PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> ニクスベル
Comments/ニクスベル
の編集
[[ニクスベル]] -MP7かな -- &new{2014-10-08 (水) 23:50:48}; --たしかにMP7ですねw -- &new{2014-10-08 (水) 23:54:40}; ---どっちかというとクリスっぽい -- &new{2014-10-09 (木) 00:31:29}; -射撃時の特殊SEなどは無し。薬莢排出なし -- &new{2014-10-09 (木) 00:20:49}; --かかかか…カッケーーー!! でも潜在がインフィ強化か・・・てかなんでこのページだけミリオタのページになってるんですかねw -- &new{2014-10-09 (木) 01:48:32}; -潜在は【無限弾踏】説明文は「インフィニティファイアの威力を上昇させる。」です。数値は不明 -- &new{2014-10-09 (木) 00:55:53}; --潜在はクリティカルで計算したのですが大体9%13%17%でした -- &new{2014-10-09 (木) 00:57:54}; ---ほかのPA上昇潜在と同じか・・・ -- &new{2014-10-09 (木) 01:05:05}; ---検証おつです、来るのがもっと早ければよかったのになぁ、惜しまれる。 -- &new{2014-10-09 (木) 02:17:31}; -メチャクチャかっこいい、惚れた。俺はコイツを使い続けるぞ! -- &new{2014-10-09 (木) 02:41:14}; -G36小さくした感じに見えるなぁ -- &new{2014-10-09 (木) 03:02:52}; --TMPやMP9がモデルじゃない?この形だと -- &new{2014-10-09 (木) 04:51:30}; --わかる、この子すごくイケメンね -- &new{2014-10-09 (木) 09:58:07}; -なんで音がコモンやねん・・・チュンチュン音にされるよか良いけどさぁ -- &new{2014-10-09 (木) 03:15:57}; --寧ろコモン音が心地いいわ、木主が言うようにビームかエネルギー弾かしらんがプシュンプシュンみたいな音のはなんかなぁ -- &new{2014-10-09 (木) 06:06:17}; -浮上ドロップでぽろり 大型ではないようですが、どのエネミーがドロップまでかは失念しました -- &new{2014-10-09 (木) 10:28:40}; -かっけぇ!インフィ!!Gu… -- &new{2014-10-09 (木) 11:41:49}; --ホログラムに飾られるためだけに生まれてきた子だ… -- &new{2014-10-09 (木) 11:51:13}; ---SS取るときのお供にもな... -- &new{2014-10-09 (木) 12:41:48}; -こうゆう武器形見て両手持ちだとガンナーの元ネタのエンドオブエタニティ影響してるってすぐわかるw -- &new{2014-10-09 (木) 16:12:31}; --リベリオン「えっ・・・」 -- &new{2014-10-09 (木) 17:32:43}; --何でもエヴァが元ネタとか言っちゃう系の人が降臨なさいました -- &new{2014-10-09 (木) 17:34:47}; --エルダーリベリオン(映画リベリオンから、ガン=カタ)、メシアタイム(映画マトリックスから、バレットタイム)、SEGAつながりでEoEの影響があったとしても、数ある元ネタの一つなのです -- &new{2014-10-09 (木) 17:59:50}; -Guはインフィで後方支援してろってことなのか -- &new{2014-10-09 (木) 06:43:31}; --今は支援にもならんがな。TeBoのが火力でるレベルだし -- &new{2014-10-09 (木) 06:45:54}; --インフィより機銃の方が強いって言われてるからな。少なくとも現状はコレの潜在3だろうとインフィ使うのはオススメできないぞ -- &new{2014-10-09 (木) 09:15:43}; ---インフィが死んでから来ちゃったもんな。これ来て強化した後で今回の修正入ったらそれこそ不意打ちだったけど。 -- &new{2014-10-09 (木) 09:25:56}; --TMGはGuが使うよりRaHuがクロトフもってスタスナエルダーしたほうがダメージ出るからお察しなんだよなマジで。対ボス性能なんてPBFに勝てるわけねーし。まあそれでもVHAD時代に比べりゃ… -- &new{2014-10-09 (木) 09:38:39}; --この系統武器シリーズは全部支援なんちゃらって書いてあるからw -- &new{2014-10-09 (木) 09:47:29}; --こいつの潜在LV3作ったけどGuHuで遠距離が大体900くらいでギア入ると1100は出た、近距離だと1200でギア入ると1500くらいだっけかな、印象としては修正前のダメからちょっと低い感じだったけど使えないわけじゃなかった、参考にどうぞ。 -- &new{2014-10-09 (木) 17:49:35}; ---あ、インフィでの話ね -- &new{2014-10-09 (木) 18:01:38}; ---俺はそれをちょっととは思えない -- &new{2014-10-09 (木) 18:06:11}; ---↑EP3入ってからの修正から見ての話だよ、そりゃ全盛期から比べたら糞弱いわ、遠距離はゼロレジ入らない距離ね、もう一つ先の減衰距離あるっぽいけど、なんか射程距離も少なくなってるっぽいな。俺は武器とか防具にはあんまし金かけてないので防具はマイソシュート3だけ、武器はマイソシュート3アビ3だけ、8日の修正前でギア入ってない遠距離で950くらいだったから・・・ガチ勢から見たらクソなんだろうけどな。 -- &new{2014-10-09 (木) 18:20:34}; --インフィが死んで(から)、僕が生まれた -- &new{2014-10-10 (金) 00:43:48}; -なんて言うか、可愛そうだよなぁ・・・折角いい見た目の武器なのにこんなタイミングでドロップ品として墓場に放り投げられてさ・・・ -- &new{2014-10-09 (木) 18:44:01}; --ホントにな、この武器は何のために生まれて来たんだろうな -- &new{2014-10-09 (木) 21:07:39}; --失望通り過ぎて悲しくなってきた -- &new{2014-10-09 (木) 22:42:54}; --(輝石交換になればいいのになあ) -- &new{2014-10-09 (木) 23:59:57}; ---交換するとき、左手の一丁は捨てます。 -- &new{2014-10-10 (金) 00:44:18}; //-追加潜在来ないと厳しいわ・・・運営の嫌がらせか -- &new{2014-10-09 (木) 19:15:43}; -しかし結局これどいつがドロップするんだ?ログから浮遊の敵から出るっぽいけど -- &new{2014-10-09 (木) 19:56:46}; --浮遊?マジ?浮上施設のほうだと思ってた -- &new{2014-10-09 (木) 23:05:47}; -肉滑る?肉統べる?肉総べる? -- &new{2014-10-09 (木) 20:11:31}; --(´・ω・`)よぉ豚の帝王シベリア行きな? -- &new{2014-10-09 (木) 22:52:52}; ---NARUTO最終回近いから影分身してんのか -- &new{2014-10-10 (金) 08:02:10}; ---一楽のラーメンのチャーシューは豚小屋から -- &new{2014-10-10 (金) 19:26:19}; -無駄に細かいところ凝ってるなw でもこれ両手で持つサブマシンガンだろ? さすがに重そうだ -- &new{2014-10-09 (木) 05:03:07}; --これが一丁だけでARだったら手の位置的にも完璧だった気が・・・ -- &new{2014-10-09 (木) 23:49:04}; --まあ、SMGは片手で扱えるほど重量も反動も小さくないから、二挺持ち自体に無理があるしね。真面目に考えると運営・開発のやっつけ仕事感が見えてくるから止めとこうね -- &new{2014-10-10 (金) 01:19:30}; ---PDWなら片手で撃てるぞ、命中はしないがな -- &new{2014-10-10 (金) 13:46:17}; ---身の丈ほどもあるソードをぶんぶん振り回してる様な世界観でやっつけとか言われても・・・。だいたい似たようなのは初代からあった気がする。 -- &new{2014-10-10 (金) 22:13:18}; --両手で持ってるSMGならコモン武器のときからあるでしょ?いまさら過ぎない? -- &new{2014-10-10 (金) 10:28:25}; ---むしろもっと重そうなのとかいっぱいあるしな -- &new{2014-10-11 (土) 16:38:39}; --片手で持つサブマシンガンなんてあるのか? -- &new{2014-10-10 (金) 22:30:10}; -SSは大きく見えたがこれ思ったよりめっさ小さい・・・武器迷彩のクーガーのアレと同じくらいだったわ・・・(身長2mのキャスト並感 -- &new{2014-10-10 (金) 02:23:21}; --うん・・・予想以上に小さくてガッカリ -- &new{2014-10-10 (金) 19:28:35}; -これ使えるのかw -- &new{2014-10-10 (金) 02:41:20}; --EP2の頃に実装されてれば最高クラスだったよ…… -- &new{2014-10-11 (土) 00:47:27}; ---ホントにな -- &new{2014-10-11 (土) 00:56:20}; -糞かっこいいなコレ。今Gu弱いけどフル強化する決意をするレベルのかっこよさ -- &new{2014-10-10 (金) 05:45:23}; -浮上施設で落ちたわ 多分雑魚から -- &new{2014-10-10 (金) 05:50:43}; -浮上産の武器はかっこいいな。ライフルもガンスラでも・・・Guへの最後の贈り物か。 -- &new{2014-10-10 (金) 05:55:00}; --SEGAがちょっと本気見せたかな。イイコトダ。 -- &new{2014-10-10 (金) 14:12:33}; ---全然良くないGuで緊急出ると叩かれるとかおかしいだろ。 -- &new{2014-10-10 (金) 20:45:43}; ---実装直後の状態に逆戻りだぜ!マジやってらんねーわ -- &new{2014-10-11 (土) 01:36:04}; -浮上施設の砲台撃つ雑魚からドロップ確認です -- &new{2014-10-11 (土) 00:01:31}; -中からハンドガンでてきそう・・・ -- &new{2014-10-11 (土) 12:07:04}; //-カッコいい!!ぼくこれほちぃ~かってかって~ -- &new{2014-10-11 (土) 16:56:22}; -☆10ってのはありがたい防衛行けば属性強化には困らない、強化も☆11より気持ち楽か… -- &new{2014-10-11 (土) 21:49:41}; -早速雷で10503にして使ってますが、なかなか良いものですよ。メギバ→JA~インフィで回復楽しいです -- &new{2014-10-11 (土) 23:45:16}; //-(あれ、これでインフィするくらいならクラフトアヴェンジャーでワンポイント連打した方が強くね?) -- &new{2014-10-12 (日) 00:43:04}; //--さぁ、そもそも「○○より強い」って理由で☆10使うやつも…少なくともコレを使うやつはいなかろう。見た目に惚れて、性能の「悪くなさ」に惚れるんじゃなかろうか -- &new{2014-10-12 (日) 01:49:08}; //--潜在を開放しなくてもいいというメリッタ -- &new{2014-10-12 (日) 01:53:46}; //--寧ろ必ず開放しなきゃならないと思うこと自体変リエッタ -- &new{2014-10-12 (日) 08:24:10}; //---くそ笑った -- &new{2014-10-12 (日) 15:44:02}; //--流石にワンポよりインフィのほうがDPS高いよ -- &new{2014-10-12 (日) 19:59:10}; //---ジャンプやロールキャンセルもできるから取り回しもしやすいからなー -- &new{2014-10-13 (月) 04:30:48}; -マガジンがはみ出てね? -- &new{2014-10-12 (日) 02:18:34}; --いわゆるロングマガジンというものかと -- &new{2014-10-12 (日) 03:06:22}; --ヤスミ9000Mと同じで元々マガジン長めの設計なんじゃね? -- &new{2014-10-12 (日) 16:59:57}; --こういうタイプは実銃にもあるのよ -- &new{2014-10-12 (日) 19:55:42}; --で、それがなにか問題かね? -- &new{2014-10-13 (月) 13:35:37}; ---銃に全く詳しくない私にはこのはみ出てるのが不思議に見えただけだよ -- &new{2014-10-14 (火) 22:39:28}; ---↑それ以前に自分で調べたりしないの?