PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> グレンノヨミムスビ
Comments/グレンノヨミムスビ
の編集
[[グレンノヨミムスビ]] -タクトにはシエンないんだね。潜在ちがうなら用意してもよかったのに。まぁデバンドだとあまりSuとシナジーないからいいのかな? -- &new{2018-06-27 (水) 20:14:37}; --SOPはタクトじゃつけられんからやぞ -- &new{2018-06-27 (水) 20:41:31}; ---SOP付けれないからシリーズものから省かれたなんて理由はジュティス/リュミエルで潰えてるんだよなぁ -- &new{2018-06-28 (木) 20:35:28}; ---シエンはSopが付けられるシリーズじゃなくて Sopが付けられる事がウリのシリーズ、グレンという対になるシリーズが有るのだから リュミエルとは少しわけが違う。 -- &new{2018-06-30 (土) 17:43:49}; ---いやいやいや、ソレならなんで潜在違うのさ、SOPだけをウリにしてるなら潜在一緒でええやん? -- &new{2018-07-03 (火) 12:33:40}; ---SOPがつけられる代わりに潜在が弱く(汎用性が低く)されてるんだよ。潜在一緒でSOP付加できるなら互換じゃなくて完全上位になるやんけ -- &new{2018-07-04 (水) 10:06:26}; --デバンドの効果がプレイヤーとペットじゃめちゃくちゃ差があるのにシナジー無いは無い。 -- &new{2018-07-01 (日) 13:02:07}; -リムーバー緩和でラムネの付け替えがしやすくなった現状だとこれかなり強いんじゃないか…? -- &new{2018-06-27 (水) 20:22:36}; -紅蓮のおむすび -- &new{2018-06-27 (水) 20:55:53}; -ネメシスかリュクロスかこれっていう選択でいい感じじゃなかろうかね、何ももってなくてSu初めてみようとか思うならこれとりあえず作ればええんとちゃう? -- &new{2018-06-28 (木) 10:24:32}; -ぶっ壊れすぎ草。運営はSuが一致ゲーって分かって無いんだろなぁ -- &new{2018-06-29 (金) 09:58:33}; --ペットにパフェ詰めるとはいえSOPやら新潜在やらで普通の武器とは格差出て随分経つでしょ。そんなにぶっ壊れかこれ -- &new{2018-06-29 (金) 10:45:39}; --これくらいないとリュクロスネメシスに並べないんですけどあの -- &new{2018-06-29 (金) 13:34:34}; --打法ユニットで打撃マグのポイント無し非弱点部位に(弱点属性だったかわ忘れた)でリュクロスメギド20000くらい出るで、マロンのブレイクに50%近くの追撃でかなり凄い -- &new{2018-06-29 (金) 18:31:45}; ---場所選ぶ&エゴ中のみって二重の制約かけてるだけあってハマったときのリュクロスの強さは凄まじいものがあるからなぁ こっちは火力潜在としては無難に強いって感じかね シフタも美味しいし -- &new{2018-06-30 (土) 16:44:26}; ---手数多い→リュクロス、手数少ない→グレンできれいに棲み分けできるな -- &new{2018-08-01 (水) 11:09:58}; -シフタはシンパシーで維持できるからペットの耐久に大きく影響し維持が面倒なデバンドが良かった... -- &new{2018-06-29 (金) 10:41:00}; --まだ持ってないからわからないけどイージーシンパシーの効果ないと届かないと思うんだ、デバンドはあっても自分にしかかからないと思われる -- &new{2018-06-29 (金) 13:36:35}; ---↑「プレイヤーとペットの両方にシフタが発動する。」せっかく書いてくれてる説明読もう -- &new{2018-06-29 (金) 18:23:52}; ---↑イージーシンパシー無いとシンパシーへの応答シフタは間に合わないことがある、普通のシフタは入るってこと。まあ1Pだし大抵振られれるとは思うが -- &new{2018-06-29 (金) 22:04:30}; ---届かないとか変な言い方してるからロングと間違えてるのかと思ったわ。約14秒毎に1hitって書いてあるんだから誰でも分かることだし -- &new{2018-06-30 (土) 03:00:58}; --これはイージーシンパシー振ってれば、シンパシーに自動応答と考えていいのかな?要求がシフタの時に限るけど -- &new{2018-06-30 (土) 09:13:49}; ---イージーシンパシーで受付20秒、自動シフタが約15秒。