PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> オメガ・アプレジナ
Comments/オメガ・アプレジナ
の編集
[[オメガ・アプレジナ]] -取り巻きのダーカーが非常に厄介 -- &new{2018-05-23 (水) 23:52:19}; --あのちっちゃい奴も名前がオメガ・アプレジナだった気がするし破壊したら本体がダウンして一定時間後復活するところも含めて取り巻きのダーカーってよりリンガのわっかとかアンガのビットとかの方が近くね? -- &new{2018-05-24 (木) 01:21:49}; ---取り巻きってよりかは部位扱いな感じ? 壊したけどソッコーで復活されたから無視して本体殴ってた -- &new{2018-05-24 (木) 02:48:05}; --カマキリみたいなのが近接攻撃、蜂?っぽいのが回復や射撃をしてくるみたい -- &new{2018-05-24 (木) 04:11:50}; -BGMが良かった(こなみかん) -- &new{2018-05-24 (木) 01:08:44}; --わかる -- &new{2018-05-24 (木) 03:02:42}; --終焉アレンジだな -- &new{2018-05-24 (木) 03:12:17}; -スカートの中にはパンツは履いてないがパンツっぽい模様を確認。倒したあとが一番見やすいがバトル中に足を前後に重ねたあと大股になるときの方がおすすめである。 -- &new{2018-05-24 (木) 07:11:04}; --すごいじゃないか、ラケシスさんがパンツァーの称号くれるぜ! -- &new{2018-05-24 (木) 07:47:24}; --自分も確認(スカート覗くの簡単でした -- &new{2018-05-24 (木) 08:02:12}; --流石にDFのパンツには興味ないです…… -- &new{2018-05-24 (木) 08:19:18}; --そんな発想することに素直に驚愕。そして、それに応える運営も -- &new{2018-05-24 (木) 09:56:48}; --倒した後もおすすめだぞ。需要はないとは思うけど?(自分はバケモナーなのであります) -- &new{2018-05-24 (木) 18:26:28}; --俺も騙されたと思って覗いてみたら随分な美脚してんなこいつ……ふぅ -- &new{2018-05-24 (木) 18:39:46}; ---それにくらべてダークブラストのほうときたら、まじはぁ -- &new{2018-05-26 (土) 03:15:22}; ---太すぎるッピ! -- &new{2018-05-26 (土) 03:23:17}; -ダブセで零サークルだけしてたら簡単にSラン取れたw最初は後ろに逃げて行ったけど壁にぶつかってからは殴り放題だったw -- &new{2018-05-24 (木) 09:35:53}; --犬けしかけて放置してるだけでSだぞw -- &new{2018-05-24 (木) 14:15:30}; --トータル4000超のダメージ受けたけどS取れてたから結構Sラインはゆるい感じかね -- &new{2018-05-24 (木) 17:25:20}; --ダガーだとバックステップしかしないから壁に引っ掛けたらラプソ零オウルでリンチ余裕でした -- &new{2018-05-24 (木) 18:16:52}; --近づいてソードブンブンしてたら150しか食らわずSだった……マルさんの言うこと聞いて大人しくしてくれてたよ -- &new{2018-05-24 (木) 23:06:16}; --安定のダイブオブバレット。ぶっちゃけビットを殴らなければ本体柔らかいから2分もかからない -- &new{2018-05-25 (金) 00:56:57}; -オメガ系のヒューナル形態って今まではDF本人じゃなくてオメガの中の人物がエフィメラの力で変身してたけどアプレジナは【若人】そのものが復活して変身するとは予想外だった。【若人】自体はマルガレータから離れて何処かに逃げたみたいだし、完全体レイドボスも本物の【若人】なんだろうからテンション上がる。やっぱり残しとか別人とかじゃなくてダークファルス本人と戦うのが楽しいわ。 -- &new{2018-05-24 (木) 10:01:15}; --(^q^) -- &new{2018-05-24 (木) 10:22:45}; -まるで虫みたいだぁ… -- &new{2018-05-24 (木) 18:38:46}; --いや、こいつ虫やで?虫の女王やで? -- &new{2018-05-24 (木) 18:41:02}; --ダーカーには蟲系・魚介系・有翼系・玩具系がいてだな・・・こいつは蟲系の主だから蟲みたいで当たり前(いるんだよなぁ・・・ダーカーに変な固定概念持ってる奴) -- &new{2018-05-24 (木) 20:58:58}; ---&color(Silver){水棲型}; -- &new{2018-05-24 (木) 21:48:55}; ---水棲ってちがくねーか?水棲の意味は水に生息とか水の中にいるって意味だぞ?エルダーは水に住んでないので魚介系が正しいと思うぞ、ここのwikiだと水棲って書いてるが訂正した方いいんじゃないか?どうしても水棲が気に入ってるならルーサーやアプレンティスも空棲型や陸棲型にしてどうぞ -- &new{2018-05-25 (金) 01:22:21}; ---というか公式でもエルダーのダーカーは魚介系って書いてるよな。 -- &new{2018-05-25 (金) 01:23:40}; ---いままで気にしてなかったが確かに指摘を見ると違和感あるな、「水棲」+「型」だから変な言葉なんだよ、字だけ見ると潜水艦?水中ホテル?って感じだな、“生物の形”って意味で使うなら“水棲生物型”じゃないとな。(魚介系の方が短くて語呂いいな) -- &new{2018-05-25 (金) 02:50:02}; ---あとは誰が修正して周るかだけだな・・・ -- &new{2018-05-25 (金) 04:06:41}; ---一時期公式の表現もブレてた時期があったようなないような -- &new{2018-05-26 (土) 14:10:56}; --ちょっとしたジョークのつもりだったのにそんなにマジレスしなくてもん…(種族やらの設定は大体把握してるうえでのわるふざけ) -- &new{2018-05-25 (金) 12:39:04}; ---何が冗談かは受信側が決めるタイプの意思疎通の方法しか人類は発明できておらんのだ… -- &new{2018-05-25 (金) 12:48:19}; ---かなひいなぁ…私が悪かったね、ごめんなさいなの。 -- &new{2018-05-25 (金) 12:59:17}; --そりゃラグネの親玉ですし・・・で、おそらく女王蜂のイメージだな。 -- &new{2018-05-26 (土) 20:33:07}; -幻惑や他クエストに出張し始めるのはいつ頃かな・・・ファクターとアプレンティスグラッジ強化版おくれー -- &new{2018-05-24 (木) 21:45:34}; --出るんじゃね?14としてな() -- &new{2018-05-24 (木) 21:48:19}; -取り巻きは完全無視で本体だけ叩いたほうが早く、ダメージも少なくて済む。逆に構うとくっそ時間取るし壊しても短いダウンを取れるだけであまり意味がない。 -- &new{2018-05-25 (金) 01:47:59}; -暇つぶしに攻撃パターン観察してたけど同時行動してくるからややこしいな。ハリエットくんにガッツがあるおかげで寝ながら観察できてらくちん -- &new{2018-05-25 (金) 03:48:25}; --お供細型:回復(44750)。1way弾(球)。3way弾(矢) お供太型:ジグザグ突進。ホールド攻撃(掴んで持続ダメージ)。急降下攻撃(本体に連動) -- &new{2018-05-25 (金) 03:54:05}; --本体:「生意気ね」座標触手突き上げ。時間差で2連続?「ちょっと~」座標プチダモス。「悲鳴が~」ジャンボもや玉→拡散プチダモス。「目障り~」スピン斬り。「楽にして~」飛び上がって急降下。ワルツ(お供太型が連動して追撃)。「ごちゃごちゃ~」3段斬り衝撃波付き。「ふふっ」地面に弾撃ちこんで爆発? -- &new{2018-05-25 (金) 04:07:42}; --発狂でダガーにオーラ。「みーんな私の~」大技。吸引付き元気玉から虫を1発ずつ発射(マルチだと数増えるかも?)、「これでおしまいに~」最後に元気玉爆発。以降時間で使用。「ふふっ」突進X斬り。ディストラクト「これでおしまいに~」3段斬りに4段目追加。ソニックブーム -- &new{2018-05-25 (金) 04:17:22}; --お供の攻撃は全部本体に対応してるっぽいな。ワルツに3way弾とお供ワルツ、ラプソに1way弾とジグザグ、回復は独立してやってて被ると弾は出さない。掴みは本体による指示行動が発狂後に追加されて掴まれると言葉を発さない斬撃波につなげてくる。 -- &new{2018-05-26 (土) 12:44:29}; -腹のコア?より上の高さにいると移動しかせず……弱くない…? -- &new{2018-05-25 (金) 08:25:30}; --高さというより距離だと思う。ヒーローのライジングスラッシュがぎりぎり当たる距離を維持すると短距離移動しかしなかった -- &new{2018-05-25 (金) 09:02:35}; ---そう?ダガーでゼロ距離だったけどなにもしてこなかったよ。ただナックルにしようと思って着地した瞬間攻撃開始してきていててって思ってダガーにしてさっきと同じ高度にしたらまた動かなくなってわざと着地してみたらまた攻撃しだしてで……この子よくわかんないですねぇ -- &new{2018-05-25 (金) 10:09:55}; ---非ホールドロック>1ジャンプ>零サイクロンでクルクルしながら壁にひっかければ勝手に死ぬな。必殺技の吸引はヘブンリーで回避してまたジャンプサイクロン連打。高度維持で攻撃しなくなるね。 -- &new{2018-05-28 (月) 20:42:11}; -本体に集中してると大鎌の方に視界外から纏われたり捕まったりで避け方がわからない -- &new{2018-05-25 (金) 09:51:53}; -虫の不気味さの中にどこか感じる妖艶さ、カービィのクィン・セクトニア思い出す -- &new{2018-05-26 (土) 11:39:05}; --正直このデザインはヒューナル形態の中で一番秀逸だと思うわ。 -- &new{2018-05-26 (土) 15:26:43}; ---個人的にはちょっとかわいい感じがしなくもない。良いデザインだわ・・・。 -- &new{2018-05-26 (土) 20:46:54}; --未だにセクトニア様の第2形態の落とし穴フィールドはトラウマ(トリデラプレイヤー並感) -- &new{2018-05-27 (日) 19:24:42}; ---PSO2にも落とし穴作ろうぜ(落ちたら死にます) -- &new{2018-05-29 (火) 10:19:51}; -ストーリークエストEP4からかな?