PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> カリシズマ
Comments/カリシズマ
の編集
[[カリシズマ]] --☆9ならディオシガルガが安値で多く出回ってるので技量430あればそっちでOK、技量それ以下の人やBr育成する時のつなぎにはいいんじゃないかなカリ -- &new{2013-11-22 (金) 14:53:51}; -ていうかこいつってVH武器なんだな…… 凄く地雷っぽく見えるかもだけどVHTAでも遅れなきゃ装備していいよね? -- &new{2013-11-28 (木) 23:04:50}; --ヴィタエスレインで行ってるやつがいるくらいだし余裕余裕 -- &new{2013-11-30 (土) 07:06:46}; --性能的にはアギトよりは上だしいいと思うが、周りの目を気にするならディオシガの方が良かったんでないかい -- &new{2013-11-30 (土) 09:06:24}; ---今育成中でな ディオシガの要求値満たせなくてな…… ディオシガ装備出来るようになったらラムラク辺りに乗り換えるつもりではある -- &new{2013-12-01 (日) 00:56:00}; -これってクリスマス緊急で出てくる? -- &new{2013-12-15 (日) 22:34:37}; --拾ったよ -- &new{2013-12-15 (日) 22:38:10}; -これの10501でラムラクと比べるとダメージはラムラクが上? -- &new{2013-12-17 (火) 21:52:16}; --当たり前だろ 5%上がったくらいで埋まる差じゃねぇ…… -- &new{2013-12-17 (火) 22:36:49}; -クラフト発表されてついこの前まで3000メセタだったのにラボ弱体で潜在開けようと相場確認したら200kとかワロス 二本買っといてよかった -- &new{2013-12-28 (土) 18:57:53}; --これマ 普通に店売り3~4本したんやけど -- &new{2013-12-29 (日) 21:40:14}; --まじかよ 防衛で店売り余裕だったは -- &new{2013-12-29 (日) 21:48:16}; --クラフトは攻撃力の最大値が固定になりそうだからね、そうなれば潜在が優秀なこいつはいい武器になると思う -- &new{2013-12-31 (火) 05:54:47}; -さすがにクラフトでラムカリと同等レベルの性能になったりしないよね?潜在が劣ってる武器に追いつかれても何とも思わないけど、下位互換武器に追いつかれるのはちょっと… -- &new{2014-01-07 (火) 07:24:03}; --生放送の説明や画面が本当ならラムダカリシズマより強くなる。予想ではカタナの場合は最大で打撃力860~870ぐらいになる。 -- &new{2014-01-08 (水) 11:44:45}; ---ラムカリより強くなるって事はラムカリもクラフトで伸びるって事なんだが……まぁ追い付かれるってのは一緒だけどさ。レアリティ低い方がクラフトを最大まで持ってくのにかかる強化回数が多いって話だからどっちがいいかは不明。強いてラムカリの有利な点を上げるならHu装備可に出来た時にレアマス分の30上回るくらいだろうか…… -- &new{2014-01-08 (水) 11:52:53}; ---↑の言ってる事がよくわからない。 -- &new{2014-01-09 (木) 04:28:55}; ---何が分からないか分からない。要するに強化後の性能は一律だから追い付かれる事はあれど抜かれる事は無いって事でしょ。あと大成功でHu装備可になった時にラムカリは☆10だからレアマス分だけ強い -- &new{2014-01-09 (木) 04:49:40}; ---ラムカリは売れなくなるからクラフトする奴はあんまりいないだろ、元々装備したら売れないこっちのほうがクラフトしやすいのは事実 -- &new{2014-01-09 (木) 10:42:45}; ---レアマス技量だからととってなかった私みたいなのは複雑な心境 …… しかもラムカリ装備出来るまでの繋ぎとして使ってたからラムダもこいつも10503がある…… -- &new{2014-01-12 (日) 03:33:33}; --高騰しているラムカリ買わなくて同等の強さが手に入るし良さげだね。潜在3まで上げて置くか。 -- &new{2014-01-08 (水) 14:26:56}; --ラムカリが丁度★10の中で5番目ぐらいの強さだな。カリもこのぐらいまでは伸びるんじゃね?まぁクラフトの仕様がわからねえとなんとも言えねえな~。 -- &new{2014-01-08 (水) 15:32:23}; --クラフトには費用も時間もかかるし、即戦力のラムカリとはトレードオフのいい関係になるんじゃない -- &new{2014-01-09 (木) 12:41:35}; --技量補正というものがあってだな -- &new{2014-01-12 (日) 18:14:15}; ---技量補正は☆7以上ならレアリティにかかわらず一緒だ 覚えとけ? -- &new{2014-01-15 (水) 00:49:21}; ---ちょっと調べたがクラフトしたら技量補正死ぬっぽいぞ -- &new{2014-01-15 (水) 19:52:15}; --カリとラムカリ+10までの伸び率がそれぞれ175%、190%ですので、(exlv5カリ+10の数値)*1.9/1.75=exlv5ラムカリ+10の数値 -- &new{2014-01-16 (Thu) 00:03:38}; ---↑計算したら、★10カタナexlv5+10の場合には打撃力が929になったwww -- &new{2014-01-16 (Thu) 00:26:05}; -ビューレイ売っぱらったしこいつ買って洗剤3ソール3フリーズ3にしたら7mかかったわ。来週のアプデが楽しみで病みつきになりそう -- &new{2014-01-12 (日) 02:16:31}; --これめっさ安いのに審判ついてるからクラフトして使うと便利ね。緩和20%必須だけど。 -- &new{2014-01-15 (水) 18:43:37}; -これクラフト5でビューレイと威力同等になる感じ? -- &new{2014-01-15 (水) 21:42:10}; --4で820だからそれはない。5で850くらいだからラムカリくらいだね。 -- &new{2014-01-15 (水) 21:49:20}; ---5で+0は489、+10は855 -- &new{2014-01-16 (Thu) 00:39:47}; -おい 今LV5まで上げたが、大成功なしで要求技量500だ。。。 -- &new{2014-01-15 (水) 21:49:31}; --緩和使わんと -- &new{2014-01-15 (水) 22:22:47}; --exlv4でも十分強い -- &new{2014-01-15 (Wed) 23:54:07}; --ExLv4(最大Lv-1)をHu装備可になるまで毎回緩和20%を使って繰り返すのがリーズナボゥでしょうか -- &new{2014-01-16 (木) 00:15:22}; ---exlv4の時装備要求が技量460です。状況によって緩和20%を使わなくてもいけることがある。 -- &new{2014-01-16 (Thu) 00:30:07}; --これ、緩和20%使ったら要求技量400になるんですかね…。そうじゃないと装備できない; -- &new{2014-01-16 (木) 00:41:54}; ---400になるよ -- &new{2014-01-16 (木) 00:45:59}; ---要求400になれば装備しやすいですね! これで心配なくフル改造できます。ありがとう! -- &new{2014-01-16 (木) 01:02:24}; -クラフトで技量補正消失。産廃化おめ -- &new{2014-01-16 (木) 01:39:13}; --技量特化マグ作っちゃった情弱の救済策かな? -- &new{2014-01-16 (木) 01:45:53}; --技量特化自体は両刀するなら悪くないぞ? -- &new{2014-01-16 (木) 01:50:27}; --ラムカリより色が好きだからクラフトしたら技量要求・補正なしのダブルパンチですわ -- &new{2014-01-16 (木) 03:00:32}; --見た目を取るか性能を取るか、それだけだろ。ダメ出ないと発狂しちゃう人にとっては産廃かもね -- &new{2014-01-16 (木) 03:07:13}; ---ラムカリでおk -- &new{2014-01-16 (木) 12:21:04}; --こいつを使うためにhubrでクリティカル10ずつ取った馬鹿もここにいるんやで -- &new{2014-01-16 (木) 12:57:13}; ---小木主だけど クリ10ずつ振ったらラムカリと同じらしいsp余ってたしこれでいいや -- &new{2014-01-17 (金) 12:52:51}; --もともと弱い武器の強化なんだからガチレア武器より弱くなるのは仕方ないんじゃないかねえ、よくばりさんばっかりなんだからもうっ。 -- &new{2014-01-16 (木) 13:49:53}; ---そうだよ。各武器種にも言えるが現状の強武器に劣りはするが、並べる所まで持っていけるだけで十分だろ。口を開けばすぐ産廃w そもそも高レア強武器はそれだけの労力使って掘ったんだろうが。下位武器のページで産廃産廃言うてる奴オカシんじゃね?。 -- &new{2014-01-16 (木) 16:50:02}; ---技量補正が無くなったとは言え、他職に比べればマシな方なのでキチンとExlv後半、最低1050ソール3なら気にしなくてもいいと思う。これしか装備しません!ラキライアギトシュンカマンに比べればどれだけマシか・・ -- &new{2014-01-16 (木) 22:35:57}; --そもそも技量補正関係がどうなるか明言せずにさらっとクラフト書き換えが問題ちゃうの?ブレイバーは技量そこそこあるだろうしPAは技量補正効くからそれほど心配いらないと思うけどね -- &new{2014-01-16 (木) 17:47:28}; ---参考までに。技量175ブレイバーマグ両刀の場合。カリシズマ審判Lv1ExLv4装備時攻撃力1726とラムダコウゴンギン装備時攻撃力1740。装備者技量614、両者属性50且つ+10で、弱点属性以外を攻撃した結果カリシズマの方が高い火力を安定して出せていた。ヒューリークリティカル及びアベレージクリティカルは両者前提止めであるが、青文字も体感6、7割は出ており目に見えてカス当たりなのは30回に一回程度だった。一応、エクステンドによる伸び代がまだあるため技量特化マグ使いなら選択枝に十分入りうる -- &new{2014-01-16 (木) 19:47:05}; --そもそも技量補正関係がどうなるか明言せずにさらっとクラフト書き換えが問題ちゃうの?ブレイバーは技量そこそこあるだろうしPAは技量補正効くからそれほど心配いらないと思うけどね -- &new{2014-01-16 (木) 17:47:28}; --Brが技量職なおかげで構成によっちゃレア補正なくても結構安定するぞ ただクラフトカタナのために技量特化にするのははっきりいって無駄なので元々技量特化の人かそれこそこの武器が好きな人しかオススメせんがな 火力しか見てないのなら素直に上位レアそのまま使えという -- &new{2014-01-17 (金) 01:48:04}; -ExLv2潜在1で技量50振り打撃マグなら最低ダメがだいたいアギトくらいになる。 ExLv5なら十分じゃない? -- &new{2014-01-18 (土) 00:30:39}; -ハンター装備可能にクラフトしてスサノが手に入るまでの繋ぎにはできるよね -- &new{2014-01-18 (土) 13:19:18}; --技量特化マグとか持ってる人とかだとかなり使える部類だと思うね。アギトより強そうだし。 -- &new{2014-01-19 (日) 12:58:45}; --技量補正がどうのと言われてるけど、やっぱりコストパフォーマンスが抜群なんだよな。スサノ買えない層にはありがたい。 -- &new{2014-01-19 (日) 19:08:49}; --Max強化でハンター装備可能にする費用でスサノ買えるよ。クラフトにコスパもとめちゃダーメ。 -- &new{2014-01-19 (日) 19:18:02}; ---さすがに100Mもかからんだろ -- &new{2014-01-19 (日) 19:44:43}; ---流石にスサノ買うよりは安く作れる 作れない奴は相当運が無いぞ -- &new{2014-01-20 (月) 00:42:07}; ---ExLv4を繰り返しやり続けたら割とあっさりハンター装備可付いたよ。スサノ買うより絶対安く済む -- &new{2014-01-21 (火) 12:21:03}; ---Hu装備アイテム追加w -- &new{2014-01-22 (水) 16:18:11}; ---今までの苦労w -- &new{2014-01-22 (水) 18:25:29}; ---金で解決!毎度有り! -- &new{2014-01-25 (土) 06:07:08}; -まあよっぽど運が悪くない限りスサノ買うよりは安い。でもよっぽど運が良くないとLv5で大成功狙いはコストかかりすぎだとも思う。 -- &new{2014-01-20 (月) 03:31:27}; --Lv4の大成功で十分だと思う。Lv4の10503でラムダコウゴンギンよりは威力出る。ちなみに技量特化マグ。Huのレベル上げには十分かと。 -- &new{2014-01-20 (月) 04:07:50}; ---ごめんほぼ既出だったね… -- [[小木主]] &new{2014-01-20 (月) 13:32:03}; --HuのLV上げるより技量マグ育てるほうが何十倍もきついわ -- &new{2014-01-22 (水) 04:30:01}; ---技量特化持ってる人がHu上げるために使うなら問題ないだろ -- &new{2014-01-22 (水) 05:14:13}; -技量特化マグにしなくてもユニットクラフトで5s6sソールスティグマつきとか作るだけで充分なんだよなー 素泥品でいいから格安だし -- &new{2014-01-20 (月) 17:01:00}; -+11まで強化できるようになるまでキープ -- &new{2014-01-21 (火) 14:46:42}; -なにか勘違いしてるのか適当クラフト&潜在未解放のカリシズマ装備の人を妙に見かける様な…潜在開放しないならカリシズマである必要性が無いやろw -- &new{2014-01-22 (水) 16:03:59}; --☆9のドゥドゥ強化侮っていた・・潜在1で3Mくらいかかった。クラフト代2Mかかったから☆7とはエライ違いね。Hu装備可能がそんなに魅力的に感じていないなら、☆10ラムダカリシズマ作ればよかった。既製品売ってるし。 -- &new{2014-01-22 (水) 18:30:14}; ---Huカンストしてる人は作らない方がいいね。今後、全職武器追加されるかもだし。 -- &new{2014-01-22 (水) 18:33:29}; --そんなの今に始まったことじゃないじゃん。潜在が優秀な武器なのに解放して無い人とか以前から結構見たぞ。 -- &new{2014-01-24 (金) 12:48:40}; --☆1カタナでいいじゃんってなるよね。まあ見た目が好きってことなのかもしれんけど -- &new{2014-01-25 (土) 18:49:59}; ---見た目ならラムダでいいじゃんってならね?これは色違いって言うほど色変わってないし。まぁ非プレなのかもしれんけど -- &new{2014-01-25 (土) 19:24:11}; -今日のスクラッチでHu装備可にする強化剤が出たから、ためらわずEx5にできるね 1Mちょいで買えるし -- &new{2014-01-22 (水) 22:56:07}; --今見たら1.2Mくらいだったのがみんな有用だと気づいたのか1.5M超えてたわ -- &new{2014-01-22 (水) 23:13:58}; -スサノで30kでる敵にカリシズマで22k~27kでたから、メセタない人とかTAとか詰める気ない人はもうこれでいいと思うなぁ、装備条件緩和20%使えば技量400で持てるしね、お勧めだわ -- &new{2014-01-23 (木) 00:27:30}; --ネガネガしてる人いっぱいいるけどPAに技量補正あったり技量職らしく若干とはいえ技量が高いBrならクラフト品他と比べて使い物になる方だしね。ある程度マグに技量振ってれば20%使わなくても今回のFUNスクに入った10%でも十分だろうし -- &new{2014-01-23 (木) 01:18:32}; ---あー、マグにも技量入れるのもいいですねー…10%も安いし、本当財布に優しいなー -- &new{2014-01-23 (木) 01:49:11}; --カウンター発動後は技量分の差は「ほぼ」無くなるから、素のダメージの差になる。なのでカタナは全般的にクラフト向き -- &new{2014-01-23 (木) 07:09:52}; --ごめん、カリシズマ属性50じゃなかったわw属性50で試してきたところ、25k~29kでるようになったね…うん強いわ。 -- &new{2014-01-23 (木) 07:36:18}; --半信半疑でディオラクルイコウから乗り換えたら気持ちよかった -- &new{2014-01-24 (金) 04:12:22}; --ExLv5で10503でOPソール3フリーズとかにすれば、普通に強いよこれ。フル強化してハンター追加と装備条件緩和+20%買っても10Mも行かないし。コスパ良すぎる。ラムカリあるならイラネーと思うが「Hu装備化」っていう面からしてこっちが良い。 -- &new{2014-01-25 (土) 03:48:08}; -クラフト5して10503してパワーアームラッピーつけて打撃75技量100とBrで技量10レアマス1ブレマグ5後はカタナ特化にしたら、普通に強くてワロタ。ダメージの幅もかなり縮まってでこいつはヤバイ。 -- &new{2014-01-23 (木) 06:39:24}; --レアマスは適用されないぞ? -- &new{2014-01-23 (木) 21:21:43}; ---わろた -- &new{2014-01-24 (金) 05:03:35}; ---くっそワロタwww -- &new{2014-01-24 (金) 05:28:12}; ---うむ。