PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> セイロスミゼリ
Comments/セイロスミゼリ
の編集
[[セイロスミゼリ]] -なんだこのゴミみたいな潜在…せめてクイックカットのPP回復も倍にしてくれよ… -- &new{2020-09-30 (水) 20:46:43}; -見た目性能高そうっすね -- &new{2020-09-30 (水) 20:48:20}; -マークPPドレインやマークヒール意識してる人って居んの? -- &new{2020-09-30 (水) 21:48:01}; -HrとEtが順当に便利な潜在なのに、Ph用のこれだけ下手すりゃ切ってるようなスキルの強化……ファントムタイム延長とかのほうがよかった -- &new{2020-09-30 (水) 22:36:31}; --下手すりゃ切るどころかこの2つに10振るくらいならPPハイアップに10振った方がマシなレベル -- &new{2020-10-01 (木) 01:27:21}; ---普通にそうしてます… -- &new{2020-10-01 (木) 03:24:59}; -叩いてるやつら多いけど、ppハイアップ外してもクリティカル100%確保できる時代だし、HP80%回復、pp80回復の普通にバケモンだと思うんだけど...とくにマーカー溜まりやすいロッドはエグそう。 -- &new{2020-10-01 (木) 03:30:35}; --80?40じゃなくて? -- &new{2020-10-01 (木) 07:55:57}; --20が100%増えたら2倍の40、20が200%増えたら3倍の60 -- &new{2020-10-01 (木) 08:47:42}; ---ああそうか、200%になるんじゃなくて200%上昇するから60だったわスマン。どっちみちこのために10ポイントも空けれないけど -- &new{2020-10-01 (木) 12:30:00}; ---ロードオブソーンやPhテックSチャージと同じでメリットとデメリットがあるからそこは調整してねってことだろう。個人的な意見としては潜在を活用させるならマークPPドレインは3、ヒールは2振れば十分じゃないかと思った。 -- &new{2020-10-02 (金) 23:03:26}; --PP回復は状況によってかなり助かったりするからなぁ。持ってない今も「PP無いけどマーカーMAXだから起爆で回復だ」ってのはよくある。スティルやクラースアジェルから変更するかは別だけど -- &new{2020-10-01 (木) 19:00:22}; ---ちょっと言ってる事の意味が分からないです。ラッシュが必要なタイミングまで起爆を待ち合わせるのならわかりますが。回転上げるためには速やかに起爆するべきだし、PP無いならなおさらでしょう? -- &new{2020-10-02 (金) 04:24:10}; ---マーカーを火力じゃなくてPP回復手段としてしか見てない人がいるんだなという事に驚愕。律儀にPPなくなるまで起爆しないでマーカーとっといてるのかよ -- &new{2020-10-08 (木) 10:32:28}; -PP困るカタナではソーン0振りでPPドレインしまくるって動きはなかなか面白そうではあるよな。 -- &new{2020-10-01 (木) 04:31:25}; --Phタイム中ローゼ連打、Max回復+起爆でPP全快近くまでもってければ選択肢としては悪くないかもね -- &new{2020-10-01 (木) 09:25:09}; -雑魚相手に意味ないしPP回復もHP回復も割と困らないのに敢えてこれ持つ意味が感じられない、せめてマーカー小とかでも効果発動(回復量は微量とか)がないと使うにしてもかなり限定される -- &new{2020-10-01 (木) 10:44:31}; --ヒールとドレインがマーカー一段溜まった段階でも発動するようになるとかだったらまぁ快適だったかもしれない -- &new{2020-10-01 (木) 10:56:39}; -マーカーの溜まりやすさも200%上昇したら強かったかもしれんがな -- &new{2020-10-01 (木) 14:45:52}; -マークとは妙なとこ強化したなぁ…元々あまり使われてないとこだったけど -- &new{2020-10-01 (木) 15:59:35}; --シンプルにジェルン率UPとかでよかった -- &new{2020-10-01 (木) 16:56:42}; ---ジェルン率アップなんて付けるくらいならさすがにこっちのほうがいいんじゃ。