あとは分かるな…? -- &new{2018-06-30 (土) 14:50:18}; -シフタはアドレナリンあるとTeのロングタイム受けてればシンパシーにチャージで答えているだけで大抵切れない。アドレナリンの1pt節約出来たところで他に振るようなスキルも無いのに対し、デバンドはペットの耐久力向上にかなり影響するが遠隔で付与不可能。 -- &new{2018-07-01 (日) 13:09:41}; --チェックミスかな?いちばん上のっぽいけど繋ぎ直す?グレンの潜在は距離とシンパシーの有無に関わらずペットにもシフタかかるから、もしシエンがあったならデバンドもシンパシーに頼らないで付与できそうとはおもう。無いもの想像してもしょーがないけどな。 -- &new{2018-07-01 (日) 18:02:00}; ---↑周知目的でチェックミスではない -- [[木主]] &new{2018-07-02 (月) 04:41:58}; ---それは失礼しました。実際シンパシーなくてもペットのシフデバはかなり効果あるもんなぁ。追加でデバンド要求するタクトとかあったら面白いかもね。 -- &new{2018-07-02 (月) 09:50:15}; -アルターエゴ中はリュクロス、切れたらこれって感じでいいのかな -- &new{2018-07-02 (月) 10:42:20}; -シエンを省略するくらいなら、グレンの方でシフタデバンド両方発動すれば良かったのになぁ(お手軽感) -- &new{2018-07-05 (木) 19:37:10}; --いっそレスタも発動してくれ -- &new{2018-07-06 (金) 19:58:17}; ---ついでにリュクロスもエゴ関係無く3種発動してくれ(強欲) メギドと定倍率で差別化出来るやろ! -- &new{2018-07-06 (金) 20:07:48}; ---メギバースとザンバースも頼むよ(よくばり) -- &new{2018-09-16 (日) 14:33:14}; -交換券でホムラ+30を入手した場合は、バッヂ1400さえ用意できれば、ラムグラ5個と大成功100%をひとつ用意するだけで完成。op付けもないのでマジお手軽。 -- &new{2018-07-05 (木) 23:53:02}; --※ただし他の武器種と違い交換後に被ったときの悲壮感が半端ない -- &new{2018-07-06 (金) 20:12:09}; ---おぅ、交換で35作って、その後現物ドロしたワイを呼んだか?つーかマジで+35タクトの2本目はいらなぁよなぁ。ヴェスタ9個に分解できないかなぁ。 -- &new{2018-07-09 (月) 18:29:57}; --+35にする意味とは -- &new{2018-07-07 (土) 21:02:50}; ---シュベルみたいに+35を交換で要求される時が来た時、泣かない為。 -- &new{2018-07-07 (土) 21:53:01}; ---35にしないとこれ交換出来ないんですが… -- &new{2018-07-08 (日) 11:56:30}; ---冗談じゃなく本当にエアプなんじゃないかと思ってしまう時があるな -- &new{2018-07-08 (日) 12:13:58}; -属性不一致でも十分強い。一致ならとても強い。これで実質配布とは(震え) -- &new{2018-06-27 (水) 21:48:59}; --ネメスレもリュクロスもなければこれ一択でよさそうね -- &new{2018-06-27 (水) 22:47:15}; ---リュクロスは産廃だし、ネメスレなくても最悪クリファドもあるから・・・というかリュミエルでええがな。 -- &new{2018-06-27 (水) 23:32:24}; ---不一致なら、ね。 -- &new{2018-06-27 (水) 23:33:40}; ---リュクロスが産廃・・・?Suやったことないのかな -- &new{2018-06-27 (水) 23:46:18}; ---そもそも既に持ってるならまだしも新規で作るんならコイツが威力コスパ共に最強だわ 交換使えば強化もいらねぇ -- &new{2018-06-27 (水) 23:48:04}; ---交換使ってもホムラ止まりになるんじゃ?まぁ1%だけだし誤差っちゃ誤差だけど -- &new{2018-06-27 (水) 23:50:04}; ---すまん、アプグレ込みでの交換って話だわ バッチ900は使うけど石ドロあるみたいだしアプグレ加味してもコスパ最強かなって -- &new{2018-06-27 (水) 23:54:07}; ---あー、すまんアプグレするならどの道強化上限上げと35にする必要あるか・・・ -- &new{2018-06-27 (水) 23:55:47}; ---ホムラの時点でも有能だしね。