PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> ガトリングトーチ
Comments/ガトリングトーチ
の編集
[[ガトリングトーチ]] -乗らずとも近付くことで補給可能 -- &new{2012-09-12 (水) 18:35:57}; -これ糞強い ソロでWBベイゼに1000ダメを連射するから破壊に1分もかからん -- &new{2012-09-12 (水) 22:31:58}; --ダメージもそうだが連射力も物凄いんだよね。 攻撃回数依存のファンジ破壊も20秒ぐらいで終わる。 -- &new{2012-09-13 (木) 16:06:10}; -最初新手のエネミーかと思ったな 実際使ってみると数で押されない限りこれで殲滅できるくらいに強い -- &new{2012-09-13 (木) 14:53:10}; --数で押されててもある程度距離があって一方向だけなら何とかなってしまった… -- &new{2012-09-13 (木) 16:06:47}; --こいつの成れの果てがカースセントリーなんじゃないのかと思ってきた -- &new{2012-09-13 (木) 16:29:52}; -今までに砂漠探索、火山洞窟遊撃戦、市街地奪還戦で確認。リカバリーポッドと同じアークス謹製の兵器かも -- &new{2012-09-13 (木) 16:11:17}; --森林探索Nでも発見しました。もしかしてマルチPTエリアでは何処でも出るんでしょうかね・・・? -- &new{2012-09-14 (金) 11:48:05}; --地下坑道の救難信号調査エリア3でも確認しました。マルチは関係ないかもしれないですね -- &new{2012-09-14 (金) 14:15:50}; --出現エフェクトからして間違いなくアークス製ですね。 -- &new{2012-09-15 (土) 08:33:55}; ---メッセージパックで確認。正式名称は「ガトリングトーチ」でやはりアークス謹製 -- &new{2012-09-15 (土) 23:49:22}; -ハードの磁炎龍ヴォルドラゴンにこれ使って応戦していたのだが、突進されて吹き飛ばされた。 それと同時に銃座が消えていたので恐らく耐久力があるのかも知れない・・ -- &new{2012-09-14 (金) 21:59:09}; -森林探索で出てきたので遊んでいたのですが、銃弾を打ち切ったからなのか敵からの攻撃で耐久力が落ちたからなのかはわかりませんが、煙を上げ始めた後爆発して消えました。上のコメントを見る限り後者な様な気がします。 -- &new{2012-09-15 (土) 03:06:01}; --浮遊大陸で確認。PTの方が使用していた所、クォーツの突進を受け爆散しました -- &new{2012-09-15 (土) 03:15:16}; -ラグネのウィズボルト(?)でやられましたー -- &new{2012-09-15 (土) 05:18:55}; -どうやら銃座が壊れても新しくマップに入ってきた人には使えるっぽい -- &new{2012-09-15 (土) 07:46:18}; -1クリックor1ボタン8発の8点バースト。5セット撃つと、ゲージ1本消費。 装填限界数:5ゲージ25セット200発 銃座用弾薬補充数:2ゲージ10セット80発分 とりあえず一回攻撃で8発撃って、それを5セット撃つとゲージ一本減るよって事だけ。 -- &new{2012-09-19 (水) 02:24:14}; -銃座に関するメッセージパック確認。 「ガトリングトーチは、アークスの兵器。 弾が尽きるまで打ち放題ですし 予備弾倉もありますので有効活用をー。」 -- &new{2012-09-20 (木) 22:41:23}; -ページ名変えるなら惑星の所もリンク変えておきましょうね。 あっちの方がエネミー一覧より先に置いてあったんだから。 -- &new{2012-09-24 (月) 09:16:36}; -ヒャッハーーーーー!! と言うのは我慢しておいて、 これかなり強いけど、打たれ弱いね。 ヘタしたら回復ポッドより耐久が低いかも。 -- &new{2012-09-29 (土) 20:17:35}; --ヒャッh(ry これ撃つたびに何となくフルメタルジャケット思い出しちまう… ボスEOでこそ有効活用したいけど、ヘイト取ると大概一発で蒸発なんだよね… -- &new{2012-10-02 (火) 12:40:32}; -ガトリング松明ってすげえ名前だよな。この手の兵器は国産RPGだと存在意義がわからない弱さな事が多いが、これは普通に強い。 -- &new{2012-10-02 (火) 13:51:35}; -パッドで操作すると全然狙えないのでマウス推奨 -- &new{2012-10-04 (木) 13:40:17}; -ツインダガー装備してる状態でこれに乗ってラグネ倒したらファイタースキル+5のラグネの撃破数が増えた -- &new{2012-10-09 (火) 01:32:30}; --そのテのオーダーは、「撃破時に何を装備しているか」だけが判定基準だから、例えばツナを担いでテクで倒してもソードでの撃破にカウントされるし、武器持ってさえいれば一切攻撃しなくても他のプレイヤーが倒したり、混乱した敵の同士討ち、敵対するエネミーによる撃破でもカウントされる。ストーリーで機会があるから、グワナーダやらラグネがどうしてもその武器で倒せないって時にはちょうどいいかもね。 -- &new{2012-10-09 (火) 04:17:27}; ---あとトドメの時に装備しても加算される -- &new{2012-10-09 (火) 04:31:05}; -自前の武器で敵を一掃したあとにでてくると悲しくなる -- &new{2012-10-31 (水) 16:41:58}; -VH凍土フリーで、バンシーに出くわした時ちょうど銃座があったので使ってみた。 とりあえず、あっという間に怒り状態までもっていけた。 -- &new{2012-11-04 (日) 14:43:12}; -浮遊フリーでうざったい鳥を落とすのにたいへん役に立つ。弾数減らしたバージョンをドラゴンボールのポイポイカプセルみたいに持ち歩けるなら1回1万は出してもいいなw -- &new{2012-11-16 (金) 23:03:35}; -こんなん誰得だよとか思ったけどボスとか面倒な敵がいるときは大分ありがたいな。ほどよいバランスになってる感じはする -- &new{2012-11-27 (火) 18:32:31}; --初めて見た時、他のゲームの例に漏れずどうせゴミみたいな威力なんだろうな、と思ったら超威力でいい意味で驚いた こういう機構つかったアクションゲームみたいなボス戦もちょっとやってみたい 多分数回で飽きる -- &new{2012-11-27 (火) 19:59:20}; ---そんなあなたにオススメのダーカー強襲 -- &new{2012-11-28 (水) 00:00:06}; ---浮遊でEトラのクォーツ出たときに近くにあったから使ったら対空砲火みたいでちょっと楽しくなった。