PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> ソルダ・カピタ
Comments/ソルダ・カピタ
の編集
[[ソルダ・カピタ]] -なんかこのダーカー系ってタイツ履いてる様に見えるのは俺だけ? -- &new{2013-11-14 (木) 21:55:49}; -チャージなしのアサルトバスターみたいな技してくるね -- &new{2013-11-14 (木) 22:49:02}; -こいつからラムダロンゴミニアド泥 -- &new{2013-11-15 (金) 04:11:42}; -こいつからバルチザンドロップ2種類ドロップしてわくわくしてたらラムダロンゴミニアドとバシレイオンだった。やってられん -- &new{2013-11-15 (金) 06:18:13}; -SHでバシレイオン落としました(´・ω・`) -- &new{2013-11-15 (金) 21:30:34}; -鳥系のコア狙うの面倒だなw テク職なら真正面上方からナ・グランツでいいが -- &new{2013-11-30 (土) 13:25:50}; -海底雑魚ダーカーって☆10持ちがソードの奴しかないんだな そりゃ過疎るわ -- &new{2013-12-06 (金) 13:00:09}; -こいつの赤いエフェクト付き攻撃非常に痛い・・・魔法職だからかも知れんが・・打撃防1060代あって体力50%くらい消し飛んだ・・ SHの奴・・・。 -- &new{2013-12-07 (土) 11:37:16}; -ラヴェールCOでは他2種と同じ数要求されるがこいつだけ極端に数少ないんだよな。ドロップクソだからCO以外で用ないけど -- &new{2013-12-08 (日) 12:25:26}; --鳥3兄弟のリーダー格だからねぇ -- &new{2013-12-08 (日) 14:00:43}; --いつの間にかに討伐数減ってた -- &new{2013-12-14 (土) 12:42:58}; -こいつの弱点とどめがおわらないw -- &new{2013-12-17 (火) 17:38:02}; --つか、こいつにマジで出会わないんだけど・・・ -- &new{2013-12-18 (水) 01:41:02}; ---適当にメリクリいっときゃ終わるだろ… -- &new{2013-12-18 (水) 02:36:04}; --Fiでシンフォ1段目が楽。 -- &new{2013-12-18 (水) 04:02:20}; --各クラスでおすすめの方法をまとめておいて欲しい。レンジャーは肩越し視点で気合でやるしかないのかね -- &new{2013-12-18 (水) 09:10:48}; ---言いだしっぺの法則が発動されました -- &new{2013-12-21 (土) 12:20:35}; ---Guなら正面に捕らえて上からエルダー撃ち下ろしでコアに吸われる筈。Raなら、至近距離から根性のディフューズ? -- &new{2013-12-21 (土) 21:08:23}; ---テクなら小ジャンプからのナザン -- &new{2013-12-25 (水) 00:22:17}; ---Guだったけど気合で1キャラは終わらせた、2キャラがなかなか達成出来なくて軽く考えた結果。爆発系統の攻撃はコアに吸われやすい、壁をカメラの正面に捕らえてキャラクターも壁に密着させ壁に向かせる、ついでにエネミーはある程度ダメージ与えておいて近くにおびき寄せる。あとはエネミーの高さ程度にジャンプして壁にランチャー撃つだけ、これで爆風が吸われる。Guだったので全職ランチャーを使用 -- &new{2013-12-25 (水) 11:46:36}; ---↑に書かれてるみたいに広範囲攻撃だとコアに吸われる感じなのでHuだとワイヤーの各種叩きつけ部分が手軽っぽいけど、半ば意地でジャンプカレント刺したり高いジャンプからライドしてる。 -- &new{2013-12-27 (金) 18:05:54}; ---↑に追記。バインドスルーを地上から当てても叩きつけはコアに入らず。グラップルチャージは高さを合わせて頭を掴めばコアに蹴り衝撃波が入る。衝撃波でトドメを刺した時にオーダー達成の表示確認。 -- &new{2013-12-27 (金) 21:23:55}; ---ワイヤーなら正面からワイルドラウンドが結構吸ってくれるのでオススメ -- &new{2013-12-28 (土) 13:00:14}; ---運要素が多大にあるがヒールスタッブの銃撃部分が弱点に当たることもあるぞ。狩りついでに消化できればいいや的な考えならお勧め。 -- &new{2013-12-29 (日) 02:48:31}; ---バレットボウで直接狙っておわらせたな -- &new{2013-12-30 (月) 19:08:23}; --Hu:小ジャンプワイルド Fi:小ジャンプサラバン Gu:ヒールの打撃部分で打ち上げれば射撃部分がコアに入る FoTe:小ジャンプギバータが拘束もしやすくて楽 Br:小ジャンプカンラン Ra:気合いと根性 -- &new{2014-01-12 (日) 10:24:41}; -デコル・マリューダ討伐だと入り口付近でダーカー討伐のEトラが発生するのですぐにグル・ソルダとドゥエ・ソルダが沸きやすかったです。出なければシップに戻ってリトライが楽でした。 -- &new{2013-12-18 (水) 18:50:51}; -こいつに★10泥追加してほしいわ・・・ -- &new{2013-12-24 (火) 10:47:37}; -こいつの攻撃は間違いなく打撃属性じゃない ブロレジドットc付けてるのに580食らった -- &new{2013-12-25 (水) 00:15:14}; --法撃だったなあのアサバス -- &new{2014-04-30 (水) 11:51:23}; -海底探索でフォトンキャノンであれば簡単だよ。刺してくるとき無防備だからそのときにでも。 -- &new{2013-12-31 (火) 18:28:55}; -3人はどういう集まりだったっけ -- &new{2014-01-04 (土) 15:05:53}; --ラーメン三銃士を連れてきたよ -- &new{2014-03-04 (火) 04:33:55}; -こいつのコア狙いたい場合GUでチャージヒールで足の部分をあてて打ち上げれば追撃がほぼコアにあたりました -- &new{2014-01-04 (土) 19:26:56}; --正面からグラップルチャージで掴んだら蹴りがコアに入るから、正面方向から爆風系の弱点に吸われやすい攻撃を叩き込めばよさげ。こいつら出たらゾンディールで集めてウォンドで殴ってれば法撃爆発が吸われて勝手に弱点オーダークリアするし。 -- &new{2014-09-21 (日) 06:12:53}; -こいつの突きをパルチのPAにくれ、、、あの火力が欲しいぜ -- &new{2014-01-15 (水) 00:05:14}; -新ADでこいつとダガーのやつからクルセ系統のパルチとTダガーが出ないか期待 -- &new{2014-04-23 (水) 13:00:33}; -ドゥエとかカピタとかどれがどれか見分け付く奴いる? -- &new{2014-04-27 (日) 10:52:33}; --持ってる武器で見分けてるかな? -- &new{2014-04-28 (月) 11:07:10}; ---?はミスw -- &new{2014-04-28 (月) 11:07:31}; ---あるあるw -- &new{2014-05-08 (木) 02:00:15}; --武器で区別はつくが見た目と名前が一致しない -- &new{2014-09-19 (金) 14:03:23}; --槍のヤツ、双剣のヤツ、大剣のヤツの方が解りやすい -- &new{2014-10-14 (火) 06:29:53}; --大剣?はグルグル周りながら攻撃してくるからグル・ソルダ -- &new{2016-08-09 (火) 16:13:35}; -こいつを放っておくと周りのソルダ達の攻撃が激しくて、フルボッコであっという間に倒されやすい。 -- &new{2014-05-17 (土) 16:18:32}; -SHアドバンスからソウルイーター確認 追加お願いします -- &new{2014-05-17 (土) 16:33:48}; -EP1.7章分岐後ルートで出現確認 レベル50で出てきました -- &new{2014-06-06 (金) 14:06:16}; -イタリア語でソルダートが兵士、グルが教祖、ドゥーエが2(2刀?)って意味なのかな。