イヴリダ使ってる身としては、ホムラ交換してこの期間中だけ闇ラムネ突っ込むか真剣に考えてる。 -- &new{2018-06-28 (木) 00:14:59}; ---マロンをこいつで、リュクロスをシンクで運用出来るな マロンと相性良いタクトが今まであんま無かったから嬉しい -- &new{2018-06-28 (木) 00:22:35}; ---まずジュティスが出んがな…>というかリュミエル -- &new{2018-06-28 (木) 00:56:06}; ---マロンこそリュクロスでいい気がするなぁ ブレイク連打と相性いいし倍率強化はカンスト制限で無意味になることもあるし -- &new{2018-06-28 (木) 01:05:22}; ---最大膨張投げは9Hit必要な関係でDPS低下する場合が多いから基本3被弾で投げちゃうな なんでカンストはあんま気にしてない -- &new{2018-06-29 (金) 10:54:26}; --雪風といいこれといい、バッジ収集タクトは無視できない性能があるなあ -- &new{2018-06-27 (水) 23:47:42}; ---このシフタがペットシンパシーに対応出来るならシフタ管理すら不要になるやべぇ武器よな -- &new{2018-06-27 (水) 23:52:17}; ---俺もこれ知りたいな、シンパシーにかかってくれるならリュクロスの自動支援を超える。誰か拾って試してくれ! -- &new{2018-06-28 (木) 12:54:16}; ---もう書いてあるけどシンパシー要求にも対応してるよ。15秒間隔で発動だからイージーシンパシーを取ってたらサブパレからシフタを使う必要が無くなる -- &new{2018-06-28 (木) 22:15:04}; ---約14秒毎で発動、効果時間が15秒なら、シンパシー再要求と一定間隔発動のタイミングが合わない事があるんじゃないか?気にかける回数は減るけど結局管理は必要じゃないかな。持ってる人居たら、そこら辺調べてくれると情報として有難い。 -- &new{2018-07-04 (水) 16:36:47}; ---デフォでのシンパシーの応答時間は10秒だから、イージーシンパシーを取らない場合もちろん間に合わないこともある。 -- &new{2018-07-05 (木) 13:16:32}; ---使ってわかるこの快適さ。操作の手間とかPP管理とかいうレベルじゃなく、シンパシーの管理を意識の外に投げ捨てられるのが最高に楽ちん -- &new{2018-07-12 (木) 01:36:06}; --シフタは遠隔でも掛けられるから、個人的にはデバンドの方が良かった -- &new{2018-06-29 (金) 09:40:03}; ---わかる。リュミエルみたいにSOP非対応でシエンも出してほしかった・・・ -- &new{2018-07-01 (日) 11:40:31}; --リュクロスがかわいそうになる -- &new{2018-06-29 (金) 11:22:22}; ---め、メギド出るから(震え) -- &new{2018-06-30 (土) 08:30:56}; ---リュクロス火力をお知りでない?熊クエって弱点闇だろ。3万くらいでるんだぞ -- &new{2018-07-03 (火) 02:37:41}; ---リュクロスは連打系PAとは相性いいが、それ以外との相性が悪すぎる。こいつはシフタ支援を無視できつつ、単純火力上げてくれるからな。まあ普通のタクトよりどっちも強いんだし好きな方使え。俺はネメシス使う() -- &new{2018-07-03 (火) 04:06:08}; ---シンクロウと合わさるとリュクロスは凶悪。シンクロウ自身の火力も(連射性も)凄いから猶更ね。 -- &new{2018-07-09 (月) 18:33:05}; ---リュクロスもグレンもネメシスもみんな強いぞ、リュミエルくんは次回のアプデに期待 -- &new{2018-07-12 (木) 11:03:28}; --リュクロスもネメシスも持ってるけど、これヤバいねw シフタまったくしなくていいからスゲー楽だわw 正直、これに慣れちゃうとあとが怖いんだがw -- &new{2018-07-12 (木) 15:22:04}; ---それある。今後タクト乗り換えたときしばらくはシンパシーを忘れるポカやらかしそうw -- &new{2018-07-14 (土) 15:24:46}; -たまにシフタ要求に間に合ってない時あるんだけど、遠く行き過ぎるとダメなのかね?イージーシンパシー振ってても要求に応答できてない時あるのよね -- &new{2018-07-14 (土) 23:47:01}; --これ困るよなあ そもそもシフタが発動してないんよね 思い当たるのはBoのフィールドの件かなあと思ってる -- &new{2018-07-14 (土) 23:49:38}; ---たしかに間に合わないときシフタ来てないかも。