こいつはヤバイな -- &new{2014-01-24 (金) 12:50:12}; -クラフトで強くてコスパいいのは同意なんだけど、世代交代の際に売れないってのが考えちまうなぁ -- &new{2014-01-25 (土) 04:37:48}; --これをスロ5以上にするとかならあれだけどそうじゃないなら悩むほどは金取られ無くね?世代交代で手放すって事はどの道型落ちしてるんだろうからそこまでメセタ回収できるとも思えないし -- &new{2014-01-25 (土) 06:06:17}; --こいつは火力に見合わぬ作りやすさ、入手しやすさで相当コスパがあるから既に元取っていると思うよ。自分は5M程度の武器を作って元取ろうって思った事無い -- &new{2014-01-25 (土) 06:14:19}; --売れない?それ言うならオーナー登録がある全ての★7〜9の武器に当てはまるんじゃない? -- &new{2014-01-27 (月) 18:23:34}; ---まぁ今未クラフト☆9以下使ってる人ほとんどいないだろうし、主流の☆10が売れる事考えると……ってことだろうよ。それでもこのコストでこの性能なら十分すぎるほど元は取れると思うけどね -- &new{2014-01-27 (月) 23:47:00}; --上位武器来てもクラフトレベルあげるだけで済みそうだしむしろこっちのほうがいいかと -- &new{2014-02-01 (土) 10:52:39}; ---クラフトレベルが上がるって事は必要条件もあがるんだぜ・・・? -- &new{2014-02-02 (日) 21:02:16}; -条件緩和20%で技量400装備になるのに状況次第でラムカリ越えるとかすごいね、スサノ買うつもりでメセタ貯めてたけどこれで十分すぎる -- &new{2014-01-25 (土) 08:23:59}; --更に言うとラムカリはメインBrになるが、これをクラフトでハンター追加すればメインHuで使えるという点でステータスにも差が出るからなぁ -- &new{2014-01-25 (土) 19:19:06}; ---ハンターで装備出来るってそんなにいいのか? -- &new{2014-01-26 (日) 13:51:31}; ---いいよ -- &new{2014-01-27 (月) 07:38:34}; ---HuとBrのメイン比較だと種族なんかで多少バラけはするがHP60、打30、打防50ほど勝るメインHuの恩恵はでかい、メインBrでHuと比較すると射5、技5、射防30、法防30程度だしね -- &new{2014-01-27 (月) 12:14:18}; --カリシズマを大金掛けて作るならラムカリでいいじゃんと思ったけどラムカリだとHu装備不可なのとレア10強化の苦労が・・・。しかしカリシズマもHu追加代・20%緩和代・サファード代と意外と金が掛かって尚且つクラフト品はレア補正が消えるから平均でコウゴンギンlvって事だし。しかし最大のメリットはHuで装備できるって事だしs(以下略 -- &new{2014-01-26 (日) 02:48:08}; ---技量にもよるけどコウゴンギンよりは強いと思うよ。カタナはPAに技量補正もあるし。打撃特化マグしか持ってないとかならまあ、おすすめはしないけど… -- &new{2014-01-27 (月) 03:27:36}; ---技量補正なくなるってもカタナならギア発動で結構カバーできるんじゃない?まあ常時ギア状態ってのは無理だから影響がないというのは嘘になってしまうけども・・・ -- &new{2014-01-28 (火) 00:03:59}; ---Hu育成済みじゃなければ凄く楽になるから良いけど育成済みだと悩ましいね -- &new{2014-01-28 (火) 01:06:31}; ---カンストしていても、火力面なら上位へのつなぎに十分使える。ただその上位は糞高いしオロチアギト以外はそんなに驚くほどの差がないっていう代物。無印アギト使ってて物足りない人が乗り換えたり、ラムラク、デュオラク辺りの人がついでにHu付けてなんちゃってスサノするくらいかな。ラムカリある人は無理に作るほどでもない。次のスクにHu追加が無かったらコスパ的には微妙になってくると思うから、早い者勝ち?みたいなもんだね -- &new{2014-01-28 (火) 01:51:49}; --ステータスだけ使われるHuさんがとっても可愛そうです -- &new{2014-01-29 (水) 04:36:04}; ---おっ、メインHuか!HuBr?うん、そうだよね……このザンネン感。いやもう最近ではまーたHuBrか……えっ?HuFi!?のパターンになってきたけど -- &new{2014-01-29 (水) 04:45:10}; ---全職じゃないHu武器振れるってのも十分メリットになるんだぞ? -- &new{2014-01-29 (水) 20:27:16}; -ドドモナカ弱体化前に、クラフトしておくのも良いな。強化と潜在解放、能力付けはその時にするわ。 -- &new{2014-01-27 (月) 14:34:28}; --ドドモナカという字面のよさが卑怯。 -- &new{2014-01-29 (水) 20:02:05}; ---某魔物狩りゲーにそんな名前の奴いたな -- &new{2014-01-30 (木) 00:07:53}; -カリシズマHu/BrとラムカリBr/Huってどっちが火力でるのかな...? -- &new{2014-01-28 (火) 00:47:42}; --同じオプションなら誤差範囲の職構成だしクラフト済みカリシズマじゃ未クラフトラムカリに平均ダメージで抜かれるんじゃないか? -- &new{2014-01-28 (火) 01:55:07}; --どっちが出るかは知らんが、装備以外も同条件というのは無理だと思うぞ クラフトでHu装備をつけるなら装備条件緩和できないからマグかスキル必須になるし、ばらつき抜きの数字だけで考えても負けるんじゃないか -- &new{2014-01-31 (金) 10:54:18}; ---そうか? 相場にもよるけど3.5Mくらいで緩和20%とHu追加どっちもつけられるぞ -- &new{2014-01-31 (金) 17:30:31}; ---装備だけで技量574積めないなら技量マグはどのみち必須だろ -- &new{2014-02-01 (土) 22:38:39}; -Hu55から放置してたから上げようとコレ10503にしてExLv5で使ってみたらダメージ差がラムダと殆ど無かった、スサノグレン拾う日まで愛用するw -- &new{2014-01-28 (火) 17:16:06}; -最初は叩かれてたけど技量補正なしっていい感じのハンデだよなカタナに関して言えば それほど困らないから俺はクリ10取ってこいつを愛用してる 名器だわ -- &new{2014-01-31 (金) 10:00:03}; --PAの技量補正、カタナギアの仕様、余りがちなSPと取りやすいどころか前提で振る位置にあるスタンスクリティカルのせいでハンデにすらなってないんですがそれは -- &new{2014-02-01 (土) 23:22:34}; ---常時カタナギア発動前提で、SPを他に振る事での強化を考えなければハンデではないだろうねえ。PAの技量補正は10%~20%にすぎないし。 -- &new{2014-02-02 (日) 17:52:33}; ---SP他に振るって言っても打撃UP以外に取るものなくね?Fiとかの打撃アップ3か所10振りとかならともかく1箇所10振り程度なら装備条件の緩和くらいにしかならないし切っても問題ないと思うけど。カタナギアは貯めるのも容易だし発動は普段より意識すれば難しいわけでもない。補正が10%~20%「程度」って言うならそれはもう何をしても否定する気しかないだけじゃないの。他のが100%なのに対して120%もあれば十分すぎる。実際に☆9以下のカタナをクラフトして不満がそんな出てない事自体が証明してるでしょ -- &new{2014-02-02 (日) 22:49:42}; ---木主の言う通り、それほど困らないけどハンデがあるのは確かだからなあ。「ハンデにすらなってない」とか言いきるのは無理がある。 -- &new{2014-02-03 (月) 02:26:35}; ---↑2 120%で十分というのは君の主観でしょ?技量補正なくなった分を補うのには不十分 -- &new{2014-02-03 (月) 02:32:39}; ---計算してみたけど、技量175マグ付けて技量値600くらいでシュンカ(補正120%)したら、ちょうど技量上限くらいかな。ブレイバーマグならクラフトでも十分に上位カタナと同等の性能が出せそう。装備クラスにHu追加とかも楽だし潜在も選びやすいしね。 -- &new{2014-02-08 (土) 19:38:17}; ---↑攻撃力1000の武器で失う技量って250位のはずじゃなかったっけ?しかも上限はそこから全身(4か所)アビⅢ位は効果あるはずだから310位あると思うけど。マグ175じゃ上限には厳しいんじゃ? -- &new{2014-02-08 (土) 22:18:01}; -技量特化ブレイバーマグ全振りでこれの10503とアギトの1050ってブレも踏まえたダメージ高くなるんだろう。そろそろBrカンストしてしまうから全クラス装備できるカタナが必要になってきたんでどっちも持ってる方いれば体感でいいのでどっちがいいか教えて欲しいです。 -- &new{2014-02-06 (木) 11:57:02}; --ダメージの前にどっちがを入れるの忘れてしまった・・・ -- &new{2014-02-06 (木) 11:59:21}; --打撃>技量マグでブレイバーマグなしのデュマ子でやったがブレはあるもののアギトよりも打撃力高いし審判で上がるこっちのが強いかな。アベクリとフュリクリとれば少しは安定するので個人的にはこっちをおすすめする -- &new{2014-02-06 (木) 19:44:15}; ---クリティカルスキル取るのはちょっとどうかと思うが カタナギアがある以上カリシズマのほうが強いだろうな ブレ込み平均にしてもアギトは威力低すぎるし 現状でのアギトのメリットは乗り換え時に売却すれば無駄が少ないという点だけだな コストはカリシズマのほうが若干高いだろうし -- &new{2014-02-07 (金) 07:43:55}; ---☆10潜在3と比べるならともかくただの+10、それも☆10最弱=強化費用最安のアギトだったらカリシズマEx5全職の方がちょっとどころか相当コストはかかると思う。ただカリシズマの方が目に見えて強いとは思う。クリティカル微妙って話に関してだけど、フューリーは確かにSPかつかつな関係上あまりオススメ出来ないがアベクリはどうせBrのSPなんて余るんだからその分で振れば良い。ロードマップ見た感じ、しばらくLv65のままLv70のSHADのエネミーと戦う事になるだろうからメイン職に戻った時でもそんなに無駄なSPの使い方じゃないと思うぞ -- &new{2014-02-07 (金) 09:29:12}; ---↑の人の言う通りBrはSP余りがちなのでアベクリは問題ないと思うんだがHuは65の時点でギアなしJGなしステップBr取得でフューリー関連とJA2つがギリギリ取れるのでなんとかいける。Hu武器使うならやめたほうがいいがカタナだけで戦うならコレも一つの選択肢かと -- [[子木主]] &new{2014-02-07 (金) 17:46:55}; ---連投スマン コストの事書いてなかったからおすすめしたがまずうちの鯖だと1本400k位なので2本で800k、潜在3+10にするのにも運が絡むがまあ多めに見て4M、クラフトしていくのに186k、Hu装備可にするのにクラス追加ハンターがあったほうがいいのでこれで2.5M位ルビアードとサファードがないならそれの代金もかかる。全体的に見てかなり大雑把だが8Mはあったほうがいいかな 特殊もつけると更にかさむのでメセタが無いならアギトのがいいかも・・・ -- [[子木主]] &new{2014-02-07 (金) 17:59:46}; ---不人気属性20とかならともかく、使いやすい属性50が前提ならアギトも安くはないと思うけどね。あとで売れるのは確かに大きなメリットだけど。 -- &new{2014-02-08 (土) 04:31:56}; -これの10503のクラフト5で防衛SH行っていい? -- &new{2014-02-06 (木) 19:58:01}; --俺も行ってるから問題ないだろうと思う・・・ -- &new{2014-02-06 (木) 20:45:24}; --自分と同じ装備が12人居たら、と仮定して考えてみればいい 全員カリシズマ10503のex5なら余裕で三周できるだろうな -- &new{2014-02-06 (木) 20:50:34}; --他の☆10を中途半端に強化してるやつよりはずっとマシ -- &new{2014-02-06 (木) 23:14:52}; --こういうのもなんだが使ってる武器よりクラススキルとPA倍率がダメージウェイト占めてるからBrHu(もちろんフューリー特化)ならただの赤カタナ1050でもクッソ有用だよ。 -- &new{2014-02-07 (金) 18:18:42}; --ちなみに技量特化マグでシュンカ(技量補正120%)使ったら技量上限くらいまで行くから、ブレイバーマグならクラフトでも問題無いぞ。装備緩和付けばスサノやサンゲ並の名器になる可能性もある。 -- &new{2014-02-08 (土) 05:40:59}; ---一応言っとくが技量マグでシュンカしてもダメージブレまくるからな。どんな計算したのか知らんが。 -- &new{2014-02-08 (土) 12:29:04}; ---上限はいかんよ、ブレる、どんな計算したのか知らんが。てかクラフトしないスサノやサンゲは技量ありかつ打撃マグ175×シフタのるから、どうあってもそれら並みにはならんだろ。この武器も強いけどね -- &new{2014-02-09 (日) 01:31:15}; ---ちょっと検証してみた。武器はカリシズマ+10・Ex5・光50・ヴォルパワー3、防具なし、マグは技量175(ブレイバーマグLv5)、スタンスとシフタ類未使用。武器とマグ装備時の打撃は1542、技量は610。ウーダンLv65相手に通常攻撃1段目とシュンカLv16の1段目をJAなしで当てて、青ダメージと何度か殴って得た最小ダメージを計測。 -- &new{2014-02-09 (日) 05:08:50}; ---結果、通常攻撃の方は278~323、シュンカの方は2179~2292。ブレが関係ない属性ダメージの部分を省いたとしても、シュンカの方は技量補正もあってかほぼブレなし、しかし通常攻撃の方は少し技量が足りていない模様。 -- &new{2014-02-09 (日) 05:10:51}; ---wikiや各検証ページのダメージ計算式を参考にエクセルで計算してみた結果、そちらともほぼ一致。一番低いダメージは引けてないっぽいけど、誤差の範囲内ということで。 -- &new{2014-02-09 (日) 05:17:53}; ---念の為技量補正110%のツキミサザンカLv16でも検証してみた。結果は1117~1193と十分許容範囲。上位の武器(ラムダカリシズマ等)には敵わないのはもちろんだが、技量補正120%のシュンカのおかげで他カテゴリより恵まれているのは確か。ちなみにクラフト武器でシュンカのブレを失くすには技量575程度あれば十分。 -- &new{2014-02-09 (日) 05:44:03}; ---Lvカンストさせてラキライ装備着るだけで575位なら届きそうだな。そんなんでブレなくなるならマグは打撃特化の方が良いんじゃね?まぁ実際には110%のカンランやハトウも良く使うけど… -- &new{2014-02-09 (日) 10:03:46}; ---ダメ100も違うのか、結構ぶれるな。何発撃って検証したの? -- &new{2014-02-09 (日) 11:34:40}; ---↑100も違うって、最小ダメージは最大ダメージの90%が上限だからね。シュンカの倍率が高めだからぶれているように見えるだけで、これでも最小ダメージの限界値に近い、ブレがない数値だよ。レア武器を使ってもこれぐらいの差になるはず -- &new{2014-02-09 (日) 14:09:24}; ---いやなるはずってそんなにブレないからw -- &new{2014-02-09 (日) 14:32:03}; ---ディオシガルガ+10・非エクステ・光50、他同じ状況でシュンカLv16一段目で検証。1923~2022とやはり100近くは違う結果に。 -- &new{2014-02-09 (日) 14:52:06}; ---だから何発試したのよ -- &new{2014-02-09 (日) 15:46:02}; ---☆10でも検証と思ったけど、手ごろな☆10武器+10がなかったのでディオラクルイコウ+0・非エクステ・氷25、ウーダンLv63相手に検証。結果は1197~1256。 -- &new{2014-02-09 (日) 15:51:27}; ---いかにも検証しましたって文だけどさ、肝心な部分が抜けてるしパーセンテージも出せてないし…てかどのクラフトの検証動画みてもブレが同程度の性能になんてなってないぞ -- &new{2014-02-09 (日) 15:56:48}; ---軽く4・50発だけかな。でも青ダメージによる最大ダメージは確認済みだし、最低ダメージが出るまで攻撃し続けるっていうのも不毛だからね。当然スタンスなどを使えば最小と最大の差は広がるから、どんなレア武器を使っても100以上ブレるのは間違いない。いくら技量を盛っても90%~100%の間でブレるのは仕方がないことだし。無属性でレア補正のあるカタナがあれば検証にぴったりなんだけど、存在しないしね… -- &new{2014-02-09 (日) 15:58:17}; ---↑↑パーセンテージに関してだけど、属性ダメージが含まれているから正確な値は割り出せないはず。それでも属性込みで計算(最小÷最大)した場合は、前述のシュンカによる攻撃の最小ダメージはどの武器も最大ダメージの95%程度になる。 -- &new{2014-02-09 (日) 16:08:33}; ---ダメージを気にしてぶれなくするためにラキライ着るとかもう本末転倒すぎてわろたわ -- &new{2014-02-10 (月) 00:28:35}; ---↑4 ところで肝心な部分って何?参考までに教えてほしい。検証方法に致命的なミスでもあるの? -- &new{2014-02-10 (月) 00:51:52}; ---その時点では試行回数も書いてないし敵の種類や部位も書いてないな。