PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> クラースダイヌ
Comments/クラースダイヌ
の編集
[[クラースダイヌ]] -未強化は打射法防御286です -- &new{2020-09-03 (木) 00:22:35}; -クラースダ犬 -- &new{2020-09-03 (木) 00:35:27}; --因子がシバ犬 -- &new{2020-09-03 (木) 04:50:36}; --駄犬 -- &new{2020-09-03 (木) 10:23:00}; -ここのデータからクラースユニ三部位でHP330、PP45、打射法ステ260、打射法耐性18、と考えて、一部位辺りHP110、PP15、ステおよそ86、耐性6。決して悪くはないけど、ぶっちぎりで強いってほどでもないのね。それともアプグレあったりするんだろうか -- &new{2020-09-03 (木) 00:40:31}; --総スペックで考えれば間違いなく最強だし名前がクラースだからこれで終わりだと思うわ でもせめてHPは全部位でもうちょい欲しかった感あるわ -- &new{2020-09-03 (木) 00:45:21}; --あ、それともこれあれかな? シリーズとして考えない方がいいのかな。ステ用リア、HP・耐性用アーム、PP用レッグ。それぞれ特化ユニとして捉えれば尖った性能だしね きぬ -- &new{2020-09-03 (木) 01:10:59}; ---バラで使う分には滅法強いものな、リアはリバレイトの完全上位互換、アームはノヴェルとオフゼのほぼ上位互換(技量と氷風光耐性だけはオフゼに劣る)、レッグはノヴァ・ミラージュセルの上位互換(HPと雷耐性だけは劣る)、とどれも何かしら他の☆13ユニを食ってる性能だし -- &new{2020-09-03 (木) 04:49:34}; ---アームに関しては普通にシオン超えてると思うな -- &new{2020-09-03 (木) 06:32:20}; ---アームだけは最高にバランスが取れてて取り敢えずこれ使っとけ感あるな、他部位はともかくアームはマジで欲しい -- &new{2020-09-04 (金) 01:45:37}; --ごめん、三部位でPP60だったね きぬ -- &new{2020-09-03 (木) 01:14:11}; --実ステみたいなもので見るとそんなにぶっちぎってないように見えるけど種族値的な面で見ると普通にぶっちぎってるよ -- &new{2020-09-03 (木) 05:46:31}; --武器と合わせるとナントカって生放送で言ってたような?&color(Silver){と思って見返したらユニット関係なかった}; -- &new{2020-09-03 (木) 10:34:53}; --一部位でHP110、PP20、ステ86に豊富な耐性があるところを見るとバランス盛りとして最強ではある。 -- &new{2020-09-03 (木) 10:49:48}; ---全部揃えるとバランス、特化では1部位ぶっちぎりって感じなんやな -- &new{2020-09-03 (木) 10:55:06}; --☆13以上で特化作るならステはクラースアトラアトラ、HPはノヴェルクラースノヴェル、PPはダスク(オーブ)シオンクラースかね、手のPPがちょっと特別感無いか -- &new{2020-09-03 (木) 11:00:09}; ---とはいえHP重視のアームはともかくレッグのPPとステも悪くないし悩みどころだな -- &new{2020-09-03 (木) 12:38:31}; ---色々悩んで結局一式付けるやつ -- &new{2020-09-04 (金) 01:33:28}; ---良い組み合わせねえかなあってずっと考えてるけどマジ一式以外思いつかねえ・・・ -- &new{2020-09-04 (金) 22:59:19}; ---全部位クラース→攻撃260 HP330 PP60 防御1259 打射法耐性18% 炎氷雷風耐性12% クラースアトラアトラ→攻撃300 HP270 PP37 防御1146 打射法耐性13% 炎氷雷風耐性3% オーブシオンクラース→攻撃205 HP160 PP69 平均防御1180 打耐性15% 射法耐性16% 炎氷雷風耐性3% 光闇耐性5% ノヴェルクラースノヴェル→攻撃140 HP580 PP21 防御1303 打射法耐性15% 炎氷雷風耐性3% ノヴェルはともかく他の構成は犠牲にしてるものの方が大きい気がする -- &new{2020-09-07 (月) 09:45:48}; ---シオンクラースクラース→攻撃205 HP360 PP61 防御1255 打射法耐性19%/18%/18% 炎氷雷風耐性6% 光闇耐性5% これなら光闇耐性を補いつつHPPPを更に盛れるのでアリな気はする -- &new{2020-09-10 (木) 23:55:32}; -しゅごいユニットではありますが毎度のごとく私のもとには落ちません(白目) -- &new{2020-09-04 (金) 19:29:24}; --交換予告されてるからまあ… -- &new{2020-09-04 (金) 19:43:24}; ---シバグレアを適当なユニットに移植してぼろ儲け出来るのは今だけって事だな(早く値下げして -- &new{2020-09-07 (月) 09:08:57}; ---リタやファクレセ拡張した方が金になる -- &new{2020-09-08 (火) 03:39:42}; --出てる人より何倍も出てない人の方が多いのに何言ってんのって話 -- &new{2020-09-04 (金) 20:24:29}; ---木主には1ミリも関係ないが、世の中にはわざわざ持たざる者が自分から持てる者の話題に突っ込んで(手遅れならガバしかない謎イキりして)大ダメージ負って逃げ帰るセルフおりゅられ君が居るからな。