フィールドあるとシフタ発動しない不具合あるんだっけ -- [[木主]] &new{2018-07-15 (日) 00:09:02}; ---あ、これまだ直ってないのか。SuBoやってるからコイツ交換しても結局手動でかけ直すのは変わらんのな。 -- &new{2018-07-16 (月) 03:22:21}; --自分もそうじゃないかな、と思う。今までのクセというのとせっかちな性分もあって結局は自分でシフタしてる -- &new{2018-07-14 (土) 23:50:02}; --やっぱりまだ治ってないよねこれ?エゴ時に要求来たからちょっと手を止めて観察してみたけどシフタ発動せずに要求消える時が結構あったぞ…(もちろんイージーシンパシーあり) -- &new{2018-07-16 (月) 08:35:32}; --明確に、Boのフィールドが原因とは書いてないけど公式の対応中リストに入ってる。Bo側がフィールドリメインを取得してると、その効果が切れてからグレンの自動シフタのカウントが始まるようなので、イージーシンパシー取得してても間に合わない。ここからは体感なんだけど、プレイヤー側にフィールドの効果を受けてることを示すアイコンが出てなくても自動シフタが間に合わないことがあるから、ペットだけがフィールドに入った場合も影響を受けるんだと思う。自分がこの症状出た時は必ず周囲キャラのリスト開いてるけど、Boがマルチに居る時しか起こってないね。 -- &new{2018-07-16 (月) 09:23:28}; ---修正されるまでは発動しないのに気づいたらあたたかい気持ちで自前シフタをかけよう。しばらくboが肩身狭くなるだろうし。 -- &new{2018-07-20 (金) 11:27:54}; ---おう、むしろ気の毒なのはBoだと思うよ。彼らは悪くないし、潜在の効果もいちばんほしいクラスだろうにね。告知は早めに出たから修正を期待しよう。 -- &new{2018-07-20 (金) 20:15:33}; --これちょくちょく起きるから気になっていたけど、ここ読んでから注意してメンバー観察してると確かにBoいるときだけ発生してる。しかし最初からオートシンパシーを想定した潜在ってわけでもないだろうし、もともとの仕様ということで不具合扱いにはならないと思う -- &new{2018-07-16 (月) 23:35:08}; ---潜在自体の話をするなら、シンパシーに対応してしまうのは別の話であって、フィールドの効果が適用されている間はグレンとシエンのシフデバそのものが発生しないということだから、どっちにしても修正は必要なんじゃないかと思う。結果的にシンパシーが非対応になったとしても、飛び回る関係で補助が切れやすいペットにこの潜在はありがたい。 -- &new{2018-07-17 (火) 20:51:19}; -あ~、超楽。何もせんでも勝手にシンパシーしてくれるから、本体に集中できる。強いて言うならレスタ要求がつぶされる可能性が多少増えるくらいか -- &new{2018-08-01 (水) 00:49:29}; -性能はピカイチなんだがいかんせん見た目がな…タクトは迷彩にろくなものがないしアルケミックジーンもなそこまでメセタ出してまで欲しいとはおもわん。ネメシススレイヴあたりを迷彩化できるようにみんなで希望を送ろう。 -- &new{2018-09-06 (木) 11:53:10}; --カードという鉄板迷彩あるじゃん。あれを体内に埋め込めば背中スッキリするぞ -- &new{2018-09-08 (土) 15:43:18}; --ダサすぎるからネメスレに変えたわ。もう二度と使わないと思うわ -- &new{2018-09-26 (水) 11:02:15}; --エイリアンタクトで他のサモナー威嚇しれ -- &new{2018-09-27 (木) 02:26:51}; --軍配っぽくて悪くないと思うんだが -- &new{2019-02-05 (火) 23:34:07}; -ラクラク言われてるけど、間隔長すぎてシフタ要求にすぐ反応してくれないから微妙だった(個人の感想) -- &new{2018-11-30 (金) 12:28:45}; --これもザラも持ち替え前提じゃない潜在だからね。その上で、私はザラに換装したよ。 -- &new{2018-11-30 (金) 15:37:42}; ---色んな弱点属性が出てくるマップは逆に持ち替え辛いんじゃないんかな… -- &new{2019-01-14 (月) 03:14:00}; -作ったけどグレンノオムスビに見えて仕方ない -- &new{2018-11-30 (金) 14:12:01}; --よかったわね^~? -- &new{2018-11-30 (金) 17:13:39}; -今更だけどいたわりロール2つ積んだペットとこの棒で全自動PP回復はとても楽だ。。。 -- &new{2019-02-09 (土) 21:16:44};