これで検証方法の内容に疑問を持たないのもどうかと思うぞ -- &new{2014-02-10 (月) 01:29:48}; ---敵の種類はレベル込みで書いておいたけど、部位は忘れてたか。SH森林探索エリア2の核無しウーダンLv65の胴体に、正面から通常攻撃一段目とシュンカ一段目をJAなしで殴ってます。試行回数の方は意味あります?大事なのは最小値と最大値だと思うんですが… -- &new{2014-02-10 (月) 01:45:25}; ---そりゃ必要でしょう。出来れば50発分の平均ダメージの比較も欲しいくらい。でも取り敢えず検証お疲れ。 -- &new{2014-02-10 (月) 01:59:05}; ---平均値とかの細かい値は動画上がってるからそっちを見るといいよ -- &new{2014-02-10 (月) 02:00:20}; ---ということで検証しなおしてきました。武器はカリシズマ+10・Ex5・光50・ヴォルパワー3、防具なし、マグは技量175(ブレイバーマグLv5)、スタンス類・シフタ類・カタナギア未使用、フル装備時の打撃力は1542、技量は610。使用した攻撃は通常攻撃一段目、ツキミサザンカLv16、シュンカシュンランLv16チャージなし一段目をそれぞれJAなし。標的はSH森林探索エリア2の、核が付いていないウーダンLv65の胴体。試行回数はすべて50回。 -- &new{2014-02-10 (月) 02:56:50}; ---通常攻撃一段目の最小ダメージは277(50回中1回)、最大ダメージは323(50回中3回)、平均ダメージは300.2、最大ダメージに対する割合は92.9%。 -- &new{2014-02-10 (月) 02:59:35}; ---ツキミサザンカLv16の最小ダメージは1109(50回中1回)、最大ダメージは1193(50回中2回)、平均ダメージは1148.74、最大ダメージに対する割合は96.3%。 -- &new{2014-02-10 (月) 03:00:39}; ---シュンカシュンランLv16一段目の最小ダメージは2178(50回中1回)、最大ダメージは2292(50回中5回)、平均ダメージは2246.6、最大ダメージに対する割合は98.0%。 -- &new{2014-02-10 (月) 03:01:57}; ---元々は上にあった「技量特化マグでもシュンカはダメージがブレる」というのに疑問を持っての検証でしたが、やはり技量600以上あればシュンカのブレを失くすのには十分なようです。通常攻撃と技量補正110%のPAに関しては技量不足が見て取れますが…ということでアドバイスありがとうございました、検証終わりです。 -- &new{2014-02-10 (月) 03:14:30}; ---割合は最小値/最大値の方がよかったかな?通常攻撃は85.6%、ツキミサザンカは93.0%、シュンカは95.0%。 -- &new{2014-02-10 (月) 03:25:11}; ---シュンカの何千ってダメージでのダメ差100なんてブレじゃない。平均ダメの10%以内は誤差。10万ダメと10万100ダメ差の100を「ブレ」って言わないだろ?ブレと誤差の意味わからないくせに人の検証に文句つけるとかゆとり以下やん。会話の始まりは否定から入るタイプの難癖君いるなー。 -- &new{2014-02-10 (月) 04:16:18}; ---ブーメラン乙 -- &new{2014-02-10 (月) 05:03:15}; ---↑↑その例え話ズレてる上に間違ってると思うの 検証した人はお疲れ様です。 -- &new{2014-02-10 (月) 05:16:41}; --そもそも目的はブレを抑えることじゃなくて敵を倒すことなんだから過剰火力のシュンカが多少ブレようがどうでもいいです -- &new{2014-02-10 (月) 01:31:50}; ---結局それだよな。そもそもアギトとかでも十分火力足りてるレベルなんだから審判カタナEx5とか十分すぎる火力出る -- &new{2014-02-10 (月) 01:53:25}; ---そもそも、今の話の目的は敵を倒せる倒せないじゃなくて、ダメがブレる、ブレないという話をしてるのに、わざわざブレどうでもいいとか書き込む意味が分からん…。それに過剰火力って雑魚、一部中ボスに限っての話だし今後だって今のままか分からんでしょ。ダメブレてる分、ブレてない武器より火力が下がるのは間違いないし。検証した人はお疲れ様です。 -- &new{2014-02-11 (火) 06:18:35}; --クラフトレベルの上限は上げてくらしいからマジで一生物の付き合いになるかもしれん -- &new{2014-02-10 (月) 00:20:26}; ---一生同じ武器使うのか?新しい武器や見た目の気に入った武器使いたくないか?これの見た目が一生使いたい位気に入ったなら良いと思うが -- &new{2014-02-11 (火) 06:20:46}; -こいつの10503は、技量特化マグがあってさらにブレイバーマグレベル5を取れるぐらいにスキルポイントが余っている場合、クラフトすればラムダカリシズマ10503とディオラクルイコウ1050の間ぐらいの期待値になる・・・計算通りなら。10503やクラフトにかかるコスト、技量特化マグを作る手間、スキルポイントの余裕など問題も山積みだけど説明文通りの名器と言えるのではないだろうか -- &new{2014-02-09 (日) 22:32:50}; --残念ながら計算どおりじゃないです -- &new{2014-02-10 (月) 00:29:23}; --まあこれ10503にするのに1Mもかかってないしコスパ良すぎww おかげでアクセに金かけれるのなんのww -- &new{2014-02-10 (月) 05:12:35}; -結局スサノ、ビューレイ、華散、オロチ手に入る気がしない奴は、これのクラフト最大10503握ってれば今後も当分はおk。Brコスパ良すぎわろた。 -- &new{2014-02-10 (月) 13:15:00}; --このクラフト武器を手軽に扱うには、マグは打撃武器をほぼ食わせた成長も早い打撃重視型の打撃110技量65を用意。ユニットはクーガー産4s↑のソールアビⅢウィンミュテつけてれば、技量確保も容易。微課金の初心者や、サブキャラには、早くそろえられてSHでも運用可能なおすすめの装備。 -- &new{2014-02-10 (月) 13:29:12}; ---廃人はその装備初心者には敷居が高いのがわかってないのか -- &new{2014-02-10 (月) 22:03:52}; ---そんな装備全身揃えるくらいならラムカリ買った方が強いし安上がりじゃないか -- &new{2014-02-10 (月) 22:08:56}; ---↑のクーガー産4sって今1部位600kくらいだが。微課金なら十分に集めること可能だな。無課金初心者なんて書いてない。それに、600kって普通にソールⅢを3部位それなりの防具に貼るのと運次第だが大して変わらなくねーか?強化費込みで。あと、ラムカリってレア10だろ?強化運次第だが潜在3まで結構かかるだろ。 -- &new{2014-02-11 (火) 00:39:55}; ---ビブラスユニ全身にソールⅢ貼るのに4m弱使った俺に謝れ -- &new{2014-02-11 (火) 01:01:25}; ---運がないな。君は。 -- &new{2014-02-11 (火) 01:36:01}; ---10鯖だがそのクーガー40万~50万で多数出てるぞww -- &new{2014-02-11 (火) 02:48:16}; ---ラムカリとか相場2m↑はするだろwそっから10503にするんだろ・・・ラムカリ買ったほうが安上がりとかエアプすぎんだろw -- &new{2014-02-11 (火) 03:51:52}; ---そもそも無課金はラムカリ買えないしな 無課金でもある程度の火力をとっとと作れるって意味じゃ優秀だと思う -- &new{2014-02-11 (火) 04:22:17}; ---子木主の言うクーガーが初心者や無課金に優しい理由。もちろん、技量あがってクラフトカリシズマ握るのに相性も良いが、やはり、射撃職や法撃職でもこのユニ使えるのが一番の優しい理由ではないだろうか。 -- &new{2014-02-11 (火) 06:01:09}; ---特定のマップ専用みたいな特化武器作る時にもいいよね。俺はスサノ周回もっと早くお手軽に回したいからこいつの闇ポイズン付10503を浮遊専用、ついでに祭壇にも使ってるけど制作費の割にいい仕事してくれてるよ -- &new{2014-02-11 (火) 06:13:52}; ---↑4ラムカリ属性50にしなくてもこれのクラフト品より火力出るから。エアプ乙 -- &new{2014-02-11 (火) 13:03:15}; ---何で無課金の話してるの?子木主は微課金って言ってるけど。でも無課金ならコスパ的に良い武器だと思うけど、プレミア入ってるならラムカリ1択。売れるしな。 -- &new{2014-02-11 (火) 13:12:31}; ---↑2 実際確殺変わらないしそんなに差がないからな、50未満ならなおさら。コスパはやはり無印の方がいい。 -- &new{2014-02-11 (火) 13:13:46}; ---ラムカリ肯定したい奴は、レア10強化で苦しんだことない奴?潜在3までやるのに5m以下で抑えられたことないんだけど?本職Raだから1mちょっとでクラフト込10503になるカリシズマで私は十分です。火力も検証済みですしね。 -- &new{2014-02-12 (水) 18:26:38}; ---ラムカリ暴落でHu装備可能以外産廃装備に。 -- &new{2014-02-12 (水) 23:40:03}; ---☆10潜在3までに5mは掛かりすぎだしカリシズマ10503に1mは少なすぎ。エアプ乙 -- &new{2014-02-13 (木) 16:39:03}; ---レア10の10503 とか運悪いと10mとかかかるだろエアプ大杉カスは黙ってろや。 -- &new{2014-02-19 (水) 00:01:27}; ---☆10に10mとかw猿みたいにただ連打してるのかな?^^ -- &new{2014-02-19 (水) 01:12:49}; ---リスク軽減全部買ったとしても10mは掛かったことないな。まあこれクラフトして使う位だしライトユーザーの初心者なら連打で散財してしまうのは無理もないと思うが… -- &new{2014-02-19 (水) 01:21:50}; ---カーリー10503作るのに、リスク+1代合わせて8mかかった俺が通るぜ -- &new{2014-02-19 (水) 22:12:18}; ---どちらも大差ないだろうに・・・エアプ合戦になってワロタ -- &new{2014-02-20 (木) 21:40:04}; ---大差ねぇだとエアプオラァ!! -- &new{2014-02-20 (木) 22:45:06}; --Brが使うんじゃなくてHuBrが使うのが重要。基本ステータスで上回ってるんで本職Brより信頼度がずっと高いキャラになるよ -- &new{2014-02-12 (水) 11:48:58}; -Ex4で全職目指してるけど一回のコストが高すぎてアギト二本買ったほうが安いところまですでに失敗・・・・クラフト費用ぜってーおかしい・・・w -- &new{2014-02-11 (火) 11:01:57}; --運がないな。君は。 -- &new{2014-02-11 (火) 11:04:45}; --まぁ結果的に安上がりで強くなってる武器もあるだけでクラフト自体安上がりに済ませようってシステムじゃないしな。全職なんてつけるつもりなら尚更 -- &new{2014-02-11 (火) 11:08:51}; ---2mくらい消費したとこでGuRaついたので妥協・・・必要が出てきたら他でHuFi出るまで回したほうがきっとコスト抑えれる気がする -- &new{2014-02-11 (火) 12:14:32}; -このコメント欄読んだせいでカリ沈妻にしか思えなくなったじゃないかどうしてくれる -- &new{2014-02-11 (火) 14:24:57}; --その当て字だと「かりしずづま」てなって名前変わってない? -- &new{2014-02-12 (水) 11:07:33}; -上の木でダメージ検証を行った者ですが、打撃特化マグ+レア武器との比較のため条件を変えて再検証してみました。残念ながらまともな☆10カタナを持っていないため、倉庫にあったディオシガルガとの比較になりますがご了承ください。 -- &new{2014-02-12 (水) 06:50:06}; --カリシズマ側は前回と同じ、Ex5・+10・光50・ヴォルパワー3、防具無し、マグは技量175(ブレイバーマグLv5)。ディオシガルガ側は非Ex・+10・光50、特殊能力無しですが防具の方にヴォルパワー3を付加し、打撃を+60しています。マグは打撃175。 -- &new{2014-02-12 (水) 06:50:24}; --なおスタンス類とカタナギアは未使用ですが、前回と違ってシフタドリンクEXを飲み攻撃力大の効果を得ています。その結果カリシズマ側は打撃1542→1667・技量610。ディオシガルガ側は打撃1535→1678・技量435となっています。レア補正がある分技量が必要ないディオシガルガ側がシフタドリンクによる恩恵を大きく受けることになります。 -- &new{2014-02-12 (水) 06:50:49}; --使用した攻撃は通常攻撃一段目、ツキミサザンカLv16、シュンカシュンランLv16一段目非チャージをそれぞれJAなし。標的はSH森林探索エリア2の、核無しのウーダンLv65の胴体。試行回数は全て50回ずつ。なお前回書き忘れていましたが、検証結果の最大ダメージは全て青ダメージ(クリティカル)となっています。割合は最小÷最大で算出。ダメージの後の()はそのダメージが出た回数です。 -- &new{2014-02-12 (水) 06:51:55}; --まずは通常攻撃一段目。カリシズマ側は最小ダメージ304(1回)、最大ダメージ347(7回)。平均ダメージ328.8、割合は87.6%。ディオシガルガ側は最小ダメージ326(2回)、最大ダメージ340(5回)。平均ダメージ334.1、割合は95.9%。 -- &new{2014-02-12 (水) 06:53:00}; --次にツキミサザンカ。カリシズマ側は最小ダメージ1197(2回)、最大ダメージ1281(2回)。平均ダメージ1243.0、割合は93.4%。ディオシガルガ側は最小ダメージ1203(2回)、最大ダメージ1255(4回)。平均ダメージ1228.4、割合は95.9%。 -- &new{2014-02-12 (水) 06:53:23}; --最後にシュンカシュンラン一段目。カリシズマ側は最小ダメージ2343(1回)、最大ダメージ2460(3回)。平均ダメージ2402.0、割合は95.2%。ディオシガルガ側は最小ダメージ2319(1回)、最大ダメージ2411(4回)。平均ダメージ2363.8、割合は96.2%。 -- &new{2014-02-12 (水) 06:53:49}; --カリシズマ側は前回の検証と同じく技量補正110%以下の攻撃では技量不足が露呈。対するディオシガルガ側は技量補正のない(はずの)通常攻撃の時点でダメージがまったくぶれていません。しかし総打撃力で勝っているはずが最大ダメージはいずれの攻撃でもカリシズマより劣っています。おそらくシフタドリンクによる攻撃力アップだけでは武器攻撃力の差=属性ダメージの差を上回ることはできなかったようです。 -- &new{2014-02-12 (水) 06:55:00}; --この検証結果ではクラフトカリシズマはディオシガルガにやや勝っている程度ですが、潜在やスタンスクリティカル(前提分だけでも)を加味すれば差は広がり、もう少し上のランクの武器ともいい勝負ができるでしょう。逆に潜在を解放しなかったり、技量特化マグと相性のいいブレイバーマグを取得しないのであれば、打撃特化マグを装備してディオシガルガ以上の武器を使えば十分…という当たり前な結論で検証を終わります。 -- &new{2014-02-12 (水) 06:55:29}; -連打のみとは言え、+10潜在3にするだけでグラインダー1500個持ってかれてワロタわ -- &new{2014-02-12 (水) 21:21:24}; --運がないな。君は。 -- &new{2014-02-12 (水) 21:25:11}; --頭に来てつい愚痴っちまったすまん -- &new{2014-02-12 (水) 21:27:06}; --おう、そんなときは完成した病み付きになる名器を使えばいいさ。 -- &new{2014-02-13 (木) 03:26:14}; ---フレンドに言われてよく読んだら吹いたわ…アウトだろ -- &new{2014-02-13 (木) 04:37:42}; ---借りし妻の病み付きになる名器...うん、アウト -- &new{2014-02-13 (木) 06:47:22}; --よく連打のみでいけたな、素晴らしい。俺なんていつマイナスされるかわからない恐怖で+8以降は常に軽減+1使ってるわ -- &new{2014-02-13 (木) 10:12:47}; ---俺も普段は8辺りから使うけど笑っちゃうくらい最大リスク引くから意地でやっちゃってたんだ。前は100個かからずいけたから余裕かと思ったがその結果がこれさ… -- &new{2014-02-13 (木) 11:47:35}; --☆9甘く見たらいかんよ、☆10より金かかることしょっちゅうある -- &new{2014-02-13 (木) 16:41:48}; ---はい…よくわかりました…ま、完成したから結果オーライっことで病みつきになる名器とやらで頑張っていきたいと思います! -- &new{2014-02-13 (木) 22:31:15}; --ちくしょう+5から連打して300個消費して10にならないから強化リスク軽減使ったら40個減ったw -- &new{2014-02-28 (金) 23:19:41}; -借りし妻の名器(意味深) -- &new{2014-02-15 (土) 11:34:22}; --これなかなか出ないんだよな~ カリ刺妻の名器を掘ろうとすると腰が砕ける(ドヤァァァ -- &new{2014-02-19 (水) 20:23:23}; -ちょいちょいこいつが高騰してるって思うのは俺の目がおかしいだけ? -- &new{2014-02-16 (日) 00:12:41}; --じわじわ上がってるよね 週ごとに5万ずつくらい変わってる気がする -- &new{2014-02-19 (水) 00:28:30}; -10503ってどういう意味?