単体だけのバトルが多いから、短時間高火力+回避できるDBのPBFがものすごく強い。こいつも例に漏れずPBFが終わる前にほぼノーダメージクリア。 -- &new{2018-05-26 (土) 11:50:09}; -わかった範囲でパターンやら書き込んだけど、表現がアレなので語彙力イケメンな人の修正を希望 -- &new{2018-05-26 (土) 12:20:29}; -名前はオメガ・アプレジナだけどカラーリングはオメガ版のヒューナル、アンゲルみたいな紫が強くなった感じと違って普通にダーカー系の色合いだよね -- &new{2018-05-26 (土) 02:34:26}; --というか元のファルスアプレジナの色が不明だしね。 -- &new{2018-05-26 (土) 03:18:54}; --こいつだけシュレッガーやオメガのルーサーと違ってオラクル産DFがまんまオメガに乗り込んできて本来存在したであろうヒューナル体見せたみたいな感じだからダーカー色強いんじゃないかね -- &new{2018-05-26 (土) 03:26:10}; ---依代(マルガレータ)がエフィメラキメてないのも関係してるかもね -- &new{2018-05-26 (土) 18:32:48}; ---まるでエフィメラがヤバい薬みたいな言い方やm・・・いや、正しいか。すまなかったな。 -- &new{2018-05-26 (土) 20:35:58}; -お供のホールド攻撃って本体とのコンビネーションになってない?持続ダメージというか本体が追撃してきてるように見えるけど。 -- &new{2018-05-26 (土) 23:52:48}; --あれはお供というより再生可能な部位なんだろうな -- &new{2018-05-27 (日) 10:54:00}; --後半「生意気ねえ」の時に本体が指示出してるようなモーションあって、その際に使ってきてるね。後、レバガチャで脱出可能。エアリバでもないと追撃当たってしまうけど。 -- &new{2018-05-27 (日) 12:06:30}; -神国エピックの王として の個別ページが無かったのでここに書きますがωアプレジナ戦ノーマルで合計被ダメージ4033でSクリアでした。 ・・・相当評価基準が緩いな -- &new{2018-05-27 (日) 10:49:52}; --エピック第2章の魔神城戦と同じでボーダーは4500なんじゃないかな -- &new{2018-05-27 (日) 22:44:59}; --ストミのオメガアンゲルもそうだぞ、4000程度の総ダメージならSとれる。EP4とくらべると確かに緩くなってるわ。(EP4ラストのベガス地下のアースガイド総本山だと半分程度にまでSのボーダーラインがさがる) -- &new{2018-05-29 (火) 13:42:59}; --4531ダメージでAランク(993pt)確認、4500がボーダーで間違いなさそう -- &new{2018-06-10 (日) 03:18:34}; -お供眷属の個別名称をどう表記したものか。太/細・近接/支援・鎌/蜂etc 死亡TIPSは「虫」としか表記してなかったと思う。左にいる虫は回復とかする、みたいな -- &new{2018-05-28 (月) 07:45:14}; --両手が尖ってるやつが追撃担当、両手が丸いのが回復&遠距離攻撃担当と自分の中で分けてるがこのページにもそれぞれの画像と見分け方の情報欲しいところだな -- &new{2018-05-29 (火) 13:45:55}; -ファルス・アプレジナはさすがに出ないだろうけどもし出るとしたらどんな違いがあるだろう -- &new{2018-05-29 (火) 13:49:55}; --パンツの模様と胸のサイズゥ・・・ -- &new{2018-05-29 (火) 19:52:12}; --お供の数が増えていて洗脳アークスが数体まじる。ときどきマル様をムリヤリたたえさせる無駄モーションが追加され本体ごと隙が生まれる。柱の影で双子が食べる準備をしている。アプレ本体はもも肉の肥大化がさらに進みミケーラ化する。そんなところ -- &new{2018-06-10 (日) 15:26:47}; ---マル様どっから出てきたんや…… -- &new{2018-06-10 (日) 19:10:19}; ---マルさん讃えるとか、DF本体めっちゃ正気じゃねーかwww -- &new{2018-07-07 (土) 10:26:52}; -正攻法で勝てない…Raだと火力が足りない…? -- &new{2018-05-29 (火) 14:22:51}; --何を正攻法と言っているのかは分からんが、マッシブロデオ、パラ零、ドッジランチャー、ジャンプエンド、色々あるぞ。 -- &new{2018-05-29 (火) 14:48:29}; ---回復してくるエネミー倒すまでにHP90万ぐらい回復されて与えるダメージより回復される量の方が多いんだけどどうしたら良いじゃろうか -- &new{2018-05-29 (火) 15:40:11}; ---自分の装備を更新すりゃいいんじゃない?回復なんて所詮4万ぐらいしかしないんだから無視したらいいだろに -- &new{2018-05-29 (火) 16:14:45}; --コアにWBパラ零で30秒ほどで倒せる(ロック対象上下に二箇所あるけど、上が胴体・下がコアやからな?)上でマッシブロデオやドッジエンド言われてるけど、試してみた結果予想通りどっちもクソだから大人しくパラ零でいいぞ -- &new{2018-05-29 (火) 16:50:09}; ---ぴょんぴょんしながら近寄って壁に引っかかったらエンドするだけの簡単な作業だったぞ。(パラ零の方が楽だったけど) -- &new{2018-05-29 (火) 16:59:36}; ---コアに1段しかヒットしないし、エンドするよりパラ零してる方が火力上よねって話。3段以上ヒットして初めてパラ零より上なんだし -- &new{2018-05-29 (火) 17:39:09}; ---これはクリアの仕方の木だろ?タイムアタックは別でやってくれよ。 -- &new{2018-05-29 (火) 18:32:00}; ---クリアの仕方も書いてるでしょ、Raで倒せないとかまず間違いなく変なところ攻撃してるか、状況に応じた適切なPA使わず高火力PA過信して外しまくってるかだろうし。 -- &new{2018-05-29 (火) 18:39:08}; ---パラ零が一番楽で早いのは同意だけど、他のPAやランチャーじゃ無理ってわけじゃないぞ。パラ零に比べたら難易度上がるけど。 -- &new{2018-05-29 (火) 19:12:01}; --ダウン時間やたら長いから、まずそれを狙ったら楽なんじゃないかね -- &new{2018-05-29 (火) 19:38:24}; --あーやれたやれた。玉座付近の角に引っ掛ければ良かったのか。皆ありがとう! -- [[木主]] &new{2018-05-29 (火) 20:36:02}; ---ありがとうって・・・誰の意見も参考にしてないじゃないか?そして倒した方法が正攻法とかけ離れている。 -- &new{2018-06-20 (水) 03:24:59}; -近接メインで即死はしないけど単発で2~3発もらうか死角からのお供~本体の1コンボで即レッドゾーンに突入するから滅茶苦茶手こずったわ、アンゲルと違って複数いるボスは本体の攻撃パターンさえ読めればいいってもんじゃないからきっつい -- &new{2018-06-07 (木) 05:36:25}; --即死しない程度の大ダメージを何度も受けると総ダメージ制のクリアランクに影響するから、防御力と耐性で固めた装備一式を作っておくといいかもしれない。ノックバック対策もしていると焦らず対処できて楽よ -- &new{2018-06-10 (日) 15:19:19}; -6/6メンテナンスにて「ボスエネミー「オメガ・アプレジナ」において、特定条件下でエネミーが攻撃を行わない不具合への対策」が行われたようなので「また、2段ジャンプ程度の空中で停止(Hr気弾チャージなど)していると攻撃をしてこなくなることがまれにある。仕様か不具合かは不明。」の記述は削除したほうが良さそうかな? -- &new{2018-06-07 (木) 06:27:07}; --削除ついでに眷属連携パターンとか書きたした -- &new{2018-06-23 (土) 17:45:58}; -勝つのは出来るんだけどなぁ…お供の攻撃でゴリゴリ削られてSランクいけねえ…。これSいくの狂想Sよりムズいと思うんだけど(´・ω・`) -- &new{2018-06-12 (火) 14:17:15}; --(´・ω・`)お供はまるっきり無視で本体を叩くのよ。 -- &new{2018-06-12 (火) 14:23:20}; --困ったらペットからませればいい。 -- &new{2018-06-12 (火) 16:30:14}; -辛くて攻略見に来たら、俺の戦い方が悪いだけな気がしてきた。動画とか見た感じレベルにしてはダメージも問題無さそうなんだけど、敵の回復って水色の数字?クリティカルも水色だよね? 回復されてんのかクリティカル出てるのか分からないし、避けてる間に回復されてる気がする -- &new{2018-06-23 (土) 05:17:06}; --緑です。 -- &new{2018-06-23 (土) 10:45:56}; -飛び道具の類は全部射撃ダメだった。ドレイ爆発も射撃 -- &new{2018-07-05 (木) 13:26:18}; -説明文にHSないかもって書いてるけど砂上アークマ出現時胴体ロックサテカでHS入りました。 -- &new{2018-07-11 (水) 19:07:22}; --ただ、高さ合わせてくるからサテライトエイムとかでの連続HSは現実的ではないかなぁ -- &new{2018-07-11 (水) 19:56:12}; -アークマの屋根付きの部屋?みたいなとこで戦ってるとき、サテカ連発やってたらタゲ取って自分のほうに来たんだけど、自分の真上の天井まで上がって暫く動かない時間があった。真上+高過ぎでロック外れちゃったからアプの見える位置まで自分が移動したら降下攻撃されたんだけど、これって天井低すぎてハマってたってこと?それともロック外し目的? -- &new{2018-07-11 (水) 20:48:53}; -なんかこの人他のDFやらに比べて大分弱くない? -- &new{2018-07-11 (水) 21:58:20}; --虫系ダーカー自体が物量で攻めるスタイルだからじゃないか? それに強くはないけどうざったい攻撃も結構してくるからそういうエネミーなんだと思う。 -- &new{2018-07-11 (水) 22:32:29}; ---1人で相手するとめんどくさいタイプの敵よね -- &new{2018-07-12 (木) 12:14:13}; --エルダーやルーサーはコア攻撃しづらいけどこいつはガバガバだから当てやすい -- &new{2018-07-11 (水) 22:50:23}; ---ガバガバ・・・//// -- &new{2018-07-12 (木) 00:54:30}; --攻撃頻度高いといえば高いけど、肝心のダメージもそこまでだしなぁ -- &new{2018-07-12 (木) 08:00:10}; --アークマランドがスコアアタックだから早く沈むだけであって、現時点のヒューナル形態の中では最強クラスだと思うぞ。 -- &new{2018-07-12 (木) 10:39:10}; ---これが最強クラスって…うーむ、ちょっとあげすぎじゃないかなぁ… -- &new{2018-07-12 (木) 12:31:26}; ---ヒューナル形態で強化版の壊世種3体のうちコイツだけSランクとるの時間かかったわ、ツイッターでもみんな苦戦してたみたいだし最強クラスってか最強で間違いないゾ、VR若人・イージー若人じゃなく称号のためにもストーリーでノーマル若人と戦ってきて、どうぞ。 -- &new{2018-07-12 (木) 12:56:24}; ---そらクラスにもよるだろうけど、パラ零してりゃSなんか余裕よ(今ならパラ零みたいな複合でもいけんじゃね) -- &new{2018-07-12 (木) 13:57:17}; ---エルダーとルーサーはクラス問わずスマホ見ながらS取れるぞつまりアプレジナは.. -- &new{2018-07-12 (木) 14:02:50}; ---Guだとストーリーのノーマルはアプさんが一番楽だったなぁ。なおルーサーが一番(取り巻きが)辛かった -- &new{2018-07-13 (金) 11:32:51}; ---うーむ…(今ぼーっとしててもSとれた) あれだな、個人の得意か苦手の差だな!アンゲルとかはみんなもう慣れてるだろうし! -- &new{2018-07-13 (金) 12:24:50}; --そりゃ12人だし、アークマランドはHP低いだろうからなあ…ストーリーは初戦結構苦戦したんだか… -- &new{2018-07-12 (木) 13:06:45}; --最強というより、ノーダメ攻略が無理ゲー臭いんじゃない?明らかに複数人前提の挙動をしてる -- &new{2018-07-12 (木) 13:34:52}; ---要するにメタルギアライジングのモンスーンタイプだな。 -- &new{2018-07-13 (金) 05:41:48}; --ソロでこいつとやってたら触手にバレーボールされたわ・・・ほっそいのに範囲は広いみたい -- &new{2018-07-13 (金) 06:00:58}; -こいつからソルレブ防具狙いならどこを回るのが一番いいのか・・・ -- &new{2018-07-12 (木) 18:19:57}; --どこをっていっても今だとエンドレスかレアドロ使わずにアークマのどっちかしか無いしな。もう少し待てば緊急で大量にばら撒かれるはずではある -- &new{2018-07-12 (木) 19:30:53}; -常設でRa処理する場合腹WB+パラ零安定かしら。ヘイト状況で割と動きまくってサテカノ多重Hit狙いづらい + 後半の立ち止まってからの大技ならサテカノ当て放題だけどマルチじゃ体力少なすぎるのか撃つ前に倒される事も割とある。しかし体と腹と近くて近距離で確認しないと腹ロックしてるか少しわかり辛いのが面倒・・・ -- &new{2018-07-13 (金) 09:03:17}; --動き回ってヒット判定が小さいようなサテ、エンド、スフィア、がきかない相手だとパラスラくらいしかないね。ホミもスニークもヤりにくいだろうし -- &new{2018-07-13 (金) 09:10:16}; -なんかヒューナルやアンゲルと比べてボイス音量ちいさくない? -- &new{2018-07-13 (金) 18:58:06}; --ほかのと違って声にエコーがかかってないからねえ -- &new{2018-07-15 (日) 20:11:25}; -アークマランドでこいつが出てくる度にアー↑アー↑言っててうるさいなって思ってたけどあれbgmなのね -- [[木主]] &new{2018-07-13 (金) 23:36:01}; -取り巻きがホールドしてくるせいで余計な攻撃喰らうのすごいウザい、むしろ取り巻きが本体 -- &new{2018-07-14 (土) 06:48:14}; -捨て台詞可愛い -- &new{2018-07-14 (土) 17:29:00}; --こんな…奴等にいぃ…(涙目)。うん、可愛く思えてきた。 -- &new{2018-07-14 (土) 18:20:59}; --声も可愛いうえに美脚やし顔も好み -- &new{2018-07-15 (日) 19:39:29}; -いつ森フリーにも出てくるようになるんだろう? -- &new{2018-07-15 (日) 17:44:40}; --運営しか知らんやろ -- &new{2018-07-15 (日) 20:18:34}; ---それを言っちゃ元も子もない……w -- &new{2018-07-15 (日) 23:44:21}; --森ってたしかヴェルンとクエントの国境線に発生したから微妙じゃない?(ダーカーだから)と言う言い訳をいったら出てきそうだけども -- &new{2018-07-18 (水) 11:04:24}; --今日からだってさ -- &new{2018-08-08 (水) 11:21:12}; -掴み攻撃と触手を組み合わせないこいつは分かってない(静かな怒り) -- &new{2018-07-16 (月) 19:39:58}; --性別無いとはいえ、どっちかというと女性寄りだからそういうのはしないんだろう。 -- &new{2018-07-16 (月) 20:46:04}; --モチーフ的にニホンミツバチの蒸し焼き団子とかしてきてほしかった -- &new{2018-07-25 (水) 16:53:46}; -正直めっちゃ好み。 -- &new{2018-07-20 (金) 21:43:29}; -その為の右手 -- &new{2018-07-31 (火) 06:06:17}; -砂上の方で報告あったが、オメガアンゲルと同じくこっちにもレイド産の14が入ったようだ -- &new{2018-08-04 (土) 11:42:51}; -アークマやってて、なすがままに吸い込まれて死屍累々になるのをしょっちゅう見かけるんだけど、あれって爆発する前に押し切れるもんなの? -- &new{2018-08-04 (土) 17:38:06}; --余裕で。むしろ爆発する方が稀 -- &new{2018-08-04 (土) 17:39:28}; --非エキスパXHとかそういう場所なんだろうか -- &new{2018-08-04 (土) 22:34:56}; ---サブ二人目のFoTeの子でシフザンバ撒きながら光テク連打してるが一向に沈む気配がないときは多い -- &new{2018-08-04 (土) 22:50:24}; ---非エキスパでも爆発する前に倒せてたしやっぱゴリ押しと集団火力の集中力かな -- &new{2018-08-25 (土) 22:47:03}; --一つ目のテレポーター前に出てくる奴は、攻撃力ブースト掛かってるから、ヒロブ切れてたりとか、溜め中に飛んでくる虫がわりかし痛くて手数減ったりとかで、爆発したりする。ブースト掛かってない奴なら普通に押しきれるはず。 -- &new{2018-08-04 (土) 22:45:23}; -普通にヘッドショットあるじゃん -- &new{2018-08-08 (水) 00:48:29}; --普通に修正しといて -- &new{2018-08-08 (水) 12:36:08}; --普通に直しときました -- &new{2018-08-09 (木) 03:43:06}; -こいつの出現時ってなんて言ってんだ? -- &new{2018-08-08 (水) 10:52:05}; --(ファミチキくださらない?)ってさ -- &new{2018-08-08 (水) 12:23:55}; ---脳に直接… -- &new{2018-08-13 (月) 23:36:35}; --『バカね、わざわざ痛ぶられに来るなんて。』 -- &new{2018-08-13 (月) 10:10:57}; --眷属破壊時が『やってくれるわね…!』・撃破時が『嘘…こんな…こんな、奴らにぃ!』 -- &new{2018-08-25 (土) 22:45:02}; -アークスに強気のキャラ少ないからほんとかわい -- &new{2018-08-09 (木) 05:17:08}; --人間体の姿見たら可愛いなんて言えないと思うぞ…… -- &new{2018-08-09 (木) 08:54:23}; -森で出るようになったけど、軒並みHP盛られてるXH森ボスの中で一番HP低いんじゃないかコイツ?w -- &new{2018-08-09 (木) 08:27:13}; --アンゲルの方が少なく感じる。 -- &new{2018-08-09 (木) 08:53:13}; -こいつスカートの下にわざと入れてくるような吸引してくるから相当な変態だゾ -- &new{2018-08-18 (土) 23:51:50}; -「もっともーっと苦しめてあげるわ」の吸引開始後、元気玉作ってる時の正面からの与ダメ上がってるように見えるんだけど、単にヘッドショットし易い状態になってるか、防御力下がってるのかどっちだか判る方居ます? -- &new{2018-08-22 (水) 15:23:55}; --弱点に吸われてるだけだろ -- &new{2018-08-25 (土) 23:01:23}; -体力上げてソロコンテンツに出してほしいな。攻撃よく作ってある -- &new{2018-09-01 (土) 16:47:59}; --どうせ半年後には新しい独極につっこんでくるだろ -- &new{2018-09-20 (木) 04:02:29}; -何気にヒューナル体では珍しく、名前が「ル」で終わらない唯一のDFでは… -- &new{2018-09-19 (水) 16:57:46}; --おっ、そうだな(ファルス・ダランを見ながら) -- &new{2018-09-19 (水) 17:48:46}; ---それ片割れじゃん。 -- &new{2018-09-19 (水) 23:15:17}; ---片割れならノーカンってのも謎基準だなw -- &new{2018-09-20 (木) 04:01:17}; ---いや、なにもおかしくないだろ。ダランブルが本当のヒューナル体みたいなもんだし -- &new{2018-09-20 (木) 08:46:39}; ---どうしてもヒューナル体として認めてもらえずハブられるダランちゃんかわいそう。ダランちゃんに何かうらみもってそう -- &new{2018-09-20 (木) 09:30:11}; ---両方ルで終わるようにしたらダラルブルとかクソダサネームになるんだけど -- &new{2018-09-20 (木) 11:24:57}; ---木主です。