PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> バイオリアクト
Comments/バイオリアクト
の編集
[[バイオリアクト]] -とりあえず仮設してみた。間違えなどあったら申し訳ないです -- &new{2014-09-10 (水) 15:40:53}; --特殊って氷じゃなかったっけ、気のせいだったらスマン -- &new{2014-09-10 (水) 15:52:45}; ---風で合ってるよ。氷はバイオDBだ -- &new{2014-09-10 (水) 15:53:53}; -ハートキーってのが惹かれるわ。まあBoならどこもそこそこ簡単なんだけどさ -- &new{2014-09-10 (水) 16:32:31}; -潜在:刹那の崩撃です -- &new{2014-09-10 (水) 17:06:46}; --ですね~| -- &new{2014-09-10 (水) 17:12:41}; -SS撮ってきたけど、画像の上げ方が分からない・・・ -- &new{2014-09-10 (水) 17:12:33}; -早速交換してきました。[[納刀時>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=41822]]、[[抜刀時>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=41823]] -- &new{2014-09-10 (水) 17:12:41}; --プレートは足につくのを地味に期待してたが腰だったか -- &new{2014-09-10 (水) 17:13:50}; ---バイオ武器はケースに収納される運命 -- &new{2014-09-10 (水) 17:50:38}; --じゃあこれ便乗してホログラム http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=41824 -- &new{2014-09-10 (水) 17:15:59}; --正面からも取ってくれると嬉しいなー(チラッ -- &new{2014-09-10 (水) 17:21:08}; ---どうぞ [[正面>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=41831]] -- &new{2014-09-10 (水) 17:23:30}; ---ふむ、ホント靴だな。 -- &new{2014-09-10 (水) 17:25:52}; --ジブンもとってきたのでもしヨロシケレバhttp://mmoloda.com/pso2/image.php?id=41830 -- &new{2014-09-10 (水) 17:22:29}; --一応こっちも [[側面と後>http://mmoloda.com/pso2/image/41839.jpg]] [[収納時拡大>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=41840]] -- &new{2014-09-10 (水) 17:41:36}; --正面は子木3、側面と後で収納は子木5、収納時は親木のがいいのかなこれは。申し訳ないが小さくて掲載済みのとのと子木4のは詳細が見づらい・・。 -- &new{2014-09-10 (水) 17:54:06}; -未強化のステは打撃470/法撃485ですね。編集できる方お願いします -- &new{2014-09-10 (水) 17:21:26}; --反映。 -- &new{2014-09-10 (水) 17:26:36}; -テクニックJAに対応してないとか期待はずれもいいとこだわ・・・せめて天理と選択式にするとかあっただろうに。 -- &new{2014-09-10 (水) 17:38:58}; --最初から第二潜在に天理あればって話なら自由度広がるし賛成出来るがダメージソースがPA主体のブーツで天理しかない方が期待ハズレと思う人は多いと思うぞ。よくを言えば打法対応の新潜在をウォンドへの追加と合わせて実装してくれればとはちょっと思うけど -- &new{2014-09-10 (水) 18:00:42}; ---すまん、自分はフォースで二段ジャンプだけ活かして雷テク撃ちたかったんよ。別にPA使うつもりもないし、完全に法撃武器として使いたかった。選択に修正してくんねーかなぁ -- &new{2014-09-10 (水) 18:04:40}; ---ロゼフロッツクラフトでもしとけ ブーツで攻撃テクなんて遊びレベル 遊びならクラフトでぶれようがかまわんだろ -- &new{2014-09-10 (水) 18:31:31}; ---お前はなにと戦ってるんだ -- &new{2014-09-10 (水) 18:34:01}; -法防依存で崩撃かいいねぇ、BoHuでゲイルゴリ押しが捗るな。 -- &new{2014-09-10 (水) 17:54:28}; -バイオ武器の特徴のケース収納がなぁ・・・ジェットブーツの特徴の足に武器くっついてるのが良いのに -- &new{2014-09-10 (水) 17:57:27}; -会話ログがめっちゃ映ってるのがきになる・・・映ってないの撮ったけど[[どうやろ>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=41851]] -- &new{2014-09-10 (水) 18:07:38}; -ちょっと一旦大きいままで画像のせるが後で小さくするから置いておいてくれ -- &new{2014-09-10 (水) 18:01:13}; --画像載せ直しとサイズ変更完了。異論あったら言ってくれると助かるかもしれない。 -- [[木主]] &new{2014-09-10 (水) 18:11:31}; -(´・ω・`)+10の値まだー? -- &new{2014-09-10 (水) 17:42:07}; --5sにしちゃったけど確か916/936のはず -- &new{2014-09-10 (水) 17:45:21}; ---OP抜いた値だとそれであってるね -- &new{2014-09-10 (水) 17:49:20}; ---(´・ω・`)反映よ~ -- &new{2014-09-10 (水) 17:50:31}; ---916/945じゃない? -- &new{2014-09-10 (水) 17:58:16}; ---(´・ω・`)どっちよもぉ~ -- &new{2014-09-10 (水) 18:09:06}; ---936で合ってるわよ -- &new{2014-09-10 (水) 18:09:57}; ---936であってるなら元の法撃力が間違ってるのか?+10で936なら+0は480のはず。 -- &new{2014-09-10 (水) 18:15:53}; ---(´・ω・`)515-35ということで素は480ね~修正ね~ -- &new{2014-09-10 (水) 18:23:29}; -いやしかしかっこいいな -- &new{2014-09-10 (水) 18:33:05}; --バイオシリーズは好みが分かれそうな見た目してるから今回のはどんなのかなって思ったら意外とストレートなデザインしてた。かっこいい -- &new{2014-09-10 (水) 18:36:01}; -めんどくさいから二個交換で属性50にしちゃおうかな・・・ -- &new{2014-09-10 (水) 18:35:08}; -個人的にはチャージしたら属性変えれるし、50にさえしてればいい気するけど… -- &new{2014-09-10 (水) 18:41:34}; --繋ぎ損ねました…ごめんなさい。 -- &new{2014-09-10 (水) 18:42:27}; -これ画像どっちか片方でいいんでねえの -- &new{2014-09-10 (水) 18:45:49}; --てか画像もちっちゃい。前後揃ってる奴と収納状態の奴を少し拡大して横に並べたら調度良いと思う -- &new{2014-09-10 (水) 19:07:44}; -ぶっちゃけこのバイオ靴、属性って現状なにを50にするのが一番いいんだ?それとも属性強化はJBはやはりする必要ないのか?質問になってしまってるが教えてくれる紳士の方お願いします -- &new{2014-09-10 (水) 18:37:26}; --紳士ではないが、個人的には属性破棄を見越して、「属性として使いやすく、テクは使いにくい属性」をデフォにしてる。具体的にはやっぱ光だな。プレイスタイルとかと相談になると思うけどね -- &new{2014-09-10 (水) 18:43:07}; ---なるほど…とりま50はあたりまえとしてそこからはプレイスタイルによる…ですね。返答ありがとうございます^^下の繋ぎミスの方も返答ありがとうございます^^ -- &new{2014-09-10 (水) 18:46:16}; --どこでも出るダーカー相手の光にしておくと他雑魚で属性変えてダーカーでたら破棄ってすぐ戦えるから光を推す。あと属性強化しないならテクしか使えんしただの劣化FoTeになるぞ -- &new{2014-09-10 (水) 18:46:09}; --もしもメインFoで使っていくなら、エレコンは元の属性を参照するから使っていきたいテクの属性をオススメする。ギフォイエやラバータ、ラゾンデを安全な高度から連発や、よくお題になる防衛戦でかなり役立つ「滞空して比較的安全な所から大型の頭上を掠める掠りフォイエ」は他の武器じゃ真似出来ん。属性変更は集中カスタムで結構スムーズにいけるから少し慣れれば割とどうにかなったりする -- &new{2014-09-10 (水) 18:59:12}; -風ってことはミラージュ付けて対ルーサー用にしろということなのか -- &new{2014-09-10 (水) 19:06:22}; --正直ゲイル即派生で良い気がする。 -- &new{2014-09-10 (水) 19:14:31}; ---あっミラージュの話ね -- &new{2014-09-10 (水) 19:15:30}; ---ザンバース上で発生する追加攻撃にミラージュ効果あるよ。 -- &new{2014-09-10 (水) 20:41:53}; -ボス用のDB、雑魚用のJBのBoHuが主流だと思ってたけど、意外とBoTeやBoFoもいるのね。 -- &new{2014-09-10 (水) 19:14:01}; --メイン専用スキルの都合上、サブBoにしたい人が大半だがな。メインFoならエレコンで火力大幅に上がる。JBに合った独特の立ち回りが要るが、上手く出来てればDPPは座標系テクてきとーに撃ってるより大分上。メインTeならグランで突っ込んで派生デバンド、更にガストに繋げ派生でシフタでスーパーアーマーでミスも少なく素早くシフストシフクリデバカデバタフをかけれるしな。 -- &new{2014-09-10 (水) 20:01:56}; -法撃opつける予定で素材用意してたのに潜在が・・・ -- &new{2014-09-10 (水) 18:10:02}; --スイッチしなければPAも法撃依存だから別にいいんだぞ -- &new{2014-09-10 (水) 18:11:07}; --同士よ(;´Д`)というわけで要望送ってきますた -- &new{2014-09-10 (水) 18:11:41}; --ブーツ自体法撃依存の打撃だからスイッチしないのであればいいのでは? -- &new{2014-09-10 (Wed) 18:12:42}; --あーそれもそうか・・・まあスイッチするときだけ注意だな。回答あり -- [[木主]] &new{2014-09-10 (水) 18:20:18}; //--するときだけ注意って馬鹿か?そもそもあれ取る意味ないレベルの死にスキルだぞ現状 でも実際マジでブーツに打撃OPとか打撃法撃両方つけてる馬鹿多いんだよな -- &new{2014-09-10 (水) 18:32:54}; ---取る意味ないというのは言いすぎだ。が、ブーツメインの人は恩恵が薄いな。スイッチはサブ打撃職の武器も使いたくてDBも使いたい人が欲張りプランで使うスキルだからな -- &new{2014-09-10 (水) 18:37:45}; ---DBと両立するために、とかでとる人も相当数いるのにとる意味ないはさすがに草はえる。 -- &new{2014-09-10 (水) 18:46:18}; ---Boでペチペチテクニック撃つくらいならFoTeでいいし、DB運用もするなら打撃OP付けるのはおかしくないだろ -- &new{2014-09-10 (水) 18:46:21}; ---相当数?さすがに妄想も大概にしとけww -- &new{2014-09-10 (水) 18:57:35}; ---テクで火力出すものじゃない以上打撃職か支援職の運用しかないんだから相当数いると言ってもいいんじゃないの。法属性から打属性になって劇的にダメージ変わると思ってる馬鹿が勝手にがっかりしてるだけで打撃マグにOPつけてるなら1SPとしては十分なダメ増加だから。 -- &new{2014-09-10 (水) 19:14:07}; ---多いと思うぞ、ギアとスイッチ取るだけでDB寄りでもブーツの恩恵にあずかれるからな -- &new{2014-09-10 (水) 19:17:12}; ---てかこの木の中でスイッチを否定してる人の割合見れば答えは何となくでると思うがな。SP1なら全然有用でしょ -- &new{2014-09-10 (水) 19:23:43}; ---サブHuだからブーツメインでも普通に取ってるわ。てか、ブーツメインの奴が全員が全員法撃職って訳でもないのは普通に分かるだろ。その為のスイッチだし。 -- &new{2014-09-10 (水) 19:40:38}; --->相当数?さすがに妄想も大概にしとけww いや、普通にロビーみれば打撃つけてるやつ結構いるのわかるだろ・・・ -- &new{2014-09-10 (水) 19:57:50}; --普通に法撃盛っといてもテク撃つ時以外には潜在適用されるんだから何も問題なくね? -- &new{2014-09-10 (水) 20:05:43}; -TeBoでやっと靴履けるわー。潜在?そんなものはなかった -- &new{2014-09-10 (水) 19:37:52}; --foいれないでテク運用とかストレスで禿げるわ -- &new{2014-09-10 (水) 19:43:11}; --TeBoで支特化蹴りテクターやってる シフストのおかげでBoHuに近いPA火力出るしいいもんだよ -- &new{2014-09-10 (水) 19:51:47}; ---ナカーマ -- &new{2014-09-10 (水) 19:57:26}; ---同士よ。 -- &new{2014-09-10 (水) 20:07:27}; ---やる予定だったからやっと出来る -- &new{2014-09-10 (水) 20:10:22}; ---デバカデバタフで耐久もあるしな -- &new{2014-09-10 (水) 20:10:23}; ---我慢出来ずクラフトでやってたがなかなかだったぜ(防衛戦野良はちと相性悪いが -- &new{2014-09-10 (水) 20:11:51}; ---支援仲間いてほっこりした -- &new{2014-09-10 (水) 20:15:26}; ---え?このブーツTeBoのために生まれてきたのじゃないの? -- &new{2014-09-10 (水) 20:22:52}; ---EWH1.2とシフスト1.1の運用か。法擊力下がるけどメインHuでウォブレと乙女でゲイルのが快適そうではある。TeBoの場合エリュ持つ感じ?PPリバないけど風か闇特化ツリー用意すれば楽しそうではある。むしろ完全にテク切ってガチ支援?にしたって回避性能最悪だからきつそうだけどヘイト来ないしいいか -- &new{2014-09-10 (水) 20:26:27}; ---補助は周りにもかかってだな -- &new{2014-09-10 (水) 21:06:52}; ---↑↑自分が蹴りたいだけなら大人しくBoHuにするでしょ 補助特化だけど自分もそこそこ火力出せるってことに意味があるんじゃない? ついでに言うと風マスタリがゲイルに乗ってつよい -- &new{2014-09-10 (水) 21:11:09}; ---そりゃTeBoでも盛ればステ表示で2600いくからな。ブレ無しで安定ダメ出せるならコレはアリ。 -- &new{2014-09-10 (水) 22:05:16}; -サブHuだと靴の選択肢少かったから崩撃でホントに良かった。10313で運用してるけど新光装脚1050よりも強くてご満悦 -- &new{2014-09-10 (水) 20:58:09}; --31とか気持ち悪すぎて無理 -- &new{2014-09-10 (水) 22:03:55}; --31ってなんでそんな強化したんや -- &new{2014-09-10 (水) 23:34:51}; -法撃op→メイン他職で運用可(バイオの利点活用) 打撃op→メインBoのみ(スイッチはメイン専用スキル、バイオじゃなくてもいい) バイオ潜在は崩撃→JA+8%(※テク不可)←ココが荒れる原因。ま、FoTeでサブBo目的の人達の気持ちを裏切ってるのは確かだな。 -- &new{2014-09-10 (水) 20:58:41}; --そもそも撃鉄系の潜在を打射とテクに分けたのが間違いだったよね。あと改行注意な。 -- &new{2014-09-10 (水) 21:12:22}; -TeBoの構想は考えていたが他にも同じこと考えてる人がいて何か嬉しいなあ -- &new{2014-09-10 (水) 21:13:16}; -FoTeで光バイオブーツ履いてステアタとチャージ短縮ラグランツ主体で対ボス接近戦楽しみたかったです;; 崩撃だとさすがに火力足り無すぎて楽しめる水準に達してない -- &new{2014-09-10 (水) 21:50:12}; --と思ったけどFoTeじゃそもそもステアタできないか。じゃあ別にいいや -- [[木主]] &new{2014-09-10 (水) 21:54:45}; ---できるようになったんやで -- &new{2014-09-10 (水) 22:03:29}; ---実はFoTeで全職ニョイボウ担いでてもステアタできるという。 各クラスでデフォルト取得になってるみたい -- &new{2014-09-10 (水) 22:04:30}; ---ステアタがデフォ習得になってるおかげだと思うができるぞ?FoTeで箱割り武器使ってステアタできたし(アマガサでやったら蹴りだった -- &new{2014-09-10 (水) 22:12:26}; -そもそもこれは全職装備でバウンサー専用ってわけでもないのに、なぜかバウンサーの話にもっていく方達、不思議でならないな。全職装備だからこそ色々な使い方が考えられると思うのだが。やはりこういうところは自分のやり方の押し付け合いになっちゃうんだねぇ -- &new{2014-09-10 (水) 18:51:57}; --(´・ω・`)少なくとも「バウンサーの武器カテゴリ」ではあるんですけどねぇ… -- &new{2014-09-10 (水) 18:55:03}; --FoTeもしくはTeFoじゃないと攻撃テクで戦っていくのは実際厳しいしそのクラス構成ならわざわざブーツを履く利点がない 理解した? -- &new{2014-09-10 (水) 18:55:37}; ---FoBr「そっかー」 -- &new{2014-09-10 (水) 18:59:28}; ---座標テクや自動追尾テクてきとーに撃つ分にならそうだな小木主。 -- &new{2014-09-10 (水) 20:15:54}; ---子木主がテク職やったことないところまで理解した -- &new{2014-09-10 (水) 23:19:25}; --全職だろうとバウンサーの武器なんだからごく自然なことだろう -- &new{2014-09-10 (水) 18:59:20}; --押し付けってお前・・・。いくら全職だからって潜在崩撃のブーツよ?PAが使えるBoをメインかサブクラスに当てるのは当然の話じゃないか -- &new{2014-09-10 (水) 19:03:07}; ---ほうげきだけど法撃じゃなくて崩撃なのか -- &new{2014-09-10 (水) 19:41:48}; ---刹那の法撃、新しい -- &new{2014-09-10 (水) 20:01:55}; --メインBoであれば他のブーツの方がってなるね。私ならTe/Boでの支援やFo/Boでのサブ武器、Br/BoでのWウィークとしての使用かなぁ…。他の人なら他の人の使い道もありそうねー。 -- &new{2014-09-10 (水) 19:04:51}; --バウンサーの武器なのにバウンサーの話して不思議に思うとはな… -- &new{2014-09-10 (水) 22:13:22}; --これで早くも支援型はサブBoに決定か -- &new{2014-09-11 (木) 01:34:15}; -打撃マンがブーツ履いてもモーメントゲイルで荒らすだけだから困るんだよ -- &new{2014-09-10 (水) 22:13:37}; --うるせえよカス、好きにやらせろ -- &new{2014-09-10 (水) 22:17:08}; --舐めんなよカス、モーメントの殲滅力知らんのか? -- [[s]] &new{2014-09-10 (水) 22:24:38}; --まあ、メインBoじゃない打撃マンが履いてたら邪魔なだけだわな -- &new{2014-09-10 (水) 22:34:04}; --ちゃんと状況を見て使えばモーメントは強いだろ。派生で変に中型を引き寄せないようにするとか、マルチじゃその辺注意してりゃ十分頼りになる範囲PAだろうに -- &new{2014-09-10 (水) 22:40:28}; --なんか知らんが殲滅力の誇示ばかりでワロタ -- &new{2014-09-10 (水) 23:10:53}; ---しっかり全滅してりゃあ荒らしてはないだろ。 -- &new{2014-09-10 (水) 23:55:43}; -結局のとこブーツで打撃派(法撃でもPAメイン)とテク派がいるんだろ?でもテクなら他武器でも使える上にそっちのが強いのになんでブーツが固有でもつPA使う打撃派が否定されなきゃいけないの? -- &new{2014-09-10 (水) 22:38:17}; --いや、スイッチ派と法撃派(テクを含む)の2つじゃね? -- &new{2014-09-10 (水) 22:40:17}; ---これに関しては特に争わないだろ。スイッチの有無は潜在に影響しないからPA使う分には潜在は有効。だから潜在が乗らないテクだけが論点なんだろうが、そもそもテク撃つならロッドやタリス持った方が強いんじゃないの? -- &new{2014-09-10 (水) 22:58:39}; --否定したい奴には否定させときゃ良いよ。近接できないPSしかないんだろうから。 -- &new{2014-09-10 (水) 22:44:17}; ---ゲイルしかしない奴が何言ってんだ -- &new{2014-09-10 (水) 23:17:19}; --過激派が頭ごなしに否定し合ってるだけだからキニスンナ。とりあえずJBは独自の立ち回りや知識が無いと中途半端にしかならないから難儀な武器ではある。 -- &new{2014-09-10 (水) 22:47:19}; --打撃特化でPA主体、法撃特化でPA主体、法撃特化でテク主体の3種じゃね -- &new{2014-09-10 (水) 22:54:37}; ---BoHu「スイッチ使って蹴るから問題ない」 TeBo「スイッチ使わなくても蹴るから問題ない」 FoBo「ブーツテクでもダメージ出したいから駄目」ってことだよ -- &new{2014-09-10 (水) 23:00:10}; --というかどっちでもよくね -- &new{2014-09-10 (水) 22:56:00}; --法撃盛りのPA主体だけど、刹那で嬉しかったよ。テクをからめつつバシバシ蹴るのがすごく楽しいし、そればJBの真価だと思ってるし。むしろ天理だったら紅葉の方取ろうと思ってたくらいだわ -- &new{2014-09-10 (水) 22:58:14}; ---おまおれ -- &new{2014-09-10 (水) 23:18:07}; --まあこの武器の潜在はのーしプレイ大好きなユーザーのニーズに応える為に実装されたんだと思うよ -- &new{2014-09-10 (水) 23:15:07}; ---JA潜在が何故のーしなのか理解に苦しみますなw -- &new{2014-09-11 (木) 00:03:23}; --打撃武器2個もいらないだろ? -- &new{2014-09-10 (水) 23:26:54}; -潜在が崩撃で文句垂れてる人はブーツという武器の立ち位置を考えなおした方がいい、Boはあくまで「補助としてテクニックを使える近接職」って立ち位置なんだから崩撃でぴったりだろうに -- [[s]] &new{2014-09-10 (水) 18:23:52}; --攻撃テクで戦えるクラスだと勘違いしてるやつ多いんだよな 弱いとわかってて使ってるならいいんだけどどうもそれが最適だと思ってるフシがある -- &new{2014-09-10 (水) 18:35:24}; --2段ジャンプしてラゾンデがしたいだけの人がいるらしい・・・なお威力は・・・ -- &new{2014-09-10 (水) 18:37:48}; ---大人しくタリス投げてろって話なんだよなw -- &new{2014-09-10 (水) 18:42:46}; ---ブーツでラゾンデしたいならロゼフロッツ持てばいいんだよなぁ・・・ 威力?んなもんタリス使っておこうか -- &new{2014-09-10 (水) 18:46:49}; --テク攻撃するなら、素直にメインFoでロッド握ってる方いいよ -- &new{2014-09-10 (水) 18:39:33}; ---JBで法撃盛りまくってテク撃ってるやつ見るとなんだかなって思うわ。劣化Foでしかないのに。崩撃でよかったわ -- &new{2014-09-10 (水) 21:08:45}; ---またろくにやったことない人がテク職語ってるww 自分は打撃しかできないからこれでよかったと素直に言えば良いのに -- &new{2014-09-11 (木) 01:33:50}; --戦えないってほどでもないけど、主力に据えるのは無理だな。接近戦でリスクあるときとか敵が広範囲に散らばってるときとかにサポートで攻撃テクは使うが。主力にするならもう全職ロッドでも握るわ -- &new{2014-09-10 (水) 18:41:12}; --だよねえ、2段ジャンプは便利だけど、ロッドより法撃力が低いし、タリスはタリステックの恩恵がでかいし、テク主体で戦うなら素直にFoメインにしてロッドかタリス使ったほうがいい。ブーツは近接戦闘しつつ派生や補助テクで支援していくスタイルが最適でそ、離れたところに残った敵をテクで追撃するくらいはするけどさ。 -- &new{2014-09-10 (水) 18:46:35}; ---ジェットブーツにはギアがあってだな・・。最終にかかるから元の数値やOP分込みで計算するんでロッドより高くなる。まぁ潜在がこれだから特化ものには潜在分で敵わんが(白目 -- &new{2014-09-10 (水) 18:56:53}; ---ギアだけでフォースかテクターのテク特化スキル群に勝てるならその理屈でいいけどギアつかうにはサブかメインにバウンサー入れないとだめなんすよww -- &new{2014-09-10 (水) 19:01:47}; ---TeBoあたりがウォンドの苦手な対単体状況でPAに期待してJBやDBを選ぶとかそういうプレイするためというならわからんでもない(強いとは言ってない -- &new{2014-09-10 (水) 20:03:49}; ---普通にTeFoやってればコンバエリュで一線級の火力だからTeBoやっててもなんか悲しくなってくる現実 -- &new{2014-09-11 (木) 00:50:03}; ---ガチな補助特化だとコンバリストレに回すSP無いんだよな(白目 -- &new{2014-09-11 (木) 01:12:51}; --バシバシ蹴り飛ばしたかったから潜在が崩撃で本当に良かった -- &new{2014-09-10 (水) 18:47:37}; --テクは他武器でいう遠距離PAくらいの認識でいるべきだな。 -- &new{2014-09-10 (水) 18:49:52}; --むしろ天理だった場合の利点がまるでわからない。 -- &new{2014-09-10 (水) 19:05:31}; ---属性変換にエレコン乗るなら全属性薄くとって・・・とか考えてたわ -- &new{2014-09-10 (水) 20:17:08}; ---エレコンは元の武器の属性のみ反映だぞ -- &new{2014-09-10 (水) 21:07:46}; ---そうなんだ。これの潜在分かってから調べようと思ったけど、どっちしろ必要なかったかコレ -- &new{2014-09-10 (水) 23:28:28}; --今後の新PA次第で変わるかもな。他職にもあるだろ、ダメージ計算の参照が違ってるやつが。 -- &new{2014-09-10 (水) 19:11:58}; --Boがなんだろうとブーツは「法撃武器」。そしてBoの公式マニュアルは「打撃と法撃を得意とし、(ry」なのに、打撃そのもののDBと対になるはずのブーツが打撃推しなのは普通におかしい。百歩譲ってPAが主だとしても第二潜在つけられるんだから崩撃と天理を同時実装するべき。これはバイオウォンドにも言える。 -- &new{2014-09-10 (水) 20:45:40}; ---そうやってどちらか選べるのが一番無難だろうな。まあ、この運営だから打撃と法撃両方に8%乗るバカ潜在を付けるかもしれんと思ったりもしてたが。 -- &new{2014-09-10 (水) 21:26:54}; ---打撃特化のブーツがあったってよくね?やろうと思えば両方できますよってだけの話なんだし。 -- &new{2014-09-11 (木) 00:24:07}; ---そうよー、打撃特化のブーツがあったっていいんだけど現状は撃鉄・崩撃しかないのよー -- &new{2014-09-11 (木) 01:41:20}; ---雷鳴結晶あったわごめん -- &new{2014-09-11 (木) 01:42:28}; --馬鹿がいるぞ。ブーツで法撃しないなら何が打法複合職だよ -- &new{2014-09-10 (水) 21:37:22}; ---使わないとは言ってないだろ。ただ、属性付与とかが主な目的でFoみたいにテクニック撃って倒していく位置付けじゃないと木主は言いたいんじゃないか? -- &new{2014-09-10 (水) 21:53:33}; ---馬鹿がいるぞ。ブーツで打撃しないなら何が打法複合職だよ って言われたいと思うんだ・・・ -- &new{2014-09-10 (水) 22:05:52}; ---↑何言ってんだお前。DBで法撃でも撃つのか? -- &new{2014-09-10 (水) 22:11:16}; ---すみませんここJBバイオのページなんで。っていうかなんでDBでてくるんだ -- &new{2014-09-10 (水) 22:35:54}; ---打法職なら当然法撃も使うわけで、DBは打撃、ブーツも打撃なら法撃はどこに行ったの? って話じゃないの -- &new{2014-09-10 (水) 23:12:32}; ---PAの派生見て取れるようにあくまでブーツは支援系武器目的で作られてるから火力特化法撃職のFoにかなうわけないのは当然の話。そもそも高火力の打撃法撃使えたとしたらバランス崩壊もいいとこだしほかの職全部泣いちゃうでしょ。(何気にDBが遠距離戦できるのは置いておこうぜ・・・・ -- &new{2014-09-10 (水) 23:53:24}; ---カタナ特化や弓特化、ソードマンやパルチマンにワイヤー使い、ダガー使い、両手剣使い、ナックルマン、等々、多方面に喧嘩売ってる様なもんだなw -- &new{2014-09-11 (木) 00:08:46}; ---じゃあもう打法職じゃなくて打補職だな -- &new{2014-09-11 (木) 00:37:18}; ---子木主の意見とそれに対する反対の意見も分かるが、他職に喧嘩云々は意味がわからんな。このページで荒らす火種作ろうとするのはやめちくり -- &new{2014-09-11 (木) 00:42:28}; ---まぁネトゲなんて論を別論で返しての繰り返しの暴言の言い合いなんてよくあることですし・・・・ -- &new{2014-09-11 (木) 00:46:00}; ---それテクターや -- &new{2014-09-11 (木) 00:49:33}; -ブーツの特性的に最初からどっちも実装しておけばよかったのではないか -- &new{2014-09-10 (水) 23:50:50}; --うえのほうで話題になってたすまんこ -- &new{2014-09-10 (水) 23:51:19}; --最初から実装してれば完全30個溶かして未だ潜在3にすらなっていない俺のようなアークスは生まれなかったはずだ -- &new{2014-09-11 (木) 00:27:57}; ---(そういうこと言っているんじゃないと思う……) -- &new{2014-09-11 (木) 00:41:34}; -お、荒れてんな 仲良くやれよ惨めだな -- &new{2014-09-10 (水) 23:52:16}; --ブーツに夢見過ぎた人らが騒いでるんですよ先生・・・・ -- &new{2014-09-10 (水) 23:54:19}; ---てかJBならこれが妥当だと思うがねぇ -- &new{2014-09-11 (木) 01:57:54}; -ウォンドもだけど両方の潜在を準備するぐらいしてくれればいいのに -- &new{2014-09-10 (水) 23:54:53}; --確かに正論ではあるけどできない理由も運営にはあるんでしょう。だから私たちはないものにすがるのではなくあるものでどうにかしていこうという考えが大切だと思う -- &new{2014-09-11 (木) 00:52:39}; --ウォンドも今となっては殴り強いし、ブーツもPAがあることが他の法撃武器との差別化点なんだからさほど問題でもない。クラス選ばず装備するならマスタリの関係上打撃のほうが主体になりやすいからこっちのほうがありがたい。仮に2つつけるなら全部でないとおかしい。もし2つつけられない理由があるとするならそれだろう。 -- &new{2014-09-11 (木) 01:24:08}; --1%下がる代わりに打射法JA全部に乗るウォンド・JB専用潜在作ればよかったのになんでこんな悲しみを増やすんだ運営… -- [[s]] &new{2014-09-11 (木) 03:06:41}; -これからコレ一本で行こうと思ってるんだけど、テクニックは属性纏うために使うぐらいで、PA主体スタイルだから、属性値は50にしたほうがいいのかね? -- &new{2014-09-11 (木) 00:10:51}; --属性値でダメはそれなりに変わってくるから余裕があるのなら50にした方がいいでするよ -- &new{2014-09-11 (木) 00:39:18}; --当たり前だろ今更何言ってんだ -- &new{2014-09-11 (木) 00:40:24}; ---当たり前だけどこいつ50にするのには普通のプレイヤーから見るとそれなりの労力がかかると思うのだが。属性値+アイテム使って近道するならなおさら -- &new{2014-09-11 (木) 00:44:02}; ---確かにこっちの書き方も悪かったかもしれないな。木主の書き方が属性上げるまで使っちゃダメか?ではなくてそもそもの属性値を上げた方がいいのか?って質問だから当然だろと返したんだ -- &new{2014-09-11 (木) 02:29:06}; --属性強化しなくても許される職とかないから覚えとけ -- &new{2014-09-11 (木) 00:45:01}; ---おいまてまて、木主の質問は強化したほうがいいのか?だろ?それに何故こういった意見が出てくるんだよ・・・一回で答え返したんだからもうそれで終わりでいいだろ・・・・ -- &new{2014-09-11 (木) 00:49:50}; ---馬鹿の相手をするなよ -- &new{2014-09-11 (木) 01:04:16}; ---あれだ、わからない人に属性上げる意味を知ってる前提で言ってもどうしようもないし木主も少し調べれば属性がどうダメに影響するかわかるからもう少し調べればよかったんじゃないかな? -- &new{2014-09-11 (木) 01:21:17}; ---いや知ってていってるだろ。エレコンないBoの法撃武器とはいえ、運用がPA主体だからいるよな?っていう確認としか取れない文章なんだが。もう少しちゃんと読んでから答えてやれ。 -- &new{2014-09-11 (木) 01:27:00}; ---常識レベルの話だしそれ知らないのと同じでしょ -- &new{2014-09-11 (木) 02:44:39}; --メインFoでの運用じゃなくPAでも、属性50はかなり効果がある。しなきゃ許されないとか言うのは妄言だが、、、他武器の話だが、バイオ実装当初の頃でも属性30のままなら少し劣る他のものを属性50にした方が強いと言われてたくらいには違う。 -- &new{2014-09-11 (木) 03:40:37}; --とりあえず断言できるのは属性はあげたほうがいい -- &new{2014-09-11 (木) 05:42:05}; -もうあれだよ、自分が楽しければいいんだよ・・・ -- &new{2014-09-11 (木) 01:11:08}; --そりゃソロならな。