(知ってて当たり前のこと聞いてすいません) -- &new{2014-02-16 (日) 19:02:54}; --強化値+10、属性50、潜在Lv.3のことです -- &new{2014-02-16 (日) 19:22:45}; -打撃特化マグで、これクラフトしたのと、してないの、どっちつよいの? -- &new{2014-02-17 (月) 03:14:02}; --自分で試してみようか! -- &new{2014-02-17 (月) 06:46:14}; -相場30万くらいになってたワロタ・・・店売りしてたわ・・・ -- &new{2014-02-17 (月) 03:17:52}; --高くなったな、、w -- &new{2014-02-18 (火) 23:34:43}; ---俺の鯖70万ラムカリも70万、差別化とファルス祭りのせいもあるがコイツが高すぎる -- &new{2014-02-21 (金) 03:40:03}; --こっちはもっと高い50万が底値だったぞ・・・クラフトは糞って言うからじゃぁ私が買いますね、と思ったらこの高値w -- &new{2014-02-20 (木) 18:37:43}; --某鯖ではラムカリの方が安くなってるんだが・・・ -- &new{2014-02-21 (金) 00:18:19}; --技量特化マグが無ければ安くなったラムカリを使うべき、どうしてもHuで使いたいという人だけこちらを買ってクラフトすればいいんじゃないかな。 -- &new{2014-02-21 (金) 01:57:06}; -クラフトして使い始めたが、この柄の構造だと順手で持ったときすごい重心が不安定そうなのが気になる -- &new{2014-02-21 (金) 02:15:30}; --ヤスミノコフ7000Vよりはマシ -- &new{2014-02-21 (金) 02:27:07}; -結局ハンターでカタナ使いたいけどスサノ買えないヤツってアギトとクラフトカリシズマどっち使った方がいいんやろね。火力しかり安さしかり -- &new{2014-02-21 (金) 14:31:54}; --ラムダカリシズマ≧クラフトカリシズマ(技量175マグ+ブレイバーマグLv5)>>アギト -- &new{2014-02-21 (金) 17:41:38}; --病み付きになる名器だが、素早い動きにも対応したラムカリホールには敵わなかったか。ふんたーだから結局グレンないならコッチのがよさそうね -- &new{2014-02-21 (金) 17:45:33}; --強化費用まで考えたコスパはこれが一番じゃね。 -- &new{2014-02-25 (火) 21:13:16}; ---キューブもいらんしな -- &new{2014-02-26 (水) 16:47:34}; --技量値を700近く高められるならクラフト武器の方が少しだけ強い。シュンカ使うならPA技量補正あるからもっと容易。逆に言えばアギトと競り合うくらいの性能って事だけど・・・。値段もHuクラス追加と装備条件緩和の値段入れると、安くなった今のアギトと大差無いような・・・。 -- &new{2014-02-28 (金) 10:37:56}; ---まあ、別にカリシズマじゃなくてもいいんだけどね。ラクルイコウでもシカルガでも赤カタナでも大差はないし、SHボスも軽く倒せる -- &new{2014-02-28 (金) 20:36:27}; -最近になってようやく海底VHができるようになったのでのんびりとソロで周回しているのですが、なかなかドロップしない… ドロップした方はレアドロップアップなどを使ってらっしゃるんですか? -- &new{2014-02-23 (日) 03:30:29}; --出る時は、ブーストしてなくても出る得ない時はどんなに使ってもでない、そんなもんうあ。ずべては物欲センサーの導きのままに -- &new{2014-02-23 (日) 06:11:47}; --期間クエもおすすめ。クワガータ等の取り巻きで出るのでボス無視すればひたすら倒せる。 -- &new{2014-02-23 (日) 10:18:34}; --木主です。教えてくださりありがとうございます。 物欲センサーを抑えつつのんびりと期間クエや海底周回したいと思います -- &new{2014-02-24 (月) 22:53:19}; -このカタナとラムダカリシズマならどっちの方が優秀なんだろうか? クラフトすることを考えたらカリシズマの方が優秀なのかなあ -- &new{2014-03-01 (土) 01:09:09}; --過去ログすら見れないのかよ -- &new{2014-03-01 (土) 03:25:44}; -強いんだ…強いんだけど、見た目が… -- &new{2014-03-02 (日) 13:50:04}; --格好良いんだ…格好良いんだけど、武器テキストが… -- &new{2014-03-05 (水) 02:22:31}; -非課金Brならコレ一択なんだよな、安いし -- &new{2014-03-05 (水) 11:22:41}; --技マグのあれば事足りるしな。 -- &new{2014-03-08 (土) 13:44:59}; -ちょくちょく取れるんだが、下手な10武器より高いんだな。。。ちょっと驚いた。 -- &new{2014-03-09 (日) 04:21:39}; -ここでもう一つ質問。つい先ほどエレヌバティン拾ったのですがハンターでエレヌバティンとクラフトカリだったらどっちの方がいいんですか??打撃特化技量特化マグある状態でクラフトカリは完成してる状態です。スサノグレンは安くなったとはいえまだまだ買えないです…計算出来ない豚にどっちが強いか教えてください -- &new{2014-03-12 (水) 23:57:43}; --両方10503として、アベレージS使うならクラカリ。ウィークS使うならバティン。 まあコスパで考えれば圧倒的にクラカリだけどね -- &new{2014-03-13 (木) 04:58:23}; -ザムラナザン10303を買ってウハウハしてたら、コイツの方がダメージ出てて速攻で売り戻しましたとさ -- &new{2014-03-13 (木) 04:48:03}; --なぜ属50にしないのか -- &new{2014-03-13 (木) 05:04:17}; ---50にする金がなくて諦めた… それに思った以上に刀身が短かくて残念だった -- [[木主]] &new{2014-03-13 (木) 05:15:52}; --また一人魅入られたか…カリシズマは永遠に響くコーラス。さぁ、お前も加わるといい… -- &new{2014-03-16 (日) 02:20:56}; -やっと技量450いってExLv5装備できた。緩和10%で済ませたからコスパも最高だね。 -- &new{2014-03-19 (水) 12:45:46}; -これで別の属性のやつ作ろうかな -- &new{2014-03-20 (木) 22:22:46}; -これクラフトしたのを防衛で担いだら、クラフトいるぞって言われて萎え落ちされました。10501でクォーツ パワーⅢ スピリタⅢじゃやっぱり弱いのかな; -- &new{2014-03-22 (土) 08:19:37}; --木主様のステにもよると思うけど、装備まで覗けないしね…てか刀ならクラフトしてもPAの技量倍率高いからそこまで酷くないと思う。まぁ萎え落ちされた方は情弱…じゃなくて刀使ったことない人だったのでしょうね。 -- &new{2014-03-23 (日) 03:35:25}; --ガチFiやGuHuには負けるかもしれないが、他の職よりクラフトカリシズマの方が余裕で火力出てるから問題無い。審判Lv1でも5%乗るしな -- &new{2014-03-25 (火) 19:39:58}; --光か炎属性で、潜在3まで上げておけば問題ないと思う。Ex.Lv.6/上限8で、☆11・フィルフスイレンの普通打撃より平均ダメージが高かったよ。 -- &new{2014-05-04 (日) 03:28:12}; --☆9すら潜在3にできないやつが何を言っても説得力がない。主観で決めつけるけど、どうせユニット天然ヴァーダーだろこういうやつは。 -- &new{2014-05-04 (日) 03:31:04}; ---木主の文章のどこに説得を意図した部分があるのか不明。ヴァーダー云々については主観というより妄想。始めたばかりの頃、潜在開放の敷居が高いというのはよくあることだから、できないやつという決め付けは横暴。 -- &new{2014-05-04 (日) 19:31:06}; -技量700ぐらいで使ってる。マジ名器 病みつき。ここまで説明文通りなのも凄いと思いました(小並感 -- &new{2014-03-22 (土) 12:50:04}; -ExLv4でようやく全クラスに…緩和使いまくったから総額は恐ろしくて計算したくない(白目) -- &new{2014-03-25 (火) 03:56:49}; --まさかとは思うが20パーセントをか…? -- &new{2014-03-29 (土) 04:09:13}; --剣影来て愁傷さまやね…。大丈夫、ExLv上限があがったら出番があるさ(その時はまたクラス追加や緩和使いなおしな件 -- &new{2014-04-24 (木) 22:51:38}; -ぷち高いからちょっと迷ってしまう新規ちゃんの俺 -- &new{2014-03-31 (月) 03:39:00}; --クラフトすれば長いことお世話になるよ、今だとこれ担いで☆10飛ばして☆11カタナ入手を目指すといい感じ -- &new{2014-03-31 (月) 03:46:50}; ---ゴミ属性なら結構安いんだけど光が高いなー、長いこと使うならちょい貯めて買っちゃうか・・・ -- &new{2014-03-31 (月) 04:15:35}; -クラフトってカリシズマ専用システムな気がしてきた -- &new{2014-04-01 (火) 20:38:45}; --ゼロレンジクリティカルのあるTマシでも強いぞ。だがクラフトした10501ソール3でだいたいなんとかなるのも確かだ -- &new{2014-04-19 (土) 00:30:05}; -さすがに初級武器クラフト品と比べると潜在があるからかなり金かかるから新規が目標にする第一歩目くらいかな -- &new{2014-04-01 (火) 21:58:45}; -確かに強いけど本気で強化すると中古でラムダカリシズマ買えるからなあ プレミアムなら魅力が激減する武器 -- &new{2014-04-06 (日) 01:54:15}; --マーク・アンガル付き打撃力+90を1.5Mで購入、強化に3.5Mかけてしまった。疲れた。 -- &new{2014-06-24 (火) 05:07:50}; -審判・全クラス・★10刀がマタボ品として実装されたか・・・エクステンドレベルの上限が解放されるその日までお休みなさい、カリシズマ -- &new{2014-04-23 (水) 21:40:46}; -実際に拾った剣影と比較して使ってみると、向こうを1050にしないとまだこっちのほうがダメージ出るな…あっちが完成するまでもう少しだけお世話になります -- &new{2014-04-25 (金) 04:12:37}; -アポスのレア種からSW確認… -- &new{2014-05-08 (木) 12:28:14}; -普段剣影握ってるけどギア発動中だけクラフトのこれ握ってみようかな -- &new{2014-05-11 (日) 16:04:20}; -おう、ユウエイも剣影も10503にしてから今さらこいつを4スロ10503にした俺が通るぜ まだクラフトしてないけどな -- &new{2014-05-19 (月) 03:06:04}; -一番金かけず尚且つ強いカタナは現状これだろうなあ -- &new{2014-05-11 (日) 19:42:10}; --金かかるかどうかなんて、ドゥドゥ次第だろ。俺はこれの潜在3開放すんのに4mふっとんだわ -- &new{2014-05-11 (日) 20:32:48}; ---オーナー登録されて売れなくなるようなものに潜在3開放するのはもったいない。所詮つなぎの武器だし潜在1解放だけでいいと思う -- &new{2014-05-15 (木) 05:50:30}; ---強化運の悪い人がいたら、コスパフォについて語ることができなくなるのか。 -- &new{2014-05-20 (火) 06:25:25}; ---強化運が悪い前提で話を進めると泥沼だけどな..強化成功率は☆10より高く 格安で買える上にマーク系OP狙いやすい唯一のカタナという点で コスパ悪いって結論は出ないのはだけは確か。 -- &new{2014-05-20 (火) 08:21:45}; ---↑唯一の審判カタナですごめんね. -- &new{2014-05-20 (火) 08:23:25}; -★10以上の武器が買えない無課金勢の選択肢の1つだよね。10503にしたものをExlv8にすれば十分使えるレベルになるし。他の選択肢としては安定性重視のシガルガかPP効率重視のラクルイコウになるかな。 -- &new{2014-05-20 (火) 15:04:28}; --PA含めてクラフト武器との相性が良いBrってのがいいよね レアマスタリーも技量上がりだからレア度を気にしなくて良いし 作りやすさで色々と選べるのが良いよね -- &new{2015-07-19 (日) 08:53:35}; -クラフト実装からすぐクラフトして今までずっと使い続けてるわ。時々「えっ・・・クラフト・・・」みたいな目で見られるけどそんなダメージのブレ気にならないし普通に強いしな。 -- &new{2014-08-22 (金) 14:23:52}; --普通に最終武器候補に名を連ねるようになってしまった。 -- &new{2014-10-27 (月) 08:15:31}; -これってEXLv12までしたほうがいいんですかね? -- &new{2014-08-23 (土) 19:34:43}; --可能ならやっといた方がいい。EXLv12まで上げれるようになるまでにかかる金で上位のカタナ買えるかもしれんが気にするな。 -- [[ ]] &new{2014-09-04 (木) 18:25:27}; ---1.4M程度だったか。☆11審判買って強化するより楽だな。 -- &new{2014-11-06 (木) 03:27:36}; -EX11になったので報告>クーガーアビ3アーム3の武器技量50+防具技量110+マグ技量50計210。現状では技量超過です。ここから技量値を-40位しても90%維持可能。 -- &new{2014-11-02 (日) 04:46:29}; --↑言い忘れました。メインBr66サブHu61でクラススキルで技量+35です -- &new{2014-11-02 (日) 04:49:35}; -Exlv12にして使い続けてるけど、XHでも気にならないくらいには火力でるな。コスパ的にはかなりいいんじゃないのこれ -- &new{2015-02-25 (水) 16:57:16}; --まあそもそも刀自体の火力が気になるくらいだからどれもコレも大差ないって言う点ではコスパいいよね -- &new{2015-02-26 (木) 23:57:49}; -あろうことかLv66以降(?のアザナミがまさかのこれ使ってた…w -- &new{2014-04-27 (日) 12:44:42}; --アザナミさんまでやみつきに・・・ -- &new{2014-04-28 (月) 01:45:59}; --アザナミさんがレベル上がったらやみつきになる名器のカリシズマを装備(意味深) -- &new{2014-04-29 (火) 10:22:07}; ---アザナミさんの名器カリシズマを俺に納刀(意味深) -- &new{2015-02-26 (木) 11:24:50}; ---↑意味深を通り越して意味不明 -- [[are]] &new{2015-03-05 (木) 23:16:08}; ---意味が解ってしまった汚れた俺を誰か楽にしてくれ。 -- &new{2015-03-09 (月) 23:23:02}; ---運営...w誰だこんな説明文書いた奴 -- &new{2015-06-12 (金) 23:50:39}; ---宇野(マジレス) -- &new{2015-08-04 (火) 19:11:33}; ---畜生ウノめ、とんでもない説明文書きやがって!(褒め言葉) -- &new{2016-10-02 (日) 21:55:53}; --やみつきになったんやろなぁ…(困惑) -- &new{2015-04-23 (木) 09:05:22}; -かっこいいから愛用してる -- &new{2015-07-17 (金) 18:19:42}; --カリシズマはイケメン -- &new{2015-08-25 (火) 01:37:01}; --カリシズマは名器 -- &new{2015-10-03 (土) 01:07:24}; -初心者講座の通りなら技量要求500のEX5でSH緊急(マガツ除く)持っていってもいいよね?ちなOPはヴォル+パワ3スタ3アビ3です。 -- &new{2015-10-10 (土) 22:57:31}; --大丈夫っちゃ大丈夫だけどマガツにカタナでいくと名人様に弓と比べられるから注意よ。空中(もとい肩や頭の皮はがしはデッセン、剥がれたらサクラをきちんと流し込めば活躍はある程度できるはずよ~ -- &new{2015-10-10 (土) 23:21:41}; --名器なんだから大丈夫。 -- &new{2015-10-27 (火) 18:52:04}; -病み付きになる名器が中間ランク外だなんて全く読めなかった -- &new{2015-12-03 (木) 09:18:23}; --納刀時はコンパクトっていうギミックや抜刀時の大きい刃が好きなんだが… やっぱラクルイコウやシガルガのほうが好きな人多いんかねぇ -- &new{2015-12-03 (木) 10:45:03}; --無理だとは分かってるけどそれでも俺は投票をやめないせ -- &new{2015-12-08 (火) 23:54:17}; --カリシズマ3種強化して使ってるよ。デザインが良すぎる -- &new{2016-01-25 (月) 18:57:55}; -カリシズマシリーズかっこいいな!ところでこれのNTは無いの(血涙)? -- &new{2016-05-05 (木) 04:29:15}; --ntきたらクラフト出来なくなっちゃうだろ! -- &new{2016-05-17 (火) 22:57:42}; --ver.2欲しかったなぁ… -- &new{2016-05-24 (火) 10:42:53}; -名前からしてイケメンとか最高か -- &new{2016-08-09 (火) 08:03:55}; -カリシズマァッ・・・。 -- &new{2019-10-19 (土) 18:36:51};