このページは質問するためにあるんじゃないんだよ? -- &new{2014-10-15 (水) 02:43:13}; ---素朴な疑問に対して噛み付かなくてもいいだろうに。カリカリしすぎなんだよ。 -- &new{2014-10-15 (水) 09:51:05}; //---↑↑それ(自分で調べろ)言ったらさ、コメントのほぼ全部がそうなんじゃないの。 強いの?←自分で調べろ ○○っぽくね?←自分で調べろ どのエネミーから落としすの?←自分で調べろ コメ欄なんてほぼ雑談何だからいちいち噛みつくなよ -- &new{2014-10-16 (木) 01:52:34}; //---多分木主は知らないってことからこのマガジンのことをロングマガジンって呼ぶのも知らなかったんじゃないかな?と、適当に推測してみる -- &new{2014-10-18 (土) 03:11:34}; -潜在でインフィの威力あがるしロール弱体化前の輝き取り戻せるんじゃね?と思えばそのインフィの威力が45%下がってるとかで唖然 -- &new{2014-10-12 (日) 17:49:15}; --全てが遅すぎた…そんな武器 -- &new{2014-10-13 (月) 05:11:51}; ---単にどーしてもインフィでやりたい奴のための潜在ってだけだろ。SRJAが補正少なくなった以上、遠くでくるりんインフィ自体が無駄になってくるんだし。 -- &new{2014-10-14 (火) 21:58:58}; --そうなのか・・・潜在3で45%上昇だとしても、やっと前と同じレベルになるだけなのか・・・ -- &new{2014-10-13 (月) 18:19:11}; ---そもそもSRJAで簡単に終わる状態をなくすためだから仕方ない。Ep2と同程度なんてなるようだったら意味が無いからな。 -- &new{2014-10-14 (火) 21:56:30}; ---ぐぬぬ。インフィがアプデ前の強さでもSRJAが50%下げられたから、どの道前より弱いんだね -- &new{2014-10-15 (水) 02:33:55}; -インフィ弱体したとはいえダメージが出ないわけじゃないからちょこまか動き回る雑魚の処理にはちょうどいいな。ショウタイム併用で広範囲のヘイト取りにも使える -- &new{2014-10-13 (月) 15:19:26}; -トリガーには指を掛けない感じ?やっぱフォトンの力は万能だな -- &new{2014-10-14 (火) 09:02:34}; --常にトリガーに指をかけてると危険だからな。トリガーモーションまで入れろってのはさすがに厳しいだろうし・・・。 -- &new{2014-10-14 (火) 22:01:29}; ---そもそもこのゲームのプレイヤーキャラ、指にボーン仕込んでねえからな…ナックルとか実装しといてそりゃねえだろと。 -- &new{2014-10-15 (水) 10:17:32}; -左下のSSスコープが火吹いてるように見えた -- &new{2014-10-14 (火) 11:53:28}; -もうちょっと前に出てたらもっといい目見れた不幸な銃 -- &new{2014-10-14 (火) 12:35:45}; --いい目見たところで今投げ売りされてるだけだろ。インフィにこだわる奴には良潜在なのに違いはないんだから、どーでもいい。 -- &new{2014-10-14 (火) 22:00:17}; //-エクスを倒せたら(へぼGuですいません)闇で作るんだ…他職もやってるけどやっぱりGuも辞められません -- &new{2014-10-15 (水) 10:29:01}; -今回の期間中に意地でも掘りあてたいレベルのカッコよさ -- &new{2014-10-15 (水) 11:48:10}; --何故光の鑑定が多いんだッ!!!(炎が無くて困惑中) -- &new{2014-10-15 (水) 13:02:02}; --中距離戦をあくまでTMGでやるっていうなら最適解じゃないのか?鳥ダーカーが散らばるのとルーサーの連続ワープがめんどくさすぎて撃ちっぱなしできるように風で作ったけど悪くない -- &new{2014-10-16 (木) 10:56:42}; ---ごめんね間違えて繋げちゃった -- &new{2014-10-16 (木) 10:57:25}; -一応PA等の再調整となったが(自分らで作ったくせに)インフィがディスられててあんまり報われないな、別潜在はよ -- &new{2014-10-16 (木) 08:54:38}; --インフィは公式からゴミにする宣言が飛び出たからな、威力が強すぎるから弱体化するって話はよくあるけどお前らのプレイスタイルが気に入らないから弱体化するってのは初体験だよ -- &new{2014-10-17 (金) 04:10:40}; ---それな てかさ 別にインフィがそこそこの威力あってもよかったとおもうんだよな 遠 中 近使い分けって意味でほんとに インフィマンが流行った時代だってヒールシフピリエルダー以外が威力とか使い勝手とか色々ゴミカスだったからってのもあったんだし・・・ -- &new{2014-10-17 (金) 07:04:39}; ---想定外なものは認めませんっていう運営だからな。こういうゲームでわざわざ遊び方指定してくるとか正気を疑うわ。 -- &new{2014-10-17 (金) 11:11:37}; ---この場合流石に公式にそこまで言わせる程プレイヤーもアレだと思うんだけど -- &new{2014-10-20 (月) 01:43:09}; ---そんな事言ったって、SRJABとの組み合わせの性能が圧倒的過ぎて殆どの場合インフィが最適解になっちゃってたんだから。それをユーザーがアレとか言われても -- &new{2014-10-20 (月) 15:05:19}; -デザイン的にマグプルのKRISS Vectorですね -- &new{2014-10-09 (木) 12:43:20}; --でもこのデザインだと前方にボルトが...うっ頭が -- &new{2014-10-09 (木) 14:47:22}; --クリスも似てるとは思うがMP9にARXのストックとサイト付けたような感じがした -- &new{2014-10-09 (木) 17:10:10}; ---MP9はヤスミ9000Mだろ -- &new{2014-10-11 (Sat) 17:43:57}; ---9kMは9mm機関拳銃だろ -- &new{2014-10-12 (日) 04:10:29}; --それっぽいが、なら何故グリップにマガジン突っ込む形にしたのにトリガー前のマガジン刺すっぽい部分残したのかと。フォアグリは妥協するにしてもなんかモヤモヤする -- &new{2014-10-09 (木) 17:23:46}; ---あくまでも個人的なものだがARXのハウジングとクリス混ぜてわけわからなくなったんじゃ無いかね… -- [[↑の者]] &new{2014-10-09 (木) 17:51:06}; --G36Cじゃね? -- &new{2014-10-09 (木) 17:52:03}; ---スコーピオンににてる -- &new{2014-10-16 (木) 20:53:31}; --G18のSMGカスタムに似てる気がする[[画像>http://www.first-jp.com/item-images/items/IT_1003NOB00007.JPG]] -- &new{2014-10-09 (木) 19:25:23}; ---うわごめんグーグル検索した画像直リンすると画像出ちゃうのか・・・すまん -- &new{2014-10-09 (木) 19:26:24}; ---取り敢えずこれをページの方に元と思われる武器として貼って、伐採かね? -- &new{2014-10-09 (木) 19:29:45}; ---主張激しすぎィ! -- &new{2014-10-09 (木) 19:31:01}; ---普通にh抜きかボタンにすればいいかと -- &new{2014-10-09 (木) 19:46:15}; ---うはwwwでけえwww -- &new{2014-10-09 (木) 20:43:18}; ---修正しといたよ。次からはコメント挿入の横のURL押すと幸せになれるよ。 -- &new{2014-10-10 (金) 02:25:46}; ---↑すまないありがとう、気をつけるよ。 -- &new{2014-10-10 (金) 04:36:52}; --わらた。もうこの画像を公式にしようよ -- &new{2014-10-09 (木) 21:43:21}; --これはサブマシンガンってやつになるの? -- &new{2014-10-09 (木) 21:55:16}; ---厳密にはG17と呼ばれるハンドガンのフルオートモデル”G18c”、ただし反動がデカいためこんな感じの[[カスタムパーツ>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=44181]]を付ける場合もある。有名な某FPSゲームではG18cのデュアルが出てるから二丁で撃つのは不思議じゃないはず・・・ただ、そうなると上のカスタムパーツは要らない子になるが・・・。 -- &new{2014-10-10 (金) 02:30:27}; ---↑ちょっと答えになってない気がするなw カスタム化でマシンピストルよりサイズが大きいからサブマシンガンでいいと思う。 -- &new{2014-10-10 (金) 04:48:11}; ---元は拳銃でそのうえからパンツを盛ってるってことか -- &new{2014-10-14 (火) 08:19:24}; --ここまで出てないMP7を提案する俺は多分時代遅れ -- &new{2014-10-10 (金) 18:38:15}; ---この武器の一番最初のコメントにあるよ -- &new{2014-10-11 (土) 01:11:10}; ---全体的なフォルムとサイズはMP5KRAS、銃口周りはMP7のように見えると思いました(こなみ) -- &new{2014-10-14 (火) 07:45:16}; --色んな意見が出てるけど、結局はこれライフルの方と一緒で色んな銃から少しづつパーツを抜き取って組み合わせたキメラ的なデザインの銃だから、考察しようとすると変なことになる -- &new{2014-10-11 (土) 01:07:46}; ---強いて言うならピストルカービンじゃね。ガワが何だろうと、中身が拳銃ならそういう区分にできないことはないし -- &new{2014-10-11 (土) 01:17:38}; --TMPorMP9+KRISS Vevtor=これって感じだな。アークスにサブマシンガンというカテゴリーがあるのか知らんけど、実際に使うとしたらそんな感じじゃないかと思う -- [[s]] &new{2014-10-11 (土) 11:09:29}; ---pimp my gunで調べると幸せになれますよ! -- &new{2014-10-11 (土) 21:35:39}; --オレはH&K UMPにしか見えない -- &new{2014-10-13 (月) 13:13:49}; ---これだった -- &new{2014-10-16 (木) 05:59:06}; --わたくしは [[スコーピオン>https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%94%E3%82%AA%E3%83%B3EVO3&es_sm=93&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=IJVAVPW2MYTUmAW_yIG4DQ&ved=0CAgQ_AUoAQ&biw=1415&bih=1034]] も似ていると思いました。クリスと同じくマガジンの位置が違いますがw -- [[庄松屋]] &new{2014-10-17 (金) 13:07:52}; ---庄松屋! 