投稿当初完全にダランくんの事忘れてました、ダランくんファンのアークス方、玩具系ダーカー方、すみません。そしてダリルとダランは何の翻訳なんだろうと気になる次第であります。 -- &new{2018-09-20 (木) 14:56:21}; ---木主が玩具系ダーカーにも謝っている +10300AC -- &new{2018-09-20 (木) 17:07:02}; -こいつから12ユニ落ちないのかね -- &new{2018-09-30 (日) 11:59:50}; -緊急の女王では出て無かったんだ・・・ 確認は大事だなorz -- &new{2018-10-14 (日) 22:34:32}; -4章 神国エピックの王として で戦う際に、プレイヤーの後ろにずっとついてくるハリエットが邪魔で仕方がないのだが、触手巻き上げが2人分になり避けづらくなるし、虫ミサイルが2人分こっちに飛んでくるので一発食らうと全弾被弾で即死するし…。 -- &new{2018-10-31 (水) 02:35:00}; --装備よわっ -- &new{2018-10-31 (水) 10:33:04}; --指示を何もしないにでもしてるんじゃねーの -- &new{2018-10-31 (水) 12:34:25}; -幻惑の森の癒しキャラ、若人とレスタゴレムとコカコッコは85で出てきても一人で相手を出来るからホント好き。 -- &new{2018-11-06 (火) 02:15:17}; -そういえば、【若人】系列はバーンで特殊ダウンするけれど…こいつは何もないのかな? -- &new{2018-11-25 (日) 02:57:12}; -ブリンガーライフルよこせ -- &new{2018-12-25 (火) 03:51:41}; -うそん、SHですらこいつに勝てないのにみんなは雑魚なのかこいつ -- &new{2018-12-27 (木) 21:00:07}; -攻撃しすぎ、動き回りすぎ、クソ過ぎ。みんなよくこんなのを雑魚扱いできるね。あとで落ち着いてやってみよう -- &new{2018-12-31 (月) 14:06:45}; --別行動している2匹のお供虫との連携が地味にウザいってのもあるな。しかもあのお供虫は何気に本体の一部分扱いでしかないからさり気なく攻撃を遮ってくることもあって本当にウザい。倒しても経験値入らない上に2体倒したらまた呼び出してくるし本当に邪魔くさい -- &new{2019-02-26 (火) 21:09:32}; -ただひたすらに面倒くさいだけで楽しい訳でも難しい訳でもないっていう -- &new{2019-01-19 (土) 11:54:32}; --ホントこれ。隙らしい隙もないし、倒せなくはないけどゴリ押しされてる感がただつまらん。 -- &new{2019-06-19 (水) 16:16:58}; -本体集中殴り→攻撃避けてる間に回復されてDPS足りず取り巻きから倒す→取り巻きやってる間に回復されるしすぐ再召喚されて元の黙阿弥って感じで何十分殴っても倒せなかったんだが、みんなどうやって倒してるんだコレ。ストーリーノーマルは諦めてレベル上げしてないクラスで装備でゴリ押したし、幻惑の森ソロだと出てきたら無視or即クエ破棄するレベルでどうしようもない -- &new{2019-05-15 (水) 16:26:05}; --DPS足りず これが答えでしょ、装備とPS上げてどうぞ(取り巻きの回復にDPS足りないって星1武器裸ででもやってんのかってレベル) -- &new{2019-05-15 (水) 17:02:35}; ---TeHuでヴァーデスサイス3560でザンバメギバ撒きながらマッシブ使ってひたすら粘着とRaHuでアストラルライザー3560でパラ零ひたすら撃ち続けでDPS足りる気配なかったから途方に暮れてた。PS足らんって言われりゃそれまでなんだがこれ以上のDPS出す立ち回りがわからんから教えてほしい。そもそも職が悪いって言われたら諦めるが -- &new{2019-05-15 (水) 18:06:56}; ---子供がいるな枝主は「本体殴っても攻撃避けてる間にどんどん回復されるし、取り巻き倒しても再召喚されるから意味が無い。現状の立ち回りではDPSが足りなくてうまくいかないからどんな立ち回りをしたらいいのか教えてください」という意味で発言してるのに「DPSが足りないからです」って頭大丈夫か?他の人も言ってるが、攻略法は「とにかく他の雑魚殺しまくってタイマンに持ち込む」「あとは取り巻きはひたすらに無視して本体殴りつづける」だな有効なのは敵が動き回るのもあるので遠距離攻撃も可能な武器かある程度の機動性の高い武器でかつ自分の使いやすいのを使う、だな他のボスもそうだが、長時間タイマンしていればだんだん敵の動きに慣れてくるからそれまでの辛抱だ -- &new{2019-09-24 (火) 20:18:10}; --レベル上げも兼ねてテキトーにBrTeで幻惑の森に遊びに行ったら、こいつ出てきて地獄を見たゾ。死に戻りで出現場所に戻ってるうちに殴った分回復されてそうだったし諦めた・・・ -- &new{2019-06-15 (土) 22:49:52}; --幻惑行ったらマジでコイツだけどうしようもない。みなまで言うな、DPSとかPS足りてないのはわかってる。ただそれでもコイツだけ倒せないってのに無性に腹が立つんや -- &new{2019-08-24 (土) 22:24:16}; --VHにソロで突っ込んで4回死に戻りましたが、Br76Ra61で何とか攻略の手掛かりがつかめました。オメガ・プレグジナ以外の雑魚を各個撃破してタイマン張れるようになってからが勝負だと気付くまでシバかれまくりましたが、本体と虫のみの状態でひたすら本体にグラヴィティポイントと通常射撃を繰り返してたらあっさり倒せました。 -- &new{2019-08-30 (金) 18:29:30}; ---誤字ったorz -- &new{2019-08-30 (金) 18:30:38}; -GuRaでストーリーノーマル(敵Lv75プレイヤーLv80)で倒したので工夫点記録.基本戦術は敵近接攻撃を距離をあけ回避→攻撃終了後に急接近できるPAで距離を詰め攻撃のループ.常に前後高速移動してれば眷属攻撃も回避可能.時流活与のSOPにかなり救われた(攻撃の手が緩まないので) -- &new{2019-08-25 (日) 12:14:20}; -視覚外からの攻撃多すぎ+ノックバック多すぎで一番クソなオメガDFだな。 -- &new{2019-12-01 (日) 01:04:35}; --最初から対Hr想定設計されてるからな アップグレードされただけの他とはクソ度が違う -- &new{2019-12-01 (日) 12:23:30}; --お供ダーカーを本体同時攻撃しようとしても片方にしか当たらなくて、どう足掻いてもまとめて処理できないのが面倒くさいと思う。本体と独立行動してるからホントに鬱陶しいことこの上ない。 -- &new{2019-12-01 (日) 15:14:50}; --近接虫だけ倒して怒る直前までいい感じにあぷ削って()射撃虫倒してダウン中にあぷ削り切るんじゃよ。全部視界に入るように移動しながら殴ってれば避けられる攻撃おおいし -- &new{2019-12-01 (日) 15:32:47}; -細かいですけどボイスは出現時『バカね、わざわざ痛ぶられに来“たのぉ?”。』撃破時『嘘“よ”…こんな…こんな、奴らにぃ!』が正しいかと。 -- &new{2020-03-05 (木) 21:35:45}; -DPS足りない奴らの基本的立ち回りは、真っ先に支援型を殺し、攻撃型を残してやるとなんとかなる。基本的に範囲攻撃は自重しよう。しかしながら、若者の範囲攻撃で一旦消えるのでその都度倒さなければならない。つまり支援型再生産までに攻撃を若者に怨念込めて全力でやる。アドバイスだが、単発の超大火力のスキルを使った方がいいと思います。 -- [[ゆりねさん]] &new{2020-04-08 (水) 22:46:41}; -DPS足りない奴らの基本的立ち回りは、真っ先に支援型を殺し、攻撃型を残してやるとなんとかなる。基本的に範囲攻撃は自重しよう。しかしながら、若者の範囲攻撃で一旦消えるのでその都度倒さなければならない。つまり支援型再生産までに攻撃を若者に怨念込めて全力でやる。アドバイスだが、単発の超大火力のスキルを使った方がいいと思います。 -- [[ゆりねさん]] &new{2020-04-08 (水) 22:46:42}; -初見にやらせたら絶対発狂する奴、コイツはマジでベリーハードでも倒せてない、無理だと思ったら逃げるのもあり、というか星13の装備でもなかなか勝てないという悲劇 -- [[ゾローク]] &new{2020-06-29 (月) 22:38:14}; -硬すぎて相手してられない -- &new{2020-09-20 (日) 15:52:20}; --亀だけど、コイツが硬いのは壊世種という扱いだからダメージをカットされてるのよ -- &new{2021-02-19 (金) 10:47:08}; ---揚げ足を取るようで申し訳ないけれど、まず世壊種だし、世壊種だからと言ってダメージカットされるってことはないはず。もし世壊種の多くが持つ射撃法撃に対する耐性なら、今のところアプレジナのデータは載ってないから絶対とは言えないけれど、検証されてる他のOFエネミーにはないことからアプレジナだけあるっていうのは考えにくいかも(そもそも打撃で殴ってた可能性もあるし)(not木主) -- &new{2021-02-19 (金) 13:53:03}; -ダークファルスの中でルーサーの次に倒しがいのある相手だな、動きとかの性能面じゃなくやられやくといった面で。他の2人(3人)はシンプルに威圧感合って怖いのと不気味なのだし -- &new{2021-02-19 (金) 04:05:25}; -ストーリーのEP5で難易度カジュアルなのにFoで行ったら詰んだ(ちな武器★14)。詰んだと言いつつダークブラストだけで勝ったけどクソゲー感の後味が酷い。なんだこれ…敵からのダメージ1とかなのに倒せないとか() -- &new{2021-08-14 (土) 02:06:01}; --練習して♡ -- &new{2021-08-14 (土) 02:49:11}; -ストーリークリアキャンペーンとかいうのやってたからNGSから来たけどコイツの回復にDPSが間に合わん…ここまでは全く問題なく進めたのにコイツだけ急に異次元過ぎる…駆け抜けじゃここまでが限界かね…カジュアルくらいサクサクやらせてくれよ… -- &new{2021-08-23 (月) 00:24:14}; --Lvいくつかにもよるが☆13武器でも持っていれば十二分に倒せるぞ。カジュアルならユニットちゃんとしていれば喰らうダメージも少なくできるし、手を止めずに殴り続けていればどうにかなる。装備が足りないならバッジや証書交換とかも使おう -- &new{2021-08-23 (月) 02:49:36}; -ハードコアだと火力足りなくてジリ貧負けするからここだけは仕方なく妥協してカジュアルでやろう…ってやったら1秒で終わったんやが… -- &new{2022-04-09 (土) 23:26:41};