[[カリシズマ]] --☆9ならディオシガルガが安値で多く出回ってるので技量430あればそっちでOK、技量それ以下の人やBr育成する時のつなぎにはいいんじゃないかなカリ -- &new{2013-11-22 (金) 14:53:51}; -ていうかこいつってVH武器なんだな…… 凄く地雷っぽく見えるかもだけどVHTAでも遅れなきゃ装備していいよね? -- &new{2013-11-28 (木) 23:04:50}; --ヴィタエスレインで行ってるやつがいるくらいだし余裕余裕 -- &new{2013-11-30 (土) 07:06:46}; --性能的にはアギトよりは上だしいいと思うが、周りの目を気にするならディオシガの方が良かったんでないかい -- &new{2013-11-30 (土) 09:06:24}; ---今育成中でな ディオシガの要求値満たせなくてな…… ディオシガ装備出来るようになったらラムラク辺りに乗り換えるつもりではある -- &new{2013-12-01 (日) 00:56:00}; -これってクリスマス緊急で出てくる? -- &new{2013-12-15 (日) 22:34:37}; --拾ったよ -- &new{2013-12-15 (日) 22:38:10}; -これの10501でラムラクと比べるとダメージはラムラクが上? -- &new{2013-12-17 (火) 21:52:16}; --当たり前だろ 5%上がったくらいで埋まる差じゃねぇ…… -- &new{2013-12-17 (火) 22:36:49}; -クラフト発表されてついこの前まで3000メセタだったのにラボ弱体で潜在開けようと相場確認したら200kとかワロス 二本買っといてよかった -- &new{2013-12-28 (土) 18:57:53}; --これマ 普通に店売り3~4本したんやけど -- &new{2013-12-29 (日) 21:40:14}; --まじかよ 防衛で店売り余裕だったは -- &new{2013-12-29 (日) 21:48:16}; --クラフトは攻撃力の最大値が固定になりそうだからね、そうなれば潜在が優秀なこいつはいい武器になると思う -- &new{2013-12-31 (火) 05:54:47}; -さすがにクラフトでラムカリと同等レベルの性能になったりしないよね?潜在が劣ってる武器に追いつかれても何とも思わないけど、下位互換武器に追いつかれるのはちょっと… -- &new{2014-01-07 (火) 07:24:03}; --生放送の説明や画面が本当ならラムダカリシズマより強くなる。予想ではカタナの場合は最大で打撃力860~870ぐらいになる。 -- &new{2014-01-08 (水) 11:44:45}; ---ラムカリより強くなるって事はラムカリもクラフトで伸びるって事なんだが……まぁ追い付かれるってのは一緒だけどさ。レアリティ低い方がクラフトを最大まで持ってくのにかかる強化回数が多いって話だからどっちがいいかは不明。強いてラムカリの有利な点を上げるならHu装備可に出来た時にレアマス分の30上回るくらいだろうか…… -- &new{2014-01-08 (水) 11:52:53}; ---↑の言ってる事がよくわからない。 -- &new{2014-01-09 (木) 04:28:55}; ---何が分からないか分からない。要するに強化後の性能は一律だから追い付かれる事はあれど抜かれる事は無いって事でしょ。あと大成功でHu装備可になった時にラムカリは☆10だからレアマス分だけ強い -- &new{2014-01-09 (木) 04:49:40}; ---ラムカリは売れなくなるからクラフトする奴はあんまりいないだろ、元々装備したら売れないこっちのほうがクラフトしやすいのは事実 -- &new{2014-01-09 (木) 10:42:45}; ---レアマス技量だからととってなかった私みたいなのは複雑な心境 …… しかもラムカリ装備出来るまでの繋ぎとして使ってたからラムダもこいつも10503がある…… -- &new{2014-01-12 (日) 03:33:33}; --高騰しているラムカリ買わなくて同等の強さが手に入るし良さげだね。潜在3まで上げて置くか。 -- &new{2014-01-08 (水) 14:26:56}; --ラムカリが丁度★10の中で5番目ぐらいの強さだな。カリもこのぐらいまでは伸びるんじゃね?まぁクラフトの仕様がわからねえとなんとも言えねえな~。 -- &new{2014-01-08 (水) 15:32:23}; --クラフトには費用も時間もかかるし、即戦力のラムカリとはトレードオフのいい関係になるんじゃない -- &new{2014-01-09 (木) 12:41:35}; --技量補正というものがあってだな -- &new{2014-01-12 (日) 18:14:15}; ---技量補正は☆7以上ならレアリティにかかわらず一緒だ 覚えとけ? -- &new{2014-01-15 (水) 00:49:21}; ---ちょっと調べたがクラフトしたら技量補正死ぬっぽいぞ -- &new{2014-01-15 (水) 19:52:15}; --カリとラムカリ+10までの伸び率がそれぞれ175%、190%ですので、(exlv5カリ+10の数値)*1.9/1.75=exlv5ラムカリ+10の数値 -- &new{2014-01-16 (Thu) 00:03:38}; ---↑計算したら、★10カタナexlv5+10の場合には打撃力が929になったwww -- &new{2014-01-16 (Thu) 00:26:05}; -ビューレイ売っぱらったしこいつ買って洗剤3ソール3フリーズ3にしたら7mかかったわ。来週のアプデが楽しみで病みつきになりそう -- &new{2014-01-12 (日) 02:16:31}; --これめっさ安いのに審判ついてるからクラフトして使うと便利ね。緩和20%必須だけど。 -- &new{2014-01-15 (水) 18:43:37}; -これクラフト5でビューレイと威力同等になる感じ? -- &new{2014-01-15 (水) 21:42:10}; --4で820だからそれはない。5で850くらいだからラムカリくらいだね。 -- &new{2014-01-15 (水) 21:49:20}; ---5で+0は489、+10は855 -- &new{2014-01-16 (Thu) 00:39:47}; -おい 今LV5まで上げたが、大成功なしで要求技量500だ。。。 -- &new{2014-01-15 (水) 21:49:31}; --緩和使わんと -- &new{2014-01-15 (水) 22:22:47}; --exlv4でも十分強い -- &new{2014-01-15 (Wed) 23:54:07}; --ExLv4(最大Lv-1)をHu装備可になるまで毎回緩和20%を使って繰り返すのがリーズナボゥでしょうか -- &new{2014-01-16 (木) 00:15:22}; ---exlv4の時装備要求が技量460です。状況によって緩和20%を使わなくてもいけることがある。 -- &new{2014-01-16 (Thu) 00:30:07}; --これ、緩和20%使ったら要求技量400になるんですかね…。そうじゃないと装備できない; -- &new{2014-01-16 (木) 00:41:54}; ---400になるよ -- &new{2014-01-16 (木) 00:45:59}; ---要求400になれば装備しやすいですね! これで心配なくフル改造できます。ありがとう! -- &new{2014-01-16 (木) 01:02:24}; -クラフトで技量補正消失。産廃化おめ -- &new{2014-01-16 (木) 01:39:13}; --技量特化マグ作っちゃった情弱の救済策かな? -- &new{2014-01-16 (木) 01:45:53}; --技量特化自体は両刀するなら悪くないぞ? -- &new{2014-01-16 (木) 01:50:27}; --ラムカリより色が好きだからクラフトしたら技量要求・補正なしのダブルパンチですわ -- &new{2014-01-16 (木) 03:00:32}; --見た目を取るか性能を取るか、それだけだろ。ダメ出ないと発狂しちゃう人にとっては産廃かもね -- &new{2014-01-16 (木) 03:07:13}; ---ラムカリでおk -- &new{2014-01-16 (木) 12:21:04}; --こいつを使うためにhubrでクリティカル10ずつ取った馬鹿もここにいるんやで -- &new{2014-01-16 (木) 12:57:13}; ---小木主だけど クリ10ずつ振ったらラムカリと同じらしいsp余ってたしこれでいいや -- &new{2014-01-17 (金) 12:52:51}; --もともと弱い武器の強化なんだからガチレア武器より弱くなるのは仕方ないんじゃないかねえ、よくばりさんばっかりなんだからもうっ。 -- &new{2014-01-16 (木) 13:49:53}; ---そうだよ。各武器種にも言えるが現状の強武器に劣りはするが、並べる所まで持っていけるだけで十分だろ。口を開けばすぐ産廃w そもそも高レア強武器はそれだけの労力使って掘ったんだろうが。下位武器のページで産廃産廃言うてる奴オカシんじゃね?。 -- &new{2014-01-16 (木) 16:50:02}; ---技量補正が無くなったとは言え、他職に比べればマシな方なのでキチンとExlv後半、最低1050ソール3なら気にしなくてもいいと思う。これしか装備しません!ラキライアギトシュンカマンに比べればどれだけマシか・・ -- &new{2014-01-16 (木) 22:35:57}; --そもそも技量補正関係がどうなるか明言せずにさらっとクラフト書き換えが問題ちゃうの?ブレイバーは技量そこそこあるだろうしPAは技量補正効くからそれほど心配いらないと思うけどね -- &new{2014-01-16 (木) 17:47:28}; ---参考までに。技量175ブレイバーマグ両刀の場合。カリシズマ審判Lv1ExLv4装備時攻撃力1726とラムダコウゴンギン装備時攻撃力1740。装備者技量614、両者属性50且つ+10で、弱点属性以外を攻撃した結果カリシズマの方が高い火力を安定して出せていた。ヒューリークリティカル及びアベレージクリティカルは両者前提止めであるが、青文字も体感6、7割は出ており目に見えてカス当たりなのは30回に一回程度だった。一応、エクステンドによる伸び代がまだあるため技量特化マグ使いなら選択枝に十分入りうる -- &new{2014-01-16 (木) 19:47:05}; --そもそも技量補正関係がどうなるか明言せずにさらっとクラフト書き換えが問題ちゃうの?ブレイバーは技量そこそこあるだろうしPAは技量補正効くからそれほど心配いらないと思うけどね -- &new{2014-01-16 (木) 17:47:28}; --Brが技量職なおかげで構成によっちゃレア補正なくても結構安定するぞ ただクラフトカタナのために技量特化にするのははっきりいって無駄なので元々技量特化の人かそれこそこの武器が好きな人しかオススメせんがな 火力しか見てないのなら素直に上位レアそのまま使えという -- &new{2014-01-17 (金) 01:48:04}; -ExLv2潜在1で技量50振り打撃マグなら最低ダメがだいたいアギトくらいになる。 ExLv5なら十分じゃない? -- &new{2014-01-18 (土) 00:30:39}; -ハンター装備可能にクラフトしてスサノが手に入るまでの繋ぎにはできるよね -- &new{2014-01-18 (土) 13:19:18}; --技量特化マグとか持ってる人とかだとかなり使える部類だと思うね。アギトより強そうだし。 -- &new{2014-01-19 (日) 12:58:45}; --技量補正がどうのと言われてるけど、やっぱりコストパフォーマンスが抜群なんだよな。スサノ買えない層にはありがたい。 -- &new{2014-01-19 (日) 19:08:49}; --Max強化でハンター装備可能にする費用でスサノ買えるよ。クラフトにコスパもとめちゃダーメ。 -- &new{2014-01-19 (日) 19:18:02}; ---さすがに100Mもかからんだろ -- &new{2014-01-19 (日) 19:44:43}; ---流石にスサノ買うよりは安く作れる 作れない奴は相当運が無いぞ -- &new{2014-01-20 (月) 00:42:07}; ---ExLv4を繰り返しやり続けたら割とあっさりハンター装備可付いたよ。スサノ買うより絶対安く済む -- &new{2014-01-21 (火) 12:21:03}; ---Hu装備アイテム追加w -- &new{2014-01-22 (水) 16:18:11}; ---今までの苦労w -- &new{2014-01-22 (水) 18:25:29}; ---金で解決!毎度有り! -- &new{2014-01-25 (土) 06:07:08}; -まあよっぽど運が悪くない限りスサノ買うよりは安い。でもよっぽど運が良くないとLv5で大成功狙いはコストかかりすぎだとも思う。 -- &new{2014-01-20 (月) 03:31:27}; --Lv4の大成功で十分だと思う。Lv4の10503でラムダコウゴンギンよりは威力出る。ちなみに技量特化マグ。Huのレベル上げには十分かと。 -- &new{2014-01-20 (月) 04:07:50}; ---ごめんほぼ既出だったね… -- [[小木主]] &new{2014-01-20 (月) 13:32:03}; --HuのLV上げるより技量マグ育てるほうが何十倍もきついわ -- &new{2014-01-22 (水) 04:30:01}; ---技量特化持ってる人がHu上げるために使うなら問題ないだろ -- &new{2014-01-22 (水) 05:14:13}; -技量特化マグにしなくてもユニットクラフトで5s6sソールスティグマつきとか作るだけで充分なんだよなー 素泥品でいいから格安だし -- &new{2014-01-20 (月) 17:01:00}; -+11まで強化できるようになるまでキープ -- &new{2014-01-21 (火) 14:46:42}; -なにか勘違いしてるのか適当クラフト&潜在未解放のカリシズマ装備の人を妙に見かける様な…潜在開放しないならカリシズマである必要性が無いやろw -- &new{2014-01-22 (水) 16:03:59}; --☆9のドゥドゥ強化侮っていた・・潜在1で3Mくらいかかった。クラフト代2Mかかったから☆7とはエライ違いね。Hu装備可能がそんなに魅力的に感じていないなら、☆10ラムダカリシズマ作ればよかった。既製品売ってるし。 -- &new{2014-01-22 (水) 18:30:14}; ---Huカンストしてる人は作らない方がいいね。今後、全職武器追加されるかもだし。 -- &new{2014-01-22 (水) 18:33:29}; --そんなの今に始まったことじゃないじゃん。潜在が優秀な武器なのに解放して無い人とか以前から結構見たぞ。 -- &new{2014-01-24 (金) 12:48:40}; --☆1カタナでいいじゃんってなるよね。まあ見た目が好きってことなのかもしれんけど -- &new{2014-01-25 (土) 18:49:59}; ---見た目ならラムダでいいじゃんってならね?これは色違いって言うほど色変わってないし。まぁ非プレなのかもしれんけど -- &new{2014-01-25 (土) 19:24:11}; -今日のスクラッチでHu装備可にする強化剤が出たから、ためらわずEx5にできるね 1Mちょいで買えるし -- &new{2014-01-22 (水) 22:56:07}; --今見たら1.2Mくらいだったのがみんな有用だと気づいたのか1.5M超えてたわ -- &new{2014-01-22 (水) 23:13:58}; -スサノで30kでる敵にカリシズマで22k~27kでたから、メセタない人とかTAとか詰める気ない人はもうこれでいいと思うなぁ、装備条件緩和20%使えば技量400で持てるしね、お勧めだわ -- &new{2014-01-23 (木) 00:27:30}; --ネガネガしてる人いっぱいいるけどPAに技量補正あったり技量職らしく若干とはいえ技量が高いBrならクラフト品他と比べて使い物になる方だしね。ある程度マグに技量振ってれば20%使わなくても今回のFUNスクに入った10%でも十分だろうし -- &new{2014-01-23 (木) 01:18:32}; ---あー、マグにも技量入れるのもいいですねー…10%も安いし、本当財布に優しいなー -- &new{2014-01-23 (木) 01:49:11}; --カウンター発動後は技量分の差は「ほぼ」無くなるから、素のダメージの差になる。なのでカタナは全般的にクラフト向き -- &new{2014-01-23 (木) 07:09:52}; --ごめん、カリシズマ属性50じゃなかったわw属性50で試してきたところ、25k~29kでるようになったね…うん強いわ。 -- &new{2014-01-23 (木) 07:36:18}; --半信半疑でディオラクルイコウから乗り換えたら気持ちよかった -- &new{2014-01-24 (金) 04:12:22}; --ExLv5で10503でOPソール3フリーズとかにすれば、普通に強いよこれ。フル強化してハンター追加と装備条件緩和+20%買っても10Mも行かないし。コスパ良すぎる。ラムカリあるならイラネーと思うが「Hu装備化」っていう面からしてこっちが良い。 -- &new{2014-01-25 (土) 03:48:08}; -クラフト5して10503してパワーアームラッピーつけて打撃75技量100とBrで技量10レアマス1ブレマグ5後はカタナ特化にしたら、普通に強くてワロタ。ダメージの幅もかなり縮まってでこいつはヤバイ。 -- &new{2014-01-23 (木) 06:39:24}; --レアマスは適用されないぞ? -- &new{2014-01-23 (木) 21:21:43}; ---わろた -- &new{2014-01-24 (金) 05:03:35}; ---くっそワロタwww -- &new{2014-01-24 (金) 05:28:12}; ---うむ。