この程度でそのセリフは甘い -- &new{2020-09-04 (金) 20:41:00}; ---あなたは持ってるのですか? -- &new{2020-09-06 (日) 19:07:26}; ---幸いにも落ちた -- &new{2020-09-06 (日) 23:54:15}; ---(´・ω・`)いいなあ・・・ -- &new{2020-09-09 (水) 20:54:35}; -もうアトラもわりかぁ… -- &new{2020-09-07 (月) 06:55:37}; --アトラリアだけでなかったな -- &new{2020-09-07 (Mon) 11:26:01}; -交換情報出たね 10月中旬アプデで必要アイテムは魔闇石デイモス50、モジュールシバ20、モジュールミトラ、ヴァルナ各25、モジュールエクゼクル50 -- &new{2020-09-09 (水) 05:08:37}; --シバモジュールのドロップ次第だけどかなり楽だな -- &new{2020-09-09 (水) 08:26:28}; --問題は報酬期間外だから穴あけが・・・(白目) -- &new{2020-09-09 (水) 13:08:45}; ---7スロまでならよゆーよゆー(感覚麻痺 -- &new{2020-09-09 (水) 14:48:05}; --一個交換するためのモジュールは週間報酬だけでみると2カ月かかるのか・・・。シバモジュ追加のさいに週間報酬もちょっと増やしてほしいね。 -- &new{2020-09-11 (金) 03:57:06}; ---報酬期間4弾で8周年イベ後半クエ再配信が来るし、そのクエでエクゼクルモジュールは集まりやすいだろうから、一番要求数が多いけど集めるのは一番楽だとは思う -- &new{2020-09-12 (土) 14:22:13}; -多少能力付与が割高だし移植パスも使うがこれだけ拾えればシバグレア不足が解消できるか -- &new{2020-09-10 (木) 00:24:29}; --これを本体にしてカタリスト作って移植パスで他ユニ移動すればそれなりにはカタリスト確保ができそうね -- &new{2020-09-10 (木) 04:47:24}; ---あ、ちげぇシバグレア必要な方はフォトナーグレアか 子木主 -- &new{2020-09-10 (木) 04:49:11}; ---そしてそんなフォトナーグレアは最低数なら3つくらいしか使わないのでシバグレア買うのが手っ取り早いだろうなって -- &new{2020-09-10 (木) 06:19:47}; ---供給があるから言うほど高くもないしな。これをやるならグラッジでアンジュールの方か -- &new{2020-09-10 (木) 23:41:37}; ---まぁアンジュールにしろシバグレアにしろこれをやるとなったら相当の移植パスいるだろうし本命に移植する前にパス尽きるってこともあるから慎重にならんとな -- &new{2020-09-11 (金) 06:12:47}; -最強のカタログスペックだが別にオフゼでいいよね感はある。 -- &new{2020-09-13 (日) 15:42:44}; --もちろんその通りだ、シオンほどの差はないしな まぁ俺はクラースにするけど -- &new{2020-09-13 (日) 16:40:44}; ---やっぱり本編最強装備ってのはロマンだからね。使えるなら使いたい。(ただしあくまで本編での最強装備であり、その後のサイドストーリーで更に強い何かが実装されない保証はない) -- &new{2020-09-13 (日) 20:54:46}; -画像なかったんで善意でうpしようと思ったんですが、画像デカすぎました、ごめんなさい -- &new{2020-09-22 (火) 22:42:35}; --編集者の集いの方で、縮小対応していただきました。 -- &new{2020-09-22 (火) 22:50:58}; --善意のうpに感謝。ユニット&キャラ周辺を切り抜いて多少見やすくなった画像を作成したのですが、差し替えても問題ないですかね? -- &new{2020-09-24 (木) 17:08:59}; -リア…リア…?う、うーん?リア…? -- &new{2020-09-22 (火) 22:56:24}; --全 部 ア ー ム -- &new{2020-09-24 (木) 12:55:05}; --ファーレンマーナ・ファーレンマスカ「腕に付いてるリアとかw」 -- &new{2020-09-24 (木) 17:52:43}; --レッグも腕についとる -- &new{2020-10-02 (金) 11:56:40}; -色々特化して時限のステ70も入れるとクラース3部位で1500以上盛れるのな…バランス盛りやめて特化作ろっかな~? -- &new{2020-09-24 (木) 18:59:00}; --最近は数値の高いOPほとんどが万能型になってるから、「特化作ったぜー」って完成品見たら3種の差はグランドと時限だけだった、とかありそう -- &new{2020-09-26 (土) 23:26:54}; ---HやVH時代の様な特化型はサイキに駆逐されてそれっきりよね… -- &new{2020-09-27 (日) 10:32:30}; -見た目の話ですが、腕から離れた位置に浮いているので、アクセで隙間埋めようとしても難しいですね。ユニットの角度の軸が腕とも手首とも違う位置(かといってそれらに近くはある位置)を軸にしてるようで、立ち姿で角度合わせしてもロビアクすると崩れてしまいます...かっこいいのに... -- &new{2020-09-27 (日) 21:37:58}; --試して見たけど、アクセの腕や肩とは微妙に違うところだよね。アームユニット用の位置にリアもレッグ同期してるみたいだけど、アクセで完全に同じ軸になってるのはないみたい? -- &new{2020-09-29 (火) 09:37:33}; -まあ確かにリアだけはシオンとかオフゼでいい感はある。アームとレッグは強い -- &new{2020-09-29 (火) 13:23:21}; --製作側は装備にステ盛るの慎重だからな。これが与ダメ1%アップする特殊能力付きとかだったら評価は一転してたかもだが…いっそ解式にでも特化してみるか? -- &new{2020-09-29 (火) 17:39:24}; ---いうて+60のステータスがほぼほぼ1%ですけどね -- &new{2020-09-29 (火) 21:03:31}; ---小木の理想通りじゃん草 -- &new{2020-10-02 (金) 11:58:32}; --レッグが一番弱いでしょ。