PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> ギャレオス・シリーズ
Comments/ギャレオス・シリーズ
の編集
[[ギャレオス・シリーズ]] -個人的にすごいかわいいパーツ。自キャラは箱じゃないけど、サポパ箱のために一式確保したい。巡航形態に変形できそうで飛行イメージキャラにもよさそう。 -- &new{2015-02-13 (金) 12:13:30}; -頭がギャオスみたいだな -- &new{2015-02-13 (金) 12:21:11}; --人食べたらゼッシュさんが怒って駆けつけてきそうだ -- &new{2015-02-13 (金) 22:21:50}; -ところで入手方法の期間とスクラッチ名間違ってね? -- &new{2015-02-13 (金) 12:47:51}; -頭は色を黒と赤にしたらアストラナガンみたいで格好いいわ -- &new{2015-02-13 (金) 13:20:10}; --一目見て「これは!」と即買いしてつけてみたけど、横幅が狭い+後頭部が長い以外はかなりアストラナガンに近づけるね。インフィニティシリンダー撃ちたい。 -- &new{2015-02-17 (火) 20:52:21}; -レッグとアームが強烈すぎるけどヘッドとボディは割と汎用性ある感じかな -- &new{2015-02-13 (金) 13:41:27}; --体型にもよるだろうけどボディも股間が出っ張りすぎて似合うレッグがほとんどないから汎用性あるのはヘッドだけって印象だなぁ -- &new{2015-02-14 (土) 15:35:44}; ---そこまで気にするもんかね(股間 バレル脚で使ってるがそこまで気にならんぞ -- &new{2015-02-14 (土) 16:26:59}; -これ腰のブースターもう少し小さくできなかったのかしら… -- &new{2015-02-13 (金) 17:58:16}; --ここがキモなのに小さくだなんてとんでもない! -- &new{2015-02-13 (金) 21:38:35}; -一式揃えるとアクセサリが難しすぎる・・・ -- &new{2015-02-13 (金) 20:21:23}; -ガレオスシリーズ? -- &new{2015-02-13 (金) 20:33:04}; -メダロットナビに出てきそう -- &new{2015-02-13 (金) 22:24:49}; --よう俺w一瞬、メダロット系に合うなと思ったが、ボディとヘッドだけだよなぁ…腕の細さ欲しいが肩のやつとか邪魔だし -- &new{2015-02-20 (金) 21:50:18}; -上半身をゴウボイドで固めて脚部をこれにすると、知る人ぞ知るメガマッチョマックスの系譜に名を連ねそうだ…這いスピードバトル出来ないのが難点だが -- &new{2015-02-14 (土) 12:45:27}; --近頃はピーハイヴZ1の方が知られてるかと -- &new{2015-02-15 (日) 03:21:39}; ---セガ的にもやっぱシュラゴンのが知ってる人多そうな気もする -- &new{2015-02-15 (日) 22:58:34}; -頭が一瞬バーゼラルドに見えた…肩のブースターがもうちょいでかかったら… -- &new{2015-02-14 (土) 12:51:53}; -この頭みたら脳内で「セットアップ、オーキャノン!」って脳内再生されたな -- &new{2015-02-14 (土) 15:29:37}; --この木、最初なんのネタか思い出せなかったがWARSか -- &new{2015-02-14 (土) 16:28:13}; --腕をヒュリオンにしてリア防具はファーレン、足はサイハジンあたりか? -- &new{2015-02-23 (月) 03:50:47}; -この足のデザイン………もしや再現フラッグの完成度があがるのでは? -- &new{2015-02-18 (水) 23:31:07}; -アリーヤみたいだな・・・ -- &new{2015-02-15 (日) 18:40:18}; --ボディとかアーム見てるとむしろライールっぽい -- &new{2015-02-15 (日) 22:41:12}; --どこがでしょうか・・・? -- &new{2015-02-18 (水) 19:35:13}; ---サブ2に色付けてサブ3を黒にして目立たなくするとすげえアリーヤっぽい頭になる。ただ各関節の色が派手になるのが欠点 -- &new{2015-02-18 (水) 19:48:02}; ---複眼じゃない時点で論外だわ。脚もディバインkのがまだ似てるし無茶があるぞ。fA好きなのは分ったが似ても似つかないようなパーツのページでまでfAfA言ってると鬱陶しいぞfA厨 -- &new{2015-12-15 (火) 21:01:13}; ---なぜ煽るんじゃ...同じメカ好き同士楽しく語らうという精神を持たんかね... -- &new{2016-02-18 (木) 17:15:49}; --遠目に見ると、近くで見た時に口に当たる部分がアリーヤの目に見えないこともないな -- &new{2015-02-20 (金) 17:22:33}; -キャス男でバイオ武器装備してる時、収納ケースが変なところで浮いた状態になるけど、このレッグにすればケース自体がほとんど見えなくなるから割と私の中で評価上がった -- &new{2015-02-21 (土) 14:46:55}; -がんばりゃ希望号作れそう -- &new{2015-02-22 (日) 00:45:52}; --水中ステージがあれば… -- &new{2015-03-05 (木) 21:28:23}; -ギャレオスのパーツ、スルメだわ…個人的に日々評価が上がっていく。