こいつはヤバイな -- &new{2014-01-24 (金) 12:50:12}; -クラフトで強くてコスパいいのは同意なんだけど、世代交代の際に売れないってのが考えちまうなぁ -- &new{2014-01-25 (土) 04:37:48}; --これをスロ5以上にするとかならあれだけどそうじゃないなら悩むほどは金取られ無くね?世代交代で手放すって事はどの道型落ちしてるんだろうからそこまでメセタ回収できるとも思えないし -- &new{2014-01-25 (土) 06:06:17}; --こいつは火力に見合わぬ作りやすさ、入手しやすさで相当コスパがあるから既に元取っていると思うよ。自分は5M程度の武器を作って元取ろうって思った事無い -- &new{2014-01-25 (土) 06:14:19}; --売れない?それ言うならオーナー登録がある全ての★7〜9の武器に当てはまるんじゃない? -- &new{2014-01-27 (月) 18:23:34}; ---まぁ今未クラフト☆9以下使ってる人ほとんどいないだろうし、主流の☆10が売れる事考えると……ってことだろうよ。それでもこのコストでこの性能なら十分すぎるほど元は取れると思うけどね -- &new{2014-01-27 (月) 23:47:00}; --上位武器来てもクラフトレベルあげるだけで済みそうだしむしろこっちのほうがいいかと -- &new{2014-02-01 (土) 10:52:39}; ---クラフトレベルが上がるって事は必要条件もあがるんだぜ・・・? -- &new{2014-02-02 (日) 21:02:16}; -条件緩和20%で技量400装備になるのに状況次第でラムカリ越えるとかすごいね、スサノ買うつもりでメセタ貯めてたけどこれで十分すぎる -- &new{2014-01-25 (土) 08:23:59}; --更に言うとラムカリはメインBrになるが、これをクラフトでハンター追加すればメインHuで使えるという点でステータスにも差が出るからなぁ -- &new{2014-01-25 (土) 19:19:06}; ---ハンターで装備出来るってそんなにいいのか? -- &new{2014-01-26 (日) 13:51:31}; ---いいよ -- &new{2014-01-27 (月) 07:38:34}; ---HuとBrのメイン比較だと種族なんかで多少バラけはするがHP60、打30、打防50ほど勝るメインHuの恩恵はでかい、メインBrでHuと比較すると射5、技5、射防30、法防30程度だしね -- &new{2014-01-27 (月) 12:14:18}; --カリシズマを大金掛けて作るならラムカリでいいじゃんと思ったけどラムカリだとHu装備不可なのとレア10強化の苦労が・・・。しかしカリシズマもHu追加代・20%緩和代・サファード代と意外と金が掛かって尚且つクラフト品はレア補正が消えるから平均でコウゴンギンlvって事だし。しかし最大のメリットはHuで装備できるって事だしs(以下略 -- &new{2014-01-26 (日) 02:48:08}; ---技量にもよるけどコウゴンギンよりは強いと思うよ。カタナはPAに技量補正もあるし。打撃特化マグしか持ってないとかならまあ、おすすめはしないけど… -- &new{2014-01-27 (月) 03:27:36}; ---技量補正なくなるってもカタナならギア発動で結構カバーできるんじゃない?まあ常時ギア状態ってのは無理だから影響がないというのは嘘になってしまうけども・・・ -- &new{2014-01-28 (火) 00:03:59}; ---Hu育成済みじゃなければ凄く楽になるから良いけど育成済みだと悩ましいね -- &new{2014-01-28 (火) 01:06:31}; ---カンストしていても、火力面なら上位へのつなぎに十分使える。ただその上位は糞高いしオロチアギト以外はそんなに驚くほどの差がないっていう代物。無印アギト使ってて物足りない人が乗り換えたり、ラムラク、デュオラク辺りの人がついでにHu付けてなんちゃってスサノするくらいかな。ラムカリある人は無理に作るほどでもない。次のスクにHu追加が無かったらコスパ的には微妙になってくると思うから、早い者勝ち?みたいなもんだね -- &new{2014-01-28 (火) 01:51:49}; --ステータスだけ使われるHuさんがとっても可愛そうです -- &new{2014-01-29 (水) 04:36:04}; ---おっ、メインHuか!HuBr?うん、そうだよね……このザンネン感。いやもう最近ではまーたHuBrか……えっ?HuFi!?のパターンになってきたけど -- &new{2014-01-29 (水) 04:45:10}; ---全職じゃないHu武器振れるってのも十分メリットになるんだぞ? -- &new{2014-01-29 (水) 20:27:16}; -ドドモナカ弱体化前に、クラフトしておくのも良いな。強化と潜在解放、能力付けはその時にするわ。 -- &new{2014-01-27 (月) 14:34:28}; --ドドモナカという字面のよさが卑怯。 -- &new{2014-01-29 (水) 20:02:05}; ---某魔物狩りゲーにそんな名前の奴いたな -- &new{2014-01-30 (木) 00:07:53}; -カリシズマHu/BrとラムカリBr/Huってどっちが火力でるのかな...? -- &new{2014-01-28 (火) 00:47:42}; --同じオプションなら誤差範囲の職構成だしクラフト済みカリシズマじゃ未クラフトラムカリに平均ダメージで抜かれるんじゃないか? -- &new{2014-01-28 (火) 01:55:07}; --どっちが出るかは知らんが、装備以外も同条件というのは無理だと思うぞ クラフトでHu装備をつけるなら装備条件緩和できないからマグかスキル必須になるし、ばらつき抜きの数字だけで考えても負けるんじゃないか -- &new{2014-01-31 (金) 10:54:18}; ---そうか? 相場にもよるけど3.5Mくらいで緩和20%とHu追加どっちもつけられるぞ -- &new{2014-01-31 (金) 17:30:31}; ---装備だけで技量574積めないなら技量マグはどのみち必須だろ -- &new{2014-02-01 (土) 22:38:39}; -Hu55から放置してたから上げようとコレ10503にしてExLv5で使ってみたらダメージ差がラムダと殆ど無かった、スサノグレン拾う日まで愛用するw -- &new{2014-01-28 (火) 17:16:06}; -最初は叩かれてたけど技量補正なしっていい感じのハンデだよなカタナに関して言えば それほど困らないから俺はクリ10取ってこいつを愛用してる 名器だわ -- &new{2014-01-31 (金) 10:00:03}; --PAの技量補正、カタナギアの仕様、余りがちなSPと取りやすいどころか前提で振る位置にあるスタンスクリティカルのせいでハンデにすらなってないんですがそれは -- &new{2014-02-01 (土) 23:22:34}; ---常時カタナギア発動前提で、SPを他に振る事での強化を考えなければハンデではないだろうねえ。PAの技量補正は10%~20%にすぎないし。 -- &new{2014-02-02 (日) 17:52:33}; ---SP他に振るって言っても打撃UP以外に取るものなくね?Fiとかの打撃アップ3か所10振りとかならともかく1箇所10振り程度なら装備条件の緩和くらいにしかならないし切っても問題ないと思うけど。カタナギアは貯めるのも容易だし発動は普段より意識すれば難しいわけでもない。補正が10%~20%「程度」って言うならそれはもう何をしても否定する気しかないだけじゃないの。他のが100%なのに対して120%もあれば十分すぎる。実際に☆9以下のカタナをクラフトして不満がそんな出てない事自体が証明してるでしょ -- &new{2014-02-02 (日) 22:49:42}; ---木主の言う通り、それほど困らないけどハンデがあるのは確かだからなあ。「ハンデにすらなってない」とか言いきるのは無理がある。 -- &new{2014-02-03 (月) 02:26:35}; ---↑2 120%で十分というのは君の主観でしょ?技量補正なくなった分を補うのには不十分 -- &new{2014-02-03 (月) 02:32:39}; ---計算してみたけど、技量175マグ付けて技量値600くらいでシュンカ(補正120%)したら、ちょうど技量上限くらいかな。ブレイバーマグならクラフトでも十分に上位カタナと同等の性能が出せそう。装備クラスにHu追加とかも楽だし潜在も選びやすいしね。 -- &new{2014-02-08 (土) 19:38:17}; ---↑攻撃力1000の武器で失う技量って250位のはずじゃなかったっけ?しかも上限はそこから全身(4か所)アビⅢ位は効果あるはずだから310位あると思うけど。マグ175じゃ上限には厳しいんじゃ? -- &new{2014-02-08 (土) 22:18:01}; -技量特化ブレイバーマグ全振りでこれの10503とアギトの1050ってブレも踏まえたダメージ高くなるんだろう。そろそろBrカンストしてしまうから全クラス装備できるカタナが必要になってきたんでどっちも持ってる方いれば体感でいいのでどっちがいいか教えて欲しいです。 -- &new{2014-02-06 (木) 11:57:02}; --ダメージの前にどっちがを入れるの忘れてしまった・・・ -- &new{2014-02-06 (木) 11:59:21}; --打撃>技量マグでブレイバーマグなしのデュマ子でやったがブレはあるもののアギトよりも打撃力高いし審判で上がるこっちのが強いかな。アベクリとフュリクリとれば少しは安定するので個人的にはこっちをおすすめする -- &new{2014-02-06 (木) 19:44:15}; ---クリティカルスキル取るのはちょっとどうかと思うが カタナギアがある以上カリシズマのほうが強いだろうな ブレ込み平均にしてもアギトは威力低すぎるし 現状でのアギトのメリットは乗り換え時に売却すれば無駄が少ないという点だけだな コストはカリシズマのほうが若干高いだろうし -- &new{2014-02-07 (金) 07:43:55}; ---☆10潜在3と比べるならともかくただの+10、それも☆10最弱=強化費用最安のアギトだったらカリシズマEx5全職の方がちょっとどころか相当コストはかかると思う。ただカリシズマの方が目に見えて強いとは思う。クリティカル微妙って話に関してだけど、フューリーは確かにSPかつかつな関係上あまりオススメ出来ないがアベクリはどうせBrのSPなんて余るんだからその分で振れば良い。ロードマップ見た感じ、しばらくLv65のままLv70のSHADのエネミーと戦う事になるだろうからメイン職に戻った時でもそんなに無駄なSPの使い方じゃないと思うぞ -- &new{2014-02-07 (金) 09:29:12}; ---↑の人の言う通りBrはSP余りがちなのでアベクリは問題ないと思うんだがHuは65の時点でギアなしJGなしステップBr取得でフューリー関連とJA2つがギリギリ取れるのでなんとかいける。Hu武器使うならやめたほうがいいがカタナだけで戦うならコレも一つの選択肢かと -- [[子木主]] &new{2014-02-07 (金) 17:46:55}; ---連投スマン コストの事書いてなかったからおすすめしたがまずうちの鯖だと1本400k位なので2本で800k、潜在3+10にするのにも運が絡むがまあ多めに見て4M、クラフトしていくのに186k、Hu装備可にするのにクラス追加ハンターがあったほうがいいのでこれで2.5M位ルビアードとサファードがないならそれの代金もかかる。全体的に見てかなり大雑把だが8Mはあったほうがいいかな 特殊もつけると更にかさむのでメセタが無いならアギトのがいいかも・・・ -- [[子木主]] &new{2014-02-07 (金) 17:59:46}; ---不人気属性20とかならともかく、使いやすい属性50が前提ならアギトも安くはないと思うけどね。あとで売れるのは確かに大きなメリットだけど。 -- &new{2014-02-08 (土) 04:31:56}; -これの10503のクラフト5で防衛SH行っていい? -- &new{2014-02-06 (木) 19:58:01}; --俺も行ってるから問題ないだろうと思う・・・ -- &new{2014-02-06 (木) 20:45:24}; --自分と同じ装備が12人居たら、と仮定して考えてみればいい 全員カリシズマ10503のex5なら余裕で三周できるだろうな -- &new{2014-02-06 (木) 20:50:34}; --他の☆10を中途半端に強化してるやつよりはずっとマシ -- &new{2014-02-06 (木) 23:14:52}; --こういうのもなんだが使ってる武器よりクラススキルとPA倍率がダメージウェイト占めてるからBrHu(もちろんフューリー特化)ならただの赤カタナ1050でもクッソ有用だよ。 -- &new{2014-02-07 (金) 18:18:42}; --ちなみに技量特化マグでシュンカ(技量補正120%)使ったら技量上限くらいまで行くから、ブレイバーマグならクラフトでも問題無いぞ。装備緩和付けばスサノやサンゲ並の名器になる可能性もある。 -- &new{2014-02-08 (土) 05:40:59}; ---一応言っとくが技量マグでシュンカしてもダメージブレまくるからな。どんな計算したのか知らんが。 -- &new{2014-02-08 (土) 12:29:04}; ---上限はいかんよ、ブレる、どんな計算したのか知らんが。てかクラフトしないスサノやサンゲは技量ありかつ打撃マグ175×シフタのるから、どうあってもそれら並みにはならんだろ。この武器も強いけどね -- &new{2014-02-09 (日) 01:31:15}; ---ちょっと検証してみた。武器はカリシズマ+10・Ex5・光50・ヴォルパワー3、防具なし、マグは技量175(ブレイバーマグLv5)、スタンスとシフタ類未使用。武器とマグ装備時の打撃は1542、技量は610。ウーダンLv65相手に通常攻撃1段目とシュンカLv16の1段目をJAなしで当てて、青ダメージと何度か殴って得た最小ダメージを計測。 -- &new{2014-02-09 (日) 05:08:50}; ---結果、通常攻撃の方は278~323、シュンカの方は2179~2292。ブレが関係ない属性ダメージの部分を省いたとしても、シュンカの方は技量補正もあってかほぼブレなし、しかし通常攻撃の方は少し技量が足りていない模様。 -- &new{2014-02-09 (日) 05:10:51}; ---wikiや各検証ページのダメージ計算式を参考にエクセルで計算してみた結果、そちらともほぼ一致。一番低いダメージは引けてないっぽいけど、誤差の範囲内ということで。 -- &new{2014-02-09 (日) 05:17:53}; ---念の為技量補正110%のツキミサザンカLv16でも検証してみた。結果は1117~1193と十分許容範囲。上位の武器(ラムダカリシズマ等)には敵わないのはもちろんだが、技量補正120%のシュンカのおかげで他カテゴリより恵まれているのは確か。ちなみにクラフト武器でシュンカのブレを失くすには技量575程度あれば十分。 -- &new{2014-02-09 (日) 05:44:03}; ---Lvカンストさせてラキライ装備着るだけで575位なら届きそうだな。そんなんでブレなくなるならマグは打撃特化の方が良いんじゃね?まぁ実際には110%のカンランやハトウも良く使うけど… -- &new{2014-02-09 (日) 10:03:46}; ---ダメ100も違うのか、結構ぶれるな。何発撃って検証したの? -- &new{2014-02-09 (日) 11:34:40}; ---↑100も違うって、最小ダメージは最大ダメージの90%が上限だからね。シュンカの倍率が高めだからぶれているように見えるだけで、これでも最小ダメージの限界値に近い、ブレがない数値だよ。レア武器を使ってもこれぐらいの差になるはず -- &new{2014-02-09 (日) 14:09:24}; ---いやなるはずってそんなにブレないからw -- &new{2014-02-09 (日) 14:32:03}; ---ディオシガルガ+10・非エクステ・光50、他同じ状況でシュンカLv16一段目で検証。1923~2022とやはり100近くは違う結果に。 -- &new{2014-02-09 (日) 14:52:06}; ---だから何発試したのよ -- &new{2014-02-09 (日) 15:46:02}; ---☆10でも検証と思ったけど、手ごろな☆10武器+10がなかったのでディオラクルイコウ+0・非エクステ・氷25、ウーダンLv63相手に検証。結果は1197~1256。 -- &new{2014-02-09 (日) 15:51:27}; ---いかにも検証しましたって文だけどさ、肝心な部分が抜けてるしパーセンテージも出せてないし…てかどのクラフトの検証動画みてもブレが同程度の性能になんてなってないぞ -- &new{2014-02-09 (日) 15:56:48}; ---軽く4・50発だけかな。でも青ダメージによる最大ダメージは確認済みだし、最低ダメージが出るまで攻撃し続けるっていうのも不毛だからね。当然スタンスなどを使えば最小と最大の差は広がるから、どんなレア武器を使っても100以上ブレるのは間違いない。いくら技量を盛っても90%~100%の間でブレるのは仕方がないことだし。無属性でレア補正のあるカタナがあれば検証にぴったりなんだけど、存在しないしね… -- &new{2014-02-09 (日) 15:58:17}; ---↑↑パーセンテージに関してだけど、属性ダメージが含まれているから正確な値は割り出せないはず。それでも属性込みで計算(最小÷最大)した場合は、前述のシュンカによる攻撃の最小ダメージはどの武器も最大ダメージの95%程度になる。 -- &new{2014-02-09 (日) 16:08:33}; ---ダメージを気にしてぶれなくするためにラキライ着るとかもう本末転倒すぎてわろたわ -- &new{2014-02-10 (月) 00:28:35}; ---↑4 ところで肝心な部分って何?参考までに教えてほしい。検証方法に致命的なミスでもあるの? -- &new{2014-02-10 (月) 00:51:52}; ---その時点では試行回数も書いてないし敵の種類や部位も書いてないな。これで検証方法の内容に疑問を持たないのもどうかと思うぞ -- &new{2014-02-10 (月) 01:29:48}; ---敵の種類はレベル込みで書いておいたけど、部位は忘れてたか。