マルチに出ると自分以外の人が楽しくなくなることもあるって考えんと -- &new{2014-09-11 (木) 01:17:47}; ---それ言っちゃうとブーツとかいいからRaで来いになるのでは -- &new{2014-09-11 (木) 01:35:10}; --残念だが強いことが楽しい人もいてだな・・・・ -- &new{2014-09-11 (木) 01:18:08}; ---俺は戦うのが好きなんじゃねぇんだ…勝つのが好きなんだよォォッ!!! -- &new{2014-09-11 (木) 02:37:58}; ---その強さを他人に求めてるんじゃ話しにならんてことでしょ -- &new{2014-09-11 (木) 04:12:03}; --法撃運用でも、ちゃんとソール3程度全身に付けてて変に先行したりしない、攻撃もする、死にすぎない人なら余裕でマルチの平均以上だから装備種でぐだぐだ言うのはエアプ。 -- &new{2014-09-11 (木) 01:38:37}; --現状FoとRaの2強に勝てるクラスなんてないっしょ。2強以外はどんぐりの背比べだから、そんなに気にすることじゃないとは思うが -- &new{2014-09-11 (木) 01:47:27}; ---Guはそのどんぐりからハミだしてんだよなあ -- &new{2014-09-11 (木) 02:01:44}; -エクス産とルーサー輝石全職でるかな?しばらく様子見ようかな・・・・ -- &new{2014-09-11 (木) 01:19:22}; --エクス産というのは石と交換じゃなくてエクス内だけで拾えるという意味かな?(*´Д`)?場合によってはこれがエクス産なんだが・・・・ -- &new{2014-09-11 (木) 01:23:16}; --エクス産は可能性残ってるがルーサー輝石はEP2でエルダーにカタナ追加が無かった事からも望み薄ね・・・ -- &new{2014-09-11 (木) 03:56:09}; -法撃防御400か、キャストでTe/Boとかやったらどの辺で装備出来るんだろうか -- &new{2014-09-11 (木) 01:35:26}; --キャス男のBo/TeだけどBolv56Telv63で装備出来たぞ参考にならなそうな情報だけど・・・ -- &new{2014-09-11 (木) 01:42:10}; -トゲトゲしてて格好良いから愛用するわ -- &new{2014-09-11 (木) 01:39:17}; -これ持って念願のTeBoやってる。楽しすぎ。 -- &new{2014-09-11 (木) 01:48:45}; --TeBoやってみたいんだが風マスタリとらない分を法撃アップにまわす形でいいのかな?それとも風マスタリだけとって後補助とる形? -- &new{2014-09-11 (木) 02:10:20}; ---俺もこれ持って…いや履いて?TeBoやってるけど主体がPAになるからマスタリはいらん。どうしても近接まがいの戦い方になるからメインテクター専用スキルは一式しっかり取った方がいい。 -- &new{2014-09-11 (木) 02:28:02}; ---風マスタリはゲイルのザンバースのためだろ……取るかどうかは置いておいて、別に風テクを使おうってわけじゃないと思うぞ。それから法撃アップにするかマスタリにするかであってTeの支援スキルを取るのは大前提でしょう -- &new{2014-09-11 (木) 02:35:09}; ---言葉足らずでごめんね。支援系は大体取る予定で、風マスタリと法撃アップとるとしたらどっちかな?って話なの -- &new{2014-09-11 (木) 02:38:28}; ---テクを織り交ぜるテク型と自己支援強化のパワー型の2種おおまかにあるのよ。楽なのは後者。BoHuに近い戦い方になる。サーハブリズの潜在3クラフト品予備武装として携行お奨めするよ。回復、状態異常支援拘るぞ -- &new{2014-09-11 (木) 02:41:12}; -ここはオーザとマールーが集まるインターネッツですね -- &new{2014-09-11 (木) 02:06:42}; --オーザとマールーの方がまだマシだ -- &new{2014-09-11 (木) 03:43:29}; -念願のバイオ靴手に入れたけどTeBoにしちゃうとBoが育たないな・・・ -- &new{2014-09-11 (木) 02:59:11}; --そこはがんばれ・・! -- &new{2014-09-11 (木) 03:04:34}; --シフデバの切れやすさに慣れてから最終的にTeBoに戻すことでストレス解消の快感を得られるわけだ -- &new{2014-09-11 (木) 03:16:02}; -これ手に入れたし、属性変えようと思うんだが何にしようか。ああ、効率とかを考えたら光が妥当なのは知ってる。イメージ的に何の属性が似合うかなって -- &new{2014-09-11 (木) 04:03:16}; --闇 -- &new{2014-09-11 (木) 04:13:03}; --無 -- &new{2014-09-11 (木) 04:13:46}; --氷なようなきもしなくはない -- &new{2014-09-11 (木) 05:16:58}; --JBに変化使うのもったいなくね -- &new{2014-09-11 (木) 05:32:16}; --イメージは素のままの風だな。でも光にしとけばダーカー出てきた時にすぐ対応できてやっぱ便利 -- &new{2014-09-11 (木) 06:55:35}; ---おなじく光お勧めかね。どんな惑星にもぽつぽつダーカー湧くし、属性上書きの必要なく、咄嗟に属性破棄して使えるのは便利。 -- &new{2014-09-11 (木) 06:59:37}; ---同じく光で、10313で光で使ってるけどやっぱダーカーに属性破棄するだけで弱点付けるのは楽で良いね -- &new{2014-09-11 (木) 07:30:22}; ---あと、光にしとくと属性破棄でなる異常状態で周りに迷惑掛からないのもある。下手に光の属性破棄するとパニックばら蒔く事になるからね。 枝2 -- &new{2014-09-11 (木) 07:56:09}; -そもそもテク威力増加の潜在だったとして、どういう層が喜ぶんだ?スイッチ型の打撃OP派はもちろん崩撃でいいよな。法撃OP派もPA強化されるんだから困ることはないと思うんだが…テクやりたいならそもそもBoをメインにしろサブにしろいれるのは劣化FoTeになりかねないし、正直現場利点ないように思えてならない。テクメインで運用するに当たっての利点を少し聞きたい。 -- &new{2014-09-11 (木) 02:51:09}; --そこまで騒がれてないからこれで正解、でもほしい人も必ず存在するってかんじでしょう -- &new{2014-09-11 (木) 03:14:35}; ---やっぱこれ打撃OP付けたほうがいいのかね・・・エルダー用意しちゃったわ・・・(´・ω・`) -- &new{2014-09-11 (木) 03:21:32}; ---HuBoなら更にウォーブレ使えるのに打撃特化でスイッチしてまでメインBoでDBと併用する理由がないからこれは法撃OPでいいよ -- &new{2014-09-11 (木) 03:33:55}; ---ということにしたいんですね^^ -- &new{2014-09-11 (木) 03:35:28}; ---なぜ煽るのか。というかエルダーつけるつもりで用意したんだったらそれでいいじゃないか。元々エルダーってことはスイッチ使うつもりなかったんだろうし、わざわざ打撃にしようとしてる理由がわからん -- &new{2014-09-11 (木) 03:40:14}; ---ごめん意味不明なほど読み間違えたみたいだ。近接強制みたいなのを見てイラついて頭おかしくなってたみたいだ。しばらく書き込まない。 -- &new{2014-09-11 (木) 03:42:19}; --ここはバイオって事でサブBoの場合で。とりあえずロッド・タリス・ウォンドとは利点が生きる動きが違いすぎて、ただテク撃つだけなら生かせないから劣化FoTeなのは事実。FoBoでJBならギア115%でロッドとの差は潜在分あるかなって程度。倍率はES120%*シフエア105%*RJB115%でTeよりテクは約25%高い。PPはJBは蹴りですぐ回復出来るから近接戦闘が出来るなら気にならない。武器能力の2段ジャンプや滞空は、フォイエとラゾとの相性良好。安全高度から周囲テク+ゲイル派生も面白い。回避アクションがステップなので素早い位置取りやステアタからのJAも可。武器アクションの回避も慣れれば優秀、JA可で起点にも。TeBoはSA付きのPAでチャージ不要の素早い補助が出来るのが魅力。フィールドで支援の質も上昇。 自分がBo実装からFoTeと並行して使って模索してきて見付けたのはこれくらいか。氷雷の使い手ならもうちょっと違う視点で他にも見つけてるかもしれん -- &new{2014-09-11 (木) 04:07:58}; ---非常に申しあげにくいのですがテクにブーツギアの効果はのりません・・・ -- &new{2014-09-11 (木) 05:28:04}; ---あれって思って試し直したら前回無意識にJA乗せてたのかマジかわらんかったわスマン。 -- [[小木主]] &new{2014-09-11 (木) 06:05:15}; --FoBoでチャージエスケープを駆使してテクPA混ぜながら戦うのをずっと楽しみにしてた私のような人間は天理が欲しかったw出来ればブーツとウォンドは崩撃と天理選べる様にして欲しいなあ… -- &new{2014-09-11 (木) 08:45:03}; -これ天理と崩撃選べたらよかったのに -- &new{2014-09-11 (木) 06:16:40}; --第二潜在にご期待ください -- &new{2014-09-11 (木) 06:36:58}; --ウォンドにも言える事なんだけどね・・・まぁあれは殴り用になりつつあるから気にするプレイヤーは減ってきてるけど -- &new{2014-09-11 (木) 06:56:46}; ---バイオパイラスは天理なんだぜ… -- &new{2014-09-11 (木) 12:16:06}; --欲を言えば観理眼が欲しかったです。 -- &new{2014-09-11 (木) 07:06:42}; ---暗心舞踏が欲しかったです(名前的に) -- &new{2014-09-11 (木) 07:44:47}; --古の誓で我慢してやろう(強欲 -- &new{2014-09-11 (木) 07:09:32}; ---古の誓いなんて来たら全属性揃えるマラソンしなきゃいけないじゃないですか… -- &new{2014-09-11 (木) 10:44:31}; ---全属性とか何をおっしゃっているのか・・・w何の為のエレメンタルスタンスだよ!!何の為のブーツだよ!! -- &new{2014-09-11 (木) 10:53:19}; ---なんという欲の深さ。【仮面】が象徴するのは強欲なのか。 -- &new{2014-09-11 (木) 12:06:55}; -コモン以外のブーツってどうにも主張しすぎるからコンパクトに収納されるのいいよな。 -- &new{2014-09-11 (木) 07:48:28}; --しかも一番動く足に装着(収納)するから、走る度に主張してくる。 -- &new{2014-09-11 (木) 07:56:10}; -テクメインでJBは法撃武器って認識だから刹那の崩撃とかゴミ過ぎてヤバイ -- &new{2014-09-11 (木) 08:29:06}; --それたぶん少数派wテクメインで戦うならFo/Teの方が全然戦いやすいからBoにする必要が全くない。 -- &new{2014-09-11 (木) 08:33:40}; --君にとってゴミでも大多数の人には期待通りの良品なんだ。っていう話を何回もしてるんだけど何回繰り返すの? -- &new{2014-09-11 (木) 08:35:50}; --どうしてもコレをゴミという認識にしたい人達がいるみたいだな -- &new{2014-09-11 (木) 09:08:43}; --この人が自演してるんでもない限りこういう感想を持つ人も一定数居るってことなのに自分の意見が大勢であるかのように主張するのはいただけないな -- &new{2014-09-11 (木) 09:10:48}; ---実際崩撃のほうが良かったってのが大勢の意見なのはもう疑いようがないでしょ。天理のがいいって人も一定数いるだろうがマイノリティなのは明らかなわけで -- &new{2014-09-11 (木) 12:46:19}; ---こういう感想の木が建つって事は一定数いるんだろうけど毎回それ以上に反対されてんじゃん。賛成の方が多かった木があんのかよ -- &new{2014-09-11 (木) 14:10:09}; ---多い少ないに関わらずゴミっていう言葉そのものがいただけないです -- &new{2014-09-11 (木) 14:14:18}; ---ジャストアタックとしか書いてないから、JA⇒テクの場合も適用されるんじゃね?撃鉄とかはわざわざ「打撃の」とか注訳つけてるくらいだし。 -- &new{2014-09-11 (木) 15:15:51}; ---それじゃ天理の存在理由無くない?テクが崩撃に乗らないから天理があるんじゃないの? -- &new{2014-09-11 (木) 15:25:53}; --打撃メインだから予想通りの性能過ぎてやばい -- &new{2014-09-11 (木) 09:23:00}; --全クラス品だから一概にゴミって言えないんだよなぁ… -- &new{2014-09-11 (木) 09:44:40}; --ん?JAはテクにもあるから普通に上るんじゃね? -- &new{2014-09-11 (木) 15:14:17}; -スイッチストライクなんつうもんがあるから荒れるんや。 もしくはスイッチの法撃版を用意してくれよ運営。スイッチの法撃版も無ければ、打撃にはあるアップ2が法撃にはない。打法職なんだろ、何でDBJB共に打撃だけがここまで優遇されてんだよ。 -- &new{2014-09-11 (木) 09:25:07}; --ブーツでPA派とテク派が争うのはわかるけど、打撃特化PA派と法撃特化PA派が争う理由がわからない。潜在崩撃なんだから仲良くしろよ。 -- &new{2014-09-11 (木) 09:50:44}; ---(´・ω・`)ほんとそれな。さんざん言われてるけど法撃力依存、またはスイッチ使って打撃力依存の打撃武器っていうのをいまいち理解しきれてない方がいるのが一つの原因だと思われるのよ -- &new{2014-09-11 (木) 09:57:16}; ---打撃特化PA派だけが優遇されてるから争いが起こる。バイオブーツとスイッチのおかげで、打撃特化派にはJBも高性能、DBも高性能なのが両立出来ちゃうんだよねぇ・・・・ -- &new{2014-09-11 (木) 09:57:17}; ---そう、悲しいけれど法撃特化PA派は打撃特化PA派の劣る。その現状をいまいち理解してない人がいるからそういう疑問がおこる。 -- &new{2014-09-11 (木) 10:00:51}; ---法特化PA派はTeBoかFiBoで使おうとしてる人たちじゃないの?さすがにBoHuで法特化は少数派だと思う -- &new{2014-09-11 (木) 10:07:09}; ---いや普通にサブhuだけど。チムメンもそう。法撃依存打撃属性って言われてたから、迷わず法撃特化してるんだが。自分がそうでないからって少数派扱いしないでくれよ・・・ -- &new{2014-09-11 (木) 10:15:15}; ---いやどう考えても少数派だろ。サブHuはブレードも普通は使うし打撃盛ってスイッチだろ。 -- &new{2014-09-11 (木) 11:01:32}; ---法撃特化BoHuとか法撃防具マグ使い回せる以外にメリットねーじゃねーかwww -- &new{2014-09-11 (木) 11:17:52}; ---レ、レスタの回復量増えるから・・・ -- &new{2014-09-11 (木) 11:20:50}; ---BoHuの法撃特化でやってるがテクとPA両立出来るから普通に強いぞ? -- &new{2014-09-11 (木) 11:47:44}; ---EWHに毛が生えた程度の倍率のテクなんかと両立できてもな。 -- &new{2014-09-11 (木) 11:50:42}; ---ヒュリコン弱体もあってEWHどころか今や全職最下位のテク倍率なのに「両立できるから普通に強い()」 -- &new{2014-09-11 (木) 12:14:14}; ---ほかの特化テク職からみると鼻で笑われるレベルだからな、お前さんの中での普通はここではしまっておくんだ。 -- &new{2014-09-11 (木) 14:03:10}; ---何を争ってるのか知らんが、サブHuで普通に靴で蹴るだけでも充分に強いよ。フューリーとエレメンタル両方乗るの忘れてるバカが多すぎじゃね? -- &new{2014-09-11 (木) 15:20:01}; ---そもそも劣るとか優るとかどうでもいいんだよなぁ・・・かっこいいからそれでいい。弱いのが嫌なら他の職やればいいやん? -- &new{2014-09-11 (木) 15:23:55}; ---フューリーとエレメンタル両方乗るって言ってるけどさ、他のクラスのも乗るんですがね・・しかも、フューリーより総合的に倍率高かったりするし -- &new{2014-09-11 (木) 15:48:30}; --というか基本が打撃扱いならスイッチストライクは必須だったかもしれん。元から法撃計算だから普通の蹴りBoには特に必要ないスキルになってるのは確かだな。 -- &new{2014-09-11 (木) 15:17:40}; -バイオボディとバイオマインドまだ? -- &new{2014-09-11 (木) 10:01:18}; -よし、Fo/Boでこれ履いてナザン打とうw -- &new{2014-09-11 (木) 10:14:42}; --弱点属性突きにくいナザンをその構成で撃ってもな。 -- &new{2014-09-11 (木) 10:16:09}; ---別にいいんじゃね?そもそもダメージだけで語るのはマルチの蒸発ゲーに参加したい時だけでいい、それに参加したいならそもそもBoである事自体がマイナスなんだから。 -- &new{2014-09-11 (木) 15:22:12}; ---ダメージだけって言うがFoBoでナザンを撃つことにダメージ以外のメリットが何かあるのか -- &new{2014-09-11 (木) 16:42:58}; -ラストエリクサー的な強化成功率100%を使って1m以内に10301できたぜ。潜在3にするのは強化成功率アップまで待つ。ところでこれ似合う衣装ってなんですかね。デュマ娘なんですが -- &new{2014-09-11 (木) 10:49:44}; --ゼルシウス雪とか似合うんじゃないかな? -- &new{2014-09-11 (木) 11:54:47}; --ヴェルトラム紅なんてどうでしょうか?シューズの色が映えていいよ! -- &new{2014-09-11 (木) 13:16:46}; -クリティカル系のスキルやクラフトマスタリー取ってたら、この靴の10503よりクラフト最大アレスティス10503の方が強かった。属性書き換えのせいで観理眼が崩撃より上位になってる。向こうはコスパ良し、クラフトでアイテム使ってTe装備可能にしたりFi装備可能にしたりできたり強化費用も安く済む。この靴はもう死んでる。 -- &new{2014-09-11 (木) 08:25:37}; --逆に言えばこの靴ならクリティカル系スキルやクラフトマスタリー分のSPを他のスキルにまわせるという利点があるな。コスパはどうにもならんが死んでるは言い過ぎじゃね? -- &new{2014-09-11 (木) 08:38:05}; ---BoだけでSP20、クリティカルフィールドも取るなら25も使うからな…。サブ(メイン)の方も合わせると凄まじいな。それならこれ履いて他のスキル振った方が良いと思う -- &new{2014-09-11 (木) 08:59:30}; ---結局、スキルポイントを25ポイントとか余らせて振るスキルが他にあるかが問題になる。火力スキルで言えばバウンサーの場合、クラフトマスタリー10取るだけでシフタが乗る基礎ステータスが90ちょっと上がったりする。スキルポイントが余るのは良いけど結局使い道が無かったらスキルポイントの持ち腐れになる。どうして法撃アップ2が無いんだ… -- [[s]] &new{2014-09-11 (木) 09:24:34}; ---法撃アップ2あってもいいよねぇ…武器アクションとグラン派生があるせいでステアドにも振りにくいジレンマ -- &new{2014-09-11 (木) 10:32:45}; --歩いてるとき隠れてくれるのは絶対にアレスティスには真似出来ない利点だよなぁ -- &new{2014-09-11 (木) 08:48:00}; --ならアレスティス使っとけよ、武器ページにきてディスるとかアレスティス在庫抱えて売れないんです><アピールかな? -- &new{2014-09-11 (木) 09:55:19}; ---ディスってるのはアレスティスの方じゃね? -- &new{2014-09-11 (木) 12:37:30}; --ダメージ書いてない時点でお察し。SPも大幅に劣るしバウンサーメインじゃクリティカルは環境整えても平均ダメージでは劣るよ。メインファイターでクリティカル戦法でも取るつうなら潜在1%分だけPAは上回り、テクニックは9%上昇する計算になるが。こういうこと書く人は毎度そうなんだけど最大ダメージ(都合のいいところ)しか見ないよね。 -- &new{2014-09-11 (木) 14:15:00}; --クリティカル系スキルにSP裂く事考えればバイオのが強いけど、コスパ諸々考えるならクラフトアレスティスもいいよって話でいいんじゃない? -- &new{2014-09-11 (木) 14:54:42}; ---ただただ 俺のアレスティスにバイオがかなうところはない と書いてるだけだよ -- &new{2014-09-11 (木) 15:58:25}; -ともに10503前提でアレスティスも持ってるなら、こっちは法撃盛ってサブBo用、アレスティスはクラフトして打撃盛ってクリ特化メイン用とかでいいのかな?とりあえずスイッチありなら打撃、サブなら法撃盛っておけばいいって認識はあってるよね? -- &new{2014-09-11 (木) 12:59:14}; --自分もそういう考えでこいつは法撃盛りにした -- &new{2014-09-11 (木) 13:33:37}; --おれもこれだわ。メインBo用はロゼフロリヒトだけど -- &new{2014-09-11 (木) 13:40:27}; --俺はどうせサブでブーツなんて使わないから打撃のブーツデュアル両刀にしたや。 -- &new{2014-09-11 (木) 13:51:48}; ---使わないのにわざわざ作るのか?暇なんだな。 -- &new{2014-09-11 (木) 15:24:51}; ---メインでブーツとブレードを使うからスイッチするし打撃盛った、としか読めんが。 -- &new{2014-09-11 (木) 15:27:27}; ---サブで使わないって言ってるからメインBoで使うってことだろ -- &new{2014-09-11 (木) 15:28:52}; ---「ブーツなんてつかわない」のに、ブーツを強化するのか?ってことだよ。なんかおかしいこと言ったか? -- &new{2014-09-11 (木) 15:32:03}; ---それこそメインBoでのみ使うなら打撃盛る意味もそこまでなかろう。DBメインでも無い限り打撃に盛ることもないし、わざわざそんなの作って用意するなんて余程暇だなとしか思わんぞ。 -- &new{2014-09-11 (木) 15:34:22}; ---えっなんだなんだ本物の馬鹿わいてるのか?メインBoでブレードブーツ両方使うならブレードは純粋打撃なんだから法持っても無意味である以上打撃盛ってブーツはスイッチしかないだろ。 -- &new{2014-09-11 (木) 15:37:15}; ---枝4はなぜ「サブで」という文字を勝手にスルーしてるのか -- &new{2014-09-11 (木) 15:43:38}; ---馬鹿なのか…… -- &new{2014-09-11 (木) 15:45:59}; ---馬鹿じゃないとこんなのに突っ掛からないよ… -- &new{2014-09-11 (木) 16:15:11}; ---変な受け取り方してたんだろうけど枝2.3で誤解は解けてるだろうにまだ追加で騒いでるのがすごい -- &new{2014-09-11 (木) 16:30:31}; ---解けてないから枝4があるんだろうと思う -- &new{2014-09-11 (木) 16:39:18}; ---これはひどい -- &new{2014-09-11 (木) 17:26:06}; -(´・ω・`)装備対象が全職なんだから潜在も全職(打撃、法撃)対応してくれー ってことかしら? らんらんは近接職しかやったことないからわからないわ・・・ -- &new{2014-09-11 (木) 10:38:17}; --ちょっとちがうよ、バイオは全部全色だし -- &new{2014-09-11 (木) 10:44:09}; --この潜在自体は打撃特化でも法撃特化でも乗るから違うんじゃないかな。どうしてもブーツでテクニックをうちたい人がいるんだろうけどどうせブーツでテクうっても劣化Foなんだし潜在なんて気にせずうってりゃいいのに -- &new{2014-09-11 (木) 12:51:04}; ---そもそもテクメインとテクしかないFoを同列に語ってるバカが多すぎ。メインであって蹴りPAを使わんとは言ってないのに、テクの威力で負けるから劣化Foとか頭悪すぎだろ。どうしてバカしかいないんだ・・・? -- &new{2014-09-11 (木) 15:26:57}; ---そのテクしかないFoがテクだけでなんでもできてるからな。テクメイン構成のBoが蹴り技混ぜたところでFoに迫れるわけもないし -- &new{2014-09-11 (木) 15:42:41}; --声のでかい少数派が騒いでるだけ。大多数の人はこれで使いやすい。 -- &new{2014-09-11 (木) 14:05:57}; ---そりゃそうだ、普通に靴運用するならテクと蹴りを混ぜるんだから。 -- &new{2014-09-11 (木) 15:28:09}; --交換して少し触ってみたけどやっぱバイオならではのかっこよさがあって満足しました。このまま強化して蹴りまくりの愛用していきますわー -- [[木主]] &new{2014-09-11 (木) 14:53:06}; ---中々おしゃれで良いですな。まぁ魔石交換とか俺には無理な気分だが|ω・`) -- &new{2014-09-11 (木) 15:29:26}; -交換したがこれかっこいいなほんと。しかし二段ジャンプとかする時になんのエフェクトも無くぼっと装備されるのを見る度に妙な気分になる -- &new{2014-09-11 (木) 15:25:24}; -荒れてる文章見てて思ったんだが、蹴り技って現実的に考えると打撃だから打撃優先するのって当たり前じゃね・・?って思ったの俺だけかな -- &new{2014-09-11 (木) 15:33:47}; --まぁ、そうなんだろうけどね。そこは運営のみぞ知るってところだ・・・。とはいえ荒れてることとはあまり関係ない気もするが、内容的に。 -- &new{2014-09-11 (木) 15:36:28}; --BrみたいにDBは打撃、JBは法撃で分けてスイッチ無くしてればこんなことにならなかっただろうなぁ -- &new{2014-09-11 (木) 15:57:39}; ---スイッチ使わんから法盛りだけど、ほんと最初からスイッチなくて良かったよな。どうでも良い言い合いしてる奴ら大杉。 -- &new{2014-09-11 (木) 17:15:54}; --ほら、JBのダメージは打撃もPAも法撃依存だから。 -- &new{2014-09-11 (木) 17:18:06}; -Fo/Teでこいつ履きながら2段ジャンプラゾする自分のような異端児もいるし自分が少数派であることもわかってるから潜在には納得している。すこし落ち込んだりはするけど仕方ないね・・・orz -- &new{2014-09-11 (木) 15:45:32}; --なにそれ面白そうw今度やってみるわww -- &new{2014-09-11 (木) 16:16:15}; --二段ジャンプすれば大抵の頭上に行けるから混戦時でも掠りフォイエが捗るんだぜ -- &new{2014-09-11 (木) 17:25:57}; ---混戦ならギフォでいいやん。 -- &new{2014-09-11 (木) 22:17:30}; ---↑比べるには用途違うぞソレ。ギフォは周囲で掠りフォイエは前方だぞ -- &new{2014-09-11 (木) 23:09:04}; --異端児(笑) -- &new{2014-09-11 (木) 23:47:07}; -潜在が天理だったら、FoTeでブーツで遊べたんだけどなあ・・・って人多いだろうな -- &new{2014-09-11 (木) 16:46:53}; --正直ブーツとウォンドの潜在二つでよかったと思う -- &new{2014-09-11 (木) 16:53:53}; --崩撃で良かったという人も同じくらい多いと思う -- &new{2014-09-11 (木) 17:19:44}; --遊べるだけで実用性がないのがなあ。あ、移動用かな? -- &new{2014-09-11 (木) 17:47:02}; --Bo武器をBo入れないパターンで強くなるように設定してたら正直運営の正気を疑う。 -- &new{2014-09-11 (木) 17:57:55}; --こいつの法撃ステータス。アンブラステッキ程度。 -- &new{2014-09-11 (木) 18:47:43}; ---数字すら見れないなら流石に黙ってた方が良いぞ -- &new{2014-09-11 (木) 18:52:13}; ---あぁすまん。強化値ならルビアシェント並みだったわ。 -- &new{2014-09-11 (木) 18:58:31}; -結構大きいっていうか、分厚いし重そうな感じだな。違和感なんて今更だけど、体格小さかったり足細かったりするキャラでこれぶんぶん蹴り回してると折れちゃいそうで落ち着かないわ -- &new{2014-09-11 (木) 16:53:35}; -牙のレガリアみたいだな、見た目。かっこいいから交換してこようかな -- &new{2014-09-11 (木) 17:05:18}; --空中でザンとか撃てばなりきり楽しい -- &new{2014-09-11 (木) 17:26:43}; --個人的にはどちらかというと勇者ロボのグレート合体時の下駄部分っぽい(ブーツ自体それっぽいがこれは特に -- &new{2014-09-11 (木) 17:59:01}; -上の方でTeBoでBoHuの火力に迫る、とかあったけどそんなことはなかったゾ。半分くらいだった -- &new{2014-09-11 (木) 18:48:41}; --シフタTeBo≦素のBoHuって意味だから周りに補助テクかけた場合相対的な差は結構あるよ でもさすがに半分はありえない -- &new{2014-09-11 (木) 18:52:00}; --育成中のBoHuの火力にカンストしたTeBoで迫れたっていうただの経験談だったかもしれないし、数値出しながら検証しないと話にはならない。 -- &new{2014-09-11 (木) 18:55:42}; ---気になったから試してきた 装備はウラノス打法各ソールⅢ特化マグ 被検体はSHナベ2猿 ガスト1Hitがシフタ特化TeBo3797 素のBoHu3980 自己シフタBoHu4480 バイオブーツは法撃+85だからBoHu側のダメっがちょっと不利だけどこんなかんじだった -- &new{2014-09-11 (木) 19:08:56}; ---追記・Lvはいずれもカンスト -- &new{2014-09-11 (木) 19:09:19}; ---つか、その検証エレウィーク乗ってるのか?スキル補正差はHuとTeだと140%:130%で10%しか差が無いはずなんだが・・・。 -- &new{2014-09-11 (木) 21:08:59}; ---スキルは全部乗算だからHuは1.76倍(*ウォーブレ1.15倍)、メインTeは1.32倍だよエアプ野郎。素の法撃力に結構差は付くけどどうあがいても埋まらない差がある。 -- &new{2014-09-11 (木) 21:15:09}; ---Eスタンスないとこのダメージは出ないでしょ -- &new{2014-09-11 (木) 21:22:44}; ---すまん、ボケてた。JAボーナス計算に入ってなかったわ。Hu:Teだと160%:130%だな。 -- &new{2014-09-11 (木) 21:23:04}; ---えっ -- &new{2014-09-11 (木) 21:56:57}; ---倍率差あっても素ステに600近い差があるんだしそこまで変なことではないでしょ -- &new{2014-09-11 (木) 22:25:44}; ---ああそっか、TeBo側は法UP2取って常時シフタがかかってる前程だから1.3倍近いステ差があるのか TeとHuの倍率差が約1.33倍だからそう考えると納得いくな 検証主のHuツリーがヒューリー乙女ツリー前提の話になるけど -- &new{2014-09-11 (木) 22:50:10}; ---ブーツ使っててシフタかかってない状態を引き合いに出すとかどうなってんだ -- &new{2014-09-11 (木) 23:18:18}; ---つかbohuなんだからスイッチとればステ差うまらない? -- &new{2014-09-12 (金) 08:47:07}; ---打法各って書いてるから流石にスイッチは使ってるでしょ -- &new{2014-09-12 (金) 09:13:56}; --シフタストライクでPT火力上げられるからそれ程悪くはないんじゃないか?ガスト派生多用するならマルチで輝く。ソロは…うん -- &new{2014-09-11 (木) 18:57:34}; --闇特化で弱点対応してるボスならギメギ連発してる方がBoHuで蹴ってるより強いかも。サブFoならもっと強いし靴履いてる意味ないけど。 -- &new{2014-09-11 (木) 19:08:08}; --上のほうの木でTeBoの火力はBoHuの約85%ってコメあるよ -- &new{2014-09-11 (木) 23:34:12}; ---世間的には全力で殴っても蚊も殺せないというイメージがあるメインTeが近接職要素なしで85%は大健闘だな… -- &new{2014-09-12 (金) 03:29:06}; ---75%じゃない? -- &new{2014-09-12 (金) 05:40:56}; ---上の実測値は条件Te側に盛り過ぎなんでちょっと……実際のところ80%いかないと思うよ -- &new{2014-09-12 (金) 06:03:59}; -「ォーツ パワ3 パワブ テク3 スピ3 の打撃特化気持ち法撃を添えて」なこれ作ったけどなかなかに微妙だった -- &new{2014-09-11 (木) 19:15:40}; --なんか ク 抜けたorz -- [[木主]] &new{2014-09-11 (木) 19:16:25}; --なぜアビ3にしなかったし -- &new{2014-09-11 (木) 21:18:09}; -空のレガリアみたいでかっこいいいい -- &new{2014-09-11 (木) 19:17:16}; --エアトレック? -- &new{2014-09-11 (木) 21:23:18}; --元々手に入れるつもりで、ゲテモノなデザインだったらどうしよう…って心配してたがこれはイケメンだね! -- &new{2014-09-11 (木) 22:59:35}; -靴を納刀時に足の脇や背中に下げるのが邪魔で嫌な俺にはカード化されるってだけでJB選択肢の一つになった。移動中快適すぎる。 -- &new{2014-09-11 (木) 18:09:49}; --わかるわ、この見た目結構好きなんだけどJBが全体的に納刀時邪魔(自キャラ見えん)だと思ってたから都合がいい -- &new{2014-09-12 (金) 00:24:32}; --コスを邪魔しないのはいいよね。ちなみにカードじゃなくてボックスね。 -- &new{2014-09-12 (金) 00:32:44}; --靴は特に邪魔くさいというか気になるやつ多かったからな。もしやがて型落ちすることになってもクラフト予定です -- &new{2014-09-12 (金) 01:31:18}; --ジキリバルティとか、ガタガタするのが、不快な人には、オススメですか? -- &new{2014-09-12 (金) 11:38:21}; --収刀時のすっきりさがバイオ武器の長所だけど、これだけ、活きる武器も少ないな。降りた瞬間消えるのが快感だわ。 -- &new{2014-09-12 (金) 23:39:34}; -見た目でタガミさんが何故か思い浮かんだ -- &new{2014-09-12 (金) 06:14:56}; -Teboもfiboもやるからマリューダソールにしてみた 満足の行く火力かどうかは置いといて折角の全クラスだし色々な使い方ができるのはバイオ武器の魅力だとおもう -- &new{2014-09-11 (木) 14:09:40}; --その職組み合わせなら法撃OPで良くない? FiBoだったらスイッチ使えないんだからダメージ法撃値参照なんだし打撃力いらないような、、 -- &new{2014-09-11 (木) 14:39:28}; ---別にいいんじゃね?確かにスイッチがサブで使えないのは問題だが・・・っていうかスイッチくらいサブでもつかえるようにしろと思う。 -- &new{2014-09-11 (木) 15:31:05}; ---いや、いい悪いじゃなくて無意味じゃねって事かと……TeBoもBoFiもやるってことなら普通にわかるんだが -- &new{2014-09-11 (木) 15:43:31}; ---JB装備中に出せる攻撃は全てが法撃依存で、JBについてるOPは当然装備中しかステータスに反映されないわけだしなー -- &new{2014-09-11 (木) 17:53:01}; --ていうか、お前ら人に聞かないとOP付けれないのかよ。自分で決めたOPならそれで良いし、気に食わなかったらまた付け直せよ。それだけだろうが。ここで聞いても各自の思いに違いがある以上、100%それ正解な返事がある訳でもないし。 -- &new{2014-09-11 (木) 17:08:32}; ---誰もどのopがいいかなんて聞いてなくね?こういうのもありだね、っていう提起にしか見えないけど。チェックミスか? -- &new{2014-09-12 (金) 08:51:38}; --わかりにくくてごめん・・・(´・ω・`) もちろんBoFiとかBoHuとか色々な職の組み合わせで遊んでいるのでってことです -- [[木主]] &new{2014-09-11 (木) 17:28:29}; --自分もマリューダにしてるよ。BoHuでDBと同時に使うときは打撃、TeBoで支援強化するときは法撃に特化したいけどバイオはそう何個も交換できないから複合ソールの方が都合がいいよね -- [[木主]] &new{2014-09-11 (木) 18:54:18}; ---リンガならウィークミューテもあるぞ!! -- &new{2014-09-11 (木) 22:49:54}; ---あぁ消し忘れた。すいません木主じゃないです -- &new{2014-09-12 (金) 07:38:31}; ---ウィーク……弱点攻撃でダメージ増えるのか -- &new{2014-09-12 (金) 14:57:52}; ---ギャアミスッタアア ウィンクミューテだ -- &new{2014-09-12 (金) 17:02:35}; --JBはマリューダ入れてる人多いな -- &new{2014-09-12 (金) 01:29:25}; --じゃあ俺はマイシューでいくぜ -- &new{2014-09-12 (金) 05:30:36}; --俺はクォーツソールのムキムキで行ってるぜ -- &new{2014-09-12 (金) 09:14:51}; ---ギグルソール、リーリーソールのほうがムキムキな気がする -- &new{2014-09-12 (金) 09:32:13}; -打撃もりもりにすると☆10以上装備できるのロンダクルスとこれだけなんだけど(´・ω・`)あやまって?まぁバイオすきだからいいけど -- &new{2014-09-12 (金) 11:54:49}; -これ潜在が崩撃だしOPを打撃盛りにしてもPAメインなら使えるよね?テクの方が強いとかじゃなくて -- &new{2014-09-12 (金) 14:54:34}; --メインBoに限られてしまうけどそれでも十分使えると思う -- &new{2014-09-12 (金) 15:19:31}; -何か画像消えてたなって戻したが、前後で結構印象違うのに消したのは誰だ・・? -- &new{2014-09-11 (木) 17:57:01}; --ちょうど後ろや横から見た図があったらいいなあって思ってたとこだったんだタスカル -- &new{2014-09-11 (木) 18:33:14}; --JB全般思うんだが抜刀?時はキャラ全体像イラナイと思うんだが。 脚のアップでええやん -- &new{2014-09-11 (木) 21:42:02}; ---キャラ発表会だから・・・。 -- &new{2014-09-11 (木) 22:30:21}; ---そう思うなら全部編集してきたらいいじゃない。編集面倒なのと、人間の記憶力ってあやふやで、部分的にだけの情報だと脳内での組み合わせと違うとか、結構あるんで全体が写ってるのは実は結構良い事だったりするから自分はやらないが。 あと余談だが、提供された画像サイズやアングル、描画設定(EF光源の有無とか)なんかの事もあるからぶっちゃけ別に早い者勝ちって訳でもない。 -- &new{2014-09-11 (木) 22:42:26}; ---身長に差があるから一概には言えないけどアップしすぎると大きさが把握できなかったりするからコレで問題ないと思うけどね -- &new{2014-09-12 (金) 20:36:24}; --また消えてた上にやったのは同一人物か。試着できない上に一方向から見て形のわかる武器でもないんだから流石に消すなて。 -- [[木主]] &new{2014-09-12 (金) 14:56:24}; -せっかく全クラスなんだからこいつはサブで使う用にしてほかで打撃盛り作ればいいと思うのは俺だけかな?他用意するのがめんどうってんならエルソ・テクⅢ・アビⅢ・パワⅢ・スピⅢ・パワⅢらへんにでもしといたらいいんじゃないかね -- &new{2014-09-12 (金) 17:35:14}; --パワⅢ二つ…興味深い… -- &new{2014-09-12 (金) 17:57:50}; ---自分で草 パワーⅢ→テクブで -- [[木主]] &new{2014-09-12 (金) 18:23:48}; --バイオ武器は全クラス装備を活かしてサブ職で使うとええな -- &new{2014-09-12 (金) 18:29:19}; --サブで使うんならスイッチないんだし打撃盛る必要ないんじゃねえの -- &new{2014-09-12 (金) 21:09:02}; --テクⅢアビⅢラタンマリューダテクブーでいいんじゃね(適当 -- &new{2014-09-12 (金) 21:13:54}; --Boにおいて全クラス装備なんてもんはメリットにならないけどなー。潜在が強いからバイオ自体は問題ないけど -- &new{2014-09-12 (金) 23:18:31}; ---えっ -- &new{2014-09-12 (金) 23:25:40}; ---強いかどうかは置いといて、サブBoはなかなか面白いぞ。Te/bo Fi/Boおもろい -- &new{2014-09-12 (金) 23:53:46}; ---メインサブ逆転させてメインBoより劣ってる組み合わせなんて一つも無いんですけど… -- &new{2014-09-12 (金) 23:57:20}; ---メインBoスキルがスイッチストライクしかないからなぁ。更にクラフト強化スキルも相まって武器の選択制限もあってないようなもんになってるしな・・。メインHuで法撃が落ちてもスキル倍率で補えてしまうし -- &new{2014-09-13 (土) 00:52:06}; ---ラピッドとフィーバーを早急にメイン専用化しなくては -- &new{2014-09-13 (土) 10:04:14}; ---モーメントゲイルで雑魚を楽々刈り取るのに使えて楽しいぞw攻撃範囲広い上、雑魚を吸い寄せられるのが売り。サブでも弱点属性攻撃アップと部位破壊アップあるし、クラフト武器使ってる人は、クリティカル系のスキルとか組み合わせとか。レスタ使えるから、ルーサーでダメージ受けてオトメで回復剤切れても回復出来るのがいい。(通常はレスタで回復、回復剤をオトメ用に温存出来る)状態異常を与えたい場合に、その場にあったテクをチャージ攻撃すればいいんだから全クラスがあると便利かつジャストアタック存在だから、職を選ばない攻撃力アップでいいと思う。 -- &new{2014-09-14 (日) 12:57:55}; -秋とバイオ両方欲しいなぁ……魔石一つしかねぇや -- &new{2014-09-12 (金) 21:20:31}; --さあ一緒にEx5週いくぞ -- &new{2014-09-12 (金) 22:13:21}; -スイッチストライク?だっけ、あれって打撃法撃の威力チェンジだけど、この潜在には結局意味ないのかな -- &new{2014-09-12 (金) 01:26:52}; --もう何度目の話題ですかね。上見ろよあれてるけど。スイッチで変わるのは依存ステータスの違いだけ。どちらにしろPAは打撃属性だからテクニック以外には乗る仕様。だからテクをメインにして戦う人以外には有用なんだ。そのせいであれてるみたいだけどな -- &new{2014-09-12 (金) 01:33:55}; ---素直なアークスには依存ステータスと攻撃の種別が異なるという事例は未体験すぎてイメージがわかないんだよ。むこう3ヶ月くらいは仕方無いんじゃね。一番ややこしいであろう法撃爆発の「法撃依存の打撃扱いの法撃攻撃」なんて未だにわかってない人普通にいるし。 -- &new{2014-09-12 (金) 03:34:32}; ---カミカゼとかがちょうどイメージしやすいかもな -- &new{2014-09-12 (金) 04:19:54}; ---カミカゼとかがちょうどイメージしやすいかもな -- &new{2014-09-12 (金) 04:19:54}; ---デッドアプローチ「…」 -- &new{2014-09-12 (金) 10:28:04}; ---エリアルシューティング「ほら、TMGっていうかGuが日の目を見たのって長射程(TMG比)射撃PA組が実装されてからだしさ。リバースタップの奴も気にしてないって言ってたしヒールさんも射撃だけ見てもらえればまあいいやって…」 -- &new{2014-09-12 (金) 14:44:18}; ---なるほど、わかりやすかった。解説ありがとう -- [[木主]] &new{2014-09-13 (土) 03:34:52}; ---タリス通常投げ「ごめん俺自身が俺をわかってない」 -- &new{2014-09-13 (土) 11:34:45}; --ホントにタリス通常ってなんなんだろうな・・ -- &new{2014-09-13 (土) 17:56:13}; ---法撃依存なのに打撃スタンスが乗るが、打撃攻撃をカットするグォ盾や便器正面からの攻撃は普通に通って、射撃武器の様にヘッドショットするとエフェクトが出るが威力は上昇しない…。最早訳が分からない。 -- &new{2014-09-13 (土) 22:18:02}; -2個目取ったんだが属性悩むな…。無理して変える必要が薄いのは分かってるけど -- &new{2014-09-13 (土) 06:59:24}; --ログ見るとわかるが、やっぱり光がおすすめ。なんせダーカーはどの惑星にでも湧くし、光以外の属性を破棄すればすぐに光属性にもってけるからねー -- &new{2014-09-13 (土) 09:16:23}; --ゾンディ破棄ゲイルを一番頻繁に使うのは防衛だしな~ -- [[s]] &new{2014-09-13 (土) 14:23:18}; -崩撃だからと何も考えずに打撃OPつけてしまった。法撃依存の打撃攻撃だってのは認識してたはずなのに…。 -- &new{2014-09-13 (土) 13:43:34}; --スイッチあるからメインBoならそれでいいけどメインFiのが強いんだったな。 -- &new{2014-09-13 (土) 14:43:03}; -テク主体のFoBoで装備してるけど攻撃系潜在の強い靴少ないから強化したけど防衛戦で普通に使えるよー。 ロッドと違って打撃paでもそこそこいける。 -- &new{2014-09-12 (金) 10:46:35}; --テクの方が強いんでどうでもいいっす -- &new{2014-09-12 (金) 11:43:36}; --テクだけFo単独で2倍以上のスキル倍率かかってブーツはスタンスだけだからな。PA倍率にスキル倍率かけた後の数字比べてみると分かりやすいがもう蹴る意味がないです。 -- &new{2014-09-12 (金) 21:05:24}; ---Foなら法撃ハイアップあるからそうでもないぞ? -- &new{2014-09-13 (土) 18:54:38}; ---1割も上がらんうえにテクにもかかってるんだから威力の偏り変わらんよ -- &new{2014-09-13 (土) 22:13:24}; --防衛にバウンサー要らないです。 -- &new{2014-09-12 (金) 21:18:47}; ---低レベル未強化装備の寄生とビブラスにパニックいれない脳筋ばっかですっかりバウンサーの印象は悪くなったな、蹴りいれる暇あるならグランツでもうてよ -- &new{2014-09-12 (金) 23:03:11}; ---そんなあなたに野良やめて鍵かけ推奨 -- &new{2014-09-12 (金) 23:29:55}; ---バウンサいらない×、使えないバウンサいらない◎ 防衛バウンサー12人でも余裕でSだわ -- [[ ]] &new{2014-09-13 (土) 17:51:06}; ---野良Boで余裕Sって船どこ?侵入ですら1回もS見たこと無いんだけど -- &new{2014-09-13 (土) 19:19:57}; ---↑は話理解出来てなさすぎだろ……↑×2のどこに「野良Bo」って文字があったんだよ -- &new{2014-09-13 (土) 23:25:54}; ---フネヨン -- &new{2014-09-14 (日) 21:15:05}; --テクの方が強い部分は多いが使いどころがないわけでもない。死なずに特殊能力さえ付けてくれたら文句は言わんかな。その程度の水準に届いてる人が他武器でも野良じゃ少なすぎる。 -- &new{2014-09-15 (月) 06:55:58}; -靴自体の形が生物と相性良いからバイオ系のシルエットは似合うね。 -- &new{2014-09-13 (土) 21:34:09}; --バイオ系の見た目はあまり好きじゃないけどこれはいいね -- &new{2014-09-13 (土) 22:34:18}; --バイオ系の中で一番好きなデザインだわ、ロンダクルスが高すぎてこっちにしたけど交換してよかった。 -- &new{2014-09-13 (土) 23:39:31}; -再行動できそうな名前だ -- &new{2014-09-13 (土) 22:08:05}; --ナナドラ思い出したのは俺だけじゃなかったか -- &new{2014-09-14 (日) 00:48:46}; -マリューダつけてる人結構多いけど数値5の違いでウィンクアビ3ミュテあたり選べてPPも多いナイトギアもオススメだぞ~今なら射撃もついちゃうぞ(特に意味はない) -- &new{2014-09-13 (土) 11:38:12}; --マリューダつけてる人そんな多いか……?法撃盛り一択だと思うんだが -- &new{2014-09-13 (土) 11:46:21}; ---スイッチ前提で法撃盛り一択とかやべえな -- &new{2014-09-13 (土) 12:15:09}; ---さすがにスイッチの文言は君以前にはこの木のどこにもなくね? -- &new{2014-09-13 (土) 12:56:17}; ---なんにせよ、スイッチ型なら打撃、法撃型なら法撃であってマリューダで両立する意味はあんまり無い。スイッチ型でテクニックの威力が少しでも欲しいって人くらいか -- &new{2014-09-13 (土) 13:18:41}; ---両立ソールをあえて選ぶとしたら…強いて言えばレスタの威力かねえ。どっちにしろ確かに意味は薄い -- &new{2014-09-13 (土) 13:25:01}; ---スイッチ入れたBoメイン、TeFoをメインにした法型、両方やる人がマリューダつけてるんじゃないの?バイオのメリットはどっちもこれ一本でできることだし 少なくともマリューダ入れる時点で打撃を必要としてるんだからスイッチ前提なのは明らかなんだけど -- &new{2014-09-13 (土) 13:52:08}; ---メインBoでスイッチなら打撃盛り、法撃メインというかそれ以外はサブBoでの運用含め法撃盛りで問題ない。例えDBとの併用を考慮してもマリューダや複合ソールはこれには不要かな...と思う。そもそも併用する子は汎用ユニ装備もしてるんだろうし、Boで火力出す事考えたら特化には劣るがDB使うだろうし。 -- &new{2014-09-13 (土) 14:48:53}; ---テクで火力出そうとかまだ思ってる奴がいるんだな。打撃法撃両方上げる意味はない。どっちかだけに特化でいい。両方上げてるのは情弱だからどうあがいても地雷 -- &new{2014-09-13 (土) 15:05:11}; ---打撃でのみ運用しなきゃいけないわけでもあるまいし・・・。Teなんかと組み合わせること考えれば打法両立しといても何も問題ないだろ。わざわざ全体ステのうちのごく一部でしかない武器のOPのために2つ用意するとか馬鹿らしいし。 -- &new{2014-09-13 (土) 22:43:14}; ---スイッチ使う人はメインBoかつDBとJBを併用する人だろ?サブBoにするならそもそもスイッチ使えないしメインBoですらブーツメインなら打撃盛りにする必要は全くない。確かに一択とまで言っちゃうと語弊があったかもしれないがブーツを主軸にするなら基本になるのは法撃=使用率的にも法撃OPにしてる人が多いと思う -- &new{2014-09-13 (土) 23:22:19}; ---だからそれを両方やるなら両方盛るだろって話なんだけど・・・。 -- &new{2014-09-13 (土) 23:29:14}; ---ユニットは両立でいいだろうけどこのJBに両方盛る必要はなくね -- &new{2014-09-14 (日) 00:06:53}; ---↑全くその通り。ユニットの打法は全然解る。でもこのブーツはメインBoでスイッチ使用前提者以外は打OPは要らんね。まぁOPなんて自由だし打法入れたいなら入れろ...これで終わりだな。(適当 -- &new{2014-09-14 (日) 00:42:17}; ---別にマリューダでもいいと思うけどな。SHで足手まといにならずそこそこの火力出せるし。 -- &new{2014-09-14 (日) 19:20:27}; ---そもそもOP無しでも足なんて引っ張らないよ。数%にこだわっているけど上手くなって攻撃僅かに増やす方がよっぽど火力は増す。共通で語れるのが数字だから議論しているだけ -- &new{2014-09-15 (月) 14:44:53}; --打撃職キャラとテク職キャラで使い回すためにマリューダ入れたものぐさはわたしです -- &new{2014-09-14 (日) 00:55:02}; ---良いじゃないか。自分で決めたんだろ?しっかり愛してやれ。 -- &new{2014-09-14 (日) 01:41:44}; ---どうしても多キャラや多スキルツリーで使いまわしたいっていうんならそれもそれでアリだとは思う。上で叩かれてるのはステータス上特化以外ほとんど意味が無いのに、1つの戦い方で打法両立させたいとかいう無茶きわまりない理由だからな -- &new{2014-09-14 (日) 01:45:21}; --なぜ全職使えるこのブーツでOP法特化しないか意味が分からん。Boメインの時しかスイッチ出来ないんだから、法依存で使う機会がほとんどだろ -- &new{2014-09-14 (日) 02:47:35}; ---BoHuで使う人もいればFiBoやTeBoで使う人もいるでFA。君頭が固いって言われない? -- &new{2014-09-14 (日) 09:08:40}; ---法撃盛りにしたけど周りに両立型が多くて不安なんだろ。いつもはFiBoだが防衛なんかはウォクラとかほしいからBoHuするって人も結構いるし -- &new{2014-09-14 (日) 09:19:28}; ---全クラスだけどメインBoで使うことも想定してて、極論この武器にそれなりの妥協装備としての役回りを期待するならできるだけ半端にしておいても悪くはない -- &new{2014-09-14 (日) 12:40:36}; ---↑×2 お前の言う両立型とそのOP構成におけるマリューダソールの必要性を述べよ。 -- &new{2014-09-14 (日) 15:07:10}; ---もう書いてあんじゃん -- &new{2014-09-14 (日) 20:07:22}; ---日本語が不自由な人なんだろ -- &new{2014-09-14 (日) 20:10:36}; --この木は 素材屋の 広告ツリー -- &new{2014-09-14 (日) 15:05:36}; --ごめん、俺敗者ソールなんだ…まぁ打法両立させてBoHu、TeBoで使い分けれるからかなり便利だわ。範囲も広いしフリーズもつけてるから防衛時には重宝してるしね。 -- &new{2014-09-15 (月) 17:03:22}; -すっごい強そうな王が着けてるエアトレックみたいでかっちょえぇー見た目最高だわ。収納状態もブーツと相性いいし -- &new{2014-09-14 (日) 10:29:47}; -報酬期間で使い果たした資金で残りあと7M。まぁでもイケるだろうと強化へ向かったが全部使い切って潜在1の+5だわw俺は当分眠るから後は任せた。 -- &new{2014-09-13 (土) 19:43:37}; --素晴らしく運が無いな君は。7Mで潜在LV3できないのはやりかた間違ってるんじゃないか?俺は+6まで素の強化でそこから+9までリスク軽減+1で、ラストに軽減完全と強化成功+30でやってる、でも最後の何度も失敗して資材の大半使い果たしたわ・・・ハゲた。 -- &new{2014-09-13 (土) 23:38:11}; --自分も10Mぐらいとんだ。報酬期間中に実装されてればもっと安く済んだのに・・・くそう -- &new{2014-09-14 (日) 00:57:47}; --ここには俺しかいないのか(困惑) -- &new{2014-09-14 (日) 01:22:02}; --木主だけど、やっぱり同じ様に苦しんだ人も居るんだな。ちな俺は+6まで連打でそれ以降は完全以外のアイテムを使用しまくってその模様。(まだ終わってない 泣 -- &new{2014-09-14 (日) 01:46:03}; ---さすがに☆11は+9→+10は完全使ったほうがいいぜ・・・今なら30万程度で完全買えるし。☆10なら軽減+1でも十分やれるんだけどもねぇ。 -- &new{2014-09-14 (日) 06:01:52}; --報酬期間のノリでテクⅣ入れたらテクⅣだけ落ちたヤツが通るぜ……報酬期間だったら100%だったんや…… -- &new{2014-09-14 (日) 02:43:39}; ---何かホッコリしたわwめげずに頑張れよ。 -- &new{2014-09-14 (日) 04:27:15}; ---ドンマイ 自分はこれにテクⅣ スピⅣ アビⅢ全部成功したなー 6s拡張が悲惨だったけども… -- &new{2014-09-14 (日) 12:26:39}; --ブーツ愛同士がいて嬉しい、能力付けがんばろうぜ! -- &new{2014-09-14 (日) 05:37:48}; --実装初日に10503のマギアテク3スタ1スタブにしたもののソールマギアテク3+@の道のりは険し過ぎた(出品の無さに絶望しながら。誰か法撃ソールマギアをくれえええええ -- &new{2014-09-14 (日) 07:36:26}; ---自分で掘ろうか(ニッコリ) -- &new{2014-09-14 (日) 07:43:38}; ---もうパスもキューブも無いからアド籠ってるんだ(白目 -- &new{2014-09-14 (日) 08:24:16}; --潜在3+10までだけなら2mくらいで済むんだが…普段からFUN回して軽減1と成功5%ため込んでれば強化自体はそんな10mとか金かからん気がする… -- &new{2014-09-14 (日) 08:27:17}; ---そうじゃんFUNスクラッチ回せばいいんじゃん…。何交換なんてしてるんだよ私…。10503光の4sで16m掛かった私が通ります… -- &new{2014-09-14 (日) 10:40:19}; ---どこかの解放前に+9で-2連打されるから俺も平均6Mよ -- &new{2014-09-14 (日) 10:43:00}; ---2mは単に運良すぎるだけだろ 報酬期間外の☆11強化は軽減とか使っても強化費だけで数mいったりするぞ -- &new{2014-09-14 (日) 12:29:43}; ---2Mは運よすぎるな、俺も結構軽減+1とか完全貯めてたんだけど全部ふっとんで潜在LV3で5Mかかった -- &new{2014-09-14 (日) 13:02:15}; ---防衛で☆10武器リサイクル出来るんだから、交換所でFUNチケット交換を1日置きでもいいので、2枚分交換してスクラッチを引くクセを付けるといいんだよね。軽減-1と成功+5%で強化+7当たりから成功+5%を軽減-1と組み合わさると☆11武器でも簡単に存在3に持ってける。例えば、フォトンスフィア交換で経験値+75%でレベルカンストかつしょっちゅう仕様するクラスでクエストをこなしてると、直ぐにレベル上限でキューブ2個もらえるわけだよね。その分で交換って方法で、多くキューブを獲得するとか出来る。☆10武器をキューブだけではなく、何個かフォトンスフィアにして経験値+75%を手に入れて使うわけだこれ。軽減-1は+6から使ってもいいかもね。出し惜しみすると反って高く付く。 -- &new{2014-09-14 (日) 13:13:17}; ---↑PSO2って強化かなりしやすいよな、EP3でお金貯めやすくなったし。ここまでユルくできるオンゲは初めてで気が楽だわ。潜在LV3で軽減+1が60個近く飛んでハゲたけどw -- &new{2014-09-14 (日) 14:12:07}; ---こっちはめんどくさいから+7で軽減1、+8で軽減2か1と強化+5or10、+9で完全使ってるわ。キューブの消費が激しくなるけど9のときに強化30突っ込むと割と楽に10になる -- &new{2014-09-14 (日) 14:41:49}; ---PSO2の強化がヌルゲーなのは間違いないが、ぬるま湯に浸ってると慣れるから精神的にはあまり変わらんのでつまりモニカサンドバッグはまだですか。 -- &new{2014-09-15 (月) 07:16:25}; ---自分からアクセスする手間をかけるのももったいないので踏むたび平謝りするモニカスマットはよ -- &new{2014-09-15 (月) 12:58:16}; --軽減アイテムもばっちり入れてるのに息を吐くように-2吐かれてさすがにやべえってなったな。素晴運無だっただけだと思いたいが -- &new{2014-09-14 (日) 11:27:59}; --資金にどれくらいかかったとかは個人の運で決まるから、自慢はブログでやってね。 -- &new{2014-09-14 (日) 15:39:56}; ---11の潜在3が平均2Mはあり得んからエアプと罵っておけばおk -- &new{2014-09-14 (日) 16:05:00}; ---2M平均なんてアイテムゴリ押しでも報酬期間以外ではあり得ない。皆釣られすぎw -- &new{2014-09-14 (日) 23:19:37}; ---+6からのリスク軽減とか強化+5%とか使うと2M前後で結構上手くいくもんだが・・元の木主が言ってるのは、能力追加込みじゃなくて、存在レベル3解放と+10にするだけを挫折したっていってるんだぞ?恐らくリスク軽減と強化+を出し惜しみしてるか、FUNチケットで引いてない状態、もしくは強化アイテム切らして無しでやらかしてるwショップでリスク軽減とかアイテムも買ってたら、それはメセタがかかるに決まってるっwwキューブでFUN1000チケットを1日に一回交換してリスク軽減手に入れてれば強化で困らなかったのになwリスク軽減をFUNチケで引いて貯まってないという状態がいけない。エアプではなく、強化のやり方を事前に調べなかったのが敗因だと思う。 -- &new{2014-09-15 (月) 00:52:59}; ---アイテム使った方がいいのは確かだが、FUNで自力で引いたかどうかに関わらず使った分は費用に計上するに決まってんだろ。それ売ったら金になるんだからな -- &new{2014-09-15 (月) 06:21:58}; -属性強化が辛い。 もいっこ取るくらいなら他のに使いたいし、かといって11ブーツでやるのもまだ高いし。 風から卒業してぇ。 -- &new{2014-09-14 (日) 22:16:53}; -眠い…こんな時間に70踏破までやるとかアホかよ…今すぐ抜けたいんだが…寝たいんだが…眠いわ -- &new{2014-09-14 (日) 22:46:28}; --誤爆 -- &new{2014-09-14 (日) 22:47:05}; ---エクスじゃないが昨夜AM1時からTAのVH&SH全6種行ったわ…付き合ってくれたフレまじ感謝。なお終了はAM2時ちょい過ぎだったもよう…絶望が悪いと言い訳しておく(汗)というより抜けたくなるようなとこになぜ行くのか? -- &new{2014-09-14 (日) 23:52:21}; ---そういうプレイなんです -- &new{2014-09-14 (日) 23:56:05}; ---口では嫌がっててもお前の6連ステップは正直だぜ -- &new{2014-09-14 (日) 23:58:42}; ---なるほどそういうことだったのか…すまんな内情を察してやれなくて -- &new{2014-09-15 (月) 00:25:14}; -ステップアドバンスがJBに乗らないのはなぜだーーーーーー。俺はメインテクターでこれを装備したいんだよーーーーーーーーーーー。 -- &new{2014-09-14 (日) 18:13:09}; --無振りで避けれるようになるとスキル取得で余裕が出てきていいぞう -- &new{2014-09-14 (日) 19:25:34}; --属性破棄されちゃうけど自信ないなら武器アクションで避けようぜ。どうせTeBoだと武器持ち替えしまくるだろうからそこまで気にすることでもないし。さすがに全部の攻撃をグランウェイブ派生で避けるのはちょっとな・・・ -- &new{2014-09-14 (日) 21:36:46}; ---破棄ほんといらないよな。メリットよりデメリットの方が大きいし時間経過の消滅か上書きのみで良かった -- &new{2014-09-15 (月) 01:25:48}; ---先にバーストがあって「破棄しないと連続ダメージジャンつおい><」になったんじゃないのかというのは妄想だが、バースト未取得なら破棄なしでいいと思うんだがなー。 -- &new{2014-09-15 (月) 06:50:59}; --ステップアドバンスのらなくてもブーツには無敵時間が相当長い回避があるではないか 派生デバンドの -- &new{2014-09-15 (月) 03:57:31}; --乗らないの?Boのステップアドバンスは他職武器に乗らないけど、他職のステップアドバンスはBo武器に乗るんじゃなかった? -- &new{2014-09-15 (月) 07:12:57}; --ステップアドバンスは最初から乗るよJBにもDBにも。バウンサーのステップアドバンスが他のステップ武器に乗らないだけ。サブBoでステアド振ってもラバーズ中のステップの無敵が延びないってことなので確かに損 -- &new{2014-09-15 (月) 12:56:09}; ---なん・・・だと・・。今からバイオブーツ取ってくるわ!!!!!そこが俺の距離だ!!!!! -- &new{2014-09-16 (火) 00:31:12}; --ステアドのらなかったら何でBoのツリーにあるの?ってなるじゃん。てかなんでステアドのらないって発想が -- &new{2014-09-16 (火) 04:51:41}; ---Bo武器以外のステップ武器にBoのステアドだけがのらない謎の現状を色々読み違えたんだろう -- &new{2014-09-16 (火) 18:50:06}; -他のバイオ系比べても侵食されている感凄いな…欲しくなってきた… -- &new{2014-09-15 (月) 12:32:10}; -すいませんどなたかこの下の画像の服の名前わかる方おられたら 教えて下さい。 -- &new{2014-09-15 (月) 13:09:59}; --アルフライラ -- &new{2014-09-15 (月) 13:12:45}; ---ありがとうございます! -- &new{2014-09-15 (月) 13:22:05}; -バイオ武器の中でコレだけ名前負けしてる気がするんだがなんでだろう、使うけど -- &new{2014-09-15 (月) 18:41:41}; --リアクト(射撃防御)と思っちゃうからじゃない? -- &new{2014-09-15 (月) 21:09:39}; ---それ名前(に)負けてるじゃなくて名前(が)負けてるになってるんだけども -- &new{2014-09-16 (火) 01:05:18}; ---そもそもどう名前負けしてると思ったのかがわからないので判断に困る -- &new{2014-09-16 (火) 01:10:06}; ---リアクトと言われるとreactで繰り返すとか反応するとか動きのある意味だから違和感は無い。ただし名前負けは確かにしてる感 -- &new{2014-09-16 (火) 01:22:21}; ---やっべ初っ端の話題の時点でなんか違う意味に捉えてた無知がバレるごめんなさいいい -- [[枝3]] &new{2014-09-16 (火) 01:24:21}; -俺が空の王だ -- &new{2014-09-15 (月) 19:53:58}; --空の王が俺だ -- &new{2014-09-15 (月) 23:22:24}; ---王の俺が空だ -- &new{2014-09-16 (火) 01:15:13}; ---空の俺が王だ -- &new{2014-09-16 (火) 03:45:01}; ---俺が王の空だ -- &new{2014-09-16 (火) 11:31:50}; ---俺は王の王だ -- &new{2014-09-16 (火) 17:13:23}; ---王が空の俺だ -- &new{2014-09-16 (火) 18:50:17}; ---俺の王が空だ -- &new{2014-09-16 (火) 22:29:39}; ---俺の空が王だ -- &new{2014-09-16 (火) 23:20:12}; ---俺が俺が俺だ -- &new{2014-09-17 (水) 00:23:39}; -履いた時にファニートレイターのケモ足に予想以上にフィットした。実際の使用に関してはFoやTeメインの人は移動でブーツが欲しくなるハルコタン用途で闇にすると鬼の攻撃よけながらメギドやギメギで反撃しつつ屋根に登ってウェドルやセイメイのテク連打につなげるといったことができる。今後FoやTeで装備できるブーツが増えればまた変わって来ますが…。 -- &new{2014-09-16 (火) 02:15:55}; --うん。なんかそれ当たり前の用途言ってるだけだよね。 -- &new{2014-09-16 (火) 19:58:20}; -今クリストFiBoで汎用靴としてリヒト10503Exlv12使ってるんだけど…使うならバイオとどっちがいいのかな?やっぱり潜在の倍率的にもリヒトの方がいいのかな?どなたかわかる人いたら教えてください。 -- &new{2014-09-16 (火) 13:08:05}; --クリティ特化なら打撃はダメージ差は気にする程無い。テクは潜在が乗らない分バイオの方が最大威力は低い。 -- &new{2014-09-16 (火) 15:19:51}; -俺が見逃してるだけかもしれないんだけど、何もセットしてない状態で発動できるPAとかこの靴にあるのかな? -- &new{2014-09-15 (月) 23:59:27}; --ないよ -- &new{2014-09-16 (火) 00:35:06}; --現段階で固有PA持ってる武器は基本的に無いよ。最近実装された特典武器とサマーラッピーの2種11くらい。今後充実してくるんだろうね -- &new{2014-09-16 (火) 01:07:40}; --ブーツだとロゼフロッツ/リヒトだけだな -- &new{2014-09-16 (火) 04:21:43}; --グランドクロス/リヒトも忘れずに。 -- &new{2014-09-16 (火) 17:55:23}; ---チェックミスぎゃあああああ -- &new{2014-09-16 (火) 17:56:08}; -かっこE!!チョーEケテル!! -- &new{2014-09-16 (火) 18:36:04}; -これでエア・ギアごっこしてるのは俺だけじゃないはず -- &new{2014-09-16 (火) 22:26:36}; --同志! -- &new{2014-09-18 (木) 15:38:57}; -ナックルとの同時装備はよ -- &new{2014-09-17 (水) 00:26:57}; -火力低かったからエレコン乗せながらフレア使ってるわ -- &new{2014-09-17 (水) 08:13:42}; -名前を空のレガリアにしてくれ -- &new{2014-09-17 (水) 11:29:40}; -瞬刻欲しかったなー。ま、これでJBは殴りメインの武器だってはっきりしたわけだけど -- &new{2014-09-17 (水) 12:39:42}; --旧エルダーロッド「え」 -- &new{2014-09-17 (水) 12:41:25}; --PAが便利で強力な反面テク火力はマスタリもなく威力お察しだったから実装当初からはっきりしてた。というか実装前からBoは支援型だって公式で言ってたんだからテクは補助系だけで十分なんだよなあ -- &new{2014-09-17 (水) 14:29:03}; ---その理屈なら打撃ももっと弱くていいね。 -- &new{2014-09-17 (水) 18:18:40}; ---実際打撃も打撃職に及ばないからね。