[[オメガ・アプレジナ]] -取り巻きのダーカーが非常に厄介 -- &new{2018-05-23 (水) 23:52:19}; --あのちっちゃい奴も名前がオメガ・アプレジナだった気がするし破壊したら本体がダウンして一定時間後復活するところも含めて取り巻きのダーカーってよりリンガのわっかとかアンガのビットとかの方が近くね? -- &new{2018-05-24 (木) 01:21:49}; ---取り巻きってよりかは部位扱いな感じ? 壊したけどソッコーで復活されたから無視して本体殴ってた -- &new{2018-05-24 (木) 02:48:05}; --カマキリみたいなのが近接攻撃、蜂?っぽいのが回復や射撃をしてくるみたい -- &new{2018-05-24 (木) 04:11:50}; -BGMが良かった(こなみかん) -- &new{2018-05-24 (木) 01:08:44}; --わかる -- &new{2018-05-24 (木) 03:02:42}; --終焉アレンジだな -- &new{2018-05-24 (木) 03:12:17}; -スカートの中にはパンツは履いてないがパンツっぽい模様を確認。倒したあとが一番見やすいがバトル中に足を前後に重ねたあと大股になるときの方がおすすめである。 -- &new{2018-05-24 (木) 07:11:04}; --すごいじゃないか、ラケシスさんがパンツァーの称号くれるぜ! -- &new{2018-05-24 (木) 07:47:24}; --自分も確認(スカート覗くの簡単でした -- &new{2018-05-24 (木) 08:02:12}; --流石にDFのパンツには興味ないです…… -- &new{2018-05-24 (木) 08:19:18}; --そんな発想することに素直に驚愕。そして、それに応える運営も -- &new{2018-05-24 (木) 09:56:48}; --倒した後もおすすめだぞ。需要はないとは思うけど?(自分はバケモナーなのであります) -- &new{2018-05-24 (木) 18:26:28}; --俺も騙されたと思って覗いてみたら随分な美脚してんなこいつ……ふぅ -- &new{2018-05-24 (木) 18:39:46}; ---それにくらべてダークブラストのほうときたら、まじはぁ -- &new{2018-05-26 (土) 03:15:22}; ---太すぎるッピ! -- &new{2018-05-26 (土) 03:23:17}; -ダブセで零サークルだけしてたら簡単にSラン取れたw最初は後ろに逃げて行ったけど壁にぶつかってからは殴り放題だったw -- &new{2018-05-24 (木) 09:35:53}; --犬けしかけて放置してるだけでSだぞw -- &new{2018-05-24 (木) 14:15:30}; --トータル4000超のダメージ受けたけどS取れてたから結構Sラインはゆるい感じかね -- &new{2018-05-24 (木) 17:25:20}; --ダガーだとバックステップしかしないから壁に引っ掛けたらラプソ零オウルでリンチ余裕でした -- &new{2018-05-24 (木) 18:16:52}; --近づいてソードブンブンしてたら150しか食らわずSだった……マルさんの言うこと聞いて大人しくしてくれてたよ -- &new{2018-05-24 (木) 23:06:16}; --安定のダイブオブバレット。ぶっちゃけビットを殴らなければ本体柔らかいから2分もかからない -- &new{2018-05-25 (金) 00:56:57}; -オメガ系のヒューナル形態って今まではDF本人じゃなくてオメガの中の人物がエフィメラの力で変身してたけどアプレジナは【若人】そのものが復活して変身するとは予想外だった。【若人】自体はマルガレータから離れて何処かに逃げたみたいだし、完全体レイドボスも本物の【若人】なんだろうからテンション上がる。やっぱり残しとか別人とかじゃなくてダークファルス本人と戦うのが楽しいわ。 -- &new{2018-05-24 (木) 10:01:15}; --(^q^) -- &new{2018-05-24 (木) 10:22:45}; -まるで虫みたいだぁ… -- &new{2018-05-24 (木) 18:38:46}; --いや、こいつ虫やで?虫の女王やで? -- &new{2018-05-24 (木) 18:41:02}; --ダーカーには蟲系・魚介系・有翼系・玩具系がいてだな・・・こいつは蟲系の主だから蟲みたいで当たり前(いるんだよなぁ・・・ダーカーに変な固定概念持ってる奴) -- &new{2018-05-24 (木) 20:58:58}; ---&color(Silver){水棲型}; -- &new{2018-05-24 (木) 21:48:55}; ---水棲ってちがくねーか?水棲の意味は水に生息とか水の中にいるって意味だぞ?エルダーは水に住んでないので魚介系が正しいと思うぞ、ここのwikiだと水棲って書いてるが訂正した方いいんじゃないか?どうしても水棲が気に入ってるならルーサーやアプレンティスも空棲型や陸棲型にしてどうぞ -- &new{2018-05-25 (金) 01:22:21}; ---というか公式でもエルダーのダーカーは魚介系って書いてるよな。 -- &new{2018-05-25 (金) 01:23:40}; ---いままで気にしてなかったが確かに指摘を見ると違和感あるな、「水棲」+「型」だから変な言葉なんだよ、字だけ見ると潜水艦?水中ホテル?って感じだな、“生物の形”って意味で使うなら“水棲生物型”じゃないとな。(魚介系の方が短くて語呂いいな) -- &new{2018-05-25 (金) 02:50:02}; ---あとは誰が修正して周るかだけだな・・・ -- &new{2018-05-25 (金) 04:06:41}; ---一時期公式の表現もブレてた時期があったようなないような -- &new{2018-05-26 (土) 14:10:56}; --ちょっとしたジョークのつもりだったのにそんなにマジレスしなくてもん…(種族やらの設定は大体把握してるうえでのわるふざけ) -- &new{2018-05-25 (金) 12:39:04}; ---何が冗談かは受信側が決めるタイプの意思疎通の方法しか人類は発明できておらんのだ… -- &new{2018-05-25 (金) 12:48:19}; ---かなひいなぁ…私が悪かったね、ごめんなさいなの。 -- &new{2018-05-25 (金) 12:59:17}; --そりゃラグネの親玉ですし・・・で、おそらく女王蜂のイメージだな。 -- &new{2018-05-26 (土) 20:33:07}; -幻惑や他クエストに出張し始めるのはいつ頃かな・・・ファクターとアプレンティスグラッジ強化版おくれー -- &new{2018-05-24 (木) 21:45:34}; --出るんじゃね?14としてな() -- &new{2018-05-24 (木) 21:48:19}; -取り巻きは完全無視で本体だけ叩いたほうが早く、ダメージも少なくて済む。逆に構うとくっそ時間取るし壊しても短いダウンを取れるだけであまり意味がない。 -- &new{2018-05-25 (金) 01:47:59}; -暇つぶしに攻撃パターン観察してたけど同時行動してくるからややこしいな。ハリエットくんにガッツがあるおかげで寝ながら観察できてらくちん -- &new{2018-05-25 (金) 03:48:25}; --お供細型:回復(44750)。1way弾(球)。3way弾(矢) お供太型:ジグザグ突進。ホールド攻撃(掴んで持続ダメージ)。急降下攻撃(本体に連動) -- &new{2018-05-25 (金) 03:54:05}; --本体:「生意気ね」座標触手突き上げ。時間差で2連続?「ちょっと~」座標プチダモス。「悲鳴が~」ジャンボもや玉→拡散プチダモス。「目障り~」スピン斬り。「楽にして~」飛び上がって急降下。ワルツ(お供太型が連動して追撃)。「ごちゃごちゃ~」3段斬り衝撃波付き。「ふふっ」地面に弾撃ちこんで爆発? -- &new{2018-05-25 (金) 04:07:42}; --発狂でダガーにオーラ。「みーんな私の~」大技。吸引付き元気玉から虫を1発ずつ発射(マルチだと数増えるかも?)、「これでおしまいに~」最後に元気玉爆発。以降時間で使用。「ふふっ」突進X斬り。ディストラクト「これでおしまいに~」3段斬りに4段目追加。ソニックブーム -- &new{2018-05-25 (金) 04:17:22}; --お供の攻撃は全部本体に対応してるっぽいな。ワルツに3way弾とお供ワルツ、ラプソに1way弾とジグザグ、回復は独立してやってて被ると弾は出さない。掴みは本体による指示行動が発狂後に追加されて掴まれると言葉を発さない斬撃波につなげてくる。 -- &new{2018-05-26 (土) 12:44:29}; -腹のコア?より上の高さにいると移動しかせず……弱くない…? -- &new{2018-05-25 (金) 08:25:30}; --高さというより距離だと思う。ヒーローのライジングスラッシュがぎりぎり当たる距離を維持すると短距離移動しかしなかった -- &new{2018-05-25 (金) 09:02:35}; ---そう?ダガーでゼロ距離だったけどなにもしてこなかったよ。ただナックルにしようと思って着地した瞬間攻撃開始してきていててって思ってダガーにしてさっきと同じ高度にしたらまた動かなくなってわざと着地してみたらまた攻撃しだしてで……この子よくわかんないですねぇ -- &new{2018-05-25 (金) 10:09:55}; ---非ホールドロック>1ジャンプ>零サイクロンでクルクルしながら壁にひっかければ勝手に死ぬな。必殺技の吸引はヘブンリーで回避してまたジャンプサイクロン連打。高度維持で攻撃しなくなるね。 -- &new{2018-05-28 (月) 20:42:11}; -本体に集中してると大鎌の方に視界外から纏われたり捕まったりで避け方がわからない -- &new{2018-05-25 (金) 09:51:53}; -虫の不気味さの中にどこか感じる妖艶さ、カービィのクィン・セクトニア思い出す -- &new{2018-05-26 (土) 11:39:05}; --正直このデザインはヒューナル形態の中で一番秀逸だと思うわ。 -- &new{2018-05-26 (土) 15:26:43}; ---個人的にはちょっとかわいい感じがしなくもない。良いデザインだわ・・・。 -- &new{2018-05-26 (土) 20:46:54}; --未だにセクトニア様の第2形態の落とし穴フィールドはトラウマ(トリデラプレイヤー並感) -- &new{2018-05-27 (日) 19:24:42}; ---PSO2にも落とし穴作ろうぜ(落ちたら死にます) -- &new{2018-05-29 (火) 10:19:51}; -ストーリークエストEP4からかな?