座る系ロビアクで遊ぶの楽しいれす^q^ -- &new{2015-02-23 (月) 03:31:47}; --試してみたらジワジワくるなこれw -- &new{2015-02-26 (木) 22:17:14}; -顔が最高にイケメンだし悪役っぽいところがたまらん、だが横のハニーチェロスみたいなのが気になって仕方ないからギリアスバイザーが外せない -- &new{2015-02-27 (金) 05:04:14}; --もうチュロスにしか見えなくなったじゃないか -- &new{2015-03-10 (火) 13:38:24}; -ヘッドとネメジスト合わせればジェフティぽいの作ることは可能だろコレ -- &new{2015-03-12 (木) 15:18:27}; --ジェフティの背中のバーニアで良いのがないから、こいつのアームが意外と合うんだよな -- &new{2015-05-30 (土) 12:52:43}; -水中用のパーツなんだしコレもビーチウォーズ3の水着コス扱いにされないものかなあ。パーツ3つの処理が面倒だろうけど。 -- &new{2015-07-20 (月) 21:16:55}; --キャストに海パンって見た目的にどうよ でもパーツ高騰するからそういうのは御免だね 今安いし -- &new{2015-07-25 (土) 18:28:30}; -`w´ -- &new{2015-12-21 (月) 01:17:31}; -穴三 -- &new{2016-03-09 (水) 10:17:51}; -設定画を見てるとシャーマンキングの天使の一体としていてもおかしくないデザインだと思う。 -- &new{2016-03-26 (土) 08:18:00}; -腰のデカいののせいで脚がクラウドブレイカーっぽい -- &new{2017-01-17 (火) 18:48:33}; -リオンシリーズっぽいなぁ。それだけに拡張性高くて、アクセサリやステルスしないユニット如何でアーマリオンやらガーリオンやらアルテリオンやら、色々それらしいものが作れそうだ。 -- &new{2017-08-18 (金) 00:42:59}; -ぷそ煮込みのゼクトさんの頭ですな。 -- &new{2019-07-18 (木) 20:10:26}; -ヘッドパーツが怪獣のギャオスだよなぁ -- &new{2015-02-26 (木) 23:12:45}; --パーツ名もどことなく似てるしな -- &new{2015-02-27 (金) 01:03:40}; ---実は俺がモチーフ。 -- &new{2019-01-16 (水) 18:02:13}; ---ギリシャ語のガレオス(鮫)が名前の由来だとすると、鮫のイメージを取り入れた面もあるのかも -- &new{2021-02-08 (月) 19:31:02};
[[ギャレオス・シリーズ]] -個人的にすごいかわいいパーツ。自キャラは箱じゃないけど、サポパ箱のために一式確保したい。巡航形態に変形できそうで飛行イメージキャラにもよさそう。 -- &new{2015-02-13 (金) 12:13:30}; -頭がギャオスみたいだな -- &new{2015-02-13 (金) 12:21:11}; --人食べたらゼッシュさんが怒って駆けつけてきそうだ -- &new{2015-02-13 (金) 22:21:50}; -ところで入手方法の期間とスクラッチ名間違ってね? -- &new{2015-02-13 (金) 12:47:51}; -頭は色を黒と赤にしたらアストラナガンみたいで格好いいわ -- &new{2015-02-13 (金) 13:20:10}; --一目見て「これは!」と即買いしてつけてみたけど、横幅が狭い+後頭部が長い以外はかなりアストラナガンに近づけるね。インフィニティシリンダー撃ちたい。 -- &new{2015-02-17 (火) 20:52:21}; -レッグとアームが強烈すぎるけどヘッドとボディは割と汎用性ある感じかな -- &new{2015-02-13 (金) 13:41:27}; --体型にもよるだろうけどボディも股間が出っ張りすぎて似合うレッグがほとんどないから汎用性あるのはヘッドだけって印象だなぁ -- &new{2015-02-14 (土) 15:35:44}; ---そこまで気にするもんかね(股間 バレル脚で使ってるがそこまで気にならんぞ -- &new{2015-02-14 (土) 16:26:59}; -これ腰のブースターもう少し小さくできなかったのかしら… -- &new{2015-02-13 (金) 17:58:16}; --ここがキモなのに小さくだなんてとんでもない! -- &new{2015-02-13 (金) 21:38:35}; -一式揃えるとアクセサリが難しすぎる・・・ -- &new{2015-02-13 (金) 20:21:23}; -ガレオスシリーズ? -- &new{2015-02-13 (金) 20:33:04}; -メダロットナビに出てきそう -- &new{2015-02-13 (金) 22:24:49}; --よう俺w一瞬、メダロット系に合うなと思ったが、ボディとヘッドだけだよなぁ…腕の細さ欲しいが肩のやつとか邪魔だし -- &new{2015-02-20 (金) 21:50:18}; -上半身をゴウボイドで固めて脚部をこれにすると、知る人ぞ知るメガマッチョマックスの系譜に名を連ねそうだ…這いスピードバトル出来ないのが難点だが -- &new{2015-02-14 (土) 12:45:27}; --近頃はピーハイヴZ1の方が知られてるかと -- &new{2015-02-15 (日) 03:21:39}; ---セガ的にもやっぱシュラゴンのが知ってる人多そうな気もする -- &new{2015-02-15 (日) 22:58:34}; -頭が一瞬バーゼラルドに見えた…肩のブースターがもうちょいでかかったら… -- &new{2015-02-14 (土) 12:51:53}; -この頭みたら脳内で「セットアップ、オーキャノン!」