SH森林探索エリア2の核無しウーダンLv65の胴体に、正面から通常攻撃一段目とシュンカ一段目をJAなしで殴ってます。試行回数の方は意味あります?大事なのは最小値と最大値だと思うんですが… -- &new{2014-02-10 (月) 01:45:25}; ---そりゃ必要でしょう。出来れば50発分の平均ダメージの比較も欲しいくらい。でも取り敢えず検証お疲れ。 -- &new{2014-02-10 (月) 01:59:05}; ---平均値とかの細かい値は動画上がってるからそっちを見るといいよ -- &new{2014-02-10 (月) 02:00:20}; ---ということで検証しなおしてきました。武器はカリシズマ+10・Ex5・光50・ヴォルパワー3、防具なし、マグは技量175(ブレイバーマグLv5)、スタンス類・シフタ類・カタナギア未使用、フル装備時の打撃力は1542、技量は610。使用した攻撃は通常攻撃一段目、ツキミサザンカLv16、シュンカシュンランLv16チャージなし一段目をそれぞれJAなし。標的はSH森林探索エリア2の、核が付いていないウーダンLv65の胴体。試行回数はすべて50回。 -- &new{2014-02-10 (月) 02:56:50}; ---通常攻撃一段目の最小ダメージは277(50回中1回)、最大ダメージは323(50回中3回)、平均ダメージは300.2、最大ダメージに対する割合は92.9%。 -- &new{2014-02-10 (月) 02:59:35}; ---ツキミサザンカLv16の最小ダメージは1109(50回中1回)、最大ダメージは1193(50回中2回)、平均ダメージは1148.74、最大ダメージに対する割合は96.3%。 -- &new{2014-02-10 (月) 03:00:39}; ---シュンカシュンランLv16一段目の最小ダメージは2178(50回中1回)、最大ダメージは2292(50回中5回)、平均ダメージは2246.6、最大ダメージに対する割合は98.0%。 -- &new{2014-02-10 (月) 03:01:57}; ---元々は上にあった「技量特化マグでもシュンカはダメージがブレる」というのに疑問を持っての検証でしたが、やはり技量600以上あればシュンカのブレを失くすのには十分なようです。通常攻撃と技量補正110%のPAに関しては技量不足が見て取れますが…ということでアドバイスありがとうございました、検証終わりです。 -- &new{2014-02-10 (月) 03:14:30}; ---割合は最小値/最大値の方がよかったかな?通常攻撃は85.6%、ツキミサザンカは93.0%、シュンカは95.0%。 -- &new{2014-02-10 (月) 03:25:11}; ---シュンカの何千ってダメージでのダメ差100なんてブレじゃない。平均ダメの10%以内は誤差。10万ダメと10万100ダメ差の100を「ブレ」って言わないだろ?ブレと誤差の意味わからないくせに人の検証に文句つけるとかゆとり以下やん。会話の始まりは否定から入るタイプの難癖君いるなー。 -- &new{2014-02-10 (月) 04:16:18}; ---ブーメラン乙 -- &new{2014-02-10 (月) 05:03:15}; ---↑↑その例え話ズレてる上に間違ってると思うの 検証した人はお疲れ様です。 -- &new{2014-02-10 (月) 05:16:41}; --そもそも目的はブレを抑えることじゃなくて敵を倒すことなんだから過剰火力のシュンカが多少ブレようがどうでもいいです -- &new{2014-02-10 (月) 01:31:50}; ---結局それだよな。そもそもアギトとかでも十分火力足りてるレベルなんだから審判カタナEx5とか十分すぎる火力出る -- &new{2014-02-10 (月) 01:53:25}; ---そもそも、今の話の目的は敵を倒せる倒せないじゃなくて、ダメがブレる、ブレないという話をしてるのに、わざわざブレどうでもいいとか書き込む意味が分からん…。それに過剰火力って雑魚、一部中ボスに限っての話だし今後だって今のままか分からんでしょ。ダメブレてる分、ブレてない武器より火力が下がるのは間違いないし。検証した人はお疲れ様です。 -- &new{2014-02-11 (火) 06:18:35}; --クラフトレベルの上限は上げてくらしいからマジで一生物の付き合いになるかもしれん -- &new{2014-02-10 (月) 00:20:26}; ---一生同じ武器使うのか?新しい武器や見た目の気に入った武器使いたくないか?これの見た目が一生使いたい位気に入ったなら良いと思うが -- &new{2014-02-11 (火) 06:20:46}; -こいつの10503は、技量特化マグがあってさらにブレイバーマグレベル5を取れるぐらいにスキルポイントが余っている場合、クラフトすればラムダカリシズマ10503とディオラクルイコウ1050の間ぐらいの期待値になる・・・計算通りなら。10503やクラフトにかかるコスト、技量特化マグを作る手間、スキルポイントの余裕など問題も山積みだけど説明文通りの名器と言えるのではないだろうか -- &new{2014-02-09 (日) 22:32:50}; --残念ながら計算どおりじゃないです -- &new{2014-02-10 (月) 00:29:23}; --まあこれ10503にするのに1Mもかかってないしコスパ良すぎww おかげでアクセに金かけれるのなんのww -- &new{2014-02-10 (月) 05:12:35}; -結局スサノ、ビューレイ、華散、オロチ手に入る気がしない奴は、これのクラフト最大10503握ってれば今後も当分はおk。Brコスパ良すぎわろた。 -- &new{2014-02-10 (月) 13:15:00}; --このクラフト武器を手軽に扱うには、マグは打撃武器をほぼ食わせた成長も早い打撃重視型の打撃110技量65を用意。ユニットはクーガー産4s↑のソールアビⅢウィンミュテつけてれば、技量確保も容易。微課金の初心者や、サブキャラには、早くそろえられてSHでも運用可能なおすすめの装備。 -- &new{2014-02-10 (月) 13:29:12}; ---廃人はその装備初心者には敷居が高いのがわかってないのか -- &new{2014-02-10 (月) 22:03:52}; ---そんな装備全身揃えるくらいならラムカリ買った方が強いし安上がりじゃないか -- &new{2014-02-10 (月) 22:08:56}; ---↑のクーガー産4sって今1部位600kくらいだが。微課金なら十分に集めること可能だな。無課金初心者なんて書いてない。それに、600kって普通にソールⅢを3部位それなりの防具に貼るのと運次第だが大して変わらなくねーか?強化費込みで。あと、ラムカリってレア10だろ?強化運次第だが潜在3まで結構かかるだろ。 -- &new{2014-02-11 (火) 00:39:55}; ---ビブラスユニ全身にソールⅢ貼るのに4m弱使った俺に謝れ -- &new{2014-02-11 (火) 01:01:25}; ---運がないな。君は。 -- &new{2014-02-11 (火) 01:36:01}; ---10鯖だがそのクーガー40万~50万で多数出てるぞww -- &new{2014-02-11 (火) 02:48:16}; ---ラムカリとか相場2m↑はするだろwそっから10503にするんだろ・・・ラムカリ買ったほうが安上がりとかエアプすぎんだろw -- &new{2014-02-11 (火) 03:51:52}; ---そもそも無課金はラムカリ買えないしな 無課金でもある程度の火力をとっとと作れるって意味じゃ優秀だと思う -- &new{2014-02-11 (火) 04:22:17}; ---子木主の言うクーガーが初心者や無課金に優しい理由。もちろん、技量あがってクラフトカリシズマ握るのに相性も良いが、やはり、射撃職や法撃職でもこのユニ使えるのが一番の優しい理由ではないだろうか。 -- &new{2014-02-11 (火) 06:01:09}; ---特定のマップ専用みたいな特化武器作る時にもいいよね。俺はスサノ周回もっと早くお手軽に回したいからこいつの闇ポイズン付10503を浮遊専用、ついでに祭壇にも使ってるけど制作費の割にいい仕事してくれてるよ -- &new{2014-02-11 (火) 06:13:52}; ---↑4ラムカリ属性50にしなくてもこれのクラフト品より火力出るから。エアプ乙 -- &new{2014-02-11 (火) 13:03:15}; ---何で無課金の話してるの?子木主は微課金って言ってるけど。でも無課金ならコスパ的に良い武器だと思うけど、プレミア入ってるならラムカリ1択。売れるしな。 -- &new{2014-02-11 (火) 13:12:31}; ---↑2 実際確殺変わらないしそんなに差がないからな、50未満ならなおさら。コスパはやはり無印の方がいい。 -- &new{2014-02-11 (火) 13:13:46}; ---ラムカリ肯定したい奴は、レア10強化で苦しんだことない奴?潜在3までやるのに5m以下で抑えられたことないんだけど?本職Raだから1mちょっとでクラフト込10503になるカリシズマで私は十分です。火力も検証済みですしね。 -- &new{2014-02-12 (水) 18:26:38}; ---ラムカリ暴落でHu装備可能以外産廃装備に。 -- &new{2014-02-12 (水) 23:40:03}; ---☆10潜在3までに5mは掛かりすぎだしカリシズマ10503に1mは少なすぎ。エアプ乙 -- &new{2014-02-13 (木) 16:39:03}; ---レア10の10503 とか運悪いと10mとかかかるだろエアプ大杉カスは黙ってろや。 -- &new{2014-02-19 (水) 00:01:27}; ---☆10に10mとかw猿みたいにただ連打してるのかな?^^ -- &new{2014-02-19 (水) 01:12:49}; ---リスク軽減全部買ったとしても10mは掛かったことないな。まあこれクラフトして使う位だしライトユーザーの初心者なら連打で散財してしまうのは無理もないと思うが… -- &new{2014-02-19 (水) 01:21:50}; ---カーリー10503作るのに、リスク+1代合わせて8mかかった俺が通るぜ -- &new{2014-02-19 (水) 22:12:18}; ---どちらも大差ないだろうに・・・エアプ合戦になってワロタ -- &new{2014-02-20 (木) 21:40:04}; ---大差ねぇだとエアプオラァ!! -- &new{2014-02-20 (木) 22:45:06}; --Brが使うんじゃなくてHuBrが使うのが重要。基本ステータスで上回ってるんで本職Brより信頼度がずっと高いキャラになるよ -- &new{2014-02-12 (水) 11:48:58}; -Ex4で全職目指してるけど一回のコストが高すぎてアギト二本買ったほうが安いところまですでに失敗・・・・クラフト費用ぜってーおかしい・・・w -- &new{2014-02-11 (火) 11:01:57}; --運がないな。君は。 -- &new{2014-02-11 (火) 11:04:45}; --まぁ結果的に安上がりで強くなってる武器もあるだけでクラフト自体安上がりに済ませようってシステムじゃないしな。全職なんてつけるつもりなら尚更 -- &new{2014-02-11 (火) 11:08:51}; ---2mくらい消費したとこでGuRaついたので妥協・・・必要が出てきたら他でHuFi出るまで回したほうがきっとコスト抑えれる気がする -- &new{2014-02-11 (火) 12:14:32}; -このコメント欄読んだせいでカリ沈妻にしか思えなくなったじゃないかどうしてくれる -- &new{2014-02-11 (火) 14:24:57}; --その当て字だと「かりしずづま」てなって名前変わってない? -- &new{2014-02-12 (水) 11:07:33}; -上の木でダメージ検証を行った者ですが、打撃特化マグ+レア武器との比較のため条件を変えて再検証してみました。残念ながらまともな☆10カタナを持っていないため、倉庫にあったディオシガルガとの比較になりますがご了承ください。 -- &new{2014-02-12 (水) 06:50:06}; --カリシズマ側は前回と同じ、Ex5・+10・光50・ヴォルパワー3、防具無し、マグは技量175(ブレイバーマグLv5)。ディオシガルガ側は非Ex・+10・光50、特殊能力無しですが防具の方にヴォルパワー3を付加し、打撃を+60しています。マグは打撃175。 -- &new{2014-02-12 (水) 06:50:24}; --なおスタンス類とカタナギアは未使用ですが、前回と違ってシフタドリンクEXを飲み攻撃力大の効果を得ています。その結果カリシズマ側は打撃1542→1667・技量610。ディオシガルガ側は打撃1535→1678・技量435となっています。レア補正がある分技量が必要ないディオシガルガ側がシフタドリンクによる恩恵を大きく受けることになります。 -- &new{2014-02-12 (水) 06:50:49}; --使用した攻撃は通常攻撃一段目、ツキミサザンカLv16、シュンカシュンランLv16一段目非チャージをそれぞれJAなし。標的はSH森林探索エリア2の、核無しのウーダンLv65の胴体。試行回数は全て50回ずつ。なお前回書き忘れていましたが、検証結果の最大ダメージは全て青ダメージ(クリティカル)となっています。割合は最小÷最大で算出。ダメージの後の()はそのダメージが出た回数です。 -- &new{2014-02-12 (水) 06:51:55}; --まずは通常攻撃一段目。カリシズマ側は最小ダメージ304(1回)、最大ダメージ347(7回)。平均ダメージ328.8、割合は87.6%。ディオシガルガ側は最小ダメージ326(2回)、最大ダメージ340(5回)。平均ダメージ334.1、割合は95.9%。 -- &new{2014-02-12 (水) 06:53:00}; --次にツキミサザンカ。カリシズマ側は最小ダメージ1197(2回)、最大ダメージ1281(2回)。平均ダメージ1243.0、割合は93.4%。ディオシガルガ側は最小ダメージ1203(2回)、最大ダメージ1255(4回)。平均ダメージ1228.4、割合は95.9%。 -- &new{2014-02-12 (水) 06:53:23}; --最後にシュンカシュンラン一段目。カリシズマ側は最小ダメージ2343(1回)、最大ダメージ2460(3回)。平均ダメージ2402.0、割合は95.2%。ディオシガルガ側は最小ダメージ2319(1回)、最大ダメージ2411(4回)。平均ダメージ2363.8、割合は96.2%。 -- &new{2014-02-12 (水) 06:53:49}; --カリシズマ側は前回の検証と同じく技量補正110%以下の攻撃では技量不足が露呈。対するディオシガルガ側は技量補正のない(はずの)通常攻撃の時点でダメージがまったくぶれていません。しかし総打撃力で勝っているはずが最大ダメージはいずれの攻撃でもカリシズマより劣っています。おそらくシフタドリンクによる攻撃力アップだけでは武器攻撃力の差=属性ダメージの差を上回ることはできなかったようです。 -- &new{2014-02-12 (水) 06:55:00}; --この検証結果ではクラフトカリシズマはディオシガルガにやや勝っている程度ですが、潜在やスタンスクリティカル(前提分だけでも)を加味すれば差は広がり、もう少し上のランクの武器ともいい勝負ができるでしょう。逆に潜在を解放しなかったり、技量特化マグと相性のいいブレイバーマグを取得しないのであれば、打撃特化マグを装備してディオシガルガ以上の武器を使えば十分…という当たり前な結論で検証を終わります。 -- &new{2014-02-12 (水) 06:55:29}; -連打のみとは言え、+10潜在3にするだけでグラインダー1500個持ってかれてワロタわ -- &new{2014-02-12 (水) 21:21:24}; --運がないな。君は。 -- &new{2014-02-12 (水) 21:25:11}; --頭に来てつい愚痴っちまったすまん -- &new{2014-02-12 (水) 21:27:06}; --おう、そんなときは完成した病み付きになる名器を使えばいいさ。 -- &new{2014-02-13 (木) 03:26:14}; ---フレンドに言われてよく読んだら吹いたわ…アウトだろ -- &new{2014-02-13 (木) 04:37:42}; ---借りし妻の病み付きになる名器...うん、アウト -- &new{2014-02-13 (木) 06:47:22}; --よく連打のみでいけたな、素晴らしい。俺なんていつマイナスされるかわからない恐怖で+8以降は常に軽減+1使ってるわ -- &new{2014-02-13 (木) 10:12:47}; ---俺も普段は8辺りから使うけど笑っちゃうくらい最大リスク引くから意地でやっちゃってたんだ。前は100個かからずいけたから余裕かと思ったがその結果がこれさ… -- &new{2014-02-13 (木) 11:47:35}; --☆9甘く見たらいかんよ、☆10より金かかることしょっちゅうある -- &new{2014-02-13 (木) 16:41:48}; ---はい…よくわかりました…ま、完成したから結果オーライっことで病みつきになる名器とやらで頑張っていきたいと思います! -- &new{2014-02-13 (木) 22:31:15}; --ちくしょう+5から連打して300個消費して10にならないから強化リスク軽減使ったら40個減ったw -- &new{2014-02-28 (金) 23:19:41}; -借りし妻の名器(意味深) -- &new{2014-02-15 (土) 11:34:22}; --これなかなか出ないんだよな~ カリ刺妻の名器を掘ろうとすると腰が砕ける(ドヤァァァ -- &new{2014-02-19 (水) 20:23:23}; -ちょいちょいこいつが高騰してるって思うのは俺の目がおかしいだけ? -- &new{2014-02-16 (日) 00:12:41}; --じわじわ上がってるよね 週ごとに5万ずつくらい変わってる気がする -- &new{2014-02-19 (水) 00:28:30}; -10503ってどういう意味?