だとしたら名前が逆な気もしてきた。まぁただの憶測ではあるが。。 -- &new{2014-10-13 (月) 23:12:42}; --ちなみにカピタはないけど、ピッカータはイタリア語で槍の一撃という意味があるんだとか。 -- &new{2014-10-14 (火) 00:11:22}; --カピターン=大尉・隊長・キャプテン 。つまりはソルダート(兵士)のカピタン(隊長)だと思う -- &new{2014-10-14 (火) 06:26:10}; --よくわからんがお前すげぇな。 -- &new{2014-11-10 (月) 01:04:44}; --だとするとグルの武器は大剣扱いではあるが刃のない打撃武器(神官の持ってる杖?)の可能性 -- &new{2014-12-09 (火) 14:24:22}; //-高騰うけるw -- &new{2014-12-14 (日) 19:43:36}; //-転売で20mくらい儲けさせてもらったぜ //緊急後に1050で出される奴を価格直して出すだけ。 -- &new{2014-12-23 (火) 00:38:43}; --好きよ好きよカピタン(カピターン!) なるほど、カタカナだと判別しにくいがアルファベットに直すと語源が同じだって判るな -- &new{2016-10-13 (木) 18:10:07}; --グルには他に指導者、熟練者、鶴、知者、専門家などの意味がある。ドゥエは…The bird will sing in due season.で時節を待てよ時鳥(ホトトギス)なんてのもあるらしい -- &new{2018-03-21 (水) 19:20:28}; -ソルダトリオをエロイ目で見ているケモナーあつまれー^^ -- &new{2015-01-04 (日) 05:51:48}; --わぁい^^ -- &new{2015-04-06 (月) 22:25:20}; -デコル討伐エリア2だと出やすい気がする -- &new{2015-02-28 (土) 14:46:41}; -ソルダ系ダーカーの武器実装はよ。それぞれアサバス、ツイスタ、レイジングワルツの固有PAついてて欲しい。潜在は浪漫武器なんで贅沢は言わないけど、近くに同系統の武器を持ってるプレイヤー人数分だけ強化みたいなやつがあったら滾る。 -- &new{2015-04-06 (月) 22:32:02}; -イースターのビンゴ、コイツのだけ残ってて、採掘基地散々探し回っちまった…。本当、見た目も名前も似てる奴多すぎんだよ!! -- &new{2015-04-11 (土) 01:49:25}; --採掘基地って海岸のダーカーと同じだっけ? あんまり間違えないと思うけど・・ -- &new{2015-08-12 (水) 20:25:41}; -こいついい狩場ないかな -- &new{2016-07-02 (土) 14:57:04}; --海底フリーやマリューダ討伐の道中でマリューダが出たときの取り巻き(無限ではないけど同じ場所から何回も出てくる)。それか海底ADかな。ADはこいつ一匹の出現枠でオトモ2体も一緒に出てくるみたいでバースト続けやすい -- &new{2016-07-02 (土) 15:26:24}; -いざないで出ないような気がするんですけど? -- &new{2016-09-03 (土) 07:35:46}; --アンゲルが眷属(ソルダ系の鳥ダーカー)を召喚するから書いてあるんじゃない -- &new{2016-09-27 (火) 17:52:57}; -リーダーとか設定されながら、連破ハルコタンでも最近の星芒とかキャンペ系でもグル&ドゥエからハブられてるヒト。嫌われ上司?おかげでラヴェールのオーダーがここだけ欠けてめんどいわ…。 -- &new{2019-04-16 (火) 17:00:11}; --っていうか随伴出現が確定だから入れてないだけじゃ -- &new{2019-04-16 (火) 20:07:18}; --リーダーがそんなにポンポン死ぬ場には行かんじゃろ -- &new{2019-04-16 (火) 20:08:20}; --草 -- &new{2019-04-17 (水) 10:39:09}; -レベルアップクエストXH静寂に生まれし混沌のLv75個体からジュティスゲトルドロップしました。一瞬だったためもしかしたらグル&ドゥエどちらかの可能性もあり。 -- &new{2020-02-10 (月) 13:00:31};
