PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> ソリッドバリア
Comments/ソリッドバリア
の編集
[[ソリッドバリア]] -いや、流石に☆12での実装でよくないか・・・? -- &new{2019-10-16 (水) 16:50:37}; --性能じゃなくて見た目がなんかつくようなアレじゃね? -- &new{2019-10-16 (水) 16:51:37}; --取引できるグレア系OP付きユニってことで☆11なんじゃないかな -- &new{2019-10-16 (水) 16:51:56}; --レアブ盛るとデウスファクター以外☆10武器に流されて固有能力素材まともに残らんからな -- &new{2019-10-17 (木) 09:13:27}; -性能は初心者用としても微妙(HPと耐性はあるけど防御がリード系と一緒)。ブースト焚きすぎるとコモンユニット出なくなってクラックやグレア集めづらいからその対策に実装されただけと思われる -- &new{2019-10-16 (水) 18:27:59}; --これですな -- &new{2019-10-16 (水) 20:15:15}; --ベルージュ系が固有で落とすってことでようやく射撃系グレア付きユニットが実装されたのだ。ドゥミヌスとアンジュールも経路が増えるなら大変結構 -- &new{2019-10-16 (水) 21:28:58}; -HPは素で100、防御値各160(未強化)、打射法耐性と属性耐性は全種4%で攻ステPP技量はなし。上にあるようにクラックとかグレア系OPのために実装したみたいね -- &new{2019-10-17 (木) 01:29:13}; -極稀にだけど7sで出たりしてめちゃくちゃビビった -- &new{2019-10-20 (日) 00:38:24}; -エリアドロップとかじゃなくて大型閃機種のドロップだから終の艦隊迎撃戦でも出るようになったけど、グレア・クラック用とみなしていいのかな?何か特別な使い道ってないよね? -- &new{2019-10-21 (月) 10:36:51}; --他の木でも同じこと書かれてるが、どうみても大箱ドロップの際に他のレアに押し出されてユニットがドロップしなくなることへの対策として実装されたものだからそれでいいかと -- &new{2019-10-21 (月) 11:54:00}; -艦隊迎撃戦とかだとユニットほぼこれしか出ないから、特殊能力追加の同名ボーナスが乗せやすくて素材作りで地味に便利。 -- &new{2019-10-27 (日) 15:57:28}; --否定的なコメントの中、活用法を見出す鑑 -- &new{2019-11-02 (土) 13:38:18}; ---否定的なコメントも一部だけでは -- &new{2019-11-02 (土) 18:25:55}; --レア度高いから費用が嵩むのがネックか -- &new{2019-11-02 (土) 19:30:24}; -これロドス周回用キャラ全員に持たせるのにはちょうどいいかな、証書剣で気弾打てば少ないPPで一本釣りも出来るし、エクストリーム回せってときには事故要因減るし。それでもPPないのはネックだけど。 -- &new{2019-12-22 (日) 08:37:16}; --まあSHで使うには十分固いでしょ。マイショで投げ売りされてる他のユニット買ったほう強いけど。 -- &new{2019-12-22 (日) 11:59:25}; -いっぱい出るから同種ボーナス使ってこれにOP盛って移動でどうだろう -- &new{2020-08-11 (火) 02:12:02};
[[ソリッドバリア]] -いや、流石に☆12での実装でよくないか・・・? -- &new{2019-10-16 (水) 16:50:37}; --性能じゃなくて見た目がなんかつくようなアレじゃね? -- &new{2019-10-16 (水) 16:51:37}; --取引できるグレア系OP付きユニってことで☆11なんじゃないかな -- &new{2019-10-16 (水) 16:51:56}; --レアブ盛るとデウスファクター以外☆10武器に流されて固有能力素材まともに残らんからな -- &new{2019-10-17 (木) 09:13:27}; -性能は初心者用としても微妙(HPと耐性はあるけど防御がリード系と一緒)。ブースト焚きすぎるとコモンユニット出なくなってクラックやグレア集めづらいからその対策に実装されただけと思われる -- &new{2019-10-16 (水) 18:27:59}; --これですな -- &new{2019-10-16 (水) 20:15:15}; --ベルージュ系が固有で落とすってことでようやく射撃系グレア付きユニットが実装されたのだ。ドゥミヌスとアンジュールも経路が増えるなら大変結構 -- &new{2019-10-16 (水) 21:28:58}; -HPは素で100、防御値各160(未強化)、打射法耐性と属性耐性は全種4%で攻ステPP技量はなし。上にあるようにクラックとかグレア系OPのために実装したみたいね -- &new{2019-10-17 (木) 01:29:13}; -極稀にだけど7sで出たりしてめちゃくちゃビビった -- &new{2019-10-20 (日) 00:38:24}; -エリアドロップとかじゃなくて大型閃機種のドロップだから終の艦隊迎撃戦でも出るようになったけど、グレア・クラック用とみなしていいのかな?何か特別な使い道ってないよね? -- &new{2019-10-21 (月) 10:36:51}; --他の木でも同じこと書かれてるが、どうみても大箱ドロップの際に他のレアに押し出されてユニットがドロップしなくなることへの対策として実装されたものだからそれでいいかと -- &new{2019-10-21 (月) 11:54:00}; -艦隊迎撃戦とかだとユニットほぼこれしか出ないから、特殊能力追加の同名ボーナスが乗せやすくて素材作りで地味に便利。 -- &new{2019-10-27 (日) 15:57:28}; --否定的なコメントの中、活用法を見出す鑑 -- &new{2019-11-02 (土) 13:38:18}; ---否定的なコメントも一部だけでは -- &new{2019-11-02 (土) 18:25:55}; --レア度高いから費用が嵩むのがネックか -- &new{2019-11-02 (土) 19:30:24}; -これロドス周回用キャラ全員に持たせるのにはちょうどいいかな、証書剣で気弾打てば少ないPPで一本釣りも出来るし、エクストリーム回せってときには事故要因減るし。それでもPPないのはネックだけど。 -- &new{2019-12-22 (日) 08:37:16}; --まあSHで使うには十分固いでしょ。マイショで投げ売りされてる他のユニット買ったほう強いけど。 -- &new{2019-12-22 (日) 11:59:25}; -いっぱい出るから同種ボーナス使ってこれにOP盛って移動でどうだろう -- &new{2020-08-11 (火) 02:12:02};