レーザーミサイル飛んできて一瞬でトーチ諸共撃沈したけど。 -- &new{2012-11-28 (水) 03:01:01}; -これを航空機に詰んで上空から掃射すればアークスいらねえだろとか言っちゃいけない -- &new{2012-12-14 (金) 06:41:27}; --肝心の航空機がアレだから、ね。 -- &new{2012-12-23 (日) 12:15:56}; ---オ○タ「援護に来たように見えるだろ?違うんだこれ・・・不時着する!」 -- &new{2012-12-23 (日) 13:56:56}; --戦闘機の機銃はガトリングトーチと同威力だったりする -- &new{2013-01-31 (木) 13:14:18}; ---落ちることばかり言われるが戦闘機の搭載火器は馬鹿にできないからな。落ちなければ、だが -- &new{2013-03-01 (金) 16:09:20}; ---アブダクションで打たれる側になるとこの威力のヤバさが良くわかる -- &new{2013-03-07 (木) 04:01:40}; -ラッピースーツを着て撃つと口から弾を発射してるように見えるらしい 見たかった -- &new{2013-01-01 (火) 11:53:25}; -アークス都市のファルスヒューナル討伐の時とか便利。取り巻きもすぐ沈むし一弾倉打ち込み切れれば低レベルソロでも勝利が見える。 -- &new{2013-05-13 (月) 13:02:00}; -もっと種類増やしてほしいな -- &new{2013-05-16 (木) 10:40:40}; -混沌クエでキャタドランサと戦ってたら周りに三つぐらいこいつが出てきて、オペレーターから機銃を転送したので使ってくださいみたいなことを言われたんだが、機銃転送時のセリフ追加されたんだな -- &new{2013-06-15 (土) 21:15:46}; -こいつの使用が前提なミッションとかもっと増えてもいいんじゃないかと思う 戦闘機とかモノレールから一人が銃撃して他のアークスの前進を援護するっての -- &new{2013-06-16 (日) 19:03:25}; --FPSでありがちだよね -- &new{2013-06-16 (日) 19:50:30}; --搭乗機ならぬタレットの登場か・・・胸厚 -- &new{2013-06-16 (日) 20:19:15}; --つーか戦闘機で支援するミッションとか欲しいねww -- &new{2013-06-28 (金) 16:57:50}; -こいつを設置できたり、弾倉作製スキルとか欲しい -- &new{2013-06-28 (金) 17:08:12}; --Raのトラップ系スキル死んでるしこれとフォトンキャノン設置できるスキルがあったら良いのにな クエスト中1回限りとかでもいいから -- &new{2014-02-05 (水) 20:16:45}; -ガンターレットG…いやなんでもない -- &new{2013-08-03 (土) 19:42:03}; --こんなところまでボダブレとのコラボがいたわけか -- &new{2014-01-25 (土) 16:23:36}; -海岸VHでこれのランチャーverみたいなの見かけたわ。チャージして撃つタイプで最大チャージで大体4,5万ダメージの範囲攻撃(割と広い)、おまけに弾薬無限。ガトリングトーチを軽く超すチート性能。惜しむらくは使おうとしても大体周りに敵が居ないんだよなぁ・・・ -- &new{2013-10-21 (Mon) 17:32:18}; --そっちはフォトンキャノンだな -- &new{2013-10-21 (月) 17:38:18}; ---記事あったんか・・惑星のページになかったから無いものかと -- &new{2013-10-21 (Mon) 21:05:08}; -この銃座のダメージが何に依存しているのか調べた方はおらんものか…。レベルかなぁ -- &new{2013-12-19 (木) 00:13:10}; --固定じゃないのか? -- &new{2014-02-03 (月) 20:32:52}; --AISのHPとかと同じく難易度で決まってるんじゃないかな。Nだとこいつのダメはメッチャ低かった気がする -- &new{2014-09-15 (月) 16:12:37}; -こいつが2つ重なったのを見た -- &new{2014-09-15 (月) 16:10:55}; --私もだ。前後に銃口というシュールなスクショが撮れた -- &new{2014-09-15 (月) 16:25:31}; --そして残弾ゲージの色が少し濃い -- &new{2014-09-15 (月) 18:32:43}; -これからお世話になりますby ガンナー -- &new{2014-10-08 (水) 22:51:12}; -HSし続けられるエイム技術あれば侮れない破壊力 -- &new{2014-11-13 (木) 13:24:38}; --フィールドだと、しばしば欲しい場所から微妙にズレた場所に発生する。自走機能つけてください。 -- &new{2014-11-13 (木) 14:36:12}; ---ほんとこれ。 -- &new{2014-11-23 (日) 21:15:17}; ---カルターゴ型の自走車両が必要だ -- &new{2014-12-14 (日) 04:05:53}; ---メセタンシューターあたりを見るに自走砲とかの実装自体は可能だろうけれど、既にそのポジションにはA.I.Sがあるという……そういう意味でちょっともやもや。 -- &new{2015-12-31 (木) 10:43:42}; ---新クラス:ライダー実装しようぜ -- &new{2017-01-11 (水) 17:08:55}; --とはいえ弾道自体は射程長いとはいっても弾速自体は早くないし、何よりその場から動けないデメリット抱えてる割に火力が悲惨なほど低いし貫通性能も皆無だから集団相手にも圧倒的に分が悪すぎるんだよな・・・。あとヘイトも取れないから防衛じゃ本当に設置するだけ無駄以外の何物でもない役立たず -- &new{2015-12-31 (木) 08:58:18}; ---あとキャノンやレーザーと違って距離減衰が存在するのも痛い。だから終焉のダモス相手ですら向いてない、いくら先制取っても一匹撃破するのにもう拠点前で自爆特攻準備に入られるのが関の山 -- &new{2015-12-31 (木) 09:00:35}; ---低耐久のはずのダモスですらろくに撃破できないってのはなぁ・・・いくらなんでも豆鉄砲すぎるわ。せめて連射力と貫通性能があったらまだ違ってただろうに -- &new{2016-01-16 (土) 02:27:11}; ---侵食戦闘機特効とかつけて欲しい -- &new{2016-02-17 (水) 17:28:01}; ---防衛戦での銃座は使い物にならないから何とかしてくれって要望送ったんだが一向に使えるようにならない… -- &new{2016-02-23 (火) 23:33:39}; -防衛戦はヘイトが取れてナンボだからな。