[[グレンノヨミムスビ]] -タクトにはシエンないんだね。潜在ちがうなら用意してもよかったのに。まぁデバンドだとあまりSuとシナジーないからいいのかな? -- &new{2018-06-27 (水) 20:14:37}; --SOPはタクトじゃつけられんからやぞ -- &new{2018-06-27 (水) 20:41:31}; ---SOP付けれないからシリーズものから省かれたなんて理由はジュティス/リュミエルで潰えてるんだよなぁ -- &new{2018-06-28 (木) 20:35:28}; ---シエンはSopが付けられるシリーズじゃなくて Sopが付けられる事がウリのシリーズ、グレンという対になるシリーズが有るのだから リュミエルとは少しわけが違う。 -- &new{2018-06-30 (土) 17:43:49}; ---いやいやいや、ソレならなんで潜在違うのさ、SOPだけをウリにしてるなら潜在一緒でええやん? -- &new{2018-07-03 (火) 12:33:40}; ---SOPがつけられる代わりに潜在が弱く(汎用性が低く)されてるんだよ。潜在一緒でSOP付加できるなら互換じゃなくて完全上位になるやんけ -- &new{2018-07-04 (水) 10:06:26}; --デバンドの効果がプレイヤーとペットじゃめちゃくちゃ差があるのにシナジー無いは無い。 -- &new{2018-07-01 (日) 13:02:07}; -リムーバー緩和でラムネの付け替えがしやすくなった現状だとこれかなり強いんじゃないか…? -- &new{2018-06-27 (水) 20:22:36}; -紅蓮のおむすび -- &new{2018-06-27 (水) 20:55:53}; -ネメシスかリュクロスかこれっていう選択でいい感じじゃなかろうかね、何ももってなくてSu初めてみようとか思うならこれとりあえず作ればええんとちゃう? -- &new{2018-06-28 (木) 10:24:32}; -ぶっ壊れすぎ草。運営はSuが一致ゲーって分かって無いんだろなぁ -- &new{2018-06-29 (金) 09:58:33}; --ペットにパフェ詰めるとはいえSOPやら新潜在やらで普通の武器とは格差出て随分経つでしょ。そんなにぶっ壊れかこれ -- &new{2018-06-29 (金) 10:45:39}; --これくらいないとリュクロスネメシスに並べないんですけどあの -- &new{2018-06-29 (金) 13:34:34}; --打法ユニットで打撃マグのポイント無し非弱点部位に(弱点属性だったかわ忘れた)でリュクロスメギド20000くらい出るで、マロンのブレイクに50%近くの追撃でかなり凄い -- &new{2018-06-29 (金) 18:31:45}; ---場所選ぶ&エゴ中のみって二重の制約かけてるだけあってハマったときのリュクロスの強さは凄まじいものがあるからなぁ こっちは火力潜在としては無難に強いって感じかね シフタも美味しいし -- &new{2018-06-30 (土) 16:44:26}; ---手数多い→リュクロス、手数少ない→グレンできれいに棲み分けできるな -- &new{2018-08-01 (水) 11:09:58}; -シフタはシンパシーで維持できるからペットの耐久に大きく影響し維持が面倒なデバンドが良かった... -- &new{2018-06-29 (金) 10:41:00}; --まだ持ってないからわからないけどイージーシンパシーの効果ないと届かないと思うんだ、デバンドはあっても自分にしかかからないと思われる -- &new{2018-06-29 (金) 13:36:35}; ---↑「プレイヤーとペットの両方にシフタが発動する。」せっかく書いてくれてる説明読もう -- &new{2018-06-29 (金) 18:23:52}; ---↑イージーシンパシー無いとシンパシーへの応答シフタは間に合わないことがある、普通のシフタは入るってこと。まあ1Pだし大抵振られれるとは思うが -- &new{2018-06-29 (金) 22:04:30}; ---届かないとか変な言い方してるからロングと間違えてるのかと思ったわ。約14秒毎に1hitって書いてあるんだから誰でも分かることだし -- &new{2018-06-30 (土) 03:00:58}; --これはイージーシンパシー振ってれば、シンパシーに自動応答と考えていいのかな?要求がシフタの時に限るけど -- &new{2018-06-30 (土) 09:13:49}; ---イージーシンパシーで受付20秒、自動シフタが約15秒。あとは分かるな…? -- &new{2018-06-30 (土) 14:50:18}; -シフタはアドレナリンあるとTeのロングタイム受けてればシンパシーにチャージで答えているだけで大抵切れない。