庄松屋のアニキではないか! -- &new{2014-10-18 (土) 00:59:32}; -なんだかんだでインフィするから使ってる。欲を言えば配色とSEを。 -- &new{2014-10-18 (土) 15:47:02}; //-っていうかよく見たらうどんげじゃないか -- &new{2014-10-18 (土) 03:56:47}; //--1鯖の兎ですん -- &new{2014-10-18 (土) 23:07:42}; //-ニクスベル…ニクスベル…ニクス…ベルリン……!? ベルリン!! ソーレッ☆ (インフィニティファイア)ダダダダダダダダダ -- &new{2014-10-19 (日) 04:12:21}; //--肉滑る -- &new{2014-10-19 (日) 10:49:12}; -名前がクラベルニクスとこいつどっちがどっちだかわからなくなる -- &new{2014-10-19 (日) 05:18:20}; //-ニクスベル作ってみた不可避 -- &new{2014-10-19 (日) 16:35:56}; //-性能の話ではなく、モデルの話で盛り上がるというのも珍しい。私も欲しいので早く落ちて -- &new{2014-10-19 (日) 17:46:05}; //--ヤスミといい実銃に近いデザインの武器ならモデルの話で盛り上がるのは珍しくないべ -- &new{2014-10-20 (月) 12:09:10}; -なんで排莢しないのか謎。ライフルの方も含めて -- &new{2014-10-20 (月) 01:35:14}; --もしかしてケースレス弾なのか?面妖な・・・ -- &new{2014-10-21 (火) 01:23:23}; ---ブル・バップや、カートリッジレス弾も、市場が広がれば、旨味はヨーロッパ・・・・・・ -- &new{2014-10-23 (木) 21:45:25}; --(フォトンの力や…) -- &new{2014-10-21 (火) 07:47:56}; -これ分解(ゲームシステムの方じゃなくて)したら中からフランパニーダが出て来そうに見えるのは俺だけか -- &new{2014-10-21 (火) 12:59:57}; --安心しろお前だけだ -- &new{2014-10-21 (火) 13:08:21}; --まあ言わんとしてることぐらいはわかったが -- &new{2014-10-22 (水) 04:54:33}; --いや、ばらしたら出てきそうなのはTヤスミノコフじゃね? -- &new{2014-10-30 (木) 06:54:35}; --ガワ変えただけ的な意味やなw -- &new{2014-11-02 (日) 10:33:55}; -これ系統見た目はいいのになんで運営進んでタヒらせたインフィの潜在なんて付けるんだろうか。タイミング的にゴミ潜在になることはわかってただろうに。悪意しか感じないわ -- &new{2014-10-25 (土) 03:04:40}; --死んでねぇけどそう思うなら使わなきゃいいだけだろ -- &new{2014-10-25 (土) 03:34:16}; ---いまだにインフィ使ってるの?まじかよ信じられん・・・ -- &new{2014-10-25 (土) 03:37:18}; ---雑な装備の俺でも一発1300程度出る、普通に初手撃ちながらゼロレンジまで近づくなら十分な威力だしギア維持しながら立ちまわるのにも十分過ぎる。まさかとは思うが本気であらゆる場面で粘着インフィとかアディ撃ってればいいと思ってんのか?使い手が頭使わなきゃどんなに優秀なPAがあっても無意味だぞ -- &new{2014-10-25 (土) 03:41:00}; ---趣味で使う分にはいいだろうけどその威力じゃもうだめでしょうさすがに。 -- &new{2014-10-25 (土) 03:43:08}; ---浮上のSH小型雑魚でも2万以上あるこのご時勢、豆鉄砲一発1300で及第点と思ってるのがいるからGuが舐められるんだよ。インフィ一回撃ちきる前に他職が目の前の敵あらかた平らげてるよそんなんじゃ -- &new{2014-10-25 (土) 03:51:22}; ---使い手がどんなに頭使ってもゴミはゴミなんだよ(あきらめ顔) -- &new{2014-10-25 (土) 03:55:02}; ---頭良いなら趣味以外で使わないと思うわ -- &new{2014-10-28 (火) 17:46:32}; ---そりゃ全弾撃ち切ってたなら遅いわな 移動しながら攻撃&位置調整するPAとしてして自分は使ってるし -- &new{2014-10-29 (水) 07:07:44}; ---↑そういう使い方するのにこの武器必要か? -- &new{2014-10-31 (金) 18:30:47}; //---お前クズ装備の俺でもラフォ一発2万以上出るのに1.3kでるとか正気かよ。Guで防衛来る寄生共の思考はこうなってんのな。 -- &new{2014-10-31 (金) 20:15:44}; //---↑てめぇはGu×で細々やってろよww あっ・・・ フレンド居ないのかw -- &new{2014-11-01 (土) 02:02:17}; //---Guも地に落ちたもんだな、民度の低さはシュンカ全盛期のBr並だ -- &new{2014-11-01 (土) 22:37:55}; //---そのイナゴはGuを煽ってる、と。 不毛やねぇ -- &new{2014-11-02 (日) 15:08:13}; ---Gu唯一の移動撃ち可能PAだしインフィニ自体はまだ使い道ある。上にもあるけど、ギア貯めながらゼロレンジまで移動できるわけだし。威力で色々言われてるが、移動しながらの攻撃目的なんだから。ただ走って近づくより、撃ちながら近づけば少しでもHP削れるんだし。武器チェン硬直とかいうなら迷彩持てばそれも気にならんよ。俺は見た目でこれ使ってるから、潜在とか気にしないけどね。長文失礼 -- &new{2014-11-05 (水) 03:13:43}; --最近新潜在だしてなかったから出てないPAで適当にだしていこーって感じでしょ? -- &new{2014-10-25 (土) 06:13:35}; -ふと思ったんだが、説明にある「ピカティニーレールらしきものが付いており、ダットサイトではなくアイアンサイトが載せてある。照星はW型、照門は凹型。」とか、この辺の説明ってゲームwiki的に必要な情報なの?いやまあTMGやARのジャンル的に盛り上がるのはわかるんだけどさ。 -- &new{2014-10-20 (月) 02:12:07}; --オタは語り出すのとまらんのや -- &new{2014-10-20 (月) 19:35:43}; ---語るのは結構な事なんだが、情報として載せる程意味があるものかどうかですよ… きぬし -- &new{2014-10-21 (火) 02:05:47}; --コメントでひと盛り上がりして終わるべきネタだと思うなあ。排莢やSEはともかく、見りゃわかるものについて語られても分かる人には冗長だし分からない人には無意味だし削って良くね。もし見えない部分で重要なことの解説だってなら、画像で追加するべき。 -- [[分からない人]] &new{2014-10-21 (火) 01:17:09}; ---ボコボコに叩かれるかも?とか書いた後に怯えてたのだが、まさか同じ様に思ってる人がいるとは。僕には編集の技術はないので何もできないが、同じく削っていいと思います。 きぬし -- &new{2014-10-21 (火) 02:08:42}; ---分からない人には無意味なのは確かですね。私には何を言ってるのか理解できてませんw -- &new{2014-10-21 (火) 02:11:54}; --オロチとか小ネタとか確かあったから別によくね? -- &new{2014-10-21 (火) 07:37:10}; ---オロチアギトのページかな?見てみたけど、ああ言う過去作武器に対しての説明(補足)はアリだと思うんだが…過去作未プレイの人にとってさ。 -- &new{2014-10-21 (火) 15:05:48}; //---過去の作品に対しての補足はアリでニクスベルの説明はナシなんだ?頭おかしいのかな -- &new{2014-10-25 (土) 10:33:31}; //---過去作オマージュ武器の補足もいらんっちゃいらんが、ニクスベルの補足はもっといらん気がする。 -- &new{2014-10-26 (日) 18:44:52}; //---過去武器のくだりはPSOとして関連はあるけど銃の専門用語を用いた説明なんてフォトンの力が全てのこのゲームにいらん。 -- &new{2014-10-31 (金) 18:48:42}; --まあ書いてあるのをわざわざ消すほどでもないが、書く必要があるかと言われれば特にないよな -- &new{2014-10-22 (水) 13:54:07}; --よくわからんけど書く意味もなければ今更消す意味もなく。つまりドッチデモイイヨネ -- &new{2014-10-25 (土) 03:56:42}; --wikiなんだし情報は多いほうがいいんだけどね オロチのほうは生涯アンチの方が暴れて解除したけど… -- &new{2014-10-25 (土) 04:07:47}; ---そりゃゲームに関する情報は多い方がいいだろうけど。銃器に関する情報を増やさなきゃいけないのは銃器のWikiであってな。 -- &new{2014-10-25 (土) 04:09:31}; ---雰囲気が実銃に近い武器なんだから、銃器としての情報書いといてもいいと思うけどなぁ 削ってもよくない?という事なら削らなくてもよくない?とも言えるし。SSが10も20枚も貼ってあったらそりゃ邪魔だろうけどさ。 -- &new{2014-10-25 (土) 10:05:33}; ---ただの蛇足 -- &new{2014-10-25 (土) 13:59:06}; ---きぬしですが、実際削っても削らなくてもどっちでもいいんです…ほんとふと思っただけなので。 -- &new{2014-10-26 (日) 18:46:56}; --武器のページなんて他に書くこと無いんだし、小ネタの一つくらい書いてあっても良いと思うけどね -- &new{2014-10-26 (日) 11:47:04}; ---再現する人には効果的かもな(庄松屋を見ながら) -- &new{2014-10-26 (日) 17:03:30}; --ていうか専門用語過ぎて意味がわからん。せめて書くなら書くでそういう知識がない人でも分かり易くしてよ(長文はNG) -- &new{2014-10-28 (火) 08:26:51}; ---ここまで詳しく書く必要は無いわな。「ピカティニーレールのようなものは付いてるが光学照準器はついていない」このくらいがすっきりしてるかな -- &new{2014-10-29 (水) 23:49:41}; ---一般人的にはスコープを載せる部分はあるがスコープはつけられていないとかのほうが分かりやすいかもね。ピカティニーレール?ってなりそうだし -- &new{2014-10-30 (木) 20:29:35}; --ドヤ顔したいのか知らんけど、いるかいらないかで言ったら確実にいらないよな -- &new{2014-11-08 (土) 02:37:30}; ---どっちでもええわ -- &new{2015-01-03 (土) 00:07:44}; ---ステキだと思うんだけどなぁ。どうせほかに書くことないでしょう。 -- &new{2015-01-13 (火) 22:34:19}; -これ造龍の緊急ができた時に浮上の敵も出てくるようになって、拾えないかな・・・ -- &new{2014-10-26 (日) 02:45:50}; --PVでは浮上のエネミー見えなかったがどうなるだろうね -- &new{2014-10-26 (日) 03:08:31}; --生放送まえに投げ売り買って10503にしたけど、いまその時の3倍だね。 -- &new{2014-10-26 (日) 12:07:45}; -見た目的にKrissじゃなくてTDI VECTORがグリマグになってストックがEVO3になってるだけだよね -- &new{2014-10-27 (月) 00:01:18}; //--見た目的にパルスじゃなくてファルシがルシになってパージがコクーンになってるだけだよね -- &new{2014-10-27 (月) 06:21:52}; --クリスベクターとTDIベクターの違いから語る必要がありそうだな そもそもピストルカービンだと思うけど -- &new{2014-10-28 (火) 08:27:52}; --ピストルカービンだけどガワがクリスベクターの上側にTMP9の前半分を貼り付けてストックにEVO3だよね。フロントグリップもほとんど一緒なのをみたことがあるな。