PPとかもう飽和してるし -- &new{2020-09-30 (水) 00:21:56}; ---アームがぶっ飛んでてその他は弱くはないが微妙ってのが結論だねぇ -- &new{2020-09-30 (水) 00:51:01}; ---ノヴェルに次ぐ防御、アトラに次ぐ攻撃力、全レッグ中最強の打射耐性で弱い?HPしか見てないのか?PPが高いと何か困る事でもある人? -- &new{2020-09-30 (水) 02:33:02}; ---レッグ弱いとは思わんけど個人的にはリアアームの方が魅力的かな、一式で拾えたら使うけど -- &new{2020-09-30 (水) 02:56:14}; ---インフレでステの価値が薄くなってるからステにウエイト割きすぎてるリアが一番微妙と言えば微妙よね -- &new{2020-09-30 (水) 03:25:52}; ---何かと優劣つけたがる人いるけどさ、そんな極端に弱いって訳じゃないし好きなの使っていいと思うけど -- &new{2020-09-30 (水) 07:17:29}; ---自分が拾ったものを否定されたくない、肯定されたいから他をマウントしたいんじゃない?結局拾ったものを付けろで良いんだけどねえ… -- &new{2020-10-04 (日) 08:35:07}; --痕跡UHやエンドレスやるならちょっとのステ差が普通に響くのとガデソ構成なら普通にHPPP確保できるから、リアが弱いんじゃなくて上級者向けなだけの気がする -- &new{2020-10-02 (金) 12:31:18}; ---上級者とかラピシャ使ってたりするんだが -- &new{2020-10-04 (日) 05:42:32}; ---↑エンドレス行く時の話ね 痕跡UHはサブETにしたらほぼカスダメだし行く意味もあんまり無いから知らん -- &new{2020-10-04 (日) 05:49:40}; ---ロナーは上級者ではなかった・・・? -- &new{2020-10-04 (日) 06:50:12}; ---向けっつってるだけで装備してなかったら上級者じゃないとは言ってないんだからそのツッコミはおかしいだろ -- &new{2020-10-04 (日) 09:09:51}; ---ぶっちゃけ確殺数の話になるんだけど+0と比べても1.5%あるかないか程度のリアの差が響く可能性は薄いんだよ -- &new{2020-10-04 (日) 10:23:29}; ---まあその辺はチリ積ってとこだな。合計で4%増やしてスコアが少しでも伸びたらいいよねって。称号ゴールじゃなくて記録更新目的ならステあって損はない感じだね -- &new{2020-10-04 (日) 13:25:56}; ---昔はともかく、今のフォロナーエタロナ程度ならラピシャより火力で押せって感じだよ。☆12時代と違って耐久とステを両立する装備増えてきてるしな。ラピシャが重宝されるのはさらに攻撃力がえげつなくなるマルチのフォーエバー、エターナル系狙いか、ソロでも4周目以降突破狙いしたりとさらに高みを目指すとき。あと特殊な使い方としては回復阻害エリアでコンバリング使用→即解除のHP回復 -- &new{2020-10-04 (日) 23:49:30}; --クラース持ってないから悔し紛れに言ってるだけで実際手に入ったら即堕ちしてクラース使うぞ -- &new{2020-10-04 (日) 09:57:51}; ---ガデ盛りで活器2500するのに絶妙に足らないんだよねこれ だから実際手に入っても倉庫にぶち込む奴は結構いるだろう 威力4%ラインは2000だけど残HPで火力下がるから手を止める必要が無いのは大事 -- &new{2020-10-04 (日) 10:32:46}; ---そんな盛り方できるほどこのゲームに入れ込んでる奴が極々少数なんですがそれは -- &new{2020-10-04 (日) 10:58:21}; ---HPやPPは盛れば確実に効果実感できるけどステはなぁ、60盛って約1%って時代で120ってもステ以外同等のリバと50程度しか違わないってなるとう~んこの… -- &new{2020-10-04 (日) 14:40:23}; ---マジレスするとクラースのために活器投げ捨てるヤツのほうが多いよ -- &new{2020-10-06 (火) 20:06:36}; ---ステだけ高くて他はゴミとかだったら枝3の言う通りだけど、こいつステHP以外の性能もオフゼシオンクラスやん。防御ペラッペラのアトラとは訳が違う -- &new{2020-10-07 (水) 12:22:04}; --このwikiってリアの話になるとすぐラピシャガーってなるよね。実際のゲーム内じゃラピシャ装備してるプレイヤーなんて殆ど見ないのに -- &new{2020-10-04 (日) 15:42:34}; ---声だけでかいアレよ -- &new{2020-10-05 (月) 00:25:26}; ---ラピシャディバの工作戦でしか最近は装備しないわ -- &new{2020-10-05 (月) 03:06:06}; ---活器用にラピシャ使ってまふ・・・すいません -- &new{2020-10-06 (火) 10:34:37}; ---そもそも他人の装備なんてそんなに見ないから実際のゲーム内とか言われても困る。リアの話になるとすぐラピシャガーってなるのはそう思う。まあ枝3の言う通り活器あるしね -- &new{2020-10-08 (木) 16:11:06}; ---リアに限らず耐久以外の特化ユニ出るとすぐHP信者がなにかしらケチつけにきてるイメージあるわ。リバのときも湧いてもいないステ信者煽るような木立ててたし -- &new{2020-10-08 (木) 17:26:08}; ---このゲームに限らず耐久最強とかアタッカー最強とかで差別して評価したい人たちがいるからね。局所的にAよりBが強い的な評価をしたいんだろう。最近は「そんなにPPいらないとか、攻撃は誤差」とか「逆にHPいらない、火力が正義」とか個人の好みを押し付けてる感があるが・・・ -- &new{2020-10-10 (土) 00:05:53}; ---それは神経過敏すぎ、wikiのコメントくらいで総意が形成されたりはしないんだから -- &new{2020-10-10 (土) 06:04:34}; ---他人の装備とか一人だけ明らかに死にまくってるのをなんだこいつってチェックするくらいだ -- &new{2020-10-10 (土) 09:03:57}; ---どうせ大体シオン3部位かノヴェル3部位、HP低いけど耐性高いから気になるとしたら上にもある活器運用するかどうかのとこぐらい。ニューマンデューマンだときついかもしれんね -- &new{2020-10-16 (金) 01:19:25}; -シェイミ -- &new{2020-10-06 (火) 18:44:38}; -いい加減落ちろよぉ! -- &new{2020-10-08 (木) 08:54:13}; --【原初の闇】「敬語使うべきじゃん?」 -- &new{2020-10-08 (木) 11:29:06}; ---よきお加減さげぽよいただけどすか? -- &new{2020-10-08 (木) 17:01:16}; -物欲センサー付いてる -- &new{2020-10-09 (金) 07:00:39}; -後はこいつだけ 落ちろ~ -- &new{2020-10-10 (土) 11:02:49}; --No.630 -- &new{2020-10-10 (土) 17:02:03}; -馬鹿げた大きさしてんなこれ、最大身長でも頭の上までのびるの変な感じだ、紫の面にアニメーションもあるとはしらなんだ -- &new{2020-10-16 (金) 01:15:36}; -これが本当に最後の戦いにいつもならんし、素材もったいないから渋ってたけど交換したら満足感あって草。NGSまでもてよ -- &new{2020-10-16 (金) 13:47:28}; --クラース以上は出さないって明言されなかったっけ? 更新の可能性あるとしたらOPぐらいだと思う -- &new{2020-11-17 (火) 12:51:59}; ---明日からの報酬期間でワイはガデ諸々込み全力構成してクラース三部位の卒業制作作りまふ(悟り) -- &new{2020-11-17 (火) 20:33:06}; -リア:オフゼ、アーム:アトラ、レッグ:シオンにしてるんだけど、リアかレッグをクラースにしようと思ってるんだけど、変えるならどっちがいいかな? -- &new{2020-10-23 (金) 01:35:05}; --レッグでいいんじゃね。リアをオフぜからクラースに変えたところで大した恩恵無いし -- &new{2020-10-23 (金) 01:44:30}; ---やっぱそうか。グランドPP1個分のPP増加だもんな。 -- &new{2020-10-23 (金) 01:58:24}; --アホみたいなスコア計算(HP=1pt、PP=10pt、攻撃(一種類のみ)+技量=*2pt)でやるとリアオフぜ450pt、リアクラ460pt、レグシオン390pt、レグクラ500ptになるのでシオンをクラースに更新するのが美味しい。死にやすい(HP不足)やPP枯渇(PP不足)等の明確な理由がない場合に限るけど -- &new{2020-11-28 (土) 06:16:39}; -ステ値だけでみると、オフゼからの乗り換えでモデュレイター2個分、シオンからだとモデュレイター+アクスMAX、アトラだとモデュレイター1個分の増加 HP、PP特に気にしないならリアはクラースでいいんじゃないだろうか。 -- &new{2020-11-09 (月) 04:20:56}; --まぁ言うてPPはともかくHPは気にする人も多いのでな。シャア・アズナブルを地で行ける人はこいつでよろしい -- &new{2020-11-11 (水) 15:38:10}; ---─wwヘΣ(`・ω・´)wヘレ ピキーン 当たらなければ!・・・・ドゴオオオオン!<大佐ー!!www -- &new{2020-11-14 (土) 15:39:39}; ---HPは割と気にするけどリアは極端に低い訳でも無いしこの位なら選んでも良いかなと思う。アームやレッグみたいに極端だと気になるが -- &new{2020-11-19 (木) 12:32:11}; ---当たった時のことも考えておく事がプロな気がするよな -- &new{2021-04-06 (火) 17:55:20}; -クラースユニ3部位揃ったので、せっかくなので右腕にできた大楯の画像を折り込みに貼ってみました。(このページに添付した画像を、アーム・レッグのページにも同じように表示してます。)個人的にはこういう揃えると合体するユニ凄く好きです。 -- &new{2020-10-12 (月) 02:34:13}; --わかる好き -- &new{2020-10-12 (月) 02:54:18}; --わかるマン -- &new{2020-10-12 (月) 02:58:47}; --変な形してるなと思ったら合体ギミックだったのか、ちょっと面白いな -- &new{2020-10-12 (月) 03:15:01}; --アームをがっちり挟み込んで1枚のシールドになるのかと思ったら、意外と離れた感じなんですね。鞘に収めた剣を腕に付けてるみたい -- &new{2020-10-12 (月) 04:11:23}; --合体(三箇所装備)で総合力の高い盾になるけどパーツ単位ではそれぞれ別方向に尖ってるの、好物 -- &new{2020-10-12 (月) 04:21:51}; --GJ! -- &new{2020-11-17 (火) 14:15:26}; -Fiはステの恩恵でけえから、猶更リア必須だな! -- &new{2020-11-19 (木) 04:07:48}; --ラピシャ「Hi」 -- &new{2020-11-19 (木) 08:56:58}; ---二律背反過ぎる…Fiだと尚更… -- &new{2020-11-19 (木) 09:29:20}; ---ていうか超限活器でいい -- &new{2020-11-19 (木) 10:47:07}; ---FiでラピシャとかFi向け有能S6捨ててる地点で論外過ぎる… -- &new{2020-11-19 (木) 15:31:21}; ---インシュランスの無い時代ならともかく、今の時代のFiにラピシャの価値は… -- &new{2020-11-19 (木) 16:04:15}; ---算数の問題 超限クラースのリミブレHPをラピシャが上回るのはHPがいくつ以下のときか求めよ。まぁ防御力の問題もあるからラピシャでHPだけ超えたところでっていう -- &new{2020-11-19 (木) 21:48:48}; ---そこでSOP付きラピシャをだな・・・ええ、出ませんか、ええ・・・(白目) -- &new{2020-11-20 (金) 15:00:54}; ---☆13ダークラッピーシャインになって、レヴリー系能力よろしく防御力マイナスに成ったりしてな -- &new{2020-11-22 (日) 11:14:20}; ---ダークラピシャとか打射法+500でHP-999とかありそう -- &new{2021-01-14 (木) 20:20:07}; ---装備したらロビーで死にそう -- &new{2021-01-14 (木) 20:33:13}; -蔵臼駄犬とかいいネーミングセンスしとんな -- &new{2021-03-31 (水) 21:26:09};