アドレナリンの1pt節約出来たところで他に振るようなスキルも無いのに対し、デバンドはペットの耐久力向上にかなり影響するが遠隔で付与不可能。 -- &new{2018-07-01 (日) 13:09:41}; --チェックミスかな?いちばん上のっぽいけど繋ぎ直す?グレンの潜在は距離とシンパシーの有無に関わらずペットにもシフタかかるから、もしシエンがあったならデバンドもシンパシーに頼らないで付与できそうとはおもう。無いもの想像してもしょーがないけどな。 -- &new{2018-07-01 (日) 18:02:00}; ---↑周知目的でチェックミスではない -- [[木主]] &new{2018-07-02 (月) 04:41:58}; ---それは失礼しました。実際シンパシーなくてもペットのシフデバはかなり効果あるもんなぁ。追加でデバンド要求するタクトとかあったら面白いかもね。 -- &new{2018-07-02 (月) 09:50:15}; -アルターエゴ中はリュクロス、切れたらこれって感じでいいのかな -- &new{2018-07-02 (月) 10:42:20}; -シエンを省略するくらいなら、グレンの方でシフタデバンド両方発動すれば良かったのになぁ(お手軽感) -- &new{2018-07-05 (木) 19:37:10}; --いっそレスタも発動してくれ -- &new{2018-07-06 (金) 19:58:17}; ---ついでにリュクロスもエゴ関係無く3種発動してくれ(強欲) メギドと定倍率で差別化出来るやろ! -- &new{2018-07-06 (金) 20:07:48}; ---メギバースとザンバースも頼むよ(よくばり) -- &new{2018-09-16 (日) 14:33:14}; -交換券でホムラ+30を入手した場合は、バッヂ1400さえ用意できれば、ラムグラ5個と大成功100%をひとつ用意するだけで完成。op付けもないのでマジお手軽。 -- &new{2018-07-05 (木) 23:53:02}; --※ただし他の武器種と違い交換後に被ったときの悲壮感が半端ない -- &new{2018-07-06 (金) 20:12:09}; ---おぅ、交換で35作って、その後現物ドロしたワイを呼んだか?つーかマジで+35タクトの2本目はいらなぁよなぁ。ヴェスタ9個に分解できないかなぁ。 -- &new{2018-07-09 (月) 18:29:57}; --+35にする意味とは -- &new{2018-07-07 (土) 21:02:50}; ---シュベルみたいに+35を交換で要求される時が来た時、泣かない為。 -- &new{2018-07-07 (土) 21:53:01}; ---35にしないとこれ交換出来ないんですが… -- &new{2018-07-08 (日) 11:56:30}; ---冗談じゃなく本当にエアプなんじゃないかと思ってしまう時があるな -- &new{2018-07-08 (日) 12:13:58}; -属性不一致でも十分強い。一致ならとても強い。これで実質配布とは(震え) -- &new{2018-06-27 (水) 21:48:59}; --ネメスレもリュクロスもなければこれ一択でよさそうね -- &new{2018-06-27 (水) 22:47:15}; ---リュクロスは産廃だし、ネメスレなくても最悪クリファドもあるから・・・というかリュミエルでええがな。 -- &new{2018-06-27 (水) 23:32:24}; ---不一致なら、ね。 -- &new{2018-06-27 (水) 23:33:40}; ---リュクロスが産廃・・・?Suやったことないのかな -- &new{2018-06-27 (水) 23:46:18}; ---そもそも既に持ってるならまだしも新規で作るんならコイツが威力コスパ共に最強だわ 交換使えば強化もいらねぇ -- &new{2018-06-27 (水) 23:48:04}; ---交換使ってもホムラ止まりになるんじゃ?まぁ1%だけだし誤差っちゃ誤差だけど -- &new{2018-06-27 (水) 23:50:04}; ---すまん、アプグレ込みでの交換って話だわ バッチ900は使うけど石ドロあるみたいだしアプグレ加味してもコスパ最強かなって -- &new{2018-06-27 (水) 23:54:07}; ---あー、すまんアプグレするならどの道強化上限上げと35にする必要あるか・・・ -- &new{2018-06-27 (水) 23:55:47}; ---ホムラの時点でも有能だしね。イヴリダ使ってる身としては、ホムラ交換してこの期間中だけ闇ラムネ突っ込むか真剣に考えてる。 -- &new{2018-06-28 (木) 00:14:59}; ---マロンをこいつで、リュクロスをシンクで運用出来るな マロンと相性良いタクトが今まであんま無かったから嬉しい -- &new{2018-06-28 (木) 00:22:35}; ---まずジュティスが出んがな…>というかリュミエル -- &new{2018-06-28 (木) 00:56:06}; ---マロンこそリュクロスでいい気がするなぁ ブレイク連打と相性いいし倍率強化はカンスト制限で無意味になることもあるし -- &new{2018-06-28 (木) 01:05:22}; ---最大膨張投げは9Hit必要な関係でDPS低下する場合が多いから基本3被弾で投げちゃうな なんでカンストはあんま気にしてない -- &new{2018-06-29 (金) 10:54:26}; --雪風といいこれといい、バッジ収集タクトは無視できない性能があるなあ -- &new{2018-06-27 (水) 23:47:42}; ---このシフタがペットシンパシーに対応出来るならシフタ管理すら不要になるやべぇ武器よな -- &new{2018-06-27 (水) 23:52:17}; ---俺もこれ知りたいな、シンパシーにかかってくれるならリュクロスの自動支援を超える。誰か拾って試してくれ! -- &new{2018-06-28 (木) 12:54:16}; ---もう書いてあるけどシンパシー要求にも対応してるよ。15秒間隔で発動だからイージーシンパシーを取ってたらサブパレからシフタを使う必要が無くなる -- &new{2018-06-28 (木) 22:15:04}; ---約14秒毎で発動、効果時間が15秒なら、シンパシー再要求と一定間隔発動のタイミングが合わない事があるんじゃないか?気にかける回数は減るけど結局管理は必要じゃないかな。持ってる人居たら、そこら辺調べてくれると情報として有難い。 -- &new{2018-07-04 (水) 16:36:47}; ---デフォでのシンパシーの応答時間は10秒だから、イージーシンパシーを取らない場合もちろん間に合わないこともある。 -- &new{2018-07-05 (木) 13:16:32}; ---使ってわかるこの快適さ。操作の手間とかPP管理とかいうレベルじゃなく、シンパシーの管理を意識の外に投げ捨てられるのが最高に楽ちん -- &new{2018-07-12 (木) 01:36:06}; --シフタは遠隔でも掛けられるから、個人的にはデバンドの方が良かった -- &new{2018-06-29 (金) 09:40:03}; ---わかる。リュミエルみたいにSOP非対応でシエンも出してほしかった・・・ -- &new{2018-07-01 (日) 11:40:31}; --リュクロスがかわいそうになる -- &new{2018-06-29 (金) 11:22:22}; ---め、メギド出るから(震え) -- &new{2018-06-30 (土) 08:30:56}; ---リュクロス火力をお知りでない?熊クエって弱点闇だろ。3万くらいでるんだぞ -- &new{2018-07-03 (火) 02:37:41}; ---リュクロスは連打系PAとは相性いいが、それ以外との相性が悪すぎる。こいつはシフタ支援を無視できつつ、単純火力上げてくれるからな。まあ普通のタクトよりどっちも強いんだし好きな方使え。俺はネメシス使う() -- &new{2018-07-03 (火) 04:06:08}; ---シンクロウと合わさるとリュクロスは凶悪。シンクロウ自身の火力も(連射性も)凄いから猶更ね。 -- &new{2018-07-09 (月) 18:33:05}; ---リュクロスもグレンもネメシスもみんな強いぞ、リュミエルくんは次回のアプデに期待 -- &new{2018-07-12 (木) 11:03:28}; --リュクロスもネメシスも持ってるけど、これヤバいねw シフタまったくしなくていいからスゲー楽だわw 正直、これに慣れちゃうとあとが怖いんだがw -- &new{2018-07-12 (木) 15:22:04}; ---それある。今後タクト乗り換えたときしばらくはシンパシーを忘れるポカやらかしそうw -- &new{2018-07-14 (土) 15:24:46}; -たまにシフタ要求に間に合ってない時あるんだけど、遠く行き過ぎるとダメなのかね?イージーシンパシー振ってても要求に応答できてない時あるのよね -- &new{2018-07-14 (土) 23:47:01}; --これ困るよなあ そもそもシフタが発動してないんよね 思い当たるのはBoのフィールドの件かなあと思ってる -- &new{2018-07-14 (土) 23:49:38}; ---たしかに間に合わないときシフタ来てないかも。