PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> ガンナーVol35
Comments/ガンナーVol35
の編集
[[ガンナー]] -あら?ちょっと過去ログが変ね?まあいいや調整してくる。ってことで35番目始まるよ -- &new{2015-09-05 (土) 02:11:06}; --直ったわ。まあ前板約2500行ね。まあ3000ぐらいで新設でのいいんだけれど -- &new{2015-09-05 (土) 02:15:23}; --(´・ω・`)お疲れ様よー…さあ、ごほうびよ…遠慮しなくていいわ…(お皿の上で流し目) -- &new{2015-09-05 (土) 06:36:03}; //-ガンナーは粋がんなー! -- &new{2015-09-05 (土) 06:32:26}; --ガンナー版だけページ大過ぎやしないか? -- &new{2015-09-05 (土) 22:07:27}; ---直に他も追いつく、気にすることでもあるまい -- &new{2015-09-05 (土) 22:14:44}; ---どんだけの話題と月日が必要になるんだ…w -- &new{2015-09-05 (土) 22:21:23}; ---恵まれたコンセプトからクソみたいなモッサリッシュだからね仕方ないね -- &new{2015-09-06 (日) 01:22:24}; ---EP3体勢なってからバランスは格段にマシになったし、ここから大きく壊れることはないだろうからここまでくるのは難しいだろうね。ワンチャンあるのはWBで盛り上がるRaか乙女で盛り上がるHuだろうけど。。。 -- &new{2015-09-06 (日) 06:11:29}; ---要するにサブでRaとHuの二職が主流になっているGuもお祭り騒ぎになるということか -- &new{2015-09-06 (日) 08:00:55}; -この前注意されたけどノンチャテクでチェイン貯めるのって不具合利用? 一応公式説明文にかいてないから不安です -- &new{2015-09-06 (日) 06:05:23}; --そういう仕様だし何も不具合といわれるようなことはないから気にすんな。バランス的な話はしらん。 -- &new{2015-09-06 (日) 06:09:04}; --ガンフォースやガンテクターでエリュ握ってノンチャサザンでチェイン稼ぐの常套手段だったんですけどねぇ…で、とどめに高火力テクを打ち込むのがセオリーでした。まあEP2時代の古い話です。SRJABが死んでからどっちもすっかり見なくなりましたから -- &new{2015-09-06 (日) 08:10:31}; ---トワイスのおかげでわざわざサブにテク職選んで、テクでチェイン稼ぐよりサブRaにしてTMG撃って稼いだほうが早いし強いからね・・・。FoGuでチェインフォメルギオンかチェインイルバフィニッシュ狙いという例外以外じゃ、もうGuをメイン・サブのどちらかに据え置いてまで攻撃テクを使うことのほうが少ない気がする -- &new{2015-09-06 (日) 13:50:26}; ---サザンつきライフルこないかな…WB込めたままチェインノンチャサザンでチェインためてアトラクト打ちたいぞ。 -- &new{2015-09-07 (月) 15:04:53}; -GuRaでいってると如何せんAR持ってる割合増えるよなあ、バレットキープがメインクラスの縛り撤廃の上でTMGにも作用してくれるとすごいありがたい(;´・ω・) -- &new{2015-09-06 (日) 17:43:21}; --何かを得るには対価になる物を払わなければならない、タクティクストラップぐらいがバレットキープと等価だと思うが、どうなんだろう? -- &new{2015-09-06 (日) 18:23:09}; ---普通に考えればサブRaという時点で十分な対価かと・・・ -- &new{2015-09-06 (日) 20:45:21}; --WBゲーだからねしょうがないね -- &new{2015-09-06 (日) 21:20:37}; ---以前に比べ、いくらかましになったとはいえARのWBへの依存度半端じゃないよなぁ。ゲームそのものに与える影響も他と比べてもぶっちぎりで高いし…。まあ、GuにAR専用のスキルがないのも問題だが、よっぽどの物でない限りはWBのせいで霞むしやったらやったでゲームバランスがまたやばくなりかねんしなぁ -- &new{2015-09-06 (日) 22:12:35}; --90秒おきの1発のみ、もしくはオマケでPP尽きるまでPA撃って2発目更新後に残弾捨てるスタイルでもええんやで?少なくとも1発でもWB使ってくれる時点で純Ra以外が文句言う権利ないしね -- &new{2015-09-06 (日) 21:56:21}; //-Guはこせろ -- &new{2015-09-06 (日) 23:10:57}; ---まぁなあ・・・Wbの4発消えては撃つ繰り返してたらリキゃ良いころあいに回ってしまって結局WB装填のループなっちゃってるんだよなあ・・・ -- &new{2015-09-07 (月) 08:43:28}; --Raメインでやってるとその悩みが凄い理解できてしまう。Raに慣れきってると他職で遊ぶ時にWBないのがどれだけ影響与えるかを理解しちゃってるから、GuRaに限らずサブにRa噛ませるとついついWBの為にAR握っちゃったりしちゃうのよね・・・ せめてTマシとガンスラくらいにはバレキ適応欲しいとは自分も思うよ(RaGuのバランスが懸念されるけど) -- &new{2015-09-07 (月) 09:09:12}; --Raのスキル群が強力過ぎてSRJB失ったGuのスキルじゃどうしてもRa側の役割がちらつくよな・・・。チェイントリガーもARで使った方が有効な場面あるし。メインサブの差がシャプシュとハイタイムくらいしか無いのも。Gu及びTMGにもFoとTeくらい明確に役割として差が出せれば・・・。WBも古いスキルだからサブで使えるけど今ならメインのみが妥当だしメイン化、GuにもSRJABをメインのみで数値下げるor打撃Paのみ復活させるとか差別化ほしいね。 -- &new{2015-09-07 (月) 15:15:03}; ---WBやGuのスキルそのものを根本的にどうにかしない限りは何やっても無理でないかな…。RaというかWBの影響力がでか過ぎる。色々癖のあるスキルが多く、純粋な火力強化スキルの倍率が低いのが多いGuのスキルにも問題があると思う。下の新スキル妄想をぶった切るようで申しわけないがスキル追加やちょっとした調整で何とかなるのか正直疑問だなぁ -- &new{2015-09-10 (木) 22:16:10}; -SRJABってみんなどうしてる?今はチェインに振ってるんだけど、あまりRC毎に使う機会無いしSRJABに振った方が良いのかなって思ってきた。SP9でSRJA時のみ10%ってのがすごい微妙な気もするんだけど、バレスコ零式と相性良さそうだし迷ってる。SRアーツが強ければ迷わず振るんだけど -- &new{2015-09-07 (月) 15:35:49}; --GuRaでやってるけどグリムサテバレスコでSS乗せてるから相性いいとは思わないかな・・・ 昔と違って今はSロールついでに乗るだけだから、せいぜいグリムとかエリアルとかそこらへんにしか恩恵なさそうだけど なんにしても、SR関連を完全に切ってもSP足りないぐらいだからよほどのことがない限り要らないんじゃないかな -- &new{2015-09-07 (月) 22:22:26}; --ロートヴィント出た直後ぐらいはPAごとに武器変えてSRJA+疾風の26.5%でシフピリとエルダー撃てるのが魅力的だったけど今は主力PAの事情も武器の事情も大きく変わってSRJAは無いと思う。 -- &new{2015-09-07 (月) 23:46:23}; --結構乗る場所多いけどSPきついんだよな。雑魚メインのアルチとかならアタックPPリストレイトとチェイントリガーあたり削って取ってもいいとは思うけど。GuHuなら割りと有用そう。 -- &new{2015-09-08 (火) 15:09:17}; --自分は取ってる。 -- &new{2015-09-08 (火) 16:39:30}; --SR系列に9sp使うなら射撃アップ2に10sp使ったほうが有用だと思う。ロールアーツ使うならいいけど -- &new{2015-09-09 (水) 00:09:21}; -サブキャラでGuずっと使い続けてるが最近は戦い方とか変わったのかな?Guさんがいてもあまりチェイン音とかあまり聞かないからチェインは振らないほうがいいのかな?オススメの構成や戦い方とかあったらお願いします。 -- &new{2015-09-07 (月) 17:17:26}; --(ptメンにしかチェイン音がでないのは分かってるとして)チェインは必須だから振っとくのがベスト。ただしいくつ振るかはその人次第。戦い方は雑魚はジャンプして近づいてバレスコ、ボスはサテサテェでお終い。ジャンプを基点にすればまず被弾はほとんどない。ボス戦はもう何度も戦っててモーションも分かってるだろうから割愛。無論中型など浮かない雑魚にはサテ連打したほうがはやい。低レベル帯とかエクストリームの雑魚はシフピリで確殺ができる -- &new{2015-09-07 (月) 17:33:11}; --度々繰り返された話題なので、過去ログも参考になると思います。4月のアップデート究極なる機甲からガンナーの基本的な戦術は変わっていないので、それ以降のログが参考になるかと。 -- &new{2015-09-07 (月) 18:47:52}; --なるほど、ありがとうございました。 きぬ -- &new{2015-09-07 (月) 19:30:02}; --EP2の構成が特殊だっただけで、EP1でもEP3でも戦術も戦法もスキルの振り分けも基礎基本の部分ではまったく変わらない。EP1とEP3での違いはハイタイムやTMGマスタリーといったEP2以後の追加スキルの有無と、グリムが移動PAとしては強いのと、バレスコ零が変なPAながら使える性能になったことくらい。 -- &new{2015-09-08 (火) 12:06:34}; -エアリアルアドバンスが自身が空中にいるときだったらなあ……倍率110くらいまで下がってもいいから変わってほしい -- &new{2015-09-08 (火) 15:49:32}; -新スキル妄想。トゥルークリティカル:HPがスキルレベル%まで減ったエネミーにクリティカルヒットを当てると即死する。マガツでもダークファルスでもお構いなし。スキル1はサブでも有効、スキル2はメイン限定、いずれも最大5レベル(メインガンナーなら10sp消費すれば10%までHPが減った敵を即死) -- &new{2015-09-07 (Mon) 19:11:33}; --ネタでも寒い。ガンナースレでもスルーされるレベルのひどさ -- &new{2015-09-07 (月) 23:28:48}; --クリティカルPPリストレイトくれよ、クリティカル時にPP回復するやつ。タクティクスクリティカル?それかTMGマスタリのしょぼい回収量をクリティカル1ヒットごとにしてほしい。PP枯渇しそうだったらインフィするやつも現れるかもしれんし一石二鳥。シフピリバレスコでいい?アッハイとにかくずっと俺の空したい、通常攻撃したくない。でもチェインあるか… -- &new{2015-09-08 (火) 15:49:33}; -ショウタイム系取ってチェイン系切っちゃったけど別に大丈夫だよね?クラスはGuRa(偶にGuHu) -- &new{2015-09-08 (火) 16:53:29}; --ショウタイム全振りでもトワイスくらいは取れる程度にSP余るはずだが一体何に振ってるんだろ。射撃アップすか -- &new{2015-09-08 (火) 16:57:26}; --最低でもトワイスはとっといたほうがいい。トワイス+前提の通常3サテ連はDPS2000%ほどはあるのに対しトリガーのみじゃ1300%程度まで落ちる -- &new{2015-09-08 (火) 21:03:06}; ---基本床ペロしたくなくてデットラインとか取ってて普通に戦う分には戦えたのでいいかなって思ったけど、なるほど取ったほうがいいのか。皆さん答えてくれてありがとう -- &new{2015-09-09 (水) 08:33:26}; -そろそろGuは近接職って認めてくれませんかね運営さんよ -- &new{2015-09-08 (火) 18:20:10}; --ゼロレンジあるんだから近接職として作ってるんじゃないのか? -- &new{2015-09-08 (火) 21:48:47}; ---17ディスクで威力近接並に上げてくれってわがままだと思う -- &new{2015-09-08 (火) 23:05:59}; ---実際バレスコ零来る前はサテ以外のPAがお通夜だったよ。頼りのリバスタもOEにすら届いてないし、シフピリも全hitなら~とかヨダレ垂らしながら言ってるやつもおったし。そういう環境だったから、別に出てきてもおかしくない要望だったと思うよ。 -- &new{2015-09-09 (水) 01:44:44}; ---グリムは17で上がってたと思うぞ。要望多すぎるからとりあえずディスクレベルによる調整を例の日に前倒しで全レベルに適応したってだけで近接クラスという認識はあるはずだが。カタログ倍率のことなら射撃属性やめない限り無理だろうな。HSとWHAある時点で表記は上げられん。弓みたいなバランスブレイカーにしてほしいとも思わんし -- &new{2015-09-09 (水) 01:52:34}; ---前倒し分含めても上昇幅は打撃近接の方が大きいとは思うが、そもそも上昇率の平均化しておきながら突然の方針の変更で出てきた問題だからな、WHAは数字合わせの意味の無い修正に感じるからなPA倍率を含めて見直ししてほしい -- &new{2015-09-09 (水) 07:34:57}; ---サブRa活かせる前提で調整しないとバランス崩壊が目に見えてるからサブHuは諦めるしかない。WB抜きでPBFやヴォルピに比類する火力持ってるんだから -- &new{2015-09-10 (木) 02:04:41}; --今でも十分強いほうなのにPAの威力近接並みにしちゃったら12月の調整でぶっ壊れる可能性が更に高くなる -- &new{2015-09-20 (日) 18:02:06}; -ぽくのかんがえた妄想スキル。ラピッドSロール。最大5振りでスタイリッシュロールの三段目が倍のスピード(所要時間が半分)になる。欲しい無敵時間との兼ね合いで振るポイントは選んでください。・・・ちょっとマジに欲しい。良いなと想ったら一緒に要望だして~。 -- &new{2015-09-09 (水) 21:05:57}; --多少の高度を犠牲に3段目にディレイ入れて1段目に戻すことでそれっぽいことはできる。あって困るスキルではないだろうけど、今すぐに追加してくれってスキルでもないと思うなぁ・・・ -- &new{2015-09-10 (木) 01:38:40}; ---あれば全体的な戦闘構成(DPSも総合的にはあがる)がかわるなあと思ったけど、かなりPSでフォローできる問題か~。 -- &new{2015-09-10 (木) 06:08:35}; --でもやっぱり前SRが欲しいです! -- &new{2015-09-10 (木) 19:06:50}; ---前ロールは欲しいね~。 -- &new{2015-09-10 (木) 22:35:15}; --Sロール関係で、Sロールチャージ:Sロール中にチャージPAのチャージが出来るようになり、射撃しながらチャージが出来て御得な気分になれる -- &new{2015-09-10 (木) 19:32:50}; ---無敵時間にチャージが可能なんて素敵すぎる。 -- &new{2015-09-10 (木) 22:36:37}; ---まずチャージ短縮してください(真顔) -- &new{2015-09-11 (金) 00:26:38}; --SR中にショウタイムとチェイン発動できるようになるスキルの方がほしい…スキルで可能になるのも変だけど -- &new{2015-09-10 (木) 21:46:07}; ---アクティブスキルってどの職でもこんな感じの発動が欲しくなるよね。 -- &new{2015-09-10 (木) 22:38:32}; ---それはスキルじゃなくて各挙動後の慣性を調整してって話になる。グリムやサテ・エルダーからその場発動できるだけ、モーション有で落下する他の職よりはましだけど -- &new{2015-09-11 (金) 00:45:51}; --スタイリッシュロールは出始めの無敵がない&動作時間が長い(反撃のタイミングが遅い)っていう近接職の回避手段としてゴミみたいな性能してるから早くどうにかしてほしい -- &new{2015-09-12 (土) 15:43:51}; ---同意だなーよけたのに食らうことが多々ある -- &new{2015-09-16 (水) 11:51:36}; --Sロール中いつでもJAできたらなあと思う。高度調整も楽になりそう -- &new{2015-09-16 (水) 11:49:19}; --スキルなしで実装ぽいぞよかったな! -- &new{2015-09-20 (日) 01:44:51}; ---三段目がそのままで二段目までが高速化なんて予想外。面白い調整だと思うけど。 -- &new{2015-09-21 (月) 07:39:32}; -スタイリッシュロールはPSPのヴィヴィアンの動きだなーと思ったけどグリムバラージュも完全にPSPのTハンドガンのチャージショットⅡだった。ガンナーにかぎらず使いまわしてる動きって結構あんのかな -- &new{2015-09-11 (金) 16:47:10}; //-GUはさらして殺せ、それが宇宙の真理であり運営の総意である -- &new{2015-09-14 (月) 00:35:37}; //--おう、久しぶりだな。1303583 -- &new{2015-09-14 (月) 00:39:47}; //---それしか救われる道はないのだ -- &new{2015-09-14 (月) 00:47:57}; //--こいつはGuに親でも殺されたのか?w -- &new{2015-09-14 (月) 15:59:51}; //---たまーに湧くテンプレみたいなもんだから気にしないで通報でいいよ -- &new{2015-09-14 (月) 16:21:57}; //--公式ブログに書き込んでくるといい、で後はここに書き込まんように気をつけてな -- &new{2015-09-14 (月) 19:40:00}; -ギアを時間減少だけにして、タフネスタイムをハイタイムに適用してくれれば結構火力維持できると思うんだけどやってくれないかな…名前も違和感ないし -- &new{2015-09-14 (月) 12:01:54}; --そこまで言っちゃうと流石に容易に高火力になる気がする。既にギア、PKって緩和されてるだけでも相当楽なのに -- &new{2015-09-14 (月) 14:50:57}; ---そうなって高火力すぎるのはRaのせいがデカい。むしろそれらを他クラスにも開放して、ある程度Raの倍率をGuが奪うくらいすれば、RaとしてもHuばっかり選ぶわけにはいかなくなって適正化すると思う。 -- &new{2015-09-17 (木) 15:57:26}; --ハイタイムは秒間上昇を2%にして10秒ジャストで上限到達にしてくれればいいかな -- &new{2015-09-14 (月) 15:12:27}; ---発動時は即MAXか10%くらいから開始で被弾リセットされた時からの上昇量がそれくらいってのがちょうどいい気がする -- &new{2015-09-14 (月) 15:32:42}; --ハイタイムは普通にショウタイムから分離で良いよ。毎回やるの忘れるwワンモアタイムが無限に続くならそれでもいいけど、ダメージでリセット・ショウタイム切れでリセットはキツイ -- &new{2015-09-14 (月) 16:11:17}; ---個人的に被弾系なんて全部なくなってもいいとは思ってるけど、どっちにしても難しいとかとは別の「めんどくささ」は何とかするべきだよな。 -- &new{2015-09-17 (木) 22:52:09}; ---スタンス化して一定時間無被弾なら倍率固定になるボーナスタイム発生でいいよなー。発動時の疑似ウォクラ?どうでもいいよ… -- &new{2015-09-18 (金) 01:12:42}; -そういえばショウタイムの範囲ってウォークライみたいに広がったの? -- &new{2015-09-14 (月) 16:12:32}; -質問掲示板から失礼します。久し振りに戻ってきたところ、クラスやスキルの調整が多々あり、一通り目は通しましたが、現プレイヤーの方々の実際の感想を参考にしたいと思いました。メインGuでプレイしようと思っているのですが、サブクラスはHuとRaのどちらがお勧めでしょうか。方針としては汎用性重視で行こうと思っています。それとおおまかでよろしいので、どのスキルがお勧めかお教えいただけませんか。どうぞよろしくお願いします -- &new{2015-09-15 (火) 01:15:54}; --総合火力的な面で言うなら、GuHuアーレス=GuRaガルミラ、弱点GuRa>>>>>>GuHu>>>非弱点GuRa くらいの差になるってのだけまず置いておく。木主の言う汎用性が「マルチでいろいろな役割を持てる」か「どの敵にも火力を出す選択肢を持てる」のどちらかでも変わってくる。前者ならWBも持て、ボス火力対中型火力にもなれるサブRa。後者ならリバスタ等で火力を出せ、乱戦でも生存が容易なサブHu。おすすめスキルは「TMGギア」、「ゼロレンジアドバンス1.2」、「ショウタイムスター」「タフネスタイム」「ワンモアタイム」「ハイタイム」、「チェイントリガー系列」、「パーフェクトキーパー」、「アタックPPリストレイト」、「TMGマスタリー」、サブRaのスキルツリーで振らない場合「ダイブロールシュート」、サブHuでラサハディスやブリッツフェンダーを使う場合「ゼロレンジクリティカル」 -- &new{2015-09-15 (火) 02:14:29}; --サブRaのメリットはRaの優秀なスキル群のおかげで対弱点への射撃火力が全職でもトップクラスの火力まで持っていけること、WBも持てること(WB奴隷を嫌う人もいるので賛否両論)、Raスキル「キリングボーナス」「タクティクストラップ」によりPP効率も段違いなこと。デメリットは弱点部位以外への火力がほぼ使い物にならないこと、乱戦で連続で被弾した場合回復の間もなく落とされること、等。高頻度で弱点を狙わなければならず、且つ死亡リスクも高めサブRaは「中級者~上級者向けのサブクラス」 -- &new{2015-09-15 (火) 02:27:47}; --現在はGuRaが圧倒的に多い。SRJA弱体・ガルミラ弱体・インフィ弱体・PK緩和いろいろあったが、マスタリーやバレスコ零式でかなり戦いやすくなった -- &new{2015-09-15 (火) 02:28:34}; --サブHuのメリットはHuスキルにより、打撃属性の攻撃でも火力が出せること。サブRaほど弱点にこだわる必要もないこと(とは言えサブHuでも弱点を狙わない場合ある程度以上は火力が出せなくなるが・・・)、乙女の存在により多少のごり押しが効き、PK維持も比較的楽なこと。デメリットはスキルをすべて乗せた状態でも全職で中堅程度の火力が限界なこと、TMGマスタリ実装で楽にはなったがPP回復の方法が少ないこと。生存能力が高く弱点にこだわりすぎなくてもいいサブHuは「初心者~中級者向けのサブクラス」 -- &new{2015-09-15 (火) 02:35:27}; --まとめると一長一短ではあるけれど、ガンナーを使ってマルチで活躍したい。が目標の場合は最終形はGuRaをおすすめします。 -- &new{2015-09-15 (火) 02:37:36}; --汎用性ならHuかな。RaはHSできなかったり弱点がない敵には効率ガタ落ち(浮上施設いくと体感できる)スキルはハイタイムはショウタイムを取得していないと無意味なので注意。最近はレイドボスではサブRaを求められる場合が多い。マガツ、DFくらいはサブRaでも動けるよう練習をオススメするよ(スキルツリーはRaのをそのまま持ってきて大丈夫) -- &new{2015-09-15 (火) 02:57:09}; ---ただHSしづらい敵ってのが実際浮上くらいにしかいなくて他は基本的に何らかの弱点ある敵のほうが多いからGuRaが押されてるんだよね -- &new{2015-09-15 (火) 03:10:17}; ---大体ジャンプ一回してPA撃てば頭に吸われるしな。浮上だけは運営の射撃職に対する悪意の塊 -- &new{2015-09-15 (火) 14:03:44}; ---ジャンプ基点からのバレスコでゼロレンジのせられてHS簡単にできて被弾も無いからな。後枝1さんが言うようにHSできないなんていうのは浮上雑魚しかいない。それ以外でもたくさんいると感じるのならもう射撃職自体が向いてない -- &new{2015-09-16 (水) 01:59:01}; ---浮上でもあの鎧のやつだとバレスコとかでHSできるな。小型はグラボムサテですぐ死ぬからいいや -- &new{2015-09-16 (水) 02:46:46}; --前まで程GuHu一強ではなくなってきているのですね。幸い前までスキルツリーを増設していたので、どちらにも対応できるよう構成を考えます。身内にRaがいない場合はGuRa、そうでなければGuHuぐらいのつもりでやろうと思っています。貴重なご意見ありがとうございました! -- [[木主]] &new{2015-09-15 (火) 07:40:21}; ---GuRa使いこなせるようになればサブHuなんて選択に入らないぞ GuHuは感掴むまでの練習で、慣れてきたらRaがいようといなかろうとGuRaでやればいい ただクロト(特にエクス高層)なんかをソロでやるときは火力より生存率を取ってHuっていうのもありだが -- &new{2015-09-21 (月) 02:15:23}; -10月移行、Sロール高速化 -- &new{2015-09-17 (木) 14:31:24}; --まいったなぁ。Sロール中に武器スロット切り替えたり、マップ確認したり、茶のんだりしてたのに、出来なくなるやん。 -- &new{2015-09-17 (木) 14:55:13}; ---トイレにも行けなくなるくらい早くなるんか。ぶっ壊れだわ。 -- &new{2015-09-17 (木) 15:21:22}; ---Sロール低速化要望出さなくちゃ -- &new{2015-09-17 (木) 15:22:52}; ---お前らはSロール中にどんだけ高速で動いてたんだ…w きぬ -- &new{2015-09-17 (木) 15:34:11}; ---緊急に備えてSロール中に仮眠とってたのが出来なくなるのは困るな -- &new{2015-09-17 (木) 15:54:13}; ---まじかよ晩御飯の準備もできないじゃん -- &new{2015-09-17 (木) 16:10:26}; ---おちおち晩飯も食えなくなるな… -- &new{2015-09-17 (木) 16:58:07}; ---こんな冗談が出るぐらいには冗長なスタイリッシュロール。俺は戦闘のテンポが良くなるなら素直に嬉しい。シフピリも早くなってるらしいし、他のPAの改善も期待だなー -- &new{2015-09-17 (木) 17:47:39}; --やっとモーションに手を入れるか、3年ぐらいほったらかしたか? -- &new{2015-09-17 (木) 23:03:32}; ---一応ダイブロールの硬直を直してるぞ、地味にながら格段に扱いやすくなったからな。Sロールには期待してる -- &new{2015-09-17 (木) 23:20:33}; --SR高速化ねぇ。前ロールの方が余程多く要望いってたと思うんだがなー。高速前進なら今はグリムがあるし、上方修正なんだろうけど微調整の範囲で終わりそう -- &new{2015-09-17 (木) 23:54:14}; ---要望量はたぶんそんなに無いと思う。ここで前ロールの話題が出ても追加反対のほうが多少多いイメージだったし。あと高速化と比べると新モーション追加は開発の負担も結構変わるからな。仮に来るとしてもEP4だと思われ -- &new{2015-09-18 (金) 00:30:42}; ---まあ新モーションは作るの大変だろうしな・・・欲しかったけどね前ロール -- &new{2015-09-18 (金) 00:37:00}; ---前ロールの追加はモーション作成よりも、作ってしまったシステム部分がずっと厄介なんだろう。なので、前ロールが実装されるとすればシステムをオーバーホールするといっているEP4アップデート時だろうと思ってる。前ロール追加反対派は声がでかいだけだった気がする。 -- &new{2015-09-18 (金) 01:58:38}; ---大抵プレイヤーにとってプラスになるような要望ってのはプレイヤー間では否定されないからな。追加反対派がいたってだけでも賛成派も少しは考えたほうがええよ。事実頑張って並がコンセプトになるように調整してるんだし、極めた人にとっては邪魔な要望にしかならんのだろう。運営だって想定通りの遊び方をしてる反対派のほうが好きだろうよ -- &new{2015-09-18 (金) 02:10:19}; ---今までに前SR追加反対派の意見で、ただの一度も何かができなくなるから反対という意見を見たことが無いんだが…。記憶にある限りの反対派の要点だけ抜き取ると「便利すぎる(から、後に下方修正されるくらいなら現状維持で良い)」「小技の前SRで十分(だから、他の部分を先に改善してくれ)」「この縛りプレイが良い」のどれかなんだが。 -- &new{2015-09-18 (金) 02:47:54}; ---ちゃうちゃう。反対派の意見は要約すると頑張って並になるようにしてるのにこれ以上緩和したら意味ねーだろせっかくわざと格差を生じさせてるのになってか横ロールで充分代用できるから優先順位はかなり低いっすわって感じだったかな -- &new{2015-09-18 (金) 02:54:11}; ---頑張って並ってのがコンセプトってのはどこで明言されたんだ? -- &new{2015-09-18 (金) 02:58:19}; ---どこだったか忘れた(たしか放送局)けど「ガンナーは頑張れば他職に並べるようにします」って公式で言ってた。実際は頑張れば他職圧倒してる状況だけどね -- &new{2015-09-18 (金) 03:01:09}; ---雑誌のインタビュー -- &new{2015-09-18 (金) 04:08:13}; ---俺も見たやつだと思うから念のため元ソース確認しに行ったけど「難しいけど頑張れば他の職と同じレベルで遊べるという職」としか言ってないから頑張っても平均レベルで頭打ちにするっていう意味で取るのはネガティブすぎると思う。同時に「ガンナーに対しての上方修正等は考えていません」とも言ってるけどモーション高速化が行われるならここにも反するわけで、調整の余地が残されてると再度判断されれば挙動面の上方修正は全く望みがないってわけでもないと思うけど。 -- &new{2015-09-18 (金) 04:45:38}; ---ネガティブとも言えないさ、連中頭打ちと取られていることをまだ否定してないからなー -- &new{2015-09-18 (金) 06:51:59}; ---もうGuの鉄板ネタよ -- &new{2015-09-18 (金) 10:51:04}; ---そも、ここで言われている「Guは頑張れば並」という部分が指しているのが火力なのか操作性なのかでも話は変わるよな。グリムやTMGMの実装から考えると(最大)火力に対して言ってるんだとは思うが。(つまり(最大)火力に直結するわけじゃない操作性の改善は十分に期待できる) -- &new{2015-09-18 (金) 22:43:41}; ---前に回避できた方が楽にかわせる攻撃多いんだよなあ -- &new{2015-09-20 (日) 02:59:01}; --無敵時間がどのようになるか気になるな… -- &new{2015-09-18 (金) 13:21:18}; ---「無敵時間は削除します」つったりして -- &new{2015-09-18 (金) 14:08:33}; ---それやったら間違いなくメルボムの嵐だろうなぁ・・・ -- &new{2015-09-18 (金) 21:29:00}; ---そもそも無敵自体一瞬、モーションの真ん中くらいにしかないのでむしろ把握しやすくなり、回避の難易度が下がると思われる。おそらく無敵時間の変更はまずない -- &new{2015-09-18 (金) 23:00:45}; ---真ん中ってか前半~中盤くらいかな-枝3 -- &new{2015-09-18 (金) 23:01:34}; --現状死んでるSRJABと相性のいいPAが少し使いやすくなるかな?? -- &new{2015-09-18 (金) 23:01:16}; ---どうなんだろう、テク使うのには確実に都合がよくなるのは確実なんだが、張り付きやすくなるだろうしなぁ -- &new{2015-09-18 (金) 23:30:00}; ---テクの硬直をSRで消せるようになってると嬉しい。 -- &new{2015-09-19 (土) 10:12:21}; -Sロール高速化のソースは? -- &new{2015-09-18 (金) 00:42:40}; --すまない調べたらTGSの放送なんやね。まあ他のゲームよりバランス修正の頻度が遅いのは流石に仕事してないよね。 -- &new{2015-09-18 (金) 00:49:01}; ---PSO2のアプデの速さの弊害でもある。バランス調整はむしろ時間かけてしっかりやってほしいけどね、ナックルみたいに -- &new{2015-09-18 (金) 01:06:00}; ---しっかりやるのは当たり前だけどナックル修正は遅すぎだわ -- &new{2015-09-18 (金) 08:29:03}; ---それでもあの調整神ってたからな遅くてもあれぐらいの調整なら万々歳よ -- &new{2015-09-20 (日) 08:49:12}; --1段目が短くなるのは攻撃面では嬉しいけど、2~3段目は判定残る攻撃すり抜け難くなると困るなあ。またメシアをパレットに戻さなきゃいけなくなる。というかステップみたいに一度避けた攻撃はあたり判定消えてくれるようにならんもんか -- &new{2015-09-18 (金) 15:08:46}; ---範囲からでなければ判定消えたままじゃない?ファング系の咆哮とかわかりやすいと思う。どっちかっつーとSロールの前半は過剰な無敵時間で後半の無敵のない部分のせいで避けづらくなってるって感じだから無敵割合そのままでも高速化されれば速度次第だけど多段系にも対処しやすくなると思う -- &new{2015-09-18 (金) 15:14:17}; ---毎度の事だが実際触るまでは何ともね、動画で見れても不十分なもんだ。賞賛できる調整を期待しよう -- &new{2015-09-18 (金) 17:14:58}; ---モーションに対して無敵が短めだから丁度いい感じに・・・なってくれるといいなあ -- &new{2015-09-18 (金) 21:57:18}; ---そういえば咆哮は大丈夫だなあ。マガツの薙ぎ払いビームやエクスの回転切りあたりでいったん潜った後に食らうイメージがあるんだけど単純にそこらが多段攻撃なのか -- &new{2015-09-18 (金) 23:59:08}; ---こなすのモーション見る限りだとロール後半の着地部分がかなり高速化されてるね -- &new{2015-09-19 (土) 06:57:04}; ---無敵のない、アーマーだけの部分が高速化されるってことかな?それならありがたいね -- &new{2015-09-20 (日) 21:35:47}; -最近思うんだが、ヒルスタってもう使い所殆ど無いんだろうか…? -- &new{2015-09-20 (日) 00:10:36}; --主力には成りえないが使えないことはない。明日発表されるであろうGu調整でチャージとモーション加速してくれたら十分復権できる -- &new{2015-09-20 (日) 00:19:36}; --もしかして雑談板にも書いてた?マルチポストはあまり好まれないよ。本題だが、GuRa構成では蹴り部分にスキル倍率があまりかからないためあまり出番がない。挙動としては優秀で、ノンチャは出が早く複数攻撃、チャージすれば自身付近は打ち上げで安全を確保し、Guの苦手な中遠距離を処理できる。使い手次第よ -- &new{2015-09-20 (日) 00:22:27}; --チャージ時間さえ無視すれば接近+高速中火力中距離小範囲射撃と優秀な性能。ただ、打撃と射撃が半々程度で混在するせいでサブHu推奨な事、強制落下が難点になりやすい事などで微妙。チャージが無いか、もっと短ければ中近距離の即応PAとして使えるPAになると思われる。なお、射撃部分のみを見た場合、実威力900ちょいを24~26Fでぶっぱなしている形になる。 -- &new{2015-09-20 (日) 00:42:03}; --チャージかかかと落とし部分を高速化してダメージ比率を射撃が8割くらいにすれば前方投射型の範囲として使い分けられると思うけど、どうなるかな -- &new{2015-09-20 (日) 00:49:50}; ---明日次第やね -- &new{2015-09-20 (日) 01:04:14}; ---いきなり射撃だけするPAだったら神PAなのに。最初のけりが激しく要らない -- &new{2015-09-21 (月) 13:37:42}; --近距離じゃ使い満ちないこと多いけどどうしても遠距離からTマシで範囲攻撃したい場合はたまに使うかな -- &new{2015-09-20 (日) 02:57:02}; --PP周りが改善されるにつれ燃費の良さが過剰気味になってきたから、PP消費増火力増が一番いい調整かもしれない。モーションは柔軟性があって優秀だし -- &new{2015-09-20 (日) 03:20:08}; ---欲を言うならそこにモーション高速化と踵落とし2段目をスタンに変更だなぁ -- &new{2015-09-20 (日) 03:23:14}; --防衛線みたいに遠距離攻撃が必要なおかつぶっぱでHSする相手だらけの所でなら、ひたすらスナ乗せヒールループでガチFoに勝ったり負けたりする程度に強いよ。 -- &new{2015-09-20 (日) 13:28:55}; ---なんだかんだで5桁の高速多段HITは強いよな -- &new{2015-09-20 (日) 18:44:49}; ---湧く位置わかってると置いておけるヒールは意外に使える。G相手には少し離して撃てば射撃が顔面にフルヒットするし -- &new{2015-09-21 (月) 17:52:32}; --打撃にガードポイント付くって言ってたし、何か使い道が増えるかも知れない -- &new{2015-09-20 (日) 17:58:52}; --いくら強くても蹴りに打ち上げ?がある限りマルチで使えんな~。昔みたく地面にロックオンして射撃だけあてるってならいいかもしれんが。Gu/Rsなら結構いい火力が出るんじゃない?ただまあゼロレンジ乗せられるかって言われると微妙だからずっと微妙なままの可能性が高い。 -- &new{2015-09-21 (月) 03:03:41}; -最近始めた初心者なのですが Sロールアップ系とチェイン系は取捨選択すべきなのでしょうか また、どちらか片方を取るならどちらがおすすめなのでしょうか -- &new{2015-09-20 (日) 10:56:00}; --普通にプレイするならチェイン系一択。Sロール系列は今は振る意味ははほとんどない。9SP払った上でSロールからの発動って行動を強制させられるのに10%しか上昇しないから。とは言えTAとかを詰めてる人はSロール振ってる場合もあるからそっちやるならまた考えよう -- &new{2015-09-20 (日) 12:06:50}; ---今のSロールは避けた分の補填にしかならないしな -- &new{2015-09-21 (月) 02:28:01}; --10月にSロールの挙動の修正を控えているからなぁ、今の時期はこれがいいと勧められないかね。修正までのスタイルとしては小木1に同意だけど -- &new{2015-09-20 (日) 12:48:51}; --情報出るまでは何とも言えないけどSRJBは切ってらチェインで良いかも。以前はSRJBがぶっ壊れ性能で弱体化修正入ったから流石に同じ失敗はしないと思う。 -- &new{2015-09-20 (日) 14:59:48}; --倍率が変わるならまだしも挙動が変わるだけだし、今でもTAサブFo以外でSRJABは使わないからチェインのみSR系全切りでほぼ間違いない -- &new{2015-09-20 (日) 17:56:54}; --ありがとうございます まだレベルも35なので 焦らずSPをためて少し様子を見ようと思います -- &new{2015-09-21 (月) 00:07:34}; --チェインが最大に醍醐味なのに、わざわざ外すなんて脳筋おじさんには考えられないかなあ -- &new{2015-09-21 (月) 02:04:03}; --チェインなんて仕様がクソだから使っててストレスたまるから切りたくなる。が、それを差し引いても切るのはもったいない。Sロール系は効果が微妙な割にアクションに制限かかるから切って問題ない。挙動修正はチケットあるだろうけど、Sロールが早くなったってSロール系スキルの評価は変わらんと思うよ。 -- &new{2015-09-21 (月) 12:53:11}; -なんかもうバレスコマンしか見ないんだけど、あれって高度から雑魚集団を一掃するPAって認識でいいよね?ボスにも延々と打ち込むのはまだしも、中型エネミーの足元で蠢いてる奴らは何なの?ルンバかな?? -- &new{2015-09-21 (月) 02:06:34}; --足元は知らんがある程度低空じゃないとゼロレンジ乗らないよ -- &new{2015-09-21 (月) 03:13:07}; --中型に密着シフピリ撃って多段ヒットで気持ちよくなってるのは俺だけですかね... -- &new{2015-09-21 (月) 08:09:04}; --単に高度上昇ミスったとか? -- &new{2015-09-21 (月) 08:40:31}; --ラグで座標が変になってるんじゃね -- &new{2015-09-21 (月) 09:15:05}; --バレスコ出始めの蹴りはエネミーをダウンさせる効果があるから状況によって高度は使い分けてる。中型エネミーが何か書かれてないからわからないけど弱点部位狙いなら低空でも普通に撃つよ。 -- &new{2015-09-21 (月) 09:46:04}; --初歩過ぎる質問でGuやってないのバレバレだけど人を馬鹿にするのは自分で試してからにしようぜ -- &new{2015-09-21 (月) 09:54:48}; --むしろ中型用で雑魚にはシフピリのほうがHS範囲や横幅ぶん強いぐらいだと思うが -- &new{2015-09-21 (月) 12:11:47}; --ゼロレンジアドバンスってスキルを調べてから出直してこい。 -- &new{2015-09-27 (日) 22:30:05}; -ガンナー今でさえ十分強くなったのに、更に強化されるのね。ガンナーメインだから嬉しいんだけどさ、こうも調整ばかり続くと嫌な予感しかしないんだよね。個人的に一番嬉しい調整はサテ中に向き変えられるところかなぁ。PAにガードポイント追加するってのもあるし、強くなりすぎてすぐに修正されそうで。。。 -- &new{2015-09-23 (水) 18:17:37}; --Guってそこまで強いかな?良くはなってるとは思うけど、サブRaが強いだけで、Gu自体は普通な気がするんだが。 -- &new{2015-09-23 (水) 18:26:23}; ---Raスキルが強いのは確かだけど、Gu側まで強くなるってことだぞ?両方強くなったら壊れになるんじゃないかと不安でしょうがない -- &new{2015-09-23 (水) 18:29:38}; ---Guって実はハイタイムいれたらスタスナ込みのRaより倍率あるんだぜ…黒の領域とかリリアルチとかGu使いやすいフィールドが追加されたし、今でも十分強職に足突っ込んでると思うよ。 -- &new{2015-09-23 (水) 19:11:55}; ---そりゃ(防御全部捨ててスキル条件などの問題点を全て無視した上で最大火力面だけ見れば)そう(強い職に見えないこともない)だろうな -- &new{2015-09-24 (木) 12:31:26}; ---ま、強みが理解されないくらい隠れてれば強化もされるし弱体もされにくいから、分からない人には弱いイメージ持ってて貰った方が得なんだよな。 -- &new{2015-09-25 (金) 03:16:21}; ---風評被害とトレードオフになるけど上方調整を誘導するには基本的にネガ得よね -- &new{2015-09-26 (土) 00:21:19}; --調整内容見てる限り、今まで通りのーしじゃ戦えないように見えるけどなぁ。ガルミラ、Sロール、無心、半無限カマイタチ、が下げられたのは「アクションゲーってなんだっけ」レベルの操作で敵が溶けてたからだろうし -- &new{2015-09-23 (水) 18:40:00}; ---「アクションゲーってなんだっけ」その台詞、マッシブ乙女にこそ相応しいと思うんだ。それはそうと、Guって無被弾要求されたり特にPS必要なクラスだから戦いやすくなるのは嬉しいな -- &new{2015-09-23 (水) 18:46:16}; ---今まで通りののーしって、そろそろEP2から帰ってきてください。今の方がよっぽどアクションしたうえで強いです。 -- &new{2015-09-23 (水) 18:58:05}; ---なんかいろいろ抜けててややこしくてすまんね。(EP3の)今まで通り「のーしじゃ戦えない職」ね。マッシブ乙女でアクションゲーしてないのはRaHuだけだと思う。近接職はなんだかんだで位置取りなり弱点殴るPA選択なりいろいろ考えたりするし。RaHuだけは強スキルどうしが重なっていろいろおかしいことになってるけど -- &new{2015-09-23 (水) 19:08:05}; ---そもそも今GuはサブRaでアクションしながら戦う近接職だぞ。 -- &new{2015-09-23 (水) 19:15:41}; --木主は少し心配し過ぎじゃないかな、PAやスキルの倍率を大幅に上げるわけじゃないからな。操作性の向上で煮詰めている上の層は少しの強化、アクションの苦手な下の層でソコソコ強化するぐらいじゃないかね。まぁ蓋を開けるまでは分からん事ではあるが -- &new{2015-09-23 (水) 18:53:50}; ---SRの高速化は無敵は今まで通りの感覚で使えるらしいし、PAも威力・PP効率が良くなるとか、今でも十分威力あるのに速度も使い勝手も上がるとか、煮詰めてる層でもぶっ壊れる予感がする。 -- &new{2015-09-23 (水) 19:06:33}; --美徳じゃあるがちょいと謙虚が過ぎる方が散見されるね、実装時から履いてる下駄をようやっと脱ぐってぐらいだと思えばいいのに -- &new{2015-09-23 (水) 20:12:17}; --調整来るとすぐネガる癖やめようか -- &new{2015-09-24 (木) 01:35:09}; --Guと同じ幅のアッパー調整をGu以外の敵も含めた全てに実行すればいいだけの話 -- &new{2015-09-25 (金) 02:57:55}; ---新アクションを目玉に突っ込んでは調整してを繰り返す、今はやり過ぎたら下方が堂々とできるようになったしな -- &new{2015-09-25 (金) 11:56:14}; ---いや、恥ずべきだし堂々としていいわけでは… -- &new{2015-09-26 (土) 22:00:29}; -チェイントリガー、使いこなせない。。せめて倍率が最初で2倍か、リキャスト時間が少なければ良いのに。。 -- &new{2015-09-23 (水) 18:57:20}; --Gu「きぬしは一人じゃない!」 マジでPT組んだほうがいい。例えニュータイプの人でも結構有利になるから -- &new{2015-09-23 (水) 19:05:27}; ---ありがとー゚(゚ノД`゚)゚、サポートパートナーじゃだめだよね。。 -- [[きぬし]] &new{2015-09-23 (水) 19:12:19}; --ダウン時とかに9チェイン稼いでサテ連するだけで十分だし、そもそもフィニッシュ全振りなら1チェインでも2倍だぞ? -- &new{2015-09-23 (水) 19:18:23}; ---ダウン時とか使いどころを限定しないとですよね。。最後に残したクォーツさんの角をチェインで壊そうとして、クォーツさんに払い落とされて、ぺろってます。クォーツさんは、マガツさんほどおおらかじゃないから。 -- [[きぬし]] &new{2015-09-23 (水) 19:28:17}; ---ダウンを狙って、6度目でチェインで破壊できましたー、ありがとー(*^▽^*) -- [[きぬし]] &new{2015-09-23 (水) 19:52:45}; ---クォーツさんは角にWB入れて壊れたらもう一回WB、チェインサテサテで楽に倒せるぞ!ボスごとに瞬殺パターンが大体あるからがんばれ!! -- &new{2015-09-23 (水) 19:56:07}; ---1hitや9hitでフィニッシュしようとしても、敵ダウン時に素早く狙おうとすると糞オートロックシステムのせいで近距離でも外すことがあるんだよな。で、正確に狙おうとすると糞ロック変更システムのせいでロックするのに時間かかってチャンスを逃す・・・ -- &new{2015-09-25 (金) 09:19:44}; ---ラグがある程度あっても外したこと無いなぁ。ロック出来なきゃTPSで打てばいいだけだし、Guだけに限った話じゃない。 -- &new{2015-09-25 (金) 14:34:46}; ---俺は普通の人間だから普通に外すよ。プロガンナーさんみたいに本気でやってるわけじゃなくてテレビ観ながらパッドで適当にやってるし -- &new{2015-09-26 (土) 18:16:56}; ---↑何いってんだこいつ? -- &new{2015-09-27 (日) 22:14:21}; -なんやガンナーかていい加減にせえよ。なんで近接職なのにステップないねん。前進がPAのみってアホか。HS狙うために微調整が出来へんとかもうハゲか。俺がマシンガンに求めるんはもっと強烈な爽快感や、弾いて気持ちよくなりたいんや。そんなんになんや、この豆鉄砲は。ダイブロールシュートとかほぼ単発やんけバカにしとるんか。 -- &new{2015-09-24 (木) 01:10:08}; --そこに気づいてしまったか・・・お前には消えてもらう -- &new{2015-09-24 (木) 01:35:15}; --せめてスタイリッシュに弾幕を張りたいよな。今のカッコつけようとしてスベりにスベったモーションでなく。 -- &new{2015-09-24 (木) 02:10:37}; ---ガン=カタとかリベリオンとか...まあ、知らないか -- &new{2015-09-24 (木) 02:15:20}; ---リベリオンは割と連射してたような気がしたが -- &new{2015-09-24 (木) 10:15:29}; ---だから俺要望送ったんスよ ただエフェクトとSEを増やしただけの飾りでいいから攻撃モーション中発砲が続くようにしてくれって -- &new{2015-09-25 (金) 02:55:48}; --定期的に湧くな。別のゲーム行ったほうがストレスためなくていいぞ -- &new{2015-09-24 (木) 02:46:38}; ---アレだね、クラブの弊害だよ。カンストを要求される事でプレイしなくてはならない時間も増えたと言う事さ… -- &new{2015-09-24 (木) 11:27:38}; ---ベースレベルみたいな物を実装した方がスマートだったよな、新規も俳人もスタートは同じになるし、ステもある程度お好みに振れるようにしてさ・・・射撃が3足りないようなことも起こらなかっただろうし -- &new{2015-09-24 (木) 13:32:04}; ---誰もクラブ強要なんてしてないよな。自分で勝手にハードル上げて勝手に愚痴ってるだけ -- &new{2015-09-24 (木) 16:07:42}; --ロールで立ち位置の微調整も出来ないような脆弱がわめくんじゃねーよw -- &new{2015-09-24 (木) 12:49:42}; ---これなんだよなぁ、、、例えば前ロール実装してくれってよく聞くけどそれって縦ロールできない君だと思うし、練習すればできることをやらないで文句言う人多すぎ問題 -- &new{2015-09-24 (木) 12:54:01}; ---あるもの使えばいいって話に持っていくやつが沢山居いたなら今が無い職だからしょうが無いんじゃない? -- &new{2015-09-24 (木) 13:32:38}; ---プロガンナーがどう思おうと要望さえ多ければ緩和の方向へ舵が来られるんだよ。一度は強化は考えてません・対応完了って明言されたガンナーが相対的に強化されて行ってるのを見ればわかるがもうハッキリいって小手先のテクが必須な玄人職って枠は飛び越えちゃったと思うよ。前ロールも全くの望みがないとは言えなくなってる -- &new{2015-09-24 (木) 18:46:25}; ---むしろ前ロールの実装は否定する癖に、ロールの高速化は一切否定しないのがわけわからん。 -- &new{2015-09-25 (金) 01:15:08}; ---前は容易になる、高速はテンポが上がるだけの違いやろ -- &new{2015-09-25 (金) 01:22:32}; ---新モーション追加か既存モーションの上方修正かの違いだろうな。てか前ロール実装するくらいならARやランチャーみたいな裏パレ方式にして貰った方が得する層多そうだけどな。 -- &new{2015-09-25 (金) 01:35:00}; ---しまった...ロールどうするんだこれ...裏パレはナシにしてくれ。 -- &new{2015-09-25 (金) 01:37:49}; ---てか脆弱て…脆いのかよ -- &new{2015-09-25 (金) 04:24:11}; ---テンポとはいうけど無敵部分は感覚的にそのままで後半の無駄な硬直が減るらしいから回避は容易になるよな。ひっかきみたいな2連撃系にも対応しやすくなる可能性もあるし。時間あたりのPP回収力もロール射撃の打ち切りとともに速くなって容易に向上するし。結局自分にとって都合がいいものには・・・。人間だからしょうがないしょうがない -- &new{2015-09-25 (金) 04:32:32}; ---通常ロールで地上に落ちなくなればいんじゃね?フォトンの力でなんとでもなるじゃろ・・・ -- &new{2015-09-25 (金) 08:00:51}; ---疑似前ロールできるけど正直面倒だし前ロール実装してほしい -- &new{2015-09-25 (金) 09:19:14}; ---ダサい上にめんどいしな。前にロールできていいなら標準で前ロール実装すればいいじゃん -- &new{2015-09-25 (金) 15:54:45}; ---SRJAB200%の頃からの差別化要素だったとはいえ、グリムマスタリゼロスコの導入&ラサハ出て久しぶりにNEWガンナーを触ってみるかーって奴の流入で、運営がコンセプトとしてきたとおりに真面目にプレイして技術を詰んできたGuとしては、後から入ってきた人の大声で修正されて、操作性に開きがなくなってはあんまりいい気分がしないのでは。例えば前ロールを実装してほしいとかなり前から思っていたが、運営の対応やインタビューを見て仕方なく時間をかけて呼吸をするかのように前ロールができるように練習した人もいるだろう。そういう人たちから反論を受けても何らおかしいとは思わない。強いて言うならコンセプトをグラグラさせる運営が悪いとは思うが。俺も前ロールは欲しいと思うが、そういう運営に振り回された人の気持ちも考えてあげるべきでは -- &new{2015-09-25 (金) 21:47:31}; ---別に小技が使えなくなるわけじゃないのに、そこにこだわるのはおかしな話。>まじめに修練が(以下略)、というのであればロールの硬直時間も考えていた層がロール高速化に対して(過去の修練と感覚を無駄にされる事が確定したという)愚痴をぶちまけてもおかしくないはずなんだが、てんで見当たらない。結局のところ、ロール高速化への反対意見が出ない以上、「(他人を見下せなくなるから)前ロール実装反対」という意見しか見えてこない。 -- &new{2015-09-25 (金) 22:29:27}; ---ロール高速化なんてこっちが幾ら練習しようが無理だし利益もあるから反対されないんだろ。それに比べて練習すればできることをせずに嘆くのもなんだかなぁと。&color(White){かく言う自分もグリムに頼ってばかりで擬似前ロールできないんだけどな};。 -- &new{2015-09-25 (金) 23:35:38}; ---枝14は比較的新規のGuなのか?SH時代(エネミー高速化)からロール(モーション等)がモッサリなんて散々言われて来てたと思うよ。反対する理由が無いと思う。過去スレ検索かければ沢山意見あると思うよ。 -- &new{2015-09-26 (土) 00:07:45}; ---前ロール別にあれば使うけどなくても困らん物なので実装要望するのを止めはしないけど協力もしない、人によっては貴重なGu調整の機会を既存の技術で代替可能なもののために浪費されちゃかなわんから反対しとくって程度の話よ -- &new{2015-09-26 (土) 00:18:52}; ---こういう議論しにくい感情論が出てくるから実装予定があるならさっさと実装して欲しい。無いなら無いって告知して欲しい。 -- &new{2015-09-26 (土) 00:38:20}; ---容易、強くなりすぎるが前ロールの反対理由の最たるものであった以上、同じように容易、強くなりすぎるロール高速化にも反対するのが筋だろう。もちろん、高速化してほしいというのはよく聞いたし、よく知っているが、同じ理由でこっちはダメ、こっちは許すと差別するのは酷いダブルスタンダードだ。 -- &new{2015-09-26 (土) 10:50:10}; ---立場や世情に沿って意見を変えるのは自然なことなのでむしろダブルスタンダードはあるべき正常な姿だと思うけどなあ -- &new{2015-09-26 (土) 11:14:58}; ---疑似前ロールで対応できるからいいってのはおかしいわ。誤操作したら変なとこ飛んでくけどプロは絶対に失敗しないのか?ありえんでしょ。エアプなだけに思える。てかそんな自由に飛び回れるものじゃないし。 -- &new{2015-09-26 (土) 11:36:36}; ---別にどこかで誰かに賛同得る必要ないし各々が勝手に要望送ったらええやん。 -- &new{2015-09-26 (土) 11:50:56}; ---要る要らない議論してても結局決めるの運営だしね。 -- &new{2015-09-26 (土) 18:02:15}; ---まあ確かにできない奴の言い訳って言われたら否定できないよ。まあ要望を実現するかは運営やし、議論自体にはあんまり意味なさげだね。前ロール異常の改善策を話し合ってるみたいではないようだし -- &new{2015-09-26 (土) 18:15:31}; -ゼロクリこれゼロレンジより範囲狭いままじゃね? GuHuでブリッツ使ってみたけどゼロレンジアドは乗ってもクリティカルがでないパターンがそこそこあるような -- &new{2015-09-25 (金) 09:16:18}; -PK用にガルミラをパレットに1枠入れたいのですがパレットが一杯なので使ってる方はどのPA枠でガルミラ使ってますか? -- &new{2015-09-25 (金) 10:18:52}; --俺は1.2にAR 3(グリム→バレスコ→シフピリ)4(サテ3)5(エリアル→リバスタ→エルダー)でブリッツ。6ガルミラ(グリム→バレスコ→メシア)でいれてんなー -- &new{2015-09-25 (金) 11:11:03}; --前に持ってたけど結局いらなくなって抜いた。迷彩つけてても持ち替えラグ発生してめんどくさかったし、そもそも慣れてきてPK維持にガルミラが必要じゃなくなったから。もし使うならメシアパレットがいいと思う。 -- &new{2015-09-25 (金) 14:37:29}; --ありがとうございます。参考にさせてもらいます -- &new{2015-09-25 (金) 15:37:37}; --PK切れるときは普通は大ダメージ受けた後だから、ガルミラに持ち替えて攻撃するよりはメイト飲んだほうが楽で早いし結果的に安全。 -- &new{2015-09-25 (金) 20:02:02}; --個人的には使うんなら零バレスコかな。無敵はないが上下判定の弱いメシアと違って高空から一方的に攻撃できる。500程度はすぐ回復できるからメイトも必要なくなるしね -- &new{2015-09-25 (金) 20:10:34}; ---バレスコに2パレット使うのは勿体無い気がするけどなぁ -- &new{2015-09-26 (土) 00:27:33}; ---バレスコ零良かったです。HSを狙ったサテを撃つ際にバン・オガキバルなどの攻撃で被弾した時、高度を確保したまま回復に移行できるのはいいですね。範囲とヒット数も多いのでバーンも入りやすい -- [[木主]] &new{2015-09-26 (土) 02:14:15}; --1にガルミラ:エルダー3連続でセットしてる。他の部分に武器フェンダーで基本的にPAは全部3つずつセットだから回復用として無駄にできる場所なかったから普段あまり使わないエルダーの部分に入れてる -- &new{2015-09-27 (日) 22:33:22}; -ショウタイムかチェインかで悩んで小一時間、どっちとりゃいいんだ… -- &new{2015-09-26 (土) 19:41:58}; --悩むことは無いチェインだろ(筋肉万歳 -- &new{2015-09-26 (土) 19:44:42}; ---筋肉のやふおーく! -- &new{2015-09-28 (月) 21:05:15}; --両方取ればええんやで -- &new{2015-09-26 (土) 20:44:31}; --チェインはトワイス習得までは最優先。サブHuならTMG接着だろうからショウタイム上げなくていい。サブRaなら武器使い分けることが多いからAPP数点削ってでもショウタイム5ぐらいは確保。クールタイムはWBにあわせて90秒まで削っちゃうのも手 -- &new{2015-09-26 (土) 23:43:15}; ---サブRaでもメシアなりバレスコなりでギアは即だから2振りでいいと思う -- &new{2015-09-26 (土) 23:49:51}; ---サブHuでもタフネスあるからショウタイム系きっちゃダメでしょ。 -- &new{2015-09-27 (日) 03:06:56}; ---前提2振りって話をしてるんだ思うが -- &new{2015-09-27 (日) 03:37:35}; --ショウタイムは前提分だけでいいでしょ。 -- &new{2015-09-27 (日) 01:01:53}; --低レベル時の優先度の話?最終的には両方振れる。チェイン関連は全振り、ショウタイム関連は本体は前提、スターは場合によってはお好みだけ、後は全振り。この2つと関連を切ってまで優先するべきスキルなんてない。 -- &new{2015-09-27 (日) 01:09:35}; -GuHuってもう地雷ですか?いい加減にGuRaに乗り換えるべきでしょうか? -- &new{2015-09-25 (金) 21:40:14}; --他の人がどう思うかは分からないけど、少なくとも俺はそうは思わん。確かにGuの本領たる瞬間火力はGuRaに軍配が上がるだろうが、継続火力や打たれ強さに秀でるGuHuは決して悪い選択ではないだろう。ブリッツフェンダーのブースター潜在との相性もフューリークリUPがあるGuHuの方が良いだろうし、サブHuの方が打撃属性PAに高い倍率がかかるっていうのも強みかも。どちらにも強みがあるから、自身のプレイスタイルに合う方を選んでGuって言う職を楽しんで下さい。長文失礼。 -- &new{2015-09-25 (金) 22:20:34}; ---まあサブRaは打撃PAほぼ捨てないといけんからな・・・ -- &new{2015-09-25 (金) 22:27:08}; ---GuHuで打撃PA祭り楽しい -- &new{2015-09-26 (土) 00:11:37}; --場所と動きによる。XH以下の難易度やレイドボスでサブHu見たら残念だし、アルチで先行してウォクラショウタイムチェイン上手く使いながら核潰し優先しつつリバスタで纏めたりボス複数湧きを隔離したりときっちり動くようなGuHuならこのゲームでは希少なタンクとして頼りになる -- &new{2015-09-26 (土) 00:10:34}; ---XH以上でサブHuの方が残念だと思うけどなぁ。アルチならWBで核潰してボスはチェインで瞬殺したほうが周りの負担も減るし、っとここまで書いて気づいたがその辺りは個人の主観だな。 -- &new{2015-09-26 (土) 00:26:26}; ---それHuやTeやBoの方が遥かに貢献できるんで、他職の劣化プレイなんてしてもしょうがない。Guほどタンクが相応しくない職はないぞ。 -- &new{2015-09-27 (日) 01:25:26}; ---それで残念ならRa絡んでないクラスが居たら全部残念になるんか? -- &new{2015-09-27 (日) 03:09:15}; ---↑Guのサブの話してんのに何でそういうこと言い出すのかね? -- &new{2015-09-27 (日) 03:40:58}; --難易度によるけど地雷って思う人も少なからずいる事は確か。結局は自分がどう思うかで決めてもいいと思うけど、乗り換えられるなら乗り換えたほうが楽だと思う。Raの方が使いやすいし。 -- &new{2015-09-26 (土) 00:30:16}; --射撃したいならサブRa、エネミー蹴りたいっていうならサブHu -- &new{2015-09-26 (土) 00:38:55}; --上にもあるけど、総合火力的にはGuHuアーレス=GuRaガルミラ、弱点GuRa>>>>>>GuHu>>>非弱点GuRaくらいってのを自分と周りがどう取るか。 -- &new{2015-09-26 (土) 01:04:39}; --GuHu自体は安定性があってわるくない選択だと思うんだけどね。ただ対ボスでWBチェインから瞬殺をねらえて対雑魚で多数の敵にボムとキリングでPPガンガン回収するGuRaには火力でかなわないという事実。打撃が強いとはいえ火力出せる打撃はリバスタ(ヒールはあまり話題にならないけどどうなんでしょう?)くらいというのもあって、今後の強化でさらにTMGが立ち回りやすくなって被弾が減ると攻撃重視のRa優位が伸びそうな感じではある。 -- &new{2015-09-26 (土) 02:07:04}; ---ヒールはチャージ時間と地上に落ちるのがネックだな。接近時のリスクをスタンで多少緩和できるのと、空中にとどまれる点からリバスタが推されてる印象。でも敵を蹴りたいならJBを使うべき。 -- &new{2015-09-26 (土) 10:58:02}; ---無理にGuで打撃する必要がないんだよなあ・・・それこそJBあるし、Guっぽく戦いたいっていうなら射撃一択だし。ならGu/Raがベストだよねって話になるんだけども。よくWBでも的外れた指摘があるし、Raを育ててないやつが無理に推してるイメージ。クラブもあるから育てたほうがいいよ、ここの木主もそうみたいやし -- &new{2015-09-26 (土) 18:19:43}; --GuFiに人権ありますか(小声) -- &new{2015-09-26 (土) 04:51:20}; ---リバスタやバレスコ零なんかでチェイス系活かしやすいけどGuRaの一発火力やGuHuの安定感にはどうしても勝てない気がするなぁ・・・ PPスレイヤーやテックアーツ生かしつつ戦うのは楽しいけどね。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:50:41}; --いいんじゃねえの?万能Huをサブに据えて文句言われる環境であるまいし。まあ20%~80%程度の火力差はあるけど安定感はHuがぶっちぎりな訳だし -- &new{2015-09-26 (土) 04:58:06}; --いろんな意見ありがとうございます。全くてを付けていないRaのレベル上げながらEP4までGuHuで様子見することにします。 -- [[木主]] &new{2015-09-26 (土) 07:21:16}; --戦闘スタイルに幅を持たせるという意味で、打撃PAにも威力補正してくれるスキル追加してくれればいいのにね。キックマスタリーとかそんな感じで、スキルレベル5でマックス、打撃PA消費PP-10%威力+10%クリティカル時にスタン付与+20%とか。俺は蹴りに行くスタイルっていうそういうガンナー目指す基本スキルとして。妄想でした。 -- &new{2015-09-26 (土) 12:17:49}; ---射撃アップに振れば打撃PAは強化されるのでは?射撃力依存の打撃攻撃だし。 -- &new{2015-09-26 (土) 21:51:59}; --まぁどっちが良いとは断定できないが、どちらも使えるようにしといた方が楽しいよ。どちらもそれぞれガンナーだし -- &new{2015-09-26 (土) 17:55:25}; --好きなのやればいいよでfa -- &new{2015-09-26 (土) 19:04:32}; --別にGuHuが地雷だとは思ってないが、マルチならヘイトが分散するうえテク職もいるだろうし、瞬間高火力+WBのGuRaが基本だろ。GuRaでペロってしまう程度の装備・腕前だったりゴリ押ししたいならGuHuの方が貢献できるんじゃないの。 -- &new{2015-09-27 (日) 01:15:12}; ---同意だな。っつーかGuRaとGuHu、自分が味方に蘇生されずに済む自信がある方を選んだ方がいいだろ。いくら火力が高くても緊急で5回もムーンを投げさせるGuRaとか乙女で生き残れるGuHuよりも酷い地雷だぞ。 -- &new{2015-09-27 (日) 20:43:36}; --GuHuは地雷ってわけじゃないが単純な火力職でしかない。GuRaはそれより弱点火力が高いのにマルチ全体に影響力があるWBが使える。他のスキルも攻撃面ばかりだからそりゃマルチだとどっちがいいかって言われたら他人視点だとGuRaなだけ。それも全部レンジャースキルのおかげだ。 -- &new{2015-09-28 (月) 07:58:41}; ---単純にWBを撃てるだけでGuRaを評価する他職はGuRaをGuとして評価してない。お目当てはRaスキルのWBであって、Gu部分は全くどうでも良いのだろう。 -- &new{2015-09-28 (月) 12:40:15}; ---酷い話だよな・・・GuはGuだってのによ -- &new{2015-09-28 (月) 14:38:29}; ---GuRaの強みがWBだけっていうならサブHuの強みは乙女だけ、そんなの全職一緒でしょ。GuRaとGuHuじゃ小型と中型の殲滅速度が全く違うんだし、個々の強みを理解しないで使うのが間違い。 -- &new{2015-09-28 (月) 16:58:38}; ---Fo以外の全職でサブHuが選択肢に挙がる事を考えると、近接職ながら他職と違って火力的な意味でサブHuを選べないGuは若干特殊だな。しかも今は対雑魚にはバレスコ零がある。おかげでペロりにくいという点以外ではGuHuにする利点が無い。だから上の子木でも出ているように、ペロりまくるならGuHu、さほどペロらないならGuRa一択だな。 -- &new{2015-09-29 (火) 12:16:42}; ---そういう話で行くとGuRaよりはRaHuのが良いけどな -- &new{2015-09-30 (水) 17:15:05}; ---どういう話でGuのサブの話でRaHuが出て来るんだよ。 -- &new{2015-09-30 (水) 19:38:43}; -乙女の回復ラインを25%から75%に引き上げてくれねえかなぁ そうすりゃPKともかみ合うし戦い続けられるし そもそも被弾を前提としてないクラス(ワンモアタイムの前提やPKから判断)のくせに25%っていう明らかに既に被弾していることを前提としてる意味がわからん これ最初期から確かそうだったよな -- &new{2015-09-27 (日) 03:12:47}; --問題はそう緩和されても10SPも振る余裕がないってとこ -- &new{2015-09-27 (日) 03:23:40}; ---よしPKとショウタイムをSP5にしよう -- &new{2015-09-27 (日) 03:26:08}; ---それはホントに頼む -- &new{2015-09-27 (日) 03:36:01}; ---ショウタイムは前提の2以上振る理由がないから5になったところでなぁ。トリガーかフィニッシュを5にしてほしいところ -- &new{2015-09-27 (日) 05:43:03}; ---自分もショウタイムは前提だけなんで5じゃ嬉しくも何ともないな -- &new{2015-09-27 (日) 17:08:01}; ---まあでもショウタイムのSP圧縮されたらトップ火力に到達する時間が短くなるからありっちゃありだとは思うけど。(TMGギア維持面倒だわ) -- &new{2015-09-27 (日) 18:02:26}; ---トップ火力到達までの時間は次の調整で短縮確定されてるよ -- &new{2015-09-27 (日) 18:34:14}; ---ハイタイムとショウタイムを勘違いしている可能性。ショウタイムはギアチャージ効率アップによるトップ火力って意味だろう -- &new{2015-09-30 (水) 17:17:29}; --乙女で不死性を手に入れられたらますますGuHuが微妙になるな。打撃倍率目当てでやってる奴より乙女の生存力目当てが多そうだから。まあそうなったら全ガンナーの平均戦闘能力は向上しそうだけど。個人的には被弾したらアウト職的な意味で25%だろうと75%だろうとこんなスキル要らんかったと思う。スキルツリーの大切な1スペースを占領するゴミスキルだよ -- &new{2015-09-27 (日) 06:31:14}; ---そもそもマグがHP半分以下になったら回を重ねるごとに90%→87%→84%って乙女並に回復してくれるんだよなあ。まあHP半分以下に4回以上なるなんてナベアルチで象とクマとアンガが集合したときくらいしかないんだけどさ -- &new{2015-09-27 (日) 18:08:13}; --それよりラインは25%で1振り100%発動にしてほしいかな -- &new{2015-09-27 (日) 22:04:35}; ---これなら取る選択肢になるが、何故か知らんがSPが足らないんだよな -- &new{2015-09-27 (日) 22:08:06}; -GuRaで雑魚が多い時のパレットってどうしてる?私はグリムリバスタバレスコ零なんだけど、バレスコ零よりシフピリのほうが良かったりする?リバスタは抜いた方がいい? -- &new{2015-09-27 (日) 18:17:18}; --ゾンディいたらグリムバレスコバレスコ、いなかったらグリムリバスタバレスコってやってる。バレスコ抜いてシフピリINはない。シフピリはエクストリームとか広範囲に散らばった格下雑魚を一確したいときだけって感じ。アルチなら核の関係でなおさら高火力PAで親とか殺しいったほうがよい -- &new{2015-09-27 (日) 18:20:26}; --シフピリリバスタシフピリ。アルチは雑魚は回りに任せて親核潰すからそもそも範囲PAそんなに使わない。ゾンディいればサテでいいし。リバスタは1つどこかに仕込んどくと便利だよ。バレスコは3連で使ってるな。 -- &new{2015-09-27 (日) 22:11:26}; --場所次第。SH以下、XH以降でもゾンディ無し→シフピリ多用 XH以上でゾンディ有→バレスコ多用。 防衛→スナヒール多用 今だと黒の領域緊急はシフピリが圧倒的に強い。アルチはグリムじゃなくデッドにするとスタンからの怯みハメで安定性が増す -- &new{2015-09-30 (水) 00:22:50}; -TMGマスタリってラピシュマスタリみたいにTMG装備さえ装備していればテクでもクリティカル時にボーナスある?どっかに書いてあったらすまん。 -- &new{2015-09-29 (火) 16:36:53}; --乗るよ、書いてあるかは分からんけど -- &new{2015-09-29 (火) 18:50:12}; ---書いたよ -- &new{2015-09-30 (水) 08:09:27}; -単純に疑問なんだけど、今ってバレスコしか打たないガンナー流行ってんの?対雑魚に強いのはわかるけどボスにもバレスコだけでチェインしないガンナーばっかなんだけど・・・。対ボスにサテ当ててるガンナー見たことない、、」 -- &new{2015-09-29 (火) 18:29:54}; --イナゴみたいなもんじゃね -- &new{2015-09-29 (火) 18:51:06}; --普段からガンナーやってる人間はちゃんと使い分けてる。もちろんノーシバレスコ勢もいるが、モーションが長い分バレスコばかり目についているだけでは?こんなこと聞いてどうしたいのか知らないけど、雑談か愚痴版で聞いた方がいいかもよ。 -- &new{2015-09-29 (火) 18:53:22}; --ラサハばらまきで大量に新規が流入したからね、仕方ないね。おかげで地雷判別機になって助かってるが -- &new{2015-09-29 (火) 23:06:17}; --統計取ったわけでもないから全体数はわからんがまあ目につきやすいとは思う。個人的にはその程度のことでのーしとかイナゴとか意識高いことは言わないしどうでもいいけどね -- &new{2015-09-30 (水) 02:24:04}; --よく分かるぞ あれはGuの恥さらしだ -- &new{2015-10-02 (金) 13:09:12}; -先日からガンナーやり始めたのですが、全く空中戦ができません。ジャンプして撃っての繰り返しとなってしまいます。ファイターのダガーのような使い勝手をイメージしていたのですが、敵に接近していくようなPAが無くて正直参ってます。あと、スタイリッシュロールJAを乗せようとすると、後ろに飛んで敵と離れてしまいゼロレンジアドバンスが乗らくなってしまいます。現状デッドアプローチ連打のごり押しになってしまっているのですが、スタイリッシュに決めている方アドバイスお願いします。どう使っていいのか解らず手を焼いております・・・ -- &new{2015-09-28 (月) 22:40:46}; --まず何もないところでSロールを制御できるように練習してみては?パッドで言うならサイドに飛ぶにはL1(武器アクション)で後ろに飛んだあと即座にスティック入力で左右に飛び直すって感じになる。スティック入力を先にしちゃうとキャラの向きも変わって逆方向に後ろロールするから。まずは体を画面奥へ向けたままL1→左右でサイドの出し方を覚えたらいいかと。ホールドロックしてて注目対象があればスティック入力しながらL1でいいんだけどね。これができたら90度向きを変えて画面右側を向いたまま奥と手前に飛べるように練習。原理が理解できればロールの制御は難しくないと思う。ダガーはロック箇所への接近性能はトップクラスだから動作性能の違いはそういうもん。グリムの緩やかな長距離誘導とデッドの短距離突破性能をうまく使い分けつつロールや自然落下で細かい位置調整をする感じ。平均したPP効率はダガーより良好なんで慣れれば通常攻撃の射程のおかげで立ち回りやすいと思うよ。まあまずは後ろに飛んじゃうのを治すことから始めたほうがいいね -- &new{2015-09-29 (火) 00:17:21}; --いろんな動画漁っていろいろ参考にしつつ真似するのが上達は早い。TMG限定XHソロ動画とか上げてる某お方とかすごい上手いからおすすめする -- &new{2015-09-29 (火) 00:51:06}; --まず全PAは覚えているのでしょうか?グリムさえあれば大体の木主の問題が解決するかと思われます。それと無理にSロールでJAをする必要はありません。1度通常を入れましょう。後方ロールの暴発に関しましては、ロール自体かなり入力までに猶予があるので、先に武器アクションを押してから方向を入力すると横になりやすいかと思います。75になるころには何も考えず動けるようになるでしょう。 -- &new{2015-09-29 (火) 01:28:05}; --色々ありがとうございます。とりあえずグリムは交換ショップで手に入れました。動画の方はYoutubeに上がっているものを幾つか拝見しましたが、滑らかすぎてにんともかんともと言った塩梅です。ロールの方は相変わらず使いずらく慣れないとどうにもならない感じです。ロールの側転(横へ飛ぶ動作)はロックないしTPS視点じゃないと出来ないのでしょうか?通常視点で横に向いて武器アクションするとキャラが横向いた状態でキャラの進行方向後ろに飛びます。通常視点で側転させることはできないのでしょうか? -- [[きぬ]] &new{2015-09-29 (火) 21:55:32}; ---どの視点でも側転は可能です。通常視点では武器アクション→移動キーをほんの少しずらして押すことで、うまく行けば側転できます。こればっかりはプレイしてコツを掴むしか無いかなと... とりあえず敵をロックしてのSロールの挙動に慣れてから、ノーロックでのSロールの練習をしてもいいかなと思いますよ。(あと、もうすぐ挙動の修正が来て少し戦術が変わるかも知れないので、それまで放置も一応選択肢の一つですね) -- &new{2015-09-29 (火) 23:49:18}; ---ノーロック状態での側転は「ガンナーで側転する動画」というのが参考になると思います。 -- &new{2015-09-30 (水) 14:43:56}; -よくスタイリッシュロール滑空や空中戦とかの話題を見かけますがこの要素は必ずやらなきゃいけないんでしょうか?(一応練習中ですがそこまで必要じゃないなら使い分けで使える程度にとどめようかなと) -- &new{2015-09-29 (火) 22:21:00}; --スタロ滑空はほんの少しの移動とかで無ければ暇人の遊び。グリムなり走るなりしたほうが速い事が多い。空中戦は程度にもよるが、おおむね攻撃時に空中判定なら高度それ自体は不問に近い。Guはサテのモーションとバレスコの攻撃範囲の都合で空中戦が多くなるというだけで、それぞれ適切に使える高度ならなんら問題ない。敵に対してあまりに高く飛ぶのは舐めプか回避がろくすっぽできない下手糞。 -- &new{2015-09-29 (火) 22:59:43}; --Guは射撃職である関係上HSを狙っていかないと火力が伸び悩むけど、ある程度の空中戦ができるようになれば意識しないでも頭に判定が行くことが多くなるから空中戦はできるようにして置いて損はない -- &new{2015-09-30 (水) 00:07:14}; --飛ぶよりも相手との相性をきっちり覚えて最適解を出し続けるほうが大事。弱点さえ撃てればいいだけだし。空中戦とか蜘蛛とかマガツ位ナベアルチボス位しか使わないから特に必要じゃない。 -- &new{2015-09-30 (水) 00:46:11}; ---逆にそいつらには空中戦が有効なんだから多少は練習が必要だろ。 -- &new{2015-09-30 (水) 12:48:16}; ---まあマガツは滞空必須だからそういう意味では空中戦は必須かもしれん・・・ -- &new{2015-09-30 (水) 13:03:05}; ---マガツは地上サテでも140k位は出るから実際そこまで必須ってわけでもないんだよな。まあ蜘蛛は浮いてればかなり楽になるけど、最悪エリアルしてバレスコしてればいいだけだし -- &new{2015-09-30 (水) 16:31:04}; ---空中戦ってのの定義が曖昧だけど足を地面につけない程度の低空戦闘はそいつらに限らずあらゆるボスに有効だと思う。台座サテはチェインフィニッシュの火力が無茶苦茶さがるしラグにも弱くなるから微妙かな。無理せず当てやすくてDPPに優れる零スコでも撃ったほうがいいかと -- &new{2015-10-01 (木) 04:13:45}; ---いくらDPP高くてもバレスコじゃDPSが低すぎるんじゃ… -- &new{2015-10-01 (木) 17:51:25}; ---火力足りないと思うならサテと交互に撃てばいいんじゃないかな。DPSで言うなら地上サテも800程度しかないし -- &new{2015-10-01 (木) 21:22:25}; ---マガツ戦での地上サテの強みは、マガツに振り落とされにくかったり、落とされてもPPへの被害が最小に抑えられることじゃね? 空中サテとの使い分けもスムーズに行えるし。零スコだとラグワープされたら自慢のDPPが死ぬのが痛い。あと連打も地味に面倒。 -- &new{2015-10-01 (木) 22:33:03}; ---800程度ってバレスコ半分も無いんですけど -- &new{2015-10-01 (木) 22:59:09}; ---モーション長は変わってないから零カス倍率そのままならDPS1.3-1.4倍程度にはなると思うけど。蹴り落としの打撃部分考慮してもギア3同士ならDPS半分ってこたない。あとサテが振り落とされにくいとは言うけどワープした時落とされるからむしろラグには弱い。おれはマガツが不意に立ち止まったらラグワープの前兆だと思って前の方に移動したりするけど足場に乗り続けるのはハイリスクだと思うよ -- &new{2015-10-03 (土) 04:36:05}; ---いまそんなにラグワープする? -- &new{2015-10-04 (日) 01:25:55}; --空中のほうが簡単じゃない?地上張り付きで無被弾プレイやれって言われる方が難しい気がする -- &new{2015-09-30 (水) 02:21:56}; ---これだな。PSO2のエネミーは空中にいればほぼ一方的に攻撃できることが多いから、初心者ほど空中にいたほうが楽。 -- &new{2015-09-30 (水) 12:50:14}; ---木主が求めてるのは簡単なかどうかじゃなくて必要かどうかでしょ。 -- &new{2015-09-30 (水) 16:28:26}; ---GuってかTMGを使っていくほど自然に空中にいるようになるので必要ではないが必然ではある -- &new{2015-09-30 (水) 16:49:09}; ---ほんとこれ。必須じゃないが気がつくと空中でPAを使うようになる。それが空中戦と呼べるかはまた別の話。 -- &new{2015-09-30 (水) 21:28:13}; --射撃で火力を出すためには必然的にヘッドショット狙うだろ?サテやシフピリ・メシア、バレスコ蹴りを当てずに射撃部分だけ、などのヘッドショット狙って行くと頭のちょっと上に位置取りすることになるから自然に空中戦になる。加えてPAのほとんどが空中のほうが挙動が良い。逆にいうとずっと地上のGuはほぼ間違いなく火力出しきれてない -- &new{2015-09-30 (水) 19:59:12}; ---逆に俺はずっと空中のGuはWB撃たなくて火力出し切れてないと思う。上にあるように敵ごとの最適な動き、WBの使い方を覚えるのが一番火力出せるGuだと思う。 -- &new{2015-09-30 (水) 20:10:19}; ---雑魚戦はGuRa単騎でもWBいらないレベルの火力でるじゃろ。逆に中型以上にいちいちWB張る立ち回りならバレットキープない以上ARで戦わないといけないわけでむしろ下がる。ボスは一回撃ってからさっさと沈めるし -- &new{2015-09-30 (水) 20:44:39}; ---別にWBキープする必要なくね? -- &new{2015-09-30 (水) 21:19:34}; --空中でPA使うのが面倒なら、近接かテク職でプレイした方がストレス感じないかも、自分はDPS出そうとすると知らずに空中でPAぶっ放してる -- &new{2015-10-01 (木) 20:23:46}; -Guのコメ欄は口調は穏やかだけど、相手を否定したり揚げ足取ったりばっかりだね -- &new{2015-10-01 (木) 19:44:52}; --無駄に派閥多いからこの職。GuHuが忘れられない勢、火力至上主義勢、WB撃ちたくない勢、プロガンナー、ネガンナー、癌ナー -- &new{2015-10-01 (木) 20:25:33}; ---EP1サテサテマンは遂に存在を消されたのか -- &new{2015-10-04 (日) 19:38:39}; ---サテサテはどのGuもするだろ -- &new{2015-10-04 (日) 23:47:09}; --すまぬ……。だがここに限らず、大概話題を投げ掛けると、それに肯定するより否定する人の割合が多い気がするな。肯定的な意見より否定的な意見の方が声高々になりやすいからかもしれないが -- &new{2015-10-01 (木) 20:26:09}; --穏やかってほどでもないと思うしクラスページってこんなもんだと思うけど前よりはかなりマシなんだよねこれでも -- &new{2015-10-01 (木) 21:24:10}; --派閥というより格差社会。Gu自体のPS・知識・サブクラスによる格差が大きすぎて上と下の認識の差が理解不能なレベルに達してる -- &new{2015-10-01 (木) 22:48:08}; ---正直PS格差が原因じゃなくて個人個人の戦闘スタイルが多岐にわたるから把握し切れてないんじゃねえかな -- &new{2015-10-01 (木) 23:52:28}; ---戦闘スタイルが多岐にわたるのは全職だけど、Guは戦闘スタイルによって火力が大きく変わるから格差でいい気はする -- &new{2015-10-02 (金) 00:17:50}; ---それがRaでHS縛りするよりHuでぶっぱしてるほうが強いとか、チェインは実用性は無いから1ふりでいいみたいな事言っちゃう人がサブRa浸透する前は大量にいたんだぜ? -- &new{2015-10-02 (金) 00:23:17}; ---突き詰めても最適解がいくつか存在する他職と違って、Guは最初から最適解が1つしかないからな -- &new{2015-10-02 (金) 00:24:32}; ---↑2それはEP3になったら、Huは倍率低くなり、RaはWHAが上がり、GuはPKやゼロレンジを犠牲にしなくてもチェインフルに取れるようになったからでしょ。 -- &new{2015-10-02 (金) 01:46:45}; ---ついでにSRJABも取らなくなったらその分、他にまわせるようになったしね -- &new{2015-10-02 (金) 01:53:43}; ---EP3なっても長いことGuHuに固執してた人は多いよ -- &new{2015-10-02 (金) 06:28:56}; ---EP2からGuRaでやってきたけどさすがにSRJAB160%あたりは何やってもダメだったしネガられてもしょうがなかったと思うよ。その次の次の調整あたりでは結構サブRaに鞍替えしてる人間多かったと思うが -- &new{2015-10-02 (金) 11:11:52}; ---やり方が多岐に渡るとは言えどGu同士でいがみあってるようでは話にならない。穏やかにやってるRaの連中を少しは見習うべきだな。こんな有様だからGuは派閥意識が高すぎだとかGuの敵はGuだとか、他職からバカにされるわけだ。俺らは少し反省しようぜ。 -- &new{2015-10-05 (月) 14:26:32}; ---Raにだけは言われたくない。 -- &new{2015-10-06 (火) 03:08:25}; ---最高峰×最高峰=超強い=RaHu ロマン×最高峰=理論上は強い=GuRa -- &new{2015-10-06 (火) 09:50:12}; ---枝9だがまさか枝10は俺をRaだと思ったのか?悪いが俺はGuだ。そういう敵味方の区別をつけない見境の無い姿勢を改善しろと言ってるんだ。もっと冷静になってからコメントページの利用を考えてくれ。 -- &new{2015-10-06 (火) 19:14:31}; ---いや、Raのページもなかなか穏やかじゃないから、Raを見習ってってのはなぁって意味。もっと冷静になってコメントしてくれ。 -- &new{2015-10-06 (火) 20:19:09}; --うんなん昔から。そうやって気持ちよくなるのがオンゲの醍醐味。そして運営はそれを利用してお金ウハウハ。こんなんどこも同じ -- &new{2015-10-02 (金) 04:20:34}; ---むしろこのゲームまだマシな方って言うねw -- &new{2015-10-02 (金) 06:37:36}; ---他人の揚げ足をとって気持ちよくなる事が醍醐味だと考えるのはオンゲを楽しんでいるとはいえない。ただの好戦的な乱暴者だぞ。 -- &new{2015-10-06 (火) 20:04:21}; -ハイタイムをショウタイムと独立して欲しい。もしくはライフルでもショウタイム使えるように。WB抱えてる時発動したいです。あ、できればガンスラも~ -- &new{2015-10-02 (金) 01:55:25}; --ウォンドラバーズは出来るようになったのにな -- &new{2015-10-04 (日) 14:06:21}; -インフィニティファイア「」 -- &new{2015-10-02 (金) 17:35:51}; --お前はもう零式来るまで寝てろ。 -- &new{2015-10-02 (金) 18:22:25}; ---ゼロスターイルが来るんだろうね。つかインフィって挙動が強いから下手に火力あげるとEP2のにの前になっちゃうんだよな -- &new{2015-10-02 (金) 21:30:51}; ---零インフィはどうなるかなあ、またチャージPA化するんだろうか。 -- &new{2015-10-03 (土) 12:34:51}; ---DMCのダンテがやってた超連射みたいになったら良いな、短射程にするか減衰距離を極端に短くすればコンセプトに外れないのでわ -- &new{2015-10-04 (日) 05:10:37}; --インフィは忘れろ。遠距離技が不意に強いと近距離技や弱点攻撃を含めて対策してくるのが今の方針だからな。Boの遠距離技が強化されるのは例外 -- &new{2015-10-02 (金) 19:14:00}; --ガンナーには遠距離射撃させたくない方針だからな、仕方ない -- &new{2015-10-02 (金) 23:27:17}; --あぁ修正ハブられたのかwwまぁしゃーないよ。強化こないってことはむしろPAカス第二段の可能性も高いだろうし、ゆっくり待とう。 -- &new{2015-10-03 (土) 04:27:52}; ---一方でライフルのワンポイント先生は強化されるもよう。もうインフィさん、PAを根本的に作り直して別PAとして生まれ変わるべきじゃないですかね。。。 -- &new{2015-10-05 (月) 14:31:56}; -GuRaの俺は敢えてWBを撃たないんだ、本職さんの邪魔しちゃ悪いしな! -- &new{2015-10-04 (日) 12:36:16}; --いやリキャストんときくらい撃ってあげようよww 最近はリキャスト中って言ってくれるRaさん多いしね -- &new{2015-10-04 (日) 14:01:54}; ---言いたい事はわかるが、その本職さんがWBラス1を当て損なって「しまった!」な状況をカバーできるようになったら木主はGuRaとしてイケメン。 -- &new{2015-10-05 (月) 16:43:45}; --そんな釣り針に俺が釣られクマー -- &new{2015-10-04 (日) 14:03:46}; -動画、告知内容から見るにシフピリ後にスタスナのるっぽいな。グリムorデッド→強化されたシフピリ→スタスナゼロスコとか理想のコンボの完成や。タイミングも遅らせる必要もなく、最速JAで出せるから今までの比じゃない威力やぞ。修正後ならXH,アルチでも出し切れるし、ホントいい調整や。というかこのコンボ、パルチのアサバスレインシェイカーを彷彿とさせるな -- &new{2015-10-04 (日) 14:11:27}; -今からGuはじめてみようと思うんだが、今現在主流のPA、武器、サブクラスはじめクラススキルスキル構成すらもわからなくて困ってる。軽くでいいので教えてほしい。 -- &new{2015-10-03 (土) 23:10:17}; --☆12で推すならファイナルフェンダーかね?潜在発動が非常に容易 あとはブリッツやサテのブロッカ(激安&入手難易度低) 高DPSなサテライトエイムや移動のグリム 上昇のエアリアル HSが容易な零バレスコなどが良く使われてると思う。遠距離時は火力落ちるがエルダーとか サブは最近はRaが多めかな? -- &new{2015-10-03 (土) 23:18:50}; ---[[スキルツリー>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=34n.366.37I.3e1.3j0.3kC.3u9.3AC.3Cf.3DP.3Fv.3H7.3IF.3Kh.3QN.7Mh.80R.5*0-1dR.1m2.1nE.1vI.1yW.1Ay.1OV.1Qx.1YB.20h.2*0]]かなり基本的な所しか振ってないけどどうぞ。Gu側はまずPPスキルとZRA等を優先でいいと思う。レベルが上がればチェイン系により多く振るとお勧め。余ればショウタイム系にでもどうぞ。(ブリッツPB潜在を使うならゼロレンジクリティカル全振りね)Ra側は雑魚処理するならキリングがお勧め。ムービングも結構使える。あとはトラップ系でしょうかね。 あとサブHuのことは良く分からん! こき -- &new{2015-10-03 (土) 23:28:31}; ---[[それじゃGuHuの一例を:http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=34n.366.37I.39f.3e1.3j0.3kC.3u9.3AC.3Ch.3DP.3Fx.3Hc.3IF.3Kh.3QN.7AZ.7Mh.80R.5*14-1H.9H.bs.d4.eG.gd.hP.jw.l8.mD.pT.rt.y2.El.15L.1*14]]。未だにクラフト滅牙使ってる関係でクリティカル系全振りしてますけど必要が無ければ他のスキルに振り替えるのもありです。あと、Huでパルチギアを取っているのはチェインヴォルグのためです。修正喰らって以前の超弩級ダメージは出せなくなりましたけどまだ切り札の一枚として使ってますw -- &new{2015-10-04 (日) 09:37:32}; ---スキルツリーかなり助かった。ありがとう -- [[きぬし]] &new{2015-10-04 (日) 15:16:32}; --サブ→Raが主流になってきてる(というかサブHuでGuやる利点があんまない)。スキル→エアリアル・SRJA以外の火力。チェインは最低でもトワイスを取る。Ra側はグラボムとタクティカル忘れずに。PA→主力はサテ。射撃のためヘッドショットするPAを使い分ける必要がありインフィ以外全部使い処がある。ライフルPAはグローリー、サテカ、アトラクト、エルダー・ヒールあたりを抜いてたら代用の遠距離PA。武器→TMGはコスパ度外視ならブリッツ。コスパも考えるなら中古ブロッカ・エレヌ・赤武器クラフトあたり。ライフルは赤かエルダークラフトあたり。手間を惜しまないならどっちもイデアルがお勧め -- &new{2015-10-03 (土) 23:40:43}; ---今サブRaが多いのは色々緩和されてて強い敵が居ないからでしょ。双子深遠が来たらサブHuに戻る人は多いと思う -- &new{2015-10-03 (土) 23:59:11}; ---大体WBとWHAのせい。それ以外はHuのほうが高性能だけどね。(あとマルチでWB持ちを増やすという暗黒意思が働いたり) -- &new{2015-10-04 (日) 00:06:18}; ---瞬間火力の高さ、サブRaはこれを大きな魅力として多くのガンナー惹きつけてる。確かにHuは頑丈だし打撃系PAにも倍率が乗る上弱点以外にもそこそこ火力が出ると言うアドバンテージもあるけど、サテとバレスコで弱点に張り付きやすい最近のエネミーにはHuの利点をあまり活かしきれないんだよね -- &new{2015-10-04 (日) 00:27:03}; ---新レイドボスはBo/Huで弱点とかその他もろもろ見てきてからGu/Raで行く予定。それでもし乙女ないと無理無理ぃ!!&WBいらない環境ならHu/FiかBo/Huを出す。Gu/Huで行く意味がない。他の職から見ればなんでその構成で来るんだ?って思われるくらい利点がない。WB、弱点への高火力を捨てるなら他の強職でいい。さすがに全職は育ててまともな装備くらい揃えてあるだろう?高難易度の敵ならそれこそ適当な職に変えるのがベストだと思うよ。GuとHuしか育ててないならしょうがないとは思うが。チャレンジでずっとAR握るくらいの愚行だと私は思うかな。あくまで個人の意見だから噛み付かんといてね -- &new{2015-10-04 (日) 07:08:12}; ---WHAだけでHuの火力性能軽く超えるしな。それに加えてWBとトラップでのPP回復という二点が強い強い・・・。GuのPAはほとんどがスーパーアーマー持ちなのも手伝って、サブHuの魅力はアイアンウィルと乙女だけなのもある。つまり無被弾を是とするGuとしてはサブHuにする魅力が薄い。 -- &new{2015-10-04 (日) 12:24:58}; ---↑2 最適解以外いらねって言うならガンナー自体いらねーじゃん -- &new{2015-10-04 (日) 13:18:39}; ---だから個人の意見ね。生存力重視なら他のもっと貢献できる職を出すっていうこと。しかもオトメ必須のWB無効とか(仮定だけど)最高難易度クエストならなおさらね。今のアルチ、XHでさえオトメなしでも死ぬほうがびっくらこくくらい珍しいのに。あくまでBo/HuかHu/Fiで様子見、弱点や挙動、ダメージ、うわさのWBの情報収集→こりゃオトメ必須のWB完全無効クエストですわ→あきらめてGuはさげる→よっしゃBo/HuかHu/Fiでいくでってこと。個人の考えね -- &new{2015-10-04 (日) 13:28:58}; ---レイドのGuって割と最適解な気がするんだが。理論上は。 -- &new{2015-10-04 (日) 16:11:04}; ---100チェインを35秒毎にぶっぱするとして、秒間20%の火力増か。理論上は強いっちゃ強いな。もっと動きやすければ最適解のひとつにはなると思うんだがなぁ・・・ -- &new{2015-10-04 (日) 21:14:31}; ---100チェインとかpt組んでても時間かかるやんけ。それにオトメ前提の熾烈な攻撃をしまくってくる敵ならなおさら無理ゲー -- &new{2015-10-06 (火) 04:48:18}; ---100チェインなんてPTくんでればあっというまに溜まるじゃん。あと乙女前提の熾烈な攻撃してくるボスなんているか?ルーサーですら乙女要らないぞ。 -- &new{2015-10-06 (火) 08:05:50}; ---チェインの性質が劣化WBなせいで、Guだと大火力(サテ)を叩き込むためにはその部位まで移動する必要があるってのが一番のネック。もっとGuが動きやすければ間違いなく評価は上がる。実際、マガツ絶対殺すマンとしてはGuはかなり強い。 -- &new{2015-10-06 (火) 09:43:50}; --どう考えても今はGuRa一強。サブHuはSHまでならいいけどそれ以降は火力が不足してくる。そもそも利点が打撃強化と乙女だけだからちょっとサブRaと比べると魅力が少ない。大体キリングのせい。サブ側でロールシュート取れるのもかなりでかい。 -- &new{2015-10-04 (日) 01:14:58}; ---ダメージ食らわないように立ち回る職で頑丈さを売りにしようって時点でかみ合ってない。FiGuのほうがよほど相性いいって言えるぐらい -- &new{2015-10-04 (日) 01:44:05}; ---サブHuも十分有りだとは思うけどどうせHS狙うのにRaにしない理由が無いよね(雑魚はHSしなくても溶けるし)あとグリムとかバレスコのお陰で戦闘区域が相手の頭上になるから言うほど被弾しない、というか攻撃が届いてこないから被弾できない -- &new{2015-10-04 (日) 05:06:55}; ---ハンスCoのせいかリリチがけっこうひどい(火力のない近接ばっかりとか)ことになってるので、Gu/Huで無双プレイしてるわ。ついでにナベチもそのままいくけど火力なくても倒せちゃうし。 -- [[s]] &new{2015-10-04 (日) 16:52:33}; ---無双プレイ出来る位強いならGuRaならもっと無双できるのでは -- &new{2015-10-04 (日) 17:21:57}; ---不死身を取ると火力が下がるってのは本来あるべきバランスに収まってると思うわ。火力も耐久も高水準なHuツリーはおかしい -- &new{2015-10-04 (日) 23:33:16}; ---他近接職は不死身を取った上で火力も取れるから変なことになってるんだよな。かといって復活に手間のかかるPSO2では近接職は不死身で無ければ死なない遠距離職に皆流れるわけで…。 -- &new{2015-10-05 (月) 03:22:39}; --お前らありがとう。クラスはGu/Ra、武器はファイナルかブリッツ作って、その後にイデアル目指すことにする。それと、自分パッド派なんだがガチでやるならパッド卒業した方がいいかね -- [[きぬし]] &new{2015-10-04 (日) 15:16:01}; ---パッドでも戦える人は戦えるけど、動画上げてる人とか空中自在に飛んでる人はキーボードのほうが圧倒的に多い感覚 -- &new{2015-10-04 (日) 15:20:30}; ---そりゃショートカット使えるのと使えないのとじゃだいぶ変わるからね -- &new{2015-10-04 (日) 16:07:07}; ---キーボード勢だけどパッドやり辛すぎて吹いたわ。 -- &new{2015-10-04 (日) 16:11:56}; ---ボタン沢山あるパッドでショートカット割り当てれば肩越し以外は全然イケるぞ -- &new{2015-10-04 (日) 16:29:09}; ---パッドならJTK必須 -- &new{2015-10-04 (日) 17:36:24}; ---パッドとテンキー併用すればいけるーさー -- &new{2015-10-04 (日) 17:42:39}; ---パッドでもそこそこいけるってヘーキヘーキ -- &new{2015-10-04 (日) 17:50:05}; ---ワンランク上を目指すなら脚でテンキーを操作出来るようにするといいんじゃね -- &new{2015-10-04 (日) 18:28:26}; ---フットペダルなんて使わんでも、多ボタンのMMO用ゲーミングマウスを買ってショトカ・武器切替・パレット切替を割り当てれば解決。ロジクールとかが作ってるから調べてみるべし。 -- &new{2015-10-04 (日) 18:38:46}; ---↑すまんキーボードに変えるのなら、ね。 -- &new{2015-10-04 (日) 18:39:53}; ---上に肩越し以外はってあるけど、場合によって使い分けるからそれは死活問題なんだよね。 -- &new{2015-10-04 (日) 18:56:37}; -今度の修正でGu復権すると思う?Brは確実に強くなりそうだけど、Guはパッとしないんだよな・・・ -- &new{2015-10-04 (日) 21:07:47}; --対ボス専門でお仕事していくには十分だと思う。できればSP圧縮とかもやってほしかったが。 -- &new{2015-10-04 (日) 21:11:39}; --復権も何も、既にある程度以上使える人は相当火力だせてた、今回の調整は主に死にPAの復活とモーション改善だから使いこなせる人が増える。ハイタイムも緩和されるから高火力維持できる人も増えるよ。ただおそらくサブRa前提調整だから昔みたいなのーしインフィみたいなのは期待しないほうがいい -- &new{2015-10-04 (日) 21:37:01}; ---大方は同意だがハイタイムは期待するような修正じゃない気がするな、20%になって最大までに掛かる分を調整して10秒でMAX到達ぐらいじゃないかね、それでも歓迎しないような物でははいけど -- &new{2015-10-04 (日) 22:03:39}; --近距離メインとは言え射撃職だから極端に強くなることはないと思うわ。結局インフィやエルダーが遠距離ズルいに引っかかって射撃耐性で近距離攻撃ごと弱体化される運命 -- &new{2015-10-04 (日) 22:48:13}; ---サブHuが一定数いる間はその心配はないと見てる -- &new{2015-10-04 (日) 23:14:33}; ---現環境でサブHuなんて、ごく限られた場面以外では絶滅した方がマルチの利益になるがな。 -- &new{2015-10-04 (日) 23:50:02}; --現状で全然戦えるから、むしろ壊れにならないか不安ですわ -- &new{2015-10-04 (日) 23:02:47}; ---これ。現状でかなり強めなのにこれ以上強くなったらぶっ壊れになりそう -- &new{2015-10-04 (日) 23:17:40}; ---直接火力あがる調整ではないから使いやすくなるって見とくくらいでいいとは思う -- &new{2015-10-04 (日) 23:20:27}; ---モーション高速化にPAの威力強化だから直接火力強化なんだよなぁ -- &new{2015-10-04 (日) 23:46:01}; ---最大火力のPAはサテだし大丈夫やろ(ところでサテって向き既に変えられるよな? -- &new{2015-10-04 (日) 23:56:42}; ---SRJAB200%とかタリステック120%とかそういう意味の直接火力強化ね。モーション高速化来てナックルがぶっ壊れになったかと言われると強いけどそこまでだし、PA威力強化はサテバレスコグリム等主力には来ない -- &new{2015-10-04 (日) 23:57:10}; ---今でもぶっ飛んだ火力してるのにこれ以上あげたらそりゃぶっ壊れ以上のなにかよ -- &new{2015-10-05 (月) 02:12:52}; ---他よりぶっ飛んだ火力かといわれるとすげー微妙。ボス相手だとRaHuでアトラクトぶっぱしてた方が強い場面も多いし。まあ、適正火力の部類ではあるんで火力がほしいとは思わないが、モーション関係が不満の山なんでそこだけは何とかしてほしくある。 -- &new{2015-10-05 (月) 03:10:57}; ---サテカより高いDPSをRaよりも高い倍率で撃って、更にそれを最大6.75倍にして撃つ事が出来る。PT組めばそこまで難易度高くないし、Gu自体アトラクト撃てるからアトラクトぶっぱを更にチェインで強化できる。ボス相手にはぶっ飛んでると思うけどなぁ。 -- &new{2015-10-06 (火) 08:16:14}; ---確かに火力的には上位だが、条件含めると適正火力であってぶっ飛び火力ではないだろう。被弾条件のせいで攻撃チャンスをふいにするか、威力を落として攻撃をするかの選択が要求され、他近接職がサブHuのおかげで火力そのままにゴリ押せる場面で押しが弱くなるのは痛い。マガツという歩く案山子相手には間違いなく強いんだが、接近する必要が無いRaHuがアトラクトぶっぱし続けてもチェイン無しのサテに近いDPSが出るしな・・・。 -- &new{2015-10-06 (火) 09:32:53}; ---サテカなら分かるがアトラクトでサテサテと近いDPS出るもんなの?アトラクトってスタス乗せにくいし倍率も違いすぎるし。それに接近してギア溜めるのがそんなに条件厳しいかね?敵に合わせて属性合わせろ、前後あわせろとかの方が厳しいと思う。避けて寄るだけでいいんだぜ? -- &new{2015-10-06 (火) 11:53:21}; ---アトラクトは表記上PA倍率低そうだけどあれは1ヒット辺りなのよね。3ヒットすれば3900%なのよね。貫通系はそういう意味じゃ倍率詐欺やりまくってるよ。 -- &new{2015-10-06 (火) 13:59:19}; ---条件揃えば高火力って上級者向けクラスとしてすごくいい調整じゃん -- &new{2015-10-06 (火) 15:10:21}; ---だからGuは適正火力。つってもハイタイムに謎縛りがあったり動きがやっさいもっさいと、火力以外の問題が酷いので総合性能がすごく低く評価せざるを得ない。ちなみにアトラクトは上手く当てれば同部位4ヒットくらいは狙える。めっちゃ強い。 -- &new{2015-10-06 (火) 16:59:31}; ---部位判定が大きければじゃない?ちっちゃいダーカーコアとかにも4ヒットいけるん? -- &new{2015-10-06 (火) 18:26:16}; ---貫通系は普通はどっかの距離で判定が復活して多段ヒットしてるんで、理論上は極小コア相手でも狙える。ただし弓のペネトレイトやアサルトのピアッシングがそうであるというだけなんで、アトラクトの処理として正しいのかはわからん。とはいえ、でかい的相手で当たるのだから小さなコア相手でもおそらく狙える。 -- &new{2015-10-06 (火) 19:58:55}; ---初ヒットと一度目の判定復活で2ヒットできるのはわかるんだけどそれ以降は再判定間に合うのかなってことね。 -- &new{2015-10-06 (火) 20:03:29}; ---4ヒットが確実に出せるならサテサテ超えるかもしれないけどね。あと条件が厳しいから適正火力って言っちゃうって事は、たとえぶっ飛んでても条件が厳しいので適正って意味?だとしたら相対的に見たらぶっ飛び火力で間違いなかったんじゃない? -- &new{2015-10-06 (火) 20:35:28}; ---チェインはWBと絡むとマジで必殺クラスだからアベレージ火力とか考える意味無いんだよなぁ -- &new{2015-10-07 (水) 03:02:10}; ---チェインの一番の問題は当たればという条件が常に付きまとうこと。 -- &new{2015-10-07 (水) 11:56:40}; --現状で強いって言っても105(6)03の☆12、13TMG持ってる状態での話だからなぁ。未クラフトヤスミ持ってSH言ってもやっぱ他に比べて火力足りない気がする -- &new{2015-10-06 (火) 10:23:58}; ---他の武器も同じ☆10未クラフト10503SH基準にしたら変わらんよ -- &new{2015-10-06 (火) 15:08:55}; --スタイリッシュロールが改善されるから、回避力と手数が高いクラスとして輝けると予想。 -- &new{2015-10-10 (土) 22:19:51}; -周囲を若干アシストしつつ火力貢献できるのはGu/BoかGu/Teどっちかしら? んまーGu/Raのwbの前には霞むんだろがこの際それは無しでw -- &new{2015-09-30 (水) 15:12:41}; --面白い組み合わせだけど、そうまでしてメインにGuを据えるメリットがわからん。Teの支援スキルはメインスキルが主流だし、Boでフィールド出すくらいじゃない? -- &new{2015-09-30 (水) 15:27:07}; ---PP回復量でしょ。GuメインだとPP回収が+1だから手数の多いTMGは有用 -- &new{2015-10-07 (水) 00:13:00}; --GuTeのザンバはなかなか面白い火力してる -- &new{2015-09-30 (水) 16:25:33}; ---ニロチのぶっ飛んだ潜在を除くと、ザンバの倍率が一番高くなる構成になるのかね -- &new{2015-09-30 (水) 18:32:40}; ---BoTeじゃなければGuの方が上じゃなかったっけ。それにこっちはテリバあるし。 -- &new{2015-09-30 (水) 19:21:46}; ---メインTeじゃない時点で支援効果イマイチじゃん・・・・ -- &new{2015-10-01 (木) 19:58:24}; ---↑Teのページへどうぞ -- &new{2015-10-01 (木) 20:12:49}; ---メインteはロクなtmgがない。☆11がやっと。 -- &new{2015-10-07 (水) 17:50:36}; --ゾンディの範囲が下にないのが悔やまれる -- &new{2015-09-30 (水) 16:51:19}; --Raにはグラボムでの範囲集敵という支援手段もあるんやで・・・ それはさておき、火力貢献重点なら間違いなくGuBoのほうがGuTeより上。逆にアシスト重点ならGuTeのが若干有利。木主は若干アシストと言っているし、GuBoをオススメしておこう。マジキチレベルのPP回収力で、PAをほぼ無尽蔵に撃てるのも強み。 -- &new{2015-09-30 (水) 21:21:11}; ---ザンバが広くて安定して強い時点で火力貢献はTeに分があると思うけどどうだろう。PP面はそこまで差はないし、Boはスタンスがなぁ。そもそもPPはガンナーの分だけで十分なんだよなぁ。少なくとも間違いなくは誇張があると思う。 -- &new{2015-10-01 (木) 03:54:36}; ---ザンバは他人が展開してると微妙になるし、何より(キャラ単体による)火力貢献に入れるにはTe側の倍率が不安すぎる。Boでもザンバ展開できる(ブレスタが有効なら風マス以上の倍率になり、Guには弱点部位を狙うことで火力が上がるスキルは無い)ことを考えると、クリフィ、シフエア、スタンスという火力スキルの存在と、EPPRF、デバPPによる超PP回復のアドバンテージはサブBoが間違いなくと言っても問題ない程度にサブTeに対して強いといえる気がする。 -- &new{2015-10-01 (木) 20:15:57}; ---属性合わせるだけのTeが不安って言うのにより不安定なブレスタを推すのか。PPなんてGuのスキルだけで十分余るし、Bo側のPP回復はTeがいないと両方とも1分持たない。ザンバは最初に使った奴が優先だし、テリバで他の人を巻き込みやすいことを忘れてないか?クリフィシフエアは手数の多いBoならまだしも、Guには少々倍率が低すぎてそこまで変わらない。総じてどちらも同じ位むしろ安定してザンバが強いTeに分があるのでは。そもそもキャラ単体の火力貢献なんて木主は言ってないし、むしろ周囲って言ってるからマルチ前提で全体的に見て火力貢献できるって話じゃないの? -- &new{2015-10-01 (木) 20:44:58}; ---そもそもアシストしたいのにGu入れる。火力貢献したいのにサブがTeBoってんで中途半端なものしか出来上がらないからなぁ。木主には悪いけどどっちも役に立たないよとしか言えんのではないかと。せめて表クラスをTeにしてくれないと -- &new{2015-10-01 (木) 21:27:40}; ---ザンバの範囲内にプレイヤーが集まる保証も無いし、属性あわせだけならBoもエレスタで似たようなもんだけどな。クリフィはTMGマスタリーのダメージアップ条件をより高確率で満たしてくれる(ゼロクリとあわせて85%クリティカル、スタンスクリティカル込みなら110%)し、シフエアにしてもダメージ5%増は総ダメージ5%増と同じなので手数の話はさすがに筋違いの難癖だろう。むしろGu以上に手数の多い職は無いというのに。ザンバ支援がしたいだけならGuTeでいいが、Guとして戦いつつ支援もある程度こなしたいならGuBoのほうがいい。そして木主の言うアシストしながらの火力貢献はTeBoのほうがより適切。なんにしても木主の意見次第。 -- &new{2015-10-01 (木) 22:26:17}; ---とりあえずGuTeをしたことがないのは分かったよ。ザンバに入る保証が無いなんて言ったってテリバ込みで全員入らないことの方が珍しいし、仮にあったとしてもそれは自身が他人に合わせるよう動けば良いだけの話。支援するんならこれくらい意識して当然だろう。サブBoのメリットはある程度の火力を抑えつつフィールドが展開できることだがこれは本職Boでもできるわけで、GuTeの高倍率ザンバを含めた自分+αの火力に勝てる訳が無い。本来のGuらしくは無いがチェインテクなんてもんも使えるんだからな。 -- &new{2015-10-02 (金) 20:41:16}; ---チェインテクはGuBoでも使えるんですがそれは 戦闘は周りに任せてザンバだけ撒いてたいならもうそれでいいんじゃないっすかね -- &new{2015-10-03 (土) 01:39:56}; ---チェインテクはGuBoでも使えるんですがそれは 戦闘は周りに任せてザンバだけ撒いてたいならもうそれでいいんじゃないっすかね -- &new{2015-10-03 (土) 01:39:58}; ---まぁGuがサブBoにする利点ってPP位だし、あんまり恩恵無いのは確かだな。ザンバの強さも知らないみたいだし、これを機にFoやTeも触ってみれば?あと流石にBoでチェインテクを使えるってのは、本当に使えるだけだからちょっとね。 -- &new{2015-10-03 (土) 05:17:28}; ---単独火力の話に他人の火力持ち込んでドヤられてもな。それを持ち込むならまさにサブRaにしとけで終わる話。 -- &new{2015-10-03 (土) 08:09:37}; ---いつ単独火力の話してたっけ?火力貢献って別に個人火力の話じゃなくね?ザンバで全体の底上げするのも十分火力貢献だと思うけど。あとザンバは術者のダメージだし個人火力扱いじゃね? -- &new{2015-10-04 (日) 01:22:26}; ---あーはいはい、そうですねわたくしめがわるうござんした。そんなに周りの火力が集まって強いって薦めるならそのつよーいGuTeを12人集めて遊べばいいんじゃないっすかね。1人で常に2人分の火力なら12人で24人分の火力が出るんでしょう? -- &new{2015-10-04 (日) 12:34:19}; ---自身の火力が無いザンバ役が12人集まっても意味ないだろうがそれにザンバは1つしか効果でないよ。周りの火力あってのザンバだろうが。1人で2人分の火力出るとか誰も言ってねえよ。 -- &new{2015-10-04 (日) 14:01:27}; ---これには他職も苦笑い。実際ザンバ役いると火力数人分増しだから、全員が集まりにくいマガツとかならザンバ役2人いてもいいかもね。にしても勝手に勘違いして煽るって見苦しいぞ。 -- &new{2015-10-04 (日) 16:16:33}; ---周りがいるからこそ強いってなら結局(単体での)火力貢献度は低いってことじゃねーか。WB論争の時もそうだったが、そんな火力が常に出るなら誰でも選ぶに決まってるし、強いといわれるに決まってるだろ。実際は出ないからマイナー構成といわれるわけで。 -- &new{2015-10-04 (日) 21:38:30}; ---だから誰も(単体での)なんて話してないって。そりゃ味方の火力が安定しない野良だと出しにくいよ。固定ならマガツとかで出したりするけど。 -- &new{2015-10-04 (日) 22:22:58}; ---マガツでならBoTeニロチザンバが最適解。野良ではそもそも統制が取れないからGuRaなどで直接火力を出した方がいい。固定で使うかどうかだけど基本は趣味構成だろ。 -- &new{2015-10-05 (月) 00:00:17}; ---それを言っちゃあおしめぇよ -- &new{2015-10-05 (月) 00:18:30}; ---Boスタンスでザンバの威力が上げられず、大勢で群がるような相手ってマガツ黒顔ぐらいしか無いんだよな。レイドボス以外はWBだけであっという間に終わる。ザンバ要因として明確な差別化はできているが、その構成がぶっ刺さる場面があまりにも少ない。 -- &new{2015-10-05 (月) 10:05:36}; ---きぬしの考える周囲のアシストによる。具体的には、ザンバとゾンディだけでいいならGuTe。シフデバもしたいならTeGu。レスタだけでいいならGuBoでもいいと思う。GuBoのザンバやシフデバは基本的には自分のためと割り切る。そのかわりPPに余裕があるから、通常JAPAの代わりに常にザンバJAPAをすると常時火力が1.25倍くらいになる(Te構成で同じことをすると常時火力が1.4倍になるが、PPがきつい)。GuBoやTeGu側が常時ザンバを展開してるなら、ソロの火力はGuHuと同じくらい(ハイタイムの有無でTeGuが上だったりGuHuが上だったりする)なので、ザンバで味方を巻き込めなくてもそこまで弱いとは思わない。雑魚相手にはゾンディバレスコ零式も便利だけど、GuTeの場合はTe側スキルに空きができるからウォンドで殴ってもいい。あと自分はテクターにすべてのサブの組み合わせを試したけどTeBoだけはやめといたほうがいい。特にDBならまだしも靴接着。 -- &new{2015-10-06 (火) 02:53:27}; ---なにこのエゴの押し付け合い、端から主張を曲げる気ないのに議論の体裁だけは取り繕ってて薄ら寒い -- &new{2015-10-08 (木) 09:06:40}; ---↑7 GuTeは強いけど他人と被ったら強さが活かせないから他人には勧めない。 -- &new{2015-10-08 (木) 21:42:07}; ---これはあるなぁ。Te自体シフデバ重ねがけできないから二人いるとちょっとあれだし。 -- &new{2015-10-09 (金) 00:42:38}; ---どこまで行ってもザンバはシフデバと同じで競合する支援手段の一つであって、自己火力ではないもんな。そんな競合する支援をどうしても競合しない自己火力ということにしたい人がいるようだが。 -- &new{2015-10-09 (金) 00:46:51}; ---まあ言葉遊びはどうでもいいからほっとこう。周りがいなきゃカスダメだし、ザンバする人がいなきゃそのダメージは生まれないし。ただ、ザンバの生み出したダメージによるヘイトはザンバの術者に来るから、シフタと完全に一緒ではないかな。 -- &new{2015-10-09 (金) 22:25:01}; -トワイスチェインについてわからないんだが「自分」がトワイス習得してたら「PTの他者のバレスコ」で「自分の貼ったチェインが」50貯まるって解釈でいいの?バレスコする「他者」はトワイス未習得でもいい? -- &new{2015-10-05 (月) 13:38:14}; --書いてあるとおりだよ 1:トワイスチェインを取得しているPCによるTMG攻撃にのみ効果があり、それは攻撃1ヒットあたり2カウント貯めることができるというものである 2:他人が貼ったチェイン部位に攻撃を当てた場合でも効果がある 3:以上により、自分が貼ったチェイン部位に、トワイスチェインを取得している他のPCがバレットスコールを当てると50貯まる -- &new{2015-10-05 (月) 17:33:36}; --「(自分の)攻撃で溜まるチェイン数が倍になる。」確かにこのページの説明じっくり読んでるとよくわからなくなってくるけど、スキルの説明を素直に読み取ればよろし -- &new{2015-10-05 (月) 19:27:30}; --サンクス、他者もトワイス習得済って事ね。分からなかった手前で悪いんだが、「自PTの他の人が貼ったチェインにバレスコすると50チェイン出来る」みたいな習得者中心の記述の方がいいと思うんだがどう? -- &new{2015-10-06 (火) 06:11:46}; ---というか他人のチェインにPA撃てば云々でいうその記述自体完全に蛇足なのでいらない。 -- &new{2015-10-06 (火) 15:02:30}; ---まあそう言われればそうね。 -- &new{2015-10-07 (水) 08:46:17}; -ワンモアタイムって皆入れてるの?XHとかリリアルチとか乱戦になると基本的に死にスキルなんだよね。まぁ、SP1だから大して問題じゃないけど。まず、ナベアルチよりもリリアルチの挙動を変えて欲しかったな。 -- &new{2015-10-07 (水) 00:19:32}; --普通に使えるスキルだから入れてるよ。リリチはナベより維持楽だと思うよ。 -- &new{2015-10-07 (水) 00:34:02}; --マガツとかで先にショウタイム発動してワンモア状態で戦えば被弾してもPK以外気にせず戦えるよ。あと15Sのリキャストを1Sにできるから開幕60Sのブースト的な感じで・・・ -- &new{2015-10-07 (水) 00:43:01}; --リリチ修正はさすがにないだろう…上でも言ってるけどワンモア発動しちゃえば火力維持できるし乱戦時は発動したらラッキー程度で思ってればいいんじゃないかな -- &new{2015-10-07 (水) 01:02:54}; --逆に入れない選択肢は考えたことなかったな。アルチはたしかに維持しにくいことあるかもしれないけどXhの緊急は維持しやすいような気もする。 -- &new{2015-10-07 (水) 01:03:47}; --リリチなら空中維持できてれば浸食弾ぐらいしか飛んでこないんで意外と発動する。ナベチは空中にいてもちょっと止まったら鳥・象・犬・大猿に狙撃されるから無理だわ。 -- &new{2015-10-07 (水) 08:41:03}; --1振りだからな。これ切ってまで追加て1振る必然があるスキルもない。アルチでも核からの玉に気をつけてれば発動できる場合も多いしな。 -- &new{2015-10-07 (水) 14:49:33}; --乱戦では発動難しいけど、別に発動できなくても15秒のリキャストだし、探索ボスとかに対空で戦うときは割と発動しやすいから取ってるな。なんだかんだいって1振りで目に見えた恩恵受けられるスキルだし -- &new{2015-10-07 (水) 19:14:42}; --発動しないことよりも、意図しないタイミングで発動して、とんでもないところでヘイトを集めてしまう点が厄介。 -- &new{2015-10-10 (土) 22:18:14}; ---そもそもGuはタンクじゃねえ!なんで超有能なヘイトスキルがあるんだよ・・・ -- &new{2015-10-10 (土) 22:45:38}; ---DPSなんだからヘイトが集まるのは当然。そもそも秒数が表示されてるんだから意図しないタイミングで出ないだろ。 -- &new{2015-10-11 (日) 00:18:56}; ---↑ワンモアで再発動するタイミングを自分で選べるのか?45秒後を想定して事前に準備をしていたなら君の言う通りなんだろうが別にそういうわけでもないんだし意図しないタイミングでの発動って意味であってるだろ。 -- &new{2015-10-14 (水) 16:27:14}; ---あと何秒で発動するかは分かるんだからとんでもないところで発動させなきゃいいだけでしょ -- &new{2015-10-15 (木) 03:37:04}; ---ライフルかTMGでワンモアさせるか選ぶのは基本中の基本だぞ。Guとしては敵は一杯釣りたい -- &new{2015-10-15 (木) 10:13:39}; ---↑君ねぇ基本中の基本って誰がその基本決めたのさ。押し付けがましいことすんなよな。 -- &new{2015-10-15 (木) 15:02:01}; ---枝5じゃないけどヘイト引きたくないなら基本だと思うわ -- &new{2015-10-15 (木) 20:29:54}; ---↑お前がそう思うんならそうなんじゃない?(ry -- &new{2015-10-16 (金) 00:10:11}; -ぶっちゃけTMGと同じポジションのランチャーPAと比べたらシフピリやヒールすら強いんだけどな。今のランチャーはDPSもモーションも悲惨過ぎる。バレットキープがありますからで埋まらないレベルで弱い -- &new{2015-10-13 (火) 12:41:14}; --ランチャーは接近してのコスモス最短ぶっぱの重ねがけとゼロディ連打が割と強いけどな。それ以外のランチャーPAは、ほぼEP1水準のまま強化されていないせいでどうしようも無いんだよな。おかげで今や対雑魚もARのがはるかに強いという現実がですね・・・。 -- &new{2015-10-13 (火) 13:57:01}; ---ディバイン零の存在を忘れてたわ。とはいえこれも別にアトラクトぶっぱで十分という・・・。 -- &new{2015-10-13 (火) 14:15:50}; --×ランチャーが弱い 〇ARが強すぎる。モーションはあれでもあの範囲攻撃はなんだかんだ魅力だと思うぞ -- &new{2015-10-13 (火) 14:32:53}; ---範囲は間違いなく魅力的でも、グラボムアトラクトでよくねという選択肢がチラチラ見えるのがですね・・・。定点での雑魚殲滅力は高いけど、なぁ・・・。 -- &new{2015-10-13 (火) 20:33:08}; -GuRaが人気のようですが、HSが困難、あるいはそもそもHS判定がない敵は、どう相手取ってますか?自分はこういう相手を考慮して、GuHuにしてるんですが -- &new{2015-10-13 (火) 12:06:03}; --例えばどんなエネミー?浮上の敵くらいしかいないよ、HSできんなんて。あとは黒の領域の車しか思いつかんなあ。エネミー全体の割合で見れば極々一部だよ、そんなやからは。ちなみに浮上の敵が出てくるなら俺は他職出すかな。 -- &new{2015-10-13 (火) 12:33:19}; --ガーディン系→低HPでゴリ押し可。ヴァーダー解体→スリラー。浮上小人→メシアでHS可。浮上の鎧と黒の車はWB無い時はスルー -- &new{2015-10-13 (火) 12:38:04}; ---なるほど、参考になります。・・・実は過去に試したんですが、ぶっちゃけサブHuだろうがサブRaだろうが、一番火力出るサテでもHS時の火力にあまり差がなかったんですよねぇ。それなら生存率の高いサブHuの方がいいかな、というのも、今サブHu使ってる理由です -- [[木主]] &new{2015-10-13 (火) 12:48:30}; ---いや、火力差半端じゃないぞ。自分も昔サブHuにしたことあるけど、余りにダメージ低くてやめたもの。アーレス実装前の話だし、今度のアプデではもっと差が広がるんじゃない? -- &new{2015-10-13 (火) 12:56:22}; ---火力およそ3割減と書くとたいしたことなさそうだが、倍率に直すとGuHuが3に対してGuRaは4.5 HSの実ダメージだとGuHuで3万出るところがGuRaなら4.5万でる。つまりGuHuに対してGuRaの火力は1.5倍。もちろん、この差を誤差とするならそれはそれ。 -- &new{2015-10-13 (火) 13:43:05}; ---生存率うんぬんはよく言われるけど、Guという職をやる以上乙女マッシブに頼る立ち回りだとGuHuでもGuRaでもある程度から火力が伸び悩む -- &new{2015-10-13 (火) 14:38:16}; ---それスタスナ乗せたダメージでしょ? -- &new{2015-10-13 (火) 14:42:59}; ---スタスナ乗ってないと思うよ。上の人はGuHuで倍率が3って言ってるから、多分不安定なハイタイムとスタスナ切った倍率かと思われる。ハイタイム乗ったGuHuは約4、GuRaは約6になるし。 -- &new{2015-10-13 (火) 16:14:08}; ---まあスタスナ抜きでも191%あるし、Huさんは161%。加えてプレイヤー側がめっちゃ強化されてさらに武器ブがくるからダメージに換算したら確殺()とか貢献度はガチで変わってくるんじゃない。まあこれからスタスナのせやすくなるし、チェインの初撃もSSサテできるようになるからムビスナで考えても意味ないかもしれんがん -- &new{2015-10-13 (火) 21:52:42}; -Guの新スキル自分なりに考えてみました。PP残量が多いほど威力上昇。PP100%時+30%、60%以上時+15%、30%以上時+5%、30%未満時+0%。なんてどうですか?マスタリとリストレイトありますしチェインなどとの相性もいいと思ったので。 -- &new{2015-10-10 (土) 23:11:41}; --ここに書かないで公式に送ればいい。 -- &new{2015-10-11 (日) 00:20:39}; --久しぶりにこの手の木見たな、そんだけGuもマトモになってきたってことか -- &new{2015-10-11 (日) 10:10:25}; --今更30%アップはないだろうな。多くても75%以上で10%、50%以上で5%くらいかと -- &new{2015-10-11 (日) 12:38:12}; --威力アップもいいが範囲アップやチャージ速度アップとかどうだい -- &new{2015-10-11 (日) 12:54:31}; --だいぶん前からGuに強化は要らん。格差を埋めるために利便性をあげるだけでいい -- &new{2015-10-11 (日) 13:01:08}; ---火力強化なんかよりも機動性の強化がほしいよな。 -- &new{2015-10-11 (日) 13:56:21}; --常時60パー維持することになって、将来的に足枷になって遊びの幅が狭まりそう。火力を出す為にPK見てハイタイム見てPPまで見るとかドM過ぎませんか?武器潜在ならまだわかるかな・・・ -- &new{2015-10-11 (日) 14:28:06}; --今のGuに必要なのは火力じゃなくて利便性。ダメージだけ上げたらSRJABの二の舞だぜ? -- &new{2015-10-11 (日) 22:12:15}; ---GuRa以外火力不足だけどな・・・。かといって乙女マッシブを捨ててまで欲しい火力でもない。GuRaだと射撃PA限定になるし火力の調整は必要だと思うよ。 -- &new{2015-10-12 (月) 16:09:29}; ---むしろ乙女マッシブのために捨てる火力じゃない。Guは射撃職なんだし、打撃PAは火力じゃなくて利便性を伸ばすのは当然だと思うよ。 -- &new{2015-10-12 (月) 16:51:19}; ---GuHu前提調整にしたらGuRaがぶっ壊れになるって前から言われてるから -- &new{2015-10-12 (月) 17:36:40}; ---要するに射撃火力のRaスキル依存度が高すぎるのが悪いんやな -- &new{2015-10-12 (月) 17:48:33}; ---新しい射撃系が絡む職が来てそれに射撃ダメージを増やすスキルがそれなりにあるとかでもない限り一生このまま、だろうな…。というか、Raのスキルがそれだけ優秀なのもあるけどそれ以外の射撃が絡む職の射撃ダメージに関連するスキルが少ないし癖があり過ぎる(片やTMGに合わせた構成、片や実質的にスタンスのみ)。他のサブ構成の火力をどうしても何とかしたいのならそれらをサブにした時の特権をRaに劣らないようにするしかない。もしくは、根本的にRaのスキルと噛み合わなくなる様にするか -- &new{2015-10-12 (月) 17:50:53}; ---HuRaFoのメイン3職でいいスキル全部持っていっちゃってるからなぁ -- &new{2015-10-12 (月) 17:55:58}; ---Raにギアがなく射撃に平等なのが大きい気はする、ランチャーにギアがあってその分を考慮してたら、Raを噛ませたとたんに火力が跳ね上がらなかったかもだが、クラス設計自体に歪みがあると思うわ -- &new{2015-10-12 (月) 18:15:52}; ---射撃武器の中でギアがあるのはTMGだけなんだよなぁ・・・ とはいえ射撃主体ならばHuという防御面を捨ててRaという火力を選択しているのだし、RaHuがぶっ飛んだ性能になる以外は良バランスといえる -- &new{2015-10-12 (月) 20:23:16}; ---もう何回も言われてることだけど利便性方面の向上はこれ以上は「あえて」されないと思うよ。 -- &new{2015-10-12 (月) 23:50:09}; --あとは前ロールさえ追加してもらえれば何も文句はないわ -- &new{2015-10-13 (火) 08:53:40}; ---まあ、ZRAを活かすために「エネミーに素早く接近できるアクション」さえ追加されればほぼ文句ねえな。 -- &new{2015-10-13 (火) 10:04:54}; ---しかしどう考えてもその枠のつもりで実装されたのがグリムだしなあ・・・ -- &new{2015-10-13 (火) 10:12:34}; ---グリムがあるから前SRは実装されないって理由にすると、他近接武器もステアタがあるから接近用PAを実装する必要なんて無かった(はずなのになぜ実装したし)って言えるんだけどな。 -- &new{2015-10-13 (火) 11:02:46}; ---グリムより前にデッドあったんで。長距離移動用としては消費劣悪だけど。 -- &new{2015-10-13 (火) 11:25:42}; ---グリムはクッソ万能でダメもそこそこだけど貰えるのなら前SRは欲しいな。 -- &new{2015-10-13 (火) 20:38:26}; -最近はめっきりGuHuの話を聞かなくなって誰もかれもがGuRaGuRa言ってるけど、実際に強さ的にGuRa>GuHuとなったのはいつが転換点だったのだろうか。SRJABが130%のときか160%の時かね……。それともマスタリとグリムで接敵が楽になった時か……。まあこのへんは上手い人と下手な人で変わってくるんだと思うけども。 -- &new{2015-10-14 (水) 07:44:06}; --うわミスりました。すみません。木主になりたかった…… -- &new{2015-10-14 (水) 07:45:38}; --SRJAB160%、ガルミラ回復上限、フューリー弱体が来た瞬間。これ以前からも火力だけ見るならGuRa>GuHuだったけど、のーしガルミラインフィがお手軽すぎた -- &new{2015-10-14 (水) 09:28:26}; --PA威力調整からだと思う。なんにせよ随分前だな -- &new{2015-10-14 (水) 09:52:14}; --強さでいうならエルダー実装したあたりからGuRaのほうが強かったよ。アディゲーだったしボス瞬殺ラッシュ動画上がったり。それでもGuHuが多かったのは敵HPに対して火力過多の時代だったから楽な法に流れてただけの話 -- &new{2015-10-14 (水) 10:18:00}; --SH襲来の時のGuもGuRa>GuHuだったけど、HSしても1割くらいだった。HS無しだと今と同じでゴミでGuHu安定に。EP3でフューリー弱体、WHA強化あたりでGuHuが沈んでGuRaが一般的に(HS必須になったからGu弱い派とGu弱くない派に) -- &new{2015-10-14 (水) 12:46:22}; --フューリー倍率化(2013/4/10?)からSRJAB時代終了(2014/10/8)まではガンナー単独で見ればGuHuの時代だと思う。EP3で実際にGuRaの強さが発揮されるようになったのはPA再調整とPK緩和(2014/10/22)あたり。以前から自前WB目当てでGuRaやRaGuやってたけどTMG的にはやっぱサテ連ですわ -- &new{2015-10-14 (水) 13:13:52}; --フューリー20%分以上下げのWHA20%分上げだからな。当たり前のように逆転する。フューリーだけ下げていればよかったものを。 -- &new{2015-10-14 (水) 19:05:21}; ---それとフューリーの射撃を打撃と揃えることだな、打射の基準にしていると思われるクラスで打射で差があるのに違和感がある -- &new{2015-10-14 (水) 19:11:53}; -GuRaだと味方のwbしろや視線がうぜぇからGuHuにしてるわ。 -- &new{2015-10-14 (水) 10:51:57}; --多分射撃職ってものが向いてない -- &new{2015-10-14 (水) 10:59:10}; ---だからGuHuなんだろう。 -- &new{2015-10-14 (水) 12:44:40}; ---かっこいいからずっとTMG握っときたいんだもん☆プンプン -- &new{2015-10-14 (水) 13:16:44}; --マルグルとかなら気にしないけど、WB必須のレイド系だと凄くがっかりするGuHu -- &new{2015-10-14 (水) 12:47:38}; ---おいおいそれじゃあ近接とかのやつもレイド系にいたらがっかりするという暴論になってしまうがいいのか?WBいなくてがっかりするんだったらお前がRa入れてこい -- &new{2015-10-14 (水) 16:32:46}; ---Gu/Huは職の組み合わせとしては極普通だよな。それでWB無いからとがっかりされる謂れはないし枝1の言うとおりだと思う。 -- &new{2015-10-14 (水) 17:50:41}; ---サブHuのGuは他近接と同様に扱えるだけの火力が出るっていう認識がないからだろう。劣化GuRaか劣化RaHuだと思われてるんじゃないか。かく言う俺もそう認識してるけど。 -- &new{2015-10-14 (水) 18:34:10}; ---確かにひたすら弱点にサテ撃ち込みまくるようなクエでサブHuっていうのはWB使えないし倍率で見ても不利だから劣化なのもわかるけど、だからといって火力がまったく出せないわけではないんだよなぁ -- &new{2015-10-15 (木) 01:21:32}; --むしろ自分でWB欲しくならないのか?ならないならホントに射撃職全般向いてないんじゃないか? -- &new{2015-10-14 (水) 13:33:31}; ---別にならないな -- &new{2015-10-14 (水) 22:50:58}; --カスホミチェインが楽しいからRaが居ない時は喜んでやってるわ -- &new{2015-10-14 (水) 13:48:15}; --まあメインGuでAR接着は俺もやりたくねえけどな。 -- &new{2015-10-14 (水) 16:29:53}; ---Guでライフルマンやってるとほとんどのスキルが死んで本気でGuである必要なくなるからな・・・ -- &new{2015-10-14 (水) 16:52:07}; --それGuHuにしたところで (GuなのにWB持ってないの?…まさかサブHuとかありえんよな) になるだけだから一緒やで。まあ周りの目なんて関係なくWBは自分用に持っていくべきスキルだ -- &new{2015-10-14 (水) 16:41:57}; ---サブをRa一強に調整した結果だろう、こういのを見ると最低でもサブは2つ以上並ぶ物がないと不満が溜まるだけだろうな -- &new{2015-10-14 (水) 18:51:22}; --12人×2.5倍の火力を一人で出すこと出来ないんだったら大人しくWB打てば? -- &new{2015-10-14 (水) 16:56:07}; ---何言ってんだこいつ -- &new{2015-10-15 (木) 03:14:22}; ---アホ子木じゃあお前もRa以外使うんじゃねーぞ?近接やらテクで12×2.5倍のダメージ一人で出せねーだろ? -- &new{2015-10-16 (金) 13:24:27}; ---この二人怖すぎ。 -- &new{2015-10-16 (金) 20:46:40}; --これは恐ろしい木だ・・・WBがないともはや他人に迷惑、WBがないと射撃職じゃないというレベルでWBに依存している現状がよく分かる素晴らしいサンプル -- &new{2015-10-14 (水) 17:39:53}; ---そう言うな。そもそもARを持てる事、若しくはARを持てるのにWBまたはそれに相当するものがGuスキルに無いのが悪い -- &new{2015-10-14 (水) 17:45:02}; ---もう全プレイヤーはサブRa+赤ライフル必須をテンプレ化すればいいんじゃね?あ?まさか人にWB強要しときながら自分はテクニカルなテク()とか火力の近接()やりたいとかぬかすやつはおらんだろ? -- &new{2015-10-14 (水) 17:50:14}; ---そして熱いWB張替合戦がっ!!(WBあざーす、俺はTMGもつわ。…って相手も残弾捨ててTMG持ってるワロスw) -- &new{2015-10-14 (水) 17:54:53}; ---AR持つとショウタイム使えない=それ以下のツリーが死ぬ、WB抱えればチェインも使えない&抱えながらダメージ出すには回避性能お察しのARでゼロレンジ戦闘を強いられる、だからな・・・ -- &new{2015-10-14 (水) 18:17:59}; ---ガッツリWB役する気のときはチェイン→TMGで溜め→装填&1WB発目→〆と4発目にWBチェイン→TMGで貯めて〆がお勧め。チェインのLv10じゃない場合は知らね -- &new{2015-10-14 (水) 18:29:39}; ---いかにRaのスキルに射撃系で優秀なのが揃ってるか、GuのスキルがTMG使うことに重きを置き過ぎてるか、WBの影響力が高いかがよくわかるな。一度、今のスキルツリー全てを完全にない物として1から作り直した方がいいんじゃないかレベル -- &new{2015-10-14 (水) 18:54:17}; --ランチャーを共通にしとけばこんな事には -- &new{2015-10-14 (水) 19:48:00}; --周囲見てRaいない時は「あー、WB保持のためにAR接着になるなあ」と少々ガッカリはする。TMGにもバレットキープ適用してくんないかな・・・ -- &new{2015-10-15 (木) 06:55:49}; --これな。