[[クラースダイヌ]] -未強化は打射法防御286です -- &new{2020-09-03 (木) 00:22:35}; -クラースダ犬 -- &new{2020-09-03 (木) 00:35:27}; --因子がシバ犬 -- &new{2020-09-03 (木) 04:50:36}; --駄犬 -- &new{2020-09-03 (木) 10:23:00}; -ここのデータからクラースユニ三部位でHP330、PP45、打射法ステ260、打射法耐性18、と考えて、一部位辺りHP110、PP15、ステおよそ86、耐性6。決して悪くはないけど、ぶっちぎりで強いってほどでもないのね。それともアプグレあったりするんだろうか -- &new{2020-09-03 (木) 00:40:31}; --総スペックで考えれば間違いなく最強だし名前がクラースだからこれで終わりだと思うわ でもせめてHPは全部位でもうちょい欲しかった感あるわ -- &new{2020-09-03 (木) 00:45:21}; --あ、それともこれあれかな? シリーズとして考えない方がいいのかな。ステ用リア、HP・耐性用アーム、PP用レッグ。それぞれ特化ユニとして捉えれば尖った性能だしね きぬ -- &new{2020-09-03 (木) 01:10:59}; ---バラで使う分には滅法強いものな、リアはリバレイトの完全上位互換、アームはノヴェルとオフゼのほぼ上位互換(技量と氷風光耐性だけはオフゼに劣る)、レッグはノヴァ・ミラージュセルの上位互換(HPと雷耐性だけは劣る)、とどれも何かしら他の☆13ユニを食ってる性能だし -- &new{2020-09-03 (木) 04:49:34}; ---アームに関しては普通にシオン超えてると思うな -- &new{2020-09-03 (木) 06:32:20}; ---アームだけは最高にバランスが取れてて取り敢えずこれ使っとけ感あるな、他部位はともかくアームはマジで欲しい -- &new{2020-09-04 (金) 01:45:37}; --ごめん、三部位でPP60だったね きぬ -- &new{2020-09-03 (木) 01:14:11}; --実ステみたいなもので見るとそんなにぶっちぎってないように見えるけど種族値的な面で見ると普通にぶっちぎってるよ -- &new{2020-09-03 (木) 05:46:31}; --武器と合わせるとナントカって生放送で言ってたような?&color(Silver){と思って見返したらユニット関係なかった}; -- &new{2020-09-03 (木) 10:34:53}; --一部位でHP110、PP20、ステ86に豊富な耐性があるところを見るとバランス盛りとして最強ではある。 -- &new{2020-09-03 (木) 10:49:48}; ---全部揃えるとバランス、特化では1部位ぶっちぎりって感じなんやな -- &new{2020-09-03 (木) 10:55:06}; --☆13以上で特化作るならステはクラースアトラアトラ、HPはノヴェルクラースノヴェル、PPはダスク(オーブ)シオンクラースかね、手のPPがちょっと特別感無いか -- &new{2020-09-03 (木) 11:00:09}; ---とはいえHP重視のアームはともかくレッグのPPとステも悪くないし悩みどころだな -- &new{2020-09-03 (木) 12:38:31}; ---色々悩んで結局一式付けるやつ -- &new{2020-09-04 (金) 01:33:28}; ---良い組み合わせねえかなあってずっと考えてるけどマジ一式以外思いつかねえ・・・ -- &new{2020-09-04 (金) 22:59:19}; ---全部位クラース→攻撃260 HP330 PP60 防御1259 打射法耐性18% 炎氷雷風耐性12% クラースアトラアトラ→攻撃300 HP270 PP37 防御1146 打射法耐性13% 炎氷雷風耐性3% オーブシオンクラース→攻撃205 HP160 PP69 平均防御1180 打耐性15% 射法耐性16% 炎氷雷風耐性3% 光闇耐性5% ノヴェルクラースノヴェル→攻撃140 HP580 PP21 防御1303 打射法耐性15% 炎氷雷風耐性3% ノヴェルはともかく他の構成は犠牲にしてるものの方が大きい気がする -- &new{2020-09-07 (月) 09:45:48}; ---シオンクラースクラース→攻撃205 HP360 PP61 防御1255 打射法耐性19%/18%/18% 炎氷雷風耐性6% 光闇耐性5% これなら光闇耐性を補いつつHPPPを更に盛れるのでアリな気はする -- &new{2020-09-10 (木) 23:55:32}; -しゅごいユニットではありますが毎度のごとく私のもとには落ちません(白目) -- &new{2020-09-04 (金) 19:29:24}; --交換予告されてるからまあ… -- &new{2020-09-04 (金) 19:43:24}; ---シバグレアを適当なユニットに移植してぼろ儲け出来るのは今だけって事だな(早く値下げして -- &new{2020-09-07 (月) 09:08:57}; ---リタやファクレセ拡張した方が金になる -- &new{2020-09-08 (火) 03:39:42}; --出てる人より何倍も出てない人の方が多いのに何言ってんのって話 -- &new{2020-09-04 (金) 20:24:29}; ---木主には1ミリも関係ないが、世の中にはわざわざ持たざる者が自分から持てる者の話題に突っ込んで(手遅れならガバしかない謎イキりして)大ダメージ負って逃げ帰るセルフおりゅられ君が居るからな。