単体だけのバトルが多いから、短時間高火力+回避できるDBのPBFがものすごく強い。こいつも例に漏れずPBFが終わる前にほぼノーダメージクリア。 -- &new{2018-05-26 (土) 11:50:09}; -わかった範囲でパターンやら書き込んだけど、表現がアレなので語彙力イケメンな人の修正を希望 -- &new{2018-05-26 (土) 12:20:29}; -名前はオメガ・アプレジナだけどカラーリングはオメガ版のヒューナル、アンゲルみたいな紫が強くなった感じと違って普通にダーカー系の色合いだよね -- &new{2018-05-26 (土) 02:34:26}; --というか元のファルスアプレジナの色が不明だしね。 -- &new{2018-05-26 (土) 03:18:54}; --こいつだけシュレッガーやオメガのルーサーと違ってオラクル産DFがまんまオメガに乗り込んできて本来存在したであろうヒューナル体見せたみたいな感じだからダーカー色強いんじゃないかね -- &new{2018-05-26 (土) 03:26:10}; ---依代(マルガレータ)がエフィメラキメてないのも関係してるかもね -- &new{2018-05-26 (土) 18:32:48}; ---まるでエフィメラがヤバい薬みたいな言い方やm・・・いや、正しいか。すまなかったな。 -- &new{2018-05-26 (土) 20:35:58}; -お供のホールド攻撃って本体とのコンビネーションになってない?持続ダメージというか本体が追撃してきてるように見えるけど。 -- &new{2018-05-26 (土) 23:52:48}; --あれはお供というより再生可能な部位なんだろうな -- &new{2018-05-27 (日) 10:54:00}; --後半「生意気ねえ」の時に本体が指示出してるようなモーションあって、その際に使ってきてるね。後、レバガチャで脱出可能。エアリバでもないと追撃当たってしまうけど。 -- &new{2018-05-27 (日) 12:06:30}; -神国エピックの王として の個別ページが無かったのでここに書きますがωアプレジナ戦ノーマルで合計被ダメージ4033でSクリアでした。 ・・・相当評価基準が緩いな -- &new{2018-05-27 (日) 10:49:52}; --エピック第2章の魔神城戦と同じでボーダーは4500なんじゃないかな -- &new{2018-05-27 (日) 22:44:59}; --ストミのオメガアンゲルもそうだぞ、4000程度の総ダメージならSとれる。EP4とくらべると確かに緩くなってるわ。(EP4ラストのベガス地下のアースガイド総本山だと半分程度にまでSのボーダーラインがさがる) -- &new{2018-05-29 (火) 13:42:59}; --4531ダメージでAランク(993pt)確認、4500がボーダーで間違いなさそう -- &new{2018-06-10 (日) 03:18:34}; -お供眷属の個別名称をどう表記したものか。太/細・近接/支援・鎌/蜂etc 死亡TIPSは「虫」としか表記してなかったと思う。左にいる虫は回復とかする、みたいな -- &new{2018-05-28 (月) 07:45:14}; --両手が尖ってるやつが追撃担当、両手が丸いのが回復&遠距離攻撃担当と自分の中で分けてるがこのページにもそれぞれの画像と見分け方の情報欲しいところだな -- &new{2018-05-29 (火) 13:45:55}; -ファルス・アプレジナはさすがに出ないだろうけどもし出るとしたらどんな違いがあるだろう -- &new{2018-05-29 (火) 13:49:55}; --パンツの模様と胸のサイズゥ・・・ -- &new{2018-05-29 (火) 19:52:12}; --お供の数が増えていて洗脳アークスが数体まじる。ときどきマル様をムリヤリたたえさせる無駄モーションが追加され本体ごと隙が生まれる。柱の影で双子が食べる準備をしている。アプレ本体はもも肉の肥大化がさらに進みミケーラ化する。そんなところ -- &new{2018-06-10 (日) 15:26:47}; ---マル様どっから出てきたんや…… -- &new{2018-06-10 (日) 19:10:19}; ---マルさん讃えるとか、DF本体めっちゃ正気じゃねーかwww -- &new{2018-07-07 (土) 10:26:52}; -正攻法で勝てない…Raだと火力が足りない…? -- &new{2018-05-29 (火) 14:22:51}; --何を正攻法と言っているのかは分からんが、マッシブロデオ、パラ零、ドッジランチャー、ジャンプエンド、色々あるぞ。 -- &new{2018-05-29 (火) 14:48:29}; ---回復してくるエネミー倒すまでにHP90万ぐらい回復されて与えるダメージより回復される量の方が多いんだけどどうしたら良いじゃろうか -- &new{2018-05-29 (火) 15:40:11}; ---自分の装備を更新すりゃいいんじゃない?回復なんて所詮4万ぐらいしかしないんだから無視したらいいだろに -- &new{2018-05-29 (火) 16:14:45}; --コアにWBパラ零で30秒ほどで倒せる(ロック対象上下に二箇所あるけど、上が胴体・下がコアやからな?)上でマッシブロデオやドッジエンド言われてるけど、試してみた結果予想通りどっちもクソだから大人しくパラ零でいいぞ -- &new{2018-05-29 (火) 16:50:09}; ---ぴょんぴょんしながら近寄って壁に引っかかったらエンドするだけの簡単な作業だったぞ。(パラ零の方が楽だったけど) -- &new{2018-05-29 (火) 16:59:36}; ---コアに1段しかヒットしないし、エンドするよりパラ零してる方が火力上よねって話。3段以上ヒットして初めてパラ零より上なんだし -- &new{2018-05-29 (火) 17:39:09}; ---これはクリアの仕方の木だろ?タイムアタックは別でやってくれよ。 -- &new{2018-05-29 (火) 18:32:00}; ---クリアの仕方も書いてるでしょ、Raで倒せないとかまず間違いなく変なところ攻撃してるか、状況に応じた適切なPA使わず高火力PA過信して外しまくってるかだろうし。 -- &new{2018-05-29 (火) 18:39:08}; ---パラ零が一番楽で早いのは同意だけど、他のPAやランチャーじゃ無理ってわけじゃないぞ。パラ零に比べたら難易度上がるけど。 -- &new{2018-05-29 (火) 19:12:01}; --ダウン時間やたら長いから、まずそれを狙ったら楽なんじゃないかね -- &new{2018-05-29 (火) 19:38:24}; --あーやれたやれた。玉座付近の角に引っ掛ければ良かったのか。皆ありがとう! -- [[木主]] &new{2018-05-29 (火) 20:36:02}; ---ありがとうって・・・誰の意見も参考にしてないじゃないか?そして倒した方法が正攻法とかけ離れている。 -- &new{2018-06-20 (水) 03:24:59}; -近接メインで即死はしないけど単発で2~3発もらうか死角からのお供~本体の1コンボで即レッドゾーンに突入するから滅茶苦茶手こずったわ、アンゲルと違って複数いるボスは本体の攻撃パターンさえ読めればいいってもんじゃないからきっつい -- &new{2018-06-07 (木) 05:36:25}; --即死しない程度の大ダメージを何度も受けると総ダメージ制のクリアランクに影響するから、防御力と耐性で固めた装備一式を作っておくといいかもしれない。ノックバック対策もしていると焦らず対処できて楽よ -- &new{2018-06-10 (日) 15:19:19}; -6/6メンテナンスにて「ボスエネミー「オメガ・アプレジナ」において、特定条件下でエネミーが攻撃を行わない不具合への対策」が行われたようなので「また、2段ジャンプ程度の空中で停止(Hr気弾チャージなど)していると攻撃をしてこなくなることがまれにある。仕様か不具合かは不明。」の記述は削除したほうが良さそうかな? -- &new{2018-06-07 (木) 06:27:07}; --削除ついでに眷属連携パターンとか書きたした -- &new{2018-06-23 (土) 17:45:58}; -勝つのは出来るんだけどなぁ…お供の攻撃でゴリゴリ削られてSランクいけねえ…。これSいくの狂想Sよりムズいと思うんだけど(´・ω・`) -- &new{2018-06-12 (火) 14:17:15}; --(´・ω・`)お供はまるっきり無視で本体を叩くのよ。 -- &new{2018-06-12 (火) 14:23:20}; --困ったらペットからませればいい。 -- &new{2018-06-12 (火) 16:30:14}; -辛くて攻略見に来たら、俺の戦い方が悪いだけな気がしてきた。動画とか見た感じレベルにしてはダメージも問題無さそうなんだけど、敵の回復って水色の数字?クリティカルも水色だよね? 回復されてんのかクリティカル出てるのか分からないし、避けてる間に回復されてる気がする -- &new{2018-06-23 (土) 05:17:06}; --緑です。 -- &new{2018-06-23 (土) 10:45:56}; -飛び道具の類は全部射撃ダメだった。ドレイ爆発も射撃 -- &new{2018-07-05 (木) 13:26:18}; -説明文にHSないかもって書いてるけど砂上アークマ出現時胴体ロックサテカでHS入りました。 -- &new{2018-07-11 (水) 19:07:22}; --ただ、高さ合わせてくるからサテライトエイムとかでの連続HSは現実的ではないかなぁ -- &new{2018-07-11 (水) 19:56:12}; -アークマの屋根付きの部屋?みたいなとこで戦ってるとき、サテカ連発やってたらタゲ取って自分のほうに来たんだけど、自分の真上の天井まで上がって暫く動かない時間があった。真上+高過ぎでロック外れちゃったからアプの見える位置まで自分が移動したら降下攻撃されたんだけど、これって天井低すぎてハマってたってこと?それともロック外し目的? -- &new{2018-07-11 (水) 20:48:53}; -なんかこの人他のDFやらに比べて大分弱くない? -- &new{2018-07-11 (水) 21:58:20}; --虫系ダーカー自体が物量で攻めるスタイルだからじゃないか? それに強くはないけどうざったい攻撃も結構してくるからそういうエネミーなんだと思う。 -- &new{2018-07-11 (水) 22:32:29}; ---1人で相手するとめんどくさいタイプの敵よね -- &new{2018-07-12 (木) 12:14:13}; --エルダーやルーサーはコア攻撃しづらいけどこいつはガバガバだから当てやすい -- &new{2018-07-11 (水) 22:50:23}; ---ガバガバ・・・//// -- &new{2018-07-12 (木) 00:54:30}; --攻撃頻度高いといえば高いけど、肝心のダメージもそこまでだしなぁ -- &new{2018-07-12 (木) 08:00:10}; --アークマランドがスコアアタックだから早く沈むだけであって、現時点のヒューナル形態の中では最強クラスだと思うぞ。 -- &new{2018-07-12 (木) 10:39:10}; ---これが最強クラスって…うーむ、ちょっとあげすぎじゃないかなぁ… -- &new{2018-07-12 (木) 12:31:26}; ---ヒューナル形態で強化版の壊世種3体のうちコイツだけSランクとるの時間かかったわ、ツイッターでもみんな苦戦してたみたいだし最強クラスってか最強で間違いないゾ、VR若人・イージー若人じゃなく称号のためにもストーリーでノーマル若人と戦ってきて、どうぞ。 -- &new{2018-07-12 (木) 12:56:24}; ---そらクラスにもよるだろうけど、パラ零してりゃSなんか余裕よ(今ならパラ零みたいな複合でもいけんじゃね) -- &new{2018-07-12 (木) 13:57:17}; ---エルダーとルーサーはクラス問わずスマホ見ながらS取れるぞつまりアプレジナは.. -- &new{2018-07-12 (木) 14:02:50}; ---Guだとストーリーのノーマルはアプさんが一番楽だったなぁ。なおルーサーが一番(取り巻きが)辛かった -- &new{2018-07-13 (金) 11:32:51}; ---うーむ…(今ぼーっとしててもSとれた) あれだな、個人の得意か苦手の差だな!アンゲルとかはみんなもう慣れてるだろうし! -- &new{2018-07-13 (金) 12:24:50}; --そりゃ12人だし、アークマランドはHP低いだろうからなあ…ストーリーは初戦結構苦戦したんだか… -- &new{2018-07-12 (木) 13:06:45}; --最強というより、ノーダメ攻略が無理ゲー臭いんじゃない?明らかに複数人前提の挙動をしてる -- &new{2018-07-12 (木) 13:34:52}; ---要するにメタルギアライジングのモンスーンタイプだな。 -- &new{2018-07-13 (金) 05:41:48}; --ソロでこいつとやってたら触手にバレーボールされたわ・・・ほっそいのに範囲は広いみたい -- &new{2018-07-13 (金) 06:00:58}; -こいつからソルレブ防具狙いならどこを回るのが一番いいのか・・・ -- &new{2018-07-12 (木) 18:19:57}; --どこをっていっても今だとエンドレスかレアドロ使わずにアークマのどっちかしか無いしな。もう少し待てば緊急で大量にばら撒かれるはずではある -- &new{2018-07-12 (木) 19:30:53}; -常設でRa処理する場合腹WB+パラ零安定かしら。ヘイト状況で割と動きまくってサテカノ多重Hit狙いづらい + 後半の立ち止まってからの大技ならサテカノ当て放題だけどマルチじゃ体力少なすぎるのか撃つ前に倒される事も割とある。しかし体と腹と近くて近距離で確認しないと腹ロックしてるか少しわかり辛いのが面倒・・・ -- &new{2018-07-13 (金) 09:03:17}; --動き回ってヒット判定が小さいようなサテ、エンド、スフィア、がきかない相手だとパラスラくらいしかないね。ホミもスニークもヤりにくいだろうし -- &new{2018-07-13 (金) 09:10:16}; -なんかヒューナルやアンゲルと比べてボイス音量ちいさくない? -- &new{2018-07-13 (金) 18:58:06}; --ほかのと違って声にエコーがかかってないからねえ -- &new{2018-07-15 (日) 20:11:25}; -アークマランドでこいつが出てくる度にアー↑アー↑言っててうるさいなって思ってたけどあれbgmなのね -- [[木主]] &new{2018-07-13 (金) 23:36:01}; -取り巻きがホールドしてくるせいで余計な攻撃喰らうのすごいウザい、むしろ取り巻きが本体 -- &new{2018-07-14 (土) 06:48:14}; -捨て台詞可愛い -- &new{2018-07-14 (土) 17:29:00}; --こんな…奴等にいぃ…(涙目)。うん、可愛く思えてきた。 -- &new{2018-07-14 (土) 18:20:59}; --声も可愛いうえに美脚やし顔も好み -- &new{2018-07-15 (日) 19:39:29}; -いつ森フリーにも出てくるようになるんだろう? -- &new{2018-07-15 (日) 17:44:40}; --運営しか知らんやろ -- &new{2018-07-15 (日) 20:18:34}; ---それを言っちゃ元も子もない……w -- &new{2018-07-15 (日) 23:44:21}; --森ってたしかヴェルンとクエントの国境線に発生したから微妙じゃない?(ダーカーだから)と言う言い訳をいったら出てきそうだけども -- &new{2018-07-18 (水) 11:04:24}; --今日からだってさ -- &new{2018-08-08 (水) 11:21:12}; -掴み攻撃と触手を組み合わせないこいつは分かってない(静かな怒り) -- &new{2018-07-16 (月) 19:39:58}; --性別無いとはいえ、どっちかというと女性寄りだからそういうのはしないんだろう。 -- &new{2018-07-16 (月) 20:46:04}; --モチーフ的にニホンミツバチの蒸し焼き団子とかしてきてほしかった -- &new{2018-07-25 (水) 16:53:46}; -正直めっちゃ好み。 -- &new{2018-07-20 (金) 21:43:29}; -その為の右手 -- &new{2018-07-31 (火) 06:06:17}; -砂上の方で報告あったが、オメガアンゲルと同じくこっちにもレイド産の14が入ったようだ -- &new{2018-08-04 (土) 11:42:51}; -アークマやってて、なすがままに吸い込まれて死屍累々になるのをしょっちゅう見かけるんだけど、あれって爆発する前に押し切れるもんなの? -- &new{2018-08-04 (土) 17:38:06}; --余裕で。むしろ爆発する方が稀 -- &new{2018-08-04 (土) 17:39:28}; --非エキスパXHとかそういう場所なんだろうか -- &new{2018-08-04 (土) 22:34:56}; ---サブ二人目のFoTeの子でシフザンバ撒きながら光テク連打してるが一向に沈む気配がないときは多い -- &new{2018-08-04 (土) 22:50:24}; ---非エキスパでも爆発する前に倒せてたしやっぱゴリ押しと集団火力の集中力かな -- &new{2018-08-25 (土) 22:47:03}; --一つ目のテレポーター前に出てくる奴は、攻撃力ブースト掛かってるから、ヒロブ切れてたりとか、溜め中に飛んでくる虫がわりかし痛くて手数減ったりとかで、爆発したりする。ブースト掛かってない奴なら普通に押しきれるはず。 -- &new{2018-08-04 (土) 22:45:23}; -普通にヘッドショットあるじゃん -- &new{2018-08-08 (水) 00:48:29}; --普通に修正しといて -- &new{2018-08-08 (水) 12:36:08}; --普通に直しときました -- &new{2018-08-09 (木) 03:43:06}; -こいつの出現時ってなんて言ってんだ? -- &new{2018-08-08 (水) 10:52:05}; --(ファミチキくださらない?)ってさ -- &new{2018-08-08 (水) 12:23:55}; ---脳に直接… -- &new{2018-08-13 (月) 23:36:35}; --『バカね、わざわざ痛ぶられに来るなんて。』 -- &new{2018-08-13 (月) 10:10:57}; --眷属破壊時が『やってくれるわね…!』・撃破時が『嘘…こんな…こんな、奴らにぃ!』 -- &new{2018-08-25 (土) 22:45:02}; -アークスに強気のキャラ少ないからほんとかわい -- &new{2018-08-09 (木) 05:17:08}; --人間体の姿見たら可愛いなんて言えないと思うぞ…… -- &new{2018-08-09 (木) 08:54:23}; -森で出るようになったけど、軒並みHP盛られてるXH森ボスの中で一番HP低いんじゃないかコイツ?w -- &new{2018-08-09 (木) 08:27:13}; --アンゲルの方が少なく感じる。 -- &new{2018-08-09 (木) 08:53:13}; -こいつスカートの下にわざと入れてくるような吸引してくるから相当な変態だゾ -- &new{2018-08-18 (土) 23:51:50}; -「もっともーっと苦しめてあげるわ」の吸引開始後、元気玉作ってる時の正面からの与ダメ上がってるように見えるんだけど、単にヘッドショットし易い状態になってるか、防御力下がってるのかどっちだか判る方居ます? -- &new{2018-08-22 (水) 15:23:55}; --弱点に吸われてるだけだろ -- &new{2018-08-25 (土) 23:01:23}; -体力上げてソロコンテンツに出してほしいな。攻撃よく作ってある -- &new{2018-09-01 (土) 16:47:59}; --どうせ半年後には新しい独極につっこんでくるだろ -- &new{2018-09-20 (木) 04:02:29}; -何気にヒューナル体では珍しく、名前が「ル」で終わらない唯一のDFでは… -- &new{2018-09-19 (水) 16:57:46}; --おっ、そうだな(ファルス・ダランを見ながら) -- &new{2018-09-19 (水) 17:48:46}; ---それ片割れじゃん。 -- &new{2018-09-19 (水) 23:15:17}; ---片割れならノーカンってのも謎基準だなw -- &new{2018-09-20 (木) 04:01:17}; ---いや、なにもおかしくないだろ。ダランブルが本当のヒューナル体みたいなもんだし -- &new{2018-09-20 (木) 08:46:39}; ---どうしてもヒューナル体として認めてもらえずハブられるダランちゃんかわいそう。ダランちゃんに何かうらみもってそう -- &new{2018-09-20 (木) 09:30:11}; ---両方ルで終わるようにしたらダラルブルとかクソダサネームになるんだけど -- &new{2018-09-20 (木) 11:24:57}; ---木主です。