[[ソルダ・カピタ]] -なんかこのダーカー系ってタイツ履いてる様に見えるのは俺だけ? -- &new{2013-11-14 (木) 21:55:49}; -チャージなしのアサルトバスターみたいな技してくるね -- &new{2013-11-14 (木) 22:49:02}; -こいつからラムダロンゴミニアド泥 -- &new{2013-11-15 (金) 04:11:42}; -こいつからバルチザンドロップ2種類ドロップしてわくわくしてたらラムダロンゴミニアドとバシレイオンだった。やってられん -- &new{2013-11-15 (金) 06:18:13}; -SHでバシレイオン落としました(´・ω・`) -- &new{2013-11-15 (金) 21:30:34}; -鳥系のコア狙うの面倒だなw テク職なら真正面上方からナ・グランツでいいが -- &new{2013-11-30 (土) 13:25:50}; -海底雑魚ダーカーって☆10持ちがソードの奴しかないんだな そりゃ過疎るわ -- &new{2013-12-06 (金) 13:00:09}; -こいつの赤いエフェクト付き攻撃非常に痛い・・・魔法職だからかも知れんが・・打撃防1060代あって体力50%くらい消し飛んだ・・ SHの奴・・・。 -- &new{2013-12-07 (土) 11:37:16}; -ラヴェールCOでは他2種と同じ数要求されるがこいつだけ極端に数少ないんだよな。ドロップクソだからCO以外で用ないけど -- &new{2013-12-08 (日) 12:25:26}; --鳥3兄弟のリーダー格だからねぇ -- &new{2013-12-08 (日) 14:00:43}; --いつの間にかに討伐数減ってた -- &new{2013-12-14 (土) 12:42:58}; -こいつの弱点とどめがおわらないw -- &new{2013-12-17 (火) 17:38:02}; --つか、こいつにマジで出会わないんだけど・・・ -- &new{2013-12-18 (水) 01:41:02}; ---適当にメリクリいっときゃ終わるだろ… -- &new{2013-12-18 (水) 02:36:04}; --Fiでシンフォ1段目が楽。 -- &new{2013-12-18 (水) 04:02:20}; --各クラスでおすすめの方法をまとめておいて欲しい。レンジャーは肩越し視点で気合でやるしかないのかね -- &new{2013-12-18 (水) 09:10:48}; ---言いだしっぺの法則が発動されました -- &new{2013-12-21 (土) 12:20:35}; ---Guなら正面に捕らえて上からエルダー撃ち下ろしでコアに吸われる筈。Raなら、至近距離から根性のディフューズ? -- &new{2013-12-21 (土) 21:08:23}; ---テクなら小ジャンプからのナザン -- &new{2013-12-25 (水) 00:22:17}; ---Guだったけど気合で1キャラは終わらせた、2キャラがなかなか達成出来なくて軽く考えた結果。爆発系統の攻撃はコアに吸われやすい、壁をカメラの正面に捕らえてキャラクターも壁に密着させ壁に向かせる、ついでにエネミーはある程度ダメージ与えておいて近くにおびき寄せる。あとはエネミーの高さ程度にジャンプして壁にランチャー撃つだけ、これで爆風が吸われる。Guだったので全職ランチャーを使用 -- &new{2013-12-25 (水) 11:46:36}; ---↑に書かれてるみたいに広範囲攻撃だとコアに吸われる感じなのでHuだとワイヤーの各種叩きつけ部分が手軽っぽいけど、半ば意地でジャンプカレント刺したり高いジャンプからライドしてる。 -- &new{2013-12-27 (金) 18:05:54}; ---↑に追記。バインドスルーを地上から当てても叩きつけはコアに入らず。グラップルチャージは高さを合わせて頭を掴めばコアに蹴り衝撃波が入る。衝撃波でトドメを刺した時にオーダー達成の表示確認。 -- &new{2013-12-27 (金) 21:23:55}; ---ワイヤーなら正面からワイルドラウンドが結構吸ってくれるのでオススメ -- &new{2013-12-28 (土) 13:00:14}; ---運要素が多大にあるがヒールスタッブの銃撃部分が弱点に当たることもあるぞ。