この程度でそのセリフは甘い -- &new{2020-09-04 (金) 20:41:00}; ---あなたは持ってるのですか? -- &new{2020-09-06 (日) 19:07:26}; ---幸いにも落ちた -- &new{2020-09-06 (日) 23:54:15}; ---(´・ω・`)いいなあ・・・ -- &new{2020-09-09 (水) 20:54:35}; -もうアトラもわりかぁ… -- &new{2020-09-07 (月) 06:55:37}; --アトラリアだけでなかったな -- &new{2020-09-07 (Mon) 11:26:01}; -交換情報出たね 10月中旬アプデで必要アイテムは魔闇石デイモス50、モジュールシバ20、モジュールミトラ、ヴァルナ各25、モジュールエクゼクル50 -- &new{2020-09-09 (水) 05:08:37}; --シバモジュールのドロップ次第だけどかなり楽だな -- &new{2020-09-09 (水) 08:26:28}; --問題は報酬期間外だから穴あけが・・・(白目) -- &new{2020-09-09 (水) 13:08:45}; ---7スロまでならよゆーよゆー(感覚麻痺 -- &new{2020-09-09 (水) 14:48:05}; --一個交換するためのモジュールは週間報酬だけでみると2カ月かかるのか・・・。シバモジュ追加のさいに週間報酬もちょっと増やしてほしいね。 -- &new{2020-09-11 (金) 03:57:06}; ---報酬期間4弾で8周年イベ後半クエ再配信が来るし、そのクエでエクゼクルモジュールは集まりやすいだろうから、一番要求数が多いけど集めるのは一番楽だとは思う -- &new{2020-09-12 (土) 14:22:13}; -多少能力付与が割高だし移植パスも使うがこれだけ拾えればシバグレア不足が解消できるか -- &new{2020-09-10 (木) 00:24:29}; --これを本体にしてカタリスト作って移植パスで他ユニ移動すればそれなりにはカタリスト確保ができそうね -- &new{2020-09-10 (木) 04:47:24}; ---あ、ちげぇシバグレア必要な方はフォトナーグレアか 子木主 -- &new{2020-09-10 (木) 04:49:11}; ---そしてそんなフォトナーグレアは最低数なら3つくらいしか使わないのでシバグレア買うのが手っ取り早いだろうなって -- &new{2020-09-10 (木) 06:19:47}; ---供給があるから言うほど高くもないしな。これをやるならグラッジでアンジュールの方か -- &new{2020-09-10 (木) 23:41:37}; ---まぁアンジュールにしろシバグレアにしろこれをやるとなったら相当の移植パスいるだろうし本命に移植する前にパス尽きるってこともあるから慎重にならんとな -- &new{2020-09-11 (金) 06:12:47}; -最強のカタログスペックだが別にオフゼでいいよね感はある。 -- &new{2020-09-13 (日) 15:42:44}; --もちろんその通りだ、シオンほどの差はないしな まぁ俺はクラースにするけど -- &new{2020-09-13 (日) 16:40:44}; ---やっぱり本編最強装備ってのはロマンだからね。使えるなら使いたい。(ただしあくまで本編での最強装備であり、その後のサイドストーリーで更に強い何かが実装されない保証はない) -- &new{2020-09-13 (日) 20:54:46}; -画像なかったんで善意でうpしようと思ったんですが、画像デカすぎました、ごめんなさい -- &new{2020-09-22 (火) 22:42:35}; --編集者の集いの方で、縮小対応していただきました。 -- &new{2020-09-22 (火) 22:50:58}; --善意のうpに感謝。ユニット&キャラ周辺を切り抜いて多少見やすくなった画像を作成したのですが、差し替えても問題ないですかね? -- &new{2020-09-24 (木) 17:08:59}; -リア…リア…?う、うーん?リア…? -- &new{2020-09-22 (火) 22:56:24}; --全 部 ア ー ム -- &new{2020-09-24 (木) 12:55:05}; --ファーレンマーナ・ファーレンマスカ「腕に付いてるリアとかw」 -- &new{2020-09-24 (木) 17:52:43}; --レッグも腕についとる -- &new{2020-10-02 (金) 11:56:40}; -色々特化して時限のステ70も入れるとクラース3部位で1500以上盛れるのな…バランス盛りやめて特化作ろっかな~? -- &new{2020-09-24 (木) 18:59:00}; --最近は数値の高いOPほとんどが万能型になってるから、「特化作ったぜー」って完成品見たら3種の差はグランドと時限だけだった、とかありそう -- &new{2020-09-26 (土) 23:26:54}; ---HやVH時代の様な特化型はサイキに駆逐されてそれっきりよね… -- &new{2020-09-27 (日) 10:32:30}; -見た目の話ですが、腕から離れた位置に浮いているので、アクセで隙間埋めようとしても難しいですね。ユニットの角度の軸が腕とも手首とも違う位置(かといってそれらに近くはある位置)を軸にしてるようで、立ち姿で角度合わせしてもロビアクすると崩れてしまいます...かっこいいのに... -- &new{2020-09-27 (日) 21:37:58}; --試して見たけど、アクセの腕や肩とは微妙に違うところだよね。アームユニット用の位置にリアもレッグ同期してるみたいだけど、アクセで完全に同じ軸になってるのはないみたい? -- &new{2020-09-29 (火) 09:37:33}; -まあ確かにリアだけはシオンとかオフゼでいい感はある。アームとレッグは強い -- &new{2020-09-29 (火) 13:23:21}; --製作側は装備にステ盛るの慎重だからな。これが与ダメ1%アップする特殊能力付きとかだったら評価は一転してたかもだが…いっそ解式にでも特化してみるか? -- &new{2020-09-29 (火) 17:39:24}; ---いうて+60のステータスがほぼほぼ1%ですけどね -- &new{2020-09-29 (火) 21:03:31}; ---小木の理想通りじゃん草 -- &new{2020-10-02 (金) 11:58:32}; --レッグが一番弱いでしょ。