[きぬし]] &new{2017-03-02 (木) 18:11:56}; --PBF中武器アクションボタンしか押さない自分も地雷なのか気になる -- &new{2017-03-04 (土) 15:41:31}; ---それが文字通りの意味か否かで変わる。本当に武器アクションボタンしか押さないなら地雷。 -- &new{2017-03-04 (土) 17:09:41}; --DBで部位破壊考えるならPBF中はシュライクよりも通常→PB射出ループの方がいいね。もちろんウイングスナッチが出来るならそれがベストでグランゾの足の銃器破壊みたいな当てづらい所は芋フィなんかも使える。PBF切れたらギアとPP残量に注意しつつ、零ケスを打ち込んでいく。 シュライクは単体でも敵との距離が微妙に離れててカイトを当てられない位置関係の時にギア回収しながら近づいていくのに使える。 ちなみに芋フィ以外は基本的にBoは地面に降りないね。 自分は高度調整とギアとPP残量考えてPBF中はカイトとウイングが大半、PBF切れたらカイト→PBスナッチ→通常でPP回収しつつギアとPP残量みながら零ケスって感じ -- &new{2017-03-08 (水) 10:31:39}; -Fiでこれ持ってリミブレしてDBスナッチしたら56000でてワロタ -- &new{2017-03-10 (金) 01:00:18}; -これこのまえ+35にしてopは打撃70光属性なんだけどソロ花行けるかな?あまりバッジないもんで「こ↑こで聞くんじゃなくて試せ」は無理な感じなんだけども… -- &new{2017-03-29 (水) 18:15:18}; --今までがわからんから何とも言えんぞ?何から武器更新したのよ?今までBoでのソロ花の経験や失敗してたならその原因(時間切れやメイト切れ)等々、あんまりにも情報がなさすぎるぞ。 -- &new{2017-03-29 (水) 18:21:51}; --いけないことはないというか普通に火力あるDBよ。潜在の説明を良く読んで理解した上で徒花で振り回せるのか理解していて大丈夫だと思うなら大丈夫だよ。キミならいける。そしてバッジあまり無いってあたり。他のクラスでやってたとかなのかね。武器はともかく一回ですんなりDBのみでクリアしましたみたいなのわりとスーパーマン的な感じなんでそこだけ注意な。 -- &new{2017-04-08 (土) 02:46:51}; --これとブーツの両立になりますがソロ徒花行けた事ありましたよ。自分は決して上手い方ではないので、残り時間ギリギリでのクリアでしたが…。「上手く」を説明は出来ませんが、途切れずに攻撃を当て続けられればクリア出来ると思います。ブーツでは、ギアが溜まればコアにすぐさまジーカーを打ち込むようにしてやりました。ただFBフィーバーが発動できたらDBを優先して使えばいいと思います。出来ればコアにはFBフィーバーを使いたいです。詰まるところ、いかに速く足を壊せるかと、コアが出たときにスキルを使って高いDPSを出せるかどうかにかかっていると思います。もっと良い方々はあるはずですが、この方法に関してはスキル発動のタイミングが肝心でした。がんば! -- &new{2017-04-09 (日) 00:08:51}; -年末忙しくて出られなかったから一本しかないぜ…FiBo用に使いたいから復刻してほしいぜ… -- &new{2017-04-07 (金) 07:45:45}; -直ドロしてBoじゃないから気にもしてなかったんだけど今更みたら+34の8スロ打撃125ついてるんだけど使うならOP付け直したほうが良いのかな?2本あるから+35にできる -- &new{2017-04-13 (木) 15:31:59}; --能力は問題ないというか8sの段階である意味ゴールなんで8sを維持しつつ自分のリソースやこだわりとの相談じゃない?それ以上のOP付けようと思うと打撃もPPも盛り放題盛れるけど、そうなるとかなりコストかかるし、素材や因子の蓄えが無いとかなりかかるよ。8sから7sの落とすなんてことしなけりゃなんでもいいと思うぞ。