狩りついでに消化できればいいや的な考えならお勧め。 -- &new{2013-12-29 (日) 02:48:31}; ---バレットボウで直接狙っておわらせたな -- &new{2013-12-30 (月) 19:08:23}; --Hu:小ジャンプワイルド Fi:小ジャンプサラバン Gu:ヒールの打撃部分で打ち上げれば射撃部分がコアに入る FoTe:小ジャンプギバータが拘束もしやすくて楽 Br:小ジャンプカンラン Ra:気合いと根性 -- &new{2014-01-12 (日) 10:24:41}; -デコル・マリューダ討伐だと入り口付近でダーカー討伐のEトラが発生するのですぐにグル・ソルダとドゥエ・ソルダが沸きやすかったです。出なければシップに戻ってリトライが楽でした。 -- &new{2013-12-18 (水) 18:50:51}; -こいつに★10泥追加してほしいわ・・・ -- &new{2013-12-24 (火) 10:47:37}; -こいつの攻撃は間違いなく打撃属性じゃない ブロレジドットc付けてるのに580食らった -- &new{2013-12-25 (水) 00:15:14}; --法撃だったなあのアサバス -- &new{2014-04-30 (水) 11:51:23}; -海底探索でフォトンキャノンであれば簡単だよ。刺してくるとき無防備だからそのときにでも。 -- &new{2013-12-31 (火) 18:28:55}; -3人はどういう集まりだったっけ -- &new{2014-01-04 (土) 15:05:53}; --ラーメン三銃士を連れてきたよ -- &new{2014-03-04 (火) 04:33:55}; -こいつのコア狙いたい場合GUでチャージヒールで足の部分をあてて打ち上げれば追撃がほぼコアにあたりました -- &new{2014-01-04 (土) 19:26:56}; --正面からグラップルチャージで掴んだら蹴りがコアに入るから、正面方向から爆風系の弱点に吸われやすい攻撃を叩き込めばよさげ。こいつら出たらゾンディールで集めてウォンドで殴ってれば法撃爆発が吸われて勝手に弱点オーダークリアするし。 -- &new{2014-09-21 (日) 06:12:53}; -こいつの突きをパルチのPAにくれ、、、あの火力が欲しいぜ -- &new{2014-01-15 (水) 00:05:14}; -新ADでこいつとダガーのやつからクルセ系統のパルチとTダガーが出ないか期待 -- &new{2014-04-23 (水) 13:00:33}; -ドゥエとかカピタとかどれがどれか見分け付く奴いる? -- &new{2014-04-27 (日) 10:52:33}; --持ってる武器で見分けてるかな? -- &new{2014-04-28 (月) 11:07:10}; ---?はミスw -- &new{2014-04-28 (月) 11:07:31}; ---あるあるw -- &new{2014-05-08 (木) 02:00:15}; --武器で区別はつくが見た目と名前が一致しない -- &new{2014-09-19 (金) 14:03:23}; --槍のヤツ、双剣のヤツ、大剣のヤツの方が解りやすい -- &new{2014-10-14 (火) 06:29:53}; --大剣?はグルグル周りながら攻撃してくるからグル・ソルダ -- &new{2016-08-09 (火) 16:13:35}; -こいつを放っておくと周りのソルダ達の攻撃が激しくて、フルボッコであっという間に倒されやすい。 -- &new{2014-05-17 (土) 16:18:32}; -SHアドバンスからソウルイーター確認 追加お願いします -- &new{2014-05-17 (土) 16:33:48}; -EP1.7章分岐後ルートで出現確認 レベル50で出てきました -- &new{2014-06-06 (金) 14:06:16}; -イタリア語でソルダートが兵士、グルが教祖、ドゥーエが2(2刀?)って意味なのかな。だとしたら名前が逆な気もしてきた。まぁただの憶測ではあるが。。 -- &new{2014-10-13 (月) 23:12:42}; --ちなみにカピタはないけど、ピッカータはイタリア語で槍の一撃という意味があるんだとか。 -- &new{2014-10-14 (火) 00:11:22}; --カピターン=大尉・隊長・キャプテン 。つまりはソルダート(兵士)のカピタン(隊長)だと思う -- &new{2014-10-14 (火) 06:26:10}; --よくわからんがお前すげぇな。 -- &new{2014-11-10 (月) 01:04:44}; --だとするとグルの武器は大剣扱いではあるが刃のない打撃武器(神官の持ってる杖?)の可能性 -- &new{2014-12-09 (火) 14:24:22}; //-高騰うけるw -- &new{2014-12-14 (日) 19:43:36}; //-転売で20mくらい儲けさせてもらったぜ //緊急後に1050で出される奴を価格直して出すだけ。 -- &new{2014-12-23 (火) 00:38:43}; --好きよ好きよカピタン(カピターン!) なるほど、カタカナだと判別しにくいがアルファベットに直すと語源が同じだって判るな -- &new{2016-10-13 (木) 18:10:07}; --グルには他に指導者、熟練者、鶴、知者、専門家などの意味がある。ドゥエは…The bird will sing in due season.で時節を待てよ時鳥(ホトトギス)なんてのもあるらしい -- &new{2018-03-21 (水) 19:20:28}; -ソルダトリオをエロイ目で見ているケモナーあつまれー^^ -- &new{2015-01-04 (日) 05:51:48}; --わぁい^^ -- &new{2015-04-06 (月) 22:25:20}; -デコル討伐エリア2だと出やすい気がする -- &new{2015-02-28 (土) 14:46:41}; -ソルダ系ダーカーの武器実装はよ。それぞれアサバス、ツイスタ、レイジングワルツの固有PAついてて欲しい。潜在は浪漫武器なんで贅沢は言わないけど、近くに同系統の武器を持ってるプレイヤー人数分だけ強化みたいなやつがあったら滾る。 -- &new{2015-04-06 (月) 22:32:02}; -イースターのビンゴ、コイツのだけ残ってて、採掘基地散々探し回っちまった…。本当、見た目も名前も似てる奴多すぎんだよ!! -- &new{2015-04-11 (土) 01:49:25}; --採掘基地って海岸のダーカーと同じだっけ? あんまり間違えないと思うけど・・ -- &new{2015-08-12 (水) 20:25:41}; -こいついい狩場ないかな -- &new{2016-07-02 (土) 14:57:04}; --海底フリーやマリューダ討伐の道中でマリューダが出たときの取り巻き(無限ではないけど同じ場所から何回も出てくる)。それか海底ADかな。ADはこいつ一匹の出現枠でオトモ2体も一緒に出てくるみたいでバースト続けやすい -- &new{2016-07-02 (土) 15:26:24}; -いざないで出ないような気がするんですけど? -- &new{2016-09-03 (土) 07:35:46}; --アンゲルが眷属(ソルダ系の鳥ダーカー)を召喚するから書いてあるんじゃない -- &new{2016-09-27 (火) 17:52:57}; -リーダーとか設定されながら、連破ハルコタンでも最近の星芒とかキャンペ系でもグル&ドゥエからハブられてるヒト。嫌われ上司?おかげでラヴェールのオーダーがここだけ欠けてめんどいわ…。 -- &new{2019-04-16 (火) 17:00:11}; --っていうか随伴出現が確定だから入れてないだけじゃ -- &new{2019-04-16 (火) 20:07:18}; --リーダーがそんなにポンポン死ぬ場には行かんじゃろ -- &new{2019-04-16 (火) 20:08:20}; --草 -- &new{2019-04-17 (水) 10:39:09}; -レベルアップクエストXH静寂に生まれし混沌のLv75個体からジュティスゲトルドロップしました。一瞬だったためもしかしたらグル&ドゥエどちらかの可能性もあり。 -- &new{2020-02-10 (月) 13:00:31};