効果量アップならいいけど -- &new{2020-10-01 (木) 19:43:00}; ---ジェルン付けたいだけなら失力で充分だしなぁ -- &new{2020-10-02 (金) 01:00:28}; --せめてクラススキル関係なくマーカーMAXで今の増加分(HP40%、PP40)回復する、だったら良かったんだけどな。 -- &new{2020-10-01 (木) 22:50:00}; --Pu自身かなりバランス取れてて快適だしな、弄っても大丈夫な部分が少ないから、これで妥協した感もある、まあ文句が多ければ追加で調整もされるだろうけど -- &new{2020-10-02 (金) 08:13:00}; ---プントム!? -- &new{2020-10-02 (金) 20:57:55}; -MAXになったら自動でロック部位に起爆とかそういうのをだな…… -- &new{2020-10-01 (木) 17:30:09}; --それやっちゃうと「俺は部位を選んで起爆してたんだよ」って文句言う奴が出るので… -- &new{2020-10-01 (木) 18:24:34}; ---そういう人はクラースとか使えばいいので・・・ -- &new{2020-10-01 (木) 19:01:13}; ---リングで出たら面白そうな機能ね。私だったら使いたい。ただ、起爆の為の武器アクをしなくていい分DPSが上がる事になるから、起爆ダメージを気持ち落としてバランスを取る必要はあるかもしれんね。 -- &new{2020-10-02 (金) 22:53:57}; --それほしい・・・乱戦だと付いたか付いてないか見にくいときあるし、ギバとかで背後の敵についてたの見えない時もあるし -- &new{2020-10-19 (Mon) 08:06:07}; -レゾナントシリーズから更新できますか? -- &new{2020-10-01 (木) 19:05:15}; --火力は15%くらいこっちが上。それをどう見るか -- &new{2020-10-01 (木) 19:55:02}; ---潜在を加味してもなんでレゾナントと比較しようとしたのかと言える位こっちの方が強い。 -- &new{2020-10-02 (金) 06:42:46}; -迷彩武器。以上 -- &new{2020-10-01 (木) 23:57:56}; -自前でクリティカル100%可能なラインがたしか275だっけ、それ確保出来るPhならSP1,2ぐらい余ってるだろうし1ずつ振るのは有り、なのかな? -- &new{2020-10-03 (土) 07:03:29}; --ファントムタイムジェルンプラスよりはよっぽど有効だと思う。あとはローソンに振りでもしない限りSPって余らないか? -- &new{2020-10-03 (土) 07:52:19}; ---http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=cfH.cr3.cud.cDX.cFz.cH7.cIJ.cKp.cND.cPb.cQW.cSy.cXf.cYV.d0x.d29.d8x.da9.dbL.ddr.df3.dgF.dih.djT.dlA.dn7.11*0 まあ何か削れば振れない事も無いのかな -- &new{2020-10-03 (土) 08:02:00}; ---フォトンストリームはPP250以上なら1振りでいいよ -- &new{2020-10-03 (土) 09:59:11}; ---じゃあ余裕で振れるな。なんかメインで他の武器種と違ってメインで使ってるスキルの強化じゃなくてがっかりだけどメリット全く無しじゃないのか -- &new{2020-10-03 (土) 16:51:44}; -他の後継職の潜在に対して、これは使いづらすぎませんかね… -- &new{2020-10-04 (日) 09:16:18}; --今更けどPSO2見た目いい武器は大体残念な潜在だね・・・ -- &new{2020-10-04 (日) 10:57:01}; --普通にマーカー周りの性能(蓄積とか起爆とか)強化とか、もしくはドレインヒールよりかは需要のあるソーン強化とかでよかったよねこれ -- &new{2020-10-08 (木) 07:49:05}; --野良とかじゃファントムの死亡率がやけに高いから生存能力でもつけようか、って感じかね…こんなんでどうにかなるとも思えないが -- &new{2020-10-08 (木) 14:11:06}; --Phなんて生存能力高すぎて滅多に死なないし死んでも即死級の回避ミスだろうし即死級に対して回復機会が増えても何の恩恵もないしだと思うけどどちらかというとマーカーを除いた瞬間火力の低さの改善の方が需要あるのでは -- &new{2020-10-21 (水) 07:29:55}; -Lv100来たらマーク系にSP振る余裕出るからそこで評価がまた変わりそうだな -- &new{2020-10-22 (木) 09:23:31}; --上でも言われてるけど現時点でもPPドレインには普通に振れるから評価は変わらんと思うぞ マークヒールは振れるようになった所で空気すぎるし、よくも悪くも廉価版アジェルという立ち位置のままだろう -- &new{2020-11-05 (木) 20:08:27}; ---そもそも通常時はよほどの理由がない限り1段起爆でPPとギア蓄積効率回復させていったほうが快適でなぁ -- &new{2020-11-05 (木) 20:31:43}; ---いや、対ボスなら紫起爆自体は普通でしょ ちゃんとカウンター取って通常3挟んでってのを徹底してればドレインなくてもPPは回る -- &new{2020-11-08 (日) 16:17:25}; -潜在がマーカー蓄積率アップだったらロードオブソーンにポイント振れてレゾナントのスキルツリー使えたと思ってる今日この頃 -- &new{2020-11-10 (火) 21:36:11}; -ディバイド35で出ました。多分HrEtPhコレクションの武器全部ディバイドで落ちる -- &new{2020-11-27 (金) 18:12:02}; -復帰勢なんですが、エルダーさんのおかげであっさりもらえてホクホク。クリファドと比べるのもばからしいほどの大火力で大満足…なんですが…この14%ってBrでも乗ってますよね?乗ってないならジグさんの無茶ぶりに応えるしかないんですけど… -- &new{2020-12-16 (水) 10:41:19}; --べつにPh専用じゃないから乗るよ -- &new{2020-12-16 (水) 12:57:50}; ---ありがとうございます。安心してOP付けに挑戦できます 木主 -- &new{2020-12-16 (水) 14:34:22};
[[セイロスミゼリ]] -なんだこのゴミみたいな潜在…せめてクイックカットのPP回復も倍にしてくれよ… -- &new{2020-09-30 (水) 20:46:43}; -見た目性能高そうっすね -- &new{2020-09-30 (水) 20:48:20}; -マークPPドレインやマークヒール意識してる人って居んの? -- &new{2020-09-30 (水) 21:48:01}; -HrとEtが順当に便利な潜在なのに、Ph用のこれだけ下手すりゃ切ってるようなスキルの強化……ファントムタイム延長とかのほうがよかった -- &new{2020-09-30 (水) 22:36:31}; --下手すりゃ切るどころかこの2つに10振るくらいならPPハイアップに10振った方がマシなレベル -- &new{2020-10-01 (木) 01:27:21}; ---普通にそうしてます… -- &new{2020-10-01 (木) 03:24:59}; -叩いてるやつら多いけど、ppハイアップ外してもクリティカル100%確保できる時代だし、HP80%回復、pp80回復の普通にバケモンだと思うんだけど...とくにマーカー溜まりやすいロッドはエグそう。 -- &new{2020-10-01 (木) 03:30:35}; --80?40じゃなくて? -- &new{2020-10-01 (木) 07:55:57}; --20が100%増えたら2倍の40、20が200%増えたら3倍の60 -- &new{2020-10-01 (木) 08:47:42}; ---ああそうか、200%になるんじゃなくて200%上昇するから60だったわスマン。どっちみちこのために10ポイントも空けれないけど -- &new{2020-10-01 (木) 12:30:00}; ---ロードオブソーンやPhテックSチャージと同じでメリットとデメリットがあるからそこは調整してねってことだろう。個人的な意見としては潜在を活用させるならマークPPドレインは3、ヒールは2振れば十分じゃないかと思った。 -- &new{2020-10-02 (金) 23:03:26}; --PP回復は状況によってかなり助かったりするからなぁ。