プレイヤーの移動速度も上がってるし、近接でも遠距離PAはあるわけだから普通に攻撃したほうが圧倒的によい。 -- &new{2016-03-06 (日) 18:58:07}; -無条件で使えるオブジェクトがキャラより強かったら誰もリアルマネーつっこんでキャラ強化とかしないからね。火力は弱いぐらいでいいからキャラが気持ちよく攻撃する布石にしてほしい。直ダメの銃座じゃなくて補助的な、WB劣化版の弾とか凍結orバインド弾、戦闘機地上に引きずり下ろすアンカーあたりのキャラが効率よく火力出すための補助装置にすればいい -- &new{2016-03-06 (日) 22:03:39}; --そのための弾数&設置回数制限じゃないの・・・?AISだって生身より圧倒的に強力とはいえ結晶pt貯めなきゃ起動できないし、絶望と終焉は稼働時間もあるし、そして終焉なんかはエクソーダという天敵もいるし。だが銃座はデメリットに対してメリットが明らかに釣り合ってないのは確か・・・凍結・バインド効果とか侵食兵器キラーとかもっと気の利いたメリットはほしい -- &new{2016-03-21 (月) 19:48:08}; -難易度ごとに威力上げてけばいいのになとノーマル防衛でジュウザーしながら思った -- [[s]] &new{2016-04-15 (金) 19:12:06}; --多少威力上げただけじゃ問題点はまだ山積みだけどな。その場から動けないのを差し引いてもメリットよりデメリットが大きすぎる。いくら1発が2~3倍の火力出せたとこでダモスに対抗できるかどうかすら怪しい。アプレンジアが射出する攻撃回数依存のプチダモスには辛うじて使えるかもしれんが普通のマルチならそもそもAIS出てるはずだから設置するだけ邪魔 -- &new{2016-05-25 (水) 20:45:45}; ---別に使えなくてもいいんだよ。XHでジュウザーやってるやつが少しでもマシになれば -- &new{2016-05-25 (水) 20:52:59}; -1hitにつきランダムで何らかの状態異常が必ず付与、貫通効果、弾数無限、威力減衰緩和、プレイヤーの打射法技を足した数値が銃座の攻撃力、スキルが反映される、ロディオ程度の自走能力。上記が全て反映されてもゲームバランス崩れないと思う。 -- &new{2016-07-03 (日) 23:52:29}; --( ´_ゝ`).。oO(それもう戦闘全部銃座でよくね -- &new{2016-07-03 (日) 23:58:54}; --自走機能付いてる時点でそれは銃座どころか戦車なんですが -- &new{2016-07-13 (水) 10:19:57}; --後の新クラス、ジュウザーである -- &new{2016-07-13 (水) 13:35:51}; --つまり銃座呼び出したらマグが一定時間撃ち続けるようになればいいんじゃ -- &new{2016-07-13 (水) 14:22:58}; --箱がバスティオンみたいになれば面白そうだな -- &new{2016-07-13 (水) 14:57:55}; -今更だが防衛のコレ、設置したら自動でエネミーサーチして弾切れまで打ち続けて勝手に消える仕様ならまだマシなんじゃないかと思った -- &new{2016-07-25 (月) 12:37:40}; --市街地のアレみたいなのでいいよなぁ -- &new{2016-07-25 (月) 12:39:23}; --愛してるぜタレットォ! -- &new{2016-07-25 (月) 12:51:31}; --ブルフ撃退する奴に代えてくれてもええんやで -- &new{2016-07-25 (月) 14:12:36}; --EDFのセントリーガンみたいなものか、それはおもしろいな -- &new{2016-07-26 (火) 13:55:59}; --設置したら戦闘機落としてくれる感じだったらいいのに -- &new{2016-07-26 (火) 16:22:40}; -銃座設置したところにはダーカー粒子砲出現しなくなるとかあれば遠くとかに設置するんだが意味ないよなむしろAIS起動できないから邪魔なだけか -- &new{2016-09-06 (火) 20:17:33}; -強化されるってよ -- &new{2017-01-11 (水) 11:03:57}; --威力を確かめろと言わんばかりに早速予告マガツ入れてきたな -- &new{2017-01-11 (水) 16:32:45}; ---はたしてジュウザ-は許されるのか -- &new{2017-01-11 (水) 18:06:51}; ---マガツでのジュウザーが許されるほどの火力だったら今度は「じゃあ武器なんて強化しなくていいな!」とか言い出す地雷が居そうで怖い -- &new{2017-01-11 (水) 19:19:09}; --マガツ退治は任せろーバリバリ -- &new{2017-01-11 (水) 19:42:17}; --撃ちにいこうとしたらアプデで間に合わん!トーチさんの活躍が見られんとは悲しいなぁ… -- &new{2017-01-11 (水) 20:51:36}; -ガトリングトーチってなんだ?新しいライフルでもサイレント実装されたか!?と思って見たら銃座さんの正式名称だったのか… -- &new{2017-01-11 (水) 21:22:56}; -銃座使ってる人って自分の装備に自信がないんだよな? -- &new{2017-01-20 (金) 22:50:47}; --部位に届かない、滞空定点が苦手が人が主に使ってるイメージ、銃座使う人皆が弱いと思うなよ? -- &new{2017-01-20 (金) 23:48:08}; ---昔のなら問答無用で糞扱い出来たけど今は使い方とメイン武器次第ではまぁ許容範囲にはなったからな -- &new{2017-01-21 (土) 03:52:04}; ---でもそもそも滞空必要なクエには滞空定点しやすい武器や戦い方に変えればいいだけなのでは?防衛の侵食戦闘機相手にする時なんかは仕方ないと思うけど -- &new{2017-01-22 (日) 18:26:04}; ---出来るにこしたこたぁないのは解るがね、扱える武器の向き不向きもあるんだよ。状況最適解の苦手武器で下手糞過ぎて何度も転がったりウロウロする姿晒すのと、それよりはマシな動きが出来るもの使うのと、どっちが"マシ"かってことだよ -- &new{2017-01-22 (日) 18:47:07}; ---扱える武器持って最善全力で挑むのが常識 それが出来ないから銃座使うは、ゲームやめて病院いってきたほうが自分の為だし他人の為 -- &new{2017-01-22 (日) 19:03:12}; ---このゲームの近接ってガードのあるなしくらいで基本的な所はたいして操作性変わらないし、上手く動くには熟練がいるにしろ一時的な定点火力が欲しいだけなら扱いやすいPAちょっと練習しとけば充分なんじゃないかな。 -- &new{2017-01-24 (火) 12:53:11}; -銃座使うときはSuスキル必須って聞いたんだけどどんだけしらべても出てこないんだよ教えてエロい人 -- &new{2017-01-21 (土) 12:21:33}; --乗ったままでもオートリジュネあるから降りての回復手間が減るだけ -- &new{2017-01-21 (土) 12:33:04}; ---別に火力どうこうではないってこと?無知でスマソ -- &new{2017-01-21 (土) 12:34:33}; ---オートリジュネで降りる手間を減らす→騎乗時間伸びるから、そのぶん撃てる それは時間伸びるからの火力アップであって、決して銃弾自体の火力アップではない -- &new{2017-01-21 (土) 12:48:13}; ---分かりやすい!!ありがとう!! -- &new{2017-01-21 (土) 12:51:02}; ---オートリジュネと射撃値をスキルで取れるからSuが使うと強いと言われる けど、Su持ってきて銃座使うなら全職タクトでペット使役してたほうが遥かに強いという現実 結局寄生の言い逃れ言い訳 -- &new{2017-01-21 (土) 12:53:11}; ---つまりSuで銃座座るくらいなら多職で殴れってことか -- &new{2017-01-21 (土) 12:57:08}; ---銃座にステータスは関係ないから効果あるのはリジェネとマッシブくらいやで -- &new{2017-01-21 (土) 13:01:53}; ---それマッシブ乙女のほうがよくね?銃座中って乙女発動しないんかな -- &new{2017-01-22 (日) 19:01:45}; -弱点に10kくらいでるようになった。 -- &new{2017-01-11 (水) 21:29:58}; --銃座強化されたけど相変わらず愚痴掲示板でジューザガー連呼君が湧いてるな、あいつら公式サイトもダメージ表示も全く見てないのかね -- &new{2017-01-11 (水) 21:47:41}; ---連呼君も何も強化されたところでまともな武器より圧倒的に弱いのは変わりないんだけど。アキシオン寄生がエンペルアキシオン寄生になったら許すのか君は -- &new{2017-01-15 (日) 00:00:11}; ---圧倒的に弱いって、自分で検証すらしてないのに断言するのはどうなの?まともな武器という適宜もですがマガツ攻略上不適切な武器種よりも恐らく火力は出ているかと -- &new{2017-01-23 (月) 11:04:51}; ---失礼、適宜→定義ね -- &new{2017-01-23 (月) 11:06:36}; --秒間8射だったっけ?80k毎秒、4.8M/分相当の火力って思うと半端な近接よりかは強いかもな -- &new{2017-01-11 (水) 22:02:46}; ---その銃座が常に弱点に当てれるならそうなんだろうな、実際はその半分も出ないと思うぞ〜 -- &new{2017-01-15 (日) 01:19:54}; ---大半の近接武器なら銃座のほうが弱点当てるの楽だと思うが -- &new{2017-01-19 (木) 19:57:12}; --移動時間やマッシブオトメなどでできるだけ中断されないことも条件だし寄生ジューザーとガチジューザーとの間で大きな差が存在する -- &new{2017-01-12 (木) 01:11:52}; --銃座乗る人が一人でもいるとマガツさんが腕ぶんぶんしだすから銃座派と近接派の溝は深い -- &new{2017-01-12 (木) 21:42:00}; ---まず暴れないことの方が少なくない?大体屋根上の遠距離職に飛んでいくし。 -- &new{2017-01-12 (木) 22:43:41}; ---仮に銃座にタゲ取られたとしたら銃座強化の意義があったな -- &new{2017-01-12 (木) 23:03:13}; ---マガツから見て斜め前に人がいると張り手連発してくるんだよね。遠距離職は真正面か真横にいれば張り手は来ないよ -- &new{2017-01-12 (木) 23:08:55}; ---腕ブンブンはエアプじゃなければ遠距離職でも邪魔なんだけど -- &new{2017-01-14 (土) 23:58:03}; ---そもそも、ジュウザー(自分)のせいで腕を振ってるのかすらわかってない ランダムだろ、俺のせいじゃねーしって思ってそう -- &new{2017-01-15 (日) 07:40:19}; --絶望SHで戦闘機にだいたい1.6kくらい出てたけど、そもそも調整前の威力をしらないもんで上がってるのかわからん -- &new{2017-01-12 (木) 23:05:31}; ---分かんなくていい。重要なのは自分で攻撃するか銃座を使うかどちらが適切か判断して効率的に処理することだ -- &new{2017-01-12 (木) 23:29:15}; ---いや、単に防衛の銃座は修正対象だったのかが知りたかっただけなんよ こき -- &new{2017-01-12 (木) 23:40:16}; ---800 -- &new{2017-01-15 (日) 18:02:24}; --銃座で常に弱点に当て続けられるような人ならそもそも生身火力でそれ以上の火力余裕で出すだろうし、生身火力で銃座に負けるレベルの人は銃座を使っても全然弱点に当てれなくて結局ウンコ火力みたいなそんな感じのアレ。そしてマガツが腕ブンブン丸で全員振り落とされて全員分の火力殺すよりは、たとえ強化銃座未満の生身火力でもちゃんとマガツの台座乗って戦ったほうがザンバの底上げにもなるし12人全体のダメージ効率は遥かに高くなる。 -- &new{2017-01-15 (日) 03:40:37}; ---つまりはエキブロ来てるのにマガツにずっと銃座は完全にBL対象だと。 -- &new{2017-01-17 (火) 05:23:18}; --火力が出ようが出まいが、未教化にアナザーヒストリーぶっこんで銃座に座ってる寄生はうざいから。ちゃんと装備強化したうえで殴りにくいタイミング(天光とか)で使う、なら別にかまわんよ。 -- &new{2017-01-15 (日) 07:44:38}; --結局、足引っ張るだけの寄生の害が多少軽減されただけで、寄生は寄生のままなんだよなぁ -- &new{2017-01-18 (水) 14:56:44}; --どのみち頓珍漢なとこにヒットしてカキンカキンカキンカキンなんだよな -- &new{2017-01-18 (水) 17:56:37}; ---それについてはせっせと足場登って咆哮で吹っ飛ばされて帰ってくる近接も同じだけどな -- &new{2017-01-24 (火) 10:42:03}; -どう動こうと、所詮クズはクズなのだぁ -- [[ ]] &new{2017-01-25 (水) 06:56:40}; -文句言っている奴が上手い訳でもないからなぁ -- &new{2017-03-31 (金) 04:47:33};