まあここからさらに弱くしたら誰も使わなくなってDB特化でサブパレにシフデバ入れておけばいいじゃんってなるだけだし、今くらいのでちょうどいいんじゃない? -- &new{2014-09-18 (木) 06:39:09}; ---メインかサブTeなら打撃はウォンドでいいしな -- &new{2014-09-19 (Fri) 08:05:46}; -微妙に荒れてるように見えるからこそ敢えて言おう、バイオ「リアクト」なのに装備条件は「マインド(法撃防御)」とはこれいかに(既出) -- &new{2014-09-18 (木) 02:04:34}; --どんなリアクトンとればいいかわかんないです -- &new{2014-09-18 (木) 02:51:14}; ---審議拒否 -- &new{2014-09-18 (木) 02:58:26}; -ブーツの収納時に歩くと見た感じがいろいろ酷いけどこれいいな 性能も悪くないし見た目最高じゃん -- &new{2014-09-15 (月) 14:29:14}; --大半のブーツは収納時邪魔なの多いけどこれは見えないから最高ってことかな?だとしたら俺もそのために交換したよ。属性上げるまで意外と火力出ないけど、どんな服でも着れるのは本当最高。 -- &new{2014-09-15 (月) 14:53:36}; --ほんとにこれ。むしろ攻撃展開時がかっこいいしな。芋虫ェ・・・。 -- &new{2014-09-15 (月) 18:35:22}; //--バイオの中でデザインかなりいい方だしFoTeでも使えるからエレコン乗るので風属性のままでもかなり強い、良武器だな。 -- &new{2014-09-15 (月) 19:25:25}; //---さすがにPAなしというのは辛くないか -- &new{2014-09-15 (月) 19:31:07}; //---↑楽とは言わないが、武器スロにテク、二段ジャンプでラゾ、対空チャージと、他の職の武器よりはかなり面白いんだよ -- &new{2014-09-15 (月) 21:44:21}; //---面白いだけで強くはねーよ。 -- &new{2014-09-15 (月) 22:33:57}; //---強くないだけなら何も問題はないな。 -- &new{2014-09-15 (月) 23:23:16}; //---座標テク撃ってるだけなら黙ってロッドかタリスで握ってたらいいんじゃないの・・ -- &new{2014-09-16 (火) 00:26:44}; //---二段ジャンプ程度の高度からのラゾで敵巻き込むのめんどくさそう -- &new{2014-09-16 (火) 01:13:36}; //---近接テク主体で戦うとPP回収も早いし結構強いよ。一発の威力は杖より下がるけど継続戦闘能力は高いと思う、炎ツリーならチャージ速度早いからナフォイエで戦うとボスでも結構戦える。何よりボール蹴ってるみたいで楽しいしサフォイエも蹴りで薙ぎ払ってる感じが出て好きだ。 -- [[子木主]] &new{2014-09-16 (火) 04:27:55}; //---でも役には立たないよ -- &new{2014-09-16 (火) 04:54:17}; //---使用感がFo/Brで使うアセラクタと似てそうだな。今度試してみるか -- &new{2014-09-16 (火) 05:51:40}; //---使うことを一切否定して無いと予防線をはった上で言うと、子木主はFoTeで使ってるから潜在は通常攻撃にしか乗らないことになるのでそこはあまり強みにならないぜ。 -- &new{2014-09-16 (火) 11:35:02}; //---FoTeでじゃなくてFoとかTeがメインでも〜って意味じゃないの?っておもいました(まる -- &new{2014-09-16 (火) 14:09:07}; //---FoTeで使ってるがロッドより戦いやすくて助かってます それなりにダメ出るし避けやすいしで -- &new{2014-09-16 (火) 14:13:19}; //---結局の所、JBでテク運用は低くない法撃と機動力を生かせるかどうかだなぁ。サンドバックを殴る訳じゃないから単純な威力の比較だけでの意見は無駄無駄。ステップとミラージュエスケープも全然違うから尚更。 -- &new{2014-09-16 (火) 15:23:40}; //---潜在3でテク主体とか言ってるのがいるけど、崩撃だからテクには乗らないぞ -- &new{2014-09-16 (火) 17:09:59}; //---↑4 その可能性は枝2で否定されており -- &new{2014-09-16 (火) 18:46:12}; //---きっとこの小木主はノーマルで戦ってるんだよ。そういう事にしておこうぜ。 -- &new{2014-09-16 (火) 20:02:23}; //---すまん潜在はテクにのらんのかこれ(´・ω・`)勘違いしてたわ。まあでもFoメインでエレコンは乗るから、それ差し引いてもPP回収効率があるから強い部類じゃないかなって思う、そんなに叩くなよ俺は万能じゃないんだ。炎属性50に早くしたいんだが原石あつまらんな~ -- [[子木主]] &new{2014-09-16 (火) 21:21:55}; //---↑金頑張ってあつめて属性強化+5%使う手段もあるんだぜ! -- &new{2014-09-16 (火) 21:43:35}; //---近くで戦えるなら悪くないんだがミラージュエスケープと射程頼りだった法撃職が使うとただ弱いだけの良い点が非戦闘時の機動力だけって武器になるんだよな。 -- &new{2014-09-16 (火) 22:34:56}; //---わざわざFo/Teでブーツ履いてテク撃つ必要がないから色々言われるのは仕方ないよ。メインFoかTeでも使えるから便利だね 程度にしておいたらきっと何も言われなかったさ。 -- &new{2014-09-16 (火) 22:42:37}; //---テクはチャージが必要で回転率が悪い分一発の火力ってのがとにかく重要なのにその火力を犠牲にして機動力なんて手に入れても仕方ない、ってのが大方の意見。PP回収できるって言っても回転率が悪いから単純に威力低い分だけ敵に与えられるダメージ総量は下がるよね。ノンチャで撃てれば変わるけど、無心の形がブーツにないし、しかも弱体対象だからね。それでも無心の形がくればブーツでいろいろやれそうなんだけど。 -- &new{2014-09-16 (火) 23:52:54}; //---靴で攻撃テクを火力目的で使おうなんておかしなこと考えてたらそりゃ叩かれるさ -- &new{2014-09-16 (火) 23:54:42}; //---威力はサブFiBr、回転率はサブTeの完全劣化のうえに弱点属性縛りみたいなもんだからなぁ。対魚介ダーカーとか弱過ぎてやばい。 -- &new{2014-09-17 (水) 00:37:46}; //---よしんば火力が足りているとしても接近して蹴る時間がもったいない。近づいてテクチャージして減ったPPを蹴って回復して、ってしてる間に遠距離からチャージテク2,3回出せる。同じ遠距離からガンスラで回復させれば事足りるし -- &new{2014-09-17 (水) 00:46:21}; //---サフォイエで3000×3くらい出せれば十分使えるんじゃないの?炎テクのチャージ速度ならストレス無いでしょ最強厨&効率厨かよと、選択肢色々増えたんだから何を試したっていいだろ、超低火力でもないんだから好きにさせろや。 -- &new{2014-09-17 (水) 01:04:51}; //---ラピッドでチャージ短縮すると色々楽しい。強いとは言ってないけど困るほど弱いとも言えない -- &new{2014-09-17 (水) 01:58:39}; //---↑2 マルチではやめろっていうだけの話でソロでは好きにしていいよ -- &new{2014-09-17 (水) 14:25:29}; //---サフォなんて撃ってしかも3000×3って・・・こういうのがいるから防衛とかでブーツ来るなって言われるんだろうなあ -- &new{2014-09-17 (水) 14:32:55}; //---サフォ3000×3じゃそりゃダメだよなw普通にPA撃ってる方が遥かに強いわw -- &new{2014-09-17 (水) 17:04:28}; //---テク使う上でブーツというかBo特有の味がないし威力的に最弱だからな、法撃爆発できないウォンドだよコレ -- &new{2014-09-17 (水) 17:10:28}; //---まぁブレイバーだって器用貧乏職だったんだからこれから次第でしょ、つーかマルチと防衛ごっちゃにすると余計話こじれるから別で分けた方がいいよ -- &new{2014-09-17 (水) 19:23:44}; --あそこにルンバつけてる奴が!! -- &new{2014-09-18 (木) 16:57:14}; -TeBoで聖人プレイが捗りすぎてヤバい -- &new{2014-09-17 (水) 07:16:58}; --敗者戦で出来る人が一人いると安定度ダンチだからぜひ欲しい所です(崇めながら -- &new{2014-09-17 (水) 08:58:09}; ---任せて! -- &new{2014-09-17 (水) 14:11:37}; --シフストやデバタフ、風マスタ乗せザンバを派生で撒きつつある程度の性能で攻撃もできるとかほんと良いわこれ。 -- &new{2014-09-17 (水) 15:29:38}; ---強力かつ攻防一体の迅速なバフ及びデバンドPPリストFによる回収率向上、レスタアドバンス+ヒールボーナス+ヒールシェアでぶっ飛んだ自他の回復能力まで持つ。弱点属性合致してるなら火力スキル倍率面ではBr+各サブにも並ぶ。ブーツ自身PAの追尾突進も合わさり抜群の戦術機動力を持つ。もはや聖人というか守護神。 -- &new{2014-09-18 (木) 04:38:04}; ---難点は戦術面じゃないがメインTeならシフバはチャージ一回で2分以上持つのにガストとグランは派生の度にシフバが発生して時間追加が過剰な上にエフェクトが五月蠅い事だな・・。密集地帯で使うと重くて辛い(泣。エフェクト軽減されないものか -- [[並スペPCのTeBo]] &new{2014-09-18 (木) 04:44:35}; ---パンチラ以外の意味で鼻血が噴出しそうなほどの支援である(輝くシフデバエフェクトに顔を顰めながら -- &new{2014-09-18 (木) 05:35:56}; ---時間の過剰延長は意味はないが別にデメリットではないしエフェクトは素直に設定落とすかPC買い換えるかしなさい。どっちも別に難点でもなんでもない -- [[枝5]] &new{2014-09-18 (木) 17:07:19}; ---風マスきって別のとろうと思ったけど風マスあってもいいのか…悩むなぁ -- &new{2014-09-19 (金) 02:45:54}; --レスタかメギバ派生のPAが待たれるところ -- &new{2014-09-18 (木) 10:43:22}; ---普通に考えて強すぎだし出ないだろう -- &new{2014-09-18 (木) 12:29:29}; ---レスタかメギバから派生するPAにしよう -- &new{2014-09-18 (木) 16:04:55}; ---生命の息吹みたいな派生のPAがいいな -- &new{2014-09-18 (木) 16:09:55}; ---アンティ「やっほー^^」 -- &new{2014-09-18 (木) 23:55:42}; ---置きアンティでトリートメントが捗るな -- &new{2014-09-19 (金) 21:27:49}; -展開時と収納時に少しくらいエフェクト欲しかったな。走りながら2段ジャンプすると音もなく出たり消えたり出たり消えたり。 -- &new{2014-09-18 (木) 17:28:38}; -エアギアは糞漫画って言う人このゲーム多いけどさ、しっかりレガリアとか把握してるよね -- &new{2014-09-19 (Fri) 07:13:07}; --えろっちぃ漫画だしな。でも絵はめちゃめちゃ評価するぜアレ -- &new{2014-09-19 (金) 07:39:20}; --玉璽とかロマンの塊だろ、とりあえずここで名前が挙がってる空のレガリアは単体の靴じゃなかった気がするけどね -- &new{2014-09-19 (金) 14:12:38}; --大暮先生は話以外は素晴らしいから… -- &new{2014-09-21 (日) 03:54:45}; ---激しく同意。原作者を別につけて描いたらいいのにね。 -- &new{2014-09-23 (火) 17:06:32}; --かなりマイルドになってるけどアニメのほうが面白かった -- &new{2014-09-22 (月) 04:06:09}; ---アニメ駄作もいいところじゃなかったか・・・OVA版は多少マシだった記憶があるけど -- &new{2014-09-23 (火) 14:38:32}; --ここバイオリアクトのページって気づいてる? -- &new{2014-09-24 (水) 12:49:48}; -こいつを両刀にするために10503光パワⅢ、テクⅢ、マリュ、アビⅢこれくらいしたら別に両刀でも文句言われないよな? -- &new{2014-09-19 (金) 22:32:13}; --スイッチ取らずに法撃特化でFA。両刀にすべきはユニット。 -- &new{2014-09-20 (土) 19:30:00}; --法撃特化派は宗教の人だから気にするな -- &new{2014-09-20 (土) 22:45:05}; --普段はFiBoで防衛時にはウォクラ欲しいからBoHuに切り替えもできるしね。マリューダ多いのはそういう理由だと思うよ -- &new{2014-09-20 (土) 22:59:11}; ---普段Fiでウォクラ欲しい時にHuを絡めたい、それは全然理解出来る。ただ法撃特化にしてる人からしたらHuBoじゃダメなんですか?って感じなんだけど。スイッチのためにウォーブレ捨てるの? -- &new{2014-09-21 (日) 14:52:06}; ---HuBoなんて法撃低すぎてJB使えないだろ・・・ -- &new{2014-09-21 (日) 14:55:51}; ---Huの法撃低すぎって言うけどBoの打撃が低い事はスルーですか?加えて下手に両立するとOP分でステ下がると思うんだけどそれも無視?例えば木主の例とソールⅢアビⅢステブで比べたら同じ4スロでも+65と+100で35は差が出るんだけど。と、ここまで書いたは良いけど別に他人に法撃特化を強制させたいわけじゃなくて、小木2とか枝2みたいにあまりに法撃特化にしてる意味理解してなさそうな人が多そうだから書いてるだけな。最強構成以外はBLだ!なんて言うつもりはないよ? -- &new{2014-09-21 (日) 16:06:06}; ---打撃マグと技量マグの差。以上論破終わり。 -- &new{2014-09-21 (日) 17:07:52}; ---Boの法撃低いって言うけどFiに次いで高いんですが。Huと比べても約50の差がある。あとは上でも言ってるがマグの分で88の差。バウンサーマグに振らずにスイッチストライクに振ったとしてもSPが4浮く。HuBoで法撃マグ使ってる物好きなら知らん -- &new{2014-09-21 (日) 17:17:31}; ---ごめん法撃じゃなくて打撃。それでも約30の差だがな。 -- &new{2014-09-21 (日) 17:21:07}; ---↑4 そもそもこれ法特にして両刀ユニットにしたら35×3で105の差が出るよね?そこスルーしてる時点で話にならないんじゃないの? -- &new{2014-09-21 (日) 17:50:45}; ---なんでこれ法特にしてユニットを両刀にするん?本末転倒じゃね? -- &new{2014-09-22 (月) 03:20:13}; ---ふるぼっこわらた -- &new{2014-09-23 (火) 15:12:51}; --靴は両刀OPにして打撃ユニット法撃ユニットはそれぞれ別個で作って使うのが一番だ クラス構成でユニット変える感じにして -- &new{2014-09-22 (月) 04:11:19}; ---それをやる事自体は止めないが、一番ってのはありえない。それが一番なのは中途半端な点だよ。 -- &new{2014-09-23 (火) 11:23:14}; ---メリットとデメリットの説明もなしに中途半端って言われてもなw法撃特化の方が中途半端なのは上の子木を見ればわかるけど -- &new{2014-09-23 (火) 11:57:13}; --どうもわからんので興味だけで聞くけど、この武器で打撃攻撃することだけを考える限り、素ステの打撃か法撃どっちか高いほうに特化したOPを盛った状態が一番依存ステが高まると思うんだけど、どういう運用を想定して両方上げるんだ? -- &new{2014-09-23 (火) 14:36:08}; ---少し上くらい読んだらどうだ -- &new{2014-09-23 (火) 14:42:24}; ---ありがとう理解した。 -- &new{2014-09-23 (火) 14:45:07}; -牙のレガリアだったら、ブラッディサラバンドみたいな牙がだせないと・・・ -- &new{2014-09-20 (土) 00:27:04}; -なんか条件満たしたらEXターン回ってきそうな前だな。 -- &new{2014-09-20 (土) 01:26:32}; --クリティカル発生でもうEXターン! -- &new{2014-09-23 (火) 22:08:07}; -PA枠を全部テクにしたらFoTeでも普通に使えるのな -- &new{2014-09-21 (日) 09:16:05}; --ギアも貯まらないし火力的に微妙だから杖2種かタリスの方が無難では -- &new{2014-09-21 (日) 11:33:11}; ---きっとぴょんぴょんしたかったんだよ -- &new{2014-09-21 (日) 11:36:30}; ---そうかギア使えないってことは属性も変えられないのか。エレコンおいしいかなとか思ったけど、うーん・・・ -- &new{2014-09-21 (日) 14:14:16}; ---エレコンは武器のそもそもの属性であってブーツギアで付加される属性関係ないと思うぞ(適当 -- &new{2014-09-21 (日) 14:22:47}; --仮に付加した属性がエレコン乗ったとしてもブーツは基本的に素ステが低いしこれの潜在PA用だから潜在腐るしで大して使えない。おまけにそもそもエレコン乗らないからメリットが全然ない -- &new{2014-09-21 (日) 14:56:24}; ---仮にじゃなくて乗らない。 -- &new{2014-09-22 (月) 08:42:46}; ---なぜ例え話が理解出来ないのか(困惑)文中で実際は乗らないって事も明言してるのに…… -- &new{2014-09-22 (月) 10:08:07}; ---メインフォースでブーツからテク撃つ場合に、エレメントコンバージョンの効果が乗らないってこと? -- &new{2014-09-22 (月) 19:11:28}; ---連投失礼。同じ条件のFoTeとTeFoで確認してきた。エレコン乗ってたぞ? -- &new{2014-09-22 (月) 19:46:35}; ---ブーツにもエレコンは乗るぞ、ただ乗るのはそのブーツの素属性のみでギアで属性を書き換えたのには乗らない -- &new{2014-09-22 (月) 21:36:10}; --張りついて武器アクでボスの攻撃回避しながらノンチャイルバとPP回収の蹴りいれて持ち替えフィニッシュとか楽しそうだな(強そうとは言っていない) -- &new{2014-09-21 (日) 17:19:17}; --自分の場合これでやると被弾率も下がったしPP回収もやりやすいしで単発火力は下がったけど総合的に見るといい感じになった -- &new{2014-09-22 (月) 15:03:24}; --忘れてたけど武器アクションで回避行動後にJA出来るから全く無しではないかもなぁ -- &new{2014-09-22 (月) 15:11:25}; -交換しようと思ってるんだがスイッチ使わないと潜在乗らないの?フューリーと同じで普通に乗る? -- &new{2014-09-21 (日) 10:45:49}; --上を見ろ -- &new{2014-09-21 (日) 11:34:20}; ---腐るほど書いてあったは、すまそ -- &new{2014-09-21 (日) 11:58:21}; --ジェットブーツの通常攻撃はテクニックではありません打撃攻撃ですっていう注釈が必要だろうか -- &new{2014-09-21 (日) 14:16:26}; ---法撃力依存の打撃属性攻撃ね。テクニックって言い方はおかしいぞ。スイッチは打撃力依存の打撃属性攻撃に挿げ替えるだけ。ランチャーのクレスマとか弓のカミカゼの射撃力依存、打撃属性攻撃と同じ理屈 -- &new{2014-09-21 (日) 14:25:54}; ---いや潜在が乗らないかどうか聞いてるんだから法撃依存がどうとかじゃなくてテクニックかどうかがわかってないってことじゃないのかなあと思ったんだけど -- &new{2014-09-22 (月) 05:47:43}; -今日10303のこの靴を何故かクラフトして完全劣化させてた人がいたんだけど一体何がしたかったんだろう。Ex8だし当然全職消えてるし、わざわざ高い法フラ使ってメリット全部潰してるだけだよな。 -- &new{2014-09-21 (日) 20:39:02}; --クラフトマスタリーで法撃94.1上がって、クリティカル特化ツリーでクラフトのダメージブレのデメリット軽減する運用だってあるんだよ。ブルジョアな使い方だが -- &new{2014-09-21 (日) 21:20:35}; ---それするならディオアレスティスでいいよね?ブルジョアっていうかアホだよね?強いて言えばブーツでブレイクスタンスを併用したいって人?それでも持ち替える手間かけてでもディオグレヴァーン使った方が良いと思うけど -- &new{2014-09-22 (月) 02:43:18}; ---なんか言い方面白くてワロタw 実際これクラフトしてる人いたら二度見しちゃうわww -- &new{2014-09-22 (月) 04:20:47}; ---アホだよねって、アホなのお前だわ(-Д-`;) 現状クリティカル100㌫に近い状態を維持できる訳でそいつのクラス構成がなんだったかは知らないが、Fi/Boならたとえ全クラスだったとしてもクラフトマスタリー乗っけた方がDPS出るんだよ。因みにクラフトしないとクリティカル100㌫に近い状態は出せない。 -- &new{2014-09-22 (月) 08:40:48}; ---いやだからそれするならディオアレスの方が強いって話なんだが……まぁそこまでして強化したいほどバイオの見た目気に入ったっていうならもう何も言わないが -- &new{2014-09-22 (月) 10:06:36}; ---マスタリー狙いなら時限インストールでええやん -- &new{2014-09-22 (月) 15:48:47}; ---時限インストールはユニットだけなんでな、あと枝3さんしっかり文読もうね、ずれてますよ -- &new{2014-09-22 (月) 19:12:32}; ---潜在8%と5%の差はデカイが、レザスイフトを同じようにクラフトしたほうが金銭的には賢いよな って意味でのアホでしょう 枝3さんみたいに変な噛み付き方すると荒れるよ -- &new{2014-09-28 (日) 19:51:50}; ---↑枝1が言いたいのはエレメンタルスタンスメインでクラフトして運用するなら倍率の高い賢闘が付いてて入手が容易なディオアレスティスでいいよねってことじゃないの?だから金銭的に考えたらレザスイフトよりアレスティスな気がする。 -- &new{2014-09-29 (月) 10:44:34}; ---関東の人ってアホって言葉に反応しやすいらしいね -- &new{2014-09-30 (火) 23:18:19}; --ex8だしって星11って現行8が最大じゃないけ? -- &new{2014-09-21 (日) 22:09:53}; ---★11ならExLv8が最大だね。 -- &new{2014-09-22 (月) 03:12:08}; ---補助剤併用でクラス追加する事はあれど、全職狙う場合はEx1で回すことが多いであろうから……って事を言いたかった可能性もあるかもしれなくもないかもね -- &new{2014-09-23 (火) 03:01:12}; --wikiとか見ない人でクラフトの仕様、ダメが不安定になるって事知らなかったんじゃないの?なので見た目とクラフト後の数字でこいつをクラフトしたんかもね -- &new{2014-09-22 (月) 02:46:10}; ---クリティカル率ほぼ100%だからダメは一番安定するんだよなぁ -- [[s]] &new{2014-09-22 (月) 16:32:05}; ---一番というからには100%にした際クラフトの方がさらにダメージが安定するんだろうな -- &new{2014-09-23 (火) 15:14:33}; ---Fiなら100%近くまでクリ上げてもいいだろうけど全職潰れてるから意味無いし、Fiじゃないならクリより優先度高いスキル多くて意味ないやんね。 -- &new{2014-09-30 (火) 04:52:10}; --どうせ出品不可だし試してみたかったのでは -- &new{2014-09-22 (月) 10:11:03}; --まあ見た目が好きだったんだろうね。それしか考えようがない -- &new{2014-09-22 (月) 19:45:39}; --「ミス」「見た目が好き」以外に、クラフトレシピ開放の為に「法撃武器の★11」である必要があった可能性もあるな。カテゴリがバラけると自力開放の金が跳ね上がるからね。例えばエリュとかをBo装備可にクラフトしたくて、「じゃあ他の★11も実績の足しにするためにいっとくか」的な -- &new{2014-09-23 (火) 02:47:09}; ---その選択する場合、適当な投げ売り11買ってクラフト→パスにすれば無駄が無いと思うの。大分緩和されたとはいえバイオなんて取得にそれなりの労力のかかるモンをわざわざ没個性化させなくても…… -- &new{2014-09-23 (火) 03:02:36}; //-上のSSあの人か -- &new{2014-09-22 (月) 11:25:09}; //--だからキャラに関する話題はやめろと -- &new{2014-09-22 (月) 11:29:10}; //--そりゃ装備SSの大半はプレイヤーからの提供だから本人は引退してないならどっか居るがな -- &new{2014-09-22 (月) 16:17:40}; //--いつまでたってもこういうのいなくならないな -- &new{2014-09-22 (月) 20:42:08}; //--ひかりあるかぎり やみもまたあるのだ -- &new{2014-09-22 (月) 21:43:53}; //--というわけでこの木伐採してよい? -- &new{2014-09-23 (火) 03:03:02}; //---ばっさいしました まる //---幹しか刈らないから接木になってるじゃねーかw -- &new{2014-09-23 (火) 11:03:57}; ---まあ今は、クラフトリセットできるから・・・高いけど・・・ -- &new{2014-09-23 (火) 20:59:03}; --風属性にこだわるってことはないだろうから枝3の観点だろうね。8%のクリ100%を試してみたかったんでしょう。主戦武器をバイオで統一しているプレイヤーなのかもしれん -- &new{2014-09-28 (日) 20:44:41}; -FiHuで移動用にこれ履く俺は異端のようだな -- &new{2014-09-20 (土) 19:32:23}; --移動用だけのためにこれ取るのはもったいない(ラウンジブルなりマターで貰えるラムダアレスで良い)がこれ持ってるなら前提でなら全職でパレット一枠割く価値はあると思う。高度維持出来るステップに2段ジャンプはあるとないとじゃ全然快適度が違うよな -- &new{2014-09-20 (土) 22:54:12}; --移動用なら適当なコモンJBクラフトして全職にすればよくね?まぁBoで使うからリアクト交換したとかなら別にいいけど -- &new{2014-09-20 (Sat) 23:53:39}; ---クラフトするのすら無駄でしょ。PAも職構成によっちゃテクも使えない、元から戦う用途じゃない移動用なんだからラウンジブルで良い。見た目が受け付けないとかなら好きにすればいいけど -- &new{2014-09-21 (日) 03:20:39}; ---靴は法撃武器だからクラフトにくそ高い法フラ使わないといけないから、オススメできない -- &new{2014-09-21 (日) 06:43:06}; ---デイリークラフトやってたら法フラ貰えるから強化分だけなら問題ないでしょ。まあ上で言うとおり移動用ならラウンジブルでいいしクラス追加買う方が高くつくからね -- &new{2014-09-21 (日) 14:11:35}; --バイオを移動用にするのがいいってことでしょ -- &new{2014-09-22 (月) 00:34:13}; --俺は異端とかいつも笑っちゃう -- &new{2014-09-22 (月) 20:44:55}; --すぐ異端とか使いたがるよな ガキかよw -- &new{2014-09-23 (火) 00:06:28}; --同士よ、俺もBoどこにも採用してないけど2段ジャンプ用に交換した。ついでに属性も50にしたw -- &new{2014-09-23 (火) 01:46:44}; --まぁ使いかたは自由だな オーナー登録で取引もできないアイテムだし 文句言われる筋合いは無いわな -- &new{2014-09-23 (火) 02:16:48}; --装備揃えるのなんて所詮どこまでも自己満足だから好きにすればいいんじゃないかな。ただここに書いた時点で人に何言われても文句は言えないのは確か。 -- &new{2014-09-23 (火) 12:36:00}; --持ってもいない俺は、異端じゃないってわけか。 -- &new{2014-09-23 (火) 14:23:20}; --異端がいたんだ -- &new{2014-09-23 (火) 15:58:34}; ---(´・×・` )出荷よー -- &new{2014-09-23 (火) 20:32:02}; -ここで聞くのも何だけど、FiBoでリミブレ蹴りしてる人いる?十分使えるレベルならリミブレにSP振ってみようかなって -- &new{2014-09-19 (金) 15:12:20}; --お門違いなのわかってるなら別の場所でな。Fiメインだと打撃に出来ない。以上。 -- &new{2014-09-19 (金) 15:35:05}; ---打撃攻撃扱いだから乗るよ。以上(笑) -- &new{2014-09-19 (金) 17:54:22}; ---子木主はスイッチが使えないから打撃依存に切り替えできないって言ってるように見える。以上 -- &new{2014-09-19 (金) 20:11:46}; ---打撃依存に出来なくてもリミブレは使えるんだよなぁ…… -- [[枝5]] &new{2014-09-20 (土) 00:06:26}; ---名前勝手に入る仕様めんどくさいな…… -- &new{2014-09-20 (土) 01:28:14}; ---FiBoだと打撃依存にできないからリミブレとか以前に靴を履く意味がないから議論する余地が最初からないって意味じゃないの? -- &new{2014-09-20 (土) 17:44:18}; ---履く意味が無いと思う意味が分からないんだけど。少なくともBoFiでブーツ履くよりFiBoでブーツ履いた方が強いの分からないの? -- &new{2014-09-20 (土) 18:12:09}; ---だからスイッチがないからダメなんじゃないのFiBo -- &new{2014-09-20 (土) 19:23:27}; ---だからなんでスイッチが無いとダメなの。Fi武器併用は出来なくなるけど大きな問題それだけだろ?SP効率のいいビートが乗らないのは痛いっちゃ痛いが別にサブFiじゃ元々使い物にならないからどっちにしろ変わらないし。まさかいまだに依存と属性の違い理解してない訳じゃないよな? -- &new{2014-09-20 (土) 23:01:49}; ---Fiって実は割と法撃高いからね。あとはクリティカルストライクのプラス分なんじゃないかな -- &new{2014-09-20 (土) 23:04:00}; ---クリストもそうだしリミブレもスレイヤーも乗る。でもスレイヤーはPPならともかくHP系乗せるにはメイン限定のリミブレを使わないと非現実的。ここまで書いたらバイオ使うのが前提でメインをBoにする意味はかなり薄いって事理解出来ますか?メインBoにする利点はDB含め他カテゴリの打撃武器を併用できることだけだって最初から言われてるじゃん -- &new{2014-09-21 (日) 03:24:57}; ---今スレイヤー系では法撃上がらないバグあるけど? -- &new{2014-09-21 (日) 09:50:31}; ---あの不具合ってPPスレだけじゃないの。どの道ただの不具合なんだからメインFi時の相性が悪い理由にはならないでしょ -- &new{2014-09-21 (日) 14:50:05}; ---小木主はリミブレが法撃力依存打撃のブーツには乗らないと思ったんじゃないの -- &new{2014-09-22 (月) 04:15:42}; ---単純にFiは打撃職だから法撃力がなくてダメだと思ったんだと思うけどな。単純な話なのになんかややこしくする人がいるんだよなあ。FiBoの法撃力よりBoFiの打撃力のほうが高いくらいだしね。 -- &new{2014-09-27 (土) 04:51:48}; ---メインFiでJB以外の武器を一切使わないつもりで法撃マグとOPにするのはあまり現実的じゃないと考えたんじゃないかねえ。逆に初めらからそのつもりで法撃盛り、つまり目的が「メインFiでJBを使うため」じゃなく「JBでリミブレを使うため」だけのメインFiってことなら別にいいと思う。 -- &new{2014-09-28 (日) 02:55:34}; --俺やってるよ。バイオも防具も法撃装備。リミブレはやってて楽しいが防衛だときついw -- &new{2014-09-19 (金) 16:38:49}; ---防衛レベルになるとさすがに辛いかー。さんくす -- [[きぬし]] &new{2014-09-20 (土) 02:07:29}; ---むしろリミブレ使って辛くない武器があったら壊れだろ -- &new{2014-09-20 (土) 17:44:55}; --ぶっちゃけRa,Gu以外なら何にでも合う。自分はTeBo。 -- &new{2014-09-20 (土) 01:11:57}; --実際BoFiもFiBoも法撃値はさほど変わらんからな。全然使えるとは思うが、間違いなく微妙。ステキャン出来ないしリミブレとの相性はあまりよくない気がする -- &new{2014-09-20 (土) 03:30:28}; ---上にもあるがリミブレと相性良い武器なんて基本的に無いだろ。ウェイブ主体にすれば多少は楽な方だしクリストだってあるんだからBoFiやるよりはFiBoの方が良い -- &new{2014-09-20 (土) 18:14:31}; ---バイオが前提ならリミブレどうこうじゃなくてもFiメインにする方がダメージ出るぞ? スイッチがどーとかってんじゃなくて。因みにppスレイヤーがバグであって、他スレイヤーは確り法撃も乗るから大丈夫。後は地味にクレイジーハートのpp回復面の効果も良いと思うよ。効率良く使いたいならリミブレはLv5で止め -- &new{2014-09-22 (月) 08:51:40}; ---↑↑ダガーとかは相性結構良いでしょ?どんなタイミングでもスピンでガードできるし。靴だとグラン以外はろくに使えなくなっちゃうじゃん。ダメージ的にFiBoの方が高いってのは分かるけど、そうなると法撃装備か両立(技量含む)装備になるから、靴以外の武器カテ使いづらくなりそうだし。勿論靴しか使わん!って人は全然ありだと思うけど。 -- [[子木主]] &new{2014-09-24 (水) 01:14:58}; ---ブーツのためにFiにするんだからFi武器使えなくなるからメインBoにするってのはなんか違う気がするんだよなぁ。Fi武器が使いたくてBoやってる訳じゃない(全員がそうだとは言わないけど)。それにリミブレはリスク高すぎって事も言ってるけどクリスト取れるってだけでも大分火力変わるじゃない?それにブーツ以外の武器でもリミブレって基本的にダウン時等の安全に火力PA叩き込めるような時に使うモンって評価だと思うんだけども。 -- &new{2014-09-24 (水) 23:09:56}; ---威力を求めた結果全武器がFi装備可能で揃って「何か違う気がする」と唸っている俺が通りますよ。木主の冷めっぷりから「他の職や武器と比べて強いだ弱いだのを聞きてえんじゃねえよバカ」という空気を感じ取ったので俺も真面目にリミブレについて語ってみると、防衛とかの鉄砲玉歓迎クエストでは危ないのはご承知の通り。もしリスクを背負ってでも神飛行機になりたいと熱意を込めるならば、グランの派生で避けつつ高度を稼いでからハーフライン氷河バータを降らせたり、フリーズ付またはショック付の行動阻害系ブーツでチェイスを絡ませつつ立ち回るのをおすすめするね。ところでバイオのページでする話じゃなかったな。それじゃ失礼するよ。 -- &new{2014-09-25 (木) 00:56:30}; -これアムドTAでも使えて便利だよね -- &new{2014-09-24 (水) 13:34:05}; -ブーツはPA用バイオと条件があるがテクにもPAにも乗る秋武器が良い感じに差別化されてていいな -- &new{2014-09-24 (水) 13:57:02}; -TeBoの必須武器だな。入手条件しんどいけど、レア掘り程でもない。 -- &new{2014-09-26 (金) 08:48:12}; --意外と使いどころが無くて困った -- &new{2014-09-28 (日) 02:56:28}; ---使いどころどころかTe/Boじゃコレしか使わないんだが・・・ -- &new{2014-10-10 (金) 09:16:20}; -ここまで千差万別な考えの人がいるということは、ブーツはいいバランスの武器なんだろうなとは思う -- [[s]] &new{2014-09-24 (水) 11:17:40}; --そんなことは無い -- &new{2014-09-24 (水) 22:15:02}; --バランスよく弱いので工夫と言う名の悪あがきの方向が色々ある -- &new{2014-09-25 (木) 12:01:17}; ---まあでも本当に工夫する人はこんなとこ見ずに一人で黙々と研究してるからねー -- &new{2014-09-25 (木) 18:48:14}; ---それはない。本当に工夫しようと思ったら(このページが有用かは別にして)情報集めたり人の考え聞いたりする。三人寄れば文殊の知恵とも言うし一人で考えてると考えが偏ったりするし -- &new{2014-10-07 (火) 22:27:54}; --公式でも言ってるが工夫すれば強い、しなければ並以下。 -- &new{2014-09-26 (金) 09:13:01}; //--ブーツ内で見ればバランスの良い武器だよ。最強厨にとってはゴミだろうがな -- &new{2014-09-26 (金) 10:52:33}; //---最強厨にとったらBo自体ゴミだろう -- &new{2014-09-26 (金) 18:52:22};http://wikibase2.swiki.jp/skin/jquery/up.png --今の所、武器としては最弱だな。追加されたばっかりだからこればっかりはどうにもならん。今後の追加要素次第というこっちゃ。ウォンドみたいにな。 -- &new{2014-09-26 (金) 23:28:51}; ---カタナだって実装半年は本当に散々だったからな。それより全然マシや… -- &new{2014-09-27 (土) 00:31:18}; --いろんな考えがある、けど答えは結局TeBoでシフデバ巻きながらの支援プレイになるんだよね。一度はいろいろ試すけど、使い込むほどに選択肢は減る。今はまだそのいろいろ試してる段階の人もいるからね。でもそろそろ真新しさから目が覚めてきたのか靴使ってる人見なくなってきたな・・・ -- &new{2014-09-27 (土) 04:43:10}; ---俺は普通にBoHuで使ってるよ。弱くても楽しいし空飛んで爽快です。もちろんマルチは支援してます。 -- &new{2014-09-27 (土) 15:57:50}; ---Raも長いこと不遇で、最終的にはアサルトはWBのみ・メインはガンスラなんていう時代もあったが素早いHSのPSを磨いたり、接射ホミなんていう技術が出てきたり。色々試してくれる人がいるから最終的には誰もが使える戦術で普及するんと違うか? -- &new{2014-09-28 (日) 20:55:40}; ---なんで他人の努力を語ってんのか分からんがRaを引き合いに出しても何の説得力も無いぞ?なんてったって実装してまだ一ヶ月なんだから。あとRaが不遇だった時代は無い、不遇だったのは特殊弾とトラップ -- &new{2014-09-28 (日) 21:55:31}; ---Raが不遇って強いていうならマイザー実装まで射撃ソールがなかった、ってくらいじゃないのか 弱かった時代が唯一ない職だっていうのに -- &new{2014-09-28 (日) 22:33:08}; ---枝2の人は誰かが試して結論出すまで自分は何もしないんですかね。いろいろ試した結果そうなるって話ではっきり書いてあるんだけどいろいろ試すのがダメだなんてどこから読んだんだろう。 -- &new{2014-09-29 (月) 01:05:34}; ---まあ色々試した結果ベストになりえないものだと判明し、それが周知されると今度は使うだけで地雷扱いされる風潮を考えると誰かが残した確かな成果だけを拾って無難に生きていたいという臆病な気持ちもわからんでもない -- &new{2014-09-29 (月) 01:24:49}; ---Raの不遇はWB以外は別にいらないっていう時代があったっていう意味だから弱職としての時代はないが、メインRaの必要がほぼない時代なら大半がそうだからな。JBの強みは近接としては異例の打点の高さ、属性切り替え自由、攻撃テクニックも一応打てる、初手の速さ、意識しなくてもばら撒かれる補助であり、それをごっそり抜いたDPSで比較したところで勝ってるわけがない。 -- &new{2014-10-07 (火) 14:56:04}; ---続き・つまるところ手札をたくさん持っておきたい雑魚戦に向く。ハルコタンみたなめんどくさい雑魚や中ボスが多ければ多いほど映える。機動力高いから移動も快適だしな。ボス戦は無敵時間とDPSに優れるDBにどうしても勝てない感がある。 -- &new{2014-10-07 (火) 15:07:01}; --次の攻撃に移るまでの時間がとにかく長いのがねぇ、1回辺りのPP消費とダメージはそこまで他の武器と違わないかもしれないけど、時間当りのDPSがとにかく低いかな、なので新しいPA来たらコロっと変わる気はする、、、来てくれ><; -- &new{2014-09-30 (火) 22:05:42}; ---些細な話だけどDPSが時間あたりの火力のことだから単に「JBはDPSが低い」でOKよ -- &new{2014-10-04 (土) 15:33:06}; ---おお!そうでしたか、指摘ありがとう、無知だったわ -- &new{2014-10-09 (木) 02:52:55}; ---もうちょい厳密にいうとDPS(Damage Per Second)の略だから秒間ダメージの事、10分戦ってなら、総与ダメージ÷600とかで算出すればいいって感じ -- [[s]] &new{2014-10-20 (月) 16:02:05}; -見た目が好きだから欲しいな、頑張ろう… -- &new{2014-09-26 (金) 10:56:26}; -これの属性おすすめある?属性変更できる武器だしザンバあるから風は微妙な気がするんだよね…光はDBで作ったし…みんな属性何です? -- &new{2014-09-27 (土) 16:38:54}; --見た目的にも性能というか使い勝手的にも「光」おすすめ。 -- &new{2014-09-27 (土) 16:49:23}; ---木主は光はDBあるから他のでおすすめなんかない?って聞いてんじゃねえの?wこの木主DB光ってことはDBメインの打撃重視BOかな?なんだろ火あたりがええんでない?それか次のステージの氷 -- &new{2014-09-27 (土) 17:06:10}; ---範囲で言えば炎だねー。原生と1部ダーカーと海王が入る。闇は滅牙ブーツがあるし、雷風はちょっと範囲に問題が有り、光はツインもってるなら、自然と炎か氷の選択肢に。 -- &new{2014-09-27 (土) 17:14:49}; ---JBは属性変えられるし、一番遭遇率高いであろうダーカーの弱点属性にしとくのが妥当だと思ったんだが。 -- [[こきぬし]] &new{2014-09-27 (土) 17:20:42}; ---いや?光で正しいしスゲーいいとおもうよ?ただ俺がかってにバイオ武器両方とも光はねえなあって思ったから言っただけ…BOの武器木主がどっちも光でいいと思ったりDBもし木主がないんだったら光おすすめが鉄板だと思う…個人的にはね? -- &new{2014-09-27 (土) 17:28:08}; --次浮遊施設だし氷とか -- &new{2014-09-27 (土) 17:30:47}; --というかブーツの特性上付与した属性は属性値50っぽいし逆に出番のない風30のままでもいいんじゃないかと -- &new{2014-09-27 (土) 17:33:45}; ---属性値50固定とかどこ情報よそれ。 -- &new{2014-09-27 (土) 18:04:27}; ---ちょっと気になったから無属性と炎属性50の同じコモン武器を用意してSHウーダンに通常攻撃して青ダメを見てみた、使ったのはエレメンタルスタンスとシフタドリンクのみです。まず無属性は447、炎属性50は810、無属性+炎付与は708、炎属性50+炎付与は810でした。つまり属性付与は50固定ではないと思う、50固定なら無属性に炎付与した時に、炎属性50と同じ青ダメにならないとおかしい。 -- &new{2014-09-28 (日) 01:38:59}; ---まじ? 風30のこれでウーダンなぐったとき炎付与のがダメあがったきがしたんだが -- &new{2014-09-28 (日) 01:53:20}; ---↑の続きで、追加です。炎属性22の同じコモン武器で試したところ、753で、炎付与しても753で同じでした。つまり属性付与は武器の属性値が一定以下なら一定まで引き上げてるのか、または無属性の場合に限り一定数値の属性値を付与してるのかな。ともあれ武器の属性は50にすることは基本のようです。 -- &new{2014-09-28 (日) 01:53:26}; ---あ、あ、あ、あ、書いてて思った ギアだな 失礼しました -- &new{2014-09-28 (日) 01:56:55}; ---属性値は増えも減りもしないと思うよ?属性値0でも弱点属性ならスタンス乗るからねぇ。今までに無い条件だからね値0の弱点属性ってw -- &new{2014-09-29 (月) 06:32:12}; ---アホすぎww -- &new{2014-09-30 (火) 02:09:14}; --光がやっぱりオススメ、光50で使ってるけど敗者とかでも使い勝手が凄く良い、メギバ>エレメントバーストでそのままスグに回復しながら殴れるし、何よりサブパレで光が一個要らないからエリアごとのサブパレの入れ替えがテク1~2こで済む -- &new{2014-09-30 (火) 22:00:29}; ---それ+光で上書きしやすいテクがないっていうのもあるな。強いて言うならラグラだが、集中でチャージは早くていいけど消費重すぎる。 -- &new{2014-10-01 (水) 12:23:25}; --俺は氷だな。ギアがたまった時の通常攻撃のシャリンシャリン音が好きだわ。 -- &new{2014-10-04 (土) 14:49:29}; ---音が小気味良いよねw わかるわw -- &new{2014-10-04 (土) 23:02:23}; --光50にして使ってたが一度チャージテクで属性変更したらあまり切れる事無いから風のままでもよかったなと思った。属性変更アイテムとかで散財したのをちょっと後悔 -- &new{2014-10-10 (金) 01:46:07}; ---それはあるね。別に風のままでもいいと思う。ただ、自分は1に原生種の弱点テクで2と3にPA仕込んでるんだけど、武器パレ・サブパレ共に空きがないからどこにでも沸くダーカーに属性破棄して即対応できる光は万能だと思うな。今は高いけど・・・ -- &new{2014-10-10 (金) 09:21:49}; ---パレット1にテクで属性変更か。いい案だな、PA何を切るかが問題だ。そうなるとパレット減らすためにも風はやめておいた方がいいか -- &new{2014-10-19 (日) 14:40:06}; -全種族のコスでこれに似合うの無いかな・・・あれば教えて頂きたい -- &new{2014-09-28 (日) 10:31:13}; --祭壇イメージのコスの白とかかね -- &new{2014-09-29 (月) 08:13:57}; ---それ全種族じゃないよね -- &new{2014-09-29 (月) 08:32:07}; ---あ、すまん。全種族の文字見えてなかったわ -- &new{2014-10-03 (金) 16:47:46}; --全種ってのが狭すぎだろバスクって言わせたいの?ほか着ぐるみしかねえよ… -- &new{2014-09-29 (月) 08:38:20}; ---言葉足らずでごめん、キャストでも着れる服って意味で言ってたの(´・ω・`) -- &new{2014-09-29 (月) 12:53:24}; ---ミラセリアかアメノウタヒメでいいんじゃね あとはパーツくらいしか思いつかん そしてパーツは色あわせれば四角四角したやつ以外ならだいたいあう -- &new{2014-09-29 (月) 13:01:52}; ---男なのか女なのか!?男ならスリム系パーツ装備すれば違和感ない気がする個人的には。女なら…色で変わる感じ -- &new{2014-09-29 (月) 21:04:18}; ---男の娘だろ -- &new{2014-10-03 (金) 22:41:49}; ---キャスで男の娘とか(困惑 -- &new{2014-10-07 (火) 19:48:50}; --基本、青か緑の服に合う。赤とか暖色のはちょっとな。 -- &new{2014-09-29 (月) 21:30:30}; --キャス子にホワイティルつけてグランウェーブするとすっごいカッコいい・・・。 -- &new{2014-09-30 (火) 14:59:46}; --似合うとか必要?ロビーにいる時はポケットサイズだし・・・ -- &new{2014-10-10 (金) 09:22:50}; ---このクソゲで見た目以上に重要なものなんてないだろ -- &new{2014-10-10 (金) 23:18:19}; -クラフト上限が上がってクラフト武器のブレが小さくなるらしいという情報を得た、そうなると趣味でクラフトマスタリー取得してる私としては見た目が好きなこの武器をクラフトするのも悪くないような気がする…。ちなメインBo -- &new{2014-10-01 (水) 10:08:40}; --クラフト上限は据え置きっぽいね…それでもブレが少なくなってるなら悪くないかも?どうせ取引出来ないし -- [[絹氏]] &new{2014-10-01 (水) 10:14:01}; --クラフトが強くなると全職の立場は微妙に弱くなるんだよな。まぁこれに限った話じゃないし全クラス抜きでも潜在優秀だから普通に強いが。見た目と潜在に恵まれているバイオはクラフトしてもクラスが死なない限り使えて良いね -- &new{2014-10-03 (金) 02:53:01}; --一応つっこみを入れるけど、クラフト同士の比較なら賢闘の型の完全劣化だけどね。あっちは1%高くてテクにも乗るから。ただし個人的には見た目が好きだし、法撃武器は★11に有用な潜在が多いからレシピ開放の為に★11に固めるという意味で、こっちをクラフトして使っていくつもりだけどね。でもしばらくは勿体無くてできないな。 -- &new{2014-10-03 (金) 13:38:31}; ---テクどころかザンバにものるんだぜ? -- &new{2014-10-25 (土) 15:58:53}; --使うクラス決まってるならクラス追加使えばいいけど、全クラス引くまでクラフト上限繰り返すのは物凄くマゾいからなんだかんだでバイオ便利 -- &new{2014-10-05 (日) 08:37:02}; --正直クラフトは強くして欲しくないな。一部特殊な潜在の武器以外レア度高い武器の価値が薄くなっちまう。 -- &new{2014-10-07 (火) 21:22:53}; ---わかる。クラフト自体そもそも不必要だった。 -- &new{2014-10-10 (金) 09:23:52}; ---そういう武器はクラフト実装しなくても死んでるだろ -- &new{2014-10-10 (金) 19:30:46}; ---クラフトも実用レベルまで強くするのはかなりめんどくさいがな。Lv開放でさらに強化できる反面、売れないというリスクまで抱えてる。 -- &new{2014-10-18 (土) 14:07:53}; ---↑↑二人はクラフトエアプってのがわかるな -- &new{2014-10-26 (日) 11:54:33}; ---それを言うなら潜在の方が要らないってのが正しい。実際クラフト関係無しにマジカルピースとかエリュシオーヌとか産廃扱いだろ。今更潜在消すとお前らは弱体化だと騒ぐだろうが -- &new{2014-10-30 (木) 00:30:42}; ---潜在が無かったらEP2までのクラフトは全く評価されなかっただろうな -- &new{2014-11-01 (土) 20:56:18}; -また誰か・・というか前回、前々回と同じ人物に画像消されてたので修復。もう一度言うが、バイオ武器は試着が不可な上に、この武器は見る方向で印象も大分違うものだから載せている。代案が無いどころか、無断でまた消すようなら通報の対象とします -- &new{2014-10-08 (水) 08:50:04}; --てかまだ通報してなかったの?一発通報でいいのに -- &new{2014-10-09 (木) 03:21:41}; ---一人で通報してもBLまでいけんのよ・・。 -- &new{2014-10-10 (金) 03:44:14}; --消されるくらいなら載せる画像って腰から下でいいんじゃない?顔が写ってる必要ないし。初期の髪型の坊主&エーデルゼリン&アクセなし統一にすれば勝手な事する人もいなくなるよ。・・・まぁ画像提供する人も減るかもだけどw -- &new{2014-10-10 (金) 09:27:13}; ---問題ない掲載済みを変更&削除は手続きや処理面倒だったり、一つ始めたら全体やらんとってなりかねんから運営上問題だらけっていうなぁ。それに武器サイズの把握にも一役かってるから安易な批判や削除はあかんわ・・。削除してるのも粘着してる一人っぽいし -- &new{2014-10-10 (金) 14:32:32}; ---過去にケチつけた奴がより良い画像を提供した例は皆無といって差し支えないので画像批判は一切無視していい。 -- &new{2014-10-11 (土) 00:02:46}; -これの第二潜在にテクニックJA上昇の潜在がほしいな。わりとTeBoとかだと使うし -- &new{2014-10-09 (木) 04:13:54}; --テク使うだけなら賢闘9%しか選びようがないw賢闘上位でも出てくれんかな、再強化地獄だが。。。 -- &new{2014-10-09 (木) 07:46:11}; --テクそんなに連射する?蹴ってなんぼの武器じゃね?JAの為にステップ踏むと結構移動するからテク打ちづらいし。テク撃ちたいならバイオタリスを武器パレに入れておくといいよ。 -- &new{2014-10-10 (金) 09:30:43}; ---座標テクしか使わないならそうかもしれんが、使うテクによっては連ステでもして接敵する方が扱いやすいor強力なものもあるから好み次第よ -- &new{2014-10-11 (土) 00:27:11}; ---(TeBoもやるけど実はFoTeでこの武器使うからTeダメージ上昇の潜在がほしいなんて言えない JB使い勝手結構いいのよね というか何故にタリス?) 木主 -- &new{2014-10-12 (日) 01:25:02}; ---(ラバーズしてステップすればいいだけじゃね?) -- &new{2014-10-12 (日) 14:14:34}; ---TeBoで集中のラ・グランツや集中のナ・ザンをJBのPA感覚で多用してる。 -- &new{2014-10-15 (水) 14:35:13}; --基本的にテク使ってくれという潜在がまだまだ少ないしな。スイッチして蹴っておけ派が多いのも否めない。テクみたいなPA追加とかいろいろ余地はありそうだけどね。 -- &new{2014-10-12 (日) 01:36:20}; ---現状Boのテクはあくまで属性を変化させる1つの手段みたいなものだからな。属性を破棄することで発動するスキルがあったり法撃アップだけ1しか無いのも多分そういうことなんだろう。 -- &new{2014-10-26 (日) 23:51:34}; -バイオリアクトでモーメントゲイル7000出せれば十分強いよ -- &new{2014-10-15 (水) 14:14:39}; -これからPA増える事も考えるとまだまだなんとも言い切れないが取っておいて損は無い武器だと思った、サブBoで使ってる人はどんな組み合わせでどんな戦い方してますか? -- &new{2014-10-05 (日) 16:37:39}; --HuBoでザコにはウォーブレでボスにはラピッド。メインHuでも法撃力2150くらいはあるから普通に有りな組み合わせよ。 -- &new{2014-10-05 (日) 16:52:09}; --TeBoで強化したシフデバザンバ撒きながら蹴ってるわ、ルーサー戦とかだと支援かけまくれて楽しい -- &new{2014-10-09 (木) 03:14:22}; ---殴りテクやってた名残でシフデバ系マックスで取ってるからその組み合わせが一番いいのかなぁ、Hu,Fiの倍率もいいけどメインTeだとシフタも馬鹿には出来ないんだよな -- &new{2014-10-09 (木) 16:44:52}; --Te/Bo用に新しくTeツリー作ったわ。シフデバ系全部とEWとテリバとアシスト系取ったツリー。テク職と組み合わせてフィールドによって特化ツリーに着替えてたけど今はそれに落ち着いてる。 -- &new{2014-10-10 (金) 09:34:23}; ---Te/Boで使ってるけどこれやると近接にもちゃんとシフデバ掛けれるし良いね、、でもなんかこうモヤっとする、、あれ?ウォンドもう要らなくね?とかメインをBoにする意味もうなくね?とか、、こう、、、なんか、、、モヤっと、、、 -- &new{2014-10-11 (土) 00:26:22}; ---集団を即溶かせるのがウォンドだけが出来る多重法撃爆発強みだろ! -- &new{2014-10-11 (土) 01:50:17}; ---ウォンドは虎の爪割るのに便利。割りやすさがビフォーアフターだよ -- &new{2014-10-11 (土) 12:51:03}; ---遠距離を攻撃するときだけエリュサザン使ってるよ、TPSで無限射程だしノンチャは出が早いからね。ただそれだと火力は低いし息切れするから中距離はグラン、近距離はガストとゲイルだけどね。 -- &new{2014-10-12 (日) 13:57:36}; ---Te視点では対単体処理用だな。遠距離や群相手はウォンドが強い。 -- &new{2014-10-12 (日) 14:10:43}; ---Boはメインに依存する重要スキルがないから、Teの能力を最大限に引き出すことが出来る上、Boの強みはそのままなんだよな。Boメインが意味ないんじゃなく、Teがメインでないと意味が無い仕様だから、Te/Boってなるんだろう。 -- &new{2014-10-27 (月) 23:09:45}; --自分は最近これをFiBoで使って見てるけどそこそこ火力が出て楽しいよ。クリスト用にクリティカル全振りしてクリティカルフィールド使えば100%になるし、モーメント派生のザンバで大抵の雑魚はミラージュ入るからチェイスも乗っかる。流石に慣れないからリミブレは使わないけど -- &new{2014-10-13 (月) 02:52:34}; ---俺はブーツに何かしらの状態異常くっつけてるんで、よりチェイスが乗りやすくなっていい具合。個人的オススメは防衛での足止めにもなるフリーズIIIかな。 -- &new{2014-10-13 (月) 03:47:16}; ---↑フリーズしたら吸えなくなるじゃないか -- &new{2014-10-13 (月) 17:30:27}; --色々な意見ありがとう、しばらくゲームやらないかもしれんがブーツの記事だけは見るようにしとくわ、じゃあの -- [[木主]] &new{2014-10-16 (木) 01:12:05}; ---木主はジグだった可能性が微レ存・・・? -- &new{2014-10-16 (木) 07:08:35}; ---公式の戦い方の例を見てしまったか -- &new{2014-10-16 (木) 11:07:16}; --ゾンディ2弾ジャンプラメギドステアタ急降下エレメンタルバーストポイズンイグニッション -- &new{2014-10-21 (火) 03:20:18}; -FiBoでこれ使ってる人っている? -- &new{2014-10-25 (土) 13:21:40}; --呼んだかい? -- &new{2014-10-25 (土) 16:46:01}; --今、呼ばれた気がした -- &new{2014-10-26 (日) 11:55:47}; --一々書かなくてもすぐ上の木に使用感あるだろ -- &new{2014-10-26 (日) 12:08:17}; -これ装備して支援のみで後は結晶しか拾わない人なんだよ・・・Te/Boやるのはいいけど支援以外攻撃しないはやめてくれ -- &new{2014-10-21 (火) 05:02:10}; --そんな奇特な輩が何なのかなんて当人以外に聞いてもわかるわけがないだろう。 -- &new{2014-10-21 (火) 07:38:16}; --状況しらんが、ポイント足りてなかったんじゃないの? 火力不安なTe/Boな自分が拾う役した方が効率良いと判断したってことはありうる。ポイント足りてて押されてる状況だったならそんな状況判断できんやつはほっといても消えるだろ、気にすんな -- &new{2014-10-24 (金) 06:21:31}; --この武器に限らず、そんなヤツ未だに居るから気にしても仕方ないぞ。魔石ばら撒きでバイオが加速してるしな。もしくはゲイルザンバの位置ズレ起こしすぎで邪魔とか言われたことがあるんじゃないか? -- &new{2014-10-25 (土) 15:53:25}; --ごめんなさい、みんな火力高すぎてこれ自分が蹴るより支援や結晶拾いやシールドや塔の回復に回った方がいいんじゃないかなって思っちゃったんです。一応自分以外回りにいないときはゲイル派生で塔から引き剥がすくらいならやってるんで許してたも。 -- &new{2014-10-26 (日) 11:33:31}; -要求値が法撃防御なのはおかしい -- &new{2014-10-27 (月) 14:49:45}; --一応法撃武器なんだし法撃防御要求でもおかしくないと思うけど -- &new{2014-10-27 (月) 14:56:41}; ---そもそもバイオ系はどれも各カテゴリの防御系で統一されてるんだけどね。無知な奴が喚くと面倒くさいわ -- &new{2014-10-27 (月) 18:39:34}; -上のコメで言ってるがTeBoが結晶しか拾ってないってそいつのことずっと監視でもしてそんなコメしてんの?そういうことバイオリアクトのページでいちいち書く事かな?防衛の方に書いた方が良いと思うんだがこの武器好きで皆んなこのページ見てる人多いわけだし -- &new{2014-10-29 (水) 16:55:25}; --十中八九言いがかりだろw 仮に監視してたとしたら、そいつは放置クラスの地雷。 -- &new{2014-10-31 (金) 00:45:46}; ---何しろ石拾ってる時点で監視対象は確実に貢献してるからな -- &new{2014-10-31 (金) 10:11:36}; --そもそも襲来なのか侵入なのか絶望なのかも書いてない時点でお察し -- &new{2014-11-04 (火) 06:46:35}; --監視する暇があるなら結晶拾いでもしてくれよ -- &new{2014-11-04 (火) 17:21:05}; -先生! フォトンが足を覆うとぶれづらくなるのは何でですか? -- &new{2014-10-30 (木) 09:18:10}; --物理的な接触よりぴったり覆うからじゃねーの。知らんけど。 -- &new{2014-10-31 (金) 00:48:03}; --ぶかぶかの靴を想像してみ?その状態だと走ったりし辛いやろ。それを何かで補うことで足のサイズにフィットさせれば使いやすくなる、そういう感じじゃねーの。知らんけど。 -- &new{2014-10-31 (金) 06:00:53}; --靴とスリッパの違いだと思えばいい -- &new{2014-10-31 (金) 07:00:59}; ---だよな。知らんけど。 -- &new{2014-10-31 (金) 10:08:09}; --インソールならぬアウトソールかな? -- &new{2014-11-02 (日) 20:38:59}; --フォトンの力 -- &new{2014-11-05 (水) 09:38:34}; -これいま属性変化するならやっぱ氷かな?アルチでくるくる回りたい -- &new{2014-11-03 (月) 03:32:28}; --製作スタッフがアルチの有効属性が氷って言ってましたからね、悪くはないと思うよ。 -- &new{2014-11-03 (月) 18:10:48}; -既出かもしれないけど、この武器に合う服はなんだろう…。ヒュマ子だけどね。(セラスアリシアは何か鱗と背中の開きが個人的にアカンかった。 -- &new{2014-11-04 (火) 03:43:13}; -自分は見た目的に属性氷しました。ギア溜まってると綺麗なんで -- &new{2014-11-04 (火) 08:25:19}; -TeBoで使うとしたらOPは何がいいんだろうか -- &new{2014-11-05 (水) 03:07:02}; --何にしてもプレイスタイルによりますね。法撃伸ばしてもよし、PP盛ってもよし、バステを撒いてもよし…メインTeに限ればスタミナ盛っても常時デバで化けそうです。ブレード併用のスイッチも視野に入れて万能ソールでもいいと思いますわ。そしてゆくゆくは未熟な私へのご指導を…… -- &new{2014-11-05 (水) 13:32:49}; ---これから付けるのなら、新しいPAの消費PPを見てからでも遅くはないだろう。カトリ。こんなところで油を売っていたのか。今すぐ特訓に戻るぞ。 -- &new{2014-11-06 (木) 08:01:03}; --マリューダ・パワー3・テク3・スピ3・アビ3でメインBoのスイッチでもサブBoの法撃盛りでも使えるようにしてあるわ -- &new{2014-11-05 (水) 22:25:05}; ---お、同志発見。俺はマリューダ、ウインクル、ミュテ、スピIII、アビIIIだ -- &new{2014-11-25 (火) 16:06:12}; -☆11ブーツが1mぐらいするから属性強化大変だなエクソ周回も大変だし -- &new{2014-11-08 (土) 09:00:58}; -Fo70/Te70やってて、Bo楽しそう・・・って思ってBo/te始めようかと思ってるんですが、Jブーツでバイオってどうなんでしょうか?Teのスキルは闇特化タイプで、風系は振ってなかったと思いますが属性は何がいいでしょう?現在氷か闇で検討中です。 -- &new{2014-11-05 (水) 13:29:11}; --いろいろ試したけど光かね、どこでも湧いてくるダーカーにわざわざ光テクニックチャージしなくても属性破棄ですぐに対応できるから。アルチ考慮するならまた別だけど -- &new{2014-11-05 (水) 22:34:52}; --わざわざリアクト使うつもりなら全クラス装備の利を活かしてTe/Boで使うのがいいんじゃない?Teの支援系メインスキルが軒並み使えるから支援要因としてはかなり優秀になれるよ。属性はアルチに備えて氷でも、対龍族&黒の民用に闇にするもお好きな方で。属性変換できるからどっちでもいいっちゃいいけど。ぶっちゃけブーツは攻撃テクより、PA使うことの方が多いからマスタリーとかはあんまし関係ないかな、と。あくまで一個人の意見だけどね -- &new{2014-11-05 (水) 22:35:17}; ---あ、追記。木主さんの最初の質問に答えられてなかった。リアクトはバイオシリーズだけあって強潜在だし、何よりメインクラスをアレンジできるから、選択肢としては大いにアリだよ -- &new{2014-11-05 (水) 22:37:28}; --色々アドバイスありがとうございます。結局Te/Boでバイオ使ってまずBoのLv上げから初めてます。闇属性にして使ってます。 -- &new{2014-11-06 (木) 02:06:43}; ---・・・? この流れでなぜ闇にしたんだ。滅牙以外は光一択だぞ。Ultではとりあえず最初に実装される原生種の雑魚は氷弱点らしいが、その後どうなるかわからないし。ついでにボスは光弱点だ。 -- &new{2014-11-06 (木) 09:18:11}; ---ブーツは自由に属性変えられるし、なんでもいいとおもうけどなー -- &new{2014-11-09 (日) 17:09:13}; ---↑↑そもそも木主は氷か闇で迷ってるって言ってるんだから、そこで光を推すのも変じゃないか? -- &new{2014-11-09 (日) 17:47:38}; ---今更だけど育成中は闇でイルメギド打っておけば便利だからツリーは闇で 育ちきったらメインTEにした方が強いからツリーはむしろシフデバにマックス盛りで攻撃は 属性合わせてPAがベストだねー -- &new{2014-11-10 (月) 01:33:34}; ---整ったら支援系とってシフデバのストレスをなくすスタイルがいいな -- &new{2014-11-10 (月) 14:56:46}; ---メインFoじゃないならエレコンないからテク撃つのに武器属性関係ないんだが -- &new{2014-11-16 (日) 12:25:22}; ---そもそもブーツで攻撃テク使う時点でってのは言っちゃダメなのか -- &new{2014-12-17 (水) 07:46:48}; -これって消臭効果ありそうだな -- &new{2014-11-09 (日) 19:28:31}; --素敵なトイレに~い~ -- &new{2014-11-22 (土) 02:54:14}; ---長~州~力~♪ -- &new{2014-12-30 (火) 13:04:42}; -Foで装備出来るブーツではこれが一番強いかな? -- &new{2014-11-12 (水) 16:00:51}; -全職可だからマガツ実装までに作っておくかな -- &new{2014-11-18 (火) 23:18:58}; --新しいブーツで全職来る可能性も・・・?正直きりがないけどね -- &new{2014-11-20 (木) 16:12:55}; -2段ジャンプ+テクニックでPA捨てて使う場合なら別にサブにBo刺さなくても使えるのね。法擊職なら地味に便利だわ -- &new{2014-11-24 (月) 07:02:27}; -携行時の見た目が最強すぎてこいつから離れられないぜ -- &new{2014-11-25 (火) 18:42:44}; --一年後くらいにバイオ上位くるといいね,この収納スタイルはさすがにどこかで使いまわすだろうし.ただ上位武器となると色や形が変わった時にだいたいダサくなるのがな~(もとがいい色で,そのイメージがつよいからそう見えるんだろうからしかたないけど) -- &new{2014-12-01 (月) 12:14:26}; ---その時はクラフトするまでよ -- &new{2014-12-01 (月) 12:21:05}; --というより他のブーツに問題有りなのが多い。武器がデカいってのもあるけど、太腿あたりに携行するのが多くて走る時にすごい主張してくるからどうにもダサい -- &new{2014-12-04 (木) 19:12:16}; ---その点ロンダやラウンド系の脛の横につく奴は納まりが良い -- &new{2014-12-04 (木) 20:10:27}; ---復刻が存在しない分,良い感じのデザインを12とかに取っておいてるのかな? -- &new{2014-12-05 (金) 12:10:31}; ---ロンダクルスがあまりにもルンバなので、ブーツに光戦つかないものかと切望してる。 -- &new{2014-12-08 (月) 03:51:58}; -靴の収納時はどれもダサいからな・・ -- &new{2014-12-10 (水) 05:00:28}; -今これがちょーほしいんだけど、TEBO、BOHU、HUBO(いるのかな?)で使っている人いたら使用感聞かせてほしい。補助よりのテクターとウォーブレと法装備でジーカー最大値出る?なHUBOを特に重視したいんだけど -- &new{2014-12-11 (木) 00:21:13}; --あんまりジーカーに夢見ないほうがいいぞ。弱点属性+弱点にWBありウォーブレなしで撃って大体50万、廃装備でウォーブレ乗っても60万位じゃないか?何にせよ自分の火力重視したいならHu絡めるのが一番平均化力は高い、乙女マッシブゴリ押しもいざとなったら頼もしい。まあTeBoもPTプレイならかなり快適 -- &new{2014-12-11 (木) 16:16:08}; --バイオブーツは一足あれば何処でも行けるから満足してる メインBOならもっと強い武器もあるしメインである必要も特に無いからTEやHUのレベル上げに重宝してる(スイッチが使えないから法擊特化) 威力重視ならHUだし TEなら強化時間も長いしPTメンも強化出来るからケースバイケースで使えて面白い 尚ジーカーは使ってない -- &new{2014-12-17 (水) 18:18:26}; --TEBO使いだけど近接戦闘しながら支援もできるから楽しい…器用貧乏なんて言わないでよね -- &new{2015-01-30 (金) 14:49:34}; --テクからのゲイル派生ジャンキャンジーカーを主軸にTeBoで使っていますがクラフト品と比べると大差なく感じます。影闘JBはテクにも乗ってよいかなとも思い試してみましたがいざ運用となるとテンポの悪さに売り払う結果になりました。立ち回りは人それぞれなので割合しますが、全クラスで使えるのでこだわりがなければこれ一つで大体何でも事足りる現状です。ソロからPT支援となんでもござれ -- &new{2015-02-01 (日) 12:33:19}; -マガツ用に交換するか、全職いけるし -- &new{2014-12-15 (月) 06:20:00}; --2段ジャンプ目当てならラウンジブルで良くないか -- &new{2014-12-15 (月) 06:24:17}; ---ハートキーあるなら別にいいんじゃね?JBとしても十分な性能なんだし -- &new{2014-12-15 (月) 11:18:41}; --同じくせっかくだから交換考えてるぜ。