ベクターのグリップ部分がg18c用のロングマガジンエンドを入れたような感じにも見えるね。 -- &new{2014-10-30 (木) 20:19:58}; --このフォアグリップ握りにくそうね…。MOEかAFGにして欲しかった。 -- &new{2014-11-10 (月) 01:58:25}; //-潜在の名前がどこぞの三話で首から上が消えた魔法少女を想起させる -- &new{2014-10-28 (火) 20:47:01}; //--???「ティロ・フィナーレ!」 -- &new{2014-10-29 (水) 22:45:28}; //--デブさんのことマミって言うな! -- &new{2014-12-05 (金) 13:35:40}; --H&K UMPに見えるが -- &new{2015-03-24 (火) 13:32:55}; -10503にしてインフィの撃ち比べしたけど、エレヌかラミア使ってる人には必要無い銃だね -- &new{2014-10-30 (木) 16:47:05}; --こいつは近距離以外でも潜在乗るけど、今ゼロレンジ乗せてないインフィとか100均で売ってる水鉄砲もいいとこだしな。 -- &new{2014-10-30 (木) 20:47:59}; --インフィをあそこまで弱体するならこの潜在は思い切って30%ぐらいでもいい。異論は認める。 -- &new{2014-11-04 (火) 19:55:46}; -PP回復速度上がる、だったらまだ使えたんだけどなぁ、攻撃による回収か、自然回復かは判断が分かれるところだが、インフィ(笑)よりは断然PP回復系のがいいだろうに…哀れな -- &new{2014-11-01 (土) 20:39:31}; --光輝の癒し付いてるセイントラスター使ってから物言え。あれどう足掻いてもゴミだから。調整次第でまだワンチャンあるこっちの潜在のがずっとマシ。 -- &new{2014-11-03 (月) 05:53:18}; ---ラスターじゃなくてセイントボーグだったわ。 -- [[小木主]] &new{2014-11-03 (月) 05:55:20}; ---癒しは特にTマシのPAとは相性悪いからなおさらだな PAモーションが長いやつが多いとアウツ モーション中回復しないってのがもうな -- &new{2014-11-12 (水) 02:09:19}; -★10だからキューブ行きにする寸前で潜在みて強化することにしたよ。 -- &new{2014-11-04 (火) 23:29:13}; --自分は見た目命やぜ(対応した新キャラ作りながら) -- &new{2014-11-05 (水) 07:19:23}; -対抗戦で浮上行ってる人増えてるから値下がると期待してたけど出品全く増えない…。欲しいけど1Mも出したくないんだよね。 -- &new{2014-11-11 (火) 22:50:07}; --バースト時以外使い道ないしな。Guのコンセプトはもう近接主体の手数でおしていくタイプを運営が目指してるし、インフィ強化はこの武器を出したことで終わってるんやろな。 -- &new{2014-11-12 (水) 03:03:46}; //-これのシューマイ2s+10作って色々外部から仕込んだら3000見えて来たよ。潜在は解放しなきゃいい話だし普通に使ってくには全然問題ないね。 -- &new{2014-11-05 (水) 15:57:05}; //--このコメントをGuのページに書いたら、すっごい叩かれると思う・・・ -- &new{2014-11-06 (木) 02:43:26}; //--何言ってんだこいつ -- &new{2014-11-08 (土) 18:12:06}; //--失敬、失敬。エンジョイ勢なものだからこれで満足しちゃってね。不快を買ってしまったのなら謝罪しよう。そして出来れば何かしら湧く前にこの木を消してくれるとありがたいm(_ _)m -- [[木主]] &new{2014-11-14 (金) 10:31:33}; ---ガン=カタ… -- &new{2014-11-24 (月) 22:50:39}; ---↑ガンカタみたいに回避してくれればいいんだよな…でも相手人じゃないkらそれに応じた無敵は微妙だし… -- &new{2014-11-26 (水) 12:16:28}; ---バースト時でもガンスラ持ったほうがいいだろ 今のインフィとかありえん -- &new{2015-01-09 (金) 10:15:27}; -グロックのカービンっぽいなこれ Tマシの見た目いいの増えて素晴らしいな -- &new{2014-12-06 (土) 18:59:34}; --カービン化の良い所を全部捨ててるけどな・・・ -- &new{2014-12-13 (土) 10:47:34}; --KRISS super VあるいはVectorだと思う -- &new{2014-12-17 (水) 12:39:26}; --ストック切り落とせ、2丁持ちが主流の世界でなんでストックなんて付けてるのか -- &new{2015-01-14 (水) 12:20:52}; ---多分ストックが超重量でこれで銃身とのバランス取ってるんじゃないか?(適当 そもそもそれを言うならコモンTMGにストックがついてないの2対しかないんですがそれは・・・ -- &new{2015-06-08 (月) 09:13:01}; ---ストックをつける理由? ...かっこいいじゃん‼︎ -- &new{2015-08-18 (火) 18:53:13}; -シフドリ+ツリー+ハイタイム+これならギア無し&ゼロレンジ無しでも1400出そう それでもEP2の7割しか出ないけど牽制やヘイト取りぐらいにはなるかも ただDPS表によるとこれ使ってもまだ1割エルダーでさえDPS高いから どっちにしろインフィ接着は無理だね -- &new{2014-10-25 (土) 13:55:38}; --ニクスだとインフィはかなり実用的だね。雑魚はヒールからのリバスタメインで残りのカス湧き潰すにはインフィがかなり有効。ボスもインフィで削りつつ動いて隙にチェインサテだったりメシアが効率的。やっぱり移動しながら中距離攻撃できるのは数字以上にアドバンテージある。最初はエルダー使ってたけどニクスインフィに変えたわ。 -- &new{2014-10-25 (土) 19:36:06}; ---こいつを持ってるとエルダーよりはニクスインフィの方が中距離火力が安定する。PPもきついし長時間戦闘するにはこれちょっと欲しいかもなぁ。弱点ヒットorHSで3000程度はいくし -- &new{2014-10-28 (火) 08:20:55}; --ツリー無くてもドリンクとショウタイムで1500出た、ゼロレジ入ると2200くらいかな、十分実用範囲内だと思う。さすがにボスではインフィ使わないから他の武器使ったほうがいいけどね、雑魚戦ではかなり重宝してる。何より見た目が好きだ。 -- &new{2015-01-10 (土) 07:41:54}; -なんかすごい暴落してるけどどうした?25M⇒3M -- &new{2014-11-02 (日) 15:10:52}; --どこの鯖の値段なのさw最低価格が2・4M以上になったの見た事無いよ。これの妥当金額は400k以下だと思う -- &new{2014-11-02 (日) 16:31:40}; --しばらくは500kで安定→1M前後に→報酬期間で2Mちょいになってるな -- &new{2014-11-03 (月) 01:35:59}; --相場の話はヨソでしような? -- &new{2015-01-10 (土) 20:40:49}; ---木主は相場の話がしたいんじゃなくて値下がりするような修正でもあったのか?と聞きたかっただけのような気もするがな -- &new{2015-06-08 (月) 09:17:03}; --カッコ悪いPANo1のインフィ潜在じゃ上がりようがない -- &new{2015-03-22 (日) 11:07:44}; -デザインの割に意外とデカいよなこれ -- &new{2015-01-16 (金) 16:19:18}; --ゲーム的にどうしても実際のサイズだと小さくて見づらいしインパクトが無いから少しデフォルメ気味の大きさにしてるんじゃない? -- &new{2015-02-01 (日) 18:20:27}; ---実際のサイズじゃなくて実銃のサイズです; -- &new{2015-02-01 (日) 18:37:58}; ---実銃サイズでもなぜかアクション映画とかでは割とインパクトがあるんだよな・・・・ -- &new{2017-01-12 (木) 12:44:02}; -肉が滑るように削げていくからニクスベル。 -- &new{2015-04-13 (月) 21:03:32}; --は? -- &new{2016-05-12 (木) 20:47:24}; -ちゃんとトップとサイドにレイルついてやがる! -- &new{2015-04-14 (火) 20:02:49}; -肉滑る -- &new{2015-04-26 (日) 14:53:29}; -どなたかひまだったら同系統武器にDBのフラドール追加お願いします わたし編集やり方しらないのん -- &new{2015-05-04 (月) 00:26:58}; --同系統武器にフラドール追加しておきました。編集はPCブラウザでしたら、ページ上部の[編集]をクリックして、あとは既存ページとかから記載内容見てちょちょいといじれば行けるぜb -- &new{2015-05-10 (日) 08:19:39}; //-ノ彡三三三三三三三三三( ´・ω・`)←肉滑る -- &new{2014-11-08 (土) 03:26:22}; //--そのまま出荷されてしまえ -- &new{2014-11-08 (土) 16:37:06}; //--あはい -- &new{2014-11-17 (月) 05:42:35}; ---自分も見た目だけで装備してるわw気付いたら1から5まで装備してるTMGが全部違う上音も全部違ってたw6はアンブラステッキだが -- &new{2015-06-20 (土) 00:32:51}; ---何か変なトコにくっ付いちまった、チェックミスってたんかなぁorz -- &new{2015-06-20 (土) 00:34:38}; -これクラフトしてRaつけて中距離戦やってる人いない?使用感聞いてみたい -- &new{2015-07-07 (火) 00:50:41}; --肩越しでヘッショしろよ -- &new{2015-07-19 (日) 18:30:30}; -インフィカスタムで多少は化けるかな? -- &new{2015-08-12 (水) 11:08:00}; --インフィカスタムがどうなるか分からないとなんとも 仮にインフィがカスタムで実用レベルになっても結局ゼロレンジ乗せての運用になるだろうから、倍率20%だったらまだしも17%のコレは「零の手でいいや」で終わりそう -- &new{2015-08-23 (日) 04:01:45}; ---Ra/Guで運用して遠距離からインフィれば…アカン。ワンポイント先輩の方が便利や…orz -- &new{2015-08-24 (月) 15:50:14}; --インフィ零が楽しみやね -- &new{2016-05-28 (土) 23:53:21}; -見た目だけはすげーいいんだけどなぁ こういう迷彩が欲しいぜ -- &new{2015-08-28 (金) 18:51:32}; -見るからにvectorってとこか -- &new{2016-07-11 (月) 00:08:16}; --どっちかって言うとMP7とかに近い希ガス -- &new{2017-06-18 (日) 23:48:24}; --evo3 SCORPION「」 -- &new{2017-08-05 (土) 11:45:43}; ---マガジンが…ね? -- &new{2017-09-10 (日) 23:27:12}; -これの上位武器ってありましたか?ノルフルス→ノルリドニーク、みたいな -- &new{2016-09-04 (日) 11:18:28}; -ニクスが滑って『ニクスベル』・・・なーんちゃって。 -- &new{2017-04-11 (火) 16:52:46}; --誰か冷房つけたか?寒いんだが… -- &new{2017-04-11 (火) 17:34:32}; --山田くーん。木主の全メセタ持っていって~。 -- &new{2017-04-11 (火) 17:59:21}; -今日これ目当てにアークスクエ回したんだが楽しかった、スバラディナンが出るとテンション上がるしドロップして思わずガッツポーズした。こんなん久しぶり -- &new{2018-11-25 (日) 15:45:23}; --おま俺www フォーム化実装ほんま嬉しい -- &new{2018-11-30 (金) 01:02:29}; -にく…すべ…うっ頭が -- &new{2018-12-03 (月) 03:07:57};