PPとかもう飽和してるし -- &new{2020-09-30 (水) 00:21:56}; ---アームがぶっ飛んでてその他は弱くはないが微妙ってのが結論だねぇ -- &new{2020-09-30 (水) 00:51:01}; ---ノヴェルに次ぐ防御、アトラに次ぐ攻撃力、全レッグ中最強の打射耐性で弱い?HPしか見てないのか?PPが高いと何か困る事でもある人? -- &new{2020-09-30 (水) 02:33:02}; ---レッグ弱いとは思わんけど個人的にはリアアームの方が魅力的かな、一式で拾えたら使うけど -- &new{2020-09-30 (水) 02:56:14}; ---インフレでステの価値が薄くなってるからステにウエイト割きすぎてるリアが一番微妙と言えば微妙よね -- &new{2020-09-30 (水) 03:25:52}; ---何かと優劣つけたがる人いるけどさ、そんな極端に弱いって訳じゃないし好きなの使っていいと思うけど -- &new{2020-09-30 (水) 07:17:29}; ---自分が拾ったものを否定されたくない、肯定されたいから他をマウントしたいんじゃない?結局拾ったものを付けろで良いんだけどねえ… -- &new{2020-10-04 (日) 08:35:07}; --痕跡UHやエンドレスやるならちょっとのステ差が普通に響くのとガデソ構成なら普通にHPPP確保できるから、リアが弱いんじゃなくて上級者向けなだけの気がする -- &new{2020-10-02 (金) 12:31:18}; ---上級者とかラピシャ使ってたりするんだが -- &new{2020-10-04 (日) 05:42:32}; ---↑エンドレス行く時の話ね 痕跡UHはサブETにしたらほぼカスダメだし行く意味もあんまり無いから知らん -- &new{2020-10-04 (日) 05:49:40}; ---ロナーは上級者ではなかった・・・? -- &new{2020-10-04 (日) 06:50:12}; ---向けっつってるだけで装備してなかったら上級者じゃないとは言ってないんだからそのツッコミはおかしいだろ -- &new{2020-10-04 (日) 09:09:51}; ---ぶっちゃけ確殺数の話になるんだけど+0と比べても1.5%あるかないか程度のリアの差が響く可能性は薄いんだよ -- &new{2020-10-04 (日) 10:23:29}; ---まあその辺はチリ積ってとこだな。合計で4%増やしてスコアが少しでも伸びたらいいよねって。称号ゴールじゃなくて記録更新目的ならステあって損はない感じだね -- &new{2020-10-04 (日) 13:25:56}; ---昔はともかく、今のフォロナーエタロナ程度ならラピシャより火力で押せって感じだよ。☆12時代と違って耐久とステを両立する装備増えてきてるしな。ラピシャが重宝されるのはさらに攻撃力がえげつなくなるマルチのフォーエバー、エターナル系狙いか、ソロでも4周目以降突破狙いしたりとさらに高みを目指すとき。あと特殊な使い方としては回復阻害エリアでコンバリング使用→即解除のHP回復 -- &new{2020-10-04 (日) 23:49:30}; --クラース持ってないから悔し紛れに言ってるだけで実際手に入ったら即堕ちしてクラース使うぞ -- &new{2020-10-04 (日) 09:57:51}; ---ガデ盛りで活器2500するのに絶妙に足らないんだよねこれ だから実際手に入っても倉庫にぶち込む奴は結構いるだろう 威力4%ラインは2000だけど残HPで火力下がるから手を止める必要が無いのは大事 -- &new{2020-10-04 (日) 10:32:46}; ---そんな盛り方できるほどこのゲームに入れ込んでる奴が極々少数なんですがそれは -- &new{2020-10-04 (日) 10:58:21}; ---HPやPPは盛れば確実に効果実感できるけどステはなぁ、60盛って約1%って時代で120ってもステ以外同等のリバと50程度しか違わないってなるとう~んこの… -- &new{2020-10-04 (日) 14:40:23}; ---マジレスするとクラースのために活器投げ捨てるヤツのほうが多いよ -- &new{2020-10-06 (火) 20:06:36}; ---ステだけ高くて他はゴミとかだったら枝3の言う通りだけど、こいつステHP以外の性能もオフゼシオンクラスやん。防御ペラッペラのアトラとは訳が違う -- &new{2020-10-07 (水) 12:22:04}; --このwikiってリアの話になるとすぐラピシャガーってなるよね。実際のゲーム内じゃラピシャ装備してるプレイヤーなんて殆ど見ないのに -- &new{2020-10-04 (日) 15:42:34}; ---声だけでかいアレよ -- &new{2020-10-05 (月) 00:25:26}; ---ラピシャディバの工作戦でしか最近は装備しないわ -- &new{2020-10-05 (月) 03:06:06}; ---活器用にラピシャ使ってまふ・・・すいません -- &new{2020-10-06 (火) 10:34:37}; ---そもそも他人の装備なんてそんなに見ないから実際のゲーム内とか言われても困る。リアの話になるとすぐラピシャガーってなるのはそう思う。まあ枝3の言う通り活器あるしね -- &new{2020-10-08 (木) 16:11:06}; ---リアに限らず耐久以外の特化ユニ出るとすぐHP信者がなにかしらケチつけにきてるイメージあるわ。リバのときも湧いてもいないステ信者煽るような木立ててたし -- &new{2020-10-08 (木) 17:26:08}; ---このゲームに限らず耐久最強とかアタッカー最強とかで差別して評価したい人たちがいるからね。局所的にAよりBが強い的な評価をしたいんだろう。最近は「そんなにPPいらないとか、攻撃は誤差」とか「逆にHPいらない、火力が正義」とか個人の好みを押し付けてる感があるが・・・ -- &new{2020-10-10 (土) 00:05:53}; ---それは神経過敏すぎ、wikiのコメントくらいで総意が形成されたりはしないんだから -- &new{2020-10-10 (土) 06:04:34}; ---他人の装備とか一人だけ明らかに死にまくってるのをなんだこいつってチェックするくらいだ -- &new{2020-10-10 (土) 09:03:57}; ---どうせ大体シオン3部位かノヴェル3部位、HP低いけど耐性高いから気になるとしたら上にもある活器運用するかどうかのとこぐらい。ニューマンデューマンだときついかもしれんね -- &new{2020-10-16 (金) 01:19:25}; -シェイミ -- &new{2020-10-06 (火) 18:44:38}; -いい加減落ちろよぉ! -- &new{2020-10-08 (木) 08:54:13}; --【原初の闇】「敬語使うべきじゃん?」 -- &new{2020-10-08 (木) 11:29:06}; ---よきお加減さげぽよいただけどすか? -- &new{2020-10-08 (木) 17:01:16}; -物欲センサー付いてる -- &new{2020-10-09 (金) 07:00:39}; -後はこいつだけ 落ちろ~ -- &new{2020-10-10 (土) 11:02:49}; --No.630 -- &new{2020-10-10 (土) 17:02:03}; -馬鹿げた大きさしてんなこれ、最大身長でも頭の上までのびるの変な感じだ、紫の面にアニメーションもあるとはしらなんだ -- &new{2020-10-16 (金) 01:15:36}; -これが本当に最後の戦いにいつもならんし、素材もったいないから渋ってたけど交換したら満足感あって草。NGSまでもてよ -- &new{2020-10-16 (金) 13:47:28}; --クラース以上は出さないって明言されなかったっけ? 更新の可能性あるとしたらOPぐらいだと思う -- &new{2020-11-17 (火) 12:51:59}; ---明日からの報酬期間でワイはガデ諸々込み全力構成してクラース三部位の卒業制作作りまふ(悟り) -- &new{2020-11-17 (火) 20:33:06}; -リア:オフゼ、アーム:アトラ、レッグ:シオンにしてるんだけど、リアかレッグをクラースにしようと思ってるんだけど、変えるならどっちがいいかな? -- &new{2020-10-23 (金) 01:35:05}; --レッグでいいんじゃね。リアをオフぜからクラースに変えたところで大した恩恵無いし -- &new{2020-10-23 (金) 01:44:30}; ---やっぱそうか。グランドPP1個分のPP増加だもんな。 -- &new{2020-10-23 (金) 01:58:24}; --アホみたいなスコア計算(HP=1pt、PP=10pt、攻撃(一種類のみ)+技量=*2pt)でやるとリアオフぜ450pt、リアクラ460pt、レグシオン390pt、レグクラ500ptになるのでシオンをクラースに更新するのが美味しい。死にやすい(HP不足)やPP枯渇(PP不足)等の明確な理由がない場合に限るけど -- &new{2020-11-28 (土) 06:16:39}; -ステ値だけでみると、オフゼからの乗り換えでモデュレイター2個分、シオンからだとモデュレイター+アクスMAX、アトラだとモデュレイター1個分の増加 HP、PP特に気にしないならリアはクラースでいいんじゃないだろうか。 -- &new{2020-11-09 (月) 04:20:56}; --まぁ言うてPPはともかくHPは気にする人も多いのでな。シャア・アズナブルを地で行ける人はこいつでよろしい -- &new{2020-11-11 (水) 15:38:10}; ---─wwヘΣ(`・ω・´)wヘレ ピキーン 当たらなければ!・・・・ドゴオオオオン!<大佐ー!!www -- &new{2020-11-14 (土) 15:39:39}; ---HPは割と気にするけどリアは極端に低い訳でも無いしこの位なら選んでも良いかなと思う。アームやレッグみたいに極端だと気になるが -- &new{2020-11-19 (木) 12:32:11}; ---当たった時のことも考えておく事がプロな気がするよな -- &new{2021-04-06 (火) 17:55:20}; -クラースユニ3部位揃ったので、せっかくなので右腕にできた大楯の画像を折り込みに貼ってみました。(このページに添付した画像を、アーム・レッグのページにも同じように表示してます。)個人的にはこういう揃えると合体するユニ凄く好きです。 -- &new{2020-10-12 (月) 02:34:13}; --わかる好き -- &new{2020-10-12 (月) 02:54:18}; --わかるマン -- &new{2020-10-12 (月) 02:58:47}; --変な形してるなと思ったら合体ギミックだったのか、ちょっと面白いな -- &new{2020-10-12 (月) 03:15:01}; --アームをがっちり挟み込んで1枚のシールドになるのかと思ったら、意外と離れた感じなんですね。鞘に収めた剣を腕に付けてるみたい -- &new{2020-10-12 (月) 04:11:23}; --合体(三箇所装備)で総合力の高い盾になるけどパーツ単位ではそれぞれ別方向に尖ってるの、好物 -- &new{2020-10-12 (月) 04:21:51}; --GJ! -- &new{2020-11-17 (火) 14:15:26}; -Fiはステの恩恵でけえから、猶更リア必須だな! -- &new{2020-11-19 (木) 04:07:48}; --ラピシャ「Hi」 -- &new{2020-11-19 (木) 08:56:58}; ---二律背反過ぎる…Fiだと尚更… -- &new{2020-11-19 (木) 09:29:20}; ---ていうか超限活器でいい -- &new{2020-11-19 (木) 10:47:07}; ---FiでラピシャとかFi向け有能S6捨ててる地点で論外過ぎる… -- &new{2020-11-19 (木) 15:31:21}; ---インシュランスの無い時代ならともかく、今の時代のFiにラピシャの価値は… -- &new{2020-11-19 (木) 16:04:15}; ---算数の問題 超限クラースのリミブレHPをラピシャが上回るのはHPがいくつ以下のときか求めよ。まぁ防御力の問題もあるからラピシャでHPだけ超えたところでっていう -- &new{2020-11-19 (木) 21:48:48}; ---そこでSOP付きラピシャをだな・・・ええ、出ませんか、ええ・・・(白目) -- &new{2020-11-20 (金) 15:00:54}; ---☆13ダークラッピーシャインになって、レヴリー系能力よろしく防御力マイナスに成ったりしてな -- &new{2020-11-22 (日) 11:14:20}; ---ダークラピシャとか打射法+500でHP-999とかありそう -- &new{2021-01-14 (木) 20:20:07}; ---装備したらロビーで死にそう -- &new{2021-01-14 (木) 20:33:13}; -蔵臼駄犬とかいいネーミングセンスしとんな -- &new{2021-03-31 (水) 21:26:09};