それだからGuRaやるくらいなら最初からRaHuで行こうという気しか起きない -- &new{2015-10-15 (木) 09:34:09}; ---Ra専門のフレと一緒に行けばいいじゃん -- &new{2015-10-15 (木) 15:14:25}; ---野良で遊びたいんですがそれは… -- &new{2015-10-16 (金) 12:05:02}; ---マッチメイカー使って、どうぞ -- &new{2015-10-16 (金) 12:09:10}; --正直TMGで戦った方が楽しいし強いけど別にARがそこまで弱いわけでも無いから別に文句は無いかな。自分の為にWB使う時もあるしね。ただ周りがWBやれって目線してくるならじゃあ火力出せるんだよね?って考えで、下手だったりその程度?とか思う火力だったら思いっきり不満投げつけるかな。ただGuRa居るからRaやらなくていいやって考えはすっごく腹立つけどね。 -- &new{2015-10-15 (木) 12:32:59}; ---メインハンターだけどぶっちゃけ野良面子のクラスとか一々確認しないわ 張られてなかったら「今日はWBなしの日か がんばろう」としか思わない 仮に本職RAがいてそいつがWBはらなくても俺は何も思わないし気づきもしない そんなもの、野良PTに来た自分自身の責任やんか -- &new{2015-10-17 (土) 07:24:42}; ---あぁそう野良だから悪い…ね。そうだね野良だったらそうだね。挙げ足取るようで悪いけど固定での話のつもりだったからその考えは通用しない。それと周りの職構成見ない?そりゃそうだろうねHuだったらそこまで気張る必要なんて無いんだものね。Raやってるかどうかは知らないけどそんな目線で意見されたくは無いわ。大型レイドボスとかなら…WBの張り合いとか野良を混乱させるし貴方がいくらHuでもWB貼られていたらそこに攻撃しに行くでしょ?まぁ場所によっては行けないにしてもさ。それともあれかな?別に自分が行かなくても他が行ってくれるって考え?野良で行く方が悪いとはいえそんな考え持たれてたら真面目にやってる方からすれば文句も言いたくなるよね?そう考えてないなら悪いけどさ?野良だから適当にやっていいとか寄生、地雷してもいいなんて主張に対して何も思わないの?まぁ思ってないからそんなことが言えるんだろうけどね。もし思ってるんだったらそんなこと言ってくる人間性を疑うわ。仕方がないだろとかそれが野良だろとかそんな事は聞いてないから。理解はしてるけどそれでもうざいものはうざいでしょ。まぁ全部自分の考えだから理解出来ない人もいるとも思うけどそれをわざわざ口出ししてくる?まぁしてきてるんだからその通りなんだろうけど。ちょっと感情が荒ぶって長文になっちゃって悪いですね。読んで気を悪くした人はすいません。 -- &new{2015-10-17 (土) 13:03:36}; ---そも固定ならちゃんと分担もRa同士で話し合ったりしておくのは前提条件だからWB張替えとか固定でありえるならそもそもその固定が悪い。明らかにこれは野良前提の話だと思うよ。 -- &new{2015-10-19 (月) 00:49:24}; -ハイタイムの%1-5まで教えてくれません?修正しときたいわ。 -- &new{2015-10-15 (木) 07:14:50}; --自分で探した。数値の書き換えと性能がかなり上昇したのでより強く推奨する形にしてみた。 -- &new{2015-10-15 (木) 07:45:14}; ---お疲れ様。ただ推奨もなにも今ハイタイム抜く人はおらんだろうwww -- &new{2015-10-15 (木) 07:47:11}; --クラスカウンターでスキル選択してステップボタンかなんかで詳細見れるんやで -- &new{2015-10-15 (木) 08:36:51}; ---詳細見たいスキル選んで「Q」を押せば詳しい情報見れるね -- &new{2015-10-15 (木) 17:48:37}; ---まじかよ。サブキャラのレベルちょいってあげたわ きぬ -- &new{2015-10-15 (木) 18:55:13}; -TMGの話題ばっかりだけどワンポも実用レベルに強くなったな。インフィとは何だったのか -- &new{2015-10-15 (木) 18:35:50}; --SA付の自由移動攻撃が売りのPA。下手に威力上げたら昔の二の舞である。 -- &new{2015-10-15 (木) 18:37:49}; ---ハイタイム実装後のGuでSAに頼るって発想が無かったわ -- &new{2015-10-15 (木) 18:43:01}; ---ハイタイムの威力減少にビビッて攻撃の手を緩めるくらいなら強引に位置取りして攻撃してた方が良い時もあるものな -- &new{2015-10-15 (木) 18:58:21}; ---近寄れない若干の間や高速で動く小さい的にインフィ撃ちながら隙見てすぐさま攻撃することもできるな(ディアボの空中火炎ビームやグランゾの回転ビームとか)ただしPPとプレイスタイルによる -- &new{2015-10-15 (木) 19:03:39}; ---その立場は今エルダーが担ってるからね。移動力の代わりに滞空性を持って。威力上げるだけじゃ食い合うだけだから零カスでDPP捨てた短期速射型にでもなってくれるといいんだけど -- &new{2015-10-15 (木) 19:38:23}; ---肩越しで空中通常連射したらやけに画面がガタガタするんだけどこれ前からこうだっけ……。その分上昇するようになってその分のガタガタかなぁ…… -- &new{2015-10-16 (金) 00:17:23}; ---枝5ミスです… -- &new{2015-10-16 (金) 00:18:25}; ---あれ?前者はエルダーじゃ出来ないんじゃ? -- &new{2015-10-20 (火) 21:24:28}; --次のカスタム候補 -- &new{2015-10-15 (木) 18:41:12}; ---消費PPの減ったどれかになると思っているんだが -- &new{2015-10-15 (木) 19:53:35}; ---エリアルシューティングのチャージ発動時の追撃に追撃距離延長みたいなの欲しい。 -- &new{2015-10-16 (金) 17:11:45}; ---まあインフィだろうな。むしろインフィにしろ、だ -- &new{2015-10-16 (金) 21:52:16}; -地味だがシフピリの解放前の溜め音が無くなってるな -- &new{2015-10-15 (木) 20:13:16}; -急にばたばた死んでいく猪Gu増えたな。そういう行動したいなら大人しくDB握って無双した方が良いと思うんだけど -- &new{2015-10-16 (金) 10:55:59}; --増えたか…? -- &new{2015-10-16 (金) 14:49:08}; ---今までの感覚からずれたせいじゃね? しばらくすりゃおさまるっしょ -- &new{2015-10-16 (金) 15:21:23}; ---挙動変わったからしばらくはしょうがない -- &new{2015-10-16 (金) 15:29:06}; ---基本の回避動作のSロールが随分早くなったからね。感覚掴むまでは今まで通りにいかずにペロッちゃうこともあるでしょう -- &new{2015-10-16 (金) 16:04:02}; ---DF腕の2連ビンタが丁度良い感じに回避できるようになってキモチイイ。(なお新Sロールに慣れきってないので変なところでミスる模様 -- &new{2015-10-16 (金) 17:05:01}; ---普段ガンナーやらない人がやるようになったからじゃ? -- &new{2015-10-17 (土) 00:55:51}; ---普段やらない人間のが調整前のもっさりを知らない分適応しやすいと思うわ -- &new{2015-10-17 (土) 06:19:43}; ---Guの挙動になれてればタイミング変えるだけだけど、なれてなかったらこの直感的に操作できないSロールの制御から習得せにゃならんからやっぱりハードルは高いと思うぞ。 -- &new{2015-10-18 (日) 20:55:19}; ---ロールの制御は慣れより理屈の理解のほうが大きいと思うけどなぁ。横ロールの出し方わかればすぐだろうから適正の問題。こっちのは普段大型バイク乗ってる奴がたまに自転車乗るとセルフステアキツくてすごい違和感あるみたいなそんな感じよ -- &new{2015-10-18 (日) 21:06:22}; ---根本的に個人差があるとは思うけど、Sロールの習得は理屈を理解して実際の戦闘で支障がないように体に覚える必要があるが、タイミング変更はタイミング覚えるだけだから単純に考えると後者の方がシンプルだろ?多分、今回の方が大変だって感じるのは、Sロールの制御は理解して使えるようになる過程が面白いから苦痛に感じないけど、今回のタイミング変更は今までのリズムが狂ってストレスに感じてるとかの方が大きいんじゃないか?・・・あえてバイクの例えに乗るなら(バイクと自転車が同じ様な感覚で運転できるとして)、バイクや自転車の運転を最初から習得するのと、乗り換えて違和感あるのとじゃ全然後者の方が慣れるの簡単だろ? -- &new{2015-10-18 (日) 21:38:37}; ---そのタイミング変えるだけ、のことに適応できてないから死人が増えたんじゃ?って話ね。避けるだけなら無敵時間変わってないんだから武器アクション押すタイミングだけの問題でしょ -- &new{2015-10-20 (火) 09:15:04}; ---無敵時間は変わってないが無敵の発生タイミングも終了タイミングも変わってるんだよなぁ・・・。ましてや3年ほど使い込んで染み付いた癖が、たかが1週間そこらで抜けるわけもなく。 -- &new{2015-10-20 (火) 20:28:39}; ---いや、その調子が狂ったくらいでばたばたペロりはしないだろう? 流石にばたばたペロッてるのは強化されたから試しに使ってみようってやつの可能性が高いと思うんだが。・・・まあそもそもバッタバタペロってるかどうか疑問ではあるが、木主の周りではそうなんだろうし。 -- &new{2015-10-20 (火) 23:36:03}; --ごめんなさい、僕です。 早めの回避を心がけてた人は慣れるまでしんどいんよ、しばらくは多めに見てくれ -- &new{2015-10-17 (土) 05:34:29}; ---あまりに回避が安定しないのでデッドでガードすることにした -- &new{2015-10-17 (土) 08:25:25}; --気のせい、増えてない -- &new{2015-10-17 (土) 13:56:09}; --基礎にあたる動作だからある程度出ていてもしょうがない。 -- &new{2015-10-17 (土) 19:10:23}; ---やっぱり一番多い理由は強化されたらしいからとりあえずさわってみようってのが大きいと思うな。 -- &new{2015-10-18 (日) 20:52:09}; --こういうのはクラスブースト実装の影響だろうな。 -- &new{2015-10-23 (金) 13:35:11}; -ガードポイントの追加?って疑問なんだがPAでガードできるってことなんか? -- &new{2015-10-17 (土) 16:16:44}; --PAのページ見てきたらわかるけどその通り。デッドエリアルリバスタの3種。ずっとリバスタで回っとけば無敵じゃーんwwwはできないように調整されてるけどね -- &new{2015-10-17 (土) 20:23:25}; --判りやすいのがダブセのアクロ・パリングやダガーのブラサラみたいな。攻撃出した瞬間だけ攻撃をはじくのがガードポイントね「 -- &new{2015-10-17 (土) 20:29:50}; -軽く使ってみた感だがGu大勝利っすな。こりゃいい -- &new{2015-10-14 (水) 20:07:36}; --テンポ一気に上がったよね -- &new{2015-10-14 (水) 20:20:25}; --Sロールの速度が上がってロール中の攻撃もよりマシンガンっぽさが出た気がする -- &new{2015-10-14 (水) 20:25:33}; ---Sロールは、なんか上昇しやすくなった感じがするな、降下がヌルっと落ちて気持ち悪いがそのうちなれるだろうか -- &new{2015-10-14 (水) 20:30:31}; --空中通常、高度下がらなくなったどころか上昇してね? -- &new{2015-10-14 (水) 20:56:50}; ---ちょっと試してきたけど一定以上上がると落ちるスピードが早くなった気がする -- &new{2015-10-14 (水) 21:29:15}; ---↑ただ単に指が疲れただけということは -- &new{2015-10-14 (水) 22:45:02}; ---[[これ以上>http://i.imgur.com/uqiQVKt.jpg]]は落ちる速度が早すぎて上がる気がしないわ -- &new{2015-10-15 (木) 01:51:56}; ---↑それ高度限界って言ってそれを超えるとこっちの操作一切効かなくなって勝手に落ちるんだよ上がらなくて同然だわw -- &new{2015-10-15 (木) 01:56:00}; ---いや、操作は一応効くぞ -- &new{2015-10-15 (木) 02:35:06}; ---空中通常を最速JA気味で撃ってたら、キャンプシップの天井まで上昇できたよ -- &new{2015-10-15 (木) 08:50:00}; ---高度開放後の高度限界は見えない天井がある感じになるんじゃなかったっけ -- &new{2015-10-15 (木) 19:50:03}; --Sロールした後で通常入れるときに前より落ちない? -- &new{2015-10-14 (水) 23:56:01}; ---それオレも感じたわ。もしかしたらSロール早くなったから、通常の入力遅れてるのかも -- &new{2015-10-14 (水) 23:58:57}; ---ロールが速くなったから落下に移行するのが前より早くなってる前のタイミングだと出遅れにあと単純に受付タイミングもシビアになってしまってるかな 自分は速くなったせいでロールしながら武器変更辛くなってなんだかなぁ…という感じ -- &new{2015-10-15 (木) 00:02:01}; ---落ちる 回避してから通常で高度取りをしようとするとヌルっとおちる テンポ早くなったのになれないと今までの感覚だと逆に落ちやすくなってるね -- &new{2015-10-15 (木) 00:02:37}; ---高度維持自体は変わんないと思うよ、多分慣れ。ただ移動キャンセルのタイミングが早くなってるから移動入力してるとJAはかなり難しい。 -- &new{2015-10-21 (水) 00:14:50}; --Sロール後のJAリングが短すぎて高度維持ができないんだが私だけか? -- &new{2015-10-15 (木) 00:01:57}; ---通常攻撃だと高度維持はキビシイがPAに繋げると高度維持が楽 Sロール後の通常射撃はダメくさい -- &new{2015-10-15 (木) 00:06:28}; --個人的にも大勝利だけど、Sロール中にパレット変更がシビアになって益々Gu格差が広がる予感 -- &new{2015-10-15 (木) 00:04:51}; ---FiとGuはますますニッチな職になっちまったなぁ… -- &new{2015-10-15 (木) 00:15:26}; ---「テクニカルな職にする」との宣言通りPS次第での伸びしろはしっかり残しつつ、且つライトに向けてGuHuでもある程度戦えるような調整してきた菅沼Dってもしかしなくても有能? -- &new{2015-10-15 (木) 02:02:10}; ---有能か無能かだけで言えば完全に有能。Gu調整に関わらず6クラスとガンスラ調整で今の所不満の声は出てないからな(変更箇所は多少慣れが必要だが) -- &new{2015-10-15 (木) 06:51:43}; ---無難な所にまとめている所をみると意見を吸い上げる部分は有能なんだろが、10/8の段階でえがいていたGu像とはかけ離れていたんだろうな下方と言いつつ上方修正したチェインフィニッシュは今でも不思議でならない -- &new{2015-10-15 (木) 07:12:55}; ---EP2のnkmrだかが酷過ぎたせいで、もはやこれが有能なのか当然の仕事をしてるだけで有能に見えてるのか判らない -- &new{2015-10-15 (木) 08:44:06}; ---これだけの問題を解決するのはスゴイと思うよ。バランスなんてゲーム作る上で一番難しいし、ましてや、これだけ複雑なゲームのバランスなんて、俺は素直にスゴイし、このゲームをより面白くしてくれたことに感謝している。 -- &new{2015-10-15 (木) 09:41:22}; ---使いこなせばつおいってクラスって良いじゃない! 個人的に前ロールくりゃあもうGuは完成!と思ってる まー代用手段はあるけどさ -- &new{2015-10-15 (木) 10:33:29}; ---自分の経験で言えばこのようなジャンルのゲームでここまでゲームバランスを上手く調整出来たのはそういないな。勿論SGNMだけでなく影で頑張ったプログラマー始めとした社員の努力の結果があるけどね。 -- &new{2015-10-15 (木) 18:35:56}; ---昔のMoEやFEZだと開発がアミューズGMに混じってプレイヤーの意見聞きに来て結構なスピード対応でメタにあわせて調整入れたりしてたのを普通だと思ってたけれど、あっちが特別有能だったんだな -- &new{2015-10-15 (木) 22:42:44}; --一人でぴょんぴょん1アクションずつ試してみたら「(´・ω・`)??」って感じだったが実際に交戦してみてわかった、これは大勝利 -- &new{2015-10-15 (木) 08:07:50}; ---DPS確実にあがるしね。あとはPSでしっかりつなげられるかどうか。 -- &new{2015-10-15 (木) 14:54:13}; ---今触ってきたが半端じゃなく雑魚処理が楽になった。これは確実に大勝利。後はチェインを5にしてくれればなぁ -- &new{2015-10-15 (木) 15:09:18}; ---後は前ロールさえ実装されれば文句は無い。PAの調整は零待ちゃいいし。 -- &new{2015-10-15 (木) 15:28:04}; --これだけSロール速度上がったらSロールJAボーナスも復権? -- &new{2015-10-17 (土) 13:37:01}; ---それとこれとは話が別だと思う。10%アップのためにいちいちSロールはやっぱりできないわ。 -- &new{2015-10-17 (土) 16:07:44}; ---前提消えて1振りMAXならまだわからなくもないけど、現状TA詰めるときくらいしかないと思うよ -- &new{2015-10-17 (土) 20:24:33}; ---まだ力不足だなぁ、最低でも15%ないと積極的に使うようなことはないな -- &new{2015-10-17 (土) 20:37:55}; ---挙動が変わるか無敵が追加されるとかじゃなきゃ使われないだろうなぁ。もしくはガンテク -- &new{2015-10-17 (土) 21:04:47}; ---さすがに5振り110%じゃ話にもならないと思う。 -- &new{2015-10-18 (日) 09:21:35}; ---スキル単体の仕様と(前提分含めた)SP量だけで言えば悪くはないんだけどな 昔と違ってGuの主要PAがそこまでモーションが長くないことと、更にサブRaだとスタスナが乗せられなくなるのが相性が悪い そして何より現状の優先度の高いスキルを振るとSPが足りないということが問題なんで、BrみたいにSLv改善されないことにはどうにも・・・ -- &new{2015-10-18 (日) 18:51:46}; ---取りたいスキルを全部取れたらツリー制の意味がなくなるから調整はなさそうだな。まあ現状でもツリーである意義が疑わしいところだけど -- &new{2015-10-18 (日) 19:50:24}; ---RaHu「取りたいスキルを全部取れないツリーとかあるの?」 -- &new{2015-10-18 (日) 20:29:50}; ---細かいこと言えばRaでもキリング10とセイブバレット10を取りきれなかったりするけどね。たしかにEP3でかなり楽になったんだけどツリー制ってのは本来こういうもんじゃないんだよ -- &new{2015-10-18 (日) 20:36:54}; ---ツリー制ってどうゆうのを言うのかね、PSO2はツリーの意味がないというのは分かる -- &new{2015-10-18 (日) 20:56:33}; ---エ〇ソードとかそれっぽい。まぁあれは決闘とダンジョンと別々のツリー欲しくなる分け方だから課金してね^^ってゲームだけど -- &new{2015-10-18 (日) 21:51:51}; ---本来のツリーってPAとスキルが一緒になっててそこから取捨選択していくもんじゃないかな スキル自体も威力上げるのばっかで幅も狭いような -- &new{2015-10-18 (日) 23:06:14}; ---自分も普通はPSO2で言うPAも入ってるのが一般的なツリーっていうイメージ 無条件で全てのPAを使えるようにしてるのもバランスが良くならない一因だと思う -- &new{2015-10-18 (日) 23:24:23}; ---PA込みにしても「欲しいPA取れないクソツリー > 改善という名の全取得可でツリーの意味ねーよな」になる未来 -- &new{2015-10-19 (月) 00:07:49}; ---上でスキルの幅が狭いっていったけどここってとりあえずスキルは威力を上げるものを出せばいいと思ってると思う しかもそれをバランスの前提に組み込んでる節があるからそれじゃユーザーとしては全てのスキルを取得できないと火力不足になって使えない意味がないになるんだよね 別に別のゲームを絶賛したいわけじゃないんだけど自分のとこのゲームシステムとか特徴とか将来の実装を考えずにスキルツリーを扱ってるからかなり歪な状況になってるなあとは思ってる -- &new{2015-10-19 (月) 00:25:31}; ---スキルツリーに選択幅がないのはRaとGuだけという事実。どちらも武器に関するスキル上の選択肢がほぼないせいだが。 -- &new{2015-10-19 (月) 16:30:41}; ---Huもね -- &new{2015-10-20 (火) 09:12:50}; ---HUは選択の権利は与えられているがゲームシステム的にその権利を行使する自由がないだけのような気はする -- &new{2015-10-21 (水) 00:57:20}; ---ガドスタだって生きてんだよ!息してるかはしらん -- &new{2015-10-24 (土) 18:29:16}; ---復権とはいかないが、SP余ってたらアリかなって感じなのかな?まぁ5SP払って10%は現状のインフレ具合からするともったいないか・・・。 -- &new{2015-10-25 (日) 01:33:37}; ---5SPで10%なら選択肢に入る可能性はあっただろうが、実際は9SPで10%、しかも事前にSRという動作が必須なんだよなぁ… -- &new{2015-10-25 (日) 20:28:17}; ---ガドスタを選択肢と捉えるならエアリアルやデッドラインもそうだしバインドやジェルン等特殊弾特化も同じじゃない? -- &new{2015-10-26 (月) 01:56:27}; ---WB以外のバレットが使える場面なんてあるか? ついでにガドスタは条件さえ揃えば1.65倍くらい出るぞ -- &new{2015-10-27 (火) 01:26:20}; ---ガドスタ散々馬鹿にしてるけどお前ら射撃力10%しか上がんないフューリー取って意味あるの?Sロールに振った方が(数字上では)まだ効率良いレベルじゃん -- &new{2015-10-27 (火) 12:57:43}; ---フューリーは前提条件なしの10%(フュリアップで21% フュリコン使えば33%)アップだぞ。SRJABの10%は絶対にSRからでないとダメな以上、さすがに前提が違いすぎる。ましてやSPカツカツのGuに9SPは重い。 -- &new{2015-10-27 (火) 15:00:57}; -今まではWBチェイン使ったときインスラ3(もしくはインスラ2ワンポ)とかでロックベア、グワナーダ、夫妻、ランサ、マイザー、オルグブランあたりは瞬殺できたけど、スニークが高速化してより討伐速度上がったね。2回屈伸するとボスが死ぬ。TAとかエクストリームがかなり楽になった感じ。 -- &new{2015-10-19 (月) 01:15:07}; -一回試した感じだと乙のシャワーSロール1段目からの連続で全部回避できるな。無敵時間に変更はないとか言われてたけどここまでとは。Sロールの仕様目に見えぬところでどれくらい変わったのやら。 -- &new{2015-10-19 (月) 08:56:32}; --無敵時間はそのままに、モーションが短くなったから、無敵時間の切れ目がなくなった感じなのかな。自分も以前であればロール終わり際の被弾してたようなタイミングで、被弾しなくなったことが多いような気はしてる -- &new{2015-10-19 (月) 16:16:42}; --「Guは回避性能は高く無い。高いのは退避性能である」と言われていたけど、今回の調整で回避性能も高いクラスになったね。 -- &new{2015-10-19 (月) 22:59:15}; ---今回の高速化はほんといいね あとは前ロールがまじほしかったわ・・・・デットにガードポイントついたとかそういうアレじゃないんだよな・・・どの武器とはいわないが前後左右に回避できる武器があってそれをみてる以上複雑な気持ちになる -- &new{2015-10-21 (水) 04:34:14}; ---俺はむしろ向こうの武器の使ってるときのほうがTMGの空中戦のしやすさ思い浮かべて複雑な気持ちになるけどな -- &new{2015-10-27 (火) 18:55:50}; -もうGuの構成でガンスラ持つのが有効な機会ってあんまないのかね。もちろんもう無くても余裕で戦えるけど、この場面ではガンスラあるとより便利みたいなベターの話です。 -- &new{2015-10-20 (火) 20:16:01}; --シフピリ高速化したし、バレスコ零もあるしで対雑魚で持つ理由はほとんどなくなった気がする。TMGではできない線上の敵処理をアディでするくらいじゃね? アサライ持ってエンアトでおkだが。 -- &new{2015-10-20 (火) 20:24:34}; ---PP回収ももう十分アッパー入ったからなぁ。パレット一個食うのもGuにとってけっこうでかい問題だし。やっぱ必要ないかねぇ -- &new{2015-10-20 (火) 20:29:49}; ---アサライwwwエンアトwww -- &new{2015-10-21 (水) 05:12:32}; --対アンガでARとTMG付いたときに使うくらい。ヴィエラでイルグラとか -- &new{2015-10-20 (火) 20:36:48}; --結局不足を補う苦肉の策みたいなとこあるから、メイン武器がしっかりしてればそうそう出番はないんだよね。問題がなくなりつつあるって言う嬉しさ反面。ガンスラは置いてきた、この先の戦いにはついて来れそうもない。という悲しみ。ガンスラを軸に考えてもGuは選ばれるような位置にいないしな。だから早くサブ性能何とかして? -- &new{2015-10-20 (火) 23:59:44}; ---逆だぞ、ガンスラ自体が強くなったからサブウェポンという感覚で使わないだけだ。ついていけないんじゃなく、TMGもガンスラも一人でやれる子になっただけ。Gu暦長いとガンスラが妥協武器って勘違いしてるようだが、そりゃ馬鹿だよ。 -- &new{2015-10-25 (日) 01:38:39}; ---Gu構成の話だろ?GuHuやGuRaで射撃武器差し置いて強いぞ!て言うなら感覚が違かったねでしかないけど。 -- &new{2015-10-25 (日) 01:59:11}; --アドクエでミスってTMG耐性着いた時だけ使う。サブ性能は武器によっちゃPP回復が倍率+20%ぶんぐらいは仕事するうえにチェインがあるから使い方が限られるだけで弱くはない -- &new{2015-10-21 (水) 00:38:54}; ---ガンスラも修正入ったおかげで遠近両方対応できるようになったからな。ガンスラーはどの職でもプレイできるから職ごとのガンスラでの立ち回りを考えるのもまた楽しいかもしれん。 -- &new{2015-10-25 (日) 01:41:47}; --まぁ強いて言うなら アッキシマーン -- &new{2015-10-24 (土) 02:49:02}; --というかガンスラ単体でもちゃんとやれる。わざわざ職専用と絡める必要が無くなったというか・・・。少なくともGuとして戦いたいならTMGだけでやっていけるし、ガンスラ使いたいならそれのみでも構わんレベルじゃねーかな、今は。 -- &new{2015-10-25 (日) 01:35:45}; ---この木の前提的にFiHuとかじゃなくGuを入れた状態でガンスラしなきゃいけないけど。ホントに各種メイン武器に匹敵するほど強い?よわかないとは思うけどさ -- &new{2015-10-25 (日) 02:05:51}; ---ボスは圧倒的にWBTMG。雑魚はどれでもいいって感じ。 -- &new{2015-10-25 (日) 13:39:39}; -XHリリーパが出たぐらい離れてたから最近の情勢がよく分からない。でも何やらGuが息を吹き返しつつあるみたいでちょっとワクワクしてるところだが、どうなの?現役Guの人達 別にそんな事ない? -- &new{2015-10-21 (水) 01:56:32}; --XHリリーパは遊撃戦とかかな?リリアルチ来たあたりから既に息は吹き返してたところにバレスコ零、今回の調整と来て使いこなせるなら普通に強職よ -- &new{2015-10-21 (水) 02:33:10}; --メッチャクチャ強い -- &new{2015-10-21 (水) 12:41:44}; ---ただし弱点かHSを取れた場合である(サブRa感 -- &new{2015-10-21 (水) 21:33:36}; ---取れない敵のほうが少ないんだよなぁ -- &new{2015-10-21 (水) 22:47:22}; ---Raやなんかほど冷静にHS狙ってられないもんな -- &new{2015-10-25 (日) 01:51:53}; ---しかし上からバレスコしてりゃ大体HSという -- &new{2015-10-25 (日) 20:26:13}; --対ボスはチェインを決めれるなら今までどおりの強さ。対ザコはシフピリ高速化でまずまずの汎用性。被弾すると痛いのは変わらず。ロール速度が改善したので、上級者向けの近接射撃職という看板とさほど違わない性能になった。ただし前ロールがない分、他近接職より接敵はめんどくさい。 -- &new{2015-10-21 (水) 16:53:07}; ---まぁその接敵自体もデッドのガードポイントのおかげで、前ロールできる人はPP消費なしで、できない人はデッドでって選択肢が出来たのも大きい -- &new{2015-10-21 (水) 18:03:13}; ---グリムあるやろ -- &new{2015-10-21 (水) 18:23:24}; --枝主だけど「XHリリーパ」からじゃなくて「リリアルチ」からだった...失礼。バレスコ零はまぁPAの説明でなんとなく分かった。シフピリ高速化とロール高速化は上のコメントでもちらほら見えるけどどれくらい早くなったの?自分で確認しようにも今できないから教えて偉い人! -- &new{2015-10-21 (水) 19:18:12}; ---シフピリは「パパパパパパパパパパパキューンバーン!」から「パパパパパパパパパバーン!」くらいになって、Sロールは「スッ・・・スッ・・・スィ-------スタッ」から「スッスッスィ-----スタッ」くらい -- &new{2015-10-21 (水) 19:58:55}; ---無茶な質問だと思ったけどまさか回答してくれるとはwww かなり速くなってるように「見える」なぁ -- &new{2015-10-21 (水) 20:17:36}; ---擬音に違和感なくて草。 -- &new{2015-10-21 (水) 21:30:14}; ---3段目は変わってないんだよなぁ -- &new{2015-10-22 (木) 02:02:46}; ---大体あってる -- &new{2015-10-22 (木) 21:40:09}; ---シフピリは大雑把に言うと硬直2割減&威力2割り増しで1.4倍ぐらい強くなったよ。しかも最速JAで連射するとスタスナ乗るおまけ付き -- &new{2015-10-23 (金) 02:20:54}; -前ロールの要望結構多いんだけど横ロールでの実質前ロールがあるしそれよりもその場ロールが欲しいわ -- &new{2015-10-22 (木) 15:25:08}; --横ロール2回で実質元の位置だからいらんだろう -- &new{2015-10-22 (木) 15:42:47}; --とっさに前に行ける前ロールのが欲しいわ -- &new{2015-10-22 (木) 15:57:10}; --ダイブロールで高度が下がらないようにしよう -- &new{2015-10-22 (木) 16:05:36}; --前ロールが欲しい理由はピンポイントにロール射撃を当てながら前進できることなんだよね。横ロールによる擬似前ロールでは、精密に狙うことができないんよ。起動がすぐに方向転換すればピンポイントを狙うことができるけど、それはそれで移動距離がほとんど無くなってしまう。 -- &new{2015-10-22 (木) 16:52:50}; --どう考えても前ロールの方が便利だわ。 -- &new{2015-10-22 (木) 17:24:48}; ---メシア「あのあの…」 -- &new{2015-10-25 (日) 14:32:55}; --座標ズレ無しでスタスナ継続出来るならその場ロール良いね。Sロール自体早くなっから楽だし、デッドも無敵付いて適当な擬似ロールでもサテ振り向きで前に撃てるし、グリムもある。前ロール実装きたら、もうそれバウンサーでよくね?(つまんない)ってなるわ。人それぞれだろうけどね。 -- &new{2015-10-22 (木) 17:49:17}; ---もう既にBoより空中戦楽じゃね?久しぶりにBo触ったら動きづらさを感じたわ。Guやりすぎただけかもしれんけど -- &new{2015-10-22 (木) 18:16:56}; //---もう既にBoより空中戦楽じゃね?久しぶりにBo触ったら動きづらさを感じたわ。Guやりすぎただけかもしれんけど -- &new{2015-10-22 (木) 18:16:57}; //---何で多重投稿されたし… -- &new{2015-10-22 (木) 18:17:39}; ---エスケープとの違いはステアタで落下しないところだな。前進以外は俺もSロールのほうが楽だと前から思ってた -- &new{2015-10-23 (金) 07:56:03}; --間を取って上ロールでは如何か -- &new{2015-10-23 (金) 13:30:12}; ---上ロール・・・? 否! \縦ロール/ -- &new{2015-10-23 (金) 13:36:34}; ---上ロールで上昇し続ける姿は紛うことなき変態 -- &new{2015-10-23 (金) 13:55:10}; ---じゃぁ必然的に下ロールも・・・ -- &new{2015-10-23 (金) 14:05:48}; ---下ロール=ダイブロール、おk? -- &new{2015-10-25 (日) 01:48:18}; ---ダイブロールは縦回転、横回転入り交じった、R-360だろうが -- &new{2015-10-25 (日) 07:33:25}; -前ロールをどういう場面で使ったらいいのかわからない。操作はできるんだけど、ノロノロしすぎて使いにくいのになんでみんなそんなにこだわるの?攻撃避けて前進するのも、ダイブロールから直接キャンセルグリムとか、デッドのガードでいなして接近でいいと思うんだけど。 -- &new{2015-10-22 (木) 16:48:26}; --人ぞれぞれ動機は色々あるけど要約すると着地せずにノーコストで前進したいに集約される。 -- &new{2015-10-22 (木) 16:51:53}; ---グリムをロールキャンセルしながらロール射撃で実質ノーコストなのにね -- &new{2015-10-22 (木) 16:57:21}; ---ロール射撃当てつつだと直角に移動するから前ロール派が欲しがってる挙動とは違うと思う -- &new{2015-10-23 (金) 07:57:37}; ---いや、チェインを切らさずに近づける事に意味があるんじゃないか -- &new{2015-10-24 (土) 02:09:00}; ---グリムの射撃が出る前にロールすればチェイン切れないじゃん -- &new{2015-10-24 (土) 11:57:55}; ---グリムキャンセルしてロールするんなら最初から横ロールするでしょ -- &new{2015-10-27 (火) 01:43:09}; ---え?チェイン切らさずに接近するための手段だから、最初から横ロールしたら接近できないからダメじゃないの? -- &new{2015-10-27 (Tue) 18:39:24}; --見栄だよ。PP使わない以外にメリットないし、一回ロック外すっていう強烈なデメリットあるし。 -- &new{2015-10-22 (木) 16:53:21}; ---メリットは割とある。例えばゼッシュレイダ相手取る時なら2連ひっかきに合わせて前で甲羅側について砲台破壊、殻に潜らせて破壊済み砲台チェインとか -- &new{2015-10-22 (木) 17:02:17}; ---それはちょっと無理やり過ぎない?ゼッシュは足壊してコアチェインで瞬殺じゃないか。 -- &new{2015-10-22 (木) 17:06:18}; ---例だよ例。ただこのやり方ソロXHとかやるとき足付近飛ぶより被弾減らしやすいから割とおすすめする。マルチなら足コア即殺でいいけどねw -- &new{2015-10-22 (木) 17:10:15}; ---とまぁ、いまこの枝3書いてて気づいたけど。ソロ勢とマルチ勢でも微妙に意見変わってきそうね -- &new{2015-10-22 (木) 17:13:09}; ---ソロでXHも足コア即殺できない?被弾減らすなら頭の上にいってバレスコが一番安全なわけだし。 -- &new{2015-10-22 (木) 17:14:56}; ---いざないとかソロ行ってみるとわかるはず。ゼッシュとかの大ボス中ボス本体より周辺が非常に邪魔 -- &new{2015-10-22 (木) 17:18:39}; ---いざないソロはそんなにきつくなかったから考えたことなかったなぁ -- &new{2015-10-22 (木) 17:25:39}; ---処理の仕方が違うんかな?自分はゼッシュとラグネは雑魚にイライラしながらやってた。あとアンゲルの羽 -- &new{2015-10-22 (木) 17:34:45}; ---ロック外れるってそんなにデメリットだろうか。ロールで回避する距離ならそもそもロックしなくてもいいし、戻すとしても大した手間でもない気がするけど -- &new{2015-10-23 (金) 01:49:57}; ---ロック出来る箇所チェイン使う時に強烈なデメリットだと思うけど。意味分からない場所にロックすることあるし。むしろロックしない利点って何よ? -- &new{2015-10-23 (金) 02:08:56}; ---グリムを前ロールキャンセルできるとEXの移動とか楽かも。今のだとグリムを曲げて斜めに縦ロールキャンか連打かDロールSキャンセルになるから -- &new{2015-10-23 (金) 08:03:29}; ---↑↑ロックしないメリット自体は当然ないよ(ちょっと肩越しとかより視点が不自由とは思うけど)。ロックが有用な時はした方がいいに決まってる。ただ前ロールに関して言うなら、自分は他でフォロー可能なロック外れるデメリットよりも前ロールのメリットが大きいと思うということです。別に見栄で使ってる訳ではなく。まぁ個人的な意見です -- &new{2015-10-24 (土) 23:24:18}; ---別にメリットがないわけじゃないが、そんなの意識もしてない。たまたま回避したら形として擬似前ロールだったことがあるとか、一旦ロック外して回避したかったとかそんなんだよ。見栄?誰かに見られてるとか思ってないしww -- &new{2015-10-25 (日) 01:51:12}; ---見栄っぱりが釣られたな。 -- &new{2015-11-03 (火) 04:31:41}; --今の擬似前ロールにこだわっている人はあまりいないと思うけど・・・ -- &new{2015-10-22 (木) 16:58:26}; ---最大派閥が無関心派なのは当然としても前ロール切望派よりは多そう(運営含む) -- &new{2015-10-22 (木) 17:04:10}; ---↑の木見ると普通に前ロール切望派の方が居そうだけど。 -- &new{2015-10-22 (木) 17:08:12}; ---即潰しにかかってくる程度に監視してる不要派がいる以上ひいき目に見ても同数だべ かく言う俺は手札の範囲でやりくりすればいい無関心派なんだけども -- &new{2015-10-22 (木) 17:10:30}; ---声の大きさと人数はイコールではない -- &new{2015-10-22 (木) 22:04:56}; ---統計とったわけでもないのに数がどうとか言い合うのが不毛だよね -- &new{2015-10-23 (金) 07:59:23}; --有ってもいいし無くてもいいけど、ひとつ考慮しておいて欲しいのは、どうせ下手な人は前ロール有っても無くても位置調節上手くできないってこと。進みすぎちゃって変な部位に吸われちゃうって言うだけ。上手い人は現状有るもので如何にかしちゃうから無関心だし -- &new{2015-10-22 (木) 19:11:58}; ---上手い下手とも関係ないと思われる。欲しい派の1意見としては最初に「なんで前にSロールできないんだ?」から入ってるから欲しい場面があったらストレス溜まる。要らない派はそもそもないのが当たり前だからストレス溜まるわけがない。単純にそういう差だと思う。それゆえにまず意見が相容れる可能性は低い。 -- &new{2015-10-23 (金) 01:40:11}; ---運営の出したジャッジはグリム実装とデッドの上方修正だったっていう現実を鑑みると、レースのレギュレーション規定値に納得が行かないとかじゃなくサッカーで手使っちゃいけないことに不満言うのに近いのは自覚してる… そもそも要望送るのに誰の許可もいらないから前ロール欲しいならこそここで何か言うのは荒れるだけで意味が無いのよね… -- &new{2015-10-23 (金) 13:25:20}; ---その辺りも結局は要望量次第だろうけどね。例のインタビューで強化は考えてませんって名指しで言われてたのがガンナーなわけだし。 -- &new{2015-10-23 (金) 13:58:22}; --自分は、場面的には至近距離しか使わないかなー。遠くなら地上では走り空中ではグリム・デッドの方が早い。空中で張り付くためには自然に必要になるという感じ -- &new{2015-10-23 (金) 01:52:58}; --前Sロールを実装したとして、そこからマシンガンを撃つアクションってなんか想像しにくくない?前転って敵を目視したときに下半身が視線にかかるから、射撃するとなると下半身が射線にかからないようにする必要があって、なんか絵として不自然だと思う。 -- &new{2015-10-23 (Fri) 10:35:05}; ---前ロールって便宜的に言ってるだけで前転である必要はあんまりないと思う。2ndOPでヒューナル相手にやってたみたいな動きでもいいし -- &new{2015-10-23 (金) 10:48:25}; ---逆上がりの要領で後方回転しつつ前進するジャンプつまり今の後ろロールをそのまま前に飛ばせばOKよ。 -- &new{2015-10-23 (金) 13:28:47}; ---グリムのモーションをそのまま使おう -- &new{2015-10-23 (金) 14:04:41}; ---メシアの飛び込みの流用でも -- &new{2015-10-23 (金) 14:42:37}; ---空中ダイブロールを落下しないようにすれば済む話じゃね -- &new{2015-10-23 (金) 15:52:15}; ---メシアの飛び込みを高速化した感じでいいのでは -- &new{2015-10-24 (土) 02:03:29}; ---するとしたら撃ちながら前進かな?まぁダイブロールシュートがあるんで単純な前移動はもうそんなに要らない。空中でロール移動したいときとか、単純にSRの練習を兼ねてとか・・・そんなんかもしれん。 -- &new{2015-10-25 (日) 01:44:38}; ---ロールシュートは高度が落ちるからな。前ロールがほしい場面はデッドのほうが運用面で近い。あ、でもチェイン維持しつつ高度保つならやっぱ前ロールしかないのか。縦じゃ肩越しで狙いつつ近づけないし -- &new{2015-10-25 (日) 08:21:04}; ---前ロール前ロール騒がれてたが、アプローチにガードポイントついた時点で前ロールは実装しませんって言われてるようなもんなんだよな。 -- &new{2015-11-01 (日) 14:30:46}; ---デッドだけにガードポイントが付いたならそうだったかもな。実際にはリバスタやエリアルにもガードポイントが付いたわけだが。 -- &new{2015-11-01 (日) 16:19:34}; --すっごい使う場面絞られるけどSロール中に高度上昇出来るからそれで例えばマガツとかの足場に地味に高度が足りないときとかに使うかな。Sロール中のどこでも乗れればその足場から落ちる事って無いから。エリアル+デッドだとPP使う上に2度手間でエリアル→デッドのパレットかショトカしなきゃいけないからそういう時に便利だと思うよ。 -- &new{2015-10-23 (金) 15:55:01}; --まぁ99.9%使う場面がない技術でも0.1%使う場面があるわけだから、知らない、できない よりかは使えたほうがいいんじゃない? -- &new{2015-10-24 (土) 02:45:10}; ---まぁ入力自体はロックはずしてSキー入れながらシフト押すだけだしね。PAのつなぎによっては通常射撃でキャンセルしなきゃいけないとかなってくるとキーボードでも指忙しいし、できないからGuやってけないってこともないから色々意見はでるんだけど、まぁGu続けるならやり方は知ってるよくらいだと幅は広がる。ここは開発会議じゃないから前ロール追加(してほしいはともかく)するべきかどうかというのは微妙に議論としておかしい気もするんだけどね。 -- &new{2015-10-24 (土) 03:45:27}; --Sロールが2倍だったころのなごりじゃないのか・・・?今はそこまで重要じゃないけど当時は割と重要だった気がするし。 -- &new{2015-10-24 (土) 04:13:57}; ---手癖でクルクルしてることは確かにあるwソロでなんとなく前ロールだけで前進してみよう!とかそういう無意味な遊びしたりとか・・・(゜д、゜) -- &new{2015-10-25 (日) 01:52:57}; ---SRJAB関係無く、かなり初期の頃から主にサテ連のために生まれた技だった気がするけどどうだったっけ -- &new{2015-10-25 (日) 15:57:24}; ---かなり昔からある小技ではあるな。前に出せないSRでステアタとの機動力の格差をわずかでも埋めるため無理を通した結果とも言うが。 -- &new{2015-10-25 (日) 20:23:15}; ---まぁ今でも位置取りで普通に使って行ける。 -- &new{2015-10-27 (火) 01:55:57}; ---SRJABとか関係なしに位置取りしつつJA出せるから使わないことはないよね。状況によって他の手段も使うってだけで。 -- &new{2015-10-27 (火) 02:57:42}; -引退しててGu修整で興味湧いて久々にいじってみたが、チェインのリキャ短縮されてるのかしら…?(前90じゃなかったっけ) -- &new{2015-10-23 (金) 03:15:21}; --チェインFボーナスというスキルがあってだな -- &new{2015-10-23 (金) 04:09:51}; --SR全盛期にやってなかったから知らんが上手くフィニッシュ決めると↑にあるFボーナスでリキャが減るんだぜ(尚、ラグなりで外す模様 -- [[子木]] &new{2015-10-23 (金) 13:08:06}; ---「リキャスト減るんだぜ!(`・ω・)σ(外したので実際は減ってない)」←こうですね? -- &new{2015-10-25 (日) 01:55:14}; --WBのクールと勘違いしてない?もともと最短60秒だったけどトワイス実装前のチェインは弱かったから1振りのみかWBクールにあわせて90秒までレベル落としてたのが一般的だったと思う -- &new{2015-10-23 (金) 16:42:11}; //-[[ここまで>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=34n.366.37I.3e1.3kC.3AC.3Ch.3DP.3Fv.3H7.3IF.3Kh.3QN.7Mh.80R.5*14-1dR.1kq.1m2.1nE.1vI.1yW.1Ay.1OV.1Qx.1S9.1YB.20h.7zn.7Eh.2*14]]ふって後は趣味だと思う。ちなみに自分は[[こう>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=34n.366.37I.39e.3e1.3j0.3kC.3AC.3Ch.3DP.3FA.3Hc.3IF.3Kh.3QN.7Mh.80R.5*14-1dR.1kq.1m2.1nE.1vI.1xf.1yW.1Ay.1C3.1OV.1Qx.1S9.1YB.20h.23t.7zn.7Eh.2*14]] -- &new{2015-10-24 (土) 19:02:26}; //--選択間違えた…誰か上の木に連結できる人お願いします -- &new{2015-10-24 (土) 19:03:09}; -GU上方されたと聞いて復帰したのですがSロール全振りはしない方がいいですか?できたら参考にどう振った方がいいか教えてくれませんか。。。サブはRAの予定です -- &new{2015-10-24 (土) 18:15:15}; --いったい何時の時代からの帰還者なんだ…。Sロールは無振が基本、ゼロレンジやショウタイム関連、チェインに振るとSPが足りない状況だよ。個人の好みで違いはあるが、大まかには[[こんな感じ>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=34n.366.37I.39f.3e1.3j0.3kC.3u9.3AC.3Cf.3DP.3FA.3Hc.3IF.3Kh.3QN.7Mh.80R.5*14-1dR.1kq.1m2.1nE.1vI.1xb.1yW.1Ay.1C3.1DG.1OV.1Qx.1S9.1YB.20h.23t.7zn.7Eh.2*14]]じゃないの。 -- &new{2015-10-24 (土) 18:23:49}; ---ありがとうございます!一人でもんもんとしてました -- [[木主]] &new{2015-10-24 (土) 19:03:44}; ---いつも思うけどスター切ってまでレアマスに振る人はPP幾つくらい盛ってるんだろうか -- &new{2015-11-04 (水) 01:23:49}; --とりあえず[[これ>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=34n.366.37I.39b.3e1.3iV.3kt.3AC.3Cf.3Fv.3H7.3IF.3Kh.3QJ.7Mh.80R.5*0-1dR.1kq.1m2.1nE.1vI.1xf.1yW.1Ay.1OV.1Qx.1S9.1Vn.1YB.20h.23r.7zn.2*14]]基盤にして後は好きに残り振れば後で後悔はあまりせんと思う。RaがGuのサブ特化になってるけどメインと併用なら調整してくれ -- &new{2015-10-24 (土) 18:25:29}; ---自分のURLを変更しようとして間違えて子木2さんのを変更してしまいました。大変申し訳ないのですが、修正していただけますでしょうか。 -- [[子木1]] &new{2015-10-24 (土) 18:30:00}; ---ありがとうございます!先ほどの方とのと一緒に見て振ってみたいと思います -- [[木主]] &new{2015-10-24 (土) 19:04:37}; ---レアマス取るよりスター伸ばしたほうがいいんじゃないか? -- &new{2015-10-24 (土) 19:54:50}; ---妙なミスしたのう。 木主さん、直しといたから改めてみておいてくれると。って言ってもGuの最低限が振ってある状態やから、残りのSPは実際に操作してみてかゆい所を補強していくと良い。 -- [[小木主]] &new{2015-10-24 (土) 21:42:30}; --[[ここまで>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=34n.366.37I.3e1.3kC.3AC.3Ch.3DP.3Fv.3H7.3IF.3Kh.3QN.7Mh.80R.5*14-1dR.1kq.1m2.1nE.1vI.1yW.1Ay.1OV.1Qx.1S9.1YB.20h.7zn.7Eh.2*14]]ふって後は趣味だと思う。ちなみに自分は[[こう>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=34n.366.37I.39e.3e1.3j0.3kC.3AC.3Ch.3DP.3FA.3Hc.3IF.3Kh.3QN.7Mh.80R.5*14-1dR.1kq.1m2.1nE.1vI.1xf.1yW.1Ay.1C3.1OV.1Qx.1S9.1YB.20h.23t.7zn.7Eh.2*14]] -- &new{2015-10-24 (土) 19:02:26}; //---選択間違えた…誰か上の木に連結できる人お願いします -- &new{2015-10-24 (土) 19:03:09}; ---せやな その「ここまで」を基盤に趣味で良いと思うわ 自分は[[こうよ>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=34n.366.37I.39b.3e1.3j0.3kC.3u9.3AC.3Cf.3DP.3FA.3H7.3IF.3Kh.3LU.3Nw.3Pb.3QN.7Mh.80R.5*14-1dR.1kq.1m2.1nE.1vI.1xf.1yW.1Ay.1C3.1OV.1Qx.1S9.1YB.20h.23t.7zn.7Eh.2*14]] -- &new{2015-10-24 (土) 21:46:30}; --というかスキル説明みて自分で判断すべきだろ。SRJAなんてそんなにわかりにくいもんじゃないんだから・・・。 -- &new{2015-10-25 (日) 01:45:41}; -サブRaを75+リサまで育てきったから戻ってきてサブHuと使い分けてるんだけど、GuHuの構成で悩みがあるので相談したい。まずGuHuだと手数がどうしても足りないので雑魚殲滅で時間がかかること。敵の数が少なければ打撃火力が高い関係で早く済むこともあるけど、連戦になるとどこかで息切れしてPP回収時間でグダってしまう。もう一つはボス戦で時間がかかること。破壊部位が多い時はサブRaと差はあまりないけど、WBで壊しきれる範囲だと太刀打ちできないことが多い。(ボス戦はGuRaの専門だし比較するのがあれかもしれないけど)サブHuの皆さんはどうフォローしてますか? -- &new{2015-10-25 (日) 14:38:33}; --難易度などにもよるとは思いますが答えとして。雑魚戦はTMGマスタリーとPPリストレイト取ってるならヴィエラ持って通常射撃してるだけでPPは回復してます。ボスの場合は…正直どうしようもないので諦めて頑張ってどうにかしましょう。強いて言えばHu武器が使えることをどう活かすかですね。……ただ時間がかかるボスがいると分かっているのならGuRaにしてしまうのが一番かと。何事も使い分けですよ。 -- &new{2015-10-25 (日) 18:14:08}; --っ [ガンスラ] TMGマスタリ来る前のサブHuはマトモな人ならPP回収用に持ってたはず。あとは基本的な事だけどPP効率よくしたいなら子供のサッカー的な各個撃破や無駄なPA接敵は控えて立ち位置良くして纏め狩り意識することじゃないかな -- &new{2015-10-25 (日) 18:58:32}; ---アディション…うっ頭が -- &new{2015-11-01 (日) 01:39:22}; --APPRとTMGマスタリがあるならTMGのPP回収力は通常だけでも他職が握るヴィエラ(射撃)に比肩するほどに高いんだが…。これでPPが足りてないならヴィエラを握る他ない。そも、サブHuだからといってHSや弱点を狙わなくて良い道理がないわけで…。 -- &new{2015-10-25 (日) 20:19:23}; ---キリングボーナスが強すぎるおかげでサブRaから別のに変えたときに感覚狂いがちではある -- &new{2015-10-25 (日) 20:32:00}; ---これ -- &new{2015-10-25 (日) 21:53:27}; --根本的にPP効率含めて攻撃面でGuRaにGuHuで勝つには相当条件がそろってないと無理だからどうしようもない。 -- &new{2015-10-26 (月) 01:50:32}; --なるほど・・・。ガンスラは一応持ってるので、サブHuのときは併用してみようかと思うよ。Guの強化(というか各種スキル緩和)でかなりGuRaが簡単に火力出せるようになったからGuHuと使い分けが難しい(GuRaでいいか・・・と思ってしまう場面が多い)気がしてるわ。それだけGu使い込んだってことなのかなとも思うけど -- &new{2015-10-26 (月) 03:17:33}; -チェインがどうしても下手なので今のとこチェイン切ってるへっぽこガンナーなんですが、チェイン関連の各種スキルと組み合わせたらやっぱりチェインって必要でしょうか...?拘束禍津の顔にチェイン貼っておられるガンナーさんをたまに見かけるので、チェイン貼ってマルチさん達がオラオラオラできるならばチェイン練習しなければと思いますのですがア.... -- &new{2015-10-27 (火) 15:33:16}; --必要というか必須。 -- &new{2015-10-27 (火) 15:36:57}; --瞬間的な高火力を出すならあったほうがいい。マガツは拘束・部位破壊の時にチェインがあると破壊までの時間が短くできるから取ったほうがいい。チェインの何がうまくいかないのか書いてないから分からないけど、フィニッシュが決めづらいなら遠距離でも当たるエルダーとかデッドorグリムで接近してサテ連打とか。 -- &new{2015-10-27 (火) 15:40:35}; --具体的にダメージ量を言うならマガツの顔にWBチェイン…まぁ20~50チェインくらいでサテ連して最初10万~20万、スタスナやギアが乗り始めて30~40万くらいですかね。一応フェジサー10453氷でこの火力ですね(属性強化もうすぐ完了するのでそこは許してください…)。 -- &new{2015-10-27 (火) 15:50:35}; --マガツに限った話だが、どうしても苦手なら台座にのってメシアフィニッシュすればいい。100チェインで1.5M位出たはずだから十分な火力になる。 -- &new{2015-10-27 (火) 15:56:59}; --20チェインでグリムでオラオラするだけで結構ツオイ。エルダーでもいいけどな -- &new{2015-10-27 (火) 16:11:09}; --チェインは昔から変わらぬGuのウリだから外したくはないところだなあ -- &new{2015-10-28 (水) 10:02:37}; --ボス戦はチェイン使えないと少なめに見て火力2割は落ちるぐらい必要だよ。実際には10数秒で倒せるか1分かかるかで4~5倍ぐらい時間変わったりするけどね -- &new{2015-11-03 (火) 00:00:41}; --切っても他に火力的に有用なものがないというのもあるだろうね。ちょっとした条件付きでほとんどいつでも15%を10SP、みたいなスキルがいくつか来たらチェインから切る人も多いんじゃないかな。 -- &new{2015-11-04 (水) 01:50:24}; --チェイン貼ったら締めは大体サテ連で、ってなるが一部の敵には最後のサテの当て方を工夫しないと別の部位に吸われてチェインが決まらない、っていうこともある。こればっかりは、慣れた人に聞くか動画をあげられているかたのを参考に練習あるのみ、になるかな。どうしても難しいと感じるなら締めをエルダーに変えてもいい。木主さんのチェインの悩みがどういったものかわかりませんが、参考までにどうぞ。 -- &new{2015-11-04 (水) 18:18:52}; -Guの戦い方がいまいちわからないです。WBを保持できない関係上、どこで使うのか分かり辛く、またチェインの当て方もうまくいかないです。あと、(サブRaのときは)浮上施設みたいなとこでどう戦うのか知りたいです。あ、TPSは使わない方向でお願いします。 -- &new{2015-10-27 (火) 15:28:44}; --…正直なところ情報が少なすぎます。ショトカは使うのか。どんな敵に対してWBの使いどころが分からないのか。どの敵に対してチェインが上手くいかないのか。浮上に行くにしても武器の攻撃力や潜在により変わってきます。そしてTPS視点を使わないって時点でGuの戦い方の一つを捨てていることになります。言い方は厳しいですが出来ることをやらないうちは上手くいかないと言われてもまずそっちを頑張ってみたらどうですか?と言うのが本音ですね。ただ現状で答えられることとすればWBはARで戦うことにより4発使うことが可能なこと。浮上施設は火力でごり押すか武器を変えてみる、もしくは浮上に行くときにわざわざ苦手な職で行かずに気にせず戦える職で行く。ということくらいですかね。 -- &new{2015-10-27 (火) 15:45:35}; ---主にチェインが当てられないのは、グアルやブリュなどの、頭・弱点がロックできない敵や、ナイトギアです。パッドを使っているので、ショトカやTPSは使っていません。WBの使いどころというのは、正直WBとチェインを重ねることができなくて、という感じです。TMGに切り替えるとWBが消えてしまうので、それなら最初からAR一本でボスに挑めばいいやと、結果としてチェインを使わないことが多いです。浮上施設については、やはりできるだけGuRaで挑みたいです -- [[木主]] &new{2015-10-27 (火) 16:04:34}; ---ブリュはリング二つ壊してダウン取って頭WBまではAR。そっから頭チェイン20締めサテになるかな。グアルは良く動くから頭WBからチェインで動画のようにパパッっと決まらん事は多いかと。 -- &new{2015-10-27 (火) 16:09:14}; ---ロック不可の頭を狙うならTPSじゃないと厳しいと思うけど…。TMGでボスを倒したいならWB装填→チェイン発動→ARで一発撃つ→TMGに切り替えて溜めてフィニッシュ -- [[s]] &new{2015-10-27 (火) 16:16:40}; ---なるほど…ジグモルとリンガは部位破壊をすることにより弱点を晒します。その時にロック出来るようになるのでそれで戦うといいと思います。ナイトギアに関してはHSしかないので、体はロック出来ると言うことを活かし剣と盾を破壊後そちらにWBを貼って戦うといいですね。ただ、どうしても面倒だというのならエリアルバレスコバレスコのパレットを使って空中の安全地帯からHSし続ける…という戦い方もありです。あとチェインについて一つ言いたいのですがARや他武器でもチェインは使えるということは知ってますか?私の例だとWBとチェインを同時に使うこともかなりありますよ。WBの残り数はそもそも大体のボスが弱点WBチェインで溶けるので気にしない…と言うのがありますね。浮上は…正直諦めてください。 -- &new{2015-10-27 (火) 16:17:09}; ---ジグモルテについては胴体をロックして相手の頭上からチェイン撃てばTPS無しでも頭にひっつかせることはできる。ロック箇所と銃口との間に相手の頭を持ってくる感じね。グリムをちょうどいい高度(ジャンプチャージエリアルからちょい上)で打つといい感じのところで止まるから一段目JAでチェイン発動→二段目JAタイミングで貼り付けってのができればホールドロックのみでも行ける。まあTPS練習したほうがいいんだろうけどね -- &new{2015-10-27 (火) 19:11:39}; --他にメインRaがいない場合とりキャスト中は仕方ないけど、いる場合はWBは自分のために使うって考えればWBに縛られすぎないで済む。チェインは慣れないうちはボスのダウンとかに合わせて発動。慣れてきたらTPSも練習すればロックできない弱点にも張れるようになる。浮上は射撃職に対する悪意の固まりだから正直どうしようもない -- &new{2015-10-27 (火) 15:54:25}; --浮上サブRaでいくなら、雑魚戦はグラボム→スタボムorデッドでサテ連打。もしくはバレスコかな。スタボムグローリーもそれなりに早い。ランズヴァレーダはチャージエリアルからバレスコ1セットで倒せる。鎧はWB装填してスニークで割る。バルロドスさんがログインしやすいからWBもって行きたいって気持ちはわかるわ。浮上はきついきつい言われるがバレスコ零きてからだいぶましになってはいる。 -- &new{2015-10-28 (水) 09:04:29}; --浮上は打撃PA使って鎧さえ壊せれば後は余裕。ダメージは確かに低いけど、SHなら普通に破壊できる。サテ連ぶっぱでもいいけど。 -- &new{2015-10-28 (水) 17:31:06}; -Sロールのスピード上がってから上昇だったりSロールアタックが難しくなったんだけどコツってありますかね・・・ちなみに箱コンです -- &new{2015-11-01 (日) 17:41:23}; --よくサークルを見ながらJAタイミングを見て覚え直すしかない。JAの感覚さえなれれば前より快適になるから頑張れ。 -- &new{2015-11-01 (日) 21:54:29}; -チェインイルバ決めたいならGu/Fo?Fo/Gu?みなさんはどっち? -- &new{2015-11-02 (月) 03:08:01}; --エレコンが強すぎるからFoGu安定な気はする -- &new{2015-11-02 (月) 03:36:04}; --TMGでやりたいからGuFoでやっているな -- &new{2015-11-02 (月) 18:30:45}; --13の属性60持ってるなら迷わずFoメインだけど、無いならメインでTMGマスタリー、ショウタイム関連とエレコンどっちが使いたいかじゃないかな。 -- &new{2015-11-02 (月) 19:26:30}; -敵が密集してる所にバレスコ零してる人いたけどさ。ぶっちゃけサテぶっぱかシフトぶっぱの方が火力出ると思うけどどうなんだろ。 バレスコ零はボスに対してのヘッドショット用なイメージを勝手に持ってるだけだからあれだけど。 -- &new{2015-11-01 (日) 14:34:32}; --シフピリぶっぱは散らばった広範囲の敵攻撃用じゃないか? 密集度合いにもよるが、ゾンディールでまとまってるレベルならサテで、そうでないならバレスコでもいいと思うぞ。バレスコには打ち上げないしな。 -- &new{2015-11-01 (日) 16:12:40}; ---シフピリは敵がある程度固まってないとフィニッシュ以外当たらなくてカスダメじゃね -- &new{2015-11-01 (日) 18:17:40}; ---3ヒット圏内ならいいけど1ヒットはカスダメに近いかもしれん -- &new{2015-11-01 (日) 18:56:53}; --密集してるならサテかシフトでいいのは同意だけど、DPPと威力のバランスがいいからバレスコは選択肢には入ってくるよ。逆になぜボスにバレスコを撃つ。 -- &new{2015-11-01 (日) 17:22:29}; --マルチだと雑魚を打ち上げるサテは嫌われてる、シフピリは早くなったとはいえラストまで撃ちきらないと火力が出ないしモーション中に被弾する可能性が高い。選択肢の中でバレスコ零が一番安心ってことだと思う。防衛とかならまた別だけどね。 -- &new{2015-11-02 (月) 02:41:12}; ---別に打ち上げなんて気にしてる奴そこまでいないぞ、声はでかいけど。 -- &new{2015-11-02 (月) 17:06:32}; ---少なくとも自分は打ち上げめっちゃ気になる。少なくともRa入りの射撃職はみんな気にするんじゃないかな。そいつのせいでわざわざHSする位置関係取ってるのをぶっ潰されてダメージ1/5ぐらいまで落とされちゃうからな -- &new{2015-11-02 (月) 23:52:43}; ---倒さない打ち上げは気になるけど、サテ連は殆ど倒しきるから気にならないな。というか気になる以前に敵が溶けてるし。俺は自分がダメージ出せなくなっても瞬殺してくれるなら文句は無い。気になるって人は自分でダメージ出せないと嫌な人じゃないかな。 -- &new{2015-11-03 (火) 04:26:39}; --敵にもよりますが滞空出来る点で密集している敵の攻撃を受けにくいという利点はありますね。火力だけ見ればサテやシフピリの方が強いですが…。 -- &new{2015-11-02 (月) 11:48:19}; --バレスコ零は蹴りでのダウン→移動で大体の雑魚は死ぬまでほぼHS取れるのが優秀。シフピリより火力出る場面は普通にある。吸引中なら頭上サテでいいんじゃないかな -- &new{2015-11-02 (月) 19:21:30}; -初歩的な質問でごめんなさい、Sロールで右や左に避ける動作がうまくできません。正面を向いている状態で左右にSロールするとどうしても斜め後ろにいったりぜんぜん違う方向を向いてます。正面射撃→Sロール→また綺麗に正面にするにはどうすればいいんでしょう? -- &new{2015-11-02 (月) 22:36:27}; --ちょっとわかりにくい説明になってしまいましたが、要は任意の方向にきれいにSロールするコツはありますか?ということです。 -- &new{2015-11-02 (月) 22:37:31}; ---焦らずちゃんと方向キー押すとか、やる前にニュートラルにでもしてたら?とかしか言えない希ガス。あと、こういう悩み相談は質問スレ行った方が良い -- &new{2015-11-02 (月) 23:24:27}; --Sロールより左右キー押すのが早いと変な方向向いちゃうから、最初は意識してSロールを先に出すようにした方がいい。慣れたら無意識に出せるようになる。あとSロール中も方向転換はできるから、ロール中は前キー押すようにすると安定して正面向ける。 -- &new{2015-11-02 (月) 23:41:34}; --左右キーとロールキーを同時に押さずにロールキーを左右キーよりも少し早めに押すことで解消できるかと。 -- &new{2015-11-03 (火) 00:55:17}; --同時押しとは言うけど厳密には武器アクションキーが先。方向キーを先に押してたら成功しない。武器アクションキー推してから0.2~0.3秒ぐらい?は横ロール変更の受付時間があるから、横推すのを気持遅らせたたらいい。一瞬後ろに反ってからキモい横回転してくれるから -- &new{2015-11-03 (火) 02:14:01}; -なんでGuFi増えないんすかね・・・? 個人的には一番楽しいんだけどなぁ -- &new{2015-11-03 (火) 12:25:54}; --単純に木主の楽しいが周りの楽しいとあってないだけ。相対的にFiのサブクラス性能も下がってるしな。逆に聞きたいが木主はGuFiのどこが楽しいんだ?そこが共感できるならやる人も増えるべ。 -- &new{2015-11-03 (火) 13:08:46}; --楽しいだけでしかないから。効率求めるならGuRa、打射両立なら安定性まで手に入るGuHuでいい。縛りプレイをしたいならGuFiは最良の選択だがな。 -- &new{2015-11-03 (火) 13:11:46}; --強さを求めるとGuRa、ぬるさを求めるとGuHuになるからだろう。楽しさの内容も「チェイスやアーツでコンボすると強い、ではなくコンボしないと弱い」から来るネガティブな操作性の変化だし、多様性求めるならサブBoのほうがまだ可能性感じる -- &new{2015-11-03 (火) 14:17:23}; ---上の子木みたいな理屈ならわかるんだが、安にGuRaとGuHuを強いぬるいで区別するのは明らかな裏Huへの煽りだよな。ただの火力バカで床舐められるくらいなら、裏にHu据えて死なない人の方が好感持てるわ -- &new{2015-11-03 (火) 15:07:27}; ---枝1みたいな対立煽りが出てきたからこの枝はめちゃくちゃ伸びると思う -- &new{2015-11-03 (火) 15:13:56}; ---火力と安定って言ったほうが良かったんじゃないかな・・・ -- &new{2015-11-03 (火) 15:25:44}; ---すいませんがもうWB押し付けられるの嫌です(真顔の現役GuHu -- &new{2015-11-03 (火) 15:36:23}; ---コキと枝1君が恥ずかしいです -- &new{2015-11-03 (火) 15:48:51}; ---まーたサブRaネガってるのか。WB押し付けられるのがいやとかRa自体全否定みたいなもんだし、そういう人はマガツでWB0でももちろん破棄とかしないんだよね?こういうの見ると火力馬鹿で床舐めてるほうがまだ好感が持てるわ。 -- &new{2015-11-04 (水) 01:21:10}; ---まるでWBなかったら破棄したくなるのが当然の欲とでも言いたげだな。 -- &new{2015-11-04 (水) 01:41:02}; ---GuRaだと床舐めるっていう理屈がさっぱりわからん。Guなんてそもそも被弾しない立ち回りするクラスだろうに。。って言うとたぶん、回避を考慮しなくていいGuHuは飛び回って逃げるGuRaより火力貢献してるみたいなこと言われそうだが、ハイタイムもギアも切れ切れになるような立ち回りでそれでもGuRaより火力勝るって言われたらさすがに笑うしかないかな。WBだって結局全て自分のためになるんだからバンバン使うし、WB貼った状態でライフルでエンドなりすれば十分火力出るしな。ただの火力だけじゃなくそういった戦術の幅こそGuRaの真骨頂だと思うが。 -- &new{2015-11-04 (水) 07:30:07}; ---今時のグフは攻撃をガードして突っ込むからギアは落ちないと思うんだけど。 -- &new{2015-11-04 (Wed) 08:30:02}; ---JA成立させながらGPフル利用するのはGuRaで適度に避けて火力出すよりかなり難しいと思う。やってる人もいるんだろうけどさ。 -- &new{2015-11-04 (水) 09:51:44}; ---サブHuでサブRaと同じ火力出せるって言ってる奴は尊敬する。 -- &new{2015-11-04 (水) 19:46:01}; ---森アルチ弱体とかせずにどんどん難易度上げてくれてればタゲ取りタンクするならGuHuが最強って言ってあげられたんだけどな。強化されたはずが以前より居場所(役割)が無い -- &new{2015-11-04 (水) 21:51:28}; --楽しいだけでいったら人それぞれになるからきちんとお話しないといけないと思う。GuFiの魅力はデッドサテデッドみたいな短いコンボの瞬発力、ザコにデッド連打やデッドリバスタでチェイス満額載せて無双できることかと思う。個人的には、徒花ではゆっくりスタスナを乗せる暇がないのでGuFiはいいと思うんだけどな。 -- &new{2015-11-03 (火) 17:52:07}; --1%組かGuFoも楽しいぞ、純粋なPA間のバランスとか見れるしな -- &new{2015-11-03 (火) 17:56:37}; --おお、思ったよりレスポンスついてる 子木4も言ってくれたけど自分の思うFiサブの楽しさは、テックアーツをのせるため同一PAの連打にならず単調な見た目の戦闘になりづらいこと、チェイスアドバンス(派生スキル含む)とバレットスコール零式やデッド>リバスタなどが相性がよく雑魚殲滅が楽しいこと、PPスレイヤーとPPを吐いたり回収したりしやすくなったTMGの相性がいいこと、そしてこれらのスキルは打射で倍率が変わらないため使えるPAの幅が広いこと が面白いところかなぁ 別に他のサブがつまらないとかそういう話じゃなくて、公式の調査でFiサブが思ったより少なくてちょっと寂しかっただけなんだ。誤解させたならごめん。 木主 -- &new{2015-11-03 (火) 20:54:28}; ---なるほど、そういう話が聞いてみたかったんだ。俺としてはPAを連打するのも組み合わせて撃つものいいとは思うんだけど、組み合わせて撃つ場合、このゲームの武器パレットの仕組みがものすごく邪魔なのよね。それにプラスしてテックアーツがあるから同じPA連打したらダメだっていう強迫観念みたいなのに迫られるから連打しても組み合わせて撃っても安定するGuHuの方が好きなのよね。それにスタンスの向き管理が加わるからGuFiやってもストレス感じちゃうのよねー。--小木1 -- &new{2015-11-03 (火) 22:09:36}; ---GuFiは 1.敵との位置取りを必ず使用中のFiスタンスに合わせた上で、2.(ブレイブならば)テックアーツかチェイスアドバンスを乗せ、3.ゼロレンジ圏内で、4.弱点部位を狙い続ける というものすごく手間な事する必要があるからな。しかもここまでやってGuHuでゼロレンジ戦闘したのとほぼ同等、GuRaなら射撃PAで弱点部位を狙うのとおおむね同じ程度の火力だ。PSO2自体がPAコンボを狙うより、ほぼ単一の強PAを連打したほうが強いし使いやすいゲームシステム&バランスな以上、縛りプレイを楽しみたいとき以外でGuFiにする必要性が薄い。Fiの各種スキルもあまりサブに向くとは言えないので、サブFiが全体としても少ないのは必然ともいえる。Guとてチェインのロマン火力以外でサブとして選択されるとはあまり考えられないのと同じだ。結局のところ、人口が少ないというのはそれだけ大きな難点を抱えた構成というわけで。 -- &new{2015-11-04 (水) 01:24:14}; ---小木4です。GuHuとの大きな違いは、メリットは射撃にテックアーツを乗せればGuHuより倍率が高いのと、初段にJA掛けなくてもそこまで倍率が落ちないこと。面倒だと言われているテックアーツだけど、デッドが通常射撃より早いのと、デッドとゼロレンジサテがDPSであまり変わらなかったり、リバスタからシフピリやバレスコみたいなHS取るための連携もあるので、TMGはテックアーツ的には恵まれてると思う(通常JAからコンボ開始するより簡単だと思う)。あとはチェイス載せも本職より恵まれてる。位置取りもロックして横SRデッドの繰り返しで本職よりは楽。4番はファイターの問題じゃなくね?むしろ弱点じゃなくても倍率スキルが乗るし。クーガーとかナイトギア、深淵にはいいと思う(ダブルは前後の境目があいまいなので微妙。今度ワイズ固定を試してみる)。個人的にはレンジャーでスタスナ乗せるほうがよほど手間だと思う(絶対に1秒ちょいは待たされるし)けど、慣れの問題。デメリットは防御面と長いコンボ(得てして同じPAを繰り返すことが多い)で火力が伸びないこと。ハンターにDPSで抜かれることはないけど、スタスナレンジャーに抜かれる(スタスナの乗ってないレンジャーだとコンボ開始が遅いか弱いのでどっこいどっこい)。ファイターのスタンスは倍率スキルとしては打射法にかかるからむしろサブ向きだと思うけど、ゲームシステムというよりは単純に倍率が低いから選ばれないんだと思う。 -- &new{2015-11-04 (水) 08:07:42}; --まぁ増えない理由は書いてあるとおりやろな、最大効率を目指すならGuRa ちなない事をメインに安定を目指すならGuHu GuFiはその中間だから ユーザーが少ないのだよ。チェイスを含めれば打撃・射撃共に 弱点・非弱点共に優秀な火力と持続力があるが前後スタンスをチェック出来ないユーザーも未だにかなりいるからね。チェイス・テックアーツ・PPスレイヤ・ゼロレンジ・PK・ハイタ・ギアを全部乗せて戦える人だけがGuFiを選択する。 -- &new{2015-11-04 (水) 09:13:30}; --GuFiやろうと思った時にFiGuのほうが楽しそう…と思ってしまってそれからしばらく経った結果、FiGuが楽しすぎて今更GuFiをやろうという気が起きないというね。 -- &new{2015-11-04 (水) 17:38:58}; --火力を出すのにスキル構成、立ち回りと要求されるものが多いからじゃない?効率とか云々以前にガチゲーマー向けだね。このゲームのガチを自称される方々は効率を求めるのに必死みたいですので操作に練度が伴う組み合わせは流行りにくいと思われます。遊びや戦闘の楽しさを追究するにはいい組み合わせだと思いますよ。 -- &new{2015-11-13 (金) 05:24:34}; --色々強化されて何やっても勝てるわけだしGuFiチェイス構成で遊びまくりよ。火力や安定性求めてGuRaやGuHuやった所で特に大きく時間変わるわけでもないし -- &new{2015-11-14 (土) 00:26:13}; -Sロール中に射撃すると無敵切れるって聞いたんだけど本当? -- &new{2015-11-03 (火) 22:44:39}; --Sロール修正後はよく分からんけど、修正前は射撃すると無敵時間が短くなる感じだった(体感の話、未検証 -- &new{2015-11-03 (火) 23:50:41}; ---コメントに検証したら無敵消えなかったってあった気がする。まぁラグやらがあるからなんとも言えんが -- &new{2015-11-04 (水) 01:11:08}; ---横ロールは肩越しだと見えづらいし挙動不安定でやってないから全てにおいてハッキリじゃないけど、少なくともニュートラルの後ろロールは無敵切れなかったよ。変更後は知らん。 -- &new{2015-11-04 (水) 01:35:36}; ---検証したっていうのも怪しい感じだった気がする。射撃してもSロールの途中までは無敵あるのは間違いないからその無敵があるのを見て「切れてない」といってただけの可能性。射撃始めるタイミングは関係ないというか、ロール射撃したら受け付け時間後に無敵がなくなる感じだと勝手に思ってた。だから受付時間内に射撃始めるとロール射撃しながら無敵なタイミングがありうる。「短くなる」ってのが体感での感覚。まあ検証してないしもうできないからあれだけれど。--小木 -- &new{2015-11-04 (水) 02:16:47}; ---今も昔もロール中射撃しても無敵は消えない。だいたい体感でロール中の無敵時間は0.3秒前のロールだと頂点を超えて下り始めたくらいでは切れていた(射撃してもしなくても同じだった)けれど今はほぼ着地の手前まで切れない。連続してる分にはほぼずっと無敵でいられると言っても過言ではない。 -- &new{2015-11-04 (水) 09:06:09}; ---PPの回収も捗るからロール=通常攻撃 は 常にしておくと便利やで -- &new{2015-11-04 (水) 09:06:43}; ---無敵が切れないって検証した人はいても無敵が切れるっていう検証した人はいないんだよな。誰が最初に言い出したんだろ -- &new{2015-11-04 (水) 09:53:02}; -今のGuの敵がダウンしてるときとか隙あるときにチェインで瞬発火力だす!って感じのスタイル面白いなあ・・・ほんとクルリンパ時代からまた不遇を乗り越えた甲斐があった -- &new{2015-11-04 (水) 09:08:58}; --EP2がなんか変だっただけで、実はGu実装時からそのスタイルではあったりする -- &new{2015-11-04 (水) 18:11:31}; ---Ep1時代は対ボス最強だったな…Ep1はアドバンスでPSEバースト雑魚狩りやエルダー部位破壊が主流でオーバーキルしちゃうからどこにも居場所は無かったけど… -- &new{2015-11-04 (水) 19:15:11}; ---AD…ガンスラ…アディ…うっ頭が・・・ -- &new{2015-11-04 (水) 20:39:10}; ---EP3のボスキラーっぷりは病み付きになる -- &new{2015-11-04 (水) 22:50:58}; -なあなあ、ガルグリ武器とか他の距離系潜在スキルも含めての質問なんだけど、ゼロレンジって攻撃がヒットしてる部位までの距離なのか、ダメージ表記が出てる部分=ロックオンマーカーが出る部位までの距離なのか、どっちなのかね? エルダーの腕とかロックオンマーカーまでの距離が結構離れててもヒットする部位あるけど、マーカー付近じゃないとゼロレンジ乗ってないパターンない? -- &new{2015-11-06 (金) 17:14:16}; --「攻撃がヒットした瞬間の距離」で判定される。インフィを撃ちながら接近すると確認できる。上のスキルのとこに書いてある -- [[s]] &new{2015-11-06 (金) 17:22:06}; ---自分と部位との距離の話だと思うよ。例えばディアボの右羽付近に張り付いている状態で左羽を攻撃したらゼロレンジが乗るかどうかってこと -- &new{2015-11-06 (金) 17:55:09}; ---「攻撃がヒットした瞬間の距離」では無くて、「攻撃がヒットした瞬間(着弾)の部位と自分からの距離」って上に書いてあれば良かったのかな?サテとか撃っていれば他の部位に吸われたりとかでヒット箇所の自分との距離は変わることもある。そのときは乗らなかったりしますよね。そういう意味での「攻撃がヒットした瞬間の距離」とまとめて書かれているんだと思ってました。 -- [[小木]] &new{2015-11-06 (金) 18:17:07}; ---ごめん、俺の書き方が悪かった。エルダーの腕を例にするけど、腕の弱点部分の当たり判定って赤い部分から黒い部分に差し掛かるぐらいまである大きい一つの部位じゃないですか。でもロックオンマーカーは赤い部位のちょうど真ん中ぐらいで、ダメージ表記はそこから出る。で、エルダーの腕に対して、黒い部分に差し掛かるぎりぎりの位置でサテを使ったとする。このとき当たり判定はゼロレンジ距離内にあるけど、ロックオンマーカーはゼロレンジ距離外にある(多分)。このときゼロレンジは乗るのか乗らないのかって話で、攻撃部位のヒット判定の座標は当たった部位で測定されてるのか、当たった部位のロックオンマーカーがある部分で測定されているのかという話です。具体的になんでそう思ったかっていうと、ブリッツのPB潜在解放3でゼロクリフュリクリ全部振ってるのにクリティカルしないときがある 木主 -- &new{2015-11-06 (金) 20:42:07}; --ゼロレンジと逆のシャープは当たった部位との距離って話だったね。(ラグネの足でやってた)ライフル持って距離減衰の無いピアでも撃って試してみればいいんじゃないか? -- &new{2015-11-06 (金) 21:58:52}; ---ラグネはロック部位と足の幅にそんな差が無くない? まあ今常設でエルダーいるしレアドロ切れたら行ってくるか 木主 -- &new{2015-11-06 (金) 23:21:29}; ---絶望のダーカーウォール・・・とおもったが数字出ないかあれは -- &new{2015-11-06 (金) 23:48:07}; ---探してみたらレンジャーの過去ログのVol4の最後のほうだったわ。画像付きで載ってる。 -- &new{2015-11-07 (土) 00:52:00}; --ロドスの顎かなんかで誰かが検証してなかった? -- &new{2015-11-07 (土) 11:47:08}; -WBチェインにあまり魅力を感じない。WB捨てることになるから、失敗したときのフォローが効かないし、それで倒せるとも限らない。かといって、AR持ったままだとチェインは殆ど貯められない。気まぐれでどちらか片方だけ使うスタイルに落ち着いちゃったなぁ -- &new{2015-11-07 (土) 00:13:31}; --ちょっと工夫すれば両立も出来るよ。TMGで20程度溜めてから持ち替えWB装填&射撃フィニッシュでちょうどWB4発目を撃つ頃合いにチェインのクール回復するからも一度WBチェイン。3回目はWBついでの1チェイン〆で我慢って感じでループできる。まあレイドボスじゃない限りWBチェイン1回で終わるからそんな面倒なことするより確実に1発撃ちきりで決めろって話になるが -- [[s]] &new{2015-11-07 (土) 01:41:05}; --ぶっちゃけWBチェイン×1よりもWBエンド×4の方が強いんだよな。WBチェインは最大ダメ更新するときくらいしか使えない -- &new{2015-11-07 (土) 10:58:33}; ---それWBチェイン1+WB無し戦闘3とWB保持戦闘4で比べずにWBチェインのみ18秒とWBエンド72秒分比べて言ってない? -- &new{2015-11-07 (土) 12:16:25}; --60秒毎に使えるWBの火力補助と割り切って、エンドでの1チェイン切りオススメ -- &new{2015-11-07 (土) 11:44:14}; --なあに他人にWB貼ってもらえばいい。ソロならWB4発を72秒or90秒間保持し続けることもないし -- &new{2015-11-07 (土) 11:50:06}; ---なおWB耐性もちの敵が出た結果、メインRaがほぼ死滅した模様 -- &new{2015-11-07 (土) 12:40:54}; ---耐性持ちにはそれこそチェインが有利だからAR捨てればいいんじゃない?徒花はWB以前にWHAが微妙だけど -- &new{2015-11-07 (土) 13:15:02}; ---だから他人のWBに期待できないという話なのである -- &new{2015-11-07 (土) 13:24:36}; ---木主の文を読む限りはWBを捨てるのがもったいないって話でしょ?WBが効きづらいならなんの憂いもなくWBを捨てられるじゃん。あと一応言っておくとWBが機能する通常クエでは別にRa減った感じはしない -- &new{2015-11-07 (土) 13:29:13}; ---減ってないしRa構成はWHA乗せるために否応なしに撃たないといけないから何も変わってない -- &new{2015-11-07 (土) 16:43:46}; ---つか耐性持ってるからって徒花でWBいなくなったってわけでもないよな 殴るところも少ないしレンジャーの対ボス自体が高いからそんなに減ってるとも思えない -- &new{2015-11-11 (水) 00:54:11}; --WB自分が撃たないといけない環境なら残弾ありならチェイン1発動ラストなら稼ぐでいいでしょ -- &new{2015-11-07 (土) 16:50:37}; --WBが他に居ない環境下ならWB残弾破棄してまでチェイン稼ぐ必要なくない? 勿体ない気がしてしまうのはわかるがチェイン1でもフィニッシュ込みで2倍あるし、WB保持しないといけない状況ならWBチェイン1→WB×2→WBチェイン(持ち替えないしライフルで稼ぎ)発動が理想 -- &new{2015-11-07 (土) 17:03:12}; --最初の1発目をWB+1チェイン→〆じゃなく19チェイン蓄積→WB→〆にすりゃいいって話なんだが -- &new{2015-11-08 (日) 11:31:18}; --WBチェインをTMGでフィニッシュするのは決めきれるとき、もしくは次のチェインのチャンスまでにWBが回復するだろうというときで十分だと思うよ。ロックベアとかグワナーダみたいな中ボスはWBチェインをARでフィニッシュして倒せば次の敵にWB持ち越しにできるし使い分ければいい。TAとかではWBチェインあると早さがダンチな気がする -- &new{2015-11-11 (水) 10:13:57}; -どうしても辛ければサテ連パレット以外ガルミラ使えばいいさあ。そんなでもサブHuと甲乙つけがたい程度には強いから -- &new{2015-11-13 (金) 23:53:48}; //-はいはいGuRaがさいつおさいつお。あ、僕は下手くそなんでGuHuやっときますね。うぃーびーオネシャースついでにpt組んでチェインもオネシャース -- &new{2015-11-12 (木) 23:53:03}; //--はいはい通報通報 -- &new{2015-11-12 (木) 23:58:13}; //---GuRaはクエスト開始から一撃も被弾しないスーパーエリートアークス様であらせられるんだぞ?事実を書いただけなのに・・・通報なんてひどいよぉ>< -- &new{2015-11-13 (金) 00:00:14}; //---被弾しない系スキルはメインであるGu側なのにまるでGuHuは被弾しても火力落ちない風に言ってて草 -- &new{2015-11-13 (金) 11:12:29}; //---火力というよりも下手すぎて敵の攻撃を被弾しまくってるからHuのスキルに頼らないと生存も出来ない上に火力も出せないってことでしょ。というかGuHu=下手っていう認識広めるのやめてくれないかな?あとチェイン任せるってことは火力任せて見守ってますねって言ってるようなものだし完全なる地雷じゃないのこいつ。甘々な身内様に求めるならともかく他人に要求するようなことじゃないでしょ。あとGuRaで努力してそれでも下手だってことなのか努力もしないで下手なのかは知らないけど、努力もしないで下手とか何言ってるのこいつ?状態だし努力してずっと下手ならもはやGu自体が向いてない。Guが楽しいからとか好きだからとか言ってるならこっちはそんな人好きでもないし一緒にやってて楽しくも無いからPTは絶対に組みたくないです。まぁ全て予想して勝手に思ったことなので…違うならどういうスタイルで戦っているのか教えてほしいですね。普通に参考にするので。長文すいません。 -- &new{2015-11-13 (金) 11:41:45}; //--Gu/Ra運用なんて簡単じゃないかハッハッハ(武器+155HP盛り感 PAにSA付いてるから問題ないしな! マガツ極太ビームをサテで正面耐えとか出来るし・・・(このPKとハイタイムのくそ野郎・・・) -- &new{2015-11-13 (金) 00:26:05}; //--下手ならサテ連パレット以外ガルミラ使うイージーモードすりゃええで。そんな戦法のサブRaと比べてすらサブHuのほうが強いと断言できないほどにWBとPP回収能力とダウン追撃の火力に格差があるねん -- &new{2015-11-13 (金) 02:05:12}; //--GuRaがさいつおってことは、腕に自信がないならなおさらつおいGuRaにすべきだよなぁぁ?というのはともかく、度重なる強化の結果もはやGuRaはリスキーな組み合わせとはいえない気がするけどね。ペロらない前提のクエだと最大火力が低くてPP管理に気を使うGuHuのほうが上級者向けともいえる。 -- &new{2015-11-13 (金) 04:28:00}; //--一言もGuRaより火力がでるとかサブHuのが強いと言っていないのに、この噛みつきっぷり・・・称賛しか認めないサブRaの方々は息が苦しそうですね><こっちはメイトゴクゴクしながら快適だよっ、こっちにおいでよ。あ、コレからもptでうぃーびーちぇいんオネシャス -- &new{2015-11-13 (金) 09:43:56}; //--GuRa、GuHu両方やったことあるけどGuHuの方が上級者向けな気がする。安定とか下手だから~とか言うけどサブHuってそんなに安定する…?どのみちサブが何にせよHS弱点を狙うのは当たり前。雑魚殲滅して被弾数減らせるサブRaの方がよっぽど楽だと思うんだけど…。かなり改変が来て扱いやすくなった今のGuでサブRaが下手だって言うのなら、そもそも射撃職が向いてないんじゃないかって思うなぁ…。まぁ下手だって認めて自分の身の程に合った職構成にするっていうのは称賛出来るけどね…。 -- &new{2015-11-13 (金) 10:30:35}; //---同感。GuHuの安定って耐久面(それに伴うPK維持)だけでしょ。PP面と最大火力ではGuRaが圧倒的に優位だから、GuHuで同等の火力を出そうことのほうがよっぽど難易度が高い。基本動作にさえ慣れてしまえば、今はGuRaの方が楽だと思う。 -- &new{2015-11-13 (金) 12:56:10}; //--どういう方向で下手って言ってるのかはわからないけど考えられるとすれば、HSが出来ない、攻撃を上手く避けられない、WBやチェインをしっかり当てられない、の3つだと思うんだけど…。HSが出来ないというならまず射撃職が向いてない。攻撃を避けられないならそもそもGu自体が向いてない。WBやチェインは下手だったとしてもサブRaからサブHuにする理由にはなってない。これを踏まえて聞くけど何が下手なのか教えてくれないかな? -- &new{2015-11-13 (金) 14:18:58}; //---一体何を争ってるかわからない木ね。 -- &new{2015-11-13 (金) 19:22:47}; //--個人的にゃサブHuでも構わんが……どうしてもサブRaの大ダメージ連発の爽快感が気持ちよくてなぁ。サブHuもまったく火力が出ないって訳ではないんだがな。 あ、でもサブHuで蹴って蹴って突進は楽しいです。ハイ。 -- &new{2015-11-13 (金) 19:54:54}; //--下の赤文字見る限り、子木1の言うとおり通報が一番だと思うが -- &new{2015-11-13 (金) 19:58:14}; //--サブHuは強い。射撃倍率で見ても十二分に強い。ただRaの倍率が狂ってるだけなんだよな。あの倍率である以上絹氏に光は差さなさそう -- &new{2015-11-13 (金) 20:25:05}; //--ん~10分後にCOしときやす -- &new{2015-11-13 (金) 20:43:03}; //--なんでHSだの避けられないだのの話になってんすかね~。そういう指摘ばかりするのってサブHuは立ち回りがカスで被弾するから乙女積んでる=ざっこ^^って思ってんじゃん?ログ皮肉ったつもり下手くそッて書いたのが悪かったな。つーか今までペロる下手くそはサブHuにしろと散々風潮しながら、今度は下手くそほど被弾せず火力出るサブRaにしろってどういうことっすか。挙句向いてない認定から個人排斥とは…ユダヤ人狩りよろしくでGuRaの皆さん怖いっす>< -- &new{2015-11-13 (金) 22:36:49}; //---悪ノリすると本気で叩きにくるからの、気お付けると良い -- &new{2015-11-13 (金) 22:54:01}; //--改行にはすぐ反応するくせにこういう明らかに煽り荒らしとかは何もしないよねこのwiki。というかいつまでも火力云々で言い争うならいっそ最大火力出す物意外は削除しろよ。振る必要のないスキルとか低レア武器とか誰も必要としてないだろ -- &new{2015-11-14 (土) 00:41:34}; //--なぜ明確に荒らしにきてるカス野郎が通報されてないのか。1929721。二つ上の子木(なんでHSだの)も同一人物。 -- &new{2015-11-14 (土) 01:08:40}; //---しょっぱなから通報推奨してるのにな -- &new{2015-11-14 (土) 01:30:11}; -[[GuHu>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=34n.366.37I.39f.3e1.3j0.3kw.3u9.3AF.3Ch.3DP.3FA.3Hc.3IF.3Kh.3QN.7AZ.7Mh.80R.5*14-1H.bs.d4.eG.gd.hP.jw.l8.mD.pT.rv.y2.El.1*14]]構成って大体こんな感じでいいんかな?パルチギアとるべしとかアイアンウィルいるだろとか意見があったら教えてほしい。ちなみに普段は[[GuRa>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=34n.366.37I.39f.3e1.3j0.3kx.3u9.3AF.3Ch.3DP.3FA.3Hc.3IF.3Kh.3QN.7Mh.80R.5*14-1dR.1kq.1m2.1nA.1vI.1yW.1Ay.1C3.1DM.1OV.1Qx.1YB.20h.23t.7zn.7Eh.2*14]]はこういう感じで編成してる。 -- &new{2015-11-14 (土) 01:40:36}; --PKは10振り推奨じゃないかな? -- &new{2015-11-14 (土) 01:43:57}; ---すまんPK分をショウタイムに振ってるのは完全に趣味なんだ。あとアッパートラップとってないのもサブパレの構成の都合です。ただ子木主の言うとおり1%上昇でもPK振るほうが主流みたいだし、次チケットきたら試してみるよ。ありがとう -- &new{2015-11-14 (土) 01:46:54}; --自分だったらGuhuゼロクリを1にしてショウタイムに振るかも。サブHuならゴリゴリにごり押したいからな! -- &new{2015-11-14 (土) 01:58:37}; --PK切ってまでレアマスに振る価値があると思えない。というかタフネスの変更でショウタイム中ギア減らないのにダメージ減らしてまでギア上昇量を取りに行く理由がちょっと分からない。まぁ趣味って言われたらそれまでだけど。 -- &new{2015-11-14 (土) 02:44:46}; --PFKに中途半端に振るくらいなら1止めにしてショウタイムスターを3、ショウタイムをマックスにしてウォークライ切っちゃえばいいと思う。その切った1分をパルチギアに振って完成かな。 -- &new{2015-11-14 (土) 13:32:24}; --防衛行かないならウォークライ不用。ここだって時だけ使うならマッシブも5振りする必要ない。Gu側はショウタイムとスターを前提分だけにしてPK全振り。レアマスも切っていい。Ra側は常にWBキープする事が少ないしセイブの恩恵が低い、5振りでも十分。その分WB全振りって感じにするかな俺なら。 -- &new{2015-11-14 (土) 14:33:16}; --Guはレアマス切るのは確定、ショウタイム振るかPK振るかは意見が分かれるのね。スターは自分がPPあまり確保できてないのもあって今は切れないかなぁ。Huはヲクラ→パルチギア、マッシブ削ってギアブ、アイアンウィル、ステアド(ガンスラも持つなら?)あたりで好みでいいのかな。 -- &new{2015-11-14 (土) 20:51:49}; ---一応ギアブはメインHu限定だぞ -- &new{2015-11-14 (土) 22:40:02}; --フラガ1落としてヒーリングガード。 -- &new{2015-11-14 (土) 23:21:24}; -Guのスキル構成を振り返ってるんですが、今自分のはギア、ゼロレンジ1&2MAX、PPリストレイト10、PK10、チェイン&ショウタイムツリー(タフネスのみ除く)、レアマス1、ツイマシマスタリMAXあたりで、聞きたいのが取ってないスキルのSRJABとエアリアルアドバンスとタフネスタイムあたりが、実際使えるのかどうかってところです。これ取るぐらいならこっちの方がいいよ!って方がいればお教え願えないでしょうか。当方WBチェインサテorエルダーや滞空バレスコ中心のGuRaやってます。 -- &new{2015-11-10 (火) 13:34:40}; --タフネスは取って損は無いスキルかと思います。SR関係とエアリアルは率直に言うとポイント効率が悪すぎるためお勧めは出来ません。削るならチェイントリガーかショウタイム関連のどれか、レアマスあたりでしょうか。 -- &new{2015-11-10 (火) 13:38:16}; --迅速な回答ありがとうございます。タフネスはあまり被弾しないので蔑ろにしていたのですがこれを機に取得しようと思います。そうとなるとクラスキューブのポイント込みで後3P余るのですが、今後技量・クリティカル関係が大きく響いてきそうなので、ゼロレンジクリティカルに振るつもりです。ご意見ありがとうございました -- [[木主]] &new{2015-11-10 (火) 14:28:17}; --ショウタイムはタフネスさえあればギアの上昇率なんて関係なくなるので、ヘイトが欲しくなければ前提でいいと思います。というかZRCに振ったらショウタイムもしくはレアマスは取れないと思うのですが。 -- &new{2015-11-11 (水) 01:02:45}; ---サブHuでTMGしか持たないならそれでいいんだけど木主はサブRaみたいだからショウタイムは要ると思うよ。WB4発使う場合はもちろん、WB1発目→PP吐き出すまでライフル→WB2発目で残弾捨ててTMGチェインぐらいでもショウタイムの有無はでかい -- &new{2015-11-11 (水) 01:55:29}; ---前提でも溜めてる途中にギア溜まりきるぞ -- &new{2015-11-11 (水) 02:01:18}; ---通常3セットぶんぐらいまで溜めるならともかく普通は1セットの19チェイン超えたとこで〆るでしょ -- &new{2015-11-13 (金) 01:54:21}; ---普通は相手の体力合わせてチェイン稼ぐんじゃないの?19で倒せる敵ならギアいらんだろうし。普通って難しいな。 -- &new{2015-11-13 (金) 20:00:40}; ---チェインの使い方が根本的に違うんじゃね。通常1セットチェインが5~6秒。前提でもギア3溜まる3セットだと9~10秒。WB撃って持ち替える時間もあると後者で狙える隙なんて大ダウンギミックのある敵ぐらいしかない。技後硬直やロドスやリンガ・グリ・アルチボスなどのダウンに決めたきゃ前者になる。隙を狙わずとりあえず付けておいてサテ連出来そうになきゃエルダー〆とかするなら後者でもやれなくもないだろう -- &new{2015-11-13 (金) 21:58:40}; ---後者でどこでもチェイン使うけど、19でフィニッシュするのはラグネ位だな。アルチボスとかは数こなして何とか慣れたわ。じゃないとチェインに振ったポイントが勿体無く思えてしまってな。 -- &new{2015-11-13 (金) 22:50:21}; ---というかAR握りっぱなしの状況がどれくらいあるかだよな。その状況では強くてもARからの持ち替えシチュがすくなければ有効戦闘時間では常用スキルを高めたパターンに平均寄与度では劣るかもしれないし。木主の文からはどうとも読み取れないので本人が選ぶしかないが -- &new{2015-11-14 (土) 01:34:26}; --すみません、遅れましたが自分は[[こういう編成>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=34n.366.37I.39d.3e1.3j0.3kC.3u9.3AC.3Ch.3DP.3FA.3Hc.3IF.3Kh.3QN.7Mh.80R.5*14-1dR.1kl.1m2.1nE.1vI.1xf.1yW.1Ay.1LH.1Nn.1OV.1Qx.1S9.1YB.20h.23u.7ux.7zn.8at.2*10]]で使うことにしました。Raはメイン併用のツリーです。ゼロクリは魅力的なのですが、PKの火力とショウタイムスターのPPが欲しくてそこ重視になっています。ただし、レアマス分をゼロクリに振ってもいいですし、19止めあたりで使うのであれば最悪チェインFボーナスもゼロクリに回してもいいかもしれません。とりあえずは様子見で使ってはどの構成がいいかやってみます。皆様ありがとうございました -- [[木主]] &new{2015-11-14 (土) 23:26:56}; -GuRaにするならキリボ切ってダイブロールアドバンス振っといた方がいいかな?徒花でAR担いでるとよくペロるから。 -- &new{2015-11-15 (日) 13:44:32}; --1撃死でもしない限り必要ないと思うんだけど…。逆に私はダイブ0にしてキリング10にするかな。 -- &new{2015-11-15 (日) 22:12:10}; --GuRaならむしろRaの方でダイブロールアドバンス取った方がいいぞ。RaHuとかで重宝するし -- &new{2015-11-15 (日) 22:42:19}; --キリング切る位ならダイブロール切ったほうが良い。深遠専用ツリーならありかもしれないけど。 -- &new{2015-11-15 (日) 23:00:15}; --キリングはアドのような大量の雑魚狩りするなら重宝するけど対ボスに無意味だし、木主がどういう状況で使うかによるんだがな。AR担ぐことが多いならダイブロール2ぐらいあると安定する -- &new{2015-11-16 (月) 10:46:53}; --Ra側ツリーを複数用意するんでもなければ、キリング削ってでもダイブアドバンスは3ぐらい振っときゃいいと思う -- &new{2015-11-16 (月) 20:18:32}; ---慣れれば普通に避けられるようになるし、Guとしてはキリングの方が重要じゃないかな -- &new{2015-11-16 (月) 20:59:33}; --ここまですっぱり分かれるのも珍しいなw -- &new{2015-11-17 (火) 10:40:15}; --Raってメイン運用でもキリング10にロール3~4振りするだけの余裕ないか?セイブ10振りとかしてるならアレだが -- &new{2015-11-17 (火) 11:48:39}; ---メインはセイブ10推奨じゃないのか……サブはあまるから普通にダイブに振れるけど。 -- &new{2015-11-17 (火) 14:22:24}; ---メインならセイブ振るのか・・・メイン専用スキルにSP振った上で、程度の認識で言ってたわ。 -- &new{2015-11-17 (火) 15:16:45}; ---本来ならキープしてランチャーで戦えるメインRaのほうがキープの必要性が落ちるはずなんだけど肝心のランチャーがry -- &new{2015-11-18 (水) 01:18:45}; ---それでもPP回収無しでPA撃てる回数が変わるからなぁ -- &new{2015-11-18 (水) 01:49:29}; --そうそう、セイブバレット取らない限り7点余るはずだよね?何でそんなにポイント足りないんだろう。自分は余りをロール2ブラストボーナス5にしてる -- &new{2015-11-17 (火) 12:04:56}; -AIS乗る前にチェイン貼って、PTに維持してもらえばAISの攻撃でもチェインフィニッシュできるのかな? -- &new{2015-11-18 (水) 03:45:11}; --それだとフィニッシュ起爆はどうするの?ってなるから無理でしょ。…無理だよね、多分 -- &new{2015-11-18 (水) 04:37:22}; ---出来るならもう誰かが実践して広まってるだろうしやっぱりできないのかな。どちらにしても気になってウズウズするので絶望きてほしい -- [[木主]] &new{2015-11-18 (水) 22:30:26}; ---普通にAISの攻撃じゃチェイン切れないんじゃない? 試したことないけど -- &new{2015-11-18 (水) 23:49:44}; ---仲間のチェインはAIS乗っててもたしか貯めれたから可能性はありそう -- &new{2015-11-19 (木) 11:56:38}; -ワンモアタイムはライフル持ってても発動してくれるようにしてほしいな…メイン武器だからもう少し優遇してほしい -- &new{2015-11-19 (木) 12:06:30}; --ショウタイム自体が基本的にTMG専用スキルだからなぁ -- &new{2015-11-19 (木) 19:37:40}; --そもそもハイタイムが乗るのって仕様なのかな -- &new{2015-11-19 (木) 19:50:21}; --ハイタイムをショウタイムに紐付けするという、当時の運営の思いが垣間見えるな。つかワンモアは時間延長でいいと思うんだがな -- &new{2015-11-19 (木) 19:53:50}; --ワンモアは被弾せずにショウタイム終了すれば発動じゃなくて、ショウタイム終了後に発動して被弾するまで持続が良かった -- &new{2015-11-19 (木) 20:27:01}; --ヘイトを取るっていうリスクが一定間隔で発動するあたり、使いづらさが少し・・・ -- &new{2015-12-01 (火) 12:36:30}; -少人数やソロ、フレパ連れでリリーパUlt回る場合ってサブHu安定?核が非弱点、空中からバレスコ連打が基本、WB頭につけて回る暇がない、というか降りれば死。っていう感じでふと思ったんだが -- &new{2015-11-21 (土) 09:10:09}; --Guに限らず少人数やソロならサブHuしかないと思うけど・・・ -- &new{2015-11-21 (土) 13:36:11}; --サブRaド安定。ボスに時間かかりすぎてきついし、リリチは避けにくい攻撃も少ないし、少し高度維持すれば当たらない攻撃が殆ど。からPK維持も楽。ソロなら生存性でサブHuとってもいいけどアンガ出たらどうするの?って感じだし、少人数ならWB増やしたほうが間違いなく楽。親核はWBで即破壊すれば他に付かないから安全になるし、なれたらソロでサブHuは逆にキツイ。 -- &new{2015-11-21 (土) 14:00:27}; --少人数アルチならWB必須に加えてリリーパ雑魚はシフピリHS吸い込むからサブRa安定。それにPSに不安があってサブHuって人はどちらにせよクリア前にトリメ残機が無くなるだろう。WBなくてボス長引くならなおさら。結局ガルミラ使うなら初めからサブRaのほうがいい -- &new{2015-11-21 (土) 16:24:46}; --親核優先処理か。ガンカイザーのミサイルの性質上、上空に行き過ぎるのも危ないのかな。 -- [[木主]] &new{2015-11-21 (土) 17:36:18}; --夫妻が同時に出てきた時に対応できるならRa。無理ならHuくらいの感じでいいんじゃない?俺もGuRaソロたまーに行ってるけど雑魚アンガグランゾは問題ないがレオーネレオパが同時に出て雑魚がワラワラ湧いてる場合は諦めてるわ。他人のプレイ参考にしたいけど動画も見つからないしな -- &new{2015-11-21 (土) 18:48:31}; ---夫妻は弱点はあるのにGuRaを殺してくる数少ないボスだからなwあいつら同時湧きはソロほんときつい -- &new{2015-11-21 (土) 19:57:02}; ---レオパはミサイルでわりと足を止めるからテレパイプで分断いけるんじゃね?・・・そう考えた時期が、俺にもありました。3区画先から猛烈に走り寄ってくる恐怖 -- [[木主]] &new{2015-11-22 (日) 00:20:01}; ---サブHuでメイト切れる前に勝負を決めるのと、サブRaでガルミラ握ってチキンプレイするのと、どっちがハードル高いか?どっちが時間かかるか?というと両方とも前者のほうが苦しくないか? -- &new{2015-11-22 (日) 01:04:20}; ---侵食核が壊れるまではガルミラも信頼できるほど機能せんしなぁ -- &new{2015-11-22 (日) 01:53:48}; ---となると処理にWBが必要になるんだよね。 -- &new{2015-11-22 (日) 01:57:16}; ---うん、だから初手WBチェインで侵食核即破壊してるようなプレイ動画を探してるんだけど今のところは見つからなかったんだよね -- &new{2015-11-22 (日) 02:16:27}; ---チェインまでは必要なくね?インスラパラスラ繰り返して移動しながら壊せばわりと安全に壊せる。 -- &new{2015-11-22 (日) 02:46:39}; ---雑魚エネミーの浸食核はチェインかWBの片方でOKだな。いやこの子木から伸びているからボスか雑魚どちらの核処理か判断しかねるぞw -- &new{2015-11-22 (日) 03:04:30}; --時間かかっていいならサブTeおすすめ。テクカスで状態異常率上げといたラバータとゾンディール、レスタアンティをサブバレに入れておく。ゾンディール→SR→ラバータで大分楽になる。アルチでゾンディールは即死の可能性があるからなくてもいいが、雑魚がいる時はとにかく有用。乙女に10振って、メイト系は乙女用にしてしまう。回復は大体ノンチャレスタでもどうにかなるし防御力もデバンド自分でかければ大分マシになるし。私の場合だと、ユニットが☆10のビブラスEx無し一式だがそれでも単独でクリアは出来たし。 -- &new{2015-11-23 (月) 19:47:59}; ---状態異常にしかテク使わないならBoの方がいんじゃね? -- &new{2015-11-23 (月) 19:59:43}; ---かもしれない。俺は単にTeがカンストしてたのがTeとGuだけだったというのが選んだ理由だから。ただ、火力上げるためにPA乱射する時とかダメージ食らった時の緊急レスタとかでPPコンバートがかなり有用なのと、シフデバの効果25%上げた上ででクリ率20%上昇ダメ15%カット、レスタ回復量120%とかあるから、サブとして使うこと考えてツリー立ててるとかなり心強い。 -- &new{2015-11-23 (月) 21:01:13}; ---Lv75のBoがいないからわからないが、多分射撃力や防御の素の値では勝てないだろう。だけど、それをある程度補えるだけのメリットはあると思う。ちなみに状態異常メインで行く気ならFoで氷特化作って、全クラスのタリスでゾンディール→ラバータ→持ち替えてデッドアプローチ→バレスコのコンボは何処行っても雑魚殲滅に通用する。火力足りなくても足止めにはなるし。 -- &new{2015-11-23 (月) 21:10:16}; -マガツの時に野良にGuRaいたらウィスで声かけしてどんどん増やしてよくGuRa4人になるけどチェイン早すぎるのと表示が重なるからまったく数字が見えないな…。4人までなんだから2時と4時と8時と10時の方向にチェインの数字表示すれば全然見やすくなるんだがなぁ -- &new{2015-11-22 (日) 00:46:03}; --で、今回のPTではどれが自分の数字だっけ?ってなりそう。まあ自分のチェインを色と形ちょっと変えたりで対処はできるかな? -- &new{2015-11-22 (日) 01:10:57}; ---パーティ時の自分のアイコン色に応じたチェイン色になるとか、2/4/8/10時の方向が色と対応してるとかならわかりやすいかもな -- &new{2015-11-23 (月) 23:44:29}; --まあそうしてくれるならうれしいよな。自分の数字だけ強調してくれればいいや -- &new{2015-11-22 (日) 05:36:08}; --そもそも個人にしか効果ない他人のチェインアイコン見える必要性がない気がするわ -- &new{2015-11-24 (火) 18:31:52}; ---他人でも溜められるからアイコンは見えてもいいだろう。自分以外の数字まで見えるのが無駄 -- &new{2015-11-24 (火) 18:36:07}; -ゼロレンジを打撃にも乗るようにしてほしいなぁ。そしたらサブGuも選択肢に入るのに -- &new{2015-11-24 (火) 10:13:32}; --昔ならまだ可能性あったけど、打撃PA強化された今はかなり可能性低いんじゃないかな。チェインヴォルグ辺りがまたぶっ飛び始める。乙女デッドラインもあるから安定感も少しあるし。 -- &new{2015-11-24 (火) 10:30:54}; ---そっかー。通常もそこそこ戦えてヴォルグとかの特殊PA無しでもロマン砲できる職にすれば面白いって思ったけどバランス的にきついか -- &new{2015-11-24 (火) 10:36:25}; ---今のGuの打撃PAが全部1.3倍になると考えるとゾッとするだろ? -- &new{2015-11-24 (火) 10:54:05}; ---アカンな・・・Guなのにデッドしまくりでラグビーみたいになってまう -- &new{2015-11-24 (火) 11:23:02}; ---何も打撃と射撃同じ倍率じゃなくても射撃倍率の1/6くらいでもええんやで -- &new{2015-11-24 (火) 18:55:26}; ---武器はツインショルダーかな? -- &new{2015-11-24 (火) 21:24:22}; --報告書番外編でサブGuの使用率がFoと同程度かソレ以下だからなぁ、ゼロレンジ1ぐらいは射撃以外も適用してもいいんじゃなかな、打撃PAはその分調整しても構わんとは思う -- &new{2015-11-24 (火) 18:06:09}; --大多数のライト層は倍率しか見ないから過小評価されてる節もある。APPRが倍率換算1.2~1.3倍相当の火力スキルなのに -- &new{2015-11-24 (火) 18:20:28}; ---つってもサブ運用でまともに使える倍率スキルはPKくらいしかないしなぁ…。PPもサブBoでAPPR並みかそれ以上のPP回復量を確保できるし。しかし弓BrやFoのボス狩り特化構成のサブとしては選択されうるので、サブとしては過小評価ではなく適切な評価だろ。結局のところサブGuはチェインが全てというだけ。 -- &new{2015-11-25 (水) 23:58:18}; --BrGuとかFoGuとかみたいに対雑魚を捨てる代わりに対ボスに特化させるためのピーキーなサブっていう今の立ち位置も面白い気はするけどね -- &new{2015-11-24 (火) 21:10:42}; ---FoGuは意外と万能だったりする。 -- &new{2015-11-24 (火) 21:52:26}; ---APPヴィエラのキチガイレベルのPP回収力よ -- &new{2015-11-24 (火) 23:53:12}; --シャプシュは全部に乗るのにな。 -- &new{2015-11-24 (火) 21:28:12}; ---シャプシュメイン限定だし、Raをメインで射撃以外って何するの?って話な気がする。 -- &new{2015-11-24 (火) 21:41:50}; --PPリストレイトを1.25倍換算ぐらいで見るとPKと合わせて1.5倍相当ぐらいの火力、かつチェインまであるのにほんとに弱いか?って話。PPがボトルネックになる武器のサブGuは単発の数字に反して十分強いぞ -- &new{2015-11-24 (火) 23:34:37}; ---まぁ1.5倍程度に+αだと他の職でもそれぐらい能力はあるからなぁ、チェインを有効に扱える武器がないとあまり評価はされないだろう -- &new{2015-11-25 (水) 00:33:56}; ---チェインの有効活用に関しても弓とテクはぶっ飛んだダメ出せるし普段からPP回収が火力に直結するクラスで強い。Fi武器もPP超回復とチェインの相性が良いけれど張り付き格闘するなら初めからFiGuでTMGでいいだろって感じで可もなく不可もなく。元々燃費が良い武器のHuやPBF主力のBoは相性悪い。 -- &new{2015-11-25 (水) 09:10:44}; ---フィーバーで溜めてチェイン吐くと気持ちいいぞ -- &new{2015-11-25 (水) 12:24:23}; ---サブGuの利点はメインGu用のツリーでもさして問題なく運用できる点もあるな。 -- &new{2015-11-25 (水) 14:05:20}; ---余ったポイントはエアリアルと確かハイタは発動してから持ち変えても別武器に乗るって話じゃなかったっけ他有用なのはデッドオトメか・・・使えるかなw -- &new{2015-11-26 (木) 18:29:59}; ---ハイタイムはメイン限t(ry -- &new{2015-11-26 (木) 19:18:58}; --打撃適用で一番喜ぶのはHuだろうか。サブFiの次くらいには人気になるかもしれん -- &new{2015-11-26 (木) 15:00:36}; ---むしろFiだと思うなぁ そのままTMGも運用できるし チェインダガーとかは結構・・・ -- &new{2015-11-26 (木) 18:31:26}; ---Huだろうな。前後から解き放たれたうえにチェインもPP回復も貰える。 -- &new{2015-11-26 (木) 19:19:54}; ---チェインBHSのロマンを試してみたい感はある -- &new{2015-11-28 (土) 00:51:56}; ---FiかBrだろう。Fi武器やカタナ・弓はPP回復能力の影響デカイから2~3割火力伸びるうえに打撃適応になったらチェインバニカゼやナギナタでどんだけ出る事やら -- &new{2015-11-28 (土) 02:59:21}; ---Fiならロマン要素抜けばサブHuでリミブレ常用型にした方がいいんじゃないかな。Brはバニカゼが強くなりそうだね -- &new{2015-11-28 (土) 03:01:16}; ---まあ実装となるとTMGの打撃PAの倍率落としてZRAで5%×5%くらいになるだろうな。1.15だったらぶっ壊れ -- &new{2015-11-28 (土) 20:40:50}; ---5%で良いから欲しいなあ。デッドアプローチ等を主力にしてゼロレンジに振らずSP余らせてしまってる物で。射撃以外は5%&5%、20振ってようやく10%なら幾ら相性ヤバくても強くないから良いじゃん倍率くれよー -- &new{2015-11-30 (月) 04:19:34}; --ホンマこれな、職の幅広がるしね、需要があるかは知らんけど打撃だけじゃなくてテクニックにも乗って欲しいけどな。 -- &new{2015-11-28 (土) 20:23:08}; ---PTで行ってクォーツあたりにチェインナメギとかイルバやるんですね? -- &new{2015-11-28 (土) 21:47:08}; ---FoGuこれ以上強くしたら複合にチェイン乗らなくなれそう -- &new{2015-11-30 (月) 22:58:16}; -エリアルアドバンスって、エルダー、ルーサー、深遠には効果あるんですかね? -- &new{2015-11-26 (木) 16:58:17}; --すみません、エアリアルアドバンスでした...木主 -- &new{2015-11-26 (木) 16:59:16}; --エルダー、ルーサーは乗らないと思ったが、深遠も乗ってない感じかな -- &new{2015-11-28 (土) 20:47:19}; -ショウタイムって皆さんは何振りにしてますか?前提分だけで止めて、その分をチェイン関係に振るか、ショウタイム10振ってチェイン1にするかで悩んでるんです… -- &new{2015-11-26 (木) 18:01:55}; --前者 -- &new{2015-11-26 (木) 18:24:10}; --前者 -- &new{2015-11-26 (木) 19:17:56}; --ありがとうございます~木主 -- &new{2015-11-26 (木) 20:38:29}; --ショウタイム10でギア溜めやすくしたほうがいいと思う -- &new{2015-11-30 (月) 22:14:14}; --ソロメインかPT戦・レイドメインかとプレイスタイルである程度変わるな。個人的にはGuは攻撃受ける事がそうそうないし空中で落ちずにバレスコ連打ならギアなんてすぐ溜まるからショウタイムは前提分でワンモアは絶対に取る、チェインは全振り、とか。ショウタイムって敵を集めちゃうしね。ソロ前提、敵集めて雑魚殲滅戦法を考えるならある程度タイムに振っておいてもいいけど・・・ -- &new{2015-12-01 (火) 12:33:19}; -ハルコTAどうなん?自分はGuRaなんですが、アヌシザグリの処理がどうしても手間取る感じで困ってる。ボスはクッソ早いけどね。あとお家とお車の処理どうしてるかきになるな。 -- &new{2015-11-25 (水) 18:49:09}; --家はエイムでいいんじゃないか?車もエイムでいいような気がする。まあガンナーには対雑魚切り札エリアルバレスコ零でずっと俺のターンもありだと思うけどさ。 -- &new{2015-11-26 (木) 12:38:24}; ---サテで倒すってことは弱点とか気にせず押す感じでいいんでしょうか?家はいけなくもないけど、車はどうしても鼻狙いが上のバリア部に吸われやすいので位置取りとか教えていただけると助かります。実際クマウサギゾーンの後の家2車2が一番めんどい。手動エイムで家の弱点狙うと車が突っ込んできてふせがれたりするし。アヌシザグリ+おっさんゾーンはシフピリ連打でなんとかなるっぽいです。この場面ももっと良いやり方があればぜひ聞きたい・・・。 -- &new{2015-11-26 (木) 14:48:07}; ---シェイハッはアッパー使えばよくね? -- &new{2015-11-26 (木) 15:14:05}; ---車ってWHA乗らない車ダーカーのことだろう。アンジャは横に避けてエルダーなり重なるように飛び込んでサテ連なり面倒なら体ロックWBチェインパラスラなりどうとでもなる -- &new{2015-11-26 (木) 15:36:59}; ---車は鼻前小ジャンプサテ連で鼻破壊。破壊後もそのままサテ連で弱点に吸われるのですぐ片づけられかと思います。詰めるのであればもっと最適解があるかもしれませんが、車へのサテであればこれで良いかと(通りすがり -- &new{2015-11-26 (木) 15:40:30}; ---ありがとうございます、試してみます。練習してて思ったんですが家も車(ダーカーのほうです)も硬いと思うのはいつもXHで戦ってるからでSHの演習だとちゃんと狙えば意外とやわらかいですね。 -- [[きぬし]] &new{2015-11-27 (金) 04:15:20}; ---GuHuならマッシブ乙女あるからエイム連打でいいと思うけど、サブRaなら適宜硬い雑魚にWB使っていくのもありかもな。ボスはSHにしては柔らかいし、なくてもすぐ殺せると思う。ただサブRaだと被弾からの連続ハメが怖いからタイム気にしないならソロならずっと俺のターンでごり押しが一番安全だと思う。それしても5分くらいには終わるだろうし。 -- [[枝主]] &new{2015-11-28 (土) 11:10:36}; -なんか最近BrやBoに次いで人口多い気がする。そして属性30以下奴が多い気がする。どう? -- &new{2015-11-28 (土) 22:02:11}; --ネタにされやすい&流行った結果色々あった過去を考えるとあんまり歓迎出来ないなってのが正直なところ・・・(´・ω・`)今はただでさえサブ論争で雑談とかまで荒れてるレベルだし -- &new{2015-11-29 (日) 00:26:09}; --レイドボスが増えるとチチェイン~は増えっからなぁ。属性まではいちいち見てないからよくはわからんが数は多く見る。 -- &new{2015-11-29 (日) 07:12:28}; ---ロビーで職観察していると面白いな、緊急によって割合が目に見えて変わる -- &new{2015-11-29 (日) 07:17:37}; --グラでもグフでも属性30でも別に構わないけどレイドボスきてウィーク付いてるとこにチェインいれてくれれば問題ない。チェイン使わないならレイドボスくるんじゃねーよ -- &new{2015-11-29 (日) 07:18:56}; --射撃職って新しく始めた人のことバカにする傾向あるよな。誰でも最初は初心者なんだから大目に見ようとか思わないの?まして徒花なんかは多少早さ違ってもいける回数もかわらないんだし。 -- &new{2015-11-29 (日) 16:14:50}; ---射撃職×強職イナゴ○ -- &new{2015-11-29 (日) 16:40:29}; ---イナゴ×バッタ〇 -- &new{2015-11-29 (日) 16:52:06}; ---ひどい言われようである。徒花XHで来てるのなら70越えてるはずだし、初心者ってなんなん。ましてやサブHuってことはスキル面の事よく知ってるやん。 -- &new{2015-11-29 (日) 16:56:08}; ---今だとアリアの迷彩出たからこれを機にGuやってみようかなって人もいるだろうに・・・そしてすぐレベルあがるから70まであげた程度でそのクラスを完璧に使いこなせるわけでもないだろ -- &new{2015-11-29 (日) 17:27:15}; ---言いたいことはわかるけど射撃職だけが特にその傾向が強いとかそんなことはないと思う。DBとかもこんなもんじゃなかったか -- &new{2015-11-29 (日) 17:32:54}; ---wiki民ガンナーはEP1からそうだから仕方ない -- &new{2015-11-29 (日) 17:42:56}; ---多くの場合“新しく始めた人”だからバカにされてるわけじゃなく“初心者でニワカ状態の癖に自分を棚上げして文句言う奴”だからそう扱いされてるだけだけどな -- &new{2015-11-29 (日) 21:20:52}; ---まあそういう理由でイラッときた人がイラッとした原因が含まれる母体自体に偏見を抱いて丸ごと批判してるケースも有るけどね。小木主もそうだし。 -- &new{2015-11-30 (月) 15:43:53}; ---負の連鎖なんだよなぁ…俺はそんなに気にしないけど。むしろ最近復帰して申し訳ないレベルだ。 -- &new{2015-11-30 (月) 16:49:09}; ---射撃職が新しく始めた人をバカにする傾向があるっていうデータ出してもらわないと単なる射撃職に対する誹謗中傷なんだよねえこれ -- &new{2015-11-30 (月) 20:27:13}; ---一言に馬鹿にされるといっても「おまえ馬鹿な事してるぞ」と教えてくれてるなら良い事だよ。優しく教えてくれなきゃ嫌だなんてなら甘えるな、だ。 -- &new{2015-11-30 (月) 23:23:46}; ---初心者が弱かったり間違えるのは別に馬鹿じゃないから馬鹿な事してるぞという発想には至らないかな。俺は。 -- &new{2015-12-01 (火) 14:06:41}; ---職人の親方じゃあるまいし厳しく当たる必要もないし・・・ってなると普通に優しく教えるスタイルにならね? -- &new{2015-12-01 (火) 21:46:44}; ---普通に質問すれば普通に答えるんじゃない?例えば余計な否定も付けて質問したら、そりゃ自分の使い方が悪いんだって指摘も付いてくるだろうさ。よくあるチェイン弱いの出だしで使い方聞いてくる流れとか典型例 -- &new{2015-12-02 (水) 09:10:41}; ---装備を整えない、調べない、工夫しないやつをバカと言わずに何と言うの?初心者が特に目につくってだけ。 -- &new{2015-12-04 (金) 00:32:04}; ---他の人はどう思ってるかは知らないけど私は初心者が…というよりも、下手なくせに努力もせず装備も整えず調べもせず役に立とうともせずただ他人任せな奴が嫌なだけ。その上手下手によってかなり貢献度や火力が変わってくるのが射撃職だから厳しい人が多いってだけだと思うよ。 -- &new{2015-12-11 (金) 14:54:08}; --許された...(属性40イデアル持ち) -- &new{2015-12-03 (木) 13:13:19}; --アーレスやラサハ、インヴェ握ってても、初めてTMG持ったのかな?って動きのもよく見るな。特にTA -- &new{2015-12-05 (土) 02:01:56}; -Gu育てただけでほぼ使ってないんだけど GuRaでやるとして、Tマシメインでつかうとしたら動き回りそうだしサブRaのスキルはムビスナ? それともサテ連とかでのせれるっぽいスタスナ? まさかの両方取れば問題ないでFAだったり? おしえてえろいひと -- &new{2015-12-01 (火) 17:50:37}; --どっちかしか選べないならスタスナ。サブ用Raツリー用意できるなら両方とっとけ -- &new{2015-12-01 (火) 18:45:45}; ---サブRa専用ツリーを用意できなくともどっちも取れる -- &new{2015-12-01 (火) 18:50:04}; --よほどこだわりがないならスタスナは取ると思うよ。ムービングはなんともいえんがサブ用ツリーなら振る余裕あるしいいんじゃね -- &new{2015-12-01 (火) 19:06:16}; --両方でFAで問題ない。 -- &new{2015-12-01 (火) 19:16:05}; --両方。Guは普通に戦ってればムビスナ乗る場面も多い -- &new{2015-12-01 (火) 21:31:06}; --両方>スタスナ>ムビスナで理解 えろいひと達ありがとうございました -- &new{2015-12-01 (火) 23:35:12}; -ゼロレンジって戦闘中に意識して乗せられるかな?自分TMG握ってるとほとんど中距離になっちゃうから全振りしようか迷ってるんだけど… -- &new{2015-12-02 (水) 11:02:12}; --ゼロレンジは慣れれば十分いける、サブRaでスタスナまで乗せようとすると気を使うけども。というかGuの基礎火力スキルかつ倍率も高め、被弾に影響されないスキルだし全振りしないって選択肢は現状ないと思う。 -- &new{2015-12-02 (水) 11:15:54}; --デッドかグリムで接敵してからサテやバレ零に繋げる戦い方をすれば自然とゼロレンジ乗るよ。特にサテは射程が短い分当てようと思ったらゼロ距離になるしね -- &new{2015-12-02 (水) 12:19:03}; --グリムよりは、デットの方が使いやすいなー、コアに当てるようにプレイすると、どの道、滞空高度も、あんまり必要ないし何より当てたときがキモチイイ! -- &new{2015-12-04 (金) 10:11:39}; -チェインの締めにARの方のエンドってどうなんだろうか。今までARで〆って発想がなかったんだが・・・ -- &new{2015-12-03 (木) 14:26:59}; --CS2から最速JAのCS1が入る。高チェイン狙いだとPTメンバーに維持してもらわなければならない事さえ除けば悪くない。CS2を叩き込んだ時点でサテ3回分に近い威力が出るので、弱いということもない。 -- &new{2015-12-03 (木) 15:25:00}; ---なるほどなー最近は20位でドンドン回しちゃってるんで良さそうだな。GuRaでスニ>エンドCS2やってスタスナ載せ、とかがいいんだろうか -- &new{2015-12-03 (木) 15:37:21}; ---チェインを入れる(稼ぐ)為に通常攻撃をするので、スタスナはそこから乗せるように動くと無駄が少ない。 -- &new{2015-12-04 (金) 09:51:36}; --弱いってわけじゃないけどそこまでして使う場面があるかどうかって話な気がした。他にWBマンがいない時ならかなり優秀だけど -- &new{2015-12-03 (木) 19:07:50}; -Raの方のページで、Guのデッドライン奨められた者なのですが デッド入れるとすると、アタックPPリストレイト切ることになりそうなのですが、切るのはパーフェクトキーパーの方がよいでしょうか? 取るとしたらどれも10振り想定してるのですが・・・ (ゼロレンジやチェイン、ショウタイム関連を切るのはさすがに無しですよね? -- &new{2015-12-04 (金) 11:27:27}; --Guスキルはチェインしか取り柄がないので、その補助となる火力関係スキルを削る位ならデッドラインを捨てろ。メインRaは堅実にいきたいならHu、PP回復力がほしいならBoをサブにしたほうがいい。TMGが使いたいならGuRaだ。 -- &new{2015-12-04 (金) 14:21:46}; --アサルト前提なら真っ先ショウタイムから切るんじゃ無いかな?ハイタイムもスターも無いならただのヘイト管理スキルでしかないし。TMGをサブで使っていくって言うスタイルなら、RaHuでサイコ持てば解決すると思う。 -- &new{2015-12-04 (金) 16:30:42}; --サブ専用Guツリーを用意できるんならショウタイム切ってデッド習得してもまあありだろうね。 -- &new{2015-12-04 (金) 21:48:08}; --なるほどなるほど ありがとうございます RaGu(ライフルメイン?)ならデッドとってよし GuRaならショウタイムとってデッドは優先度低めでもいい こんな感じなのですね 木主 -- &new{2015-12-04 (金) 23:42:41}; -放送局であったGuのサブの統計だけど、圧倒的にサブRaが一位だったのにロビー見渡しててもサブRaって少数派なんだけど本当にサブRaの方が多いのか?サブHuばかりだったぞ。 -- &new{2015-12-06 (日) 12:24:49}; --あれPA調整前のやつだからじゃね?デッドエリアル強化とGP追加があったしGuHuも増えたんだろ。シフピリ強化のおかげでトリトリではやたらGuRaも見かけたな。ていうかガンナー自体が結構増えたわ -- &new{2015-12-06 (日) 12:32:42}; ---GuHuが増えたというよりGu強化でEP3序盤から離れてたGuHuが戻ってきたって感じがする。GuRaからGuHuに戻したって人は少なくても自分の周りにはいない -- &new{2015-12-06 (日) 17:12:10}; --ロビーは知らんけどボス緊急はWBの絡みでUボタンのリストでRaとGuの数は見る。そんでRa1+自分GuRa+Gu1やRa無し+自分込みGu2の時は7割がたもう一人のGuはWB持ってる感じ(WB途切れないと撃たないことは多いけど) -- &new{2015-12-06 (日) 17:09:13}; --たまたまだよたまたま。部分的に見れば偏るに決まってる。俺の主観ではむしろロビーの7~8割Gu/Raやし -- &new{2015-12-06 (日) 17:21:54}; -GuHuでデット連射強いって最近見かけるけど、なにがどうゆうふうに強いの?ゼロレンジ乗らないから威力としてはGuRaのサテ連に比べると見劣りするだろうし…。モーション早くてガード付いてるからごり押しできるって意味で強いってこと?それとも、GuHuのDPSとしてはってこと? -- &new{2015-12-08 (火) 03:27:49}; --両方イデアル装備だったとしてギア3状態でよく低火力って言われるカタナのアベテッセンとDPS同等でDPPで大幅に負ける感じやね。GuHuでって事は色々維持しないって事から実際はDPSも結構負けているかと。 -- &new{2015-12-08 (火) 04:27:56}; ---思ってたより微妙だった 木主 -- &new{2015-12-08 (火) 12:58:00}; --あくまでも“GuHuの場合”スキル込みのDPSでもサテ連打より上、DPPも上、ガードポイントまであるから数値上は完全に強い(デッド613%x打3.296倍x60/30F=4040%/sec、サテ724%x射3.996xゼロクリ1.025x60/50F=3558%/sec)。でも実際にはチェイン〆に6連打なんてしても途中で突き抜けて外れると思われ。他に全体的に打撃対応潜在と射撃潜在の性能差がryなどの問題もある -- &new{2015-12-08 (火) 10:10:54}; ---なるほど。やっぱりGuhuの場合ってことですか 木主 -- &new{2015-12-08 (火) 13:51:22}; -今Guやってる人はHP/PPってどれくらいでしょうか?自分はGuRaサイキ各4スロで1050/161なんですが、レッグだけHP特化なのをPP特化にしようか考えています。 -- [[きぬし]] &new{2015-12-02 (水) 07:53:03}; --サブRaでブリサHP1100/145ぐらい。個人的にサブRaだと被弾時にガルミラで戦闘継続する時に、2発目で死ねるか下手うってもう一発貰っても耐えるかでリスクの差が大きいからHP1000を割りたくないな。40%実装されたし5スロにするのは無し? -- &new{2015-12-02 (水) 08:37:56}; ---5スロかー。それはもうDuDuサン次第なんだけど次の報酬期間とかも活用して一個でも5スロにとは思ってる。サブRaだとPP高ければトラップのPP回復の恩恵を受けやすい+WB時のPP管理が楽、HP高ければ細かい被弾でPKの心配しなくて良くなる、だからPSが追いつくならPPもりもりのがいいんですけどねぇ。たしかにファーレンだったころは950とかだったからサイキでHP1000あると安定感が違うし、回復に降りる頻度も全然違うという感じはする。 -- [[きぬし]] &new{2015-12-02 (水) 09:32:55}; ---全身サイキ5スロクラフト込みで1734/167、Gu.Raでいこうとしたら俺の場合下手だからHP盛ってる -- &new{2015-12-03 (木) 19:30:17}; ---てことは400くらい食らってもPK維持なのか・・・、それは魅力あるなぁ。一応最終1200/165位までもっていって後は射撃力上げる方向で強化しようと思っていますが、5スロあるといろいろできそうですね。 -- [[きぬし]] &new{2015-12-04 (金) 02:43:44}; --GaRaで5スロブリサHPPPステ両立OPで武器にPP盛って合計HP1150にPP165かな。ぶっちゃけPPはショウタイムスターで大幅に増えるしそこまで無理して盛る必要はないと思う。ステ盛ってHPPP犠牲にするのはかえって戦いにくくなるのでマナー盛りHPPPの安定ファングシュー3スピ3スタ3スピブがコスパよくて5スロならオヌヌメ。自分はこれでいってる。武器にはステとPP盛ってるけどね。ヘタにスタミナ盛って武器変えた時にHP変動するのが抵抗あってな...PKのからみもあるし。ブリサなのは単にサイキがなくて手持ちにブリサ余ってただけだわ。 -- &new{2015-12-04 (金) 10:44:54}; --GuRa5スロクラフトサイキでHP900のPP200かな しっかり避けないとキツいけどサテ10連撃てるのは大きいぜ -- &new{2015-12-04 (金) 22:49:48}; --Guraクラブ込み、武器PP抜いてジグ防具4スロ1083/146。武器が夜桜にPP盛りでPPに不便することはまずないけどもうどっちも更新しなきゃ・・・ -- &new{2015-12-05 (土) 02:18:04}; --色々参考に調節して445スロで1100/163まで上げたのであとは射撃力上げに専念しようかと思います。HuのクラブとればHP+50確保できるからそれもがんばらねば。特化する方向性によってはHP1700以上からPP200以上までかなり選択肢が多いですが、一応プレイしていてHP/PPどちらにもストレスを感じないレベルで両立させようという方針です。ありがとうございます -- [[きぬし]] &new{2015-12-06 (日) 13:16:21}; --GuRaでHP675/PP197 -- &new{2015-12-06 (日) 14:56:33}; ---あ、クラブ込み(全職分)です。 -- &new{2015-12-06 (日) 14:57:38}; --便乗だけど射撃力みんなどれぐらいなの?オフスのページで2900とか見て、どうやったらそこまでいくんだってショック受けたわ -- &new{2015-12-07 (月) 01:42:12}; ---ドリンク飲むと3000超えてるけど、クエスト中に見ないから気づいて無い人多そう。特に13持ってる人は武器を除く攻撃力が1500くらいあればいけるわけだし、ツリー貰えば普通に超えてると思うよ。 -- &new{2015-12-07 (月) 03:56:11}; ---スレイブが1番盛ってる感があるよ。 -- &new{2015-12-07 (月) 09:30:55}; ---スレイヴはなぁ・・・射撃特化マグにするだけで3000ぐらいになるだろ -- &new{2015-12-08 (火) 19:06:52}; ---ブリッツで2500くらいかな。☆13TMGもてばもっと行くと思う。スカルソーサラー装備でドリンク込みで2900だし。 -- &new{2015-12-09 (水) 00:05:55}; ---ロビーで3100ちょいかな。そう言えばクエ中に見た事無い… -- &new{2015-12-09 (水) 00:19:52}; ---サイキイデアルで2900くらいだからオフスでそれなら相当PP寄りだと思う -- &new{2015-12-09 (水) 06:12:16}; ---GuFiなら余裕で3000超す。強くはないが「」 -- &new{2015-12-09 (水) 16:20:58}; ---特化マグのGuRaなら素ステで950ぐらい、13武器が1400、シフドリ・シフタ・チム木などで190ぐらいずつって考えると2900ぐらいなら装備1ヵ所100も盛ってればチム木シフタ抜きでも超えないか -- &new{2015-12-10 (木) 11:28:42}; ---全部位150位盛ってオフスだけどバフ無しロビーで射撃3180くらいあった。 -- &new{2015-12-11 (金) 14:38:04}; --GuRa7sティアンサイキでHP900PP180くらい。そろそろHPPP盛りの防具も作らないとなあ。 -- &new{2015-12-11 (金) 14:35:54}; -ツインマシンガンギアは他の武器にも効果ありますか? -- &new{2015-12-09 (水) 16:34:30}; --「"ツインマシンガン"ギア」がアサルトライフル等へも効果を及ぼせるなら木主の思うとおりだと思うよ。&color(White){それが不可能なのはギアスキルの常識}; -- &new{2015-12-09 (水) 21:37:43}; --他の武器種には効果は無いよ、ウォンドギアを取っていてもツインマシンガンでウォンドギアの効果の法撃爆発はおこらないでしょ -- &new{2015-12-09 (水) 22:57:19}; ---分かりやすい説明、ありがとぅ。 -- &new{2015-12-10 (木) 02:54:52}; -今までgufiを育てていたのですが金銭面に余裕が無いのならgura乗り換えた方が良いのでしょうか、やはりサブfiにするからには状態異常がついた武器をを全て集めたほうがいいですよね? -- &new{2015-12-11 (金) 19:17:39}; --チェイスアドバンスの話ならリバスタのスタンで乗ってくれるから楽よ -- &new{2015-12-11 (金) 19:49:07}; --職選択は自分の感情に従えばよろし -- &new{2015-12-11 (金) 19:55:51}; --説明不足でごめんなさい、gufi続けてみます。回答ありがとうございました! -- &new{2015-12-11 (金) 20:41:55}; --むしろ何故話題にもならないグーフィーをチョイスしたのかがすげえ気になる -- &new{2015-12-13 (日) 09:03:53}; -今クラブ目的で、ガンナーあげてたらおもしろくてね。guhu強くないってイメージが昔からあるんだけど、やっぱりguraのほうがいいんですかね??今ソロでadとかで、練習してて死にたくないからサブハンターなんだけど、その辺りどうなんですかね。いや、ガンナーはサブレンジャーでしょ?って感じならそっちで練習しようかなと思いまして。 -- &new{2015-12-14 (月) 00:23:42}; --ADならそれこそキリングとWHBBでGuRaじゃね。レベルと装備わからんからなんとも言えんが -- &new{2015-12-14 (月) 00:34:58}; --ある程度サブHuで被弾減らす立ち回りを練習した後でサブRaにすると、PP効率と最大火力が跳ね上がるからすごいやりやすく感じると思う。最終的にはGuRaを目指すって形で -- &new{2015-12-14 (月) 01:07:30}; -XHで邪魔にならない程度の武器(75まであげるため)ってどのくらいからだろう? 復帰して手持ちにあるのはガルミラ、HミズーリT、アタッシュ、マシナ、ラミアこのあたりで、自力強化してとおもってるけど買ったほうがいいかな -- &new{2015-12-14 (月) 00:45:43}; --今から新調するつもりならメセタで買えて扱いやすいファイナルフェンダーか、石交換でかなり楽に手に入るスカルフェジサーが手軽で強い。単なるつなぎなら安値でそれなりに使えるエレヌトレーガーがオススメ。周りの目を気にしないならガルミラで十分。 -- &new{2015-12-14 (月) 01:10:58}; --ミズーリが古ならまだ現役。ささっと更新するならチャレ行ってるなら赤、行ってないなら零手クラフトが手っ取り早い。購入するならフェンダー2種の好きなほう。ガルミラは手持ちにこっそり忍ばせておくと地味に便利。 -- &new{2015-12-14 (月) 01:15:49}; --二人ともありがとう。inして値段と相談しながら購入してみます -- &new{2015-12-14 (月) 04:04:57}; -昔よく湧いた「Guは〇せ」君とか最近まったく見なくなったなぁ。強化されたあたりから見なくなったから、彼も今のGu楽しんでるんだろうか -- &new{2015-12-14 (月) 01:24:45}; --というかそもそも最近は全然書き込まれなくなった気がするな。PSO2全体の人口が減ってるのかGuで不満がなくなったからかは知らないが(どっちも?)。昔は毎日見てたのに最近は週1でも十分なのでむしろ寂しい。 -- &new{2015-12-14 (月) 01:54:59}; --この前雑談板で見たよ。完全スルーされてたけど -- &new{2015-12-14 (月) 01:58:42}; --GuHuは殺せ、それはユーザーの総意 -- &new{2015-12-26 (土) 15:29:01}; ---お久(通報) -- &new{2015-12-26 (土) 15:52:56}; -デットメイトさんがこの先生きのこるためには -- &new{2015-12-16 (水) 19:06:28}; --まず名前を変えないと死んだままだろなぁ -- &new{2015-12-16 (水) 19:12:22}; ---改名:チェックメイト -- &new{2015-12-16 (水) 20:51:07}; --BrGuやFoGuなどサブGu用にツリー作るなら普通に使えるスキルだろ。逆にメインGu用としてはSP足りなくなるからたとえ発動条件がハーフラインでも被弾前提の保険スキルなんか取ってたら煽りの対象にしかならんと思われ -- &new{2015-12-16 (水) 21:16:57}; -ヴィエラでPP150回復してラグラ5発ループとか、素のダックBHS通常ループのDPSとかがそんぐらい。雑魚相手ならゾンディ+αの合間のタリス投げもいい感じになる。実際にサブGuがガチで使われるのはFoGu・BrGu・RaGuぐらいだろうな -- &new{2015-12-18 (金) 04:11:26}; -ガンナーやる前は敵の集団の中心で攻撃をかわしながらの無双というイメージだったのに、やってみると空中でとどまって絨毯爆撃ばっかりやってしまってる・・・ -- &new{2015-12-19 (土) 10:57:35}; --射撃多めの某ベヨネッタみたいな動きを想像してたんだけどな・・・ -- &new{2015-12-19 (土) 14:02:05}; --イメージ通りになるまで半年位かかったな、俺は。 -- &new{2015-12-19 (土) 16:46:35}; -Ra居ないのにWB撃たずにサテ連だけしてるGuRaよく見るんだけど何なの?だったらもういっそGuHuでこいよ期待しないから あ、ライフルも持つGuRaちゃんは愛してるよ -- &new{2015-12-14 (月) 15:39:27}; --火力出してる俺かっけえええ。かWBだけは撃ちたくないマンかARをインベントリに入れ忘れたか、そもそもWB張るまでも無く溶けるまるぐる対雑魚戦か -- &new{2015-12-14 (月) 16:01:28}; --どのクエどの難易度どの敵どの部位かにもよるしサブRaの数にもよる。リキャストとかはサブRa1人なら温存したいときもあるし、WB必要でもないような部位破壊場所(ギグルの胸やラグネの脚など)とかも撃たないときはある。まぁ野良だと思うから期待はしないほうがいい。もっと言えば自分でWB撃ったほうがいい。確実にWBあることになるからまだ安心できる。 -- &new{2015-12-14 (月) 16:23:45}; --「サテ」がエイムなのかカノンなのか・・・。 -- &new{2015-12-15 (火) 14:54:28}; ---チェック入れ忘れたァ! -- &new{2015-12-15 (火) 14:55:19}; ---チェックは犠牲となったのだ…(移しておきました -- &new{2015-12-15 (火) 18:53:39}; --WB撃てない職で来て文句言ってるとしたらまずは撃てる職で来てから。撃てる職なら自分で撃てばいい。つまり撃てない職で来た奴が悪い。 -- &new{2015-12-15 (火) 18:59:56}; ---暴論に見えるが実際これが正解なんだよな -- &new{2015-12-15 (火) 19:51:29}; ---WHA適用してなくても許されたかやったぜ -- &new{2015-12-15 (火) 19:57:38}; ---WB撃てば大抵WHA適用されると思うんだけど。 -- &new{2015-12-15 (火) 20:09:41}; ---でもGu見ると勝手にWB期待してるだろお前ら。GuHu的には迷惑だからやめてほしいんだよね -- &new{2015-12-15 (火) 20:42:10}; ---WB貼れないGuが存在してるのGuRa的に迷惑だからやめてほしいんだよね -- &new{2015-12-15 (火) 21:09:12}; ---↑↑まぁ理解できる。↑自分でWB貼れるのに何が迷惑なのか理解出来ないんだが。 -- &new{2015-12-15 (火) 21:32:20}; ---メインRaがいないだけで破棄するやつもいるわけでメインGuいたらWBあるってイメージ植えつけとけば破棄も減るはずなんだがな -- &new{2015-12-15 (火) 22:10:28}; ---↑4全く理解出来ない。↑3意味は分かるが同意は出来ない。↑2多分内容を理解してない。結論子木から話それ過ぎ -- &new{2015-12-15 (火) 22:21:46}; --WB1発目→PP枯れるまで攻撃→2発目撃ったら残弾捨ててTMG、みたいなのは判るけど全く撃たないのは意味わからんな。自分のためのWBすら使わないのは勿体ない -- &new{2015-12-15 (火) 22:14:44}; ---おそらく射撃クラス同士だからメインサブ組み合わせてるだけだと思われる -- &new{2015-12-15 (火) 22:41:01}; --つまふところ、WBに依存度が大きいのが問題ではなかろうか。WBの倍率を150%くらいにして、その代わりWBをサプパレットキーで撃つ仕様にするとか、他職の火力を全体的に上げるとかさ。まあWB論争は過去幾度となく議論されてきた話題だから今更だけど -- &new{2015-12-15 (火) 22:25:41}; --サブRaなのに自分用の1発すら撃たないならただの初心者さん。自分用の1発撃ってるだけで、そこらのアタッカーよりは立場上なんだから同じWB持ち以外は文句言う資格ない。 -- &new{2015-12-15 (火) 23:35:30}; --一発張ってチェインサテで気持ちよくなる職だろ?GuRaにRaHuみたいに動けなんて言ってんじゃねえんだ。せっかくサブRaなんだから2倍気持ちよくなれよ。メインサブ75の初心者がいてたまるかよ、最高の瞬殺ショーがみられると思いきやなんかチクチクやってるだけってのはがっかりなんだよ。お前らの至高のマシンガンオ〇ニーを見せつけてくれや! -- [[木主]] &new{2015-12-16 (水) 01:53:36}; --WBなくてもGuHuと比べれば火力はある(花以外では)でもRaいないときにWB貼らないのはGuHuで来てる奴より迷惑なんだよなあ... -- &new{2015-12-16 (水) 02:09:57}; ---たぶんWB撃つことに責任感じて怖いと感じる層がいるんだろうね。ミスったらどやされるんじゃないかとか。でもはずしてもドンマイだから撃ってくれってのが大方の意見だしきぬしの謂いたいことはわかるな。もしくはARに嫌悪感を抱く層(ARはGuの固有武器のひとつなのにそんなやついるのかとは思うが)がいる?しかしGuRaはWBチェインドヤーしてなんぼなわけで、フィニッシュはライフルでもいいからガンガンつかうべきだよなぁ -- &new{2015-12-16 (水) 02:34:08}; ---ARは確かにRa と 共通 の Guの固有武器 なんだが結局ライフルもってるならRaやってるわってのがあるし・・・・もちろん1発WBチェインサテとかいいんだがWBをやらないといけない以上4発うつまでずっともってなきゃいかんし そしたらTMGを持っていられる時間なんてほとんどない それならRaでいいんだよな・・・・ -- &new{2015-12-17 (木) 08:26:13}; ---それならRaでいいってよく見るけど、これがよく分からない。ZRA乗せて戦う分にはRaHuより強いわけだし、4発目撃ってTMGはRaじゃ出来ないじゃん。それならRaでいいってのはGuRaがAR持つ価値がWBにしかないと錯覚してるのでは。リキャスト終わってるなら弾を破棄してもいいんだよ? -- &new{2015-12-17 (木) 09:49:38}; ---本当にそのクラスでしか使えないクラス専用武器を使う時間があまりねぇならそのクラスをやってる意味が半減するっていうのもあるんだぜ・・・てかライフルもってる時間が長くなるならそれこそRaメインにしてクソ強い13もってたほうがダメージでそうだしな -- &new{2015-12-17 (木) 12:05:04}; ---ならAR持って戦う事が多いRaはそのクラスやる意味が半減してることになるぞ。Guだって13AR持てるしダメージに差はないぞ。 -- &new{2015-12-17 (木) 13:14:59}; ---ZRA内でもハイタイム乗せないと勝てなかった気がするが。まあARのゼロレンジPK適正考えるとシャプシュRaHuのほうが平均的に強いのは確定的に明らか。マッシブもあるし -- &new{2015-12-18 (金) 00:29:01}; ---てかゼロレンジ圏内で戦うならTMGでいいよねっていう 接敵スキル多いんだし -- &new{2015-12-18 (金) 07:36:20}; ---WB保持のためにAR持ったときの話じゃないのか…… -- &new{2015-12-18 (金) 08:18:14}; --WB一発撃つじゃん?TMGに持ち替えてチェインするじゃん?「WB撃てよ」ってありがたい言葉を頂戴するジャン?TMG放り投げるじゃん・・・・ -- &new{2015-12-16 (水) 03:10:22}; ---一方俺はARでフィニッシュした。実際WB4発使ってからTMG持ったほうがGuとしてもダメージ出るよね。他にRa絡んだ職がいないんだからしょうがない。が、Ra絡んで無い職にWB撃てと言われても何も感じないメンタルも必要。 -- &new{2015-12-16 (水) 06:13:18}; ---他のWB持ちがクールタイムを補い合えって意味でWB撃てよと言うのは判る。お互いさまだものね。WBなしの他力本願奴が残弾捨てずにWB撃てよなんて言ってても知らんがな。そいつらは撃ってくださいお願いしますって懇願する側の立場じゃんか -- &new{2015-12-16 (水) 07:46:58}; ---大丈夫だ!AR持ってWB貼りつつの1チェインフィニッシュで結構高ダメ出るぞ! -- &new{2015-12-16 (水) 08:50:22}; ---ARの零ホーミングってGuRaの為のPAだと思うんだ サテサテ並に爽快感あるよね -- &new{2015-12-16 (水) 19:07:57}; ---(ホミ接射するなら零にしなくても昔からできるんやで…) -- &new{2015-12-16 (水) 21:45:14}; ---こう見ると、ゲームでも本気じゃないとダメだよ派 と 所詮ゲームで何マジになってるの派 は未来永劫絶対に歩み寄ることもない価値観なんだなあと思った。 -- &new{2015-12-20 (日) 17:46:34}; --WHAとトラップとWHBBとキリング(とスナイプ系)の代わりになるような高性能スキルを持ったサブクラスが他にいるなら鞍替えする人も居るんじゃないかな。積極的にWB役をやる気がなくても射撃属性を使う場合はサブRaに誘導されるような調整になってるからそういう人もいるだろうね。 -- &new{2015-12-16 (水) 07:48:26}; ---バレットキープがせめてTMGに適用されてればもっと違ったんだろうけどな やっぱりもしRaいなかったらWBやることになってTMG持てないってのがいやって連中も結構いるとおもう -- &new{2015-12-17 (木) 08:46:18}; ---でももしWBなかったらGuRaとしてもうまみ無いから、普通は1発でもWB撃つと思うんだけどね。別にTMGだけがGuじゃないし。 -- &new{2015-12-17 (木) 09:41:18}; ---TMGだけがGuじゃないのは確かにそうだろうけど逆にTMGをとったらチェインしかのこらない感はあるとおもうわ -- &new{2015-12-17 (木) 11:57:46}; ---チェインなくても射撃職の最高倍率が残るぞ。ARで接近戦に慣れれば楽しいぞ。 -- &new{2015-12-17 (木) 13:18:21}; ---PP回収スキルをを軽く見すぎ。Fi武器やFoだとAPPRで倍率1.2~1.3倍に相当するぐらいPP回収こめた平均火力は上がる -- &new{2015-12-17 (木) 16:41:53}; ---ところがサブGuは基本倍率がどうあがいてもクソなのでチェインをうまく使わない限りほぼサブBoの下位互換である。サブBoは武器属性合わせる手間があるのが難点ではあるが。 -- &new{2015-12-18 (金) 00:17:27}; ---1.2〜1.3倍ってどういう計算してるんだ?リミブレ(クレイジーハート)の発動状態とかPP回収用に何を使ってるか(ヴィエラやゾンディガルウィンド)とかでもっと振れ幅大きく変わると思うんだが -- &new{2015-12-18 (金) 00:32:47}; ---大雑把にラグラ5連射→ヴィエラで回収が1セット12秒ぐらいから9秒ぐらいになるとかナックルだとクレハの2倍がだいたい30%増しだから自然回復ぶん抜いても3割弱だろうとかその辺。Foだとゾンディにタリス投げるとモリモリ回復するのもあるけどヒット数次第で変わる -- &new{2015-12-18 (金) 19:06:42}; --4発撃ち切る前にリキャスト消化してライフルが接着してるパターンがままある。Gu絡めてるならTMG使いたいけど、WB消えるのは勿体無いし、なジレンマに陥りがちでGuRaやってると使用率がどっちかに偏る -- &new{2015-12-17 (木) 11:09:56}; ---TMG使いたくてGuやってるのにWB半強制されてもね・・・そんな俺はWB1振りもしてない -- &new{2015-12-17 (木) 12:52:43}; ---うえのほうにはみんなTMGがGuだけじゃないでしょってことでライフルの時間が長くてもチェインWB1回だけでも満足してるやつが多いみたいだぞ -- &new{2015-12-17 (木) 12:57:44}; ---普通にRaのフレとやればいいだけだし、周りにいなきゃWB張るのが役目になるのはしょうがない。WB貼らないのはFoとかTeでゾンディしないレベルだと思う。 -- &new{2015-12-17 (木) 13:17:15}; ---↑メインRaでWB貼らない奴がってなら確かにそうだが、サブRaにそれを言うのはさすがに暴論だろう。サブRaにWB貼れって強要するのは、サブHuにサブをRaにしてWB貼れって言ってるのと同じだぞ。 -- &new{2015-12-17 (木) 17:38:24}; ---射撃職やってるならWB撃てよ っていうもんなんだろう ほとんどのやつがTMG何かなくても問題なさそうだしおまけ程度っぽいし -- &new{2015-12-17 (木) 17:45:46}; ---自分用の1発すら撃たないのは初心者扱いされても仕方ない。Buffスキル切ってるいTe状態。自分用の1発使った後の残弾に関してはWB持ち以外が口出せる事じゃない -- &new{2015-12-17 (木) 19:39:23}; ---↑3サブ変更してまで貼れって言ってるんじゃなくて、自分以外に出来る奴がいない場合はやらない奴がおかしいって言ってる。FoTe・TeFo・TeHu・TeBrがマルチでゾンディしなかったら、何してるの?って言われてもしょうがないだろ?RaHu・GuRa・BrRa・RaBrも同じなんだよ。 -- &new{2015-12-17 (木) 20:44:18}; ---むしろWB振ってない奴ソロでどう戦ってんのかっていう -- &new{2015-12-17 (木) 21:55:07}; ---↑1いや、別に普通に倒してるよ?時間の差しかないよ?↑2振ってないからWB装填もできないからね出来ないやつに入るから -- &new{2015-12-18 (金) 06:15:20}; ---GuRaって元はWBチェインの一発屋だったからWB持ちのイメージは強いだろう。ただ使う側もロマン火力を求めし者だと思ってたから、振らない人がいるのはびっくり。WBが強制されることはないけど、大きな長所を一個つぶしてるわけだからその分のスキルポイントをどう振って補うかは気になる。 -- &new{2015-12-18 (金) 07:50:45}; ---↑2こういう屁理屈が意見になると勘違いした奴嫌い。頼むから全部ソロでやっててくれって感じ。募集で来たら即蹴るレベル。何より自分が一番他のRa絡みにWB強要してるってことに気づいてないのが気に食わない。 -- &new{2015-12-18 (金) 08:15:45}; ---↑消しておいたわよ。まぁWB撃たないのをプレイスタイルの差でおさめられるのかって問題よね。メインRaも触ってて慣れてる人はWB役になってもまぁいいか程度になると思う。実際GuRaのAR火力レベルでもWB撃つなら許されるあたりいかにWBをみんなが欲しているかってことなのにね。振れない職構成からしたらなぜWBとらないって意見になるのはわかるわ -- &new{2015-12-18 (金) 10:51:35}; ---みんなWB中毒だから仕方ないね まあ中毒っていうか単純に緊急とかより早く倒して数まわさないとやってられねぇっていう問題なだけだけど いっそWBはメインRa専用ぐらいにしちゃえばいいんだろうが -- &new{2015-12-18 (金) 13:52:39}; ---メインRa専用されると破棄がさらにひどくなるからやめてほしいけどなぁ -- &new{2015-12-18 (金) 18:49:15}; ---GuHuならWB貼らなくても仕方ないって理屈が分からない。GuHuでもサブをRaにすれば貼れるからな?逆にGuRaもライフル持ってなかったら、WBに振ってなかったら貼れないからな?「WB貼るのはRaの役目」って考えたらいかん。「WB貼るのはWB貼れる人の役目」って考えないと、個々人の自由を損ねることになる。WB振れば貼れるだろってのは違うぞ、それを言い出せばクラス替えれば誰でも貼れるんだから。 -- &new{2015-12-18 (金) 20:14:42}; ---メインでもサブでもRa突っ込んでる奴がWB貼らずして誰が貼るんだとも言える。ましてやGuは☆13ARが持てるというのに。 -- &new{2015-12-18 (金) 20:40:18}; ---WB取らないのは近接でスタンス切ってるのと同じ。自由は結構だが、度を越えた自由はソロだけで頼む。 -- &new{2015-12-18 (金) 20:41:54}; ---ならGuHuがWBを要求されないのはなぜだ?GuRaもGuHuとメインのクラスも武器種もチェイン繋げてサテ連するのも同じで火力がGuHuより大きく劣っているわけでも無いのに、サブがRaと言うだけでWBを強要されるのに違和感を感じる。まぁ個人的にはRa入りでWB使わない理由が無いし俺自身もGuRaなわけだが、客観的に考えるとどうにもWB強要派に意見を出したくなる。あと度を越えた自由ってなんだ、WBを使わないのが迷惑をかける事になるならWB撃てないメインGu構成も「度を越えた自由」になるぞ。 -- &new{2015-12-18 (金) 21:11:41}; ---この論争が起こるたびにもう次の難易度は全域ジャマー完備にしてくれってほんのちょっとだけ思わなくもない -- &new{2015-12-18 (金) 21:18:20}; ---残念だがメインGuというだけでWBを要求されるんだよなぁ・・・、邪魔ーも一つの対策だろうけどWBは色々見直して欲しいは -- &new{2015-12-18 (金) 21:34:59}; ---要求もなにも他にWBがなかったら自分が要求するから貼るだろ普通。 -- &new{2015-12-18 (金) 21:37:36}; ---いやサブRa以外でもだよ、もっというならGuRaに遠回しに言われたよ -- &new{2015-12-18 (金) 21:49:14}; ---GuHu云々は枝7や枝11のような人に言っていた。メインGu自体にWB求められるならまぁ仕方ないよね。 -- &new{2015-12-18 (金) 22:14:02}; ---みんなTMGいらないからしかたないね チェインフィニッシュだって別にARでもできるしTMGなんかなくても何にも問題ないしね -- &new{2015-12-18 (金) 22:48:58}; ---ぶっちゃけ同条件ならARのがつよ…いや、なんでもない -- &new{2015-12-18 (金) 23:22:12}; --と言うかですね、WBが邪魔になる時もあるんですよ。レイドボスの張り替え合戦とか。雑魚相手にぺしぺし貼られても「どないせーちゅうねん」って言いたくなりますよ。上の枝でもありますけど「WBを貼る意思と技術を持った人」が貼ればいいんです。逆にDF連戦なんかWB無い方が楽しいですよ。WB有りで火力が高い面子が揃うとルーサーでさえ3分しか持たないんですから -- &new{2015-12-18 (金) 21:25:36}; ---張替えになったところで別に邪魔にはならんし、WB無しで楽しみたいならそれこそソロの方が楽しめるよ。「WBを貼る意思と技術を持った人」が貼ればいい、これが一番他人にWB強要してるって気づいてないし。 -- &new{2015-12-18 (金) 21:32:12}; ---ん?どういう意味です?私は「貼りたい人が貼ればいい」と言ってるだけなんですけど。逆に貼りたくない人に貼れと言うつもりはまるっきり無いですよ。自慢にもなりませんけどマガツでWB無いからって破棄したことは1回も無いです(残り7人くらいになって相談して破棄することはありますけど)。あと張替えが邪魔にならんて本気ですか?自分がWB貼る役なら本気で神経削られますし、近接で行くと攻撃目標を頻繁に変えなきゃならなくてストレス溜まるだけなんですけど -- &new{2015-12-18 (金) 21:54:32}; ---別に何処狙おうとてめーの勝手だろうが WBの所為にすんじゃねぇよ脳筋 -- &new{2015-12-18 (金) 22:49:08}; ---WBが邪魔になるのはWBを撃つ人のみ。その他はWB無しと変わらないから「邪魔」にはなっていない。(役立たずとは思われるかも)そして下手だったり張替が嫌なら最初に相談すればいいだけ。上手い人が~とかの意見を一緒にやる人に言わなかったら意味がないですよ。 -- &new{2015-12-19 (土) 02:34:06}; ---うまい人はWB貼りに失敗したときにはさっとフォローかけてくれる。嫌がらせ目的の張替えをしなければ気にされないかと。 -- &new{2015-12-20 (日) 00:44:19}; --コレってGu板じゃなくて愚痴板に書くべきネタだよね。子木4が正しくて後はどんだけ話あっても平行線だと思う。 -- &new{2015-12-18 (金) 21:41:19}; ---そもそも「ゲームは遊びじゃないんだよ!」っていう効率優先のWB必須派と「ゲームは遊びだろ」っていう多様性優先のWB自由派の論争だから、相容れるはずも無いのかもしれんね・・・ -- &new{2015-12-18 (金) 21:53:04}; ---ゲームは遊びだけど、その遊びに程度に本気になれない奴は何をしても本気になれないと思ってる。 -- &new{2015-12-18 (金) 22:01:11}; ---本気になる事と効率を追い求める事は違うんでないの・・・格ゲーで強キャラ使い以外は本気じゃないと言うのか。この話もまた荒れそうだからあまり広げたくは無いけども -- &new{2015-12-18 (金) 22:08:47}; ---格ゲーは基本タイマン、弱キャラ使って極めるのは別にいいし負けても誰に不都合が行くわけでもないが、これ一応オンゲ、協力ゲーだからなぁ -- &new{2015-12-18 (金) 22:14:21}; ---協力(WB奴隷)ゲー -- &new{2015-12-18 (金) 22:32:28}; ---結局のところ、ユーザーの意見がどちらに傾いているかってことかなぁ。極論協力する相手が気にしない人であれば何でもいいわけで、多数決というわけではないけれど、その考え方をする人が多いほうに分があるのかもしれない。それこそ集計のしようも無いからどうしようも無い話ではあるけれど。 -- &new{2015-12-18 (金) 22:35:56}; ---お互いが妥協するには厳し過ぎる条件だし・・・効率:2.55倍は捨てられない 自由:武器&職が制限される その手の選択の自由ってゲームにおいては非常に重要だしなあ -- &new{2015-12-19 (土) 13:40:43}; ---仕事は本気でやって、ゲームは遊びの人は仕事ができないのですか…? 上の謎の超絶理論に驚いてます -- &new{2015-12-19 (土) 18:22:58}; ---会社の同僚でゲームやってる奴の中では、本気な奴は全員仕事も本気、遊びな奴は全員仕事で手を抜くって感じだった。今まで見てきた感じだと、ゲームに限らず、スポーツでも何でも遊びに本気にならない奴は何やっても本気じゃないのがほとんどだったよ。謎でもなんでもない、遊びに本気な奴は定時に帰るために本気で仕事こなすからね。 -- &new{2015-12-19 (土) 22:50:22}; ---まぁ自発的にやることは大概本気になるだろうからな、仕事をやる動機遊ぶためとか普通にありえる -- &new{2015-12-19 (土) 23:05:18}; ---ゲームというかネットと現実じゃ豹変する人が多すぎて現実の予想なんぞ全くできんわ。ガチで人変わりすぎて同一人物かよって思うわ そんな感じなのに現実の話するのはナンセンスじゃね? -- &new{2015-12-19 (土) 23:31:34}; ---ゲームの中でまで役割や効率に縛られる事を本気って呼ぶのか・・・大変だな。たまには肩の力抜いた方がいいぞ、その方が疲れを持ち越さなくて仕事も捗る。 -- &new{2015-12-20 (日) 01:43:55}; ---いや俺は仕事も遊びも全部本気でやって充実してるから、疲れたなんて思ったこと無いぞ。仕事も本気でやると楽しいし、ゲームも本気のほうが楽しい。肩の力なんて抜いたらストレス発散出来なくて疲れるよ。そもそもゲームで疲れた程度で仕事が捗らないなら、それは確かに仕事ができない奴なんじゃないかな。仕事とゲームが生きがいな身としてはなぜ力を抜くと仕事が捗るのかのか分からないよ。たまには何かに本気になるといいよ。そのほうが仕事が楽しく捗る。 -- &new{2015-12-20 (日) 02:27:48}; ---そうか・・・まぁどうにも話が食い違ってるようだし完全に場違いだからこれ以上は言わないでおこう -- &new{2015-12-20 (日) 04:32:20}; ---そうだな。場違いだし、多分分かり合えないだろう。ただ、仕事のために自分の楽しみを捨てたら何が楽しいのとは思ったがね。 -- &new{2015-12-20 (日) 10:27:09}; ---楽しみ方は人それぞれというお話。 -- &new{2015-12-20 (日) 17:52:33}; --とりあえずあれだ、どうしてもWBが必要なWB撃ち切ったらAWで言ってくれるとGuRaをやる身としてはありがたい -- &new{2015-12-19 (土) 16:38:23}; ---本来そうあるべきなんだよなぁ PSO2民のチャット嫌い率が異常すぎる -- &new{2015-12-19 (土) 22:54:01}; ---あまりにチャットが流れないもんだから、たまにチャットが流れるとすごい上級者の会話に見えて、大した事無い自分が入りづらく感じてしまうw -- &new{2015-12-20 (日) 01:58:51}; ---WB0って言うだけでいいのにな -- &new{2015-12-20 (日) 02:46:38}; --Te居ない時にFoに「シフ・デバ・レスタ・アンティしてボス前ではザンバとメギバ交互にして下さい」って言うようなもんかな…って思っちゃう。 -- &new{2015-12-20 (日) 00:35:06}; ---自分がFoの時にTeいなかったらやるのが普通だと思ってやってたわ。 -- &new{2015-12-20 (日) 00:40:28}; ---でもこの役割理論だと、"特に影響力の強い支援方法も持たずに飛びぬけて火力が高いわけでもない構成"は存在する意味が無いって事にならないか?...って書こうと思ったけど、たぶんそう言いたいんだろうなぁ・・・ -- &new{2015-12-20 (日) 01:49:02}; ---「楽しさ」って概念を除いて考えれば支援力と火力に絞られるやろうねえ。でこんだけ職種があって支援が2職だから他は火力枠を奪い合う訳だが・・・そりゃダメージレースに負ける職も出てくるやろ -- &new{2015-12-20 (日) 01:52:56}; ---まぁ遊ぶ原動力であるはずの楽しさが犠牲にされるのはネトゲの宿命だし、仕方ないか・・・ -- &new{2015-12-20 (日) 01:56:26}; ---えっと野良での話ですけども、私としては”得意なことをやらせてあげたいな”って思ってるから、Foは火力職だから攻撃させてあげたいし、GuはARも使えるけどTMGがメイン武器だからTMG使ってもらいたいんです、 WBは自分の攻撃パターンのために使ってもらったらいいかなって。 こきぬ -- &new{2015-12-20 (日) 11:18:40}; ---ま、実際TMGってのはGuでしかつかえんし 本来ならそうなんだけどな ほとんどのやつがTMGなんてなくたって問題ないむしろARのが強いし スキルの倍率だけほしいってのがほとんどだし どうしようもないところまできてるよ -- &new{2015-12-20 (日) 15:54:29}; ---周りにWBがいない時に一瞬我慢して自分が1発撃って上がる全体の火力を、1人の努力で超えてこれるなら好きにすればいいんじゃないの -- &new{2015-12-20 (日) 17:16:07}; ---それさ ならRaでよくね??RaならサブHuにしてマッシブサテカとかもっと楽だろうし わざわざライフルもって近寄って撃たなくても遠くからぼったちで撃てば火力でるんだし -- &new{2015-12-20 (日) 19:24:40}; ---「周りにWBがいない時」って見えないんすかね?普段TMG使うことには特に何もいってねーよ -- &new{2015-12-20 (日) 19:33:13}; ---自分がサブRaにしてWB撃つことで上がる全体の火力を、サブRaにしてない自分1人の火力で超えれるの? -- &new{2015-12-20 (日) 20:20:09}; ---バレキを武器やクラス関係なく無制限にっていうかシステムに組み込めばいいんだよな。要所要所でARを適宜持ち出せるならまだしも装填中は地面で這いつくばって劣化RaHuを演じなきゃいけないから嫌悪感を示す者も多かろう -- &new{2015-12-20 (日) 20:42:23}; ---他の木にもちらほらあるけど そもそもTMGやりにきてるのにライフルもってる時間のが長いとか本末転倒だからな 回りにWBいないときなんてなおさらライフル握ってる時間が長くなるし -- &new{2015-12-20 (日) 21:00:55}; ---WB打つことで全体の火力があがろうがTMG使いたいからGuで来てるんですわ 周りと同程度の火力は間違いなく出してるから問題ないね -- &new{2015-12-20 (日) 21:05:49}; ---こういうのがGuのイメージ落としてるんだよな。ダメージ出ないとか言い出すのkもこういう層 -- &new{2015-12-20 (日) 22:23:40}; ---え?何?Guでしか使えない武器を使いたがるだけでイメージ落ちるの?いつの時代の人間??上方修正という名の下方修正うけた時代の人間かな? -- &new{2015-12-21 (月) 00:35:10}; ---WBとと言う時代について来れない古い地球人が多すぎ -- &new{2015-12-21 (月) 00:41:48}; ---むしろWBが悪害ってわかってない脳なしおおすぎ -- &new{2015-12-21 (月) 00:44:29}; ---悪害に能無しといわれる時代か。 -- &new{2015-12-21 (月) 00:49:54}; --俺はTMGやりに来てるからWBは気が向いた時やる程度かなぁ。いつもWBないと困る人は自分で撃つかRa連れて来てくれ。勝手に期待して勝手に怒るってなんなの -- &new{2015-12-20 (日) 18:58:18}; ---実際まさにこれなんだよな それこそGuRa以外だって極論でいえばサブRaにするだけでWB撃てるようになるんだし -- &new{2015-12-20 (日) 19:23:21}; ---本当に。「俺はサブRaにしたくないからWB撃たなくてもいいけど、お前たまたまサブRaなんだから俺の代わりにWB撃てよ」ってなかなかの暴論 -- &new{2015-12-20 (日) 20:38:05}; ---WB撃たなきゃ迷惑ならRa入れてない職全部迷惑だから来るな になるよな -- &new{2015-12-20 (日) 21:01:58}; ---スレチになるがこれぶっちゃけると弓Brにもいえることなんだよな 弓もちたいけど回りにいないから仕方なくライフル持つわ・・・と これ今後射撃が絡む職全部にいえることになっちまうんだよな クソすぎね?まじWB削除かメイン専用にしろよ もしくはもう全員Raでいいんじゃね -- &new{2015-12-20 (日) 21:10:26}; ---変なARアレルギー持ってるのもたいがいだから何とも言えない。TMGメインでも自分用の1発は撃ち特なのに全く撃たないと初心者なのかな?1発は撃たないと勿体ないよって言いたくもなる -- &new{2015-12-20 (日) 21:13:58}; ---メインRaならARばかり使うが、メインGuならARは持ちたくなくなる。TMG使いたいんでね。もったいなかろうが知らん。使いたいから使う ただそれだけ それで周りより明らかに火力が低いなら文句言われるのもまぁミジンコ程度には理解できるが、周りと同等の火力出してんのに文句言われる意味が分からん。 -- &new{2015-12-20 (日) 21:18:32}; ---いやだからさ 基本的にさ 回りRaいなかったときは4発うたざるをえないじゃん それともなんだ 枝5は回りにRaいなくても1発しかうたんのか?部位破壊あるやつとかどうすんだかな?? -- &new{2015-12-20 (日) 21:30:37}; ---Raいない時くらい諦めてAR持てばいいじゃん。自分がやりたいことだけやりたいならオフゲかソロって手もありますよ -- &new{2015-12-20 (日) 22:10:02}; ---周りと同等の火力出してる以上誰にも迷惑かけてない。自分がやりたいことを誰にも迷惑をかけない範囲でやるのが趣味なんで -- &new{2015-12-20 (日) 22:21:25}; ---↑これ。言われるのがいやならソロでやればいい。マルチは誰かに寄生する場所じゃなくて協力する場所 -- &new{2015-12-20 (日) 22:21:40}; ---そうか。じゃああなたがWB打つことでメインGuの人達がTMG持てるように協力してね -- &new{2015-12-20 (日) 22:27:35}; ---こいつらいつまでやってんだよ。WBWB言うけどそれ君がやれば解決じゃねえの?協力って言葉使ってるけど、それなら君がが協力してWB役になれば?結局はWBが~言う奴も他人任せなんだろ?君が撃てばみんなにっこり解決だな。欲しけりゃWBが撃てる職でこいよ。 -- &new{2015-12-20 (日) 22:28:11}; ---↑なら、君らもサブRaにしてWBに「協力」してくれよ。メイン職の武器を使いたい?だめだめ、マルチは「協力」する場所なんだから。 って言われても文句言っちゃダメだぞ -- &new{2015-12-20 (日) 22:31:47}; ---↑は21分宛ね -- &new{2015-12-20 (日) 22:33:13}; ---俺は基本的に他にいなかったらAR接着してる勢だけどあいにく俺は1人しかいないんでな。 -- &new{2015-12-20 (日) 22:32:02}; ---職泥補正なり俺がこの職やりたい、もしくはこの職しかできない という自分の都合を他人に押し付けておいて、こちらの都合をガン無視して協力とか言う言葉を都合良く使いだす -- &new{2015-12-20 (日) 22:34:07}; ---純粋な暴言はNG -- &new{2015-12-20 (日) 22:39:07}; ---まぁ、あれだ。TMGやりに来ている以上、やっぱり基本的にはTMG使いたい。「ボランティア」でWB役をちょいちょいやったりはするけど、WB役を強要される筋合いは微塵にもないよ -- &new{2015-12-20 (日) 22:49:07}; ---微塵もないはずなのにみ~~~んな俺は好きな職やるからお前GuならサブRaにしてWBうてよこれだからなwww そらどこにでもRaが常にいてくれたらこんなGuRaはTMGもてないからなぁ なんてのだってそこまでねぇわ まあ俺GuHuだから問題ないんだけどな 別に色々PA調整入って火力はだせるんだし -- &new{2015-12-20 (日) 23:24:09}; ---逆に他のFoTe以外の職は何をしてくれてるの?って話よ。1人でもWB分の働きをしてくれてるのか? -- &new{2015-12-21 (月) 00:09:34}; ---やっぱり全員Raにしてくるのが一番じゃね?TeかFoは1人程度で -- &new{2015-12-21 (月) 00:13:42}; ---RaHuが「俺はランチャーやりに来てるから」って言うのを許せるかどうかじゃね。ARは共通武器でRa専用武器はランチャー、Gu専用武器はTMGな訳だし -- &new{2015-12-21 (月) 00:53:00}; ---↑これは分かりやすい。多分多くの人がボス相手にランチャー持ってるRaがいたら??となるはず。 -- &new{2015-12-21 (月) 00:56:11}; ---あれ?TMGってランチャーレベルでボスに対して仕えない武器だっけ? -- &new{2015-12-21 (月) 01:05:25}; ---それはないけど、クラス武器持たなきゃ何でその職やってるのみたいな意見が多いからじゃない? -- &new{2015-12-21 (月) 01:13:15}; ---それはないのに何で例に出した?ランチャーは確かにクラス専用武器だがボスで使われないのはお世辞にもボス向きじゃないとかそういうまたまったくの別問題理由があるのに一緒にするなよ -- &new{2015-12-21 (月) 01:16:39}; ---てか冷静に考えてさ 別にランチャーはRaにバレットキープあるんだしそれこそWB1発はってその後ランチャー撃ちたい放題なんていくらでもできるんだよね だからWB張った後でもいくらでも好きにつかえるんだよな -- &new{2015-12-21 (月) 01:19:46}; ---言ってることは全く一緒じゃん……理由つけていいならボス向けのWBなんで使わないのにGuRaなの?になるじゃん…… -- &new{2015-12-21 (月) 01:20:07}; ---WBがボス向けなのになんでどの職もサブRaにしないの? -- &new{2015-12-21 (月) 01:21:12}; ---それがこの木の話と何の関係があるの?GuRaで来てるのにWB撃たない奴の話ですよ? -- &new{2015-12-21 (月) 01:31:13}; ---よしみんな!!TMGが使いたかったらGuHuやろう!これで全部解決だ! -- &new{2015-12-21 (月) 01:34:05}; ---自分のためにWB使えでFA。必ずしも4発撃つ必要はない。自分しかWB持ってない=1発でもWB撃つならその場で一番立場上だから1発でも使ってれば残弾捨ててTMGで遊ぼうが文句言われる筋合いはない -- &new{2015-12-21 (月) 01:35:57}; ---ボス向けのWBなんで使わないのにGuRaなの?←だからTMG使いたいからってさんざん言ってんじゃん。使いたい武器がエネミーに対して全くの不向きならつかわねーけどそうじゃねーなら使いたいものを使うよ って話。 -- &new{2015-12-21 (月) 01:59:17}; ---「俺は使いたい武器ちょっと我慢してWB撃つけどお前は何を我慢して何をしてくれるの?」って言われたらどうするつもりなんだろうね。 -- &new{2015-12-21 (月) 02:14:30}; ---別にどうもしない。ヤレって強制してる訳でもなし、対価を条件に交渉してる訳でもなし。GJくらいは送るかもしれんけど。 -- &new{2015-12-21 (月) 02:21:11}; ---おう、だったら不満を言うなよ -- &new{2015-12-21 (月) 02:22:50}; ---ん、この子木での発言は初よ。別に不満も文句も無い。 -- &new{2015-12-21 (月) 02:31:28}; ---不満があるから要望するわけでですね....そもそもこの木が文句言ってるしそれを受けての子木ですよっと -- &new{2015-12-21 (月) 02:36:27}; ---↑×5結局これだよね。WBを強く求める人は「全体の火力上がるんだからあなたもみんなも嬉しいでしょ?だから使いたい武器使えないぐらい我慢してください」って感じかな -- &new{2015-12-21 (月) 03:26:24}; --マガツがくるとすーぐこれだよ -- &new{2015-12-20 (日) 21:14:30}; --Ra居なかったら一応やってるけどメインRaじゃないから下手でで許してね -- &new{2015-12-20 (日) 21:14:37}; ---なんだよねー、WB外すのが嫌だから0距離で撃ってるんだけど、マガツさんの攻撃かわせないからペロっちゃうんだよねー、たちが悪い野良だとそのまま放置が多いんだよ( ;∀;)、WBがいるって言う割にはね。。。あれやこれや要望言うならメセタくれーw -- [[きぬし]] &new{2015-12-20 (日) 22:55:00}; --300%使ってて野良来るなんてこともないだろうし、トラ100節約したいがためにWB欲しいって話なんだろうけど、そんなにトラ100に困ってんの?さすがに250%に困ってるとかそんなことないでしょ? -- &new{2015-12-20 (日) 22:49:10}; --まあ落ち着けよ。レアブ250%でも飲んでゆっくりしようぜ? -- &new{2015-12-20 (日) 23:03:48}; ---どんな味するんだろう -- &new{2015-12-20 (日) 23:28:37}; ---アークス達の執念と怨嗟の味じゃね? -- &new{2015-12-20 (日) 23:34:21}; ---飲んでも何も落ちないから味もないとおもうわ -- &new{2015-12-20 (日) 23:36:54}; --WBがないとやってられねー っていうクエストって今はマガツくらいしかないわけで、そのマガツにしたってWBなくても、マガツ攻略確立時と同程度の時間で倒せるようになってる。マガツ自体ドロップはゴミだし、そこまで意固地になるほどWBって必要なのかがそもそも疑問なんだけどな。いやまぁあったほうがいいのは間違いないんだけど、なくてもまぁ良いか くらいの感覚なんだけどその辺どうなんだ? -- &new{2015-12-21 (月) 02:12:53}; ---たぶんTime is moneyを座右の銘とかにしてる人達なんだよ。個人的にはあるといいけど無くても別に、って感じだ。 -- &new{2015-12-21 (月) 02:17:35}; ---WB撃たないのに徒花でGuRaをチョイスする奴は何なのとは思う。というかWB自体周りの被害が出る前に倒す手段だと思ってるから、誰も死なないならいいんじゃない?でもそんなこと無いからWBは必須に近い。 -- &new{2015-12-21 (月) 02:18:28}; ---どの道マガツってどれだけ早く倒そうが30分は待たなきゃいけないんだけどなぁ -- &new{2015-12-21 (月) 02:19:55}; ---やっぱりGuRaにする理由を「WBがあるから」だけだと思ってる人がいるんだよな。この辺の認識の差の所為でずっと平行線のままなんだろうなぁ・・・。 -- &new{2015-12-21 (月) 02:21:38}; ---頼む意図を汲んで欲しい。殆どの攻撃部位が弱点じゃない徒花でWBを撃たないGuRaってなんなの?って言ってるだけだ。それでも攻撃倍率だけでサブRaにしたとは考えにくいし、キリングトラップWBが欲しくてGuRaにするんじゃないの? 枝2 -- &new{2015-12-21 (月) 02:24:49}; ---すまないちゃんと読んだら徒花での話だった。枝2を受けて書いたつもりだったが一般論として受け取ってほしい。 枝4 -- &new{2015-12-21 (月) 02:26:16}; ---なんでラクカ持ってるのにFiBrじゃなくBrHuなの?って言われたことはあるな。理由は「このキャラのBrはまだ職キューブ集めきってない。メインがFiじゃないならサブHuでいっかってなりますよね」と言っておいたが...まぁ何が言いたいかというと、個人個人でやりたいことがあるんだから強さだけで職は選ばない ってことだな。 -- &new{2015-12-21 (月) 02:31:50}; ---理論上強くてもそれが生かせないんじゃどうしようもねぇしな 状況や中の人次第でかわってくるし -- &new{2015-12-21 (月) 02:57:04}; ---個人個人の好きにしろって言うなら他人がどんな装備、どんな職構成で来ようと気にしないんだろうな? RaGuでずっと遠距離エルダーするぞ? -- &new{2015-12-21 (月) 03:06:07}; ---枝9的にはじゃあどういうのじゃないといけないんだ?あとRaが入ってる段階でWBさえ撃ってくれればいいだからたぶんそれじゃあ意味ないなw RaGuで遠距離からWB撃たないでランチャーしかやらないっていわないとwww -- &new{2015-12-21 (月) 03:11:53}; ---枝9と10通報したら煽ってる奴全員通報できて楽だった。 -- &new{2015-12-21 (月) 03:13:55}; ---↑こういうこと書いちゃうお前も同類だけどな -- &new{2015-12-21 (月) 03:17:58}; ---↑4 個人個人の好きにしていいがそれは他人に迷惑をかけない範囲で という制限がつく。何回言わせるんだ -- &new{2015-12-21 (月) 03:59:15}; --WB撃たない派「サブRaにWB撃つ義務もないし、自分はTMG使いたいしWB装填したら使えなくなるから撃たないけどWBは他の誰か撃ってね。全体の火力下がるけど自分は周りと同等の火力出してるからいいよね。」WB撃つ派「メインRaいない時にWB撃つのは義務だよね、最低でも1発。もちろん基本的にはTMG使いたいからメインGuだけど、自分が撃たなくて全体の火力下がるくらいなら我慢して撃ったほうがいいよね。」長すぎるからざっくりまとめ -- &new{2015-12-21 (月) 07:03:11}; ---「WBは他の誰か撃ってね」じゃなく「WB撃ちたい人が居たら撃ってね」だと何度言ったら。あと「全体の火力下がる」じゃなく「誰かが撃ったら上がる」だ。WB有りを基準に考えてる時点でWB撃たない派の認識とずれてる。 -- &new{2015-12-21 (月) 08:49:14}; ---誰かと被る位なら態々撃たない、位の気持ちだな。TMG使えばWB効率はどうしたって悪くなっちゃうから専門家であるメインRaに任せておいた方がよほど良い -- &new{2015-12-21 (月) 08:58:57}; ---メインRaがいるならわざわざライフル持ち出さないっしょ というか撃たない派はライフル持ってきてんのか? -- &new{2015-12-21 (月) 09:06:38}; ---もうWB撃たない派とかいうわがままの相手するのやめよう。マイノリティ掲げて悦に入ってるだけでしょ。ほっとくのが1番よ。 -- &new{2015-12-21 (月) 10:51:36}; ---自分がRaでもサブRaでもないのにWBないの!?っていうわがままいうのやめよう 散々これうえのほうでもいわれてるし -- &new{2015-12-21 (月) 10:59:13}; ---「WBは他の誰か撃ってね」とは考えていないぞ。↑×5の通り「WB撃ちたい人が居たら撃ってね(自分も撃ちたいときは撃つよ)」が近い。 -- &new{2015-12-21 (月) 14:10:01}; ---そもそも、WB撃つ撃たない派て二元論で考えるから違和感あるんだよ。「必要とあれば撃つ派」も結構いると思うぞ。 雑魚戦では完全に過剰火力になるからWBの価値は低い、だからそのままTMG使う。ボスでも瞬殺か1分2分長くなるか程度の違いだろ?そのぐらいならWBなくてもいいだろう。マガツはかなり影響でかいからなるべく協力する。 いつも自分が一方的に我慢するのは馬鹿らしいけど、あまりにもWBの有無の影響が大きい状況ならそれを無視するわけにはいかないから、このぐらいのほうフェアだと思ってる。使いたい武器を使わせず一方的にサブRaにWB求める人は、代わりに何か我慢してくれてるの?そっちこそわがままじゃない? -- &new{2015-12-21 (月) 14:12:37}; ---自分がRaでもサブRaでもないのにWBないの!?っていってるのはこの木にはほとんどいないと思うぞ。GuRa前提で進んでるし -- &new{2015-12-21 (月) 19:53:30}; ---WB撃つってこと=我慢するって時点で、ちょっと考え違うんだなぁと思う。そりゃTMGもって戦いたいからGuで行ってるんだろうけど、武器をダメージを出すための道具って見方とアクション性自体を楽しむって見方のどっちに自体比重を置くかなんだろうな、俺は(弱点部位だとしても)低倍率のままTMGで攻撃してたってあんまり楽しくないし、それならWBチェインにエンドぶっぱして高いダメ入れた方が楽しいと思える。アクション性を楽しむことなんてのはソロでやってる時に楽しめばいいしマルチに貢献するって言うなら形よりも数値で貢献したいわ。 -- &new{2015-12-22 (火) 07:25:35}; ---そして数値で貢献したいなら全員Raで来いに戻るのであった -- &new{2015-12-22 (火) 15:03:43}; ---火力出すなら全員Raで来い論は真面目に言ってるのか撃たない派擁護するために無理して言ってるのかが、割と判断に困る。数値トップクラスならマガツ腹パン固定とかが全員ARになるはずなんだけど -- &new{2015-12-22 (火) 15:13:48}; ---やったこと無いけどGuRaとTeGuでAR持ってチェインしたらどうなるのかちょっと気になる。まぁそれやるなら弓でいいになりそうだけど。 -- &new{2015-12-22 (火) 16:03:37}; ---はぁ・・・。どう考えたってWBを持ってないくせに文句を言う奴への当て付けじゃん。僕数値トップクラスだから他の人WBやってね~→いない?誰か貼れよ←お前がやれ。わかるかなぁ~。 -- &new{2015-12-22 (火) 16:54:25}; ---いない?誰か貼れよって言わずに自分でTMG我慢してAR持ってる人がTMG接着しかしない人に言ってる木だろこれ全体 -- &new{2015-12-22 (火) 18:00:40}; ---選択という権利を行使したのだから、評価も非難もされるのが当然の義務。もちろんそれに反論するのも当然の権利だが、ここでの多くは反論ではなく言い訳と論点ずらしで義務の放棄を正当化しようとしてるだけだな。「WBがほしいならRaにすれば」はまさに典型的な論点ずらし。 -- &new{2015-12-22 (火) 21:03:45}; ---評価されないからやらない人が多いと思うのだが。WBを込める時に発生するのは外してはならないという責任と外した時の進行の遅延からくる罪悪感や自己嫌悪しかない。当てて当然。だから感謝もされない。まあ、「あ、Raだラッキー」くらいには心の中で思われることもあるだろうけどね。俺は今まで数え切れないほど「Raが下手だった」「WB遅すぎ」「なんで今貼らないんだよ」という書き込みや肉声は聞いてきたが、当然のように貼られてるWBに対して特別評価や感謝をするような声を聞いたことはほとんどない。罰ゲームなんだよこの役割は。 -- &new{2015-12-23 (水) 04:12:34}; ---罰ゲームどころか、他全員を振り回せるボーナスゲームだと思ってWB張ってる。文句があるなら自分で撃て、それが嫌なら従え、どっちも嫌なら抜けてもらって結構。WB持ちはそれ位傲慢でいい影響力あるからな。ミスったって撃てない職、貼らない奴に文句言う権利は無い。ただ、マルチって言う協力しあうところで自分の役割すら果たせないのは、まず議論において論外なので、そこに口を出す権利すらないと思う。 子木4 -- &new{2015-12-23 (水) 10:55:14}; ---WB撃たない奴からいくら暴言貰っても立場は既にこっちが上。その程度の煽りが気になるならネトゲやめときな。リアル混ぜるのはどうかと思うけど、社会でも頑張っても認めてもらえないなんてざら。 -- &new{2015-12-23 (水) 10:56:54}; ---こうやって当然のように役割と言って強要されるから「こんな奴のために」思って撃つ気がなくなる。GuのアクションとWB装填の相性の悪さはやってれば一瞬でわかるでしょ。フューリーのモーションがちょっと短くなったりチェインが空中で使用可能になっただけでどれだけの評価が得られたか考えたらあの装填ワンアクションがどれだけ面倒か。役割とかいう言葉を使うならこのことくらい理解できると思うけどWBを装填した時点で「保持しておいた方がいいかな」という考えが生まれる。破棄したら案の定貼られない。RaアイコンがあったりGuRaとかがいてもね。自分と周りの思考が被った結果かただ周りは面倒がってるのかわからないが、こうなるとWBを入れる=とりあえずしばらく保持せざるをえない。そんな経験誰だってするでしょ。そうやってつまらないマルチを何回も経験したけっかたどり着くのが「ライフルは装備しない」 -- &new{2015-12-23 (水) 16:26:48}; ---↑ちなみに補足だけど俺は一応GuRaの時はWB貼るようにしてるからね。それこそメインRaかってくらいに。でも気分によってはほとんど貼らない時もある。だって勝手だよね。貼ってやってるだけありがたいと思え。そうだよね。 -- &new{2015-12-23 (水) 16:29:02}; ---別にそれでいいぞ。皆良くも悪くも他人の目を気にしすぎ。WBなんて自分のためになるものと思えばいいのに。自分が、グダったら面倒だなとか、周回効率上げたいなと思うから貼るのであって、結果それで周りが効率上がろうが喜ばれようが喜ばれまいがどっちでもいいわ。 -- &new{2015-12-23 (水) 20:16:22}; ---WB貼っても倒しきれない低火力の他職が邪魔、文句言う前にしっかりダメージ入れろ(命令) -- &new{2015-12-30 (水) 14:14:54}; --野良のチンパンに期待する木主ww固定でやれ -- &new{2015-12-23 (水) 20:23:40}; ---固定厨参上!!毎回どこでも固定組めるとか君は凄いな -- &new{2015-12-23 (水) 20:54:21}; ---固定厨ww野良に期待すんならどこでも固定組んでやれってことだよ言わせんな恥ずかしいw -- &new{2015-12-23 (水) 20:56:08}; ---「野良のGu/Raに期待するくらいなら固定組めば?」は理屈としては別に間違ってないし、割と普通の返しだと思うよ。子木主が固定組むか否かは全く無関係な話なので、この場合は枝1の方が的外れ。 -- &new{2015-12-24 (木) 11:40:14}; --Raやれは論外。メインかサブRaは必要ならWBやったほうがいい。WBは本来無いのが当たり前であってあるのが前提ではない(撃破に必要かどうかは置いておく)。WBが無いこと、貼らない事に文句を言うほうが悪い(本来WBはしなくてもいいものである上、自分でも出来るのにやらないのだから他人に指摘することは間違い)。ただしWBという一つの役割を放棄しているのだから周りからの評価はどうなろうとやらない人の自業自得。なおこれらの考えは野良だったものとする。……自分なりにまとめてみたけどこんなものじゃないの?要するにWB無くても文句を言う資格など無いし、もし文句を言われたとしても言われる原因となった行動をしているのだからそれは自業自得だと思う。 -- &new{2015-12-23 (水) 23:18:30}; ---だからWBが役割とかそういうことを言うなっての。それじゃWB撃つことが目的になっちゃうだろ、目的はクエストのクリアであってその効率のために使うWBは単なる手段、使うタイミングなんて各々の判断でやればいいんだよ。 -- &new{2015-12-24 (木) 11:36:30}; ---WBは役割だろ、なにいってんだ?Huにおけるウォクラみたいなもんだろ。 -- &new{2015-12-24 (木) 12:53:16}; ---だからWBやりたくないならGuHuやれって話だな。構成にRa入れた時点で「WB撃ちます」と宣言してるわけだし。 -- &new{2015-12-24 (木) 19:21:34}; ---なおDFやマガツに本当にGuHuで行ったらGuRaが文句を言う模様。GuRaにする目的はWBじゃないって本人が一番わかってるはずなのにね。 -- &new{2015-12-24 (木) 23:08:57}; ---GuRaにする主目的はWBじゃなく火力だが、副目的としてWBいない時の補助。のGuRaが多数だがな -- &new{2015-12-26 (土) 00:45:03}; ---じゃあスキルツリーからWBが消えたら「多数」はGuRaをやめるんだな。 -- &new{2015-12-26 (土) 21:53:07}; ---1GuRaとしての意見ですが、WBが無くなったら実際ソロで回るのがつらい場所も結構あるのでやめるまではいかなくてもメインは他の職に変わると思いますね。 -- &new{2015-12-27 (日) 00:29:12}; ---流れ見りゃわかるけどレイドボスの話なんで -- &new{2015-12-27 (日) 01:05:45}; ---主目的と副目的の区別が分からん奴がおるな?。 -- &new{2015-12-27 (日) 02:59:03}; ---それな。まさか副目的のWBを強要したり副目的のWBが無くなったからってGuHuがボス相手に相応しいと思う奴なんていないからな。だからWBを放棄する意思表示のためだけにGuHuにする必要なんてどこにもないな。 -- &new{2015-12-27 (日) 03:13:02}; --WBが無いことによってクリアが遅くなる事に対して文句を言ってるからそれが嫌ならお前がやれと言ってるのにそれは筋違いとか論外とか全く意味がわからない。クリアが遅れるのは嫌、でも俺はRaが絡まないクラスでやりたい。クラス的にWBは撃てないから文句を言われる筋合いはない。でもGuRaはクラス的に撃てるんだから文句言うよ。つまりこういうことでしょ。しょーーーもな。 -- &new{2015-12-23 (水) 23:57:21}; ---この木の大半がWB撃つGuRaが撃たないGuRaに言ってる木だからなこれ -- &new{2015-12-24 (木) 00:21:28}; ---この木の始まりがGuかどうかすら不明な時点でその言い分は通じない。そもそもそのWB撃つGuRaとやらはこの木に対する反論を見て沸いてきた存在でしょ。その指摘、だから何?って感じ。俺らのフィールドだぞってことかな? -- &new{2015-12-24 (木) 00:56:04}; ---その木主の言い分は「最高の瞬殺ショーを見せてくれ」で完結してる。そこに撃つ撃たないで広げてきたのは双方のGuRaで、ここから木の流れは完全に変わってる -- &new{2015-12-24 (木) 07:38:00}; --分かりやすくまとめるとこうだ WBを撃つGuRa>>文句を言わない他職>WBを打たないGuRa>>>>文句を言う他職(改行すまんな) -- &new{2015-12-24 (木) 17:50:57}; ---WBを撃つGuRa>>文句を言わない他職 ここからしておかしい それ結局WB持ってる奴に絶対の発言権があると言ってるようなもんじゃん 流れからしてその序列順に発言する権利があるみたいな感じになってるし 正しくは文句を言わないプレイヤー>文句を言うプレイヤー だけでいい 自らWBは害悪って宣言してどうすんの -- &new{2015-12-24 (木) 18:27:34}; ---むしろWBある職にたいしてWB無い職がWBに関して文句言える権利があると思ってるほうがおかしい。子木ので概ね間違いないが、WB撃たないGuRaは文句言う他職より後ろ。 -- &new{2015-12-24 (木) 20:21:22}; ---WB撃っていようが指摘ではなく文句を言うやつは寄生より下だと思うわ -- &new{2015-12-24 (木) 20:32:21}; ---GuのサブをRa以外にして文句言わなければ解決だな -- &new{2015-12-24 (木) 21:03:15}; ---文句を言うWBを撃つGuRa>>>その他って素直に言えばいいのに。そう言ってる事にすら気づけてないのかもしれないけど。 -- &new{2015-12-24 (木) 22:32:55}; ---周りの為にWB使う奴>自分用にWB使う奴>発言権有無の壁>WB無い構成の奴>自分用のWBすら使えない奴。こうじゃん?最後のは文句言う言わない以前に地雷か初心者として扱われる -- &new{2015-12-25 (金) 11:51:08}; ---その他>>>ぐちぐち文句を言う奴 です -- &new{2015-12-25 (金) 17:53:27}; ---自分用でも一発WB撃っちゃうと「あいつやっぱりWB持ちやんけ」という視線が来る気がしてなかなかWB撃てないチキンはどうすればいいですか -- &new{2015-12-25 (金) 20:35:11}; ---1発撃ったやろ?クールタイム待てや、という勇気 -- &new{2015-12-25 (金) 20:38:46}; ---自分用の残弾捨てでもWBコンスタントに使ってるならWB無しの他の連中は文句言える立場じゃないんで気にするな。むしろGuでWB持ちこまないほうがコイツ初心者かよって扱いになるからそっちを気にしたほうがいい -- &new{2015-12-26 (土) 18:59:25}; ---ところで、マガツで適切な位置にGuRaとしてWBを撃っているのに頑なにWBを貼っていないところばかりへ移動して攻撃を続ける奴らは何を考えてんだって話なんだが?GuはWBを撃って当たり前とか何の権利で偉そうにしてるかは知らないが、この際はもうそれでも構わない。そうやって偉そうにする以上は適切に撃ったWBをしっかり利用してくれ、こっちの支援を無駄にしないでくれ。 -- &new{2015-12-29 (火) 05:17:49}; --毎回はやらないけど、時々はやってるから許してちょ -- &new{2015-12-24 (木) 23:35:11}; --~したほうがいい ってのが、~しなければならない、それ以外はゴミ に置き換わる典型的な例 -- &new{2015-12-26 (土) 14:40:36}; ---現実的に可能なことは当然全て、万人が行う義務を負っているという価値観は少なくとも日本ではピロリ菌並の感染率を誇る病だからなあ -- &new{2015-12-26 (土) 18:47:21}; ---ピロリ菌って大体50%くらいで、50歳以上の中高年が70%以上だったと思うんだけど、つまりこのゲームにはあんまり関係ないってことかな?WB撃つ撃たないは、仕事をするしないと同じ選択で、してないとそれなりの理由が必要なものだと思うぞ。 -- &new{2015-12-26 (土) 18:53:12}; ---メインRaにとってはそうかも知れんが、メインGuにとっては職務ではないだろ -- &new{2015-12-26 (土) 20:51:12}; ---やはりゲームを遊びと捉えているか否かで意見がわかれてるんだな -- &new{2015-12-26 (土) 21:01:11}; ---自分の好きなことを誰にも迷惑をかけない範囲で楽しむのが趣味なわけで、ユーザーにとってゲームが趣味ってのは共通の意見だと思う。ただ、ゲーム内で各々好きなことが違うからこうなる。世の中のゲームの課金に対する風潮が否定的なのとおんなじようなもん。個人的には、誰にも迷惑をかけてないのに人の趣味に対しケチをつける奴はゴミだと思ってるけど、言いたくなる気持ちもわかる。 -- &new{2015-12-26 (土) 21:31:12}; ---他職並の火力は出してるから誰にも迷惑をかけてない論たまに見るけど、徒花でWB無かったら他職以下の地雷になる気が。徒花終焉と耐性つけてきたからこれからも要所でWB耐性付きでWHA乗らない敵増えるだろうし -- &new{2015-12-27 (日) 03:01:38}; ---GuHuは殺せ、それはユーザーの総意 -- &new{2015-12-27 (日) 13:27:05}; ---よう久々って言おうとしたら、いつの間にか「Gu」から「GuHu」に限定されてるの笑うからやめろ -- &new{2015-12-27 (日) 13:35:08}; --言ってることは分かる、けれど実際のところ他人に何かされたとき、見たときに「迷惑行為」だときちんと認識出来ているのかが疑問である。判断を自分基準で考える人が大多数だと思われる。例えばストーカーされてそのプレイヤーが目につくから迷惑。これはどう考えても迷惑行為(BLで対処は出来るとはいえ周りから見ればその行為が見えているため不快…など)である。だが打撃○○以上盛ってない…や、☆○○以下の雑魚は目に付くから迷惑…これはどう考えても自分勝手な判断だと思われる。(今の例の後者は確かに限度はあるかもしれないが)普通に考えれば「迷惑」と「自分勝手」の基準は分かるはずだ。だが実際そういう人たちがいるのだから仕方がない。少なくともWBをしないことはマナー違反でもなければ規約違反でもない。ただ自分が気に入らないから(理由はどうであれ)やれと命令してるだけに過ぎない。あくまで私基準になってしまうが、WBを撃たない行為は迷惑行為ではないため、お願いする権利はあるかもしれないが「やれ」などと命令する権利はない。それが自分基準でどうしても気に入らないのなら、それは野良に求めることではない。固定などの手法をとり「自分で」その基準を理解してくれる者を集めることが大事だと思っている。長々と書いてしまったがここに書いたことは全て私基準である。理解できない人もいるし、理解してくれる人もいると思う。けれどそのどちらにしても周りに合わせることはどの場においても物事を穏便に進めるために必要なことだと思う。これを見て共感した人、もしくは意見したい人がいたらどうしてそう思ったのかの理由を教えてほしい。少なくとも周囲がどう思っているのかはわかるはずだから。このコメントが鬱陶しい等と感じた人は、本当に申し訳ありませんでした。 -- &new{2015-12-27 (日) 00:58:45}; ---GuがWB役をやらないことは客観的な迷惑行為でないため、強制できないし強制される謂れもない。だから各々自分の必要基準にあった面子を集めよう。これだけのこと言うのにくだらない長文垂れ流すのは鬱陶しいし迷惑。 -- &new{2015-12-27 (日) 01:23:09}; ---まあ大体間違っちゃいないやろ。WB持って無い職は「WBお願いできますかね?(チラチラ」って感じが良くも悪くも妥当やろ。「やれや!」って言ったら「自分で用意しろや!」の流れになり易いし -- &new{2015-12-27 (日) 01:23:51}; ---↑2この荒らしまだいるのか。せっかく自分と同じ意見の奴が出てきたのに、それに噛み付いてたら世話無いな。そもそもがRaがいない時にWB撃たないのはどうなの?って話をおそらく同一人物が、Guが常にWBを撃たないのはおかしいと曲解させて荒らしてるのがこの木の現状だから、だいぶ話が逸れてるし、大方の意見がRaがいないときは撃つのが妥当って言ってるのに何度も繰り返す必要も無い。もしかしたら盛り返してるのも一人かもしれないが…… -- &new{2015-12-27 (日) 10:41:01}; --にしてもこの巨木そろそろ邪魔なんだが -- &new{2015-12-27 (日) 13:48:10}; --最近はWB耐性がついたりして必須ってほどではないよ?って状況にしようとしてるわけだけど時間をかけて植えつけられたプレイヤーの意識はそう簡単に変えられないんだよな。 -- &new{2015-12-28 (月) 11:07:08}; ---それでもWB有ると無いとでクエスト難度変わってくるから、有ったほうがいいに決まってるんだけどな。 -- &new{2015-12-28 (月) 11:12:37}; -昨日チムメン6人とで久々にリルチ行ったんだけど、GuHuさんが優秀だったのもあって割と苦労しなかったんだ。もしかしてHuFiよりGuHuの方がタゲとるの向いてるのか・・? -- &new{2015-12-21 (月) 10:12:02}; --ショウタイム以外の要因だと、ほとんどの動作をアーマー状態で行えるから行動キャンセルされにくいんじゃないかな?ハンター武器は初段の判定出るまではノックバック級の耐性なかったりするし(レインの振り始めとかワイヤーのホールド成立前とかがわかりやすい) -- &new{2015-12-21 (月) 10:28:30}; --ショウタイムとウォクラで何回もタゲ取れるからね。タゲ取りはかなり優秀だよ。 -- &new{2015-12-21 (月) 10:48:40}; ---ダメージとかわかりやすい数値に目が行きがちだけど、こういうところできっちりGuRaとも住み分けできてるのね -- &new{2015-12-21 (月) 17:15:40}; ---防衛にて、臨機応変にヘイト取れるのはかなり大きいと思う。特に侵入 -- &new{2015-12-26 (土) 19:44:46}; --何気にショウタイム中のヘイト4倍も大きいしタゲとりはGuHu結構いいのかもしれんね -- &new{2015-12-21 (月) 15:46:58}; --リバスタの吸引が他職からみると優秀だというのは、コメントでたまにみるようになったけど、どうなんだろう -- &new{2015-12-21 (月) 16:29:34}; ---グラボムやグラポンと違って即時発動だし、ガードポイントあるからゾンディよりも安全に使えるし、確率とは言えスタンがあるのも大きい。ということで優秀だと思う -- &new{2015-12-21 (月) 17:29:55}; ---GuRaでも吸引スタン目的で使うくらいには優秀 -- &new{2015-12-22 (火) 03:15:51}; ---吸引スタン+次の射撃が必然的にラサハ圏内ってのも強いよね -- &new{2015-12-22 (火) 15:17:56}; ---ラサハ圏内ってなんだ() ゼロレンジ圏内ならわかるが、誰も彼もがラサハ使っているように言われてもなぁ… -- &new{2015-12-23 (水) 03:50:29}; ---ゾンディールっていう絶対王者がいるから優秀と感じたことは一度もないかな・・・ -- &new{2015-12-23 (水) 03:57:05}; ---まあ範囲はゾンディに遠く及ばないながらも実質ノンチャージで繰り出せてアーマーとGPがついててマッシブがなくてもほぼ定点で集敵が続けられてスタンもついてておまけにそこそこダメージも出るけどそんなこと絶対王者の前では大した価値ないよねえ -- &new{2015-12-23 (水) 04:30:58}; ---普段TeとGuをメインに使ってる身からすると、圧倒的な範囲+持続時間差と発動中も行動できるという点だけでもリバスタの他の長所を覆い隠すくらいゾンディが優秀すぎる。リバスタもグラボムとかよりは明らかに使えるしゾンディと比較しなければ十分優秀なんだけどね。 -- &new{2015-12-23 (水) 08:51:01}; ---↑×4、ゼロレンジ圏内って言うか迷ってはいた。でも実際距離的にはラサハ乗る範囲まで寄せられるからこっちの方が正確かなって -- &new{2015-12-23 (水) 10:45:03}; ---↑それ、ラサハのとこに書くとしたら正解なコメントだと言えるけどね -- &new{2015-12-23 (水) 20:11:00}; ---ラサハとゼロレンジは距離が違うからな。ゼロレンジが乗ってもラサハは乗らないってのも普通にあるから、確実にラサハが乗るというならラサハと書いた方がいい。ラサハが乗るならゼロレンジは確実に乗るしね。 -- &new{2015-12-24 (木) 00:16:01}; ---言っとくけど少し離れるだけで吸引力落ちてラサハ潜在乗らなくなるぞ。 -- &new{2015-12-24 (木) 12:37:07}; //-GuHuは殺せ、それはユーザーの総意 -- &new{2015-12-26 (土) 01:44:01}; ---ゾンディは大正義だけどそれは連携ありの雑魚戦でのこと。セルフでゾンディできる構成でソロしてるとわりと青芝だと思うよ。グラボム・リバスタ・センダー・ゲイル・ゾンディ殴り・ゾンディギフォと殆どの職が纏め狩り手段持ってるけどアルチソロとかなると問題なく使えるのはTMG・ダブセが圧倒的に楽 -- &new{2015-12-26 (土) 17:33:29}; ---ナベチは知らんけどリリチソロなら2ブロックトレインしてニフタバレスコでよくね。WHBBなしでも1セットずつ使えるしわざわざリバスタなんか使わんでも -- &new{2015-12-27 (日) 00:38:58}; ---↑浸食付きにニ二タ効くの? -- &new{2015-12-27 (日) 01:09:48}; ---ニ二タはしらんけど親核が伝播する前に吸えばいいだけだよ。まるグルが成立してた頃からの常套手段じゃない? -- &new{2015-12-27 (日) 01:14:51}; ---2ブロックトレインとかしてる間に間違いなく伝搬するのだが -- &new{2015-12-27 (日) 13:40:27}; ---毎回トレインする必要はないよ、滞空GuRa的に一番重要なのはガンカイザーの処理だと思ってるからあいつを開幕で集められるようにタイミングは調整するべきだろうね。リバスタで吸える範囲にいてくれるブレディンなんかそもそも吸引要らんしこの点ではグラボムもリバスタもどんぐりの背比べだけど -- &new{2015-12-27 (日) 15:19:41}; --タンクするならHuFiなんかとは比べ物にならないよ。ウォクラ1とショウタイム前提でもヘイト倍以上で吸引スタン付き。エルダーで離れた敵のヘイトを選択してとったり乱戦でボスだけ引っ張ったりできる。地上の水平攻撃当たらん高度で戦えて被弾量も段違いに少ない。壁を背にボス固定して戦うのも地上でボスの巨体に視界塞がれて何も見えなくなるのに比べて空中から見下ろすようにカメラ使えると視界がマシ -- &new{2015-12-27 (日) 19:34:21}; --まあ問題はスタンが効くような雑魚にスタンしてもすぐ溶けるからあんまり意味ないっていうか、必要ないっていうか。やっぱり大雑魚をどのくらい吸引してとどめて置けるのかっていうのと、スタンはいいから範囲と吸引性能が最も重要になってしまうんだよな -- &new{2015-12-29 (火) 01:25:21}; -終焉の侵食AISにバニヴォルなら歩兵倍率乗ってるけどチェインには乗るか確認した人って居る? -- &new{2015-12-27 (日) 08:51:21}; --やった感覚だけど乗っていない気がするな、バニッシュとかは浸食アイス補正でJAみたいな扱いになっているんじゃね -- &new{2015-12-27 (日) 09:00:21}; ---やっぱ乗らないかぁ・・あっちは蓄積ダメ爆発だけどこっちは次PAの倍率UPだから仕様的に別物だもんな。修正されてがっかりよりはマシと思っておこう。 -- &new{2015-12-27 (日) 09:05:39}; --まぁ正直乗らなくても10603の武器なら頭にサテするだけで15万↑×2がブラスターチャージ中に好きなだけ撃ちこめるから大丈夫な気はする -- &new{2015-12-27 (日) 13:13:31}; ---WB貼らない限りコアでもそんな出ねえよ(イデアル10603だけど...) -- &new{2015-12-27 (日) 13:36:30}; ---スタスナ込みで頭狙いで出るよ。オフス150盛り10603の自分ので15~20万弱。ついでにイデアルは潜在乗らないからちょっと微妙かもしれない -- &new{2015-12-27 (日) 13:47:55}; ---ジャンプエリアルエリアルで胴体ロックしててもHSするから楽だぞ -- &new{2015-12-27 (日) 14:04:35}; -GuRaでもTMGよりライフルの方が強いとか冗談だろ?WB使った場合は単純な一撃だけは強くなれるかもしれんが継続火力が全然違うだろ。ヒプラスのWB頭に10万ダメチェインしないでエイム連打で連発して殺せるのTMGの方だろ。チェインすればもっと早い、と上の方の木を見てて思ったんやけどどうなんでしょ実際。 -- &new{2015-12-27 (日) 16:34:36}; --どっちがなんてない。一長一短で使い分けるのが基本。 -- &new{2015-12-27 (日) 16:42:28}; --状況によるでFA -- &new{2015-12-27 (日) 18:01:32}; --エンドサテカが楽に当てれる敵ならライフルのが便利だよね。GuHuでソロアンガしてる時にTMG耐性付いたからARに持ち替えたら凄い楽だったわ -- &new{2015-12-27 (日) 20:52:33}; --木主本人も薄々解ってると思うが幾秒間溜められるか、どれ位の火力が今の瞬間必要なのかが大事じゃね。自分も相手も動かない時間がある程度あるならば今のライフルはGuが使っても強いぞ -- &new{2015-12-27 (日) 21:48:33}; --10万ダメごときならフルチャアトラクトでぽんぽん出るんだよなぁ… よく動く相手に機動戦仕掛けるならグリムとサテで高速戦闘できるTMGに分があるものの、フルチャアトラクトをたたきこめるようなウスノロ相手ならARのが強いね -- &new{2015-12-27 (日) 21:51:10}; ---流石に冗談だろ?チャージして撃つ間にサテ4回は入るしエンド1回でゼロレンジ圏内から外れるんだが。 -- &new{2015-12-27 (日) 23:14:12}; ---アトラクトフルチャでも空中サテは3回半くらいしか入らねぇよ。ましてや狙いどころがしっかりしてりゃおまけのダメージが入るんだぜ? 定点攻撃するときにスキルが乗らないのが気になるならサテカ使え。ウスノロ相手ならどっちでも叩き込めるだろ。 -- &new{2015-12-28 (月) 00:28:27}; ---ヒント:撃った後の反動 -- &new{2015-12-28 (月) 05:34:52}; ---だから子木2つで状況によるでFAだって言ってるだろ。仮想敵も無しで延々言い争ったって無駄だっつの -- &new{2015-12-28 (月) 11:10:17}; ---正直、よく動く相手はライフルのほうがやりやすいわ。双子とか。 -- &new{2015-12-28 (月) 19:45:00}; ---いや、仮想敵はビブラスって上に書いてるわけだが -- &new{2015-12-28 (月) 21:52:39}; ---TMGならビブラスでも10万出るしGuRaでもライフルよりTMGのが強いに決まってる。実際GuRaはどっちのが強いの → 状況による → 10万ならライフルでも出せる。速い敵ならTMGが勝つが遅い敵ならライフルのが強い → (どっちが強いかの争い) → だから状況によるって言われてるだろ。具体的な状況を決めないと意味が無い → 敵はビブラスだよ ←? -- &new{2015-12-28 (月) 23:51:27}; ---↑曲解しすぎてて話にならねえわw -- &new{2015-12-29 (火) 01:12:52}; --WBありライフルとWB無しTMGなら当然WB有りのほうが強い。アトラクトは同条件かつ弱点3ヒット安定でやっとサテ連打と同等程度。実際にはスナ乗せ楽なぶん3HIT安定するならアトラクトのほうが強い。前置きの長いダウンに置きグローリーx2→アトラクトなどならPAのDPSだけはAR勝ちだけどそういう場面はチェインするのでやっぱりサテ連打のほうが強い -- &new{2015-12-29 (火) 06:05:03}; ---終焉をGuとRaでそれぞれ行って試してみたけど、ヒプラスの処理に関しては完全にGuの方が上だったわ。ARだとすげえめんどくさいのでこいつに関してはTMG安定だったわ。開幕なんかGuでTMGでヒプラス殺した後周りに誰もいなくて完全にお任せされてたし。ARエンドは正直スタスナ連続で載せられないから扱い辛い。AR使うならやっぱRaHu安定かなって。 -- [[きぬし]] &new{2015-12-29 (火) 08:23:41}; ---貼り付けるなら断然TMGやろうな。チェインのリキャストもあるし。(ただ貼りつきはPSの問題もあるけど) -- &new{2015-12-29 (火) 09:06:27}; ---↑↑開幕ビブラスはWB+パニックで瞬殺するのが普通なのに1人で戦ってたってw、あと本職Raならビブラスにはマッシブ+サテカだよ、面倒どころか一番楽だよ・・・ -- &new{2015-12-29 (火) 10:02:44}; ---↑開幕何度か他のRaがWB貼ってくれてたんだけど、倒し終わった後周り見たら誰もいなかっただけだぞ。あとヒプラスってあいつ以外に頻繁に動くからサテカは安定しないぞ。そもそもXHのヒプラスを1人でマッシブサテカで殺すのはマッシブの時間足らずにグダグダになると思う。 -- [[きぬし]] &new{2015-12-29 (火) 10:36:49}; ---ごめん ヒプラスがすごいきになる ビブラスだよね・・・ -- &new{2015-12-29 (火) 12:16:47}; ---そういうの全部ひっくるめて状況に合わせて使い分けるのがベストって言ってるのに、AR持つならRaの方がとか言い出すから意味わかんなくなるんだろ。BoHuでサブウェポンとして持ってるパルチを、それHuかFiで持ったほうが強いよとか言ってるのと同じだぞ。GuでもAR持ったほうがいい場面はARの方が強いし、DPSはGuはTMGの方が出るんだからダメージ出せる場面ではTMGの方が有利なのは当たり前だろ。議論にもなってねーよ。そもそも子木の時点でWBとチェインを分けてる時点でもう間違ってる。両方使え。 -- &new{2015-12-29 (火) 12:50:20}; --Guが持つTMG vs Guが持つARの話から、Guが持つTMG vs Raが持つARにずれてる気がします! -- &new{2015-12-29 (火) 10:37:14}; ---ここにいる人はね、もうなんかね、議論できればいいんだよ -- &new{2015-12-29 (火) 12:30:08}; ---議論というか討論というか・・・勢い余って口論になってる事がままある -- &new{2015-12-29 (火) 20:48:27}; //---GuHuは殺せ、それはユーザーの総意 -- &new{2015-12-31 (木) 19:46:55}; ---残念ながら量産型準廃とエアプとアンチGuによる不毛な口論はこれからもここで延々と続く。真面目に強くなりたい奴は関わらずに自分のセンスを活かした最強のやり方を見つけていけばいい。 -- &new{2016-01-02 (土) 01:02:48}; --GuとBrのページは猛き闘争が絶えないな -- &new{2015-12-29 (火) 13:22:51}; ---ヒューナルさんFiHuなのにな -- &new{2015-12-29 (火) 13:48:00}; ---ツバキみたいに剣飛ばしてくるし実はBrなんじゃね?(鼻ほじ -- &new{2016-01-02 (土) 09:21:50}; -しょうもないネタなんだけどさ GuRa(またはRaGu)で、Tマシ持ってるときにトラップおすと地面に落ちてトラップ設置するじゃん これ回避に使えんかな -- &new{2015-12-29 (火) 12:10:44}; --書いた後でなんだけどSロールしろでFAな気がしてきた・・・ 木主 -- &new{2015-12-29 (火) 12:12:05}; --ダイブロールでもチャージPAでもいいんやで。マガツで禍縛にいく時とかは便利。 -- &new{2015-12-29 (火) 12:15:32}; ---チャージエリアルって滞空したっけ 使わんから忘れてる -- &new{2015-12-29 (火) 12:18:08}; ---落っこちるよ -- &new{2015-12-29 (火) 12:40:09}; ---あり そのまま落っこちて捕縛に行くわけか -- &new{2015-12-29 (火) 12:46:57}; -サブHuはリバスタとか打撃依存PA重視の人にとってはRaより火力でるぞ Raのスキルは射撃依存ばっかで打撃依存に効果ないの多いしな -- &new{2015-12-31 (木) 07:56:36}; --いやそもそもサブRaで打撃主体にする必要性皆無なんだが。地上でダガー使うようなもん。完全に趣味の範囲。てか打撃依存ってなんだよGuの打撃PAは射撃依存だろ。 -- &new{2015-12-31 (木) 09:05:43}; ---Guの打撃PAは射撃依存だろ(キリッ -- &new{2016-01-01 (金) 02:58:45}; ---Guの打撃攻撃はどれも「射撃力」依存の「打撃属性」攻撃なので木主も子木主も大きくは間違いではない。 -- &new{2016-01-02 (土) 22:37:34}; --そもそもTMGの打撃PAは追加効果見ればわかるだろうけど、主力じゃなくて主力につなげるための補助。デッドのGP付きスタン付与接敵、リバスタのGP付きスタン付与吸引、エリアルのGP付き高度稼ぎ -- &new{2015-12-31 (木) 17:30:29}; --雑魚ばっかのマルグル緊急ならいいかもしれないけどそれでも多分サブRaでシフピしてるほうが強いよ -- &new{2015-12-31 (木) 18:48:45}; //--GuHuは殺せ、それはユーザーの総意、WBも撃てぬ火力もないGuHuを使う奴らは所詮他人に寄生して胡坐をかこうとする卑劣極まりない蛆虫にすぎないのだ、アキシマンと変わらないのだ -- &new{2015-12-31 (木) 19:50:27}; --打撃重視で戦ってる時点でガンナーとしてアウト。サブクラス以前の問題 -- &new{2015-12-31 (木) 20:13:52}; --安定火力を求めて私はGuHu。サブRaにした時点で常時ライフル担いでWB4発+4発ぶっぱなしてるほうがつよい -- &new{2015-12-31 (木) 20:32:40}; ---トータルダメージで言えばサブRaの方が高い つまり -- &new{2015-12-31 (木) 20:35:31}; //---GuHuはころせってことだな? -- &new{2015-12-31 (木) 20:58:26}; //---もういい加減いい歳こいて殺せとか恥ずかしげもなく書き込むのをやめようか。今年もいよいよ終わるんだからひとつ大人になろうじゃないか。 -- &new{2015-12-31 (木) 21:43:27}; --まぁわざわざ射撃職のガンナーにしてTMG持ってまで打撃重視してもなぁ・・・とは思う。射撃要素も落とさずに打撃上げれるならそれもありだとは思うけども。 -- &new{2015-12-31 (木) 21:49:55}; --TMG打撃PAは3種、ヒール入れて4。内エリアルは攻撃用としては微妙、ヒールも強制着地。じゃあデッドリバスタが主力ってことになるけど、打撃重視だと戦い方の幅かなり狭くならないかな?サテはともかくバレスコシフピリが微妙なのが気になるのよ。しかもエルダーグリムとかGuHuだと撃ってらんない威力でしょ?使える技が少なすぎる気がする。 -- &new{2016-01-01 (金) 04:11:23}; ---GuRaとGuHuは出す状況が全然違うからそういう比較は意味ないと思う。単純にそれぞれ使うPAをあげるとGuRaの方がバリエーション少ないと思うよ。 -- &new{2016-01-01 (金) 11:16:23}; ---GuRaのバリエーションが少ない?まさかGuRaがデッドリバスタ使わないとでも思ってる?ヒールは前方範囲射撃として優秀だし。GuHuならどうあがいてもゴミなインフィもGuRaなら肩越しでTAとかでたまーに使える。デッドはグリムより安全な接敵で、リバスタはスタンで止めてその次がもろ入る間合い -- &new{2016-01-01 (金) 11:55:34}; ---まぁ選択肢なんかは武器パレットの制限以上は増えないからな、変わるとしたらサブパレットに入れれる物だろ -- &new{2016-01-01 (金) 12:58:25}; ---ごめんけどGuRaでリバスタとかデッドとか入れてるパレットはないかな。 -- &new{2016-01-01 (金) 22:45:50}; ---デッドシフピリシフピリパレは中々。デッドリバスタシフピリからこれに変えただけでVHハルコの平均クリアタイム40秒以上短くなったから。 -- &new{2016-01-02 (土) 01:20:18}; ---エルダー、シフピリ、バレスコのパレ1段目にエリアル入れて、残りはグリム→リバスタ2連、サテ3連パレ、最後にARパレにしてる。ARは臨機応変に変えれるから1つでいいかなって思ってる。エリアル1段目なのは上昇にも使えるし、通常1回挟んでJA乗せれるのもあるし、グリムからショートカットで2段目に繋げられるのもある。正直これだけ使ってればGuRaでショートカット使えるなら安定すると思うよ。あ、グリムは好みでデッドに変えてもいいと思うかな。 -- &new{2016-01-02 (土) 02:11:44}; -サブRaの方が火力に関しては高くなるのだろうけど、ぶっちゃけ担いでる時間がAR>TMGになるのがあまり好きじゃないんですよねぇ。WB貼ってすぐに武器を切り替えると弾の無駄になりますし、アンガとか特殊な敵でもない限りTMGで戦いたいからサブHuにしてるなぁ -- &new{2015-12-31 (木) 22:13:24}; --昔から言われてるけどGuRaのWBは自分のために使うでいいのよ。 -- &new{2015-12-31 (木) 23:16:29}; --いやなんでサブRaじゃないのに担いでる時間がどうのこうのとか知ってんだよ。サブRaにした事あるならサブRaの方が~みたいな曖昧な言い方はしないし。貼ってすぐに武器を切り替えると~これも意味不明。1発分だけWB取るという選択肢が無い前提にしてる。ただ死ににくいからサブHuにしてんだろ。下手な理由付けはいらねえから。わざわざ喧嘩を誘うからNGって言われてるサブについての話を持ち出して何がしたいのか。しかも完全独り言でここに書き込む必要性皆無だし。 -- &new{2016-01-01 (金) 03:32:31}; --クラスってかARの使い方を見直せばいいだけよ。TMGあれば雑魚戦でWB装填する場面ないでしょ。それともグローリーおじさんと化しているのか。それはそれで強いが・・・。子木1の通りWHAの関係でWBがほしくなる場面があるからそのとき撃てば良し。リキャスト90は長いように見えるけどそれほどでもない。 -- &new{2016-01-01 (金) 04:04:00}; --ワイサブRa、WBは4回貼れるようにしてるが、TMG使いたい時は1発撃って持ち替える事もよくある。WB貼ってる以上は何発撃とうが文句言われる筋合いは無いから、それくらいの気持ちでいいんやで。 -- &new{2016-01-01 (金) 05:14:51}; --GuHuとWB撃たないGuRa、どっちもアレな目で見られるなら、俺ならより強いサブRaにするね -- &new{2016-01-01 (金) 10:51:14}; ---むしろRaHuで池谷 -- &new{2016-01-01 (金) 12:29:10}; ---↑もういいよそれ。なんで強いクラス構成にしただけでRaHuやれとか言われなきゃならないのか。TMGが好きだからこそ苦手な場面はライフルで補ってるのに。 -- &new{2016-01-01 (金) 14:07:31}; ---TMGが好きだからももういいよw新年早々またサブ議論やってるの? -- &new{2016-01-01 (金) 14:25:35}; ---RaHuでこい論はWB撃ちたくない奴の隠れ蓑 -- &new{2016-01-01 (金) 20:33:49}; ---RaHuの話題出す奴はGuではない これだけは断定出来る -- &new{2016-01-01 (金) 20:50:31}; ---RaHuの話題はRaのページでやって、どうぞ -- &new{2016-01-02 (土) 00:57:49}; --RaHuの話を出すのはあながち間違ってない。GuRaとRaHuでは当然のごとくGuRaのほうがARでの火力は落ちるし(条件がかなり厳しくなる)GuRaとGuHuでも当然のごとくGuRaのほうがTMGの威力は高くなる。つまりGuRaでレイドや特殊な敵でもない限りTMGを持つ時間のほうが多いと思う。むしろWB弾の無駄しか気にしてないんだからサブHuにする必要性が皆無な気がする…。まぁそれでもサブHuにしたいっていうなら止めないけどね。WBなら自分でするし( -- &new{2016-01-02 (土) 02:33:18}; --Huで適当に火力スキルを取るだけで良くなる時代こないかな -- &new{2016-01-02 (土) 11:27:14}; ---それなんてep2 -- &new{2016-01-03 (日) 22:54:04}; -終焉でのGuraでダモスを考慮してエルダーをパレットに入れ直そうかと思っているんだが、使ってる人使用感教えてほしい。スカルARでワンポ撒くだけだと潜在乗らない上スタスナ意識しても火力不足を感じてな、吹き飛ばしや打ち上げの影響を受けにくいエネミー多いし有効かな? -- &new{2016-01-02 (土) 05:02:00}; --ダモスに関してはエルダーとかのDPSが出ない中途半端な遠距離PAよりも塔前で待ってサテで怯ませつつ殲滅したほうがいいかな。エルダーは…説明が難しいんだけど滞空しつつ定点攻撃、中~遠距離攻撃したい時に使うかな。ただの遠距離とか定点攻撃ならワンポでいいんだけど空中にいるときに使いたくなったら切り替えで落ちちゃうじゃん?だからそういう時にエルダー使ってる。 -- &new{2016-01-02 (土) 05:16:25}; --シフピリでよくね?フィニッシュの3ヒットだけでダモス倒せるし -- &new{2016-01-02 (土) 08:54:26}; --塔に近寄ってきたならどんな武器でも楽なのはたいてい一緒。エルダーばらまくのは主に足止め目的やね。ワンポも撃墜は出来るんだけど、いかんせん広範囲からよってこられると取りこぼしが出てきてジリ貧 -- &new{2016-01-02 (土) 09:18:27}; --Guだとダモスはサポートで討ち漏らしを処理するぐらいだと思うからなぁ、無理に変える必要はない気はするな -- &new{2016-01-02 (土) 09:36:45}; --ふむ、あまり無理して遠距離までカバーするようなものでもないか。あくまでGuは近接職、中・遠距離はサポートって基本通りに立ち回るべきなのね。サンクス -- [[木主]] &new{2016-01-02 (土) 10:25:24}; -疑問なんだがGuHuって打撃メインで戦うのが基本なのか?自分は弱点以外に攻撃したときのダメがサブRaより上なのが利点という意識で射撃PAもガンガン出す手数重視だけど、ボス戦含めて全部デッドで完結したほうがいいんだろうか。 -- &new{2016-01-02 (土) 19:52:56}; --状況に合わせるのが一番じゃないかね。チェインで困った時のエルダーやマガツに張り付ける零式バレスコなり -- &new{2016-01-02 (土) 19:59:31}; ---なるほど。ここで出るサブHuの意見はデッド。リバスタ強いよねーというのが多くて、確かにDPSで見たらデッドが最高なんだけどね。デッドは突進技としては伸びが無さ過ぎるし範囲もやや頼りないから、やはり他のPAも使っていくのがいいのかね。 -- &new{2016-01-02 (土) 20:43:01}; ---DPS表で見るとデッド強いけど、実際は倍率の関係で結構変わってくるから何ともね。 -- &new{2016-01-02 (土) 20:52:14}; ---前から言われてるけどサブHuならデッド連のがサテ連より強い。ただしその強いデッド連すらDPS低いと言われているカタナのアベテッセンと互角。 -- &new{2016-01-02 (土) 23:51:28}; ---あれ?サテ連のほうが強いって前言われてなかったっけ? -- &new{2016-01-03 (日) 14:31:28}; ---若干デットが上のようだね。ゼロレンジ差込みでデット1593 サテ1493 ぐらい -- &new{2016-01-03 (日) 14:57:38}; --デッドのがDPSは高いみたいだけど、連打するとほぼ確実に外れるから結局サテ連打以下になることが多いよ。徒花なんかは当てやすいけど。 -- &new{2016-01-03 (日) 14:02:57}; ---肩越しで地面向きながら連打すると突き抜けないとかたしか前のコメントであったな、無論できる相手は限られるだろうが -- &new{2016-01-03 (日) 23:16:34}; -終始WB撃たないTマシGuRaみて思ったんですが、WB無いならGuHuの方がいいと思うんですが GuRaの利点て何かあるんですか? -- &new{2016-01-03 (日) 17:08:59}; --最大ダメージ更新できる -- &new{2016-01-03 (日) 17:10:19}; //--GuHuは殺せ、それはユーザーの真意である。WBも撃てず火力も出せないGuHuは寄生なのである -- &new{2016-01-03 (日) 17:42:12}; --ないです TMG自体が弱点部位を狙わないとダメージが出ないから非弱点部位でのダメージ向上を考える必要もない オートメイトも元々回避性能の高いTMGでは効果は薄い つまりGuHuは弱い -- &new{2016-01-03 (日) 18:04:39}; ---この子木主の発言を逆に言えば、GuRaは腕が上がれば回避力が高まる上に何を意識しなくても弱点を狙ってダメージを出せるようになるから非弱点火力を心配する必要がないんだよ。少し弱点をミスってもそれ以外が弱点ならお釣りが出るほどのダメージになるしな。まぁ流石にRaがいないのにGuRaがWBを使わないという話は少し考え物だが。 -- &new{2016-01-05 (火) 02:31:12}; --またループかこわれるなぁ…… -- &new{2016-01-03 (日) 18:29:15}; ---何が壊れるんです? -- &new{2016-01-03 (日) 18:54:01}; ---頭じゃない? -- &new{2016-01-13 (水) 04:19:20}; --もうこれ一種の荒らし行為じゃないの? -- &new{2016-01-03 (日) 19:52:50}; --攻撃のGuRa、守りのGuHu。攻撃特化至上のゲームだからGuHuはゴミ扱いされてるけど防御重視のが安定するソロでは使いやすい(強いとは言っていない) -- &new{2016-01-03 (日) 22:52:49}; ---被弾が威力低下に直結するGuで防御重視もクソもないとあれほど言ってるのに。そうまでしなければならない状況なら大人しくHuの入った近接職を出せばいい。 -- &new{2016-01-03 (日) 22:58:19}; ---防衛でのショウタイム&ウォークライ二刀流有効じゃない?野良で行く場合釣りがはかどりすぎてやばいぞ -- &new{2016-01-03 (日) 23:07:05}; ---確かにヘイト面では局所的に有効だろうけど、現状ウォクラだけでも事足りるしなぁ。固定ならそこまでする必要はないし、野良ならRaHuやFoTe、終焉ならBrHuなどで行く方が遥かに仕事ができる。 -- &new{2016-01-04 (月) 01:24:05}; ---そもそもショウタイムのヘイトリセット範囲はかなり狭い上にあれ火力スキルでもあるから任意のタイミングで使うようなもんでもないしな… -- &new{2016-01-07 (木) 21:07:19}; --これは明らかな荒らし狙いですね・・・間違いない -- &new{2016-01-04 (月) 02:28:21}; --っトラップ・PP回復スキル。上手くなればなるほど攻撃機会は増え、必要なPPも増える。単純な倍率とWB以外にも使えるPPの量っていう壁で火力差が大きい -- &new{2016-01-04 (月) 02:41:17}; ---チャンス時にトラップ設置→サテ3回ほど撃ってから起爆 のコンボでかなりの持続火力出せるしな。 -- &new{2016-01-04 (月) 08:39:53}; //--つまりGuHuは殺せ、それがユーザーの総意だというのが何故わからん? -- &new{2016-01-05 (火) 10:55:01}; //---ないないありません -- &new{2016-01-05 (火) 15:18:05}; //---お前パターン豊富で嫌いじゃないよ -- &new{2016-01-05 (火) 15:20:25}; //---GuHuはゴミだけど使いどころはあるよ -- &new{2016-01-06 (水) 01:09:05}; //---いったい何と戦ってるんだ・・・ -- &new{2016-01-06 (水) 08:38:30}; --いい加減自分の感想での印象操作とかやめません?これからはずっとサモナーでもやっててください -- &new{2016-01-10 (日) 15:35:57}; //---GuHuはころせ、それは個人の感想などではなく、ユーザーの総意なのである -- &new{2016-01-11 (月) 15:39:32}; --RaBe弓マン「おいGuRa!俺は弓使いたいからお前がWB貼れ」 -- &new{2016-01-17 (日) 22:05:48}; -浮上施設のようなHS判定のない敵を相手にするときって、やっぱヒールスタッブあたりかな? -- &new{2016-01-03 (日) 22:41:12}; --そもそもGuで行かない -- &new{2016-01-03 (日) 22:52:40}; ---いやそこはGuでいけって話だよ。GuのコメントページでGuでいかない前提の話をしてどうするんだ。 -- &new{2016-01-05 (火) 02:03:58}; --サテでごり押す -- &new{2016-01-03 (日) 22:54:26}; --んーグラボムからの高DPPのバレスコか高DPSのサテでごり押し、リバスタからのシフピリ、WBばら撒き、ヒールもちょいちょい使うけど結局いつもとあんま変わらんかな。現環境だと火力過多気味でフリーでは最高難度SHだし適当でもどうにかなってしまう -- &new{2016-01-03 (日) 23:04:20}; --デッド3積みでどつく -- &new{2016-01-03 (日) 23:57:49}; --浮上の敵もHSあるよ(鎧はHSでもWHA乗らないけど胴体より倍率高い)。ただしメシアやイレイザーぐらい判定の上下が薄いPAかワンポピアシュエルダーなどエイムが前提。でもSHデイリーならゴリ押しでいい -- &new{2016-01-04 (月) 02:31:14}; -EP4新スキル「TマシンガンアーツSチャージ」異なるPAでつなぐとPAチャージ時間がなくなる。 -- &new{2016-01-10 (日) 13:55:21}; --エリアルとヒルスタしか無いからどうなんだろ -- &new{2016-01-10 (日) 14:29:16}; ---空中チャージエリアルってだけで相当いい感じはする。ヒールも動き回る敵への高チェイン安定フィニッシュに使えそうだし。 -- &new{2016-01-10 (日) 14:35:42}; ---これだな。高度だけでも価値がある。たぶん1spだろうしね。 -- &new{2016-01-10 (日) 14:37:21}; ---通常挟んでも効果があるなら、オリコンに幅が出来そうなんだがなぁ -- &new{2016-01-10 (日) 14:49:00}; ---テックアーツと同じ処理なら通常挟んでもOKだから期待してもいいかもよ -- &new{2016-01-10 (日) 15:06:08}; ---3積みしないと空中での上昇にはちょっと使いづらかったエリアルが1箇所入れるだけでよくなるだけで歓天喜地よ -- &new{2016-01-10 (日) 17:33:02}; ---空いたところに入れるPAの実装オナシャス! -- &new{2016-01-10 (日) 20:51:25}; --Fiの新スキルも合わせてGuFiの俺歓喜 -- &new{2016-01-10 (日) 14:40:40}; ---メイン限定じゃないのかな… -- &new{2016-01-10 (日) 17:10:00}; ---Fiの新スキルはサブでも使える。その代わりFiの武器には高い性能を発揮するけど他の武器には多少制限がかかるみたい。でも良いよね、サブでも使えるスキルは。Foのエレコンも性能半分でもいいからサブでも適用されて欲しいわ・・・GuFoの私w -- &new{2016-01-17 (日) 19:07:05}; --デッド・ヒルスタでスタイリッシュだな -- &new{2016-01-10 (日) 14:45:15}; --すると新PAはチャージ系がくるのかな またはカスタムで既存のPAがチャージになるってこともあるか -- &new{2016-01-10 (日) 15:07:39}; --打撃系PAノンチャで可ってことでGuHuが捗る、の? -- &new{2016-01-10 (日) 15:19:00}; ---テックアーツ絡めてGuFiが捗りそう -- &new{2016-01-10 (日) 15:20:52}; ---デッドヒルスタエリアルの3つじゃそんな上手く繋がらない気がするな。Sロールアーツでも適用されるんだったら良さそうだが -- &new{2016-01-10 (日) 16:19:08}; ---エリアル、ヒルスタでお追っ掛けっこしながら打ち上げ撃ち下げの変なコンボなら速攻で思いついた -- &new{2016-01-10 (日) 18:39:02}; --スレ計算だとデッド連とDPSそんな変わらんっぽい。やはりGu/Fiが歓喜する調整やな。 -- &new{2016-01-10 (日) 16:29:31}; --これってこれからチャージPA増やしますよってことか? -- &new{2016-01-10 (日) 16:29:32}; ---インフィが零式でチャージになる気はしてる -- &new{2016-01-10 (日) 16:33:31}; ---ヒルスタの射撃くらいの速さで全弾撃ち切ってくれたら威力低くても喜ぶわ -- &new{2016-01-10 (日) 17:43:09}; ---インフィ零式はインフィの連射がいっぺんに発射とかなら空中でも使えるなwあと、カッコイイw -- &new{2016-01-17 (日) 18:34:23}; --エリアル→ヒルスタひたすらループ想像したら変態的な動きで思わず吹き出した。ただ、そんな動きしてもDPSはデッドアプローチ連打と殆ど変わらないし、あくまで利便性向上と取るべきか -- &new{2016-01-10 (日) 18:54:55}; --今のFiのテックアーツ的に通常挟んでも効果ありそうだから、思ったより利便性高そう。SR挟むと流石にだめっぽそうだけど -- &new{2016-01-10 (日) 20:13:46}; --最初なんかPAいれればあとは連続エリアルむちゃくちゃ上昇するな -- &new{2016-01-10 (日) 22:35:10}; ---「異なるPA」とわざわざ書いてあるのに -- &new{2016-01-10 (日) 22:38:23}; ---地上から一回目はチャージしたほうが早くね? -- &new{2016-01-10 (日) 22:40:33}; ---エリアル2回したらゼロレンジ外まで上がるんじゃね・・・?(使ってないからわからんが -- &new{2016-01-11 (月) 01:52:34}; --一回空中に上がってしまえばそこまで価値がなかったエリアルが超便利になるわけ?エリアる初段に入れとけば他PAやって、SR挟んで、初段のエリアルチャージで上昇みたいなこともできるんかなぁ -- &new{2016-01-13 (水) 04:25:20}; ---TMGを装備した上で何かしらのPAを使った後でないと効果が出ないと思われるので、現状では使い道があるのは接近PA→ヒール→エリアルの強襲コンボか、バレスコ→エリアルでの高度維持が限度だろ。説明文からテクには乗らんと思われるし、少ない使いにくいTMGのチャージPAをとっさに使えるわけでもない。使いでのあるチャージPAの多いHuやBrか、すでにテックアーツのあるFiに来ていれば神スキルだったかもしれんが、GuのTMG限定では無いよりかは…程度の性能というほかないな。 -- &new{2016-01-19 (火) 06:18:40}; --新スキルは2段目と3段目にチャージPAに仕込む感じだから、やっぱ出だしはデッドアプローチかグリムバラージュで近づいて、デッド+エリアル+ヒールかデッド+エリアル+バッレド零式のループになるのか。チャージPAが少ないから今後に期待のスキルですね。あぁ、実装が楽しみだわ -- &new{2016-01-17 (日) 19:03:47}; ---GuFiなら今までデッドサテデッドとサテデッドサテのパレットを持ってただろうから、サテをエリアルに変えるだけじゃないの? -- &new{2016-01-27 (水) 22:23:16}; -色んな面でGuFi歓喜だよな。嬉しい -- &new{2016-01-10 (日) 15:48:58}; -TマシンガンアーツSチャージがテクにも適用されたら… -- &new{2016-01-10 (日) 17:31:38}; --チャージPAって書いてあるしないでしょ…(たぶん -- &new{2016-01-10 (日) 18:18:25}; --Tマシンガンアーツってなんだよ(困惑) -- &new{2016-01-10 (日) 18:43:18}; --Tマシンガンを握って蹴り上げたり踵落としする為のスキルだろうからTマシンガンを背にテクニックを撃っても多分乗らないだろうな、乗ったら嬉しいけど -- &new{2016-01-10 (日) 18:57:01}; --テクが適用されたとしてもナメギはハブられる、間違いない -- &new{2016-01-10 (日) 19:02:41}; --メレンディーを買い占めなきゃ!(錯乱) -- &new{2016-01-11 (月) 10:47:46}; -ギャザリングアプデのリングの名称に「フロントSロール」の文字が見えた。他のLリングなるものは武器ごとに専用とも見れる名称だったし、今更前ロールが来るのかね。 -- &new{2016-01-17 (日) 17:47:14}; --だとしたら更に操作感良くなるからいいね。 -- &new{2016-01-17 (日) 17:48:19}; --自力前ロールできる人は別の有効リングを取れて、できない人は要望通り前ロールができるようになるって形か。いい調整 -- &new{2016-01-17 (日) 18:06:16}; ---以前荒れたなぁ。前ロールを高級なものと思ってるような変な人がいて -- &new{2016-01-19 (火) 19:21:00}; --はーええやん。なんぼなん? -- &new{2016-01-17 (日) 18:17:28}; --で、どういうモーションなんかね?敵に背を向けて後転したら笑いもんだが -- &new{2016-01-17 (日) 18:20:23}; --とうとう前ロール実装か長かった -- &new{2016-01-17 (日) 19:45:55}; --嬉しいけど指輪枠1個使うってのはちょっと痛いな。スキルがよかった・・・ -- &new{2016-01-19 (火) 02:48:44}; --TMGとしてデフォで付与されたり、スキルとしての実装ではなく、入手だけでも手間な装備としての実装なら相応の性能とカッコよさがほしいところだな -- &new{2016-01-19 (火) 06:28:18}; -GuFiってどうなんですか?リミットブレイクやらでHPを落として莫大な射撃力を得ようとするタイプなのですが -- &new{2016-01-17 (日) 21:29:28}; --リミブレがFiメイン限定、GuメインでHP調整するとPK乗らない、テックアーツがGuの主火力であるサテ連に乗らない等微妙です -- &new{2016-01-17 (日) 21:35:20}; --上でも言われてるけどリミブレはメイン限。さらにFiGuで使ってもリミブレは射撃に乗らない。スレイヤー系各種は乗るけどGuメイン限スキルが使えなくなるからかみ合わせが悪い。チェイス系にPPスレイヤー運用なら無理やり使えなくもないけどWB的にも倍率的にもRaのがいいかな。 -- &new{2016-01-17 (日) 21:47:58}; --なるほど、教えていただき有難うございます。GuFiはやめてGuRaに乗り換えることにします -- [[きぬし]] &new{2016-01-17 (日) 21:59:01}; --EP4でGuにもテックアーツスキルが実装されて今より若干使いやすくなるかもね -- &new{2016-01-19 (火) 02:47:47}; ---打撃PA使うならチェイス周りも相まってGuHuよりだいぶ強い組み合わせではあるし、アーツ系のシナジーによっては結構夢広がりそう -- &new{2016-01-19 (火) 07:08:39}; ---射撃=Gu/Ra、打撃=Gu/Fi、乙女=Gu/Huがとうとう現実に・・・ -- &new{2016-01-19 (火) 08:01:45}; ---TマシンガンアーツSチャージでデッド→ヒールのコンボが繋げてテックアーツも乗るしな! -- &new{2016-01-19 (火) 11:41:07}; ---Fi側でチェイス系取ってると、デッド→ -- &new{2016-01-19 (火) 21:11:30}; --ボスに火力出したいGuとしてはチェイス乗らないから微妙かと。雑魚は楽しく快適に戦えそう。 -- &new{2016-01-19 (火) 21:14:06}; ---その雑魚で1番活躍するPAが肩越しエルダーとシフピリ連打という。デッドリバスタとか入れてる余裕ない。 -- &new{2016-01-20 (水) 12:47:45}; ---雑魚に肩越しエルダーなんて聞いたこと無いぞ?SHの話か?GuHuかGuFiだったらリバスタしたほうが断然早いし、GuRaはグラボムサテとシフピリで終わるし。 -- &new{2016-01-20 (水) 13:25:39}; ---クロコTA1分台動画に影響でも受けちゃったんでしょ -- &new{2016-01-20 (水) 13:55:09}; ---雑魚に使うPAの話してる時点でソロ想定。マルチとか何やってもいいだろ。 -- &new{2016-01-20 (水) 23:39:04}; ---ソロだと尚のこと使ってる暇無いと思うんですが…… -- &new{2016-01-21 (木) 01:54:15}; ---使ってる暇ないとかお前のPSO2忙しすぎだろw -- &new{2016-01-21 (木) 16:23:20}; ---GuでXH以上をソロでやっててエルダー使う余裕があるってマジすか?被弾しますよ?シフピリと違ってノックバック少ないんですよ?Guやればやるほど使いづらくなるPAだと思うんですけどね。 -- &new{2016-01-21 (木) 16:30:47}; ---何やってもいい(キョンシーポーズで豆鉄砲撃ちながら) -- &new{2016-01-21 (木) 16:41:22}; ---木的にGuFiの話なんだけど、GuFiだと猶更雑魚にエルダーとかありえないよね。チェインの妥協フィニッシュ用ですらパレットに入るか極めて微妙なラインなのに。 -- &new{2016-01-21 (木) 22:37:00}; ---↑↑↑なんでXH以上限定になってるんだ -- &new{2016-01-22 (金) 13:17:18}; ---肩越しエルダーなんてSHくらいしか居場所ないからだろ。 -- &new{2016-01-22 (金) 13:27:40}; ---被弾するって被弾するような場所で使ってるから悪いんじゃないの?エリアルで攻撃食らわないくらい空中に行くとシフピリのヒット数少なくなる上にゼロレンジ乗らないから肩越しエルダーでHSや弱点撃ってダメージを稼ぐんじゃない?攻撃を受ける前に倒すが出来ない敵には普通にありだと思うよ。 -- &new{2016-01-23 (土) 04:33:31}; ---自分から被弾無くす為だけにゼロレンジ外に出てる時点でGuの立ち回り半分放棄してるじゃんそれ。なんか伸びない戦いかただね。 -- &new{2016-01-23 (土) 14:07:46}; --テックアーツとppスレでサブHuよりは火力出るし、次のアーツSチャージで地上弱点ならボス戦もサブHuよりは全然出るかなあ。問題はヒールの蹴りが当たらない場合だけど、デッドサテの繰り返しでいけると思う。ていうかテックアーツPPセイブがどうやらメイン以外でも適用されるから、DPPがデッド連よりかなり改善されるから、打撃はサブFiでおkってなりそう。デッド連って総ダメージは低いっすからねえ -- &new{2016-01-20 (水) 13:24:53}; ---デッド連が弱い!?ふざけるなカタナの密着アベテッセンより少し強いんだぞ!!!! -- &new{2016-01-21 (木) 10:44:35}; ---そこからシャキンシャキンされたら負けるんだよなぁ... -- &new{2016-01-21 (木) 17:01:19}; ---ギア解放されたら普通に負けるなこれ -- &new{2016-01-21 (木) 17:47:34}; ---弱いといわれているカタナの中で弱い密着テッセンに勝ってもなあ...だけどGuFiデッドヒールならギア開放されても勝てる(ようになるはずだ)ぞ!!!! -- &new{2016-01-22 (金) 00:43:27}; ---まあDPP劣悪だからなデッド。低燃費コンボくるなら速攻乗り換える -- &new{2016-01-22 (金) 11:25:49}; ---そもそもカタナは強武器だぞ -- &new{2016-01-28 (木) 10:09:36}; --馬鹿、な...この話題で荒れないだと...!Guのページは一体どうなってしまったのだ!? -- &new{2016-01-22 (金) 23:52:31}; ---イナゴいなきゃこんなもん -- &new{2016-01-22 (金) 23:56:57}; ---Guコメ欄絶対煽るマンのヘイトは今GuRaGuHuに行ってるからな -- &new{2016-01-23 (土) 13:59:25}; ---早速Guコメ欄絶対煽るマンが沸いてきたな -- &new{2016-01-23 (土) 14:00:28}; ---希少種の話題で荒れたら、希少種じゃなくなるだろ -- &new{2016-01-23 (土) 15:56:22}; //---GuHuは殺せ、それはユーザーの総意 -- &new{2016-01-26 (火) 19:48:55}; --どちらかといえばFi側の方が恩恵が大きい。リストレイトとチェインが手に入るから。逆にGuはブレイブスタンスが混戦に弱いから癖が強くなる。メインで使う武器を基準に考えるのがいいと思う。 -- &new{2016-01-25 (月) 18:14:22}; -新しく追加されるリングんとこにフロントSロールってのがあった気がするけど前Sロ出来るようになるんかな -- &new{2016-01-24 (日) 02:53:39}; --リング自体よくわからんけど、回避が入れ替わるのかね、武器アクションだったら通常のSロールが使えなくなりそうだけど -- &new{2016-01-24 (日) 09:40:39}; -オフス8sとか贅沢言えないくらいの中堅Guの兄貴達はユニットのOPどんな感じにしてるんだろうか。個人的にはPP盛りたいのだけど、最近はGuもHP盛った方がいいのかな。射撃力は拘り無ければ無理に盛らなくてもいいよね・・・?あと特化クラフト推奨ならできればその構成も聞きたい。 -- &new{2016-01-11 (月) 14:50:51}; --武器と職構成、現状のユニットとか教えてほしいところ -- &new{2016-01-11 (月) 14:58:59}; ---失礼すっかり忘れてた。復帰したてなんで武器は今はエレヌだけど、いずれは13に持ち替えて行きたい。ユニットは今はヒエイシリーズのPP特化クラフトで、11ユニットがマイショで買えるみたいだしサイキシリーズに乗り換えようかと思ってる。職構成はGuRaです。 -- [[木主]] &new{2016-01-11 (月) 15:54:18}; ---HPを1000、PPをショウタイム合わせて200になるように調整。余りを射撃力に振る感じでいいと思う。私はレオパード、シュⅣ、スピⅣ、スティグマ、ノーブルシュート(HP35PP13射撃100技量25)の打撃HP特化クラフトにして使ってるかな。 -- &new{2016-01-11 (月) 22:00:10}; --HP1000とステをソール3以上のマナー盛りしたらあとは全部PPに注ぎ込めばいいと思うよ。他職であれば最大PP盛りすぎてもPP供給量増えなきゃ意味ねーだろって言う所だけどGuはトラップの回復量が目に見えて増えるからなあ -- &new{2016-01-12 (火) 09:15:46}; --HP1000とか冗談キツイ。PP盛るならPP特化クラフト前提としてユニ1つにつきHP100は盛らないと1000いけないだろ。スタミナ盛らなくても750はあるしそれで十分。回避アクションが優秀だしな。まあこれはTMGしか使わない場合の話であってサブRaでライフルも使うなら大技回避出来なかった時に耐えられるよう1000あってもいいと思うけど。ちなみに金ないけどユニ6s作ってかっこつけたいならタガミ6s買うのがおすすめ。 -- &new{2016-01-12 (火) 10:33:47}; ---ちなみにタガミ6s作るならタガミスティアビⅢ6s(超安い)を3つとシュースピⅢ6sを3つ用意(OP付けるユニットにもスピシューⅢを付けとく)あとはスピブなりノーブルなり付けるのがおすすめ。6sとはいえマイザージオーグ5sより安くて強いから需要あると思う。HP1000目指すなら安価で買えるノブスタが使えるのが利点だな。でもこの構成だとノブシュ付けても射撃95だから見栄えが悪い。100超したいならシューⅣにするなりスピⅢ切ってフィーバー入れるなりしてくれ。 -- &new{2016-01-12 (火) 10:44:46}; ---デューマン女装備無しブースト無しGuRa75/75でHP631、サイキHP特化クラフトHP+100、スロットで35。135×3=405。631+405=1036でHPは1000を超えます。PPはサイキセットで+25、スロットで+13。13×3=39、39+25=64、ショウタイムスター3振りでPP+99。後は武器にPPも盛っていれば余裕で200超えるんですが…。 -- &new{2016-01-12 (火) 18:30:12}; ---もっと言うならばクラスブースト全取得していればHP+50PP+10されるのでHP1086、PP+109になります。武器にアプレンティスではなくジオーグやレオパードを付ければHP+20され1106(1121)。なのでユニット一部位をHPクラフトからPPクラフトにすればHP1006(1021)PP+119になりますね。これでもまだ冗談というのなら何も言えなくなりますが…。 -- &new{2016-01-12 (火) 18:46:50}; ---「PP特化クラフト前提として→サイキHP特化クラフトで1000越えるから」 ファッ!? -- &new{2016-01-12 (火) 23:52:00}; ---てか構成も書かずに特殊能力でHP+35PP+13とか言ってるしとりあえず批判したくて書き殴った感が酷い -- &new{2016-01-12 (火) 23:58:59}; ---(´・ω・`)木主さんの「PP盛りたい」という前提を忘れて、子木3の「冗談キツイ。」の10文字ちょいまで読んで後の補足を読まなかったのね・・・ -- &new{2016-01-13 (水) 04:45:28}; ---豚は黙ってろよ〇さつするぞ? -- &new{2016-01-13 (水) 12:38:16}; ---HP盛った方がいいのかな?とも聴いてるじゃん。PP特化にしてんのはヒエイ防具なんだろ?そこからサイキに乗り換えようと思ってるからPP、HP、射撃力どのくらいあればいいのか聞いてんだろ。それに対して小木2が構成の話してんだろ。小木3の方が勝手にPP特化限定にして話進めてるだろこれ。 -- &new{2016-01-13 (水) 13:32:28}; ---出た、上で説明してくれてるのに話の内容理解してない奴~w -- &new{2016-01-13 (水) 14:43:38}; ---木主のPP盛りたいけど~の後ろも読めない奴がなんか言ってるだけだろ...HP1000の人は最初からPP特化の話してないよ。それなのにPP特化で話進めて、冗談きついとか読んでない証拠じゃん。まず話が噛み合ってないわ。 -- &new{2016-01-13 (水) 15:09:36}; ---他の奴等は理解してる中で話が噛み合ってないと思い込んでる自分がおかしいとは微塵も思わないのが怖い所 -- &new{2016-01-13 (水) 22:35:53}; ---俺、子木3に対して言ってんだけど?だからちゃんと3につなげてんだろ?なんで子木3の枝がなんか言ってくるわけ?君たちに対しては言ってないよ?? -- &new{2016-01-13 (水) 23:46:37}; ---そもそも俺って誰だ -- &new{2016-01-25 (月) 15:30:59}; --まあHP1000もいらないのは確か。射防特化10で800もあれば徒花以外ではまず即死しないしその徒花もガッツドリンク飲むなりして調整すればいいんじゃないかな。 -- &new{2016-01-13 (水) 14:49:55}; ---HP1169アイアン10ネバギ5振りGuHuですまんな… -- &new{2016-01-13 (水) 22:47:20}; ---徒花ってむしろ火力低くね -- &new{2016-01-13 (水) 22:48:39}; ---いや火力自体は相当高い方よあれ。アークスバフが強すぎて霞んでるけど -- &new{2016-01-13 (水) 23:34:57}; ---普段なら2発で死ぬようなダメージが山のように飛んでくるけどA.R.K.Sで4発耐えちゃうっていう -- &new{2016-01-13 (水) 23:42:12}; ---ほぼリミブレでランキング入ってもあんまり死んでるイメージがなかったけどそんなもんだったかスマンナ by子木主 -- &new{2016-01-13 (水) 23:55:21}; --ちょっと見れてない間に思ったより伸びてて驚いた。答えてくれた人ありがとう。とりあえずHP1000くらいを目安にOPでPP盛って、余裕がありそうならPP特化クラフトも視野に入れてこうかと思います。あと繋ぎミスっぽい木繋げておいた。 -- [[木主]] &new{2016-01-14 (木) 00:28:32}; --こんだけ議論した挙句HP1000以外参考になってなくて笑ったw -- &new{2016-01-14 (木) 02:50:45}; ---いやいや、HPは1000くらいで、HPはOPでは無理に盛らなくてもよくて、特化クラフトは基本HPにして、その分余裕があるOPでPP稼いで、構成によってはPP特化クラフトや射撃力にも振れて、とちゃんと参考になってるよ。 -- [[木主]] &new{2016-01-15 (金) 07:29:07}; ---中身が無く不毛に見えるのは何故HP1000ぐらいが基準にされるかって前提をそれぞれ、説明してない/理解してないって状態で話勧めてるからだろ。何でかって言うとおおむね2確されるHPと2発耐えれるHP、つまりあと一発耐えれる状態ともう一発で死ぬ状態では継戦する際の立ち回りの楽さが段違いになるからだろう -- &new{2016-01-15 (金) 09:35:24}; ---ぶっちゃけGuRaなら超HP特化(1300程度)でも火力あるから許される -- &new{2016-01-15 (金) 10:40:45}; ---まあopでステ+150盛りとか頑張っても、10%程度しか威力が変動しないですからね -- &new{2016-01-15 (金) 13:39:19}; ---10%ってそれ滅茶苦茶でかいやん -- &new{2016-01-15 (金) 16:15:13}; ---それくらい威力気にするなら厨クラスにしたほうがいいっていうオチ -- &new{2016-01-15 (金) 18:26:49}; ---サテ一発3万として、3000あげる為に全身150盛る位ならPP60盛って3回多く撃つわ。PPも両立してるなら脱帽。 -- &new{2016-01-15 (金) 18:29:51}; ---150盛ってもスターでPP210超えるから、サブRaならガス欠になる事はまずないけどな。 -- &new{2016-01-15 (金) 19:11:50}; --HPは1000PPは160くらいあれば十分じゃない?PPはショウタイムスターで200超えるし。HPは個人的にはだけど、4桁の大台突破という心理的なもののような気がする。なんか安心するみたいな。まあ俺はHP1140にPP167で行ってる。ステはマナー盛りだな。その分サブRaに専用ツリー作って射撃アップ振ってる。 -- &new{2016-01-15 (金) 17:59:01}; ---それくらいのユニットならお手軽だしな。足りないなら更新すればいいだけだし。 -- &new{2016-01-15 (金) 18:01:20}; ---射撃アップ分をユニでステ盛って今のHPとPP盛るとかかるメセタもウナギのぼりだしね。そりゃどっちも出来ればいいに越したことはないけど、装備はある程度落とし所付けとかないと大変なことに..... -- &new{2016-01-15 (金) 22:43:24}; ---こんなこと言いたくないんだけど、さ...うなぎのぼりの使い方間違ってるよ!?w -- &new{2016-01-16 (土) 23:50:37}; ---こんなこと言いたくないんだけど、さ...間違ってないよ!?w「費用がうなぎのぼり」などの使い方あるんだよ!?w -- &new{2016-01-17 (日) 13:40:07}; ---まぁ右肩上がりと同義で使われる事はあるな、あとは登った後に起こる事も含めて皮肉として使われる事もある -- &new{2016-01-17 (日) 13:44:52}; ---よく調べたな・・まるで国語博士だ -- &new{2016-01-17 (日) 14:35:25}; ---ボクは国語博士じゃあないよ! -- &new{2016-01-17 (日) 15:05:07}; ---最近お手軽に作れるせいでステは高くてもPS皆無の固定でしか実力発揮できない奴多いから参考にしてなかったり -- &new{2016-01-17 (日) 18:34:02}; ---それ故に称号ありの腕試しクエに皆期待してたわけだけど、失敗に終わった -- &new{2016-01-17 (日) 21:32:50}; ---それ最初から費用がうなぎのぼりっていえばよかったんじゃ -- &new{2016-01-18 (月) 11:18:37}; ---なんか絡まれて草。普通にあってるだろ?メセタを費用と書かないと気に食わないのかな? -- [[枝主]] &new{2016-01-22 (金) 10:51:56}; ---んなくだらないことで下げるな。 -- &new{2016-01-22 (金) 11:06:22}; ---文句あるみたいだから上げといたぞ -- &new{2016-01-22 (金) 11:19:49}; ---使い方は間違ってないな。多分マイナスの文脈で使われてることに違和感を感じたのかもしれん -- &new{2016-01-25 (月) 17:15:55}; ---自分も『うなぎ上り』という言葉を何となくポジティブな意味として捉えていた節があったけど、桃鉄の影響かなぁ。――収益がうなぎ上り! -- &new{2016-01-25 (月) 20:20:38}; ---どうでもいい、やめてください -- &new{2016-01-26 (火) 01:01:10}; ---意味調べたけど間違ってたぞ。費用がうなぎ上り、は誤用のようだ。 -- &new{2016-01-26 (火) 01:45:21}; --サブクラス構成にもよるが、基本HP1000PPはショウタイムスター抜きで160あればいいと思う。PP多くてもいいが、それを吐き出せるプレイスタイルでなければ正直もったいない。その分を射撃UPにまわしたほうがダメージは伸びる。それと個人的にだがHP1000にするのはPKが適用されているかどうかを一目で確認できるようにするため。GuRaなら空中維持が基本だから尚更分かりやすくするためにHPを調整している -- &new{2016-01-24 (日) 18:05:11}; -GuHuで終焉ってタゲ取り以外何か利点あるかな? -- &new{2016-01-23 (土) 13:52:48}; --Raのサテライトと同じでGuならエクソを1人で処理できる。まぁ、スキルのチェインを使わないといけないけど・・・ -- &new{2016-01-23 (土) 15:50:16}; ---なんとか1体だけだよね、リキャスト時間があるから。。 -- &new{2016-01-24 (日) 09:16:19}; //--一切ない。そもそもGu自体が終焉に適正がない。タゲ取りもRaHuやBrHuでウォクラを使えばいいって話。 -- &new{2016-01-24 (日) 10:31:42}; ---HSサテ連すればエクソーダの処理サクサクできるし、チェインWBで壁も一瞬で破壊できるけどぶっちゃけAR握ってる時間のほうが多いからRaでいいんだよねぇ(GuRa並感 -- &new{2016-01-24 (日) 11:17:18}; ---そこよな、GuRaの場合、一見すると最終的な火力やら利が見えるんだが貢献考えるならもうRa/Huで良いのでメインGuの持ち味を活かしたいならGuHuのが都合がいいというジレンマ -- &new{2016-01-28 (木) 13:37:20}; ---超高性能だが射撃に偏重してるサブRaのスキル群をノーリスクどころか最高効率で使えるってのがメインガンナーの最大の利点の一つだから、持ち味とやらを活かすならやっぱGuRaだろうね -- &new{2016-01-28 (木) 15:59:16}; --ダモス→ヒルスタで処理 エクソ→チェインで処理(チェイン特化ツリーあればリキャストが早くなるから次もすばやく処理できるようになる) GuRaはサテでいいだろうが雑魚処理とかは知らん -- &new{2016-01-24 (日) 18:11:45}; //--はいはいGuRa以外はゴミってか -- &new{2016-01-25 (月) 17:04:59}; //---いや終焉自体はGuの適性低いと言わざるを得ない -- &new{2016-01-26 (火) 01:41:44}; //---え、何言ってんの?ここまでの流れでGuHuはゴミとかGuRa最強とか、そういうコメントは一切ないんだけど。繋ぎミス? -- &new{2016-01-26 (火) 01:42:20}; //--GuHuは殺せ -- &new{2016-01-26 (火) 19:47:21}; --対エクソでチェインない時にヴォルピ使えるやん? -- &new{2016-01-28 (木) 09:39:25}; ---基本射撃職なせいかHu武器が使えるメリットを知らないやつも多いよな。打撃倍率も悪くない。 -- &new{2016-01-28 (木) 09:58:31}; -エアリアルアドバンスが乗るボスエネミーってどれくらいいます? -- &new{2016-01-27 (水) 14:45:46}; //-エアリアルアドバンスが乗るボスエネミーってどれくらいいます? -- &new{2016-01-27 (水) 14:45:52}; --下の編集関連・情報提供を開くと一応調べてるみたいだけど、まだ不十分だね。まぁ状態によって乗ったり乗らなかったりだから結構な数は居ると思うよ -- &new{2016-01-27 (水) 22:34:04}; -チェイン表記が見やすくなったね -- &new{2016-01-27 (水) 23:25:44}; -流石にアーツSチャージはテクニックには乗らないか… -- &new{2016-01-28 (木) 02:08:25}; --固有テクとかどうなん?ナメギしかないけど武器パレの方から発動だとコンボが進んでたかな -- &new{2016-01-28 (木) 07:11:03}; -Guに良い未来が見えてきた -- &new{2016-01-28 (木) 02:55:14}; --割と前からいい未来見えてた気がしないでもない(PKギアハイタイム緩和、バレスコ零グリム、ヒールエリアルチャージ短縮、デッドリバスタエリアルGP付与、アーツSチャージ) -- &new{2016-01-28 (木) 03:05:16}; --ずいぶん前から超強化ばっかりなんだがw -- &new{2016-01-28 (木) 09:59:03}; --てかバレスコ零が出たり多くのPAが上方修正されたりで去年の秋以降のGuは普通に弱職じゃないだろうw 一昨年の秋頃とは完全に別モンだぞ -- &new{2016-01-28 (木) 15:36:05}; --○打撃ガンナーに -- &new{2016-01-28 (木) 15:59:56}; --スキル面の強化もそうだが武器も恵まれてるしな。 -- &new{2016-01-28 (木) 17:36:33}; --むしろ今が最高潮とかありえるレベルで良強化。これから落ちないことを祈ろう -- &new{2016-01-28 (木) 21:10:46}; ---使い勝手が大幅に改善されて、なおかつ壊れな強さでもないからイナゴも湧きずらい。強化としては理想的だな。 -- &new{2016-01-29 (金) 21:14:23}; -新スキル楽しいねこれ、こういうの好きだわ -- &new{2016-01-28 (木) 03:53:44}; --あとはPAカスタムでチャージ系のPAが出てくると更に輝きそうだよね -- &new{2016-01-28 (木) 08:36:46}; --まだ取ってないけど、チャージがなくなるっていうのが具体的には普通のPAのようにボタン押した瞬間発動になる?それともあくまでいきなりチャージ完了するだけ? -- &new{2016-01-28 (木) 08:40:05}; ---後者ですね。繋げた瞬間にチャージ完了音がしますしPAボタンを押し続ければ今まで通り任意のタイミングで発動可能です。 -- &new{2016-01-28 (木) 09:13:19}; ---いい時代になったものだ。あとは「繋いだとき」がどこまで適用されるかかな。テックアーツと同仕様なのか、ガンナースキルだからSロール挟んでも維持されたりするのか -- &new{2016-01-28 (木) 09:39:50}; --テクチャージには聞かないのかな -- &new{2016-01-28 (木) 10:14:14}; --デッド→エリアル→バレスコっていうコンボが楽しい(強いとは言ってない)。あっという間に滞空体制に入る。 -- &new{2016-01-28 (木) 15:11:41}; ---それな。高度上げやすくなってバレスコとかサテ連とかのリスク大のPAを気軽に出せるようになった -- &new{2016-01-28 (木) 19:42:44}; --何か→エリアル→ヒルスタとか面白い。別段強いわけじゃないけど今までできなかった繋ぎ方試すのも楽しい -- &new{2016-01-28 (木) 20:35:29}; --サブFiでデッド⇒ヒルスタ⇒エリアル⇒通常⇒ヒルスタ⇒ループでPPスレイヤー乗せ続けながらチェイス乗り打撃が思いのほか強くて楽しい -- &new{2016-01-28 (木) 23:29:41}; -個人でいろいろ検証した結果を元にTマシンガンアーツSチャージの欄を編集しました。テクチャージについてはTMGの固有テクが特殊チャージのナメギしかないため、武器パレに通常チャージのテクを入れた場合にどうなるかは検証不可能でした。間違ってるところがあったら修正していただけるとありがたいです。 -- &new{2016-01-28 (木) 10:31:23}; --追記:一連のPA連係にノーモーション発動のアクティブスキル(ショウタイム・チェイントリガー)を挟んでも効果の適用が確認できたので追加で編集しておきました。 -- [[木主]] &new{2016-01-28 (木) 10:59:07}; -で、結局テックアーツGuFiはアリ?ナシ? -- &new{2016-01-28 (木) 12:48:41}; --自分で判断できないならやめておけ。でFAかな。 -- &new{2016-01-28 (木) 14:29:00}; ---クソザコですまんの^^; -- &new{2016-01-28 (木) 19:36:52}; --Gu/Huよりは強い -- &new{2016-01-28 (木) 16:12:46}; ---数値だけ見ればそうなんだが立ち回りは若干きびしいな 相変わらずの安定型はGuHuって感じだ -- &new{2016-01-30 (土) 17:19:41}; --もともと好条件が重なった時の威力はGuFiの方が上だし。ただ当然スタンスが安定しないのと大ボスにチェイスが乗らないっていう欠点を抱えてはいるけれど。PPで困らないガンナーならテックアーツでPP消費が減るのはオマケ程度で決定打にはならんし、結局は今まで通り好みの問題よ。 -- &new{2016-01-28 (木) 17:35:43}; --任意でスタンかけれるから雑魚相手はスタンス外れてもチェイス振ってれば問題ない。テックアーツでPP消費抑えられるし、とても快適よ。 -- &new{2016-01-28 (木) 19:26:54}; --そんなに劇的に変わった感じはしない -- &new{2016-01-28 (木) 20:44:47}; ---そうだね、PP消費がちょっと穏やかになったかな?程度だった -- &new{2016-01-28 (木) 20:55:12}; --私見ではあるが、「ザコ殲滅用」として優秀であると感じる。デッド→ヒルスタ→エリアル→(切り替え)→バレスコ→ヒルスタ→エリアル→以下通常と切り替えを挟みながら適当にループで、上下に機動しながら敵の群れを蹂躙する。今まで苦手だったザコ処理性能がかなり向上、ハルコタン戦がかなり有利になった。こんど防衛戦でも実戦投入してみる予定。ただダメージソースがチェイスなので、デッドで確定スタンが入る対象がターゲットであり、基本的に状態異常が入る者限定である。対ボスはチェイン頼みになってしまった。 -- &new{2016-01-30 (土) 09:56:37}; --まあブレイブスタンスとテックアーツ、PPスレは勝手にのるとしてこんだけで簡単にサブHu越して、さらにチェイスがあるからなー。今度は打撃で威力とるならサブFiって感じかな。TMGでブレイブ難しいなんて言ってたらFi武器使ってる人に鼻で笑われちまう。結論、アリ -- &new{2016-01-31 (日) 02:38:52}; --フリーソロには便利。 -- &new{2016-01-31 (日) 17:34:49}; -ふと気づいたんだが上にある「考察及び調整内容について」のとこ内容が古いから現況を書き足すなりそもそももう必要ないだろって事で消すなり何かした方がいいんじゃないかしら このままだと初めて来た人が勘違いする可能性0じゃないやん? -- &new{2016-01-28 (木) 22:56:03}; --最近Guの調整が有能すぎてそういえばそういうのあったなってくらい忘れてたわ。特に反対無ければCOしたっていいかもしれんね -- &new{2016-01-28 (木) 23:11:53}; --これ読んでるとすごい懐かしい気分になるw 当時はグリムも無いし他のPAも欠点まみれだったしPP回収もマスタリ無いからキツイしロールが遅いから回避もしんどかったしで、ごく一部の完全に滞空できる人でもなければ正直使ってられなかったな。今Gu使ってると隔世の感がすごい。よくここまで修正したもんだ。 -- &new{2016-01-29 (金) 09:58:21}; ---今度はチェイン無いとゴミと言われるがなw結局に何かしらにブレるクラスには変わりない -- &new{2016-02-03 (水) 02:36:35}; -東京に飛行エネミーいてエアリアル涙不可避 -- &new{2016-01-30 (土) 00:44:41}; --Sチャージエリアルで華麗にテイクオフ、そしてグリムを使った高速空中起動戦へ移行・・・初見はHuで行ったから、Eトラでタイムアウトしたりで散々だったよ。 -- &new{2016-01-30 (土) 10:09:15}; -アーツSチャージはあったら面白い動きできるけど強くはないかな…サブRaなら必要ないと思う。今後射撃チャージPAが実装されたら化ける可能性あるかも -- [[s]] &new{2016-01-30 (土) 18:57:07}; --アーツSチャージって強いとかそういうスキルじゃないと思うんだ -- &new{2016-01-30 (土) 19:09:19}; ---便利スキルだよな。グリム→エリアルで頭が高い敵にも楽に接敵できるようになった -- &new{2016-01-31 (日) 14:58:40}; ---サブRaでも普通にヒール使えるしな とにかくエリアルの使い勝手がバカみたいに向上したおかげで滞空し放題だし立ち回りやすさ向上という意味ではSP1だけでこれは強い -- &new{2016-01-31 (日) 19:28:43}; --一応GuHu、GuFiではデッドヒールデッドコンボでデッド、サテ連より強くなるからかなりの強スキル。流石にGuRaで使ったら弱いけど。 -- &new{2016-01-31 (日) 01:57:27}; --そういう要素をどうやって戦力につなげるか、が大事なんだろ。立ち回りの利便性を考えたらかなり「強い」スキルだよこれ。 -- &new{2016-02-02 (火) 18:53:17}; -復帰しようと思うんだけど今のサブってRaでおk?あと武器とかって☆11とかじゃ火力追いつかない感じ? -- &new{2016-01-31 (日) 03:39:49}; --ダメージ伸ばすならサブRa、乙女ウォクラ等ほしいときはサブHu。☆12以下は一部の隠し潜在ついた奴以外は潜在発動した赤武器に負けてる。TMGに限らずどの武器も大体そう -- &new{2016-01-31 (日) 14:55:08}; --浮上施設以外はサブRaでおk。浮上施設だけはHSとか弱点当てれない雑魚が面倒だからサブHuもアリ -- &new{2016-02-02 (火) 19:01:07}; -真面目な話、ゼロレンジ系が打撃に乗ったら何か不味いのか?クラスデザインとして打撃のほうが完全に強いってのは運営としては気に食わないとか?実際そんな強くなんのかな?完全にGuRa食ってたらそりゃ…と思ったけど互角程度ならWBあるし…オトメ分差し引いてもGuRaのが強いでしょ基本的に -- &new{2016-01-31 (日) 03:50:42}; --近接にとっては当たり前の行動である近づくってだけで1.3225倍ってのは流石にあれだと思うよ PKとかチェインの事も考えるとサブFiより安定性もあるし爆発力もあるせいでGuがHuのサブとして悪さする未来しか見えないってのもある -- &new{2016-01-31 (日) 04:11:54}; ---でも近接だからって常時ZRA載る距離で戦うわけでもないよね、リーチのあるHu武器は特に。露骨に問題ありそうなのはチェインぐらいな気がする -- &new{2016-02-01 (月) 11:36:51}; --強くなくていいから乗ってるという事実が欲しい -- &new{2016-01-31 (日) 10:26:40}; ---せめてゼロレンジクリティカルくらいは適用にしてほしいな -- &new{2016-01-31 (日) 23:40:46}; --2回目のSRJABの修正以降、Guに限らずメインクラスはこうあるべきだという運営の意図が見えちゃってるからなぁ、まぁ気に喰わないのもあるだろうしサブまでの調整は出来ませんって言ってるからね -- &new{2016-01-31 (日) 10:53:56}; --それこそフューリーみたいに射撃と打撃で倍率変えるとか、TMG使用時orメインGu時のみ打撃に乗るようにするとか、いくらでもやり方はあると思うんだけどな。 -- &new{2016-01-31 (日) 14:31:32}; ---5%程度の全属性対応のスキルを追加するぐらいだろ、滞空中のーってのもあるし運営にとってはネタに困らんな -- &new{2016-01-31 (日) 18:02:33}; ---これな。メイン時限定とかいくらでも修正のしようあるでしょ今の運営の技術力なら -- &new{2016-01-31 (日) 22:47:12}; --今現在の打撃PA火力が適正だと運営が考えてる場合はゼロレンジが乗る分を元々のPA倍率から下げられてTMGガンナーとしてはプラマイゼロになるだけだと思う。サブHuかFiでサブ武器orガンスラを使う場合やメインHuあたりがサブGuにして恩恵を受けるくらいだろうね。他はチェインバニカゼとか?まあとにかくメインGu的には特にメリット無い -- &new{2016-01-31 (日) 14:39:25}; ---適正だと思ってるならショートチャージなんてテコいれしないと思う。 -- &new{2016-01-31 (日) 22:47:40}; ---生放送でも言ってたけど今回の新スキル群は新しい使用感を提供するためのものが主だから火力増強最優先してるならもっと別の形でテコ入れてたと思うよ -- &new{2016-02-01 (月) 11:00:56}; --それは困る。ゼロレンジが打撃適用されたらもちろん打撃PAの倍率がおとされてプラマイ0に調整するわけだが、運営はこのタイミングでちゃっかり下方するから万が一にでも今以上に弱くなっては困る。ここは刺激を与えないに限るぞ -- &new{2016-01-31 (日) 14:42:00}; --この話題が出るようになるたびに、Guの打撃PAが相対的な弱体化の流れを受け、半ば強制的に射撃PAを主軸にする環境が作られるので、あまり触れるべきでないと思っている。 -- &new{2016-01-31 (日) 15:08:45}; --不味すぎてどうして問題ないと思ったのか疑問に思うレベル。 -- &new{2016-01-31 (日) 17:34:16}; ---そんなにあなたの脳内で不味い事が多いならお手数だがぜひ箇条書きにして列挙してほしい。 -- &new{2016-01-31 (日) 22:44:20}; ---単純に今回のSチャージで強化されたヒールやエアリアルがさらに強くなってしまうのが不味いという話だと思うが。射撃PAの使い道がなくなってしまう。 -- &new{2016-02-01 (月) 10:40:30}; ---仮に乗ったら殆ど常時1.58倍でFiより高い倍率を前後無しで使えるうえに、チェインなんて必殺技も持てるしPP回収が純粋に2倍。保険のデッドもあるし、SA付きの多いBrとかBoが歓喜して使うんじゃないかな。Huにとっても優良サブだし、もしも間違えて法撃までついたら目も当てられないレベルで最強。そうなったらGu弱体待ったなしでEP3初期の悲しみをまた背負うことになる。うん、問題しかないな!! -- &new{2016-02-02 (火) 17:37:33}; ---元からそんなに攻撃力ないから大したことなくね?そもそも打撃はHS乗らないんだから。 -- &new{2016-02-02 (火) 18:47:15}; ---元から攻撃力高くないってどういうこと?打撃職がサブGu安定でヤバイって言ってるのよ。もしTMGの打撃攻撃力が低いって言ってるなら意味がわからない。Guの打撃PAにかかる倍率は今の時点で1.87もあるし、XHの雑魚位なら瞬殺出来る火力してるぞ? -- &new{2016-02-02 (火) 18:57:14}; ---現状で十分に機能するだけの火力になっているのだから、これ以上強くする必要はないでしょ。 -- &new{2016-02-03 (水) 11:35:08}; --ガンナーがメインで使える武器(ツインマシンガン、アサルトライフル、ガンスラッシュ)の打撃攻撃のみ火力があがるならよさそうですな -- &new{2016-02-01 (月) 00:11:37}; ---むしろTマシだけでいいから乗ってほしいよね。運営がGuはTマシありゃいいやみたいな事言ってたらしいし、それならTマシ特化でもいいから強く調整しておくれ -- &new{2016-02-01 (月) 00:21:47}; --むしろ法撃に乗るようになってFoGu無双したい( -- &new{2016-02-01 (月) 14:39:34}; ---アーツSチャージが法撃に適用されてデッドイルフォしたいだけの人生だった -- &new{2016-02-01 (月) 14:45:24}; --強い強くないというより主力スキルが主力武器のPAにのっていないという事実にイラッとするA型 -- &new{2016-02-01 (月) 18:05:09}; ---これはちょっとわかる -- &new{2016-02-01 (月) 19:35:33}; ---それなww -- &new{2016-02-02 (火) 03:45:36}; ---単純にこれだけでいいな、理由はw ツインマシンガンのPAには無条件で乗るようにすればおkだな。 -- &new{2016-02-02 (火) 18:49:57}; ---俺ずっとこの理由でゼロレンジの打撃適応に賛成してるわ。。。 -- &new{2016-02-02 (火) 21:28:17}; ---ブレイクSDみたいに低倍率でもいいから乗るスキルを実装してプレイヤーがとるかどうか選択出来るようになればなぁ -- &new{2016-02-03 (水) 12:49:48}; ---お得意の不具合出たらたまらんし、そんな歪な調整いりません -- &new{2016-02-04 (木) 02:57:15}; --運営も考えてはいるんじゃない? イグニスとかでちょくちょく零距離スキル出して試してるみたいだし。 -- &new{2016-02-01 (月) 18:26:08}; --30%も上がったら流石にSuGuが強すぎになるから打法10%くらいは乗ってもいい気がする -- &new{2016-02-02 (火) 09:00:00}; ---たぶんゼロレンジの判定はペット持ちだからそれでもSuサブ最強候補だぞ・・・ -- &new{2016-02-02 (火) 12:37:11}; ---でもそれ、特に問題があるわけじゃないよな?別に構いやしないと思うんだけど。 -- &new{2016-02-02 (火) 18:57:01}; ---ぶっちゃけ打撃対応してもどのみちペットの攻撃には乗らないから特に問題ないような -- &new{2016-02-02 (火) 19:08:45}; ---よく見ろ、子木は打法って書いてるからペットの攻撃にも乗ることになるぞ。ただですらカンストダメの出るトリムスパイラルで容易に大ダメージからの修正コンボもありうる・・・。 -- &new{2016-02-03 (水) 11:59:39}; ---+10%じゃBrのアベスタとほぼ同じ倍率になるからいいと思うけどな。アベスタのSチャージ乗るならアベスタのが強いし -- &new{2016-02-03 (水) 18:42:53}; --打撃PAの方を完全に射撃にして調整したらいいんじゃない?頭を蹴ったらヘッドショットや! -- &new{2016-02-03 (水) 13:05:34}; --射撃依存の打撃攻撃にだけ乗るようにすればいいのでは -- &new{2016-02-03 (水) 14:48:29}; --その分がPA倍率にのってるだけだし、ぶっちゃけチェインとPK、PPリストレイトだでも十分強いししょうがないね。そもそも打撃職のサブに射撃職設定したときに強くしろ!!とか草も生えない。簡単に言えばHu/Ra設定してHu武器もったときに強いかって言われれば寄生乙とかそのレベルだし。職のカテゴリ違いくらい我慢しろし。普通にゼロレンジ欲しいって言ってる人はどうせPA倍率おとされて絶対に+には調整されないんだから求める気持ちが理解できない -- &new{2016-02-03 (水) 19:23:40}; ---いや、そもそもTMGの打撃PAにゼロレンジ乗せてって話だからね -- &new{2016-02-03 (水) 23:59:20}; ---打撃PAの現在の倍率を見ればZRA乗らない分の補填はすでにされてるし乗るようになったら元のPA倍率は下げられるか、今後の調整でスルーされていずれ型落ちしたときに結局は均等化されるだけ。もうそろそろこれ以上の打撃PA強化を求めること自体が高望みだと理解するべきだと思う -- &new{2016-02-04 (木) 04:01:08}; ---結局は+-0に調整するだけ。運営がそのためだけにブラックボックスいじるかって言われたら特に+にも-にもならん調整なんてしたくないよね。別にユーザーにとって不利益ってわけじゃないから優先順位は低いし。まさか今のバランス見てゼロレンジ適用の調整してくれたらさらに打撃PAが強くなるかも!?とか思ってるアホはおらんだろう。 -- &new{2016-02-04 (木) 13:41:36}; -BrのスタンスチャージってアーツSチャージ発動時も乗るのかな? -- &new{2016-02-01 (月) 05:28:11}; --Sチャージでチャージ無くなったように見えるけど実際チャージが溜まった状態でPAが繰り出せるってだけでチャージ自体は無くなってない(チャージされててもチャージできるし)つまり、スタンスチャージは対象である -- &new{2016-02-01 (月) 10:14:46}; -気になってちょっとフェンダーシミュしてみたけど、カタナのベクスとアーレスの差は15%で、TMGはフェンダーとアーレスの差が13%。2%差が縮まるかわりに消費が20%減って感じかな。チャンドラ☆13よりちょっと性能は劣るけど、TMGでの灰めく系の枠として扱っても問題ない性能と感じた。サブRa以外だとPP厳しい場面もあるから、乗り換えるのも全然ありかな、と。 -- &new{2016-02-01 (月) 10:40:16}; --散々糞武器扱いされてる夜桜とPP消費4%差で威力で大きく負けてる時点で産廃なんだよなあ... -- &new{2016-02-01 (月) 14:29:36}; //あからさまな、職下げ嵐のため。Foの所でも職下げしてました-チェイン前提すぎ面倒すぎて使わないね -- &new{2016-02-01 (月) 19:03:00}; ---あえて勘違いをしてるところには突っ込まないが、夜桜との火力たった3%差でPP消費14%も違うんだから産廃ではないだろw夜桜はゴミだが -- &new{2016-02-02 (火) 00:39:59}; -今更だと思うけどゼロレンジ系は射撃以外に乗ってもよくない? -- &new{2016-02-02 (火) 00:08:16}; --上見ろ -- &new{2016-02-02 (火) 00:45:33}; ---ごめん、見てなかった -- &new{2016-02-02 (火) 00:53:24}; -初めてのGuです。いったいどう振るのが安定なんでしょうか?先輩方教えて -- &new{2016-02-02 (火) 11:31:55}; --人によって遊び方が違うから鉄板とか安定って表現はあまり好きじゃ無いけど、自分ならとりあえず[[ココ>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=34n.366.37I.39f.3e1.3j0.3kC.3u9.3AC.3Cf.3DP.3Fv.3H7.3IF.3Kh.3QN.7AZ.7Mh.80R.96x.5*14]]までは確定で振る。 -- &new{2016-02-02 (火) 11:44:18}; ---確定で振るの教えるなら、レアマスとSチャージとロールシュートは抜いとくべきだと思うよ。 -- &new{2016-02-02 (火) 12:04:57}; --安定かどうかは知らんが、俺は[[こう>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=34n.366.37I.39d.3e1.3j0.3kC.3AC.3Ch.3DP.3FA.3Hc.3IF.3Kh.3QN.7AZ.7Mh.80R.5*14]]振ってるな。Sチャージが欲しいならゼロクリ削って振るくらいか。 -- &new{2016-02-02 (火) 12:35:20}; ---やっぱこうなるよなぁ。チェインはリキャストの関係で削りたくないし、SPオーダー早く来ませんかね…… -- &new{2016-02-02 (火) 12:37:59}; --小木2さんと似てますが自分は[[こんな>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=34n.366.37I.39b.3e1.3j0.3kC.3u9.3AC.3Ch.3DP.3FA.3Hc.3IF.3Kh.3QN.7AZ.7Mh.80R.96x.5*14]]感じです。ゼロクリを1振りにして、レアマスとSチャージへ。 -- &new{2016-02-02 (火) 15:31:03}; --・まずサブクラスを挙げる ・自分のプレイスタイルを挙げる 少なくともこの2つはしないと教えようにも教えれないよ -- &new{2016-02-02 (火) 18:48:21}; ---初めてのGuでそれは要求出来ないだろ、逆にこういうスタイルがあるよと教えて上げたいぐらいだ -- &new{2016-02-02 (火) 21:32:47}; ---まずら抜きくらい治さないとな -- &new{2016-02-02 (火) 21:39:48}; ---木主がどの程度Guについて理解しているのかによるが、大まかな道筋は示すべきじゃない? たとえば「ゼロレンジ系は捨ててGuFoで中遠距離を戦いたい!」とか言い出された場合、その構成で戦えるようにスキル振らせるにしろそれはやめとけって言うにしろ認識のすり合わせで遠回りになるだろうし -- &new{2016-02-03 (水) 12:35:14}; ---まさから抜きなんてどうでもいい事を突っ込まれるとは思わなかった。さておき、確かに全然触った事無い職のスタイルを挙げるというのは難しいかもね。 -- &new{2016-02-03 (水) 14:43:54}; ---ら抜きがどうでもいいとか恐ろしい時代になったなぁ。なんにせよ木主のスタイルがわからないとなんとも言えないのは確かだな。まぁツリーは出揃った感があるが。 -- &new{2016-02-03 (水) 15:15:28}; ---ら抜き言葉はマジでアホに見えるからやめたほうがいいぞ。 -- &new{2016-02-03 (水) 18:15:52}; ---そもそも「ら」を挿れる文体の登場自体が近年で、それまで「られる」「られない」なんて言葉無かったんだから正解なんて存在しないんだよ。前世代のおっさんからしたら現代っ子の言葉は「間違ってる」ように見えるだろうが、その「前時代のおっさんが正しいと感じる言葉遣い」だってそれより更に前の時代の「正しく美しい言葉遣い」と照らせば全然ぐちゃぐちゃで言葉の美を軽んじた酷い言葉遣いなんだって事におっさんは多分死ぬまで気づけない。おっさんってそういう生き物だから。 -- &new{2016-02-04 (木) 20:22:23}; ---らが抜けてるとか抜けてないとかここで議論すること事態が場違い。国語の議論はよそでやってくれ。 -- &new{2016-02-04 (木) 21:22:29}; ---スラングやら略称やら顔文字やらがありふれてる場でら抜きが云々とか本当にどうでもいいから・・・場違い甚だしいぞ -- &new{2016-02-04 (木) 23:30:36}; ---ら抜き擁護必死すぎない?10代でも否定的なやつが多いのに若者言葉とか言われると失笑なんだけど。まぁ完全にWikiと関係ないしこれくらいでやめとくけど。 -- &new{2016-02-04 (木) 23:46:26}; ---いやどう考えてもお前のほうが必死だろ・・・ -- &new{2016-02-05 (金) 20:20:40}; ---ぶっちゃけて言うぞ?''どっちでもいいわ!'' -- &new{2016-02-05 (金) 22:29:27}; --ぶっちゃけ今のガンナーってゼロクリについては武器の潜在だったり好みで多少は分かれるかもしれないが実質[[これ>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=34n.366.37I.39f.3e1.3j0.3kC.3AC.3Cf.3DP.3FA.3Hc.3IF.3Kh.3QN.7Mh.80R.96x.5*14]]一択じゃね? -- &new{2016-02-03 (水) 04:24:57}; ---ゼロクリ削ってショウタイムスターに回すとかのアレンジはあるだろうけど、大体そんな感じに落ち着くとは思う -- &new{2016-02-03 (水) 11:43:24}; ---どっちかって言うと枝1の構成の方がメジャーな気がする。 -- &new{2016-02-03 (水) 15:09:15}; ---ゼロクリ5振りよりレアマス1優先じゃない?2振り以降はSP効率悪いと思うんだよ。青ダメ楽しいとかいう理由ならどっちでもいいけど -- &new{2016-02-03 (水) 17:37:07}; ---現状レアマスのほうがSP効率悪いと思うんだけど。ゼロクリは5で50%の他から見たらトンでも効率だし。 -- &new{2016-02-03 (水) 18:46:10}; ---50%って別に威力が50%上がるわけじゃないからね。マスタリの5%をかけた場合はクリティカル自体の平均値上昇効果(1%未満)を抜きにした場合、期待値では2.5%にしかならない。1振りの20%で1%と考えると追加でSP4を消費して1.5%のゼロクリと1振りで射撃30のレアマスで、平均ダメージはゼロクリでも全レンジ全属性に乗ってARにも乗せやすく余ったSP3を他に振れるレアマスのほうが効率はいいとおもうんだよね -- &new{2016-02-03 (水) 19:10:59}; ---横からだけどオフスTMGでTMGマスタリ5だけ、あとはクリティカル関連何も無い条件でシミュったところ、ゼロクリ1の20%UPでおおよそ平均ダメージ1%UPってなったわ。もちろんクリ潜在TMGやクラフト武器握ってるなら別だけど、オフスっていう武器攻撃力が現状一番高いのを持ち出してもこれだからそこまで効率はよくないな。あとレアマスはゼロレンジ外や打撃PAにも効果あることを加味するとその比較ならレアマスに軍配はあがるんじゃないかなと思う -- &new{2016-02-03 (水) 19:19:27}; ---[[シミュってみた>http://4rt.info/psod/?lM5S8]]。ゼロクリの方が1振りでも平均見れば効果高い。今回は両方にマスタリーかかってるけど、実際はマスタリーのかかる回数が違うから、1でもゼロクリの方が効果高いんじゃないかね? -- &new{2016-02-03 (水) 21:11:46}; ---1振りは否定してないよ。条件付きとはいえSP1=1%以上だし。今はゼロクリ2-5振りかレアマスかって話ね -- &new{2016-02-03 (水) 21:16:38}; ---あんまり詳しく見てないけどシミュった結果がレアマスの方が効果高くなってね?しかも今回の場合は「レアマス1、ゼロクリ4」vs「ゼロクリ5」の結果が必要だと思うんだけど。そこだけいじってもレアマス1の方が効果高く出てるように見えるけど。 -- &new{2016-02-03 (水) 21:21:08}; ---[[マスタリー含めて>http://4rt.info/psod/?cGVI4]]きっちり計算してきたよ。1振るだけなら最大値と平均値見てもゼロクリのほうがいいみたいね。 -- &new{2016-02-03 (水) 21:33:59}; ---おい、PA倍率がそれぞれ違うんだが?それに「レアマス1+ゼロクリ4」と「ゼロクリ5」の比較だろ? -- &new{2016-02-03 (水) 21:48:56}; ---↑ゴメン間違えた、違ってるのはPA倍率じゃなくて、任意倍率な。 -- &new{2016-02-03 (水) 21:52:05}; ---任意倍率にはマスタリー×クリティカル率が入ってるよ。このシミュレータってマスタリーかけると5%上がっちゃうから任意に入れたんだよ。 -- &new{2016-02-03 (水) 21:57:53}; ---任意で調整するならクリティカル率に差を付けたら2重に計算されるから正確じゃないと思うんだが。てかその言い方だとこのシュミレータをそもそも信じられなくなるんだがあってるか? -- &new{2016-02-03 (水) 22:19:46}; ---クリティカルが二重にかかった所で最大威力変わらないし、そもそもマスタリーの威力正確にする為にを倍率で弄ってるだけで、クリティカルが出るのは変わらないので何も問題はないと思うが。実際クリティカルに差があるわけだし。倍率のマスタリーは取得してないし。 -- &new{2016-02-04 (木) 00:05:30}; ---っていうかクリティカルの数値間違ってるじゃん。[[こうだわ>http://4rt.info/psod/?hevN6]] -- &new{2016-02-04 (木) 00:35:50}; ---わかった。細かいところはまあ影響は極小さいから放っておくけど、レアマス1振りでSP4あまるんだからその分ゼロクリちゃんと取ってくれよ。 -- &new{2016-02-04 (木) 00:59:07}; ---あ、そういう話?上で他に振れるって書いてあったから他に振るもんだと思ってたわ。あと細かいとこがあるなら言ってくれ。調整しとくから。 -- &new{2016-02-04 (木) 01:01:40}; ---カリキュレータのほうはmeanのところをみれば平均ダメージわかるから手元で計算しなくてもTマスタリにチェック入れるだけでいいんじゃないかな。素手攻撃力を調整(キャスト♀GuRa630+クラブ120+マグ200)*シフドリ1.2。HSじゃなくて1倍部位*WB箇所にして、各スキル振りごとの関係を並べたのが[[これ>http://4rt.info/psod/?5jmko]]。ゼロクリ2以降はレアマスよりSP効率が低い(ZRC4+RM1>ZRC5,ZRC3+RM1>ZRC4,ZRC2+RM1>ZRC3,ZRC1+RM1>ZRC2)ってのがこれでわかってもらえるかな。シフタ・チームツリー・PSEがかかった場合や武器がオフス未満の場合、そもそもZRCの発動率が100%ではない場合等ではまた違った結果になるかもしれんがそれは自分で確認してほしいけど、まあだから子木主のツリーをこの結果に基づいて組み替えるなら[[こう>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=34n.366.37I.39b.3e1.3j0.3kC.3u9.3AC.3Ch.3DP.3FA.3Hc.3IF.3Kh.3QN.7Mh.80R.5*14]]じゃないだろうか。SP2のあまりは自由に使っていいけどこれをZRCに振っても12%しかクリ率はのびないんで、ショウタイムに振って少しでも初動を早めるとかSチャージで選択肢を増やすとかのほうがいいんじゃないかねぇ -- &new{2016-02-04 (木) 03:05:57}; ---ありゃちゃんとクリティカル率計算に入れてくれる仕様だったのね。最近クリティカル潜在ばっかだったせいで頭がクリティカル脳だったみたい。オフス取ったらレアマス取るわ。詳しくシミュしてくれてありがとなす!ちなみに今は[[これ>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=34n.366.37I.39f.3e1.3j0.3kC.3AC.3Ch.3DP.3Fy.3Hc.3IF.3Kh.3QN.7Mh.80R.96x.5*14]]でワルキューレ持ってやってる。 -- &new{2016-02-04 (木) 03:52:30}; --木主にはサブRaで既に上げられてるどれかをオススメ。 サブがRaじゃなくて主力PAにデッドアプローチを使うとゼロレンジ分が悩ましい。近接射撃PAにしか乗らないって考えると、Sロール直後にだけ乗るSロールJABとか、挙句にエアリアルアドバンスまで対抗馬になってくるんだよね。 -- &new{2016-02-03 (水) 13:58:03}; ---ああ、でもこれはちょっと上の木の方が関連深いか。普段使わない物にSP振るのってすっごいもやもやするんだよなあ…… -- &new{2016-02-03 (水) 14:06:15}; ---打ちあがる敵にサテ使うならエアリアルアドバンスは絶対欲しいのよね。2割違うと段違いのレベルだし。今の環境でヒール確殺狙うならJロールJABも強い。 -- &new{2016-02-03 (水) 14:53:38}; ---申し訳ないけど釣りに見える。 -- &new{2016-02-04 (木) 03:55:01}; ---エアリアルアドバンス?あれはgmやろマルチだと打ち上げないように気を付けるしなぁ -- &new{2016-02-07 (日) 10:07:36}; ---エアリアルは正直gmだと思う。打撃PA主体に戦うとしても打ち上げていられる時間が短いし、射撃主体に戦うとしてもHS狙いにくくなる上に、打ち上げ続けていれば周りの迷惑になる。かといって打ち上げてすぐに倒せるような敵だったらエアリアル無くてもすぐに倒せる。それに何といっても今のツリーから10SPもどこから持ってくるのか疑問でしかない。もっと言えばボスはまず打ち上げられないし、打ち上げられる敵でもそうでない敵でもバレスコの蹴りとかでダウンさせた方がよっぽど安定したダメージが入る。SPが余ってればそういう状況もあるかも…とか言って取ったかもしれないけど、現状SPに余裕はない。そしてこの木の主は初めてのGuと言ってる上に安定した振り方って言ってるからエアリアルを勧めるという選択肢はまずない。長くなってごめんでも勘違いする人いそうだからはっきりさせとこうかなと思った。…以上! -- &new{2016-02-07 (日) 23:17:19}; -武器OPに射撃盛りって必須?正直射撃盛りにあまり魅力を感じないのだけど、レオパソールとシュⅣとフィーバーで+80じゃ足りないのかな -- &new{2016-02-03 (水) 15:04:06}; --個人的にはソールステだけで後はPP盛ったほうが有用だと思ってる -- &new{2016-02-03 (水) 15:29:41}; --チェインで大ダメージ狙うなら射撃盛りだけど、違うならPPとかHP盛りでいいと思うよ。でも射撃60は無いと煩いのが出てくるから気を付けたほうがいい -- &new{2016-02-03 (水) 18:40:26}; --逆にユニットより安く済むから射撃盛りたいのもあると思う。それと武器にHP盛りはあんまりオススメしないかな。とりあえずショウタイムスター(3)入れて200になるようにクラブ、セット効果、武器とユニットOP(特化クラフト)調整すると自然と射撃かHPにOP回すようになる感じかな。別に必須とは言わないけどあったほうがいいのも事実だよ。 -- &new{2016-02-03 (水) 19:54:19}; ---間違えた武器のOPは射撃とPPにOP回すようにだった。 -- &new{2016-02-03 (水) 19:57:45}; ---素PP200を目標に組んでたらこうなったんだ。貧乏人だからノーブルとかも付けれなくてね・・・正直よく言われてるようにショタ含み200以上はあまり意味が無いんだろうけど、まぁゲームだし趣味優先ということで きぬし -- &new{2016-02-04 (木) 00:12:15}; --PP16ぐらいまでならステ120~130と両立できるからな。それ以上盛ってるようなら+80でいいんじゃないの。 -- &new{2016-02-03 (水) 19:56:38}; ---なるほど、PP20だからとりあえずこのままでいってみよう きぬし -- &new{2016-02-04 (木) 00:13:08}; -GuRaだと防衛でもソロデイリーでもTA、EXでもチェイン全くつかわねぇな…大物出るとライフルに持ち替えるし、WB保持の為にTMGに戻さないし… -- &new{2016-02-03 (水) 23:49:33}; --防衛とTAはがんがん使うけど他のはマジで使わないな。XH以下で使うとオーバーキル過ぎる。 -- &new{2016-02-04 (木) 00:34:32}; --別にライフルでもチェイン使っていいんだよ?チェインはノーモーションだから手間取らないし。オーバーキルでも腐らせておくくらいなら時間短縮にもなるし使ったほうがいいと思うよ。 -- &new{2016-02-04 (木) 02:51:23}; --WB無しのTMGなんかよりWB撃ってARの方が強いからな・・・。 -- &new{2016-02-04 (木) 02:52:36}; --防衛とかEXならWB保持は分かる。デイリーとかTAにWB保持必要か?精々弱点露出させるための部位破壊にくらいにしかしないと思うんだが…。弱点露出したらWBチェインで即殺出来るし大体倒したら終わりだから保持する機会無いと思うんだが、実際WB保持する場面とかあるんか? -- &new{2016-02-04 (木) 02:59:38}; ---追記、俺が下手なだけなのかダイブロールアドバンス取ってないからなのか分からんがGuRaのARで戦うのってきつくね?極端かもしれんがアンゲルとかやってられんレベルなんだが。RaHuと違ってマッシブも乙女もないから結構きついんだが、何か攻略法とか無いか? -- &new{2016-02-04 (木) 03:08:50}; ---正直アンゲルにライフル使って何がキツイのかわからんから、多分慣れてないだけだと思う。羽WBでぶっ壊して、頭に張ってTMGにしてチェイン張ってハイ終わりって感じじゃないか?むしろ作業感あるぞ -- &new{2016-02-04 (木) 03:14:25}; ---羽壊した後頭WBまでは行けるんだがアンゲル無駄に距離取ったり動いたりモーション分かりにくかったりするからな…まぁ頑張ってみるわ。ありがとな。 -- &new{2016-02-04 (木) 03:20:03}; --防衛では普通に使わね?RaHuに対しての利点がそれくらいしかないし下手に不得手な雑魚戦に混ざるよりエンド1確壁破壊とかW1ビブラスしゅんころのほうが貢献できると思うけどな -- &new{2016-02-04 (木) 03:19:25}; --この木見てて思ったんだけど、もしかしてWBとチェインが同時に発射出来るって知らない人多いのかな?煽りとかじゃ無くて普通に疑問に思った。 -- &new{2016-02-04 (木) 03:26:56}; ---自分は黒周回のジグモで学習したな。「あ、これ同時に付ければ瞬殺できんじゃね?」って -- &new{2016-02-04 (木) 07:36:54}; ---確かに SHボスでそこまでチェイン数稼ぐこともないしな -- &new{2016-02-04 (木) 08:54:23}; ---ウィークチェインキープロール美味しいです(^q^) -- &new{2016-02-04 (木) 13:13:10}; ---そうか、今までWB保持中は1チェインしかできなかったチェインがキープロールのおかげで微々たるものだがチェイン稼げるようになったんだな -- &new{2016-02-04 (木) 17:15:29}; -アーツSチャージ強いな。デッドヒールでTAがクソ楽 -- &new{2016-02-05 (金) 13:04:59}; -アーツSチャージ のおかげでデッドからのエリアル→ヒールと言う謎コンボが誕生した。強力かどうかは知らない。 -- &new{2016-02-06 (土) 11:19:08}; --謎でもないしサブHuとサブFiなら普通に有用。デッドエリアルの間かなり胡散臭いレベルのGPが持続する上にヒルスタもサテよりDPS高い。Fiならテックアーツも乗るしな -- &new{2016-02-06 (土) 15:29:51}; --Sチャージやばいよな…空中チャージエリアル出来るのが楽しすぎる -- &new{2016-02-06 (土) 17:24:04}; --GuRaには使いにくいかと思ったけど雑魚戦もデッド→ヒールでそこそこ強力な中距離範囲を手早く出せるから割と便利だよね。ここに前ロールまで来たらおかしくなっちゃう(ビクンビクン -- &new{2016-02-06 (土) 17:27:12}; ---GuRaだとテックアーツないし、デッド入れる意味が薄いと思います。 -- &new{2016-02-06 (土) 19:29:32}; ---発動と挙動の短さ、GP、瞬間的な接敵、スタン、消費PPの低さなどの利点があるからそこをどう見るかはプレイヤー次第だね。少なくともアリな組み合わせだと思う。 -- &new{2016-02-06 (土) 19:43:12}; ---ヒルスタの前に入れる話じゃないのか……デッドとヒルスタのチャージってチャージの方が早いんだぜ?テックアーツないGuRaの中距離ヒルスタの前に使うのはPPを無駄に消費してるように見えるんだけども -- &new{2016-02-06 (土) 19:56:03}; ---それって最初にJAリング出すまでの時間考えてないよね?SロールもしくはDロールシュート→JAチャージヒールと素デッド→JAチャージアーツヒールなら後者のほうが早いし、しかも人力入力だと毎回最速JAと最速チャージ成立で動けるわけじゃないからアクション数は少ないほうが有利に働くと思うんだけどいかがかな? -- &new{2016-02-07 (日) 00:14:49}; ---言い方はあれだけどGuRaで雑魚に中距離ヒルスタ使うのってSHまでだよね?だったらJA無しでもいいし、戦闘中に使うならJAまでの速度考慮しなくてもいいよね? -- &new{2016-02-07 (日) 00:52:22}; ---デッドを入れる理由が薄いって話じゃなかったの?なんていうか何を言ってもいろんな理由をつけていちゃもんつけてきそうだから話はここで終わりにしようか -- &new{2016-02-07 (日) 00:58:18}; ---枝2だけど補足するとパレットにデッド→ヒルスタをセットしておけば状況次第でデッドから繋げることに価値が見出せるって事。デッド使いたく無いときは通常挟めばいいだけだからパレットに入れる組み合わせとしてはアリだと思うって事を言いたかったんだよ。実際セットしておくだけなら問題も無いからね(ヒルスタ使うならだけど) -- &new{2016-02-07 (日) 04:15:41}; ---デッドを入れる理由が薄いなんて言ってないぞ。最初からデッド挟む意味が薄いって意味の発言だったんだが。デッドをパレットに入れるかどうかは好きにすればいいけど、わざわざ初段のために使う意味は薄いってことだよ。 枝1 -- &new{2016-02-07 (日) 04:52:06}; ---そうかなぁ。カタログ表だけ見てヒールのほうが速いって言ってたら実際には遅くてなんとかそれを覆せるように今度はヒールは非JAで使えとか言ってるようにしか見えん。俺はXHでも使うし例え30F程度でも早く撃ちたい場面に遭遇する。それでいいじゃない?君にとっては意味が薄くても俺にとってはそうじゃない。そうだよね?はいスッキリしたところでおしまいね -- &new{2016-02-07 (日) 13:48:09}; ---何でそんな煽ってるのかわからないけど、どうして両方がSアーツ取ってない前提で↑の人が話してるのかわからない。個人的にはたとえ30Fでもヒルスタ撃ちたい場面ってのが気になる。状況も含めて詳しく聞きたい。そもそもGuで戦闘中にJA切れる場面がわからない。ダイブロール後にしたってRシュートでJA継続できると思うけど。誰もパレットにデッド入れないなんて言ってないのに勘違いしたのを誤魔化すために、正論混ぜて揚げ足取って煽ってるようにしか見えない。 -- &new{2016-02-07 (日) 16:02:21}; --デッド→ヒール→エリアル、上から状況をみて、通常攻撃を1回いれて急降下ヒールか、別のパレットに変更するか判断、あと、最後のエリアルをダイブロールでキャンセルして、だいぶロールシュートからJAデットとかも、今までになかった動きができてたのしいです(*^▽^*)、 -- &new{2016-02-06 (土) 19:14:48}; ---調子に乗って遊んでたらあっと言う間にPPがなくなったぜ!! -- &new{2016-02-06 (土) 22:37:14}; ---GuTe「ほらよ(リストレ、コンバ、スパトリで秒間自然回復量1.4倍+8p)」 -- &new{2016-02-07 (日) 14:03:34}; ---くるくる回りながら上がったり下がったり縦横無尽さが楽しいなこれ -- &new{2016-02-09 (火) 11:16:29}; --サブFi3重アーツでスタンからのチェイスバインドが乗る雑魚相手だと打撃PAがかなり快適だな。対ボスは微妙だけど12人まるぐる系ならチェインで何とかなる範囲だし今Guがすげぇ楽しい -- &new{2016-02-07 (日) 01:57:56}; --Sチャージは確かに面白い。が、PSO2の武器パレというかフォトンアーツのインターフェースがもっと良ければなーというのがかなり強くなったわ。 -- &new{2016-02-07 (日) 13:59:50}; --GuFiはデッドエリアルからバレスコしたり咄嗟に距離つめてヒールができたりして立ち回りが多彩にはなったけど、ボス相手の主力コンボは縦移動がないデッドサテだから火力自体はEP3から変わらないと思うんだけどなんでこんなに評価されてるんだろう?GuTeはザンバJAヒールがマルぐるでの手抜きにぴったり。 -- &new{2016-02-08 (月) 03:33:25}; ---最近Gu使い始めた人が多いじゃないかね -- &new{2016-02-08 (月) 03:38:51}; ---元々対雑魚ではそれなりだったのが今回のでより戦いやすくなったからじゃないん? 対ボスにしたってエリアルが強いしGuFiが強いっていうよりはGuFiも選択肢に上がるようになったってのに嬉々としてる人が多い印象だが -- &new{2016-02-10 (水) 23:10:32}; --カタナのグレン→ツキミ→ゲッカに似たような感覚で使ってるよ。本当は使わなくてもGuの戦いは成り立つんです、でもやったほうがかっこいいじゃん( ´鍋`) -- &new{2016-02-08 (月) 13:14:26}; -チェイン使ってからais乗るとかしたらちゃんと効果出るのかなって思ったんですがどうなんでしょうか?ptメンバーにais乗るまで稼いで貰うこと前提ですが -- &new{2016-02-07 (日) 11:53:09}; --チェインは貯まるみたいだけど、フィニッシュはA.I.Sの攻撃で出来るのかね -- &new{2016-02-07 (日) 19:45:30}; -ツインマシンガンギアって法撃にも乗りますか? -- &new{2016-02-05 (金) 15:51:19}; --説明に書いてあるんだがTマシの威力が上がるが法撃は上がらない。と言うか上がる訳が無い -- &new{2016-02-05 (金) 16:13:36}; --むしろ何故乗ると思ったし。他の武器のギアも同じでしょ? -- &new{2016-02-05 (金) 22:52:08}; ---他の武器のギアはどの種類の攻撃に乗るか明確に表記されていたのに対しTMGはざっくりとしか書かれてなかったのでわかりませんでした(TMGに固有テクあるし)あとこのゲームって表記通りじゃない事とか多いですし。 -- &new{2016-02-06 (土) 07:35:22}; ---そういえばそうね -- [[子木主]] &new{2016-02-07 (日) 12:27:26}; -まさかと思ったが零式リバよりガンスラのほうが強いな -- &new{2016-02-06 (土) 20:31:53}; --零式リバってなんだよ。零式バレスコのことだと仮定して考えても、零式バレスコが特殊すぎてあれの代わりになるガンスラPAなんてないし何を持って強弱言ってるのか理解しかねる。 -- &new{2016-02-07 (日) 03:13:03}; --仮にバレスコの事言ってるんだとしたらバレスコの特性を知らないだけ。てかガンスラの何と比較したの?意味がわからなすぎる、検証してあげるからもう少し詳しく書いてみなさい -- &new{2016-02-07 (日) 12:30:18}; --格下狩りのDPSで射撃シュトレと比べてるんじゃないかね -- &new{2016-02-07 (日) 14:57:41}; ---格下狩りだったらアディションのほうが強くない?敵にもよるからはっきりとは言えないけども。 -- [[木主]] &new{2016-02-07 (日) 19:04:35}; ---アディションが使えるレベルの格下ならエルダーとかワンポで全部やれるレベルじゃあないかね?真ん中行ってシフトで全滅できるとか。なんにせよGuならTMGかAR使ったほうが早いよ。バレスコはXH以上の雑魚で大活躍 -- &new{2016-02-07 (日) 19:35:14}; ---75でノーマル行くレベルならワンポが一番楽で早いと思う。ワンポで火力不足なくらいでも枝2が行ってるようにエルダー、シフト、ヒールとアディやシュトレより使いやすいPAはいっぱいある。てか木主いるなら零式リバって何なのか、強いって言ってる判断基準は何なのか教えて欲しい。 -- &new{2016-02-07 (日) 21:17:17}; ---ごめん木主じゃないわ。枝1だけど今気づいた。ちなみにアディションっていうのはシュトレと比較しての場合ね。個人的にはガンスラ使う場面っていうか入れるパレットの空きすらないわ。 -- &new{2016-02-07 (日) 22:53:54}; ---そうだったか、枝1は木主じゃなかったのね、ごめん。--枝3 -- &new{2016-02-08 (月) 00:57:02}; --もしかして復帰勢かな。某掲示板でも古い情報持ちだして色々言ってた復帰勢が居たけど。 -- &new{2016-02-12 (金) 05:13:38}; -PS3コンでショトカ使わずやってる者なのですが、同じくゲームパッド勢のGu先輩方にお聞きしたい。 アイテム使用もといスキル等を発動させる際のボタンとサブパレットを左右に送るボタンはどこに設定してますでしょうか? 自分はそれぞれR3ボタン(右スティック押し込み)とL2&R2に据えているのですが、これだと空中でショウタイム更新からのチェイン〜のような操作がどうも辛くて、ジグモやリンガやらのロック不可な頭のWBチェインだとかもやってみたいのですが非常に難儀しております… -- &new{2016-02-04 (木) 23:47:23}; --デフォだと十字キー左右でパレット送り、L2で発動だったと思うけどそれで試してみたら? -- &new{2016-02-05 (金) 17:24:46}; --キーボード勢だがたまにPS3使うんだけど、デフォでもあまり困らないぞ。右スティックをカメラ操作にしてるからロックオンを右スティック押し込みに入れて左スティック押し込みでスキル発動にしてたりはするし、別職だがTeFoだとサブパレに入れた支援テクニックを運用する関係上、サブパレ操作をL1R1に入れて操作を楽にしてたりはするけど。あと近接職だとサブパレを常に一定方向にしか動かさない前提で十字キー上で武器パレ変更、下でサブパレを右に送る(左送りは適当)にして右にしか送らないようにしてたこともある。とりあえず、何が不便なのかを先に言わないとこっちも解決策は言えないぞ。 -- &new{2016-02-05 (金) 22:49:41}; --申し訳ない肝心な部分が抜けてました。 滞空維持しながら色々やろうとすると操作が追っつかなくなって高度が保てない敵の動きも追えないetc..という事で困ってます。 当然ただ圧倒的に慣れが足りないだけというのもあるとは思うのですが、操作をデフォから組み替えてるので「もしや無理のある配置にしてて要らぬ苦労をしてるんじゃ…」という可能性も考え、他のGuさんの操作割り当てを聞いてみたいと思った次第です。 -- [[木主]] &new{2016-02-06 (土) 02:57:32}; ---そんなに無理があるようには思えないけど・・・強いて言えばL2R2や押し込みは他のボタンに比べてストロークや力が必要だからやりづらいって位?あとサブパレのスキル配置はどうなってる?私はGuTeだと左から順番にシフタ・デバンド・レスタ・アンティ・ゾンディール・ザンバース・ショウタイム・チェイントリガー・ムーン、GuBrだと左からトリメイト・スター・ソルアト・アベレージ・ウィーク・ショウタイム・チェイン・ラピシュ・PB・ムーンにしてあって、必ずショウタイムとチェインが隣り合わせになるようにしてる。あと滞空PAとして何を使ってるかも。バレスコあたりは連打する関係上相性が悪かったりする(同時入力ボタン数的に)。慣れないうちはサブパレ切り替えをリベリオンとかピリオドみたいな実行時間が長くて操作のいらないPAを撃ってる間に行う、PA終了後に通常攻撃しつつスキル発動の流れで行くのがいいんじゃないかな?既にやってたらスマソ -- &new{2016-02-07 (日) 12:44:22}; ---あと追いつけないって言うのは雑魚に対して?それとも大型相手?雑魚相手ならデッドアプローチでスタンさせてからバレスコ初段の蹴りを当てて転倒させるとか、サブテク職にしてゾンディールやバータ系使うとか、武器自体にフリーズつけておくとか、討ちもらした時の追撃用にリベリオンやグリパラ入れておくとか(リベリオンは遠距離から片をつける、グリパラは相手に合わせて接敵する)やりようはいくらでもある。対大型で動き回る相手なら相手の攻撃を見て肩越しグリパラで相手の移動先に先読み移動するかヘイトとって攻撃させて、突っ込んできたところを回避して通常挟みながらスキル発動、そのまま敵さんの真上(=頭上≒HS)でゼロレンジの利く範囲で攻撃。ジグモさんやリンガさんがきついって言ってるみたいだから私の立ち回り方を書いておく。参考までに。 -- &new{2016-02-07 (日) 13:59:32}; ---詳しくありがとうございますm(_ _)m 他の方から見てもこれで特に無理の無さそうな配置ならば、きっと単純に自分が不慣れなだけなんでしょうな…精進します。 対雑魚対ボス共に普通に戦ってる分ではさしたる不自由は無いのですが、「敵の動きが追えない」というのは対ボスでチェインを決めたい際に、空中でチェインを発動させた後、そのまま空中でロック不可弱点部位に通常攻撃の第一射を他の部位に当てないように狙いを定めて…という状況です。 アンゲル、ジグモ、リンガの頭のように大抵こういうロック不可部位は中々小さいですし、この時動かれると只でさえ忙しい所に更に操作が要求されてわちゃわちゃしてしまうという意味で書きました(かなりの長文になってしまうと思い省略したのですが言葉足らずですみません)。 -- [[木主]] &new{2016-02-07 (日) 23:55:33}; ---通常:R1 PA:R2 武器アク:L1 サブパレ実行:L2 ジャンプ:× 回避:□ ロック切替:△ ロック:L3 主観:R3 他デフォ 正直外部ツールもなしのパッドGuは操作性悪いし難易度もあがると思ってるし、練習あるのみなんだけど操作のしやすさも大切だね。自分に合うやつが見つかるといいね -- &new{2016-02-08 (月) 05:31:14}; --サブテクターの意見が参考になるかわからんですが、サブパレ実行は四角ボタン、サブパレ送りはデフォの十字キー。ジャンプはR2。回避が×で攻撃が三角と丸です(モンハンと似た並びになる)。ただし十字と四角で発動するのは主にサブパレ1~6で、ザンバやゾンディ、メギバなど交戦中に使うテクニックを置いてます。自分のPS3コントローラには無線キーボードをつけてあって、サブパレ7~0はこっちで発動(数字7~0くらいなら右手親指が届く)。主に乱戦で使わなさそうなシフデバと、1回押せばいいスキル発動をこっち側に置いてます。RaGuとかだと滞空中に使いたいのってハイタイムとチェインくらいでしょうから、JTKに抵抗がなければ空いてるボタンとか同時押しに数字ボタンを割り当ててもいいかも。 -- &new{2016-02-06 (土) 17:00:30}; -GuHuだけどデッドデッドデッドにハマってるけどこれどうなんだろう。サテよりDPS的にちょっとだけ強いみたいな話は見かけたけど・・・そもそも今旬のGuFiデッドエリアル・ヒールとかのほうが強いのかな?DPS的に -- &new{2016-02-08 (月) 11:08:51}; --DPSだけでいうとGuHuはデッド連が一番。GuFiだとデッドエリアルヒールに負ける。 -- &new{2016-02-09 (火) 00:27:59}; --やったことないけどFiスタンスを乗せるの難しくて平均したら微妙な気がする -- &new{2016-02-10 (水) 06:39:51}; ---サブFiもテックアーツJAPPセイブやTMGアーツSチャージでコンボ時のDPSやDPPが上がって利点が目立つようになってきたけれど、スタンスやスキルの安定性とミス時のリカバーのしやすさなんかでサブHuに劣るから、個人的にどうともいえないかなぁ。どっちとるかは好みになると思う・・・。 -- &new{2016-02-10 (水) 23:27:40}; ---GuでFiスタンス裏返ることほとんどないけどな 乙女の有無とデッド連が出来ない(向いてない)のが差 雑魚戦でデッドヒールやりたいだけならサブHuでいいからリバスタを使わないならサブFiにする価値は薄いと思う -- &new{2016-02-11 (木) 14:57:48}; ---一部を除いた雑魚にデッド連打はチェイスが確定するから、テックアーツでなくても充分強い -- &new{2016-02-12 (Fri) 01:25:12}; -Gu諸兄殿、今からGu本格的に始めようとしたら上達するにはLv1から地道にやるか、Lv75適当カンストのキャラで弱い武器を持つか、どちらがよいでしょうか?また練習に適したクエストやボスがあればかいつまんで教えていただきたいです。 -- &new{2016-02-10 (水) 07:39:41}; --言葉足らずですみません、プレイスキルを磨いてエクスソロをクリアできるくらいの腕前になりたいです、☆13は拾っていますので装備は問題無いです。 サブはRaなのかなとも考えていますが・・・。 -- [[木主]] &new{2016-02-10 (水) 09:12:37}; ---13武器持ってアルチソロでいいと思いますHP多めですし雑魚も沢山出ますしディアボグランゾレオーネをソロで倒せるようになれば十分PS上がったと思っていいと思います -- &new{2016-02-10 (水) 10:37:44}; --PSを磨きたいなら零の手TMGがお勧めですね。GuのZRAを意識した立ち回りを勉強するにはいい教材だと思います(クラフトヤスミ2kで十分です)相手はこれ、といった相手はいませんけど、ロドスさんを除いたSH自由探索のボスを相手に秒殺できるようになれば及第点だと思います(ロドスさんはちょっと違う立ち回りを求められますから)。あえてお勧めを言えばドラゴンエクスとリンガさんでしょうか。サブクラスは最初は保険も兼ねてHuでもいいと思います。けど、Guの役目と言うか「対ボスで高い瞬間火力を出す」ことを考えると、やっぱりサブRaが推奨です。 長文かつ散文的で失礼 -- &new{2016-02-10 (水) 10:42:32}; --50ぐらいまで適当に慣らしでデイリーとか出来るヤツやりながらで、SHから本格的に練習していけばいいと思うけどなぁ。今のGuはストレス溜まるような苦行はないしサブを入れ替える候補が沢山あってどれも方向性が違うから、いろんな意見を聞いていった方がいいかもね -- &new{2016-02-10 (水) 11:09:21}; --お三方ありがとうございます。 火力に波の無い近接畑なので、WB外したりチェイン発動できなかったりで追い詰められると巻き返しができずに凹んでしまい射撃の苦手意識がありまして…うーん。 投稿動画とかはグダッた箇所が無いだけに彼我との差に頭抱えてしまいます。 -- [[木主]] &new{2016-02-10 (水) 12:39:34}; --初級者ならラグネWB部位破壊無しのコア狙い。中級者ならリンガ、ゼッシュ、メデューナの瞬殺。上級者ならXHジグモル、SHガルグリ瞬殺とアンゲルパターン殺し。個人的には常設ならハルコタンSHTA、緊急ならいざないSH〜XHソロが修練にオススメ。ハルコタンTAはハフド無しで6分切れたら充分過ぎるレベルだと思ってる。ちなみにここまでGuRa前提の話だから違ければ参考にしないでね。 -- &new{2016-02-11 (木) 03:55:58}; --レベル1から育てることを勧める...理由は木主にGuが向いてない可能性がある事。慣れないうちに☆13強化しちゃってすぐ飽きました「」とかしゃれにならないからな...☆13強化に踏み切るのはカンストしてSP4回収できるくらいまでやり込んでからにした方がいいぞ。今なら赤武器があるからXHまではそれで十分だし、途中で飽きても赤武器は高額で売れるから被害はないだろう... -- &new{2016-02-12 (金) 01:03:30}; ---赤武器強いし13と比べて後悔しにくいのはわかるけどクラフト済みの武器って売れるっけ? -- &new{2016-02-15 (月) 21:25:50}; ---赤武器強いし13と比べて後悔しにくいのはわかるけどクラフト済みの武器って売れるっけ? -- &new{2016-02-15 (月) 21:25:54}; ---申し訳ない操作ミスって2回送ってしまった -- &new{2016-02-15 (月) 21:26:52}; ---クラフト武器はそのままでは売れないが、メセタとキューブでクラフトとオーナー登録をリセットできる -- &new{2016-02-16 (火) 12:38:14}; --75のキャラで13未強化でもいいからそっちでやったほうが絶対いい。Guで一番重要なのはダメージの出し方を知ることで、その練習にスキル取りきれてないレベル1からやっても無意味極まりない。立ち回り的にはXH黒がGuの立ち回りを練習しやすいかな。小型と中型が混在してて、ボスもチェインの練習に最適、練習ついでにチャンドラも稼げると良い事ずくめ。黒が安定して7分前後になってきたらソロナベチ→リリチ。ここまでやったらもう誰も文句言えないレベルのGuになってると思うよ。あともう一つの方法としては動画でもなんでも見たことのある動きを徹底的にトレースすること。最後に一番重要な事があって、これは推測でしかないんだけど、おそらく動画にあげてるような人は殆ど全員がショトカ切り替えだと思う。もし今ショトカじゃないなら変な癖が付く前にショトカの練習したほうがいいよ。 -- &new{2016-02-12 (金) 07:00:02}; ---本格的に上達したいという意識があるならまあこの枝通りにとはいわんけどある程度スキルそろってからのほうがいいかな。LV50~のSPオーダー済からスタートがよいかも 「実は言ってみただけで本当はとりあえず触ってみた」とかならLV1ないしオーダー通信教育でVH帯からいろんなPA触れて自分の合う戦い方を見つければいい -- &new{2016-02-16 (火) 18:55:37}; -チェインのフィニッシュF数って細かい数字は判明してないんだろうか? GuRaならサテ連、GuHuならデッド連でいいからあんまり関係ないんだろうけど、GuFiで別のPA同士繋ごうとするとF数が分からないと何が入るか分からない -- &new{2016-02-10 (水) 22:02:07}; --180Fだった気がする -- &new{2016-02-10 (水) 22:22:38}; ---3秒かーありがとう そうなるとデッドサテエリアルって感かなぁ エリアルがチェイン箇所に全段入るか怪しいけど・・・ -- &new{2016-02-11 (木) 00:01:08}; ---デッドで開始してサテデッドサテデッドサテくらい入ったと思う -- &new{2016-02-12 (Fri) 06:28:04}; -マシンガンってオフスかオービットにするか物凄く迷う。オービットはライフルないからオービットにしたほうが良さそうだけどレンジャー居ないときくらいしか使わないライフルに最強の武器回すのももったいない気がするし。う〜ん -- &new{2016-02-08 (月) 14:15:08}; --逆にRA使いたい時にオフス使えると考えたらいいんじゃないかな?今のARが何か分からないけど現状で十分ならオフス10603とオービット00203っていう選択肢もありだと思うよ。 -- &new{2016-02-08 (月) 16:54:36}; ---成る程PP回収用って割り切るのね。ライフルはPBサルスで満足してるからそうしてみる。 -- &new{2016-02-09 (火) 00:29:53}; --俺は迷わずライフルオフスにした。てかRa不在時しかライフル使ってないとか勿体ないな。ソロでの1チェインWBワンポ、エンドがどれだけ有用か知るだけでお前は1段階上の次元へいけるぞ。ちなみにTMGはイデアルあったからオービットはランチャーを選んだ。後悔している。 -- &new{2016-02-09 (火) 00:31:55}; ---申し訳ないけどガンナー実装当時から使ってるともうSロール無しじゃ生きていけない体になってしまってライフル使いこなせないんだ… -- &new{2016-02-10 (水) 13:43:12}; ---それ実装時じゃなくてEP2のSRJA200%からってことか?まあある意味じゃEP2からGuは実装されたと言ってもいいかもしれないけどさ -- &new{2016-02-10 (水) 17:39:09}; ---いや最初の最初。通常攻撃Sロールでキャンセルできなかったり、Sロールしたらロック外れる時代から。あの頃に比べたらGuかなりやりやすくなったよね -- &new{2016-02-12 (金) 10:56:51}; --両方貰えばよくね -- &new{2016-02-09 (火) 00:41:45}; --ライフルメイン運用ならどうやってもRaHuのほうが安定して強いしね。もうどっちもとっちゃえ -- &new{2016-02-14 (日) 21:23:44}; --RaHuもやるってんならオフスだが、RaやらないならARなんかスカルでええやん -- &new{2016-02-21 (日) 14:13:35}; -今更だけど体がでかいボスに対してもゼロレンジの仕様が雑魚と同じってのはおかしいよな ビッグヴァーダーが特にだけど甲板下の部位なんてゼロレンジ乗らないだろ -- &new{2016-02-13 (土) 09:22:24}; --攻撃が当たった部位とプレイヤーの位置だから何もおかしく無いんじゃないの? -- &new{2016-02-14 (日) 17:13:47}; -跳躍後、滞空してるビブラスにエアリアルアドバンスは適応されるのでしょうか? 「浮遊してるボス」の一匹なのか否か。ゴルドラーダのような「敵が自分でジャンプ」は記述の通り適応されないようですが...。 -- &new{2016-02-13 (土) 17:04:26}; --ビブの滞空中は乗るよ。ゴルの大ジャンプ踏みつけも乗る、回し蹴りの時に少し浮くのはよく分からんけど乗ってない感じがするな -- &new{2016-02-13 (土) 19:02:06}; ---ありがとうございます。ということは、普段地上にいるけどもたまに飛ぶ連中、ヴォルやグリフォン等も乗るんでしょうね。あと、ゴルドラのジャンプ乗るとは、いいことを聞いた。どうもです。 -- &new{2016-02-13 (土) 19:55:29}; -最近クルリンパ→デッド→ヒールで大抵の場合OKになってしまってて、EP2の頃をしみじみと思い出してます。 -- &new{2016-02-12 (金) 20:56:07}; --それSロール必要なの? -- &new{2016-02-13 (土) 06:10:41}; ---なくてもいいけど適度な間合い確保とロール射撃によるpp回収も兼ねれるから割りとくるくるしてる -- &new{2016-02-13 (土) 07:42:35}; --それ自分でおkだと思ってるだけど周りから見るとデッド挟む必要性皆無でゴミなんだよなあ。スタスナ乗らないし。 -- &new{2016-02-13 (土) 14:12:38}; ---どっちかというといらないのクルリンパじゃね?スタスナのらないのは知らんし木主のOKの基準も知らんけど。 -- &new{2016-02-13 (土) 20:32:29}; ---デッド挟むのはヒールでSチャージするためっしょ -- &new{2016-02-13 (土) 22:05:35}; ---シフピリからヒールいけば位置調整しつつスタスナ乗るぞ -- &new{2016-02-14 (日) 14:33:59}; ---デッド→ヒールってSチャージのチャージ短縮によるヒールがミソだから、高速化したとはいえシフピリは遅すぎて話が変わる。いや、俺もシフピリ→ヒールは使ってるから有用だとは思うけども。 -- &new{2016-02-14 (日) 16:29:52}; ---デッドのF数とヒールのチャージF数がほぼ同じだからデッドで接敵したいわけじゃないならPPの無駄でしかない 接敵するにしてもヒールである程度接敵できる上にチャージしながら歩けばデッドとの移動差は少ないしやはり無駄 サブFiならいかなる状況からでもデッドから繋いだほうがいいが、サブRaならSS乗せないならわざわざSチャージ利用する必要はないな まぁシフピリからSS乗せるぐらいならシフピリ連打でいいと思うけど -- &new{2016-02-15 (月) 13:15:25}; ---棒立ちからJA乗せるのにデッド始動は便利かもしれない。PPは払うけどSロールやDロールシュートよりは早いしチャージも短縮できる。 -- &new{2016-02-15 (月) 13:58:32}; ---↑↑ヒールのチャージFの瞬間に毎回だせるわけじゃないしSロールからのデットは間合いがちょうど合うんだよ ついでにヒールで追撃すればよりテンポがいいっていう話だとおもう -- &new{2016-02-15 (月) 23:03:41}; ---枝6もいってるけど、ロールや通常でJA発生させることを考えるとデッドでチャージ短縮とJAを出せるのがいいんだよね。さらにガードポイントがついてヒットした雑魚はスタンも出来る。普通にチャージするのと比べたらデッド始動はメリット色々あるよ。 -- &new{2016-02-15 (月) 23:04:06}; ---理屈はどうでもいいんだ。やってて爽快感がある。 -- &new{2016-02-16 (火) 12:42:59}; ---デッドヒール含んだパレ作ってショトカで要所要所で切り替えれば無問題でLA。 -- &new{2016-02-16 (火) 16:15:27}; ---Guで必要なのはゼロレンだろ。スタスナはチェインサテやチェインエルダーの空中の時やサテカ。ゼロレン乗せるためにガードポイントあるデッドで寄ってアーツヒールで近距離射撃だろ。使い方間違ってんぞ -- &new{2016-02-16 (火) 19:20:32}; ---なんていうか使えばわかるっていうかな 数値や理想だけで語るより実際やってみるとしっくりくるってだけ それが効率いいか悪いかは別としてあまり考えなくてもいい柔軟さがポイントじゃないかな -- &new{2016-02-16 (火) 19:31:29}; ---前にもGuRaでデッドヒール使うのは無駄とか言ってる奴いなかったっけ。 -- &new{2016-02-16 (火) 19:36:48}; ---机上の空論みんな好きだからな。触れようっていう -- &new{2016-02-16 (火) 19:42:42}; ---現状雑魚にスタスナ乗せる前に他の人の攻撃で蒸発するからデッドヒールで問題ないですわぁ、つか逆に雑魚にスタスナ乗せようといちいち棒立ちしてからの攻撃の方が周りから見てゴミだと思われるぞ。 -- &new{2016-02-17 (水) 01:29:52}; ---俺ならヒルスタ連打でスタスナ乗せながら使うけどなぁ。デッドヒールするならGuFiとかGuHuでよくね? -- &new{2016-02-17 (水) 01:32:26}; ---そもそも木主はGuRaではなくGuHuかGuFiである可能性のほうが強いけどな。打撃PA楽ちんみたいなコメントにいきなりGuRa的な見解もどうかとは思う -- &new{2016-02-17 (水) 18:37:05}; -打撃推しするならゼロクリとかが打撃にも乗るようになってほしいなーとおもったけどさすがに望み過ぎか -- &new{2016-02-16 (火) 17:15:47}; --打撃推しなのかこの武器。ガンスラは打射混合が上手くできてるけどこっちは打撃と射撃どちらかに特化するともう片方がしぬからなあ。打撃強化すると武器がマシンガンである必要性が消えちゃうからとことん射撃押しにしてほしい。銃持って体当たりとかいくら強くても見た目がアホすぎるし。 -- &new{2016-02-16 (火) 23:58:40}; ---スタイリッシュにTMGをつかってもらいたい→ガンカタかっ!→じゃあ体術いれよう みたいなコンセプトだとおもうから射撃にのみ比重を置くのは厳しそうな気がする まあ体術はプレイの幅を広げるという意味では十分な要素だとおもうけどね GuRaにとってはいらん要素ではあるが -- &new{2016-02-18 (木) 21:48:14}; ---武器アクションがSロールの時点でガンカタ曲解してると思うけどな。アレをモデルにするならスウェーかJGにして欲しかった。表現的にも実用的にも。 -- &new{2016-02-24 (水) 16:12:49}; --銃もって打撃で大いに結構、すでにこれだけPA実装されたんだからこの方向で行って欲しい(射撃特化するならRaでいいじゃん)。だから主要スキルがTMGのPAにちゃんと乗って欲しいと思うのはよく分かる。調整が必要だから望み薄なのもわかるけどね。 -- &new{2016-02-17 (水) 00:15:40}; --射撃にしか乗らないなら必要SP減らしてほしいな。何でゼロレンジ系だけで25も使うんだ・・・ -- &new{2016-02-17 (水) 01:49:37}; --ゼロレンジ系を打法にも10%ずつ乗ってほしいかな。打撃系PAの威力調整して実質現状維持で構わないから。 -- &new{2016-02-17 (水) 12:15:36}; --理想的だしウェルカムだけどその際はブリッツPB潜在にメス入りそう -- &new{2016-02-18 (木) 02:59:18}; --打撃弱すぎてそもそも使わないんすけど -- &new{2016-02-18 (木) 15:34:20}; ---GuHuとかGuFiのときに打撃>射撃になればいいと思うけど。GuRaは射撃するしかないだろう。 -- &new{2016-02-23 (火) 10:06:42}; --メイン限定で打撃にゼロレンジ全乗せできるスキル実装すればいいのにな。現状SPカツカツすぎるからその際にチェインかチェインフィニッシュの最大SP減らしてほしいけど -- &new{2016-03-02 (水) 22:40:37}; --メイン限定で打撃にゼロレンジ全乗せできるスキル実装すればいいのにな。現状SPカツカツすぎるからその際にチェインかチェインフィニッシュの最大SP減らしてほしいけど -- &new{2016-03-02 (水) 22:40:46}; -雑談板でGuRaで深淵ソロって見たんだけどGuRaでも深淵ソロってできるの?GuHuならいけるがGuRaって深淵でWHAのるの? -- &new{2016-02-17 (水) 15:14:00}; --WB振ってないの? -- &new{2016-02-17 (水) 15:42:30}; ---君のWBリキャストないの? -- &new{2016-02-17 (水) 16:42:07}; ---君TMGしか握らないの? -- &new{2016-02-17 (水) 18:39:42}; ---WB一発うってはTMGにもどしてなんてやってたら深淵戦かなりしんどそう 深淵戦でPK維持しつつゼロレンジスタスナとかかなり厳しいし。かといってWB温存するためライフルもちっぱなら もうそれRaHuでいいじゃん っていう -- &new{2016-02-17 (水) 18:43:32}; ---あくまでGuRaでソロ可能かって話だからRaHuでいいじゃん云々は関係ないかと それにWB最後の一発撃った後は一応TMG握れるわけだし破壊済み部位はWHA乗るし -- &new{2016-02-17 (水) 18:47:19}; ---あぁなるほどね なら可能だとはおもうけど深淵戦におけるGuHuとどっちが早いんだろうな -- &new{2016-02-17 (水) 18:59:18}; ---チェイン零ホミはARでもGuの特権だと思うんだ -- &new{2016-02-18 (木) 08:20:38}; --俺はやったことないけどダブルのギミックを知ってて個人戦だけ乗り切れば特に詰まるとこもないような。PKとハイタイム捨ててもWBさえ保ち続けられれば -- &new{2016-02-18 (木) 04:36:59}; --個人戦さえ超えられればどの職でもなんとかなる(メイト切れは除く) -- &new{2016-02-19 (金) 01:08:27}; ---悪いが回復アイテムはムーン以外使わない派だ(常にテク職をメインかサブに付けてる勢) -- &new{2016-03-01 (火) 12:47:32}; -GuRaのHPってどれくらい確保してますか? -- &new{2016-02-17 (水) 23:34:18}; --ワイライト勢、HP801に落ち着く マグに回復Bぶっ込んで擬似乙女してどうにかやり過ごしてるよ -- &new{2016-02-17 (水) 23:45:09}; --HP1031のPP187 正直見た目的に1000以上欲しかっただけで別にこんなにいらないんじゃないかと最近思ってる -- &new{2016-02-17 (水) 23:58:20}; --1000/200 PPがあればそれでいい -- &new{2016-02-18 (木) 00:39:48}; --970くらいだったと思う...イデアルのHP300とセット効果、アルターファングソ×2の60だけで他では一切HP盛ってない。イデアルの長所生かすために射撃特化にしたからPPは140代だったはず。基本PP+50だからこれだけあれば全く困らないけど。 -- &new{2016-02-18 (木) 15:32:50}; --木主じゃないけどみんなこんなもんなんだね。他の職と比べてたから1000ピッタリって低いもんだと思ってた -- &new{2016-02-19 (金) 01:06:08}; ---Guは元から回避能力高いし、ハイタイムやPKの存在もあってより相手の攻撃に当たらない動きをしないといけないからね。 -- &new{2016-02-19 (金) 17:15:28}; --HP1109PP194だった -- &new{2016-02-19 (金) 01:06:27}; --HP891/PP227だな 当たらなきゃ死なないもの -- &new{2016-02-20 (土) 18:38:58}; -今日の生放送のギャザリングパート中、スキルリングのお披露目で、ガンナーのリングは現時点でも「フロントSロール」と「ハイタイムキープ」がある事が確認できたけど、左右に装備可能なリングに両方とも「L(おそらくleft)」の表記がある事から共存はできないみたいだから操作性を取るか、火力を取るかで良い棲み分けになりそう。お互いに絶対こっちだろみたいな煽り合いは無しで。 -- &new{2016-02-20 (土) 19:10:26}; --縦ロールできないマンだからフロントSロール有難いわ。ロックしてても前ロールできるのかな? -- &new{2016-02-20 (土) 19:21:09}; ---動画で見る限り可能だと思う。前方にグリムバラージュのような体制で左右後方と同じくらいの距離を射撃しながらSロールできてた。詳しくはニコニコとyoutube両方に動画が上がってるよ。 -- &new{2016-02-20 (土) 19:29:29}; ---昔なら縦ロールできればインフィでOKって感じだったけど、今のガンナーだと張り付くものだし前ロールできると快適になるな。Sチャージエリアルで高さ方向にも強くなったし、行きたい所に行けるようになって楽しい -- &new{2016-02-21 (日) 12:51:44}; ---今の擬似Sロールでもまっすぐ前に撃つことはできないからね(ちょっと横にそれる、もしくは前進距離が短くなる)。だから今擬似的にできている人にとってもかなり有用だと思うよ。 -- &new{2016-02-23 (火) 10:43:06}; --なんかいい感じになってきたな、意外とEP4は面白くなりそうな気がしてきた -- &new{2016-02-20 (土) 19:27:49}; --今でもPP犠牲にして前進できるしいいバランスになりそうだな -- &new{2016-02-20 (土) 22:16:07}; --なんだかんだ言って前ロールあるならあった方が絶対張り付きやすくなるよね。前進しつつチェイン稼げるってのもでかい -- &new{2016-02-21 (日) 12:30:25}; ---接近からサテループにパレット切り替えを挟まず移行出来るのが嬉しい。初段デッド→フロントで強行突破でもいいし -- &new{2016-02-26 (金) 09:08:55}; --ハイタイムキープは効果が気になるな 被弾しても%リセットされないだけだと微妙そうだが、被弾してもワンモア発動するようになるなら火力面では相当強くなりそう -- &new{2016-02-21 (日) 14:25:15}; ---ワンモア中に被弾しなかったらさらに再発動、以下ずっとループって感じなら微妙そうだし、実装されないと分からないね。 -- &new{2016-02-21 (日) 15:04:26}; ---ここで上がってた要望が殆どそのまま実装されてきている感じだから、ショウタイムの紐付け解除になりそうな気もするなぁ -- &new{2016-02-21 (日) 19:16:46}; ---ハイタイムキープは1回喰らっても維持してくれるっていうものらしい まああの画面は開発中のものだろうし変更あるかもしれんが -- &new{2016-02-22 (月) 05:58:01}; --PAカスタムとかロールシュートとかにも言えるけど、こういうのって追加要素としてよりは修正案件じゃないのかね? わざわざ条件つけて出さなくてもそのまま実装してくれていいと思うんだが -- &new{2016-02-21 (日) 22:18:13}; ---使い勝手が変わるからそのままの方がいい人は装備しなくてもいいようにリングになったんだぞ -- &new{2016-02-22 (月) 20:48:01}; ---2枠のうち1枠使うってのはちょっと気になるところだね。スキルポイントみたいに、装備コスト制にすればよかったのにね。 -- &new{2016-02-23 (火) 10:44:37}; ---スキルポイント制はポイントが多くなってくると有用なやつを粗方取りきれるのが欠点だから悪くないとは思うけどな -- &new{2016-02-23 (火) 23:31:43}; --別の指輪使うならフロントSロールを捨てなきゃいけなくなのか?なんかどんどんヤバイ性能の指輪が出てきそうだな(というかヤバイ性能にしないとゴミ言われるし・・・ -- &new{2016-02-23 (火) 10:05:23}; ---どっちの指輪にするか迷うっていうレベルの実装を期待してるわ -- &new{2016-02-23 (火) 13:11:10}; ---必須レベルの性能だとそれが悩ましいね。ただ、こういう悩みはホント、楽しい -- &new{2016-02-27 (土) 02:55:50}; ---その内、ステとかそういうの以外で装備のカスタムとか出来るようになってくると装備の組み合わせとか考えて構成試してるだけで一日が過ぎる時代になるかもな。あっちを立てればこっちが立たず、こっちを立たせればあっちが立たず、両立させると器用貧乏・・・ ガレージ暮らしのアリエッティ -- &new{2016-03-01 (火) 12:44:38}; ---フロントSロール、チェインリキャスト短縮、通常攻撃からスタスナ可あたりから選択とかだとものすんごい悩ませてくれそう。これだけで戦闘スタイルが変わりそうだ -- &new{2016-03-03 (木) 19:13:11}; ---追加でゼロレンジの範囲増加なんかも面白そうだ -- &new{2016-03-03 (木) 19:15:12}; -ガンナー最近はじめたんですがSロール系スキルは振った方がいいですか?それともほかに回す方がいいのかな -- &new{2016-02-21 (日) 14:11:03}; --あって損はないスキルだけどGuはSPカツカツで他に優先度高いスキルばっかりだから振らなくていいよ -- &new{2016-02-21 (日) 14:20:56}; --Sロール系スキルはGuFoやFoGuみたいな希少種が振るスキルだから普通にTマシ使うならいらないと思うよ -- &new{2016-02-21 (日) 14:24:04}; --いらない振ってる人の方が少ないんじゃないかな -- &new{2016-02-21 (日) 19:06:08}; --シミュしてみると分かるけど左下取ってショウタイム、チェイン系振りTMGマスタリーとエアリアルアドバンス振ったらそこに回すSPは残らないと思う -- &new{2016-02-22 (月) 06:08:54}; ---エアリアルアドバンスも振れないと思うが・・・ -- &new{2016-02-22 (月) 10:59:45}; --次に実装されるフロントSロールが使いやすければSRJAボーナス取るのもありかなと思う(でも不具合で効果乗らなかったりしそう・・・ -- &new{2016-02-26 (金) 17:13:02}; -Guさんは、ダイブロールシュート取得しますか?GuRa構成ではRaのスキルツリーでダイブロールシュート取る予定なのですが、ソロ時のGuHuだとTMGしか使わないだろうからGu側ツリーではダイブロールシュート無くても大丈夫でしょうか?多分GuRaでアサルルトライフル使う以外は、TMGでスタイリッシュロールしちゃうと思うんです… -- &new{2016-02-24 (水) 14:45:52}; --自分は取ってるけど、フロントSロールが来たら全く要らなくなるかもね。 -- &new{2016-02-24 (水) 15:12:17}; --自分は木主と同じで、Gu/HuのときはTMGのみしか使わず、ダイブロールするならSロールするのでダイブロールシュートはGuツリーでは切り捨てていますね。 -- &new{2016-02-24 (水) 16:03:36}; --戦闘中の位置調整にたまに使うので取るかな、ロビアクキャンセルの2連ロールが便利でいい感じ。ただフロントSロールの使用感によってはダイブロールシュートは切るかもしれない。 -- &new{2016-02-24 (水) 22:25:19}; --チェイン中に距離をとられたときに役立つけど、普段から活躍するものでもないかな -- &new{2016-02-25 (木) 12:58:16}; --PP消費なしで前移動できてなおかつJAリングが出るので取ってる。他の方と同じ意見で前ロールきたら使う場面は減りそう -- &new{2016-02-27 (土) 00:15:20}; --取得してないキャラ使ってて思い出したけど、ダイブロールシュートを取得するとダイブロール後半でPAとかスキルでキャンセルできるようになるからそれ目当てで取るのもいいかもしれない。ダイブロール→マッシブがしやすくなるし、ダイブロール→非JAデッドorグリムとかで動きやすくなる -- &new{2016-02-28 (日) 14:49:36}; ---枝3も言ってるけど、これ取ることでキャンセル使っての2連ダイブロールも出来るしで、SP1の効果として考えれば取ってて損はないと俺も思う。 -- &new{2016-02-29 (月) 01:09:22}; ---1ツリーだと取るか悩ましいけどな。GuHuしかやらないならとってもいいんじゃないかな。 -- &new{2016-02-29 (月) 01:21:35}; -今までGuRaが主流だったけどサブハンターでも、デッドエアリルヒルスタの打撃コンボ作ると地上はかなり強いな。チャージ無くなってサブハンター火力上がったなあ。 -- &new{2016-02-25 (木) 15:33:28}; --↑リバスタじゃなくてヒルスタだった・・・ -- &new{2016-02-26 (金) 21:01:28}; //-GuHuは殺せ -- &new{2016-02-22 (月) 14:18:29}; ---とりあえず変だったから直しておいたわ次は気をつけようね -- &new{2016-02-26 (金) 21:44:59}; --参考までに。ワルキュだからZRC全振りだけどチェインに入れても良いよね。http://u0u0.net/sdAe -- &new{2016-02-22 (月) 15:49:12}; ---APPR少し削ってチェイン10振りで行こう。 -- &new{2016-02-23 (火) 14:26:23}; ---http://goo.gl/lOmmDP 大体みんなこうじゃない?ゼロクリ1をレアマスに振るかは好みだと思うけど。 -- &new{2016-02-23 (火) 23:18:45}; ---「チェインCT20秒削れる」と「PP回復量0.2増」と「ショウタイム中の最大PP15増」のどれ取るかはその人次第かな~と思う。好きなのにしよう! -- &new{2016-02-24 (水) 00:24:14}; ---ワルキューレやブリッツじゃなかったらゼロクリをLv1でもいいよね。クリティカル率が30%低下で期待値が2%ちょい下がるだけだろうし -- &new{2016-02-24 (水) 00:37:16}; ---多分ZRC減らしてショウタイム取ってる人が大半じゃないかなぁ。PPは大正義すぎる。 -- &new{2016-02-24 (水) 00:46:11}; ---個人差もあるけどショウタイムは前提分だけでも十分だと思うけどねー。特にワルキューレやスカルみたいなクリティカル威力アップの潜在ついてるならZRC優先でも問題ないと思う。 -- &new{2016-02-24 (水) 01:02:49}; ---人によって振り方が微妙に違うから面白いな -- &new{2016-02-24 (水) 15:45:34}; ---レアマス取らないの主流なの? -- &new{2016-02-25 (木) 01:01:28}; ---もちろんレアマス1振りもありですよね~。個性が出て良いですね。 -- &new{2016-02-25 (木) 16:34:39}; ---他のところで計算した感じ、潜在にクリティカル威力アップがなければ、ZRC1Lv>レアマス>ZRC2以降、っていう感じね(マスタリのクリ威力アップの影響)。潜在でクリティカル威力アップがついてる武器ならばZRCがどのレベルでもレアマスを越える感じだったと思う。 -- &new{2016-02-27 (土) 01:51:48}; --誤解の無いよう言っておくが全然強くない。GuFiで使えばデッド連より多少強い程度。当然GuHuだとデッド連より弱い。GuHuの火力は全く上がってないよ。 -- &new{2016-02-25 (木) 23:57:40}; ---空気を読めないってこういう事言うんだね。ちなみに終焉のゴルドラで活躍できるくらい有能であるよ。状況によってヒルスタをパレスコも良い -- &new{2016-02-26 (金) 12:14:54}; ---打撃部分は威力上がってるが射撃部分は威力下がってるといいたいのだろうが、Raだと静止時からの攻撃や弱点部位にしか威力は上がらないという条件があるからな~それを気にせずできるのがGuHuのいいところなんよ? -- &new{2016-02-26 (金) 19:21:11}; ---まあ相手によっては浮かしを気にする必要も出てくるけどね -- &new{2016-02-26 (金) 20:20:47}; ---GuHuちょっと否定されるとGuHu絶対擁護マン必ず沸くよな。GuHuの強い弱いじゃなくて、木主のコンボをGuHuでやる必要ある?って言ってるのにGuHuの利点あげてもな。どこの空気読んだらそんな発言が出てくるのか。しかも終焉のゴルドラとかもうね。 -- &new{2016-02-26 (金) 20:45:19}; ---いや、あの・・・デッドエリアルリバスタのエリアル部分がいるのかは知らないけどチャージが無くなった事により表記火力じゃなく秒間攻撃力は上がってるよ・・・さすがに・・・ヒルスタのコンボいらないならお望み通りずっと効率悪いデッド連してればいいと思う・・・ -- &new{2016-02-26 (金) 21:00:48}; ---GuHuの否定してないのに空気読めない(謎)とかGuHuのいいところとか話へんな方向すっ飛んでて草。いくらこの手の話題で荒れてるからと言ってちょっとは冷静になろう -- &new{2016-02-26 (金) 21:20:56}; ---まぁオレは最大火力が高いサブRa派なんだけどね~サブHuのいいところを言ったのは子木がHu否定してるのだと勘違いしてたからそれは誤るわ -- [[枝2]] &new{2016-02-26 (金) 21:30:35}; ---サブHuやFi運用で今のエリアルとヒルスタの威力を知ってるのか疑問なんだが。あと上の考察の流れから「全然強くない」とあからさま言ってて何も思わないの?強い弱いなんて子供でも言えるんだけど、子供なら知らんけど -- &new{2016-02-26 (金) 21:32:36}; ---まあGuHuの否定というよりはデッド連より弱いとかGuHuの火力は上がってないとかいう真っ赤な嘘だからね。妄想話で否定にすらなってないからこの話に正しい方向なんてないよ。 -- &new{2016-02-26 (金) 21:41:25}; ---せっかくサブRa以外の良い考察の流れだったのに台無し。なんでいつもこうなるんですかね -- &new{2016-02-26 (金) 21:47:39}; ---GuHu過剰反応しすぎなんだよ。 -- &new{2016-02-26 (金) 21:50:54}; ---「誤解の無いよう言っておくが全然強くない(中略)GuHuの火力は全く上がってないよ。(GuRa)」以上の過剰反応ってあるのだろうか あ、ちなみにGuRaもGuHuも使い分けてます -- &new{2016-02-26 (金) 21:57:11}; ---なんかこの子木変に成長してるな~要はサブHuは戦いやすさ重視(フュリマッシブオトメ)、サブRaは威力重視(倍率スキル豊富)ってことでしょ?子木も言い方に難があるけど結局はどの構成も使い分けで自分のプレイスタイルに合わせたりFoGuみたいにエンジョイ勢になってもいいじゃない -- [[枝2枝7]] &new{2016-02-26 (金) 22:07:34}; ---それを許さなくて、つっかかる人が多いんですよこのゲーム。ヌルゲーなのに、いやヌルゲーだからか -- &new{2016-02-26 (金) 22:15:22}; ---(´・ω・`)んとね。Teメイン(Guも嗜んでる)らんらんからするとね、GuRaは手間がかかる子なの。火力はあっても気が付くと床舐めてるのが多いのよ。GuHuは逆ね。デバンドかけときゃほっておいても元気に飛び回ってるわ。こっちだってずっとレスタメギバしてるわけにはいかないんだから。自分が打たれ弱いの自覚して欲しいわ -- &new{2016-02-26 (金) 22:22:52}; ---なんで今度はサブRa批判になってるんですかねぇ・・・プレイスタイルでいいだろもう。あと手間がかかるとか自意識過剰すぎるから出荷 -- &new{2016-02-26 (金) 22:34:38}; ---子木主だけど、GuHu批判したわけじゃないのになんでRaがどうのこうのとか言い出してるんだ!?豚も沸いてるし。何処に間違いがあった... -- &new{2016-02-27 (土) 00:43:35}; ---それを読み解けない奴が多すぎたんだよ。 -- &new{2016-02-27 (土) 00:48:02}; ---Raは知らんけど、なんでこのタイミングで突然弱いと言ったのか教えてほしい。しかも実際そんなに弱くもないしさ。そっちの強弱の尺度知らんけど現状の最新クエ余裕のはずなんだが -- &new{2016-02-27 (土) 02:46:19}; ---いい加減関係のない話はやめようぜ。GuHuの中でデッドエリアルヒルスタが使えるかどうかの話で、GuHuがどうとか言う話じゃないだろ。個人的にはデッドヒルスタならGuHuやるときの雑魚戦で使ってる。シフピリとは違った使い勝手で使い分ける価値はあると思う。エリアルをはさむ必要があるのかはやってないから分からん(ヒルスタ早く出したいし)。 -- &new{2016-02-27 (土) 11:56:00}; ---最新クエ余裕だからとか言われても。デッド連よりって単語が目に入らないのか。弱い、という言葉が強調されててそれ以外は見えないようだな。 -- &new{2016-02-27 (土) 13:07:48}; ---もういいから -- &new{2016-02-27 (土) 16:33:48}; ---子木主の言い方が悪いんだと思うぞ?「全然強くない」や「火力はまったく上がってない」でHu否定に聞こえるし、突然サブFiを出すし、チャージコンボの話なのにデット連だし、出だしの「誤解の無いように」がブーメランになっちゃってるから気をつけようね? -- &new{2016-02-27 (土) 17:31:17}; ---言い方は確かに悪いと思うけど、木主が説明してるのにまだ続ける意味もわからん -- &new{2016-02-27 (土) 17:34:23}; ---子木主がちゃんと誤るか、枝19と同じで説明をしてくれなきゃ皆ぷんぷん状態が収まらないのよ(あと俺のように面白がる人もいるからね~) -- &new{2016-02-27 (土) 17:44:01}; ---面白がってる奴が一番最低だな。 -- &new{2016-02-27 (土) 17:45:31}; --->枝25、途中までこの小木には参加してなかった俺から見たら、勝手に勘違いして突っかかってるだけだから謝るとかいう問題ではないと思う(小木主はGuHuが弱いとか一言も言ってないし、そう読み取るのはエスパーすぎる)。いい加減主題と関係のない話を続けるのはやめよう。面白がって続けてるだけならただの荒しだぜ?--枝20 -- &new{2016-02-27 (土) 18:55:34}; ---枝27>おう、そうだな!だが俺は面白がっているのは木が成長し続けることであるから無駄な栄養を与えなければ自然に枯れ消えゆくだろ?まぁこのコメもさらに成長させる原因であるがこれを機にもう栄養を与えちゃダメよ? 枝2、7、23、25 -- &new{2016-02-27 (土) 19:12:44}; ---小木主ではないけどGuHuはいつもながら具体的な数値なり用法なり言えば終わる話を体感水掛け論し過ぎだわ。デドエリヒールが(613+1643+828+976*110/120*1.32)/(30+82+112)*60=1142 デッド連がDPS1226%/s。火力負け・浮かす・被弾リスク・不安定などの要素の代わりに燃費は向上。強いとは思えないわ。以上 -- &new{2016-03-01 (火) 19:47:10}; ---つよい ていうか使いやすいってだけだろう 別にいいじゃないか 最高効率出して常に立ち回らなければならないわけでもないだろうし そんなに気にしなくてもより気楽にコンボが楽しめてテンポよくなった~でいいと思う -- &new{2016-03-02 (水) 22:53:37}; ---エリアルはいらんが状況判断で咄嗟にヒールに切り替えてノンチャで出す分にはかなり便利。以上 -- &new{2016-03-03 (木) 09:41:43}; -昔何も考えずにサブにBr取ってたんだけど実際使えるのかな?ここで話が殆ど上がらないってことは向いてないか誰も取らないかなんだろうけど -- &new{2016-03-01 (火) 19:56:13}; --昔ならGuBrはボス瞬殺特化で使えた。今は弓周りの調整のおかげでBrGuが上位互換化してるのでメインGuでやる意味は無い -- &new{2016-03-01 (火) 20:01:37}; --2丁拳銃とカタナっていう厨二プレイが魅力。まじめなとこだと弓のPP回収がすごい楽かなー -- &new{2016-03-04 (金) 06:56:42}; -復帰勢でクソ強い時代とクソ弱い時代しか知らず、クラスブーストのために嫌々レベル上げを始めたんだが今のGuってむっちゃ面白いんだな… チェインでガッツリダメージ出せたときは気持ちいいわ -- &new{2016-03-03 (Thu) 22:58:23}; --皆(というか主にガルミラGuHu)が言ってた「クソ弱い時代」には既にトワイス実装のおかげでサテがちょっと弱い程度で今のチェインに近く動けるGuRaはウハウハだったんだぜ。シフピリとエルダーの強化はやりすぎ感あった(エルダーはワンポ強化とエンド実装で釣り合い取れたけど) -- &new{2016-03-03 (木) 23:17:14}; ---正直動ける奴はPA倍率見直しの時点から最大倍率殆ど変わってないもんな。シフピリは確かに強くなったけど、エルダーは結局使い辛すぎてもうちょっと性能変わらないと個性が無くて使い道少ないと感じる。しっかし使うハードル下がっただけでこんなに評価変わるとは思わなかったなぁ。 -- &new{2016-03-04 (金) 00:30:32}; --ロドスの口に100チェインサテ単発で99万出るからなw対ボスでは弓Brの次くらいに強い。XHボスには20チェインが関の山だけど;; -- &new{2016-03-04 (金) 01:58:11}; --今GuFiが熱い!GuRaとはまた違った楽しみ方ができるから、まだなら体験してほしい -- &new{2016-03-08 (火) 14:20:36}; ---それ自分がGuFi熱いだけだろwww -- &new{2016-03-09 (水) 23:06:25}; --ガンナーはGuHuがホントにバランス良くて使いやすく、火力追求するサブRaサブFiもあるしチェインテクするガンテクやら色々と遊びの幅が広い。対ボス火力が注目されるけど、リバスタシフピリヒルスタなどなどで雑魚処理もこなせる。死んでるPAが一つぐらいしかない -- &new{2016-03-10 (木) 07:50:56}; -スキルのエアリアルアドバンスについてなのですが、エルダーとルーサーに有効かどうかわかる方はいらっしゃいますか?有効ならレイドボス用のツリーで振って使用してみようと思うのですが、、、、知恵を貸していただけると嬉しいです。 -- &new{2016-03-07 (月) 23:43:53}; --エルダーとルーサーは乗らなかったと思うが、レイドボスは殆ど乗らないと思うよ -- &new{2016-03-07 (月) 23:46:57}; ---お早い回答ありがとうございます!乗らないんですね、あいつら浮いてるように見えてたのに、、、、どうも参考になりました!そして、しつこくなっちゃいますが、もし検証結果出してる人がいたらコメントお願いします! -- &new{2016-03-07 (月) 23:53:16}; -バレットキープのリング欲しい・・・TMG適用のが来たらGuがますますはかどる -- &new{2016-03-08 (火) 13:59:50}; --リングの効果見てると将来的にはあり得るかもね -- &new{2016-03-08 (火) 15:09:32}; --バレキリングだとサブRaが必須になるがリングの仕様上どうなるんだろうね。武器リングの方に来るのかな? -- &new{2016-03-08 (火) 15:44:44}; --TMGでも装填できるWBリングとかも欲しいな(よくばり) -- &new{2016-03-08 (火) 22:39:02}; -2014年頃にTMGが酷く弱体化してしまったそうですが現在はどうなっていますか? -- &new{2016-03-08 (火) 19:05:34}; --TMGは弱体化していない、SRJABというスキルが若干弱い感じはするが適正な倍率に修正されただけだよ、現在はPAの調整と良スキルの追加、モーションの改善で面白みが増した。さらにコレからもリングがいい感じでさらに楽しくなりそうだ -- &new{2016-03-08 (火) 19:20:08}; --強めの近接として存在してる。遠距離は大人しくAR持つべし -- &new{2016-03-08 (火) 20:16:34}; --SロールJAで似非遠距離してた方々が爆死、近接として戦ってた人は大幅強化 -- &new{2016-03-08 (火) 21:20:25}; ---大幅強化ってことは無いかと。むしろやや弱体。ロールメシアのDPSを超えることはできなかったわけだし。つまり、ロールメシアはできないけど、サテによる近接ならできるって方は強化された感じ。 -- &new{2016-03-08 (火) 22:22:43}; ---PA再調整あたりまでは実際弱かったよね。PK緩和も同時だっけ -- &new{2016-03-08 (火) 22:25:12}; ---PA再調整とSRJAが同時で、PK緩和は少し後かな -- &new{2016-03-09 (水) 00:10:28}; ---下方修正するといいながら上方修正されたチェイントリガーの調整もあったな -- &new{2016-03-09 (水) 00:13:41}; ---PKと同時にPA強化なかったっけ?5~10%程度のやつ。被弾が多くて想定より火力が出てないとかで。まあとにかくロール110%弱体化時点ではPA側の倍率補填が若干足りてなくて近接スタイルでも弱かったってことを言いたかった -- &new{2016-03-09 (水) 00:22:05}; ---SRJAB160%,PA上方,ハイタイム20%,チェインショウタイムノーモーション→SRJAB110%,PA上方,チェイン猶予1秒増加,ガルミラ下方→PK緩和,タフネス強化,ワンモア追加,PA17ディスク実装→TMGギア緩和→グリム,TMGマスタリ追加,ワンモアタイム後リキャスト1秒→エリアルJAタイミング緩和,ダイブロールをSロールキャンセルが高速化→Sロール高速化,PA上方,モーション高速化,GP追加,チャージ短縮→Sチャージ→前ロール -- &new{2016-03-09 (水) 04:57:09}; ---ざっくり過去アプデ調べてきたけどこんな感じ、クラスブースト,ウェポンブーストはガンナー以外も同時に上がるから一応除外。PA17ディスク実装以降は、モーション高速化とかで間接的には全体の火力あがってるけど、サテ連のDPSはTMGマスタリの未確定5%以外変わってないから最大火力自体はナベチあたりから変わってない感じね -- &new{2016-03-09 (水) 05:03:42}; ---確かPA17ディスク実装の時に、「近接職の17ディスクを強くしました」→Gu17ディスクはほぼ変わらず。の流れでここでもかなり騒いでた記憶があるけど、今になってみると菅沼Dって有能なんだったなぁっていう日記 -- &new{2016-03-09 (水) 05:08:03}; ---対応状況リスト見に行ったけど10/22にPKとPA上方されてるわ。11/19は完全なる災いの修正、ついでにここでムービングとDRSが実装されてる。翌年4/22にグリムとTMGマスタリ -- &new{2016-03-09 (水) 05:15:04}; ---ていうか上の折り込み考察のところも1つずつ達成されてるしもうなくしていいんじゃねって思ったね。 -- &new{2016-03-09 (水) 05:18:49}; ---トワイスチェインで誰でも簡単に瞬間火力爆上げできるようになったのが一番重要なのに誰も触らない件。みんなチェイン使ってないの?EP3以前なんてチェイン1振りがテンプレ入りするレベルだったのが今はトワイスまでは必須ってぐらいになってるといいうのに -- &new{2016-03-09 (水) 19:38:41}; ---話の起点がPA調整の話なんだからよく読めば?せめて日付か調整履歴でも調べておいで -- &new{2016-03-09 (水) 19:48:10}; --TMGマスタリー実装あたりからボスキル要員としてはFiとお好みでどうぞといえるくらいには強い職になった。対雑魚はうん、まぁ…うん、普通。 -- &new{2016-03-09 (水) 22:55:15}; -ツインマシンガン使うGuRaさん、レンジャーのファーストヒットは取得していますか? -- &new{2016-03-09 (水) 13:01:13}; --自分は取ってないね -- &new{2016-03-09 (水) 21:27:25}; --同じく取ってない。WBやチェインで伏線張った時点で条件潰れる。一部のボスでバグ臭く発動してるけどそのために取るのもなあ -- &new{2016-03-09 (水) 21:38:15}; -終焉でのGuHuって周りから見たらどうなんだろうか?ヘイトがっつりとって塔に行かせないようにやってるけど防衛系でガンナーは糞ってイメージまだ残ってそうで怖い -- &new{2016-02-26 (金) 23:37:07}; --ショウタイム管理すればウォクラなくてもある程度ヘイト管理できるからなぁ。個人的にはWBとグラボムを優先したかな。WBあればエクソ2体処理できるし。出来るならGuRaで行ったほうが楽かと -- &new{2016-02-26 (金) 23:42:44}; --GuRaと比べてGuHuのメリット考えてみた。ヘイト取りやすい。下手でも絶対しなない・・・・・・ -- &new{2016-02-27 (土) 00:51:34}; --全く気にならない。子木でRaの話題が出てるからあえて触れるけども、エクソ処理もヘイト取りも大事だからやることやってればサブRaでもHuでもどっちでもいい -- &new{2016-02-27 (土) 01:45:24}; --ヘイト取り能力は高いから塔の防衛力はある。単体火力もエクソ1体ならタイマンで普通に処理出来るから合格。乙女で事故死の心配もない。塔殴らせないっていうのとAISをちゃんと使うっていう基本が出来てればGuHuも十分防衛適正あると思う。 -- &new{2016-02-27 (土) 02:53:01}; --Ra・Fo・リキャスト無しエクソ瞬殺以外は適正順位団子ですし。タゲ取りスキルある分団子の中では上のほうかな。 -- &new{2016-02-27 (土) 09:52:14}; ---思ったらサブHuだからエクソ瞬殺勢に入るのかな?サブHuパルチでどれだけ時間かかるかは知らんけど。 -- &new{2016-02-27 (土) 09:55:01}; ---近接系は両立Brが完全上位互換なのでそれ以外はどんぐり。あくまで終焉でだけど -- &new{2016-02-27 (土) 12:25:16}; ---Foって終焉だといても居なくてもそんなにかわらなくね?雑魚処理はAISだし、中型に接近されるとチトしんどいし。ダモス処理は遠距離からできるだけであって、別に他の職でもあんま変わらないし。エクソ処理はサブHu弓が一番安定してるだろうし。他の防衛戦だと全然違うんだけどさ。 -- &new{2016-02-29 (月) 15:08:01}; --WBチェインエンドで壁即破壊ができないからサブHuとか耐えられる気がしない -- &new{2016-02-27 (土) 16:53:13}; ---俺もこのタイプだな。 -- &new{2016-02-27 (土) 17:15:35}; ---これだなー あとはヘリにも使うときは使う -- &new{2016-02-28 (日) 13:44:29}; --むしろGuHuの需要は他緊急よりも高いと思うわ -- &new{2016-02-27 (土) 20:31:28}; ---ゾンディグラボムが効かないダモスとかそ中・大型とかが大量に飛び交う終焉だと特にな。エクソ以外の大物担当はAISなんだし、エクソ仕留めるの余裕で他のもタゲとれるとか十分すぎるわw -- &new{2016-02-28 (日) 05:22:13}; ---それならショウタイムでタゲ取れてWB撃てるサブRaで十分だって自分で答え出しちゃってるやん -- &new{2016-03-01 (火) 04:52:22}; ---ショウタイムはライフルだと使えないしショウタイム使うためにライフルに変えたらWB無くなるね はい次 -- &new{2016-03-01 (火) 05:03:49}; ---別にショウタイムとWBを同時に使う必要も無いのですがそれは・・・ -- &new{2016-03-01 (火) 12:35:35}; ---ライフルでショウタイム使えないからライフルに変えるのか(困惑)まぁそれはさておきGuHuのヘイト管理能力は高いとしても、ぶっちゃけそのあたりは打撃職にやってもらいたいっていうのが大きい。GuHuがヘイト管理に優れていても、サブにHuが入ってれば誰でもヘイト取れるわけだし、Guは射撃職だからサブをRaに出来る(活かせる)のが大きい。WBも撃ててエクソーダや浸食機を速攻倒せるっていうのは打撃職にはない強みだと思ってる。 -- &new{2016-03-01 (火) 12:36:00}; ---すまんそれRaHuでよくね? -- &new{2016-03-01 (火) 12:59:59}; ---↑2それ言いだすとBrとFoとRaHuさえいればGuHuもGuRaもいらないんだが。それとエクソはバニカゼ以外の近接でもヴォルピであっさり落とす。戦闘機もBrかRaHuでいい。まあ、そもそもなんで打撃職にやってもらいたいのかがわからんけどな。 -- &new{2016-03-01 (火) 14:49:50}; ---レイドボスでRaいなくてライフル持ちっぱの時すらハイタイムあるから装填ついでにショウタイム使うけどな。まあそもそも場所が防衛ならGuRaはボス処理もWB抱えたりはせずに撃ち捨てチェインで瞬殺狙い、雑魚はエルダーやヒールでタゲ引き優先でカイトしてから纏めて処理するもんだと思うが -- &new{2016-03-01 (火) 16:14:06}; ---結論:GuRaからはなんでGuHuで来るのだろうと思われる そしてGuRaは他職からなんでRaHuじゃないんだよと思われる -- &new{2016-03-01 (火) 17:16:15}; ---GuHuは何でGuHuなのかとは思うけど、GuRaは特に思ったことないけどなぁ -- &new{2016-03-01 (火) 18:14:27}; ---他職からすれば別にGuHuでも刀BrやHuあたりと同じ枠に放り込まれるだけじゃない?GuRa・BrRaあたりする人には分業の都合でがっかりなGuHu扱いされるけど -- &new{2016-03-01 (火) 18:42:24}; ---マガツとかエルサーでGuHuだとうーむと思うが終焉はGuRa(自分だが)より活躍できるだろうなー、と思ってる。まあ極端な職だから適材適所があるのはしゃーない。 -- &new{2016-03-01 (火) 19:02:57}; ---タゲ取りもできてWBが使えてチェインで自分でボス瞬殺もできると言えば聞こえはいいが現実はタゲ取りは本当にタゲ取るだけで他職とは比較にならないほど雑魚戦に弱く他にWB役がいない時は常時ライフルで走り回りWBのクールの都合上WB放棄チェインなどできずWBの数が足りてる場合ちょっとボスに強いだけで肝心の雑魚処理でお荷物である -- &new{2016-03-01 (火) 19:15:39}; ---いい加減GuRaの雑魚処理が弱いとか、WB放棄するタイミングが無いからずっとAR持ってるとかEP3SHの感覚引きずって話するのやめない? -- &new{2016-03-01 (火) 19:22:33}; ---君が強いと思ってるGuRaの雑魚処理能力は低いから他クラスやGuHuも触って現実を見よう 四方八方に散る敵は全員自分に弱点を向けてるわけじゃないんだよ WBは現実の話だからちゃんと役割を果たそう GuRaの利点にWBを挙げるなら -- &new{2016-03-01 (火) 19:26:42}; ---GuFiはともかくGuHuの雑魚処理が早いなんてそれこそお笑いじゃないか -- &new{2016-03-01 (火) 19:34:14}; ---頼むからゴルドラが全員自分の方を向いている前提で話をしないでくれ そのお笑いGuHuよりGuRaGuFiの方が「防衛では」弱いんだよ 黒の領域の話はしてないんだよ -- &new{2016-03-01 (火) 19:36:35}; ---それこそゴルドラが常にリバスタの範囲内にいてヒール全段をクリーンヒットさせてくれる前提で語らないでくれw -- &new{2016-03-01 (火) 19:39:04}; ---すまないがそれ(リバスタの範囲内)は非常に簡単である その後が大事なだけで リバスタで集めました、で、GuRaはその後どうする 1匹1匹サテで倒すか バレスコでチクチク1匹1匹倒すか GuHuは基本まとめてリバスタで適度にサテでいいんだよ そしてヒールの出番などほとんどない -- &new{2016-03-01 (火) 19:42:29}; ---ヘイトとったらグラボム投げてサテとバレスコするだけであっという間に処理できるのになぁ。W1のゴルドララッシュで1人とかよく有るけど、他クラス触っても現実を見なきゃいけないくらい時間かかったこと無いんだけど。 -- &new{2016-03-01 (火) 19:43:07}; ---↑↑シフピリって知らない?スタスナも乗るし凄く強いよ。グラボム縛らなきゃサテでいいけど -- &new{2016-03-01 (火) 19:44:28}; ---なんでGuRaがW1のゴルドラッシュの沸き待ちをしているのかという話は置いといて 沸き待ちの状況なら比較的にうまくやりやすいだろうな それこそ沸き待ちすらも処理できないのなら来ない方がいいから -- &new{2016-03-01 (火) 19:47:15}; ---どれだけ議論重ねても最終的にはGu自体別にいなくてもいいに収束するし、どっちのほうが有用だとか争うだけ無駄だと思うんだけど。自分が納得出来て、職構成として確立されてる組み合わせで、きちんと働けてるなら何でもいいと思うよ。 -- &new{2016-03-02 (水) 09:01:54}; ---↑要は貢献度が高い順に並べるとGu自体そこまで高くないけど、GuRaでもGuHuでもどちらにせよ貢献出来ることに変わりはないから、どちらの構成でも別にいいしどっちのほうが貢献度上だとか争うだけ無駄だってことね。有用性を議論するならもうちょっと落ち着いて話そう。ってことを言いたかっただけ。 -- &new{2016-03-02 (水) 09:19:28}; ---動画出せば一発で解決するのに回りくどい人達やね -- &new{2016-03-03 (木) 00:09:52}; --まーた、このサブ強い弱い合戦かよ。上の木々見ていい加減学習しろよ -- &new{2016-03-02 (水) 03:21:19}; ---どんな話題から始めても同じ流れに収束してるよね。実際言い争ってるのって少数で、ここに張り付いてる同じ人が毎回同じ主張をしてるだけじゃないのかと思ってしまう。日記と大して変わらんよ -- &new{2016-03-02 (水) 08:19:41}; ---一応攻略の話をしている以上、こうやって毎回噛みついてるだけのお前らみたいの方がよっぽどいらんわ。日記帳にでも書いてろよ。 -- &new{2016-03-02 (水) 08:24:42}; ---噛みつかれる様な挑発ばっかするからこうなるんでしょうに。もっと書き方考えるべきだろう。上の木々や過去ログ含め今更なんだけどさ -- &new{2016-03-03 (木) 00:18:13}; ---攻略の話をするのは問題ない。意見だけ取り出せば面白い話も多いんだけども、大多数の人の目に触れて不快に感じる部分が多すぎるのがなあ。もったいない。例えば愚痴板みたいな折り畳みスペースを作ったら…と思ったがこれも微妙そうだ -- &new{2016-03-03 (木) 10:55:06}; ---議論なら良いんだがただの口論に発展させるような言い方する人がいまだに居るのが残念だね -- &new{2016-03-03 (木) 17:21:35}; ---GuHuディスりは何度も見たけどGuRa弱い弱いマンは新鮮すぎて笑ったw -- &new{2016-03-03 (木) 22:35:49}; ---前提止めでしか使ったことない人多そうだけど防衛のGuRaはショウタイムのレベル上げてるかどうかでもキャラ性能別物になるよね。スキルや装備の違いで、遠隔射撃で十分タゲ引けて敵が自分に頭向けて集まってくる人、タゲ取れずケツ追いかける人、という差があって後者の視点しか知らないならこんな評価しかできないのかもしれない -- &new{2016-03-03 (木) 23:30:22}; ---前提しか振ってないけど通常射撃でタゲ集まってくる印象あるし、立ち回り次第なんじゃないかな。 -- &new{2016-03-04 (金) 00:23:55}; ---雑魚処理はAISの仕事だから歩兵はある程度の仕事ができればいいんだよ、重要なのはエクソを1人で処理できるかどうかだけでしょ、それに終焉でのGuはその他大勢グループだからサブが何でも評価に違いはない -- &new{2016-03-04 (金) 04:32:15}; ---まあエクソ処理はGuHuでヴォルピしたほうが速いんだけどな -- &new{2016-03-04 (金) 08:29:49}; ---↑GuHuがエクソ処理が楽なのはそうだが、GuRaでも1人でエクソ2体処理できるから結果は同じ、WBチェインで壁を瞬壊できる点も考慮すればサブは本当にどっちでもいい、それ以上求めるならそれこそBrHuかRaHuで行けと・・・ -- &new{2016-03-04 (金) 13:33:13}; ---正直GuRa、GuHuより雑魚戦が辛いRaHuは大した事ない。 -- &new{2016-03-06 (日) 01:02:51}; ---そういう流れ完全無視の根拠も何もないことをいってもただの煽りにしかみえないしやめておけ>枝12 -- &new{2016-03-06 (日) 01:22:20}; ---マルチならWB奴隷1人用意しろ。ソロはお前らの好きな様にやれ。火力インフレの現状、Guのサブ職なんてくっそどーでもいい -- &new{2016-03-09 (水) 13:37:21}; //--GuHuは殺せ、それはユーザーの総意である、もしかして君たちユーザーじゃない? -- &new{2016-03-09 (水) 13:40:36}; ---ごちゃごちゃ言ってる奴は動画あげてプレイしてる所見せれば良いそれで全部解決する簡単な話 -- &new{2016-03-12 (土) 10:06:28}; ---思考放棄の動画勢もごちゃごちゃに入る? -- &new{2016-03-12 (土) 21:00:20}; ---思考放棄とか論点が違うでしょwAよりBのが優れているって言うのであれば実際の映像を見せれば解決すると思わないか?文字ならいくらでも理想のプレイが出来るんだし、毎度毎度この手の喧嘩見るたび思う -- &new{2016-03-13 (日) 00:36:37}; ---動画出したところで今度はPSが~装備が~って言われるだけ。そもそもGuちゃんとやってる奴は言われればわかるし、言い争いが起きてもこちらは情報の取捨選択をするだけで後は眺めてればいいんだよ。言い争いや無意味な論争自体に突っ込むことが不毛だよ。 -- &new{2016-03-13 (日) 02:49:01}; ---んじゃ一生無駄な事やってろで良いんだな!相分かった! -- &new{2016-03-13 (日) 03:10:27}; -前ロール来たぞ、よかったな リングだけど -- &new{2016-03-09 (水) 17:31:26}; --前ロールのもっさり感すげえw -- &new{2016-03-09 (水) 18:16:24}; --前Sロール、ジャンプした直後に発動すると右ロールになってしまうな。バグか -- &new{2016-03-09 (水) 18:55:10}; ---確認してないけどジャンプを押しっぱなしにした状態で右向きで前ロールすると手前にロールしてしまうからもしかしたらジャンプを押しっぱなしでSRボタンを押してるんじゃないかな -- &new{2016-03-09 (水) 19:13:23}; ---子木主じゃないけどキーボで前進しながらでもサイド発動するから純粋なバグっぽい -- &new{2016-03-09 (水) 19:18:17}; ---↑2だけど自分で取って確認してみたら確かにジャンプ押しっぱで前押しながらSRしたら左右ロールに化けたよ これは前からある仕様というのかバグというのかわからないけどSRの直前にジャンプを離せば解決する問題だからとりあえずはそういう癖をつけるようにしたらいいと思う -- &new{2016-03-09 (水) 19:41:06}; ---Gu実装当時からある謎挙動だね。地上空中問わず、ジャンプ+前+武器アクションを同時押しすると必ず右ロールになる -- &new{2016-03-10 (木) 00:54:05}; --手抜きすぎて萎えたわ。東京ダッシュ中のジャンプモーションでも来るかと思ってたけど酷すぎだろこれ・・・。Gu=ダサいってはっきりわかるわ -- &new{2016-03-09 (水) 19:36:03}; ---出だしを素早く、後半をスローモーにするだけでだいぶ違うと思うんだが…この手抜き感はヤバい。スタイリッシュとは一体… -- &new{2016-03-09 (水) 20:56:07}; ---便利だけどモーションがほんと手抜き -- &new{2016-03-09 (水) 21:32:55}; ---なんか手抜きでもいいからって言われたけどいざ実装されるとボロカス言われる運命だなw -- &new{2016-03-09 (水) 21:44:24}; ---俺は手抜きでいいとか言ってないからなw あと手抜きするにしても他にあっただろと、勝手に後ろ向いていつものSロールの方がマシだった ーー小木 -- &new{2016-03-09 (水) 22:23:57}; ---他の方向と無敵時間とモーション時間同じにしないといけない制約があるからな、バランス上。モーションはともかくもっさりしてしまうのは・・・これでも前よりは早いんだけどね -- &new{2016-03-09 (水) 22:42:42}; ---これが無条件で使えるなら仕方ないが、素材要求して貴重な装備枠1個潰す以上は最低でも使い勝手か見目で不満が出ない程度には良好でないとなぁ。 -- &new{2016-03-09 (水) 23:00:53}; ---別方面から文句言われるだろうなってことやで 枝3 -- &new{2016-03-09 (水) 23:06:03}; ---放送局でモーション確認してたから特に文句は無いな。前ロールなんかいらねえよボケって人はハイタイムキープ使えばいいし。モーションが余程気に入らないなら使わずに頑張ればいいんじゃない? -- &new{2016-03-09 (水) 23:28:42}; ---せめてメシアの飛び込み部分とかにしてもらえませんかね! -- &new{2016-03-09 (水) 23:35:26}; ---放送局なんて人数制限で見れない奴が多いだろ -- &new{2016-03-10 (木) 00:04:20}; ---後ろロールでもモーション時間が違う2つのパターンがあるわけだから、揃えなければならないという制約は無いのでは。 -- &new{2016-03-10 (木) 00:59:32}; ---次の文句を探すだけだからな。ネットは話半分で見るもんだよ -- &new{2016-03-12 (土) 23:51:31}; --グリム>ふよっ>グリム>ふよっ>グリム -- &new{2016-03-09 (水) 20:58:24}; --前ロールは高度下がることとジャンプボタンと同時押ししてると横に化けるのをなんとかしてほしい -- &new{2016-03-10 (木) 03:37:39}; -ダイブロールシュートが死んだ! -- &new{2016-03-09 (水) 19:15:56}; --TMGで使ってんの? -- &new{2016-03-09 (水) 20:20:07}; ---使うでしょ -- &new{2016-03-09 (水) 20:29:52}; ---枝1 前転ロールせんの? てかTMG地上で使う? -- &new{2016-03-10 (木) 20:28:56}; ---ロック外せない状況で前ロールは今までは使えなかったし、落下目的でも使えるし、ロールシュートあるとPAでキャンセル出来るから使わないプレイングが思いつかない。地上でTMG一切使わないって断言出来ちゃうほうが気になる。 -- &new{2016-03-10 (木) 21:31:37}; ---枝2がチェイン使ってないことだけはわかった -- &new{2016-03-11 (金) 01:12:20}; ---地上で使うって言うのがジャンプしないで使うっていう意味なら滅多に使わないかな。使うとしてもヒルスタとかリバスタくらいじゃない?地上からチェイン付けるくらいならARでWBと一緒に使うし。まぁダイブロールシュートは2連ロールとか他にも地味に使えるときがあるから取るけどね。最もRa側でだけど。 -- &new{2016-03-11 (金) 10:10:08}; --キープロールシュート使わんのか -- &new{2016-03-09 (水) 21:35:15}; --TMGに関しては昔から死んでただろ! -- &new{2016-03-09 (水) 23:01:58}; --ダイブロールシュート取るとステップと同じようにキャンセルできるようになるし、Sロールより純粋な移動速度は速いからまだまだTMGとしての使いどころはある。 -- &new{2016-03-10 (木) 01:40:50}; -当方GuHuだがL・ハイタイムキープのRをどうしようかな キリングも魅力だがCスト打撃or射撃も魅力的だ -- &new{2016-03-09 (水) 21:26:19}; --クエにあわせてGuRaする時に死にリングになる可能性考えると射撃クリストが無難だと思う -- &new{2016-03-09 (水) 21:36:12}; ---Guしかしないのならそうだがほかの接近職でもつかえるからな なやましい -- &new{2016-03-09 (水) 21:43:24}; ---どっちも取ればいいだろ!!(スタミナ回復5時間) -- &new{2016-03-09 (水) 21:55:30}; ---サブ育てとけば意外と楽だわ フィールド開放はめんどくさいけど難易度で出るもの変わらないっぽいし -- &new{2016-03-09 (水) 22:25:17}; ---他近接ならRリングはPK打撃が安定だろうし、GuのRリングはRaするときに使いまわせる上にゼロクリと相性の良いCスト射撃でいいと思う。もちろん理想は全部用意することだと思うけど。 -- &new{2016-03-12 (土) 00:14:13}; --キリングの難点は ・サブRaで行くクエで使えない ・ボス戦で無意味 ・遠距離瞬殺作業の時も無意味。Cストは最終的にクリ威力+5%クリ率20%らしいからTMGマスタリとの併用で最低火力3%弱~ゼロクリ併用で5%強ぐらいの火力向上と思われ。っていうか両方作れば? -- &new{2016-03-10 (木) 03:43:33}; --わざわざGuHuって宣言してんだからGuRaなんて使わないだろ。ZRC打撃に乗らないし普通にキリングでいいと思う。 -- &new{2016-03-10 (木) 13:24:08}; ---レイドボスもGuHuで行くならキリング意味ないんだからやっぱ両方用意でいい -- &new{2016-03-10 (木) 20:39:20}; --EPPRリングもありじゃないかと思う。もちろん属性一致させる必要はあるけどLv20でリキャスト100秒効果時間30秒でPP回収がおそらく+3だろうから、30秒間通常攻撃&ロール射撃のPP回収が+9されるのはかなり強力だと思う。通常1セットで+30。一応周りにも恩恵あるし。 -- &new{2016-03-11 (金) 18:40:25}; -前ロールリングは強化で挙動や無敵時間変動するのかな -- &new{2016-03-09 (水) 21:40:12}; --連投になってすいません -- &new{2016-03-09 (水) 21:41:16}; -ハイタイムキープ効果見る限り微妙だなぁ・・・なんというかもっと前ロールと悩むレベルのが欲しかった。喜んでる人は多そうだけど個人的には結構残念 -- &new{2016-03-10 (木) 07:40:33}; --1度だけってのが微妙すぎるよねw被弾するとワンモアは発動しなくなるけどハイタイムの威力低下はなし。発動率最大100%とかなら強かったと思う。 -- &new{2016-03-11 (金) 02:15:10}; ---操作をストレスフリーにするだけだもんなぁ 操作がストレスでも火力が上がるロマンのあるリングが欲しかった。とりあえず今回のアプデもろもろのこと考えるとユーザーの変化とEP4開発陣の無能さを痛感した きぬし -- &new{2016-03-11 (金) 10:53:42}; ---操作をストレスフリー→前ロールのことね きぬし -- &new{2016-03-11 (金) 10:54:39}; --悩む事も使ってて文句言われる事もなくフロントSR選べるから正直なところ助かってる。 -- &new{2016-03-11 (金) 23:57:26}; -前ロールリングの威力アップはロール中射撃やロールアーツの威力アップやな…ロックベア相手にゼロレンジ乗らない遠距離からリング付けたり外したりしながら青ダメ比較したけどどの方向のロール射撃でも威力上がってたわ ロール後のJAに乗るかまでは緊急メンテのせいで確認出来なかった それと需要無いだろうけどアタアドリングはロールアーツに乗らなかった まぁ本家アタアドがロールアーツに乗らない時点で予想はしてたけどちょっと悲しいね まぁ前ロールでパンツ見れるからどうでもいいか(紳士並感 -- &new{2016-03-10 (木) 12:29:45}; --オマケとしては悪くないな。同時にそこまで他リングほどレベル上げる旨みも無いか。 -- &new{2016-03-10 (木) 12:37:03}; --ロールアーツもなんやかんやインフィくらいのDPSがあるからね、なかなか。 -- &new{2016-03-10 (木) 12:58:55}; --前Sロール使わないプレイでも各方位Sロール射撃の威力上がるなら取ったほうが良さそうかなー -- &new{2016-03-10 (木) 23:58:47}; --挙動は遅いグリムより速いメシア(3段目が同じくらい)のほうが良かったなぁ。パンツは見れるからどうでもいいけど -- &new{2016-03-11 (金) 01:38:20}; ---俺もメシアの挙動の方がいいとは思うけど、これ(の特に3段目)をホルスタートップパンツとかでやると南半球が拝めるんだよな((( -- &new{2016-03-11 (金) 02:40:00}; ---バレスコを横向けるなんてのはどうだろう?! 一回転だけだともっさりした見た目になるから、今と同じ時間で2回転くらいする勢いで。なおパンツは見づらくなる。 -- &new{2016-03-11 (金) 16:30:26}; ---せっかく3段あるんだ、それぞれに別の動作を当てよう。メシア飛び込み→グリムの回転部分→メシアの回転部分を少し改変したもの これだ -- &new{2016-03-13 (日) 02:52:20}; -前ロール、ガバガバ検証…てかもうみんな知ってると思うけど回避距離一番短いのね…。移動に特化したいなら縦ロール使えるようになった方がいいって感じみたい。無敵時間とかは測ってないけどPPも回復できるから俺は着けるよ。長文失礼しました。 -- &new{2016-03-10 (木) 15:42:39}; --前ロールは空中だとJAタイミングより少し遅く入力するだけで1回目に戻せるから3回目スローをキャンセルして延々と前に移動できる、少しずつ高度が落ちるけど時々デッド→エリアル挟めば高度も保てるし何か使い道がありそうだ -- &new{2016-03-11 (金) 01:37:15}; --素早く3段目出せるから無敵時間稼ぎに使えそうだね -- &new{2016-03-11 (金) 02:16:33}; --既存のロール同様にタイミング合わせてキー入力してるかどうかでJAタイミング変わってちゃんとすれば高度落ちてないように思えるけど気のせいだろうか -- &new{2016-03-11 (金) 02:38:09}; --移動距離短いから、回避しつつ敵の頭にずっと貼りついてられて便利。そもそも前移動の距離稼ぐならPAで十分だと思う -- &new{2016-03-11 (金) 02:55:59}; ---これ 空中でむやみに移動せず回避できるのが大きいわ -- &new{2016-03-11 (金) 17:15:51}; ---ちょっとだけ距離が足りないって時にPA使わずに貼り付けて死ぬほど便利 -- &new{2016-03-11 (金) 19:41:59}; --木主だけど、意外と人気なのね。モーション手抜きとか言ってる人もいるけど俺は結構好きなんだよね。メシアも好きだけど。けど手抜きって言われるとこはスピードだよね。それでも優秀。 -- &new{2016-03-11 (金) 20:29:05}; ---やっと最大の不満点が解消した感じだからな。それでもあのモーションをあの速度で再生するとギャグにしか見えんのは難点だ・・・。 -- &new{2016-03-11 (金) 23:52:08}; --距離短いけど移動距離稼ぎたいなら側転前ロールとPAと使い分けたらいいから、あまり位置変えないで回避できるいい塩梅だと思う -- &new{2016-03-11 (金) 20:49:59}; --バレスコとエルダーを前にキャンセル出来るってのが快適で重宝させてもらってます・・・ -- &new{2016-03-11 (金) 23:19:32}; --側転によるなんちゃって前ロールもピンポイントで射撃しようすれば、結局移動距離が犠牲になるからね(早い段階で前を向く必要があるため)。加えてロックオン維持できることを考えると、今回実装された前ロールはなかなか高性能なのかもしれない。 -- &new{2016-03-11 (金) 23:29:34}; --短いモーションで無敵とPP回収付きで前に詰めながらSRJAB乗せられるってだけでワイは小躍りしとるで -- &new{2016-03-12 (土) 09:41:08}; ---前進しつつ、しかもPP消費しないどころか回復しながらJAタイミング出せるってのはいいよな。SR系スキル取ってないけど -- &new{2016-03-12 (土) 19:04:50}; --あんまり距離長すぎると裏回っちゃうかもしれないし、あと場合によってはデッドやグリムが選択肢から外れるからな。 -- &new{2016-03-12 (土) 19:03:42}; --地上からだと最速JAでも空中判定で繋げられないのね、横と後ろは空中判定になるのに前だけダメと何の嫌がらせだよ、地上密着からチェイン切るのに小ジャンプ絡めないといけないのは変わらずか・・・ -- &new{2016-03-12 (土) 20:27:59}; ---ちゃんとキー入れロールできてれば地上前ロールからでも空中判定になる。しかしそもそも、この基本ができてれば前ロールのリングいらん気がする -- &new{2016-03-13 (日) 00:02:19}; ---前ロール要望でここが荒れてた頃からずーっと言われてるぞそれ>前ロール不要云々。俺は待ち望んでたから存分に使うけど -- &new{2016-03-13 (日) 01:03:56}; ---フロントSロールがいらないと思うなら黙って使わなければいいだけだ。前ロール不要派はこうやって無駄に争いの火種を起こすんだよな。 -- &new{2016-03-13 (日) 01:55:23}; ---不要派とか言うのはやめよう。もう終わった話だ。その発言も飛び火してしまう 枝2 -- &new{2016-03-13 (日) 02:05:14}; ---前ロール欲しい人の救済ポジションにもかかわらず前ロール無くても行ける程度の操作技量を要求されたら本末転倒じゃん?もうちょっと性能どうにか出来なかったの?って言うお話のつもりだったよ -- &new{2016-03-13 (日) 04:05:57}; ---いらんけどハイタイムキープもいらないしな。まぁそこらへん出来る人はさらに火力増強できるようなリングができればいいとは思うから要望送るこった -- &new{2016-03-13 (日) 09:31:19}; ---擬似前ロールできない人の救済じゃなくて、前ロールの実装ってだけ。性能が全然違うんだから救済でもなんでもない。Lリングは基本的にはアクションの変化を目的としたリングで直接火力を上げるリングじゃないと放送局でもいってた(カマイタチが特別なだけ)。 -- &new{2016-03-13 (日) 09:55:10}; ---上でも言われているが、擬似前ロールができる人にとっても、フロントSロールのメリットは十分にある。だから本末転倒ってのは少し違うと思う。 -- &new{2016-03-13 (日) 11:18:25}; ---フロントSRが不要と思うなら黙って使わなければいいだけだ。幸い、GuにはL/ハイタイムキープを使うという選択肢もある。最初にフロントSRの実装で、他者に対しての優越感という自尊心が傷つくから否定するという目的がある以上、技量不足、本末転倒、などとレッテル貼りのネガキャンするしかないのは道理かもしれんがね。 -- &new{2016-03-14 (月) 10:24:17}; -[朗報]東京風ハンバーグがショウタイムと同じタイミングで発動できる。乙女なくても全然おkに -- &new{2016-03-12 (土) 12:33:22}; --[悲報]タマネギとワサビ集めがだるい -- &new{2016-03-12 (土) 19:05:31}; ---ハンバーグのいいところは全部ショップから購入可能なこと。よほどの貧乏じゃない限り常にMAX所持可能 -- &new{2016-03-12 (土) 19:16:58}; ---コスパは最悪だな・・・ 毎回完食するわけじゃないからいいけど -- &new{2016-03-12 (土) 20:51:50}; ---めちゃ安いやんw -- &new{2016-03-12 (土) 23:43:27}; ---コストは高いかもしれんけどコスパは人によるんじゃね?唯一ぬにの性質を持ってるわけだし -- &new{2016-03-13 (日) 00:39:04}; --そもそもガルミラでこと足りてる気がするなぁ -- &new{2016-03-13 (日) 02:55:01}; ---火力を大幅に落とさずに済むって話 -- &new{2016-03-14 (月) 21:22:51}; ---回復が必要ってことは結局火力落ちてるんだから、ボスでもなきゃ食わないかなぁ -- &new{2016-03-14 (月) 21:35:53}; ---??ガルミラ使う間火力落ちるやろ?パレットも圧迫するし -- &new{2016-03-14 (月) 21:44:39}; ---手動で回復するときなんてPKハイタイム両方切れてるだろうから、火力落ちても気にしないかな -- &new{2016-03-14 (月) 21:48:02}; ---??言ってる意味はよくわからんが、ハンバーグはグリムの派生の間にHP回復もできるし、サテ連の最中に高度全く落とさずに回復できる。これはGuにとってプラス以外の何者でもない -- &new{2016-03-14 (月) 22:50:52}; ---??プラスだけど回復必要な位ダメージ受けたって事はハイタイムもPKも切れてるだろうし、レイドボス以外だとコスト考えてガルミラでよくね?って話じゃないのか? ??って付けてるのが煽るためにやってるようにしか見えないぞ -- &new{2016-03-15 (火) 21:05:38}; ---その時点で火力が落ちてるからってPKの20%を放っておいていいわけないしガルミラは武器パレ切り替えラグで落下してしまったりすることもあるし普通に料理は有用だと思うけどね 何よりただでさえ足りないパレット1つをガルミラに割くのがもったいない -- &new{2016-03-15 (火) 22:49:54}; --これはいい情報を聞いた。さっそく使わせてもらおう -- &new{2016-03-15 (火) 12:06:54}; -フロントロールばっかりやってると段々高度落ちてくるなぁ 適度に側転挟んだ方が良さそうね -- &new{2016-03-13 (日) 12:54:44}; --前ロールでもちゃんとJAすれば高度が上がる。地上から前ロールでJAすればタイミングは他よりもシビアだが空中発動にできる。 -- &new{2016-03-13 (日) 17:28:32}; -TMG使用するガンナーさんの、PA構成を教えて頂けないでしょうか?当方、武器潜在が「剴切の接撃」なので、乱戦時はリバースタッブ連打、BOSS戦はサテライトエイム連打しかしてないです(これで良いのか不安)…Guやるの初めてでPA構成がまったくわからずorz -- &new{2016-03-12 (土) 22:33:50}; --ログ見りゃいくらでもあると思うけど、とりあえず必須はサテ3つで埋めたパレット、あとサブRaかHuか書かないと使用PAががらりと変わるからまずそこ書こう -- &new{2016-03-12 (土) 23:10:11}; --ショトカ使うかどうかないと何も言えない。ショトカ使えるなら使うPA3連にするでFA -- &new{2016-03-12 (土) 23:48:08}; --乱戦時や雑魚ではシフトピリオド、ボスはサテライトエイムとエルダーリベリオン(チェインを当てやすいから)使ってる。 -- &new{2016-03-13 (日) 10:47:02}; --とりあえず使うPAの中で絶対に入るのがサテ、エルダー、シフピリ、エリアル、バレスコの5つ。場合によって入れるのがグリムか、グリムからデッドに変えてからのデッドヒルスタと防衛でのリバスタとかかな。パレット構成まで書くなら、1はARで埋まるとして、2エリアルシフピリシフピリ、3エリアルエルダーエルダー、4サテ3連、5グリムエリアルエリアル(場合によってはデッドヒルスタヒルスタ、もしくはデッドリバスタリバスタ)6エリアルバレスコバレスコって感じ。 -- &new{2016-03-13 (日) 12:36:57}; --ショトカ使用のGuRaの僕の場合は、1デッド/ヒルスタ/シフピリ、2エリアル/エルダー/バレスコ、3グリムx3、4サテx3ですね。先の方が挙げた通りの5つの基本PAを中心に、後は自分なりに考えるのが楽しいですよ!十人十色でね。 -- &new{2016-03-13 (日) 13:59:40}; --サテx3 グリムx3 バレスコ/エリアル/シフピリ グリム/サテx2 エルダー使うような場面ならARに持ち替えてエンド撃ってるな。GuRaならリバスタより、シフピリかバレスコのほうがいい。バレスコは必ずカスタマイズして零式にしないとクソザコナメクジだから注意だ。 -- &new{2016-03-14 (月) 10:43:49}; -フロントロール痒いとこに手が届くなぁと思ってたら、他にめっちゃすげぇ性能あるじゃないか! パンツ撮影性能ならダントツだろコレ!! 取得待ったなし! -- &new{2016-03-13 (日) 23:44:56}; -ゼロレンジクリティカル全振りするためにダイブロールシュート切らなきゃならんのが辛い -- &new{2016-03-13 (日) 23:55:42}; --そこで裏Raのツリーですよ -- &new{2016-03-14 (月) 00:36:41}; --(他に何とってるのか知らんけど)レアマス切ってもええんやで -- &new{2016-03-14 (月) 00:41:53}; ---http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=34n.366.37I.39f.3e1.3j0.3kC.3AC.3Cf.3DP.3FA.3Hc.3IF.3Kh.3QN.7Mh.80R.96x.5*14-1H.bs.d4.eG.gd.hP.jw.l8.mD.pT.rt.y2.10X.1*14もう既に切ってる・・・。サブRaのときは問題ないけどGuHuのときがねぇ。APPRを10から9にしたらどれほど影響あるかわからんから切りにくいし -- &new{2016-03-14 (月) 11:48:42}; ---チェインあんまり使わないから10まで取ってないダメGuが通りますよっと -- &new{2016-03-14 (月) 14:11:22}; ---俺はAPPリストレイト削ってるなぁ。1SPくらいならほとんど影響ないし -- &new{2016-03-14 (月) 15:54:37}; ---どうしても削るならAPPRからだなあ。サブRaだとそれでもPP困らない。サブHuは坑道か浮上でしか使わなず元からPPキツイから削った差はよく判らん -- &new{2016-03-14 (月) 20:52:50}; ---チェインも絶対に60秒以内に一回ずつ撃つとかじゃなければFボーナス当たり削ってもいいとは思う。(どうせ20~30程度のチェインで占めたら10秒も短縮されない) -- &new{2016-03-14 (月) 21:57:02}; ---チェイン9にしてもいいんじゃないかなー。リキャスト60秒が70秒になっても誤差の範囲内でしょ。 -- &new{2016-03-14 (月) 22:51:12}; ---Fボーナス切っちゃうと、レイドボスで敵が大ダウンしたのにクールが5秒足りない呪いにかかるで?特にマガツ -- &new{2016-03-14 (月) 22:51:26}; ---本体削りのFボーナス振りで元を取るのに必要なカウントが40。50溜めても-2.5秒。100溜めて-12.5秒。20程度やそれ未満でフィニッシュした場合や、フィニッシュを逃した場合は10秒失うことなどをどう考えるかだろうね。普段PTを組むかどうかにもよると思う。個人的には本体1削りを試した経験上本体削りよりはFボーナス削りをおすすめする。Fボーナスは本体MAX振りでこそ活きると思う。まあどちらを削ってもそこまで影響が出る場面は少ないと思うのが本音。 -- &new{2016-03-15 (火) 01:43:58}; -あれこれGu的にはEPPRリングかなり優秀じゃないか…?サブRaだと通常キリングスタンアッパーとPP回復手段が多すぎて過剰な気もするが -- &new{2016-03-15 (火) 03:55:36}; --武器の属性とパレット数と言う壁。。。光弱点のレイドボス緊急とかにはめっちゃ有りだよね -- &new{2016-03-15 (火) 04:36:32}; --自分はどこでも使えるPPコンバかクリストリングの方がいい気がするな。ここら辺はプレイスタイルで変えれるからけっこう選択の余地があっていいね -- &new{2016-03-15 (火) 12:43:08}; -クセでどうしてもこっちに向かってフロントSロールしてきてしまう自キャラが可愛くてしかたないの。 -- &new{2016-03-15 (火) 20:57:39}; -最近ツインマシンガンガンナー始めたんですけどショウタイムとチェイントリガーは戦闘中どのタイミングで使えばいいですか? ここぞというタイミングで使いたくてついつい温存してしまう -- &new{2016-03-15 (火) 22:11:45}; --ショウタイムは使えるときは常に使っとく感じで問題ない。チェイントリガーは当てられるときに使え。チェインは19以上溜めたらすぐ起爆しちゃっていい。 -- &new{2016-03-15 (火) 22:44:55}; -凄い今更だけどゼロレンジクリティカルとフューリークリティカルの発動率って、ただの足し算? -- &new{2016-03-15 (火) 22:14:56}; --足し算よ。 -- &new{2016-03-15 (火) 22:42:39};