持ってない今も「PP無いけどマーカーMAXだから起爆で回復だ」ってのはよくある。スティルやクラースアジェルから変更するかは別だけど -- &new{2020-10-01 (木) 19:00:22}; ---ちょっと言ってる事の意味が分からないです。ラッシュが必要なタイミングまで起爆を待ち合わせるのならわかりますが。回転上げるためには速やかに起爆するべきだし、PP無いならなおさらでしょう? -- &new{2020-10-02 (金) 04:24:10}; ---マーカーを火力じゃなくてPP回復手段としてしか見てない人がいるんだなという事に驚愕。律儀にPPなくなるまで起爆しないでマーカーとっといてるのかよ -- &new{2020-10-08 (木) 10:32:28}; -PP困るカタナではソーン0振りでPPドレインしまくるって動きはなかなか面白そうではあるよな。 -- &new{2020-10-01 (木) 04:31:25}; --Phタイム中ローゼ連打、Max回復+起爆でPP全快近くまでもってければ選択肢としては悪くないかもね -- &new{2020-10-01 (木) 09:25:09}; -雑魚相手に意味ないしPP回復もHP回復も割と困らないのに敢えてこれ持つ意味が感じられない、せめてマーカー小とかでも効果発動(回復量は微量とか)がないと使うにしてもかなり限定される -- &new{2020-10-01 (木) 10:44:31}; --ヒールとドレインがマーカー一段溜まった段階でも発動するようになるとかだったらまぁ快適だったかもしれない -- &new{2020-10-01 (木) 10:56:39}; -マーカーの溜まりやすさも200%上昇したら強かったかもしれんがな -- &new{2020-10-01 (木) 14:45:52}; -マークとは妙なとこ強化したなぁ…元々あまり使われてないとこだったけど -- &new{2020-10-01 (木) 15:59:35}; --シンプルにジェルン率UPとかでよかった -- &new{2020-10-01 (木) 16:56:42}; ---ジェルン率アップなんて付けるくらいならさすがにこっちのほうがいいんじゃ。効果量アップならいいけど -- &new{2020-10-01 (木) 19:43:00}; ---ジェルン付けたいだけなら失力で充分だしなぁ -- &new{2020-10-02 (金) 01:00:28}; --せめてクラススキル関係なくマーカーMAXで今の増加分(HP40%、PP40)回復する、だったら良かったんだけどな。 -- &new{2020-10-01 (木) 22:50:00}; --Pu自身かなりバランス取れてて快適だしな、弄っても大丈夫な部分が少ないから、これで妥協した感もある、まあ文句が多ければ追加で調整もされるだろうけど -- &new{2020-10-02 (金) 08:13:00}; ---プントム!? -- &new{2020-10-02 (金) 20:57:55}; -MAXになったら自動でロック部位に起爆とかそういうのをだな…… -- &new{2020-10-01 (木) 17:30:09}; --それやっちゃうと「俺は部位を選んで起爆してたんだよ」って文句言う奴が出るので… -- &new{2020-10-01 (木) 18:24:34}; ---そういう人はクラースとか使えばいいので・・・ -- &new{2020-10-01 (木) 19:01:13}; ---リングで出たら面白そうな機能ね。私だったら使いたい。ただ、起爆の為の武器アクをしなくていい分DPSが上がる事になるから、起爆ダメージを気持ち落としてバランスを取る必要はあるかもしれんね。 -- &new{2020-10-02 (金) 22:53:57}; --それほしい・・・乱戦だと付いたか付いてないか見にくいときあるし、ギバとかで背後の敵についてたの見えない時もあるし -- &new{2020-10-19 (Mon) 08:06:07}; -レゾナントシリーズから更新できますか? -- &new{2020-10-01 (木) 19:05:15}; --火力は15%くらいこっちが上。それをどう見るか -- &new{2020-10-01 (木) 19:55:02}; ---潜在を加味してもなんでレゾナントと比較しようとしたのかと言える位こっちの方が強い。 -- &new{2020-10-02 (金) 06:42:46}; -迷彩武器。