[[ガトリングトーチ]] -乗らずとも近付くことで補給可能 -- &new{2012-09-12 (水) 18:35:57}; -これ糞強い ソロでWBベイゼに1000ダメを連射するから破壊に1分もかからん -- &new{2012-09-12 (水) 22:31:58}; --ダメージもそうだが連射力も物凄いんだよね。 攻撃回数依存のファンジ破壊も20秒ぐらいで終わる。 -- &new{2012-09-13 (木) 16:06:10}; -最初新手のエネミーかと思ったな 実際使ってみると数で押されない限りこれで殲滅できるくらいに強い -- &new{2012-09-13 (木) 14:53:10}; --数で押されててもある程度距離があって一方向だけなら何とかなってしまった… -- &new{2012-09-13 (木) 16:06:47}; --こいつの成れの果てがカースセントリーなんじゃないのかと思ってきた -- &new{2012-09-13 (木) 16:29:52}; -今までに砂漠探索、火山洞窟遊撃戦、市街地奪還戦で確認。リカバリーポッドと同じアークス謹製の兵器かも -- &new{2012-09-13 (木) 16:11:17}; --森林探索Nでも発見しました。もしかしてマルチPTエリアでは何処でも出るんでしょうかね・・・? -- &new{2012-09-14 (金) 11:48:05}; --地下坑道の救難信号調査エリア3でも確認しました。マルチは関係ないかもしれないですね -- &new{2012-09-14 (金) 14:15:50}; --出現エフェクトからして間違いなくアークス製ですね。 -- &new{2012-09-15 (土) 08:33:55}; ---メッセージパックで確認。正式名称は「ガトリングトーチ」でやはりアークス謹製 -- &new{2012-09-15 (土) 23:49:22}; -ハードの磁炎龍ヴォルドラゴンにこれ使って応戦していたのだが、突進されて吹き飛ばされた。 それと同時に銃座が消えていたので恐らく耐久力があるのかも知れない・・ -- &new{2012-09-14 (金) 21:59:09}; -森林探索で出てきたので遊んでいたのですが、銃弾を打ち切ったからなのか敵からの攻撃で耐久力が落ちたからなのかはわかりませんが、煙を上げ始めた後爆発して消えました。上のコメントを見る限り後者な様な気がします。 -- &new{2012-09-15 (土) 03:06:01}; --浮遊大陸で確認。PTの方が使用していた所、クォーツの突進を受け爆散しました -- &new{2012-09-15 (土) 03:15:16}; -ラグネのウィズボルト(?)でやられましたー -- &new{2012-09-15 (土) 05:18:55}; -どうやら銃座が壊れても新しくマップに入ってきた人には使えるっぽい -- &new{2012-09-15 (土) 07:46:18}; -1クリックor1ボタン8発の8点バースト。5セット撃つと、ゲージ1本消費。 装填限界数:5ゲージ25セット200発 銃座用弾薬補充数:2ゲージ10セット80発分 とりあえず一回攻撃で8発撃って、それを5セット撃つとゲージ一本減るよって事だけ。 -- &new{2012-09-19 (水) 02:24:14}; -銃座に関するメッセージパック確認。 「ガトリングトーチは、アークスの兵器。 弾が尽きるまで打ち放題ですし 予備弾倉もありますので有効活用をー。」 -- &new{2012-09-20 (木) 22:41:23}; -ページ名変えるなら惑星の所もリンク変えておきましょうね。 あっちの方がエネミー一覧より先に置いてあったんだから。 -- &new{2012-09-24 (月) 09:16:36}; -ヒャッハーーーーー!! と言うのは我慢しておいて、 これかなり強いけど、打たれ弱いね。 ヘタしたら回復ポッドより耐久が低いかも。 -- &new{2012-09-29 (土) 20:17:35}; --ヒャッh(ry これ撃つたびに何となくフルメタルジャケット思い出しちまう… ボスEOでこそ有効活用したいけど、ヘイト取ると大概一発で蒸発なんだよね… -- &new{2012-10-02 (火) 12:40:32}; -ガトリング松明ってすげえ名前だよな。この手の兵器は国産RPGだと存在意義がわからない弱さな事が多いが、これは普通に強い。 -- &new{2012-10-02 (火) 13:51:35}; -パッドで操作すると全然狙えないのでマウス推奨 -- &new{2012-10-04 (木) 13:40:17}; -ツインダガー装備してる状態でこれに乗ってラグネ倒したらファイタースキル+5のラグネの撃破数が増えた -- &new{2012-10-09 (火) 01:32:30}; --そのテのオーダーは、「撃破時に何を装備しているか」だけが判定基準だから、例えばツナを担いでテクで倒してもソードでの撃破にカウントされるし、武器持ってさえいれば一切攻撃しなくても他のプレイヤーが倒したり、混乱した敵の同士討ち、敵対するエネミーによる撃破でもカウントされる。ストーリーで機会があるから、グワナーダやらラグネがどうしてもその武器で倒せないって時にはちょうどいいかもね。 -- &new{2012-10-09 (火) 04:17:27}; ---あとトドメの時に装備しても加算される -- &new{2012-10-09 (火) 04:31:05}; -自前の武器で敵を一掃したあとにでてくると悲しくなる -- &new{2012-10-31 (水) 16:41:58}; -VH凍土フリーで、バンシーに出くわした時ちょうど銃座があったので使ってみた。 とりあえず、あっという間に怒り状態までもっていけた。 -- &new{2012-11-04 (日) 14:43:12}; -浮遊フリーでうざったい鳥を落とすのにたいへん役に立つ。弾数減らしたバージョンをドラゴンボールのポイポイカプセルみたいに持ち歩けるなら1回1万は出してもいいなw -- &new{2012-11-16 (金) 23:03:35}; -こんなん誰得だよとか思ったけどボスとか面倒な敵がいるときは大分ありがたいな。ほどよいバランスになってる感じはする -- &new{2012-11-27 (火) 18:32:31}; --初めて見た時、他のゲームの例に漏れずどうせゴミみたいな威力なんだろうな、と思ったら超威力でいい意味で驚いた こういう機構つかったアクションゲームみたいなボス戦もちょっとやってみたい 多分数回で飽きる -- &new{2012-11-27 (火) 19:59:20}; ---そんなあなたにオススメのダーカー強襲 -- &new{2012-11-28 (水) 00:00:06}; ---浮遊でEトラのクォーツ出たときに近くにあったから使ったら対空砲火みたいでちょっと楽しくなった。