[[ガンナー]] -あら?ちょっと過去ログが変ね?まあいいや調整してくる。ってことで35番目始まるよ -- &new{2015-09-05 (土) 02:11:06}; --直ったわ。まあ前板約2500行ね。まあ3000ぐらいで新設でのいいんだけれど -- &new{2015-09-05 (土) 02:15:23}; --(´・ω・`)お疲れ様よー…さあ、ごほうびよ…遠慮しなくていいわ…(お皿の上で流し目) -- &new{2015-09-05 (土) 06:36:03}; //-ガンナーは粋がんなー! -- &new{2015-09-05 (土) 06:32:26}; --ガンナー版だけページ大過ぎやしないか? -- &new{2015-09-05 (土) 22:07:27}; ---直に他も追いつく、気にすることでもあるまい -- &new{2015-09-05 (土) 22:14:44}; ---どんだけの話題と月日が必要になるんだ…w -- &new{2015-09-05 (土) 22:21:23}; ---恵まれたコンセプトからクソみたいなモッサリッシュだからね仕方ないね -- &new{2015-09-06 (日) 01:22:24}; ---EP3体勢なってからバランスは格段にマシになったし、ここから大きく壊れることはないだろうからここまでくるのは難しいだろうね。ワンチャンあるのはWBで盛り上がるRaか乙女で盛り上がるHuだろうけど。。。 -- &new{2015-09-06 (日) 06:11:29}; ---要するにサブでRaとHuの二職が主流になっているGuもお祭り騒ぎになるということか -- &new{2015-09-06 (日) 08:00:55}; -この前注意されたけどノンチャテクでチェイン貯めるのって不具合利用? 一応公式説明文にかいてないから不安です -- &new{2015-09-06 (日) 06:05:23}; --そういう仕様だし何も不具合といわれるようなことはないから気にすんな。バランス的な話はしらん。 -- &new{2015-09-06 (日) 06:09:04}; --ガンフォースやガンテクターでエリュ握ってノンチャサザンでチェイン稼ぐの常套手段だったんですけどねぇ…で、とどめに高火力テクを打ち込むのがセオリーでした。まあEP2時代の古い話です。SRJABが死んでからどっちもすっかり見なくなりましたから -- &new{2015-09-06 (日) 08:10:31}; ---トワイスのおかげでわざわざサブにテク職選んで、テクでチェイン稼ぐよりサブRaにしてTMG撃って稼いだほうが早いし強いからね・・・。FoGuでチェインフォメルギオンかチェインイルバフィニッシュ狙いという例外以外じゃ、もうGuをメイン・サブのどちらかに据え置いてまで攻撃テクを使うことのほうが少ない気がする -- &new{2015-09-06 (日) 13:50:26}; ---サザンつきライフルこないかな…WB込めたままチェインノンチャサザンでチェインためてアトラクト打ちたいぞ。 -- &new{2015-09-07 (月) 15:04:53}; -GuRaでいってると如何せんAR持ってる割合増えるよなあ、バレットキープがメインクラスの縛り撤廃の上でTMGにも作用してくれるとすごいありがたい(;´・ω・) -- &new{2015-09-06 (日) 17:43:21}; --何かを得るには対価になる物を払わなければならない、タクティクストラップぐらいがバレットキープと等価だと思うが、どうなんだろう? -- &new{2015-09-06 (日) 18:23:09}; ---普通に考えればサブRaという時点で十分な対価かと・・・ -- &new{2015-09-06 (日) 20:45:21}; --WBゲーだからねしょうがないね -- &new{2015-09-06 (日) 21:20:37}; ---以前に比べ、いくらかましになったとはいえARのWBへの依存度半端じゃないよなぁ。ゲームそのものに与える影響も他と比べてもぶっちぎりで高いし…。まあ、GuにAR専用のスキルがないのも問題だが、よっぽどの物でない限りはWBのせいで霞むしやったらやったでゲームバランスがまたやばくなりかねんしなぁ -- &new{2015-09-06 (日) 22:12:35}; --90秒おきの1発のみ、もしくはオマケでPP尽きるまでPA撃って2発目更新後に残弾捨てるスタイルでもええんやで?少なくとも1発でもWB使ってくれる時点で純Ra以外が文句言う権利ないしね -- &new{2015-09-06 (日) 21:56:21}; //-Guはこせろ -- &new{2015-09-06 (日) 23:10:57}; ---まぁなあ・・・Wbの4発消えては撃つ繰り返してたらリキゃ良いころあいに回ってしまって結局WB装填のループなっちゃってるんだよなあ・・・ -- &new{2015-09-07 (月) 08:43:28}; --Raメインでやってるとその悩みが凄い理解できてしまう。Raに慣れきってると他職で遊ぶ時にWBないのがどれだけ影響与えるかを理解しちゃってるから、GuRaに限らずサブにRa噛ませるとついついWBの為にAR握っちゃったりしちゃうのよね・・・ せめてTマシとガンスラくらいにはバレキ適応欲しいとは自分も思うよ(RaGuのバランスが懸念されるけど) -- &new{2015-09-07 (月) 09:09:12}; --Raのスキル群が強力過ぎてSRJB失ったGuのスキルじゃどうしてもRa側の役割がちらつくよな・・・。チェイントリガーもARで使った方が有効な場面あるし。メインサブの差がシャプシュとハイタイムくらいしか無いのも。Gu及びTMGにもFoとTeくらい明確に役割として差が出せれば・・・。WBも古いスキルだからサブで使えるけど今ならメインのみが妥当だしメイン化、GuにもSRJABをメインのみで数値下げるor打撃Paのみ復活させるとか差別化ほしいね。 -- &new{2015-09-07 (月) 15:15:03}; ---WBやGuのスキルそのものを根本的にどうにかしない限りは何やっても無理でないかな…。RaというかWBの影響力がでか過ぎる。色々癖のあるスキルが多く、純粋な火力強化スキルの倍率が低いのが多いGuのスキルにも問題があると思う。下の新スキル妄想をぶった切るようで申しわけないがスキル追加やちょっとした調整で何とかなるのか正直疑問だなぁ -- &new{2015-09-10 (木) 22:16:10}; -SRJABってみんなどうしてる?今はチェインに振ってるんだけど、あまりRC毎に使う機会無いしSRJABに振った方が良いのかなって思ってきた。SP9でSRJA時のみ10%ってのがすごい微妙な気もするんだけど、バレスコ零式と相性良さそうだし迷ってる。SRアーツが強ければ迷わず振るんだけど -- &new{2015-09-07 (月) 15:35:49}; --GuRaでやってるけどグリムサテバレスコでSS乗せてるから相性いいとは思わないかな・・・ 昔と違って今はSロールついでに乗るだけだから、せいぜいグリムとかエリアルとかそこらへんにしか恩恵なさそうだけど なんにしても、SR関連を完全に切ってもSP足りないぐらいだからよほどのことがない限り要らないんじゃないかな -- &new{2015-09-07 (月) 22:22:26}; --ロートヴィント出た直後ぐらいはPAごとに武器変えてSRJA+疾風の26.5%でシフピリとエルダー撃てるのが魅力的だったけど今は主力PAの事情も武器の事情も大きく変わってSRJAは無いと思う。 -- &new{2015-09-07 (月) 23:46:23}; --結構乗る場所多いけどSPきついんだよな。雑魚メインのアルチとかならアタックPPリストレイトとチェイントリガーあたり削って取ってもいいとは思うけど。GuHuなら割りと有用そう。 -- &new{2015-09-08 (火) 15:09:17}; --自分は取ってる。 -- &new{2015-09-08 (火) 16:39:30}; --SR系列に9sp使うなら射撃アップ2に10sp使ったほうが有用だと思う。ロールアーツ使うならいいけど -- &new{2015-09-09 (水) 00:09:21}; -サブキャラでGuずっと使い続けてるが最近は戦い方とか変わったのかな?Guさんがいてもあまりチェイン音とかあまり聞かないからチェインは振らないほうがいいのかな?オススメの構成や戦い方とかあったらお願いします。 -- &new{2015-09-07 (月) 17:17:26}; --(ptメンにしかチェイン音がでないのは分かってるとして)チェインは必須だから振っとくのがベスト。ただしいくつ振るかはその人次第。戦い方は雑魚はジャンプして近づいてバレスコ、ボスはサテサテェでお終い。ジャンプを基点にすればまず被弾はほとんどない。ボス戦はもう何度も戦っててモーションも分かってるだろうから割愛。無論中型など浮かない雑魚にはサテ連打したほうがはやい。低レベル帯とかエクストリームの雑魚はシフピリで確殺ができる -- &new{2015-09-07 (月) 17:33:11}; --度々繰り返された話題なので、過去ログも参考になると思います。4月のアップデート究極なる機甲からガンナーの基本的な戦術は変わっていないので、それ以降のログが参考になるかと。 -- &new{2015-09-07 (月) 18:47:52}; --なるほど、ありがとうございました。 きぬ -- &new{2015-09-07 (月) 19:30:02}; --EP2の構成が特殊だっただけで、EP1でもEP3でも戦術も戦法もスキルの振り分けも基礎基本の部分ではまったく変わらない。EP1とEP3での違いはハイタイムやTMGマスタリーといったEP2以後の追加スキルの有無と、グリムが移動PAとしては強いのと、バレスコ零が変なPAながら使える性能になったことくらい。 -- &new{2015-09-08 (火) 12:06:34}; -エアリアルアドバンスが自身が空中にいるときだったらなあ……倍率110くらいまで下がってもいいから変わってほしい -- &new{2015-09-08 (火) 15:49:32}; -新スキル妄想。トゥルークリティカル:HPがスキルレベル%まで減ったエネミーにクリティカルヒットを当てると即死する。マガツでもダークファルスでもお構いなし。スキル1はサブでも有効、スキル2はメイン限定、いずれも最大5レベル(メインガンナーなら10sp消費すれば10%までHPが減った敵を即死) -- &new{2015-09-07 (Mon) 19:11:33}; --ネタでも寒い。ガンナースレでもスルーされるレベルのひどさ -- &new{2015-09-07 (月) 23:28:48}; --クリティカルPPリストレイトくれよ、クリティカル時にPP回復するやつ。タクティクスクリティカル?それかTMGマスタリのしょぼい回収量をクリティカル1ヒットごとにしてほしい。PP枯渇しそうだったらインフィするやつも現れるかもしれんし一石二鳥。シフピリバレスコでいい?アッハイとにかくずっと俺の空したい、通常攻撃したくない。でもチェインあるか… -- &new{2015-09-08 (火) 15:49:33}; -ショウタイム系取ってチェイン系切っちゃったけど別に大丈夫だよね?クラスはGuRa(偶にGuHu) -- &new{2015-09-08 (火) 16:53:29}; --ショウタイム全振りでもトワイスくらいは取れる程度にSP余るはずだが一体何に振ってるんだろ。射撃アップすか -- &new{2015-09-08 (火) 16:57:26}; --最低でもトワイスはとっといたほうがいい。トワイス+前提の通常3サテ連はDPS2000%ほどはあるのに対しトリガーのみじゃ1300%程度まで落ちる -- &new{2015-09-08 (火) 21:03:06}; ---基本床ペロしたくなくてデットラインとか取ってて普通に戦う分には戦えたのでいいかなって思ったけど、なるほど取ったほうがいいのか。皆さん答えてくれてありがとう -- &new{2015-09-09 (水) 08:33:26}; -そろそろGuは近接職って認めてくれませんかね運営さんよ -- &new{2015-09-08 (火) 18:20:10}; --ゼロレンジあるんだから近接職として作ってるんじゃないのか? -- &new{2015-09-08 (火) 21:48:47}; ---17ディスクで威力近接並に上げてくれってわがままだと思う -- &new{2015-09-08 (火) 23:05:59}; ---実際バレスコ零来る前はサテ以外のPAがお通夜だったよ。頼りのリバスタもOEにすら届いてないし、シフピリも全hitなら~とかヨダレ垂らしながら言ってるやつもおったし。そういう環境だったから、別に出てきてもおかしくない要望だったと思うよ。 -- &new{2015-09-09 (水) 01:44:44}; ---グリムは17で上がってたと思うぞ。要望多すぎるからとりあえずディスクレベルによる調整を例の日に前倒しで全レベルに適応したってだけで近接クラスという認識はあるはずだが。カタログ倍率のことなら射撃属性やめない限り無理だろうな。HSとWHAある時点で表記は上げられん。弓みたいなバランスブレイカーにしてほしいとも思わんし -- &new{2015-09-09 (水) 01:52:34}; ---前倒し分含めても上昇幅は打撃近接の方が大きいとは思うが、そもそも上昇率の平均化しておきながら突然の方針の変更で出てきた問題だからな、WHAは数字合わせの意味の無い修正に感じるからなPA倍率を含めて見直ししてほしい -- &new{2015-09-09 (水) 07:34:57}; ---サブRa活かせる前提で調整しないとバランス崩壊が目に見えてるからサブHuは諦めるしかない。WB抜きでPBFやヴォルピに比類する火力持ってるんだから -- &new{2015-09-10 (木) 02:04:41}; --今でも十分強いほうなのにPAの威力近接並みにしちゃったら12月の調整でぶっ壊れる可能性が更に高くなる -- &new{2015-09-20 (日) 18:02:06}; -ぽくのかんがえた妄想スキル。ラピッドSロール。最大5振りでスタイリッシュロールの三段目が倍のスピード(所要時間が半分)になる。欲しい無敵時間との兼ね合いで振るポイントは選んでください。・・・ちょっとマジに欲しい。良いなと想ったら一緒に要望だして~。 -- &new{2015-09-09 (水) 21:05:57}; --多少の高度を犠牲に3段目にディレイ入れて1段目に戻すことでそれっぽいことはできる。あって困るスキルではないだろうけど、今すぐに追加してくれってスキルでもないと思うなぁ・・・ -- &new{2015-09-10 (木) 01:38:40}; ---あれば全体的な戦闘構成(DPSも総合的にはあがる)がかわるなあと思ったけど、かなりPSでフォローできる問題か~。 -- &new{2015-09-10 (木) 06:08:35}; --でもやっぱり前SRが欲しいです! -- &new{2015-09-10 (木) 19:06:50}; ---前ロールは欲しいね~。 -- &new{2015-09-10 (木) 22:35:15}; --Sロール関係で、Sロールチャージ:Sロール中にチャージPAのチャージが出来るようになり、射撃しながらチャージが出来て御得な気分になれる -- &new{2015-09-10 (木) 19:32:50}; ---無敵時間にチャージが可能なんて素敵すぎる。 -- &new{2015-09-10 (木) 22:36:37}; ---まずチャージ短縮してください(真顔) -- &new{2015-09-11 (金) 00:26:38}; --SR中にショウタイムとチェイン発動できるようになるスキルの方がほしい…スキルで可能になるのも変だけど -- &new{2015-09-10 (木) 21:46:07}; ---アクティブスキルってどの職でもこんな感じの発動が欲しくなるよね。 -- &new{2015-09-10 (木) 22:38:32}; ---それはスキルじゃなくて各挙動後の慣性を調整してって話になる。グリムやサテ・エルダーからその場発動できるだけ、モーション有で落下する他の職よりはましだけど -- &new{2015-09-11 (金) 00:45:51}; --スタイリッシュロールは出始めの無敵がない&動作時間が長い(反撃のタイミングが遅い)っていう近接職の回避手段としてゴミみたいな性能してるから早くどうにかしてほしい -- &new{2015-09-12 (土) 15:43:51}; ---同意だなーよけたのに食らうことが多々ある -- &new{2015-09-16 (水) 11:51:36}; --Sロール中いつでもJAできたらなあと思う。高度調整も楽になりそう -- &new{2015-09-16 (水) 11:49:19}; --スキルなしで実装ぽいぞよかったな! -- &new{2015-09-20 (日) 01:44:51}; ---三段目がそのままで二段目までが高速化なんて予想外。面白い調整だと思うけど。 -- &new{2015-09-21 (月) 07:39:32}; -スタイリッシュロールはPSPのヴィヴィアンの動きだなーと思ったけどグリムバラージュも完全にPSPのTハンドガンのチャージショットⅡだった。ガンナーにかぎらず使いまわしてる動きって結構あんのかな -- &new{2015-09-11 (金) 16:47:10}; //-GUはさらして殺せ、それが宇宙の真理であり運営の総意である -- &new{2015-09-14 (月) 00:35:37}; //--おう、久しぶりだな。1303583 -- &new{2015-09-14 (月) 00:39:47}; //---それしか救われる道はないのだ -- &new{2015-09-14 (月) 00:47:57}; //--こいつはGuに親でも殺されたのか?w -- &new{2015-09-14 (月) 15:59:51}; //---たまーに湧くテンプレみたいなもんだから気にしないで通報でいいよ -- &new{2015-09-14 (月) 16:21:57}; //--公式ブログに書き込んでくるといい、で後はここに書き込まんように気をつけてな -- &new{2015-09-14 (月) 19:40:00}; -ギアを時間減少だけにして、タフネスタイムをハイタイムに適用してくれれば結構火力維持できると思うんだけどやってくれないかな…名前も違和感ないし -- &new{2015-09-14 (月) 12:01:54}; --そこまで言っちゃうと流石に容易に高火力になる気がする。既にギア、PKって緩和されてるだけでも相当楽なのに -- &new{2015-09-14 (月) 14:50:57}; ---そうなって高火力すぎるのはRaのせいがデカい。むしろそれらを他クラスにも開放して、ある程度Raの倍率をGuが奪うくらいすれば、RaとしてもHuばっかり選ぶわけにはいかなくなって適正化すると思う。 -- &new{2015-09-17 (木) 15:57:26}; --ハイタイムは秒間上昇を2%にして10秒ジャストで上限到達にしてくれればいいかな -- &new{2015-09-14 (月) 15:12:27}; ---発動時は即MAXか10%くらいから開始で被弾リセットされた時からの上昇量がそれくらいってのがちょうどいい気がする -- &new{2015-09-14 (月) 15:32:42}; --ハイタイムは普通にショウタイムから分離で良いよ。毎回やるの忘れるwワンモアタイムが無限に続くならそれでもいいけど、ダメージでリセット・ショウタイム切れでリセットはキツイ -- &new{2015-09-14 (月) 16:11:17}; ---個人的に被弾系なんて全部なくなってもいいとは思ってるけど、どっちにしても難しいとかとは別の「めんどくささ」は何とかするべきだよな。 -- &new{2015-09-17 (木) 22:52:09}; ---スタンス化して一定時間無被弾なら倍率固定になるボーナスタイム発生でいいよなー。発動時の疑似ウォクラ?どうでもいいよ… -- &new{2015-09-18 (金) 01:12:42}; -そういえばショウタイムの範囲ってウォークライみたいに広がったの? -- &new{2015-09-14 (月) 16:12:32}; -質問掲示板から失礼します。久し振りに戻ってきたところ、クラスやスキルの調整が多々あり、一通り目は通しましたが、現プレイヤーの方々の実際の感想を参考にしたいと思いました。メインGuでプレイしようと思っているのですが、サブクラスはHuとRaのどちらがお勧めでしょうか。方針としては汎用性重視で行こうと思っています。それとおおまかでよろしいので、どのスキルがお勧めかお教えいただけませんか。どうぞよろしくお願いします -- &new{2015-09-15 (火) 01:15:54}; --総合火力的な面で言うなら、GuHuアーレス=GuRaガルミラ、弱点GuRa>>>>>>GuHu>>>非弱点GuRa くらいの差になるってのだけまず置いておく。木主の言う汎用性が「マルチでいろいろな役割を持てる」か「どの敵にも火力を出す選択肢を持てる」のどちらかでも変わってくる。前者ならWBも持て、ボス火力対中型火力にもなれるサブRa。後者ならリバスタ等で火力を出せ、乱戦でも生存が容易なサブHu。おすすめスキルは「TMGギア」、「ゼロレンジアドバンス1.2」、「ショウタイムスター」「タフネスタイム」「ワンモアタイム」「ハイタイム」、「チェイントリガー系列」、「パーフェクトキーパー」、「アタックPPリストレイト」、「TMGマスタリー」、サブRaのスキルツリーで振らない場合「ダイブロールシュート」、サブHuでラサハディスやブリッツフェンダーを使う場合「ゼロレンジクリティカル」 -- &new{2015-09-15 (火) 02:14:29}; --サブRaのメリットはRaの優秀なスキル群のおかげで対弱点への射撃火力が全職でもトップクラスの火力まで持っていけること、WBも持てること(WB奴隷を嫌う人もいるので賛否両論)、Raスキル「キリングボーナス」「タクティクストラップ」によりPP効率も段違いなこと。デメリットは弱点部位以外への火力がほぼ使い物にならないこと、乱戦で連続で被弾した場合回復の間もなく落とされること、等。高頻度で弱点を狙わなければならず、且つ死亡リスクも高めサブRaは「中級者~上級者向けのサブクラス」 -- &new{2015-09-15 (火) 02:27:47}; --現在はGuRaが圧倒的に多い。SRJA弱体・ガルミラ弱体・インフィ弱体・PK緩和いろいろあったが、マスタリーやバレスコ零式でかなり戦いやすくなった -- &new{2015-09-15 (火) 02:28:34}; --サブHuのメリットはHuスキルにより、打撃属性の攻撃でも火力が出せること。サブRaほど弱点にこだわる必要もないこと(とは言えサブHuでも弱点を狙わない場合ある程度以上は火力が出せなくなるが・・・)、乙女の存在により多少のごり押しが効き、PK維持も比較的楽なこと。デメリットはスキルをすべて乗せた状態でも全職で中堅程度の火力が限界なこと、TMGマスタリ実装で楽にはなったがPP回復の方法が少ないこと。生存能力が高く弱点にこだわりすぎなくてもいいサブHuは「初心者~中級者向けのサブクラス」 -- &new{2015-09-15 (火) 02:35:27}; --まとめると一長一短ではあるけれど、ガンナーを使ってマルチで活躍したい。が目標の場合は最終形はGuRaをおすすめします。 -- &new{2015-09-15 (火) 02:37:36}; --汎用性ならHuかな。RaはHSできなかったり弱点がない敵には効率ガタ落ち(浮上施設いくと体感できる)スキルはハイタイムはショウタイムを取得していないと無意味なので注意。最近はレイドボスではサブRaを求められる場合が多い。マガツ、DFくらいはサブRaでも動けるよう練習をオススメするよ(スキルツリーはRaのをそのまま持ってきて大丈夫) -- &new{2015-09-15 (火) 02:57:09}; ---ただHSしづらい敵ってのが実際浮上くらいにしかいなくて他は基本的に何らかの弱点ある敵のほうが多いからGuRaが押されてるんだよね -- &new{2015-09-15 (火) 03:10:17}; ---大体ジャンプ一回してPA撃てば頭に吸われるしな。浮上だけは運営の射撃職に対する悪意の塊 -- &new{2015-09-15 (火) 14:03:44}; ---ジャンプ基点からのバレスコでゼロレンジのせられてHS簡単にできて被弾も無いからな。後枝1さんが言うようにHSできないなんていうのは浮上雑魚しかいない。それ以外でもたくさんいると感じるのならもう射撃職自体が向いてない -- &new{2015-09-16 (水) 01:59:01}; ---浮上でもあの鎧のやつだとバレスコとかでHSできるな。小型はグラボムサテですぐ死ぬからいいや -- &new{2015-09-16 (水) 02:46:46}; --前まで程GuHu一強ではなくなってきているのですね。幸い前までスキルツリーを増設していたので、どちらにも対応できるよう構成を考えます。身内にRaがいない場合はGuRa、そうでなければGuHuぐらいのつもりでやろうと思っています。貴重なご意見ありがとうございました! -- [[木主]] &new{2015-09-15 (火) 07:40:21}; ---GuRa使いこなせるようになればサブHuなんて選択に入らないぞ GuHuは感掴むまでの練習で、慣れてきたらRaがいようといなかろうとGuRaでやればいい ただクロト(特にエクス高層)なんかをソロでやるときは火力より生存率を取ってHuっていうのもありだが -- &new{2015-09-21 (月) 02:15:23}; -10月移行、Sロール高速化 -- &new{2015-09-17 (木) 14:31:24}; --まいったなぁ。Sロール中に武器スロット切り替えたり、マップ確認したり、茶のんだりしてたのに、出来なくなるやん。 -- &new{2015-09-17 (木) 14:55:13}; ---トイレにも行けなくなるくらい早くなるんか。ぶっ壊れだわ。 -- &new{2015-09-17 (木) 15:21:22}; ---Sロール低速化要望出さなくちゃ -- &new{2015-09-17 (木) 15:22:52}; ---お前らはSロール中にどんだけ高速で動いてたんだ…w きぬ -- &new{2015-09-17 (木) 15:34:11}; ---緊急に備えてSロール中に仮眠とってたのが出来なくなるのは困るな -- &new{2015-09-17 (木) 15:54:13}; ---まじかよ晩御飯の準備もできないじゃん -- &new{2015-09-17 (木) 16:10:26}; ---おちおち晩飯も食えなくなるな… -- &new{2015-09-17 (木) 16:58:07}; ---こんな冗談が出るぐらいには冗長なスタイリッシュロール。俺は戦闘のテンポが良くなるなら素直に嬉しい。シフピリも早くなってるらしいし、他のPAの改善も期待だなー -- &new{2015-09-17 (木) 17:47:39}; --やっとモーションに手を入れるか、3年ぐらいほったらかしたか? -- &new{2015-09-17 (木) 23:03:32}; ---一応ダイブロールの硬直を直してるぞ、地味にながら格段に扱いやすくなったからな。Sロールには期待してる -- &new{2015-09-17 (木) 23:20:33}; --SR高速化ねぇ。前ロールの方が余程多く要望いってたと思うんだがなー。高速前進なら今はグリムがあるし、上方修正なんだろうけど微調整の範囲で終わりそう -- &new{2015-09-17 (木) 23:54:14}; ---要望量はたぶんそんなに無いと思う。ここで前ロールの話題が出ても追加反対のほうが多少多いイメージだったし。あと高速化と比べると新モーション追加は開発の負担も結構変わるからな。仮に来るとしてもEP4だと思われ -- &new{2015-09-18 (金) 00:30:42}; ---まあ新モーションは作るの大変だろうしな・・・欲しかったけどね前ロール -- &new{2015-09-18 (金) 00:37:00}; ---前ロールの追加はモーション作成よりも、作ってしまったシステム部分がずっと厄介なんだろう。なので、前ロールが実装されるとすればシステムをオーバーホールするといっているEP4アップデート時だろうと思ってる。前ロール追加反対派は声がでかいだけだった気がする。 -- &new{2015-09-18 (金) 01:58:38}; ---大抵プレイヤーにとってプラスになるような要望ってのはプレイヤー間では否定されないからな。追加反対派がいたってだけでも賛成派も少しは考えたほうがええよ。事実頑張って並がコンセプトになるように調整してるんだし、極めた人にとっては邪魔な要望にしかならんのだろう。運営だって想定通りの遊び方をしてる反対派のほうが好きだろうよ -- &new{2015-09-18 (金) 02:10:19}; ---今までに前SR追加反対派の意見で、ただの一度も何かができなくなるから反対という意見を見たことが無いんだが…。記憶にある限りの反対派の要点だけ抜き取ると「便利すぎる(から、後に下方修正されるくらいなら現状維持で良い)」「小技の前SRで十分(だから、他の部分を先に改善してくれ)」「この縛りプレイが良い」のどれかなんだが。 -- &new{2015-09-18 (金) 02:47:54}; ---ちゃうちゃう。反対派の意見は要約すると頑張って並になるようにしてるのにこれ以上緩和したら意味ねーだろせっかくわざと格差を生じさせてるのになってか横ロールで充分代用できるから優先順位はかなり低いっすわって感じだったかな -- &new{2015-09-18 (金) 02:54:11}; ---頑張って並ってのがコンセプトってのはどこで明言されたんだ? -- &new{2015-09-18 (金) 02:58:19}; ---どこだったか忘れた(たしか放送局)けど「ガンナーは頑張れば他職に並べるようにします」って公式で言ってた。実際は頑張れば他職圧倒してる状況だけどね -- &new{2015-09-18 (金) 03:01:09}; ---雑誌のインタビュー -- &new{2015-09-18 (金) 04:08:13}; ---俺も見たやつだと思うから念のため元ソース確認しに行ったけど「難しいけど頑張れば他の職と同じレベルで遊べるという職」としか言ってないから頑張っても平均レベルで頭打ちにするっていう意味で取るのはネガティブすぎると思う。同時に「ガンナーに対しての上方修正等は考えていません」とも言ってるけどモーション高速化が行われるならここにも反するわけで、調整の余地が残されてると再度判断されれば挙動面の上方修正は全く望みがないってわけでもないと思うけど。 -- &new{2015-09-18 (金) 04:45:38}; ---ネガティブとも言えないさ、連中頭打ちと取られていることをまだ否定してないからなー -- &new{2015-09-18 (金) 06:51:59}; ---もうGuの鉄板ネタよ -- &new{2015-09-18 (金) 10:51:04}; ---そも、ここで言われている「Guは頑張れば並」という部分が指しているのが火力なのか操作性なのかでも話は変わるよな。グリムやTMGMの実装から考えると(最大)火力に対して言ってるんだとは思うが。(つまり(最大)火力に直結するわけじゃない操作性の改善は十分に期待できる) -- &new{2015-09-18 (金) 22:43:41}; ---前に回避できた方が楽にかわせる攻撃多いんだよなあ -- &new{2015-09-20 (日) 02:59:01}; --無敵時間がどのようになるか気になるな… -- &new{2015-09-18 (金) 13:21:18}; ---「無敵時間は削除します」つったりして -- &new{2015-09-18 (金) 14:08:33}; ---それやったら間違いなくメルボムの嵐だろうなぁ・・・ -- &new{2015-09-18 (金) 21:29:00}; ---そもそも無敵自体一瞬、モーションの真ん中くらいにしかないのでむしろ把握しやすくなり、回避の難易度が下がると思われる。おそらく無敵時間の変更はまずない -- &new{2015-09-18 (金) 23:00:45}; ---真ん中ってか前半~中盤くらいかな-枝3 -- &new{2015-09-18 (金) 23:01:34}; --現状死んでるSRJABと相性のいいPAが少し使いやすくなるかな?? -- &new{2015-09-18 (金) 23:01:16}; ---どうなんだろう、テク使うのには確実に都合がよくなるのは確実なんだが、張り付きやすくなるだろうしなぁ -- &new{2015-09-18 (金) 23:30:00}; ---テクの硬直をSRで消せるようになってると嬉しい。 -- &new{2015-09-19 (土) 10:12:21}; -Sロール高速化のソースは? -- &new{2015-09-18 (金) 00:42:40}; --すまない調べたらTGSの放送なんやね。まあ他のゲームよりバランス修正の頻度が遅いのは流石に仕事してないよね。 -- &new{2015-09-18 (金) 00:49:01}; ---PSO2のアプデの速さの弊害でもある。バランス調整はむしろ時間かけてしっかりやってほしいけどね、ナックルみたいに -- &new{2015-09-18 (金) 01:06:00}; ---しっかりやるのは当たり前だけどナックル修正は遅すぎだわ -- &new{2015-09-18 (金) 08:29:03}; ---それでもあの調整神ってたからな遅くてもあれぐらいの調整なら万々歳よ -- &new{2015-09-20 (日) 08:49:12}; --1段目が短くなるのは攻撃面では嬉しいけど、2~3段目は判定残る攻撃すり抜け難くなると困るなあ。またメシアをパレットに戻さなきゃいけなくなる。というかステップみたいに一度避けた攻撃はあたり判定消えてくれるようにならんもんか -- &new{2015-09-18 (金) 15:08:46}; ---範囲からでなければ判定消えたままじゃない?ファング系の咆哮とかわかりやすいと思う。どっちかっつーとSロールの前半は過剰な無敵時間で後半の無敵のない部分のせいで避けづらくなってるって感じだから無敵割合そのままでも高速化されれば速度次第だけど多段系にも対処しやすくなると思う -- &new{2015-09-18 (金) 15:14:17}; ---毎度の事だが実際触るまでは何ともね、動画で見れても不十分なもんだ。賞賛できる調整を期待しよう -- &new{2015-09-18 (金) 17:14:58}; ---モーションに対して無敵が短めだから丁度いい感じに・・・なってくれるといいなあ -- &new{2015-09-18 (金) 21:57:18}; ---そういえば咆哮は大丈夫だなあ。マガツの薙ぎ払いビームやエクスの回転切りあたりでいったん潜った後に食らうイメージがあるんだけど単純にそこらが多段攻撃なのか -- &new{2015-09-18 (金) 23:59:08}; ---こなすのモーション見る限りだとロール後半の着地部分がかなり高速化されてるね -- &new{2015-09-19 (土) 06:57:04}; ---無敵のない、アーマーだけの部分が高速化されるってことかな?それならありがたいね -- &new{2015-09-20 (日) 21:35:47}; -最近思うんだが、ヒルスタってもう使い所殆ど無いんだろうか…? -- &new{2015-09-20 (日) 00:10:36}; --主力には成りえないが使えないことはない。明日発表されるであろうGu調整でチャージとモーション加速してくれたら十分復権できる -- &new{2015-09-20 (日) 00:19:36}; --もしかして雑談板にも書いてた?マルチポストはあまり好まれないよ。本題だが、GuRa構成では蹴り部分にスキル倍率があまりかからないためあまり出番がない。挙動としては優秀で、ノンチャは出が早く複数攻撃、チャージすれば自身付近は打ち上げで安全を確保し、Guの苦手な中遠距離を処理できる。使い手次第よ -- &new{2015-09-20 (日) 00:22:27}; --チャージ時間さえ無視すれば接近+高速中火力中距離小範囲射撃と優秀な性能。ただ、打撃と射撃が半々程度で混在するせいでサブHu推奨な事、強制落下が難点になりやすい事などで微妙。チャージが無いか、もっと短ければ中近距離の即応PAとして使えるPAになると思われる。なお、射撃部分のみを見た場合、実威力900ちょいを24~26Fでぶっぱなしている形になる。 -- &new{2015-09-20 (日) 00:42:03}; --チャージかかかと落とし部分を高速化してダメージ比率を射撃が8割くらいにすれば前方投射型の範囲として使い分けられると思うけど、どうなるかな -- &new{2015-09-20 (日) 00:49:50}; ---明日次第やね -- &new{2015-09-20 (日) 01:04:14}; ---いきなり射撃だけするPAだったら神PAなのに。最初のけりが激しく要らない -- &new{2015-09-21 (月) 13:37:42}; --近距離じゃ使い満ちないこと多いけどどうしても遠距離からTマシで範囲攻撃したい場合はたまに使うかな -- &new{2015-09-20 (日) 02:57:02}; --PP周りが改善されるにつれ燃費の良さが過剰気味になってきたから、PP消費増火力増が一番いい調整かもしれない。モーションは柔軟性があって優秀だし -- &new{2015-09-20 (日) 03:20:08}; ---欲を言うならそこにモーション高速化と踵落とし2段目をスタンに変更だなぁ -- &new{2015-09-20 (日) 03:23:14}; --防衛線みたいに遠距離攻撃が必要なおかつぶっぱでHSする相手だらけの所でなら、ひたすらスナ乗せヒールループでガチFoに勝ったり負けたりする程度に強いよ。 -- &new{2015-09-20 (日) 13:28:55}; ---なんだかんだで5桁の高速多段HITは強いよな -- &new{2015-09-20 (日) 18:44:49}; ---湧く位置わかってると置いておけるヒールは意外に使える。G相手には少し離して撃てば射撃が顔面にフルヒットするし -- &new{2015-09-21 (月) 17:52:32}; --打撃にガードポイント付くって言ってたし、何か使い道が増えるかも知れない -- &new{2015-09-20 (日) 17:58:52}; --いくら強くても蹴りに打ち上げ?がある限りマルチで使えんな~。昔みたく地面にロックオンして射撃だけあてるってならいいかもしれんが。Gu/Rsなら結構いい火力が出るんじゃない?ただまあゼロレンジ乗せられるかって言われると微妙だからずっと微妙なままの可能性が高い。 -- &new{2015-09-21 (月) 03:03:41}; -最近始めた初心者なのですが Sロールアップ系とチェイン系は取捨選択すべきなのでしょうか また、どちらか片方を取るならどちらがおすすめなのでしょうか -- &new{2015-09-20 (日) 10:56:00}; --普通にプレイするならチェイン系一択。Sロール系列は今は振る意味ははほとんどない。9SP払った上でSロールからの発動って行動を強制させられるのに10%しか上昇しないから。とは言えTAとかを詰めてる人はSロール振ってる場合もあるからそっちやるならまた考えよう -- &new{2015-09-20 (日) 12:06:50}; ---今のSロールは避けた分の補填にしかならないしな -- &new{2015-09-21 (月) 02:28:01}; --10月にSロールの挙動の修正を控えているからなぁ、今の時期はこれがいいと勧められないかね。修正までのスタイルとしては小木1に同意だけど -- &new{2015-09-20 (日) 12:48:51}; --情報出るまでは何とも言えないけどSRJBは切ってらチェインで良いかも。以前はSRJBがぶっ壊れ性能で弱体化修正入ったから流石に同じ失敗はしないと思う。 -- &new{2015-09-20 (日) 14:59:48}; --倍率が変わるならまだしも挙動が変わるだけだし、今でもTAサブFo以外でSRJABは使わないからチェインのみSR系全切りでほぼ間違いない -- &new{2015-09-20 (日) 17:56:54}; --ありがとうございます まだレベルも35なので 焦らずSPをためて少し様子を見ようと思います -- &new{2015-09-21 (月) 00:07:34}; --チェインが最大に醍醐味なのに、わざわざ外すなんて脳筋おじさんには考えられないかなあ -- &new{2015-09-21 (月) 02:04:03}; --チェインなんて仕様がクソだから使っててストレスたまるから切りたくなる。が、それを差し引いても切るのはもったいない。Sロール系は効果が微妙な割にアクションに制限かかるから切って問題ない。挙動修正はチケットあるだろうけど、Sロールが早くなったってSロール系スキルの評価は変わらんと思うよ。 -- &new{2015-09-21 (月) 12:53:11}; -なんかもうバレスコマンしか見ないんだけど、あれって高度から雑魚集団を一掃するPAって認識でいいよね?ボスにも延々と打ち込むのはまだしも、中型エネミーの足元で蠢いてる奴らは何なの?ルンバかな?? -- &new{2015-09-21 (月) 02:06:34}; --足元は知らんがある程度低空じゃないとゼロレンジ乗らないよ -- &new{2015-09-21 (月) 03:13:07}; --中型に密着シフピリ撃って多段ヒットで気持ちよくなってるのは俺だけですかね... -- &new{2015-09-21 (月) 08:09:04}; --単に高度上昇ミスったとか? -- &new{2015-09-21 (月) 08:40:31}; --ラグで座標が変になってるんじゃね -- &new{2015-09-21 (月) 09:15:05}; --バレスコ出始めの蹴りはエネミーをダウンさせる効果があるから状況によって高度は使い分けてる。中型エネミーが何か書かれてないからわからないけど弱点部位狙いなら低空でも普通に撃つよ。 -- &new{2015-09-21 (月) 09:46:04}; --初歩過ぎる質問でGuやってないのバレバレだけど人を馬鹿にするのは自分で試してからにしようぜ -- &new{2015-09-21 (月) 09:54:48}; --むしろ中型用で雑魚にはシフピリのほうがHS範囲や横幅ぶん強いぐらいだと思うが -- &new{2015-09-21 (月) 12:11:47}; --ゼロレンジアドバンスってスキルを調べてから出直してこい。 -- &new{2015-09-27 (日) 22:30:05}; -ガンナー今でさえ十分強くなったのに、更に強化されるのね。ガンナーメインだから嬉しいんだけどさ、こうも調整ばかり続くと嫌な予感しかしないんだよね。個人的に一番嬉しい調整はサテ中に向き変えられるところかなぁ。PAにガードポイント追加するってのもあるし、強くなりすぎてすぐに修正されそうで。。。 -- &new{2015-09-23 (水) 18:17:37}; --Guってそこまで強いかな?良くはなってるとは思うけど、サブRaが強いだけで、Gu自体は普通な気がするんだが。 -- &new{2015-09-23 (水) 18:26:23}; ---Raスキルが強いのは確かだけど、Gu側まで強くなるってことだぞ?両方強くなったら壊れになるんじゃないかと不安でしょうがない -- &new{2015-09-23 (水) 18:29:38}; ---Guって実はハイタイムいれたらスタスナ込みのRaより倍率あるんだぜ…黒の領域とかリリアルチとかGu使いやすいフィールドが追加されたし、今でも十分強職に足突っ込んでると思うよ。 -- &new{2015-09-23 (水) 19:11:55}; ---そりゃ(防御全部捨ててスキル条件などの問題点を全て無視した上で最大火力面だけ見れば)そう(強い職に見えないこともない)だろうな -- &new{2015-09-24 (木) 12:31:26}; ---ま、強みが理解されないくらい隠れてれば強化もされるし弱体もされにくいから、分からない人には弱いイメージ持ってて貰った方が得なんだよな。 -- &new{2015-09-25 (金) 03:16:21}; ---風評被害とトレードオフになるけど上方調整を誘導するには基本的にネガ得よね -- &new{2015-09-26 (土) 00:21:19}; --調整内容見てる限り、今まで通りのーしじゃ戦えないように見えるけどなぁ。ガルミラ、Sロール、無心、半無限カマイタチ、が下げられたのは「アクションゲーってなんだっけ」レベルの操作で敵が溶けてたからだろうし -- &new{2015-09-23 (水) 18:40:00}; ---「アクションゲーってなんだっけ」その台詞、マッシブ乙女にこそ相応しいと思うんだ。それはそうと、Guって無被弾要求されたり特にPS必要なクラスだから戦いやすくなるのは嬉しいな -- &new{2015-09-23 (水) 18:46:16}; ---今まで通りののーしって、そろそろEP2から帰ってきてください。今の方がよっぽどアクションしたうえで強いです。 -- &new{2015-09-23 (水) 18:58:05}; ---なんかいろいろ抜けててややこしくてすまんね。(EP3の)今まで通り「のーしじゃ戦えない職」ね。マッシブ乙女でアクションゲーしてないのはRaHuだけだと思う。近接職はなんだかんだで位置取りなり弱点殴るPA選択なりいろいろ考えたりするし。RaHuだけは強スキルどうしが重なっていろいろおかしいことになってるけど -- &new{2015-09-23 (水) 19:08:05}; ---そもそも今GuはサブRaでアクションしながら戦う近接職だぞ。 -- &new{2015-09-23 (水) 19:15:41}; --木主は少し心配し過ぎじゃないかな、PAやスキルの倍率を大幅に上げるわけじゃないからな。操作性の向上で煮詰めている上の層は少しの強化、アクションの苦手な下の層でソコソコ強化するぐらいじゃないかね。まぁ蓋を開けるまでは分からん事ではあるが -- &new{2015-09-23 (水) 18:53:50}; ---SRの高速化は無敵は今まで通りの感覚で使えるらしいし、PAも威力・PP効率が良くなるとか、今でも十分威力あるのに速度も使い勝手も上がるとか、煮詰めてる層でもぶっ壊れる予感がする。 -- &new{2015-09-23 (水) 19:06:33}; --美徳じゃあるがちょいと謙虚が過ぎる方が散見されるね、実装時から履いてる下駄をようやっと脱ぐってぐらいだと思えばいいのに -- &new{2015-09-23 (水) 20:12:17}; --調整来るとすぐネガる癖やめようか -- &new{2015-09-24 (木) 01:35:09}; --Guと同じ幅のアッパー調整をGu以外の敵も含めた全てに実行すればいいだけの話 -- &new{2015-09-25 (金) 02:57:55}; ---新アクションを目玉に突っ込んでは調整してを繰り返す、今はやり過ぎたら下方が堂々とできるようになったしな -- &new{2015-09-25 (金) 11:56:14}; ---いや、恥ずべきだし堂々としていいわけでは… -- &new{2015-09-26 (土) 22:00:29}; -チェイントリガー、使いこなせない。。せめて倍率が最初で2倍か、リキャスト時間が少なければ良いのに。。 -- &new{2015-09-23 (水) 18:57:20}; --Gu「きぬしは一人じゃない!」 マジでPT組んだほうがいい。例えニュータイプの人でも結構有利になるから -- &new{2015-09-23 (水) 19:05:27}; ---ありがとー゚(゚ノД`゚)゚、サポートパートナーじゃだめだよね。。 -- [[きぬし]] &new{2015-09-23 (水) 19:12:19}; --ダウン時とかに9チェイン稼いでサテ連するだけで十分だし、そもそもフィニッシュ全振りなら1チェインでも2倍だぞ? -- &new{2015-09-23 (水) 19:18:23}; ---ダウン時とか使いどころを限定しないとですよね。。最後に残したクォーツさんの角をチェインで壊そうとして、クォーツさんに払い落とされて、ぺろってます。クォーツさんは、マガツさんほどおおらかじゃないから。 -- [[きぬし]] &new{2015-09-23 (水) 19:28:17}; ---ダウンを狙って、6度目でチェインで破壊できましたー、ありがとー(*^▽^*) -- [[きぬし]] &new{2015-09-23 (水) 19:52:45}; ---クォーツさんは角にWB入れて壊れたらもう一回WB、チェインサテサテで楽に倒せるぞ!ボスごとに瞬殺パターンが大体あるからがんばれ!! -- &new{2015-09-23 (水) 19:56:07}; ---1hitや9hitでフィニッシュしようとしても、敵ダウン時に素早く狙おうとすると糞オートロックシステムのせいで近距離でも外すことがあるんだよな。で、正確に狙おうとすると糞ロック変更システムのせいでロックするのに時間かかってチャンスを逃す・・・ -- &new{2015-09-25 (金) 09:19:44}; ---ラグがある程度あっても外したこと無いなぁ。ロック出来なきゃTPSで打てばいいだけだし、Guだけに限った話じゃない。 -- &new{2015-09-25 (金) 14:34:46}; ---俺は普通の人間だから普通に外すよ。プロガンナーさんみたいに本気でやってるわけじゃなくてテレビ観ながらパッドで適当にやってるし -- &new{2015-09-26 (土) 18:16:56}; ---↑何いってんだこいつ? -- &new{2015-09-27 (日) 22:14:21}; -なんやガンナーかていい加減にせえよ。なんで近接職なのにステップないねん。前進がPAのみってアホか。HS狙うために微調整が出来へんとかもうハゲか。俺がマシンガンに求めるんはもっと強烈な爽快感や、弾いて気持ちよくなりたいんや。そんなんになんや、この豆鉄砲は。ダイブロールシュートとかほぼ単発やんけバカにしとるんか。 -- &new{2015-09-24 (木) 01:10:08}; --そこに気づいてしまったか・・・お前には消えてもらう -- &new{2015-09-24 (木) 01:35:15}; --せめてスタイリッシュに弾幕を張りたいよな。今のカッコつけようとしてスベりにスベったモーションでなく。 -- &new{2015-09-24 (木) 02:10:37}; ---ガン=カタとかリベリオンとか...まあ、知らないか -- &new{2015-09-24 (木) 02:15:20}; ---リベリオンは割と連射してたような気がしたが -- &new{2015-09-24 (木) 10:15:29}; ---だから俺要望送ったんスよ ただエフェクトとSEを増やしただけの飾りでいいから攻撃モーション中発砲が続くようにしてくれって -- &new{2015-09-25 (金) 02:55:48}; --定期的に湧くな。別のゲーム行ったほうがストレスためなくていいぞ -- &new{2015-09-24 (木) 02:46:38}; ---アレだね、クラブの弊害だよ。カンストを要求される事でプレイしなくてはならない時間も増えたと言う事さ… -- &new{2015-09-24 (木) 11:27:38}; ---ベースレベルみたいな物を実装した方がスマートだったよな、新規も俳人もスタートは同じになるし、ステもある程度お好みに振れるようにしてさ・・・射撃が3足りないようなことも起こらなかっただろうし -- &new{2015-09-24 (木) 13:32:04}; ---誰もクラブ強要なんてしてないよな。自分で勝手にハードル上げて勝手に愚痴ってるだけ -- &new{2015-09-24 (木) 16:07:42}; --ロールで立ち位置の微調整も出来ないような脆弱がわめくんじゃねーよw -- &new{2015-09-24 (木) 12:49:42}; ---これなんだよなぁ、、、例えば前ロール実装してくれってよく聞くけどそれって縦ロールできない君だと思うし、練習すればできることをやらないで文句言う人多すぎ問題 -- &new{2015-09-24 (木) 12:54:01}; ---あるもの使えばいいって話に持っていくやつが沢山居いたなら今が無い職だからしょうが無いんじゃない? -- &new{2015-09-24 (木) 13:32:38}; ---プロガンナーがどう思おうと要望さえ多ければ緩和の方向へ舵が来られるんだよ。一度は強化は考えてません・対応完了って明言されたガンナーが相対的に強化されて行ってるのを見ればわかるがもうハッキリいって小手先のテクが必須な玄人職って枠は飛び越えちゃったと思うよ。前ロールも全くの望みがないとは言えなくなってる -- &new{2015-09-24 (木) 18:46:25}; ---むしろ前ロールの実装は否定する癖に、ロールの高速化は一切否定しないのがわけわからん。 -- &new{2015-09-25 (金) 01:15:08}; ---前は容易になる、高速はテンポが上がるだけの違いやろ -- &new{2015-09-25 (金) 01:22:32}; ---新モーション追加か既存モーションの上方修正かの違いだろうな。てか前ロール実装するくらいならARやランチャーみたいな裏パレ方式にして貰った方が得する層多そうだけどな。 -- &new{2015-09-25 (金) 01:35:00}; ---しまった...ロールどうするんだこれ...裏パレはナシにしてくれ。 -- &new{2015-09-25 (金) 01:37:49}; ---てか脆弱て…脆いのかよ -- &new{2015-09-25 (金) 04:24:11}; ---テンポとはいうけど無敵部分は感覚的にそのままで後半の無駄な硬直が減るらしいから回避は容易になるよな。ひっかきみたいな2連撃系にも対応しやすくなる可能性もあるし。時間あたりのPP回収力もロール射撃の打ち切りとともに速くなって容易に向上するし。結局自分にとって都合がいいものには・・・。人間だからしょうがないしょうがない -- &new{2015-09-25 (金) 04:32:32}; ---通常ロールで地上に落ちなくなればいんじゃね?フォトンの力でなんとでもなるじゃろ・・・ -- &new{2015-09-25 (金) 08:00:51}; ---疑似前ロールできるけど正直面倒だし前ロール実装してほしい -- &new{2015-09-25 (金) 09:19:14}; ---ダサい上にめんどいしな。前にロールできていいなら標準で前ロール実装すればいいじゃん -- &new{2015-09-25 (金) 15:54:45}; ---SRJAB200%の頃からの差別化要素だったとはいえ、グリムマスタリゼロスコの導入&ラサハ出て久しぶりにNEWガンナーを触ってみるかーって奴の流入で、運営がコンセプトとしてきたとおりに真面目にプレイして技術を詰んできたGuとしては、後から入ってきた人の大声で修正されて、操作性に開きがなくなってはあんまりいい気分がしないのでは。例えば前ロールを実装してほしいとかなり前から思っていたが、運営の対応やインタビューを見て仕方なく時間をかけて呼吸をするかのように前ロールができるように練習した人もいるだろう。そういう人たちから反論を受けても何らおかしいとは思わない。強いて言うならコンセプトをグラグラさせる運営が悪いとは思うが。俺も前ロールは欲しいと思うが、そういう運営に振り回された人の気持ちも考えてあげるべきでは -- &new{2015-09-25 (金) 21:47:31}; ---別に小技が使えなくなるわけじゃないのに、そこにこだわるのはおかしな話。>まじめに修練が(以下略)、というのであればロールの硬直時間も考えていた層がロール高速化に対して(過去の修練と感覚を無駄にされる事が確定したという)愚痴をぶちまけてもおかしくないはずなんだが、てんで見当たらない。結局のところ、ロール高速化への反対意見が出ない以上、「(他人を見下せなくなるから)前ロール実装反対」という意見しか見えてこない。 -- &new{2015-09-25 (金) 22:29:27}; ---ロール高速化なんてこっちが幾ら練習しようが無理だし利益もあるから反対されないんだろ。それに比べて練習すればできることをせずに嘆くのもなんだかなぁと。&color(White){かく言う自分もグリムに頼ってばかりで擬似前ロールできないんだけどな};。 -- &new{2015-09-25 (金) 23:35:38}; ---枝14は比較的新規のGuなのか?SH時代(エネミー高速化)からロール(モーション等)がモッサリなんて散々言われて来てたと思うよ。反対する理由が無いと思う。過去スレ検索かければ沢山意見あると思うよ。 -- &new{2015-09-26 (土) 00:07:45}; ---前ロール別にあれば使うけどなくても困らん物なので実装要望するのを止めはしないけど協力もしない、人によっては貴重なGu調整の機会を既存の技術で代替可能なもののために浪費されちゃかなわんから反対しとくって程度の話よ -- &new{2015-09-26 (土) 00:18:52}; ---こういう議論しにくい感情論が出てくるから実装予定があるならさっさと実装して欲しい。無いなら無いって告知して欲しい。 -- &new{2015-09-26 (土) 00:38:20}; ---容易、強くなりすぎるが前ロールの反対理由の最たるものであった以上、同じように容易、強くなりすぎるロール高速化にも反対するのが筋だろう。もちろん、高速化してほしいというのはよく聞いたし、よく知っているが、同じ理由でこっちはダメ、こっちは許すと差別するのは酷いダブルスタンダードだ。 -- &new{2015-09-26 (土) 10:50:10}; ---立場や世情に沿って意見を変えるのは自然なことなのでむしろダブルスタンダードはあるべき正常な姿だと思うけどなあ -- &new{2015-09-26 (土) 11:14:58}; ---疑似前ロールで対応できるからいいってのはおかしいわ。誤操作したら変なとこ飛んでくけどプロは絶対に失敗しないのか?ありえんでしょ。エアプなだけに思える。てかそんな自由に飛び回れるものじゃないし。 -- &new{2015-09-26 (土) 11:36:36}; ---別にどこかで誰かに賛同得る必要ないし各々が勝手に要望送ったらええやん。 -- &new{2015-09-26 (土) 11:50:56}; ---要る要らない議論してても結局決めるの運営だしね。 -- &new{2015-09-26 (土) 18:02:15}; ---まあ確かにできない奴の言い訳って言われたら否定できないよ。まあ要望を実現するかは運営やし、議論自体にはあんまり意味なさげだね。前ロール異常の改善策を話し合ってるみたいではないようだし -- &new{2015-09-26 (土) 18:15:31}; -ゼロクリこれゼロレンジより範囲狭いままじゃね? GuHuでブリッツ使ってみたけどゼロレンジアドは乗ってもクリティカルがでないパターンがそこそこあるような -- &new{2015-09-25 (金) 09:16:18}; -PK用にガルミラをパレットに1枠入れたいのですがパレットが一杯なので使ってる方はどのPA枠でガルミラ使ってますか? -- &new{2015-09-25 (金) 10:18:52}; --俺は1.2にAR 3(グリム→バレスコ→シフピリ)4(サテ3)5(エリアル→リバスタ→エルダー)でブリッツ。6ガルミラ(グリム→バレスコ→メシア)でいれてんなー -- &new{2015-09-25 (金) 11:11:03}; --前に持ってたけど結局いらなくなって抜いた。迷彩つけてても持ち替えラグ発生してめんどくさかったし、そもそも慣れてきてPK維持にガルミラが必要じゃなくなったから。もし使うならメシアパレットがいいと思う。 -- &new{2015-09-25 (金) 14:37:29}; --ありがとうございます。参考にさせてもらいます -- &new{2015-09-25 (金) 15:37:37}; --PK切れるときは普通は大ダメージ受けた後だから、ガルミラに持ち替えて攻撃するよりはメイト飲んだほうが楽で早いし結果的に安全。 -- &new{2015-09-25 (金) 20:02:02}; --個人的には使うんなら零バレスコかな。無敵はないが上下判定の弱いメシアと違って高空から一方的に攻撃できる。500程度はすぐ回復できるからメイトも必要なくなるしね -- &new{2015-09-25 (金) 20:10:34}; ---バレスコに2パレット使うのは勿体無い気がするけどなぁ -- &new{2015-09-26 (土) 00:27:33}; ---バレスコ零良かったです。HSを狙ったサテを撃つ際にバン・オガキバルなどの攻撃で被弾した時、高度を確保したまま回復に移行できるのはいいですね。範囲とヒット数も多いのでバーンも入りやすい -- [[木主]] &new{2015-09-26 (土) 02:14:15}; --1にガルミラ:エルダー3連続でセットしてる。他の部分に武器フェンダーで基本的にPAは全部3つずつセットだから回復用として無駄にできる場所なかったから普段あまり使わないエルダーの部分に入れてる -- &new{2015-09-27 (日) 22:33:22}; -ショウタイムかチェインかで悩んで小一時間、どっちとりゃいいんだ… -- &new{2015-09-26 (土) 19:41:58}; --悩むことは無いチェインだろ(筋肉万歳 -- &new{2015-09-26 (土) 19:44:42}; ---筋肉のやふおーく! -- &new{2015-09-28 (月) 21:05:15}; --両方取ればええんやで -- &new{2015-09-26 (土) 20:44:31}; --チェインはトワイス習得までは最優先。サブHuならTMG接着だろうからショウタイム上げなくていい。サブRaなら武器使い分けることが多いからAPP数点削ってでもショウタイム5ぐらいは確保。クールタイムはWBにあわせて90秒まで削っちゃうのも手 -- &new{2015-09-26 (土) 23:43:15}; ---サブRaでもメシアなりバレスコなりでギアは即だから2振りでいいと思う -- &new{2015-09-26 (土) 23:49:51}; ---サブHuでもタフネスあるからショウタイム系きっちゃダメでしょ。 -- &new{2015-09-27 (日) 03:06:56}; ---前提2振りって話をしてるんだ思うが -- &new{2015-09-27 (日) 03:37:35}; --ショウタイムは前提分だけでいいでしょ。 -- &new{2015-09-27 (日) 01:01:53}; --低レベル時の優先度の話?最終的には両方振れる。チェイン関連は全振り、ショウタイム関連は本体は前提、スターは場合によってはお好みだけ、後は全振り。この2つと関連を切ってまで優先するべきスキルなんてない。 -- &new{2015-09-27 (日) 01:09:35}; -GuHuってもう地雷ですか?いい加減にGuRaに乗り換えるべきでしょうか? -- &new{2015-09-25 (金) 21:40:14}; --他の人がどう思うかは分からないけど、少なくとも俺はそうは思わん。確かにGuの本領たる瞬間火力はGuRaに軍配が上がるだろうが、継続火力や打たれ強さに秀でるGuHuは決して悪い選択ではないだろう。ブリッツフェンダーのブースター潜在との相性もフューリークリUPがあるGuHuの方が良いだろうし、サブHuの方が打撃属性PAに高い倍率がかかるっていうのも強みかも。どちらにも強みがあるから、自身のプレイスタイルに合う方を選んでGuって言う職を楽しんで下さい。長文失礼。 -- &new{2015-09-25 (金) 22:20:34}; ---まあサブRaは打撃PAほぼ捨てないといけんからな・・・ -- &new{2015-09-25 (金) 22:27:08}; ---GuHuで打撃PA祭り楽しい -- &new{2015-09-26 (土) 00:11:37}; --場所と動きによる。XH以下の難易度やレイドボスでサブHu見たら残念だし、アルチで先行してウォクラショウタイムチェイン上手く使いながら核潰し優先しつつリバスタで纏めたりボス複数湧きを隔離したりときっちり動くようなGuHuならこのゲームでは希少なタンクとして頼りになる -- &new{2015-09-26 (土) 00:10:34}; ---XH以上でサブHuの方が残念だと思うけどなぁ。アルチならWBで核潰してボスはチェインで瞬殺したほうが周りの負担も減るし、っとここまで書いて気づいたがその辺りは個人の主観だな。 -- &new{2015-09-26 (土) 00:26:26}; ---それHuやTeやBoの方が遥かに貢献できるんで、他職の劣化プレイなんてしてもしょうがない。Guほどタンクが相応しくない職はないぞ。 -- &new{2015-09-27 (日) 01:25:26}; ---それで残念ならRa絡んでないクラスが居たら全部残念になるんか? -- &new{2015-09-27 (日) 03:09:15}; ---↑Guのサブの話してんのに何でそういうこと言い出すのかね? -- &new{2015-09-27 (日) 03:40:58}; --難易度によるけど地雷って思う人も少なからずいる事は確か。結局は自分がどう思うかで決めてもいいと思うけど、乗り換えられるなら乗り換えたほうが楽だと思う。Raの方が使いやすいし。 -- &new{2015-09-26 (土) 00:30:16}; --射撃したいならサブRa、エネミー蹴りたいっていうならサブHu -- &new{2015-09-26 (土) 00:38:55}; --上にもあるけど、総合火力的にはGuHuアーレス=GuRaガルミラ、弱点GuRa>>>>>>GuHu>>>非弱点GuRaくらいってのを自分と周りがどう取るか。 -- &new{2015-09-26 (土) 01:04:39}; --GuHu自体は安定性があってわるくない選択だと思うんだけどね。ただ対ボスでWBチェインから瞬殺をねらえて対雑魚で多数の敵にボムとキリングでPPガンガン回収するGuRaには火力でかなわないという事実。打撃が強いとはいえ火力出せる打撃はリバスタ(ヒールはあまり話題にならないけどどうなんでしょう?)くらいというのもあって、今後の強化でさらにTMGが立ち回りやすくなって被弾が減ると攻撃重視のRa優位が伸びそうな感じではある。 -- &new{2015-09-26 (土) 02:07:04}; ---ヒールはチャージ時間と地上に落ちるのがネックだな。接近時のリスクをスタンで多少緩和できるのと、空中にとどまれる点からリバスタが推されてる印象。でも敵を蹴りたいならJBを使うべき。 -- &new{2015-09-26 (土) 10:58:02}; ---無理にGuで打撃する必要がないんだよなあ・・・それこそJBあるし、Guっぽく戦いたいっていうなら射撃一択だし。ならGu/Raがベストだよねって話になるんだけども。よくWBでも的外れた指摘があるし、Raを育ててないやつが無理に推してるイメージ。クラブもあるから育てたほうがいいよ、ここの木主もそうみたいやし -- &new{2015-09-26 (土) 18:19:43}; --GuFiに人権ありますか(小声) -- &new{2015-09-26 (土) 04:51:20}; ---リバスタやバレスコ零なんかでチェイス系活かしやすいけどGuRaの一発火力やGuHuの安定感にはどうしても勝てない気がするなぁ・・・ PPスレイヤーやテックアーツ生かしつつ戦うのは楽しいけどね。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:50:41}; --いいんじゃねえの?万能Huをサブに据えて文句言われる環境であるまいし。まあ20%~80%程度の火力差はあるけど安定感はHuがぶっちぎりな訳だし -- &new{2015-09-26 (土) 04:58:06}; --いろんな意見ありがとうございます。全くてを付けていないRaのレベル上げながらEP4までGuHuで様子見することにします。 -- [[木主]] &new{2015-09-26 (土) 07:21:16}; --戦闘スタイルに幅を持たせるという意味で、打撃PAにも威力補正してくれるスキル追加してくれればいいのにね。キックマスタリーとかそんな感じで、スキルレベル5でマックス、打撃PA消費PP-10%威力+10%クリティカル時にスタン付与+20%とか。俺は蹴りに行くスタイルっていうそういうガンナー目指す基本スキルとして。妄想でした。 -- &new{2015-09-26 (土) 12:17:49}; ---射撃アップに振れば打撃PAは強化されるのでは?射撃力依存の打撃攻撃だし。 -- &new{2015-09-26 (土) 21:51:59}; --まぁどっちが良いとは断定できないが、どちらも使えるようにしといた方が楽しいよ。どちらもそれぞれガンナーだし -- &new{2015-09-26 (土) 17:55:25}; --好きなのやればいいよでfa -- &new{2015-09-26 (土) 19:04:32}; --別にGuHuが地雷だとは思ってないが、マルチならヘイトが分散するうえテク職もいるだろうし、瞬間高火力+WBのGuRaが基本だろ。GuRaでペロってしまう程度の装備・腕前だったりゴリ押ししたいならGuHuの方が貢献できるんじゃないの。 -- &new{2015-09-27 (日) 01:15:12}; ---同意だな。っつーかGuRaとGuHu、自分が味方に蘇生されずに済む自信がある方を選んだ方がいいだろ。いくら火力が高くても緊急で5回もムーンを投げさせるGuRaとか乙女で生き残れるGuHuよりも酷い地雷だぞ。 -- &new{2015-09-27 (日) 20:43:36}; --GuHuは地雷ってわけじゃないが単純な火力職でしかない。GuRaはそれより弱点火力が高いのにマルチ全体に影響力があるWBが使える。他のスキルも攻撃面ばかりだからそりゃマルチだとどっちがいいかって言われたら他人視点だとGuRaなだけ。それも全部レンジャースキルのおかげだ。 -- &new{2015-09-28 (月) 07:58:41}; ---単純にWBを撃てるだけでGuRaを評価する他職はGuRaをGuとして評価してない。お目当てはRaスキルのWBであって、Gu部分は全くどうでも良いのだろう。 -- &new{2015-09-28 (月) 12:40:15}; ---酷い話だよな・・・GuはGuだってのによ -- &new{2015-09-28 (月) 14:38:29}; ---GuRaの強みがWBだけっていうならサブHuの強みは乙女だけ、そんなの全職一緒でしょ。GuRaとGuHuじゃ小型と中型の殲滅速度が全く違うんだし、個々の強みを理解しないで使うのが間違い。 -- &new{2015-09-28 (月) 16:58:38}; ---Fo以外の全職でサブHuが選択肢に挙がる事を考えると、近接職ながら他職と違って火力的な意味でサブHuを選べないGuは若干特殊だな。しかも今は対雑魚にはバレスコ零がある。おかげでペロりにくいという点以外ではGuHuにする利点が無い。だから上の子木でも出ているように、ペロりまくるならGuHu、さほどペロらないならGuRa一択だな。 -- &new{2015-09-29 (火) 12:16:42}; ---そういう話で行くとGuRaよりはRaHuのが良いけどな -- &new{2015-09-30 (水) 17:15:05}; ---どういう話でGuのサブの話でRaHuが出て来るんだよ。 -- &new{2015-09-30 (水) 19:38:43}; -乙女の回復ラインを25%から75%に引き上げてくれねえかなぁ そうすりゃPKともかみ合うし戦い続けられるし そもそも被弾を前提としてないクラス(ワンモアタイムの前提やPKから判断)のくせに25%っていう明らかに既に被弾していることを前提としてる意味がわからん これ最初期から確かそうだったよな -- &new{2015-09-27 (日) 03:12:47}; --問題はそう緩和されても10SPも振る余裕がないってとこ -- &new{2015-09-27 (日) 03:23:40}; ---よしPKとショウタイムをSP5にしよう -- &new{2015-09-27 (日) 03:26:08}; ---それはホントに頼む -- &new{2015-09-27 (日) 03:36:01}; ---ショウタイムは前提の2以上振る理由がないから5になったところでなぁ。トリガーかフィニッシュを5にしてほしいところ -- &new{2015-09-27 (日) 05:43:03}; ---自分もショウタイムは前提だけなんで5じゃ嬉しくも何ともないな -- &new{2015-09-27 (日) 17:08:01}; ---まあでもショウタイムのSP圧縮されたらトップ火力に到達する時間が短くなるからありっちゃありだとは思うけど。(TMGギア維持面倒だわ) -- &new{2015-09-27 (日) 18:02:26}; ---トップ火力到達までの時間は次の調整で短縮確定されてるよ -- &new{2015-09-27 (日) 18:34:14}; ---ハイタイムとショウタイムを勘違いしている可能性。ショウタイムはギアチャージ効率アップによるトップ火力って意味だろう -- &new{2015-09-30 (水) 17:17:29}; --乙女で不死性を手に入れられたらますますGuHuが微妙になるな。打撃倍率目当てでやってる奴より乙女の生存力目当てが多そうだから。まあそうなったら全ガンナーの平均戦闘能力は向上しそうだけど。個人的には被弾したらアウト職的な意味で25%だろうと75%だろうとこんなスキル要らんかったと思う。スキルツリーの大切な1スペースを占領するゴミスキルだよ -- &new{2015-09-27 (日) 06:31:14}; ---そもそもマグがHP半分以下になったら回を重ねるごとに90%→87%→84%って乙女並に回復してくれるんだよなあ。まあHP半分以下に4回以上なるなんてナベアルチで象とクマとアンガが集合したときくらいしかないんだけどさ -- &new{2015-09-27 (日) 18:08:13}; --それよりラインは25%で1振り100%発動にしてほしいかな -- &new{2015-09-27 (日) 22:04:35}; ---これなら取る選択肢になるが、何故か知らんがSPが足らないんだよな -- &new{2015-09-27 (日) 22:08:06}; -GuRaで雑魚が多い時のパレットってどうしてる?私はグリムリバスタバレスコ零なんだけど、バレスコ零よりシフピリのほうが良かったりする?リバスタは抜いた方がいい? -- &new{2015-09-27 (日) 18:17:18}; --ゾンディいたらグリムバレスコバレスコ、いなかったらグリムリバスタバレスコってやってる。バレスコ抜いてシフピリINはない。シフピリはエクストリームとか広範囲に散らばった格下雑魚を一確したいときだけって感じ。アルチなら核の関係でなおさら高火力PAで親とか殺しいったほうがよい -- &new{2015-09-27 (日) 18:20:26}; --シフピリリバスタシフピリ。アルチは雑魚は回りに任せて親核潰すからそもそも範囲PAそんなに使わない。ゾンディいればサテでいいし。リバスタは1つどこかに仕込んどくと便利だよ。バレスコは3連で使ってるな。 -- &new{2015-09-27 (日) 22:11:26}; --場所次第。SH以下、XH以降でもゾンディ無し→シフピリ多用 XH以上でゾンディ有→バレスコ多用。 防衛→スナヒール多用 今だと黒の領域緊急はシフピリが圧倒的に強い。アルチはグリムじゃなくデッドにするとスタンからの怯みハメで安定性が増す -- &new{2015-09-30 (水) 00:22:50}; -TMGマスタリってラピシュマスタリみたいにTMG装備さえ装備していればテクでもクリティカル時にボーナスある?どっかに書いてあったらすまん。 -- &new{2015-09-29 (火) 16:36:53}; --乗るよ、書いてあるかは分からんけど -- &new{2015-09-29 (火) 18:50:12}; ---書いたよ -- &new{2015-09-30 (水) 08:09:27}; -単純に疑問なんだけど、今ってバレスコしか打たないガンナー流行ってんの?対雑魚に強いのはわかるけどボスにもバレスコだけでチェインしないガンナーばっかなんだけど・・・。対ボスにサテ当ててるガンナー見たことない、、」 -- &new{2015-09-29 (火) 18:29:54}; --イナゴみたいなもんじゃね -- &new{2015-09-29 (火) 18:51:06}; --普段からガンナーやってる人間はちゃんと使い分けてる。もちろんノーシバレスコ勢もいるが、モーションが長い分バレスコばかり目についているだけでは?こんなこと聞いてどうしたいのか知らないけど、雑談か愚痴版で聞いた方がいいかもよ。 -- &new{2015-09-29 (火) 18:53:22}; --ラサハばらまきで大量に新規が流入したからね、仕方ないね。おかげで地雷判別機になって助かってるが -- &new{2015-09-29 (火) 23:06:17}; --統計取ったわけでもないから全体数はわからんがまあ目につきやすいとは思う。個人的にはその程度のことでのーしとかイナゴとか意識高いことは言わないしどうでもいいけどね -- &new{2015-09-30 (水) 02:24:04}; --よく分かるぞ あれはGuの恥さらしだ -- &new{2015-10-02 (金) 13:09:12}; -先日からガンナーやり始めたのですが、全く空中戦ができません。ジャンプして撃っての繰り返しとなってしまいます。ファイターのダガーのような使い勝手をイメージしていたのですが、敵に接近していくようなPAが無くて正直参ってます。あと、スタイリッシュロールJAを乗せようとすると、後ろに飛んで敵と離れてしまいゼロレンジアドバンスが乗らくなってしまいます。現状デッドアプローチ連打のごり押しになってしまっているのですが、スタイリッシュに決めている方アドバイスお願いします。どう使っていいのか解らず手を焼いております・・・ -- &new{2015-09-28 (月) 22:40:46}; --まず何もないところでSロールを制御できるように練習してみては?パッドで言うならサイドに飛ぶにはL1(武器アクション)で後ろに飛んだあと即座にスティック入力で左右に飛び直すって感じになる。スティック入力を先にしちゃうとキャラの向きも変わって逆方向に後ろロールするから。まずは体を画面奥へ向けたままL1→左右でサイドの出し方を覚えたらいいかと。ホールドロックしてて注目対象があればスティック入力しながらL1でいいんだけどね。これができたら90度向きを変えて画面右側を向いたまま奥と手前に飛べるように練習。原理が理解できればロールの制御は難しくないと思う。ダガーはロック箇所への接近性能はトップクラスだから動作性能の違いはそういうもん。グリムの緩やかな長距離誘導とデッドの短距離突破性能をうまく使い分けつつロールや自然落下で細かい位置調整をする感じ。平均したPP効率はダガーより良好なんで慣れれば通常攻撃の射程のおかげで立ち回りやすいと思うよ。まあまずは後ろに飛んじゃうのを治すことから始めたほうがいいね -- &new{2015-09-29 (火) 00:17:21}; --いろんな動画漁っていろいろ参考にしつつ真似するのが上達は早い。TMG限定XHソロ動画とか上げてる某お方とかすごい上手いからおすすめする -- &new{2015-09-29 (火) 00:51:06}; --まず全PAは覚えているのでしょうか?グリムさえあれば大体の木主の問題が解決するかと思われます。それと無理にSロールでJAをする必要はありません。1度通常を入れましょう。後方ロールの暴発に関しましては、ロール自体かなり入力までに猶予があるので、先に武器アクションを押してから方向を入力すると横になりやすいかと思います。75になるころには何も考えず動けるようになるでしょう。 -- &new{2015-09-29 (火) 01:28:05}; --色々ありがとうございます。とりあえずグリムは交換ショップで手に入れました。動画の方はYoutubeに上がっているものを幾つか拝見しましたが、滑らかすぎてにんともかんともと言った塩梅です。ロールの方は相変わらず使いずらく慣れないとどうにもならない感じです。ロールの側転(横へ飛ぶ動作)はロックないしTPS視点じゃないと出来ないのでしょうか?通常視点で横に向いて武器アクションするとキャラが横向いた状態でキャラの進行方向後ろに飛びます。通常視点で側転させることはできないのでしょうか? -- [[きぬ]] &new{2015-09-29 (火) 21:55:32}; ---どの視点でも側転は可能です。通常視点では武器アクション→移動キーをほんの少しずらして押すことで、うまく行けば側転できます。こればっかりはプレイしてコツを掴むしか無いかなと... とりあえず敵をロックしてのSロールの挙動に慣れてから、ノーロックでのSロールの練習をしてもいいかなと思いますよ。(あと、もうすぐ挙動の修正が来て少し戦術が変わるかも知れないので、それまで放置も一応選択肢の一つですね) -- &new{2015-09-29 (火) 23:49:18}; ---ノーロック状態での側転は「ガンナーで側転する動画」というのが参考になると思います。 -- &new{2015-09-30 (水) 14:43:56}; -よくスタイリッシュロール滑空や空中戦とかの話題を見かけますがこの要素は必ずやらなきゃいけないんでしょうか?(一応練習中ですがそこまで必要じゃないなら使い分けで使える程度にとどめようかなと) -- &new{2015-09-29 (火) 22:21:00}; --スタロ滑空はほんの少しの移動とかで無ければ暇人の遊び。グリムなり走るなりしたほうが速い事が多い。空中戦は程度にもよるが、おおむね攻撃時に空中判定なら高度それ自体は不問に近い。Guはサテのモーションとバレスコの攻撃範囲の都合で空中戦が多くなるというだけで、それぞれ適切に使える高度ならなんら問題ない。敵に対してあまりに高く飛ぶのは舐めプか回避がろくすっぽできない下手糞。 -- &new{2015-09-29 (火) 22:59:43}; --Guは射撃職である関係上HSを狙っていかないと火力が伸び悩むけど、ある程度の空中戦ができるようになれば意識しないでも頭に判定が行くことが多くなるから空中戦はできるようにして置いて損はない -- &new{2015-09-30 (水) 00:07:14}; --飛ぶよりも相手との相性をきっちり覚えて最適解を出し続けるほうが大事。弱点さえ撃てればいいだけだし。空中戦とか蜘蛛とかマガツ位ナベアルチボス位しか使わないから特に必要じゃない。 -- &new{2015-09-30 (水) 00:46:11}; ---逆にそいつらには空中戦が有効なんだから多少は練習が必要だろ。 -- &new{2015-09-30 (水) 12:48:16}; ---まあマガツは滞空必須だからそういう意味では空中戦は必須かもしれん・・・ -- &new{2015-09-30 (水) 13:03:05}; ---マガツは地上サテでも140k位は出るから実際そこまで必須ってわけでもないんだよな。まあ蜘蛛は浮いてればかなり楽になるけど、最悪エリアルしてバレスコしてればいいだけだし -- &new{2015-09-30 (水) 16:31:04}; ---空中戦ってのの定義が曖昧だけど足を地面につけない程度の低空戦闘はそいつらに限らずあらゆるボスに有効だと思う。台座サテはチェインフィニッシュの火力が無茶苦茶さがるしラグにも弱くなるから微妙かな。無理せず当てやすくてDPPに優れる零スコでも撃ったほうがいいかと -- &new{2015-10-01 (木) 04:13:45}; ---いくらDPP高くてもバレスコじゃDPSが低すぎるんじゃ… -- &new{2015-10-01 (木) 17:51:25}; ---火力足りないと思うならサテと交互に撃てばいいんじゃないかな。DPSで言うなら地上サテも800程度しかないし -- &new{2015-10-01 (木) 21:22:25}; ---マガツ戦での地上サテの強みは、マガツに振り落とされにくかったり、落とされてもPPへの被害が最小に抑えられることじゃね? 空中サテとの使い分けもスムーズに行えるし。零スコだとラグワープされたら自慢のDPPが死ぬのが痛い。あと連打も地味に面倒。 -- &new{2015-10-01 (木) 22:33:03}; ---800程度ってバレスコ半分も無いんですけど -- &new{2015-10-01 (木) 22:59:09}; ---モーション長は変わってないから零カス倍率そのままならDPS1.3-1.4倍程度にはなると思うけど。蹴り落としの打撃部分考慮してもギア3同士ならDPS半分ってこたない。あとサテが振り落とされにくいとは言うけどワープした時落とされるからむしろラグには弱い。おれはマガツが不意に立ち止まったらラグワープの前兆だと思って前の方に移動したりするけど足場に乗り続けるのはハイリスクだと思うよ -- &new{2015-10-03 (土) 04:36:05}; ---いまそんなにラグワープする? -- &new{2015-10-04 (日) 01:25:55}; --空中のほうが簡単じゃない?地上張り付きで無被弾プレイやれって言われる方が難しい気がする -- &new{2015-09-30 (水) 02:21:56}; ---これだな。PSO2のエネミーは空中にいればほぼ一方的に攻撃できることが多いから、初心者ほど空中にいたほうが楽。 -- &new{2015-09-30 (水) 12:50:14}; ---木主が求めてるのは簡単なかどうかじゃなくて必要かどうかでしょ。 -- &new{2015-09-30 (水) 16:28:26}; ---GuってかTMGを使っていくほど自然に空中にいるようになるので必要ではないが必然ではある -- &new{2015-09-30 (水) 16:49:09}; ---ほんとこれ。必須じゃないが気がつくと空中でPAを使うようになる。それが空中戦と呼べるかはまた別の話。 -- &new{2015-09-30 (水) 21:28:13}; --射撃で火力を出すためには必然的にヘッドショット狙うだろ?サテやシフピリ・メシア、バレスコ蹴りを当てずに射撃部分だけ、などのヘッドショット狙って行くと頭のちょっと上に位置取りすることになるから自然に空中戦になる。加えてPAのほとんどが空中のほうが挙動が良い。逆にいうとずっと地上のGuはほぼ間違いなく火力出しきれてない -- &new{2015-09-30 (水) 19:59:12}; ---逆に俺はずっと空中のGuはWB撃たなくて火力出し切れてないと思う。上にあるように敵ごとの最適な動き、WBの使い方を覚えるのが一番火力出せるGuだと思う。 -- &new{2015-09-30 (水) 20:10:19}; ---雑魚戦はGuRa単騎でもWBいらないレベルの火力でるじゃろ。逆に中型以上にいちいちWB張る立ち回りならバレットキープない以上ARで戦わないといけないわけでむしろ下がる。ボスは一回撃ってからさっさと沈めるし -- &new{2015-09-30 (水) 20:44:39}; ---別にWBキープする必要なくね? -- &new{2015-09-30 (水) 21:19:34}; --空中でPA使うのが面倒なら、近接かテク職でプレイした方がストレス感じないかも、自分はDPS出そうとすると知らずに空中でPAぶっ放してる -- &new{2015-10-01 (木) 20:23:46}; -Guのコメ欄は口調は穏やかだけど、相手を否定したり揚げ足取ったりばっかりだね -- &new{2015-10-01 (木) 19:44:52}; --無駄に派閥多いからこの職。GuHuが忘れられない勢、火力至上主義勢、WB撃ちたくない勢、プロガンナー、ネガンナー、癌ナー -- &new{2015-10-01 (木) 20:25:33}; ---EP1サテサテマンは遂に存在を消されたのか -- &new{2015-10-04 (日) 19:38:39}; ---サテサテはどのGuもするだろ -- &new{2015-10-04 (日) 23:47:09}; --すまぬ……。だがここに限らず、大概話題を投げ掛けると、それに肯定するより否定する人の割合が多い気がするな。肯定的な意見より否定的な意見の方が声高々になりやすいからかもしれないが -- &new{2015-10-01 (木) 20:26:09}; --穏やかってほどでもないと思うしクラスページってこんなもんだと思うけど前よりはかなりマシなんだよねこれでも -- &new{2015-10-01 (木) 21:24:10}; --派閥というより格差社会。Gu自体のPS・知識・サブクラスによる格差が大きすぎて上と下の認識の差が理解不能なレベルに達してる -- &new{2015-10-01 (木) 22:48:08}; ---正直PS格差が原因じゃなくて個人個人の戦闘スタイルが多岐にわたるから把握し切れてないんじゃねえかな -- &new{2015-10-01 (木) 23:52:28}; ---戦闘スタイルが多岐にわたるのは全職だけど、Guは戦闘スタイルによって火力が大きく変わるから格差でいい気はする -- &new{2015-10-02 (金) 00:17:50}; ---それがRaでHS縛りするよりHuでぶっぱしてるほうが強いとか、チェインは実用性は無いから1ふりでいいみたいな事言っちゃう人がサブRa浸透する前は大量にいたんだぜ? -- &new{2015-10-02 (金) 00:23:17}; ---突き詰めても最適解がいくつか存在する他職と違って、Guは最初から最適解が1つしかないからな -- &new{2015-10-02 (金) 00:24:32}; ---↑2それはEP3になったら、Huは倍率低くなり、RaはWHAが上がり、GuはPKやゼロレンジを犠牲にしなくてもチェインフルに取れるようになったからでしょ。 -- &new{2015-10-02 (金) 01:46:45}; ---ついでにSRJABも取らなくなったらその分、他にまわせるようになったしね -- &new{2015-10-02 (金) 01:53:43}; ---EP3なっても長いことGuHuに固執してた人は多いよ -- &new{2015-10-02 (金) 06:28:56}; ---EP2からGuRaでやってきたけどさすがにSRJAB160%あたりは何やってもダメだったしネガられてもしょうがなかったと思うよ。その次の次の調整あたりでは結構サブRaに鞍替えしてる人間多かったと思うが -- &new{2015-10-02 (金) 11:11:52}; ---やり方が多岐に渡るとは言えどGu同士でいがみあってるようでは話にならない。穏やかにやってるRaの連中を少しは見習うべきだな。こんな有様だからGuは派閥意識が高すぎだとかGuの敵はGuだとか、他職からバカにされるわけだ。俺らは少し反省しようぜ。 -- &new{2015-10-05 (月) 14:26:32}; ---Raにだけは言われたくない。 -- &new{2015-10-06 (火) 03:08:25}; ---最高峰×最高峰=超強い=RaHu ロマン×最高峰=理論上は強い=GuRa -- &new{2015-10-06 (火) 09:50:12}; ---枝9だがまさか枝10は俺をRaだと思ったのか?悪いが俺はGuだ。そういう敵味方の区別をつけない見境の無い姿勢を改善しろと言ってるんだ。もっと冷静になってからコメントページの利用を考えてくれ。 -- &new{2015-10-06 (火) 19:14:31}; ---いや、Raのページもなかなか穏やかじゃないから、Raを見習ってってのはなぁって意味。もっと冷静になってコメントしてくれ。 -- &new{2015-10-06 (火) 20:19:09}; --うんなん昔から。そうやって気持ちよくなるのがオンゲの醍醐味。そして運営はそれを利用してお金ウハウハ。こんなんどこも同じ -- &new{2015-10-02 (金) 04:20:34}; ---むしろこのゲームまだマシな方って言うねw -- &new{2015-10-02 (金) 06:37:36}; ---他人の揚げ足をとって気持ちよくなる事が醍醐味だと考えるのはオンゲを楽しんでいるとはいえない。ただの好戦的な乱暴者だぞ。 -- &new{2015-10-06 (火) 20:04:21}; -ハイタイムをショウタイムと独立して欲しい。もしくはライフルでもショウタイム使えるように。WB抱えてる時発動したいです。あ、できればガンスラも~ -- &new{2015-10-02 (金) 01:55:25}; --ウォンドラバーズは出来るようになったのにな -- &new{2015-10-04 (日) 14:06:21}; -インフィニティファイア「」 -- &new{2015-10-02 (金) 17:35:51}; --お前はもう零式来るまで寝てろ。 -- &new{2015-10-02 (金) 18:22:25}; ---ゼロスターイルが来るんだろうね。つかインフィって挙動が強いから下手に火力あげるとEP2のにの前になっちゃうんだよな -- &new{2015-10-02 (金) 21:30:51}; ---零インフィはどうなるかなあ、またチャージPA化するんだろうか。 -- &new{2015-10-03 (土) 12:34:51}; ---DMCのダンテがやってた超連射みたいになったら良いな、短射程にするか減衰距離を極端に短くすればコンセプトに外れないのでわ -- &new{2015-10-04 (日) 05:10:37}; --インフィは忘れろ。遠距離技が不意に強いと近距離技や弱点攻撃を含めて対策してくるのが今の方針だからな。Boの遠距離技が強化されるのは例外 -- &new{2015-10-02 (金) 19:14:00}; --ガンナーには遠距離射撃させたくない方針だからな、仕方ない -- &new{2015-10-02 (金) 23:27:17}; --あぁ修正ハブられたのかwwまぁしゃーないよ。強化こないってことはむしろPAカス第二段の可能性も高いだろうし、ゆっくり待とう。 -- &new{2015-10-03 (土) 04:27:52}; ---一方でライフルのワンポイント先生は強化されるもよう。もうインフィさん、PAを根本的に作り直して別PAとして生まれ変わるべきじゃないですかね。。。 -- &new{2015-10-05 (月) 14:31:56}; -GuRaの俺は敢えてWBを撃たないんだ、本職さんの邪魔しちゃ悪いしな! -- &new{2015-10-04 (日) 12:36:16}; --いやリキャストんときくらい撃ってあげようよww 最近はリキャスト中って言ってくれるRaさん多いしね -- &new{2015-10-04 (日) 14:01:54}; ---言いたい事はわかるが、その本職さんがWBラス1を当て損なって「しまった!」な状況をカバーできるようになったら木主はGuRaとしてイケメン。 -- &new{2015-10-05 (月) 16:43:45}; --そんな釣り針に俺が釣られクマー -- &new{2015-10-04 (日) 14:03:46}; -動画、告知内容から見るにシフピリ後にスタスナのるっぽいな。グリムorデッド→強化されたシフピリ→スタスナゼロスコとか理想のコンボの完成や。タイミングも遅らせる必要もなく、最速JAで出せるから今までの比じゃない威力やぞ。修正後ならXH,アルチでも出し切れるし、ホントいい調整や。というかこのコンボ、パルチのアサバスレインシェイカーを彷彿とさせるな -- &new{2015-10-04 (日) 14:11:27}; -今からGuはじめてみようと思うんだが、今現在主流のPA、武器、サブクラスはじめクラススキルスキル構成すらもわからなくて困ってる。軽くでいいので教えてほしい。 -- &new{2015-10-03 (土) 23:10:17}; --☆12で推すならファイナルフェンダーかね?潜在発動が非常に容易 あとはブリッツやサテのブロッカ(激安&入手難易度低) 高DPSなサテライトエイムや移動のグリム 上昇のエアリアル HSが容易な零バレスコなどが良く使われてると思う。遠距離時は火力落ちるがエルダーとか サブは最近はRaが多めかな? -- &new{2015-10-03 (土) 23:18:50}; ---[[スキルツリー>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=34n.366.37I.3e1.3j0.3kC.3u9.3AC.3Cf.3DP.3Fv.3H7.3IF.3Kh.3QN.7Mh.80R.5*0-1dR.1m2.1nE.1vI.1yW.1Ay.1OV.1Qx.1YB.20h.2*0]]かなり基本的な所しか振ってないけどどうぞ。Gu側はまずPPスキルとZRA等を優先でいいと思う。レベルが上がればチェイン系により多く振るとお勧め。余ればショウタイム系にでもどうぞ。(ブリッツPB潜在を使うならゼロレンジクリティカル全振りね)Ra側は雑魚処理するならキリングがお勧め。ムービングも結構使える。あとはトラップ系でしょうかね。 あとサブHuのことは良く分からん! こき -- &new{2015-10-03 (土) 23:28:31}; ---[[それじゃGuHuの一例を:http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=34n.366.37I.39f.3e1.3j0.3kC.3u9.3AC.3Ch.3DP.3Fx.3Hc.3IF.3Kh.3QN.7AZ.7Mh.80R.5*14-1H.9H.bs.d4.eG.gd.hP.jw.l8.mD.pT.rt.y2.El.15L.1*14]]。未だにクラフト滅牙使ってる関係でクリティカル系全振りしてますけど必要が無ければ他のスキルに振り替えるのもありです。あと、Huでパルチギアを取っているのはチェインヴォルグのためです。修正喰らって以前の超弩級ダメージは出せなくなりましたけどまだ切り札の一枚として使ってますw -- &new{2015-10-04 (日) 09:37:32}; ---スキルツリーかなり助かった。ありがとう -- [[きぬし]] &new{2015-10-04 (日) 15:16:32}; --サブ→Raが主流になってきてる(というかサブHuでGuやる利点があんまない)。スキル→エアリアル・SRJA以外の火力。チェインは最低でもトワイスを取る。Ra側はグラボムとタクティカル忘れずに。PA→主力はサテ。射撃のためヘッドショットするPAを使い分ける必要がありインフィ以外全部使い処がある。ライフルPAはグローリー、サテカ、アトラクト、エルダー・ヒールあたりを抜いてたら代用の遠距離PA。武器→TMGはコスパ度外視ならブリッツ。コスパも考えるなら中古ブロッカ・エレヌ・赤武器クラフトあたり。ライフルは赤かエルダークラフトあたり。手間を惜しまないならどっちもイデアルがお勧め -- &new{2015-10-03 (土) 23:40:43}; ---今サブRaが多いのは色々緩和されてて強い敵が居ないからでしょ。双子深遠が来たらサブHuに戻る人は多いと思う -- &new{2015-10-03 (土) 23:59:11}; ---大体WBとWHAのせい。それ以外はHuのほうが高性能だけどね。(あとマルチでWB持ちを増やすという暗黒意思が働いたり) -- &new{2015-10-04 (日) 00:06:18}; ---瞬間火力の高さ、サブRaはこれを大きな魅力として多くのガンナー惹きつけてる。確かにHuは頑丈だし打撃系PAにも倍率が乗る上弱点以外にもそこそこ火力が出ると言うアドバンテージもあるけど、サテとバレスコで弱点に張り付きやすい最近のエネミーにはHuの利点をあまり活かしきれないんだよね -- &new{2015-10-04 (日) 00:27:03}; ---新レイドボスはBo/Huで弱点とかその他もろもろ見てきてからGu/Raで行く予定。それでもし乙女ないと無理無理ぃ!!&WBいらない環境ならHu/FiかBo/Huを出す。Gu/Huで行く意味がない。他の職から見ればなんでその構成で来るんだ?って思われるくらい利点がない。WB、弱点への高火力を捨てるなら他の強職でいい。さすがに全職は育ててまともな装備くらい揃えてあるだろう?高難易度の敵ならそれこそ適当な職に変えるのがベストだと思うよ。GuとHuしか育ててないならしょうがないとは思うが。チャレンジでずっとAR握るくらいの愚行だと私は思うかな。あくまで個人の意見だから噛み付かんといてね -- &new{2015-10-04 (日) 07:08:12}; ---WHAだけでHuの火力性能軽く超えるしな。それに加えてWBとトラップでのPP回復という二点が強い強い・・・。GuのPAはほとんどがスーパーアーマー持ちなのも手伝って、サブHuの魅力はアイアンウィルと乙女だけなのもある。つまり無被弾を是とするGuとしてはサブHuにする魅力が薄い。 -- &new{2015-10-04 (日) 12:24:58}; ---↑2 最適解以外いらねって言うならガンナー自体いらねーじゃん -- &new{2015-10-04 (日) 13:18:39}; ---だから個人の意見ね。生存力重視なら他のもっと貢献できる職を出すっていうこと。しかもオトメ必須のWB無効とか(仮定だけど)最高難易度クエストならなおさらね。今のアルチ、XHでさえオトメなしでも死ぬほうがびっくらこくくらい珍しいのに。あくまでBo/HuかHu/Fiで様子見、弱点や挙動、ダメージ、うわさのWBの情報収集→こりゃオトメ必須のWB完全無効クエストですわ→あきらめてGuはさげる→よっしゃBo/HuかHu/Fiでいくでってこと。個人の考えね -- &new{2015-10-04 (日) 13:28:58}; ---レイドのGuって割と最適解な気がするんだが。理論上は。 -- &new{2015-10-04 (日) 16:11:04}; ---100チェインを35秒毎にぶっぱするとして、秒間20%の火力増か。理論上は強いっちゃ強いな。もっと動きやすければ最適解のひとつにはなると思うんだがなぁ・・・ -- &new{2015-10-04 (日) 21:14:31}; ---100チェインとかpt組んでても時間かかるやんけ。それにオトメ前提の熾烈な攻撃をしまくってくる敵ならなおさら無理ゲー -- &new{2015-10-06 (火) 04:48:18}; ---100チェインなんてPTくんでればあっというまに溜まるじゃん。あと乙女前提の熾烈な攻撃してくるボスなんているか?ルーサーですら乙女要らないぞ。 -- &new{2015-10-06 (火) 08:05:50}; ---チェインの性質が劣化WBなせいで、Guだと大火力(サテ)を叩き込むためにはその部位まで移動する必要があるってのが一番のネック。もっとGuが動きやすければ間違いなく評価は上がる。実際、マガツ絶対殺すマンとしてはGuはかなり強い。 -- &new{2015-10-06 (火) 09:43:50}; --どう考えても今はGuRa一強。サブHuはSHまでならいいけどそれ以降は火力が不足してくる。そもそも利点が打撃強化と乙女だけだからちょっとサブRaと比べると魅力が少ない。大体キリングのせい。サブ側でロールシュート取れるのもかなりでかい。 -- &new{2015-10-04 (日) 01:14:58}; ---ダメージ食らわないように立ち回る職で頑丈さを売りにしようって時点でかみ合ってない。FiGuのほうがよほど相性いいって言えるぐらい -- &new{2015-10-04 (日) 01:44:05}; ---サブHuも十分有りだとは思うけどどうせHS狙うのにRaにしない理由が無いよね(雑魚はHSしなくても溶けるし)あとグリムとかバレスコのお陰で戦闘区域が相手の頭上になるから言うほど被弾しない、というか攻撃が届いてこないから被弾できない -- &new{2015-10-04 (日) 05:06:55}; ---ハンスCoのせいかリリチがけっこうひどい(火力のない近接ばっかりとか)ことになってるので、Gu/Huで無双プレイしてるわ。ついでにナベチもそのままいくけど火力なくても倒せちゃうし。 -- [[s]] &new{2015-10-04 (日) 16:52:33}; ---無双プレイ出来る位強いならGuRaならもっと無双できるのでは -- &new{2015-10-04 (日) 17:21:57}; ---不死身を取ると火力が下がるってのは本来あるべきバランスに収まってると思うわ。火力も耐久も高水準なHuツリーはおかしい -- &new{2015-10-04 (日) 23:33:16}; ---他近接職は不死身を取った上で火力も取れるから変なことになってるんだよな。かといって復活に手間のかかるPSO2では近接職は不死身で無ければ死なない遠距離職に皆流れるわけで…。 -- &new{2015-10-05 (月) 03:22:39}; --お前らありがとう。クラスはGu/Ra、武器はファイナルかブリッツ作って、その後にイデアル目指すことにする。それと、自分パッド派なんだがガチでやるならパッド卒業した方がいいかね -- [[きぬし]] &new{2015-10-04 (日) 15:16:01}; ---パッドでも戦える人は戦えるけど、動画上げてる人とか空中自在に飛んでる人はキーボードのほうが圧倒的に多い感覚 -- &new{2015-10-04 (日) 15:20:30}; ---そりゃショートカット使えるのと使えないのとじゃだいぶ変わるからね -- &new{2015-10-04 (日) 16:07:07}; ---キーボード勢だけどパッドやり辛すぎて吹いたわ。 -- &new{2015-10-04 (日) 16:11:56}; ---ボタン沢山あるパッドでショートカット割り当てれば肩越し以外は全然イケるぞ -- &new{2015-10-04 (日) 16:29:09}; ---パッドならJTK必須 -- &new{2015-10-04 (日) 17:36:24}; ---パッドとテンキー併用すればいけるーさー -- &new{2015-10-04 (日) 17:42:39}; ---パッドでもそこそこいけるってヘーキヘーキ -- &new{2015-10-04 (日) 17:50:05}; ---ワンランク上を目指すなら脚でテンキーを操作出来るようにするといいんじゃね -- &new{2015-10-04 (日) 18:28:26}; ---フットペダルなんて使わんでも、多ボタンのMMO用ゲーミングマウスを買ってショトカ・武器切替・パレット切替を割り当てれば解決。ロジクールとかが作ってるから調べてみるべし。 -- &new{2015-10-04 (日) 18:38:46}; ---↑すまんキーボードに変えるのなら、ね。 -- &new{2015-10-04 (日) 18:39:53}; ---上に肩越し以外はってあるけど、場合によって使い分けるからそれは死活問題なんだよね。 -- &new{2015-10-04 (日) 18:56:37}; -今度の修正でGu復権すると思う?Brは確実に強くなりそうだけど、Guはパッとしないんだよな・・・ -- &new{2015-10-04 (日) 21:07:47}; --対ボス専門でお仕事していくには十分だと思う。できればSP圧縮とかもやってほしかったが。 -- &new{2015-10-04 (日) 21:11:39}; --復権も何も、既にある程度以上使える人は相当火力だせてた、今回の調整は主に死にPAの復活とモーション改善だから使いこなせる人が増える。ハイタイムも緩和されるから高火力維持できる人も増えるよ。ただおそらくサブRa前提調整だから昔みたいなのーしインフィみたいなのは期待しないほうがいい -- &new{2015-10-04 (日) 21:37:01}; ---大方は同意だがハイタイムは期待するような修正じゃない気がするな、20%になって最大までに掛かる分を調整して10秒でMAX到達ぐらいじゃないかね、それでも歓迎しないような物でははいけど -- &new{2015-10-04 (日) 22:03:39}; --近距離メインとは言え射撃職だから極端に強くなることはないと思うわ。結局インフィやエルダーが遠距離ズルいに引っかかって射撃耐性で近距離攻撃ごと弱体化される運命 -- &new{2015-10-04 (日) 22:48:13}; ---サブHuが一定数いる間はその心配はないと見てる -- &new{2015-10-04 (日) 23:14:33}; ---現環境でサブHuなんて、ごく限られた場面以外では絶滅した方がマルチの利益になるがな。 -- &new{2015-10-04 (日) 23:50:02}; --現状で全然戦えるから、むしろ壊れにならないか不安ですわ -- &new{2015-10-04 (日) 23:02:47}; ---これ。現状でかなり強めなのにこれ以上強くなったらぶっ壊れになりそう -- &new{2015-10-04 (日) 23:17:40}; ---直接火力あがる調整ではないから使いやすくなるって見とくくらいでいいとは思う -- &new{2015-10-04 (日) 23:20:27}; ---モーション高速化にPAの威力強化だから直接火力強化なんだよなぁ -- &new{2015-10-04 (日) 23:46:01}; ---最大火力のPAはサテだし大丈夫やろ(ところでサテって向き既に変えられるよな? -- &new{2015-10-04 (日) 23:56:42}; ---SRJAB200%とかタリステック120%とかそういう意味の直接火力強化ね。モーション高速化来てナックルがぶっ壊れになったかと言われると強いけどそこまでだし、PA威力強化はサテバレスコグリム等主力には来ない -- &new{2015-10-04 (日) 23:57:10}; ---今でもぶっ飛んだ火力してるのにこれ以上あげたらそりゃぶっ壊れ以上のなにかよ -- &new{2015-10-05 (月) 02:12:52}; ---他よりぶっ飛んだ火力かといわれるとすげー微妙。ボス相手だとRaHuでアトラクトぶっぱしてた方が強い場面も多いし。まあ、適正火力の部類ではあるんで火力がほしいとは思わないが、モーション関係が不満の山なんでそこだけは何とかしてほしくある。 -- &new{2015-10-05 (月) 03:10:57}; ---サテカより高いDPSをRaよりも高い倍率で撃って、更にそれを最大6.75倍にして撃つ事が出来る。PT組めばそこまで難易度高くないし、Gu自体アトラクト撃てるからアトラクトぶっぱを更にチェインで強化できる。ボス相手にはぶっ飛んでると思うけどなぁ。 -- &new{2015-10-06 (火) 08:16:14}; ---確かに火力的には上位だが、条件含めると適正火力であってぶっ飛び火力ではないだろう。被弾条件のせいで攻撃チャンスをふいにするか、威力を落として攻撃をするかの選択が要求され、他近接職がサブHuのおかげで火力そのままにゴリ押せる場面で押しが弱くなるのは痛い。マガツという歩く案山子相手には間違いなく強いんだが、接近する必要が無いRaHuがアトラクトぶっぱし続けてもチェイン無しのサテに近いDPSが出るしな・・・。 -- &new{2015-10-06 (火) 09:32:53}; ---サテカなら分かるがアトラクトでサテサテと近いDPS出るもんなの?アトラクトってスタス乗せにくいし倍率も違いすぎるし。それに接近してギア溜めるのがそんなに条件厳しいかね?敵に合わせて属性合わせろ、前後あわせろとかの方が厳しいと思う。避けて寄るだけでいいんだぜ? -- &new{2015-10-06 (火) 11:53:21}; ---アトラクトは表記上PA倍率低そうだけどあれは1ヒット辺りなのよね。3ヒットすれば3900%なのよね。貫通系はそういう意味じゃ倍率詐欺やりまくってるよ。 -- &new{2015-10-06 (火) 13:59:19}; ---条件揃えば高火力って上級者向けクラスとしてすごくいい調整じゃん -- &new{2015-10-06 (火) 15:10:21}; ---だからGuは適正火力。つってもハイタイムに謎縛りがあったり動きがやっさいもっさいと、火力以外の問題が酷いので総合性能がすごく低く評価せざるを得ない。ちなみにアトラクトは上手く当てれば同部位4ヒットくらいは狙える。めっちゃ強い。 -- &new{2015-10-06 (火) 16:59:31}; ---部位判定が大きければじゃない?ちっちゃいダーカーコアとかにも4ヒットいけるん? -- &new{2015-10-06 (火) 18:26:16}; ---貫通系は普通はどっかの距離で判定が復活して多段ヒットしてるんで、理論上は極小コア相手でも狙える。ただし弓のペネトレイトやアサルトのピアッシングがそうであるというだけなんで、アトラクトの処理として正しいのかはわからん。とはいえ、でかい的相手で当たるのだから小さなコア相手でもおそらく狙える。 -- &new{2015-10-06 (火) 19:58:55}; ---初ヒットと一度目の判定復活で2ヒットできるのはわかるんだけどそれ以降は再判定間に合うのかなってことね。 -- &new{2015-10-06 (火) 20:03:29}; ---4ヒットが確実に出せるならサテサテ超えるかもしれないけどね。あと条件が厳しいから適正火力って言っちゃうって事は、たとえぶっ飛んでても条件が厳しいので適正って意味?だとしたら相対的に見たらぶっ飛び火力で間違いなかったんじゃない? -- &new{2015-10-06 (火) 20:35:28}; ---チェインはWBと絡むとマジで必殺クラスだからアベレージ火力とか考える意味無いんだよなぁ -- &new{2015-10-07 (水) 03:02:10}; ---チェインの一番の問題は当たればという条件が常に付きまとうこと。 -- &new{2015-10-07 (水) 11:56:40}; --現状で強いって言っても105(6)03の☆12、13TMG持ってる状態での話だからなぁ。未クラフトヤスミ持ってSH言ってもやっぱ他に比べて火力足りない気がする -- &new{2015-10-06 (火) 10:23:58}; ---他の武器も同じ☆10未クラフト10503SH基準にしたら変わらんよ -- &new{2015-10-06 (火) 15:08:55}; --スタイリッシュロールが改善されるから、回避力と手数が高いクラスとして輝けると予想。 -- &new{2015-10-10 (土) 22:19:51}; -周囲を若干アシストしつつ火力貢献できるのはGu/BoかGu/Teどっちかしら? んまーGu/Raのwbの前には霞むんだろがこの際それは無しでw -- &new{2015-09-30 (水) 15:12:41}; --面白い組み合わせだけど、そうまでしてメインにGuを据えるメリットがわからん。Teの支援スキルはメインスキルが主流だし、Boでフィールド出すくらいじゃない? -- &new{2015-09-30 (水) 15:27:07}; ---PP回復量でしょ。GuメインだとPP回収が+1だから手数の多いTMGは有用 -- &new{2015-10-07 (水) 00:13:00}; --GuTeのザンバはなかなか面白い火力してる -- &new{2015-09-30 (水) 16:25:33}; ---ニロチのぶっ飛んだ潜在を除くと、ザンバの倍率が一番高くなる構成になるのかね -- &new{2015-09-30 (水) 18:32:40}; ---BoTeじゃなければGuの方が上じゃなかったっけ。それにこっちはテリバあるし。 -- &new{2015-09-30 (水) 19:21:46}; ---メインTeじゃない時点で支援効果イマイチじゃん・・・・ -- &new{2015-10-01 (木) 19:58:24}; ---↑Teのページへどうぞ -- &new{2015-10-01 (木) 20:12:49}; ---メインteはロクなtmgがない。☆11がやっと。 -- &new{2015-10-07 (水) 17:50:36}; --ゾンディの範囲が下にないのが悔やまれる -- &new{2015-09-30 (水) 16:51:19}; --Raにはグラボムでの範囲集敵という支援手段もあるんやで・・・ それはさておき、火力貢献重点なら間違いなくGuBoのほうがGuTeより上。逆にアシスト重点ならGuTeのが若干有利。木主は若干アシストと言っているし、GuBoをオススメしておこう。マジキチレベルのPP回収力で、PAをほぼ無尽蔵に撃てるのも強み。 -- &new{2015-09-30 (水) 21:21:11}; ---ザンバが広くて安定して強い時点で火力貢献はTeに分があると思うけどどうだろう。PP面はそこまで差はないし、Boはスタンスがなぁ。そもそもPPはガンナーの分だけで十分なんだよなぁ。少なくとも間違いなくは誇張があると思う。 -- &new{2015-10-01 (木) 03:54:36}; ---ザンバは他人が展開してると微妙になるし、何より(キャラ単体による)火力貢献に入れるにはTe側の倍率が不安すぎる。Boでもザンバ展開できる(ブレスタが有効なら風マス以上の倍率になり、Guには弱点部位を狙うことで火力が上がるスキルは無い)ことを考えると、クリフィ、シフエア、スタンスという火力スキルの存在と、EPPRF、デバPPによる超PP回復のアドバンテージはサブBoが間違いなくと言っても問題ない程度にサブTeに対して強いといえる気がする。 -- &new{2015-10-01 (木) 20:15:57}; ---属性合わせるだけのTeが不安って言うのにより不安定なブレスタを推すのか。PPなんてGuのスキルだけで十分余るし、Bo側のPP回復はTeがいないと両方とも1分持たない。ザンバは最初に使った奴が優先だし、テリバで他の人を巻き込みやすいことを忘れてないか?クリフィシフエアは手数の多いBoならまだしも、Guには少々倍率が低すぎてそこまで変わらない。総じてどちらも同じ位むしろ安定してザンバが強いTeに分があるのでは。そもそもキャラ単体の火力貢献なんて木主は言ってないし、むしろ周囲って言ってるからマルチ前提で全体的に見て火力貢献できるって話じゃないの? -- &new{2015-10-01 (木) 20:44:58}; ---そもそもアシストしたいのにGu入れる。火力貢献したいのにサブがTeBoってんで中途半端なものしか出来上がらないからなぁ。木主には悪いけどどっちも役に立たないよとしか言えんのではないかと。せめて表クラスをTeにしてくれないと -- &new{2015-10-01 (木) 21:27:40}; ---ザンバの範囲内にプレイヤーが集まる保証も無いし、属性あわせだけならBoもエレスタで似たようなもんだけどな。クリフィはTMGマスタリーのダメージアップ条件をより高確率で満たしてくれる(ゼロクリとあわせて85%クリティカル、スタンスクリティカル込みなら110%)し、シフエアにしてもダメージ5%増は総ダメージ5%増と同じなので手数の話はさすがに筋違いの難癖だろう。むしろGu以上に手数の多い職は無いというのに。ザンバ支援がしたいだけならGuTeでいいが、Guとして戦いつつ支援もある程度こなしたいならGuBoのほうがいい。そして木主の言うアシストしながらの火力貢献はTeBoのほうがより適切。なんにしても木主の意見次第。 -- &new{2015-10-01 (木) 22:26:17}; ---とりあえずGuTeをしたことがないのは分かったよ。ザンバに入る保証が無いなんて言ったってテリバ込みで全員入らないことの方が珍しいし、仮にあったとしてもそれは自身が他人に合わせるよう動けば良いだけの話。支援するんならこれくらい意識して当然だろう。サブBoのメリットはある程度の火力を抑えつつフィールドが展開できることだがこれは本職Boでもできるわけで、GuTeの高倍率ザンバを含めた自分+αの火力に勝てる訳が無い。本来のGuらしくは無いがチェインテクなんてもんも使えるんだからな。 -- &new{2015-10-02 (金) 20:41:16}; ---チェインテクはGuBoでも使えるんですがそれは 戦闘は周りに任せてザンバだけ撒いてたいならもうそれでいいんじゃないっすかね -- &new{2015-10-03 (土) 01:39:56}; ---チェインテクはGuBoでも使えるんですがそれは 戦闘は周りに任せてザンバだけ撒いてたいならもうそれでいいんじゃないっすかね -- &new{2015-10-03 (土) 01:39:58}; ---まぁGuがサブBoにする利点ってPP位だし、あんまり恩恵無いのは確かだな。ザンバの強さも知らないみたいだし、これを機にFoやTeも触ってみれば?あと流石にBoでチェインテクを使えるってのは、本当に使えるだけだからちょっとね。 -- &new{2015-10-03 (土) 05:17:28}; ---単独火力の話に他人の火力持ち込んでドヤられてもな。それを持ち込むならまさにサブRaにしとけで終わる話。 -- &new{2015-10-03 (土) 08:09:37}; ---いつ単独火力の話してたっけ?火力貢献って別に個人火力の話じゃなくね?ザンバで全体の底上げするのも十分火力貢献だと思うけど。あとザンバは術者のダメージだし個人火力扱いじゃね? -- &new{2015-10-04 (日) 01:22:26}; ---あーはいはい、そうですねわたくしめがわるうござんした。そんなに周りの火力が集まって強いって薦めるならそのつよーいGuTeを12人集めて遊べばいいんじゃないっすかね。1人で常に2人分の火力なら12人で24人分の火力が出るんでしょう? -- &new{2015-10-04 (日) 12:34:19}; ---自身の火力が無いザンバ役が12人集まっても意味ないだろうがそれにザンバは1つしか効果でないよ。周りの火力あってのザンバだろうが。1人で2人分の火力出るとか誰も言ってねえよ。 -- &new{2015-10-04 (日) 14:01:27}; ---これには他職も苦笑い。実際ザンバ役いると火力数人分増しだから、全員が集まりにくいマガツとかならザンバ役2人いてもいいかもね。にしても勝手に勘違いして煽るって見苦しいぞ。 -- &new{2015-10-04 (日) 16:16:33}; ---周りがいるからこそ強いってなら結局(単体での)火力貢献度は低いってことじゃねーか。WB論争の時もそうだったが、そんな火力が常に出るなら誰でも選ぶに決まってるし、強いといわれるに決まってるだろ。実際は出ないからマイナー構成といわれるわけで。 -- &new{2015-10-04 (日) 21:38:30}; ---だから誰も(単体での)なんて話してないって。そりゃ味方の火力が安定しない野良だと出しにくいよ。固定ならマガツとかで出したりするけど。 -- &new{2015-10-04 (日) 22:22:58}; ---マガツでならBoTeニロチザンバが最適解。野良ではそもそも統制が取れないからGuRaなどで直接火力を出した方がいい。固定で使うかどうかだけど基本は趣味構成だろ。 -- &new{2015-10-05 (月) 00:00:17}; ---それを言っちゃあおしめぇよ -- &new{2015-10-05 (月) 00:18:30}; ---Boスタンスでザンバの威力が上げられず、大勢で群がるような相手ってマガツ黒顔ぐらいしか無いんだよな。レイドボス以外はWBだけであっという間に終わる。ザンバ要因として明確な差別化はできているが、その構成がぶっ刺さる場面があまりにも少ない。 -- &new{2015-10-05 (月) 10:05:36}; ---きぬしの考える周囲のアシストによる。具体的には、ザンバとゾンディだけでいいならGuTe。シフデバもしたいならTeGu。レスタだけでいいならGuBoでもいいと思う。GuBoのザンバやシフデバは基本的には自分のためと割り切る。そのかわりPPに余裕があるから、通常JAPAの代わりに常にザンバJAPAをすると常時火力が1.25倍くらいになる(Te構成で同じことをすると常時火力が1.4倍になるが、PPがきつい)。GuBoやTeGu側が常時ザンバを展開してるなら、ソロの火力はGuHuと同じくらい(ハイタイムの有無でTeGuが上だったりGuHuが上だったりする)なので、ザンバで味方を巻き込めなくてもそこまで弱いとは思わない。雑魚相手にはゾンディバレスコ零式も便利だけど、GuTeの場合はTe側スキルに空きができるからウォンドで殴ってもいい。あと自分はテクターにすべてのサブの組み合わせを試したけどTeBoだけはやめといたほうがいい。特にDBならまだしも靴接着。 -- &new{2015-10-06 (火) 02:53:27}; ---なにこのエゴの押し付け合い、端から主張を曲げる気ないのに議論の体裁だけは取り繕ってて薄ら寒い -- &new{2015-10-08 (木) 09:06:40}; ---↑7 GuTeは強いけど他人と被ったら強さが活かせないから他人には勧めない。 -- &new{2015-10-08 (木) 21:42:07}; ---これはあるなぁ。Te自体シフデバ重ねがけできないから二人いるとちょっとあれだし。 -- &new{2015-10-09 (金) 00:42:38}; ---どこまで行ってもザンバはシフデバと同じで競合する支援手段の一つであって、自己火力ではないもんな。そんな競合する支援をどうしても競合しない自己火力ということにしたい人がいるようだが。 -- &new{2015-10-09 (金) 00:46:51}; ---まあ言葉遊びはどうでもいいからほっとこう。周りがいなきゃカスダメだし、ザンバする人がいなきゃそのダメージは生まれないし。ただ、ザンバの生み出したダメージによるヘイトはザンバの術者に来るから、シフタと完全に一緒ではないかな。 -- &new{2015-10-09 (金) 22:25:01}; -トワイスチェインについてわからないんだが「自分」がトワイス習得してたら「PTの他者のバレスコ」で「自分の貼ったチェインが」50貯まるって解釈でいいの?バレスコする「他者」はトワイス未習得でもいい? -- &new{2015-10-05 (月) 13:38:14}; --書いてあるとおりだよ 1:トワイスチェインを取得しているPCによるTMG攻撃にのみ効果があり、それは攻撃1ヒットあたり2カウント貯めることができるというものである 2:他人が貼ったチェイン部位に攻撃を当てた場合でも効果がある 3:以上により、自分が貼ったチェイン部位に、トワイスチェインを取得している他のPCがバレットスコールを当てると50貯まる -- &new{2015-10-05 (月) 17:33:36}; --「(自分の)攻撃で溜まるチェイン数が倍になる。」確かにこのページの説明じっくり読んでるとよくわからなくなってくるけど、スキルの説明を素直に読み取ればよろし -- &new{2015-10-05 (月) 19:27:30}; --サンクス、他者もトワイス習得済って事ね。分からなかった手前で悪いんだが、「自PTの他の人が貼ったチェインにバレスコすると50チェイン出来る」みたいな習得者中心の記述の方がいいと思うんだがどう? -- &new{2015-10-06 (火) 06:11:46}; ---というか他人のチェインにPA撃てば云々でいうその記述自体完全に蛇足なのでいらない。 -- &new{2015-10-06 (火) 15:02:30}; ---まあそう言われればそうね。 -- &new{2015-10-07 (水) 08:46:17}; -ワンモアタイムって皆入れてるの?XHとかリリアルチとか乱戦になると基本的に死にスキルなんだよね。まぁ、SP1だから大して問題じゃないけど。まず、ナベアルチよりもリリアルチの挙動を変えて欲しかったな。 -- &new{2015-10-07 (水) 00:19:32}; --普通に使えるスキルだから入れてるよ。リリチはナベより維持楽だと思うよ。 -- &new{2015-10-07 (水) 00:34:02}; --マガツとかで先にショウタイム発動してワンモア状態で戦えば被弾してもPK以外気にせず戦えるよ。あと15Sのリキャストを1Sにできるから開幕60Sのブースト的な感じで・・・ -- &new{2015-10-07 (水) 00:43:01}; --リリチ修正はさすがにないだろう…上でも言ってるけどワンモア発動しちゃえば火力維持できるし乱戦時は発動したらラッキー程度で思ってればいいんじゃないかな -- &new{2015-10-07 (水) 01:02:54}; --逆に入れない選択肢は考えたことなかったな。アルチはたしかに維持しにくいことあるかもしれないけどXhの緊急は維持しやすいような気もする。 -- &new{2015-10-07 (水) 01:03:47}; --リリチなら空中維持できてれば浸食弾ぐらいしか飛んでこないんで意外と発動する。ナベチは空中にいてもちょっと止まったら鳥・象・犬・大猿に狙撃されるから無理だわ。 -- &new{2015-10-07 (水) 08:41:03}; --1振りだからな。これ切ってまで追加て1振る必然があるスキルもない。アルチでも核からの玉に気をつけてれば発動できる場合も多いしな。 -- &new{2015-10-07 (水) 14:49:33}; --乱戦では発動難しいけど、別に発動できなくても15秒のリキャストだし、探索ボスとかに対空で戦うときは割と発動しやすいから取ってるな。なんだかんだいって1振りで目に見えた恩恵受けられるスキルだし -- &new{2015-10-07 (水) 19:14:42}; --発動しないことよりも、意図しないタイミングで発動して、とんでもないところでヘイトを集めてしまう点が厄介。 -- &new{2015-10-10 (土) 22:18:14}; ---そもそもGuはタンクじゃねえ!なんで超有能なヘイトスキルがあるんだよ・・・ -- &new{2015-10-10 (土) 22:45:38}; ---DPSなんだからヘイトが集まるのは当然。そもそも秒数が表示されてるんだから意図しないタイミングで出ないだろ。 -- &new{2015-10-11 (日) 00:18:56}; ---↑ワンモアで再発動するタイミングを自分で選べるのか?45秒後を想定して事前に準備をしていたなら君の言う通りなんだろうが別にそういうわけでもないんだし意図しないタイミングでの発動って意味であってるだろ。 -- &new{2015-10-14 (水) 16:27:14}; ---あと何秒で発動するかは分かるんだからとんでもないところで発動させなきゃいいだけでしょ -- &new{2015-10-15 (木) 03:37:04}; ---ライフルかTMGでワンモアさせるか選ぶのは基本中の基本だぞ。Guとしては敵は一杯釣りたい -- &new{2015-10-15 (木) 10:13:39}; ---↑君ねぇ基本中の基本って誰がその基本決めたのさ。押し付けがましいことすんなよな。 -- &new{2015-10-15 (木) 15:02:01}; ---枝5じゃないけどヘイト引きたくないなら基本だと思うわ -- &new{2015-10-15 (木) 20:29:54}; ---↑お前がそう思うんならそうなんじゃない?(ry -- &new{2015-10-16 (金) 00:10:11}; -ぶっちゃけTMGと同じポジションのランチャーPAと比べたらシフピリやヒールすら強いんだけどな。今のランチャーはDPSもモーションも悲惨過ぎる。バレットキープがありますからで埋まらないレベルで弱い -- &new{2015-10-13 (火) 12:41:14}; --ランチャーは接近してのコスモス最短ぶっぱの重ねがけとゼロディ連打が割と強いけどな。それ以外のランチャーPAは、ほぼEP1水準のまま強化されていないせいでどうしようも無いんだよな。おかげで今や対雑魚もARのがはるかに強いという現実がですね・・・。 -- &new{2015-10-13 (火) 13:57:01}; ---ディバイン零の存在を忘れてたわ。とはいえこれも別にアトラクトぶっぱで十分という・・・。 -- &new{2015-10-13 (火) 14:15:50}; --×ランチャーが弱い 〇ARが強すぎる。モーションはあれでもあの範囲攻撃はなんだかんだ魅力だと思うぞ -- &new{2015-10-13 (火) 14:32:53}; ---範囲は間違いなく魅力的でも、グラボムアトラクトでよくねという選択肢がチラチラ見えるのがですね・・・。定点での雑魚殲滅力は高いけど、なぁ・・・。 -- &new{2015-10-13 (火) 20:33:08}; -GuRaが人気のようですが、HSが困難、あるいはそもそもHS判定がない敵は、どう相手取ってますか?自分はこういう相手を考慮して、GuHuにしてるんですが -- &new{2015-10-13 (火) 12:06:03}; --例えばどんなエネミー?浮上の敵くらいしかいないよ、HSできんなんて。あとは黒の領域の車しか思いつかんなあ。エネミー全体の割合で見れば極々一部だよ、そんなやからは。ちなみに浮上の敵が出てくるなら俺は他職出すかな。 -- &new{2015-10-13 (火) 12:33:19}; --ガーディン系→低HPでゴリ押し可。ヴァーダー解体→スリラー。浮上小人→メシアでHS可。浮上の鎧と黒の車はWB無い時はスルー -- &new{2015-10-13 (火) 12:38:04}; ---なるほど、参考になります。・・・実は過去に試したんですが、ぶっちゃけサブHuだろうがサブRaだろうが、一番火力出るサテでもHS時の火力にあまり差がなかったんですよねぇ。それなら生存率の高いサブHuの方がいいかな、というのも、今サブHu使ってる理由です -- [[木主]] &new{2015-10-13 (火) 12:48:30}; ---いや、火力差半端じゃないぞ。自分も昔サブHuにしたことあるけど、余りにダメージ低くてやめたもの。アーレス実装前の話だし、今度のアプデではもっと差が広がるんじゃない? -- &new{2015-10-13 (火) 12:56:22}; ---火力およそ3割減と書くとたいしたことなさそうだが、倍率に直すとGuHuが3に対してGuRaは4.5 HSの実ダメージだとGuHuで3万出るところがGuRaなら4.5万でる。つまりGuHuに対してGuRaの火力は1.5倍。もちろん、この差を誤差とするならそれはそれ。 -- &new{2015-10-13 (火) 13:43:05}; ---生存率うんぬんはよく言われるけど、Guという職をやる以上乙女マッシブに頼る立ち回りだとGuHuでもGuRaでもある程度から火力が伸び悩む -- &new{2015-10-13 (火) 14:38:16}; ---それスタスナ乗せたダメージでしょ? -- &new{2015-10-13 (火) 14:42:59}; ---スタスナ乗ってないと思うよ。上の人はGuHuで倍率が3って言ってるから、多分不安定なハイタイムとスタスナ切った倍率かと思われる。ハイタイム乗ったGuHuは約4、GuRaは約6になるし。 -- &new{2015-10-13 (火) 16:14:08}; ---まあスタスナ抜きでも191%あるし、Huさんは161%。加えてプレイヤー側がめっちゃ強化されてさらに武器ブがくるからダメージに換算したら確殺()とか貢献度はガチで変わってくるんじゃない。まあこれからスタスナのせやすくなるし、チェインの初撃もSSサテできるようになるからムビスナで考えても意味ないかもしれんがん -- &new{2015-10-13 (火) 21:52:42}; -Guの新スキル自分なりに考えてみました。PP残量が多いほど威力上昇。PP100%時+30%、60%以上時+15%、30%以上時+5%、30%未満時+0%。なんてどうですか?マスタリとリストレイトありますしチェインなどとの相性もいいと思ったので。 -- &new{2015-10-10 (土) 23:11:41}; --ここに書かないで公式に送ればいい。 -- &new{2015-10-11 (日) 00:20:39}; --久しぶりにこの手の木見たな、そんだけGuもマトモになってきたってことか -- &new{2015-10-11 (日) 10:10:25}; --今更30%アップはないだろうな。多くても75%以上で10%、50%以上で5%くらいかと -- &new{2015-10-11 (日) 12:38:12}; --威力アップもいいが範囲アップやチャージ速度アップとかどうだい -- &new{2015-10-11 (日) 12:54:31}; --だいぶん前からGuに強化は要らん。格差を埋めるために利便性をあげるだけでいい -- &new{2015-10-11 (日) 13:01:08}; ---火力強化なんかよりも機動性の強化がほしいよな。 -- &new{2015-10-11 (日) 13:56:21}; --常時60パー維持することになって、将来的に足枷になって遊びの幅が狭まりそう。火力を出す為にPK見てハイタイム見てPPまで見るとかドM過ぎませんか?武器潜在ならまだわかるかな・・・ -- &new{2015-10-11 (日) 14:28:06}; --今のGuに必要なのは火力じゃなくて利便性。ダメージだけ上げたらSRJABの二の舞だぜ? -- &new{2015-10-11 (日) 22:12:15}; ---GuRa以外火力不足だけどな・・・。かといって乙女マッシブを捨ててまで欲しい火力でもない。GuRaだと射撃PA限定になるし火力の調整は必要だと思うよ。 -- &new{2015-10-12 (月) 16:09:29}; ---むしろ乙女マッシブのために捨てる火力じゃない。Guは射撃職なんだし、打撃PAは火力じゃなくて利便性を伸ばすのは当然だと思うよ。 -- &new{2015-10-12 (月) 16:51:19}; ---GuHu前提調整にしたらGuRaがぶっ壊れになるって前から言われてるから -- &new{2015-10-12 (月) 17:36:40}; ---要するに射撃火力のRaスキル依存度が高すぎるのが悪いんやな -- &new{2015-10-12 (月) 17:48:33}; ---新しい射撃系が絡む職が来てそれに射撃ダメージを増やすスキルがそれなりにあるとかでもない限り一生このまま、だろうな…。というか、Raのスキルがそれだけ優秀なのもあるけどそれ以外の射撃が絡む職の射撃ダメージに関連するスキルが少ないし癖があり過ぎる(片やTMGに合わせた構成、片や実質的にスタンスのみ)。他のサブ構成の火力をどうしても何とかしたいのならそれらをサブにした時の特権をRaに劣らないようにするしかない。もしくは、根本的にRaのスキルと噛み合わなくなる様にするか -- &new{2015-10-12 (月) 17:50:53}; ---HuRaFoのメイン3職でいいスキル全部持っていっちゃってるからなぁ -- &new{2015-10-12 (月) 17:55:58}; ---Raにギアがなく射撃に平等なのが大きい気はする、ランチャーにギアがあってその分を考慮してたら、Raを噛ませたとたんに火力が跳ね上がらなかったかもだが、クラス設計自体に歪みがあると思うわ -- &new{2015-10-12 (月) 18:15:52}; ---射撃武器の中でギアがあるのはTMGだけなんだよなぁ・・・ とはいえ射撃主体ならばHuという防御面を捨ててRaという火力を選択しているのだし、RaHuがぶっ飛んだ性能になる以外は良バランスといえる -- &new{2015-10-12 (月) 20:23:16}; ---もう何回も言われてることだけど利便性方面の向上はこれ以上は「あえて」されないと思うよ。 -- &new{2015-10-12 (月) 23:50:09}; --あとは前ロールさえ追加してもらえれば何も文句はないわ -- &new{2015-10-13 (火) 08:53:40}; ---まあ、ZRAを活かすために「エネミーに素早く接近できるアクション」さえ追加されればほぼ文句ねえな。 -- &new{2015-10-13 (火) 10:04:54}; ---しかしどう考えてもその枠のつもりで実装されたのがグリムだしなあ・・・ -- &new{2015-10-13 (火) 10:12:34}; ---グリムがあるから前SRは実装されないって理由にすると、他近接武器もステアタがあるから接近用PAを実装する必要なんて無かった(はずなのになぜ実装したし)って言えるんだけどな。 -- &new{2015-10-13 (火) 11:02:46}; ---グリムより前にデッドあったんで。長距離移動用としては消費劣悪だけど。 -- &new{2015-10-13 (火) 11:25:42}; ---グリムはクッソ万能でダメもそこそこだけど貰えるのなら前SRは欲しいな。 -- &new{2015-10-13 (火) 20:38:26}; -最近はめっきりGuHuの話を聞かなくなって誰もかれもがGuRaGuRa言ってるけど、実際に強さ的にGuRa>GuHuとなったのはいつが転換点だったのだろうか。SRJABが130%のときか160%の時かね……。それともマスタリとグリムで接敵が楽になった時か……。まあこのへんは上手い人と下手な人で変わってくるんだと思うけども。 -- &new{2015-10-14 (水) 07:44:06}; --うわミスりました。すみません。木主になりたかった…… -- &new{2015-10-14 (水) 07:45:38}; --SRJAB160%、ガルミラ回復上限、フューリー弱体が来た瞬間。これ以前からも火力だけ見るならGuRa>GuHuだったけど、のーしガルミラインフィがお手軽すぎた -- &new{2015-10-14 (水) 09:28:26}; --PA威力調整からだと思う。なんにせよ随分前だな -- &new{2015-10-14 (水) 09:52:14}; --強さでいうならエルダー実装したあたりからGuRaのほうが強かったよ。アディゲーだったしボス瞬殺ラッシュ動画上がったり。それでもGuHuが多かったのは敵HPに対して火力過多の時代だったから楽な法に流れてただけの話 -- &new{2015-10-14 (水) 10:18:00}; --SH襲来の時のGuもGuRa>GuHuだったけど、HSしても1割くらいだった。HS無しだと今と同じでゴミでGuHu安定に。EP3でフューリー弱体、WHA強化あたりでGuHuが沈んでGuRaが一般的に(HS必須になったからGu弱い派とGu弱くない派に) -- &new{2015-10-14 (水) 12:46:22}; --フューリー倍率化(2013/4/10?)からSRJAB時代終了(2014/10/8)まではガンナー単独で見ればGuHuの時代だと思う。EP3で実際にGuRaの強さが発揮されるようになったのはPA再調整とPK緩和(2014/10/22)あたり。以前から自前WB目当てでGuRaやRaGuやってたけどTMG的にはやっぱサテ連ですわ -- &new{2015-10-14 (水) 13:13:52}; --フューリー20%分以上下げのWHA20%分上げだからな。当たり前のように逆転する。フューリーだけ下げていればよかったものを。 -- &new{2015-10-14 (水) 19:05:21}; ---それとフューリーの射撃を打撃と揃えることだな、打射の基準にしていると思われるクラスで打射で差があるのに違和感がある -- &new{2015-10-14 (水) 19:11:53}; -GuRaだと味方のwbしろや視線がうぜぇからGuHuにしてるわ。 -- &new{2015-10-14 (水) 10:51:57}; --多分射撃職ってものが向いてない -- &new{2015-10-14 (水) 10:59:10}; ---だからGuHuなんだろう。 -- &new{2015-10-14 (水) 12:44:40}; ---かっこいいからずっとTMG握っときたいんだもん☆プンプン -- &new{2015-10-14 (水) 13:16:44}; --マルグルとかなら気にしないけど、WB必須のレイド系だと凄くがっかりするGuHu -- &new{2015-10-14 (水) 12:47:38}; ---おいおいそれじゃあ近接とかのやつもレイド系にいたらがっかりするという暴論になってしまうがいいのか?WBいなくてがっかりするんだったらお前がRa入れてこい -- &new{2015-10-14 (水) 16:32:46}; ---Gu/Huは職の組み合わせとしては極普通だよな。それでWB無いからとがっかりされる謂れはないし枝1の言うとおりだと思う。 -- &new{2015-10-14 (水) 17:50:41}; ---サブHuのGuは他近接と同様に扱えるだけの火力が出るっていう認識がないからだろう。劣化GuRaか劣化RaHuだと思われてるんじゃないか。かく言う俺もそう認識してるけど。 -- &new{2015-10-14 (水) 18:34:10}; ---確かにひたすら弱点にサテ撃ち込みまくるようなクエでサブHuっていうのはWB使えないし倍率で見ても不利だから劣化なのもわかるけど、だからといって火力がまったく出せないわけではないんだよなぁ -- &new{2015-10-15 (木) 01:21:32}; --むしろ自分でWB欲しくならないのか?ならないならホントに射撃職全般向いてないんじゃないか? -- &new{2015-10-14 (水) 13:33:31}; ---別にならないな -- &new{2015-10-14 (水) 22:50:58}; --カスホミチェインが楽しいからRaが居ない時は喜んでやってるわ -- &new{2015-10-14 (水) 13:48:15}; --まあメインGuでAR接着は俺もやりたくねえけどな。 -- &new{2015-10-14 (水) 16:29:53}; ---Guでライフルマンやってるとほとんどのスキルが死んで本気でGuである必要なくなるからな・・・ -- &new{2015-10-14 (水) 16:52:07}; --それGuHuにしたところで (GuなのにWB持ってないの?…まさかサブHuとかありえんよな) になるだけだから一緒やで。まあ周りの目なんて関係なくWBは自分用に持っていくべきスキルだ -- &new{2015-10-14 (水) 16:41:57}; ---サブをRa一強に調整した結果だろう、こういのを見ると最低でもサブは2つ以上並ぶ物がないと不満が溜まるだけだろうな -- &new{2015-10-14 (水) 18:51:22}; --12人×2.5倍の火力を一人で出すこと出来ないんだったら大人しくWB打てば? -- &new{2015-10-14 (水) 16:56:07}; ---何言ってんだこいつ -- &new{2015-10-15 (木) 03:14:22}; ---アホ子木じゃあお前もRa以外使うんじゃねーぞ?近接やらテクで12×2.5倍のダメージ一人で出せねーだろ? -- &new{2015-10-16 (金) 13:24:27}; ---この二人怖すぎ。 -- &new{2015-10-16 (金) 20:46:40}; --これは恐ろしい木だ・・・WBがないともはや他人に迷惑、WBがないと射撃職じゃないというレベルでWBに依存している現状がよく分かる素晴らしいサンプル -- &new{2015-10-14 (水) 17:39:53}; ---そう言うな。そもそもARを持てる事、若しくはARを持てるのにWBまたはそれに相当するものがGuスキルに無いのが悪い -- &new{2015-10-14 (水) 17:45:02}; ---もう全プレイヤーはサブRa+赤ライフル必須をテンプレ化すればいいんじゃね?あ?まさか人にWB強要しときながら自分はテクニカルなテク()とか火力の近接()やりたいとかぬかすやつはおらんだろ? -- &new{2015-10-14 (水) 17:50:14}; ---そして熱いWB張替合戦がっ!!(WBあざーす、俺はTMGもつわ。…って相手も残弾捨ててTMG持ってるワロスw) -- &new{2015-10-14 (水) 17:54:53}; ---AR持つとショウタイム使えない=それ以下のツリーが死ぬ、WB抱えればチェインも使えない&抱えながらダメージ出すには回避性能お察しのARでゼロレンジ戦闘を強いられる、だからな・・・ -- &new{2015-10-14 (水) 18:17:59}; ---ガッツリWB役する気のときはチェイン→TMGで溜め→装填&1WB発目→〆と4発目にWBチェイン→TMGで貯めて〆がお勧め。チェインのLv10じゃない場合は知らね -- &new{2015-10-14 (水) 18:29:39}; ---いかにRaのスキルに射撃系で優秀なのが揃ってるか、GuのスキルがTMG使うことに重きを置き過ぎてるか、WBの影響力が高いかがよくわかるな。一度、今のスキルツリー全てを完全にない物として1から作り直した方がいいんじゃないかレベル -- &new{2015-10-14 (水) 18:54:17}; --ランチャーを共通にしとけばこんな事には -- &new{2015-10-14 (水) 19:48:00}; --周囲見てRaいない時は「あー、WB保持のためにAR接着になるなあ」と少々ガッカリはする。TMGにもバレットキープ適用してくんないかな・・・ -- &new{2015-10-15 (木) 06:55:49}; --これな。