以上 -- &new{2020-10-01 (木) 23:57:56}; -自前でクリティカル100%可能なラインがたしか275だっけ、それ確保出来るPhならSP1,2ぐらい余ってるだろうし1ずつ振るのは有り、なのかな? -- &new{2020-10-03 (土) 07:03:29}; --ファントムタイムジェルンプラスよりはよっぽど有効だと思う。あとはローソンに振りでもしない限りSPって余らないか? -- &new{2020-10-03 (土) 07:52:19}; ---http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=cfH.cr3.cud.cDX.cFz.cH7.cIJ.cKp.cND.cPb.cQW.cSy.cXf.cYV.d0x.d29.d8x.da9.dbL.ddr.df3.dgF.dih.djT.dlA.dn7.11*0 まあ何か削れば振れない事も無いのかな -- &new{2020-10-03 (土) 08:02:00}; ---フォトンストリームはPP250以上なら1振りでいいよ -- &new{2020-10-03 (土) 09:59:11}; ---じゃあ余裕で振れるな。なんかメインで他の武器種と違ってメインで使ってるスキルの強化じゃなくてがっかりだけどメリット全く無しじゃないのか -- &new{2020-10-03 (土) 16:51:44}; -他の後継職の潜在に対して、これは使いづらすぎませんかね… -- &new{2020-10-04 (日) 09:16:18}; --今更けどPSO2見た目いい武器は大体残念な潜在だね・・・ -- &new{2020-10-04 (日) 10:57:01}; --普通にマーカー周りの性能(蓄積とか起爆とか)強化とか、もしくはドレインヒールよりかは需要のあるソーン強化とかでよかったよねこれ -- &new{2020-10-08 (木) 07:49:05}; --野良とかじゃファントムの死亡率がやけに高いから生存能力でもつけようか、って感じかね…こんなんでどうにかなるとも思えないが -- &new{2020-10-08 (木) 14:11:06}; --Phなんて生存能力高すぎて滅多に死なないし死んでも即死級の回避ミスだろうし即死級に対して回復機会が増えても何の恩恵もないしだと思うけどどちらかというとマーカーを除いた瞬間火力の低さの改善の方が需要あるのでは -- &new{2020-10-21 (水) 07:29:55}; -Lv100来たらマーク系にSP振る余裕出るからそこで評価がまた変わりそうだな -- &new{2020-10-22 (木) 09:23:31}; --上でも言われてるけど現時点でもPPドレインには普通に振れるから評価は変わらんと思うぞ マークヒールは振れるようになった所で空気すぎるし、よくも悪くも廉価版アジェルという立ち位置のままだろう -- &new{2020-11-05 (木) 20:08:27}; ---そもそも通常時はよほどの理由がない限り1段起爆でPPとギア蓄積効率回復させていったほうが快適でなぁ -- &new{2020-11-05 (木) 20:31:43}; ---いや、対ボスなら紫起爆自体は普通でしょ ちゃんとカウンター取って通常3挟んでってのを徹底してればドレインなくてもPPは回る -- &new{2020-11-08 (日) 16:17:25}; -潜在がマーカー蓄積率アップだったらロードオブソーンにポイント振れてレゾナントのスキルツリー使えたと思ってる今日この頃 -- &new{2020-11-10 (火) 21:36:11}; -ディバイド35で出ました。多分HrEtPhコレクションの武器全部ディバイドで落ちる -- &new{2020-11-27 (金) 18:12:02}; -復帰勢なんですが、エルダーさんのおかげであっさりもらえてホクホク。クリファドと比べるのもばからしいほどの大火力で大満足…なんですが…この14%ってBrでも乗ってますよね?乗ってないならジグさんの無茶ぶりに応えるしかないんですけど… -- &new{2020-12-16 (水) 10:41:19}; --べつにPh専用じゃないから乗るよ -- &new{2020-12-16 (水) 12:57:50}; ---ありがとうございます。安心してOP付けに挑戦できます 木主 -- &new{2020-12-16 (水) 14:34:22};