[[ニクスベル]] -MP7かな -- &new{2014-10-08 (水) 23:50:48}; --たしかにMP7ですねw -- &new{2014-10-08 (水) 23:54:40}; ---どっちかというとクリスっぽい -- &new{2014-10-09 (木) 00:31:29}; -射撃時の特殊SEなどは無し。薬莢排出なし -- &new{2014-10-09 (木) 00:20:49}; --かかかか…カッケーーー!! でも潜在がインフィ強化か・・・てかなんでこのページだけミリオタのページになってるんですかねw -- &new{2014-10-09 (木) 01:48:32}; -潜在は【無限弾踏】説明文は「インフィニティファイアの威力を上昇させる。」です。数値は不明 -- &new{2014-10-09 (木) 00:55:53}; --潜在はクリティカルで計算したのですが大体9%13%17%でした -- &new{2014-10-09 (木) 00:57:54}; ---ほかのPA上昇潜在と同じか・・・ -- &new{2014-10-09 (木) 01:05:05}; ---検証おつです、来るのがもっと早ければよかったのになぁ、惜しまれる。 -- &new{2014-10-09 (木) 02:17:31}; -メチャクチャかっこいい、惚れた。俺はコイツを使い続けるぞ! -- &new{2014-10-09 (木) 02:41:14}; -G36小さくした感じに見えるなぁ -- &new{2014-10-09 (木) 03:02:52}; --TMPやMP9がモデルじゃない?この形だと -- &new{2014-10-09 (木) 04:51:30}; --わかる、この子すごくイケメンね -- &new{2014-10-09 (木) 09:58:07}; -なんで音がコモンやねん・・・チュンチュン音にされるよか良いけどさぁ -- &new{2014-10-09 (木) 03:15:57}; --寧ろコモン音が心地いいわ、木主が言うようにビームかエネルギー弾かしらんがプシュンプシュンみたいな音のはなんかなぁ -- &new{2014-10-09 (木) 06:06:17}; -浮上ドロップでぽろり 大型ではないようですが、どのエネミーがドロップまでかは失念しました -- &new{2014-10-09 (木) 10:28:40}; -かっけぇ!インフィ!!Gu… -- &new{2014-10-09 (木) 11:41:49}; --ホログラムに飾られるためだけに生まれてきた子だ… -- &new{2014-10-09 (木) 11:51:13}; ---SS取るときのお供にもな... -- &new{2014-10-09 (木) 12:41:48}; -こうゆう武器形見て両手持ちだとガンナーの元ネタのエンドオブエタニティ影響してるってすぐわかるw -- &new{2014-10-09 (木) 16:12:31}; --リベリオン「えっ・・・」 -- &new{2014-10-09 (木) 17:32:43}; --何でもエヴァが元ネタとか言っちゃう系の人が降臨なさいました -- &new{2014-10-09 (木) 17:34:47}; --エルダーリベリオン(映画リベリオンから、ガン=カタ)、メシアタイム(映画マトリックスから、バレットタイム)、SEGAつながりでEoEの影響があったとしても、数ある元ネタの一つなのです -- &new{2014-10-09 (木) 17:59:50}; -Guはインフィで後方支援してろってことなのか -- &new{2014-10-09 (木) 06:43:31}; --今は支援にもならんがな。TeBoのが火力でるレベルだし -- &new{2014-10-09 (木) 06:45:54}; --インフィより機銃の方が強いって言われてるからな。少なくとも現状はコレの潜在3だろうとインフィ使うのはオススメできないぞ -- &new{2014-10-09 (木) 09:15:43}; ---インフィが死んでから来ちゃったもんな。これ来て強化した後で今回の修正入ったらそれこそ不意打ちだったけど。 -- &new{2014-10-09 (木) 09:25:56}; --TMGはGuが使うよりRaHuがクロトフもってスタスナエルダーしたほうがダメージ出るからお察しなんだよなマジで。対ボス性能なんてPBFに勝てるわけねーし。まあそれでもVHAD時代に比べりゃ… -- &new{2014-10-09 (木) 09:38:39}; --この系統武器シリーズは全部支援なんちゃらって書いてあるからw -- &new{2014-10-09 (木) 09:47:29}; --こいつの潜在LV3作ったけどGuHuで遠距離が大体900くらいでギア入ると1100は出た、近距離だと1200でギア入ると1500くらいだっけかな、印象としては修正前のダメからちょっと低い感じだったけど使えないわけじゃなかった、参考にどうぞ。 -- &new{2014-10-09 (木) 17:49:35}; ---あ、インフィでの話ね -- &new{2014-10-09 (木) 18:01:38}; ---俺はそれをちょっととは思えない -- &new{2014-10-09 (木) 18:06:11}; ---↑EP3入ってからの修正から見ての話だよ、そりゃ全盛期から比べたら糞弱いわ、遠距離はゼロレジ入らない距離ね、もう一つ先の減衰距離あるっぽいけど、なんか射程距離も少なくなってるっぽいな。俺は武器とか防具にはあんまし金かけてないので防具はマイソシュート3だけ、武器はマイソシュート3アビ3だけ、8日の修正前でギア入ってない遠距離で950くらいだったから・・・ガチ勢から見たらクソなんだろうけどな。 -- &new{2014-10-09 (木) 18:20:34}; --インフィが死んで(から)、僕が生まれた -- &new{2014-10-10 (金) 00:43:48}; -なんて言うか、可愛そうだよなぁ・・・折角いい見た目の武器なのにこんなタイミングでドロップ品として墓場に放り投げられてさ・・・ -- &new{2014-10-09 (木) 18:44:01}; --ホントにな、この武器は何のために生まれて来たんだろうな -- &new{2014-10-09 (木) 21:07:39}; --失望通り過ぎて悲しくなってきた -- &new{2014-10-09 (木) 22:42:54}; --(輝石交換になればいいのになあ) -- &new{2014-10-09 (木) 23:59:57}; ---交換するとき、左手の一丁は捨てます。 -- &new{2014-10-10 (金) 00:44:18}; //-追加潜在来ないと厳しいわ・・・運営の嫌がらせか -- &new{2014-10-09 (木) 19:15:43}; -しかし結局これどいつがドロップするんだ?ログから浮遊の敵から出るっぽいけど -- &new{2014-10-09 (木) 19:56:46}; --浮遊?マジ?浮上施設のほうだと思ってた -- &new{2014-10-09 (木) 23:05:47}; -肉滑る?肉統べる?肉総べる? -- &new{2014-10-09 (木) 20:11:31}; --(´・ω・`)よぉ豚の帝王シベリア行きな? -- &new{2014-10-09 (木) 22:52:52}; ---NARUTO最終回近いから影分身してんのか -- &new{2014-10-10 (金) 08:02:10}; ---一楽のラーメンのチャーシューは豚小屋から -- &new{2014-10-10 (金) 19:26:19}; -無駄に細かいところ凝ってるなw でもこれ両手で持つサブマシンガンだろ? さすがに重そうだ -- &new{2014-10-09 (木) 05:03:07}; --これが一丁だけでARだったら手の位置的にも完璧だった気が・・・ -- &new{2014-10-09 (木) 23:49:04}; --まあ、SMGは片手で扱えるほど重量も反動も小さくないから、二挺持ち自体に無理があるしね。真面目に考えると運営・開発のやっつけ仕事感が見えてくるから止めとこうね -- &new{2014-10-10 (金) 01:19:30}; ---PDWなら片手で撃てるぞ、命中はしないがな -- &new{2014-10-10 (金) 13:46:17}; ---身の丈ほどもあるソードをぶんぶん振り回してる様な世界観でやっつけとか言われても・・・。だいたい似たようなのは初代からあった気がする。 -- &new{2014-10-10 (金) 22:13:18}; --両手で持ってるSMGならコモン武器のときからあるでしょ?いまさら過ぎない? -- &new{2014-10-10 (金) 10:28:25}; ---むしろもっと重そうなのとかいっぱいあるしな -- &new{2014-10-11 (土) 16:38:39}; --片手で持つサブマシンガンなんてあるのか? -- &new{2014-10-10 (金) 22:30:10}; -SSは大きく見えたがこれ思ったよりめっさ小さい・・・武器迷彩のクーガーのアレと同じくらいだったわ・・・(身長2mのキャスト並感 -- &new{2014-10-10 (金) 02:23:21}; --うん・・・予想以上に小さくてガッカリ -- &new{2014-10-10 (金) 19:28:35}; -これ使えるのかw -- &new{2014-10-10 (金) 02:41:20}; --EP2の頃に実装されてれば最高クラスだったよ…… -- &new{2014-10-11 (土) 00:47:27}; ---ホントにな -- &new{2014-10-11 (土) 00:56:20}; -糞かっこいいなコレ。今Gu弱いけどフル強化する決意をするレベルのかっこよさ -- &new{2014-10-10 (金) 05:45:23}; -浮上施設で落ちたわ 多分雑魚から -- &new{2014-10-10 (金) 05:50:43}; -浮上産の武器はかっこいいな。ライフルもガンスラでも・・・Guへの最後の贈り物か。 -- &new{2014-10-10 (金) 05:55:00}; --SEGAがちょっと本気見せたかな。イイコトダ。 -- &new{2014-10-10 (金) 14:12:33}; ---全然良くないGuで緊急出ると叩かれるとかおかしいだろ。 -- &new{2014-10-10 (金) 20:45:43}; ---実装直後の状態に逆戻りだぜ!マジやってらんねーわ -- &new{2014-10-11 (土) 01:36:04}; -浮上施設の砲台撃つ雑魚からドロップ確認です -- &new{2014-10-11 (土) 00:01:31}; -中からハンドガンでてきそう・・・ -- &new{2014-10-11 (土) 12:07:04}; //-カッコいい!!ぼくこれほちぃ~かってかって~ -- &new{2014-10-11 (土) 16:56:22}; -☆10ってのはありがたい防衛行けば属性強化には困らない、強化も☆11より気持ち楽か… -- &new{2014-10-11 (土) 21:49:41}; -早速雷で10503にして使ってますが、なかなか良いものですよ。メギバ→JA~インフィで回復楽しいです -- &new{2014-10-11 (土) 23:45:16}; //-(あれ、これでインフィするくらいならクラフトアヴェンジャーでワンポイント連打した方が強くね?) -- &new{2014-10-12 (日) 00:43:04}; //--さぁ、そもそも「○○より強い」って理由で☆10使うやつも…少なくともコレを使うやつはいなかろう。見た目に惚れて、性能の「悪くなさ」に惚れるんじゃなかろうか -- &new{2014-10-12 (日) 01:49:08}; //--潜在を開放しなくてもいいというメリッタ -- &new{2014-10-12 (日) 01:53:46}; //--寧ろ必ず開放しなきゃならないと思うこと自体変リエッタ -- &new{2014-10-12 (日) 08:24:10}; //---くそ笑った -- &new{2014-10-12 (日) 15:44:02}; //--流石にワンポよりインフィのほうがDPS高いよ -- &new{2014-10-12 (日) 19:59:10}; //---ジャンプやロールキャンセルもできるから取り回しもしやすいからなー -- &new{2014-10-13 (月) 04:30:48}; -マガジンがはみ出てね? -- &new{2014-10-12 (日) 02:18:34}; --いわゆるロングマガジンというものかと -- &new{2014-10-12 (日) 03:06:22}; --ヤスミ9000Mと同じで元々マガジン長めの設計なんじゃね? -- &new{2014-10-12 (日) 16:59:57}; --こういうタイプは実銃にもあるのよ -- &new{2014-10-12 (日) 19:55:42}; --で、それがなにか問題かね? -- &new{2014-10-13 (月) 13:35:37}; ---銃に全く詳しくない私にはこのはみ出てるのが不思議に見えただけだよ -- &new{2014-10-14 (火) 22:39:28}; ---↑それ以前に自分で調べたりしないの?