(知ってて当たり前のこと聞いてすいません) -- &new{2014-02-16 (日) 19:02:54}; --強化値+10、属性50、潜在Lv.3のことです -- &new{2014-02-16 (日) 19:22:45}; -打撃特化マグで、これクラフトしたのと、してないの、どっちつよいの? -- &new{2014-02-17 (月) 03:14:02}; --自分で試してみようか! -- &new{2014-02-17 (月) 06:46:14}; -相場30万くらいになってたワロタ・・・店売りしてたわ・・・ -- &new{2014-02-17 (月) 03:17:52}; --高くなったな、、w -- &new{2014-02-18 (火) 23:34:43}; ---俺の鯖70万ラムカリも70万、差別化とファルス祭りのせいもあるがコイツが高すぎる -- &new{2014-02-21 (金) 03:40:03}; --こっちはもっと高い50万が底値だったぞ・・・クラフトは糞って言うからじゃぁ私が買いますね、と思ったらこの高値w -- &new{2014-02-20 (木) 18:37:43}; --某鯖ではラムカリの方が安くなってるんだが・・・ -- &new{2014-02-21 (金) 00:18:19}; --技量特化マグが無ければ安くなったラムカリを使うべき、どうしてもHuで使いたいという人だけこちらを買ってクラフトすればいいんじゃないかな。 -- &new{2014-02-21 (金) 01:57:06}; -クラフトして使い始めたが、この柄の構造だと順手で持ったときすごい重心が不安定そうなのが気になる -- &new{2014-02-21 (金) 02:15:30}; --ヤスミノコフ7000Vよりはマシ -- &new{2014-02-21 (金) 02:27:07}; -結局ハンターでカタナ使いたいけどスサノ買えないヤツってアギトとクラフトカリシズマどっち使った方がいいんやろね。火力しかり安さしかり -- &new{2014-02-21 (金) 14:31:54}; --ラムダカリシズマ≧クラフトカリシズマ(技量175マグ+ブレイバーマグLv5)>>アギト -- &new{2014-02-21 (金) 17:41:38}; --病み付きになる名器だが、素早い動きにも対応したラムカリホールには敵わなかったか。ふんたーだから結局グレンないならコッチのがよさそうね -- &new{2014-02-21 (金) 17:45:33}; --強化費用まで考えたコスパはこれが一番じゃね。 -- &new{2014-02-25 (火) 21:13:16}; ---キューブもいらんしな -- &new{2014-02-26 (水) 16:47:34}; --技量値を700近く高められるならクラフト武器の方が少しだけ強い。シュンカ使うならPA技量補正あるからもっと容易。逆に言えばアギトと競り合うくらいの性能って事だけど・・・。値段もHuクラス追加と装備条件緩和の値段入れると、安くなった今のアギトと大差無いような・・・。 -- &new{2014-02-28 (金) 10:37:56}; ---まあ、別にカリシズマじゃなくてもいいんだけどね。ラクルイコウでもシカルガでも赤カタナでも大差はないし、SHボスも軽く倒せる -- &new{2014-02-28 (金) 20:36:27}; -最近になってようやく海底VHができるようになったのでのんびりとソロで周回しているのですが、なかなかドロップしない… ドロップした方はレアドロップアップなどを使ってらっしゃるんですか? -- &new{2014-02-23 (日) 03:30:29}; --出る時は、ブーストしてなくても出る得ない時はどんなに使ってもでない、そんなもんうあ。ずべては物欲センサーの導きのままに -- &new{2014-02-23 (日) 06:11:47}; --期間クエもおすすめ。クワガータ等の取り巻きで出るのでボス無視すればひたすら倒せる。 -- &new{2014-02-23 (日) 10:18:34}; --木主です。教えてくださりありがとうございます。 物欲センサーを抑えつつのんびりと期間クエや海底周回したいと思います -- &new{2014-02-24 (月) 22:53:19}; -このカタナとラムダカリシズマならどっちの方が優秀なんだろうか? クラフトすることを考えたらカリシズマの方が優秀なのかなあ -- &new{2014-03-01 (土) 01:09:09}; --過去ログすら見れないのかよ -- &new{2014-03-01 (土) 03:25:44}; -強いんだ…強いんだけど、見た目が… -- &new{2014-03-02 (日) 13:50:04}; --格好良いんだ…格好良いんだけど、武器テキストが… -- &new{2014-03-05 (水) 02:22:31}; -非課金Brならコレ一択なんだよな、安いし -- &new{2014-03-05 (水) 11:22:41}; --技マグのあれば事足りるしな。 -- &new{2014-03-08 (土) 13:44:59}; -ちょくちょく取れるんだが、下手な10武器より高いんだな。。。ちょっと驚いた。 -- &new{2014-03-09 (日) 04:21:39}; -ここでもう一つ質問。つい先ほどエレヌバティン拾ったのですがハンターでエレヌバティンとクラフトカリだったらどっちの方がいいんですか??打撃特化技量特化マグある状態でクラフトカリは完成してる状態です。スサノグレンは安くなったとはいえまだまだ買えないです…計算出来ない豚にどっちが強いか教えてください -- &new{2014-03-12 (水) 23:57:43}; --両方10503として、アベレージS使うならクラカリ。ウィークS使うならバティン。 まあコスパで考えれば圧倒的にクラカリだけどね -- &new{2014-03-13 (木) 04:58:23}; -ザムラナザン10303を買ってウハウハしてたら、コイツの方がダメージ出てて速攻で売り戻しましたとさ -- &new{2014-03-13 (木) 04:48:03}; --なぜ属50にしないのか -- &new{2014-03-13 (木) 05:04:17}; ---50にする金がなくて諦めた… それに思った以上に刀身が短かくて残念だった -- [[木主]] &new{2014-03-13 (木) 05:15:52}; --また一人魅入られたか…カリシズマは永遠に響くコーラス。さぁ、お前も加わるといい… -- &new{2014-03-16 (日) 02:20:56}; -やっと技量450いってExLv5装備できた。緩和10%で済ませたからコスパも最高だね。 -- &new{2014-03-19 (水) 12:45:46}; -これで別の属性のやつ作ろうかな -- &new{2014-03-20 (木) 22:22:46}; -これクラフトしたのを防衛で担いだら、クラフトいるぞって言われて萎え落ちされました。10501でクォーツ パワーⅢ スピリタⅢじゃやっぱり弱いのかな; -- &new{2014-03-22 (土) 08:19:37}; --木主様のステにもよると思うけど、装備まで覗けないしね…てか刀ならクラフトしてもPAの技量倍率高いからそこまで酷くないと思う。まぁ萎え落ちされた方は情弱…じゃなくて刀使ったことない人だったのでしょうね。 -- &new{2014-03-23 (日) 03:35:25}; --ガチFiやGuHuには負けるかもしれないが、他の職よりクラフトカリシズマの方が余裕で火力出てるから問題無い。審判Lv1でも5%乗るしな -- &new{2014-03-25 (火) 19:39:58}; --光か炎属性で、潜在3まで上げておけば問題ないと思う。Ex.Lv.6/上限8で、☆11・フィルフスイレンの普通打撃より平均ダメージが高かったよ。 -- &new{2014-05-04 (日) 03:28:12}; --☆9すら潜在3にできないやつが何を言っても説得力がない。主観で決めつけるけど、どうせユニット天然ヴァーダーだろこういうやつは。 -- &new{2014-05-04 (日) 03:31:04}; ---木主の文章のどこに説得を意図した部分があるのか不明。ヴァーダー云々については主観というより妄想。始めたばかりの頃、潜在開放の敷居が高いというのはよくあることだから、できないやつという決め付けは横暴。 -- &new{2014-05-04 (日) 19:31:06}; -技量700ぐらいで使ってる。マジ名器 病みつき。ここまで説明文通りなのも凄いと思いました(小並感 -- &new{2014-03-22 (土) 12:50:04}; -ExLv4でようやく全クラスに…緩和使いまくったから総額は恐ろしくて計算したくない(白目) -- &new{2014-03-25 (火) 03:56:49}; --まさかとは思うが20パーセントをか…? -- &new{2014-03-29 (土) 04:09:13}; --剣影来て愁傷さまやね…。大丈夫、ExLv上限があがったら出番があるさ(その時はまたクラス追加や緩和使いなおしな件 -- &new{2014-04-24 (木) 22:51:38}; -ぷち高いからちょっと迷ってしまう新規ちゃんの俺 -- &new{2014-03-31 (月) 03:39:00}; --クラフトすれば長いことお世話になるよ、今だとこれ担いで☆10飛ばして☆11カタナ入手を目指すといい感じ -- &new{2014-03-31 (月) 03:46:50}; ---ゴミ属性なら結構安いんだけど光が高いなー、長いこと使うならちょい貯めて買っちゃうか・・・ -- &new{2014-03-31 (月) 04:15:35}; -クラフトってカリシズマ専用システムな気がしてきた -- &new{2014-04-01 (火) 20:38:45}; --ゼロレンジクリティカルのあるTマシでも強いぞ。だがクラフトした10501ソール3でだいたいなんとかなるのも確かだ -- &new{2014-04-19 (土) 00:30:05}; -さすがに初級武器クラフト品と比べると潜在があるからかなり金かかるから新規が目標にする第一歩目くらいかな -- &new{2014-04-01 (火) 21:58:45}; -確かに強いけど本気で強化すると中古でラムダカリシズマ買えるからなあ プレミアムなら魅力が激減する武器 -- &new{2014-04-06 (日) 01:54:15}; --マーク・アンガル付き打撃力+90を1.5Mで購入、強化に3.5Mかけてしまった。疲れた。 -- &new{2014-06-24 (火) 05:07:50}; -審判・全クラス・★10刀がマタボ品として実装されたか・・・エクステンドレベルの上限が解放されるその日までお休みなさい、カリシズマ -- &new{2014-04-23 (水) 21:40:46}; -実際に拾った剣影と比較して使ってみると、向こうを1050にしないとまだこっちのほうがダメージ出るな…あっちが完成するまでもう少しだけお世話になります -- &new{2014-04-25 (金) 04:12:37}; -アポスのレア種からSW確認… -- &new{2014-05-08 (木) 12:28:14}; -普段剣影握ってるけどギア発動中だけクラフトのこれ握ってみようかな -- &new{2014-05-11 (日) 16:04:20}; -おう、ユウエイも剣影も10503にしてから今さらこいつを4スロ10503にした俺が通るぜ まだクラフトしてないけどな -- &new{2014-05-19 (月) 03:06:04}; -一番金かけず尚且つ強いカタナは現状これだろうなあ -- &new{2014-05-11 (日) 19:42:10}; --金かかるかどうかなんて、ドゥドゥ次第だろ。俺はこれの潜在3開放すんのに4mふっとんだわ -- &new{2014-05-11 (日) 20:32:48}; ---オーナー登録されて売れなくなるようなものに潜在3開放するのはもったいない。所詮つなぎの武器だし潜在1解放だけでいいと思う -- &new{2014-05-15 (木) 05:50:30}; ---強化運の悪い人がいたら、コスパフォについて語ることができなくなるのか。 -- &new{2014-05-20 (火) 06:25:25}; ---強化運が悪い前提で話を進めると泥沼だけどな..強化成功率は☆10より高く 格安で買える上にマーク系OP狙いやすい唯一のカタナという点で コスパ悪いって結論は出ないのはだけは確か。 -- &new{2014-05-20 (火) 08:21:45}; ---↑唯一の審判カタナですごめんね. -- &new{2014-05-20 (火) 08:23:25}; -★10以上の武器が買えない無課金勢の選択肢の1つだよね。10503にしたものをExlv8にすれば十分使えるレベルになるし。他の選択肢としては安定性重視のシガルガかPP効率重視のラクルイコウになるかな。 -- &new{2014-05-20 (火) 15:04:28}; --PA含めてクラフト武器との相性が良いBrってのがいいよね レアマスタリーも技量上がりだからレア度を気にしなくて良いし 作りやすさで色々と選べるのが良いよね -- &new{2015-07-19 (日) 08:53:35}; -クラフト実装からすぐクラフトして今までずっと使い続けてるわ。時々「えっ・・・クラフト・・・」みたいな目で見られるけどそんなダメージのブレ気にならないし普通に強いしな。 -- &new{2014-08-22 (金) 14:23:52}; --普通に最終武器候補に名を連ねるようになってしまった。 -- &new{2014-10-27 (月) 08:15:31}; -これってEXLv12までしたほうがいいんですかね? -- &new{2014-08-23 (土) 19:34:43}; --可能ならやっといた方がいい。EXLv12まで上げれるようになるまでにかかる金で上位のカタナ買えるかもしれんが気にするな。 -- [[ ]] &new{2014-09-04 (木) 18:25:27}; ---1.4M程度だったか。☆11審判買って強化するより楽だな。 -- &new{2014-11-06 (木) 03:27:36}; -EX11になったので報告>クーガーアビ3アーム3の武器技量50+防具技量110+マグ技量50計210。現状では技量超過です。ここから技量値を-40位しても90%維持可能。 -- &new{2014-11-02 (日) 04:46:29}; --↑言い忘れました。メインBr66サブHu61でクラススキルで技量+35です -- &new{2014-11-02 (日) 04:49:35}; -Exlv12にして使い続けてるけど、XHでも気にならないくらいには火力でるな。コスパ的にはかなりいいんじゃないのこれ -- &new{2015-02-25 (水) 16:57:16}; --まあそもそも刀自体の火力が気になるくらいだからどれもコレも大差ないって言う点ではコスパいいよね -- &new{2015-02-26 (木) 23:57:49}; -あろうことかLv66以降(?のアザナミがまさかのこれ使ってた…w -- &new{2014-04-27 (日) 12:44:42}; --アザナミさんまでやみつきに・・・ -- &new{2014-04-28 (月) 01:45:59}; --アザナミさんがレベル上がったらやみつきになる名器のカリシズマを装備(意味深) -- &new{2014-04-29 (火) 10:22:07}; ---アザナミさんの名器カリシズマを俺に納刀(意味深) -- &new{2015-02-26 (木) 11:24:50}; ---↑意味深を通り越して意味不明 -- [[are]] &new{2015-03-05 (木) 23:16:08}; ---意味が解ってしまった汚れた俺を誰か楽にしてくれ。 -- &new{2015-03-09 (月) 23:23:02}; ---運営...w誰だこんな説明文書いた奴 -- &new{2015-06-12 (金) 23:50:39}; ---宇野(マジレス) -- &new{2015-08-04 (火) 19:11:33}; ---畜生ウノめ、とんでもない説明文書きやがって!(褒め言葉) -- &new{2016-10-02 (日) 21:55:53}; --やみつきになったんやろなぁ…(困惑) -- &new{2015-04-23 (木) 09:05:22}; -かっこいいから愛用してる -- &new{2015-07-17 (金) 18:19:42}; --カリシズマはイケメン -- &new{2015-08-25 (火) 01:37:01}; --カリシズマは名器 -- &new{2015-10-03 (土) 01:07:24}; -初心者講座の通りなら技量要求500のEX5でSH緊急(マガツ除く)持っていってもいいよね?ちなOPはヴォル+パワ3スタ3アビ3です。 -- &new{2015-10-10 (土) 22:57:31}; --大丈夫っちゃ大丈夫だけどマガツにカタナでいくと名人様に弓と比べられるから注意よ。空中(もとい肩や頭の皮はがしはデッセン、剥がれたらサクラをきちんと流し込めば活躍はある程度できるはずよ~ -- &new{2015-10-10 (土) 23:21:41}; --名器なんだから大丈夫。 -- &new{2015-10-27 (火) 18:52:04}; -病み付きになる名器が中間ランク外だなんて全く読めなかった -- &new{2015-12-03 (木) 09:18:23}; --納刀時はコンパクトっていうギミックや抜刀時の大きい刃が好きなんだが… やっぱラクルイコウやシガルガのほうが好きな人多いんかねぇ -- &new{2015-12-03 (木) 10:45:03}; --無理だとは分かってるけどそれでも俺は投票をやめないせ -- &new{2015-12-08 (火) 23:54:17}; --カリシズマ3種強化して使ってるよ。デザインが良すぎる -- &new{2016-01-25 (月) 18:57:55}; -カリシズマシリーズかっこいいな!ところでこれのNTは無いの(血涙)? -- &new{2016-05-05 (木) 04:29:15}; --ntきたらクラフト出来なくなっちゃうだろ! -- &new{2016-05-17 (火) 22:57:42}; --ver.2欲しかったなぁ… -- &new{2016-05-24 (火) 10:42:53}; -名前からしてイケメンとか最高か -- &new{2016-08-09 (火) 08:03:55}; -カリシズマァッ・・・。 -- &new{2019-10-19 (土) 18:36:51};