フィールドあるとシフタ発動しない不具合あるんだっけ -- [[木主]] &new{2018-07-15 (日) 00:09:02}; ---あ、これまだ直ってないのか。SuBoやってるからコイツ交換しても結局手動でかけ直すのは変わらんのな。 -- &new{2018-07-16 (月) 03:22:21}; --自分もそうじゃないかな、と思う。今までのクセというのとせっかちな性分もあって結局は自分でシフタしてる -- &new{2018-07-14 (土) 23:50:02}; --やっぱりまだ治ってないよねこれ?エゴ時に要求来たからちょっと手を止めて観察してみたけどシフタ発動せずに要求消える時が結構あったぞ…(もちろんイージーシンパシーあり) -- &new{2018-07-16 (月) 08:35:32}; --明確に、Boのフィールドが原因とは書いてないけど公式の対応中リストに入ってる。Bo側がフィールドリメインを取得してると、その効果が切れてからグレンの自動シフタのカウントが始まるようなので、イージーシンパシー取得してても間に合わない。ここからは体感なんだけど、プレイヤー側にフィールドの効果を受けてることを示すアイコンが出てなくても自動シフタが間に合わないことがあるから、ペットだけがフィールドに入った場合も影響を受けるんだと思う。自分がこの症状出た時は必ず周囲キャラのリスト開いてるけど、Boがマルチに居る時しか起こってないね。 -- &new{2018-07-16 (月) 09:23:28}; ---修正されるまでは発動しないのに気づいたらあたたかい気持ちで自前シフタをかけよう。しばらくboが肩身狭くなるだろうし。 -- &new{2018-07-20 (金) 11:27:54}; ---おう、むしろ気の毒なのはBoだと思うよ。彼らは悪くないし、潜在の効果もいちばんほしいクラスだろうにね。告知は早めに出たから修正を期待しよう。 -- &new{2018-07-20 (金) 20:15:33}; --これちょくちょく起きるから気になっていたけど、ここ読んでから注意してメンバー観察してると確かにBoいるときだけ発生してる。しかし最初からオートシンパシーを想定した潜在ってわけでもないだろうし、もともとの仕様ということで不具合扱いにはならないと思う -- &new{2018-07-16 (月) 23:35:08}; ---潜在自体の話をするなら、シンパシーに対応してしまうのは別の話であって、フィールドの効果が適用されている間はグレンとシエンのシフデバそのものが発生しないということだから、どっちにしても修正は必要なんじゃないかと思う。結果的にシンパシーが非対応になったとしても、飛び回る関係で補助が切れやすいペットにこの潜在はありがたい。 -- &new{2018-07-17 (火) 20:51:19}; -あ~、超楽。何もせんでも勝手にシンパシーしてくれるから、本体に集中できる。強いて言うならレスタ要求がつぶされる可能性が多少増えるくらいか -- &new{2018-08-01 (水) 00:49:29}; -性能はピカイチなんだがいかんせん見た目がな…タクトは迷彩にろくなものがないしアルケミックジーンもなそこまでメセタ出してまで欲しいとはおもわん。ネメシススレイヴあたりを迷彩化できるようにみんなで希望を送ろう。 -- &new{2018-09-06 (木) 11:53:10}; --カードという鉄板迷彩あるじゃん。あれを体内に埋め込めば背中スッキリするぞ -- &new{2018-09-08 (土) 15:43:18}; --ダサすぎるからネメスレに変えたわ。もう二度と使わないと思うわ -- &new{2018-09-26 (水) 11:02:15}; --エイリアンタクトで他のサモナー威嚇しれ -- &new{2018-09-27 (木) 02:26:51}; --軍配っぽくて悪くないと思うんだが -- &new{2019-02-05 (火) 23:34:07}; -ラクラク言われてるけど、間隔長すぎてシフタ要求にすぐ反応してくれないから微妙だった(個人の感想) -- &new{2018-11-30 (金) 12:28:45}; --これもザラも持ち替え前提じゃない潜在だからね。その上で、私はザラに換装したよ。 -- &new{2018-11-30 (金) 15:37:42}; ---色んな弱点属性が出てくるマップは逆に持ち替え辛いんじゃないんかな… -- &new{2019-01-14 (月) 03:14:00}; -作ったけどグレンノオムスビに見えて仕方ない -- &new{2018-11-30 (金) 14:12:01}; --よかったわね^~? -- &new{2018-11-30 (金) 17:13:39}; -今更だけどいたわりロール2つ積んだペットとこの棒で全自動PP回復はとても楽だ。。。 -- &new{2019-02-09 (土) 21:16:44};