このページは質問するためにあるんじゃないんだよ? -- &new{2014-10-15 (水) 02:43:13}; ---素朴な疑問に対して噛み付かなくてもいいだろうに。カリカリしすぎなんだよ。 -- &new{2014-10-15 (水) 09:51:05}; //---↑↑それ(自分で調べろ)言ったらさ、コメントのほぼ全部がそうなんじゃないの。 強いの?←自分で調べろ ○○っぽくね?←自分で調べろ どのエネミーから落としすの?←自分で調べろ コメ欄なんてほぼ雑談何だからいちいち噛みつくなよ -- &new{2014-10-16 (木) 01:52:34}; //---多分木主は知らないってことからこのマガジンのことをロングマガジンって呼ぶのも知らなかったんじゃないかな?と、適当に推測してみる -- &new{2014-10-18 (土) 03:11:34}; -潜在でインフィの威力あがるしロール弱体化前の輝き取り戻せるんじゃね?と思えばそのインフィの威力が45%下がってるとかで唖然 -- &new{2014-10-12 (日) 17:49:15}; --全てが遅すぎた…そんな武器 -- &new{2014-10-13 (月) 05:11:51}; ---単にどーしてもインフィでやりたい奴のための潜在ってだけだろ。SRJAが補正少なくなった以上、遠くでくるりんインフィ自体が無駄になってくるんだし。 -- &new{2014-10-14 (火) 21:58:58}; --そうなのか・・・潜在3で45%上昇だとしても、やっと前と同じレベルになるだけなのか・・・ -- &new{2014-10-13 (月) 18:19:11}; ---そもそもSRJAで簡単に終わる状態をなくすためだから仕方ない。Ep2と同程度なんてなるようだったら意味が無いからな。 -- &new{2014-10-14 (火) 21:56:30}; ---ぐぬぬ。インフィがアプデ前の強さでもSRJAが50%下げられたから、どの道前より弱いんだね -- &new{2014-10-15 (水) 02:33:55}; -インフィ弱体したとはいえダメージが出ないわけじゃないからちょこまか動き回る雑魚の処理にはちょうどいいな。ショウタイム併用で広範囲のヘイト取りにも使える -- &new{2014-10-13 (月) 15:19:26}; -トリガーには指を掛けない感じ?やっぱフォトンの力は万能だな -- &new{2014-10-14 (火) 09:02:34}; --常にトリガーに指をかけてると危険だからな。トリガーモーションまで入れろってのはさすがに厳しいだろうし・・・。 -- &new{2014-10-14 (火) 22:01:29}; ---そもそもこのゲームのプレイヤーキャラ、指にボーン仕込んでねえからな…ナックルとか実装しといてそりゃねえだろと。 -- &new{2014-10-15 (水) 10:17:32}; -左下のSSスコープが火吹いてるように見えた -- &new{2014-10-14 (火) 11:53:28}; -もうちょっと前に出てたらもっといい目見れた不幸な銃 -- &new{2014-10-14 (火) 12:35:45}; --いい目見たところで今投げ売りされてるだけだろ。インフィにこだわる奴には良潜在なのに違いはないんだから、どーでもいい。 -- &new{2014-10-14 (火) 22:00:17}; //-エクスを倒せたら(へぼGuですいません)闇で作るんだ…他職もやってるけどやっぱりGuも辞められません -- &new{2014-10-15 (水) 10:29:01}; -今回の期間中に意地でも掘りあてたいレベルのカッコよさ -- &new{2014-10-15 (水) 11:48:10}; --何故光の鑑定が多いんだッ!!!(炎が無くて困惑中) -- &new{2014-10-15 (水) 13:02:02}; --中距離戦をあくまでTMGでやるっていうなら最適解じゃないのか?鳥ダーカーが散らばるのとルーサーの連続ワープがめんどくさすぎて撃ちっぱなしできるように風で作ったけど悪くない -- &new{2014-10-16 (木) 10:56:42}; ---ごめんね間違えて繋げちゃった -- &new{2014-10-16 (木) 10:57:25}; -一応PA等の再調整となったが(自分らで作ったくせに)インフィがディスられててあんまり報われないな、別潜在はよ -- &new{2014-10-16 (木) 08:54:38}; --インフィは公式からゴミにする宣言が飛び出たからな、威力が強すぎるから弱体化するって話はよくあるけどお前らのプレイスタイルが気に入らないから弱体化するってのは初体験だよ -- &new{2014-10-17 (金) 04:10:40}; ---それな てかさ 別にインフィがそこそこの威力あってもよかったとおもうんだよな 遠 中 近使い分けって意味でほんとに インフィマンが流行った時代だってヒールシフピリエルダー以外が威力とか使い勝手とか色々ゴミカスだったからってのもあったんだし・・・ -- &new{2014-10-17 (金) 07:04:39}; ---想定外なものは認めませんっていう運営だからな。こういうゲームでわざわざ遊び方指定してくるとか正気を疑うわ。 -- &new{2014-10-17 (金) 11:11:37}; ---この場合流石に公式にそこまで言わせる程プレイヤーもアレだと思うんだけど -- &new{2014-10-20 (月) 01:43:09}; ---そんな事言ったって、SRJABとの組み合わせの性能が圧倒的過ぎて殆どの場合インフィが最適解になっちゃってたんだから。それをユーザーがアレとか言われても -- &new{2014-10-20 (月) 15:05:19}; -デザイン的にマグプルのKRISS Vectorですね -- &new{2014-10-09 (木) 12:43:20}; --でもこのデザインだと前方にボルトが...うっ頭が -- &new{2014-10-09 (木) 14:47:22}; --クリスも似てるとは思うがMP9にARXのストックとサイト付けたような感じがした -- &new{2014-10-09 (木) 17:10:10}; ---MP9はヤスミ9000Mだろ -- &new{2014-10-11 (Sat) 17:43:57}; ---9kMは9mm機関拳銃だろ -- &new{2014-10-12 (日) 04:10:29}; --それっぽいが、なら何故グリップにマガジン突っ込む形にしたのにトリガー前のマガジン刺すっぽい部分残したのかと。フォアグリは妥協するにしてもなんかモヤモヤする -- &new{2014-10-09 (木) 17:23:46}; ---あくまでも個人的なものだがARXのハウジングとクリス混ぜてわけわからなくなったんじゃ無いかね… -- [[↑の者]] &new{2014-10-09 (木) 17:51:06}; --G36Cじゃね? -- &new{2014-10-09 (木) 17:52:03}; ---スコーピオンににてる -- &new{2014-10-16 (木) 20:53:31}; --G18のSMGカスタムに似てる気がする[[画像>http://www.first-jp.com/item-images/items/IT_1003NOB00007.JPG]] -- &new{2014-10-09 (木) 19:25:23}; ---うわごめんグーグル検索した画像直リンすると画像出ちゃうのか・・・すまん -- &new{2014-10-09 (木) 19:26:24}; ---取り敢えずこれをページの方に元と思われる武器として貼って、伐採かね? -- &new{2014-10-09 (木) 19:29:45}; ---主張激しすぎィ! -- &new{2014-10-09 (木) 19:31:01}; ---普通にh抜きかボタンにすればいいかと -- &new{2014-10-09 (木) 19:46:15}; ---うはwwwでけえwww -- &new{2014-10-09 (木) 20:43:18}; ---修正しといたよ。次からはコメント挿入の横のURL押すと幸せになれるよ。 -- &new{2014-10-10 (金) 02:25:46}; ---↑すまないありがとう、気をつけるよ。 -- &new{2014-10-10 (金) 04:36:52}; --わらた。もうこの画像を公式にしようよ -- &new{2014-10-09 (木) 21:43:21}; --これはサブマシンガンってやつになるの? -- &new{2014-10-09 (木) 21:55:16}; ---厳密にはG17と呼ばれるハンドガンのフルオートモデル”G18c”、ただし反動がデカいためこんな感じの[[カスタムパーツ>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=44181]]を付ける場合もある。有名な某FPSゲームではG18cのデュアルが出てるから二丁で撃つのは不思議じゃないはず・・・ただ、そうなると上のカスタムパーツは要らない子になるが・・・。 -- &new{2014-10-10 (金) 02:30:27}; ---↑ちょっと答えになってない気がするなw カスタム化でマシンピストルよりサイズが大きいからサブマシンガンでいいと思う。 -- &new{2014-10-10 (金) 04:48:11}; ---元は拳銃でそのうえからパンツを盛ってるってことか -- &new{2014-10-14 (火) 08:19:24}; --ここまで出てないMP7を提案する俺は多分時代遅れ -- &new{2014-10-10 (金) 18:38:15}; ---この武器の一番最初のコメントにあるよ -- &new{2014-10-11 (土) 01:11:10}; ---全体的なフォルムとサイズはMP5KRAS、銃口周りはMP7のように見えると思いました(こなみ) -- &new{2014-10-14 (火) 07:45:16}; --色んな意見が出てるけど、結局はこれライフルの方と一緒で色んな銃から少しづつパーツを抜き取って組み合わせたキメラ的なデザインの銃だから、考察しようとすると変なことになる -- &new{2014-10-11 (土) 01:07:46}; ---強いて言うならピストルカービンじゃね。ガワが何だろうと、中身が拳銃ならそういう区分にできないことはないし -- &new{2014-10-11 (土) 01:17:38}; --TMPorMP9+KRISS Vevtor=これって感じだな。アークスにサブマシンガンというカテゴリーがあるのか知らんけど、実際に使うとしたらそんな感じじゃないかと思う -- [[s]] &new{2014-10-11 (土) 11:09:29}; ---pimp my gunで調べると幸せになれますよ! -- &new{2014-10-11 (土) 21:35:39}; --オレはH&K UMPにしか見えない -- &new{2014-10-13 (月) 13:13:49}; ---これだった -- &new{2014-10-16 (木) 05:59:06}; --わたくしは [[スコーピオン>https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%94%E3%82%AA%E3%83%B3EVO3&es_sm=93&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=IJVAVPW2MYTUmAW_yIG4DQ&ved=0CAgQ_AUoAQ&biw=1415&bih=1034]] も似ていると思いました。クリスと同じくマガジンの位置が違いますがw -- [[庄松屋]] &new{2014-10-17 (金) 13:07:52}; ---庄松屋! 庄松屋のアニキではないか! -- &new{2014-10-18 (土) 00:59:32}; -なんだかんだでインフィするから使ってる。