8sを維持してその上で自分はどの能力が欲しいかとか、そういうのをコスパと天秤にかけて考えてみたら多分自分なりの答えがきっと出るよ。 -- &new{2017-04-13 (木) 16:53:09}; ---ごめんアウラのページと間違った。ごめんなさい。アストラルブレイズだったら35にしたら因子でモデュが無料で付くけど、よほどのこだわりがないと他の素材の準備が割に合わないとは思うよ。125付いてるとなおのこと。いまエスカソールが安いのでジソやステスピはいいだろうけどね。因子をどれだけ組み込めるかどうかじゃないかな。ぶっちゃけそのまま使うんでいいと思うよ -- [[こき]] &new{2017-04-13 (木) 16:56:16}; ---ありがとう!そのまま使うことにするよ。 -- &new{2017-04-13 (木) 20:03:26}; -アストラDB(回復量強化)とオービットDB(自然回復強化)の間に生まれた子(両方)みたいな性能が本当に安心できる。あと見た目がいい感じにSFなのが個人的にアツい -- &new{2017-04-13 (木) 17:12:41}; --ヒュオヒュオっていう軽い音がちょっときになるけど見た目格好いいよね。なんでフォトンが逆刃なんだろとはちょっと思ったけど。スキアブレードってなんかそこらへんの設定ってあるのかね。 -- &new{2017-04-13 (木) 17:27:12}; ---設定資料集から抜粋(原文まま)「ガルムのラボで開発中の最新武器のプロトタイプという設定。資源不足の時世に合わせて、少量のフォトンとマテリアルを取み合わせて、従来のフォトン武器と変わらない切れ味を実現させる為のエコロジー研究の一環 ヒューガらしい取りくみであるw」 因みに、スキアブレード及びアストラルブレイズはGRM製ながら試作品扱いだったので、ゲーム内ではクバラ製(非メーカー製品)に分類されてた -- &new{2017-04-13 (木) 18:07:08}; ---うぉっほ。めちゃめちゃありがとう。一見ほかと比べて地味に見えるのはそういうエコ仕様なんだって思うと納得できるなw。いやほんとありがとう。 -- &new{2017-04-13 (木) 19:40:39}; ---PSU系列のデザインは世界観や設定に忠実で(ニューデイズの服装は環境に合わせて風通しが良いとか、エアボードは雷属性フォトンを転用してるとか)、デザイナーやライターの本気みたいなものが垣間見えて面白いよね -- [[枝1]] &new{2017-04-13 (木) 23:53:36}; -復帰が遅すぎて入手不可…シート再配布なんて贅沢言わないから終夜王もっかい…もっかい… -- &new{2017-04-28 (金) 09:19:57}; --あと7ヵ月耐えるんだ -- &new{2017-05-03 (水) 08:20:00}; --ワイルドイースターで落ちるぞ -- &new{2018-05-04 (金) 04:53:40}; -今更だがコイツの有能さをFoで実感してるわ。無駄にピョンピョンしたりブンブンしてるのが居たら俺かもしれん。 -- &new{2017-05-09 (火) 01:42:01}; --なんでFo?って思ったがこれFoも装備可能なのね、実装から今まで愛用してきたのに気づいてなかったや -- &new{2017-05-13 (土) 07:04:38}; --オビ「そんな雑魚とじゃなく俺と付き合えよ」 -- &new{2017-05-13 (土) 11:28:19}; ---納刀テク可能になってから出直して♡ -- &new{2017-06-09 (金) 05:36:51}; -今日から始まったEP1特別訓練のラスト大箱から出たよ。誰が落とすのかはわからんが… -- &new{2017-06-08 (木) 00:27:55}; --クローム・ソールついてたから恐らくクロームドラゴンだと思う -- &new{2017-06-09 (金) 01:41:51}; --クォーツ・ソール付きドロップを確認。どうやらソールはランダムみたいです。 -- &new{2017-06-09 (金) 16:25:42}; --ソールがランダムってより単にエリアドロップなだけだろう。 -- &new{2017-06-14 (水) 01:56:41}; -クリファドとかいう野郎に乗り換えるかどうかで死ぬほど迷ってる…見た目も性能も大好きだから光属性として使い続けていきたいんだよなぁ… -- &new{2017-07-20 (木) 12:12:02}; --俺も同じように考えてて今回クリファド7スロを作った。火力なら断然クリファドだけどブレイズのPP潜在も便利で慣れ切っちゃったからうまく乗り換えられるか心配。まあDBなら別属性(今なら炎か)に変える選択肢があるからいいけどね -- &new{2017-07-20 (木) 13:34:05}; -この武器の最大の弱点は「装備変更するとき、武器パレの内容が武器アク×1、カイト×4に強制的に書き換えられる点」だと思う。せめてアストラル同士なら書き換え無しだったら良かったのに・・・ -- &new{2017-07-24 (月) 17:52:56}; --これのせいでこれで作った属性枠を他の物に全部かえたわ -- &new{2017-07-24 (月) 18:08:29}; --全属性これでマイセットしてるから問題ない(思考停止) -- &new{2017-07-24 (月) 21:02:01}; ---キャンプシップ内でもマイセットで装備変えられたらな -- &new{2017-07-24 (月) 22:05:24}; -戦道のファレグから泥しました -- &new{2017-09-06 (水) 23:33:28}; --同じく。34だった…もう一本欲しいな。 -- &new{2017-09-07 (木) 11:38:22}; -技量マグで零ラメギがハヤルゥ!零ラメギ+ランペならゼイネクリに届く?…届け!(届かぬ思い) -- &new{2017-10-17 (火) 19:14:10}; --デウス相手ならスタンスも入るから肉薄できそうだけどそれ以外だと分からん(シミュよろしく -- &new{2017-10-18 (水) 01:16:12}; ---例えばランペ零は192Fで零ラメギは20Fで1ヒット、表記威力の1.5%だからランペ零中の零ラメギの威力は(192/20)*0.015*4384で約631。ギアMAXランペは威力6555だから約10%の威力。だがテクなので属性ダメがないのと武器攻撃力が違う(打撃:1594、法撃:1012)ため零ラメギのダメージはランペ零の10%を遥かに下回る。ブレイズとゼイネクリの潜在の違いを考慮すると差は縮まるかもしれんが威力的に逆転することは難しいと思う(計算は面倒なのでしてない)。でもこっちはPP回復があるから総合性能で言えばどっこいどっこいくらいにはなりそう。 -- &new{2017-10-18 (水) 17:41:22}; -Fi育成の為にこれを持ち出したのだけど、他の武器と同じ感覚で空中戦闘をしていてそろそろPPが切れるかな…ってところでPPゲージを見るとほとんど減っていなくて衝撃を受けた、自然回復強化+100%って凄いね 物凄く快適 -- &new{2018-03-12 (月) 13:54:15}; -イースターでポロポロ出てくる・・・潜在がわりと面白いが威力だけ見ると型落ちなのが悲しい。PP回復能力は高いしもう1回輝かないかな? -- &new{2018-05-03 (木) 02:52:12}; --割と長い間愛用してた武器だからまた光浴びれたら嬉しいなぁ、こいつが活かせるようなアプデ来ないかしら -- &new{2018-05-03 (木) 02:59:29}; ---もしくは14にアップグレードとか。色がかわっちゃうとダメかな? -- &new{2018-10-12 (金) 00:59:26}; -これエンドレスで落ちる? -- &new{2018-08-12 (日) 18:57:49}; -新規入手方法無いかなぁ。(カレジナ付き8スロの強化上限31が倉庫から見つかった顔 -- &new{2019-06-25 (火) 23:32:52}; -新クラスでスキアブレードと一緒に武器フォーム使って握れるな -- &new{2019-08-18 (日) 06:47:43};