レーザーミサイル飛んできて一瞬でトーチ諸共撃沈したけど。 -- &new{2012-11-28 (水) 03:01:01}; -これを航空機に詰んで上空から掃射すればアークスいらねえだろとか言っちゃいけない -- &new{2012-12-14 (金) 06:41:27}; --肝心の航空機がアレだから、ね。 -- &new{2012-12-23 (日) 12:15:56}; ---オ○タ「援護に来たように見えるだろ?違うんだこれ・・・不時着する!」 -- &new{2012-12-23 (日) 13:56:56}; --戦闘機の機銃はガトリングトーチと同威力だったりする -- &new{2013-01-31 (木) 13:14:18}; ---落ちることばかり言われるが戦闘機の搭載火器は馬鹿にできないからな。落ちなければ、だが -- &new{2013-03-01 (金) 16:09:20}; ---アブダクションで打たれる側になるとこの威力のヤバさが良くわかる -- &new{2013-03-07 (木) 04:01:40}; -ラッピースーツを着て撃つと口から弾を発射してるように見えるらしい 見たかった -- &new{2013-01-01 (火) 11:53:25}; -アークス都市のファルスヒューナル討伐の時とか便利。取り巻きもすぐ沈むし一弾倉打ち込み切れれば低レベルソロでも勝利が見える。 -- &new{2013-05-13 (月) 13:02:00}; -もっと種類増やしてほしいな -- &new{2013-05-16 (木) 10:40:40}; -混沌クエでキャタドランサと戦ってたら周りに三つぐらいこいつが出てきて、オペレーターから機銃を転送したので使ってくださいみたいなことを言われたんだが、機銃転送時のセリフ追加されたんだな -- &new{2013-06-15 (土) 21:15:46}; -こいつの使用が前提なミッションとかもっと増えてもいいんじゃないかと思う 戦闘機とかモノレールから一人が銃撃して他のアークスの前進を援護するっての -- &new{2013-06-16 (日) 19:03:25}; --FPSでありがちだよね -- &new{2013-06-16 (日) 19:50:30}; --搭乗機ならぬタレットの登場か・・・胸厚 -- &new{2013-06-16 (日) 20:19:15}; --つーか戦闘機で支援するミッションとか欲しいねww -- &new{2013-06-28 (金) 16:57:50}; -こいつを設置できたり、弾倉作製スキルとか欲しい -- &new{2013-06-28 (金) 17:08:12}; --Raのトラップ系スキル死んでるしこれとフォトンキャノン設置できるスキルがあったら良いのにな クエスト中1回限りとかでもいいから -- &new{2014-02-05 (水) 20:16:45}; -ガンターレットG…いやなんでもない -- &new{2013-08-03 (土) 19:42:03}; --こんなところまでボダブレとのコラボがいたわけか -- &new{2014-01-25 (土) 16:23:36}; -海岸VHでこれのランチャーverみたいなの見かけたわ。チャージして撃つタイプで最大チャージで大体4,5万ダメージの範囲攻撃(割と広い)、おまけに弾薬無限。ガトリングトーチを軽く超すチート性能。惜しむらくは使おうとしても大体周りに敵が居ないんだよなぁ・・・ -- &new{2013-10-21 (Mon) 17:32:18}; --そっちはフォトンキャノンだな -- &new{2013-10-21 (月) 17:38:18}; ---記事あったんか・・惑星のページになかったから無いものかと -- &new{2013-10-21 (Mon) 21:05:08}; -この銃座のダメージが何に依存しているのか調べた方はおらんものか…。レベルかなぁ -- &new{2013-12-19 (木) 00:13:10}; --固定じゃないのか? -- &new{2014-02-03 (月) 20:32:52}; --AISのHPとかと同じく難易度で決まってるんじゃないかな。Nだとこいつのダメはメッチャ低かった気がする -- &new{2014-09-15 (月) 16:12:37}; -こいつが2つ重なったのを見た -- &new{2014-09-15 (月) 16:10:55}; --私もだ。前後に銃口というシュールなスクショが撮れた -- &new{2014-09-15 (月) 16:25:31}; --そして残弾ゲージの色が少し濃い -- &new{2014-09-15 (月) 18:32:43}; -これからお世話になりますby ガンナー -- &new{2014-10-08 (水) 22:51:12}; -HSし続けられるエイム技術あれば侮れない破壊力 -- &new{2014-11-13 (木) 13:24:38}; --フィールドだと、しばしば欲しい場所から微妙にズレた場所に発生する。自走機能つけてください。 -- &new{2014-11-13 (木) 14:36:12}; ---ほんとこれ。 -- &new{2014-11-23 (日) 21:15:17}; ---カルターゴ型の自走車両が必要だ -- &new{2014-12-14 (日) 04:05:53}; ---メセタンシューターあたりを見るに自走砲とかの実装自体は可能だろうけれど、既にそのポジションにはA.I.Sがあるという……そういう意味でちょっともやもや。 -- &new{2015-12-31 (木) 10:43:42}; ---新クラス:ライダー実装しようぜ -- &new{2017-01-11 (水) 17:08:55}; --とはいえ弾道自体は射程長いとはいっても弾速自体は早くないし、何よりその場から動けないデメリット抱えてる割に火力が悲惨なほど低いし貫通性能も皆無だから集団相手にも圧倒的に分が悪すぎるんだよな・・・。あとヘイトも取れないから防衛じゃ本当に設置するだけ無駄以外の何物でもない役立たず -- &new{2015-12-31 (木) 08:58:18}; ---あとキャノンやレーザーと違って距離減衰が存在するのも痛い。だから終焉のダモス相手ですら向いてない、いくら先制取っても一匹撃破するのにもう拠点前で自爆特攻準備に入られるのが関の山 -- &new{2015-12-31 (木) 09:00:35}; ---低耐久のはずのダモスですらろくに撃破できないってのはなぁ・・・いくらなんでも豆鉄砲すぎるわ。せめて連射力と貫通性能があったらまだ違ってただろうに -- &new{2016-01-16 (土) 02:27:11}; ---侵食戦闘機特効とかつけて欲しい -- &new{2016-02-17 (水) 17:28:01}; ---防衛戦での銃座は使い物にならないから何とかしてくれって要望送ったんだが一向に使えるようにならない… -- &new{2016-02-23 (火) 23:33:39}; -防衛戦はヘイトが取れてナンボだからな。