それだからGuRaやるくらいなら最初からRaHuで行こうという気しか起きない -- &new{2015-10-15 (木) 09:34:09}; ---Ra専門のフレと一緒に行けばいいじゃん -- &new{2015-10-15 (木) 15:14:25}; ---野良で遊びたいんですがそれは… -- &new{2015-10-16 (金) 12:05:02}; ---マッチメイカー使って、どうぞ -- &new{2015-10-16 (金) 12:09:10}; --正直TMGで戦った方が楽しいし強いけど別にARがそこまで弱いわけでも無いから別に文句は無いかな。自分の為にWB使う時もあるしね。ただ周りがWBやれって目線してくるならじゃあ火力出せるんだよね?って考えで、下手だったりその程度?とか思う火力だったら思いっきり不満投げつけるかな。ただGuRa居るからRaやらなくていいやって考えはすっごく腹立つけどね。 -- &new{2015-10-15 (木) 12:32:59}; ---メインハンターだけどぶっちゃけ野良面子のクラスとか一々確認しないわ 張られてなかったら「今日はWBなしの日か がんばろう」としか思わない 仮に本職RAがいてそいつがWBはらなくても俺は何も思わないし気づきもしない そんなもの、野良PTに来た自分自身の責任やんか -- &new{2015-10-17 (土) 07:24:42}; ---あぁそう野良だから悪い…ね。そうだね野良だったらそうだね。挙げ足取るようで悪いけど固定での話のつもりだったからその考えは通用しない。それと周りの職構成見ない?そりゃそうだろうねHuだったらそこまで気張る必要なんて無いんだものね。Raやってるかどうかは知らないけどそんな目線で意見されたくは無いわ。大型レイドボスとかなら…WBの張り合いとか野良を混乱させるし貴方がいくらHuでもWB貼られていたらそこに攻撃しに行くでしょ?まぁ場所によっては行けないにしてもさ。それともあれかな?別に自分が行かなくても他が行ってくれるって考え?野良で行く方が悪いとはいえそんな考え持たれてたら真面目にやってる方からすれば文句も言いたくなるよね?そう考えてないなら悪いけどさ?野良だから適当にやっていいとか寄生、地雷してもいいなんて主張に対して何も思わないの?まぁ思ってないからそんなことが言えるんだろうけどね。もし思ってるんだったらそんなこと言ってくる人間性を疑うわ。仕方がないだろとかそれが野良だろとかそんな事は聞いてないから。理解はしてるけどそれでもうざいものはうざいでしょ。まぁ全部自分の考えだから理解出来ない人もいるとも思うけどそれをわざわざ口出ししてくる?まぁしてきてるんだからその通りなんだろうけど。ちょっと感情が荒ぶって長文になっちゃって悪いですね。読んで気を悪くした人はすいません。 -- &new{2015-10-17 (土) 13:03:36}; ---そも固定ならちゃんと分担もRa同士で話し合ったりしておくのは前提条件だからWB張替えとか固定でありえるならそもそもその固定が悪い。明らかにこれは野良前提の話だと思うよ。 -- &new{2015-10-19 (月) 00:49:24}; -ハイタイムの%1-5まで教えてくれません?修正しときたいわ。 -- &new{2015-10-15 (木) 07:14:50}; --自分で探した。数値の書き換えと性能がかなり上昇したのでより強く推奨する形にしてみた。 -- &new{2015-10-15 (木) 07:45:14}; ---お疲れ様。ただ推奨もなにも今ハイタイム抜く人はおらんだろうwww -- &new{2015-10-15 (木) 07:47:11}; --クラスカウンターでスキル選択してステップボタンかなんかで詳細見れるんやで -- &new{2015-10-15 (木) 08:36:51}; ---詳細見たいスキル選んで「Q」を押せば詳しい情報見れるね -- &new{2015-10-15 (木) 17:48:37}; ---まじかよ。サブキャラのレベルちょいってあげたわ きぬ -- &new{2015-10-15 (木) 18:55:13}; -TMGの話題ばっかりだけどワンポも実用レベルに強くなったな。インフィとは何だったのか -- &new{2015-10-15 (木) 18:35:50}; --SA付の自由移動攻撃が売りのPA。下手に威力上げたら昔の二の舞である。 -- &new{2015-10-15 (木) 18:37:49}; ---ハイタイム実装後のGuでSAに頼るって発想が無かったわ -- &new{2015-10-15 (木) 18:43:01}; ---ハイタイムの威力減少にビビッて攻撃の手を緩めるくらいなら強引に位置取りして攻撃してた方が良い時もあるものな -- &new{2015-10-15 (木) 18:58:21}; ---近寄れない若干の間や高速で動く小さい的にインフィ撃ちながら隙見てすぐさま攻撃することもできるな(ディアボの空中火炎ビームやグランゾの回転ビームとか)ただしPPとプレイスタイルによる -- &new{2015-10-15 (木) 19:03:39}; ---その立場は今エルダーが担ってるからね。移動力の代わりに滞空性を持って。威力上げるだけじゃ食い合うだけだから零カスでDPP捨てた短期速射型にでもなってくれるといいんだけど -- &new{2015-10-15 (木) 19:38:23}; ---肩越しで空中通常連射したらやけに画面がガタガタするんだけどこれ前からこうだっけ……。その分上昇するようになってその分のガタガタかなぁ…… -- &new{2015-10-16 (金) 00:17:23}; ---枝5ミスです… -- &new{2015-10-16 (金) 00:18:25}; ---あれ?前者はエルダーじゃ出来ないんじゃ? -- &new{2015-10-20 (火) 21:24:28}; --次のカスタム候補 -- &new{2015-10-15 (木) 18:41:12}; ---消費PPの減ったどれかになると思っているんだが -- &new{2015-10-15 (木) 19:53:35}; ---エリアルシューティングのチャージ発動時の追撃に追撃距離延長みたいなの欲しい。 -- &new{2015-10-16 (金) 17:11:45}; ---まあインフィだろうな。むしろインフィにしろ、だ -- &new{2015-10-16 (金) 21:52:16}; -地味だがシフピリの解放前の溜め音が無くなってるな -- &new{2015-10-15 (木) 20:13:16}; -急にばたばた死んでいく猪Gu増えたな。そういう行動したいなら大人しくDB握って無双した方が良いと思うんだけど -- &new{2015-10-16 (金) 10:55:59}; --増えたか…? -- &new{2015-10-16 (金) 14:49:08}; ---今までの感覚からずれたせいじゃね? しばらくすりゃおさまるっしょ -- &new{2015-10-16 (金) 15:21:23}; ---挙動変わったからしばらくはしょうがない -- &new{2015-10-16 (金) 15:29:06}; ---基本の回避動作のSロールが随分早くなったからね。感覚掴むまでは今まで通りにいかずにペロッちゃうこともあるでしょう -- &new{2015-10-16 (金) 16:04:02}; ---DF腕の2連ビンタが丁度良い感じに回避できるようになってキモチイイ。(なお新Sロールに慣れきってないので変なところでミスる模様 -- &new{2015-10-16 (金) 17:05:01}; ---普段ガンナーやらない人がやるようになったからじゃ? -- &new{2015-10-17 (土) 00:55:51}; ---普段やらない人間のが調整前のもっさりを知らない分適応しやすいと思うわ -- &new{2015-10-17 (土) 06:19:43}; ---Guの挙動になれてればタイミング変えるだけだけど、なれてなかったらこの直感的に操作できないSロールの制御から習得せにゃならんからやっぱりハードルは高いと思うぞ。 -- &new{2015-10-18 (日) 20:55:19}; ---ロールの制御は慣れより理屈の理解のほうが大きいと思うけどなぁ。横ロールの出し方わかればすぐだろうから適正の問題。こっちのは普段大型バイク乗ってる奴がたまに自転車乗るとセルフステアキツくてすごい違和感あるみたいなそんな感じよ -- &new{2015-10-18 (日) 21:06:22}; ---根本的に個人差があるとは思うけど、Sロールの習得は理屈を理解して実際の戦闘で支障がないように体に覚える必要があるが、タイミング変更はタイミング覚えるだけだから単純に考えると後者の方がシンプルだろ?多分、今回の方が大変だって感じるのは、Sロールの制御は理解して使えるようになる過程が面白いから苦痛に感じないけど、今回のタイミング変更は今までのリズムが狂ってストレスに感じてるとかの方が大きいんじゃないか?・・・あえてバイクの例えに乗るなら(バイクと自転車が同じ様な感覚で運転できるとして)、バイクや自転車の運転を最初から習得するのと、乗り換えて違和感あるのとじゃ全然後者の方が慣れるの簡単だろ? -- &new{2015-10-18 (日) 21:38:37}; ---そのタイミング変えるだけ、のことに適応できてないから死人が増えたんじゃ?って話ね。避けるだけなら無敵時間変わってないんだから武器アクション押すタイミングだけの問題でしょ -- &new{2015-10-20 (火) 09:15:04}; ---無敵時間は変わってないが無敵の発生タイミングも終了タイミングも変わってるんだよなぁ・・・。ましてや3年ほど使い込んで染み付いた癖が、たかが1週間そこらで抜けるわけもなく。 -- &new{2015-10-20 (火) 20:28:39}; ---いや、その調子が狂ったくらいでばたばたペロりはしないだろう? 流石にばたばたペロッてるのは強化されたから試しに使ってみようってやつの可能性が高いと思うんだが。・・・まあそもそもバッタバタペロってるかどうか疑問ではあるが、木主の周りではそうなんだろうし。 -- &new{2015-10-20 (火) 23:36:03}; --ごめんなさい、僕です。 早めの回避を心がけてた人は慣れるまでしんどいんよ、しばらくは多めに見てくれ -- &new{2015-10-17 (土) 05:34:29}; ---あまりに回避が安定しないのでデッドでガードすることにした -- &new{2015-10-17 (土) 08:25:25}; --気のせい、増えてない -- &new{2015-10-17 (土) 13:56:09}; --基礎にあたる動作だからある程度出ていてもしょうがない。 -- &new{2015-10-17 (土) 19:10:23}; ---やっぱり一番多い理由は強化されたらしいからとりあえずさわってみようってのが大きいと思うな。 -- &new{2015-10-18 (日) 20:52:09}; --こういうのはクラスブースト実装の影響だろうな。 -- &new{2015-10-23 (金) 13:35:11}; -ガードポイントの追加?って疑問なんだがPAでガードできるってことなんか? -- &new{2015-10-17 (土) 16:16:44}; --PAのページ見てきたらわかるけどその通り。デッドエリアルリバスタの3種。ずっとリバスタで回っとけば無敵じゃーんwwwはできないように調整されてるけどね -- &new{2015-10-17 (土) 20:23:25}; --判りやすいのがダブセのアクロ・パリングやダガーのブラサラみたいな。攻撃出した瞬間だけ攻撃をはじくのがガードポイントね「 -- &new{2015-10-17 (土) 20:29:50}; -軽く使ってみた感だがGu大勝利っすな。こりゃいい -- &new{2015-10-14 (水) 20:07:36}; --テンポ一気に上がったよね -- &new{2015-10-14 (水) 20:20:25}; --Sロールの速度が上がってロール中の攻撃もよりマシンガンっぽさが出た気がする -- &new{2015-10-14 (水) 20:25:33}; ---Sロールは、なんか上昇しやすくなった感じがするな、降下がヌルっと落ちて気持ち悪いがそのうちなれるだろうか -- &new{2015-10-14 (水) 20:30:31}; --空中通常、高度下がらなくなったどころか上昇してね? -- &new{2015-10-14 (水) 20:56:50}; ---ちょっと試してきたけど一定以上上がると落ちるスピードが早くなった気がする -- &new{2015-10-14 (水) 21:29:15}; ---↑ただ単に指が疲れただけということは -- &new{2015-10-14 (水) 22:45:02}; ---[[これ以上>http://i.imgur.com/uqiQVKt.jpg]]は落ちる速度が早すぎて上がる気がしないわ -- &new{2015-10-15 (木) 01:51:56}; ---↑それ高度限界って言ってそれを超えるとこっちの操作一切効かなくなって勝手に落ちるんだよ上がらなくて同然だわw -- &new{2015-10-15 (木) 01:56:00}; ---いや、操作は一応効くぞ -- &new{2015-10-15 (木) 02:35:06}; ---空中通常を最速JA気味で撃ってたら、キャンプシップの天井まで上昇できたよ -- &new{2015-10-15 (木) 08:50:00}; ---高度開放後の高度限界は見えない天井がある感じになるんじゃなかったっけ -- &new{2015-10-15 (木) 19:50:03}; --Sロールした後で通常入れるときに前より落ちない? -- &new{2015-10-14 (水) 23:56:01}; ---それオレも感じたわ。もしかしたらSロール早くなったから、通常の入力遅れてるのかも -- &new{2015-10-14 (水) 23:58:57}; ---ロールが速くなったから落下に移行するのが前より早くなってる前のタイミングだと出遅れにあと単純に受付タイミングもシビアになってしまってるかな 自分は速くなったせいでロールしながら武器変更辛くなってなんだかなぁ…という感じ -- &new{2015-10-15 (木) 00:02:01}; ---落ちる 回避してから通常で高度取りをしようとするとヌルっとおちる テンポ早くなったのになれないと今までの感覚だと逆に落ちやすくなってるね -- &new{2015-10-15 (木) 00:02:37}; ---高度維持自体は変わんないと思うよ、多分慣れ。ただ移動キャンセルのタイミングが早くなってるから移動入力してるとJAはかなり難しい。 -- &new{2015-10-21 (水) 00:14:50}; --Sロール後のJAリングが短すぎて高度維持ができないんだが私だけか? -- &new{2015-10-15 (木) 00:01:57}; ---通常攻撃だと高度維持はキビシイがPAに繋げると高度維持が楽 Sロール後の通常射撃はダメくさい -- &new{2015-10-15 (木) 00:06:28}; --個人的にも大勝利だけど、Sロール中にパレット変更がシビアになって益々Gu格差が広がる予感 -- &new{2015-10-15 (木) 00:04:51}; ---FiとGuはますますニッチな職になっちまったなぁ… -- &new{2015-10-15 (木) 00:15:26}; ---「テクニカルな職にする」との宣言通りPS次第での伸びしろはしっかり残しつつ、且つライトに向けてGuHuでもある程度戦えるような調整してきた菅沼Dってもしかしなくても有能? -- &new{2015-10-15 (木) 02:02:10}; ---有能か無能かだけで言えば完全に有能。Gu調整に関わらず6クラスとガンスラ調整で今の所不満の声は出てないからな(変更箇所は多少慣れが必要だが) -- &new{2015-10-15 (木) 06:51:43}; ---無難な所にまとめている所をみると意見を吸い上げる部分は有能なんだろが、10/8の段階でえがいていたGu像とはかけ離れていたんだろうな下方と言いつつ上方修正したチェインフィニッシュは今でも不思議でならない -- &new{2015-10-15 (木) 07:12:55}; ---EP2のnkmrだかが酷過ぎたせいで、もはやこれが有能なのか当然の仕事をしてるだけで有能に見えてるのか判らない -- &new{2015-10-15 (木) 08:44:06}; ---これだけの問題を解決するのはスゴイと思うよ。バランスなんてゲーム作る上で一番難しいし、ましてや、これだけ複雑なゲームのバランスなんて、俺は素直にスゴイし、このゲームをより面白くしてくれたことに感謝している。 -- &new{2015-10-15 (木) 09:41:22}; ---使いこなせばつおいってクラスって良いじゃない! 個人的に前ロールくりゃあもうGuは完成!と思ってる まー代用手段はあるけどさ -- &new{2015-10-15 (木) 10:33:29}; ---自分の経験で言えばこのようなジャンルのゲームでここまでゲームバランスを上手く調整出来たのはそういないな。勿論SGNMだけでなく影で頑張ったプログラマー始めとした社員の努力の結果があるけどね。 -- &new{2015-10-15 (木) 18:35:56}; ---昔のMoEやFEZだと開発がアミューズGMに混じってプレイヤーの意見聞きに来て結構なスピード対応でメタにあわせて調整入れたりしてたのを普通だと思ってたけれど、あっちが特別有能だったんだな -- &new{2015-10-15 (木) 22:42:44}; --一人でぴょんぴょん1アクションずつ試してみたら「(´・ω・`)??」って感じだったが実際に交戦してみてわかった、これは大勝利 -- &new{2015-10-15 (木) 08:07:50}; ---DPS確実にあがるしね。あとはPSでしっかりつなげられるかどうか。 -- &new{2015-10-15 (木) 14:54:13}; ---今触ってきたが半端じゃなく雑魚処理が楽になった。これは確実に大勝利。後はチェインを5にしてくれればなぁ -- &new{2015-10-15 (木) 15:09:18}; ---後は前ロールさえ実装されれば文句は無い。PAの調整は零待ちゃいいし。 -- &new{2015-10-15 (木) 15:28:04}; --これだけSロール速度上がったらSロールJAボーナスも復権? -- &new{2015-10-17 (土) 13:37:01}; ---それとこれとは話が別だと思う。10%アップのためにいちいちSロールはやっぱりできないわ。 -- &new{2015-10-17 (土) 16:07:44}; ---前提消えて1振りMAXならまだわからなくもないけど、現状TA詰めるときくらいしかないと思うよ -- &new{2015-10-17 (土) 20:24:33}; ---まだ力不足だなぁ、最低でも15%ないと積極的に使うようなことはないな -- &new{2015-10-17 (土) 20:37:55}; ---挙動が変わるか無敵が追加されるとかじゃなきゃ使われないだろうなぁ。もしくはガンテク -- &new{2015-10-17 (土) 21:04:47}; ---さすがに5振り110%じゃ話にもならないと思う。 -- &new{2015-10-18 (日) 09:21:35}; ---スキル単体の仕様と(前提分含めた)SP量だけで言えば悪くはないんだけどな 昔と違ってGuの主要PAがそこまでモーションが長くないことと、更にサブRaだとスタスナが乗せられなくなるのが相性が悪い そして何より現状の優先度の高いスキルを振るとSPが足りないということが問題なんで、BrみたいにSLv改善されないことにはどうにも・・・ -- &new{2015-10-18 (日) 18:51:46}; ---取りたいスキルを全部取れたらツリー制の意味がなくなるから調整はなさそうだな。まあ現状でもツリーである意義が疑わしいところだけど -- &new{2015-10-18 (日) 19:50:24}; ---RaHu「取りたいスキルを全部取れないツリーとかあるの?」 -- &new{2015-10-18 (日) 20:29:50}; ---細かいこと言えばRaでもキリング10とセイブバレット10を取りきれなかったりするけどね。たしかにEP3でかなり楽になったんだけどツリー制ってのは本来こういうもんじゃないんだよ -- &new{2015-10-18 (日) 20:36:54}; ---ツリー制ってどうゆうのを言うのかね、PSO2はツリーの意味がないというのは分かる -- &new{2015-10-18 (日) 20:56:33}; ---エ〇ソードとかそれっぽい。まぁあれは決闘とダンジョンと別々のツリー欲しくなる分け方だから課金してね^^ってゲームだけど -- &new{2015-10-18 (日) 21:51:51}; ---本来のツリーってPAとスキルが一緒になっててそこから取捨選択していくもんじゃないかな スキル自体も威力上げるのばっかで幅も狭いような -- &new{2015-10-18 (日) 23:06:14}; ---自分も普通はPSO2で言うPAも入ってるのが一般的なツリーっていうイメージ 無条件で全てのPAを使えるようにしてるのもバランスが良くならない一因だと思う -- &new{2015-10-18 (日) 23:24:23}; ---PA込みにしても「欲しいPA取れないクソツリー > 改善という名の全取得可でツリーの意味ねーよな」になる未来 -- &new{2015-10-19 (月) 00:07:49}; ---上でスキルの幅が狭いっていったけどここってとりあえずスキルは威力を上げるものを出せばいいと思ってると思う しかもそれをバランスの前提に組み込んでる節があるからそれじゃユーザーとしては全てのスキルを取得できないと火力不足になって使えない意味がないになるんだよね 別に別のゲームを絶賛したいわけじゃないんだけど自分のとこのゲームシステムとか特徴とか将来の実装を考えずにスキルツリーを扱ってるからかなり歪な状況になってるなあとは思ってる -- &new{2015-10-19 (月) 00:25:31}; ---スキルツリーに選択幅がないのはRaとGuだけという事実。どちらも武器に関するスキル上の選択肢がほぼないせいだが。 -- &new{2015-10-19 (月) 16:30:41}; ---Huもね -- &new{2015-10-20 (火) 09:12:50}; ---HUは選択の権利は与えられているがゲームシステム的にその権利を行使する自由がないだけのような気はする -- &new{2015-10-21 (水) 00:57:20}; ---ガドスタだって生きてんだよ!息してるかはしらん -- &new{2015-10-24 (土) 18:29:16}; ---復権とはいかないが、SP余ってたらアリかなって感じなのかな?まぁ5SP払って10%は現状のインフレ具合からするともったいないか・・・。 -- &new{2015-10-25 (日) 01:33:37}; ---5SPで10%なら選択肢に入る可能性はあっただろうが、実際は9SPで10%、しかも事前にSRという動作が必須なんだよなぁ… -- &new{2015-10-25 (日) 20:28:17}; ---ガドスタを選択肢と捉えるならエアリアルやデッドラインもそうだしバインドやジェルン等特殊弾特化も同じじゃない? -- &new{2015-10-26 (月) 01:56:27}; ---WB以外のバレットが使える場面なんてあるか? ついでにガドスタは条件さえ揃えば1.65倍くらい出るぞ -- &new{2015-10-27 (火) 01:26:20}; ---ガドスタ散々馬鹿にしてるけどお前ら射撃力10%しか上がんないフューリー取って意味あるの?Sロールに振った方が(数字上では)まだ効率良いレベルじゃん -- &new{2015-10-27 (火) 12:57:43}; ---フューリーは前提条件なしの10%(フュリアップで21% フュリコン使えば33%)アップだぞ。SRJABの10%は絶対にSRからでないとダメな以上、さすがに前提が違いすぎる。ましてやSPカツカツのGuに9SPは重い。 -- &new{2015-10-27 (火) 15:00:57}; -今まではWBチェイン使ったときインスラ3(もしくはインスラ2ワンポ)とかでロックベア、グワナーダ、夫妻、ランサ、マイザー、オルグブランあたりは瞬殺できたけど、スニークが高速化してより討伐速度上がったね。2回屈伸するとボスが死ぬ。TAとかエクストリームがかなり楽になった感じ。 -- &new{2015-10-19 (月) 01:15:07}; -一回試した感じだと乙のシャワーSロール1段目からの連続で全部回避できるな。無敵時間に変更はないとか言われてたけどここまでとは。Sロールの仕様目に見えぬところでどれくらい変わったのやら。 -- &new{2015-10-19 (月) 08:56:32}; --無敵時間はそのままに、モーションが短くなったから、無敵時間の切れ目がなくなった感じなのかな。自分も以前であればロール終わり際の被弾してたようなタイミングで、被弾しなくなったことが多いような気はしてる -- &new{2015-10-19 (月) 16:16:42}; --「Guは回避性能は高く無い。高いのは退避性能である」と言われていたけど、今回の調整で回避性能も高いクラスになったね。 -- &new{2015-10-19 (月) 22:59:15}; ---今回の高速化はほんといいね あとは前ロールがまじほしかったわ・・・・デットにガードポイントついたとかそういうアレじゃないんだよな・・・どの武器とはいわないが前後左右に回避できる武器があってそれをみてる以上複雑な気持ちになる -- &new{2015-10-21 (水) 04:34:14}; ---俺はむしろ向こうの武器の使ってるときのほうがTMGの空中戦のしやすさ思い浮かべて複雑な気持ちになるけどな -- &new{2015-10-27 (火) 18:55:50}; -もうGuの構成でガンスラ持つのが有効な機会ってあんまないのかね。もちろんもう無くても余裕で戦えるけど、この場面ではガンスラあるとより便利みたいなベターの話です。 -- &new{2015-10-20 (火) 20:16:01}; --シフピリ高速化したし、バレスコ零もあるしで対雑魚で持つ理由はほとんどなくなった気がする。TMGではできない線上の敵処理をアディでするくらいじゃね? アサライ持ってエンアトでおkだが。 -- &new{2015-10-20 (火) 20:24:34}; ---PP回収ももう十分アッパー入ったからなぁ。パレット一個食うのもGuにとってけっこうでかい問題だし。やっぱ必要ないかねぇ -- &new{2015-10-20 (火) 20:29:49}; ---アサライwwwエンアトwww -- &new{2015-10-21 (水) 05:12:32}; --対アンガでARとTMG付いたときに使うくらい。ヴィエラでイルグラとか -- &new{2015-10-20 (火) 20:36:48}; --結局不足を補う苦肉の策みたいなとこあるから、メイン武器がしっかりしてればそうそう出番はないんだよね。問題がなくなりつつあるって言う嬉しさ反面。ガンスラは置いてきた、この先の戦いにはついて来れそうもない。という悲しみ。ガンスラを軸に考えてもGuは選ばれるような位置にいないしな。だから早くサブ性能何とかして? -- &new{2015-10-20 (火) 23:59:44}; ---逆だぞ、ガンスラ自体が強くなったからサブウェポンという感覚で使わないだけだ。ついていけないんじゃなく、TMGもガンスラも一人でやれる子になっただけ。Gu暦長いとガンスラが妥協武器って勘違いしてるようだが、そりゃ馬鹿だよ。 -- &new{2015-10-25 (日) 01:38:39}; ---Gu構成の話だろ?GuHuやGuRaで射撃武器差し置いて強いぞ!て言うなら感覚が違かったねでしかないけど。 -- &new{2015-10-25 (日) 01:59:11}; --アドクエでミスってTMG耐性着いた時だけ使う。サブ性能は武器によっちゃPP回復が倍率+20%ぶんぐらいは仕事するうえにチェインがあるから使い方が限られるだけで弱くはない -- &new{2015-10-21 (水) 00:38:54}; ---ガンスラも修正入ったおかげで遠近両方対応できるようになったからな。ガンスラーはどの職でもプレイできるから職ごとのガンスラでの立ち回りを考えるのもまた楽しいかもしれん。 -- &new{2015-10-25 (日) 01:41:47}; --まぁ強いて言うなら アッキシマーン -- &new{2015-10-24 (土) 02:49:02}; --というかガンスラ単体でもちゃんとやれる。わざわざ職専用と絡める必要が無くなったというか・・・。少なくともGuとして戦いたいならTMGだけでやっていけるし、ガンスラ使いたいならそれのみでも構わんレベルじゃねーかな、今は。 -- &new{2015-10-25 (日) 01:35:45}; ---この木の前提的にFiHuとかじゃなくGuを入れた状態でガンスラしなきゃいけないけど。ホントに各種メイン武器に匹敵するほど強い?よわかないとは思うけどさ -- &new{2015-10-25 (日) 02:05:51}; ---ボスは圧倒的にWBTMG。雑魚はどれでもいいって感じ。 -- &new{2015-10-25 (日) 13:39:39}; -XHリリーパが出たぐらい離れてたから最近の情勢がよく分からない。でも何やらGuが息を吹き返しつつあるみたいでちょっとワクワクしてるところだが、どうなの?現役Guの人達 別にそんな事ない? -- &new{2015-10-21 (水) 01:56:32}; --XHリリーパは遊撃戦とかかな?リリアルチ来たあたりから既に息は吹き返してたところにバレスコ零、今回の調整と来て使いこなせるなら普通に強職よ -- &new{2015-10-21 (水) 02:33:10}; --メッチャクチャ強い -- &new{2015-10-21 (水) 12:41:44}; ---ただし弱点かHSを取れた場合である(サブRa感 -- &new{2015-10-21 (水) 21:33:36}; ---取れない敵のほうが少ないんだよなぁ -- &new{2015-10-21 (水) 22:47:22}; ---Raやなんかほど冷静にHS狙ってられないもんな -- &new{2015-10-25 (日) 01:51:53}; ---しかし上からバレスコしてりゃ大体HSという -- &new{2015-10-25 (日) 20:26:13}; --対ボスはチェインを決めれるなら今までどおりの強さ。対ザコはシフピリ高速化でまずまずの汎用性。被弾すると痛いのは変わらず。ロール速度が改善したので、上級者向けの近接射撃職という看板とさほど違わない性能になった。ただし前ロールがない分、他近接職より接敵はめんどくさい。 -- &new{2015-10-21 (水) 16:53:07}; ---まぁその接敵自体もデッドのガードポイントのおかげで、前ロールできる人はPP消費なしで、できない人はデッドでって選択肢が出来たのも大きい -- &new{2015-10-21 (水) 18:03:13}; ---グリムあるやろ -- &new{2015-10-21 (水) 18:23:24}; --枝主だけど「XHリリーパ」からじゃなくて「リリアルチ」からだった...失礼。バレスコ零はまぁPAの説明でなんとなく分かった。シフピリ高速化とロール高速化は上のコメントでもちらほら見えるけどどれくらい早くなったの?自分で確認しようにも今できないから教えて偉い人! -- &new{2015-10-21 (水) 19:18:12}; ---シフピリは「パパパパパパパパパパパキューンバーン!」から「パパパパパパパパパバーン!」くらいになって、Sロールは「スッ・・・スッ・・・スィ-------スタッ」から「スッスッスィ-----スタッ」くらい -- &new{2015-10-21 (水) 19:58:55}; ---無茶な質問だと思ったけどまさか回答してくれるとはwww かなり速くなってるように「見える」なぁ -- &new{2015-10-21 (水) 20:17:36}; ---擬音に違和感なくて草。 -- &new{2015-10-21 (水) 21:30:14}; ---3段目は変わってないんだよなぁ -- &new{2015-10-22 (木) 02:02:46}; ---大体あってる -- &new{2015-10-22 (木) 21:40:09}; ---シフピリは大雑把に言うと硬直2割減&威力2割り増しで1.4倍ぐらい強くなったよ。しかも最速JAで連射するとスタスナ乗るおまけ付き -- &new{2015-10-23 (金) 02:20:54}; -前ロールの要望結構多いんだけど横ロールでの実質前ロールがあるしそれよりもその場ロールが欲しいわ -- &new{2015-10-22 (木) 15:25:08}; --横ロール2回で実質元の位置だからいらんだろう -- &new{2015-10-22 (木) 15:42:47}; --とっさに前に行ける前ロールのが欲しいわ -- &new{2015-10-22 (木) 15:57:10}; --ダイブロールで高度が下がらないようにしよう -- &new{2015-10-22 (木) 16:05:36}; --前ロールが欲しい理由はピンポイントにロール射撃を当てながら前進できることなんだよね。横ロールによる擬似前ロールでは、精密に狙うことができないんよ。起動がすぐに方向転換すればピンポイントを狙うことができるけど、それはそれで移動距離がほとんど無くなってしまう。 -- &new{2015-10-22 (木) 16:52:50}; --どう考えても前ロールの方が便利だわ。 -- &new{2015-10-22 (木) 17:24:48}; ---メシア「あのあの…」 -- &new{2015-10-25 (日) 14:32:55}; --座標ズレ無しでスタスナ継続出来るならその場ロール良いね。Sロール自体早くなっから楽だし、デッドも無敵付いて適当な擬似ロールでもサテ振り向きで前に撃てるし、グリムもある。前ロール実装きたら、もうそれバウンサーでよくね?(つまんない)ってなるわ。人それぞれだろうけどね。 -- &new{2015-10-22 (木) 17:49:17}; ---もう既にBoより空中戦楽じゃね?久しぶりにBo触ったら動きづらさを感じたわ。Guやりすぎただけかもしれんけど -- &new{2015-10-22 (木) 18:16:56}; //---もう既にBoより空中戦楽じゃね?久しぶりにBo触ったら動きづらさを感じたわ。Guやりすぎただけかもしれんけど -- &new{2015-10-22 (木) 18:16:57}; //---何で多重投稿されたし… -- &new{2015-10-22 (木) 18:17:39}; ---エスケープとの違いはステアタで落下しないところだな。前進以外は俺もSロールのほうが楽だと前から思ってた -- &new{2015-10-23 (金) 07:56:03}; --間を取って上ロールでは如何か -- &new{2015-10-23 (金) 13:30:12}; ---上ロール・・・? 否! \縦ロール/ -- &new{2015-10-23 (金) 13:36:34}; ---上ロールで上昇し続ける姿は紛うことなき変態 -- &new{2015-10-23 (金) 13:55:10}; ---じゃぁ必然的に下ロールも・・・ -- &new{2015-10-23 (金) 14:05:48}; ---下ロール=ダイブロール、おk? -- &new{2015-10-25 (日) 01:48:18}; ---ダイブロールは縦回転、横回転入り交じった、R-360だろうが -- &new{2015-10-25 (日) 07:33:25}; -前ロールをどういう場面で使ったらいいのかわからない。操作はできるんだけど、ノロノロしすぎて使いにくいのになんでみんなそんなにこだわるの?攻撃避けて前進するのも、ダイブロールから直接キャンセルグリムとか、デッドのガードでいなして接近でいいと思うんだけど。 -- &new{2015-10-22 (木) 16:48:26}; --人ぞれぞれ動機は色々あるけど要約すると着地せずにノーコストで前進したいに集約される。 -- &new{2015-10-22 (木) 16:51:53}; ---グリムをロールキャンセルしながらロール射撃で実質ノーコストなのにね -- &new{2015-10-22 (木) 16:57:21}; ---ロール射撃当てつつだと直角に移動するから前ロール派が欲しがってる挙動とは違うと思う -- &new{2015-10-23 (金) 07:57:37}; ---いや、チェインを切らさずに近づける事に意味があるんじゃないか -- &new{2015-10-24 (土) 02:09:00}; ---グリムの射撃が出る前にロールすればチェイン切れないじゃん -- &new{2015-10-24 (土) 11:57:55}; ---グリムキャンセルしてロールするんなら最初から横ロールするでしょ -- &new{2015-10-27 (火) 01:43:09}; ---え?チェイン切らさずに接近するための手段だから、最初から横ロールしたら接近できないからダメじゃないの? -- &new{2015-10-27 (Tue) 18:39:24}; --見栄だよ。PP使わない以外にメリットないし、一回ロック外すっていう強烈なデメリットあるし。 -- &new{2015-10-22 (木) 16:53:21}; ---メリットは割とある。例えばゼッシュレイダ相手取る時なら2連ひっかきに合わせて前で甲羅側について砲台破壊、殻に潜らせて破壊済み砲台チェインとか -- &new{2015-10-22 (木) 17:02:17}; ---それはちょっと無理やり過ぎない?ゼッシュは足壊してコアチェインで瞬殺じゃないか。 -- &new{2015-10-22 (木) 17:06:18}; ---例だよ例。ただこのやり方ソロXHとかやるとき足付近飛ぶより被弾減らしやすいから割とおすすめする。マルチなら足コア即殺でいいけどねw -- &new{2015-10-22 (木) 17:10:15}; ---とまぁ、いまこの枝3書いてて気づいたけど。ソロ勢とマルチ勢でも微妙に意見変わってきそうね -- &new{2015-10-22 (木) 17:13:09}; ---ソロでXHも足コア即殺できない?被弾減らすなら頭の上にいってバレスコが一番安全なわけだし。 -- &new{2015-10-22 (木) 17:14:56}; ---いざないとかソロ行ってみるとわかるはず。ゼッシュとかの大ボス中ボス本体より周辺が非常に邪魔 -- &new{2015-10-22 (木) 17:18:39}; ---いざないソロはそんなにきつくなかったから考えたことなかったなぁ -- &new{2015-10-22 (木) 17:25:39}; ---処理の仕方が違うんかな?自分はゼッシュとラグネは雑魚にイライラしながらやってた。あとアンゲルの羽 -- &new{2015-10-22 (木) 17:34:45}; ---ロック外れるってそんなにデメリットだろうか。ロールで回避する距離ならそもそもロックしなくてもいいし、戻すとしても大した手間でもない気がするけど -- &new{2015-10-23 (金) 01:49:57}; ---ロック出来る箇所チェイン使う時に強烈なデメリットだと思うけど。意味分からない場所にロックすることあるし。むしろロックしない利点って何よ? -- &new{2015-10-23 (金) 02:08:56}; ---グリムを前ロールキャンセルできるとEXの移動とか楽かも。今のだとグリムを曲げて斜めに縦ロールキャンか連打かDロールSキャンセルになるから -- &new{2015-10-23 (金) 08:03:29}; ---↑↑ロックしないメリット自体は当然ないよ(ちょっと肩越しとかより視点が不自由とは思うけど)。ロックが有用な時はした方がいいに決まってる。ただ前ロールに関して言うなら、自分は他でフォロー可能なロック外れるデメリットよりも前ロールのメリットが大きいと思うということです。別に見栄で使ってる訳ではなく。まぁ個人的な意見です -- &new{2015-10-24 (土) 23:24:18}; ---別にメリットがないわけじゃないが、そんなの意識もしてない。たまたま回避したら形として擬似前ロールだったことがあるとか、一旦ロック外して回避したかったとかそんなんだよ。見栄?誰かに見られてるとか思ってないしww -- &new{2015-10-25 (日) 01:51:12}; ---見栄っぱりが釣られたな。 -- &new{2015-11-03 (火) 04:31:41}; --今の擬似前ロールにこだわっている人はあまりいないと思うけど・・・ -- &new{2015-10-22 (木) 16:58:26}; ---最大派閥が無関心派なのは当然としても前ロール切望派よりは多そう(運営含む) -- &new{2015-10-22 (木) 17:04:10}; ---↑の木見ると普通に前ロール切望派の方が居そうだけど。 -- &new{2015-10-22 (木) 17:08:12}; ---即潰しにかかってくる程度に監視してる不要派がいる以上ひいき目に見ても同数だべ かく言う俺は手札の範囲でやりくりすればいい無関心派なんだけども -- &new{2015-10-22 (木) 17:10:30}; ---声の大きさと人数はイコールではない -- &new{2015-10-22 (木) 22:04:56}; ---統計とったわけでもないのに数がどうとか言い合うのが不毛だよね -- &new{2015-10-23 (金) 07:59:23}; --有ってもいいし無くてもいいけど、ひとつ考慮しておいて欲しいのは、どうせ下手な人は前ロール有っても無くても位置調節上手くできないってこと。進みすぎちゃって変な部位に吸われちゃうって言うだけ。上手い人は現状有るもので如何にかしちゃうから無関心だし -- &new{2015-10-22 (木) 19:11:58}; ---上手い下手とも関係ないと思われる。欲しい派の1意見としては最初に「なんで前にSロールできないんだ?」から入ってるから欲しい場面があったらストレス溜まる。要らない派はそもそもないのが当たり前だからストレス溜まるわけがない。単純にそういう差だと思う。それゆえにまず意見が相容れる可能性は低い。 -- &new{2015-10-23 (金) 01:40:11}; ---運営の出したジャッジはグリム実装とデッドの上方修正だったっていう現実を鑑みると、レースのレギュレーション規定値に納得が行かないとかじゃなくサッカーで手使っちゃいけないことに不満言うのに近いのは自覚してる… そもそも要望送るのに誰の許可もいらないから前ロール欲しいならこそここで何か言うのは荒れるだけで意味が無いのよね… -- &new{2015-10-23 (金) 13:25:20}; ---その辺りも結局は要望量次第だろうけどね。例のインタビューで強化は考えてませんって名指しで言われてたのがガンナーなわけだし。 -- &new{2015-10-23 (金) 13:58:22}; --自分は、場面的には至近距離しか使わないかなー。遠くなら地上では走り空中ではグリム・デッドの方が早い。空中で張り付くためには自然に必要になるという感じ -- &new{2015-10-23 (金) 01:52:58}; --前Sロールを実装したとして、そこからマシンガンを撃つアクションってなんか想像しにくくない?前転って敵を目視したときに下半身が視線にかかるから、射撃するとなると下半身が射線にかからないようにする必要があって、なんか絵として不自然だと思う。 -- &new{2015-10-23 (Fri) 10:35:05}; ---前ロールって便宜的に言ってるだけで前転である必要はあんまりないと思う。2ndOPでヒューナル相手にやってたみたいな動きでもいいし -- &new{2015-10-23 (金) 10:48:25}; ---逆上がりの要領で後方回転しつつ前進するジャンプつまり今の後ろロールをそのまま前に飛ばせばOKよ。 -- &new{2015-10-23 (金) 13:28:47}; ---グリムのモーションをそのまま使おう -- &new{2015-10-23 (金) 14:04:41}; ---メシアの飛び込みの流用でも -- &new{2015-10-23 (金) 14:42:37}; ---空中ダイブロールを落下しないようにすれば済む話じゃね -- &new{2015-10-23 (金) 15:52:15}; ---メシアの飛び込みを高速化した感じでいいのでは -- &new{2015-10-24 (土) 02:03:29}; ---するとしたら撃ちながら前進かな?まぁダイブロールシュートがあるんで単純な前移動はもうそんなに要らない。空中でロール移動したいときとか、単純にSRの練習を兼ねてとか・・・そんなんかもしれん。 -- &new{2015-10-25 (日) 01:44:38}; ---ロールシュートは高度が落ちるからな。前ロールがほしい場面はデッドのほうが運用面で近い。あ、でもチェイン維持しつつ高度保つならやっぱ前ロールしかないのか。縦じゃ肩越しで狙いつつ近づけないし -- &new{2015-10-25 (日) 08:21:04}; ---前ロール前ロール騒がれてたが、アプローチにガードポイントついた時点で前ロールは実装しませんって言われてるようなもんなんだよな。 -- &new{2015-11-01 (日) 14:30:46}; ---デッドだけにガードポイントが付いたならそうだったかもな。実際にはリバスタやエリアルにもガードポイントが付いたわけだが。 -- &new{2015-11-01 (日) 16:19:34}; --すっごい使う場面絞られるけどSロール中に高度上昇出来るからそれで例えばマガツとかの足場に地味に高度が足りないときとかに使うかな。Sロール中のどこでも乗れればその足場から落ちる事って無いから。エリアル+デッドだとPP使う上に2度手間でエリアル→デッドのパレットかショトカしなきゃいけないからそういう時に便利だと思うよ。 -- &new{2015-10-23 (金) 15:55:01}; --まぁ99.9%使う場面がない技術でも0.1%使う場面があるわけだから、知らない、できない よりかは使えたほうがいいんじゃない? -- &new{2015-10-24 (土) 02:45:10}; ---まぁ入力自体はロックはずしてSキー入れながらシフト押すだけだしね。PAのつなぎによっては通常射撃でキャンセルしなきゃいけないとかなってくるとキーボードでも指忙しいし、できないからGuやってけないってこともないから色々意見はでるんだけど、まぁGu続けるならやり方は知ってるよくらいだと幅は広がる。ここは開発会議じゃないから前ロール追加(してほしいはともかく)するべきかどうかというのは微妙に議論としておかしい気もするんだけどね。 -- &new{2015-10-24 (土) 03:45:27}; --Sロールが2倍だったころのなごりじゃないのか・・・?今はそこまで重要じゃないけど当時は割と重要だった気がするし。 -- &new{2015-10-24 (土) 04:13:57}; ---手癖でクルクルしてることは確かにあるwソロでなんとなく前ロールだけで前進してみよう!とかそういう無意味な遊びしたりとか・・・(゜д、゜) -- &new{2015-10-25 (日) 01:52:57}; ---SRJAB関係無く、かなり初期の頃から主にサテ連のために生まれた技だった気がするけどどうだったっけ -- &new{2015-10-25 (日) 15:57:24}; ---かなり昔からある小技ではあるな。前に出せないSRでステアタとの機動力の格差をわずかでも埋めるため無理を通した結果とも言うが。 -- &new{2015-10-25 (日) 20:23:15}; ---まぁ今でも位置取りで普通に使って行ける。 -- &new{2015-10-27 (火) 01:55:57}; ---SRJABとか関係なしに位置取りしつつJA出せるから使わないことはないよね。状況によって他の手段も使うってだけで。 -- &new{2015-10-27 (火) 02:57:42}; -引退しててGu修整で興味湧いて久々にいじってみたが、チェインのリキャ短縮されてるのかしら…?(前90じゃなかったっけ) -- &new{2015-10-23 (金) 03:15:21}; --チェインFボーナスというスキルがあってだな -- &new{2015-10-23 (金) 04:09:51}; --SR全盛期にやってなかったから知らんが上手くフィニッシュ決めると↑にあるFボーナスでリキャが減るんだぜ(尚、ラグなりで外す模様 -- [[子木]] &new{2015-10-23 (金) 13:08:06}; ---「リキャスト減るんだぜ!(`・ω・)σ(外したので実際は減ってない)」←こうですね? -- &new{2015-10-25 (日) 01:55:14}; --WBのクールと勘違いしてない?もともと最短60秒だったけどトワイス実装前のチェインは弱かったから1振りのみかWBクールにあわせて90秒までレベル落としてたのが一般的だったと思う -- &new{2015-10-23 (金) 16:42:11}; //-[[ここまで>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=34n.366.37I.3e1.3kC.3AC.3Ch.3DP.3Fv.3H7.3IF.3Kh.3QN.7Mh.80R.5*14-1dR.1kq.1m2.1nE.1vI.1yW.1Ay.1OV.1Qx.1S9.1YB.20h.7zn.7Eh.2*14]]ふって後は趣味だと思う。ちなみに自分は[[こう>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=34n.366.37I.39e.3e1.3j0.3kC.3AC.3Ch.3DP.3FA.3Hc.3IF.3Kh.3QN.7Mh.80R.5*14-1dR.1kq.1m2.1nE.1vI.1xf.1yW.1Ay.1C3.1OV.1Qx.1S9.1YB.20h.23t.7zn.7Eh.2*14]] -- &new{2015-10-24 (土) 19:02:26}; //--選択間違えた…誰か上の木に連結できる人お願いします -- &new{2015-10-24 (土) 19:03:09}; -GU上方されたと聞いて復帰したのですがSロール全振りはしない方がいいですか?できたら参考にどう振った方がいいか教えてくれませんか。。。サブはRAの予定です -- &new{2015-10-24 (土) 18:15:15}; --いったい何時の時代からの帰還者なんだ…。Sロールは無振が基本、ゼロレンジやショウタイム関連、チェインに振るとSPが足りない状況だよ。個人の好みで違いはあるが、大まかには[[こんな感じ>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=34n.366.37I.39f.3e1.3j0.3kC.3u9.3AC.3Cf.3DP.3FA.3Hc.3IF.3Kh.3QN.7Mh.80R.5*14-1dR.1kq.1m2.1nE.1vI.1xb.1yW.1Ay.1C3.1DG.1OV.1Qx.1S9.1YB.20h.23t.7zn.7Eh.2*14]]じゃないの。 -- &new{2015-10-24 (土) 18:23:49}; ---ありがとうございます!一人でもんもんとしてました -- [[木主]] &new{2015-10-24 (土) 19:03:44}; ---いつも思うけどスター切ってまでレアマスに振る人はPP幾つくらい盛ってるんだろうか -- &new{2015-11-04 (水) 01:23:49}; --とりあえず[[これ>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=34n.366.37I.39b.3e1.3iV.3kt.3AC.3Cf.3Fv.3H7.3IF.3Kh.3QJ.7Mh.80R.5*0-1dR.1kq.1m2.1nE.1vI.1xf.1yW.1Ay.1OV.1Qx.1S9.1Vn.1YB.20h.23r.7zn.2*14]]基盤にして後は好きに残り振れば後で後悔はあまりせんと思う。RaがGuのサブ特化になってるけどメインと併用なら調整してくれ -- &new{2015-10-24 (土) 18:25:29}; ---自分のURLを変更しようとして間違えて子木2さんのを変更してしまいました。大変申し訳ないのですが、修正していただけますでしょうか。 -- [[子木1]] &new{2015-10-24 (土) 18:30:00}; ---ありがとうございます!先ほどの方とのと一緒に見て振ってみたいと思います -- [[木主]] &new{2015-10-24 (土) 19:04:37}; ---レアマス取るよりスター伸ばしたほうがいいんじゃないか? -- &new{2015-10-24 (土) 19:54:50}; ---妙なミスしたのう。 木主さん、直しといたから改めてみておいてくれると。って言ってもGuの最低限が振ってある状態やから、残りのSPは実際に操作してみてかゆい所を補強していくと良い。 -- [[小木主]] &new{2015-10-24 (土) 21:42:30}; --[[ここまで>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=34n.366.37I.3e1.3kC.3AC.3Ch.3DP.3Fv.3H7.3IF.3Kh.3QN.7Mh.80R.5*14-1dR.1kq.1m2.1nE.1vI.1yW.1Ay.1OV.1Qx.1S9.1YB.20h.7zn.7Eh.2*14]]ふって後は趣味だと思う。ちなみに自分は[[こう>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=34n.366.37I.39e.3e1.3j0.3kC.3AC.3Ch.3DP.3FA.3Hc.3IF.3Kh.3QN.7Mh.80R.5*14-1dR.1kq.1m2.1nE.1vI.1xf.1yW.1Ay.1C3.1OV.1Qx.1S9.1YB.20h.23t.7zn.7Eh.2*14]] -- &new{2015-10-24 (土) 19:02:26}; //---選択間違えた…誰か上の木に連結できる人お願いします -- &new{2015-10-24 (土) 19:03:09}; ---せやな その「ここまで」を基盤に趣味で良いと思うわ 自分は[[こうよ>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=34n.366.37I.39b.3e1.3j0.3kC.3u9.3AC.3Cf.3DP.3FA.3H7.3IF.3Kh.3LU.3Nw.3Pb.3QN.7Mh.80R.5*14-1dR.1kq.1m2.1nE.1vI.1xf.1yW.1Ay.1C3.1OV.1Qx.1S9.1YB.20h.23t.7zn.7Eh.2*14]] -- &new{2015-10-24 (土) 21:46:30}; --というかスキル説明みて自分で判断すべきだろ。SRJAなんてそんなにわかりにくいもんじゃないんだから・・・。 -- &new{2015-10-25 (日) 01:45:41}; -サブRaを75+リサまで育てきったから戻ってきてサブHuと使い分けてるんだけど、GuHuの構成で悩みがあるので相談したい。まずGuHuだと手数がどうしても足りないので雑魚殲滅で時間がかかること。敵の数が少なければ打撃火力が高い関係で早く済むこともあるけど、連戦になるとどこかで息切れしてPP回収時間でグダってしまう。もう一つはボス戦で時間がかかること。破壊部位が多い時はサブRaと差はあまりないけど、WBで壊しきれる範囲だと太刀打ちできないことが多い。(ボス戦はGuRaの専門だし比較するのがあれかもしれないけど)サブHuの皆さんはどうフォローしてますか? -- &new{2015-10-25 (日) 14:38:33}; --難易度などにもよるとは思いますが答えとして。雑魚戦はTMGマスタリーとPPリストレイト取ってるならヴィエラ持って通常射撃してるだけでPPは回復してます。ボスの場合は…正直どうしようもないので諦めて頑張ってどうにかしましょう。強いて言えばHu武器が使えることをどう活かすかですね。……ただ時間がかかるボスがいると分かっているのならGuRaにしてしまうのが一番かと。何事も使い分けですよ。 -- &new{2015-10-25 (日) 18:14:08}; --っ [ガンスラ] TMGマスタリ来る前のサブHuはマトモな人ならPP回収用に持ってたはず。あとは基本的な事だけどPP効率よくしたいなら子供のサッカー的な各個撃破や無駄なPA接敵は控えて立ち位置良くして纏め狩り意識することじゃないかな -- &new{2015-10-25 (日) 18:58:32}; ---アディション…うっ頭が -- &new{2015-11-01 (日) 01:39:22}; --APPRとTMGマスタリがあるならTMGのPP回収力は通常だけでも他職が握るヴィエラ(射撃)に比肩するほどに高いんだが…。これでPPが足りてないならヴィエラを握る他ない。そも、サブHuだからといってHSや弱点を狙わなくて良い道理がないわけで…。 -- &new{2015-10-25 (日) 20:19:23}; ---キリングボーナスが強すぎるおかげでサブRaから別のに変えたときに感覚狂いがちではある -- &new{2015-10-25 (日) 20:32:00}; ---これ -- &new{2015-10-25 (日) 21:53:27}; --根本的にPP効率含めて攻撃面でGuRaにGuHuで勝つには相当条件がそろってないと無理だからどうしようもない。 -- &new{2015-10-26 (月) 01:50:32}; --なるほど・・・。ガンスラは一応持ってるので、サブHuのときは併用してみようかと思うよ。Guの強化(というか各種スキル緩和)でかなりGuRaが簡単に火力出せるようになったからGuHuと使い分けが難しい(GuRaでいいか・・・と思ってしまう場面が多い)気がしてるわ。それだけGu使い込んだってことなのかなとも思うけど -- &new{2015-10-26 (月) 03:17:33}; -チェインがどうしても下手なので今のとこチェイン切ってるへっぽこガンナーなんですが、チェイン関連の各種スキルと組み合わせたらやっぱりチェインって必要でしょうか...?拘束禍津の顔にチェイン貼っておられるガンナーさんをたまに見かけるので、チェイン貼ってマルチさん達がオラオラオラできるならばチェイン練習しなければと思いますのですがア.... -- &new{2015-10-27 (火) 15:33:16}; --必要というか必須。 -- &new{2015-10-27 (火) 15:36:57}; --瞬間的な高火力を出すならあったほうがいい。マガツは拘束・部位破壊の時にチェインがあると破壊までの時間が短くできるから取ったほうがいい。チェインの何がうまくいかないのか書いてないから分からないけど、フィニッシュが決めづらいなら遠距離でも当たるエルダーとかデッドorグリムで接近してサテ連打とか。 -- &new{2015-10-27 (火) 15:40:35}; --具体的にダメージ量を言うならマガツの顔にWBチェイン…まぁ20~50チェインくらいでサテ連して最初10万~20万、スタスナやギアが乗り始めて30~40万くらいですかね。一応フェジサー10453氷でこの火力ですね(属性強化もうすぐ完了するのでそこは許してください…)。 -- &new{2015-10-27 (火) 15:50:35}; --マガツに限った話だが、どうしても苦手なら台座にのってメシアフィニッシュすればいい。100チェインで1.5M位出たはずだから十分な火力になる。 -- &new{2015-10-27 (火) 15:56:59}; --20チェインでグリムでオラオラするだけで結構ツオイ。エルダーでもいいけどな -- &new{2015-10-27 (火) 16:11:09}; --チェインは昔から変わらぬGuのウリだから外したくはないところだなあ -- &new{2015-10-28 (水) 10:02:37}; --ボス戦はチェイン使えないと少なめに見て火力2割は落ちるぐらい必要だよ。実際には10数秒で倒せるか1分かかるかで4~5倍ぐらい時間変わったりするけどね -- &new{2015-11-03 (火) 00:00:41}; --切っても他に火力的に有用なものがないというのもあるだろうね。ちょっとした条件付きでほとんどいつでも15%を10SP、みたいなスキルがいくつか来たらチェインから切る人も多いんじゃないかな。 -- &new{2015-11-04 (水) 01:50:24}; --チェイン貼ったら締めは大体サテ連で、ってなるが一部の敵には最後のサテの当て方を工夫しないと別の部位に吸われてチェインが決まらない、っていうこともある。こればっかりは、慣れた人に聞くか動画をあげられているかたのを参考に練習あるのみ、になるかな。どうしても難しいと感じるなら締めをエルダーに変えてもいい。木主さんのチェインの悩みがどういったものかわかりませんが、参考までにどうぞ。 -- &new{2015-11-04 (水) 18:18:52}; -Guの戦い方がいまいちわからないです。WBを保持できない関係上、どこで使うのか分かり辛く、またチェインの当て方もうまくいかないです。あと、(サブRaのときは)浮上施設みたいなとこでどう戦うのか知りたいです。あ、TPSは使わない方向でお願いします。 -- &new{2015-10-27 (火) 15:28:44}; --…正直なところ情報が少なすぎます。ショトカは使うのか。どんな敵に対してWBの使いどころが分からないのか。どの敵に対してチェインが上手くいかないのか。浮上に行くにしても武器の攻撃力や潜在により変わってきます。そしてTPS視点を使わないって時点でGuの戦い方の一つを捨てていることになります。言い方は厳しいですが出来ることをやらないうちは上手くいかないと言われてもまずそっちを頑張ってみたらどうですか?と言うのが本音ですね。ただ現状で答えられることとすればWBはARで戦うことにより4発使うことが可能なこと。浮上施設は火力でごり押すか武器を変えてみる、もしくは浮上に行くときにわざわざ苦手な職で行かずに気にせず戦える職で行く。ということくらいですかね。 -- &new{2015-10-27 (火) 15:45:35}; ---主にチェインが当てられないのは、グアルやブリュなどの、頭・弱点がロックできない敵や、ナイトギアです。パッドを使っているので、ショトカやTPSは使っていません。WBの使いどころというのは、正直WBとチェインを重ねることができなくて、という感じです。TMGに切り替えるとWBが消えてしまうので、それなら最初からAR一本でボスに挑めばいいやと、結果としてチェインを使わないことが多いです。浮上施設については、やはりできるだけGuRaで挑みたいです -- [[木主]] &new{2015-10-27 (火) 16:04:34}; ---ブリュはリング二つ壊してダウン取って頭WBまではAR。そっから頭チェイン20締めサテになるかな。グアルは良く動くから頭WBからチェインで動画のようにパパッっと決まらん事は多いかと。 -- &new{2015-10-27 (火) 16:09:14}; ---ロック不可の頭を狙うならTPSじゃないと厳しいと思うけど…。TMGでボスを倒したいならWB装填→チェイン発動→ARで一発撃つ→TMGに切り替えて溜めてフィニッシュ -- [[s]] &new{2015-10-27 (火) 16:16:40}; ---なるほど…ジグモルとリンガは部位破壊をすることにより弱点を晒します。その時にロック出来るようになるのでそれで戦うといいと思います。ナイトギアに関してはHSしかないので、体はロック出来ると言うことを活かし剣と盾を破壊後そちらにWBを貼って戦うといいですね。ただ、どうしても面倒だというのならエリアルバレスコバレスコのパレットを使って空中の安全地帯からHSし続ける…という戦い方もありです。あとチェインについて一つ言いたいのですがARや他武器でもチェインは使えるということは知ってますか?私の例だとWBとチェインを同時に使うこともかなりありますよ。WBの残り数はそもそも大体のボスが弱点WBチェインで溶けるので気にしない…と言うのがありますね。浮上は…正直諦めてください。 -- &new{2015-10-27 (火) 16:17:09}; ---ジグモルテについては胴体をロックして相手の頭上からチェイン撃てばTPS無しでも頭にひっつかせることはできる。ロック箇所と銃口との間に相手の頭を持ってくる感じね。グリムをちょうどいい高度(ジャンプチャージエリアルからちょい上)で打つといい感じのところで止まるから一段目JAでチェイン発動→二段目JAタイミングで貼り付けってのができればホールドロックのみでも行ける。まあTPS練習したほうがいいんだろうけどね -- &new{2015-10-27 (火) 19:11:39}; --他にメインRaがいない場合とりキャスト中は仕方ないけど、いる場合はWBは自分のために使うって考えればWBに縛られすぎないで済む。チェインは慣れないうちはボスのダウンとかに合わせて発動。慣れてきたらTPSも練習すればロックできない弱点にも張れるようになる。浮上は射撃職に対する悪意の固まりだから正直どうしようもない -- &new{2015-10-27 (火) 15:54:25}; --浮上サブRaでいくなら、雑魚戦はグラボム→スタボムorデッドでサテ連打。もしくはバレスコかな。スタボムグローリーもそれなりに早い。ランズヴァレーダはチャージエリアルからバレスコ1セットで倒せる。鎧はWB装填してスニークで割る。バルロドスさんがログインしやすいからWBもって行きたいって気持ちはわかるわ。浮上はきついきつい言われるがバレスコ零きてからだいぶましになってはいる。 -- &new{2015-10-28 (水) 09:04:29}; --浮上は打撃PA使って鎧さえ壊せれば後は余裕。ダメージは確かに低いけど、SHなら普通に破壊できる。サテ連ぶっぱでもいいけど。 -- &new{2015-10-28 (水) 17:31:06}; -Sロールのスピード上がってから上昇だったりSロールアタックが難しくなったんだけどコツってありますかね・・・ちなみに箱コンです -- &new{2015-11-01 (日) 17:41:23}; --よくサークルを見ながらJAタイミングを見て覚え直すしかない。JAの感覚さえなれれば前より快適になるから頑張れ。 -- &new{2015-11-01 (日) 21:54:29}; -チェインイルバ決めたいならGu/Fo?Fo/Gu?みなさんはどっち? -- &new{2015-11-02 (月) 03:08:01}; --エレコンが強すぎるからFoGu安定な気はする -- &new{2015-11-02 (月) 03:36:04}; --TMGでやりたいからGuFoでやっているな -- &new{2015-11-02 (月) 18:30:45}; --13の属性60持ってるなら迷わずFoメインだけど、無いならメインでTMGマスタリー、ショウタイム関連とエレコンどっちが使いたいかじゃないかな。 -- &new{2015-11-02 (月) 19:26:30}; -敵が密集してる所にバレスコ零してる人いたけどさ。ぶっちゃけサテぶっぱかシフトぶっぱの方が火力出ると思うけどどうなんだろ。 バレスコ零はボスに対してのヘッドショット用なイメージを勝手に持ってるだけだからあれだけど。 -- &new{2015-11-01 (日) 14:34:32}; --シフピリぶっぱは散らばった広範囲の敵攻撃用じゃないか? 密集度合いにもよるが、ゾンディールでまとまってるレベルならサテで、そうでないならバレスコでもいいと思うぞ。バレスコには打ち上げないしな。 -- &new{2015-11-01 (日) 16:12:40}; ---シフピリは敵がある程度固まってないとフィニッシュ以外当たらなくてカスダメじゃね -- &new{2015-11-01 (日) 18:17:40}; ---3ヒット圏内ならいいけど1ヒットはカスダメに近いかもしれん -- &new{2015-11-01 (日) 18:56:53}; --密集してるならサテかシフトでいいのは同意だけど、DPPと威力のバランスがいいからバレスコは選択肢には入ってくるよ。逆になぜボスにバレスコを撃つ。 -- &new{2015-11-01 (日) 17:22:29}; --マルチだと雑魚を打ち上げるサテは嫌われてる、シフピリは早くなったとはいえラストまで撃ちきらないと火力が出ないしモーション中に被弾する可能性が高い。選択肢の中でバレスコ零が一番安心ってことだと思う。防衛とかならまた別だけどね。 -- &new{2015-11-02 (月) 02:41:12}; ---別に打ち上げなんて気にしてる奴そこまでいないぞ、声はでかいけど。 -- &new{2015-11-02 (月) 17:06:32}; ---少なくとも自分は打ち上げめっちゃ気になる。少なくともRa入りの射撃職はみんな気にするんじゃないかな。そいつのせいでわざわざHSする位置関係取ってるのをぶっ潰されてダメージ1/5ぐらいまで落とされちゃうからな -- &new{2015-11-02 (月) 23:52:43}; ---倒さない打ち上げは気になるけど、サテ連は殆ど倒しきるから気にならないな。というか気になる以前に敵が溶けてるし。俺は自分がダメージ出せなくなっても瞬殺してくれるなら文句は無い。気になるって人は自分でダメージ出せないと嫌な人じゃないかな。 -- &new{2015-11-03 (火) 04:26:39}; --敵にもよりますが滞空出来る点で密集している敵の攻撃を受けにくいという利点はありますね。火力だけ見ればサテやシフピリの方が強いですが…。 -- &new{2015-11-02 (月) 11:48:19}; --バレスコ零は蹴りでのダウン→移動で大体の雑魚は死ぬまでほぼHS取れるのが優秀。シフピリより火力出る場面は普通にある。吸引中なら頭上サテでいいんじゃないかな -- &new{2015-11-02 (月) 19:21:30}; -初歩的な質問でごめんなさい、Sロールで右や左に避ける動作がうまくできません。正面を向いている状態で左右にSロールするとどうしても斜め後ろにいったりぜんぜん違う方向を向いてます。正面射撃→Sロール→また綺麗に正面にするにはどうすればいいんでしょう? -- &new{2015-11-02 (月) 22:36:27}; --ちょっとわかりにくい説明になってしまいましたが、要は任意の方向にきれいにSロールするコツはありますか?ということです。 -- &new{2015-11-02 (月) 22:37:31}; ---焦らずちゃんと方向キー押すとか、やる前にニュートラルにでもしてたら?とかしか言えない希ガス。あと、こういう悩み相談は質問スレ行った方が良い -- &new{2015-11-02 (月) 23:24:27}; --Sロールより左右キー押すのが早いと変な方向向いちゃうから、最初は意識してSロールを先に出すようにした方がいい。慣れたら無意識に出せるようになる。あとSロール中も方向転換はできるから、ロール中は前キー押すようにすると安定して正面向ける。 -- &new{2015-11-02 (月) 23:41:34}; --左右キーとロールキーを同時に押さずにロールキーを左右キーよりも少し早めに押すことで解消できるかと。 -- &new{2015-11-03 (火) 00:55:17}; --同時押しとは言うけど厳密には武器アクションキーが先。方向キーを先に押してたら成功しない。武器アクションキー推してから0.2~0.3秒ぐらい?は横ロール変更の受付時間があるから、横推すのを気持遅らせたたらいい。一瞬後ろに反ってからキモい横回転してくれるから -- &new{2015-11-03 (火) 02:14:01}; -なんでGuFi増えないんすかね・・・? 個人的には一番楽しいんだけどなぁ -- &new{2015-11-03 (火) 12:25:54}; --単純に木主の楽しいが周りの楽しいとあってないだけ。相対的にFiのサブクラス性能も下がってるしな。逆に聞きたいが木主はGuFiのどこが楽しいんだ?そこが共感できるならやる人も増えるべ。 -- &new{2015-11-03 (火) 13:08:46}; --楽しいだけでしかないから。効率求めるならGuRa、打射両立なら安定性まで手に入るGuHuでいい。縛りプレイをしたいならGuFiは最良の選択だがな。 -- &new{2015-11-03 (火) 13:11:46}; --強さを求めるとGuRa、ぬるさを求めるとGuHuになるからだろう。楽しさの内容も「チェイスやアーツでコンボすると強い、ではなくコンボしないと弱い」から来るネガティブな操作性の変化だし、多様性求めるならサブBoのほうがまだ可能性感じる -- &new{2015-11-03 (火) 14:17:23}; ---上の子木みたいな理屈ならわかるんだが、安にGuRaとGuHuを強いぬるいで区別するのは明らかな裏Huへの煽りだよな。ただの火力バカで床舐められるくらいなら、裏にHu据えて死なない人の方が好感持てるわ -- &new{2015-11-03 (火) 15:07:27}; ---枝1みたいな対立煽りが出てきたからこの枝はめちゃくちゃ伸びると思う -- &new{2015-11-03 (火) 15:13:56}; ---火力と安定って言ったほうが良かったんじゃないかな・・・ -- &new{2015-11-03 (火) 15:25:44}; ---すいませんがもうWB押し付けられるの嫌です(真顔の現役GuHu -- &new{2015-11-03 (火) 15:36:23}; ---コキと枝1君が恥ずかしいです -- &new{2015-11-03 (火) 15:48:51}; ---まーたサブRaネガってるのか。WB押し付けられるのがいやとかRa自体全否定みたいなもんだし、そういう人はマガツでWB0でももちろん破棄とかしないんだよね?こういうの見ると火力馬鹿で床舐めてるほうがまだ好感が持てるわ。 -- &new{2015-11-04 (水) 01:21:10}; ---まるでWBなかったら破棄したくなるのが当然の欲とでも言いたげだな。 -- &new{2015-11-04 (水) 01:41:02}; ---GuRaだと床舐めるっていう理屈がさっぱりわからん。Guなんてそもそも被弾しない立ち回りするクラスだろうに。。って言うとたぶん、回避を考慮しなくていいGuHuは飛び回って逃げるGuRaより火力貢献してるみたいなこと言われそうだが、ハイタイムもギアも切れ切れになるような立ち回りでそれでもGuRaより火力勝るって言われたらさすがに笑うしかないかな。WBだって結局全て自分のためになるんだからバンバン使うし、WB貼った状態でライフルでエンドなりすれば十分火力出るしな。ただの火力だけじゃなくそういった戦術の幅こそGuRaの真骨頂だと思うが。 -- &new{2015-11-04 (水) 07:30:07}; ---今時のグフは攻撃をガードして突っ込むからギアは落ちないと思うんだけど。 -- &new{2015-11-04 (Wed) 08:30:02}; ---JA成立させながらGPフル利用するのはGuRaで適度に避けて火力出すよりかなり難しいと思う。やってる人もいるんだろうけどさ。 -- &new{2015-11-04 (水) 09:51:44}; ---サブHuでサブRaと同じ火力出せるって言ってる奴は尊敬する。 -- &new{2015-11-04 (水) 19:46:01}; ---森アルチ弱体とかせずにどんどん難易度上げてくれてればタゲ取りタンクするならGuHuが最強って言ってあげられたんだけどな。強化されたはずが以前より居場所(役割)が無い -- &new{2015-11-04 (水) 21:51:28}; --楽しいだけでいったら人それぞれになるからきちんとお話しないといけないと思う。GuFiの魅力はデッドサテデッドみたいな短いコンボの瞬発力、ザコにデッド連打やデッドリバスタでチェイス満額載せて無双できることかと思う。個人的には、徒花ではゆっくりスタスナを乗せる暇がないのでGuFiはいいと思うんだけどな。 -- &new{2015-11-03 (火) 17:52:07}; --1%組かGuFoも楽しいぞ、純粋なPA間のバランスとか見れるしな -- &new{2015-11-03 (火) 17:56:37}; --おお、思ったよりレスポンスついてる 子木4も言ってくれたけど自分の思うFiサブの楽しさは、テックアーツをのせるため同一PAの連打にならず単調な見た目の戦闘になりづらいこと、チェイスアドバンス(派生スキル含む)とバレットスコール零式やデッド>リバスタなどが相性がよく雑魚殲滅が楽しいこと、PPスレイヤーとPPを吐いたり回収したりしやすくなったTMGの相性がいいこと、そしてこれらのスキルは打射で倍率が変わらないため使えるPAの幅が広いこと が面白いところかなぁ 別に他のサブがつまらないとかそういう話じゃなくて、公式の調査でFiサブが思ったより少なくてちょっと寂しかっただけなんだ。誤解させたならごめん。 木主 -- &new{2015-11-03 (火) 20:54:28}; ---なるほど、そういう話が聞いてみたかったんだ。俺としてはPAを連打するのも組み合わせて撃つものいいとは思うんだけど、組み合わせて撃つ場合、このゲームの武器パレットの仕組みがものすごく邪魔なのよね。それにプラスしてテックアーツがあるから同じPA連打したらダメだっていう強迫観念みたいなのに迫られるから連打しても組み合わせて撃っても安定するGuHuの方が好きなのよね。それにスタンスの向き管理が加わるからGuFiやってもストレス感じちゃうのよねー。--小木1 -- &new{2015-11-03 (火) 22:09:36}; ---GuFiは 1.敵との位置取りを必ず使用中のFiスタンスに合わせた上で、2.(ブレイブならば)テックアーツかチェイスアドバンスを乗せ、3.ゼロレンジ圏内で、4.弱点部位を狙い続ける というものすごく手間な事する必要があるからな。しかもここまでやってGuHuでゼロレンジ戦闘したのとほぼ同等、GuRaなら射撃PAで弱点部位を狙うのとおおむね同じ程度の火力だ。PSO2自体がPAコンボを狙うより、ほぼ単一の強PAを連打したほうが強いし使いやすいゲームシステム&バランスな以上、縛りプレイを楽しみたいとき以外でGuFiにする必要性が薄い。Fiの各種スキルもあまりサブに向くとは言えないので、サブFiが全体としても少ないのは必然ともいえる。Guとてチェインのロマン火力以外でサブとして選択されるとはあまり考えられないのと同じだ。結局のところ、人口が少ないというのはそれだけ大きな難点を抱えた構成というわけで。 -- &new{2015-11-04 (水) 01:24:14}; ---小木4です。GuHuとの大きな違いは、メリットは射撃にテックアーツを乗せればGuHuより倍率が高いのと、初段にJA掛けなくてもそこまで倍率が落ちないこと。面倒だと言われているテックアーツだけど、デッドが通常射撃より早いのと、デッドとゼロレンジサテがDPSであまり変わらなかったり、リバスタからシフピリやバレスコみたいなHS取るための連携もあるので、TMGはテックアーツ的には恵まれてると思う(通常JAからコンボ開始するより簡単だと思う)。あとはチェイス載せも本職より恵まれてる。位置取りもロックして横SRデッドの繰り返しで本職よりは楽。4番はファイターの問題じゃなくね?むしろ弱点じゃなくても倍率スキルが乗るし。クーガーとかナイトギア、深淵にはいいと思う(ダブルは前後の境目があいまいなので微妙。今度ワイズ固定を試してみる)。個人的にはレンジャーでスタスナ乗せるほうがよほど手間だと思う(絶対に1秒ちょいは待たされるし)けど、慣れの問題。デメリットは防御面と長いコンボ(得てして同じPAを繰り返すことが多い)で火力が伸びないこと。ハンターにDPSで抜かれることはないけど、スタスナレンジャーに抜かれる(スタスナの乗ってないレンジャーだとコンボ開始が遅いか弱いのでどっこいどっこい)。ファイターのスタンスは倍率スキルとしては打射法にかかるからむしろサブ向きだと思うけど、ゲームシステムというよりは単純に倍率が低いから選ばれないんだと思う。 -- &new{2015-11-04 (水) 08:07:42}; --まぁ増えない理由は書いてあるとおりやろな、最大効率を目指すならGuRa ちなない事をメインに安定を目指すならGuHu GuFiはその中間だから ユーザーが少ないのだよ。チェイスを含めれば打撃・射撃共に 弱点・非弱点共に優秀な火力と持続力があるが前後スタンスをチェック出来ないユーザーも未だにかなりいるからね。チェイス・テックアーツ・PPスレイヤ・ゼロレンジ・PK・ハイタ・ギアを全部乗せて戦える人だけがGuFiを選択する。 -- &new{2015-11-04 (水) 09:13:30}; --GuFiやろうと思った時にFiGuのほうが楽しそう…と思ってしまってそれからしばらく経った結果、FiGuが楽しすぎて今更GuFiをやろうという気が起きないというね。 -- &new{2015-11-04 (水) 17:38:58}; --火力を出すのにスキル構成、立ち回りと要求されるものが多いからじゃない?効率とか云々以前にガチゲーマー向けだね。このゲームのガチを自称される方々は効率を求めるのに必死みたいですので操作に練度が伴う組み合わせは流行りにくいと思われます。遊びや戦闘の楽しさを追究するにはいい組み合わせだと思いますよ。 -- &new{2015-11-13 (金) 05:24:34}; --色々強化されて何やっても勝てるわけだしGuFiチェイス構成で遊びまくりよ。火力や安定性求めてGuRaやGuHuやった所で特に大きく時間変わるわけでもないし -- &new{2015-11-14 (土) 00:26:13}; -Sロール中に射撃すると無敵切れるって聞いたんだけど本当? -- &new{2015-11-03 (火) 22:44:39}; --Sロール修正後はよく分からんけど、修正前は射撃すると無敵時間が短くなる感じだった(体感の話、未検証 -- &new{2015-11-03 (火) 23:50:41}; ---コメントに検証したら無敵消えなかったってあった気がする。まぁラグやらがあるからなんとも言えんが -- &new{2015-11-04 (水) 01:11:08}; ---横ロールは肩越しだと見えづらいし挙動不安定でやってないから全てにおいてハッキリじゃないけど、少なくともニュートラルの後ろロールは無敵切れなかったよ。変更後は知らん。 -- &new{2015-11-04 (水) 01:35:36}; ---検証したっていうのも怪しい感じだった気がする。射撃してもSロールの途中までは無敵あるのは間違いないからその無敵があるのを見て「切れてない」といってただけの可能性。射撃始めるタイミングは関係ないというか、ロール射撃したら受け付け時間後に無敵がなくなる感じだと勝手に思ってた。だから受付時間内に射撃始めるとロール射撃しながら無敵なタイミングがありうる。「短くなる」ってのが体感での感覚。まあ検証してないしもうできないからあれだけれど。--小木 -- &new{2015-11-04 (水) 02:16:47}; ---今も昔もロール中射撃しても無敵は消えない。だいたい体感でロール中の無敵時間は0.3秒前のロールだと頂点を超えて下り始めたくらいでは切れていた(射撃してもしなくても同じだった)けれど今はほぼ着地の手前まで切れない。連続してる分にはほぼずっと無敵でいられると言っても過言ではない。 -- &new{2015-11-04 (水) 09:06:09}; ---PPの回収も捗るからロール=通常攻撃 は 常にしておくと便利やで -- &new{2015-11-04 (水) 09:06:43}; ---無敵が切れないって検証した人はいても無敵が切れるっていう検証した人はいないんだよな。誰が最初に言い出したんだろ -- &new{2015-11-04 (水) 09:53:02}; -今のGuの敵がダウンしてるときとか隙あるときにチェインで瞬発火力だす!って感じのスタイル面白いなあ・・・ほんとクルリンパ時代からまた不遇を乗り越えた甲斐があった -- &new{2015-11-04 (水) 09:08:58}; --EP2がなんか変だっただけで、実はGu実装時からそのスタイルではあったりする -- &new{2015-11-04 (水) 18:11:31}; ---Ep1時代は対ボス最強だったな…Ep1はアドバンスでPSEバースト雑魚狩りやエルダー部位破壊が主流でオーバーキルしちゃうからどこにも居場所は無かったけど… -- &new{2015-11-04 (水) 19:15:11}; ---AD…ガンスラ…アディ…うっ頭が・・・ -- &new{2015-11-04 (水) 20:39:10}; ---EP3のボスキラーっぷりは病み付きになる -- &new{2015-11-04 (水) 22:50:58}; -なあなあ、ガルグリ武器とか他の距離系潜在スキルも含めての質問なんだけど、ゼロレンジって攻撃がヒットしてる部位までの距離なのか、ダメージ表記が出てる部分=ロックオンマーカーが出る部位までの距離なのか、どっちなのかね? エルダーの腕とかロックオンマーカーまでの距離が結構離れててもヒットする部位あるけど、マーカー付近じゃないとゼロレンジ乗ってないパターンない? -- &new{2015-11-06 (金) 17:14:16}; --「攻撃がヒットした瞬間の距離」で判定される。インフィを撃ちながら接近すると確認できる。上のスキルのとこに書いてある -- [[s]] &new{2015-11-06 (金) 17:22:06}; ---自分と部位との距離の話だと思うよ。例えばディアボの右羽付近に張り付いている状態で左羽を攻撃したらゼロレンジが乗るかどうかってこと -- &new{2015-11-06 (金) 17:55:09}; ---「攻撃がヒットした瞬間の距離」では無くて、「攻撃がヒットした瞬間(着弾)の部位と自分からの距離」って上に書いてあれば良かったのかな?サテとか撃っていれば他の部位に吸われたりとかでヒット箇所の自分との距離は変わることもある。そのときは乗らなかったりしますよね。そういう意味での「攻撃がヒットした瞬間の距離」とまとめて書かれているんだと思ってました。 -- [[小木]] &new{2015-11-06 (金) 18:17:07}; ---ごめん、俺の書き方が悪かった。エルダーの腕を例にするけど、腕の弱点部分の当たり判定って赤い部分から黒い部分に差し掛かるぐらいまである大きい一つの部位じゃないですか。でもロックオンマーカーは赤い部位のちょうど真ん中ぐらいで、ダメージ表記はそこから出る。で、エルダーの腕に対して、黒い部分に差し掛かるぎりぎりの位置でサテを使ったとする。このとき当たり判定はゼロレンジ距離内にあるけど、ロックオンマーカーはゼロレンジ距離外にある(多分)。このときゼロレンジは乗るのか乗らないのかって話で、攻撃部位のヒット判定の座標は当たった部位で測定されてるのか、当たった部位のロックオンマーカーがある部分で測定されているのかという話です。具体的になんでそう思ったかっていうと、ブリッツのPB潜在解放3でゼロクリフュリクリ全部振ってるのにクリティカルしないときがある 木主 -- &new{2015-11-06 (金) 20:42:07}; --ゼロレンジと逆のシャープは当たった部位との距離って話だったね。(ラグネの足でやってた)ライフル持って距離減衰の無いピアでも撃って試してみればいいんじゃないか? -- &new{2015-11-06 (金) 21:58:52}; ---ラグネはロック部位と足の幅にそんな差が無くない? まあ今常設でエルダーいるしレアドロ切れたら行ってくるか 木主 -- &new{2015-11-06 (金) 23:21:29}; ---絶望のダーカーウォール・・・とおもったが数字出ないかあれは -- &new{2015-11-06 (金) 23:48:07}; ---探してみたらレンジャーの過去ログのVol4の最後のほうだったわ。画像付きで載ってる。 -- &new{2015-11-07 (土) 00:52:00}; --ロドスの顎かなんかで誰かが検証してなかった? -- &new{2015-11-07 (土) 11:47:08}; -WBチェインにあまり魅力を感じない。WB捨てることになるから、失敗したときのフォローが効かないし、それで倒せるとも限らない。かといって、AR持ったままだとチェインは殆ど貯められない。気まぐれでどちらか片方だけ使うスタイルに落ち着いちゃったなぁ -- &new{2015-11-07 (土) 00:13:31}; --ちょっと工夫すれば両立も出来るよ。TMGで20程度溜めてから持ち替えWB装填&射撃フィニッシュでちょうどWB4発目を撃つ頃合いにチェインのクール回復するからも一度WBチェイン。3回目はWBついでの1チェイン〆で我慢って感じでループできる。まあレイドボスじゃない限りWBチェイン1回で終わるからそんな面倒なことするより確実に1発撃ちきりで決めろって話になるが -- [[s]] &new{2015-11-07 (土) 01:41:05}; --ぶっちゃけWBチェイン×1よりもWBエンド×4の方が強いんだよな。WBチェインは最大ダメ更新するときくらいしか使えない -- &new{2015-11-07 (土) 10:58:33}; ---それWBチェイン1+WB無し戦闘3とWB保持戦闘4で比べずにWBチェインのみ18秒とWBエンド72秒分比べて言ってない? -- &new{2015-11-07 (土) 12:16:25}; --60秒毎に使えるWBの火力補助と割り切って、エンドでの1チェイン切りオススメ -- &new{2015-11-07 (土) 11:44:14}; --なあに他人にWB貼ってもらえばいい。ソロならWB4発を72秒or90秒間保持し続けることもないし -- &new{2015-11-07 (土) 11:50:06}; ---なおWB耐性もちの敵が出た結果、メインRaがほぼ死滅した模様 -- &new{2015-11-07 (土) 12:40:54}; ---耐性持ちにはそれこそチェインが有利だからAR捨てればいいんじゃない?徒花はWB以前にWHAが微妙だけど -- &new{2015-11-07 (土) 13:15:02}; ---だから他人のWBに期待できないという話なのである -- &new{2015-11-07 (土) 13:24:36}; ---木主の文を読む限りはWBを捨てるのがもったいないって話でしょ?WBが効きづらいならなんの憂いもなくWBを捨てられるじゃん。あと一応言っておくとWBが機能する通常クエでは別にRa減った感じはしない -- &new{2015-11-07 (土) 13:29:13}; ---減ってないしRa構成はWHA乗せるために否応なしに撃たないといけないから何も変わってない -- &new{2015-11-07 (土) 16:43:46}; ---つか耐性持ってるからって徒花でWBいなくなったってわけでもないよな 殴るところも少ないしレンジャーの対ボス自体が高いからそんなに減ってるとも思えない -- &new{2015-11-11 (水) 00:54:11}; --WB自分が撃たないといけない環境なら残弾ありならチェイン1発動ラストなら稼ぐでいいでしょ -- &new{2015-11-07 (土) 16:50:37}; --WBが他に居ない環境下ならWB残弾破棄してまでチェイン稼ぐ必要なくない? 勿体ない気がしてしまうのはわかるがチェイン1でもフィニッシュ込みで2倍あるし、WB保持しないといけない状況ならWBチェイン1→WB×2→WBチェイン(持ち替えないしライフルで稼ぎ)発動が理想 -- &new{2015-11-07 (土) 17:03:12}; --最初の1発目をWB+1チェイン→〆じゃなく19チェイン蓄積→WB→〆にすりゃいいって話なんだが -- &new{2015-11-08 (日) 11:31:18}; --WBチェインをTMGでフィニッシュするのは決めきれるとき、もしくは次のチェインのチャンスまでにWBが回復するだろうというときで十分だと思うよ。ロックベアとかグワナーダみたいな中ボスはWBチェインをARでフィニッシュして倒せば次の敵にWB持ち越しにできるし使い分ければいい。TAとかではWBチェインあると早さがダンチな気がする -- &new{2015-11-11 (水) 10:13:57}; -どうしても辛ければサテ連パレット以外ガルミラ使えばいいさあ。そんなでもサブHuと甲乙つけがたい程度には強いから -- &new{2015-11-13 (金) 23:53:48}; //-はいはいGuRaがさいつおさいつお。あ、僕は下手くそなんでGuHuやっときますね。うぃーびーオネシャースついでにpt組んでチェインもオネシャース -- &new{2015-11-12 (木) 23:53:03}; //--はいはい通報通報 -- &new{2015-11-12 (木) 23:58:13}; //---GuRaはクエスト開始から一撃も被弾しないスーパーエリートアークス様であらせられるんだぞ?事実を書いただけなのに・・・通報なんてひどいよぉ>< -- &new{2015-11-13 (金) 00:00:14}; //---被弾しない系スキルはメインであるGu側なのにまるでGuHuは被弾しても火力落ちない風に言ってて草 -- &new{2015-11-13 (金) 11:12:29}; //---火力というよりも下手すぎて敵の攻撃を被弾しまくってるからHuのスキルに頼らないと生存も出来ない上に火力も出せないってことでしょ。というかGuHu=下手っていう認識広めるのやめてくれないかな?あとチェイン任せるってことは火力任せて見守ってますねって言ってるようなものだし完全なる地雷じゃないのこいつ。甘々な身内様に求めるならともかく他人に要求するようなことじゃないでしょ。あとGuRaで努力してそれでも下手だってことなのか努力もしないで下手なのかは知らないけど、努力もしないで下手とか何言ってるのこいつ?状態だし努力してずっと下手ならもはやGu自体が向いてない。Guが楽しいからとか好きだからとか言ってるならこっちはそんな人好きでもないし一緒にやってて楽しくも無いからPTは絶対に組みたくないです。まぁ全て予想して勝手に思ったことなので…違うならどういうスタイルで戦っているのか教えてほしいですね。普通に参考にするので。長文すいません。 -- &new{2015-11-13 (金) 11:41:45}; //--Gu/Ra運用なんて簡単じゃないかハッハッハ(武器+155HP盛り感 PAにSA付いてるから問題ないしな! マガツ極太ビームをサテで正面耐えとか出来るし・・・(このPKとハイタイムのくそ野郎・・・) -- &new{2015-11-13 (金) 00:26:05}; //--下手ならサテ連パレット以外ガルミラ使うイージーモードすりゃええで。そんな戦法のサブRaと比べてすらサブHuのほうが強いと断言できないほどにWBとPP回収能力とダウン追撃の火力に格差があるねん -- &new{2015-11-13 (金) 02:05:12}; //--GuRaがさいつおってことは、腕に自信がないならなおさらつおいGuRaにすべきだよなぁぁ?というのはともかく、度重なる強化の結果もはやGuRaはリスキーな組み合わせとはいえない気がするけどね。ペロらない前提のクエだと最大火力が低くてPP管理に気を使うGuHuのほうが上級者向けともいえる。 -- &new{2015-11-13 (金) 04:28:00}; //--一言もGuRaより火力がでるとかサブHuのが強いと言っていないのに、この噛みつきっぷり・・・称賛しか認めないサブRaの方々は息が苦しそうですね><こっちはメイトゴクゴクしながら快適だよっ、こっちにおいでよ。あ、コレからもptでうぃーびーちぇいんオネシャス -- &new{2015-11-13 (金) 09:43:56}; //--GuRa、GuHu両方やったことあるけどGuHuの方が上級者向けな気がする。安定とか下手だから~とか言うけどサブHuってそんなに安定する…?どのみちサブが何にせよHS弱点を狙うのは当たり前。雑魚殲滅して被弾数減らせるサブRaの方がよっぽど楽だと思うんだけど…。かなり改変が来て扱いやすくなった今のGuでサブRaが下手だって言うのなら、そもそも射撃職が向いてないんじゃないかって思うなぁ…。まぁ下手だって認めて自分の身の程に合った職構成にするっていうのは称賛出来るけどね…。 -- &new{2015-11-13 (金) 10:30:35}; //---同感。GuHuの安定って耐久面(それに伴うPK維持)だけでしょ。PP面と最大火力ではGuRaが圧倒的に優位だから、GuHuで同等の火力を出そうことのほうがよっぽど難易度が高い。基本動作にさえ慣れてしまえば、今はGuRaの方が楽だと思う。 -- &new{2015-11-13 (金) 12:56:10}; //--どういう方向で下手って言ってるのかはわからないけど考えられるとすれば、HSが出来ない、攻撃を上手く避けられない、WBやチェインをしっかり当てられない、の3つだと思うんだけど…。HSが出来ないというならまず射撃職が向いてない。攻撃を避けられないならそもそもGu自体が向いてない。WBやチェインは下手だったとしてもサブRaからサブHuにする理由にはなってない。これを踏まえて聞くけど何が下手なのか教えてくれないかな? -- &new{2015-11-13 (金) 14:18:58}; //---一体何を争ってるかわからない木ね。 -- &new{2015-11-13 (金) 19:22:47}; //--個人的にゃサブHuでも構わんが……どうしてもサブRaの大ダメージ連発の爽快感が気持ちよくてなぁ。サブHuもまったく火力が出ないって訳ではないんだがな。 あ、でもサブHuで蹴って蹴って突進は楽しいです。ハイ。 -- &new{2015-11-13 (金) 19:54:54}; //--下の赤文字見る限り、子木1の言うとおり通報が一番だと思うが -- &new{2015-11-13 (金) 19:58:14}; //--サブHuは強い。射撃倍率で見ても十二分に強い。ただRaの倍率が狂ってるだけなんだよな。あの倍率である以上絹氏に光は差さなさそう -- &new{2015-11-13 (金) 20:25:05}; //--ん~10分後にCOしときやす -- &new{2015-11-13 (金) 20:43:03}; //--なんでHSだの避けられないだのの話になってんすかね~。そういう指摘ばかりするのってサブHuは立ち回りがカスで被弾するから乙女積んでる=ざっこ^^って思ってんじゃん?ログ皮肉ったつもり下手くそッて書いたのが悪かったな。つーか今までペロる下手くそはサブHuにしろと散々風潮しながら、今度は下手くそほど被弾せず火力出るサブRaにしろってどういうことっすか。挙句向いてない認定から個人排斥とは…ユダヤ人狩りよろしくでGuRaの皆さん怖いっす>< -- &new{2015-11-13 (金) 22:36:49}; //---悪ノリすると本気で叩きにくるからの、気お付けると良い -- &new{2015-11-13 (金) 22:54:01}; //--改行にはすぐ反応するくせにこういう明らかに煽り荒らしとかは何もしないよねこのwiki。というかいつまでも火力云々で言い争うならいっそ最大火力出す物意外は削除しろよ。振る必要のないスキルとか低レア武器とか誰も必要としてないだろ -- &new{2015-11-14 (土) 00:41:34}; //--なぜ明確に荒らしにきてるカス野郎が通報されてないのか。1929721。二つ上の子木(なんでHSだの)も同一人物。 -- &new{2015-11-14 (土) 01:08:40}; //---しょっぱなから通報推奨してるのにな -- &new{2015-11-14 (土) 01:30:11}; -[[GuHu>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=34n.366.37I.39f.3e1.3j0.3kw.3u9.3AF.3Ch.3DP.3FA.3Hc.3IF.3Kh.3QN.7AZ.7Mh.80R.5*14-1H.bs.d4.eG.gd.hP.jw.l8.mD.pT.rv.y2.El.1*14]]構成って大体こんな感じでいいんかな?パルチギアとるべしとかアイアンウィルいるだろとか意見があったら教えてほしい。ちなみに普段は[[GuRa>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=34n.366.37I.39f.3e1.3j0.3kx.3u9.3AF.3Ch.3DP.3FA.3Hc.3IF.3Kh.3QN.7Mh.80R.5*14-1dR.1kq.1m2.1nA.1vI.1yW.1Ay.1C3.1DM.1OV.1Qx.1YB.20h.23t.7zn.7Eh.2*14]]はこういう感じで編成してる。 -- &new{2015-11-14 (土) 01:40:36}; --PKは10振り推奨じゃないかな? -- &new{2015-11-14 (土) 01:43:57}; ---すまんPK分をショウタイムに振ってるのは完全に趣味なんだ。あとアッパートラップとってないのもサブパレの構成の都合です。ただ子木主の言うとおり1%上昇でもPK振るほうが主流みたいだし、次チケットきたら試してみるよ。ありがとう -- &new{2015-11-14 (土) 01:46:54}; --自分だったらGuhuゼロクリを1にしてショウタイムに振るかも。サブHuならゴリゴリにごり押したいからな! -- &new{2015-11-14 (土) 01:58:37}; --PK切ってまでレアマスに振る価値があると思えない。というかタフネスの変更でショウタイム中ギア減らないのにダメージ減らしてまでギア上昇量を取りに行く理由がちょっと分からない。まぁ趣味って言われたらそれまでだけど。 -- &new{2015-11-14 (土) 02:44:46}; --PFKに中途半端に振るくらいなら1止めにしてショウタイムスターを3、ショウタイムをマックスにしてウォークライ切っちゃえばいいと思う。その切った1分をパルチギアに振って完成かな。 -- &new{2015-11-14 (土) 13:32:24}; --防衛行かないならウォークライ不用。ここだって時だけ使うならマッシブも5振りする必要ない。Gu側はショウタイムとスターを前提分だけにしてPK全振り。レアマスも切っていい。Ra側は常にWBキープする事が少ないしセイブの恩恵が低い、5振りでも十分。その分WB全振りって感じにするかな俺なら。 -- &new{2015-11-14 (土) 14:33:16}; --Guはレアマス切るのは確定、ショウタイム振るかPK振るかは意見が分かれるのね。スターは自分がPPあまり確保できてないのもあって今は切れないかなぁ。Huはヲクラ→パルチギア、マッシブ削ってギアブ、アイアンウィル、ステアド(ガンスラも持つなら?)あたりで好みでいいのかな。 -- &new{2015-11-14 (土) 20:51:49}; ---一応ギアブはメインHu限定だぞ -- &new{2015-11-14 (土) 22:40:02}; --フラガ1落としてヒーリングガード。 -- &new{2015-11-14 (土) 23:21:24}; -Guのスキル構成を振り返ってるんですが、今自分のはギア、ゼロレンジ1&2MAX、PPリストレイト10、PK10、チェイン&ショウタイムツリー(タフネスのみ除く)、レアマス1、ツイマシマスタリMAXあたりで、聞きたいのが取ってないスキルのSRJABとエアリアルアドバンスとタフネスタイムあたりが、実際使えるのかどうかってところです。これ取るぐらいならこっちの方がいいよ!って方がいればお教え願えないでしょうか。当方WBチェインサテorエルダーや滞空バレスコ中心のGuRaやってます。 -- &new{2015-11-10 (火) 13:34:40}; --タフネスは取って損は無いスキルかと思います。SR関係とエアリアルは率直に言うとポイント効率が悪すぎるためお勧めは出来ません。削るならチェイントリガーかショウタイム関連のどれか、レアマスあたりでしょうか。 -- &new{2015-11-10 (火) 13:38:16}; --迅速な回答ありがとうございます。タフネスはあまり被弾しないので蔑ろにしていたのですがこれを機に取得しようと思います。そうとなるとクラスキューブのポイント込みで後3P余るのですが、今後技量・クリティカル関係が大きく響いてきそうなので、ゼロレンジクリティカルに振るつもりです。ご意見ありがとうございました -- [[木主]] &new{2015-11-10 (火) 14:28:17}; --ショウタイムはタフネスさえあればギアの上昇率なんて関係なくなるので、ヘイトが欲しくなければ前提でいいと思います。というかZRCに振ったらショウタイムもしくはレアマスは取れないと思うのですが。 -- &new{2015-11-11 (水) 01:02:45}; ---サブHuでTMGしか持たないならそれでいいんだけど木主はサブRaみたいだからショウタイムは要ると思うよ。WB4発使う場合はもちろん、WB1発目→PP吐き出すまでライフル→WB2発目で残弾捨ててTMGチェインぐらいでもショウタイムの有無はでかい -- &new{2015-11-11 (水) 01:55:29}; ---前提でも溜めてる途中にギア溜まりきるぞ -- &new{2015-11-11 (水) 02:01:18}; ---通常3セットぶんぐらいまで溜めるならともかく普通は1セットの19チェイン超えたとこで〆るでしょ -- &new{2015-11-13 (金) 01:54:21}; ---普通は相手の体力合わせてチェイン稼ぐんじゃないの?19で倒せる敵ならギアいらんだろうし。普通って難しいな。 -- &new{2015-11-13 (金) 20:00:40}; ---チェインの使い方が根本的に違うんじゃね。通常1セットチェインが5~6秒。前提でもギア3溜まる3セットだと9~10秒。WB撃って持ち替える時間もあると後者で狙える隙なんて大ダウンギミックのある敵ぐらいしかない。技後硬直やロドスやリンガ・グリ・アルチボスなどのダウンに決めたきゃ前者になる。隙を狙わずとりあえず付けておいてサテ連出来そうになきゃエルダー〆とかするなら後者でもやれなくもないだろう -- &new{2015-11-13 (金) 21:58:40}; ---後者でどこでもチェイン使うけど、19でフィニッシュするのはラグネ位だな。アルチボスとかは数こなして何とか慣れたわ。じゃないとチェインに振ったポイントが勿体無く思えてしまってな。 -- &new{2015-11-13 (金) 22:50:21}; ---というかAR握りっぱなしの状況がどれくらいあるかだよな。その状況では強くてもARからの持ち替えシチュがすくなければ有効戦闘時間では常用スキルを高めたパターンに平均寄与度では劣るかもしれないし。木主の文からはどうとも読み取れないので本人が選ぶしかないが -- &new{2015-11-14 (土) 01:34:26}; --すみません、遅れましたが自分は[[こういう編成>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=34n.366.37I.39d.3e1.3j0.3kC.3u9.3AC.3Ch.3DP.3FA.3Hc.3IF.3Kh.3QN.7Mh.80R.5*14-1dR.1kl.1m2.1nE.1vI.1xf.1yW.1Ay.1LH.1Nn.1OV.1Qx.1S9.1YB.20h.23u.7ux.7zn.8at.2*10]]で使うことにしました。Raはメイン併用のツリーです。ゼロクリは魅力的なのですが、PKの火力とショウタイムスターのPPが欲しくてそこ重視になっています。ただし、レアマス分をゼロクリに振ってもいいですし、19止めあたりで使うのであれば最悪チェインFボーナスもゼロクリに回してもいいかもしれません。とりあえずは様子見で使ってはどの構成がいいかやってみます。皆様ありがとうございました -- [[木主]] &new{2015-11-14 (土) 23:26:56}; -GuRaにするならキリボ切ってダイブロールアドバンス振っといた方がいいかな?徒花でAR担いでるとよくペロるから。 -- &new{2015-11-15 (日) 13:44:32}; --1撃死でもしない限り必要ないと思うんだけど…。逆に私はダイブ0にしてキリング10にするかな。 -- &new{2015-11-15 (日) 22:12:10}; --GuRaならむしろRaの方でダイブロールアドバンス取った方がいいぞ。RaHuとかで重宝するし -- &new{2015-11-15 (日) 22:42:19}; --キリング切る位ならダイブロール切ったほうが良い。深遠専用ツリーならありかもしれないけど。 -- &new{2015-11-15 (日) 23:00:15}; --キリングはアドのような大量の雑魚狩りするなら重宝するけど対ボスに無意味だし、木主がどういう状況で使うかによるんだがな。AR担ぐことが多いならダイブロール2ぐらいあると安定する -- &new{2015-11-16 (月) 10:46:53}; --Ra側ツリーを複数用意するんでもなければ、キリング削ってでもダイブアドバンスは3ぐらい振っときゃいいと思う -- &new{2015-11-16 (月) 20:18:32}; ---慣れれば普通に避けられるようになるし、Guとしてはキリングの方が重要じゃないかな -- &new{2015-11-16 (月) 20:59:33}; --ここまですっぱり分かれるのも珍しいなw -- &new{2015-11-17 (火) 10:40:15}; --Raってメイン運用でもキリング10にロール3~4振りするだけの余裕ないか?セイブ10振りとかしてるならアレだが -- &new{2015-11-17 (火) 11:48:39}; ---メインはセイブ10推奨じゃないのか……サブはあまるから普通にダイブに振れるけど。 -- &new{2015-11-17 (火) 14:22:24}; ---メインならセイブ振るのか・・・メイン専用スキルにSP振った上で、程度の認識で言ってたわ。 -- &new{2015-11-17 (火) 15:16:45}; ---本来ならキープしてランチャーで戦えるメインRaのほうがキープの必要性が落ちるはずなんだけど肝心のランチャーがry -- &new{2015-11-18 (水) 01:18:45}; ---それでもPP回収無しでPA撃てる回数が変わるからなぁ -- &new{2015-11-18 (水) 01:49:29}; --そうそう、セイブバレット取らない限り7点余るはずだよね?何でそんなにポイント足りないんだろう。自分は余りをロール2ブラストボーナス5にしてる -- &new{2015-11-17 (火) 12:04:56}; -AIS乗る前にチェイン貼って、PTに維持してもらえばAISの攻撃でもチェインフィニッシュできるのかな? -- &new{2015-11-18 (水) 03:45:11}; --それだとフィニッシュ起爆はどうするの?ってなるから無理でしょ。…無理だよね、多分 -- &new{2015-11-18 (水) 04:37:22}; ---出来るならもう誰かが実践して広まってるだろうしやっぱりできないのかな。どちらにしても気になってウズウズするので絶望きてほしい -- [[木主]] &new{2015-11-18 (水) 22:30:26}; ---普通にAISの攻撃じゃチェイン切れないんじゃない? 試したことないけど -- &new{2015-11-18 (水) 23:49:44}; ---仲間のチェインはAIS乗っててもたしか貯めれたから可能性はありそう -- &new{2015-11-19 (木) 11:56:38}; -ワンモアタイムはライフル持ってても発動してくれるようにしてほしいな…メイン武器だからもう少し優遇してほしい -- &new{2015-11-19 (木) 12:06:30}; --ショウタイム自体が基本的にTMG専用スキルだからなぁ -- &new{2015-11-19 (木) 19:37:40}; --そもそもハイタイムが乗るのって仕様なのかな -- &new{2015-11-19 (木) 19:50:21}; --ハイタイムをショウタイムに紐付けするという、当時の運営の思いが垣間見えるな。つかワンモアは時間延長でいいと思うんだがな -- &new{2015-11-19 (木) 19:53:50}; --ワンモアは被弾せずにショウタイム終了すれば発動じゃなくて、ショウタイム終了後に発動して被弾するまで持続が良かった -- &new{2015-11-19 (木) 20:27:01}; --ヘイトを取るっていうリスクが一定間隔で発動するあたり、使いづらさが少し・・・ -- &new{2015-12-01 (火) 12:36:30}; -少人数やソロ、フレパ連れでリリーパUlt回る場合ってサブHu安定?核が非弱点、空中からバレスコ連打が基本、WB頭につけて回る暇がない、というか降りれば死。っていう感じでふと思ったんだが -- &new{2015-11-21 (土) 09:10:09}; --Guに限らず少人数やソロならサブHuしかないと思うけど・・・ -- &new{2015-11-21 (土) 13:36:11}; --サブRaド安定。ボスに時間かかりすぎてきついし、リリチは避けにくい攻撃も少ないし、少し高度維持すれば当たらない攻撃が殆ど。からPK維持も楽。ソロなら生存性でサブHuとってもいいけどアンガ出たらどうするの?って感じだし、少人数ならWB増やしたほうが間違いなく楽。親核はWBで即破壊すれば他に付かないから安全になるし、なれたらソロでサブHuは逆にキツイ。 -- &new{2015-11-21 (土) 14:00:27}; --少人数アルチならWB必須に加えてリリーパ雑魚はシフピリHS吸い込むからサブRa安定。それにPSに不安があってサブHuって人はどちらにせよクリア前にトリメ残機が無くなるだろう。WBなくてボス長引くならなおさら。結局ガルミラ使うなら初めからサブRaのほうがいい -- &new{2015-11-21 (土) 16:24:46}; --親核優先処理か。ガンカイザーのミサイルの性質上、上空に行き過ぎるのも危ないのかな。 -- [[木主]] &new{2015-11-21 (土) 17:36:18}; --夫妻が同時に出てきた時に対応できるならRa。無理ならHuくらいの感じでいいんじゃない?俺もGuRaソロたまーに行ってるけど雑魚アンガグランゾは問題ないがレオーネレオパが同時に出て雑魚がワラワラ湧いてる場合は諦めてるわ。他人のプレイ参考にしたいけど動画も見つからないしな -- &new{2015-11-21 (土) 18:48:31}; ---夫妻は弱点はあるのにGuRaを殺してくる数少ないボスだからなwあいつら同時湧きはソロほんときつい -- &new{2015-11-21 (土) 19:57:02}; ---レオパはミサイルでわりと足を止めるからテレパイプで分断いけるんじゃね?・・・そう考えた時期が、俺にもありました。3区画先から猛烈に走り寄ってくる恐怖 -- [[木主]] &new{2015-11-22 (日) 00:20:01}; ---サブHuでメイト切れる前に勝負を決めるのと、サブRaでガルミラ握ってチキンプレイするのと、どっちがハードル高いか?どっちが時間かかるか?というと両方とも前者のほうが苦しくないか? -- &new{2015-11-22 (日) 01:04:20}; ---侵食核が壊れるまではガルミラも信頼できるほど機能せんしなぁ -- &new{2015-11-22 (日) 01:53:48}; ---となると処理にWBが必要になるんだよね。 -- &new{2015-11-22 (日) 01:57:16}; ---うん、だから初手WBチェインで侵食核即破壊してるようなプレイ動画を探してるんだけど今のところは見つからなかったんだよね -- &new{2015-11-22 (日) 02:16:27}; ---チェインまでは必要なくね?インスラパラスラ繰り返して移動しながら壊せばわりと安全に壊せる。 -- &new{2015-11-22 (日) 02:46:39}; ---雑魚エネミーの浸食核はチェインかWBの片方でOKだな。いやこの子木から伸びているからボスか雑魚どちらの核処理か判断しかねるぞw -- &new{2015-11-22 (日) 03:04:30}; --時間かかっていいならサブTeおすすめ。テクカスで状態異常率上げといたラバータとゾンディール、レスタアンティをサブバレに入れておく。ゾンディール→SR→ラバータで大分楽になる。アルチでゾンディールは即死の可能性があるからなくてもいいが、雑魚がいる時はとにかく有用。乙女に10振って、メイト系は乙女用にしてしまう。回復は大体ノンチャレスタでもどうにかなるし防御力もデバンド自分でかければ大分マシになるし。私の場合だと、ユニットが☆10のビブラスEx無し一式だがそれでも単独でクリアは出来たし。 -- &new{2015-11-23 (月) 19:47:59}; ---状態異常にしかテク使わないならBoの方がいんじゃね? -- &new{2015-11-23 (月) 19:59:43}; ---かもしれない。俺は単にTeがカンストしてたのがTeとGuだけだったというのが選んだ理由だから。ただ、火力上げるためにPA乱射する時とかダメージ食らった時の緊急レスタとかでPPコンバートがかなり有用なのと、シフデバの効果25%上げた上ででクリ率20%上昇ダメ15%カット、レスタ回復量120%とかあるから、サブとして使うこと考えてツリー立ててるとかなり心強い。 -- &new{2015-11-23 (月) 21:01:13}; ---Lv75のBoがいないからわからないが、多分射撃力や防御の素の値では勝てないだろう。だけど、それをある程度補えるだけのメリットはあると思う。ちなみに状態異常メインで行く気ならFoで氷特化作って、全クラスのタリスでゾンディール→ラバータ→持ち替えてデッドアプローチ→バレスコのコンボは何処行っても雑魚殲滅に通用する。火力足りなくても足止めにはなるし。 -- &new{2015-11-23 (月) 21:10:16}; -マガツの時に野良にGuRaいたらウィスで声かけしてどんどん増やしてよくGuRa4人になるけどチェイン早すぎるのと表示が重なるからまったく数字が見えないな…。4人までなんだから2時と4時と8時と10時の方向にチェインの数字表示すれば全然見やすくなるんだがなぁ -- &new{2015-11-22 (日) 00:46:03}; --で、今回のPTではどれが自分の数字だっけ?ってなりそう。まあ自分のチェインを色と形ちょっと変えたりで対処はできるかな? -- &new{2015-11-22 (日) 01:10:57}; ---パーティ時の自分のアイコン色に応じたチェイン色になるとか、2/4/8/10時の方向が色と対応してるとかならわかりやすいかもな -- &new{2015-11-23 (月) 23:44:29}; --まあそうしてくれるならうれしいよな。自分の数字だけ強調してくれればいいや -- &new{2015-11-22 (日) 05:36:08}; --そもそも個人にしか効果ない他人のチェインアイコン見える必要性がない気がするわ -- &new{2015-11-24 (火) 18:31:52}; ---他人でも溜められるからアイコンは見えてもいいだろう。自分以外の数字まで見えるのが無駄 -- &new{2015-11-24 (火) 18:36:07}; -ゼロレンジを打撃にも乗るようにしてほしいなぁ。そしたらサブGuも選択肢に入るのに -- &new{2015-11-24 (火) 10:13:32}; --昔ならまだ可能性あったけど、打撃PA強化された今はかなり可能性低いんじゃないかな。チェインヴォルグ辺りがまたぶっ飛び始める。乙女デッドラインもあるから安定感も少しあるし。 -- &new{2015-11-24 (火) 10:30:54}; ---そっかー。通常もそこそこ戦えてヴォルグとかの特殊PA無しでもロマン砲できる職にすれば面白いって思ったけどバランス的にきついか -- &new{2015-11-24 (火) 10:36:25}; ---今のGuの打撃PAが全部1.3倍になると考えるとゾッとするだろ? -- &new{2015-11-24 (火) 10:54:05}; ---アカンな・・・Guなのにデッドしまくりでラグビーみたいになってまう -- &new{2015-11-24 (火) 11:23:02}; ---何も打撃と射撃同じ倍率じゃなくても射撃倍率の1/6くらいでもええんやで -- &new{2015-11-24 (火) 18:55:26}; ---武器はツインショルダーかな? -- &new{2015-11-24 (火) 21:24:22}; --報告書番外編でサブGuの使用率がFoと同程度かソレ以下だからなぁ、ゼロレンジ1ぐらいは射撃以外も適用してもいいんじゃなかな、打撃PAはその分調整しても構わんとは思う -- &new{2015-11-24 (火) 18:06:09}; --大多数のライト層は倍率しか見ないから過小評価されてる節もある。APPRが倍率換算1.2~1.3倍相当の火力スキルなのに -- &new{2015-11-24 (火) 18:20:28}; ---つってもサブ運用でまともに使える倍率スキルはPKくらいしかないしなぁ…。PPもサブBoでAPPR並みかそれ以上のPP回復量を確保できるし。しかし弓BrやFoのボス狩り特化構成のサブとしては選択されうるので、サブとしては過小評価ではなく適切な評価だろ。結局のところサブGuはチェインが全てというだけ。 -- &new{2015-11-25 (水) 23:58:18}; --BrGuとかFoGuとかみたいに対雑魚を捨てる代わりに対ボスに特化させるためのピーキーなサブっていう今の立ち位置も面白い気はするけどね -- &new{2015-11-24 (火) 21:10:42}; ---FoGuは意外と万能だったりする。 -- &new{2015-11-24 (火) 21:52:26}; ---APPヴィエラのキチガイレベルのPP回収力よ -- &new{2015-11-24 (火) 23:53:12}; --シャプシュは全部に乗るのにな。 -- &new{2015-11-24 (火) 21:28:12}; ---シャプシュメイン限定だし、Raをメインで射撃以外って何するの?って話な気がする。 -- &new{2015-11-24 (火) 21:41:50}; --PPリストレイトを1.25倍換算ぐらいで見るとPKと合わせて1.5倍相当ぐらいの火力、かつチェインまであるのにほんとに弱いか?って話。PPがボトルネックになる武器のサブGuは単発の数字に反して十分強いぞ -- &new{2015-11-24 (火) 23:34:37}; ---まぁ1.5倍程度に+αだと他の職でもそれぐらい能力はあるからなぁ、チェインを有効に扱える武器がないとあまり評価はされないだろう -- &new{2015-11-25 (水) 00:33:56}; ---チェインの有効活用に関しても弓とテクはぶっ飛んだダメ出せるし普段からPP回収が火力に直結するクラスで強い。Fi武器もPP超回復とチェインの相性が良いけれど張り付き格闘するなら初めからFiGuでTMGでいいだろって感じで可もなく不可もなく。元々燃費が良い武器のHuやPBF主力のBoは相性悪い。 -- &new{2015-11-25 (水) 09:10:44}; ---フィーバーで溜めてチェイン吐くと気持ちいいぞ -- &new{2015-11-25 (水) 12:24:23}; ---サブGuの利点はメインGu用のツリーでもさして問題なく運用できる点もあるな。 -- &new{2015-11-25 (水) 14:05:20}; ---余ったポイントはエアリアルと確かハイタは発動してから持ち変えても別武器に乗るって話じゃなかったっけ他有用なのはデッドオトメか・・・使えるかなw -- &new{2015-11-26 (木) 18:29:59}; ---ハイタイムはメイン限t(ry -- &new{2015-11-26 (木) 19:18:58}; --打撃適用で一番喜ぶのはHuだろうか。サブFiの次くらいには人気になるかもしれん -- &new{2015-11-26 (木) 15:00:36}; ---むしろFiだと思うなぁ そのままTMGも運用できるし チェインダガーとかは結構・・・ -- &new{2015-11-26 (木) 18:31:26}; ---Huだろうな。前後から解き放たれたうえにチェインもPP回復も貰える。 -- &new{2015-11-26 (木) 19:19:54}; ---チェインBHSのロマンを試してみたい感はある -- &new{2015-11-28 (土) 00:51:56}; ---FiかBrだろう。Fi武器やカタナ・弓はPP回復能力の影響デカイから2~3割火力伸びるうえに打撃適応になったらチェインバニカゼやナギナタでどんだけ出る事やら -- &new{2015-11-28 (土) 02:59:21}; ---Fiならロマン要素抜けばサブHuでリミブレ常用型にした方がいいんじゃないかな。Brはバニカゼが強くなりそうだね -- &new{2015-11-28 (土) 03:01:16}; ---まあ実装となるとTMGの打撃PAの倍率落としてZRAで5%×5%くらいになるだろうな。1.15だったらぶっ壊れ -- &new{2015-11-28 (土) 20:40:50}; ---5%で良いから欲しいなあ。デッドアプローチ等を主力にしてゼロレンジに振らずSP余らせてしまってる物で。射撃以外は5%&5%、20振ってようやく10%なら幾ら相性ヤバくても強くないから良いじゃん倍率くれよー -- &new{2015-11-30 (月) 04:19:34}; --ホンマこれな、職の幅広がるしね、需要があるかは知らんけど打撃だけじゃなくてテクニックにも乗って欲しいけどな。 -- &new{2015-11-28 (土) 20:23:08}; ---PTで行ってクォーツあたりにチェインナメギとかイルバやるんですね? -- &new{2015-11-28 (土) 21:47:08}; ---FoGuこれ以上強くしたら複合にチェイン乗らなくなれそう -- &new{2015-11-30 (月) 22:58:16}; -エリアルアドバンスって、エルダー、ルーサー、深遠には効果あるんですかね? -- &new{2015-11-26 (木) 16:58:17}; --すみません、エアリアルアドバンスでした...木主 -- &new{2015-11-26 (木) 16:59:16}; --エルダー、ルーサーは乗らないと思ったが、深遠も乗ってない感じかな -- &new{2015-11-28 (土) 20:47:19}; -ショウタイムって皆さんは何振りにしてますか?前提分だけで止めて、その分をチェイン関係に振るか、ショウタイム10振ってチェイン1にするかで悩んでるんです… -- &new{2015-11-26 (木) 18:01:55}; --前者 -- &new{2015-11-26 (木) 18:24:10}; --前者 -- &new{2015-11-26 (木) 19:17:56}; --ありがとうございます~木主 -- &new{2015-11-26 (木) 20:38:29}; --ショウタイム10でギア溜めやすくしたほうがいいと思う -- &new{2015-11-30 (月) 22:14:14}; --ソロメインかPT戦・レイドメインかとプレイスタイルである程度変わるな。個人的にはGuは攻撃受ける事がそうそうないし空中で落ちずにバレスコ連打ならギアなんてすぐ溜まるからショウタイムは前提分でワンモアは絶対に取る、チェインは全振り、とか。ショウタイムって敵を集めちゃうしね。ソロ前提、敵集めて雑魚殲滅戦法を考えるならある程度タイムに振っておいてもいいけど・・・ -- &new{2015-12-01 (火) 12:33:19}; -ハルコTAどうなん?自分はGuRaなんですが、アヌシザグリの処理がどうしても手間取る感じで困ってる。ボスはクッソ早いけどね。あとお家とお車の処理どうしてるかきになるな。 -- &new{2015-11-25 (水) 18:49:09}; --家はエイムでいいんじゃないか?車もエイムでいいような気がする。まあガンナーには対雑魚切り札エリアルバレスコ零でずっと俺のターンもありだと思うけどさ。 -- &new{2015-11-26 (木) 12:38:24}; ---サテで倒すってことは弱点とか気にせず押す感じでいいんでしょうか?家はいけなくもないけど、車はどうしても鼻狙いが上のバリア部に吸われやすいので位置取りとか教えていただけると助かります。実際クマウサギゾーンの後の家2車2が一番めんどい。手動エイムで家の弱点狙うと車が突っ込んできてふせがれたりするし。アヌシザグリ+おっさんゾーンはシフピリ連打でなんとかなるっぽいです。この場面ももっと良いやり方があればぜひ聞きたい・・・。 -- &new{2015-11-26 (木) 14:48:07}; ---シェイハッはアッパー使えばよくね? -- &new{2015-11-26 (木) 15:14:05}; ---車ってWHA乗らない車ダーカーのことだろう。アンジャは横に避けてエルダーなり重なるように飛び込んでサテ連なり面倒なら体ロックWBチェインパラスラなりどうとでもなる -- &new{2015-11-26 (木) 15:36:59}; ---車は鼻前小ジャンプサテ連で鼻破壊。破壊後もそのままサテ連で弱点に吸われるのですぐ片づけられかと思います。詰めるのであればもっと最適解があるかもしれませんが、車へのサテであればこれで良いかと(通りすがり -- &new{2015-11-26 (木) 15:40:30}; ---ありがとうございます、試してみます。練習してて思ったんですが家も車(ダーカーのほうです)も硬いと思うのはいつもXHで戦ってるからでSHの演習だとちゃんと狙えば意外とやわらかいですね。 -- [[きぬし]] &new{2015-11-27 (金) 04:15:20}; ---GuHuならマッシブ乙女あるからエイム連打でいいと思うけど、サブRaなら適宜硬い雑魚にWB使っていくのもありかもな。ボスはSHにしては柔らかいし、なくてもすぐ殺せると思う。ただサブRaだと被弾からの連続ハメが怖いからタイム気にしないならソロならずっと俺のターンでごり押しが一番安全だと思う。それしても5分くらいには終わるだろうし。 -- [[枝主]] &new{2015-11-28 (土) 11:10:36}; -なんか最近BrやBoに次いで人口多い気がする。そして属性30以下奴が多い気がする。どう? -- &new{2015-11-28 (土) 22:02:11}; --ネタにされやすい&流行った結果色々あった過去を考えるとあんまり歓迎出来ないなってのが正直なところ・・・(´・ω・`)今はただでさえサブ論争で雑談とかまで荒れてるレベルだし -- &new{2015-11-29 (日) 00:26:09}; --レイドボスが増えるとチチェイン~は増えっからなぁ。属性まではいちいち見てないからよくはわからんが数は多く見る。 -- &new{2015-11-29 (日) 07:12:28}; ---ロビーで職観察していると面白いな、緊急によって割合が目に見えて変わる -- &new{2015-11-29 (日) 07:17:37}; --グラでもグフでも属性30でも別に構わないけどレイドボスきてウィーク付いてるとこにチェインいれてくれれば問題ない。チェイン使わないならレイドボスくるんじゃねーよ -- &new{2015-11-29 (日) 07:18:56}; --射撃職って新しく始めた人のことバカにする傾向あるよな。誰でも最初は初心者なんだから大目に見ようとか思わないの?まして徒花なんかは多少早さ違ってもいける回数もかわらないんだし。 -- &new{2015-11-29 (日) 16:14:50}; ---射撃職×強職イナゴ○ -- &new{2015-11-29 (日) 16:40:29}; ---イナゴ×バッタ〇 -- &new{2015-11-29 (日) 16:52:06}; ---ひどい言われようである。徒花XHで来てるのなら70越えてるはずだし、初心者ってなんなん。ましてやサブHuってことはスキル面の事よく知ってるやん。 -- &new{2015-11-29 (日) 16:56:08}; ---今だとアリアの迷彩出たからこれを機にGuやってみようかなって人もいるだろうに・・・そしてすぐレベルあがるから70まであげた程度でそのクラスを完璧に使いこなせるわけでもないだろ -- &new{2015-11-29 (日) 17:27:15}; ---言いたいことはわかるけど射撃職だけが特にその傾向が強いとかそんなことはないと思う。DBとかもこんなもんじゃなかったか -- &new{2015-11-29 (日) 17:32:54}; ---wiki民ガンナーはEP1からそうだから仕方ない -- &new{2015-11-29 (日) 17:42:56}; ---多くの場合“新しく始めた人”だからバカにされてるわけじゃなく“初心者でニワカ状態の癖に自分を棚上げして文句言う奴”だからそう扱いされてるだけだけどな -- &new{2015-11-29 (日) 21:20:52}; ---まあそういう理由でイラッときた人がイラッとした原因が含まれる母体自体に偏見を抱いて丸ごと批判してるケースも有るけどね。小木主もそうだし。 -- &new{2015-11-30 (月) 15:43:53}; ---負の連鎖なんだよなぁ…俺はそんなに気にしないけど。むしろ最近復帰して申し訳ないレベルだ。 -- &new{2015-11-30 (月) 16:49:09}; ---射撃職が新しく始めた人をバカにする傾向があるっていうデータ出してもらわないと単なる射撃職に対する誹謗中傷なんだよねえこれ -- &new{2015-11-30 (月) 20:27:13}; ---一言に馬鹿にされるといっても「おまえ馬鹿な事してるぞ」と教えてくれてるなら良い事だよ。優しく教えてくれなきゃ嫌だなんてなら甘えるな、だ。 -- &new{2015-11-30 (月) 23:23:46}; ---初心者が弱かったり間違えるのは別に馬鹿じゃないから馬鹿な事してるぞという発想には至らないかな。俺は。 -- &new{2015-12-01 (火) 14:06:41}; ---職人の親方じゃあるまいし厳しく当たる必要もないし・・・ってなると普通に優しく教えるスタイルにならね? -- &new{2015-12-01 (火) 21:46:44}; ---普通に質問すれば普通に答えるんじゃない?例えば余計な否定も付けて質問したら、そりゃ自分の使い方が悪いんだって指摘も付いてくるだろうさ。よくあるチェイン弱いの出だしで使い方聞いてくる流れとか典型例 -- &new{2015-12-02 (水) 09:10:41}; ---装備を整えない、調べない、工夫しないやつをバカと言わずに何と言うの?初心者が特に目につくってだけ。 -- &new{2015-12-04 (金) 00:32:04}; ---他の人はどう思ってるかは知らないけど私は初心者が…というよりも、下手なくせに努力もせず装備も整えず調べもせず役に立とうともせずただ他人任せな奴が嫌なだけ。その上手下手によってかなり貢献度や火力が変わってくるのが射撃職だから厳しい人が多いってだけだと思うよ。 -- &new{2015-12-11 (金) 14:54:08}; --許された...(属性40イデアル持ち) -- &new{2015-12-03 (木) 13:13:19}; --アーレスやラサハ、インヴェ握ってても、初めてTMG持ったのかな?って動きのもよく見るな。特にTA -- &new{2015-12-05 (土) 02:01:56}; -Gu育てただけでほぼ使ってないんだけど GuRaでやるとして、Tマシメインでつかうとしたら動き回りそうだしサブRaのスキルはムビスナ? それともサテ連とかでのせれるっぽいスタスナ? まさかの両方取れば問題ないでFAだったり? おしえてえろいひと -- &new{2015-12-01 (火) 17:50:37}; --どっちかしか選べないならスタスナ。サブ用Raツリー用意できるなら両方とっとけ -- &new{2015-12-01 (火) 18:45:45}; ---サブRa専用ツリーを用意できなくともどっちも取れる -- &new{2015-12-01 (火) 18:50:04}; --よほどこだわりがないならスタスナは取ると思うよ。ムービングはなんともいえんがサブ用ツリーなら振る余裕あるしいいんじゃね -- &new{2015-12-01 (火) 19:06:16}; --両方でFAで問題ない。 -- &new{2015-12-01 (火) 19:16:05}; --両方。Guは普通に戦ってればムビスナ乗る場面も多い -- &new{2015-12-01 (火) 21:31:06}; --両方>スタスナ>ムビスナで理解 えろいひと達ありがとうございました -- &new{2015-12-01 (火) 23:35:12}; -ゼロレンジって戦闘中に意識して乗せられるかな?自分TMG握ってるとほとんど中距離になっちゃうから全振りしようか迷ってるんだけど… -- &new{2015-12-02 (水) 11:02:12}; --ゼロレンジは慣れれば十分いける、サブRaでスタスナまで乗せようとすると気を使うけども。というかGuの基礎火力スキルかつ倍率も高め、被弾に影響されないスキルだし全振りしないって選択肢は現状ないと思う。 -- &new{2015-12-02 (水) 11:15:54}; --デッドかグリムで接敵してからサテやバレ零に繋げる戦い方をすれば自然とゼロレンジ乗るよ。特にサテは射程が短い分当てようと思ったらゼロ距離になるしね -- &new{2015-12-02 (水) 12:19:03}; --グリムよりは、デットの方が使いやすいなー、コアに当てるようにプレイすると、どの道、滞空高度も、あんまり必要ないし何より当てたときがキモチイイ! -- &new{2015-12-04 (金) 10:11:39}; -チェインの締めにARの方のエンドってどうなんだろうか。今までARで〆って発想がなかったんだが・・・ -- &new{2015-12-03 (木) 14:26:59}; --CS2から最速JAのCS1が入る。高チェイン狙いだとPTメンバーに維持してもらわなければならない事さえ除けば悪くない。CS2を叩き込んだ時点でサテ3回分に近い威力が出るので、弱いということもない。 -- &new{2015-12-03 (木) 15:25:00}; ---なるほどなー最近は20位でドンドン回しちゃってるんで良さそうだな。GuRaでスニ>エンドCS2やってスタスナ載せ、とかがいいんだろうか -- &new{2015-12-03 (木) 15:37:21}; ---チェインを入れる(稼ぐ)為に通常攻撃をするので、スタスナはそこから乗せるように動くと無駄が少ない。 -- &new{2015-12-04 (金) 09:51:36}; --弱いってわけじゃないけどそこまでして使う場面があるかどうかって話な気がした。他にWBマンがいない時ならかなり優秀だけど -- &new{2015-12-03 (木) 19:07:50}; -Raの方のページで、Guのデッドライン奨められた者なのですが デッド入れるとすると、アタックPPリストレイト切ることになりそうなのですが、切るのはパーフェクトキーパーの方がよいでしょうか? 取るとしたらどれも10振り想定してるのですが・・・ (ゼロレンジやチェイン、ショウタイム関連を切るのはさすがに無しですよね? -- &new{2015-12-04 (金) 11:27:27}; --Guスキルはチェインしか取り柄がないので、その補助となる火力関係スキルを削る位ならデッドラインを捨てろ。メインRaは堅実にいきたいならHu、PP回復力がほしいならBoをサブにしたほうがいい。TMGが使いたいならGuRaだ。 -- &new{2015-12-04 (金) 14:21:46}; --アサルト前提なら真っ先ショウタイムから切るんじゃ無いかな?ハイタイムもスターも無いならただのヘイト管理スキルでしかないし。TMGをサブで使っていくって言うスタイルなら、RaHuでサイコ持てば解決すると思う。 -- &new{2015-12-04 (金) 16:30:42}; --サブ専用Guツリーを用意できるんならショウタイム切ってデッド習得してもまあありだろうね。 -- &new{2015-12-04 (金) 21:48:08}; --なるほどなるほど ありがとうございます RaGu(ライフルメイン?)ならデッドとってよし GuRaならショウタイムとってデッドは優先度低めでもいい こんな感じなのですね 木主 -- &new{2015-12-04 (金) 23:42:41}; -放送局であったGuのサブの統計だけど、圧倒的にサブRaが一位だったのにロビー見渡しててもサブRaって少数派なんだけど本当にサブRaの方が多いのか?サブHuばかりだったぞ。 -- &new{2015-12-06 (日) 12:24:49}; --あれPA調整前のやつだからじゃね?デッドエリアル強化とGP追加があったしGuHuも増えたんだろ。シフピリ強化のおかげでトリトリではやたらGuRaも見かけたな。ていうかガンナー自体が結構増えたわ -- &new{2015-12-06 (日) 12:32:42}; ---GuHuが増えたというよりGu強化でEP3序盤から離れてたGuHuが戻ってきたって感じがする。GuRaからGuHuに戻したって人は少なくても自分の周りにはいない -- &new{2015-12-06 (日) 17:12:10}; --ロビーは知らんけどボス緊急はWBの絡みでUボタンのリストでRaとGuの数は見る。そんでRa1+自分GuRa+Gu1やRa無し+自分込みGu2の時は7割がたもう一人のGuはWB持ってる感じ(WB途切れないと撃たないことは多いけど) -- &new{2015-12-06 (日) 17:09:13}; --たまたまだよたまたま。部分的に見れば偏るに決まってる。俺の主観ではむしろロビーの7~8割Gu/Raやし -- &new{2015-12-06 (日) 17:21:54}; -GuHuでデット連射強いって最近見かけるけど、なにがどうゆうふうに強いの?ゼロレンジ乗らないから威力としてはGuRaのサテ連に比べると見劣りするだろうし…。モーション早くてガード付いてるからごり押しできるって意味で強いってこと?それとも、GuHuのDPSとしてはってこと? -- &new{2015-12-08 (火) 03:27:49}; --両方イデアル装備だったとしてギア3状態でよく低火力って言われるカタナのアベテッセンとDPS同等でDPPで大幅に負ける感じやね。GuHuでって事は色々維持しないって事から実際はDPSも結構負けているかと。 -- &new{2015-12-08 (火) 04:27:56}; ---思ってたより微妙だった 木主 -- &new{2015-12-08 (火) 12:58:00}; --あくまでも“GuHuの場合”スキル込みのDPSでもサテ連打より上、DPPも上、ガードポイントまであるから数値上は完全に強い(デッド613%x打3.296倍x60/30F=4040%/sec、サテ724%x射3.996xゼロクリ1.025x60/50F=3558%/sec)。でも実際にはチェイン〆に6連打なんてしても途中で突き抜けて外れると思われ。他に全体的に打撃対応潜在と射撃潜在の性能差がryなどの問題もある -- &new{2015-12-08 (火) 10:10:54}; ---なるほど。やっぱりGuhuの場合ってことですか 木主 -- &new{2015-12-08 (火) 13:51:22}; -今Guやってる人はHP/PPってどれくらいでしょうか?自分はGuRaサイキ各4スロで1050/161なんですが、レッグだけHP特化なのをPP特化にしようか考えています。 -- [[きぬし]] &new{2015-12-02 (水) 07:53:03}; --サブRaでブリサHP1100/145ぐらい。個人的にサブRaだと被弾時にガルミラで戦闘継続する時に、2発目で死ねるか下手うってもう一発貰っても耐えるかでリスクの差が大きいからHP1000を割りたくないな。40%実装されたし5スロにするのは無し? -- &new{2015-12-02 (水) 08:37:56}; ---5スロかー。それはもうDuDuサン次第なんだけど次の報酬期間とかも活用して一個でも5スロにとは思ってる。サブRaだとPP高ければトラップのPP回復の恩恵を受けやすい+WB時のPP管理が楽、HP高ければ細かい被弾でPKの心配しなくて良くなる、だからPSが追いつくならPPもりもりのがいいんですけどねぇ。たしかにファーレンだったころは950とかだったからサイキでHP1000あると安定感が違うし、回復に降りる頻度も全然違うという感じはする。 -- [[きぬし]] &new{2015-12-02 (水) 09:32:55}; ---全身サイキ5スロクラフト込みで1734/167、Gu.Raでいこうとしたら俺の場合下手だからHP盛ってる -- &new{2015-12-03 (木) 19:30:17}; ---てことは400くらい食らってもPK維持なのか・・・、それは魅力あるなぁ。一応最終1200/165位までもっていって後は射撃力上げる方向で強化しようと思っていますが、5スロあるといろいろできそうですね。 -- [[きぬし]] &new{2015-12-04 (金) 02:43:44}; --GaRaで5スロブリサHPPPステ両立OPで武器にPP盛って合計HP1150にPP165かな。ぶっちゃけPPはショウタイムスターで大幅に増えるしそこまで無理して盛る必要はないと思う。ステ盛ってHPPP犠牲にするのはかえって戦いにくくなるのでマナー盛りHPPPの安定ファングシュー3スピ3スタ3スピブがコスパよくて5スロならオヌヌメ。自分はこれでいってる。武器にはステとPP盛ってるけどね。ヘタにスタミナ盛って武器変えた時にHP変動するのが抵抗あってな...PKのからみもあるし。ブリサなのは単にサイキがなくて手持ちにブリサ余ってただけだわ。 -- &new{2015-12-04 (金) 10:44:54}; --GuRa5スロクラフトサイキでHP900のPP200かな しっかり避けないとキツいけどサテ10連撃てるのは大きいぜ -- &new{2015-12-04 (金) 22:49:48}; --Guraクラブ込み、武器PP抜いてジグ防具4スロ1083/146。武器が夜桜にPP盛りでPPに不便することはまずないけどもうどっちも更新しなきゃ・・・ -- &new{2015-12-05 (土) 02:18:04}; --色々参考に調節して445スロで1100/163まで上げたのであとは射撃力上げに専念しようかと思います。HuのクラブとればHP+50確保できるからそれもがんばらねば。特化する方向性によってはHP1700以上からPP200以上までかなり選択肢が多いですが、一応プレイしていてHP/PPどちらにもストレスを感じないレベルで両立させようという方針です。ありがとうございます -- [[きぬし]] &new{2015-12-06 (日) 13:16:21}; --GuRaでHP675/PP197 -- &new{2015-12-06 (日) 14:56:33}; ---あ、クラブ込み(全職分)です。 -- &new{2015-12-06 (日) 14:57:38}; --便乗だけど射撃力みんなどれぐらいなの?オフスのページで2900とか見て、どうやったらそこまでいくんだってショック受けたわ -- &new{2015-12-07 (月) 01:42:12}; ---ドリンク飲むと3000超えてるけど、クエスト中に見ないから気づいて無い人多そう。特に13持ってる人は武器を除く攻撃力が1500くらいあればいけるわけだし、ツリー貰えば普通に超えてると思うよ。 -- &new{2015-12-07 (月) 03:56:11}; ---スレイブが1番盛ってる感があるよ。 -- &new{2015-12-07 (月) 09:30:55}; ---スレイヴはなぁ・・・射撃特化マグにするだけで3000ぐらいになるだろ -- &new{2015-12-08 (火) 19:06:52}; ---ブリッツで2500くらいかな。☆13TMGもてばもっと行くと思う。スカルソーサラー装備でドリンク込みで2900だし。 -- &new{2015-12-09 (水) 00:05:55}; ---ロビーで3100ちょいかな。そう言えばクエ中に見た事無い… -- &new{2015-12-09 (水) 00:19:52}; ---サイキイデアルで2900くらいだからオフスでそれなら相当PP寄りだと思う -- &new{2015-12-09 (水) 06:12:16}; ---GuFiなら余裕で3000超す。強くはないが「」 -- &new{2015-12-09 (水) 16:20:58}; ---特化マグのGuRaなら素ステで950ぐらい、13武器が1400、シフドリ・シフタ・チム木などで190ぐらいずつって考えると2900ぐらいなら装備1ヵ所100も盛ってればチム木シフタ抜きでも超えないか -- &new{2015-12-10 (木) 11:28:42}; ---全部位150位盛ってオフスだけどバフ無しロビーで射撃3180くらいあった。 -- &new{2015-12-11 (金) 14:38:04}; --GuRa7sティアンサイキでHP900PP180くらい。そろそろHPPP盛りの防具も作らないとなあ。 -- &new{2015-12-11 (金) 14:35:54}; -ツインマシンガンギアは他の武器にも効果ありますか? -- &new{2015-12-09 (水) 16:34:30}; --「"ツインマシンガン"ギア」がアサルトライフル等へも効果を及ぼせるなら木主の思うとおりだと思うよ。&color(White){それが不可能なのはギアスキルの常識}; -- &new{2015-12-09 (水) 21:37:43}; --他の武器種には効果は無いよ、ウォンドギアを取っていてもツインマシンガンでウォンドギアの効果の法撃爆発はおこらないでしょ -- &new{2015-12-09 (水) 22:57:19}; ---分かりやすい説明、ありがとぅ。 -- &new{2015-12-10 (木) 02:54:52}; -今までgufiを育てていたのですが金銭面に余裕が無いのならgura乗り換えた方が良いのでしょうか、やはりサブfiにするからには状態異常がついた武器をを全て集めたほうがいいですよね? -- &new{2015-12-11 (金) 19:17:39}; --チェイスアドバンスの話ならリバスタのスタンで乗ってくれるから楽よ -- &new{2015-12-11 (金) 19:49:07}; --職選択は自分の感情に従えばよろし -- &new{2015-12-11 (金) 19:55:51}; --説明不足でごめんなさい、gufi続けてみます。回答ありがとうございました! -- &new{2015-12-11 (金) 20:41:55}; --むしろ何故話題にもならないグーフィーをチョイスしたのかがすげえ気になる -- &new{2015-12-13 (日) 09:03:53}; -今クラブ目的で、ガンナーあげてたらおもしろくてね。guhu強くないってイメージが昔からあるんだけど、やっぱりguraのほうがいいんですかね??今ソロでadとかで、練習してて死にたくないからサブハンターなんだけど、その辺りどうなんですかね。いや、ガンナーはサブレンジャーでしょ?って感じならそっちで練習しようかなと思いまして。 -- &new{2015-12-14 (月) 00:23:42}; --ADならそれこそキリングとWHBBでGuRaじゃね。レベルと装備わからんからなんとも言えんが -- &new{2015-12-14 (月) 00:34:58}; --ある程度サブHuで被弾減らす立ち回りを練習した後でサブRaにすると、PP効率と最大火力が跳ね上がるからすごいやりやすく感じると思う。最終的にはGuRaを目指すって形で -- &new{2015-12-14 (月) 01:07:30}; -XHで邪魔にならない程度の武器(75まであげるため)ってどのくらいからだろう? 復帰して手持ちにあるのはガルミラ、HミズーリT、アタッシュ、マシナ、ラミアこのあたりで、自力強化してとおもってるけど買ったほうがいいかな -- &new{2015-12-14 (月) 00:45:43}; --今から新調するつもりならメセタで買えて扱いやすいファイナルフェンダーか、石交換でかなり楽に手に入るスカルフェジサーが手軽で強い。単なるつなぎなら安値でそれなりに使えるエレヌトレーガーがオススメ。周りの目を気にしないならガルミラで十分。 -- &new{2015-12-14 (月) 01:10:58}; --ミズーリが古ならまだ現役。ささっと更新するならチャレ行ってるなら赤、行ってないなら零手クラフトが手っ取り早い。購入するならフェンダー2種の好きなほう。ガルミラは手持ちにこっそり忍ばせておくと地味に便利。 -- &new{2015-12-14 (月) 01:15:49}; --二人ともありがとう。inして値段と相談しながら購入してみます -- &new{2015-12-14 (月) 04:04:57}; -昔よく湧いた「Guは〇せ」君とか最近まったく見なくなったなぁ。強化されたあたりから見なくなったから、彼も今のGu楽しんでるんだろうか -- &new{2015-12-14 (月) 01:24:45}; --というかそもそも最近は全然書き込まれなくなった気がするな。PSO2全体の人口が減ってるのかGuで不満がなくなったからかは知らないが(どっちも?)。昔は毎日見てたのに最近は週1でも十分なのでむしろ寂しい。 -- &new{2015-12-14 (月) 01:54:59}; --この前雑談板で見たよ。完全スルーされてたけど -- &new{2015-12-14 (月) 01:58:42}; --GuHuは殺せ、それはユーザーの総意 -- &new{2015-12-26 (土) 15:29:01}; ---お久(通報) -- &new{2015-12-26 (土) 15:52:56}; -デットメイトさんがこの先生きのこるためには -- &new{2015-12-16 (水) 19:06:28}; --まず名前を変えないと死んだままだろなぁ -- &new{2015-12-16 (水) 19:12:22}; ---改名:チェックメイト -- &new{2015-12-16 (水) 20:51:07}; --BrGuやFoGuなどサブGu用にツリー作るなら普通に使えるスキルだろ。逆にメインGu用としてはSP足りなくなるからたとえ発動条件がハーフラインでも被弾前提の保険スキルなんか取ってたら煽りの対象にしかならんと思われ -- &new{2015-12-16 (水) 21:16:57}; -ヴィエラでPP150回復してラグラ5発ループとか、素のダックBHS通常ループのDPSとかがそんぐらい。雑魚相手ならゾンディ+αの合間のタリス投げもいい感じになる。実際にサブGuがガチで使われるのはFoGu・BrGu・RaGuぐらいだろうな -- &new{2015-12-18 (金) 04:11:26}; -ガンナーやる前は敵の集団の中心で攻撃をかわしながらの無双というイメージだったのに、やってみると空中でとどまって絨毯爆撃ばっかりやってしまってる・・・ -- &new{2015-12-19 (土) 10:57:35}; --射撃多めの某ベヨネッタみたいな動きを想像してたんだけどな・・・ -- &new{2015-12-19 (土) 14:02:05}; --イメージ通りになるまで半年位かかったな、俺は。 -- &new{2015-12-19 (土) 16:46:35}; -Ra居ないのにWB撃たずにサテ連だけしてるGuRaよく見るんだけど何なの?だったらもういっそGuHuでこいよ期待しないから あ、ライフルも持つGuRaちゃんは愛してるよ -- &new{2015-12-14 (月) 15:39:27}; --火力出してる俺かっけえええ。かWBだけは撃ちたくないマンかARをインベントリに入れ忘れたか、そもそもWB張るまでも無く溶けるまるぐる対雑魚戦か -- &new{2015-12-14 (月) 16:01:28}; --どのクエどの難易度どの敵どの部位かにもよるしサブRaの数にもよる。リキャストとかはサブRa1人なら温存したいときもあるし、WB必要でもないような部位破壊場所(ギグルの胸やラグネの脚など)とかも撃たないときはある。まぁ野良だと思うから期待はしないほうがいい。もっと言えば自分でWB撃ったほうがいい。確実にWBあることになるからまだ安心できる。 -- &new{2015-12-14 (月) 16:23:45}; --「サテ」がエイムなのかカノンなのか・・・。 -- &new{2015-12-15 (火) 14:54:28}; ---チェック入れ忘れたァ! -- &new{2015-12-15 (火) 14:55:19}; ---チェックは犠牲となったのだ…(移しておきました -- &new{2015-12-15 (火) 18:53:39}; --WB撃てない職で来て文句言ってるとしたらまずは撃てる職で来てから。撃てる職なら自分で撃てばいい。つまり撃てない職で来た奴が悪い。 -- &new{2015-12-15 (火) 18:59:56}; ---暴論に見えるが実際これが正解なんだよな -- &new{2015-12-15 (火) 19:51:29}; ---WHA適用してなくても許されたかやったぜ -- &new{2015-12-15 (火) 19:57:38}; ---WB撃てば大抵WHA適用されると思うんだけど。 -- &new{2015-12-15 (火) 20:09:41}; ---でもGu見ると勝手にWB期待してるだろお前ら。GuHu的には迷惑だからやめてほしいんだよね -- &new{2015-12-15 (火) 20:42:10}; ---WB貼れないGuが存在してるのGuRa的に迷惑だからやめてほしいんだよね -- &new{2015-12-15 (火) 21:09:12}; ---↑↑まぁ理解できる。↑自分でWB貼れるのに何が迷惑なのか理解出来ないんだが。 -- &new{2015-12-15 (火) 21:32:20}; ---メインRaがいないだけで破棄するやつもいるわけでメインGuいたらWBあるってイメージ植えつけとけば破棄も減るはずなんだがな -- &new{2015-12-15 (火) 22:10:28}; ---↑4全く理解出来ない。↑3意味は分かるが同意は出来ない。↑2多分内容を理解してない。結論子木から話それ過ぎ -- &new{2015-12-15 (火) 22:21:46}; --WB1発目→PP枯れるまで攻撃→2発目撃ったら残弾捨ててTMG、みたいなのは判るけど全く撃たないのは意味わからんな。自分のためのWBすら使わないのは勿体ない -- &new{2015-12-15 (火) 22:14:44}; ---おそらく射撃クラス同士だからメインサブ組み合わせてるだけだと思われる -- &new{2015-12-15 (火) 22:41:01}; --つまふところ、WBに依存度が大きいのが問題ではなかろうか。WBの倍率を150%くらいにして、その代わりWBをサプパレットキーで撃つ仕様にするとか、他職の火力を全体的に上げるとかさ。まあWB論争は過去幾度となく議論されてきた話題だから今更だけど -- &new{2015-12-15 (火) 22:25:41}; --サブRaなのに自分用の1発すら撃たないならただの初心者さん。自分用の1発撃ってるだけで、そこらのアタッカーよりは立場上なんだから同じWB持ち以外は文句言う資格ない。 -- &new{2015-12-15 (火) 23:35:30}; --一発張ってチェインサテで気持ちよくなる職だろ?GuRaにRaHuみたいに動けなんて言ってんじゃねえんだ。せっかくサブRaなんだから2倍気持ちよくなれよ。メインサブ75の初心者がいてたまるかよ、最高の瞬殺ショーがみられると思いきやなんかチクチクやってるだけってのはがっかりなんだよ。お前らの至高のマシンガンオ〇ニーを見せつけてくれや! -- [[木主]] &new{2015-12-16 (水) 01:53:36}; --WBなくてもGuHuと比べれば火力はある(花以外では)でもRaいないときにWB貼らないのはGuHuで来てる奴より迷惑なんだよなあ... -- &new{2015-12-16 (水) 02:09:57}; ---たぶんWB撃つことに責任感じて怖いと感じる層がいるんだろうね。ミスったらどやされるんじゃないかとか。でもはずしてもドンマイだから撃ってくれってのが大方の意見だしきぬしの謂いたいことはわかるな。もしくはARに嫌悪感を抱く層(ARはGuの固有武器のひとつなのにそんなやついるのかとは思うが)がいる?しかしGuRaはWBチェインドヤーしてなんぼなわけで、フィニッシュはライフルでもいいからガンガンつかうべきだよなぁ -- &new{2015-12-16 (水) 02:34:08}; ---ARは確かにRa と 共通 の Guの固有武器 なんだが結局ライフルもってるならRaやってるわってのがあるし・・・・もちろん1発WBチェインサテとかいいんだがWBをやらないといけない以上4発うつまでずっともってなきゃいかんし そしたらTMGを持っていられる時間なんてほとんどない それならRaでいいんだよな・・・・ -- &new{2015-12-17 (木) 08:26:13}; ---それならRaでいいってよく見るけど、これがよく分からない。ZRA乗せて戦う分にはRaHuより強いわけだし、4発目撃ってTMGはRaじゃ出来ないじゃん。それならRaでいいってのはGuRaがAR持つ価値がWBにしかないと錯覚してるのでは。リキャスト終わってるなら弾を破棄してもいいんだよ? -- &new{2015-12-17 (木) 09:49:38}; ---本当にそのクラスでしか使えないクラス専用武器を使う時間があまりねぇならそのクラスをやってる意味が半減するっていうのもあるんだぜ・・・てかライフルもってる時間が長くなるならそれこそRaメインにしてクソ強い13もってたほうがダメージでそうだしな -- &new{2015-12-17 (木) 12:05:04}; ---ならAR持って戦う事が多いRaはそのクラスやる意味が半減してることになるぞ。Guだって13AR持てるしダメージに差はないぞ。 -- &new{2015-12-17 (木) 13:14:59}; ---ZRA内でもハイタイム乗せないと勝てなかった気がするが。まあARのゼロレンジPK適正考えるとシャプシュRaHuのほうが平均的に強いのは確定的に明らか。マッシブもあるし -- &new{2015-12-18 (金) 00:29:01}; ---てかゼロレンジ圏内で戦うならTMGでいいよねっていう 接敵スキル多いんだし -- &new{2015-12-18 (金) 07:36:20}; ---WB保持のためにAR持ったときの話じゃないのか…… -- &new{2015-12-18 (金) 08:18:14}; --WB一発撃つじゃん?TMGに持ち替えてチェインするじゃん?「WB撃てよ」ってありがたい言葉を頂戴するジャン?TMG放り投げるじゃん・・・・ -- &new{2015-12-16 (水) 03:10:22}; ---一方俺はARでフィニッシュした。実際WB4発使ってからTMG持ったほうがGuとしてもダメージ出るよね。他にRa絡んだ職がいないんだからしょうがない。が、Ra絡んで無い職にWB撃てと言われても何も感じないメンタルも必要。 -- &new{2015-12-16 (水) 06:13:18}; ---他のWB持ちがクールタイムを補い合えって意味でWB撃てよと言うのは判る。お互いさまだものね。WBなしの他力本願奴が残弾捨てずにWB撃てよなんて言ってても知らんがな。そいつらは撃ってくださいお願いしますって懇願する側の立場じゃんか -- &new{2015-12-16 (水) 07:46:58}; ---大丈夫だ!AR持ってWB貼りつつの1チェインフィニッシュで結構高ダメ出るぞ! -- &new{2015-12-16 (水) 08:50:22}; ---ARの零ホーミングってGuRaの為のPAだと思うんだ サテサテ並に爽快感あるよね -- &new{2015-12-16 (水) 19:07:57}; ---(ホミ接射するなら零にしなくても昔からできるんやで…) -- &new{2015-12-16 (水) 21:45:14}; ---こう見ると、ゲームでも本気じゃないとダメだよ派 と 所詮ゲームで何マジになってるの派 は未来永劫絶対に歩み寄ることもない価値観なんだなあと思った。 -- &new{2015-12-20 (日) 17:46:34}; --WHAとトラップとWHBBとキリング(とスナイプ系)の代わりになるような高性能スキルを持ったサブクラスが他にいるなら鞍替えする人も居るんじゃないかな。積極的にWB役をやる気がなくても射撃属性を使う場合はサブRaに誘導されるような調整になってるからそういう人もいるだろうね。 -- &new{2015-12-16 (水) 07:48:26}; ---バレットキープがせめてTMGに適用されてればもっと違ったんだろうけどな やっぱりもしRaいなかったらWBやることになってTMG持てないってのがいやって連中も結構いるとおもう -- &new{2015-12-17 (木) 08:46:18}; ---でももしWBなかったらGuRaとしてもうまみ無いから、普通は1発でもWB撃つと思うんだけどね。別にTMGだけがGuじゃないし。 -- &new{2015-12-17 (木) 09:41:18}; ---TMGだけがGuじゃないのは確かにそうだろうけど逆にTMGをとったらチェインしかのこらない感はあるとおもうわ -- &new{2015-12-17 (木) 11:57:46}; ---チェインなくても射撃職の最高倍率が残るぞ。ARで接近戦に慣れれば楽しいぞ。 -- &new{2015-12-17 (木) 13:18:21}; ---PP回収スキルをを軽く見すぎ。Fi武器やFoだとAPPRで倍率1.2~1.3倍に相当するぐらいPP回収こめた平均火力は上がる -- &new{2015-12-17 (木) 16:41:53}; ---ところがサブGuは基本倍率がどうあがいてもクソなのでチェインをうまく使わない限りほぼサブBoの下位互換である。サブBoは武器属性合わせる手間があるのが難点ではあるが。 -- &new{2015-12-18 (金) 00:17:27}; ---1.2〜1.3倍ってどういう計算してるんだ?リミブレ(クレイジーハート)の発動状態とかPP回収用に何を使ってるか(ヴィエラやゾンディガルウィンド)とかでもっと振れ幅大きく変わると思うんだが -- &new{2015-12-18 (金) 00:32:47}; ---大雑把にラグラ5連射→ヴィエラで回収が1セット12秒ぐらいから9秒ぐらいになるとかナックルだとクレハの2倍がだいたい30%増しだから自然回復ぶん抜いても3割弱だろうとかその辺。Foだとゾンディにタリス投げるとモリモリ回復するのもあるけどヒット数次第で変わる -- &new{2015-12-18 (金) 19:06:42}; --4発撃ち切る前にリキャスト消化してライフルが接着してるパターンがままある。Gu絡めてるならTMG使いたいけど、WB消えるのは勿体無いし、なジレンマに陥りがちでGuRaやってると使用率がどっちかに偏る -- &new{2015-12-17 (木) 11:09:56}; ---TMG使いたくてGuやってるのにWB半強制されてもね・・・そんな俺はWB1振りもしてない -- &new{2015-12-17 (木) 12:52:43}; ---うえのほうにはみんなTMGがGuだけじゃないでしょってことでライフルの時間が長くてもチェインWB1回だけでも満足してるやつが多いみたいだぞ -- &new{2015-12-17 (木) 12:57:44}; ---普通にRaのフレとやればいいだけだし、周りにいなきゃWB張るのが役目になるのはしょうがない。WB貼らないのはFoとかTeでゾンディしないレベルだと思う。 -- &new{2015-12-17 (木) 13:17:15}; ---↑メインRaでWB貼らない奴がってなら確かにそうだが、サブRaにそれを言うのはさすがに暴論だろう。サブRaにWB貼れって強要するのは、サブHuにサブをRaにしてWB貼れって言ってるのと同じだぞ。 -- &new{2015-12-17 (木) 17:38:24}; ---射撃職やってるならWB撃てよ っていうもんなんだろう ほとんどのやつがTMG何かなくても問題なさそうだしおまけ程度っぽいし -- &new{2015-12-17 (木) 17:45:46}; ---自分用の1発すら撃たないのは初心者扱いされても仕方ない。Buffスキル切ってるいTe状態。自分用の1発使った後の残弾に関してはWB持ち以外が口出せる事じゃない -- &new{2015-12-17 (木) 19:39:23}; ---↑3サブ変更してまで貼れって言ってるんじゃなくて、自分以外に出来る奴がいない場合はやらない奴がおかしいって言ってる。FoTe・TeFo・TeHu・TeBrがマルチでゾンディしなかったら、何してるの?って言われてもしょうがないだろ?RaHu・GuRa・BrRa・RaBrも同じなんだよ。 -- &new{2015-12-17 (木) 20:44:18}; ---むしろWB振ってない奴ソロでどう戦ってんのかっていう -- &new{2015-12-17 (木) 21:55:07}; ---↑1いや、別に普通に倒してるよ?時間の差しかないよ?↑2振ってないからWB装填もできないからね出来ないやつに入るから -- &new{2015-12-18 (金) 06:15:20}; ---GuRaって元はWBチェインの一発屋だったからWB持ちのイメージは強いだろう。ただ使う側もロマン火力を求めし者だと思ってたから、振らない人がいるのはびっくり。WBが強制されることはないけど、大きな長所を一個つぶしてるわけだからその分のスキルポイントをどう振って補うかは気になる。 -- &new{2015-12-18 (金) 07:50:45}; ---↑2こういう屁理屈が意見になると勘違いした奴嫌い。頼むから全部ソロでやっててくれって感じ。募集で来たら即蹴るレベル。何より自分が一番他のRa絡みにWB強要してるってことに気づいてないのが気に食わない。 -- &new{2015-12-18 (金) 08:15:45}; ---↑消しておいたわよ。まぁWB撃たないのをプレイスタイルの差でおさめられるのかって問題よね。メインRaも触ってて慣れてる人はWB役になってもまぁいいか程度になると思う。実際GuRaのAR火力レベルでもWB撃つなら許されるあたりいかにWBをみんなが欲しているかってことなのにね。振れない職構成からしたらなぜWBとらないって意見になるのはわかるわ -- &new{2015-12-18 (金) 10:51:35}; ---みんなWB中毒だから仕方ないね まあ中毒っていうか単純に緊急とかより早く倒して数まわさないとやってられねぇっていう問題なだけだけど いっそWBはメインRa専用ぐらいにしちゃえばいいんだろうが -- &new{2015-12-18 (金) 13:52:39}; ---メインRa専用されると破棄がさらにひどくなるからやめてほしいけどなぁ -- &new{2015-12-18 (金) 18:49:15}; ---GuHuならWB貼らなくても仕方ないって理屈が分からない。GuHuでもサブをRaにすれば貼れるからな?逆にGuRaもライフル持ってなかったら、WBに振ってなかったら貼れないからな?「WB貼るのはRaの役目」って考えたらいかん。「WB貼るのはWB貼れる人の役目」って考えないと、個々人の自由を損ねることになる。WB振れば貼れるだろってのは違うぞ、それを言い出せばクラス替えれば誰でも貼れるんだから。 -- &new{2015-12-18 (金) 20:14:42}; ---メインでもサブでもRa突っ込んでる奴がWB貼らずして誰が貼るんだとも言える。ましてやGuは☆13ARが持てるというのに。 -- &new{2015-12-18 (金) 20:40:18}; ---WB取らないのは近接でスタンス切ってるのと同じ。自由は結構だが、度を越えた自由はソロだけで頼む。 -- &new{2015-12-18 (金) 20:41:54}; ---ならGuHuがWBを要求されないのはなぜだ?GuRaもGuHuとメインのクラスも武器種もチェイン繋げてサテ連するのも同じで火力がGuHuより大きく劣っているわけでも無いのに、サブがRaと言うだけでWBを強要されるのに違和感を感じる。まぁ個人的にはRa入りでWB使わない理由が無いし俺自身もGuRaなわけだが、客観的に考えるとどうにもWB強要派に意見を出したくなる。あと度を越えた自由ってなんだ、WBを使わないのが迷惑をかける事になるならWB撃てないメインGu構成も「度を越えた自由」になるぞ。 -- &new{2015-12-18 (金) 21:11:41}; ---この論争が起こるたびにもう次の難易度は全域ジャマー完備にしてくれってほんのちょっとだけ思わなくもない -- &new{2015-12-18 (金) 21:18:20}; ---残念だがメインGuというだけでWBを要求されるんだよなぁ・・・、邪魔ーも一つの対策だろうけどWBは色々見直して欲しいは -- &new{2015-12-18 (金) 21:34:59}; ---要求もなにも他にWBがなかったら自分が要求するから貼るだろ普通。 -- &new{2015-12-18 (金) 21:37:36}; ---いやサブRa以外でもだよ、もっというならGuRaに遠回しに言われたよ -- &new{2015-12-18 (金) 21:49:14}; ---GuHu云々は枝7や枝11のような人に言っていた。メインGu自体にWB求められるならまぁ仕方ないよね。 -- &new{2015-12-18 (金) 22:14:02}; ---みんなTMGいらないからしかたないね チェインフィニッシュだって別にARでもできるしTMGなんかなくても何にも問題ないしね -- &new{2015-12-18 (金) 22:48:58}; ---ぶっちゃけ同条件ならARのがつよ…いや、なんでもない -- &new{2015-12-18 (金) 23:22:12}; --と言うかですね、WBが邪魔になる時もあるんですよ。レイドボスの張り替え合戦とか。雑魚相手にぺしぺし貼られても「どないせーちゅうねん」って言いたくなりますよ。上の枝でもありますけど「WBを貼る意思と技術を持った人」が貼ればいいんです。逆にDF連戦なんかWB無い方が楽しいですよ。WB有りで火力が高い面子が揃うとルーサーでさえ3分しか持たないんですから -- &new{2015-12-18 (金) 21:25:36}; ---張替えになったところで別に邪魔にはならんし、WB無しで楽しみたいならそれこそソロの方が楽しめるよ。「WBを貼る意思と技術を持った人」が貼ればいい、これが一番他人にWB強要してるって気づいてないし。 -- &new{2015-12-18 (金) 21:32:12}; ---ん?どういう意味です?私は「貼りたい人が貼ればいい」と言ってるだけなんですけど。逆に貼りたくない人に貼れと言うつもりはまるっきり無いですよ。自慢にもなりませんけどマガツでWB無いからって破棄したことは1回も無いです(残り7人くらいになって相談して破棄することはありますけど)。あと張替えが邪魔にならんて本気ですか?自分がWB貼る役なら本気で神経削られますし、近接で行くと攻撃目標を頻繁に変えなきゃならなくてストレス溜まるだけなんですけど -- &new{2015-12-18 (金) 21:54:32}; ---別に何処狙おうとてめーの勝手だろうが WBの所為にすんじゃねぇよ脳筋 -- &new{2015-12-18 (金) 22:49:08}; ---WBが邪魔になるのはWBを撃つ人のみ。その他はWB無しと変わらないから「邪魔」にはなっていない。(役立たずとは思われるかも)そして下手だったり張替が嫌なら最初に相談すればいいだけ。上手い人が~とかの意見を一緒にやる人に言わなかったら意味がないですよ。 -- &new{2015-12-19 (土) 02:34:06}; ---うまい人はWB貼りに失敗したときにはさっとフォローかけてくれる。嫌がらせ目的の張替えをしなければ気にされないかと。 -- &new{2015-12-20 (日) 00:44:19}; --コレってGu板じゃなくて愚痴板に書くべきネタだよね。子木4が正しくて後はどんだけ話あっても平行線だと思う。 -- &new{2015-12-18 (金) 21:41:19}; ---そもそも「ゲームは遊びじゃないんだよ!」っていう効率優先のWB必須派と「ゲームは遊びだろ」っていう多様性優先のWB自由派の論争だから、相容れるはずも無いのかもしれんね・・・ -- &new{2015-12-18 (金) 21:53:04}; ---ゲームは遊びだけど、その遊びに程度に本気になれない奴は何をしても本気になれないと思ってる。 -- &new{2015-12-18 (金) 22:01:11}; ---本気になる事と効率を追い求める事は違うんでないの・・・格ゲーで強キャラ使い以外は本気じゃないと言うのか。この話もまた荒れそうだからあまり広げたくは無いけども -- &new{2015-12-18 (金) 22:08:47}; ---格ゲーは基本タイマン、弱キャラ使って極めるのは別にいいし負けても誰に不都合が行くわけでもないが、これ一応オンゲ、協力ゲーだからなぁ -- &new{2015-12-18 (金) 22:14:21}; ---協力(WB奴隷)ゲー -- &new{2015-12-18 (金) 22:32:28}; ---結局のところ、ユーザーの意見がどちらに傾いているかってことかなぁ。極論協力する相手が気にしない人であれば何でもいいわけで、多数決というわけではないけれど、その考え方をする人が多いほうに分があるのかもしれない。それこそ集計のしようも無いからどうしようも無い話ではあるけれど。 -- &new{2015-12-18 (金) 22:35:56}; ---お互いが妥協するには厳し過ぎる条件だし・・・効率:2.55倍は捨てられない 自由:武器&職が制限される その手の選択の自由ってゲームにおいては非常に重要だしなあ -- &new{2015-12-19 (土) 13:40:43}; ---仕事は本気でやって、ゲームは遊びの人は仕事ができないのですか…? 上の謎の超絶理論に驚いてます -- &new{2015-12-19 (土) 18:22:58}; ---会社の同僚でゲームやってる奴の中では、本気な奴は全員仕事も本気、遊びな奴は全員仕事で手を抜くって感じだった。今まで見てきた感じだと、ゲームに限らず、スポーツでも何でも遊びに本気にならない奴は何やっても本気じゃないのがほとんどだったよ。謎でもなんでもない、遊びに本気な奴は定時に帰るために本気で仕事こなすからね。 -- &new{2015-12-19 (土) 22:50:22}; ---まぁ自発的にやることは大概本気になるだろうからな、仕事をやる動機遊ぶためとか普通にありえる -- &new{2015-12-19 (土) 23:05:18}; ---ゲームというかネットと現実じゃ豹変する人が多すぎて現実の予想なんぞ全くできんわ。ガチで人変わりすぎて同一人物かよって思うわ そんな感じなのに現実の話するのはナンセンスじゃね? -- &new{2015-12-19 (土) 23:31:34}; ---ゲームの中でまで役割や効率に縛られる事を本気って呼ぶのか・・・大変だな。たまには肩の力抜いた方がいいぞ、その方が疲れを持ち越さなくて仕事も捗る。 -- &new{2015-12-20 (日) 01:43:55}; ---いや俺は仕事も遊びも全部本気でやって充実してるから、疲れたなんて思ったこと無いぞ。仕事も本気でやると楽しいし、ゲームも本気のほうが楽しい。肩の力なんて抜いたらストレス発散出来なくて疲れるよ。そもそもゲームで疲れた程度で仕事が捗らないなら、それは確かに仕事ができない奴なんじゃないかな。仕事とゲームが生きがいな身としてはなぜ力を抜くと仕事が捗るのかのか分からないよ。たまには何かに本気になるといいよ。そのほうが仕事が楽しく捗る。 -- &new{2015-12-20 (日) 02:27:48}; ---そうか・・・まぁどうにも話が食い違ってるようだし完全に場違いだからこれ以上は言わないでおこう -- &new{2015-12-20 (日) 04:32:20}; ---そうだな。場違いだし、多分分かり合えないだろう。ただ、仕事のために自分の楽しみを捨てたら何が楽しいのとは思ったがね。 -- &new{2015-12-20 (日) 10:27:09}; ---楽しみ方は人それぞれというお話。 -- &new{2015-12-20 (日) 17:52:33}; --とりあえずあれだ、どうしてもWBが必要なWB撃ち切ったらAWで言ってくれるとGuRaをやる身としてはありがたい -- &new{2015-12-19 (土) 16:38:23}; ---本来そうあるべきなんだよなぁ PSO2民のチャット嫌い率が異常すぎる -- &new{2015-12-19 (土) 22:54:01}; ---あまりにチャットが流れないもんだから、たまにチャットが流れるとすごい上級者の会話に見えて、大した事無い自分が入りづらく感じてしまうw -- &new{2015-12-20 (日) 01:58:51}; ---WB0って言うだけでいいのにな -- &new{2015-12-20 (日) 02:46:38}; --Te居ない時にFoに「シフ・デバ・レスタ・アンティしてボス前ではザンバとメギバ交互にして下さい」って言うようなもんかな…って思っちゃう。 -- &new{2015-12-20 (日) 00:35:06}; ---自分がFoの時にTeいなかったらやるのが普通だと思ってやってたわ。 -- &new{2015-12-20 (日) 00:40:28}; ---でもこの役割理論だと、"特に影響力の強い支援方法も持たずに飛びぬけて火力が高いわけでもない構成"は存在する意味が無いって事にならないか?...って書こうと思ったけど、たぶんそう言いたいんだろうなぁ・・・ -- &new{2015-12-20 (日) 01:49:02}; ---「楽しさ」って概念を除いて考えれば支援力と火力に絞られるやろうねえ。でこんだけ職種があって支援が2職だから他は火力枠を奪い合う訳だが・・・そりゃダメージレースに負ける職も出てくるやろ -- &new{2015-12-20 (日) 01:52:56}; ---まぁ遊ぶ原動力であるはずの楽しさが犠牲にされるのはネトゲの宿命だし、仕方ないか・・・ -- &new{2015-12-20 (日) 01:56:26}; ---えっと野良での話ですけども、私としては”得意なことをやらせてあげたいな”って思ってるから、Foは火力職だから攻撃させてあげたいし、GuはARも使えるけどTMGがメイン武器だからTMG使ってもらいたいんです、 WBは自分の攻撃パターンのために使ってもらったらいいかなって。 こきぬ -- &new{2015-12-20 (日) 11:18:40}; ---ま、実際TMGってのはGuでしかつかえんし 本来ならそうなんだけどな ほとんどのやつがTMGなんてなくたって問題ないむしろARのが強いし スキルの倍率だけほしいってのがほとんどだし どうしようもないところまできてるよ -- &new{2015-12-20 (日) 15:54:29}; ---周りにWBがいない時に一瞬我慢して自分が1発撃って上がる全体の火力を、1人の努力で超えてこれるなら好きにすればいいんじゃないの -- &new{2015-12-20 (日) 17:16:07}; ---それさ ならRaでよくね??RaならサブHuにしてマッシブサテカとかもっと楽だろうし わざわざライフルもって近寄って撃たなくても遠くからぼったちで撃てば火力でるんだし -- &new{2015-12-20 (日) 19:24:40}; ---「周りにWBがいない時」って見えないんすかね?普段TMG使うことには特に何もいってねーよ -- &new{2015-12-20 (日) 19:33:13}; ---自分がサブRaにしてWB撃つことで上がる全体の火力を、サブRaにしてない自分1人の火力で超えれるの? -- &new{2015-12-20 (日) 20:20:09}; ---バレキを武器やクラス関係なく無制限にっていうかシステムに組み込めばいいんだよな。要所要所でARを適宜持ち出せるならまだしも装填中は地面で這いつくばって劣化RaHuを演じなきゃいけないから嫌悪感を示す者も多かろう -- &new{2015-12-20 (日) 20:42:23}; ---他の木にもちらほらあるけど そもそもTMGやりにきてるのにライフルもってる時間のが長いとか本末転倒だからな 回りにWBいないときなんてなおさらライフル握ってる時間が長くなるし -- &new{2015-12-20 (日) 21:00:55}; ---WB打つことで全体の火力があがろうがTMG使いたいからGuで来てるんですわ 周りと同程度の火力は間違いなく出してるから問題ないね -- &new{2015-12-20 (日) 21:05:49}; ---こういうのがGuのイメージ落としてるんだよな。ダメージ出ないとか言い出すのkもこういう層 -- &new{2015-12-20 (日) 22:23:40}; ---え?何?Guでしか使えない武器を使いたがるだけでイメージ落ちるの?いつの時代の人間??上方修正という名の下方修正うけた時代の人間かな? -- &new{2015-12-21 (月) 00:35:10}; ---WBとと言う時代について来れない古い地球人が多すぎ -- &new{2015-12-21 (月) 00:41:48}; ---むしろWBが悪害ってわかってない脳なしおおすぎ -- &new{2015-12-21 (月) 00:44:29}; ---悪害に能無しといわれる時代か。 -- &new{2015-12-21 (月) 00:49:54}; --俺はTMGやりに来てるからWBは気が向いた時やる程度かなぁ。いつもWBないと困る人は自分で撃つかRa連れて来てくれ。勝手に期待して勝手に怒るってなんなの -- &new{2015-12-20 (日) 18:58:18}; ---実際まさにこれなんだよな それこそGuRa以外だって極論でいえばサブRaにするだけでWB撃てるようになるんだし -- &new{2015-12-20 (日) 19:23:21}; ---本当に。「俺はサブRaにしたくないからWB撃たなくてもいいけど、お前たまたまサブRaなんだから俺の代わりにWB撃てよ」ってなかなかの暴論 -- &new{2015-12-20 (日) 20:38:05}; ---WB撃たなきゃ迷惑ならRa入れてない職全部迷惑だから来るな になるよな -- &new{2015-12-20 (日) 21:01:58}; ---スレチになるがこれぶっちゃけると弓Brにもいえることなんだよな 弓もちたいけど回りにいないから仕方なくライフル持つわ・・・と これ今後射撃が絡む職全部にいえることになっちまうんだよな クソすぎね?まじWB削除かメイン専用にしろよ もしくはもう全員Raでいいんじゃね -- &new{2015-12-20 (日) 21:10:26}; ---変なARアレルギー持ってるのもたいがいだから何とも言えない。TMGメインでも自分用の1発は撃ち特なのに全く撃たないと初心者なのかな?1発は撃たないと勿体ないよって言いたくもなる -- &new{2015-12-20 (日) 21:13:58}; ---メインRaならARばかり使うが、メインGuならARは持ちたくなくなる。TMG使いたいんでね。もったいなかろうが知らん。使いたいから使う ただそれだけ それで周りより明らかに火力が低いなら文句言われるのもまぁミジンコ程度には理解できるが、周りと同等の火力出してんのに文句言われる意味が分からん。 -- &new{2015-12-20 (日) 21:18:32}; ---いやだからさ 基本的にさ 回りRaいなかったときは4発うたざるをえないじゃん それともなんだ 枝5は回りにRaいなくても1発しかうたんのか?部位破壊あるやつとかどうすんだかな?? -- &new{2015-12-20 (日) 21:30:37}; ---Raいない時くらい諦めてAR持てばいいじゃん。自分がやりたいことだけやりたいならオフゲかソロって手もありますよ -- &new{2015-12-20 (日) 22:10:02}; ---周りと同等の火力出してる以上誰にも迷惑かけてない。自分がやりたいことを誰にも迷惑をかけない範囲でやるのが趣味なんで -- &new{2015-12-20 (日) 22:21:25}; ---↑これ。言われるのがいやならソロでやればいい。マルチは誰かに寄生する場所じゃなくて協力する場所 -- &new{2015-12-20 (日) 22:21:40}; ---そうか。じゃああなたがWB打つことでメインGuの人達がTMG持てるように協力してね -- &new{2015-12-20 (日) 22:27:35}; ---こいつらいつまでやってんだよ。WBWB言うけどそれ君がやれば解決じゃねえの?協力って言葉使ってるけど、それなら君がが協力してWB役になれば?結局はWBが~言う奴も他人任せなんだろ?君が撃てばみんなにっこり解決だな。欲しけりゃWBが撃てる職でこいよ。 -- &new{2015-12-20 (日) 22:28:11}; ---↑なら、君らもサブRaにしてWBに「協力」してくれよ。メイン職の武器を使いたい?だめだめ、マルチは「協力」する場所なんだから。 って言われても文句言っちゃダメだぞ -- &new{2015-12-20 (日) 22:31:47}; ---↑は21分宛ね -- &new{2015-12-20 (日) 22:33:13}; ---俺は基本的に他にいなかったらAR接着してる勢だけどあいにく俺は1人しかいないんでな。 -- &new{2015-12-20 (日) 22:32:02}; ---職泥補正なり俺がこの職やりたい、もしくはこの職しかできない という自分の都合を他人に押し付けておいて、こちらの都合をガン無視して協力とか言う言葉を都合良く使いだす -- &new{2015-12-20 (日) 22:34:07}; ---純粋な暴言はNG -- &new{2015-12-20 (日) 22:39:07}; ---まぁ、あれだ。TMGやりに来ている以上、やっぱり基本的にはTMG使いたい。「ボランティア」でWB役をちょいちょいやったりはするけど、WB役を強要される筋合いは微塵にもないよ -- &new{2015-12-20 (日) 22:49:07}; ---微塵もないはずなのにみ~~~んな俺は好きな職やるからお前GuならサブRaにしてWBうてよこれだからなwww そらどこにでもRaが常にいてくれたらこんなGuRaはTMGもてないからなぁ なんてのだってそこまでねぇわ まあ俺GuHuだから問題ないんだけどな 別に色々PA調整入って火力はだせるんだし -- &new{2015-12-20 (日) 23:24:09}; ---逆に他のFoTe以外の職は何をしてくれてるの?って話よ。1人でもWB分の働きをしてくれてるのか? -- &new{2015-12-21 (月) 00:09:34}; ---やっぱり全員Raにしてくるのが一番じゃね?TeかFoは1人程度で -- &new{2015-12-21 (月) 00:13:42}; ---RaHuが「俺はランチャーやりに来てるから」って言うのを許せるかどうかじゃね。ARは共通武器でRa専用武器はランチャー、Gu専用武器はTMGな訳だし -- &new{2015-12-21 (月) 00:53:00}; ---↑これは分かりやすい。多分多くの人がボス相手にランチャー持ってるRaがいたら??となるはず。 -- &new{2015-12-21 (月) 00:56:11}; ---あれ?TMGってランチャーレベルでボスに対して仕えない武器だっけ? -- &new{2015-12-21 (月) 01:05:25}; ---それはないけど、クラス武器持たなきゃ何でその職やってるのみたいな意見が多いからじゃない? -- &new{2015-12-21 (月) 01:13:15}; ---それはないのに何で例に出した?ランチャーは確かにクラス専用武器だがボスで使われないのはお世辞にもボス向きじゃないとかそういうまたまったくの別問題理由があるのに一緒にするなよ -- &new{2015-12-21 (月) 01:16:39}; ---てか冷静に考えてさ 別にランチャーはRaにバレットキープあるんだしそれこそWB1発はってその後ランチャー撃ちたい放題なんていくらでもできるんだよね だからWB張った後でもいくらでも好きにつかえるんだよな -- &new{2015-12-21 (月) 01:19:46}; ---言ってることは全く一緒じゃん……理由つけていいならボス向けのWBなんで使わないのにGuRaなの?になるじゃん…… -- &new{2015-12-21 (月) 01:20:07}; ---WBがボス向けなのになんでどの職もサブRaにしないの? -- &new{2015-12-21 (月) 01:21:12}; ---それがこの木の話と何の関係があるの?GuRaで来てるのにWB撃たない奴の話ですよ? -- &new{2015-12-21 (月) 01:31:13}; ---よしみんな!!TMGが使いたかったらGuHuやろう!これで全部解決だ! -- &new{2015-12-21 (月) 01:34:05}; ---自分のためにWB使えでFA。必ずしも4発撃つ必要はない。自分しかWB持ってない=1発でもWB撃つならその場で一番立場上だから1発でも使ってれば残弾捨ててTMGで遊ぼうが文句言われる筋合いはない -- &new{2015-12-21 (月) 01:35:57}; ---ボス向けのWBなんで使わないのにGuRaなの?←だからTMG使いたいからってさんざん言ってんじゃん。使いたい武器がエネミーに対して全くの不向きならつかわねーけどそうじゃねーなら使いたいものを使うよ って話。 -- &new{2015-12-21 (月) 01:59:17}; ---「俺は使いたい武器ちょっと我慢してWB撃つけどお前は何を我慢して何をしてくれるの?」って言われたらどうするつもりなんだろうね。 -- &new{2015-12-21 (月) 02:14:30}; ---別にどうもしない。ヤレって強制してる訳でもなし、対価を条件に交渉してる訳でもなし。GJくらいは送るかもしれんけど。 -- &new{2015-12-21 (月) 02:21:11}; ---おう、だったら不満を言うなよ -- &new{2015-12-21 (月) 02:22:50}; ---ん、この子木での発言は初よ。別に不満も文句も無い。 -- &new{2015-12-21 (月) 02:31:28}; ---不満があるから要望するわけでですね....そもそもこの木が文句言ってるしそれを受けての子木ですよっと -- &new{2015-12-21 (月) 02:36:27}; ---↑×5結局これだよね。WBを強く求める人は「全体の火力上がるんだからあなたもみんなも嬉しいでしょ?だから使いたい武器使えないぐらい我慢してください」って感じかな -- &new{2015-12-21 (月) 03:26:24}; --マガツがくるとすーぐこれだよ -- &new{2015-12-20 (日) 21:14:30}; --Ra居なかったら一応やってるけどメインRaじゃないから下手でで許してね -- &new{2015-12-20 (日) 21:14:37}; ---なんだよねー、WB外すのが嫌だから0距離で撃ってるんだけど、マガツさんの攻撃かわせないからペロっちゃうんだよねー、たちが悪い野良だとそのまま放置が多いんだよ( ;∀;)、WBがいるって言う割にはね。。。あれやこれや要望言うならメセタくれーw -- [[きぬし]] &new{2015-12-20 (日) 22:55:00}; --300%使ってて野良来るなんてこともないだろうし、トラ100節約したいがためにWB欲しいって話なんだろうけど、そんなにトラ100に困ってんの?さすがに250%に困ってるとかそんなことないでしょ? -- &new{2015-12-20 (日) 22:49:10}; --まあ落ち着けよ。レアブ250%でも飲んでゆっくりしようぜ? -- &new{2015-12-20 (日) 23:03:48}; ---どんな味するんだろう -- &new{2015-12-20 (日) 23:28:37}; ---アークス達の執念と怨嗟の味じゃね? -- &new{2015-12-20 (日) 23:34:21}; ---飲んでも何も落ちないから味もないとおもうわ -- &new{2015-12-20 (日) 23:36:54}; --WBがないとやってられねー っていうクエストって今はマガツくらいしかないわけで、そのマガツにしたってWBなくても、マガツ攻略確立時と同程度の時間で倒せるようになってる。マガツ自体ドロップはゴミだし、そこまで意固地になるほどWBって必要なのかがそもそも疑問なんだけどな。いやまぁあったほうがいいのは間違いないんだけど、なくてもまぁ良いか くらいの感覚なんだけどその辺どうなんだ? -- &new{2015-12-21 (月) 02:12:53}; ---たぶんTime is moneyを座右の銘とかにしてる人達なんだよ。個人的にはあるといいけど無くても別に、って感じだ。 -- &new{2015-12-21 (月) 02:17:35}; ---WB撃たないのに徒花でGuRaをチョイスする奴は何なのとは思う。というかWB自体周りの被害が出る前に倒す手段だと思ってるから、誰も死なないならいいんじゃない?でもそんなこと無いからWBは必須に近い。 -- &new{2015-12-21 (月) 02:18:28}; ---どの道マガツってどれだけ早く倒そうが30分は待たなきゃいけないんだけどなぁ -- &new{2015-12-21 (月) 02:19:55}; ---やっぱりGuRaにする理由を「WBがあるから」だけだと思ってる人がいるんだよな。この辺の認識の差の所為でずっと平行線のままなんだろうなぁ・・・。 -- &new{2015-12-21 (月) 02:21:38}; ---頼む意図を汲んで欲しい。殆どの攻撃部位が弱点じゃない徒花でWBを撃たないGuRaってなんなの?って言ってるだけだ。それでも攻撃倍率だけでサブRaにしたとは考えにくいし、キリングトラップWBが欲しくてGuRaにするんじゃないの? 枝2 -- &new{2015-12-21 (月) 02:24:49}; ---すまないちゃんと読んだら徒花での話だった。枝2を受けて書いたつもりだったが一般論として受け取ってほしい。 枝4 -- &new{2015-12-21 (月) 02:26:16}; ---なんでラクカ持ってるのにFiBrじゃなくBrHuなの?って言われたことはあるな。理由は「このキャラのBrはまだ職キューブ集めきってない。メインがFiじゃないならサブHuでいっかってなりますよね」と言っておいたが...まぁ何が言いたいかというと、個人個人でやりたいことがあるんだから強さだけで職は選ばない ってことだな。 -- &new{2015-12-21 (月) 02:31:50}; ---理論上強くてもそれが生かせないんじゃどうしようもねぇしな 状況や中の人次第でかわってくるし -- &new{2015-12-21 (月) 02:57:04}; ---個人個人の好きにしろって言うなら他人がどんな装備、どんな職構成で来ようと気にしないんだろうな? RaGuでずっと遠距離エルダーするぞ? -- &new{2015-12-21 (月) 03:06:07}; ---枝9的にはじゃあどういうのじゃないといけないんだ?あとRaが入ってる段階でWBさえ撃ってくれればいいだからたぶんそれじゃあ意味ないなw RaGuで遠距離からWB撃たないでランチャーしかやらないっていわないとwww -- &new{2015-12-21 (月) 03:11:53}; ---枝9と10通報したら煽ってる奴全員通報できて楽だった。 -- &new{2015-12-21 (月) 03:13:55}; ---↑こういうこと書いちゃうお前も同類だけどな -- &new{2015-12-21 (月) 03:17:58}; ---↑4 個人個人の好きにしていいがそれは他人に迷惑をかけない範囲で という制限がつく。何回言わせるんだ -- &new{2015-12-21 (月) 03:59:15}; --WB撃たない派「サブRaにWB撃つ義務もないし、自分はTMG使いたいしWB装填したら使えなくなるから撃たないけどWBは他の誰か撃ってね。全体の火力下がるけど自分は周りと同等の火力出してるからいいよね。」WB撃つ派「メインRaいない時にWB撃つのは義務だよね、最低でも1発。もちろん基本的にはTMG使いたいからメインGuだけど、自分が撃たなくて全体の火力下がるくらいなら我慢して撃ったほうがいいよね。」長すぎるからざっくりまとめ -- &new{2015-12-21 (月) 07:03:11}; ---「WBは他の誰か撃ってね」じゃなく「WB撃ちたい人が居たら撃ってね」だと何度言ったら。あと「全体の火力下がる」じゃなく「誰かが撃ったら上がる」だ。WB有りを基準に考えてる時点でWB撃たない派の認識とずれてる。 -- &new{2015-12-21 (月) 08:49:14}; ---誰かと被る位なら態々撃たない、位の気持ちだな。TMG使えばWB効率はどうしたって悪くなっちゃうから専門家であるメインRaに任せておいた方がよほど良い -- &new{2015-12-21 (月) 08:58:57}; ---メインRaがいるならわざわざライフル持ち出さないっしょ というか撃たない派はライフル持ってきてんのか? -- &new{2015-12-21 (月) 09:06:38}; ---もうWB撃たない派とかいうわがままの相手するのやめよう。マイノリティ掲げて悦に入ってるだけでしょ。ほっとくのが1番よ。 -- &new{2015-12-21 (月) 10:51:36}; ---自分がRaでもサブRaでもないのにWBないの!?っていうわがままいうのやめよう 散々これうえのほうでもいわれてるし -- &new{2015-12-21 (月) 10:59:13}; ---「WBは他の誰か撃ってね」とは考えていないぞ。↑×5の通り「WB撃ちたい人が居たら撃ってね(自分も撃ちたいときは撃つよ)」が近い。 -- &new{2015-12-21 (月) 14:10:01}; ---そもそも、WB撃つ撃たない派て二元論で考えるから違和感あるんだよ。「必要とあれば撃つ派」も結構いると思うぞ。 雑魚戦では完全に過剰火力になるからWBの価値は低い、だからそのままTMG使う。ボスでも瞬殺か1分2分長くなるか程度の違いだろ?そのぐらいならWBなくてもいいだろう。マガツはかなり影響でかいからなるべく協力する。 いつも自分が一方的に我慢するのは馬鹿らしいけど、あまりにもWBの有無の影響が大きい状況ならそれを無視するわけにはいかないから、このぐらいのほうフェアだと思ってる。使いたい武器を使わせず一方的にサブRaにWB求める人は、代わりに何か我慢してくれてるの?そっちこそわがままじゃない? -- &new{2015-12-21 (月) 14:12:37}; ---自分がRaでもサブRaでもないのにWBないの!?っていってるのはこの木にはほとんどいないと思うぞ。GuRa前提で進んでるし -- &new{2015-12-21 (月) 19:53:30}; ---WB撃つってこと=我慢するって時点で、ちょっと考え違うんだなぁと思う。そりゃTMGもって戦いたいからGuで行ってるんだろうけど、武器をダメージを出すための道具って見方とアクション性自体を楽しむって見方のどっちに自体比重を置くかなんだろうな、俺は(弱点部位だとしても)低倍率のままTMGで攻撃してたってあんまり楽しくないし、それならWBチェインにエンドぶっぱして高いダメ入れた方が楽しいと思える。アクション性を楽しむことなんてのはソロでやってる時に楽しめばいいしマルチに貢献するって言うなら形よりも数値で貢献したいわ。 -- &new{2015-12-22 (火) 07:25:35}; ---そして数値で貢献したいなら全員Raで来いに戻るのであった -- &new{2015-12-22 (火) 15:03:43}; ---火力出すなら全員Raで来い論は真面目に言ってるのか撃たない派擁護するために無理して言ってるのかが、割と判断に困る。数値トップクラスならマガツ腹パン固定とかが全員ARになるはずなんだけど -- &new{2015-12-22 (火) 15:13:48}; ---やったこと無いけどGuRaとTeGuでAR持ってチェインしたらどうなるのかちょっと気になる。まぁそれやるなら弓でいいになりそうだけど。 -- &new{2015-12-22 (火) 16:03:37}; ---はぁ・・・。どう考えたってWBを持ってないくせに文句を言う奴への当て付けじゃん。僕数値トップクラスだから他の人WBやってね~→いない?誰か貼れよ←お前がやれ。わかるかなぁ~。 -- &new{2015-12-22 (火) 16:54:25}; ---いない?誰か貼れよって言わずに自分でTMG我慢してAR持ってる人がTMG接着しかしない人に言ってる木だろこれ全体 -- &new{2015-12-22 (火) 18:00:40}; ---選択という権利を行使したのだから、評価も非難もされるのが当然の義務。もちろんそれに反論するのも当然の権利だが、ここでの多くは反論ではなく言い訳と論点ずらしで義務の放棄を正当化しようとしてるだけだな。「WBがほしいならRaにすれば」はまさに典型的な論点ずらし。 -- &new{2015-12-22 (火) 21:03:45}; ---評価されないからやらない人が多いと思うのだが。WBを込める時に発生するのは外してはならないという責任と外した時の進行の遅延からくる罪悪感や自己嫌悪しかない。当てて当然。だから感謝もされない。まあ、「あ、Raだラッキー」くらいには心の中で思われることもあるだろうけどね。俺は今まで数え切れないほど「Raが下手だった」「WB遅すぎ」「なんで今貼らないんだよ」という書き込みや肉声は聞いてきたが、当然のように貼られてるWBに対して特別評価や感謝をするような声を聞いたことはほとんどない。罰ゲームなんだよこの役割は。 -- &new{2015-12-23 (水) 04:12:34}; ---罰ゲームどころか、他全員を振り回せるボーナスゲームだと思ってWB張ってる。文句があるなら自分で撃て、それが嫌なら従え、どっちも嫌なら抜けてもらって結構。WB持ちはそれ位傲慢でいい影響力あるからな。ミスったって撃てない職、貼らない奴に文句言う権利は無い。ただ、マルチって言う協力しあうところで自分の役割すら果たせないのは、まず議論において論外なので、そこに口を出す権利すらないと思う。 子木4 -- &new{2015-12-23 (水) 10:55:14}; ---WB撃たない奴からいくら暴言貰っても立場は既にこっちが上。その程度の煽りが気になるならネトゲやめときな。リアル混ぜるのはどうかと思うけど、社会でも頑張っても認めてもらえないなんてざら。 -- &new{2015-12-23 (水) 10:56:54}; ---こうやって当然のように役割と言って強要されるから「こんな奴のために」思って撃つ気がなくなる。GuのアクションとWB装填の相性の悪さはやってれば一瞬でわかるでしょ。フューリーのモーションがちょっと短くなったりチェインが空中で使用可能になっただけでどれだけの評価が得られたか考えたらあの装填ワンアクションがどれだけ面倒か。役割とかいう言葉を使うならこのことくらい理解できると思うけどWBを装填した時点で「保持しておいた方がいいかな」という考えが生まれる。破棄したら案の定貼られない。RaアイコンがあったりGuRaとかがいてもね。自分と周りの思考が被った結果かただ周りは面倒がってるのかわからないが、こうなるとWBを入れる=とりあえずしばらく保持せざるをえない。そんな経験誰だってするでしょ。そうやってつまらないマルチを何回も経験したけっかたどり着くのが「ライフルは装備しない」 -- &new{2015-12-23 (水) 16:26:48}; ---↑ちなみに補足だけど俺は一応GuRaの時はWB貼るようにしてるからね。それこそメインRaかってくらいに。でも気分によってはほとんど貼らない時もある。だって勝手だよね。貼ってやってるだけありがたいと思え。そうだよね。 -- &new{2015-12-23 (水) 16:29:02}; ---別にそれでいいぞ。皆良くも悪くも他人の目を気にしすぎ。WBなんて自分のためになるものと思えばいいのに。自分が、グダったら面倒だなとか、周回効率上げたいなと思うから貼るのであって、結果それで周りが効率上がろうが喜ばれようが喜ばれまいがどっちでもいいわ。 -- &new{2015-12-23 (水) 20:16:22}; ---WB貼っても倒しきれない低火力の他職が邪魔、文句言う前にしっかりダメージ入れろ(命令) -- &new{2015-12-30 (水) 14:14:54}; --野良のチンパンに期待する木主ww固定でやれ -- &new{2015-12-23 (水) 20:23:40}; ---固定厨参上!!毎回どこでも固定組めるとか君は凄いな -- &new{2015-12-23 (水) 20:54:21}; ---固定厨ww野良に期待すんならどこでも固定組んでやれってことだよ言わせんな恥ずかしいw -- &new{2015-12-23 (水) 20:56:08}; ---「野良のGu/Raに期待するくらいなら固定組めば?」は理屈としては別に間違ってないし、割と普通の返しだと思うよ。子木主が固定組むか否かは全く無関係な話なので、この場合は枝1の方が的外れ。 -- &new{2015-12-24 (木) 11:40:14}; --Raやれは論外。メインかサブRaは必要ならWBやったほうがいい。WBは本来無いのが当たり前であってあるのが前提ではない(撃破に必要かどうかは置いておく)。WBが無いこと、貼らない事に文句を言うほうが悪い(本来WBはしなくてもいいものである上、自分でも出来るのにやらないのだから他人に指摘することは間違い)。ただしWBという一つの役割を放棄しているのだから周りからの評価はどうなろうとやらない人の自業自得。なおこれらの考えは野良だったものとする。……自分なりにまとめてみたけどこんなものじゃないの?要するにWB無くても文句を言う資格など無いし、もし文句を言われたとしても言われる原因となった行動をしているのだからそれは自業自得だと思う。 -- &new{2015-12-23 (水) 23:18:30}; ---だからWBが役割とかそういうことを言うなっての。それじゃWB撃つことが目的になっちゃうだろ、目的はクエストのクリアであってその効率のために使うWBは単なる手段、使うタイミングなんて各々の判断でやればいいんだよ。 -- &new{2015-12-24 (木) 11:36:30}; ---WBは役割だろ、なにいってんだ?Huにおけるウォクラみたいなもんだろ。 -- &new{2015-12-24 (木) 12:53:16}; ---だからWBやりたくないならGuHuやれって話だな。構成にRa入れた時点で「WB撃ちます」と宣言してるわけだし。 -- &new{2015-12-24 (木) 19:21:34}; ---なおDFやマガツに本当にGuHuで行ったらGuRaが文句を言う模様。GuRaにする目的はWBじゃないって本人が一番わかってるはずなのにね。 -- &new{2015-12-24 (木) 23:08:57}; ---GuRaにする主目的はWBじゃなく火力だが、副目的としてWBいない時の補助。のGuRaが多数だがな -- &new{2015-12-26 (土) 00:45:03}; ---じゃあスキルツリーからWBが消えたら「多数」はGuRaをやめるんだな。 -- &new{2015-12-26 (土) 21:53:07}; ---1GuRaとしての意見ですが、WBが無くなったら実際ソロで回るのがつらい場所も結構あるのでやめるまではいかなくてもメインは他の職に変わると思いますね。 -- &new{2015-12-27 (日) 00:29:12}; ---流れ見りゃわかるけどレイドボスの話なんで -- &new{2015-12-27 (日) 01:05:45}; ---主目的と副目的の区別が分からん奴がおるな?。 -- &new{2015-12-27 (日) 02:59:03}; ---それな。まさか副目的のWBを強要したり副目的のWBが無くなったからってGuHuがボス相手に相応しいと思う奴なんていないからな。だからWBを放棄する意思表示のためだけにGuHuにする必要なんてどこにもないな。 -- &new{2015-12-27 (日) 03:13:02}; --WBが無いことによってクリアが遅くなる事に対して文句を言ってるからそれが嫌ならお前がやれと言ってるのにそれは筋違いとか論外とか全く意味がわからない。クリアが遅れるのは嫌、でも俺はRaが絡まないクラスでやりたい。クラス的にWBは撃てないから文句を言われる筋合いはない。でもGuRaはクラス的に撃てるんだから文句言うよ。つまりこういうことでしょ。しょーーーもな。 -- &new{2015-12-23 (水) 23:57:21}; ---この木の大半がWB撃つGuRaが撃たないGuRaに言ってる木だからなこれ -- &new{2015-12-24 (木) 00:21:28}; ---この木の始まりがGuかどうかすら不明な時点でその言い分は通じない。そもそもそのWB撃つGuRaとやらはこの木に対する反論を見て沸いてきた存在でしょ。その指摘、だから何?って感じ。俺らのフィールドだぞってことかな? -- &new{2015-12-24 (木) 00:56:04}; ---その木主の言い分は「最高の瞬殺ショーを見せてくれ」で完結してる。そこに撃つ撃たないで広げてきたのは双方のGuRaで、ここから木の流れは完全に変わってる -- &new{2015-12-24 (木) 07:38:00}; --分かりやすくまとめるとこうだ WBを撃つGuRa>>文句を言わない他職>WBを打たないGuRa>>>>文句を言う他職(改行すまんな) -- &new{2015-12-24 (木) 17:50:57}; ---WBを撃つGuRa>>文句を言わない他職 ここからしておかしい それ結局WB持ってる奴に絶対の発言権があると言ってるようなもんじゃん 流れからしてその序列順に発言する権利があるみたいな感じになってるし 正しくは文句を言わないプレイヤー>文句を言うプレイヤー だけでいい 自らWBは害悪って宣言してどうすんの -- &new{2015-12-24 (木) 18:27:34}; ---むしろWBある職にたいしてWB無い職がWBに関して文句言える権利があると思ってるほうがおかしい。子木ので概ね間違いないが、WB撃たないGuRaは文句言う他職より後ろ。 -- &new{2015-12-24 (木) 20:21:22}; ---WB撃っていようが指摘ではなく文句を言うやつは寄生より下だと思うわ -- &new{2015-12-24 (木) 20:32:21}; ---GuのサブをRa以外にして文句言わなければ解決だな -- &new{2015-12-24 (木) 21:03:15}; ---文句を言うWBを撃つGuRa>>>その他って素直に言えばいいのに。そう言ってる事にすら気づけてないのかもしれないけど。 -- &new{2015-12-24 (木) 22:32:55}; ---周りの為にWB使う奴>自分用にWB使う奴>発言権有無の壁>WB無い構成の奴>自分用のWBすら使えない奴。こうじゃん?最後のは文句言う言わない以前に地雷か初心者として扱われる -- &new{2015-12-25 (金) 11:51:08}; ---その他>>>ぐちぐち文句を言う奴 です -- &new{2015-12-25 (金) 17:53:27}; ---自分用でも一発WB撃っちゃうと「あいつやっぱりWB持ちやんけ」という視線が来る気がしてなかなかWB撃てないチキンはどうすればいいですか -- &new{2015-12-25 (金) 20:35:11}; ---1発撃ったやろ?クールタイム待てや、という勇気 -- &new{2015-12-25 (金) 20:38:46}; ---自分用の残弾捨てでもWBコンスタントに使ってるならWB無しの他の連中は文句言える立場じゃないんで気にするな。むしろGuでWB持ちこまないほうがコイツ初心者かよって扱いになるからそっちを気にしたほうがいい -- &new{2015-12-26 (土) 18:59:25}; ---ところで、マガツで適切な位置にGuRaとしてWBを撃っているのに頑なにWBを貼っていないところばかりへ移動して攻撃を続ける奴らは何を考えてんだって話なんだが?GuはWBを撃って当たり前とか何の権利で偉そうにしてるかは知らないが、この際はもうそれでも構わない。そうやって偉そうにする以上は適切に撃ったWBをしっかり利用してくれ、こっちの支援を無駄にしないでくれ。 -- &new{2015-12-29 (火) 05:17:49}; --毎回はやらないけど、時々はやってるから許してちょ -- &new{2015-12-24 (木) 23:35:11}; --~したほうがいい ってのが、~しなければならない、それ以外はゴミ に置き換わる典型的な例 -- &new{2015-12-26 (土) 14:40:36}; ---現実的に可能なことは当然全て、万人が行う義務を負っているという価値観は少なくとも日本ではピロリ菌並の感染率を誇る病だからなあ -- &new{2015-12-26 (土) 18:47:21}; ---ピロリ菌って大体50%くらいで、50歳以上の中高年が70%以上だったと思うんだけど、つまりこのゲームにはあんまり関係ないってことかな?WB撃つ撃たないは、仕事をするしないと同じ選択で、してないとそれなりの理由が必要なものだと思うぞ。 -- &new{2015-12-26 (土) 18:53:12}; ---メインRaにとってはそうかも知れんが、メインGuにとっては職務ではないだろ -- &new{2015-12-26 (土) 20:51:12}; ---やはりゲームを遊びと捉えているか否かで意見がわかれてるんだな -- &new{2015-12-26 (土) 21:01:11}; ---自分の好きなことを誰にも迷惑をかけない範囲で楽しむのが趣味なわけで、ユーザーにとってゲームが趣味ってのは共通の意見だと思う。ただ、ゲーム内で各々好きなことが違うからこうなる。世の中のゲームの課金に対する風潮が否定的なのとおんなじようなもん。個人的には、誰にも迷惑をかけてないのに人の趣味に対しケチをつける奴はゴミだと思ってるけど、言いたくなる気持ちもわかる。 -- &new{2015-12-26 (土) 21:31:12}; ---他職並の火力は出してるから誰にも迷惑をかけてない論たまに見るけど、徒花でWB無かったら他職以下の地雷になる気が。徒花終焉と耐性つけてきたからこれからも要所でWB耐性付きでWHA乗らない敵増えるだろうし -- &new{2015-12-27 (日) 03:01:38}; ---GuHuは殺せ、それはユーザーの総意 -- &new{2015-12-27 (日) 13:27:05}; ---よう久々って言おうとしたら、いつの間にか「Gu」から「GuHu」に限定されてるの笑うからやめろ -- &new{2015-12-27 (日) 13:35:08}; --言ってることは分かる、けれど実際のところ他人に何かされたとき、見たときに「迷惑行為」だときちんと認識出来ているのかが疑問である。判断を自分基準で考える人が大多数だと思われる。例えばストーカーされてそのプレイヤーが目につくから迷惑。これはどう考えても迷惑行為(BLで対処は出来るとはいえ周りから見ればその行為が見えているため不快…など)である。だが打撃○○以上盛ってない…や、☆○○以下の雑魚は目に付くから迷惑…これはどう考えても自分勝手な判断だと思われる。(今の例の後者は確かに限度はあるかもしれないが)普通に考えれば「迷惑」と「自分勝手」の基準は分かるはずだ。だが実際そういう人たちがいるのだから仕方がない。少なくともWBをしないことはマナー違反でもなければ規約違反でもない。ただ自分が気に入らないから(理由はどうであれ)やれと命令してるだけに過ぎない。あくまで私基準になってしまうが、WBを撃たない行為は迷惑行為ではないため、お願いする権利はあるかもしれないが「やれ」などと命令する権利はない。それが自分基準でどうしても気に入らないのなら、それは野良に求めることではない。固定などの手法をとり「自分で」その基準を理解してくれる者を集めることが大事だと思っている。長々と書いてしまったがここに書いたことは全て私基準である。理解できない人もいるし、理解してくれる人もいると思う。けれどそのどちらにしても周りに合わせることはどの場においても物事を穏便に進めるために必要なことだと思う。これを見て共感した人、もしくは意見したい人がいたらどうしてそう思ったのかの理由を教えてほしい。少なくとも周囲がどう思っているのかはわかるはずだから。このコメントが鬱陶しい等と感じた人は、本当に申し訳ありませんでした。 -- &new{2015-12-27 (日) 00:58:45}; ---GuがWB役をやらないことは客観的な迷惑行為でないため、強制できないし強制される謂れもない。だから各々自分の必要基準にあった面子を集めよう。これだけのこと言うのにくだらない長文垂れ流すのは鬱陶しいし迷惑。 -- &new{2015-12-27 (日) 01:23:09}; ---まあ大体間違っちゃいないやろ。WB持って無い職は「WBお願いできますかね?(チラチラ」って感じが良くも悪くも妥当やろ。「やれや!」って言ったら「自分で用意しろや!」の流れになり易いし -- &new{2015-12-27 (日) 01:23:51}; ---↑2この荒らしまだいるのか。せっかく自分と同じ意見の奴が出てきたのに、それに噛み付いてたら世話無いな。そもそもがRaがいない時にWB撃たないのはどうなの?って話をおそらく同一人物が、Guが常にWBを撃たないのはおかしいと曲解させて荒らしてるのがこの木の現状だから、だいぶ話が逸れてるし、大方の意見がRaがいないときは撃つのが妥当って言ってるのに何度も繰り返す必要も無い。もしかしたら盛り返してるのも一人かもしれないが…… -- &new{2015-12-27 (日) 10:41:01}; --にしてもこの巨木そろそろ邪魔なんだが -- &new{2015-12-27 (日) 13:48:10}; --最近はWB耐性がついたりして必須ってほどではないよ?って状況にしようとしてるわけだけど時間をかけて植えつけられたプレイヤーの意識はそう簡単に変えられないんだよな。 -- &new{2015-12-28 (月) 11:07:08}; ---それでもWB有ると無いとでクエスト難度変わってくるから、有ったほうがいいに決まってるんだけどな。 -- &new{2015-12-28 (月) 11:12:37}; -昨日チムメン6人とで久々にリルチ行ったんだけど、GuHuさんが優秀だったのもあって割と苦労しなかったんだ。もしかしてHuFiよりGuHuの方がタゲとるの向いてるのか・・? -- &new{2015-12-21 (月) 10:12:02}; --ショウタイム以外の要因だと、ほとんどの動作をアーマー状態で行えるから行動キャンセルされにくいんじゃないかな?ハンター武器は初段の判定出るまではノックバック級の耐性なかったりするし(レインの振り始めとかワイヤーのホールド成立前とかがわかりやすい) -- &new{2015-12-21 (月) 10:28:30}; --ショウタイムとウォクラで何回もタゲ取れるからね。タゲ取りはかなり優秀だよ。 -- &new{2015-12-21 (月) 10:48:40}; ---ダメージとかわかりやすい数値に目が行きがちだけど、こういうところできっちりGuRaとも住み分けできてるのね -- &new{2015-12-21 (月) 17:15:40}; ---防衛にて、臨機応変にヘイト取れるのはかなり大きいと思う。特に侵入 -- &new{2015-12-26 (土) 19:44:46}; --何気にショウタイム中のヘイト4倍も大きいしタゲとりはGuHu結構いいのかもしれんね -- &new{2015-12-21 (月) 15:46:58}; --リバスタの吸引が他職からみると優秀だというのは、コメントでたまにみるようになったけど、どうなんだろう -- &new{2015-12-21 (月) 16:29:34}; ---グラボムやグラポンと違って即時発動だし、ガードポイントあるからゾンディよりも安全に使えるし、確率とは言えスタンがあるのも大きい。ということで優秀だと思う -- &new{2015-12-21 (月) 17:29:55}; ---GuRaでも吸引スタン目的で使うくらいには優秀 -- &new{2015-12-22 (火) 03:15:51}; ---吸引スタン+次の射撃が必然的にラサハ圏内ってのも強いよね -- &new{2015-12-22 (火) 15:17:56}; ---ラサハ圏内ってなんだ() ゼロレンジ圏内ならわかるが、誰も彼もがラサハ使っているように言われてもなぁ… -- &new{2015-12-23 (水) 03:50:29}; ---ゾンディールっていう絶対王者がいるから優秀と感じたことは一度もないかな・・・ -- &new{2015-12-23 (水) 03:57:05}; ---まあ範囲はゾンディに遠く及ばないながらも実質ノンチャージで繰り出せてアーマーとGPがついててマッシブがなくてもほぼ定点で集敵が続けられてスタンもついてておまけにそこそこダメージも出るけどそんなこと絶対王者の前では大した価値ないよねえ -- &new{2015-12-23 (水) 04:30:58}; ---普段TeとGuをメインに使ってる身からすると、圧倒的な範囲+持続時間差と発動中も行動できるという点だけでもリバスタの他の長所を覆い隠すくらいゾンディが優秀すぎる。リバスタもグラボムとかよりは明らかに使えるしゾンディと比較しなければ十分優秀なんだけどね。 -- &new{2015-12-23 (水) 08:51:01}; ---↑×4、ゼロレンジ圏内って言うか迷ってはいた。でも実際距離的にはラサハ乗る範囲まで寄せられるからこっちの方が正確かなって -- &new{2015-12-23 (水) 10:45:03}; ---↑それ、ラサハのとこに書くとしたら正解なコメントだと言えるけどね -- &new{2015-12-23 (水) 20:11:00}; ---ラサハとゼロレンジは距離が違うからな。ゼロレンジが乗ってもラサハは乗らないってのも普通にあるから、確実にラサハが乗るというならラサハと書いた方がいい。ラサハが乗るならゼロレンジは確実に乗るしね。 -- &new{2015-12-24 (木) 00:16:01}; ---言っとくけど少し離れるだけで吸引力落ちてラサハ潜在乗らなくなるぞ。 -- &new{2015-12-24 (木) 12:37:07}; //-GuHuは殺せ、それはユーザーの総意 -- &new{2015-12-26 (土) 01:44:01}; ---ゾンディは大正義だけどそれは連携ありの雑魚戦でのこと。セルフでゾンディできる構成でソロしてるとわりと青芝だと思うよ。グラボム・リバスタ・センダー・ゲイル・ゾンディ殴り・ゾンディギフォと殆どの職が纏め狩り手段持ってるけどアルチソロとかなると問題なく使えるのはTMG・ダブセが圧倒的に楽 -- &new{2015-12-26 (土) 17:33:29}; ---ナベチは知らんけどリリチソロなら2ブロックトレインしてニフタバレスコでよくね。WHBBなしでも1セットずつ使えるしわざわざリバスタなんか使わんでも -- &new{2015-12-27 (日) 00:38:58}; ---↑浸食付きにニ二タ効くの? -- &new{2015-12-27 (日) 01:09:48}; ---ニ二タはしらんけど親核が伝播する前に吸えばいいだけだよ。まるグルが成立してた頃からの常套手段じゃない? -- &new{2015-12-27 (日) 01:14:51}; ---2ブロックトレインとかしてる間に間違いなく伝搬するのだが -- &new{2015-12-27 (日) 13:40:27}; ---毎回トレインする必要はないよ、滞空GuRa的に一番重要なのはガンカイザーの処理だと思ってるからあいつを開幕で集められるようにタイミングは調整するべきだろうね。リバスタで吸える範囲にいてくれるブレディンなんかそもそも吸引要らんしこの点ではグラボムもリバスタもどんぐりの背比べだけど -- &new{2015-12-27 (日) 15:19:41}; --タンクするならHuFiなんかとは比べ物にならないよ。ウォクラ1とショウタイム前提でもヘイト倍以上で吸引スタン付き。エルダーで離れた敵のヘイトを選択してとったり乱戦でボスだけ引っ張ったりできる。地上の水平攻撃当たらん高度で戦えて被弾量も段違いに少ない。壁を背にボス固定して戦うのも地上でボスの巨体に視界塞がれて何も見えなくなるのに比べて空中から見下ろすようにカメラ使えると視界がマシ -- &new{2015-12-27 (日) 19:34:21}; --まあ問題はスタンが効くような雑魚にスタンしてもすぐ溶けるからあんまり意味ないっていうか、必要ないっていうか。やっぱり大雑魚をどのくらい吸引してとどめて置けるのかっていうのと、スタンはいいから範囲と吸引性能が最も重要になってしまうんだよな -- &new{2015-12-29 (火) 01:25:21}; -終焉の侵食AISにバニヴォルなら歩兵倍率乗ってるけどチェインには乗るか確認した人って居る? -- &new{2015-12-27 (日) 08:51:21}; --やった感覚だけど乗っていない気がするな、バニッシュとかは浸食アイス補正でJAみたいな扱いになっているんじゃね -- &new{2015-12-27 (日) 09:00:21}; ---やっぱ乗らないかぁ・・あっちは蓄積ダメ爆発だけどこっちは次PAの倍率UPだから仕様的に別物だもんな。修正されてがっかりよりはマシと思っておこう。 -- &new{2015-12-27 (日) 09:05:39}; --まぁ正直乗らなくても10603の武器なら頭にサテするだけで15万↑×2がブラスターチャージ中に好きなだけ撃ちこめるから大丈夫な気はする -- &new{2015-12-27 (日) 13:13:31}; ---WB貼らない限りコアでもそんな出ねえよ(イデアル10603だけど...) -- &new{2015-12-27 (日) 13:36:30}; ---スタスナ込みで頭狙いで出るよ。オフス150盛り10603の自分ので15~20万弱。ついでにイデアルは潜在乗らないからちょっと微妙かもしれない -- &new{2015-12-27 (日) 13:47:55}; ---ジャンプエリアルエリアルで胴体ロックしててもHSするから楽だぞ -- &new{2015-12-27 (日) 14:04:35}; -GuRaでもTMGよりライフルの方が強いとか冗談だろ?WB使った場合は単純な一撃だけは強くなれるかもしれんが継続火力が全然違うだろ。ヒプラスのWB頭に10万ダメチェインしないでエイム連打で連発して殺せるのTMGの方だろ。チェインすればもっと早い、と上の方の木を見てて思ったんやけどどうなんでしょ実際。 -- &new{2015-12-27 (日) 16:34:36}; --どっちがなんてない。一長一短で使い分けるのが基本。 -- &new{2015-12-27 (日) 16:42:28}; --状況によるでFA -- &new{2015-12-27 (日) 18:01:32}; --エンドサテカが楽に当てれる敵ならライフルのが便利だよね。GuHuでソロアンガしてる時にTMG耐性付いたからARに持ち替えたら凄い楽だったわ -- &new{2015-12-27 (日) 20:52:33}; --木主本人も薄々解ってると思うが幾秒間溜められるか、どれ位の火力が今の瞬間必要なのかが大事じゃね。自分も相手も動かない時間がある程度あるならば今のライフルはGuが使っても強いぞ -- &new{2015-12-27 (日) 21:48:33}; --10万ダメごときならフルチャアトラクトでぽんぽん出るんだよなぁ… よく動く相手に機動戦仕掛けるならグリムとサテで高速戦闘できるTMGに分があるものの、フルチャアトラクトをたたきこめるようなウスノロ相手ならARのが強いね -- &new{2015-12-27 (日) 21:51:10}; ---流石に冗談だろ?チャージして撃つ間にサテ4回は入るしエンド1回でゼロレンジ圏内から外れるんだが。 -- &new{2015-12-27 (日) 23:14:12}; ---アトラクトフルチャでも空中サテは3回半くらいしか入らねぇよ。ましてや狙いどころがしっかりしてりゃおまけのダメージが入るんだぜ? 定点攻撃するときにスキルが乗らないのが気になるならサテカ使え。ウスノロ相手ならどっちでも叩き込めるだろ。 -- &new{2015-12-28 (月) 00:28:27}; ---ヒント:撃った後の反動 -- &new{2015-12-28 (月) 05:34:52}; ---だから子木2つで状況によるでFAだって言ってるだろ。仮想敵も無しで延々言い争ったって無駄だっつの -- &new{2015-12-28 (月) 11:10:17}; ---正直、よく動く相手はライフルのほうがやりやすいわ。双子とか。 -- &new{2015-12-28 (月) 19:45:00}; ---いや、仮想敵はビブラスって上に書いてるわけだが -- &new{2015-12-28 (月) 21:52:39}; ---TMGならビブラスでも10万出るしGuRaでもライフルよりTMGのが強いに決まってる。実際GuRaはどっちのが強いの → 状況による → 10万ならライフルでも出せる。速い敵ならTMGが勝つが遅い敵ならライフルのが強い → (どっちが強いかの争い) → だから状況によるって言われてるだろ。具体的な状況を決めないと意味が無い → 敵はビブラスだよ ←? -- &new{2015-12-28 (月) 23:51:27}; ---↑曲解しすぎてて話にならねえわw -- &new{2015-12-29 (火) 01:12:52}; --WBありライフルとWB無しTMGなら当然WB有りのほうが強い。アトラクトは同条件かつ弱点3ヒット安定でやっとサテ連打と同等程度。実際にはスナ乗せ楽なぶん3HIT安定するならアトラクトのほうが強い。前置きの長いダウンに置きグローリーx2→アトラクトなどならPAのDPSだけはAR勝ちだけどそういう場面はチェインするのでやっぱりサテ連打のほうが強い -- &new{2015-12-29 (火) 06:05:03}; ---終焉をGuとRaでそれぞれ行って試してみたけど、ヒプラスの処理に関しては完全にGuの方が上だったわ。ARだとすげえめんどくさいのでこいつに関してはTMG安定だったわ。開幕なんかGuでTMGでヒプラス殺した後周りに誰もいなくて完全にお任せされてたし。ARエンドは正直スタスナ連続で載せられないから扱い辛い。AR使うならやっぱRaHu安定かなって。 -- [[きぬし]] &new{2015-12-29 (火) 08:23:41}; ---貼り付けるなら断然TMGやろうな。チェインのリキャストもあるし。(ただ貼りつきはPSの問題もあるけど) -- &new{2015-12-29 (火) 09:06:27}; ---↑↑開幕ビブラスはWB+パニックで瞬殺するのが普通なのに1人で戦ってたってw、あと本職Raならビブラスにはマッシブ+サテカだよ、面倒どころか一番楽だよ・・・ -- &new{2015-12-29 (火) 10:02:44}; ---↑開幕何度か他のRaがWB貼ってくれてたんだけど、倒し終わった後周り見たら誰もいなかっただけだぞ。あとヒプラスってあいつ以外に頻繁に動くからサテカは安定しないぞ。そもそもXHのヒプラスを1人でマッシブサテカで殺すのはマッシブの時間足らずにグダグダになると思う。 -- [[きぬし]] &new{2015-12-29 (火) 10:36:49}; ---ごめん ヒプラスがすごいきになる ビブラスだよね・・・ -- &new{2015-12-29 (火) 12:16:47}; ---そういうの全部ひっくるめて状況に合わせて使い分けるのがベストって言ってるのに、AR持つならRaの方がとか言い出すから意味わかんなくなるんだろ。BoHuでサブウェポンとして持ってるパルチを、それHuかFiで持ったほうが強いよとか言ってるのと同じだぞ。GuでもAR持ったほうがいい場面はARの方が強いし、DPSはGuはTMGの方が出るんだからダメージ出せる場面ではTMGの方が有利なのは当たり前だろ。議論にもなってねーよ。そもそも子木の時点でWBとチェインを分けてる時点でもう間違ってる。両方使え。 -- &new{2015-12-29 (火) 12:50:20}; --Guが持つTMG vs Guが持つARの話から、Guが持つTMG vs Raが持つARにずれてる気がします! -- &new{2015-12-29 (火) 10:37:14}; ---ここにいる人はね、もうなんかね、議論できればいいんだよ -- &new{2015-12-29 (火) 12:30:08}; ---議論というか討論というか・・・勢い余って口論になってる事がままある -- &new{2015-12-29 (火) 20:48:27}; //---GuHuは殺せ、それはユーザーの総意 -- &new{2015-12-31 (木) 19:46:55}; ---残念ながら量産型準廃とエアプとアンチGuによる不毛な口論はこれからもここで延々と続く。真面目に強くなりたい奴は関わらずに自分のセンスを活かした最強のやり方を見つけていけばいい。 -- &new{2016-01-02 (土) 01:02:48}; --GuとBrのページは猛き闘争が絶えないな -- &new{2015-12-29 (火) 13:22:51}; ---ヒューナルさんFiHuなのにな -- &new{2015-12-29 (火) 13:48:00}; ---ツバキみたいに剣飛ばしてくるし実はBrなんじゃね?(鼻ほじ -- &new{2016-01-02 (土) 09:21:50}; -しょうもないネタなんだけどさ GuRa(またはRaGu)で、Tマシ持ってるときにトラップおすと地面に落ちてトラップ設置するじゃん これ回避に使えんかな -- &new{2015-12-29 (火) 12:10:44}; --書いた後でなんだけどSロールしろでFAな気がしてきた・・・ 木主 -- &new{2015-12-29 (火) 12:12:05}; --ダイブロールでもチャージPAでもいいんやで。マガツで禍縛にいく時とかは便利。 -- &new{2015-12-29 (火) 12:15:32}; ---チャージエリアルって滞空したっけ 使わんから忘れてる -- &new{2015-12-29 (火) 12:18:08}; ---落っこちるよ -- &new{2015-12-29 (火) 12:40:09}; ---あり そのまま落っこちて捕縛に行くわけか -- &new{2015-12-29 (火) 12:46:57}; -サブHuはリバスタとか打撃依存PA重視の人にとってはRaより火力でるぞ Raのスキルは射撃依存ばっかで打撃依存に効果ないの多いしな -- &new{2015-12-31 (木) 07:56:36}; --いやそもそもサブRaで打撃主体にする必要性皆無なんだが。地上でダガー使うようなもん。完全に趣味の範囲。てか打撃依存ってなんだよGuの打撃PAは射撃依存だろ。 -- &new{2015-12-31 (木) 09:05:43}; ---Guの打撃PAは射撃依存だろ(キリッ -- &new{2016-01-01 (金) 02:58:45}; ---Guの打撃攻撃はどれも「射撃力」依存の「打撃属性」攻撃なので木主も子木主も大きくは間違いではない。 -- &new{2016-01-02 (土) 22:37:34}; --そもそもTMGの打撃PAは追加効果見ればわかるだろうけど、主力じゃなくて主力につなげるための補助。デッドのGP付きスタン付与接敵、リバスタのGP付きスタン付与吸引、エリアルのGP付き高度稼ぎ -- &new{2015-12-31 (木) 17:30:29}; --雑魚ばっかのマルグル緊急ならいいかもしれないけどそれでも多分サブRaでシフピしてるほうが強いよ -- &new{2015-12-31 (木) 18:48:45}; //--GuHuは殺せ、それはユーザーの総意、WBも撃てぬ火力もないGuHuを使う奴らは所詮他人に寄生して胡坐をかこうとする卑劣極まりない蛆虫にすぎないのだ、アキシマンと変わらないのだ -- &new{2015-12-31 (木) 19:50:27}; --打撃重視で戦ってる時点でガンナーとしてアウト。サブクラス以前の問題 -- &new{2015-12-31 (木) 20:13:52}; --安定火力を求めて私はGuHu。サブRaにした時点で常時ライフル担いでWB4発+4発ぶっぱなしてるほうがつよい -- &new{2015-12-31 (木) 20:32:40}; ---トータルダメージで言えばサブRaの方が高い つまり -- &new{2015-12-31 (木) 20:35:31}; //---GuHuはころせってことだな? -- &new{2015-12-31 (木) 20:58:26}; //---もういい加減いい歳こいて殺せとか恥ずかしげもなく書き込むのをやめようか。今年もいよいよ終わるんだからひとつ大人になろうじゃないか。 -- &new{2015-12-31 (木) 21:43:27}; --まぁわざわざ射撃職のガンナーにしてTMG持ってまで打撃重視してもなぁ・・・とは思う。射撃要素も落とさずに打撃上げれるならそれもありだとは思うけども。 -- &new{2015-12-31 (木) 21:49:55}; --TMG打撃PAは3種、ヒール入れて4。内エリアルは攻撃用としては微妙、ヒールも強制着地。じゃあデッドリバスタが主力ってことになるけど、打撃重視だと戦い方の幅かなり狭くならないかな?サテはともかくバレスコシフピリが微妙なのが気になるのよ。しかもエルダーグリムとかGuHuだと撃ってらんない威力でしょ?使える技が少なすぎる気がする。 -- &new{2016-01-01 (金) 04:11:23}; ---GuRaとGuHuは出す状況が全然違うからそういう比較は意味ないと思う。単純にそれぞれ使うPAをあげるとGuRaの方がバリエーション少ないと思うよ。 -- &new{2016-01-01 (金) 11:16:23}; ---GuRaのバリエーションが少ない?まさかGuRaがデッドリバスタ使わないとでも思ってる?ヒールは前方範囲射撃として優秀だし。GuHuならどうあがいてもゴミなインフィもGuRaなら肩越しでTAとかでたまーに使える。デッドはグリムより安全な接敵で、リバスタはスタンで止めてその次がもろ入る間合い -- &new{2016-01-01 (金) 11:55:34}; ---まぁ選択肢なんかは武器パレットの制限以上は増えないからな、変わるとしたらサブパレットに入れれる物だろ -- &new{2016-01-01 (金) 12:58:25}; ---ごめんけどGuRaでリバスタとかデッドとか入れてるパレットはないかな。 -- &new{2016-01-01 (金) 22:45:50}; ---デッドシフピリシフピリパレは中々。デッドリバスタシフピリからこれに変えただけでVHハルコの平均クリアタイム40秒以上短くなったから。 -- &new{2016-01-02 (土) 01:20:18}; ---エルダー、シフピリ、バレスコのパレ1段目にエリアル入れて、残りはグリム→リバスタ2連、サテ3連パレ、最後にARパレにしてる。ARは臨機応変に変えれるから1つでいいかなって思ってる。エリアル1段目なのは上昇にも使えるし、通常1回挟んでJA乗せれるのもあるし、グリムからショートカットで2段目に繋げられるのもある。正直これだけ使ってればGuRaでショートカット使えるなら安定すると思うよ。あ、グリムは好みでデッドに変えてもいいと思うかな。 -- &new{2016-01-02 (土) 02:11:44}; -サブRaの方が火力に関しては高くなるのだろうけど、ぶっちゃけ担いでる時間がAR>TMGになるのがあまり好きじゃないんですよねぇ。WB貼ってすぐに武器を切り替えると弾の無駄になりますし、アンガとか特殊な敵でもない限りTMGで戦いたいからサブHuにしてるなぁ -- &new{2015-12-31 (木) 22:13:24}; --昔から言われてるけどGuRaのWBは自分のために使うでいいのよ。 -- &new{2015-12-31 (木) 23:16:29}; --いやなんでサブRaじゃないのに担いでる時間がどうのこうのとか知ってんだよ。サブRaにした事あるならサブRaの方が~みたいな曖昧な言い方はしないし。貼ってすぐに武器を切り替えると~これも意味不明。1発分だけWB取るという選択肢が無い前提にしてる。ただ死ににくいからサブHuにしてんだろ。下手な理由付けはいらねえから。わざわざ喧嘩を誘うからNGって言われてるサブについての話を持ち出して何がしたいのか。しかも完全独り言でここに書き込む必要性皆無だし。 -- &new{2016-01-01 (金) 03:32:31}; --クラスってかARの使い方を見直せばいいだけよ。TMGあれば雑魚戦でWB装填する場面ないでしょ。それともグローリーおじさんと化しているのか。それはそれで強いが・・・。子木1の通りWHAの関係でWBがほしくなる場面があるからそのとき撃てば良し。リキャスト90は長いように見えるけどそれほどでもない。 -- &new{2016-01-01 (金) 04:04:00}; --ワイサブRa、WBは4回貼れるようにしてるが、TMG使いたい時は1発撃って持ち替える事もよくある。WB貼ってる以上は何発撃とうが文句言われる筋合いは無いから、それくらいの気持ちでいいんやで。 -- &new{2016-01-01 (金) 05:14:51}; --GuHuとWB撃たないGuRa、どっちもアレな目で見られるなら、俺ならより強いサブRaにするね -- &new{2016-01-01 (金) 10:51:14}; ---むしろRaHuで池谷 -- &new{2016-01-01 (金) 12:29:10}; ---↑もういいよそれ。なんで強いクラス構成にしただけでRaHuやれとか言われなきゃならないのか。TMGが好きだからこそ苦手な場面はライフルで補ってるのに。 -- &new{2016-01-01 (金) 14:07:31}; ---TMGが好きだからももういいよw新年早々またサブ議論やってるの? -- &new{2016-01-01 (金) 14:25:35}; ---RaHuでこい論はWB撃ちたくない奴の隠れ蓑 -- &new{2016-01-01 (金) 20:33:49}; ---RaHuの話題出す奴はGuではない これだけは断定出来る -- &new{2016-01-01 (金) 20:50:31}; ---RaHuの話題はRaのページでやって、どうぞ -- &new{2016-01-02 (土) 00:57:49}; --RaHuの話を出すのはあながち間違ってない。GuRaとRaHuでは当然のごとくGuRaのほうがARでの火力は落ちるし(条件がかなり厳しくなる)GuRaとGuHuでも当然のごとくGuRaのほうがTMGの威力は高くなる。つまりGuRaでレイドや特殊な敵でもない限りTMGを持つ時間のほうが多いと思う。むしろWB弾の無駄しか気にしてないんだからサブHuにする必要性が皆無な気がする…。まぁそれでもサブHuにしたいっていうなら止めないけどね。WBなら自分でするし( -- &new{2016-01-02 (土) 02:33:18}; --Huで適当に火力スキルを取るだけで良くなる時代こないかな -- &new{2016-01-02 (土) 11:27:14}; ---それなんてep2 -- &new{2016-01-03 (日) 22:54:04}; -終焉でのGuraでダモスを考慮してエルダーをパレットに入れ直そうかと思っているんだが、使ってる人使用感教えてほしい。スカルARでワンポ撒くだけだと潜在乗らない上スタスナ意識しても火力不足を感じてな、吹き飛ばしや打ち上げの影響を受けにくいエネミー多いし有効かな? -- &new{2016-01-02 (土) 05:02:00}; --ダモスに関してはエルダーとかのDPSが出ない中途半端な遠距離PAよりも塔前で待ってサテで怯ませつつ殲滅したほうがいいかな。エルダーは…説明が難しいんだけど滞空しつつ定点攻撃、中~遠距離攻撃したい時に使うかな。ただの遠距離とか定点攻撃ならワンポでいいんだけど空中にいるときに使いたくなったら切り替えで落ちちゃうじゃん?だからそういう時にエルダー使ってる。 -- &new{2016-01-02 (土) 05:16:25}; --シフピリでよくね?フィニッシュの3ヒットだけでダモス倒せるし -- &new{2016-01-02 (土) 08:54:26}; --塔に近寄ってきたならどんな武器でも楽なのはたいてい一緒。エルダーばらまくのは主に足止め目的やね。ワンポも撃墜は出来るんだけど、いかんせん広範囲からよってこられると取りこぼしが出てきてジリ貧 -- &new{2016-01-02 (土) 09:18:27}; --Guだとダモスはサポートで討ち漏らしを処理するぐらいだと思うからなぁ、無理に変える必要はない気はするな -- &new{2016-01-02 (土) 09:36:45}; --ふむ、あまり無理して遠距離までカバーするようなものでもないか。あくまでGuは近接職、中・遠距離はサポートって基本通りに立ち回るべきなのね。サンクス -- [[木主]] &new{2016-01-02 (土) 10:25:24}; -疑問なんだがGuHuって打撃メインで戦うのが基本なのか?自分は弱点以外に攻撃したときのダメがサブRaより上なのが利点という意識で射撃PAもガンガン出す手数重視だけど、ボス戦含めて全部デッドで完結したほうがいいんだろうか。 -- &new{2016-01-02 (土) 19:52:56}; --状況に合わせるのが一番じゃないかね。チェインで困った時のエルダーやマガツに張り付ける零式バレスコなり -- &new{2016-01-02 (土) 19:59:31}; ---なるほど。ここで出るサブHuの意見はデッド。リバスタ強いよねーというのが多くて、確かにDPSで見たらデッドが最高なんだけどね。デッドは突進技としては伸びが無さ過ぎるし範囲もやや頼りないから、やはり他のPAも使っていくのがいいのかね。 -- &new{2016-01-02 (土) 20:43:01}; ---DPS表で見るとデッド強いけど、実際は倍率の関係で結構変わってくるから何ともね。 -- &new{2016-01-02 (土) 20:52:14}; ---前から言われてるけどサブHuならデッド連のがサテ連より強い。ただしその強いデッド連すらDPS低いと言われているカタナのアベテッセンと互角。 -- &new{2016-01-02 (土) 23:51:28}; ---あれ?サテ連のほうが強いって前言われてなかったっけ? -- &new{2016-01-03 (日) 14:31:28}; ---若干デットが上のようだね。ゼロレンジ差込みでデット1593 サテ1493 ぐらい -- &new{2016-01-03 (日) 14:57:38}; --デッドのがDPSは高いみたいだけど、連打するとほぼ確実に外れるから結局サテ連打以下になることが多いよ。徒花なんかは当てやすいけど。 -- &new{2016-01-03 (日) 14:02:57}; ---肩越しで地面向きながら連打すると突き抜けないとかたしか前のコメントであったな、無論できる相手は限られるだろうが -- &new{2016-01-03 (日) 23:16:34}; -終始WB撃たないTマシGuRaみて思ったんですが、WB無いならGuHuの方がいいと思うんですが GuRaの利点て何かあるんですか? -- &new{2016-01-03 (日) 17:08:59}; --最大ダメージ更新できる -- &new{2016-01-03 (日) 17:10:19}; //--GuHuは殺せ、それはユーザーの真意である。WBも撃てず火力も出せないGuHuは寄生なのである -- &new{2016-01-03 (日) 17:42:12}; --ないです TMG自体が弱点部位を狙わないとダメージが出ないから非弱点部位でのダメージ向上を考える必要もない オートメイトも元々回避性能の高いTMGでは効果は薄い つまりGuHuは弱い -- &new{2016-01-03 (日) 18:04:39}; ---この子木主の発言を逆に言えば、GuRaは腕が上がれば回避力が高まる上に何を意識しなくても弱点を狙ってダメージを出せるようになるから非弱点火力を心配する必要がないんだよ。少し弱点をミスってもそれ以外が弱点ならお釣りが出るほどのダメージになるしな。まぁ流石にRaがいないのにGuRaがWBを使わないという話は少し考え物だが。 -- &new{2016-01-05 (火) 02:31:12}; --またループかこわれるなぁ…… -- &new{2016-01-03 (日) 18:29:15}; ---何が壊れるんです? -- &new{2016-01-03 (日) 18:54:01}; ---頭じゃない? -- &new{2016-01-13 (水) 04:19:20}; --もうこれ一種の荒らし行為じゃないの? -- &new{2016-01-03 (日) 19:52:50}; --攻撃のGuRa、守りのGuHu。攻撃特化至上のゲームだからGuHuはゴミ扱いされてるけど防御重視のが安定するソロでは使いやすい(強いとは言っていない) -- &new{2016-01-03 (日) 22:52:49}; ---被弾が威力低下に直結するGuで防御重視もクソもないとあれほど言ってるのに。そうまでしなければならない状況なら大人しくHuの入った近接職を出せばいい。 -- &new{2016-01-03 (日) 22:58:19}; ---防衛でのショウタイム&ウォークライ二刀流有効じゃない?野良で行く場合釣りがはかどりすぎてやばいぞ -- &new{2016-01-03 (日) 23:07:05}; ---確かにヘイト面では局所的に有効だろうけど、現状ウォクラだけでも事足りるしなぁ。固定ならそこまでする必要はないし、野良ならRaHuやFoTe、終焉ならBrHuなどで行く方が遥かに仕事ができる。 -- &new{2016-01-04 (月) 01:24:05}; ---そもそもショウタイムのヘイトリセット範囲はかなり狭い上にあれ火力スキルでもあるから任意のタイミングで使うようなもんでもないしな… -- &new{2016-01-07 (木) 21:07:19}; --これは明らかな荒らし狙いですね・・・間違いない -- &new{2016-01-04 (月) 02:28:21}; --っトラップ・PP回復スキル。上手くなればなるほど攻撃機会は増え、必要なPPも増える。単純な倍率とWB以外にも使えるPPの量っていう壁で火力差が大きい -- &new{2016-01-04 (月) 02:41:17}; ---チャンス時にトラップ設置→サテ3回ほど撃ってから起爆 のコンボでかなりの持続火力出せるしな。 -- &new{2016-01-04 (月) 08:39:53}; //--つまりGuHuは殺せ、それがユーザーの総意だというのが何故わからん? -- &new{2016-01-05 (火) 10:55:01}; //---ないないありません -- &new{2016-01-05 (火) 15:18:05}; //---お前パターン豊富で嫌いじゃないよ -- &new{2016-01-05 (火) 15:20:25}; //---GuHuはゴミだけど使いどころはあるよ -- &new{2016-01-06 (水) 01:09:05}; //---いったい何と戦ってるんだ・・・ -- &new{2016-01-06 (水) 08:38:30}; --いい加減自分の感想での印象操作とかやめません?これからはずっとサモナーでもやっててください -- &new{2016-01-10 (日) 15:35:57}; //---GuHuはころせ、それは個人の感想などではなく、ユーザーの総意なのである -- &new{2016-01-11 (月) 15:39:32}; --RaBe弓マン「おいGuRa!俺は弓使いたいからお前がWB貼れ」 -- &new{2016-01-17 (日) 22:05:48}; -浮上施設のようなHS判定のない敵を相手にするときって、やっぱヒールスタッブあたりかな? -- &new{2016-01-03 (日) 22:41:12}; --そもそもGuで行かない -- &new{2016-01-03 (日) 22:52:40}; ---いやそこはGuでいけって話だよ。GuのコメントページでGuでいかない前提の話をしてどうするんだ。 -- &new{2016-01-05 (火) 02:03:58}; --サテでごり押す -- &new{2016-01-03 (日) 22:54:26}; --んーグラボムからの高DPPのバレスコか高DPSのサテでごり押し、リバスタからのシフピリ、WBばら撒き、ヒールもちょいちょい使うけど結局いつもとあんま変わらんかな。現環境だと火力過多気味でフリーでは最高難度SHだし適当でもどうにかなってしまう -- &new{2016-01-03 (日) 23:04:20}; --デッド3積みでどつく -- &new{2016-01-03 (日) 23:57:49}; --浮上の敵もHSあるよ(鎧はHSでもWHA乗らないけど胴体より倍率高い)。ただしメシアやイレイザーぐらい判定の上下が薄いPAかワンポピアシュエルダーなどエイムが前提。でもSHデイリーならゴリ押しでいい -- &new{2016-01-04 (月) 02:31:14}; -EP4新スキル「TマシンガンアーツSチャージ」異なるPAでつなぐとPAチャージ時間がなくなる。 -- &new{2016-01-10 (日) 13:55:21}; --エリアルとヒルスタしか無いからどうなんだろ -- &new{2016-01-10 (日) 14:29:16}; ---空中チャージエリアルってだけで相当いい感じはする。ヒールも動き回る敵への高チェイン安定フィニッシュに使えそうだし。 -- &new{2016-01-10 (日) 14:35:42}; ---これだな。高度だけでも価値がある。たぶん1spだろうしね。 -- &new{2016-01-10 (日) 14:37:21}; ---通常挟んでも効果があるなら、オリコンに幅が出来そうなんだがなぁ -- &new{2016-01-10 (日) 14:49:00}; ---テックアーツと同じ処理なら通常挟んでもOKだから期待してもいいかもよ -- &new{2016-01-10 (日) 15:06:08}; ---3積みしないと空中での上昇にはちょっと使いづらかったエリアルが1箇所入れるだけでよくなるだけで歓天喜地よ -- &new{2016-01-10 (日) 17:33:02}; ---空いたところに入れるPAの実装オナシャス! -- &new{2016-01-10 (日) 20:51:25}; --Fiの新スキルも合わせてGuFiの俺歓喜 -- &new{2016-01-10 (日) 14:40:40}; ---メイン限定じゃないのかな… -- &new{2016-01-10 (日) 17:10:00}; ---Fiの新スキルはサブでも使える。その代わりFiの武器には高い性能を発揮するけど他の武器には多少制限がかかるみたい。でも良いよね、サブでも使えるスキルは。Foのエレコンも性能半分でもいいからサブでも適用されて欲しいわ・・・GuFoの私w -- &new{2016-01-17 (日) 19:07:05}; --デッド・ヒルスタでスタイリッシュだな -- &new{2016-01-10 (日) 14:45:15}; --すると新PAはチャージ系がくるのかな またはカスタムで既存のPAがチャージになるってこともあるか -- &new{2016-01-10 (日) 15:07:39}; --打撃系PAノンチャで可ってことでGuHuが捗る、の? -- &new{2016-01-10 (日) 15:19:00}; ---テックアーツ絡めてGuFiが捗りそう -- &new{2016-01-10 (日) 15:20:52}; ---デッドヒルスタエリアルの3つじゃそんな上手く繋がらない気がするな。Sロールアーツでも適用されるんだったら良さそうだが -- &new{2016-01-10 (日) 16:19:08}; ---エリアル、ヒルスタでお追っ掛けっこしながら打ち上げ撃ち下げの変なコンボなら速攻で思いついた -- &new{2016-01-10 (日) 18:39:02}; --スレ計算だとデッド連とDPSそんな変わらんっぽい。やはりGu/Fiが歓喜する調整やな。 -- &new{2016-01-10 (日) 16:29:31}; --これってこれからチャージPA増やしますよってことか? -- &new{2016-01-10 (日) 16:29:32}; ---インフィが零式でチャージになる気はしてる -- &new{2016-01-10 (日) 16:33:31}; ---ヒルスタの射撃くらいの速さで全弾撃ち切ってくれたら威力低くても喜ぶわ -- &new{2016-01-10 (日) 17:43:09}; ---インフィ零式はインフィの連射がいっぺんに発射とかなら空中でも使えるなwあと、カッコイイw -- &new{2016-01-17 (日) 18:34:23}; --エリアル→ヒルスタひたすらループ想像したら変態的な動きで思わず吹き出した。ただ、そんな動きしてもDPSはデッドアプローチ連打と殆ど変わらないし、あくまで利便性向上と取るべきか -- &new{2016-01-10 (日) 18:54:55}; --今のFiのテックアーツ的に通常挟んでも効果ありそうだから、思ったより利便性高そう。SR挟むと流石にだめっぽそうだけど -- &new{2016-01-10 (日) 20:13:46}; --最初なんかPAいれればあとは連続エリアルむちゃくちゃ上昇するな -- &new{2016-01-10 (日) 22:35:10}; ---「異なるPA」とわざわざ書いてあるのに -- &new{2016-01-10 (日) 22:38:23}; ---地上から一回目はチャージしたほうが早くね? -- &new{2016-01-10 (日) 22:40:33}; ---エリアル2回したらゼロレンジ外まで上がるんじゃね・・・?(使ってないからわからんが -- &new{2016-01-11 (月) 01:52:34}; --一回空中に上がってしまえばそこまで価値がなかったエリアルが超便利になるわけ?エリアる初段に入れとけば他PAやって、SR挟んで、初段のエリアルチャージで上昇みたいなこともできるんかなぁ -- &new{2016-01-13 (水) 04:25:20}; ---TMGを装備した上で何かしらのPAを使った後でないと効果が出ないと思われるので、現状では使い道があるのは接近PA→ヒール→エリアルの強襲コンボか、バレスコ→エリアルでの高度維持が限度だろ。説明文からテクには乗らんと思われるし、少ない使いにくいTMGのチャージPAをとっさに使えるわけでもない。使いでのあるチャージPAの多いHuやBrか、すでにテックアーツのあるFiに来ていれば神スキルだったかもしれんが、GuのTMG限定では無いよりかは…程度の性能というほかないな。 -- &new{2016-01-19 (火) 06:18:40}; --新スキルは2段目と3段目にチャージPAに仕込む感じだから、やっぱ出だしはデッドアプローチかグリムバラージュで近づいて、デッド+エリアル+ヒールかデッド+エリアル+バッレド零式のループになるのか。チャージPAが少ないから今後に期待のスキルですね。あぁ、実装が楽しみだわ -- &new{2016-01-17 (日) 19:03:47}; ---GuFiなら今までデッドサテデッドとサテデッドサテのパレットを持ってただろうから、サテをエリアルに変えるだけじゃないの? -- &new{2016-01-27 (水) 22:23:16}; -色んな面でGuFi歓喜だよな。嬉しい -- &new{2016-01-10 (日) 15:48:58}; -TマシンガンアーツSチャージがテクにも適用されたら… -- &new{2016-01-10 (日) 17:31:38}; --チャージPAって書いてあるしないでしょ…(たぶん -- &new{2016-01-10 (日) 18:18:25}; --Tマシンガンアーツってなんだよ(困惑) -- &new{2016-01-10 (日) 18:43:18}; --Tマシンガンを握って蹴り上げたり踵落としする為のスキルだろうからTマシンガンを背にテクニックを撃っても多分乗らないだろうな、乗ったら嬉しいけど -- &new{2016-01-10 (日) 18:57:01}; --テクが適用されたとしてもナメギはハブられる、間違いない -- &new{2016-01-10 (日) 19:02:41}; --メレンディーを買い占めなきゃ!(錯乱) -- &new{2016-01-11 (月) 10:47:46}; -ギャザリングアプデのリングの名称に「フロントSロール」の文字が見えた。他のLリングなるものは武器ごとに専用とも見れる名称だったし、今更前ロールが来るのかね。 -- &new{2016-01-17 (日) 17:47:14}; --だとしたら更に操作感良くなるからいいね。 -- &new{2016-01-17 (日) 17:48:19}; --自力前ロールできる人は別の有効リングを取れて、できない人は要望通り前ロールができるようになるって形か。いい調整 -- &new{2016-01-17 (日) 18:06:16}; ---以前荒れたなぁ。前ロールを高級なものと思ってるような変な人がいて -- &new{2016-01-19 (火) 19:21:00}; --はーええやん。なんぼなん? -- &new{2016-01-17 (日) 18:17:28}; --で、どういうモーションなんかね?敵に背を向けて後転したら笑いもんだが -- &new{2016-01-17 (日) 18:20:23}; --とうとう前ロール実装か長かった -- &new{2016-01-17 (日) 19:45:55}; --嬉しいけど指輪枠1個使うってのはちょっと痛いな。スキルがよかった・・・ -- &new{2016-01-19 (火) 02:48:44}; --TMGとしてデフォで付与されたり、スキルとしての実装ではなく、入手だけでも手間な装備としての実装なら相応の性能とカッコよさがほしいところだな -- &new{2016-01-19 (火) 06:28:18}; -GuFiってどうなんですか?リミットブレイクやらでHPを落として莫大な射撃力を得ようとするタイプなのですが -- &new{2016-01-17 (日) 21:29:28}; --リミブレがFiメイン限定、GuメインでHP調整するとPK乗らない、テックアーツがGuの主火力であるサテ連に乗らない等微妙です -- &new{2016-01-17 (日) 21:35:20}; --上でも言われてるけどリミブレはメイン限。さらにFiGuで使ってもリミブレは射撃に乗らない。スレイヤー系各種は乗るけどGuメイン限スキルが使えなくなるからかみ合わせが悪い。チェイス系にPPスレイヤー運用なら無理やり使えなくもないけどWB的にも倍率的にもRaのがいいかな。 -- &new{2016-01-17 (日) 21:47:58}; --なるほど、教えていただき有難うございます。GuFiはやめてGuRaに乗り換えることにします -- [[きぬし]] &new{2016-01-17 (日) 21:59:01}; --EP4でGuにもテックアーツスキルが実装されて今より若干使いやすくなるかもね -- &new{2016-01-19 (火) 02:47:47}; ---打撃PA使うならチェイス周りも相まってGuHuよりだいぶ強い組み合わせではあるし、アーツ系のシナジーによっては結構夢広がりそう -- &new{2016-01-19 (火) 07:08:39}; ---射撃=Gu/Ra、打撃=Gu/Fi、乙女=Gu/Huがとうとう現実に・・・ -- &new{2016-01-19 (火) 08:01:45}; ---TマシンガンアーツSチャージでデッド→ヒールのコンボが繋げてテックアーツも乗るしな! -- &new{2016-01-19 (火) 11:41:07}; ---Fi側でチェイス系取ってると、デッド→ -- &new{2016-01-19 (火) 21:11:30}; --ボスに火力出したいGuとしてはチェイス乗らないから微妙かと。雑魚は楽しく快適に戦えそう。 -- &new{2016-01-19 (火) 21:14:06}; ---その雑魚で1番活躍するPAが肩越しエルダーとシフピリ連打という。デッドリバスタとか入れてる余裕ない。 -- &new{2016-01-20 (水) 12:47:45}; ---雑魚に肩越しエルダーなんて聞いたこと無いぞ?SHの話か?GuHuかGuFiだったらリバスタしたほうが断然早いし、GuRaはグラボムサテとシフピリで終わるし。 -- &new{2016-01-20 (水) 13:25:39}; ---クロコTA1分台動画に影響でも受けちゃったんでしょ -- &new{2016-01-20 (水) 13:55:09}; ---雑魚に使うPAの話してる時点でソロ想定。マルチとか何やってもいいだろ。 -- &new{2016-01-20 (水) 23:39:04}; ---ソロだと尚のこと使ってる暇無いと思うんですが…… -- &new{2016-01-21 (木) 01:54:15}; ---使ってる暇ないとかお前のPSO2忙しすぎだろw -- &new{2016-01-21 (木) 16:23:20}; ---GuでXH以上をソロでやっててエルダー使う余裕があるってマジすか?被弾しますよ?シフピリと違ってノックバック少ないんですよ?Guやればやるほど使いづらくなるPAだと思うんですけどね。 -- &new{2016-01-21 (木) 16:30:47}; ---何やってもいい(キョンシーポーズで豆鉄砲撃ちながら) -- &new{2016-01-21 (木) 16:41:22}; ---木的にGuFiの話なんだけど、GuFiだと猶更雑魚にエルダーとかありえないよね。チェインの妥協フィニッシュ用ですらパレットに入るか極めて微妙なラインなのに。 -- &new{2016-01-21 (木) 22:37:00}; ---↑↑↑なんでXH以上限定になってるんだ -- &new{2016-01-22 (金) 13:17:18}; ---肩越しエルダーなんてSHくらいしか居場所ないからだろ。 -- &new{2016-01-22 (金) 13:27:40}; ---被弾するって被弾するような場所で使ってるから悪いんじゃないの?エリアルで攻撃食らわないくらい空中に行くとシフピリのヒット数少なくなる上にゼロレンジ乗らないから肩越しエルダーでHSや弱点撃ってダメージを稼ぐんじゃない?攻撃を受ける前に倒すが出来ない敵には普通にありだと思うよ。 -- &new{2016-01-23 (土) 04:33:31}; ---自分から被弾無くす為だけにゼロレンジ外に出てる時点でGuの立ち回り半分放棄してるじゃんそれ。なんか伸びない戦いかただね。 -- &new{2016-01-23 (土) 14:07:46}; --テックアーツとppスレでサブHuよりは火力出るし、次のアーツSチャージで地上弱点ならボス戦もサブHuよりは全然出るかなあ。問題はヒールの蹴りが当たらない場合だけど、デッドサテの繰り返しでいけると思う。ていうかテックアーツPPセイブがどうやらメイン以外でも適用されるから、DPPがデッド連よりかなり改善されるから、打撃はサブFiでおkってなりそう。デッド連って総ダメージは低いっすからねえ -- &new{2016-01-20 (水) 13:24:53}; ---デッド連が弱い!?ふざけるなカタナの密着アベテッセンより少し強いんだぞ!!!! -- &new{2016-01-21 (木) 10:44:35}; ---そこからシャキンシャキンされたら負けるんだよなぁ... -- &new{2016-01-21 (木) 17:01:19}; ---ギア解放されたら普通に負けるなこれ -- &new{2016-01-21 (木) 17:47:34}; ---弱いといわれているカタナの中で弱い密着テッセンに勝ってもなあ...だけどGuFiデッドヒールならギア開放されても勝てる(ようになるはずだ)ぞ!!!! -- &new{2016-01-22 (金) 00:43:27}; ---まあDPP劣悪だからなデッド。低燃費コンボくるなら速攻乗り換える -- &new{2016-01-22 (金) 11:25:49}; ---そもそもカタナは強武器だぞ -- &new{2016-01-28 (木) 10:09:36}; --馬鹿、な...この話題で荒れないだと...!Guのページは一体どうなってしまったのだ!? -- &new{2016-01-22 (金) 23:52:31}; ---イナゴいなきゃこんなもん -- &new{2016-01-22 (金) 23:56:57}; ---Guコメ欄絶対煽るマンのヘイトは今GuRaGuHuに行ってるからな -- &new{2016-01-23 (土) 13:59:25}; ---早速Guコメ欄絶対煽るマンが沸いてきたな -- &new{2016-01-23 (土) 14:00:28}; ---希少種の話題で荒れたら、希少種じゃなくなるだろ -- &new{2016-01-23 (土) 15:56:22}; //---GuHuは殺せ、それはユーザーの総意 -- &new{2016-01-26 (火) 19:48:55}; --どちらかといえばFi側の方が恩恵が大きい。リストレイトとチェインが手に入るから。逆にGuはブレイブスタンスが混戦に弱いから癖が強くなる。メインで使う武器を基準に考えるのがいいと思う。 -- &new{2016-01-25 (月) 18:14:22}; -新しく追加されるリングんとこにフロントSロールってのがあった気がするけど前Sロ出来るようになるんかな -- &new{2016-01-24 (日) 02:53:39}; --リング自体よくわからんけど、回避が入れ替わるのかね、武器アクションだったら通常のSロールが使えなくなりそうだけど -- &new{2016-01-24 (日) 09:40:39}; -オフス8sとか贅沢言えないくらいの中堅Guの兄貴達はユニットのOPどんな感じにしてるんだろうか。個人的にはPP盛りたいのだけど、最近はGuもHP盛った方がいいのかな。射撃力は拘り無ければ無理に盛らなくてもいいよね・・・?あと特化クラフト推奨ならできればその構成も聞きたい。 -- &new{2016-01-11 (月) 14:50:51}; --武器と職構成、現状のユニットとか教えてほしいところ -- &new{2016-01-11 (月) 14:58:59}; ---失礼すっかり忘れてた。復帰したてなんで武器は今はエレヌだけど、いずれは13に持ち替えて行きたい。ユニットは今はヒエイシリーズのPP特化クラフトで、11ユニットがマイショで買えるみたいだしサイキシリーズに乗り換えようかと思ってる。職構成はGuRaです。 -- [[木主]] &new{2016-01-11 (月) 15:54:18}; ---HPを1000、PPをショウタイム合わせて200になるように調整。余りを射撃力に振る感じでいいと思う。私はレオパード、シュⅣ、スピⅣ、スティグマ、ノーブルシュート(HP35PP13射撃100技量25)の打撃HP特化クラフトにして使ってるかな。 -- &new{2016-01-11 (月) 22:00:10}; --HP1000とステをソール3以上のマナー盛りしたらあとは全部PPに注ぎ込めばいいと思うよ。他職であれば最大PP盛りすぎてもPP供給量増えなきゃ意味ねーだろって言う所だけどGuはトラップの回復量が目に見えて増えるからなあ -- &new{2016-01-12 (火) 09:15:46}; --HP1000とか冗談キツイ。PP盛るならPP特化クラフト前提としてユニ1つにつきHP100は盛らないと1000いけないだろ。スタミナ盛らなくても750はあるしそれで十分。回避アクションが優秀だしな。まあこれはTMGしか使わない場合の話であってサブRaでライフルも使うなら大技回避出来なかった時に耐えられるよう1000あってもいいと思うけど。ちなみに金ないけどユニ6s作ってかっこつけたいならタガミ6s買うのがおすすめ。 -- &new{2016-01-12 (火) 10:33:47}; ---ちなみにタガミ6s作るならタガミスティアビⅢ6s(超安い)を3つとシュースピⅢ6sを3つ用意(OP付けるユニットにもスピシューⅢを付けとく)あとはスピブなりノーブルなり付けるのがおすすめ。6sとはいえマイザージオーグ5sより安くて強いから需要あると思う。HP1000目指すなら安価で買えるノブスタが使えるのが利点だな。でもこの構成だとノブシュ付けても射撃95だから見栄えが悪い。100超したいならシューⅣにするなりスピⅢ切ってフィーバー入れるなりしてくれ。 -- &new{2016-01-12 (火) 10:44:46}; ---デューマン女装備無しブースト無しGuRa75/75でHP631、サイキHP特化クラフトHP+100、スロットで35。135×3=405。631+405=1036でHPは1000を超えます。PPはサイキセットで+25、スロットで+13。13×3=39、39+25=64、ショウタイムスター3振りでPP+99。後は武器にPPも盛っていれば余裕で200超えるんですが…。 -- &new{2016-01-12 (火) 18:30:12}; ---もっと言うならばクラスブースト全取得していればHP+50PP+10されるのでHP1086、PP+109になります。武器にアプレンティスではなくジオーグやレオパードを付ければHP+20され1106(1121)。なのでユニット一部位をHPクラフトからPPクラフトにすればHP1006(1021)PP+119になりますね。これでもまだ冗談というのなら何も言えなくなりますが…。 -- &new{2016-01-12 (火) 18:46:50}; ---「PP特化クラフト前提として→サイキHP特化クラフトで1000越えるから」 ファッ!? -- &new{2016-01-12 (火) 23:52:00}; ---てか構成も書かずに特殊能力でHP+35PP+13とか言ってるしとりあえず批判したくて書き殴った感が酷い -- &new{2016-01-12 (火) 23:58:59}; ---(´・ω・`)木主さんの「PP盛りたい」という前提を忘れて、子木3の「冗談キツイ。」の10文字ちょいまで読んで後の補足を読まなかったのね・・・ -- &new{2016-01-13 (水) 04:45:28}; ---豚は黙ってろよ〇さつするぞ? -- &new{2016-01-13 (水) 12:38:16}; ---HP盛った方がいいのかな?とも聴いてるじゃん。PP特化にしてんのはヒエイ防具なんだろ?そこからサイキに乗り換えようと思ってるからPP、HP、射撃力どのくらいあればいいのか聞いてんだろ。それに対して小木2が構成の話してんだろ。小木3の方が勝手にPP特化限定にして話進めてるだろこれ。 -- &new{2016-01-13 (水) 13:32:28}; ---出た、上で説明してくれてるのに話の内容理解してない奴~w -- &new{2016-01-13 (水) 14:43:38}; ---木主のPP盛りたいけど~の後ろも読めない奴がなんか言ってるだけだろ...HP1000の人は最初からPP特化の話してないよ。それなのにPP特化で話進めて、冗談きついとか読んでない証拠じゃん。まず話が噛み合ってないわ。 -- &new{2016-01-13 (水) 15:09:36}; ---他の奴等は理解してる中で話が噛み合ってないと思い込んでる自分がおかしいとは微塵も思わないのが怖い所 -- &new{2016-01-13 (水) 22:35:53}; ---俺、子木3に対して言ってんだけど?だからちゃんと3につなげてんだろ?なんで子木3の枝がなんか言ってくるわけ?君たちに対しては言ってないよ?? -- &new{2016-01-13 (水) 23:46:37}; ---そもそも俺って誰だ -- &new{2016-01-25 (月) 15:30:59}; --まあHP1000もいらないのは確か。射防特化10で800もあれば徒花以外ではまず即死しないしその徒花もガッツドリンク飲むなりして調整すればいいんじゃないかな。 -- &new{2016-01-13 (水) 14:49:55}; ---HP1169アイアン10ネバギ5振りGuHuですまんな… -- &new{2016-01-13 (水) 22:47:20}; ---徒花ってむしろ火力低くね -- &new{2016-01-13 (水) 22:48:39}; ---いや火力自体は相当高い方よあれ。アークスバフが強すぎて霞んでるけど -- &new{2016-01-13 (水) 23:34:57}; ---普段なら2発で死ぬようなダメージが山のように飛んでくるけどA.R.K.Sで4発耐えちゃうっていう -- &new{2016-01-13 (水) 23:42:12}; ---ほぼリミブレでランキング入ってもあんまり死んでるイメージがなかったけどそんなもんだったかスマンナ by子木主 -- &new{2016-01-13 (水) 23:55:21}; --ちょっと見れてない間に思ったより伸びてて驚いた。答えてくれた人ありがとう。とりあえずHP1000くらいを目安にOPでPP盛って、余裕がありそうならPP特化クラフトも視野に入れてこうかと思います。あと繋ぎミスっぽい木繋げておいた。 -- [[木主]] &new{2016-01-14 (木) 00:28:32}; --こんだけ議論した挙句HP1000以外参考になってなくて笑ったw -- &new{2016-01-14 (木) 02:50:45}; ---いやいや、HPは1000くらいで、HPはOPでは無理に盛らなくてもよくて、特化クラフトは基本HPにして、その分余裕があるOPでPP稼いで、構成によってはPP特化クラフトや射撃力にも振れて、とちゃんと参考になってるよ。 -- [[木主]] &new{2016-01-15 (金) 07:29:07}; ---中身が無く不毛に見えるのは何故HP1000ぐらいが基準にされるかって前提をそれぞれ、説明してない/理解してないって状態で話勧めてるからだろ。何でかって言うとおおむね2確されるHPと2発耐えれるHP、つまりあと一発耐えれる状態ともう一発で死ぬ状態では継戦する際の立ち回りの楽さが段違いになるからだろう -- &new{2016-01-15 (金) 09:35:24}; ---ぶっちゃけGuRaなら超HP特化(1300程度)でも火力あるから許される -- &new{2016-01-15 (金) 10:40:45}; ---まあopでステ+150盛りとか頑張っても、10%程度しか威力が変動しないですからね -- &new{2016-01-15 (金) 13:39:19}; ---10%ってそれ滅茶苦茶でかいやん -- &new{2016-01-15 (金) 16:15:13}; ---それくらい威力気にするなら厨クラスにしたほうがいいっていうオチ -- &new{2016-01-15 (金) 18:26:49}; ---サテ一発3万として、3000あげる為に全身150盛る位ならPP60盛って3回多く撃つわ。PPも両立してるなら脱帽。 -- &new{2016-01-15 (金) 18:29:51}; ---150盛ってもスターでPP210超えるから、サブRaならガス欠になる事はまずないけどな。 -- &new{2016-01-15 (金) 19:11:50}; --HPは1000PPは160くらいあれば十分じゃない?PPはショウタイムスターで200超えるし。HPは個人的にはだけど、4桁の大台突破という心理的なもののような気がする。なんか安心するみたいな。まあ俺はHP1140にPP167で行ってる。ステはマナー盛りだな。その分サブRaに専用ツリー作って射撃アップ振ってる。 -- &new{2016-01-15 (金) 17:59:01}; ---それくらいのユニットならお手軽だしな。足りないなら更新すればいいだけだし。 -- &new{2016-01-15 (金) 18:01:20}; ---射撃アップ分をユニでステ盛って今のHPとPP盛るとかかるメセタもウナギのぼりだしね。そりゃどっちも出来ればいいに越したことはないけど、装備はある程度落とし所付けとかないと大変なことに..... -- &new{2016-01-15 (金) 22:43:24}; ---こんなこと言いたくないんだけど、さ...うなぎのぼりの使い方間違ってるよ!?w -- &new{2016-01-16 (土) 23:50:37}; ---こんなこと言いたくないんだけど、さ...間違ってないよ!?w「費用がうなぎのぼり」などの使い方あるんだよ!?w -- &new{2016-01-17 (日) 13:40:07}; ---まぁ右肩上がりと同義で使われる事はあるな、あとは登った後に起こる事も含めて皮肉として使われる事もある -- &new{2016-01-17 (日) 13:44:52}; ---よく調べたな・・まるで国語博士だ -- &new{2016-01-17 (日) 14:35:25}; ---ボクは国語博士じゃあないよ! -- &new{2016-01-17 (日) 15:05:07}; ---最近お手軽に作れるせいでステは高くてもPS皆無の固定でしか実力発揮できない奴多いから参考にしてなかったり -- &new{2016-01-17 (日) 18:34:02}; ---それ故に称号ありの腕試しクエに皆期待してたわけだけど、失敗に終わった -- &new{2016-01-17 (日) 21:32:50}; ---それ最初から費用がうなぎのぼりっていえばよかったんじゃ -- &new{2016-01-18 (月) 11:18:37}; ---なんか絡まれて草。普通にあってるだろ?メセタを費用と書かないと気に食わないのかな? -- [[枝主]] &new{2016-01-22 (金) 10:51:56}; ---んなくだらないことで下げるな。 -- &new{2016-01-22 (金) 11:06:22}; ---文句あるみたいだから上げといたぞ -- &new{2016-01-22 (金) 11:19:49}; ---使い方は間違ってないな。多分マイナスの文脈で使われてることに違和感を感じたのかもしれん -- &new{2016-01-25 (月) 17:15:55}; ---自分も『うなぎ上り』という言葉を何となくポジティブな意味として捉えていた節があったけど、桃鉄の影響かなぁ。――収益がうなぎ上り! -- &new{2016-01-25 (月) 20:20:38}; ---どうでもいい、やめてください -- &new{2016-01-26 (火) 01:01:10}; ---意味調べたけど間違ってたぞ。費用がうなぎ上り、は誤用のようだ。 -- &new{2016-01-26 (火) 01:45:21}; --サブクラス構成にもよるが、基本HP1000PPはショウタイムスター抜きで160あればいいと思う。PP多くてもいいが、それを吐き出せるプレイスタイルでなければ正直もったいない。その分を射撃UPにまわしたほうがダメージは伸びる。それと個人的にだがHP1000にするのはPKが適用されているかどうかを一目で確認できるようにするため。GuRaなら空中維持が基本だから尚更分かりやすくするためにHPを調整している -- &new{2016-01-24 (日) 18:05:11}; -GuHuで終焉ってタゲ取り以外何か利点あるかな? -- &new{2016-01-23 (土) 13:52:48}; --Raのサテライトと同じでGuならエクソを1人で処理できる。まぁ、スキルのチェインを使わないといけないけど・・・ -- &new{2016-01-23 (土) 15:50:16}; ---なんとか1体だけだよね、リキャスト時間があるから。。 -- &new{2016-01-24 (日) 09:16:19}; //--一切ない。そもそもGu自体が終焉に適正がない。タゲ取りもRaHuやBrHuでウォクラを使えばいいって話。 -- &new{2016-01-24 (日) 10:31:42}; ---HSサテ連すればエクソーダの処理サクサクできるし、チェインWBで壁も一瞬で破壊できるけどぶっちゃけAR握ってる時間のほうが多いからRaでいいんだよねぇ(GuRa並感 -- &new{2016-01-24 (日) 11:17:18}; ---そこよな、GuRaの場合、一見すると最終的な火力やら利が見えるんだが貢献考えるならもうRa/Huで良いのでメインGuの持ち味を活かしたいならGuHuのが都合がいいというジレンマ -- &new{2016-01-28 (木) 13:37:20}; ---超高性能だが射撃に偏重してるサブRaのスキル群をノーリスクどころか最高効率で使えるってのがメインガンナーの最大の利点の一つだから、持ち味とやらを活かすならやっぱGuRaだろうね -- &new{2016-01-28 (木) 15:59:16}; --ダモス→ヒルスタで処理 エクソ→チェインで処理(チェイン特化ツリーあればリキャストが早くなるから次もすばやく処理できるようになる) GuRaはサテでいいだろうが雑魚処理とかは知らん -- &new{2016-01-24 (日) 18:11:45}; //--はいはいGuRa以外はゴミってか -- &new{2016-01-25 (月) 17:04:59}; //---いや終焉自体はGuの適性低いと言わざるを得ない -- &new{2016-01-26 (火) 01:41:44}; //---え、何言ってんの?ここまでの流れでGuHuはゴミとかGuRa最強とか、そういうコメントは一切ないんだけど。繋ぎミス? -- &new{2016-01-26 (火) 01:42:20}; //--GuHuは殺せ -- &new{2016-01-26 (火) 19:47:21}; --対エクソでチェインない時にヴォルピ使えるやん? -- &new{2016-01-28 (木) 09:39:25}; ---基本射撃職なせいかHu武器が使えるメリットを知らないやつも多いよな。打撃倍率も悪くない。 -- &new{2016-01-28 (木) 09:58:31}; -エアリアルアドバンスが乗るボスエネミーってどれくらいいます? -- &new{2016-01-27 (水) 14:45:46}; //-エアリアルアドバンスが乗るボスエネミーってどれくらいいます? -- &new{2016-01-27 (水) 14:45:52}; --下の編集関連・情報提供を開くと一応調べてるみたいだけど、まだ不十分だね。まぁ状態によって乗ったり乗らなかったりだから結構な数は居ると思うよ -- &new{2016-01-27 (水) 22:34:04}; -チェイン表記が見やすくなったね -- &new{2016-01-27 (水) 23:25:44}; -流石にアーツSチャージはテクニックには乗らないか… -- &new{2016-01-28 (木) 02:08:25}; --固有テクとかどうなん?ナメギしかないけど武器パレの方から発動だとコンボが進んでたかな -- &new{2016-01-28 (木) 07:11:03}; -Guに良い未来が見えてきた -- &new{2016-01-28 (木) 02:55:14}; --割と前からいい未来見えてた気がしないでもない(PKギアハイタイム緩和、バレスコ零グリム、ヒールエリアルチャージ短縮、デッドリバスタエリアルGP付与、アーツSチャージ) -- &new{2016-01-28 (木) 03:05:16}; --ずいぶん前から超強化ばっかりなんだがw -- &new{2016-01-28 (木) 09:59:03}; --てかバレスコ零が出たり多くのPAが上方修正されたりで去年の秋以降のGuは普通に弱職じゃないだろうw 一昨年の秋頃とは完全に別モンだぞ -- &new{2016-01-28 (木) 15:36:05}; --○打撃ガンナーに -- &new{2016-01-28 (木) 15:59:56}; --スキル面の強化もそうだが武器も恵まれてるしな。 -- &new{2016-01-28 (木) 17:36:33}; --むしろ今が最高潮とかありえるレベルで良強化。これから落ちないことを祈ろう -- &new{2016-01-28 (木) 21:10:46}; ---使い勝手が大幅に改善されて、なおかつ壊れな強さでもないからイナゴも湧きずらい。強化としては理想的だな。 -- &new{2016-01-29 (金) 21:14:23}; -新スキル楽しいねこれ、こういうの好きだわ -- &new{2016-01-28 (木) 03:53:44}; --あとはPAカスタムでチャージ系のPAが出てくると更に輝きそうだよね -- &new{2016-01-28 (木) 08:36:46}; --まだ取ってないけど、チャージがなくなるっていうのが具体的には普通のPAのようにボタン押した瞬間発動になる?それともあくまでいきなりチャージ完了するだけ? -- &new{2016-01-28 (木) 08:40:05}; ---後者ですね。繋げた瞬間にチャージ完了音がしますしPAボタンを押し続ければ今まで通り任意のタイミングで発動可能です。 -- &new{2016-01-28 (木) 09:13:19}; ---いい時代になったものだ。あとは「繋いだとき」がどこまで適用されるかかな。テックアーツと同仕様なのか、ガンナースキルだからSロール挟んでも維持されたりするのか -- &new{2016-01-28 (木) 09:39:50}; --テクチャージには聞かないのかな -- &new{2016-01-28 (木) 10:14:14}; --デッド→エリアル→バレスコっていうコンボが楽しい(強いとは言ってない)。あっという間に滞空体制に入る。 -- &new{2016-01-28 (木) 15:11:41}; ---それな。高度上げやすくなってバレスコとかサテ連とかのリスク大のPAを気軽に出せるようになった -- &new{2016-01-28 (木) 19:42:44}; --何か→エリアル→ヒルスタとか面白い。別段強いわけじゃないけど今までできなかった繋ぎ方試すのも楽しい -- &new{2016-01-28 (木) 20:35:29}; --サブFiでデッド⇒ヒルスタ⇒エリアル⇒通常⇒ヒルスタ⇒ループでPPスレイヤー乗せ続けながらチェイス乗り打撃が思いのほか強くて楽しい -- &new{2016-01-28 (木) 23:29:41}; -個人でいろいろ検証した結果を元にTマシンガンアーツSチャージの欄を編集しました。テクチャージについてはTMGの固有テクが特殊チャージのナメギしかないため、武器パレに通常チャージのテクを入れた場合にどうなるかは検証不可能でした。間違ってるところがあったら修正していただけるとありがたいです。 -- &new{2016-01-28 (木) 10:31:23}; --追記:一連のPA連係にノーモーション発動のアクティブスキル(ショウタイム・チェイントリガー)を挟んでも効果の適用が確認できたので追加で編集しておきました。 -- [[木主]] &new{2016-01-28 (木) 10:59:07}; -で、結局テックアーツGuFiはアリ?ナシ? -- &new{2016-01-28 (木) 12:48:41}; --自分で判断できないならやめておけ。でFAかな。 -- &new{2016-01-28 (木) 14:29:00}; ---クソザコですまんの^^; -- &new{2016-01-28 (木) 19:36:52}; --Gu/Huよりは強い -- &new{2016-01-28 (木) 16:12:46}; ---数値だけ見ればそうなんだが立ち回りは若干きびしいな 相変わらずの安定型はGuHuって感じだ -- &new{2016-01-30 (土) 17:19:41}; --もともと好条件が重なった時の威力はGuFiの方が上だし。ただ当然スタンスが安定しないのと大ボスにチェイスが乗らないっていう欠点を抱えてはいるけれど。PPで困らないガンナーならテックアーツでPP消費が減るのはオマケ程度で決定打にはならんし、結局は今まで通り好みの問題よ。 -- &new{2016-01-28 (木) 17:35:43}; --任意でスタンかけれるから雑魚相手はスタンス外れてもチェイス振ってれば問題ない。テックアーツでPP消費抑えられるし、とても快適よ。 -- &new{2016-01-28 (木) 19:26:54}; --そんなに劇的に変わった感じはしない -- &new{2016-01-28 (木) 20:44:47}; ---そうだね、PP消費がちょっと穏やかになったかな?程度だった -- &new{2016-01-28 (木) 20:55:12}; --私見ではあるが、「ザコ殲滅用」として優秀であると感じる。デッド→ヒルスタ→エリアル→(切り替え)→バレスコ→ヒルスタ→エリアル→以下通常と切り替えを挟みながら適当にループで、上下に機動しながら敵の群れを蹂躙する。今まで苦手だったザコ処理性能がかなり向上、ハルコタン戦がかなり有利になった。こんど防衛戦でも実戦投入してみる予定。ただダメージソースがチェイスなので、デッドで確定スタンが入る対象がターゲットであり、基本的に状態異常が入る者限定である。対ボスはチェイン頼みになってしまった。 -- &new{2016-01-30 (土) 09:56:37}; --まあブレイブスタンスとテックアーツ、PPスレは勝手にのるとしてこんだけで簡単にサブHu越して、さらにチェイスがあるからなー。今度は打撃で威力とるならサブFiって感じかな。TMGでブレイブ難しいなんて言ってたらFi武器使ってる人に鼻で笑われちまう。結論、アリ -- &new{2016-01-31 (日) 02:38:52}; --フリーソロには便利。 -- &new{2016-01-31 (日) 17:34:49}; -ふと気づいたんだが上にある「考察及び調整内容について」のとこ内容が古いから現況を書き足すなりそもそももう必要ないだろって事で消すなり何かした方がいいんじゃないかしら このままだと初めて来た人が勘違いする可能性0じゃないやん? -- &new{2016-01-28 (木) 22:56:03}; --最近Guの調整が有能すぎてそういえばそういうのあったなってくらい忘れてたわ。特に反対無ければCOしたっていいかもしれんね -- &new{2016-01-28 (木) 23:11:53}; --これ読んでるとすごい懐かしい気分になるw 当時はグリムも無いし他のPAも欠点まみれだったしPP回収もマスタリ無いからキツイしロールが遅いから回避もしんどかったしで、ごく一部の完全に滞空できる人でもなければ正直使ってられなかったな。今Gu使ってると隔世の感がすごい。よくここまで修正したもんだ。 -- &new{2016-01-29 (金) 09:58:21}; ---今度はチェイン無いとゴミと言われるがなw結局に何かしらにブレるクラスには変わりない -- &new{2016-02-03 (水) 02:36:35}; -東京に飛行エネミーいてエアリアル涙不可避 -- &new{2016-01-30 (土) 00:44:41}; --Sチャージエリアルで華麗にテイクオフ、そしてグリムを使った高速空中起動戦へ移行・・・初見はHuで行ったから、Eトラでタイムアウトしたりで散々だったよ。 -- &new{2016-01-30 (土) 10:09:15}; -アーツSチャージはあったら面白い動きできるけど強くはないかな…サブRaなら必要ないと思う。今後射撃チャージPAが実装されたら化ける可能性あるかも -- [[s]] &new{2016-01-30 (土) 18:57:07}; --アーツSチャージって強いとかそういうスキルじゃないと思うんだ -- &new{2016-01-30 (土) 19:09:19}; ---便利スキルだよな。グリム→エリアルで頭が高い敵にも楽に接敵できるようになった -- &new{2016-01-31 (日) 14:58:40}; ---サブRaでも普通にヒール使えるしな とにかくエリアルの使い勝手がバカみたいに向上したおかげで滞空し放題だし立ち回りやすさ向上という意味ではSP1だけでこれは強い -- &new{2016-01-31 (日) 19:28:43}; --一応GuHu、GuFiではデッドヒールデッドコンボでデッド、サテ連より強くなるからかなりの強スキル。流石にGuRaで使ったら弱いけど。 -- &new{2016-01-31 (日) 01:57:27}; --そういう要素をどうやって戦力につなげるか、が大事なんだろ。立ち回りの利便性を考えたらかなり「強い」スキルだよこれ。 -- &new{2016-02-02 (火) 18:53:17}; -復帰しようと思うんだけど今のサブってRaでおk?あと武器とかって☆11とかじゃ火力追いつかない感じ? -- &new{2016-01-31 (日) 03:39:49}; --ダメージ伸ばすならサブRa、乙女ウォクラ等ほしいときはサブHu。☆12以下は一部の隠し潜在ついた奴以外は潜在発動した赤武器に負けてる。TMGに限らずどの武器も大体そう -- &new{2016-01-31 (日) 14:55:08}; --浮上施設以外はサブRaでおk。浮上施設だけはHSとか弱点当てれない雑魚が面倒だからサブHuもアリ -- &new{2016-02-02 (火) 19:01:07}; -真面目な話、ゼロレンジ系が打撃に乗ったら何か不味いのか?クラスデザインとして打撃のほうが完全に強いってのは運営としては気に食わないとか?実際そんな強くなんのかな?完全にGuRa食ってたらそりゃ…と思ったけど互角程度ならWBあるし…オトメ分差し引いてもGuRaのが強いでしょ基本的に -- &new{2016-01-31 (日) 03:50:42}; --近接にとっては当たり前の行動である近づくってだけで1.3225倍ってのは流石にあれだと思うよ PKとかチェインの事も考えるとサブFiより安定性もあるし爆発力もあるせいでGuがHuのサブとして悪さする未来しか見えないってのもある -- &new{2016-01-31 (日) 04:11:54}; ---でも近接だからって常時ZRA載る距離で戦うわけでもないよね、リーチのあるHu武器は特に。露骨に問題ありそうなのはチェインぐらいな気がする -- &new{2016-02-01 (月) 11:36:51}; --強くなくていいから乗ってるという事実が欲しい -- &new{2016-01-31 (日) 10:26:40}; ---せめてゼロレンジクリティカルくらいは適用にしてほしいな -- &new{2016-01-31 (日) 23:40:46}; --2回目のSRJABの修正以降、Guに限らずメインクラスはこうあるべきだという運営の意図が見えちゃってるからなぁ、まぁ気に喰わないのもあるだろうしサブまでの調整は出来ませんって言ってるからね -- &new{2016-01-31 (日) 10:53:56}; --それこそフューリーみたいに射撃と打撃で倍率変えるとか、TMG使用時orメインGu時のみ打撃に乗るようにするとか、いくらでもやり方はあると思うんだけどな。 -- &new{2016-01-31 (日) 14:31:32}; ---5%程度の全属性対応のスキルを追加するぐらいだろ、滞空中のーってのもあるし運営にとってはネタに困らんな -- &new{2016-01-31 (日) 18:02:33}; ---これな。メイン時限定とかいくらでも修正のしようあるでしょ今の運営の技術力なら -- &new{2016-01-31 (日) 22:47:12}; --今現在の打撃PA火力が適正だと運営が考えてる場合はゼロレンジが乗る分を元々のPA倍率から下げられてTMGガンナーとしてはプラマイゼロになるだけだと思う。サブHuかFiでサブ武器orガンスラを使う場合やメインHuあたりがサブGuにして恩恵を受けるくらいだろうね。他はチェインバニカゼとか?まあとにかくメインGu的には特にメリット無い -- &new{2016-01-31 (日) 14:39:25}; ---適正だと思ってるならショートチャージなんてテコいれしないと思う。 -- &new{2016-01-31 (日) 22:47:40}; ---生放送でも言ってたけど今回の新スキル群は新しい使用感を提供するためのものが主だから火力増強最優先してるならもっと別の形でテコ入れてたと思うよ -- &new{2016-02-01 (月) 11:00:56}; --それは困る。ゼロレンジが打撃適用されたらもちろん打撃PAの倍率がおとされてプラマイ0に調整するわけだが、運営はこのタイミングでちゃっかり下方するから万が一にでも今以上に弱くなっては困る。ここは刺激を与えないに限るぞ -- &new{2016-01-31 (日) 14:42:00}; --この話題が出るようになるたびに、Guの打撃PAが相対的な弱体化の流れを受け、半ば強制的に射撃PAを主軸にする環境が作られるので、あまり触れるべきでないと思っている。 -- &new{2016-01-31 (日) 15:08:45}; --不味すぎてどうして問題ないと思ったのか疑問に思うレベル。 -- &new{2016-01-31 (日) 17:34:16}; ---そんなにあなたの脳内で不味い事が多いならお手数だがぜひ箇条書きにして列挙してほしい。 -- &new{2016-01-31 (日) 22:44:20}; ---単純に今回のSチャージで強化されたヒールやエアリアルがさらに強くなってしまうのが不味いという話だと思うが。射撃PAの使い道がなくなってしまう。 -- &new{2016-02-01 (月) 10:40:30}; ---仮に乗ったら殆ど常時1.58倍でFiより高い倍率を前後無しで使えるうえに、チェインなんて必殺技も持てるしPP回収が純粋に2倍。保険のデッドもあるし、SA付きの多いBrとかBoが歓喜して使うんじゃないかな。Huにとっても優良サブだし、もしも間違えて法撃までついたら目も当てられないレベルで最強。そうなったらGu弱体待ったなしでEP3初期の悲しみをまた背負うことになる。うん、問題しかないな!! -- &new{2016-02-02 (火) 17:37:33}; ---元からそんなに攻撃力ないから大したことなくね?そもそも打撃はHS乗らないんだから。 -- &new{2016-02-02 (火) 18:47:15}; ---元から攻撃力高くないってどういうこと?打撃職がサブGu安定でヤバイって言ってるのよ。もしTMGの打撃攻撃力が低いって言ってるなら意味がわからない。Guの打撃PAにかかる倍率は今の時点で1.87もあるし、XHの雑魚位なら瞬殺出来る火力してるぞ? -- &new{2016-02-02 (火) 18:57:14}; ---現状で十分に機能するだけの火力になっているのだから、これ以上強くする必要はないでしょ。 -- &new{2016-02-03 (水) 11:35:08}; --ガンナーがメインで使える武器(ツインマシンガン、アサルトライフル、ガンスラッシュ)の打撃攻撃のみ火力があがるならよさそうですな -- &new{2016-02-01 (月) 00:11:37}; ---むしろTマシだけでいいから乗ってほしいよね。運営がGuはTマシありゃいいやみたいな事言ってたらしいし、それならTマシ特化でもいいから強く調整しておくれ -- &new{2016-02-01 (月) 00:21:47}; --むしろ法撃に乗るようになってFoGu無双したい( -- &new{2016-02-01 (月) 14:39:34}; ---アーツSチャージが法撃に適用されてデッドイルフォしたいだけの人生だった -- &new{2016-02-01 (月) 14:45:24}; --強い強くないというより主力スキルが主力武器のPAにのっていないという事実にイラッとするA型 -- &new{2016-02-01 (月) 18:05:09}; ---これはちょっとわかる -- &new{2016-02-01 (月) 19:35:33}; ---それなww -- &new{2016-02-02 (火) 03:45:36}; ---単純にこれだけでいいな、理由はw ツインマシンガンのPAには無条件で乗るようにすればおkだな。 -- &new{2016-02-02 (火) 18:49:57}; ---俺ずっとこの理由でゼロレンジの打撃適応に賛成してるわ。。。 -- &new{2016-02-02 (火) 21:28:17}; ---ブレイクSDみたいに低倍率でもいいから乗るスキルを実装してプレイヤーがとるかどうか選択出来るようになればなぁ -- &new{2016-02-03 (水) 12:49:48}; ---お得意の不具合出たらたまらんし、そんな歪な調整いりません -- &new{2016-02-04 (木) 02:57:15}; --運営も考えてはいるんじゃない? イグニスとかでちょくちょく零距離スキル出して試してるみたいだし。 -- &new{2016-02-01 (月) 18:26:08}; --30%も上がったら流石にSuGuが強すぎになるから打法10%くらいは乗ってもいい気がする -- &new{2016-02-02 (火) 09:00:00}; ---たぶんゼロレンジの判定はペット持ちだからそれでもSuサブ最強候補だぞ・・・ -- &new{2016-02-02 (火) 12:37:11}; ---でもそれ、特に問題があるわけじゃないよな?別に構いやしないと思うんだけど。 -- &new{2016-02-02 (火) 18:57:01}; ---ぶっちゃけ打撃対応してもどのみちペットの攻撃には乗らないから特に問題ないような -- &new{2016-02-02 (火) 19:08:45}; ---よく見ろ、子木は打法って書いてるからペットの攻撃にも乗ることになるぞ。ただですらカンストダメの出るトリムスパイラルで容易に大ダメージからの修正コンボもありうる・・・。 -- &new{2016-02-03 (水) 11:59:39}; ---+10%じゃBrのアベスタとほぼ同じ倍率になるからいいと思うけどな。アベスタのSチャージ乗るならアベスタのが強いし -- &new{2016-02-03 (水) 18:42:53}; --打撃PAの方を完全に射撃にして調整したらいいんじゃない?頭を蹴ったらヘッドショットや! -- &new{2016-02-03 (水) 13:05:34}; --射撃依存の打撃攻撃にだけ乗るようにすればいいのでは -- &new{2016-02-03 (水) 14:48:29}; --その分がPA倍率にのってるだけだし、ぶっちゃけチェインとPK、PPリストレイトだでも十分強いししょうがないね。そもそも打撃職のサブに射撃職設定したときに強くしろ!!とか草も生えない。簡単に言えばHu/Ra設定してHu武器もったときに強いかって言われれば寄生乙とかそのレベルだし。職のカテゴリ違いくらい我慢しろし。普通にゼロレンジ欲しいって言ってる人はどうせPA倍率おとされて絶対に+には調整されないんだから求める気持ちが理解できない -- &new{2016-02-03 (水) 19:23:40}; ---いや、そもそもTMGの打撃PAにゼロレンジ乗せてって話だからね -- &new{2016-02-03 (水) 23:59:20}; ---打撃PAの現在の倍率を見ればZRA乗らない分の補填はすでにされてるし乗るようになったら元のPA倍率は下げられるか、今後の調整でスルーされていずれ型落ちしたときに結局は均等化されるだけ。もうそろそろこれ以上の打撃PA強化を求めること自体が高望みだと理解するべきだと思う -- &new{2016-02-04 (木) 04:01:08}; ---結局は+-0に調整するだけ。運営がそのためだけにブラックボックスいじるかって言われたら特に+にも-にもならん調整なんてしたくないよね。別にユーザーにとって不利益ってわけじゃないから優先順位は低いし。まさか今のバランス見てゼロレンジ適用の調整してくれたらさらに打撃PAが強くなるかも!?とか思ってるアホはおらんだろう。 -- &new{2016-02-04 (木) 13:41:36}; -BrのスタンスチャージってアーツSチャージ発動時も乗るのかな? -- &new{2016-02-01 (月) 05:28:11}; --Sチャージでチャージ無くなったように見えるけど実際チャージが溜まった状態でPAが繰り出せるってだけでチャージ自体は無くなってない(チャージされててもチャージできるし)つまり、スタンスチャージは対象である -- &new{2016-02-01 (月) 10:14:46}; -気になってちょっとフェンダーシミュしてみたけど、カタナのベクスとアーレスの差は15%で、TMGはフェンダーとアーレスの差が13%。2%差が縮まるかわりに消費が20%減って感じかな。チャンドラ☆13よりちょっと性能は劣るけど、TMGでの灰めく系の枠として扱っても問題ない性能と感じた。サブRa以外だとPP厳しい場面もあるから、乗り換えるのも全然ありかな、と。 -- &new{2016-02-01 (月) 10:40:16}; --散々糞武器扱いされてる夜桜とPP消費4%差で威力で大きく負けてる時点で産廃なんだよなあ... -- &new{2016-02-01 (月) 14:29:36}; //あからさまな、職下げ嵐のため。Foの所でも職下げしてました-チェイン前提すぎ面倒すぎて使わないね -- &new{2016-02-01 (月) 19:03:00}; ---あえて勘違いをしてるところには突っ込まないが、夜桜との火力たった3%差でPP消費14%も違うんだから産廃ではないだろw夜桜はゴミだが -- &new{2016-02-02 (火) 00:39:59}; -今更だと思うけどゼロレンジ系は射撃以外に乗ってもよくない? -- &new{2016-02-02 (火) 00:08:16}; --上見ろ -- &new{2016-02-02 (火) 00:45:33}; ---ごめん、見てなかった -- &new{2016-02-02 (火) 00:53:24}; -初めてのGuです。いったいどう振るのが安定なんでしょうか?先輩方教えて -- &new{2016-02-02 (火) 11:31:55}; --人によって遊び方が違うから鉄板とか安定って表現はあまり好きじゃ無いけど、自分ならとりあえず[[ココ>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=34n.366.37I.39f.3e1.3j0.3kC.3u9.3AC.3Cf.3DP.3Fv.3H7.3IF.3Kh.3QN.7AZ.7Mh.80R.96x.5*14]]までは確定で振る。 -- &new{2016-02-02 (火) 11:44:18}; ---確定で振るの教えるなら、レアマスとSチャージとロールシュートは抜いとくべきだと思うよ。 -- &new{2016-02-02 (火) 12:04:57}; --安定かどうかは知らんが、俺は[[こう>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=34n.366.37I.39d.3e1.3j0.3kC.3AC.3Ch.3DP.3FA.3Hc.3IF.3Kh.3QN.7AZ.7Mh.80R.5*14]]振ってるな。Sチャージが欲しいならゼロクリ削って振るくらいか。 -- &new{2016-02-02 (火) 12:35:20}; ---やっぱこうなるよなぁ。チェインはリキャストの関係で削りたくないし、SPオーダー早く来ませんかね…… -- &new{2016-02-02 (火) 12:37:59}; --小木2さんと似てますが自分は[[こんな>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=34n.366.37I.39b.3e1.3j0.3kC.3u9.3AC.3Ch.3DP.3FA.3Hc.3IF.3Kh.3QN.7AZ.7Mh.80R.96x.5*14]]感じです。ゼロクリを1振りにして、レアマスとSチャージへ。 -- &new{2016-02-02 (火) 15:31:03}; --・まずサブクラスを挙げる ・自分のプレイスタイルを挙げる 少なくともこの2つはしないと教えようにも教えれないよ -- &new{2016-02-02 (火) 18:48:21}; ---初めてのGuでそれは要求出来ないだろ、逆にこういうスタイルがあるよと教えて上げたいぐらいだ -- &new{2016-02-02 (火) 21:32:47}; ---まずら抜きくらい治さないとな -- &new{2016-02-02 (火) 21:39:48}; ---木主がどの程度Guについて理解しているのかによるが、大まかな道筋は示すべきじゃない? たとえば「ゼロレンジ系は捨ててGuFoで中遠距離を戦いたい!」とか言い出された場合、その構成で戦えるようにスキル振らせるにしろそれはやめとけって言うにしろ認識のすり合わせで遠回りになるだろうし -- &new{2016-02-03 (水) 12:35:14}; ---まさから抜きなんてどうでもいい事を突っ込まれるとは思わなかった。さておき、確かに全然触った事無い職のスタイルを挙げるというのは難しいかもね。 -- &new{2016-02-03 (水) 14:43:54}; ---ら抜きがどうでもいいとか恐ろしい時代になったなぁ。なんにせよ木主のスタイルがわからないとなんとも言えないのは確かだな。まぁツリーは出揃った感があるが。 -- &new{2016-02-03 (水) 15:15:28}; ---ら抜き言葉はマジでアホに見えるからやめたほうがいいぞ。 -- &new{2016-02-03 (水) 18:15:52}; ---そもそも「ら」を挿れる文体の登場自体が近年で、それまで「られる」「られない」なんて言葉無かったんだから正解なんて存在しないんだよ。前世代のおっさんからしたら現代っ子の言葉は「間違ってる」ように見えるだろうが、その「前時代のおっさんが正しいと感じる言葉遣い」だってそれより更に前の時代の「正しく美しい言葉遣い」と照らせば全然ぐちゃぐちゃで言葉の美を軽んじた酷い言葉遣いなんだって事におっさんは多分死ぬまで気づけない。おっさんってそういう生き物だから。 -- &new{2016-02-04 (木) 20:22:23}; ---らが抜けてるとか抜けてないとかここで議論すること事態が場違い。国語の議論はよそでやってくれ。 -- &new{2016-02-04 (木) 21:22:29}; ---スラングやら略称やら顔文字やらがありふれてる場でら抜きが云々とか本当にどうでもいいから・・・場違い甚だしいぞ -- &new{2016-02-04 (木) 23:30:36}; ---ら抜き擁護必死すぎない?10代でも否定的なやつが多いのに若者言葉とか言われると失笑なんだけど。まぁ完全にWikiと関係ないしこれくらいでやめとくけど。 -- &new{2016-02-04 (木) 23:46:26}; ---いやどう考えてもお前のほうが必死だろ・・・ -- &new{2016-02-05 (金) 20:20:40}; ---ぶっちゃけて言うぞ?''どっちでもいいわ!'' -- &new{2016-02-05 (金) 22:29:27}; --ぶっちゃけ今のガンナーってゼロクリについては武器の潜在だったり好みで多少は分かれるかもしれないが実質[[これ>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=34n.366.37I.39f.3e1.3j0.3kC.3AC.3Cf.3DP.3FA.3Hc.3IF.3Kh.3QN.7Mh.80R.96x.5*14]]一択じゃね? -- &new{2016-02-03 (水) 04:24:57}; ---ゼロクリ削ってショウタイムスターに回すとかのアレンジはあるだろうけど、大体そんな感じに落ち着くとは思う -- &new{2016-02-03 (水) 11:43:24}; ---どっちかって言うと枝1の構成の方がメジャーな気がする。 -- &new{2016-02-03 (水) 15:09:15}; ---ゼロクリ5振りよりレアマス1優先じゃない?2振り以降はSP効率悪いと思うんだよ。青ダメ楽しいとかいう理由ならどっちでもいいけど -- &new{2016-02-03 (水) 17:37:07}; ---現状レアマスのほうがSP効率悪いと思うんだけど。ゼロクリは5で50%の他から見たらトンでも効率だし。 -- &new{2016-02-03 (水) 18:46:10}; ---50%って別に威力が50%上がるわけじゃないからね。マスタリの5%をかけた場合はクリティカル自体の平均値上昇効果(1%未満)を抜きにした場合、期待値では2.5%にしかならない。1振りの20%で1%と考えると追加でSP4を消費して1.5%のゼロクリと1振りで射撃30のレアマスで、平均ダメージはゼロクリでも全レンジ全属性に乗ってARにも乗せやすく余ったSP3を他に振れるレアマスのほうが効率はいいとおもうんだよね -- &new{2016-02-03 (水) 19:10:59}; ---横からだけどオフスTMGでTMGマスタリ5だけ、あとはクリティカル関連何も無い条件でシミュったところ、ゼロクリ1の20%UPでおおよそ平均ダメージ1%UPってなったわ。もちろんクリ潜在TMGやクラフト武器握ってるなら別だけど、オフスっていう武器攻撃力が現状一番高いのを持ち出してもこれだからそこまで効率はよくないな。あとレアマスはゼロレンジ外や打撃PAにも効果あることを加味するとその比較ならレアマスに軍配はあがるんじゃないかなと思う -- &new{2016-02-03 (水) 19:19:27}; ---[[シミュってみた>http://4rt.info/psod/?lM5S8]]。ゼロクリの方が1振りでも平均見れば効果高い。今回は両方にマスタリーかかってるけど、実際はマスタリーのかかる回数が違うから、1でもゼロクリの方が効果高いんじゃないかね? -- &new{2016-02-03 (水) 21:11:46}; ---1振りは否定してないよ。条件付きとはいえSP1=1%以上だし。今はゼロクリ2-5振りかレアマスかって話ね -- &new{2016-02-03 (水) 21:16:38}; ---あんまり詳しく見てないけどシミュった結果がレアマスの方が効果高くなってね?しかも今回の場合は「レアマス1、ゼロクリ4」vs「ゼロクリ5」の結果が必要だと思うんだけど。そこだけいじってもレアマス1の方が効果高く出てるように見えるけど。 -- &new{2016-02-03 (水) 21:21:08}; ---[[マスタリー含めて>http://4rt.info/psod/?cGVI4]]きっちり計算してきたよ。1振るだけなら最大値と平均値見てもゼロクリのほうがいいみたいね。 -- &new{2016-02-03 (水) 21:33:59}; ---おい、PA倍率がそれぞれ違うんだが?それに「レアマス1+ゼロクリ4」と「ゼロクリ5」の比較だろ? -- &new{2016-02-03 (水) 21:48:56}; ---↑ゴメン間違えた、違ってるのはPA倍率じゃなくて、任意倍率な。 -- &new{2016-02-03 (水) 21:52:05}; ---任意倍率にはマスタリー×クリティカル率が入ってるよ。このシミュレータってマスタリーかけると5%上がっちゃうから任意に入れたんだよ。 -- &new{2016-02-03 (水) 21:57:53}; ---任意で調整するならクリティカル率に差を付けたら2重に計算されるから正確じゃないと思うんだが。てかその言い方だとこのシュミレータをそもそも信じられなくなるんだがあってるか? -- &new{2016-02-03 (水) 22:19:46}; ---クリティカルが二重にかかった所で最大威力変わらないし、そもそもマスタリーの威力正確にする為にを倍率で弄ってるだけで、クリティカルが出るのは変わらないので何も問題はないと思うが。実際クリティカルに差があるわけだし。倍率のマスタリーは取得してないし。 -- &new{2016-02-04 (木) 00:05:30}; ---っていうかクリティカルの数値間違ってるじゃん。[[こうだわ>http://4rt.info/psod/?hevN6]] -- &new{2016-02-04 (木) 00:35:50}; ---わかった。細かいところはまあ影響は極小さいから放っておくけど、レアマス1振りでSP4あまるんだからその分ゼロクリちゃんと取ってくれよ。 -- &new{2016-02-04 (木) 00:59:07}; ---あ、そういう話?上で他に振れるって書いてあったから他に振るもんだと思ってたわ。あと細かいとこがあるなら言ってくれ。調整しとくから。 -- &new{2016-02-04 (木) 01:01:40}; ---カリキュレータのほうはmeanのところをみれば平均ダメージわかるから手元で計算しなくてもTマスタリにチェック入れるだけでいいんじゃないかな。素手攻撃力を調整(キャスト♀GuRa630+クラブ120+マグ200)*シフドリ1.2。HSじゃなくて1倍部位*WB箇所にして、各スキル振りごとの関係を並べたのが[[これ>http://4rt.info/psod/?5jmko]]。ゼロクリ2以降はレアマスよりSP効率が低い(ZRC4+RM1>ZRC5,ZRC3+RM1>ZRC4,ZRC2+RM1>ZRC3,ZRC1+RM1>ZRC2)ってのがこれでわかってもらえるかな。シフタ・チームツリー・PSEがかかった場合や武器がオフス未満の場合、そもそもZRCの発動率が100%ではない場合等ではまた違った結果になるかもしれんがそれは自分で確認してほしいけど、まあだから子木主のツリーをこの結果に基づいて組み替えるなら[[こう>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=34n.366.37I.39b.3e1.3j0.3kC.3u9.3AC.3Ch.3DP.3FA.3Hc.3IF.3Kh.3QN.7Mh.80R.5*14]]じゃないだろうか。SP2のあまりは自由に使っていいけどこれをZRCに振っても12%しかクリ率はのびないんで、ショウタイムに振って少しでも初動を早めるとかSチャージで選択肢を増やすとかのほうがいいんじゃないかねぇ -- &new{2016-02-04 (木) 03:05:57}; ---ありゃちゃんとクリティカル率計算に入れてくれる仕様だったのね。最近クリティカル潜在ばっかだったせいで頭がクリティカル脳だったみたい。オフス取ったらレアマス取るわ。詳しくシミュしてくれてありがとなす!ちなみに今は[[これ>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=34n.366.37I.39f.3e1.3j0.3kC.3AC.3Ch.3DP.3Fy.3Hc.3IF.3Kh.3QN.7Mh.80R.96x.5*14]]でワルキューレ持ってやってる。 -- &new{2016-02-04 (木) 03:52:30}; --木主にはサブRaで既に上げられてるどれかをオススメ。 サブがRaじゃなくて主力PAにデッドアプローチを使うとゼロレンジ分が悩ましい。近接射撃PAにしか乗らないって考えると、Sロール直後にだけ乗るSロールJABとか、挙句にエアリアルアドバンスまで対抗馬になってくるんだよね。 -- &new{2016-02-03 (水) 13:58:03}; ---ああ、でもこれはちょっと上の木の方が関連深いか。普段使わない物にSP振るのってすっごいもやもやするんだよなあ…… -- &new{2016-02-03 (水) 14:06:15}; ---打ちあがる敵にサテ使うならエアリアルアドバンスは絶対欲しいのよね。2割違うと段違いのレベルだし。今の環境でヒール確殺狙うならJロールJABも強い。 -- &new{2016-02-03 (水) 14:53:38}; ---申し訳ないけど釣りに見える。 -- &new{2016-02-04 (木) 03:55:01}; ---エアリアルアドバンス?あれはgmやろマルチだと打ち上げないように気を付けるしなぁ -- &new{2016-02-07 (日) 10:07:36}; ---エアリアルは正直gmだと思う。打撃PA主体に戦うとしても打ち上げていられる時間が短いし、射撃主体に戦うとしてもHS狙いにくくなる上に、打ち上げ続けていれば周りの迷惑になる。かといって打ち上げてすぐに倒せるような敵だったらエアリアル無くてもすぐに倒せる。それに何といっても今のツリーから10SPもどこから持ってくるのか疑問でしかない。もっと言えばボスはまず打ち上げられないし、打ち上げられる敵でもそうでない敵でもバレスコの蹴りとかでダウンさせた方がよっぽど安定したダメージが入る。SPが余ってればそういう状況もあるかも…とか言って取ったかもしれないけど、現状SPに余裕はない。そしてこの木の主は初めてのGuと言ってる上に安定した振り方って言ってるからエアリアルを勧めるという選択肢はまずない。長くなってごめんでも勘違いする人いそうだからはっきりさせとこうかなと思った。…以上! -- &new{2016-02-07 (日) 23:17:19}; -武器OPに射撃盛りって必須?正直射撃盛りにあまり魅力を感じないのだけど、レオパソールとシュⅣとフィーバーで+80じゃ足りないのかな -- &new{2016-02-03 (水) 15:04:06}; --個人的にはソールステだけで後はPP盛ったほうが有用だと思ってる -- &new{2016-02-03 (水) 15:29:41}; --チェインで大ダメージ狙うなら射撃盛りだけど、違うならPPとかHP盛りでいいと思うよ。でも射撃60は無いと煩いのが出てくるから気を付けたほうがいい -- &new{2016-02-03 (水) 18:40:26}; --逆にユニットより安く済むから射撃盛りたいのもあると思う。それと武器にHP盛りはあんまりオススメしないかな。とりあえずショウタイムスター(3)入れて200になるようにクラブ、セット効果、武器とユニットOP(特化クラフト)調整すると自然と射撃かHPにOP回すようになる感じかな。別に必須とは言わないけどあったほうがいいのも事実だよ。 -- &new{2016-02-03 (水) 19:54:19}; ---間違えた武器のOPは射撃とPPにOP回すようにだった。 -- &new{2016-02-03 (水) 19:57:45}; ---素PP200を目標に組んでたらこうなったんだ。貧乏人だからノーブルとかも付けれなくてね・・・正直よく言われてるようにショタ含み200以上はあまり意味が無いんだろうけど、まぁゲームだし趣味優先ということで きぬし -- &new{2016-02-04 (木) 00:12:15}; --PP16ぐらいまでならステ120~130と両立できるからな。それ以上盛ってるようなら+80でいいんじゃないの。 -- &new{2016-02-03 (水) 19:56:38}; ---なるほど、PP20だからとりあえずこのままでいってみよう きぬし -- &new{2016-02-04 (木) 00:13:08}; -GuRaだと防衛でもソロデイリーでもTA、EXでもチェイン全くつかわねぇな…大物出るとライフルに持ち替えるし、WB保持の為にTMGに戻さないし… -- &new{2016-02-03 (水) 23:49:33}; --防衛とTAはがんがん使うけど他のはマジで使わないな。XH以下で使うとオーバーキル過ぎる。 -- &new{2016-02-04 (木) 00:34:32}; --別にライフルでもチェイン使っていいんだよ?チェインはノーモーションだから手間取らないし。オーバーキルでも腐らせておくくらいなら時間短縮にもなるし使ったほうがいいと思うよ。 -- &new{2016-02-04 (木) 02:51:23}; --WB無しのTMGなんかよりWB撃ってARの方が強いからな・・・。 -- &new{2016-02-04 (木) 02:52:36}; --防衛とかEXならWB保持は分かる。デイリーとかTAにWB保持必要か?精々弱点露出させるための部位破壊にくらいにしかしないと思うんだが…。弱点露出したらWBチェインで即殺出来るし大体倒したら終わりだから保持する機会無いと思うんだが、実際WB保持する場面とかあるんか? -- &new{2016-02-04 (木) 02:59:38}; ---追記、俺が下手なだけなのかダイブロールアドバンス取ってないからなのか分からんがGuRaのARで戦うのってきつくね?極端かもしれんがアンゲルとかやってられんレベルなんだが。RaHuと違ってマッシブも乙女もないから結構きついんだが、何か攻略法とか無いか? -- &new{2016-02-04 (木) 03:08:50}; ---正直アンゲルにライフル使って何がキツイのかわからんから、多分慣れてないだけだと思う。羽WBでぶっ壊して、頭に張ってTMGにしてチェイン張ってハイ終わりって感じじゃないか?むしろ作業感あるぞ -- &new{2016-02-04 (木) 03:14:25}; ---羽壊した後頭WBまでは行けるんだがアンゲル無駄に距離取ったり動いたりモーション分かりにくかったりするからな…まぁ頑張ってみるわ。ありがとな。 -- &new{2016-02-04 (木) 03:20:03}; --防衛では普通に使わね?RaHuに対しての利点がそれくらいしかないし下手に不得手な雑魚戦に混ざるよりエンド1確壁破壊とかW1ビブラスしゅんころのほうが貢献できると思うけどな -- &new{2016-02-04 (木) 03:19:25}; --この木見てて思ったんだけど、もしかしてWBとチェインが同時に発射出来るって知らない人多いのかな?煽りとかじゃ無くて普通に疑問に思った。 -- &new{2016-02-04 (木) 03:26:56}; ---自分は黒周回のジグモで学習したな。「あ、これ同時に付ければ瞬殺できんじゃね?」って -- &new{2016-02-04 (木) 07:36:54}; ---確かに SHボスでそこまでチェイン数稼ぐこともないしな -- &new{2016-02-04 (木) 08:54:23}; ---ウィークチェインキープロール美味しいです(^q^) -- &new{2016-02-04 (木) 13:13:10}; ---そうか、今までWB保持中は1チェインしかできなかったチェインがキープロールのおかげで微々たるものだがチェイン稼げるようになったんだな -- &new{2016-02-04 (木) 17:15:29}; -アーツSチャージ強いな。デッドヒールでTAがクソ楽 -- &new{2016-02-05 (金) 13:04:59}; -アーツSチャージ のおかげでデッドからのエリアル→ヒールと言う謎コンボが誕生した。強力かどうかは知らない。 -- &new{2016-02-06 (土) 11:19:08}; --謎でもないしサブHuとサブFiなら普通に有用。デッドエリアルの間かなり胡散臭いレベルのGPが持続する上にヒルスタもサテよりDPS高い。Fiならテックアーツも乗るしな -- &new{2016-02-06 (土) 15:29:51}; --Sチャージやばいよな…空中チャージエリアル出来るのが楽しすぎる -- &new{2016-02-06 (土) 17:24:04}; --GuRaには使いにくいかと思ったけど雑魚戦もデッド→ヒールでそこそこ強力な中距離範囲を手早く出せるから割と便利だよね。ここに前ロールまで来たらおかしくなっちゃう(ビクンビクン -- &new{2016-02-06 (土) 17:27:12}; ---GuRaだとテックアーツないし、デッド入れる意味が薄いと思います。 -- &new{2016-02-06 (土) 19:29:32}; ---発動と挙動の短さ、GP、瞬間的な接敵、スタン、消費PPの低さなどの利点があるからそこをどう見るかはプレイヤー次第だね。少なくともアリな組み合わせだと思う。 -- &new{2016-02-06 (土) 19:43:12}; ---ヒルスタの前に入れる話じゃないのか……デッドとヒルスタのチャージってチャージの方が早いんだぜ?テックアーツないGuRaの中距離ヒルスタの前に使うのはPPを無駄に消費してるように見えるんだけども -- &new{2016-02-06 (土) 19:56:03}; ---それって最初にJAリング出すまでの時間考えてないよね?SロールもしくはDロールシュート→JAチャージヒールと素デッド→JAチャージアーツヒールなら後者のほうが早いし、しかも人力入力だと毎回最速JAと最速チャージ成立で動けるわけじゃないからアクション数は少ないほうが有利に働くと思うんだけどいかがかな? -- &new{2016-02-07 (日) 00:14:49}; ---言い方はあれだけどGuRaで雑魚に中距離ヒルスタ使うのってSHまでだよね?だったらJA無しでもいいし、戦闘中に使うならJAまでの速度考慮しなくてもいいよね? -- &new{2016-02-07 (日) 00:52:22}; ---デッドを入れる理由が薄いって話じゃなかったの?なんていうか何を言ってもいろんな理由をつけていちゃもんつけてきそうだから話はここで終わりにしようか -- &new{2016-02-07 (日) 00:58:18}; ---枝2だけど補足するとパレットにデッド→ヒルスタをセットしておけば状況次第でデッドから繋げることに価値が見出せるって事。デッド使いたく無いときは通常挟めばいいだけだからパレットに入れる組み合わせとしてはアリだと思うって事を言いたかったんだよ。実際セットしておくだけなら問題も無いからね(ヒルスタ使うならだけど) -- &new{2016-02-07 (日) 04:15:41}; ---デッドを入れる理由が薄いなんて言ってないぞ。最初からデッド挟む意味が薄いって意味の発言だったんだが。デッドをパレットに入れるかどうかは好きにすればいいけど、わざわざ初段のために使う意味は薄いってことだよ。 枝1 -- &new{2016-02-07 (日) 04:52:06}; ---そうかなぁ。カタログ表だけ見てヒールのほうが速いって言ってたら実際には遅くてなんとかそれを覆せるように今度はヒールは非JAで使えとか言ってるようにしか見えん。俺はXHでも使うし例え30F程度でも早く撃ちたい場面に遭遇する。それでいいじゃない?君にとっては意味が薄くても俺にとってはそうじゃない。そうだよね?はいスッキリしたところでおしまいね -- &new{2016-02-07 (日) 13:48:09}; ---何でそんな煽ってるのかわからないけど、どうして両方がSアーツ取ってない前提で↑の人が話してるのかわからない。個人的にはたとえ30Fでもヒルスタ撃ちたい場面ってのが気になる。状況も含めて詳しく聞きたい。そもそもGuで戦闘中にJA切れる場面がわからない。ダイブロール後にしたってRシュートでJA継続できると思うけど。誰もパレットにデッド入れないなんて言ってないのに勘違いしたのを誤魔化すために、正論混ぜて揚げ足取って煽ってるようにしか見えない。 -- &new{2016-02-07 (日) 16:02:21}; --デッド→ヒール→エリアル、上から状況をみて、通常攻撃を1回いれて急降下ヒールか、別のパレットに変更するか判断、あと、最後のエリアルをダイブロールでキャンセルして、だいぶロールシュートからJAデットとかも、今までになかった動きができてたのしいです(*^▽^*)、 -- &new{2016-02-06 (土) 19:14:48}; ---調子に乗って遊んでたらあっと言う間にPPがなくなったぜ!! -- &new{2016-02-06 (土) 22:37:14}; ---GuTe「ほらよ(リストレ、コンバ、スパトリで秒間自然回復量1.4倍+8p)」 -- &new{2016-02-07 (日) 14:03:34}; ---くるくる回りながら上がったり下がったり縦横無尽さが楽しいなこれ -- &new{2016-02-09 (火) 11:16:29}; --サブFi3重アーツでスタンからのチェイスバインドが乗る雑魚相手だと打撃PAがかなり快適だな。対ボスは微妙だけど12人まるぐる系ならチェインで何とかなる範囲だし今Guがすげぇ楽しい -- &new{2016-02-07 (日) 01:57:56}; --Sチャージは確かに面白い。が、PSO2の武器パレというかフォトンアーツのインターフェースがもっと良ければなーというのがかなり強くなったわ。 -- &new{2016-02-07 (日) 13:59:50}; --GuFiはデッドエリアルからバレスコしたり咄嗟に距離つめてヒールができたりして立ち回りが多彩にはなったけど、ボス相手の主力コンボは縦移動がないデッドサテだから火力自体はEP3から変わらないと思うんだけどなんでこんなに評価されてるんだろう?GuTeはザンバJAヒールがマルぐるでの手抜きにぴったり。 -- &new{2016-02-08 (月) 03:33:25}; ---最近Gu使い始めた人が多いじゃないかね -- &new{2016-02-08 (月) 03:38:51}; ---元々対雑魚ではそれなりだったのが今回のでより戦いやすくなったからじゃないん? 対ボスにしたってエリアルが強いしGuFiが強いっていうよりはGuFiも選択肢に上がるようになったってのに嬉々としてる人が多い印象だが -- &new{2016-02-10 (水) 23:10:32}; --カタナのグレン→ツキミ→ゲッカに似たような感覚で使ってるよ。本当は使わなくてもGuの戦いは成り立つんです、でもやったほうがかっこいいじゃん( ´鍋`) -- &new{2016-02-08 (月) 13:14:26}; -チェイン使ってからais乗るとかしたらちゃんと効果出るのかなって思ったんですがどうなんでしょうか?ptメンバーにais乗るまで稼いで貰うこと前提ですが -- &new{2016-02-07 (日) 11:53:09}; --チェインは貯まるみたいだけど、フィニッシュはA.I.Sの攻撃で出来るのかね -- &new{2016-02-07 (日) 19:45:30}; -ツインマシンガンギアって法撃にも乗りますか? -- &new{2016-02-05 (金) 15:51:19}; --説明に書いてあるんだがTマシの威力が上がるが法撃は上がらない。と言うか上がる訳が無い -- &new{2016-02-05 (金) 16:13:36}; --むしろ何故乗ると思ったし。他の武器のギアも同じでしょ? -- &new{2016-02-05 (金) 22:52:08}; ---他の武器のギアはどの種類の攻撃に乗るか明確に表記されていたのに対しTMGはざっくりとしか書かれてなかったのでわかりませんでした(TMGに固有テクあるし)あとこのゲームって表記通りじゃない事とか多いですし。 -- &new{2016-02-06 (土) 07:35:22}; ---そういえばそうね -- [[子木主]] &new{2016-02-07 (日) 12:27:26}; -まさかと思ったが零式リバよりガンスラのほうが強いな -- &new{2016-02-06 (土) 20:31:53}; --零式リバってなんだよ。零式バレスコのことだと仮定して考えても、零式バレスコが特殊すぎてあれの代わりになるガンスラPAなんてないし何を持って強弱言ってるのか理解しかねる。 -- &new{2016-02-07 (日) 03:13:03}; --仮にバレスコの事言ってるんだとしたらバレスコの特性を知らないだけ。てかガンスラの何と比較したの?意味がわからなすぎる、検証してあげるからもう少し詳しく書いてみなさい -- &new{2016-02-07 (日) 12:30:18}; --格下狩りのDPSで射撃シュトレと比べてるんじゃないかね -- &new{2016-02-07 (日) 14:57:41}; ---格下狩りだったらアディションのほうが強くない?敵にもよるからはっきりとは言えないけども。 -- [[木主]] &new{2016-02-07 (日) 19:04:35}; ---アディションが使えるレベルの格下ならエルダーとかワンポで全部やれるレベルじゃあないかね?真ん中行ってシフトで全滅できるとか。なんにせよGuならTMGかAR使ったほうが早いよ。バレスコはXH以上の雑魚で大活躍 -- &new{2016-02-07 (日) 19:35:14}; ---75でノーマル行くレベルならワンポが一番楽で早いと思う。ワンポで火力不足なくらいでも枝2が行ってるようにエルダー、シフト、ヒールとアディやシュトレより使いやすいPAはいっぱいある。てか木主いるなら零式リバって何なのか、強いって言ってる判断基準は何なのか教えて欲しい。 -- &new{2016-02-07 (日) 21:17:17}; ---ごめん木主じゃないわ。枝1だけど今気づいた。ちなみにアディションっていうのはシュトレと比較しての場合ね。個人的にはガンスラ使う場面っていうか入れるパレットの空きすらないわ。 -- &new{2016-02-07 (日) 22:53:54}; ---そうだったか、枝1は木主じゃなかったのね、ごめん。--枝3 -- &new{2016-02-08 (月) 00:57:02}; --もしかして復帰勢かな。某掲示板でも古い情報持ちだして色々言ってた復帰勢が居たけど。 -- &new{2016-02-12 (金) 05:13:38}; -PS3コンでショトカ使わずやってる者なのですが、同じくゲームパッド勢のGu先輩方にお聞きしたい。 アイテム使用もといスキル等を発動させる際のボタンとサブパレットを左右に送るボタンはどこに設定してますでしょうか? 自分はそれぞれR3ボタン(右スティック押し込み)とL2&R2に据えているのですが、これだと空中でショウタイム更新からのチェイン〜のような操作がどうも辛くて、ジグモやリンガやらのロック不可な頭のWBチェインだとかもやってみたいのですが非常に難儀しております… -- &new{2016-02-04 (木) 23:47:23}; --デフォだと十字キー左右でパレット送り、L2で発動だったと思うけどそれで試してみたら? -- &new{2016-02-05 (金) 17:24:46}; --キーボード勢だがたまにPS3使うんだけど、デフォでもあまり困らないぞ。右スティックをカメラ操作にしてるからロックオンを右スティック押し込みに入れて左スティック押し込みでスキル発動にしてたりはするし、別職だがTeFoだとサブパレに入れた支援テクニックを運用する関係上、サブパレ操作をL1R1に入れて操作を楽にしてたりはするけど。あと近接職だとサブパレを常に一定方向にしか動かさない前提で十字キー上で武器パレ変更、下でサブパレを右に送る(左送りは適当)にして右にしか送らないようにしてたこともある。とりあえず、何が不便なのかを先に言わないとこっちも解決策は言えないぞ。 -- &new{2016-02-05 (金) 22:49:41}; --申し訳ない肝心な部分が抜けてました。 滞空維持しながら色々やろうとすると操作が追っつかなくなって高度が保てない敵の動きも追えないetc..という事で困ってます。 当然ただ圧倒的に慣れが足りないだけというのもあるとは思うのですが、操作をデフォから組み替えてるので「もしや無理のある配置にしてて要らぬ苦労をしてるんじゃ…」という可能性も考え、他のGuさんの操作割り当てを聞いてみたいと思った次第です。 -- [[木主]] &new{2016-02-06 (土) 02:57:32}; ---そんなに無理があるようには思えないけど・・・強いて言えばL2R2や押し込みは他のボタンに比べてストロークや力が必要だからやりづらいって位?あとサブパレのスキル配置はどうなってる?私はGuTeだと左から順番にシフタ・デバンド・レスタ・アンティ・ゾンディール・ザンバース・ショウタイム・チェイントリガー・ムーン、GuBrだと左からトリメイト・スター・ソルアト・アベレージ・ウィーク・ショウタイム・チェイン・ラピシュ・PB・ムーンにしてあって、必ずショウタイムとチェインが隣り合わせになるようにしてる。あと滞空PAとして何を使ってるかも。バレスコあたりは連打する関係上相性が悪かったりする(同時入力ボタン数的に)。慣れないうちはサブパレ切り替えをリベリオンとかピリオドみたいな実行時間が長くて操作のいらないPAを撃ってる間に行う、PA終了後に通常攻撃しつつスキル発動の流れで行くのがいいんじゃないかな?既にやってたらスマソ -- &new{2016-02-07 (日) 12:44:22}; ---あと追いつけないって言うのは雑魚に対して?それとも大型相手?雑魚相手ならデッドアプローチでスタンさせてからバレスコ初段の蹴りを当てて転倒させるとか、サブテク職にしてゾンディールやバータ系使うとか、武器自体にフリーズつけておくとか、討ちもらした時の追撃用にリベリオンやグリパラ入れておくとか(リベリオンは遠距離から片をつける、グリパラは相手に合わせて接敵する)やりようはいくらでもある。対大型で動き回る相手なら相手の攻撃を見て肩越しグリパラで相手の移動先に先読み移動するかヘイトとって攻撃させて、突っ込んできたところを回避して通常挟みながらスキル発動、そのまま敵さんの真上(=頭上≒HS)でゼロレンジの利く範囲で攻撃。ジグモさんやリンガさんがきついって言ってるみたいだから私の立ち回り方を書いておく。参考までに。 -- &new{2016-02-07 (日) 13:59:32}; ---詳しくありがとうございますm(_ _)m 他の方から見てもこれで特に無理の無さそうな配置ならば、きっと単純に自分が不慣れなだけなんでしょうな…精進します。 対雑魚対ボス共に普通に戦ってる分ではさしたる不自由は無いのですが、「敵の動きが追えない」というのは対ボスでチェインを決めたい際に、空中でチェインを発動させた後、そのまま空中でロック不可弱点部位に通常攻撃の第一射を他の部位に当てないように狙いを定めて…という状況です。 アンゲル、ジグモ、リンガの頭のように大抵こういうロック不可部位は中々小さいですし、この時動かれると只でさえ忙しい所に更に操作が要求されてわちゃわちゃしてしまうという意味で書きました(かなりの長文になってしまうと思い省略したのですが言葉足らずですみません)。 -- [[木主]] &new{2016-02-07 (日) 23:55:33}; ---通常:R1 PA:R2 武器アク:L1 サブパレ実行:L2 ジャンプ:× 回避:□ ロック切替:△ ロック:L3 主観:R3 他デフォ 正直外部ツールもなしのパッドGuは操作性悪いし難易度もあがると思ってるし、練習あるのみなんだけど操作のしやすさも大切だね。自分に合うやつが見つかるといいね -- &new{2016-02-08 (月) 05:31:14}; --サブテクターの意見が参考になるかわからんですが、サブパレ実行は四角ボタン、サブパレ送りはデフォの十字キー。ジャンプはR2。回避が×で攻撃が三角と丸です(モンハンと似た並びになる)。ただし十字と四角で発動するのは主にサブパレ1~6で、ザンバやゾンディ、メギバなど交戦中に使うテクニックを置いてます。自分のPS3コントローラには無線キーボードをつけてあって、サブパレ7~0はこっちで発動(数字7~0くらいなら右手親指が届く)。主に乱戦で使わなさそうなシフデバと、1回押せばいいスキル発動をこっち側に置いてます。RaGuとかだと滞空中に使いたいのってハイタイムとチェインくらいでしょうから、JTKに抵抗がなければ空いてるボタンとか同時押しに数字ボタンを割り当ててもいいかも。 -- &new{2016-02-06 (土) 17:00:30}; -GuHuだけどデッドデッドデッドにハマってるけどこれどうなんだろう。サテよりDPS的にちょっとだけ強いみたいな話は見かけたけど・・・そもそも今旬のGuFiデッドエリアル・ヒールとかのほうが強いのかな?DPS的に -- &new{2016-02-08 (月) 11:08:51}; --DPSだけでいうとGuHuはデッド連が一番。GuFiだとデッドエリアルヒールに負ける。 -- &new{2016-02-09 (火) 00:27:59}; --やったことないけどFiスタンスを乗せるの難しくて平均したら微妙な気がする -- &new{2016-02-10 (水) 06:39:51}; ---サブFiもテックアーツJAPPセイブやTMGアーツSチャージでコンボ時のDPSやDPPが上がって利点が目立つようになってきたけれど、スタンスやスキルの安定性とミス時のリカバーのしやすさなんかでサブHuに劣るから、個人的にどうともいえないかなぁ。どっちとるかは好みになると思う・・・。 -- &new{2016-02-10 (水) 23:27:40}; ---GuでFiスタンス裏返ることほとんどないけどな 乙女の有無とデッド連が出来ない(向いてない)のが差 雑魚戦でデッドヒールやりたいだけならサブHuでいいからリバスタを使わないならサブFiにする価値は薄いと思う -- &new{2016-02-11 (木) 14:57:48}; ---一部を除いた雑魚にデッド連打はチェイスが確定するから、テックアーツでなくても充分強い -- &new{2016-02-12 (Fri) 01:25:12}; -Gu諸兄殿、今からGu本格的に始めようとしたら上達するにはLv1から地道にやるか、Lv75適当カンストのキャラで弱い武器を持つか、どちらがよいでしょうか?また練習に適したクエストやボスがあればかいつまんで教えていただきたいです。 -- &new{2016-02-10 (水) 07:39:41}; --言葉足らずですみません、プレイスキルを磨いてエクスソロをクリアできるくらいの腕前になりたいです、☆13は拾っていますので装備は問題無いです。 サブはRaなのかなとも考えていますが・・・。 -- [[木主]] &new{2016-02-10 (水) 09:12:37}; ---13武器持ってアルチソロでいいと思いますHP多めですし雑魚も沢山出ますしディアボグランゾレオーネをソロで倒せるようになれば十分PS上がったと思っていいと思います -- &new{2016-02-10 (水) 10:37:44}; --PSを磨きたいなら零の手TMGがお勧めですね。GuのZRAを意識した立ち回りを勉強するにはいい教材だと思います(クラフトヤスミ2kで十分です)相手はこれ、といった相手はいませんけど、ロドスさんを除いたSH自由探索のボスを相手に秒殺できるようになれば及第点だと思います(ロドスさんはちょっと違う立ち回りを求められますから)。あえてお勧めを言えばドラゴンエクスとリンガさんでしょうか。サブクラスは最初は保険も兼ねてHuでもいいと思います。けど、Guの役目と言うか「対ボスで高い瞬間火力を出す」ことを考えると、やっぱりサブRaが推奨です。 長文かつ散文的で失礼 -- &new{2016-02-10 (水) 10:42:32}; --50ぐらいまで適当に慣らしでデイリーとか出来るヤツやりながらで、SHから本格的に練習していけばいいと思うけどなぁ。今のGuはストレス溜まるような苦行はないしサブを入れ替える候補が沢山あってどれも方向性が違うから、いろんな意見を聞いていった方がいいかもね -- &new{2016-02-10 (水) 11:09:21}; --お三方ありがとうございます。 火力に波の無い近接畑なので、WB外したりチェイン発動できなかったりで追い詰められると巻き返しができずに凹んでしまい射撃の苦手意識がありまして…うーん。 投稿動画とかはグダッた箇所が無いだけに彼我との差に頭抱えてしまいます。 -- [[木主]] &new{2016-02-10 (水) 12:39:34}; --初級者ならラグネWB部位破壊無しのコア狙い。中級者ならリンガ、ゼッシュ、メデューナの瞬殺。上級者ならXHジグモル、SHガルグリ瞬殺とアンゲルパターン殺し。個人的には常設ならハルコタンSHTA、緊急ならいざないSH〜XHソロが修練にオススメ。ハルコタンTAはハフド無しで6分切れたら充分過ぎるレベルだと思ってる。ちなみにここまでGuRa前提の話だから違ければ参考にしないでね。 -- &new{2016-02-11 (木) 03:55:58}; --レベル1から育てることを勧める...理由は木主にGuが向いてない可能性がある事。慣れないうちに☆13強化しちゃってすぐ飽きました「」とかしゃれにならないからな...☆13強化に踏み切るのはカンストしてSP4回収できるくらいまでやり込んでからにした方がいいぞ。今なら赤武器があるからXHまではそれで十分だし、途中で飽きても赤武器は高額で売れるから被害はないだろう... -- &new{2016-02-12 (金) 01:03:30}; ---赤武器強いし13と比べて後悔しにくいのはわかるけどクラフト済みの武器って売れるっけ? -- &new{2016-02-15 (月) 21:25:50}; ---赤武器強いし13と比べて後悔しにくいのはわかるけどクラフト済みの武器って売れるっけ? -- &new{2016-02-15 (月) 21:25:54}; ---申し訳ない操作ミスって2回送ってしまった -- &new{2016-02-15 (月) 21:26:52}; ---クラフト武器はそのままでは売れないが、メセタとキューブでクラフトとオーナー登録をリセットできる -- &new{2016-02-16 (火) 12:38:14}; --75のキャラで13未強化でもいいからそっちでやったほうが絶対いい。Guで一番重要なのはダメージの出し方を知ることで、その練習にスキル取りきれてないレベル1からやっても無意味極まりない。立ち回り的にはXH黒がGuの立ち回りを練習しやすいかな。小型と中型が混在してて、ボスもチェインの練習に最適、練習ついでにチャンドラも稼げると良い事ずくめ。黒が安定して7分前後になってきたらソロナベチ→リリチ。ここまでやったらもう誰も文句言えないレベルのGuになってると思うよ。あともう一つの方法としては動画でもなんでも見たことのある動きを徹底的にトレースすること。最後に一番重要な事があって、これは推測でしかないんだけど、おそらく動画にあげてるような人は殆ど全員がショトカ切り替えだと思う。もし今ショトカじゃないなら変な癖が付く前にショトカの練習したほうがいいよ。 -- &new{2016-02-12 (金) 07:00:02}; ---本格的に上達したいという意識があるならまあこの枝通りにとはいわんけどある程度スキルそろってからのほうがいいかな。LV50~のSPオーダー済からスタートがよいかも 「実は言ってみただけで本当はとりあえず触ってみた」とかならLV1ないしオーダー通信教育でVH帯からいろんなPA触れて自分の合う戦い方を見つければいい -- &new{2016-02-16 (火) 18:55:37}; -チェインのフィニッシュF数って細かい数字は判明してないんだろうか? GuRaならサテ連、GuHuならデッド連でいいからあんまり関係ないんだろうけど、GuFiで別のPA同士繋ごうとするとF数が分からないと何が入るか分からない -- &new{2016-02-10 (水) 22:02:07}; --180Fだった気がする -- &new{2016-02-10 (水) 22:22:38}; ---3秒かーありがとう そうなるとデッドサテエリアルって感かなぁ エリアルがチェイン箇所に全段入るか怪しいけど・・・ -- &new{2016-02-11 (木) 00:01:08}; ---デッドで開始してサテデッドサテデッドサテくらい入ったと思う -- &new{2016-02-12 (Fri) 06:28:04}; -マシンガンってオフスかオービットにするか物凄く迷う。オービットはライフルないからオービットにしたほうが良さそうだけどレンジャー居ないときくらいしか使わないライフルに最強の武器回すのももったいない気がするし。う〜ん -- &new{2016-02-08 (月) 14:15:08}; --逆にRA使いたい時にオフス使えると考えたらいいんじゃないかな?今のARが何か分からないけど現状で十分ならオフス10603とオービット00203っていう選択肢もありだと思うよ。 -- &new{2016-02-08 (月) 16:54:36}; ---成る程PP回収用って割り切るのね。ライフルはPBサルスで満足してるからそうしてみる。 -- &new{2016-02-09 (火) 00:29:53}; --俺は迷わずライフルオフスにした。てかRa不在時しかライフル使ってないとか勿体ないな。ソロでの1チェインWBワンポ、エンドがどれだけ有用か知るだけでお前は1段階上の次元へいけるぞ。ちなみにTMGはイデアルあったからオービットはランチャーを選んだ。後悔している。 -- &new{2016-02-09 (火) 00:31:55}; ---申し訳ないけどガンナー実装当時から使ってるともうSロール無しじゃ生きていけない体になってしまってライフル使いこなせないんだ… -- &new{2016-02-10 (水) 13:43:12}; ---それ実装時じゃなくてEP2のSRJA200%からってことか?まあある意味じゃEP2からGuは実装されたと言ってもいいかもしれないけどさ -- &new{2016-02-10 (水) 17:39:09}; ---いや最初の最初。通常攻撃Sロールでキャンセルできなかったり、Sロールしたらロック外れる時代から。あの頃に比べたらGuかなりやりやすくなったよね -- &new{2016-02-12 (金) 10:56:51}; --両方貰えばよくね -- &new{2016-02-09 (火) 00:41:45}; --ライフルメイン運用ならどうやってもRaHuのほうが安定して強いしね。もうどっちもとっちゃえ -- &new{2016-02-14 (日) 21:23:44}; --RaHuもやるってんならオフスだが、RaやらないならARなんかスカルでええやん -- &new{2016-02-21 (日) 14:13:35}; -今更だけど体がでかいボスに対してもゼロレンジの仕様が雑魚と同じってのはおかしいよな ビッグヴァーダーが特にだけど甲板下の部位なんてゼロレンジ乗らないだろ -- &new{2016-02-13 (土) 09:22:24}; --攻撃が当たった部位とプレイヤーの位置だから何もおかしく無いんじゃないの? -- &new{2016-02-14 (日) 17:13:47}; -跳躍後、滞空してるビブラスにエアリアルアドバンスは適応されるのでしょうか? 「浮遊してるボス」の一匹なのか否か。ゴルドラーダのような「敵が自分でジャンプ」は記述の通り適応されないようですが...。 -- &new{2016-02-13 (土) 17:04:26}; --ビブの滞空中は乗るよ。ゴルの大ジャンプ踏みつけも乗る、回し蹴りの時に少し浮くのはよく分からんけど乗ってない感じがするな -- &new{2016-02-13 (土) 19:02:06}; ---ありがとうございます。ということは、普段地上にいるけどもたまに飛ぶ連中、ヴォルやグリフォン等も乗るんでしょうね。あと、ゴルドラのジャンプ乗るとは、いいことを聞いた。どうもです。 -- &new{2016-02-13 (土) 19:55:29}; -最近クルリンパ→デッド→ヒールで大抵の場合OKになってしまってて、EP2の頃をしみじみと思い出してます。 -- &new{2016-02-12 (金) 20:56:07}; --それSロール必要なの? -- &new{2016-02-13 (土) 06:10:41}; ---なくてもいいけど適度な間合い確保とロール射撃によるpp回収も兼ねれるから割りとくるくるしてる -- &new{2016-02-13 (土) 07:42:35}; --それ自分でおkだと思ってるだけど周りから見るとデッド挟む必要性皆無でゴミなんだよなあ。スタスナ乗らないし。 -- &new{2016-02-13 (土) 14:12:38}; ---どっちかというといらないのクルリンパじゃね?スタスナのらないのは知らんし木主のOKの基準も知らんけど。 -- &new{2016-02-13 (土) 20:32:29}; ---デッド挟むのはヒールでSチャージするためっしょ -- &new{2016-02-13 (土) 22:05:35}; ---シフピリからヒールいけば位置調整しつつスタスナ乗るぞ -- &new{2016-02-14 (日) 14:33:59}; ---デッド→ヒールってSチャージのチャージ短縮によるヒールがミソだから、高速化したとはいえシフピリは遅すぎて話が変わる。いや、俺もシフピリ→ヒールは使ってるから有用だとは思うけども。 -- &new{2016-02-14 (日) 16:29:52}; ---デッドのF数とヒールのチャージF数がほぼ同じだからデッドで接敵したいわけじゃないならPPの無駄でしかない 接敵するにしてもヒールである程度接敵できる上にチャージしながら歩けばデッドとの移動差は少ないしやはり無駄 サブFiならいかなる状況からでもデッドから繋いだほうがいいが、サブRaならSS乗せないならわざわざSチャージ利用する必要はないな まぁシフピリからSS乗せるぐらいならシフピリ連打でいいと思うけど -- &new{2016-02-15 (月) 13:15:25}; ---棒立ちからJA乗せるのにデッド始動は便利かもしれない。PPは払うけどSロールやDロールシュートよりは早いしチャージも短縮できる。 -- &new{2016-02-15 (月) 13:58:32}; ---↑↑ヒールのチャージFの瞬間に毎回だせるわけじゃないしSロールからのデットは間合いがちょうど合うんだよ ついでにヒールで追撃すればよりテンポがいいっていう話だとおもう -- &new{2016-02-15 (月) 23:03:41}; ---枝6もいってるけど、ロールや通常でJA発生させることを考えるとデッドでチャージ短縮とJAを出せるのがいいんだよね。さらにガードポイントがついてヒットした雑魚はスタンも出来る。普通にチャージするのと比べたらデッド始動はメリット色々あるよ。 -- &new{2016-02-15 (月) 23:04:06}; ---理屈はどうでもいいんだ。やってて爽快感がある。 -- &new{2016-02-16 (火) 12:42:59}; ---デッドヒール含んだパレ作ってショトカで要所要所で切り替えれば無問題でLA。 -- &new{2016-02-16 (火) 16:15:27}; ---Guで必要なのはゼロレンだろ。スタスナはチェインサテやチェインエルダーの空中の時やサテカ。ゼロレン乗せるためにガードポイントあるデッドで寄ってアーツヒールで近距離射撃だろ。使い方間違ってんぞ -- &new{2016-02-16 (火) 19:20:32}; ---なんていうか使えばわかるっていうかな 数値や理想だけで語るより実際やってみるとしっくりくるってだけ それが効率いいか悪いかは別としてあまり考えなくてもいい柔軟さがポイントじゃないかな -- &new{2016-02-16 (火) 19:31:29}; ---前にもGuRaでデッドヒール使うのは無駄とか言ってる奴いなかったっけ。 -- &new{2016-02-16 (火) 19:36:48}; ---机上の空論みんな好きだからな。触れようっていう -- &new{2016-02-16 (火) 19:42:42}; ---現状雑魚にスタスナ乗せる前に他の人の攻撃で蒸発するからデッドヒールで問題ないですわぁ、つか逆に雑魚にスタスナ乗せようといちいち棒立ちしてからの攻撃の方が周りから見てゴミだと思われるぞ。 -- &new{2016-02-17 (水) 01:29:52}; ---俺ならヒルスタ連打でスタスナ乗せながら使うけどなぁ。デッドヒールするならGuFiとかGuHuでよくね? -- &new{2016-02-17 (水) 01:32:26}; ---そもそも木主はGuRaではなくGuHuかGuFiである可能性のほうが強いけどな。打撃PA楽ちんみたいなコメントにいきなりGuRa的な見解もどうかとは思う -- &new{2016-02-17 (水) 18:37:05}; -打撃推しするならゼロクリとかが打撃にも乗るようになってほしいなーとおもったけどさすがに望み過ぎか -- &new{2016-02-16 (火) 17:15:47}; --打撃推しなのかこの武器。ガンスラは打射混合が上手くできてるけどこっちは打撃と射撃どちらかに特化するともう片方がしぬからなあ。打撃強化すると武器がマシンガンである必要性が消えちゃうからとことん射撃押しにしてほしい。銃持って体当たりとかいくら強くても見た目がアホすぎるし。 -- &new{2016-02-16 (火) 23:58:40}; ---スタイリッシュにTMGをつかってもらいたい→ガンカタかっ!→じゃあ体術いれよう みたいなコンセプトだとおもうから射撃にのみ比重を置くのは厳しそうな気がする まあ体術はプレイの幅を広げるという意味では十分な要素だとおもうけどね GuRaにとってはいらん要素ではあるが -- &new{2016-02-18 (木) 21:48:14}; ---武器アクションがSロールの時点でガンカタ曲解してると思うけどな。アレをモデルにするならスウェーかJGにして欲しかった。表現的にも実用的にも。 -- &new{2016-02-24 (水) 16:12:49}; --銃もって打撃で大いに結構、すでにこれだけPA実装されたんだからこの方向で行って欲しい(射撃特化するならRaでいいじゃん)。だから主要スキルがTMGのPAにちゃんと乗って欲しいと思うのはよく分かる。調整が必要だから望み薄なのもわかるけどね。 -- &new{2016-02-17 (水) 00:15:40}; --射撃にしか乗らないなら必要SP減らしてほしいな。何でゼロレンジ系だけで25も使うんだ・・・ -- &new{2016-02-17 (水) 01:49:37}; --ゼロレンジ系を打法にも10%ずつ乗ってほしいかな。打撃系PAの威力調整して実質現状維持で構わないから。 -- &new{2016-02-17 (水) 12:15:36}; --理想的だしウェルカムだけどその際はブリッツPB潜在にメス入りそう -- &new{2016-02-18 (木) 02:59:18}; --打撃弱すぎてそもそも使わないんすけど -- &new{2016-02-18 (木) 15:34:20}; ---GuHuとかGuFiのときに打撃>射撃になればいいと思うけど。GuRaは射撃するしかないだろう。 -- &new{2016-02-23 (火) 10:06:42}; --メイン限定で打撃にゼロレンジ全乗せできるスキル実装すればいいのにな。現状SPカツカツすぎるからその際にチェインかチェインフィニッシュの最大SP減らしてほしいけど -- &new{2016-03-02 (水) 22:40:37}; --メイン限定で打撃にゼロレンジ全乗せできるスキル実装すればいいのにな。現状SPカツカツすぎるからその際にチェインかチェインフィニッシュの最大SP減らしてほしいけど -- &new{2016-03-02 (水) 22:40:46}; -雑談板でGuRaで深淵ソロって見たんだけどGuRaでも深淵ソロってできるの?GuHuならいけるがGuRaって深淵でWHAのるの? -- &new{2016-02-17 (水) 15:14:00}; --WB振ってないの? -- &new{2016-02-17 (水) 15:42:30}; ---君のWBリキャストないの? -- &new{2016-02-17 (水) 16:42:07}; ---君TMGしか握らないの? -- &new{2016-02-17 (水) 18:39:42}; ---WB一発うってはTMGにもどしてなんてやってたら深淵戦かなりしんどそう 深淵戦でPK維持しつつゼロレンジスタスナとかかなり厳しいし。かといってWB温存するためライフルもちっぱなら もうそれRaHuでいいじゃん っていう -- &new{2016-02-17 (水) 18:43:32}; ---あくまでGuRaでソロ可能かって話だからRaHuでいいじゃん云々は関係ないかと それにWB最後の一発撃った後は一応TMG握れるわけだし破壊済み部位はWHA乗るし -- &new{2016-02-17 (水) 18:47:19}; ---あぁなるほどね なら可能だとはおもうけど深淵戦におけるGuHuとどっちが早いんだろうな -- &new{2016-02-17 (水) 18:59:18}; ---チェイン零ホミはARでもGuの特権だと思うんだ -- &new{2016-02-18 (木) 08:20:38}; --俺はやったことないけどダブルのギミックを知ってて個人戦だけ乗り切れば特に詰まるとこもないような。PKとハイタイム捨ててもWBさえ保ち続けられれば -- &new{2016-02-18 (木) 04:36:59}; --個人戦さえ超えられればどの職でもなんとかなる(メイト切れは除く) -- &new{2016-02-19 (金) 01:08:27}; ---悪いが回復アイテムはムーン以外使わない派だ(常にテク職をメインかサブに付けてる勢) -- &new{2016-03-01 (火) 12:47:32}; -GuRaのHPってどれくらい確保してますか? -- &new{2016-02-17 (水) 23:34:18}; --ワイライト勢、HP801に落ち着く マグに回復Bぶっ込んで擬似乙女してどうにかやり過ごしてるよ -- &new{2016-02-17 (水) 23:45:09}; --HP1031のPP187 正直見た目的に1000以上欲しかっただけで別にこんなにいらないんじゃないかと最近思ってる -- &new{2016-02-17 (水) 23:58:20}; --1000/200 PPがあればそれでいい -- &new{2016-02-18 (木) 00:39:48}; --970くらいだったと思う...イデアルのHP300とセット効果、アルターファングソ×2の60だけで他では一切HP盛ってない。イデアルの長所生かすために射撃特化にしたからPPは140代だったはず。基本PP+50だからこれだけあれば全く困らないけど。 -- &new{2016-02-18 (木) 15:32:50}; --木主じゃないけどみんなこんなもんなんだね。他の職と比べてたから1000ピッタリって低いもんだと思ってた -- &new{2016-02-19 (金) 01:06:08}; ---Guは元から回避能力高いし、ハイタイムやPKの存在もあってより相手の攻撃に当たらない動きをしないといけないからね。 -- &new{2016-02-19 (金) 17:15:28}; --HP1109PP194だった -- &new{2016-02-19 (金) 01:06:27}; --HP891/PP227だな 当たらなきゃ死なないもの -- &new{2016-02-20 (土) 18:38:58}; -今日の生放送のギャザリングパート中、スキルリングのお披露目で、ガンナーのリングは現時点でも「フロントSロール」と「ハイタイムキープ」がある事が確認できたけど、左右に装備可能なリングに両方とも「L(おそらくleft)」の表記がある事から共存はできないみたいだから操作性を取るか、火力を取るかで良い棲み分けになりそう。お互いに絶対こっちだろみたいな煽り合いは無しで。 -- &new{2016-02-20 (土) 19:10:26}; --縦ロールできないマンだからフロントSロール有難いわ。ロックしてても前ロールできるのかな? -- &new{2016-02-20 (土) 19:21:09}; ---動画で見る限り可能だと思う。前方にグリムバラージュのような体制で左右後方と同じくらいの距離を射撃しながらSロールできてた。詳しくはニコニコとyoutube両方に動画が上がってるよ。 -- &new{2016-02-20 (土) 19:29:29}; ---昔なら縦ロールできればインフィでOKって感じだったけど、今のガンナーだと張り付くものだし前ロールできると快適になるな。Sチャージエリアルで高さ方向にも強くなったし、行きたい所に行けるようになって楽しい -- &new{2016-02-21 (日) 12:51:44}; ---今の擬似Sロールでもまっすぐ前に撃つことはできないからね(ちょっと横にそれる、もしくは前進距離が短くなる)。だから今擬似的にできている人にとってもかなり有用だと思うよ。 -- &new{2016-02-23 (火) 10:43:06}; --なんかいい感じになってきたな、意外とEP4は面白くなりそうな気がしてきた -- &new{2016-02-20 (土) 19:27:49}; --今でもPP犠牲にして前進できるしいいバランスになりそうだな -- &new{2016-02-20 (土) 22:16:07}; --なんだかんだ言って前ロールあるならあった方が絶対張り付きやすくなるよね。前進しつつチェイン稼げるってのもでかい -- &new{2016-02-21 (日) 12:30:25}; ---接近からサテループにパレット切り替えを挟まず移行出来るのが嬉しい。初段デッド→フロントで強行突破でもいいし -- &new{2016-02-26 (金) 09:08:55}; --ハイタイムキープは効果が気になるな 被弾しても%リセットされないだけだと微妙そうだが、被弾してもワンモア発動するようになるなら火力面では相当強くなりそう -- &new{2016-02-21 (日) 14:25:15}; ---ワンモア中に被弾しなかったらさらに再発動、以下ずっとループって感じなら微妙そうだし、実装されないと分からないね。 -- &new{2016-02-21 (日) 15:04:26}; ---ここで上がってた要望が殆どそのまま実装されてきている感じだから、ショウタイムの紐付け解除になりそうな気もするなぁ -- &new{2016-02-21 (日) 19:16:46}; ---ハイタイムキープは1回喰らっても維持してくれるっていうものらしい まああの画面は開発中のものだろうし変更あるかもしれんが -- &new{2016-02-22 (月) 05:58:01}; --PAカスタムとかロールシュートとかにも言えるけど、こういうのって追加要素としてよりは修正案件じゃないのかね? わざわざ条件つけて出さなくてもそのまま実装してくれていいと思うんだが -- &new{2016-02-21 (日) 22:18:13}; ---使い勝手が変わるからそのままの方がいい人は装備しなくてもいいようにリングになったんだぞ -- &new{2016-02-22 (月) 20:48:01}; ---2枠のうち1枠使うってのはちょっと気になるところだね。スキルポイントみたいに、装備コスト制にすればよかったのにね。 -- &new{2016-02-23 (火) 10:44:37}; ---スキルポイント制はポイントが多くなってくると有用なやつを粗方取りきれるのが欠点だから悪くないとは思うけどな -- &new{2016-02-23 (火) 23:31:43}; --別の指輪使うならフロントSロールを捨てなきゃいけなくなのか?なんかどんどんヤバイ性能の指輪が出てきそうだな(というかヤバイ性能にしないとゴミ言われるし・・・ -- &new{2016-02-23 (火) 10:05:23}; ---どっちの指輪にするか迷うっていうレベルの実装を期待してるわ -- &new{2016-02-23 (火) 13:11:10}; ---必須レベルの性能だとそれが悩ましいね。ただ、こういう悩みはホント、楽しい -- &new{2016-02-27 (土) 02:55:50}; ---その内、ステとかそういうの以外で装備のカスタムとか出来るようになってくると装備の組み合わせとか考えて構成試してるだけで一日が過ぎる時代になるかもな。あっちを立てればこっちが立たず、こっちを立たせればあっちが立たず、両立させると器用貧乏・・・ ガレージ暮らしのアリエッティ -- &new{2016-03-01 (火) 12:44:38}; ---フロントSロール、チェインリキャスト短縮、通常攻撃からスタスナ可あたりから選択とかだとものすんごい悩ませてくれそう。これだけで戦闘スタイルが変わりそうだ -- &new{2016-03-03 (木) 19:13:11}; ---追加でゼロレンジの範囲増加なんかも面白そうだ -- &new{2016-03-03 (木) 19:15:12}; -ガンナー最近はじめたんですがSロール系スキルは振った方がいいですか?それともほかに回す方がいいのかな -- &new{2016-02-21 (日) 14:11:03}; --あって損はないスキルだけどGuはSPカツカツで他に優先度高いスキルばっかりだから振らなくていいよ -- &new{2016-02-21 (日) 14:20:56}; --Sロール系スキルはGuFoやFoGuみたいな希少種が振るスキルだから普通にTマシ使うならいらないと思うよ -- &new{2016-02-21 (日) 14:24:04}; --いらない振ってる人の方が少ないんじゃないかな -- &new{2016-02-21 (日) 19:06:08}; --シミュしてみると分かるけど左下取ってショウタイム、チェイン系振りTMGマスタリーとエアリアルアドバンス振ったらそこに回すSPは残らないと思う -- &new{2016-02-22 (月) 06:08:54}; ---エアリアルアドバンスも振れないと思うが・・・ -- &new{2016-02-22 (月) 10:59:45}; --次に実装されるフロントSロールが使いやすければSRJAボーナス取るのもありかなと思う(でも不具合で効果乗らなかったりしそう・・・ -- &new{2016-02-26 (金) 17:13:02}; -Guさんは、ダイブロールシュート取得しますか?GuRa構成ではRaのスキルツリーでダイブロールシュート取る予定なのですが、ソロ時のGuHuだとTMGしか使わないだろうからGu側ツリーではダイブロールシュート無くても大丈夫でしょうか?多分GuRaでアサルルトライフル使う以外は、TMGでスタイリッシュロールしちゃうと思うんです… -- &new{2016-02-24 (水) 14:45:52}; --自分は取ってるけど、フロントSロールが来たら全く要らなくなるかもね。 -- &new{2016-02-24 (水) 15:12:17}; --自分は木主と同じで、Gu/HuのときはTMGのみしか使わず、ダイブロールするならSロールするのでダイブロールシュートはGuツリーでは切り捨てていますね。 -- &new{2016-02-24 (水) 16:03:36}; --戦闘中の位置調整にたまに使うので取るかな、ロビアクキャンセルの2連ロールが便利でいい感じ。ただフロントSロールの使用感によってはダイブロールシュートは切るかもしれない。 -- &new{2016-02-24 (水) 22:25:19}; --チェイン中に距離をとられたときに役立つけど、普段から活躍するものでもないかな -- &new{2016-02-25 (木) 12:58:16}; --PP消費なしで前移動できてなおかつJAリングが出るので取ってる。他の方と同じ意見で前ロールきたら使う場面は減りそう -- &new{2016-02-27 (土) 00:15:20}; --取得してないキャラ使ってて思い出したけど、ダイブロールシュートを取得するとダイブロール後半でPAとかスキルでキャンセルできるようになるからそれ目当てで取るのもいいかもしれない。ダイブロール→マッシブがしやすくなるし、ダイブロール→非JAデッドorグリムとかで動きやすくなる -- &new{2016-02-28 (日) 14:49:36}; ---枝3も言ってるけど、これ取ることでキャンセル使っての2連ダイブロールも出来るしで、SP1の効果として考えれば取ってて損はないと俺も思う。 -- &new{2016-02-29 (月) 01:09:22}; ---1ツリーだと取るか悩ましいけどな。GuHuしかやらないならとってもいいんじゃないかな。 -- &new{2016-02-29 (月) 01:21:35}; -今までGuRaが主流だったけどサブハンターでも、デッドエアリルヒルスタの打撃コンボ作ると地上はかなり強いな。チャージ無くなってサブハンター火力上がったなあ。 -- &new{2016-02-25 (木) 15:33:28}; --↑リバスタじゃなくてヒルスタだった・・・ -- &new{2016-02-26 (金) 21:01:28}; //-GuHuは殺せ -- &new{2016-02-22 (月) 14:18:29}; ---とりあえず変だったから直しておいたわ次は気をつけようね -- &new{2016-02-26 (金) 21:44:59}; --参考までに。ワルキュだからZRC全振りだけどチェインに入れても良いよね。http://u0u0.net/sdAe -- &new{2016-02-22 (月) 15:49:12}; ---APPR少し削ってチェイン10振りで行こう。 -- &new{2016-02-23 (火) 14:26:23}; ---http://goo.gl/lOmmDP 大体みんなこうじゃない?ゼロクリ1をレアマスに振るかは好みだと思うけど。 -- &new{2016-02-23 (火) 23:18:45}; ---「チェインCT20秒削れる」と「PP回復量0.2増」と「ショウタイム中の最大PP15増」のどれ取るかはその人次第かな~と思う。好きなのにしよう! -- &new{2016-02-24 (水) 00:24:14}; ---ワルキューレやブリッツじゃなかったらゼロクリをLv1でもいいよね。クリティカル率が30%低下で期待値が2%ちょい下がるだけだろうし -- &new{2016-02-24 (水) 00:37:16}; ---多分ZRC減らしてショウタイム取ってる人が大半じゃないかなぁ。PPは大正義すぎる。 -- &new{2016-02-24 (水) 00:46:11}; ---個人差もあるけどショウタイムは前提分だけでも十分だと思うけどねー。特にワルキューレやスカルみたいなクリティカル威力アップの潜在ついてるならZRC優先でも問題ないと思う。 -- &new{2016-02-24 (水) 01:02:49}; ---人によって振り方が微妙に違うから面白いな -- &new{2016-02-24 (水) 15:45:34}; ---レアマス取らないの主流なの? -- &new{2016-02-25 (木) 01:01:28}; ---もちろんレアマス1振りもありですよね~。個性が出て良いですね。 -- &new{2016-02-25 (木) 16:34:39}; ---他のところで計算した感じ、潜在にクリティカル威力アップがなければ、ZRC1Lv>レアマス>ZRC2以降、っていう感じね(マスタリのクリ威力アップの影響)。潜在でクリティカル威力アップがついてる武器ならばZRCがどのレベルでもレアマスを越える感じだったと思う。 -- &new{2016-02-27 (土) 01:51:48}; --誤解の無いよう言っておくが全然強くない。GuFiで使えばデッド連より多少強い程度。当然GuHuだとデッド連より弱い。GuHuの火力は全く上がってないよ。 -- &new{2016-02-25 (木) 23:57:40}; ---空気を読めないってこういう事言うんだね。ちなみに終焉のゴルドラで活躍できるくらい有能であるよ。状況によってヒルスタをパレスコも良い -- &new{2016-02-26 (金) 12:14:54}; ---打撃部分は威力上がってるが射撃部分は威力下がってるといいたいのだろうが、Raだと静止時からの攻撃や弱点部位にしか威力は上がらないという条件があるからな~それを気にせずできるのがGuHuのいいところなんよ? -- &new{2016-02-26 (金) 19:21:11}; ---まあ相手によっては浮かしを気にする必要も出てくるけどね -- &new{2016-02-26 (金) 20:20:47}; ---GuHuちょっと否定されるとGuHu絶対擁護マン必ず沸くよな。GuHuの強い弱いじゃなくて、木主のコンボをGuHuでやる必要ある?って言ってるのにGuHuの利点あげてもな。どこの空気読んだらそんな発言が出てくるのか。しかも終焉のゴルドラとかもうね。 -- &new{2016-02-26 (金) 20:45:19}; ---いや、あの・・・デッドエリアルリバスタのエリアル部分がいるのかは知らないけどチャージが無くなった事により表記火力じゃなく秒間攻撃力は上がってるよ・・・さすがに・・・ヒルスタのコンボいらないならお望み通りずっと効率悪いデッド連してればいいと思う・・・ -- &new{2016-02-26 (金) 21:00:48}; ---GuHuの否定してないのに空気読めない(謎)とかGuHuのいいところとか話へんな方向すっ飛んでて草。いくらこの手の話題で荒れてるからと言ってちょっとは冷静になろう -- &new{2016-02-26 (金) 21:20:56}; ---まぁオレは最大火力が高いサブRa派なんだけどね~サブHuのいいところを言ったのは子木がHu否定してるのだと勘違いしてたからそれは誤るわ -- [[枝2]] &new{2016-02-26 (金) 21:30:35}; ---サブHuやFi運用で今のエリアルとヒルスタの威力を知ってるのか疑問なんだが。あと上の考察の流れから「全然強くない」とあからさま言ってて何も思わないの?強い弱いなんて子供でも言えるんだけど、子供なら知らんけど -- &new{2016-02-26 (金) 21:32:36}; ---まあGuHuの否定というよりはデッド連より弱いとかGuHuの火力は上がってないとかいう真っ赤な嘘だからね。妄想話で否定にすらなってないからこの話に正しい方向なんてないよ。 -- &new{2016-02-26 (金) 21:41:25}; ---せっかくサブRa以外の良い考察の流れだったのに台無し。なんでいつもこうなるんですかね -- &new{2016-02-26 (金) 21:47:39}; ---GuHu過剰反応しすぎなんだよ。 -- &new{2016-02-26 (金) 21:50:54}; ---「誤解の無いよう言っておくが全然強くない(中略)GuHuの火力は全く上がってないよ。(GuRa)」以上の過剰反応ってあるのだろうか あ、ちなみにGuRaもGuHuも使い分けてます -- &new{2016-02-26 (金) 21:57:11}; ---なんかこの子木変に成長してるな~要はサブHuは戦いやすさ重視(フュリマッシブオトメ)、サブRaは威力重視(倍率スキル豊富)ってことでしょ?子木も言い方に難があるけど結局はどの構成も使い分けで自分のプレイスタイルに合わせたりFoGuみたいにエンジョイ勢になってもいいじゃない -- [[枝2枝7]] &new{2016-02-26 (金) 22:07:34}; ---それを許さなくて、つっかかる人が多いんですよこのゲーム。ヌルゲーなのに、いやヌルゲーだからか -- &new{2016-02-26 (金) 22:15:22}; ---(´・ω・`)んとね。Teメイン(Guも嗜んでる)らんらんからするとね、GuRaは手間がかかる子なの。火力はあっても気が付くと床舐めてるのが多いのよ。GuHuは逆ね。デバンドかけときゃほっておいても元気に飛び回ってるわ。こっちだってずっとレスタメギバしてるわけにはいかないんだから。自分が打たれ弱いの自覚して欲しいわ -- &new{2016-02-26 (金) 22:22:52}; ---なんで今度はサブRa批判になってるんですかねぇ・・・プレイスタイルでいいだろもう。あと手間がかかるとか自意識過剰すぎるから出荷 -- &new{2016-02-26 (金) 22:34:38}; ---子木主だけど、GuHu批判したわけじゃないのになんでRaがどうのこうのとか言い出してるんだ!?豚も沸いてるし。何処に間違いがあった... -- &new{2016-02-27 (土) 00:43:35}; ---それを読み解けない奴が多すぎたんだよ。 -- &new{2016-02-27 (土) 00:48:02}; ---Raは知らんけど、なんでこのタイミングで突然弱いと言ったのか教えてほしい。しかも実際そんなに弱くもないしさ。そっちの強弱の尺度知らんけど現状の最新クエ余裕のはずなんだが -- &new{2016-02-27 (土) 02:46:19}; ---いい加減関係のない話はやめようぜ。GuHuの中でデッドエリアルヒルスタが使えるかどうかの話で、GuHuがどうとか言う話じゃないだろ。個人的にはデッドヒルスタならGuHuやるときの雑魚戦で使ってる。シフピリとは違った使い勝手で使い分ける価値はあると思う。エリアルをはさむ必要があるのかはやってないから分からん(ヒルスタ早く出したいし)。 -- &new{2016-02-27 (土) 11:56:00}; ---最新クエ余裕だからとか言われても。デッド連よりって単語が目に入らないのか。弱い、という言葉が強調されててそれ以外は見えないようだな。 -- &new{2016-02-27 (土) 13:07:48}; ---もういいから -- &new{2016-02-27 (土) 16:33:48}; ---子木主の言い方が悪いんだと思うぞ?「全然強くない」や「火力はまったく上がってない」でHu否定に聞こえるし、突然サブFiを出すし、チャージコンボの話なのにデット連だし、出だしの「誤解の無いように」がブーメランになっちゃってるから気をつけようね? -- &new{2016-02-27 (土) 17:31:17}; ---言い方は確かに悪いと思うけど、木主が説明してるのにまだ続ける意味もわからん -- &new{2016-02-27 (土) 17:34:23}; ---子木主がちゃんと誤るか、枝19と同じで説明をしてくれなきゃ皆ぷんぷん状態が収まらないのよ(あと俺のように面白がる人もいるからね~) -- &new{2016-02-27 (土) 17:44:01}; ---面白がってる奴が一番最低だな。 -- &new{2016-02-27 (土) 17:45:31}; --->枝25、途中までこの小木には参加してなかった俺から見たら、勝手に勘違いして突っかかってるだけだから謝るとかいう問題ではないと思う(小木主はGuHuが弱いとか一言も言ってないし、そう読み取るのはエスパーすぎる)。いい加減主題と関係のない話を続けるのはやめよう。面白がって続けてるだけならただの荒しだぜ?--枝20 -- &new{2016-02-27 (土) 18:55:34}; ---枝27>おう、そうだな!だが俺は面白がっているのは木が成長し続けることであるから無駄な栄養を与えなければ自然に枯れ消えゆくだろ?まぁこのコメもさらに成長させる原因であるがこれを機にもう栄養を与えちゃダメよ? 枝2、7、23、25 -- &new{2016-02-27 (土) 19:12:44}; ---小木主ではないけどGuHuはいつもながら具体的な数値なり用法なり言えば終わる話を体感水掛け論し過ぎだわ。デドエリヒールが(613+1643+828+976*110/120*1.32)/(30+82+112)*60=1142 デッド連がDPS1226%/s。火力負け・浮かす・被弾リスク・不安定などの要素の代わりに燃費は向上。強いとは思えないわ。以上 -- &new{2016-03-01 (火) 19:47:10}; ---つよい ていうか使いやすいってだけだろう 別にいいじゃないか 最高効率出して常に立ち回らなければならないわけでもないだろうし そんなに気にしなくてもより気楽にコンボが楽しめてテンポよくなった~でいいと思う -- &new{2016-03-02 (水) 22:53:37}; ---エリアルはいらんが状況判断で咄嗟にヒールに切り替えてノンチャで出す分にはかなり便利。以上 -- &new{2016-03-03 (木) 09:41:43}; -昔何も考えずにサブにBr取ってたんだけど実際使えるのかな?ここで話が殆ど上がらないってことは向いてないか誰も取らないかなんだろうけど -- &new{2016-03-01 (火) 19:56:13}; --昔ならGuBrはボス瞬殺特化で使えた。今は弓周りの調整のおかげでBrGuが上位互換化してるのでメインGuでやる意味は無い -- &new{2016-03-01 (火) 20:01:37}; --2丁拳銃とカタナっていう厨二プレイが魅力。まじめなとこだと弓のPP回収がすごい楽かなー -- &new{2016-03-04 (金) 06:56:42}; -復帰勢でクソ強い時代とクソ弱い時代しか知らず、クラスブーストのために嫌々レベル上げを始めたんだが今のGuってむっちゃ面白いんだな… チェインでガッツリダメージ出せたときは気持ちいいわ -- &new{2016-03-03 (Thu) 22:58:23}; --皆(というか主にガルミラGuHu)が言ってた「クソ弱い時代」には既にトワイス実装のおかげでサテがちょっと弱い程度で今のチェインに近く動けるGuRaはウハウハだったんだぜ。シフピリとエルダーの強化はやりすぎ感あった(エルダーはワンポ強化とエンド実装で釣り合い取れたけど) -- &new{2016-03-03 (木) 23:17:14}; ---正直動ける奴はPA倍率見直しの時点から最大倍率殆ど変わってないもんな。シフピリは確かに強くなったけど、エルダーは結局使い辛すぎてもうちょっと性能変わらないと個性が無くて使い道少ないと感じる。しっかし使うハードル下がっただけでこんなに評価変わるとは思わなかったなぁ。 -- &new{2016-03-04 (金) 00:30:32}; --ロドスの口に100チェインサテ単発で99万出るからなw対ボスでは弓Brの次くらいに強い。XHボスには20チェインが関の山だけど;; -- &new{2016-03-04 (金) 01:58:11}; --今GuFiが熱い!GuRaとはまた違った楽しみ方ができるから、まだなら体験してほしい -- &new{2016-03-08 (火) 14:20:36}; ---それ自分がGuFi熱いだけだろwww -- &new{2016-03-09 (水) 23:06:25}; --ガンナーはGuHuがホントにバランス良くて使いやすく、火力追求するサブRaサブFiもあるしチェインテクするガンテクやら色々と遊びの幅が広い。対ボス火力が注目されるけど、リバスタシフピリヒルスタなどなどで雑魚処理もこなせる。死んでるPAが一つぐらいしかない -- &new{2016-03-10 (木) 07:50:56}; -スキルのエアリアルアドバンスについてなのですが、エルダーとルーサーに有効かどうかわかる方はいらっしゃいますか?有効ならレイドボス用のツリーで振って使用してみようと思うのですが、、、、知恵を貸していただけると嬉しいです。 -- &new{2016-03-07 (月) 23:43:53}; --エルダーとルーサーは乗らなかったと思うが、レイドボスは殆ど乗らないと思うよ -- &new{2016-03-07 (月) 23:46:57}; ---お早い回答ありがとうございます!乗らないんですね、あいつら浮いてるように見えてたのに、、、、どうも参考になりました!そして、しつこくなっちゃいますが、もし検証結果出してる人がいたらコメントお願いします! -- &new{2016-03-07 (月) 23:53:16}; -バレットキープのリング欲しい・・・TMG適用のが来たらGuがますますはかどる -- &new{2016-03-08 (火) 13:59:50}; --リングの効果見てると将来的にはあり得るかもね -- &new{2016-03-08 (火) 15:09:32}; --バレキリングだとサブRaが必須になるがリングの仕様上どうなるんだろうね。武器リングの方に来るのかな? -- &new{2016-03-08 (火) 15:44:44}; --TMGでも装填できるWBリングとかも欲しいな(よくばり) -- &new{2016-03-08 (火) 22:39:02}; -2014年頃にTMGが酷く弱体化してしまったそうですが現在はどうなっていますか? -- &new{2016-03-08 (火) 19:05:34}; --TMGは弱体化していない、SRJABというスキルが若干弱い感じはするが適正な倍率に修正されただけだよ、現在はPAの調整と良スキルの追加、モーションの改善で面白みが増した。さらにコレからもリングがいい感じでさらに楽しくなりそうだ -- &new{2016-03-08 (火) 19:20:08}; --強めの近接として存在してる。遠距離は大人しくAR持つべし -- &new{2016-03-08 (火) 20:16:34}; --SロールJAで似非遠距離してた方々が爆死、近接として戦ってた人は大幅強化 -- &new{2016-03-08 (火) 21:20:25}; ---大幅強化ってことは無いかと。むしろやや弱体。ロールメシアのDPSを超えることはできなかったわけだし。つまり、ロールメシアはできないけど、サテによる近接ならできるって方は強化された感じ。 -- &new{2016-03-08 (火) 22:22:43}; ---PA再調整あたりまでは実際弱かったよね。PK緩和も同時だっけ -- &new{2016-03-08 (火) 22:25:12}; ---PA再調整とSRJAが同時で、PK緩和は少し後かな -- &new{2016-03-09 (水) 00:10:28}; ---下方修正するといいながら上方修正されたチェイントリガーの調整もあったな -- &new{2016-03-09 (水) 00:13:41}; ---PKと同時にPA強化なかったっけ?5~10%程度のやつ。被弾が多くて想定より火力が出てないとかで。まあとにかくロール110%弱体化時点ではPA側の倍率補填が若干足りてなくて近接スタイルでも弱かったってことを言いたかった -- &new{2016-03-09 (水) 00:22:05}; ---SRJAB160%,PA上方,ハイタイム20%,チェインショウタイムノーモーション→SRJAB110%,PA上方,チェイン猶予1秒増加,ガルミラ下方→PK緩和,タフネス強化,ワンモア追加,PA17ディスク実装→TMGギア緩和→グリム,TMGマスタリ追加,ワンモアタイム後リキャスト1秒→エリアルJAタイミング緩和,ダイブロールをSロールキャンセルが高速化→Sロール高速化,PA上方,モーション高速化,GP追加,チャージ短縮→Sチャージ→前ロール -- &new{2016-03-09 (水) 04:57:09}; ---ざっくり過去アプデ調べてきたけどこんな感じ、クラスブースト,ウェポンブーストはガンナー以外も同時に上がるから一応除外。PA17ディスク実装以降は、モーション高速化とかで間接的には全体の火力あがってるけど、サテ連のDPSはTMGマスタリの未確定5%以外変わってないから最大火力自体はナベチあたりから変わってない感じね -- &new{2016-03-09 (水) 05:03:42}; ---確かPA17ディスク実装の時に、「近接職の17ディスクを強くしました」→Gu17ディスクはほぼ変わらず。の流れでここでもかなり騒いでた記憶があるけど、今になってみると菅沼Dって有能なんだったなぁっていう日記 -- &new{2016-03-09 (水) 05:08:03}; ---対応状況リスト見に行ったけど10/22にPKとPA上方されてるわ。11/19は完全なる災いの修正、ついでにここでムービングとDRSが実装されてる。翌年4/22にグリムとTMGマスタリ -- &new{2016-03-09 (水) 05:15:04}; ---ていうか上の折り込み考察のところも1つずつ達成されてるしもうなくしていいんじゃねって思ったね。 -- &new{2016-03-09 (水) 05:18:49}; ---トワイスチェインで誰でも簡単に瞬間火力爆上げできるようになったのが一番重要なのに誰も触らない件。みんなチェイン使ってないの?EP3以前なんてチェイン1振りがテンプレ入りするレベルだったのが今はトワイスまでは必須ってぐらいになってるといいうのに -- &new{2016-03-09 (水) 19:38:41}; ---話の起点がPA調整の話なんだからよく読めば?せめて日付か調整履歴でも調べておいで -- &new{2016-03-09 (水) 19:48:10}; --TMGマスタリー実装あたりからボスキル要員としてはFiとお好みでどうぞといえるくらいには強い職になった。対雑魚はうん、まぁ…うん、普通。 -- &new{2016-03-09 (水) 22:55:15}; -ツインマシンガン使うGuRaさん、レンジャーのファーストヒットは取得していますか? -- &new{2016-03-09 (水) 13:01:13}; --自分は取ってないね -- &new{2016-03-09 (水) 21:27:25}; --同じく取ってない。WBやチェインで伏線張った時点で条件潰れる。一部のボスでバグ臭く発動してるけどそのために取るのもなあ -- &new{2016-03-09 (水) 21:38:15}; -終焉でのGuHuって周りから見たらどうなんだろうか?ヘイトがっつりとって塔に行かせないようにやってるけど防衛系でガンナーは糞ってイメージまだ残ってそうで怖い -- &new{2016-02-26 (金) 23:37:07}; --ショウタイム管理すればウォクラなくてもある程度ヘイト管理できるからなぁ。個人的にはWBとグラボムを優先したかな。WBあればエクソ2体処理できるし。出来るならGuRaで行ったほうが楽かと -- &new{2016-02-26 (金) 23:42:44}; --GuRaと比べてGuHuのメリット考えてみた。ヘイト取りやすい。下手でも絶対しなない・・・・・・ -- &new{2016-02-27 (土) 00:51:34}; --全く気にならない。子木でRaの話題が出てるからあえて触れるけども、エクソ処理もヘイト取りも大事だからやることやってればサブRaでもHuでもどっちでもいい -- &new{2016-02-27 (土) 01:45:24}; --ヘイト取り能力は高いから塔の防衛力はある。単体火力もエクソ1体ならタイマンで普通に処理出来るから合格。乙女で事故死の心配もない。塔殴らせないっていうのとAISをちゃんと使うっていう基本が出来てればGuHuも十分防衛適正あると思う。 -- &new{2016-02-27 (土) 02:53:01}; --Ra・Fo・リキャスト無しエクソ瞬殺以外は適正順位団子ですし。タゲ取りスキルある分団子の中では上のほうかな。 -- &new{2016-02-27 (土) 09:52:14}; ---思ったらサブHuだからエクソ瞬殺勢に入るのかな?サブHuパルチでどれだけ時間かかるかは知らんけど。 -- &new{2016-02-27 (土) 09:55:01}; ---近接系は両立Brが完全上位互換なのでそれ以外はどんぐり。あくまで終焉でだけど -- &new{2016-02-27 (土) 12:25:16}; ---Foって終焉だといても居なくてもそんなにかわらなくね?雑魚処理はAISだし、中型に接近されるとチトしんどいし。ダモス処理は遠距離からできるだけであって、別に他の職でもあんま変わらないし。エクソ処理はサブHu弓が一番安定してるだろうし。他の防衛戦だと全然違うんだけどさ。 -- &new{2016-02-29 (月) 15:08:01}; --WBチェインエンドで壁即破壊ができないからサブHuとか耐えられる気がしない -- &new{2016-02-27 (土) 16:53:13}; ---俺もこのタイプだな。 -- &new{2016-02-27 (土) 17:15:35}; ---これだなー あとはヘリにも使うときは使う -- &new{2016-02-28 (日) 13:44:29}; --むしろGuHuの需要は他緊急よりも高いと思うわ -- &new{2016-02-27 (土) 20:31:28}; ---ゾンディグラボムが効かないダモスとかそ中・大型とかが大量に飛び交う終焉だと特にな。エクソ以外の大物担当はAISなんだし、エクソ仕留めるの余裕で他のもタゲとれるとか十分すぎるわw -- &new{2016-02-28 (日) 05:22:13}; ---それならショウタイムでタゲ取れてWB撃てるサブRaで十分だって自分で答え出しちゃってるやん -- &new{2016-03-01 (火) 04:52:22}; ---ショウタイムはライフルだと使えないしショウタイム使うためにライフルに変えたらWB無くなるね はい次 -- &new{2016-03-01 (火) 05:03:49}; ---別にショウタイムとWBを同時に使う必要も無いのですがそれは・・・ -- &new{2016-03-01 (火) 12:35:35}; ---ライフルでショウタイム使えないからライフルに変えるのか(困惑)まぁそれはさておきGuHuのヘイト管理能力は高いとしても、ぶっちゃけそのあたりは打撃職にやってもらいたいっていうのが大きい。GuHuがヘイト管理に優れていても、サブにHuが入ってれば誰でもヘイト取れるわけだし、Guは射撃職だからサブをRaに出来る(活かせる)のが大きい。WBも撃ててエクソーダや浸食機を速攻倒せるっていうのは打撃職にはない強みだと思ってる。 -- &new{2016-03-01 (火) 12:36:00}; ---すまんそれRaHuでよくね? -- &new{2016-03-01 (火) 12:59:59}; ---↑2それ言いだすとBrとFoとRaHuさえいればGuHuもGuRaもいらないんだが。それとエクソはバニカゼ以外の近接でもヴォルピであっさり落とす。戦闘機もBrかRaHuでいい。まあ、そもそもなんで打撃職にやってもらいたいのかがわからんけどな。 -- &new{2016-03-01 (火) 14:49:50}; ---レイドボスでRaいなくてライフル持ちっぱの時すらハイタイムあるから装填ついでにショウタイム使うけどな。まあそもそも場所が防衛ならGuRaはボス処理もWB抱えたりはせずに撃ち捨てチェインで瞬殺狙い、雑魚はエルダーやヒールでタゲ引き優先でカイトしてから纏めて処理するもんだと思うが -- &new{2016-03-01 (火) 16:14:06}; ---結論:GuRaからはなんでGuHuで来るのだろうと思われる そしてGuRaは他職からなんでRaHuじゃないんだよと思われる -- &new{2016-03-01 (火) 17:16:15}; ---GuHuは何でGuHuなのかとは思うけど、GuRaは特に思ったことないけどなぁ -- &new{2016-03-01 (火) 18:14:27}; ---他職からすれば別にGuHuでも刀BrやHuあたりと同じ枠に放り込まれるだけじゃない?GuRa・BrRaあたりする人には分業の都合でがっかりなGuHu扱いされるけど -- &new{2016-03-01 (火) 18:42:24}; ---マガツとかエルサーでGuHuだとうーむと思うが終焉はGuRa(自分だが)より活躍できるだろうなー、と思ってる。まあ極端な職だから適材適所があるのはしゃーない。 -- &new{2016-03-01 (火) 19:02:57}; ---タゲ取りもできてWBが使えてチェインで自分でボス瞬殺もできると言えば聞こえはいいが現実はタゲ取りは本当にタゲ取るだけで他職とは比較にならないほど雑魚戦に弱く他にWB役がいない時は常時ライフルで走り回りWBのクールの都合上WB放棄チェインなどできずWBの数が足りてる場合ちょっとボスに強いだけで肝心の雑魚処理でお荷物である -- &new{2016-03-01 (火) 19:15:39}; ---いい加減GuRaの雑魚処理が弱いとか、WB放棄するタイミングが無いからずっとAR持ってるとかEP3SHの感覚引きずって話するのやめない? -- &new{2016-03-01 (火) 19:22:33}; ---君が強いと思ってるGuRaの雑魚処理能力は低いから他クラスやGuHuも触って現実を見よう 四方八方に散る敵は全員自分に弱点を向けてるわけじゃないんだよ WBは現実の話だからちゃんと役割を果たそう GuRaの利点にWBを挙げるなら -- &new{2016-03-01 (火) 19:26:42}; ---GuFiはともかくGuHuの雑魚処理が早いなんてそれこそお笑いじゃないか -- &new{2016-03-01 (火) 19:34:14}; ---頼むからゴルドラが全員自分の方を向いている前提で話をしないでくれ そのお笑いGuHuよりGuRaGuFiの方が「防衛では」弱いんだよ 黒の領域の話はしてないんだよ -- &new{2016-03-01 (火) 19:36:35}; ---それこそゴルドラが常にリバスタの範囲内にいてヒール全段をクリーンヒットさせてくれる前提で語らないでくれw -- &new{2016-03-01 (火) 19:39:04}; ---すまないがそれ(リバスタの範囲内)は非常に簡単である その後が大事なだけで リバスタで集めました、で、GuRaはその後どうする 1匹1匹サテで倒すか バレスコでチクチク1匹1匹倒すか GuHuは基本まとめてリバスタで適度にサテでいいんだよ そしてヒールの出番などほとんどない -- &new{2016-03-01 (火) 19:42:29}; ---ヘイトとったらグラボム投げてサテとバレスコするだけであっという間に処理できるのになぁ。W1のゴルドララッシュで1人とかよく有るけど、他クラス触っても現実を見なきゃいけないくらい時間かかったこと無いんだけど。 -- &new{2016-03-01 (火) 19:43:07}; ---↑↑シフピリって知らない?スタスナも乗るし凄く強いよ。グラボム縛らなきゃサテでいいけど -- &new{2016-03-01 (火) 19:44:28}; ---なんでGuRaがW1のゴルドラッシュの沸き待ちをしているのかという話は置いといて 沸き待ちの状況なら比較的にうまくやりやすいだろうな それこそ沸き待ちすらも処理できないのなら来ない方がいいから -- &new{2016-03-01 (火) 19:47:15}; ---どれだけ議論重ねても最終的にはGu自体別にいなくてもいいに収束するし、どっちのほうが有用だとか争うだけ無駄だと思うんだけど。自分が納得出来て、職構成として確立されてる組み合わせで、きちんと働けてるなら何でもいいと思うよ。 -- &new{2016-03-02 (水) 09:01:54}; ---↑要は貢献度が高い順に並べるとGu自体そこまで高くないけど、GuRaでもGuHuでもどちらにせよ貢献出来ることに変わりはないから、どちらの構成でも別にいいしどっちのほうが貢献度上だとか争うだけ無駄だってことね。有用性を議論するならもうちょっと落ち着いて話そう。ってことを言いたかっただけ。 -- &new{2016-03-02 (水) 09:19:28}; ---動画出せば一発で解決するのに回りくどい人達やね -- &new{2016-03-03 (木) 00:09:52}; --まーた、このサブ強い弱い合戦かよ。上の木々見ていい加減学習しろよ -- &new{2016-03-02 (水) 03:21:19}; ---どんな話題から始めても同じ流れに収束してるよね。実際言い争ってるのって少数で、ここに張り付いてる同じ人が毎回同じ主張をしてるだけじゃないのかと思ってしまう。日記と大して変わらんよ -- &new{2016-03-02 (水) 08:19:41}; ---一応攻略の話をしている以上、こうやって毎回噛みついてるだけのお前らみたいの方がよっぽどいらんわ。日記帳にでも書いてろよ。 -- &new{2016-03-02 (水) 08:24:42}; ---噛みつかれる様な挑発ばっかするからこうなるんでしょうに。もっと書き方考えるべきだろう。上の木々や過去ログ含め今更なんだけどさ -- &new{2016-03-03 (木) 00:18:13}; ---攻略の話をするのは問題ない。意見だけ取り出せば面白い話も多いんだけども、大多数の人の目に触れて不快に感じる部分が多すぎるのがなあ。もったいない。例えば愚痴板みたいな折り畳みスペースを作ったら…と思ったがこれも微妙そうだ -- &new{2016-03-03 (木) 10:55:06}; ---議論なら良いんだがただの口論に発展させるような言い方する人がいまだに居るのが残念だね -- &new{2016-03-03 (木) 17:21:35}; ---GuHuディスりは何度も見たけどGuRa弱い弱いマンは新鮮すぎて笑ったw -- &new{2016-03-03 (木) 22:35:49}; ---前提止めでしか使ったことない人多そうだけど防衛のGuRaはショウタイムのレベル上げてるかどうかでもキャラ性能別物になるよね。スキルや装備の違いで、遠隔射撃で十分タゲ引けて敵が自分に頭向けて集まってくる人、タゲ取れずケツ追いかける人、という差があって後者の視点しか知らないならこんな評価しかできないのかもしれない -- &new{2016-03-03 (木) 23:30:22}; ---前提しか振ってないけど通常射撃でタゲ集まってくる印象あるし、立ち回り次第なんじゃないかな。 -- &new{2016-03-04 (金) 00:23:55}; ---雑魚処理はAISの仕事だから歩兵はある程度の仕事ができればいいんだよ、重要なのはエクソを1人で処理できるかどうかだけでしょ、それに終焉でのGuはその他大勢グループだからサブが何でも評価に違いはない -- &new{2016-03-04 (金) 04:32:15}; ---まあエクソ処理はGuHuでヴォルピしたほうが速いんだけどな -- &new{2016-03-04 (金) 08:29:49}; ---↑GuHuがエクソ処理が楽なのはそうだが、GuRaでも1人でエクソ2体処理できるから結果は同じ、WBチェインで壁を瞬壊できる点も考慮すればサブは本当にどっちでもいい、それ以上求めるならそれこそBrHuかRaHuで行けと・・・ -- &new{2016-03-04 (金) 13:33:13}; ---正直GuRa、GuHuより雑魚戦が辛いRaHuは大した事ない。 -- &new{2016-03-06 (日) 01:02:51}; ---そういう流れ完全無視の根拠も何もないことをいってもただの煽りにしかみえないしやめておけ>枝12 -- &new{2016-03-06 (日) 01:22:20}; ---マルチならWB奴隷1人用意しろ。ソロはお前らの好きな様にやれ。火力インフレの現状、Guのサブ職なんてくっそどーでもいい -- &new{2016-03-09 (水) 13:37:21}; //--GuHuは殺せ、それはユーザーの総意である、もしかして君たちユーザーじゃない? -- &new{2016-03-09 (水) 13:40:36}; ---ごちゃごちゃ言ってる奴は動画あげてプレイしてる所見せれば良いそれで全部解決する簡単な話 -- &new{2016-03-12 (土) 10:06:28}; ---思考放棄の動画勢もごちゃごちゃに入る? -- &new{2016-03-12 (土) 21:00:20}; ---思考放棄とか論点が違うでしょwAよりBのが優れているって言うのであれば実際の映像を見せれば解決すると思わないか?文字ならいくらでも理想のプレイが出来るんだし、毎度毎度この手の喧嘩見るたび思う -- &new{2016-03-13 (日) 00:36:37}; ---動画出したところで今度はPSが~装備が~って言われるだけ。そもそもGuちゃんとやってる奴は言われればわかるし、言い争いが起きてもこちらは情報の取捨選択をするだけで後は眺めてればいいんだよ。言い争いや無意味な論争自体に突っ込むことが不毛だよ。 -- &new{2016-03-13 (日) 02:49:01}; ---んじゃ一生無駄な事やってろで良いんだな!相分かった! -- &new{2016-03-13 (日) 03:10:27}; -前ロール来たぞ、よかったな リングだけど -- &new{2016-03-09 (水) 17:31:26}; --前ロールのもっさり感すげえw -- &new{2016-03-09 (水) 18:16:24}; --前Sロール、ジャンプした直後に発動すると右ロールになってしまうな。バグか -- &new{2016-03-09 (水) 18:55:10}; ---確認してないけどジャンプを押しっぱなしにした状態で右向きで前ロールすると手前にロールしてしまうからもしかしたらジャンプを押しっぱなしでSRボタンを押してるんじゃないかな -- &new{2016-03-09 (水) 19:13:23}; ---子木主じゃないけどキーボで前進しながらでもサイド発動するから純粋なバグっぽい -- &new{2016-03-09 (水) 19:18:17}; ---↑2だけど自分で取って確認してみたら確かにジャンプ押しっぱで前押しながらSRしたら左右ロールに化けたよ これは前からある仕様というのかバグというのかわからないけどSRの直前にジャンプを離せば解決する問題だからとりあえずはそういう癖をつけるようにしたらいいと思う -- &new{2016-03-09 (水) 19:41:06}; ---Gu実装当時からある謎挙動だね。地上空中問わず、ジャンプ+前+武器アクションを同時押しすると必ず右ロールになる -- &new{2016-03-10 (木) 00:54:05}; --手抜きすぎて萎えたわ。東京ダッシュ中のジャンプモーションでも来るかと思ってたけど酷すぎだろこれ・・・。Gu=ダサいってはっきりわかるわ -- &new{2016-03-09 (水) 19:36:03}; ---出だしを素早く、後半をスローモーにするだけでだいぶ違うと思うんだが…この手抜き感はヤバい。スタイリッシュとは一体… -- &new{2016-03-09 (水) 20:56:07}; ---便利だけどモーションがほんと手抜き -- &new{2016-03-09 (水) 21:32:55}; ---なんか手抜きでもいいからって言われたけどいざ実装されるとボロカス言われる運命だなw -- &new{2016-03-09 (水) 21:44:24}; ---俺は手抜きでいいとか言ってないからなw あと手抜きするにしても他にあっただろと、勝手に後ろ向いていつものSロールの方がマシだった ーー小木 -- &new{2016-03-09 (水) 22:23:57}; ---他の方向と無敵時間とモーション時間同じにしないといけない制約があるからな、バランス上。モーションはともかくもっさりしてしまうのは・・・これでも前よりは早いんだけどね -- &new{2016-03-09 (水) 22:42:42}; ---これが無条件で使えるなら仕方ないが、素材要求して貴重な装備枠1個潰す以上は最低でも使い勝手か見目で不満が出ない程度には良好でないとなぁ。 -- &new{2016-03-09 (水) 23:00:53}; ---別方面から文句言われるだろうなってことやで 枝3 -- &new{2016-03-09 (水) 23:06:03}; ---放送局でモーション確認してたから特に文句は無いな。前ロールなんかいらねえよボケって人はハイタイムキープ使えばいいし。モーションが余程気に入らないなら使わずに頑張ればいいんじゃない? -- &new{2016-03-09 (水) 23:28:42}; ---せめてメシアの飛び込み部分とかにしてもらえませんかね! -- &new{2016-03-09 (水) 23:35:26}; ---放送局なんて人数制限で見れない奴が多いだろ -- &new{2016-03-10 (木) 00:04:20}; ---後ろロールでもモーション時間が違う2つのパターンがあるわけだから、揃えなければならないという制約は無いのでは。 -- &new{2016-03-10 (木) 00:59:32}; ---次の文句を探すだけだからな。ネットは話半分で見るもんだよ -- &new{2016-03-12 (土) 23:51:31}; --グリム>ふよっ>グリム>ふよっ>グリム -- &new{2016-03-09 (水) 20:58:24}; --前ロールは高度下がることとジャンプボタンと同時押ししてると横に化けるのをなんとかしてほしい -- &new{2016-03-10 (木) 03:37:39}; -ダイブロールシュートが死んだ! -- &new{2016-03-09 (水) 19:15:56}; --TMGで使ってんの? -- &new{2016-03-09 (水) 20:20:07}; ---使うでしょ -- &new{2016-03-09 (水) 20:29:52}; ---枝1 前転ロールせんの? てかTMG地上で使う? -- &new{2016-03-10 (木) 20:28:56}; ---ロック外せない状況で前ロールは今までは使えなかったし、落下目的でも使えるし、ロールシュートあるとPAでキャンセル出来るから使わないプレイングが思いつかない。地上でTMG一切使わないって断言出来ちゃうほうが気になる。 -- &new{2016-03-10 (木) 21:31:37}; ---枝2がチェイン使ってないことだけはわかった -- &new{2016-03-11 (金) 01:12:20}; ---地上で使うって言うのがジャンプしないで使うっていう意味なら滅多に使わないかな。使うとしてもヒルスタとかリバスタくらいじゃない?地上からチェイン付けるくらいならARでWBと一緒に使うし。まぁダイブロールシュートは2連ロールとか他にも地味に使えるときがあるから取るけどね。最もRa側でだけど。 -- &new{2016-03-11 (金) 10:10:08}; --キープロールシュート使わんのか -- &new{2016-03-09 (水) 21:35:15}; --TMGに関しては昔から死んでただろ! -- &new{2016-03-09 (水) 23:01:58}; --ダイブロールシュート取るとステップと同じようにキャンセルできるようになるし、Sロールより純粋な移動速度は速いからまだまだTMGとしての使いどころはある。 -- &new{2016-03-10 (木) 01:40:50}; -当方GuHuだがL・ハイタイムキープのRをどうしようかな キリングも魅力だがCスト打撃or射撃も魅力的だ -- &new{2016-03-09 (水) 21:26:19}; --クエにあわせてGuRaする時に死にリングになる可能性考えると射撃クリストが無難だと思う -- &new{2016-03-09 (水) 21:36:12}; ---Guしかしないのならそうだがほかの接近職でもつかえるからな なやましい -- &new{2016-03-09 (水) 21:43:24}; ---どっちも取ればいいだろ!!(スタミナ回復5時間) -- &new{2016-03-09 (水) 21:55:30}; ---サブ育てとけば意外と楽だわ フィールド開放はめんどくさいけど難易度で出るもの変わらないっぽいし -- &new{2016-03-09 (水) 22:25:17}; ---他近接ならRリングはPK打撃が安定だろうし、GuのRリングはRaするときに使いまわせる上にゼロクリと相性の良いCスト射撃でいいと思う。もちろん理想は全部用意することだと思うけど。 -- &new{2016-03-12 (土) 00:14:13}; --キリングの難点は ・サブRaで行くクエで使えない ・ボス戦で無意味 ・遠距離瞬殺作業の時も無意味。Cストは最終的にクリ威力+5%クリ率20%らしいからTMGマスタリとの併用で最低火力3%弱~ゼロクリ併用で5%強ぐらいの火力向上と思われ。っていうか両方作れば? -- &new{2016-03-10 (木) 03:43:33}; --わざわざGuHuって宣言してんだからGuRaなんて使わないだろ。ZRC打撃に乗らないし普通にキリングでいいと思う。 -- &new{2016-03-10 (木) 13:24:08}; ---レイドボスもGuHuで行くならキリング意味ないんだからやっぱ両方用意でいい -- &new{2016-03-10 (木) 20:39:20}; --EPPRリングもありじゃないかと思う。もちろん属性一致させる必要はあるけどLv20でリキャスト100秒効果時間30秒でPP回収がおそらく+3だろうから、30秒間通常攻撃&ロール射撃のPP回収が+9されるのはかなり強力だと思う。通常1セットで+30。一応周りにも恩恵あるし。 -- &new{2016-03-11 (金) 18:40:25}; -前ロールリングは強化で挙動や無敵時間変動するのかな -- &new{2016-03-09 (水) 21:40:12}; --連投になってすいません -- &new{2016-03-09 (水) 21:41:16}; -ハイタイムキープ効果見る限り微妙だなぁ・・・なんというかもっと前ロールと悩むレベルのが欲しかった。喜んでる人は多そうだけど個人的には結構残念 -- &new{2016-03-10 (木) 07:40:33}; --1度だけってのが微妙すぎるよねw被弾するとワンモアは発動しなくなるけどハイタイムの威力低下はなし。発動率最大100%とかなら強かったと思う。 -- &new{2016-03-11 (金) 02:15:10}; ---操作をストレスフリーにするだけだもんなぁ 操作がストレスでも火力が上がるロマンのあるリングが欲しかった。とりあえず今回のアプデもろもろのこと考えるとユーザーの変化とEP4開発陣の無能さを痛感した きぬし -- &new{2016-03-11 (金) 10:53:42}; ---操作をストレスフリー→前ロールのことね きぬし -- &new{2016-03-11 (金) 10:54:39}; --悩む事も使ってて文句言われる事もなくフロントSR選べるから正直なところ助かってる。 -- &new{2016-03-11 (金) 23:57:26}; -前ロールリングの威力アップはロール中射撃やロールアーツの威力アップやな…ロックベア相手にゼロレンジ乗らない遠距離からリング付けたり外したりしながら青ダメ比較したけどどの方向のロール射撃でも威力上がってたわ ロール後のJAに乗るかまでは緊急メンテのせいで確認出来なかった それと需要無いだろうけどアタアドリングはロールアーツに乗らなかった まぁ本家アタアドがロールアーツに乗らない時点で予想はしてたけどちょっと悲しいね まぁ前ロールでパンツ見れるからどうでもいいか(紳士並感 -- &new{2016-03-10 (木) 12:29:45}; --オマケとしては悪くないな。同時にそこまで他リングほどレベル上げる旨みも無いか。 -- &new{2016-03-10 (木) 12:37:03}; --ロールアーツもなんやかんやインフィくらいのDPSがあるからね、なかなか。 -- &new{2016-03-10 (木) 12:58:55}; --前Sロール使わないプレイでも各方位Sロール射撃の威力上がるなら取ったほうが良さそうかなー -- &new{2016-03-10 (木) 23:58:47}; --挙動は遅いグリムより速いメシア(3段目が同じくらい)のほうが良かったなぁ。パンツは見れるからどうでもいいけど -- &new{2016-03-11 (金) 01:38:20}; ---俺もメシアの挙動の方がいいとは思うけど、これ(の特に3段目)をホルスタートップパンツとかでやると南半球が拝めるんだよな((( -- &new{2016-03-11 (金) 02:40:00}; ---バレスコを横向けるなんてのはどうだろう?! 一回転だけだともっさりした見た目になるから、今と同じ時間で2回転くらいする勢いで。なおパンツは見づらくなる。 -- &new{2016-03-11 (金) 16:30:26}; ---せっかく3段あるんだ、それぞれに別の動作を当てよう。メシア飛び込み→グリムの回転部分→メシアの回転部分を少し改変したもの これだ -- &new{2016-03-13 (日) 02:52:20}; -前ロール、ガバガバ検証…てかもうみんな知ってると思うけど回避距離一番短いのね…。移動に特化したいなら縦ロール使えるようになった方がいいって感じみたい。無敵時間とかは測ってないけどPPも回復できるから俺は着けるよ。長文失礼しました。 -- &new{2016-03-10 (木) 15:42:39}; --前ロールは空中だとJAタイミングより少し遅く入力するだけで1回目に戻せるから3回目スローをキャンセルして延々と前に移動できる、少しずつ高度が落ちるけど時々デッド→エリアル挟めば高度も保てるし何か使い道がありそうだ -- &new{2016-03-11 (金) 01:37:15}; --素早く3段目出せるから無敵時間稼ぎに使えそうだね -- &new{2016-03-11 (金) 02:16:33}; --既存のロール同様にタイミング合わせてキー入力してるかどうかでJAタイミング変わってちゃんとすれば高度落ちてないように思えるけど気のせいだろうか -- &new{2016-03-11 (金) 02:38:09}; --移動距離短いから、回避しつつ敵の頭にずっと貼りついてられて便利。そもそも前移動の距離稼ぐならPAで十分だと思う -- &new{2016-03-11 (金) 02:55:59}; ---これ 空中でむやみに移動せず回避できるのが大きいわ -- &new{2016-03-11 (金) 17:15:51}; ---ちょっとだけ距離が足りないって時にPA使わずに貼り付けて死ぬほど便利 -- &new{2016-03-11 (金) 19:41:59}; --木主だけど、意外と人気なのね。モーション手抜きとか言ってる人もいるけど俺は結構好きなんだよね。メシアも好きだけど。けど手抜きって言われるとこはスピードだよね。それでも優秀。 -- &new{2016-03-11 (金) 20:29:05}; ---やっと最大の不満点が解消した感じだからな。それでもあのモーションをあの速度で再生するとギャグにしか見えんのは難点だ・・・。 -- &new{2016-03-11 (金) 23:52:08}; --距離短いけど移動距離稼ぎたいなら側転前ロールとPAと使い分けたらいいから、あまり位置変えないで回避できるいい塩梅だと思う -- &new{2016-03-11 (金) 20:49:59}; --バレスコとエルダーを前にキャンセル出来るってのが快適で重宝させてもらってます・・・ -- &new{2016-03-11 (金) 23:19:32}; --側転によるなんちゃって前ロールもピンポイントで射撃しようすれば、結局移動距離が犠牲になるからね(早い段階で前を向く必要があるため)。加えてロックオン維持できることを考えると、今回実装された前ロールはなかなか高性能なのかもしれない。 -- &new{2016-03-11 (金) 23:29:34}; --短いモーションで無敵とPP回収付きで前に詰めながらSRJAB乗せられるってだけでワイは小躍りしとるで -- &new{2016-03-12 (土) 09:41:08}; ---前進しつつ、しかもPP消費しないどころか回復しながらJAタイミング出せるってのはいいよな。SR系スキル取ってないけど -- &new{2016-03-12 (土) 19:04:50}; --あんまり距離長すぎると裏回っちゃうかもしれないし、あと場合によってはデッドやグリムが選択肢から外れるからな。 -- &new{2016-03-12 (土) 19:03:42}; --地上からだと最速JAでも空中判定で繋げられないのね、横と後ろは空中判定になるのに前だけダメと何の嫌がらせだよ、地上密着からチェイン切るのに小ジャンプ絡めないといけないのは変わらずか・・・ -- &new{2016-03-12 (土) 20:27:59}; ---ちゃんとキー入れロールできてれば地上前ロールからでも空中判定になる。しかしそもそも、この基本ができてれば前ロールのリングいらん気がする -- &new{2016-03-13 (日) 00:02:19}; ---前ロール要望でここが荒れてた頃からずーっと言われてるぞそれ>前ロール不要云々。俺は待ち望んでたから存分に使うけど -- &new{2016-03-13 (日) 01:03:56}; ---フロントSロールがいらないと思うなら黙って使わなければいいだけだ。前ロール不要派はこうやって無駄に争いの火種を起こすんだよな。 -- &new{2016-03-13 (日) 01:55:23}; ---不要派とか言うのはやめよう。もう終わった話だ。その発言も飛び火してしまう 枝2 -- &new{2016-03-13 (日) 02:05:14}; ---前ロール欲しい人の救済ポジションにもかかわらず前ロール無くても行ける程度の操作技量を要求されたら本末転倒じゃん?もうちょっと性能どうにか出来なかったの?って言うお話のつもりだったよ -- &new{2016-03-13 (日) 04:05:57}; ---いらんけどハイタイムキープもいらないしな。まぁそこらへん出来る人はさらに火力増強できるようなリングができればいいとは思うから要望送るこった -- &new{2016-03-13 (日) 09:31:19}; ---擬似前ロールできない人の救済じゃなくて、前ロールの実装ってだけ。性能が全然違うんだから救済でもなんでもない。Lリングは基本的にはアクションの変化を目的としたリングで直接火力を上げるリングじゃないと放送局でもいってた(カマイタチが特別なだけ)。 -- &new{2016-03-13 (日) 09:55:10}; ---上でも言われているが、擬似前ロールができる人にとっても、フロントSロールのメリットは十分にある。だから本末転倒ってのは少し違うと思う。 -- &new{2016-03-13 (日) 11:18:25}; ---フロントSRが不要と思うなら黙って使わなければいいだけだ。幸い、GuにはL/ハイタイムキープを使うという選択肢もある。最初にフロントSRの実装で、他者に対しての優越感という自尊心が傷つくから否定するという目的がある以上、技量不足、本末転倒、などとレッテル貼りのネガキャンするしかないのは道理かもしれんがね。 -- &new{2016-03-14 (月) 10:24:17}; -[朗報]東京風ハンバーグがショウタイムと同じタイミングで発動できる。乙女なくても全然おkに -- &new{2016-03-12 (土) 12:33:22}; --[悲報]タマネギとワサビ集めがだるい -- &new{2016-03-12 (土) 19:05:31}; ---ハンバーグのいいところは全部ショップから購入可能なこと。よほどの貧乏じゃない限り常にMAX所持可能 -- &new{2016-03-12 (土) 19:16:58}; ---コスパは最悪だな・・・ 毎回完食するわけじゃないからいいけど -- &new{2016-03-12 (土) 20:51:50}; ---めちゃ安いやんw -- &new{2016-03-12 (土) 23:43:27}; ---コストは高いかもしれんけどコスパは人によるんじゃね?唯一ぬにの性質を持ってるわけだし -- &new{2016-03-13 (日) 00:39:04}; --そもそもガルミラでこと足りてる気がするなぁ -- &new{2016-03-13 (日) 02:55:01}; ---火力を大幅に落とさずに済むって話 -- &new{2016-03-14 (月) 21:22:51}; ---回復が必要ってことは結局火力落ちてるんだから、ボスでもなきゃ食わないかなぁ -- &new{2016-03-14 (月) 21:35:53}; ---??ガルミラ使う間火力落ちるやろ?パレットも圧迫するし -- &new{2016-03-14 (月) 21:44:39}; ---手動で回復するときなんてPKハイタイム両方切れてるだろうから、火力落ちても気にしないかな -- &new{2016-03-14 (月) 21:48:02}; ---??言ってる意味はよくわからんが、ハンバーグはグリムの派生の間にHP回復もできるし、サテ連の最中に高度全く落とさずに回復できる。これはGuにとってプラス以外の何者でもない -- &new{2016-03-14 (月) 22:50:52}; ---??プラスだけど回復必要な位ダメージ受けたって事はハイタイムもPKも切れてるだろうし、レイドボス以外だとコスト考えてガルミラでよくね?って話じゃないのか? ??って付けてるのが煽るためにやってるようにしか見えないぞ -- &new{2016-03-15 (火) 21:05:38}; ---その時点で火力が落ちてるからってPKの20%を放っておいていいわけないしガルミラは武器パレ切り替えラグで落下してしまったりすることもあるし普通に料理は有用だと思うけどね 何よりただでさえ足りないパレット1つをガルミラに割くのがもったいない -- &new{2016-03-15 (火) 22:49:54}; --これはいい情報を聞いた。さっそく使わせてもらおう -- &new{2016-03-15 (火) 12:06:54}; -フロントロールばっかりやってると段々高度落ちてくるなぁ 適度に側転挟んだ方が良さそうね -- &new{2016-03-13 (日) 12:54:44}; --前ロールでもちゃんとJAすれば高度が上がる。地上から前ロールでJAすればタイミングは他よりもシビアだが空中発動にできる。 -- &new{2016-03-13 (日) 17:28:32}; -TMG使用するガンナーさんの、PA構成を教えて頂けないでしょうか?当方、武器潜在が「剴切の接撃」なので、乱戦時はリバースタッブ連打、BOSS戦はサテライトエイム連打しかしてないです(これで良いのか不安)…Guやるの初めてでPA構成がまったくわからずorz -- &new{2016-03-12 (土) 22:33:50}; --ログ見りゃいくらでもあると思うけど、とりあえず必須はサテ3つで埋めたパレット、あとサブRaかHuか書かないと使用PAががらりと変わるからまずそこ書こう -- &new{2016-03-12 (土) 23:10:11}; --ショトカ使うかどうかないと何も言えない。ショトカ使えるなら使うPA3連にするでFA -- &new{2016-03-12 (土) 23:48:08}; --乱戦時や雑魚ではシフトピリオド、ボスはサテライトエイムとエルダーリベリオン(チェインを当てやすいから)使ってる。 -- &new{2016-03-13 (日) 10:47:02}; --とりあえず使うPAの中で絶対に入るのがサテ、エルダー、シフピリ、エリアル、バレスコの5つ。場合によって入れるのがグリムか、グリムからデッドに変えてからのデッドヒルスタと防衛でのリバスタとかかな。パレット構成まで書くなら、1はARで埋まるとして、2エリアルシフピリシフピリ、3エリアルエルダーエルダー、4サテ3連、5グリムエリアルエリアル(場合によってはデッドヒルスタヒルスタ、もしくはデッドリバスタリバスタ)6エリアルバレスコバレスコって感じ。 -- &new{2016-03-13 (日) 12:36:57}; --ショトカ使用のGuRaの僕の場合は、1デッド/ヒルスタ/シフピリ、2エリアル/エルダー/バレスコ、3グリムx3、4サテx3ですね。先の方が挙げた通りの5つの基本PAを中心に、後は自分なりに考えるのが楽しいですよ!十人十色でね。 -- &new{2016-03-13 (日) 13:59:40}; --サテx3 グリムx3 バレスコ/エリアル/シフピリ グリム/サテx2 エルダー使うような場面ならARに持ち替えてエンド撃ってるな。GuRaならリバスタより、シフピリかバレスコのほうがいい。バレスコは必ずカスタマイズして零式にしないとクソザコナメクジだから注意だ。 -- &new{2016-03-14 (月) 10:43:49}; -フロントロール痒いとこに手が届くなぁと思ってたら、他にめっちゃすげぇ性能あるじゃないか! パンツ撮影性能ならダントツだろコレ!! 取得待ったなし! -- &new{2016-03-13 (日) 23:44:56}; -ゼロレンジクリティカル全振りするためにダイブロールシュート切らなきゃならんのが辛い -- &new{2016-03-13 (日) 23:55:42}; --そこで裏Raのツリーですよ -- &new{2016-03-14 (月) 00:36:41}; --(他に何とってるのか知らんけど)レアマス切ってもええんやで -- &new{2016-03-14 (月) 00:41:53}; ---http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=34n.366.37I.39f.3e1.3j0.3kC.3AC.3Cf.3DP.3FA.3Hc.3IF.3Kh.3QN.7Mh.80R.96x.5*14-1H.bs.d4.eG.gd.hP.jw.l8.mD.pT.rt.y2.10X.1*14もう既に切ってる・・・。サブRaのときは問題ないけどGuHuのときがねぇ。APPRを10から9にしたらどれほど影響あるかわからんから切りにくいし -- &new{2016-03-14 (月) 11:48:42}; ---チェインあんまり使わないから10まで取ってないダメGuが通りますよっと -- &new{2016-03-14 (月) 14:11:22}; ---俺はAPPリストレイト削ってるなぁ。1SPくらいならほとんど影響ないし -- &new{2016-03-14 (月) 15:54:37}; ---どうしても削るならAPPRからだなあ。サブRaだとそれでもPP困らない。サブHuは坑道か浮上でしか使わなず元からPPキツイから削った差はよく判らん -- &new{2016-03-14 (月) 20:52:50}; ---チェインも絶対に60秒以内に一回ずつ撃つとかじゃなければFボーナス当たり削ってもいいとは思う。(どうせ20~30程度のチェインで占めたら10秒も短縮されない) -- &new{2016-03-14 (月) 21:57:02}; ---チェイン9にしてもいいんじゃないかなー。リキャスト60秒が70秒になっても誤差の範囲内でしょ。 -- &new{2016-03-14 (月) 22:51:12}; ---Fボーナス切っちゃうと、レイドボスで敵が大ダウンしたのにクールが5秒足りない呪いにかかるで?特にマガツ -- &new{2016-03-14 (月) 22:51:26}; ---本体削りのFボーナス振りで元を取るのに必要なカウントが40。50溜めても-2.5秒。100溜めて-12.5秒。20程度やそれ未満でフィニッシュした場合や、フィニッシュを逃した場合は10秒失うことなどをどう考えるかだろうね。普段PTを組むかどうかにもよると思う。個人的には本体1削りを試した経験上本体削りよりはFボーナス削りをおすすめする。Fボーナスは本体MAX振りでこそ活きると思う。まあどちらを削ってもそこまで影響が出る場面は少ないと思うのが本音。 -- &new{2016-03-15 (火) 01:43:58}; -あれこれGu的にはEPPRリングかなり優秀じゃないか…?サブRaだと通常キリングスタンアッパーとPP回復手段が多すぎて過剰な気もするが -- &new{2016-03-15 (火) 03:55:36}; --武器の属性とパレット数と言う壁。。。光弱点のレイドボス緊急とかにはめっちゃ有りだよね -- &new{2016-03-15 (火) 04:36:32}; --自分はどこでも使えるPPコンバかクリストリングの方がいい気がするな。ここら辺はプレイスタイルで変えれるからけっこう選択の余地があっていいね -- &new{2016-03-15 (火) 12:43:08}; -クセでどうしてもこっちに向かってフロントSロールしてきてしまう自キャラが可愛くてしかたないの。 -- &new{2016-03-15 (火) 20:57:39}; -最近ツインマシンガンガンナー始めたんですけどショウタイムとチェイントリガーは戦闘中どのタイミングで使えばいいですか? ここぞというタイミングで使いたくてついつい温存してしまう -- &new{2016-03-15 (火) 22:11:45}; --ショウタイムは使えるときは常に使っとく感じで問題ない。チェイントリガーは当てられるときに使え。チェインは19以上溜めたらすぐ起爆しちゃっていい。 -- &new{2016-03-15 (火) 22:44:55}; -凄い今更だけどゼロレンジクリティカルとフューリークリティカルの発動率って、ただの足し算? -- &new{2016-03-15 (火) 22:14:56}; --足し算よ。 -- &new{2016-03-15 (火) 22:42:39};