投稿当初完全にダランくんの事忘れてました、ダランくんファンのアークス方、玩具系ダーカー方、すみません。そしてダリルとダランは何の翻訳なんだろうと気になる次第であります。 -- &new{2018-09-20 (木) 14:56:21}; ---木主が玩具系ダーカーにも謝っている +10300AC -- &new{2018-09-20 (木) 17:07:02}; -こいつから12ユニ落ちないのかね -- &new{2018-09-30 (日) 11:59:50}; -緊急の女王では出て無かったんだ・・・ 確認は大事だなorz -- &new{2018-10-14 (日) 22:34:32}; -4章 神国エピックの王として で戦う際に、プレイヤーの後ろにずっとついてくるハリエットが邪魔で仕方がないのだが、触手巻き上げが2人分になり避けづらくなるし、虫ミサイルが2人分こっちに飛んでくるので一発食らうと全弾被弾で即死するし…。 -- &new{2018-10-31 (水) 02:35:00}; --装備よわっ -- &new{2018-10-31 (水) 10:33:04}; --指示を何もしないにでもしてるんじゃねーの -- &new{2018-10-31 (水) 12:34:25}; -幻惑の森の癒しキャラ、若人とレスタゴレムとコカコッコは85で出てきても一人で相手を出来るからホント好き。 -- &new{2018-11-06 (火) 02:15:17}; -そういえば、【若人】系列はバーンで特殊ダウンするけれど…こいつは何もないのかな? -- &new{2018-11-25 (日) 02:57:12}; -ブリンガーライフルよこせ -- &new{2018-12-25 (火) 03:51:41}; -うそん、SHですらこいつに勝てないのにみんなは雑魚なのかこいつ -- &new{2018-12-27 (木) 21:00:07}; -攻撃しすぎ、動き回りすぎ、クソ過ぎ。みんなよくこんなのを雑魚扱いできるね。あとで落ち着いてやってみよう -- &new{2018-12-31 (月) 14:06:45}; --別行動している2匹のお供虫との連携が地味にウザいってのもあるな。しかもあのお供虫は何気に本体の一部分扱いでしかないからさり気なく攻撃を遮ってくることもあって本当にウザい。倒しても経験値入らない上に2体倒したらまた呼び出してくるし本当に邪魔くさい -- &new{2019-02-26 (火) 21:09:32}; -ただひたすらに面倒くさいだけで楽しい訳でも難しい訳でもないっていう -- &new{2019-01-19 (土) 11:54:32}; --ホントこれ。隙らしい隙もないし、倒せなくはないけどゴリ押しされてる感がただつまらん。 -- &new{2019-06-19 (水) 16:16:58}; -本体集中殴り→攻撃避けてる間に回復されてDPS足りず取り巻きから倒す→取り巻きやってる間に回復されるしすぐ再召喚されて元の黙阿弥って感じで何十分殴っても倒せなかったんだが、みんなどうやって倒してるんだコレ。ストーリーノーマルは諦めてレベル上げしてないクラスで装備でゴリ押したし、幻惑の森ソロだと出てきたら無視or即クエ破棄するレベルでどうしようもない -- &new{2019-05-15 (水) 16:26:05}; --DPS足りず これが答えでしょ、装備とPS上げてどうぞ(取り巻きの回復にDPS足りないって星1武器裸ででもやってんのかってレベル) -- &new{2019-05-15 (水) 17:02:35}; ---TeHuでヴァーデスサイス3560でザンバメギバ撒きながらマッシブ使ってひたすら粘着とRaHuでアストラルライザー3560でパラ零ひたすら撃ち続けでDPS足りる気配なかったから途方に暮れてた。PS足らんって言われりゃそれまでなんだがこれ以上のDPS出す立ち回りがわからんから教えてほしい。そもそも職が悪いって言われたら諦めるが -- &new{2019-05-15 (水) 18:06:56}; ---子供がいるな枝主は「本体殴っても攻撃避けてる間にどんどん回復されるし、取り巻き倒しても再召喚されるから意味が無い。現状の立ち回りではDPSが足りなくてうまくいかないからどんな立ち回りをしたらいいのか教えてください」という意味で発言してるのに「DPSが足りないからです」って頭大丈夫か?他の人も言ってるが、攻略法は「とにかく他の雑魚殺しまくってタイマンに持ち込む」「あとは取り巻きはひたすらに無視して本体殴りつづける」だな有効なのは敵が動き回るのもあるので遠距離攻撃も可能な武器かある程度の機動性の高い武器でかつ自分の使いやすいのを使う、だな他のボスもそうだが、長時間タイマンしていればだんだん敵の動きに慣れてくるからそれまでの辛抱だ -- &new{2019-09-24 (火) 20:18:10}; --レベル上げも兼ねてテキトーにBrTeで幻惑の森に遊びに行ったら、こいつ出てきて地獄を見たゾ。死に戻りで出現場所に戻ってるうちに殴った分回復されてそうだったし諦めた・・・ -- &new{2019-06-15 (土) 22:49:52}; --幻惑行ったらマジでコイツだけどうしようもない。みなまで言うな、DPSとかPS足りてないのはわかってる。ただそれでもコイツだけ倒せないってのに無性に腹が立つんや -- &new{2019-08-24 (土) 22:24:16}; --VHにソロで突っ込んで4回死に戻りましたが、Br76Ra61で何とか攻略の手掛かりがつかめました。オメガ・プレグジナ以外の雑魚を各個撃破してタイマン張れるようになってからが勝負だと気付くまでシバかれまくりましたが、本体と虫のみの状態でひたすら本体にグラヴィティポイントと通常射撃を繰り返してたらあっさり倒せました。 -- &new{2019-08-30 (金) 18:29:30}; ---誤字ったorz -- &new{2019-08-30 (金) 18:30:38}; -GuRaでストーリーノーマル(敵Lv75プレイヤーLv80)で倒したので工夫点記録.基本戦術は敵近接攻撃を距離をあけ回避→攻撃終了後に急接近できるPAで距離を詰め攻撃のループ.常に前後高速移動してれば眷属攻撃も回避可能.時流活与のSOPにかなり救われた(攻撃の手が緩まないので) -- &new{2019-08-25 (日) 12:14:20}; -視覚外からの攻撃多すぎ+ノックバック多すぎで一番クソなオメガDFだな。 -- &new{2019-12-01 (日) 01:04:35}; --最初から対Hr想定設計されてるからな アップグレードされただけの他とはクソ度が違う -- &new{2019-12-01 (日) 12:23:30}; --お供ダーカーを本体同時攻撃しようとしても片方にしか当たらなくて、どう足掻いてもまとめて処理できないのが面倒くさいと思う。本体と独立行動してるからホントに鬱陶しいことこの上ない。 -- &new{2019-12-01 (日) 15:14:50}; --近接虫だけ倒して怒る直前までいい感じにあぷ削って()射撃虫倒してダウン中にあぷ削り切るんじゃよ。全部視界に入るように移動しながら殴ってれば避けられる攻撃おおいし -- &new{2019-12-01 (日) 15:32:47}; -細かいですけどボイスは出現時『バカね、わざわざ痛ぶられに来“たのぉ?”。』撃破時『嘘“よ”…こんな…こんな、奴らにぃ!』が正しいかと。 -- &new{2020-03-05 (木) 21:35:45}; -DPS足りない奴らの基本的立ち回りは、真っ先に支援型を殺し、攻撃型を残してやるとなんとかなる。基本的に範囲攻撃は自重しよう。しかしながら、若者の範囲攻撃で一旦消えるのでその都度倒さなければならない。つまり支援型再生産までに攻撃を若者に怨念込めて全力でやる。アドバイスだが、単発の超大火力のスキルを使った方がいいと思います。 -- [[ゆりねさん]] &new{2020-04-08 (水) 22:46:41}; -DPS足りない奴らの基本的立ち回りは、真っ先に支援型を殺し、攻撃型を残してやるとなんとかなる。基本的に範囲攻撃は自重しよう。しかしながら、若者の範囲攻撃で一旦消えるのでその都度倒さなければならない。つまり支援型再生産までに攻撃を若者に怨念込めて全力でやる。アドバイスだが、単発の超大火力のスキルを使った方がいいと思います。 -- [[ゆりねさん]] &new{2020-04-08 (水) 22:46:42}; -初見にやらせたら絶対発狂する奴、コイツはマジでベリーハードでも倒せてない、無理だと思ったら逃げるのもあり、というか星13の装備でもなかなか勝てないという悲劇 -- [[ゾローク]] &new{2020-06-29 (月) 22:38:14}; -硬すぎて相手してられない -- &new{2020-09-20 (日) 15:52:20}; --亀だけど、コイツが硬いのは壊世種という扱いだからダメージをカットされてるのよ -- &new{2021-02-19 (金) 10:47:08}; ---揚げ足を取るようで申し訳ないけれど、まず世壊種だし、世壊種だからと言ってダメージカットされるってことはないはず。もし世壊種の多くが持つ射撃法撃に対する耐性なら、今のところアプレジナのデータは載ってないから絶対とは言えないけれど、検証されてる他のOFエネミーにはないことからアプレジナだけあるっていうのは考えにくいかも(そもそも打撃で殴ってた可能性もあるし)(not木主) -- &new{2021-02-19 (金) 13:53:03}; -ダークファルスの中でルーサーの次に倒しがいのある相手だな、動きとかの性能面じゃなくやられやくといった面で。他の2人(3人)はシンプルに威圧感合って怖いのと不気味なのだし -- &new{2021-02-19 (金) 04:05:25}; -ストーリーのEP5で難易度カジュアルなのにFoで行ったら詰んだ(ちな武器★14)。詰んだと言いつつダークブラストだけで勝ったけどクソゲー感の後味が酷い。なんだこれ…敵からのダメージ1とかなのに倒せないとか() -- &new{2021-08-14 (土) 02:06:01}; --練習して♡ -- &new{2021-08-14 (土) 02:49:11}; -ストーリークリアキャンペーンとかいうのやってたからNGSから来たけどコイツの回復にDPSが間に合わん…ここまでは全く問題なく進めたのにコイツだけ急に異次元過ぎる…駆け抜けじゃここまでが限界かね…カジュアルくらいサクサクやらせてくれよ… -- &new{2021-08-23 (月) 00:24:14}; --Lvいくつかにもよるが☆13武器でも持っていれば十二分に倒せるぞ。カジュアルならユニットちゃんとしていれば喰らうダメージも少なくできるし、手を止めずに殴り続けていればどうにかなる。装備が足りないならバッジや証書交換とかも使おう -- &new{2021-08-23 (月) 02:49:36}; -ハードコアだと火力足りなくてジリ貧負けするからここだけは仕方なく妥協してカジュアルでやろう…ってやったら1秒で終わったんやが… -- &new{2022-04-09 (土) 23:26:41};