プレイヤーの移動速度も上がってるし、近接でも遠距離PAはあるわけだから普通に攻撃したほうが圧倒的によい。 -- &new{2016-03-06 (日) 18:58:07}; -無条件で使えるオブジェクトがキャラより強かったら誰もリアルマネーつっこんでキャラ強化とかしないからね。火力は弱いぐらいでいいからキャラが気持ちよく攻撃する布石にしてほしい。直ダメの銃座じゃなくて補助的な、WB劣化版の弾とか凍結orバインド弾、戦闘機地上に引きずり下ろすアンカーあたりのキャラが効率よく火力出すための補助装置にすればいい -- &new{2016-03-06 (日) 22:03:39}; --そのための弾数&設置回数制限じゃないの・・・?AISだって生身より圧倒的に強力とはいえ結晶pt貯めなきゃ起動できないし、絶望と終焉は稼働時間もあるし、そして終焉なんかはエクソーダという天敵もいるし。だが銃座はデメリットに対してメリットが明らかに釣り合ってないのは確か・・・凍結・バインド効果とか侵食兵器キラーとかもっと気の利いたメリットはほしい -- &new{2016-03-21 (月) 19:48:08}; -難易度ごとに威力上げてけばいいのになとノーマル防衛でジュウザーしながら思った -- [[s]] &new{2016-04-15 (金) 19:12:06}; --多少威力上げただけじゃ問題点はまだ山積みだけどな。その場から動けないのを差し引いてもメリットよりデメリットが大きすぎる。いくら1発が2~3倍の火力出せたとこでダモスに対抗できるかどうかすら怪しい。アプレンジアが射出する攻撃回数依存のプチダモスには辛うじて使えるかもしれんが普通のマルチならそもそもAIS出てるはずだから設置するだけ邪魔 -- &new{2016-05-25 (水) 20:45:45}; ---別に使えなくてもいいんだよ。XHでジュウザーやってるやつが少しでもマシになれば -- &new{2016-05-25 (水) 20:52:59}; -1hitにつきランダムで何らかの状態異常が必ず付与、貫通効果、弾数無限、威力減衰緩和、プレイヤーの打射法技を足した数値が銃座の攻撃力、スキルが反映される、ロディオ程度の自走能力。上記が全て反映されてもゲームバランス崩れないと思う。 -- &new{2016-07-03 (日) 23:52:29}; --( ´_ゝ`).。oO(それもう戦闘全部銃座でよくね -- &new{2016-07-03 (日) 23:58:54}; --自走機能付いてる時点でそれは銃座どころか戦車なんですが -- &new{2016-07-13 (水) 10:19:57}; --後の新クラス、ジュウザーである -- &new{2016-07-13 (水) 13:35:51}; --つまり銃座呼び出したらマグが一定時間撃ち続けるようになればいいんじゃ -- &new{2016-07-13 (水) 14:22:58}; --箱がバスティオンみたいになれば面白そうだな -- &new{2016-07-13 (水) 14:57:55}; -今更だが防衛のコレ、設置したら自動でエネミーサーチして弾切れまで打ち続けて勝手に消える仕様ならまだマシなんじゃないかと思った -- &new{2016-07-25 (月) 12:37:40}; --市街地のアレみたいなのでいいよなぁ -- &new{2016-07-25 (月) 12:39:23}; --愛してるぜタレットォ! -- &new{2016-07-25 (月) 12:51:31}; --ブルフ撃退する奴に代えてくれてもええんやで -- &new{2016-07-25 (月) 14:12:36}; --EDFのセントリーガンみたいなものか、それはおもしろいな -- &new{2016-07-26 (火) 13:55:59}; --設置したら戦闘機落としてくれる感じだったらいいのに -- &new{2016-07-26 (火) 16:22:40}; -銃座設置したところにはダーカー粒子砲出現しなくなるとかあれば遠くとかに設置するんだが意味ないよなむしろAIS起動できないから邪魔なだけか -- &new{2016-09-06 (火) 20:17:33}; -強化されるってよ -- &new{2017-01-11 (水) 11:03:57}; --威力を確かめろと言わんばかりに早速予告マガツ入れてきたな -- &new{2017-01-11 (水) 16:32:45}; ---はたしてジュウザ-は許されるのか -- &new{2017-01-11 (水) 18:06:51}; ---マガツでのジュウザーが許されるほどの火力だったら今度は「じゃあ武器なんて強化しなくていいな!」とか言い出す地雷が居そうで怖い -- &new{2017-01-11 (水) 19:19:09}; --マガツ退治は任せろーバリバリ -- &new{2017-01-11 (水) 19:42:17}; --撃ちにいこうとしたらアプデで間に合わん!トーチさんの活躍が見られんとは悲しいなぁ… -- &new{2017-01-11 (水) 20:51:36}; -ガトリングトーチってなんだ?新しいライフルでもサイレント実装されたか!?と思って見たら銃座さんの正式名称だったのか… -- &new{2017-01-11 (水) 21:22:56}; -銃座使ってる人って自分の装備に自信がないんだよな? -- &new{2017-01-20 (金) 22:50:47}; --部位に届かない、滞空定点が苦手が人が主に使ってるイメージ、銃座使う人皆が弱いと思うなよ? -- &new{2017-01-20 (金) 23:48:08}; ---昔のなら問答無用で糞扱い出来たけど今は使い方とメイン武器次第ではまぁ許容範囲にはなったからな -- &new{2017-01-21 (土) 03:52:04}; ---でもそもそも滞空必要なクエには滞空定点しやすい武器や戦い方に変えればいいだけなのでは?防衛の侵食戦闘機相手にする時なんかは仕方ないと思うけど -- &new{2017-01-22 (日) 18:26:04}; ---出来るにこしたこたぁないのは解るがね、扱える武器の向き不向きもあるんだよ。状況最適解の苦手武器で下手糞過ぎて何度も転がったりウロウロする姿晒すのと、それよりはマシな動きが出来るもの使うのと、どっちが"マシ"かってことだよ -- &new{2017-01-22 (日) 18:47:07}; ---扱える武器持って最善全力で挑むのが常識 それが出来ないから銃座使うは、ゲームやめて病院いってきたほうが自分の為だし他人の為 -- &new{2017-01-22 (日) 19:03:12}; ---このゲームの近接ってガードのあるなしくらいで基本的な所はたいして操作性変わらないし、上手く動くには熟練がいるにしろ一時的な定点火力が欲しいだけなら扱いやすいPAちょっと練習しとけば充分なんじゃないかな。 -- &new{2017-01-24 (火) 12:53:11}; -銃座使うときはSuスキル必須って聞いたんだけどどんだけしらべても出てこないんだよ教えてエロい人 -- &new{2017-01-21 (土) 12:21:33}; --乗ったままでもオートリジュネあるから降りての回復手間が減るだけ -- &new{2017-01-21 (土) 12:33:04}; ---別に火力どうこうではないってこと?無知でスマソ -- &new{2017-01-21 (土) 12:34:33}; ---オートリジュネで降りる手間を減らす→騎乗時間伸びるから、そのぶん撃てる それは時間伸びるからの火力アップであって、決して銃弾自体の火力アップではない -- &new{2017-01-21 (土) 12:48:13}; ---分かりやすい!!ありがとう!! -- &new{2017-01-21 (土) 12:51:02}; ---オートリジュネと射撃値をスキルで取れるからSuが使うと強いと言われる けど、Su持ってきて銃座使うなら全職タクトでペット使役してたほうが遥かに強いという現実 結局寄生の言い逃れ言い訳 -- &new{2017-01-21 (土) 12:53:11}; ---つまりSuで銃座座るくらいなら多職で殴れってことか -- &new{2017-01-21 (土) 12:57:08}; ---銃座にステータスは関係ないから効果あるのはリジェネとマッシブくらいやで -- &new{2017-01-21 (土) 13:01:53}; ---それマッシブ乙女のほうがよくね?銃座中って乙女発動しないんかな -- &new{2017-01-22 (日) 19:01:45}; -弱点に10kくらいでるようになった。 -- &new{2017-01-11 (水) 21:29:58}; --銃座強化されたけど相変わらず愚痴掲示板でジューザガー連呼君が湧いてるな、あいつら公式サイトもダメージ表示も全く見てないのかね -- &new{2017-01-11 (水) 21:47:41}; ---連呼君も何も強化されたところでまともな武器より圧倒的に弱いのは変わりないんだけど。アキシオン寄生がエンペルアキシオン寄生になったら許すのか君は -- &new{2017-01-15 (日) 00:00:11}; ---圧倒的に弱いって、自分で検証すらしてないのに断言するのはどうなの?まともな武器という適宜もですがマガツ攻略上不適切な武器種よりも恐らく火力は出ているかと -- &new{2017-01-23 (月) 11:04:51}; ---失礼、適宜→定義ね -- &new{2017-01-23 (月) 11:06:36}; --秒間8射だったっけ?80k毎秒、4.8M/分相当の火力って思うと半端な近接よりかは強いかもな -- &new{2017-01-11 (水) 22:02:46}; ---その銃座が常に弱点に当てれるならそうなんだろうな、実際はその半分も出ないと思うぞ〜 -- &new{2017-01-15 (日) 01:19:54}; ---大半の近接武器なら銃座のほうが弱点当てるの楽だと思うが -- &new{2017-01-19 (木) 19:57:12}; --移動時間やマッシブオトメなどでできるだけ中断されないことも条件だし寄生ジューザーとガチジューザーとの間で大きな差が存在する -- &new{2017-01-12 (木) 01:11:52}; --銃座乗る人が一人でもいるとマガツさんが腕ぶんぶんしだすから銃座派と近接派の溝は深い -- &new{2017-01-12 (木) 21:42:00}; ---まず暴れないことの方が少なくない?大体屋根上の遠距離職に飛んでいくし。 -- &new{2017-01-12 (木) 22:43:41}; ---仮に銃座にタゲ取られたとしたら銃座強化の意義があったな -- &new{2017-01-12 (木) 23:03:13}; ---マガツから見て斜め前に人がいると張り手連発してくるんだよね。遠距離職は真正面か真横にいれば張り手は来ないよ -- &new{2017-01-12 (木) 23:08:55}; ---腕ブンブンはエアプじゃなければ遠距離職でも邪魔なんだけど -- &new{2017-01-14 (土) 23:58:03}; ---そもそも、ジュウザー(自分)のせいで腕を振ってるのかすらわかってない ランダムだろ、俺のせいじゃねーしって思ってそう -- &new{2017-01-15 (日) 07:40:19}; --絶望SHで戦闘機にだいたい1.6kくらい出てたけど、そもそも調整前の威力をしらないもんで上がってるのかわからん -- &new{2017-01-12 (木) 23:05:31}; ---分かんなくていい。重要なのは自分で攻撃するか銃座を使うかどちらが適切か判断して効率的に処理することだ -- &new{2017-01-12 (木) 23:29:15}; ---いや、単に防衛の銃座は修正対象だったのかが知りたかっただけなんよ こき -- &new{2017-01-12 (木) 23:40:16}; ---800 -- &new{2017-01-15 (日) 18:02:24}; --銃座で常に弱点に当て続けられるような人ならそもそも生身火力でそれ以上の火力余裕で出すだろうし、生身火力で銃座に負けるレベルの人は銃座を使っても全然弱点に当てれなくて結局ウンコ火力みたいなそんな感じのアレ。そしてマガツが腕ブンブン丸で全員振り落とされて全員分の火力殺すよりは、たとえ強化銃座未満の生身火力でもちゃんとマガツの台座乗って戦ったほうがザンバの底上げにもなるし12人全体のダメージ効率は遥かに高くなる。 -- &new{2017-01-15 (日) 03:40:37}; ---つまりはエキブロ来てるのにマガツにずっと銃座は完全にBL対象だと。 -- &new{2017-01-17 (火) 05:23:18}; --火力が出ようが出まいが、未教化にアナザーヒストリーぶっこんで銃座に座ってる寄生はうざいから。ちゃんと装備強化したうえで殴りにくいタイミング(天光とか)で使う、なら別にかまわんよ。 -- &new{2017-01-15 (日) 07:44:38}; --結局、足引っ張るだけの寄生の害が多少軽減されただけで、寄生は寄生のままなんだよなぁ -- &new{2017-01-18 (水) 14:56:44}; --どのみち頓珍漢なとこにヒットしてカキンカキンカキンカキンなんだよな -- &new{2017-01-18 (水) 17:56:37}; ---それについてはせっせと足場登って咆哮で吹っ飛ばされて帰ってくる近接も同じだけどな -- &new{2017-01-24 (火) 10:42:03}; -どう動こうと、所詮クズはクズなのだぁ -- [[ ]] &new{2017-01-25 (水) 06:56:40}; -文句言っている奴が上手い訳でもないからなぁ -- &new{2017-03-31 (金) 04:47:33};