欲を言えば配色とSEを。 -- &new{2014-10-18 (土) 15:47:02}; //-っていうかよく見たらうどんげじゃないか -- &new{2014-10-18 (土) 03:56:47}; //--1鯖の兎ですん -- &new{2014-10-18 (土) 23:07:42}; //-ニクスベル…ニクスベル…ニクス…ベルリン……!? ベルリン!! ソーレッ☆ (インフィニティファイア)ダダダダダダダダダ -- &new{2014-10-19 (日) 04:12:21}; //--肉滑る -- &new{2014-10-19 (日) 10:49:12}; -名前がクラベルニクスとこいつどっちがどっちだかわからなくなる -- &new{2014-10-19 (日) 05:18:20}; //-ニクスベル作ってみた不可避 -- &new{2014-10-19 (日) 16:35:56}; //-性能の話ではなく、モデルの話で盛り上がるというのも珍しい。私も欲しいので早く落ちて -- &new{2014-10-19 (日) 17:46:05}; //--ヤスミといい実銃に近いデザインの武器ならモデルの話で盛り上がるのは珍しくないべ -- &new{2014-10-20 (月) 12:09:10}; -なんで排莢しないのか謎。ライフルの方も含めて -- &new{2014-10-20 (月) 01:35:14}; --もしかしてケースレス弾なのか?面妖な・・・ -- &new{2014-10-21 (火) 01:23:23}; ---ブル・バップや、カートリッジレス弾も、市場が広がれば、旨味はヨーロッパ・・・・・・ -- &new{2014-10-23 (木) 21:45:25}; --(フォトンの力や…) -- &new{2014-10-21 (火) 07:47:56}; -これ分解(ゲームシステムの方じゃなくて)したら中からフランパニーダが出て来そうに見えるのは俺だけか -- &new{2014-10-21 (火) 12:59:57}; --安心しろお前だけだ -- &new{2014-10-21 (火) 13:08:21}; --まあ言わんとしてることぐらいはわかったが -- &new{2014-10-22 (水) 04:54:33}; --いや、ばらしたら出てきそうなのはTヤスミノコフじゃね? -- &new{2014-10-30 (木) 06:54:35}; --ガワ変えただけ的な意味やなw -- &new{2014-11-02 (日) 10:33:55}; -これ系統見た目はいいのになんで運営進んでタヒらせたインフィの潜在なんて付けるんだろうか。タイミング的にゴミ潜在になることはわかってただろうに。悪意しか感じないわ -- &new{2014-10-25 (土) 03:04:40}; --死んでねぇけどそう思うなら使わなきゃいいだけだろ -- &new{2014-10-25 (土) 03:34:16}; ---いまだにインフィ使ってるの?まじかよ信じられん・・・ -- &new{2014-10-25 (土) 03:37:18}; ---雑な装備の俺でも一発1300程度出る、普通に初手撃ちながらゼロレンジまで近づくなら十分な威力だしギア維持しながら立ちまわるのにも十分過ぎる。まさかとは思うが本気であらゆる場面で粘着インフィとかアディ撃ってればいいと思ってんのか?使い手が頭使わなきゃどんなに優秀なPAがあっても無意味だぞ -- &new{2014-10-25 (土) 03:41:00}; ---趣味で使う分にはいいだろうけどその威力じゃもうだめでしょうさすがに。 -- &new{2014-10-25 (土) 03:43:08}; ---浮上のSH小型雑魚でも2万以上あるこのご時勢、豆鉄砲一発1300で及第点と思ってるのがいるからGuが舐められるんだよ。インフィ一回撃ちきる前に他職が目の前の敵あらかた平らげてるよそんなんじゃ -- &new{2014-10-25 (土) 03:51:22}; ---使い手がどんなに頭使ってもゴミはゴミなんだよ(あきらめ顔) -- &new{2014-10-25 (土) 03:55:02}; ---頭良いなら趣味以外で使わないと思うわ -- &new{2014-10-28 (火) 17:46:32}; ---そりゃ全弾撃ち切ってたなら遅いわな 移動しながら攻撃&位置調整するPAとしてして自分は使ってるし -- &new{2014-10-29 (水) 07:07:44}; ---↑そういう使い方するのにこの武器必要か? -- &new{2014-10-31 (金) 18:30:47}; //---お前クズ装備の俺でもラフォ一発2万以上出るのに1.3kでるとか正気かよ。Guで防衛来る寄生共の思考はこうなってんのな。 -- &new{2014-10-31 (金) 20:15:44}; //---↑てめぇはGu×で細々やってろよww あっ・・・ フレンド居ないのかw -- &new{2014-11-01 (土) 02:02:17}; //---Guも地に落ちたもんだな、民度の低さはシュンカ全盛期のBr並だ -- &new{2014-11-01 (土) 22:37:55}; //---そのイナゴはGuを煽ってる、と。 不毛やねぇ -- &new{2014-11-02 (日) 15:08:13}; ---Gu唯一の移動撃ち可能PAだしインフィニ自体はまだ使い道ある。上にもあるけど、ギア貯めながらゼロレンジまで移動できるわけだし。威力で色々言われてるが、移動しながらの攻撃目的なんだから。ただ走って近づくより、撃ちながら近づけば少しでもHP削れるんだし。武器チェン硬直とかいうなら迷彩持てばそれも気にならんよ。俺は見た目でこれ使ってるから、潜在とか気にしないけどね。長文失礼 -- &new{2014-11-05 (水) 03:13:43}; --最近新潜在だしてなかったから出てないPAで適当にだしていこーって感じでしょ? -- &new{2014-10-25 (土) 06:13:35}; -ふと思ったんだが、説明にある「ピカティニーレールらしきものが付いており、ダットサイトではなくアイアンサイトが載せてある。照星はW型、照門は凹型。」とか、この辺の説明ってゲームwiki的に必要な情報なの?いやまあTMGやARのジャンル的に盛り上がるのはわかるんだけどさ。 -- &new{2014-10-20 (月) 02:12:07}; --オタは語り出すのとまらんのや -- &new{2014-10-20 (月) 19:35:43}; ---語るのは結構な事なんだが、情報として載せる程意味があるものかどうかですよ… きぬし -- &new{2014-10-21 (火) 02:05:47}; --コメントでひと盛り上がりして終わるべきネタだと思うなあ。排莢やSEはともかく、見りゃわかるものについて語られても分かる人には冗長だし分からない人には無意味だし削って良くね。もし見えない部分で重要なことの解説だってなら、画像で追加するべき。 -- [[分からない人]] &new{2014-10-21 (火) 01:17:09}; ---ボコボコに叩かれるかも?とか書いた後に怯えてたのだが、まさか同じ様に思ってる人がいるとは。僕には編集の技術はないので何もできないが、同じく削っていいと思います。 きぬし -- &new{2014-10-21 (火) 02:08:42}; ---分からない人には無意味なのは確かですね。私には何を言ってるのか理解できてませんw -- &new{2014-10-21 (火) 02:11:54}; --オロチとか小ネタとか確かあったから別によくね? -- &new{2014-10-21 (火) 07:37:10}; ---オロチアギトのページかな?見てみたけど、ああ言う過去作武器に対しての説明(補足)はアリだと思うんだが…過去作未プレイの人にとってさ。 -- &new{2014-10-21 (火) 15:05:48}; //---過去の作品に対しての補足はアリでニクスベルの説明はナシなんだ?頭おかしいのかな -- &new{2014-10-25 (土) 10:33:31}; //---過去作オマージュ武器の補足もいらんっちゃいらんが、ニクスベルの補足はもっといらん気がする。 -- &new{2014-10-26 (日) 18:44:52}; //---過去武器のくだりはPSOとして関連はあるけど銃の専門用語を用いた説明なんてフォトンの力が全てのこのゲームにいらん。 -- &new{2014-10-31 (金) 18:48:42}; --まあ書いてあるのをわざわざ消すほどでもないが、書く必要があるかと言われれば特にないよな -- &new{2014-10-22 (水) 13:54:07}; --よくわからんけど書く意味もなければ今更消す意味もなく。つまりドッチデモイイヨネ -- &new{2014-10-25 (土) 03:56:42}; --wikiなんだし情報は多いほうがいいんだけどね オロチのほうは生涯アンチの方が暴れて解除したけど… -- &new{2014-10-25 (土) 04:07:47}; ---そりゃゲームに関する情報は多い方がいいだろうけど。銃器に関する情報を増やさなきゃいけないのは銃器のWikiであってな。 -- &new{2014-10-25 (土) 04:09:31}; ---雰囲気が実銃に近い武器なんだから、銃器としての情報書いといてもいいと思うけどなぁ 削ってもよくない?という事なら削らなくてもよくない?とも言えるし。SSが10も20枚も貼ってあったらそりゃ邪魔だろうけどさ。 -- &new{2014-10-25 (土) 10:05:33}; ---ただの蛇足 -- &new{2014-10-25 (土) 13:59:06}; ---きぬしですが、実際削っても削らなくてもどっちでもいいんです…ほんとふと思っただけなので。 -- &new{2014-10-26 (日) 18:46:56}; --武器のページなんて他に書くこと無いんだし、小ネタの一つくらい書いてあっても良いと思うけどね -- &new{2014-10-26 (日) 11:47:04}; ---再現する人には効果的かもな(庄松屋を見ながら) -- &new{2014-10-26 (日) 17:03:30}; --ていうか専門用語過ぎて意味がわからん。せめて書くなら書くでそういう知識がない人でも分かり易くしてよ(長文はNG) -- &new{2014-10-28 (火) 08:26:51}; ---ここまで詳しく書く必要は無いわな。「ピカティニーレールのようなものは付いてるが光学照準器はついていない」このくらいがすっきりしてるかな -- &new{2014-10-29 (水) 23:49:41}; ---一般人的にはスコープを載せる部分はあるがスコープはつけられていないとかのほうが分かりやすいかもね。ピカティニーレール?ってなりそうだし -- &new{2014-10-30 (木) 20:29:35}; --ドヤ顔したいのか知らんけど、いるかいらないかで言ったら確実にいらないよな -- &new{2014-11-08 (土) 02:37:30}; ---どっちでもええわ -- &new{2015-01-03 (土) 00:07:44}; ---ステキだと思うんだけどなぁ。どうせほかに書くことないでしょう。 -- &new{2015-01-13 (火) 22:34:19}; -これ造龍の緊急ができた時に浮上の敵も出てくるようになって、拾えないかな・・・ -- &new{2014-10-26 (日) 02:45:50}; --PVでは浮上のエネミー見えなかったがどうなるだろうね -- &new{2014-10-26 (日) 03:08:31}; --生放送まえに投げ売り買って10503にしたけど、いまその時の3倍だね。 -- &new{2014-10-26 (日) 12:07:45}; -見た目的にKrissじゃなくてTDI VECTORがグリマグになってストックがEVO3になってるだけだよね -- &new{2014-10-27 (月) 00:01:18}; //--見た目的にパルスじゃなくてファルシがルシになってパージがコクーンになってるだけだよね -- &new{2014-10-27 (月) 06:21:52}; --クリスベクターとTDIベクターの違いから語る必要がありそうだな そもそもピストルカービンだと思うけど -- &new{2014-10-28 (火) 08:27:52}; --ピストルカービンだけどガワがクリスベクターの上側にTMP9の前半分を貼り付けてストックにEVO3だよね。フロントグリップもほとんど一緒なのをみたことがあるな。ベクターのグリップ部分がg18c用のロングマガジンエンドを入れたような感じにも見えるね。 -- &new{2014-10-30 (木) 20:19:58}; --このフォアグリップ握りにくそうね…。MOEかAFGにして欲しかった。 -- &new{2014-11-10 (月) 01:58:25}; //-潜在の名前がどこぞの三話で首から上が消えた魔法少女を想起させる -- &new{2014-10-28 (火) 20:47:01}; //--???「ティロ・フィナーレ!」 -- &new{2014-10-29 (水) 22:45:28}; //--デブさんのことマミって言うな! -- &new{2014-12-05 (金) 13:35:40}; --H&K UMPに見えるが -- &new{2015-03-24 (火) 13:32:55}; -10503にしてインフィの撃ち比べしたけど、エレヌかラミア使ってる人には必要無い銃だね -- &new{2014-10-30 (木) 16:47:05}; --こいつは近距離以外でも潜在乗るけど、今ゼロレンジ乗せてないインフィとか100均で売ってる水鉄砲もいいとこだしな。 -- &new{2014-10-30 (木) 20:47:59}; --インフィをあそこまで弱体するならこの潜在は思い切って30%ぐらいでもいい。異論は認める。 -- &new{2014-11-04 (火) 19:55:46}; -PP回復速度上がる、だったらまだ使えたんだけどなぁ、攻撃による回収か、自然回復かは判断が分かれるところだが、インフィ(笑)よりは断然PP回復系のがいいだろうに…哀れな -- &new{2014-11-01 (土) 20:39:31}; --光輝の癒し付いてるセイントラスター使ってから物言え。あれどう足掻いてもゴミだから。調整次第でまだワンチャンあるこっちの潜在のがずっとマシ。 -- &new{2014-11-03 (月) 05:53:18}; ---ラスターじゃなくてセイントボーグだったわ。 -- [[小木主]] &new{2014-11-03 (月) 05:55:20}; ---癒しは特にTマシのPAとは相性悪いからなおさらだな PAモーションが長いやつが多いとアウツ モーション中回復しないってのがもうな -- &new{2014-11-12 (水) 02:09:19}; -★10だからキューブ行きにする寸前で潜在みて強化することにしたよ。 -- &new{2014-11-04 (火) 23:29:13}; --自分は見た目命やぜ(対応した新キャラ作りながら) -- &new{2014-11-05 (水) 07:19:23}; -対抗戦で浮上行ってる人増えてるから値下がると期待してたけど出品全く増えない…。欲しいけど1Mも出したくないんだよね。 -- &new{2014-11-11 (火) 22:50:07}; --バースト時以外使い道ないしな。Guのコンセプトはもう近接主体の手数でおしていくタイプを運営が目指してるし、インフィ強化はこの武器を出したことで終わってるんやろな。 -- &new{2014-11-12 (水) 03:03:46}; //-これのシューマイ2s+10作って色々外部から仕込んだら3000見えて来たよ。潜在は解放しなきゃいい話だし普通に使ってくには全然問題ないね。 -- &new{2014-11-05 (水) 15:57:05}; //--このコメントをGuのページに書いたら、すっごい叩かれると思う・・・ -- &new{2014-11-06 (木) 02:43:26}; //--何言ってんだこいつ -- &new{2014-11-08 (土) 18:12:06}; //--失敬、失敬。エンジョイ勢なものだからこれで満足しちゃってね。不快を買ってしまったのなら謝罪しよう。そして出来れば何かしら湧く前にこの木を消してくれるとありがたいm(_ _)m -- [[木主]] &new{2014-11-14 (金) 10:31:33}; ---ガン=カタ… -- &new{2014-11-24 (月) 22:50:39}; ---↑ガンカタみたいに回避してくれればいいんだよな…でも相手人じゃないkらそれに応じた無敵は微妙だし… -- &new{2014-11-26 (水) 12:16:28}; ---バースト時でもガンスラ持ったほうがいいだろ 今のインフィとかありえん -- &new{2015-01-09 (金) 10:15:27}; -グロックのカービンっぽいなこれ Tマシの見た目いいの増えて素晴らしいな -- &new{2014-12-06 (土) 18:59:34}; --カービン化の良い所を全部捨ててるけどな・・・ -- &new{2014-12-13 (土) 10:47:34}; --KRISS super VあるいはVectorだと思う -- &new{2014-12-17 (水) 12:39:26}; --ストック切り落とせ、2丁持ちが主流の世界でなんでストックなんて付けてるのか -- &new{2015-01-14 (水) 12:20:52}; ---多分ストックが超重量でこれで銃身とのバランス取ってるんじゃないか?(適当 そもそもそれを言うならコモンTMGにストックがついてないの2対しかないんですがそれは・・・ -- &new{2015-06-08 (月) 09:13:01}; ---ストックをつける理由? ...かっこいいじゃん‼︎ -- &new{2015-08-18 (火) 18:53:13}; -シフドリ+ツリー+ハイタイム+これならギア無し&ゼロレンジ無しでも1400出そう それでもEP2の7割しか出ないけど牽制やヘイト取りぐらいにはなるかも ただDPS表によるとこれ使ってもまだ1割エルダーでさえDPS高いから どっちにしろインフィ接着は無理だね -- &new{2014-10-25 (土) 13:55:38}; --ニクスだとインフィはかなり実用的だね。雑魚はヒールからのリバスタメインで残りのカス湧き潰すにはインフィがかなり有効。ボスもインフィで削りつつ動いて隙にチェインサテだったりメシアが効率的。やっぱり移動しながら中距離攻撃できるのは数字以上にアドバンテージある。最初はエルダー使ってたけどニクスインフィに変えたわ。 -- &new{2014-10-25 (土) 19:36:06}; ---こいつを持ってるとエルダーよりはニクスインフィの方が中距離火力が安定する。PPもきついし長時間戦闘するにはこれちょっと欲しいかもなぁ。弱点ヒットorHSで3000程度はいくし -- &new{2014-10-28 (火) 08:20:55}; --ツリー無くてもドリンクとショウタイムで1500出た、ゼロレジ入ると2200くらいかな、十分実用範囲内だと思う。さすがにボスではインフィ使わないから他の武器使ったほうがいいけどね、雑魚戦ではかなり重宝してる。何より見た目が好きだ。 -- &new{2015-01-10 (土) 07:41:54}; -なんかすごい暴落してるけどどうした?25M⇒3M -- &new{2014-11-02 (日) 15:10:52}; --どこの鯖の値段なのさw最低価格が2・4M以上になったの見た事無いよ。これの妥当金額は400k以下だと思う -- &new{2014-11-02 (日) 16:31:40}; --しばらくは500kで安定→1M前後に→報酬期間で2Mちょいになってるな -- &new{2014-11-03 (月) 01:35:59}; --相場の話はヨソでしような? -- &new{2015-01-10 (土) 20:40:49}; ---木主は相場の話がしたいんじゃなくて値下がりするような修正でもあったのか?と聞きたかっただけのような気もするがな -- &new{2015-06-08 (月) 09:17:03}; --カッコ悪いPANo1のインフィ潜在じゃ上がりようがない -- &new{2015-03-22 (日) 11:07:44}; -デザインの割に意外とデカいよなこれ -- &new{2015-01-16 (金) 16:19:18}; --ゲーム的にどうしても実際のサイズだと小さくて見づらいしインパクトが無いから少しデフォルメ気味の大きさにしてるんじゃない? -- &new{2015-02-01 (日) 18:20:27}; ---実際のサイズじゃなくて実銃のサイズです; -- &new{2015-02-01 (日) 18:37:58}; ---実銃サイズでもなぜかアクション映画とかでは割とインパクトがあるんだよな・・・・ -- &new{2017-01-12 (木) 12:44:02}; -肉が滑るように削げていくからニクスベル。 -- &new{2015-04-13 (月) 21:03:32}; --は? -- &new{2016-05-12 (木) 20:47:24}; -ちゃんとトップとサイドにレイルついてやがる! -- &new{2015-04-14 (火) 20:02:49}; -肉滑る -- &new{2015-04-26 (日) 14:53:29}; -どなたかひまだったら同系統武器にDBのフラドール追加お願いします わたし編集やり方しらないのん -- &new{2015-05-04 (月) 00:26:58}; --同系統武器にフラドール追加しておきました。編集はPCブラウザでしたら、ページ上部の[編集]をクリックして、あとは既存ページとかから記載内容見てちょちょいといじれば行けるぜb -- &new{2015-05-10 (日) 08:19:39}; //-ノ彡三三三三三三三三三( ´・ω・`)←肉滑る -- &new{2014-11-08 (土) 03:26:22}; //--そのまま出荷されてしまえ -- &new{2014-11-08 (土) 16:37:06}; //--あはい -- &new{2014-11-17 (月) 05:42:35}; ---自分も見た目だけで装備してるわw気付いたら1から5まで装備してるTMGが全部違う上音も全部違ってたw6はアンブラステッキだが -- &new{2015-06-20 (土) 00:32:51}; ---何か変なトコにくっ付いちまった、チェックミスってたんかなぁorz -- &new{2015-06-20 (土) 00:34:38}; -これクラフトしてRaつけて中距離戦やってる人いない?使用感聞いてみたい -- &new{2015-07-07 (火) 00:50:41}; --肩越しでヘッショしろよ -- &new{2015-07-19 (日) 18:30:30}; -インフィカスタムで多少は化けるかな? -- &new{2015-08-12 (水) 11:08:00}; --インフィカスタムがどうなるか分からないとなんとも 仮にインフィがカスタムで実用レベルになっても結局ゼロレンジ乗せての運用になるだろうから、倍率20%だったらまだしも17%のコレは「零の手でいいや」で終わりそう -- &new{2015-08-23 (日) 04:01:45}; ---Ra/Guで運用して遠距離からインフィれば…アカン。ワンポイント先輩の方が便利や…orz -- &new{2015-08-24 (月) 15:50:14}; --インフィ零が楽しみやね -- &new{2016-05-28 (土) 23:53:21}; -見た目だけはすげーいいんだけどなぁ こういう迷彩が欲しいぜ -- &new{2015-08-28 (金) 18:51:32}; -見るからにvectorってとこか -- &new{2016-07-11 (月) 00:08:16}; --どっちかって言うとMP7とかに近い希ガス -- &new{2017-06-18 (日) 23:48:24}; --evo3 SCORPION「」 -- &new{2017-08-05 (土) 11:45:43}; ---マガジンが…ね? -- &new{2017-09-10 (日) 23:27:12}; -これの上位武器ってありましたか?ノルフルス→ノルリドニーク、みたいな -- &new{2016-09-04 (日) 11:18:28}; -ニクスが滑って『ニクスベル』・・・なーんちゃって。 -- &new{2017-04-11 (火) 16:52:46}; --誰か冷房つけたか?寒いんだが… -- &new{2017-04-11 (火) 17:34:32}; --山田くーん。木主の全メセタ持っていって~。 -- &new{2017-04-11 (火) 17:59:21}; -今日これ目当てにアークスクエ回したんだが楽しかった、スバラディナンが出るとテンション上がるしドロップして思わずガッツポーズした。こんなん久しぶり -- &new{2018-11-25 (日) 15:45:23}; --おま俺www フォーム化実装ほんま嬉しい -- &new{2018-11-30 (金) 01:02:29}; -にく…すべ…うっ頭が -- &new{2018-12-03 (月) 03:07:57};