って脳内再生されたな -- &new{2015-02-14 (土) 15:29:37}; --この木、最初なんのネタか思い出せなかったがWARSか -- &new{2015-02-14 (土) 16:28:13}; --腕をヒュリオンにしてリア防具はファーレン、足はサイハジンあたりか? -- &new{2015-02-23 (月) 03:50:47}; -この足のデザイン………もしや再現フラッグの完成度があがるのでは? -- &new{2015-02-18 (水) 23:31:07}; -アリーヤみたいだな・・・ -- &new{2015-02-15 (日) 18:40:18}; --ボディとかアーム見てるとむしろライールっぽい -- &new{2015-02-15 (日) 22:41:12}; --どこがでしょうか・・・? -- &new{2015-02-18 (水) 19:35:13}; ---サブ2に色付けてサブ3を黒にして目立たなくするとすげえアリーヤっぽい頭になる。ただ各関節の色が派手になるのが欠点 -- &new{2015-02-18 (水) 19:48:02}; ---複眼じゃない時点で論外だわ。脚もディバインkのがまだ似てるし無茶があるぞ。fA好きなのは分ったが似ても似つかないようなパーツのページでまでfAfA言ってると鬱陶しいぞfA厨 -- &new{2015-12-15 (火) 21:01:13}; ---なぜ煽るんじゃ...同じメカ好き同士楽しく語らうという精神を持たんかね... -- &new{2016-02-18 (木) 17:15:49}; --遠目に見ると、近くで見た時に口に当たる部分がアリーヤの目に見えないこともないな -- &new{2015-02-20 (金) 17:22:33}; -キャス男でバイオ武器装備してる時、収納ケースが変なところで浮いた状態になるけど、このレッグにすればケース自体がほとんど見えなくなるから割と私の中で評価上がった -- &new{2015-02-21 (土) 14:46:55}; -がんばりゃ希望号作れそう -- &new{2015-02-22 (日) 00:45:52}; --水中ステージがあれば… -- &new{2015-03-05 (木) 21:28:23}; -ギャレオスのパーツ、スルメだわ…個人的に日々評価が上がっていく。座る系ロビアクで遊ぶの楽しいれす^q^ -- &new{2015-02-23 (月) 03:31:47}; --試してみたらジワジワくるなこれw -- &new{2015-02-26 (木) 22:17:14}; -顔が最高にイケメンだし悪役っぽいところがたまらん、だが横のハニーチェロスみたいなのが気になって仕方ないからギリアスバイザーが外せない -- &new{2015-02-27 (金) 05:04:14}; --もうチュロスにしか見えなくなったじゃないか -- &new{2015-03-10 (火) 13:38:24}; -ヘッドとネメジスト合わせればジェフティぽいの作ることは可能だろコレ -- &new{2015-03-12 (木) 15:18:27}; --ジェフティの背中のバーニアで良いのがないから、こいつのアームが意外と合うんだよな -- &new{2015-05-30 (土) 12:52:43}; -水中用のパーツなんだしコレもビーチウォーズ3の水着コス扱いにされないものかなあ。パーツ3つの処理が面倒だろうけど。 -- &new{2015-07-20 (月) 21:16:55}; --キャストに海パンって見た目的にどうよ でもパーツ高騰するからそういうのは御免だね 今安いし -- &new{2015-07-25 (土) 18:28:30}; -`w´ -- &new{2015-12-21 (月) 01:17:31}; -穴三 -- &new{2016-03-09 (水) 10:17:51}; -設定画を見てるとシャーマンキングの天使の一体としていてもおかしくないデザインだと思う。 -- &new{2016-03-26 (土) 08:18:00}; -腰のデカいののせいで脚がクラウドブレイカーっぽい -- &new{2017-01-17 (火) 18:48:33}; -リオンシリーズっぽいなぁ。それだけに拡張性高くて、アクセサリやステルスしないユニット如何でアーマリオンやらガーリオンやらアルテリオンやら、色々それらしいものが作れそうだ。 -- &new{2017-08-18 (金) 00:42:59}; -ぷそ煮込みのゼクトさんの頭ですな。 -- &new{2019-07-18 (木) 20:10:26}; -ヘッドパーツが怪獣のギャオスだよなぁ -- &new{2015-02-26 (木) 23:12:45}; --パーツ名もどことなく似てるしな -- &new{2015-02-27 (金) 01:03:40}; ---実は俺がモチーフ。 -- &new{2019-01-16 (水) 18:02:13}; ---ギリシャ語のガレオス(鮫)が名前の由来だとすると、鮫のイメージを取り入れた面もあるのかも -- &new{2021-02-08 (月) 19:31:02};