魔石貯金使っちゃったからエクス行かないとだけども -- &new{2014-12-15 (月) 12:49:21}; --欲しいならちゃんと理解しておいてほしいのは、マガツ戦はジーカーとすこぶる相性がいいクエなんだが、この武器はただ手に入れただけじゃジーカーと相性悪いんだよな(JBPAジーカー参照)まぁSH程度だったり2段ジャンプ目的ならなんも言わん XHで使うならマガツってより属性と属性変更をどうするか他の武器クラフトするかとの苦悩戦だね ジーカーしないクルクルしてるだけじゃXHにいても蚊トンボだしな -- &new{2014-12-22 (月) 12:28:43}; ---ジーカーなんて積み込みがないと大したこと無いからそれにこだわるのは逆にマイナスじゃね?下手な出し方じゃ外れるし、要所でジーカー使う程度でいいだろ。普段は派生ザンバでも張って味方の補助したほうがいいよ。JBBoなんて火力はたかが知れてるんだからさ。 -- &new{2015-02-24 (火) 14:55:11}; -これに限った話じゃないけど、未だにこれの+10、属性30、opデフォの奴がいるんだが、ドゥドゥ弱体化の時に何をやってたんだろう -- &new{2014-11-10 (月) 23:57:56}; --ぼろ負けしてうちひしがれてたんじゃない? -- &new{2014-11-11 (火) 00:53:21}; --+10にしただけのサーハブリズを防衛で使ってるやついたからな~それに比べたら.... -- &new{2014-11-11 (火) 16:09:56}; ---意味も無く改行しちゃってるやついたからな~それに比べたら. . . . -- &new{2014-11-11 (火) 16:23:59}; ---改行修正しました☆ -- &new{2015-01-24 (土) 18:49:06}; --金が無かったんだろう。俺みたいに -- &new{2014-11-11 (火) 16:28:41}; --潜在はしたけど属性とOPはそのままだわ -- &new{2014-11-11 (火) 16:30:52}; --いやぁ、木主は大変だな。そんな事言ってたら、大概のPCはこれの1030以下だわ。 -- &new{2014-11-14 (金) 17:11:23}; --Fo以外でテク打つだけなら10503も1030も変わんないから() -- &new{2014-11-16 (日) 12:21:39}; --逆に考えればいい、ドゥドゥ弱体の時にはPSOをやっていなかったんだと・・・ -- &new{2014-11-16 (日) 18:13:33}; --きっとアナタみたいに暇人じゃなかったのさ、察してやれ -- &new{2014-11-17 (月) 01:33:27}; --とりあえず+10にしてあればいいと思うが…リアクト強化はコスパ考えると潜在1解放、OP調整、潜在3解放、最後に属性じゃね? -- &new{2014-11-17 (月) 17:06:13}; --俺は弱体化期間中に他武器やっててこれは終わらなかったしそういう人も居るだろうに・・・ -- &new{2014-11-18 (火) 07:38:32}; --俺も弱体時は他職の装備でいっぱいいっぱいだったし、気にする程でも無いだろうに… -- &new{2014-11-18 (火) 09:35:30}; --弱体化期間中に取るのが間に合わなかった私のような人だっているんですよ、それでもがんばって10301にしましたけど -- &new{2014-11-25 (火) 16:08:34}; --上のコメント群のように、入手後フル強化ができなかった事情があるんだよ。こういうことはまさに“これに限った話”じゃない。次回の弱体化までつなぎとしてやむを得ず最低限の強化で済ませて使っているのを、他人に「お前そんな装備使ってるの?w 弱体化のとき何していたの?ww」なんていわれたら嫌だろう。 -- &new{2014-11-28 (金) 20:18:16}; --俺も強化終わってない勢の一人だけど、とりあえず10301の4sでまだ形だけの強化しか済んでないなぁ... -- &new{2014-11-29 (土) 19:18:43}; ---4Sってと、エルダ、テクⅢ、スピⅢ、ラタンかなぁ? -- &new{2014-12-26 (金) 16:23:34}; --ちゃんと死なずに戦ってくれるなら武器なんてなんでもいいよ -- &new{2014-12-01 (月) 06:29:53}; ---それな、死なないのならばそこそこでも問題ない -- &new{2014-12-17 (水) 20:13:35}; --木主に限った話じゃないけど、ネトゲで自分の常識を押し付ける人は何を考えているのだろう -- &new{2014-12-07 (日) 19:23:29}; ---ネトゲだからこそだと思うが 寄生装備で好き勝手やっても文句言われたくないならオフゲやってればいいわけだし -- &new{2014-12-17 (水) 07:48:58}; ---寄生くらいでガタガタぬかしてたらネトゲやれないけどな。 -- &new{2015-02-24 (火) 14:44:25}; --あらゆる武器種を実用レベルまで強化してたら、手が回らなくなる武器種が出てきて当たり前なんだよなぁ… -- &new{2014-12-13 (土) 20:52:49}; --その人の装備のためにメセタ用意してるわけじゃないだろうに何言ってるんだろうな -- &new{2014-12-13 (土) 21:23:28}; --まがつの為に交換してしまいました 見た目いいからいいですね -- &new{2014-12-14 (日) 17:47:01}; --木主の「“未だに”これの~」発言からして俺と同じく古参だと思うが、ネトゲプレイヤーは常に入れ替わり初心者は常に居る事も分からない馬鹿なのか?・・・と、思ったがそんな馬鹿なんて居るはずない。だからコレは釣りだぞ、みんな騙されるなよ? -- &new{2014-12-14 (日) 18:22:14}; ---コレというのはこの小木のことか?なんだ、よくわからんくなってきた・・・ひゃ~ -- &new{2014-12-15 (月) 00:46:16}; ---これ実装されたのEP3からなのに古参の部類になるのか。 -- &new{2014-12-15 (月) 12:30:12}; ---↑古参のアークスってことだろwww -- &new{2014-12-27 (土) 04:54:36}; ---古参ってか、自分がそれより上位のモノを手に入れた瞬間「○○は時代遅れ」みたいに得意気に語る奴はどのゲームにもいるから -- &new{2014-12-29 (月) 09:33:05}; ---むしろ 実際に自分が持ってないものでも実装されてる最強以外はゴミ はネトゲ全般の謎の風潮 -- &new{2014-12-29 (月) 09:36:40}; --そんなに他人の装備が気になるなら10503になるよう支援したら? -- &new{2014-12-15 (月) 11:28:21}; ---「そんな装備で大丈夫か?」→「一番いいの頼む」→「自分で用意してね」だからなぁ… -- &new{2014-12-20 (土) 19:13:57}; --よく育ってる木だな -- &new{2014-12-19 (金) 04:13:29}; --ギスギスオンライン過ぎてかわいそうだわ -- &new{2014-12-27 (土) 04:56:12}; ---上は全部一人で自演してるだけだから気にしなくて大丈夫 -- &new{2015-01-02 (金) 23:28:56}; -マガツ相手に風とシフデバ振ったTeBoであらゆるバフをばら撒きながら戦うの楽しいんじゃ〜、ブーツなら快適に空中で戦えるしね! -- &new{2014-12-24 (水) 06:46:18}; --ザンバばら撒きか~。DBBoとTDユーザーそれとGuがすごい喜ぶ。(何時も有難う御座います! -- &new{2014-12-24 (水) 11:43:51}; --近接様方が殴ってるところでこそっとノンチャメギバ挟むだけで特に支障なく回復できるしな。滞空しやすいしかなりやりやすいよね。なおヴィントはラグでスカる模様。 -- &new{2014-12-24 (水) 12:24:48}; ---確かにラグすごいよなww ただラグだろうがなんだろうがヴィントしないとXH3周にフルメンツで一人頭に必要な約50万dpmはEトラこなしながらなんて出しづらいわな 2周で十分?SH?なら知らんけど 早いうちラグも改善して欲しいやね -- &new{2014-12-25 (木) 18:46:27}; -これを装備するかジグブーツで技巧匠どっちが強いかご存知の方いらっしゃいますか? -- &new{2014-12-30 (火) 14:47:05}; --8%上昇と7%上昇のどっちが強いのかも分からないのか -- &new{2014-12-30 (火) 15:06:24}; ---このブーツの8%は打撃専用、ジグブーツの7%は打撃とテク両方に乗るってことも分からないのか -- &new{2015-01-01 (木) 23:15:32}; ---スリップダメージなどにも適用される気がする -- &new{2015-01-04 (日) 23:22:42}; --単体ならバイオで、Boスキル防具セットならジグだろ -- &new{2014-12-30 (火) 18:14:52}; --クラフトするとダメージバラ付きそうだからステータス多少よかろうと否定派なんだけど使ってる人は実際どうなんでしょうね? -- &new{2014-12-31 (水) 16:55:04}; ---JBは技量マグでいけるからクラフトとも相性良さそう -- &new{2015-01-01 (木) 12:45:27}; ---今はもうスティグマで簡単に技量確保できる。あとは武器にアームかアビリティでもつけておけばもう概ね必要値は満たせちゃうんだw -- &new{2015-01-04 (日) 22:59:41}; ---そもそもシルバ範囲までクラフトすればほぼ気にならないっていう。シルバで気になってるとうならそれこそ一切のブレも許せない最強厨だろう。 -- &new{2015-02-24 (火) 14:47:10}; ---シルバでも技量完全無視してたらXH級のエネミーにはかなりぶれちゃうんじゃね?SHでも大ボスクラスは400超のステ技量みたいだしアルチディアボクラスになると下限90%にするのに技量650程度必要になるよ -- &new{2015-03-03 (火) 03:18:09}; --ジグ防具でやってるなら、武器をグリフにすると更に倍の打射法+50、技量+30、HP+45、PP+5、Boのクラマスで10%だから、サイキやマガツ防具じゃなきゃグリフの方がいいと思う。バイオの利点は全職だから、Boサブで他複職で使うならバイオ、他単職運用ならグリフで職付けがいいんじゃないかなぁ。 -- &new{2015-02-16 (月) 13:53:48}; -バイオリアクトかバイオリブジール、どっちがいいかなぁ武器種はどっちも使うんですが -- &new{2015-01-06 (火) 00:01:07}; --こっちは属性変えられるからこっちを勧めとくよ。自分はバイオDB50にしたけど属性合わせなくちゃならないからやっぱりブーツの方が便利。2段ジャンプもあるし -- &new{2015-01-07 (水) 07:38:38}; --リアクトはハートキーでリブジールはファントムナイトだから、両方とってもいいような気が…ブラッディムーンを触媒で変換すればいいんだし -- &new{2015-02-16 (月) 14:06:45}; -来る報酬期間にこれの10303の4s作ろうと思うんだけどどう思う?ちなみにBo75/Hu75で使おうと思ってる。ブーツは始めにちょっと使ったくらいでほとんど初心者。あとバイオの上位が実装されるかも?ってのも気になる。 -- &new{2015-01-25 (日) 15:45:52}; --どう思うかって聞かれたらメインBoで使うから違うクラスで使うようでもないのにバイオ用意して属性が30っていうのが酷いなぁとしか。木主の言ってることだけだとスイッチストライクで打撃ブーツとして使いたいとしか推測できないからマガツで大量に落ちる☆10の新光装脚を属性50にした方が全然強いと思うとしか言えないかなぁ。 -- &new{2015-01-25 (日) 15:51:30}; ---違うクラスで使うとしたらHu/Boで使おうとは思ってる。お察しの通りスイッチストライクで打撃ブーツで使おうと思ってる。テク系クラスではたぶん使わない。新光装脚は持ってるけどひとつのPAにしか乗らないし微妙だと思ったんだけど新光装脚10503のほうがバイオ10303より総合的に強いのか? -- &new{2015-01-25 (日) 16:04:18}; ---↑木主ね -- [[木主]] &new{2015-01-25 (日) 16:08:49}; ---いんや、あくまで属性30だったら対ボスで比べるとストライクガスト潜在の新光装脚の方が強くて入手も容易だろうなぁと思っただけだよ。属性はとんでもなく大事だからwikiの属性のページ見てくるといいよん。雑魚はある程度攻撃力あればモーメントゲイルで普通に対応できるから大丈夫かな。後Hu/Boはやめておくんだ。スイッチストライクはメインスキルなのよ・・・。 -- &new{2015-01-25 (日) 16:11:48}; ---「総合的に強い」っていうか、どの状況下でも新光装脚1050の方がバイオ1030より強いよ・・・ -- &new{2015-01-28 (水) 22:53:52}; ---属性だけは上げといたほうがいいんじゃね?後は割りとどうでもいい。 -- &new{2015-02-24 (火) 14:58:50}; --全職ブーツは強いというより便利かな。1030でも充分実用的だし、メインで使う気になったら10503に挑戦すればいいと思う。 -- &new{2015-01-30 (金) 14:56:05}; ---だね、マガツ通って出たフブキを3つ貯まる度に属性強化くらいでいいんじゃ? -- &new{2015-02-16 (月) 14:00:01}; ---全職については利便性を重視するんで、メインBoなら別のものを用意したいところ。これはいっそ素のままでおいておくのもいいんじゃないかね(これが大好きで四六時中使っていたいなら止める理由はない、やるといい) -- &new{2015-02-24 (火) 14:51:54}; -紅葉とバイオの次の魔石武器早くでないかな?今度は☆12にして欲しい -- &new{2015-01-30 (金) 19:08:09}; --そろそろだとは思うけどあと紅葉5種でコンプの俺発狂するw まぁ新しいのも集めるけどさ・・・ -- &new{2015-01-30 (金) 19:09:52}; -これボス周回で走り抜けるときに履いとくと二段ジャンプできて便利だな -- &new{2015-02-09 (月) 03:39:53}; -Boではスイッチ使うけど他のクラスでも使いたい・・で迷って、マリューダパワテクスピとつけた俺、間違ってないよな? -- &new{2015-02-10 (火) 14:13:32}; --パワテク付けたならついでにアビ入れたくなる俺ガイルwww -- &new{2015-02-11 (水) 10:33:21}; --1スロ減らしてアンガモデュスピorスティもいいぞぉ!! -- &new{2015-02-14 (土) 01:21:05}; --きっと間違っているぞ!パワテクつけるなら、ウィンクル、ミュテならHPが10上がって更にお得。アンガなら、アンガ、ウィンクル、ミュテ、スピⅢの4Sがいいんじゃないのか?ウィンクル素材には大半ミューテついてるし -- &new{2015-02-16 (月) 11:30:21}; ---なるほど、ウィンクルが継承できるようになったからそういう手もあるのか・・ウォンドのOP付けにも応用できそうなので覚えておきますありがとう(きぬし -- &new{2015-02-16 (月) 17:05:30}; --私はクォパワスピ付けましたが間違いでしょうか? -- &new{2015-05-05 (火) 15:23:00}; --今なら3スロで打射法85つくれるゾ -- &new{2015-06-04 (木) 01:11:23}; -むれづらくかと思って、ちょっと興奮した -- &new{2015-02-17 (火) 18:34:14}; --ひんやりしてそう -- &new{2015-05-11 (月) 14:28:02}; -ズィレンもリンドも出ないし、白黒ルンバもも飽きたしでこれ交換しようと思った訳だが、遺跡と海王は油断すると床なめる程度の自分でも凍土と機甲はソロでも1周1時間かからなくていいな。ホント、自分的に見た目良いブーツが少なくて困る。 -- &new{2015-02-25 (水) 10:35:34}; -dbにfate迷彩かけてるからロビー装備がこいつになったわ。 -- &new{2015-02-25 (水) 15:51:54}; -アレスティスの次はこいつをつけるんだ -- &new{2015-03-05 (木) 02:17:45}; -ニュマ子なんですけど、これに似合うコスチュームって何ですかね? -- &new{2015-03-23 (月) 06:22:37}; --身長と体型がわからんことにはな(SSはよ -- &new{2015-03-23 (月) 06:27:04}; ---お見せできるほどのキャラではないです…取り敢えずオーヴァルロード着せましたが、色々自分で試してみます。 -- [[きぬし]] &new{2015-03-24 (火) 00:26:43}; -なんつーか全クラスブーツなら今回追加のリキドハイスでいいな。初めから属性も光で5S開いてるし。 -- &new{2015-03-26 (木) 22:07:59}; --流石にバイオとは潜在の汎用性が違い過ぎるから代わりにはならん -- &new{2015-03-27 (金) 06:55:03}; ---何より装備してて邪魔にならないというバイオだけの特権があるしな -- &new{2015-03-27 (金) 07:09:19}; ---だが属性変更や強化等にかかるコストと、得られる効果を考えたらお手軽に全クラスブーツを得るにはリキドかと。あくまで論点は全クラスブーツって話なわけでさ。バイオだとダメージが2倍3倍ならわかるけどね。格納時の話は全面同意。 -- &new{2015-03-27 (金) 08:42:04}; --取り敢えず「全クラス装備のブーツを1足」と考えるならリキドで良いかもね。マター品の全クラス装備にしては図抜けた性能持ってるし。ソレに汎用性と見た目の好みを加味してバイオを取るかどうか、ってところかね。 -- &new{2015-03-31 (火) 14:35:56}; -ちょっと武器関係ない話だけど、上2枚のSSのキャラが着てる衣装なんてやつ?イロイスアルキュリア(だっけ?)みたいに見えるけどなんか違くない? -- &new{2015-03-26 (木) 20:10:09}; --腰にパレオが巻いてあるんやで -- &new{2015-03-26 (木) 20:32:44}; ---ほんとだ、そういえばそんなものもあったね。サンクス -- &new{2015-03-27 (金) 10:27:54}; -SSの子可愛い。 -- &new{2015-04-16 (木) 22:16:09}; -半年ぐらいずっとお世話になってきたが、ようやくこの靴から卒業できることになった。今までありがとうリアクトよ・・・。 -- &new{2015-05-02 (土) 08:05:33}; //-すごい今更なんだけど西風Teいるとこにこの靴で派生ザンバ上書きするのやめてね?耐性持ちアンガにも延々ゲイル派生するなんちゃってTeBo居てかなり気になった -- &new{2015-06-20 (土) 02:31:27}; //--もう見てないだろうけど ここで言うぐらいならフリーメッセージで「西風有・ザンバやります」とでも書けばいい。 -- &new{2015-06-24 (水) 07:38:43}; //--武器関係なさ過ぎて -- &new{2015-06-24 (水) 12:28:18}; //--それバイオリアクトに限った話じゃなくね? -- &new{2015-06-30 (火) 12:12:54}; //--シフデバと違ってザンバースは最初に出したものが優先されるので効果そのものは上書きされず効果時間が延長されるだけ。「西風持ちより先に出すな」というのであればまあ分かるんだが。風テクのページでザンバースのとこよく読んだ上で意見あるならそっちにコメしたほういいよ。 -- &new{2015-06-30 (火) 13:22:40}; //--ほう。ザンバした個々のダメージが乗るんじゃないのか。相手が西風持ってるかって前提の話になるが、勉強になった。さんきゅ -- &new{2015-07-15 (水) 07:31:54}; //--ライブでやる話題じゃないけど、ラジェルレオーネ(20%)はザンバにも乗るって話だから、TeBoやるなら西風武器(16%)の他にも、クラフトレオーネ装備してザンバ撒くって選択肢もあるね。他にもなんかあるかも。 -- &new{2015-09-18 (金) 13:42:55}; //--すごい今更だが完全に書く場所間違えてるな。本人に言えって話。 -- &new{2016-03-23 (水) 04:40:42}; //--すごい今更なんだけど武器の記事あるとこに頭に血が上ったからって愚痴書くのやめてね? -- &new{2016-04-12 (火) 07:44:55}; --見た目だけなら返り咲くぞ -- &new{2018-11-21 (水) 23:28:41}; -サモナーで使ったらフォトンアーツが打てない -- &new{2017-02-21 (火) 21:21:53};
[[バイオリアクト]] -とりあえず仮設してみた。間違えなどあったら申し訳ないです -- &new{2014-09-10 (水) 15:40:53}; --特殊って氷じゃなかったっけ、気のせいだったらスマン -- &new{2014-09-10 (水) 15:52:45}; ---風で合ってるよ。氷はバイオDBだ -- &new{2014-09-10 (水) 15:53:53}; -ハートキーってのが惹かれるわ。まあBoならどこもそこそこ簡単なんだけどさ -- &new{2014-09-10 (水) 16:32:31}; -潜在:刹那の崩撃です -- &new{2014-09-10 (水) 17:06:46}; --ですね~| -- &new{2014-09-10 (水) 17:12:41}; -SS撮ってきたけど、画像の上げ方が分からない・・・ -- &new{2014-09-10 (水) 17:12:33}; -早速交換してきました。[[納刀時>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=41822]]、[[抜刀時>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=41823]] -- &new{2014-09-10 (水) 17:12:41}; --プレートは足につくのを地味に期待してたが腰だったか -- &new{2014-09-10 (水) 17:13:50}; ---バイオ武器はケースに収納される運命 -- &new{2014-09-10 (水) 17:50:38}; --じゃあこれ便乗してホログラム http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=41824 -- &new{2014-09-10 (水) 17:15:59}; --正面からも取ってくれると嬉しいなー(チラッ -- &new{2014-09-10 (水) 17:21:08}; ---どうぞ [[正面>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=41831]] -- &new{2014-09-10 (水) 17:23:30}; ---ふむ、ホント靴だな。 -- &new{2014-09-10 (水) 17:25:52}; --ジブンもとってきたのでもしヨロシケレバhttp://mmoloda.com/pso2/image.php?id=41830 -- &new{2014-09-10 (水) 17:22:29}; --一応こっちも [[側面と後>http://mmoloda.com/pso2/image/41839.jpg]] [[収納時拡大>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=41840]] -- &new{2014-09-10 (水) 17:41:36}; --正面は子木3、側面と後で収納は子木5、収納時は親木のがいいのかなこれは。申し訳ないが小さくて掲載済みのとのと子木4のは詳細が見づらい・・。 -- &new{2014-09-10 (水) 17:54:06}; -未強化のステは打撃470/法撃485ですね。編集できる方お願いします -- &new{2014-09-10 (水) 17:21:26}; --反映。 -- &new{2014-09-10 (水) 17:26:36}; -テクニックJAに対応してないとか期待はずれもいいとこだわ・・・せめて天理と選択式にするとかあっただろうに。 -- &new{2014-09-10 (水) 17:38:58}; --最初から第二潜在に天理あればって話なら自由度広がるし賛成出来るがダメージソースがPA主体のブーツで天理しかない方が期待ハズレと思う人は多いと思うぞ。よくを言えば打法対応の新潜在をウォンドへの追加と合わせて実装してくれればとはちょっと思うけど -- &new{2014-09-10 (水) 18:00:42}; ---すまん、自分はフォースで二段ジャンプだけ活かして雷テク撃ちたかったんよ。別にPA使うつもりもないし、完全に法撃武器として使いたかった。選択に修正してくんねーかなぁ -- &new{2014-09-10 (水) 18:04:40}; ---ロゼフロッツクラフトでもしとけ ブーツで攻撃テクなんて遊びレベル 遊びならクラフトでぶれようがかまわんだろ -- &new{2014-09-10 (水) 18:31:31}; ---お前はなにと戦ってるんだ -- &new{2014-09-10 (水) 18:34:01}; -法防依存で崩撃かいいねぇ、BoHuでゲイルゴリ押しが捗るな。 -- &new{2014-09-10 (水) 17:54:28}; -バイオ武器の特徴のケース収納がなぁ・・・ジェットブーツの特徴の足に武器くっついてるのが良いのに -- &new{2014-09-10 (水) 17:57:27}; -会話ログがめっちゃ映ってるのがきになる・・・映ってないの撮ったけど[[どうやろ>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=41851]] -- &new{2014-09-10 (水) 18:07:38}; -ちょっと一旦大きいままで画像のせるが後で小さくするから置いておいてくれ -- &new{2014-09-10 (水) 18:01:13}; --画像載せ直しとサイズ変更完了。異論あったら言ってくれると助かるかもしれない。 -- [[木主]] &new{2014-09-10 (水) 18:11:31}; -(´・ω・`)+10の値まだー? -- &new{2014-09-10 (水) 17:42:07}; --5sにしちゃったけど確か916/936のはず -- &new{2014-09-10 (水) 17:45:21}; ---OP抜いた値だとそれであってるね -- &new{2014-09-10 (水) 17:49:20}; ---(´・ω・`)反映よ~ -- &new{2014-09-10 (水) 17:50:31}; ---916/945じゃない? -- &new{2014-09-10 (水) 17:58:16}; ---(´・ω・`)どっちよもぉ~ -- &new{2014-09-10 (水) 18:09:06}; ---936で合ってるわよ -- &new{2014-09-10 (水) 18:09:57}; ---936であってるなら元の法撃力が間違ってるのか?+10で936なら+0は480のはず。 -- &new{2014-09-10 (水) 18:15:53}; ---(´・ω・`)515-35ということで素は480ね~修正ね~ -- &new{2014-09-10 (水) 18:23:29}; -いやしかしかっこいいな -- &new{2014-09-10 (水) 18:33:05}; --バイオシリーズは好みが分かれそうな見た目してるから今回のはどんなのかなって思ったら意外とストレートなデザインしてた。かっこいい -- &new{2014-09-10 (水) 18:36:01}; -めんどくさいから二個交換で属性50にしちゃおうかな・・・ -- &new{2014-09-10 (水) 18:35:08}; -個人的にはチャージしたら属性変えれるし、50にさえしてればいい気するけど… -- &new{2014-09-10 (水) 18:41:34}; --繋ぎ損ねました…ごめんなさい。 -- &new{2014-09-10 (水) 18:42:27}; -これ画像どっちか片方でいいんでねえの -- &new{2014-09-10 (水) 18:45:49}; --てか画像もちっちゃい。前後揃ってる奴と収納状態の奴を少し拡大して横に並べたら調度良いと思う -- &new{2014-09-10 (水) 19:07:44}; -ぶっちゃけこのバイオ靴、属性って現状なにを50にするのが一番いいんだ?それとも属性強化はJBはやはりする必要ないのか?質問になってしまってるが教えてくれる紳士の方お願いします -- &new{2014-09-10 (水) 18:37:26}; --紳士ではないが、個人的には属性破棄を見越して、「属性として使いやすく、テクは使いにくい属性」をデフォにしてる。具体的にはやっぱ光だな。プレイスタイルとかと相談になると思うけどね -- &new{2014-09-10 (水) 18:43:07}; ---なるほど…とりま50はあたりまえとしてそこからはプレイスタイルによる…ですね。返答ありがとうございます^^下の繋ぎミスの方も返答ありがとうございます^^ -- &new{2014-09-10 (水) 18:46:16}; --どこでも出るダーカー相手の光にしておくと他雑魚で属性変えてダーカーでたら破棄ってすぐ戦えるから光を推す。あと属性強化しないならテクしか使えんしただの劣化FoTeになるぞ -- &new{2014-09-10 (水) 18:46:09}; --もしもメインFoで使っていくなら、エレコンは元の属性を参照するから使っていきたいテクの属性をオススメする。ギフォイエやラバータ、ラゾンデを安全な高度から連発や、よくお題になる防衛戦でかなり役立つ「滞空して比較的安全な所から大型の頭上を掠める掠りフォイエ」は他の武器じゃ真似出来ん。属性変更は集中カスタムで結構スムーズにいけるから少し慣れれば割とどうにかなったりする -- &new{2014-09-10 (水) 18:59:12}; -風ってことはミラージュ付けて対ルーサー用にしろということなのか -- &new{2014-09-10 (水) 19:06:22}; --正直ゲイル即派生で良い気がする。 -- &new{2014-09-10 (水) 19:14:31}; ---あっミラージュの話ね -- &new{2014-09-10 (水) 19:15:30}; ---ザンバース上で発生する追加攻撃にミラージュ効果あるよ。 -- &new{2014-09-10 (水) 20:41:53}; -ボス用のDB、雑魚用のJBのBoHuが主流だと思ってたけど、意外とBoTeやBoFoもいるのね。 -- &new{2014-09-10 (水) 19:14:01}; --メイン専用スキルの都合上、サブBoにしたい人が大半だがな。メインFoならエレコンで火力大幅に上がる。JBに合った独特の立ち回りが要るが、上手く出来てればDPPは座標系テクてきとーに撃ってるより大分上。メインTeならグランで突っ込んで派生デバンド、更にガストに繋げ派生でシフタでスーパーアーマーでミスも少なく素早くシフストシフクリデバカデバタフをかけれるしな。 -- &new{2014-09-10 (水) 20:01:56}; -法撃opつける予定で素材用意してたのに潜在が・・・ -- &new{2014-09-10 (水) 18:10:02}; --スイッチしなければPAも法撃依存だから別にいいんだぞ -- &new{2014-09-10 (水) 18:11:07}; --同士よ(;´Д`)というわけで要望送ってきますた -- &new{2014-09-10 (水) 18:11:41}; --ブーツ自体法撃依存の打撃だからスイッチしないのであればいいのでは? -- &new{2014-09-10 (Wed) 18:12:42}; --あーそれもそうか・・・まあスイッチするときだけ注意だな。回答あり -- [[木主]] &new{2014-09-10 (水) 18:20:18}; //--するときだけ注意って馬鹿か?そもそもあれ取る意味ないレベルの死にスキルだぞ現状 でも実際マジでブーツに打撃OPとか打撃法撃両方つけてる馬鹿多いんだよな -- &new{2014-09-10 (水) 18:32:54}; ---取る意味ないというのは言いすぎだ。が、ブーツメインの人は恩恵が薄いな。スイッチはサブ打撃職の武器も使いたくてDBも使いたい人が欲張りプランで使うスキルだからな -- &new{2014-09-10 (水) 18:37:45}; ---DBと両立するために、とかでとる人も相当数いるのにとる意味ないはさすがに草はえる。 -- &new{2014-09-10 (水) 18:46:18}; ---Boでペチペチテクニック撃つくらいならFoTeでいいし、DB運用もするなら打撃OP付けるのはおかしくないだろ -- &new{2014-09-10 (水) 18:46:21}; ---相当数?さすがに妄想も大概にしとけww -- &new{2014-09-10 (水) 18:57:35}; ---テクで火力出すものじゃない以上打撃職か支援職の運用しかないんだから相当数いると言ってもいいんじゃないの。法属性から打属性になって劇的にダメージ変わると思ってる馬鹿が勝手にがっかりしてるだけで打撃マグにOPつけてるなら1SPとしては十分なダメ増加だから。 -- &new{2014-09-10 (水) 19:14:07}; ---多いと思うぞ、ギアとスイッチ取るだけでDB寄りでもブーツの恩恵にあずかれるからな -- &new{2014-09-10 (水) 19:17:12}; ---てかこの木の中でスイッチを否定してる人の割合見れば答えは何となくでると思うがな。SP1なら全然有用でしょ -- &new{2014-09-10 (水) 19:23:43}; ---サブHuだからブーツメインでも普通に取ってるわ。てか、ブーツメインの奴が全員が全員法撃職って訳でもないのは普通に分かるだろ。その為のスイッチだし。 -- &new{2014-09-10 (水) 19:40:38}; --->相当数?さすがに妄想も大概にしとけww いや、普通にロビーみれば打撃つけてるやつ結構いるのわかるだろ・・・ -- &new{2014-09-10 (水) 19:57:50}; --普通に法撃盛っといてもテク撃つ時以外には潜在適用されるんだから何も問題なくね? -- &new{2014-09-10 (水) 20:05:43}; -TeBoでやっと靴履けるわー。潜在?そんなものはなかった -- &new{2014-09-10 (水) 19:37:52}; --foいれないでテク運用とかストレスで禿げるわ -- &new{2014-09-10 (水) 19:43:11}; --TeBoで支特化蹴りテクターやってる シフストのおかげでBoHuに近いPA火力出るしいいもんだよ -- &new{2014-09-10 (水) 19:51:47}; ---ナカーマ -- &new{2014-09-10 (水) 19:57:26}; ---同士よ。 -- &new{2014-09-10 (水) 20:07:27}; ---やる予定だったからやっと出来る -- &new{2014-09-10 (水) 20:10:22}; ---デバカデバタフで耐久もあるしな -- &new{2014-09-10 (水) 20:10:23}; ---我慢出来ずクラフトでやってたがなかなかだったぜ(防衛戦野良はちと相性悪いが -- &new{2014-09-10 (水) 20:11:51}; ---支援仲間いてほっこりした -- &new{2014-09-10 (水) 20:15:26}; ---え?このブーツTeBoのために生まれてきたのじゃないの? -- &new{2014-09-10 (水) 20:22:52}; ---EWH1.2とシフスト1.1の運用か。法擊力下がるけどメインHuでウォブレと乙女でゲイルのが快適そうではある。TeBoの場合エリュ持つ感じ?PPリバないけど風か闇特化ツリー用意すれば楽しそうではある。むしろ完全にテク切ってガチ支援?にしたって回避性能最悪だからきつそうだけどヘイト来ないしいいか -- &new{2014-09-10 (水) 20:26:27}; ---補助は周りにもかかってだな -- &new{2014-09-10 (水) 21:06:52}; ---↑↑自分が蹴りたいだけなら大人しくBoHuにするでしょ 補助特化だけど自分もそこそこ火力出せるってことに意味があるんじゃない? ついでに言うと風マスタリがゲイルに乗ってつよい -- &new{2014-09-10 (水) 21:11:09}; ---そりゃTeBoでも盛ればステ表示で2600いくからな。ブレ無しで安定ダメ出せるならコレはアリ。 -- &new{2014-09-10 (水) 22:05:16}; -サブHuだと靴の選択肢少かったから崩撃でホントに良かった。10313で運用してるけど新光装脚1050よりも強くてご満悦 -- &new{2014-09-10 (水) 20:58:09}; --31とか気持ち悪すぎて無理 -- &new{2014-09-10 (水) 22:03:55}; --31ってなんでそんな強化したんや -- &new{2014-09-10 (水) 23:34:51}; -法撃op→メイン他職で運用可(バイオの利点活用) 打撃op→メインBoのみ(スイッチはメイン専用スキル、バイオじゃなくてもいい) バイオ潜在は崩撃→JA+8%(※テク不可)←ココが荒れる原因。ま、FoTeでサブBo目的の人達の気持ちを裏切ってるのは確かだな。 -- &new{2014-09-10 (水) 20:58:41}; --そもそも撃鉄系の潜在を打射とテクに分けたのが間違いだったよね。あと改行注意な。 -- &new{2014-09-10 (水) 21:12:22}; -TeBoの構想は考えていたが他にも同じこと考えてる人がいて何か嬉しいなあ -- &new{2014-09-10 (水) 21:13:16}; -FoTeで光バイオブーツ履いてステアタとチャージ短縮ラグランツ主体で対ボス接近戦楽しみたかったです;; 崩撃だとさすがに火力足り無すぎて楽しめる水準に達してない -- &new{2014-09-10 (水) 21:50:12}; --と思ったけどFoTeじゃそもそもステアタできないか。じゃあ別にいいや -- [[木主]] &new{2014-09-10 (水) 21:54:45}; ---できるようになったんやで -- &new{2014-09-10 (水) 22:03:29}; ---実はFoTeで全職ニョイボウ担いでてもステアタできるという。 各クラスでデフォルト取得になってるみたい -- &new{2014-09-10 (水) 22:04:30}; ---ステアタがデフォ習得になってるおかげだと思うができるぞ?FoTeで箱割り武器使ってステアタできたし(アマガサでやったら蹴りだった -- &new{2014-09-10 (水) 22:12:26}; -そもそもこれは全職装備でバウンサー専用ってわけでもないのに、なぜかバウンサーの話にもっていく方達、不思議でならないな。全職装備だからこそ色々な使い方が考えられると思うのだが。やはりこういうところは自分のやり方の押し付け合いになっちゃうんだねぇ -- &new{2014-09-10 (水) 18:51:57}; --(´・ω・`)少なくとも「バウンサーの武器カテゴリ」ではあるんですけどねぇ… -- &new{2014-09-10 (水) 18:55:03}; --FoTeもしくはTeFoじゃないと攻撃テクで戦っていくのは実際厳しいしそのクラス構成ならわざわざブーツを履く利点がない 理解した? -- &new{2014-09-10 (水) 18:55:37}; ---FoBr「そっかー」 -- &new{2014-09-10 (水) 18:59:28}; ---座標テクや自動追尾テクてきとーに撃つ分にならそうだな小木主。 -- &new{2014-09-10 (水) 20:15:54}; ---子木主がテク職やったことないところまで理解した -- &new{2014-09-10 (水) 23:19:25}; --全職だろうとバウンサーの武器なんだからごく自然なことだろう -- &new{2014-09-10 (水) 18:59:20}; --押し付けってお前・・・。いくら全職だからって潜在崩撃のブーツよ?PAが使えるBoをメインかサブクラスに当てるのは当然の話じゃないか -- &new{2014-09-10 (水) 19:03:07}; ---ほうげきだけど法撃じゃなくて崩撃なのか -- &new{2014-09-10 (水) 19:41:48}; ---刹那の法撃、新しい -- &new{2014-09-10 (水) 20:01:55}; --メインBoであれば他のブーツの方がってなるね。私ならTe/Boでの支援やFo/Boでのサブ武器、Br/BoでのWウィークとしての使用かなぁ…。他の人なら他の人の使い道もありそうねー。 -- &new{2014-09-10 (水) 19:04:51}; --バウンサーの武器なのにバウンサーの話して不思議に思うとはな… -- &new{2014-09-10 (水) 22:13:22}; --これで早くも支援型はサブBoに決定か -- &new{2014-09-11 (木) 01:34:15}; -打撃マンがブーツ履いてもモーメントゲイルで荒らすだけだから困るんだよ -- &new{2014-09-10 (水) 22:13:37}; --うるせえよカス、好きにやらせろ -- &new{2014-09-10 (水) 22:17:08}; --舐めんなよカス、モーメントの殲滅力知らんのか? -- [[s]] &new{2014-09-10 (水) 22:24:38}; --まあ、メインBoじゃない打撃マンが履いてたら邪魔なだけだわな -- &new{2014-09-10 (水) 22:34:04}; --ちゃんと状況を見て使えばモーメントは強いだろ。派生で変に中型を引き寄せないようにするとか、マルチじゃその辺注意してりゃ十分頼りになる範囲PAだろうに -- &new{2014-09-10 (水) 22:40:28}; --なんか知らんが殲滅力の誇示ばかりでワロタ -- &new{2014-09-10 (水) 23:10:53}; ---しっかり全滅してりゃあ荒らしてはないだろ。 -- &new{2014-09-10 (水) 23:55:43}; -結局のとこブーツで打撃派(法撃でもPAメイン)とテク派がいるんだろ?でもテクなら他武器でも使える上にそっちのが強いのになんでブーツが固有でもつPA使う打撃派が否定されなきゃいけないの? -- &new{2014-09-10 (水) 22:38:17}; --いや、スイッチ派と法撃派(テクを含む)の2つじゃね? -- &new{2014-09-10 (水) 22:40:17}; ---これに関しては特に争わないだろ。スイッチの有無は潜在に影響しないからPA使う分には潜在は有効。だから潜在が乗らないテクだけが論点なんだろうが、そもそもテク撃つならロッドやタリス持った方が強いんじゃないの? -- &new{2014-09-10 (水) 22:58:39}; --否定したい奴には否定させときゃ良いよ。近接できないPSしかないんだろうから。 -- &new{2014-09-10 (水) 22:44:17}; ---ゲイルしかしない奴が何言ってんだ -- &new{2014-09-10 (水) 23:17:19}; --過激派が頭ごなしに否定し合ってるだけだからキニスンナ。とりあえずJBは独自の立ち回りや知識が無いと中途半端にしかならないから難儀な武器ではある。 -- &new{2014-09-10 (水) 22:47:19}; --打撃特化でPA主体、法撃特化でPA主体、法撃特化でテク主体の3種じゃね -- &new{2014-09-10 (水) 22:54:37}; ---BoHu「スイッチ使って蹴るから問題ない」 TeBo「スイッチ使わなくても蹴るから問題ない」 FoBo「ブーツテクでもダメージ出したいから駄目」ってことだよ -- &new{2014-09-10 (水) 23:00:10}; --というかどっちでもよくね -- &new{2014-09-10 (水) 22:56:00}; --法撃盛りのPA主体だけど、刹那で嬉しかったよ。テクをからめつつバシバシ蹴るのがすごく楽しいし、そればJBの真価だと思ってるし。むしろ天理だったら紅葉の方取ろうと思ってたくらいだわ -- &new{2014-09-10 (水) 22:58:14}; ---おまおれ -- &new{2014-09-10 (水) 23:18:07}; --まあこの武器の潜在はのーしプレイ大好きなユーザーのニーズに応える為に実装されたんだと思うよ -- &new{2014-09-10 (水) 23:15:07}; ---JA潜在が何故のーしなのか理解に苦しみますなw -- &new{2014-09-11 (木) 00:03:23}; --打撃武器2個もいらないだろ? -- &new{2014-09-10 (水) 23:26:54}; -潜在が崩撃で文句垂れてる人はブーツという武器の立ち位置を考えなおした方がいい、Boはあくまで「補助としてテクニックを使える近接職」って立ち位置なんだから崩撃でぴったりだろうに -- [[s]] &new{2014-09-10 (水) 18:23:52}; --攻撃テクで戦えるクラスだと勘違いしてるやつ多いんだよな 弱いとわかってて使ってるならいいんだけどどうもそれが最適だと思ってるフシがある -- &new{2014-09-10 (水) 18:35:24}; --2段ジャンプしてラゾンデがしたいだけの人がいるらしい・・・なお威力は・・・ -- &new{2014-09-10 (水) 18:37:48}; ---大人しくタリス投げてろって話なんだよなw -- &new{2014-09-10 (水) 18:42:46}; ---ブーツでラゾンデしたいならロゼフロッツ持てばいいんだよなぁ・・・ 威力?んなもんタリス使っておこうか -- &new{2014-09-10 (水) 18:46:49}; --テク攻撃するなら、素直にメインFoでロッド握ってる方いいよ -- &new{2014-09-10 (水) 18:39:33}; ---JBで法撃盛りまくってテク撃ってるやつ見るとなんだかなって思うわ。劣化Foでしかないのに。崩撃でよかったわ -- &new{2014-09-10 (水) 21:08:45}; ---またろくにやったことない人がテク職語ってるww 自分は打撃しかできないからこれでよかったと素直に言えば良いのに -- &new{2014-09-11 (木) 01:33:50}; --戦えないってほどでもないけど、主力に据えるのは無理だな。接近戦でリスクあるときとか敵が広範囲に散らばってるときとかにサポートで攻撃テクは使うが。主力にするならもう全職ロッドでも握るわ -- &new{2014-09-10 (水) 18:41:12}; --だよねえ、2段ジャンプは便利だけど、ロッドより法撃力が低いし、タリスはタリステックの恩恵がでかいし、テク主体で戦うなら素直にFoメインにしてロッドかタリス使ったほうがいい。ブーツは近接戦闘しつつ派生や補助テクで支援していくスタイルが最適でそ、離れたところに残った敵をテクで追撃するくらいはするけどさ。 -- &new{2014-09-10 (水) 18:46:35}; ---ジェットブーツにはギアがあってだな・・。最終にかかるから元の数値やOP分込みで計算するんでロッドより高くなる。まぁ潜在がこれだから特化ものには潜在分で敵わんが(白目 -- &new{2014-09-10 (水) 18:56:53}; ---ギアだけでフォースかテクターのテク特化スキル群に勝てるならその理屈でいいけどギアつかうにはサブかメインにバウンサー入れないとだめなんすよww -- &new{2014-09-10 (水) 19:01:47}; ---TeBoあたりがウォンドの苦手な対単体状況でPAに期待してJBやDBを選ぶとかそういうプレイするためというならわからんでもない(強いとは言ってない -- &new{2014-09-10 (水) 20:03:49}; ---普通にTeFoやってればコンバエリュで一線級の火力だからTeBoやっててもなんか悲しくなってくる現実 -- &new{2014-09-11 (木) 00:50:03}; ---ガチな補助特化だとコンバリストレに回すSP無いんだよな(白目 -- &new{2014-09-11 (木) 01:12:51}; --バシバシ蹴り飛ばしたかったから潜在が崩撃で本当に良かった -- &new{2014-09-10 (水) 18:47:37}; --テクは他武器でいう遠距離PAくらいの認識でいるべきだな。 -- &new{2014-09-10 (水) 18:49:52}; --むしろ天理だった場合の利点がまるでわからない。 -- &new{2014-09-10 (水) 19:05:31}; ---属性変換にエレコン乗るなら全属性薄くとって・・・とか考えてたわ -- &new{2014-09-10 (水) 20:17:08}; ---エレコンは元の武器の属性のみ反映だぞ -- &new{2014-09-10 (水) 21:07:46}; ---そうなんだ。これの潜在分かってから調べようと思ったけど、どっちしろ必要なかったかコレ -- &new{2014-09-10 (水) 23:28:28}; --今後の新PA次第で変わるかもな。他職にもあるだろ、ダメージ計算の参照が違ってるやつが。 -- &new{2014-09-10 (水) 19:11:58}; --Boがなんだろうとブーツは「法撃武器」。そしてBoの公式マニュアルは「打撃と法撃を得意とし、(ry」なのに、打撃そのもののDBと対になるはずのブーツが打撃推しなのは普通におかしい。百歩譲ってPAが主だとしても第二潜在つけられるんだから崩撃と天理を同時実装するべき。これはバイオウォンドにも言える。 -- &new{2014-09-10 (水) 20:45:40}; ---そうやってどちらか選べるのが一番無難だろうな。まあ、この運営だから打撃と法撃両方に8%乗るバカ潜在を付けるかもしれんと思ったりもしてたが。 -- &new{2014-09-10 (水) 21:26:54}; ---打撃特化のブーツがあったってよくね?やろうと思えば両方できますよってだけの話なんだし。 -- &new{2014-09-11 (木) 00:24:07}; ---そうよー、打撃特化のブーツがあったっていいんだけど現状は撃鉄・崩撃しかないのよー -- &new{2014-09-11 (木) 01:41:20}; ---雷鳴結晶あったわごめん -- &new{2014-09-11 (木) 01:42:28}; --馬鹿がいるぞ。ブーツで法撃しないなら何が打法複合職だよ -- &new{2014-09-10 (水) 21:37:22}; ---使わないとは言ってないだろ。ただ、属性付与とかが主な目的でFoみたいにテクニック撃って倒していく位置付けじゃないと木主は言いたいんじゃないか? -- &new{2014-09-10 (水) 21:53:33}; ---馬鹿がいるぞ。ブーツで打撃しないなら何が打法複合職だよ って言われたいと思うんだ・・・ -- &new{2014-09-10 (水) 22:05:52}; ---↑何言ってんだお前。DBで法撃でも撃つのか? -- &new{2014-09-10 (水) 22:11:16}; ---すみませんここJBバイオのページなんで。っていうかなんでDBでてくるんだ -- &new{2014-09-10 (水) 22:35:54}; ---打法職なら当然法撃も使うわけで、DBは打撃、ブーツも打撃なら法撃はどこに行ったの? って話じゃないの -- &new{2014-09-10 (水) 23:12:32}; ---PAの派生見て取れるようにあくまでブーツは支援系武器目的で作られてるから火力特化法撃職のFoにかなうわけないのは当然の話。そもそも高火力の打撃法撃使えたとしたらバランス崩壊もいいとこだしほかの職全部泣いちゃうでしょ。(何気にDBが遠距離戦できるのは置いておこうぜ・・・・ -- &new{2014-09-10 (水) 23:53:24}; ---カタナ特化や弓特化、ソードマンやパルチマンにワイヤー使い、ダガー使い、両手剣使い、ナックルマン、等々、多方面に喧嘩売ってる様なもんだなw -- &new{2014-09-11 (木) 00:08:46}; ---じゃあもう打法職じゃなくて打補職だな -- &new{2014-09-11 (木) 00:37:18}; ---子木主の意見とそれに対する反対の意見も分かるが、他職に喧嘩云々は意味がわからんな。このページで荒らす火種作ろうとするのはやめちくり -- &new{2014-09-11 (木) 00:42:28}; ---まぁネトゲなんて論を別論で返しての繰り返しの暴言の言い合いなんてよくあることですし・・・・ -- &new{2014-09-11 (木) 00:46:00}; ---それテクターや -- &new{2014-09-11 (木) 00:49:33}; -ブーツの特性的に最初からどっちも実装しておけばよかったのではないか -- &new{2014-09-10 (水) 23:50:50}; --うえのほうで話題になってたすまんこ -- &new{2014-09-10 (水) 23:51:19}; --最初から実装してれば完全30個溶かして未だ潜在3にすらなっていない俺のようなアークスは生まれなかったはずだ -- &new{2014-09-11 (木) 00:27:57}; ---(そういうこと言っているんじゃないと思う……) -- &new{2014-09-11 (木) 00:41:34}; -お、荒れてんな 仲良くやれよ惨めだな -- &new{2014-09-10 (水) 23:52:16}; --ブーツに夢見過ぎた人らが騒いでるんですよ先生・・・・ -- &new{2014-09-10 (水) 23:54:19}; ---てかJBならこれが妥当だと思うがねぇ -- &new{2014-09-11 (木) 01:57:54}; -ウォンドもだけど両方の潜在を準備するぐらいしてくれればいいのに -- &new{2014-09-10 (水) 23:54:53}; --確かに正論ではあるけどできない理由も運営にはあるんでしょう。だから私たちはないものにすがるのではなくあるものでどうにかしていこうという考えが大切だと思う -- &new{2014-09-11 (木) 00:52:39}; --ウォンドも今となっては殴り強いし、ブーツもPAがあることが他の法撃武器との差別化点なんだからさほど問題でもない。クラス選ばず装備するならマスタリの関係上打撃のほうが主体になりやすいからこっちのほうがありがたい。仮に2つつけるなら全部でないとおかしい。もし2つつけられない理由があるとするならそれだろう。 -- &new{2014-09-11 (木) 01:24:08}; --1%下がる代わりに打射法JA全部に乗るウォンド・JB専用潜在作ればよかったのになんでこんな悲しみを増やすんだ運営… -- [[s]] &new{2014-09-11 (木) 03:06:41}; -これからコレ一本で行こうと思ってるんだけど、テクニックは属性纏うために使うぐらいで、PA主体スタイルだから、属性値は50にしたほうがいいのかね? -- &new{2014-09-11 (木) 00:10:51}; --属性値でダメはそれなりに変わってくるから余裕があるのなら50にした方がいいでするよ -- &new{2014-09-11 (木) 00:39:18}; --当たり前だろ今更何言ってんだ -- &new{2014-09-11 (木) 00:40:24}; ---当たり前だけどこいつ50にするのには普通のプレイヤーから見るとそれなりの労力がかかると思うのだが。属性値+アイテム使って近道するならなおさら -- &new{2014-09-11 (木) 00:44:02}; ---確かにこっちの書き方も悪かったかもしれないな。木主の書き方が属性上げるまで使っちゃダメか?ではなくてそもそもの属性値を上げた方がいいのか?って質問だから当然だろと返したんだ -- &new{2014-09-11 (木) 02:29:06}; --属性強化しなくても許される職とかないから覚えとけ -- &new{2014-09-11 (木) 00:45:01}; ---おいまてまて、木主の質問は強化したほうがいいのか?だろ?それに何故こういった意見が出てくるんだよ・・・一回で答え返したんだからもうそれで終わりでいいだろ・・・・ -- &new{2014-09-11 (木) 00:49:50}; ---馬鹿の相手をするなよ -- &new{2014-09-11 (木) 01:04:16}; ---あれだ、わからない人に属性上げる意味を知ってる前提で言ってもどうしようもないし木主も少し調べれば属性がどうダメに影響するかわかるからもう少し調べればよかったんじゃないかな? -- &new{2014-09-11 (木) 01:21:17}; ---いや知ってていってるだろ。エレコンないBoの法撃武器とはいえ、運用がPA主体だからいるよな?っていう確認としか取れない文章なんだが。もう少しちゃんと読んでから答えてやれ。 -- &new{2014-09-11 (木) 01:27:00}; ---常識レベルの話だしそれ知らないのと同じでしょ -- &new{2014-09-11 (木) 02:44:39}; --メインFoでの運用じゃなくPAでも、属性50はかなり効果がある。しなきゃ許されないとか言うのは妄言だが、、、他武器の話だが、バイオ実装当初の頃でも属性30のままなら少し劣る他のものを属性50にした方が強いと言われてたくらいには違う。 -- &new{2014-09-11 (木) 03:40:37}; --とりあえず断言できるのは属性はあげたほうがいい -- &new{2014-09-11 (木) 05:42:05}; -もうあれだよ、自分が楽しければいいんだよ・・・ -- &new{2014-09-11 (木) 01:11:08}; --そりゃソロならな。マルチに出ると自分以外の人が楽しくなくなることもあるって考えんと -- &new{2014-09-11 (木) 01:17:47}; ---それ言っちゃうとブーツとかいいからRaで来いになるのでは -- &new{2014-09-11 (木) 01:35:10}; --残念だが強いことが楽しい人もいてだな・・・・ -- &new{2014-09-11 (木) 01:18:08}; ---俺は戦うのが好きなんじゃねぇんだ…勝つのが好きなんだよォォッ!!! -- &new{2014-09-11 (木) 02:37:58}; ---その強さを他人に求めてるんじゃ話しにならんてことでしょ -- &new{2014-09-11 (木) 04:12:03}; --法撃運用でも、ちゃんとソール3程度全身に付けてて変に先行したりしない、攻撃もする、死にすぎない人なら余裕でマルチの平均以上だから装備種でぐだぐだ言うのはエアプ。 -- &new{2014-09-11 (木) 01:38:37}; --現状FoとRaの2強に勝てるクラスなんてないっしょ。2強以外はどんぐりの背比べだから、そんなに気にすることじゃないとは思うが -- &new{2014-09-11 (木) 01:47:27}; ---Guはそのどんぐりからハミだしてんだよなあ -- &new{2014-09-11 (木) 02:01:44}; -エクス産とルーサー輝石全職でるかな?しばらく様子見ようかな・・・・ -- &new{2014-09-11 (木) 01:19:22}; --エクス産というのは石と交換じゃなくてエクス内だけで拾えるという意味かな?(*´Д`)?場合によってはこれがエクス産なんだが・・・・ -- &new{2014-09-11 (木) 01:23:16}; --エクス産は可能性残ってるがルーサー輝石はEP2でエルダーにカタナ追加が無かった事からも望み薄ね・・・ -- &new{2014-09-11 (木) 03:56:09}; -法撃防御400か、キャストでTe/Boとかやったらどの辺で装備出来るんだろうか -- &new{2014-09-11 (木) 01:35:26}; --キャス男のBo/TeだけどBolv56Telv63で装備出来たぞ参考にならなそうな情報だけど・・・ -- &new{2014-09-11 (木) 01:42:10}; -トゲトゲしてて格好良いから愛用するわ -- &new{2014-09-11 (木) 01:39:17}; -これ持って念願のTeBoやってる。楽しすぎ。 -- &new{2014-09-11 (木) 01:48:45}; --TeBoやってみたいんだが風マスタリとらない分を法撃アップにまわす形でいいのかな?それとも風マスタリだけとって後補助とる形? -- &new{2014-09-11 (木) 02:10:20}; ---俺もこれ持って…いや履いて?TeBoやってるけど主体がPAになるからマスタリはいらん。どうしても近接まがいの戦い方になるからメインテクター専用スキルは一式しっかり取った方がいい。 -- &new{2014-09-11 (木) 02:28:02}; ---風マスタリはゲイルのザンバースのためだろ……取るかどうかは置いておいて、別に風テクを使おうってわけじゃないと思うぞ。それから法撃アップにするかマスタリにするかであってTeの支援スキルを取るのは大前提でしょう -- &new{2014-09-11 (木) 02:35:09}; ---言葉足らずでごめんね。支援系は大体取る予定で、風マスタリと法撃アップとるとしたらどっちかな?って話なの -- &new{2014-09-11 (木) 02:38:28}; ---テクを織り交ぜるテク型と自己支援強化のパワー型の2種おおまかにあるのよ。楽なのは後者。BoHuに近い戦い方になる。サーハブリズの潜在3クラフト品予備武装として携行お奨めするよ。回復、状態異常支援拘るぞ -- &new{2014-09-11 (木) 02:41:12}; -ここはオーザとマールーが集まるインターネッツですね -- &new{2014-09-11 (木) 02:06:42}; --オーザとマールーの方がまだマシだ -- &new{2014-09-11 (木) 03:43:29}; -念願のバイオ靴手に入れたけどTeBoにしちゃうとBoが育たないな・・・ -- &new{2014-09-11 (木) 02:59:11}; --そこはがんばれ・・! -- &new{2014-09-11 (木) 03:04:34}; --シフデバの切れやすさに慣れてから最終的にTeBoに戻すことでストレス解消の快感を得られるわけだ -- &new{2014-09-11 (木) 03:16:02}; -これ手に入れたし、属性変えようと思うんだが何にしようか。ああ、効率とかを考えたら光が妥当なのは知ってる。イメージ的に何の属性が似合うかなって -- &new{2014-09-11 (木) 04:03:16}; --闇 -- &new{2014-09-11 (木) 04:13:03}; --無 -- &new{2014-09-11 (木) 04:13:46}; --氷なようなきもしなくはない -- &new{2014-09-11 (木) 05:16:58}; --JBに変化使うのもったいなくね -- &new{2014-09-11 (木) 05:32:16}; --イメージは素のままの風だな。でも光にしとけばダーカー出てきた時にすぐ対応できてやっぱ便利 -- &new{2014-09-11 (木) 06:55:35}; ---おなじく光お勧めかね。どんな惑星にもぽつぽつダーカー湧くし、属性上書きの必要なく、咄嗟に属性破棄して使えるのは便利。 -- &new{2014-09-11 (木) 06:59:37}; ---同じく光で、10313で光で使ってるけどやっぱダーカーに属性破棄するだけで弱点付けるのは楽で良いね -- &new{2014-09-11 (木) 07:30:22}; ---あと、光にしとくと属性破棄でなる異常状態で周りに迷惑掛からないのもある。下手に光の属性破棄するとパニックばら蒔く事になるからね。 枝2 -- &new{2014-09-11 (木) 07:56:09}; -そもそもテク威力増加の潜在だったとして、どういう層が喜ぶんだ?スイッチ型の打撃OP派はもちろん崩撃でいいよな。法撃OP派もPA強化されるんだから困ることはないと思うんだが…テクやりたいならそもそもBoをメインにしろサブにしろいれるのは劣化FoTeになりかねないし、正直現場利点ないように思えてならない。テクメインで運用するに当たっての利点を少し聞きたい。 -- &new{2014-09-11 (木) 02:51:09}; --そこまで騒がれてないからこれで正解、でもほしい人も必ず存在するってかんじでしょう -- &new{2014-09-11 (木) 03:14:35}; ---やっぱこれ打撃OP付けたほうがいいのかね・・・エルダー用意しちゃったわ・・・(´・ω・`) -- &new{2014-09-11 (木) 03:21:32}; ---HuBoなら更にウォーブレ使えるのに打撃特化でスイッチしてまでメインBoでDBと併用する理由がないからこれは法撃OPでいいよ -- &new{2014-09-11 (木) 03:33:55}; ---ということにしたいんですね^^ -- &new{2014-09-11 (木) 03:35:28}; ---なぜ煽るのか。というかエルダーつけるつもりで用意したんだったらそれでいいじゃないか。元々エルダーってことはスイッチ使うつもりなかったんだろうし、わざわざ打撃にしようとしてる理由がわからん -- &new{2014-09-11 (木) 03:40:14}; ---ごめん意味不明なほど読み間違えたみたいだ。近接強制みたいなのを見てイラついて頭おかしくなってたみたいだ。しばらく書き込まない。 -- &new{2014-09-11 (木) 03:42:19}; --ここはバイオって事でサブBoの場合で。とりあえずロッド・タリス・ウォンドとは利点が生きる動きが違いすぎて、ただテク撃つだけなら生かせないから劣化FoTeなのは事実。FoBoでJBならギア115%でロッドとの差は潜在分あるかなって程度。倍率はES120%*シフエア105%*RJB115%でTeよりテクは約25%高い。PPはJBは蹴りですぐ回復出来るから近接戦闘が出来るなら気にならない。武器能力の2段ジャンプや滞空は、フォイエとラゾとの相性良好。安全高度から周囲テク+ゲイル派生も面白い。回避アクションがステップなので素早い位置取りやステアタからのJAも可。武器アクションの回避も慣れれば優秀、JA可で起点にも。TeBoはSA付きのPAでチャージ不要の素早い補助が出来るのが魅力。フィールドで支援の質も上昇。 自分がBo実装からFoTeと並行して使って模索してきて見付けたのはこれくらいか。氷雷の使い手ならもうちょっと違う視点で他にも見つけてるかもしれん -- &new{2014-09-11 (木) 04:07:58}; ---非常に申しあげにくいのですがテクにブーツギアの効果はのりません・・・ -- &new{2014-09-11 (木) 05:28:04}; ---あれって思って試し直したら前回無意識にJA乗せてたのかマジかわらんかったわスマン。 -- [[小木主]] &new{2014-09-11 (木) 06:05:15}; --FoBoでチャージエスケープを駆使してテクPA混ぜながら戦うのをずっと楽しみにしてた私のような人間は天理が欲しかったw出来ればブーツとウォンドは崩撃と天理選べる様にして欲しいなあ… -- &new{2014-09-11 (木) 08:45:03}; -これ天理と崩撃選べたらよかったのに -- &new{2014-09-11 (木) 06:16:40}; --第二潜在にご期待ください -- &new{2014-09-11 (木) 06:36:58}; --ウォンドにも言える事なんだけどね・・・まぁあれは殴り用になりつつあるから気にするプレイヤーは減ってきてるけど -- &new{2014-09-11 (木) 06:56:46}; ---バイオパイラスは天理なんだぜ… -- &new{2014-09-11 (木) 12:16:06}; --欲を言えば観理眼が欲しかったです。 -- &new{2014-09-11 (木) 07:06:42}; ---暗心舞踏が欲しかったです(名前的に) -- &new{2014-09-11 (木) 07:44:47}; --古の誓で我慢してやろう(強欲 -- &new{2014-09-11 (木) 07:09:32}; ---古の誓いなんて来たら全属性揃えるマラソンしなきゃいけないじゃないですか… -- &new{2014-09-11 (木) 10:44:31}; ---全属性とか何をおっしゃっているのか・・・w何の為のエレメンタルスタンスだよ!!何の為のブーツだよ!! -- &new{2014-09-11 (木) 10:53:19}; ---なんという欲の深さ。【仮面】が象徴するのは強欲なのか。 -- &new{2014-09-11 (木) 12:06:55}; -コモン以外のブーツってどうにも主張しすぎるからコンパクトに収納されるのいいよな。 -- &new{2014-09-11 (木) 07:48:28}; --しかも一番動く足に装着(収納)するから、走る度に主張してくる。 -- &new{2014-09-11 (木) 07:56:10}; -テクメインでJBは法撃武器って認識だから刹那の崩撃とかゴミ過ぎてヤバイ -- &new{2014-09-11 (木) 08:29:06}; --それたぶん少数派wテクメインで戦うならFo/Teの方が全然戦いやすいからBoにする必要が全くない。 -- &new{2014-09-11 (木) 08:33:40}; --君にとってゴミでも大多数の人には期待通りの良品なんだ。っていう話を何回もしてるんだけど何回繰り返すの? -- &new{2014-09-11 (木) 08:35:50}; --どうしてもコレをゴミという認識にしたい人達がいるみたいだな -- &new{2014-09-11 (木) 09:08:43}; --この人が自演してるんでもない限りこういう感想を持つ人も一定数居るってことなのに自分の意見が大勢であるかのように主張するのはいただけないな -- &new{2014-09-11 (木) 09:10:48}; ---実際崩撃のほうが良かったってのが大勢の意見なのはもう疑いようがないでしょ。天理のがいいって人も一定数いるだろうがマイノリティなのは明らかなわけで -- &new{2014-09-11 (木) 12:46:19}; ---こういう感想の木が建つって事は一定数いるんだろうけど毎回それ以上に反対されてんじゃん。賛成の方が多かった木があんのかよ -- &new{2014-09-11 (木) 14:10:09}; ---多い少ないに関わらずゴミっていう言葉そのものがいただけないです -- &new{2014-09-11 (木) 14:14:18}; ---ジャストアタックとしか書いてないから、JA⇒テクの場合も適用されるんじゃね?撃鉄とかはわざわざ「打撃の」とか注訳つけてるくらいだし。 -- &new{2014-09-11 (木) 15:15:51}; ---それじゃ天理の存在理由無くない?テクが崩撃に乗らないから天理があるんじゃないの? -- &new{2014-09-11 (木) 15:25:53}; --打撃メインだから予想通りの性能過ぎてやばい -- &new{2014-09-11 (木) 09:23:00}; --全クラス品だから一概にゴミって言えないんだよなぁ… -- &new{2014-09-11 (木) 09:44:40}; --ん?JAはテクにもあるから普通に上るんじゃね? -- &new{2014-09-11 (木) 15:14:17}; -スイッチストライクなんつうもんがあるから荒れるんや。 もしくはスイッチの法撃版を用意してくれよ運営。スイッチの法撃版も無ければ、打撃にはあるアップ2が法撃にはない。打法職なんだろ、何でDBJB共に打撃だけがここまで優遇されてんだよ。 -- &new{2014-09-11 (木) 09:25:07}; --ブーツでPA派とテク派が争うのはわかるけど、打撃特化PA派と法撃特化PA派が争う理由がわからない。潜在崩撃なんだから仲良くしろよ。 -- &new{2014-09-11 (木) 09:50:44}; ---(´・ω・`)ほんとそれな。さんざん言われてるけど法撃力依存、またはスイッチ使って打撃力依存の打撃武器っていうのをいまいち理解しきれてない方がいるのが一つの原因だと思われるのよ -- &new{2014-09-11 (木) 09:57:16}; ---打撃特化PA派だけが優遇されてるから争いが起こる。バイオブーツとスイッチのおかげで、打撃特化派にはJBも高性能、DBも高性能なのが両立出来ちゃうんだよねぇ・・・・ -- &new{2014-09-11 (木) 09:57:17}; ---そう、悲しいけれど法撃特化PA派は打撃特化PA派の劣る。その現状をいまいち理解してない人がいるからそういう疑問がおこる。 -- &new{2014-09-11 (木) 10:00:51}; ---法特化PA派はTeBoかFiBoで使おうとしてる人たちじゃないの?さすがにBoHuで法特化は少数派だと思う -- &new{2014-09-11 (木) 10:07:09}; ---いや普通にサブhuだけど。チムメンもそう。法撃依存打撃属性って言われてたから、迷わず法撃特化してるんだが。自分がそうでないからって少数派扱いしないでくれよ・・・ -- &new{2014-09-11 (木) 10:15:15}; ---いやどう考えても少数派だろ。サブHuはブレードも普通は使うし打撃盛ってスイッチだろ。 -- &new{2014-09-11 (木) 11:01:32}; ---法撃特化BoHuとか法撃防具マグ使い回せる以外にメリットねーじゃねーかwww -- &new{2014-09-11 (木) 11:17:52}; ---レ、レスタの回復量増えるから・・・ -- &new{2014-09-11 (木) 11:20:50}; ---BoHuの法撃特化でやってるがテクとPA両立出来るから普通に強いぞ? -- &new{2014-09-11 (木) 11:47:44}; ---EWHに毛が生えた程度の倍率のテクなんかと両立できてもな。 -- &new{2014-09-11 (木) 11:50:42}; ---ヒュリコン弱体もあってEWHどころか今や全職最下位のテク倍率なのに「両立できるから普通に強い()」 -- &new{2014-09-11 (木) 12:14:14}; ---ほかの特化テク職からみると鼻で笑われるレベルだからな、お前さんの中での普通はここではしまっておくんだ。 -- &new{2014-09-11 (木) 14:03:10}; ---何を争ってるのか知らんが、サブHuで普通に靴で蹴るだけでも充分に強いよ。フューリーとエレメンタル両方乗るの忘れてるバカが多すぎじゃね? -- &new{2014-09-11 (木) 15:20:01}; ---そもそも劣るとか優るとかどうでもいいんだよなぁ・・・かっこいいからそれでいい。弱いのが嫌なら他の職やればいいやん? -- &new{2014-09-11 (木) 15:23:55}; ---フューリーとエレメンタル両方乗るって言ってるけどさ、他のクラスのも乗るんですがね・・しかも、フューリーより総合的に倍率高かったりするし -- &new{2014-09-11 (木) 15:48:30}; --というか基本が打撃扱いならスイッチストライクは必須だったかもしれん。元から法撃計算だから普通の蹴りBoには特に必要ないスキルになってるのは確かだな。 -- &new{2014-09-11 (木) 15:17:40}; -バイオボディとバイオマインドまだ? -- &new{2014-09-11 (木) 10:01:18}; -よし、Fo/Boでこれ履いてナザン打とうw -- &new{2014-09-11 (木) 10:14:42}; --弱点属性突きにくいナザンをその構成で撃ってもな。 -- &new{2014-09-11 (木) 10:16:09}; ---別にいいんじゃね?そもそもダメージだけで語るのはマルチの蒸発ゲーに参加したい時だけでいい、それに参加したいならそもそもBoである事自体がマイナスなんだから。 -- &new{2014-09-11 (木) 15:22:12}; ---ダメージだけって言うがFoBoでナザンを撃つことにダメージ以外のメリットが何かあるのか -- &new{2014-09-11 (木) 16:42:58}; -ラストエリクサー的な強化成功率100%を使って1m以内に10301できたぜ。潜在3にするのは強化成功率アップまで待つ。ところでこれ似合う衣装ってなんですかね。デュマ娘なんですが -- &new{2014-09-11 (木) 10:49:44}; --ゼルシウス雪とか似合うんじゃないかな? -- &new{2014-09-11 (木) 11:54:47}; --ヴェルトラム紅なんてどうでしょうか?シューズの色が映えていいよ! -- &new{2014-09-11 (木) 13:16:46}; -クリティカル系のスキルやクラフトマスタリー取ってたら、この靴の10503よりクラフト最大アレスティス10503の方が強かった。属性書き換えのせいで観理眼が崩撃より上位になってる。向こうはコスパ良し、クラフトでアイテム使ってTe装備可能にしたりFi装備可能にしたりできたり強化費用も安く済む。この靴はもう死んでる。 -- &new{2014-09-11 (木) 08:25:37}; --逆に言えばこの靴ならクリティカル系スキルやクラフトマスタリー分のSPを他のスキルにまわせるという利点があるな。コスパはどうにもならんが死んでるは言い過ぎじゃね? -- &new{2014-09-11 (木) 08:38:05}; ---BoだけでSP20、クリティカルフィールドも取るなら25も使うからな…。サブ(メイン)の方も合わせると凄まじいな。それならこれ履いて他のスキル振った方が良いと思う -- &new{2014-09-11 (木) 08:59:30}; ---結局、スキルポイントを25ポイントとか余らせて振るスキルが他にあるかが問題になる。火力スキルで言えばバウンサーの場合、クラフトマスタリー10取るだけでシフタが乗る基礎ステータスが90ちょっと上がったりする。スキルポイントが余るのは良いけど結局使い道が無かったらスキルポイントの持ち腐れになる。どうして法撃アップ2が無いんだ… -- [[s]] &new{2014-09-11 (木) 09:24:34}; ---法撃アップ2あってもいいよねぇ…武器アクションとグラン派生があるせいでステアドにも振りにくいジレンマ -- &new{2014-09-11 (木) 10:32:45}; --歩いてるとき隠れてくれるのは絶対にアレスティスには真似出来ない利点だよなぁ -- &new{2014-09-11 (木) 08:48:00}; --ならアレスティス使っとけよ、武器ページにきてディスるとかアレスティス在庫抱えて売れないんです><アピールかな? -- &new{2014-09-11 (木) 09:55:19}; ---ディスってるのはアレスティスの方じゃね? -- &new{2014-09-11 (木) 12:37:30}; --ダメージ書いてない時点でお察し。SPも大幅に劣るしバウンサーメインじゃクリティカルは環境整えても平均ダメージでは劣るよ。メインファイターでクリティカル戦法でも取るつうなら潜在1%分だけPAは上回り、テクニックは9%上昇する計算になるが。こういうこと書く人は毎度そうなんだけど最大ダメージ(都合のいいところ)しか見ないよね。 -- &new{2014-09-11 (木) 14:15:00}; --クリティカル系スキルにSP裂く事考えればバイオのが強いけど、コスパ諸々考えるならクラフトアレスティスもいいよって話でいいんじゃない? -- &new{2014-09-11 (木) 14:54:42}; ---ただただ 俺のアレスティスにバイオがかなうところはない と書いてるだけだよ -- &new{2014-09-11 (木) 15:58:25}; -ともに10503前提でアレスティスも持ってるなら、こっちは法撃盛ってサブBo用、アレスティスはクラフトして打撃盛ってクリ特化メイン用とかでいいのかな?とりあえずスイッチありなら打撃、サブなら法撃盛っておけばいいって認識はあってるよね? -- &new{2014-09-11 (木) 12:59:14}; --自分もそういう考えでこいつは法撃盛りにした -- &new{2014-09-11 (木) 13:33:37}; --おれもこれだわ。メインBo用はロゼフロリヒトだけど -- &new{2014-09-11 (木) 13:40:27}; --俺はどうせサブでブーツなんて使わないから打撃のブーツデュアル両刀にしたや。 -- &new{2014-09-11 (木) 13:51:48}; ---使わないのにわざわざ作るのか?暇なんだな。 -- &new{2014-09-11 (木) 15:24:51}; ---メインでブーツとブレードを使うからスイッチするし打撃盛った、としか読めんが。 -- &new{2014-09-11 (木) 15:27:27}; ---サブで使わないって言ってるからメインBoで使うってことだろ -- &new{2014-09-11 (木) 15:28:52}; ---「ブーツなんてつかわない」のに、ブーツを強化するのか?ってことだよ。なんかおかしいこと言ったか? -- &new{2014-09-11 (木) 15:32:03}; ---それこそメインBoでのみ使うなら打撃盛る意味もそこまでなかろう。DBメインでも無い限り打撃に盛ることもないし、わざわざそんなの作って用意するなんて余程暇だなとしか思わんぞ。 -- &new{2014-09-11 (木) 15:34:22}; ---えっなんだなんだ本物の馬鹿わいてるのか?メインBoでブレードブーツ両方使うならブレードは純粋打撃なんだから法持っても無意味である以上打撃盛ってブーツはスイッチしかないだろ。 -- &new{2014-09-11 (木) 15:37:15}; ---枝4はなぜ「サブで」という文字を勝手にスルーしてるのか -- &new{2014-09-11 (木) 15:43:38}; ---馬鹿なのか…… -- &new{2014-09-11 (木) 15:45:59}; ---馬鹿じゃないとこんなのに突っ掛からないよ… -- &new{2014-09-11 (木) 16:15:11}; ---変な受け取り方してたんだろうけど枝2.3で誤解は解けてるだろうにまだ追加で騒いでるのがすごい -- &new{2014-09-11 (木) 16:30:31}; ---解けてないから枝4があるんだろうと思う -- &new{2014-09-11 (木) 16:39:18}; ---これはひどい -- &new{2014-09-11 (木) 17:26:06}; -(´・ω・`)装備対象が全職なんだから潜在も全職(打撃、法撃)対応してくれー ってことかしら? らんらんは近接職しかやったことないからわからないわ・・・ -- &new{2014-09-11 (木) 10:38:17}; --ちょっとちがうよ、バイオは全部全色だし -- &new{2014-09-11 (木) 10:44:09}; --この潜在自体は打撃特化でも法撃特化でも乗るから違うんじゃないかな。どうしてもブーツでテクニックをうちたい人がいるんだろうけどどうせブーツでテクうっても劣化Foなんだし潜在なんて気にせずうってりゃいいのに -- &new{2014-09-11 (木) 12:51:04}; ---そもそもテクメインとテクしかないFoを同列に語ってるバカが多すぎ。メインであって蹴りPAを使わんとは言ってないのに、テクの威力で負けるから劣化Foとか頭悪すぎだろ。どうしてバカしかいないんだ・・・? -- &new{2014-09-11 (木) 15:26:57}; ---そのテクしかないFoがテクだけでなんでもできてるからな。テクメイン構成のBoが蹴り技混ぜたところでFoに迫れるわけもないし -- &new{2014-09-11 (木) 15:42:41}; --声のでかい少数派が騒いでるだけ。大多数の人はこれで使いやすい。 -- &new{2014-09-11 (木) 14:05:57}; ---そりゃそうだ、普通に靴運用するならテクと蹴りを混ぜるんだから。 -- &new{2014-09-11 (木) 15:28:09}; --交換して少し触ってみたけどやっぱバイオならではのかっこよさがあって満足しました。このまま強化して蹴りまくりの愛用していきますわー -- [[木主]] &new{2014-09-11 (木) 14:53:06}; ---中々おしゃれで良いですな。まぁ魔石交換とか俺には無理な気分だが|ω・`) -- &new{2014-09-11 (木) 15:29:26}; -交換したがこれかっこいいなほんと。しかし二段ジャンプとかする時になんのエフェクトも無くぼっと装備されるのを見る度に妙な気分になる -- &new{2014-09-11 (木) 15:25:24}; -荒れてる文章見てて思ったんだが、蹴り技って現実的に考えると打撃だから打撃優先するのって当たり前じゃね・・?って思ったの俺だけかな -- &new{2014-09-11 (木) 15:33:47}; --まぁ、そうなんだろうけどね。そこは運営のみぞ知るってところだ・・・。とはいえ荒れてることとはあまり関係ない気もするが、内容的に。 -- &new{2014-09-11 (木) 15:36:28}; --BrみたいにDBは打撃、JBは法撃で分けてスイッチ無くしてればこんなことにならなかっただろうなぁ -- &new{2014-09-11 (木) 15:57:39}; ---スイッチ使わんから法盛りだけど、ほんと最初からスイッチなくて良かったよな。どうでも良い言い合いしてる奴ら大杉。 -- &new{2014-09-11 (木) 17:15:54}; --ほら、JBのダメージは打撃もPAも法撃依存だから。 -- &new{2014-09-11 (木) 17:18:06}; -Fo/Teでこいつ履きながら2段ジャンプラゾする自分のような異端児もいるし自分が少数派であることもわかってるから潜在には納得している。すこし落ち込んだりはするけど仕方ないね・・・orz -- &new{2014-09-11 (木) 15:45:32}; --なにそれ面白そうw今度やってみるわww -- &new{2014-09-11 (木) 16:16:15}; --二段ジャンプすれば大抵の頭上に行けるから混戦時でも掠りフォイエが捗るんだぜ -- &new{2014-09-11 (木) 17:25:57}; ---混戦ならギフォでいいやん。 -- &new{2014-09-11 (木) 22:17:30}; ---↑比べるには用途違うぞソレ。ギフォは周囲で掠りフォイエは前方だぞ -- &new{2014-09-11 (木) 23:09:04}; --異端児(笑) -- &new{2014-09-11 (木) 23:47:07}; -潜在が天理だったら、FoTeでブーツで遊べたんだけどなあ・・・って人多いだろうな -- &new{2014-09-11 (木) 16:46:53}; --正直ブーツとウォンドの潜在二つでよかったと思う -- &new{2014-09-11 (木) 16:53:53}; --崩撃で良かったという人も同じくらい多いと思う -- &new{2014-09-11 (木) 17:19:44}; --遊べるだけで実用性がないのがなあ。あ、移動用かな? -- &new{2014-09-11 (木) 17:47:02}; --Bo武器をBo入れないパターンで強くなるように設定してたら正直運営の正気を疑う。 -- &new{2014-09-11 (木) 17:57:55}; --こいつの法撃ステータス。アンブラステッキ程度。 -- &new{2014-09-11 (木) 18:47:43}; ---数字すら見れないなら流石に黙ってた方が良いぞ -- &new{2014-09-11 (木) 18:52:13}; ---あぁすまん。強化値ならルビアシェント並みだったわ。 -- &new{2014-09-11 (木) 18:58:31}; -結構大きいっていうか、分厚いし重そうな感じだな。違和感なんて今更だけど、体格小さかったり足細かったりするキャラでこれぶんぶん蹴り回してると折れちゃいそうで落ち着かないわ -- &new{2014-09-11 (木) 16:53:35}; -牙のレガリアみたいだな、見た目。かっこいいから交換してこようかな -- &new{2014-09-11 (木) 17:05:18}; --空中でザンとか撃てばなりきり楽しい -- &new{2014-09-11 (木) 17:26:43}; --個人的にはどちらかというと勇者ロボのグレート合体時の下駄部分っぽい(ブーツ自体それっぽいがこれは特に -- &new{2014-09-11 (木) 17:59:01}; -上の方でTeBoでBoHuの火力に迫る、とかあったけどそんなことはなかったゾ。半分くらいだった -- &new{2014-09-11 (木) 18:48:41}; --シフタTeBo≦素のBoHuって意味だから周りに補助テクかけた場合相対的な差は結構あるよ でもさすがに半分はありえない -- &new{2014-09-11 (木) 18:52:00}; --育成中のBoHuの火力にカンストしたTeBoで迫れたっていうただの経験談だったかもしれないし、数値出しながら検証しないと話にはならない。 -- &new{2014-09-11 (木) 18:55:42}; ---気になったから試してきた 装備はウラノス打法各ソールⅢ特化マグ 被検体はSHナベ2猿 ガスト1Hitがシフタ特化TeBo3797 素のBoHu3980 自己シフタBoHu4480 バイオブーツは法撃+85だからBoHu側のダメっがちょっと不利だけどこんなかんじだった -- &new{2014-09-11 (木) 19:08:56}; ---追記・Lvはいずれもカンスト -- &new{2014-09-11 (木) 19:09:19}; ---つか、その検証エレウィーク乗ってるのか?スキル補正差はHuとTeだと140%:130%で10%しか差が無いはずなんだが・・・。 -- &new{2014-09-11 (木) 21:08:59}; ---スキルは全部乗算だからHuは1.76倍(*ウォーブレ1.15倍)、メインTeは1.32倍だよエアプ野郎。素の法撃力に結構差は付くけどどうあがいても埋まらない差がある。 -- &new{2014-09-11 (木) 21:15:09}; ---Eスタンスないとこのダメージは出ないでしょ -- &new{2014-09-11 (木) 21:22:44}; ---すまん、ボケてた。JAボーナス計算に入ってなかったわ。Hu:Teだと160%:130%だな。 -- &new{2014-09-11 (木) 21:23:04}; ---えっ -- &new{2014-09-11 (木) 21:56:57}; ---倍率差あっても素ステに600近い差があるんだしそこまで変なことではないでしょ -- &new{2014-09-11 (木) 22:25:44}; ---ああそっか、TeBo側は法UP2取って常時シフタがかかってる前程だから1.3倍近いステ差があるのか TeとHuの倍率差が約1.33倍だからそう考えると納得いくな 検証主のHuツリーがヒューリー乙女ツリー前提の話になるけど -- &new{2014-09-11 (木) 22:50:10}; ---ブーツ使っててシフタかかってない状態を引き合いに出すとかどうなってんだ -- &new{2014-09-11 (木) 23:18:18}; ---つかbohuなんだからスイッチとればステ差うまらない? -- &new{2014-09-12 (金) 08:47:07}; ---打法各って書いてるから流石にスイッチは使ってるでしょ -- &new{2014-09-12 (金) 09:13:56}; --シフタストライクでPT火力上げられるからそれ程悪くはないんじゃないか?ガスト派生多用するならマルチで輝く。ソロは…うん -- &new{2014-09-11 (木) 18:57:34}; --闇特化で弱点対応してるボスならギメギ連発してる方がBoHuで蹴ってるより強いかも。サブFoならもっと強いし靴履いてる意味ないけど。 -- &new{2014-09-11 (木) 19:08:08}; --上のほうの木でTeBoの火力はBoHuの約85%ってコメあるよ -- &new{2014-09-11 (木) 23:34:12}; ---世間的には全力で殴っても蚊も殺せないというイメージがあるメインTeが近接職要素なしで85%は大健闘だな… -- &new{2014-09-12 (金) 03:29:06}; ---75%じゃない? -- &new{2014-09-12 (金) 05:40:56}; ---上の実測値は条件Te側に盛り過ぎなんでちょっと……実際のところ80%いかないと思うよ -- &new{2014-09-12 (金) 06:03:59}; -「ォーツ パワ3 パワブ テク3 スピ3 の打撃特化気持ち法撃を添えて」なこれ作ったけどなかなかに微妙だった -- &new{2014-09-11 (木) 19:15:40}; --なんか ク 抜けたorz -- [[木主]] &new{2014-09-11 (木) 19:16:25}; --なぜアビ3にしなかったし -- &new{2014-09-11 (木) 21:18:09}; -空のレガリアみたいでかっこいいいい -- &new{2014-09-11 (木) 19:17:16}; --エアトレック? -- &new{2014-09-11 (木) 21:23:18}; --元々手に入れるつもりで、ゲテモノなデザインだったらどうしよう…って心配してたがこれはイケメンだね! -- &new{2014-09-11 (木) 22:59:35}; -靴を納刀時に足の脇や背中に下げるのが邪魔で嫌な俺にはカード化されるってだけでJB選択肢の一つになった。移動中快適すぎる。 -- &new{2014-09-11 (木) 18:09:49}; --わかるわ、この見た目結構好きなんだけどJBが全体的に納刀時邪魔(自キャラ見えん)だと思ってたから都合がいい -- &new{2014-09-12 (金) 00:24:32}; --コスを邪魔しないのはいいよね。ちなみにカードじゃなくてボックスね。 -- &new{2014-09-12 (金) 00:32:44}; --靴は特に邪魔くさいというか気になるやつ多かったからな。もしやがて型落ちすることになってもクラフト予定です -- &new{2014-09-12 (金) 01:31:18}; --ジキリバルティとか、ガタガタするのが、不快な人には、オススメですか? -- &new{2014-09-12 (金) 11:38:21}; --収刀時のすっきりさがバイオ武器の長所だけど、これだけ、活きる武器も少ないな。降りた瞬間消えるのが快感だわ。 -- &new{2014-09-12 (金) 23:39:34}; -見た目でタガミさんが何故か思い浮かんだ -- &new{2014-09-12 (金) 06:14:56}; -Teboもfiboもやるからマリューダソールにしてみた 満足の行く火力かどうかは置いといて折角の全クラスだし色々な使い方ができるのはバイオ武器の魅力だとおもう -- &new{2014-09-11 (木) 14:09:40}; --その職組み合わせなら法撃OPで良くない? FiBoだったらスイッチ使えないんだからダメージ法撃値参照なんだし打撃力いらないような、、 -- &new{2014-09-11 (木) 14:39:28}; ---別にいいんじゃね?確かにスイッチがサブで使えないのは問題だが・・・っていうかスイッチくらいサブでもつかえるようにしろと思う。 -- &new{2014-09-11 (木) 15:31:05}; ---いや、いい悪いじゃなくて無意味じゃねって事かと……TeBoもBoFiもやるってことなら普通にわかるんだが -- &new{2014-09-11 (木) 15:43:31}; ---JB装備中に出せる攻撃は全てが法撃依存で、JBについてるOPは当然装備中しかステータスに反映されないわけだしなー -- &new{2014-09-11 (木) 17:53:01}; --ていうか、お前ら人に聞かないとOP付けれないのかよ。自分で決めたOPならそれで良いし、気に食わなかったらまた付け直せよ。それだけだろうが。ここで聞いても各自の思いに違いがある以上、100%それ正解な返事がある訳でもないし。 -- &new{2014-09-11 (木) 17:08:32}; ---誰もどのopがいいかなんて聞いてなくね?こういうのもありだね、っていう提起にしか見えないけど。チェックミスか? -- &new{2014-09-12 (金) 08:51:38}; --わかりにくくてごめん・・・(´・ω・`) もちろんBoFiとかBoHuとか色々な職の組み合わせで遊んでいるのでってことです -- [[木主]] &new{2014-09-11 (木) 17:28:29}; --自分もマリューダにしてるよ。BoHuでDBと同時に使うときは打撃、TeBoで支援強化するときは法撃に特化したいけどバイオはそう何個も交換できないから複合ソールの方が都合がいいよね -- [[木主]] &new{2014-09-11 (木) 18:54:18}; ---リンガならウィークミューテもあるぞ!! -- &new{2014-09-11 (木) 22:49:54}; ---あぁ消し忘れた。すいません木主じゃないです -- &new{2014-09-12 (金) 07:38:31}; ---ウィーク……弱点攻撃でダメージ増えるのか -- &new{2014-09-12 (金) 14:57:52}; ---ギャアミスッタアア ウィンクミューテだ -- &new{2014-09-12 (金) 17:02:35}; --JBはマリューダ入れてる人多いな -- &new{2014-09-12 (金) 01:29:25}; --じゃあ俺はマイシューでいくぜ -- &new{2014-09-12 (金) 05:30:36}; --俺はクォーツソールのムキムキで行ってるぜ -- &new{2014-09-12 (金) 09:14:51}; ---ギグルソール、リーリーソールのほうがムキムキな気がする -- &new{2014-09-12 (金) 09:32:13}; -打撃もりもりにすると☆10以上装備できるのロンダクルスとこれだけなんだけど(´・ω・`)あやまって?まぁバイオすきだからいいけど -- &new{2014-09-12 (金) 11:54:49}; -これ潜在が崩撃だしOPを打撃盛りにしてもPAメインなら使えるよね?テクの方が強いとかじゃなくて -- &new{2014-09-12 (金) 14:54:34}; --メインBoに限られてしまうけどそれでも十分使えると思う -- &new{2014-09-12 (金) 15:19:31}; -何か画像消えてたなって戻したが、前後で結構印象違うのに消したのは誰だ・・? -- &new{2014-09-11 (木) 17:57:01}; --ちょうど後ろや横から見た図があったらいいなあって思ってたとこだったんだタスカル -- &new{2014-09-11 (木) 18:33:14}; --JB全般思うんだが抜刀?時はキャラ全体像イラナイと思うんだが。 脚のアップでええやん -- &new{2014-09-11 (木) 21:42:02}; ---キャラ発表会だから・・・。 -- &new{2014-09-11 (木) 22:30:21}; ---そう思うなら全部編集してきたらいいじゃない。編集面倒なのと、人間の記憶力ってあやふやで、部分的にだけの情報だと脳内での組み合わせと違うとか、結構あるんで全体が写ってるのは実は結構良い事だったりするから自分はやらないが。 あと余談だが、提供された画像サイズやアングル、描画設定(EF光源の有無とか)なんかの事もあるからぶっちゃけ別に早い者勝ちって訳でもない。 -- &new{2014-09-11 (木) 22:42:26}; ---身長に差があるから一概には言えないけどアップしすぎると大きさが把握できなかったりするからコレで問題ないと思うけどね -- &new{2014-09-12 (金) 20:36:24}; --また消えてた上にやったのは同一人物か。試着できない上に一方向から見て形のわかる武器でもないんだから流石に消すなて。 -- [[木主]] &new{2014-09-12 (金) 14:56:24}; -せっかく全クラスなんだからこいつはサブで使う用にしてほかで打撃盛り作ればいいと思うのは俺だけかな?他用意するのがめんどうってんならエルソ・テクⅢ・アビⅢ・パワⅢ・スピⅢ・パワⅢらへんにでもしといたらいいんじゃないかね -- &new{2014-09-12 (金) 17:35:14}; --パワⅢ二つ…興味深い… -- &new{2014-09-12 (金) 17:57:50}; ---自分で草 パワーⅢ→テクブで -- [[木主]] &new{2014-09-12 (金) 18:23:48}; --バイオ武器は全クラス装備を活かしてサブ職で使うとええな -- &new{2014-09-12 (金) 18:29:19}; --サブで使うんならスイッチないんだし打撃盛る必要ないんじゃねえの -- &new{2014-09-12 (金) 21:09:02}; --テクⅢアビⅢラタンマリューダテクブーでいいんじゃね(適当 -- &new{2014-09-12 (金) 21:13:54}; --Boにおいて全クラス装備なんてもんはメリットにならないけどなー。潜在が強いからバイオ自体は問題ないけど -- &new{2014-09-12 (金) 23:18:31}; ---えっ -- &new{2014-09-12 (金) 23:25:40}; ---強いかどうかは置いといて、サブBoはなかなか面白いぞ。Te/bo Fi/Boおもろい -- &new{2014-09-12 (金) 23:53:46}; ---メインサブ逆転させてメインBoより劣ってる組み合わせなんて一つも無いんですけど… -- &new{2014-09-12 (金) 23:57:20}; ---メインBoスキルがスイッチストライクしかないからなぁ。更にクラフト強化スキルも相まって武器の選択制限もあってないようなもんになってるしな・・。メインHuで法撃が落ちてもスキル倍率で補えてしまうし -- &new{2014-09-13 (土) 00:52:06}; ---ラピッドとフィーバーを早急にメイン専用化しなくては -- &new{2014-09-13 (土) 10:04:14}; ---モーメントゲイルで雑魚を楽々刈り取るのに使えて楽しいぞw攻撃範囲広い上、雑魚を吸い寄せられるのが売り。サブでも弱点属性攻撃アップと部位破壊アップあるし、クラフト武器使ってる人は、クリティカル系のスキルとか組み合わせとか。レスタ使えるから、ルーサーでダメージ受けてオトメで回復剤切れても回復出来るのがいい。(通常はレスタで回復、回復剤をオトメ用に温存出来る)状態異常を与えたい場合に、その場にあったテクをチャージ攻撃すればいいんだから全クラスがあると便利かつジャストアタック存在だから、職を選ばない攻撃力アップでいいと思う。 -- &new{2014-09-14 (日) 12:57:55}; -秋とバイオ両方欲しいなぁ……魔石一つしかねぇや -- &new{2014-09-12 (金) 21:20:31}; --さあ一緒にEx5週いくぞ -- &new{2014-09-12 (金) 22:13:21}; -スイッチストライク?だっけ、あれって打撃法撃の威力チェンジだけど、この潜在には結局意味ないのかな -- &new{2014-09-12 (金) 01:26:52}; --もう何度目の話題ですかね。上見ろよあれてるけど。スイッチで変わるのは依存ステータスの違いだけ。どちらにしろPAは打撃属性だからテクニック以外には乗る仕様。だからテクをメインにして戦う人以外には有用なんだ。そのせいであれてるみたいだけどな -- &new{2014-09-12 (金) 01:33:55}; ---素直なアークスには依存ステータスと攻撃の種別が異なるという事例は未体験すぎてイメージがわかないんだよ。むこう3ヶ月くらいは仕方無いんじゃね。一番ややこしいであろう法撃爆発の「法撃依存の打撃扱いの法撃攻撃」なんて未だにわかってない人普通にいるし。 -- &new{2014-09-12 (金) 03:34:32}; ---カミカゼとかがちょうどイメージしやすいかもな -- &new{2014-09-12 (金) 04:19:54}; ---カミカゼとかがちょうどイメージしやすいかもな -- &new{2014-09-12 (金) 04:19:54}; ---デッドアプローチ「…」 -- &new{2014-09-12 (金) 10:28:04}; ---エリアルシューティング「ほら、TMGっていうかGuが日の目を見たのって長射程(TMG比)射撃PA組が実装されてからだしさ。リバースタップの奴も気にしてないって言ってたしヒールさんも射撃だけ見てもらえればまあいいやって…」 -- &new{2014-09-12 (金) 14:44:18}; ---なるほど、わかりやすかった。解説ありがとう -- [[木主]] &new{2014-09-13 (土) 03:34:52}; ---タリス通常投げ「ごめん俺自身が俺をわかってない」 -- &new{2014-09-13 (土) 11:34:45}; --ホントにタリス通常ってなんなんだろうな・・ -- &new{2014-09-13 (土) 17:56:13}; ---法撃依存なのに打撃スタンスが乗るが、打撃攻撃をカットするグォ盾や便器正面からの攻撃は普通に通って、射撃武器の様にヘッドショットするとエフェクトが出るが威力は上昇しない…。最早訳が分からない。 -- &new{2014-09-13 (土) 22:18:02}; -2個目取ったんだが属性悩むな…。無理して変える必要が薄いのは分かってるけど -- &new{2014-09-13 (土) 06:59:24}; --ログ見るとわかるが、やっぱり光がおすすめ。なんせダーカーはどの惑星にでも湧くし、光以外の属性を破棄すればすぐに光属性にもってけるからねー -- &new{2014-09-13 (土) 09:16:23}; --ゾンディ破棄ゲイルを一番頻繁に使うのは防衛だしな~ -- [[s]] &new{2014-09-13 (土) 14:23:18}; -崩撃だからと何も考えずに打撃OPつけてしまった。法撃依存の打撃攻撃だってのは認識してたはずなのに…。 -- &new{2014-09-13 (土) 13:43:34}; --スイッチあるからメインBoならそれでいいけどメインFiのが強いんだったな。 -- &new{2014-09-13 (土) 14:43:03}; -テク主体のFoBoで装備してるけど攻撃系潜在の強い靴少ないから強化したけど防衛戦で普通に使えるよー。 ロッドと違って打撃paでもそこそこいける。 -- &new{2014-09-12 (金) 10:46:35}; --テクの方が強いんでどうでもいいっす -- &new{2014-09-12 (金) 11:43:36}; --テクだけFo単独で2倍以上のスキル倍率かかってブーツはスタンスだけだからな。PA倍率にスキル倍率かけた後の数字比べてみると分かりやすいがもう蹴る意味がないです。 -- &new{2014-09-12 (金) 21:05:24}; ---Foなら法撃ハイアップあるからそうでもないぞ? -- &new{2014-09-13 (土) 18:54:38}; ---1割も上がらんうえにテクにもかかってるんだから威力の偏り変わらんよ -- &new{2014-09-13 (土) 22:13:24}; --防衛にバウンサー要らないです。 -- &new{2014-09-12 (金) 21:18:47}; ---低レベル未強化装備の寄生とビブラスにパニックいれない脳筋ばっかですっかりバウンサーの印象は悪くなったな、蹴りいれる暇あるならグランツでもうてよ -- &new{2014-09-12 (金) 23:03:11}; ---そんなあなたに野良やめて鍵かけ推奨 -- &new{2014-09-12 (金) 23:29:55}; ---バウンサいらない×、使えないバウンサいらない◎ 防衛バウンサー12人でも余裕でSだわ -- [[ ]] &new{2014-09-13 (土) 17:51:06}; ---野良Boで余裕Sって船どこ?侵入ですら1回もS見たこと無いんだけど -- &new{2014-09-13 (土) 19:19:57}; ---↑は話理解出来てなさすぎだろ……↑×2のどこに「野良Bo」って文字があったんだよ -- &new{2014-09-13 (土) 23:25:54}; ---フネヨン -- &new{2014-09-14 (日) 21:15:05}; --テクの方が強い部分は多いが使いどころがないわけでもない。死なずに特殊能力さえ付けてくれたら文句は言わんかな。その程度の水準に届いてる人が他武器でも野良じゃ少なすぎる。 -- &new{2014-09-15 (月) 06:55:58}; -靴自体の形が生物と相性良いからバイオ系のシルエットは似合うね。 -- &new{2014-09-13 (土) 21:34:09}; --バイオ系の見た目はあまり好きじゃないけどこれはいいね -- &new{2014-09-13 (土) 22:34:18}; --バイオ系の中で一番好きなデザインだわ、ロンダクルスが高すぎてこっちにしたけど交換してよかった。 -- &new{2014-09-13 (土) 23:39:31}; -再行動できそうな名前だ -- &new{2014-09-13 (土) 22:08:05}; --ナナドラ思い出したのは俺だけじゃなかったか -- &new{2014-09-14 (日) 00:48:46}; -マリューダつけてる人結構多いけど数値5の違いでウィンクアビ3ミュテあたり選べてPPも多いナイトギアもオススメだぞ~今なら射撃もついちゃうぞ(特に意味はない) -- &new{2014-09-13 (土) 11:38:12}; --マリューダつけてる人そんな多いか……?法撃盛り一択だと思うんだが -- &new{2014-09-13 (土) 11:46:21}; ---スイッチ前提で法撃盛り一択とかやべえな -- &new{2014-09-13 (土) 12:15:09}; ---さすがにスイッチの文言は君以前にはこの木のどこにもなくね? -- &new{2014-09-13 (土) 12:56:17}; ---なんにせよ、スイッチ型なら打撃、法撃型なら法撃であってマリューダで両立する意味はあんまり無い。スイッチ型でテクニックの威力が少しでも欲しいって人くらいか -- &new{2014-09-13 (土) 13:18:41}; ---両立ソールをあえて選ぶとしたら…強いて言えばレスタの威力かねえ。どっちにしろ確かに意味は薄い -- &new{2014-09-13 (土) 13:25:01}; ---スイッチ入れたBoメイン、TeFoをメインにした法型、両方やる人がマリューダつけてるんじゃないの?バイオのメリットはどっちもこれ一本でできることだし 少なくともマリューダ入れる時点で打撃を必要としてるんだからスイッチ前提なのは明らかなんだけど -- &new{2014-09-13 (土) 13:52:08}; ---メインBoでスイッチなら打撃盛り、法撃メインというかそれ以外はサブBoでの運用含め法撃盛りで問題ない。例えDBとの併用を考慮してもマリューダや複合ソールはこれには不要かな...と思う。そもそも併用する子は汎用ユニ装備もしてるんだろうし、Boで火力出す事考えたら特化には劣るがDB使うだろうし。 -- &new{2014-09-13 (土) 14:48:53}; ---テクで火力出そうとかまだ思ってる奴がいるんだな。打撃法撃両方上げる意味はない。どっちかだけに特化でいい。両方上げてるのは情弱だからどうあがいても地雷 -- &new{2014-09-13 (土) 15:05:11}; ---打撃でのみ運用しなきゃいけないわけでもあるまいし・・・。Teなんかと組み合わせること考えれば打法両立しといても何も問題ないだろ。わざわざ全体ステのうちのごく一部でしかない武器のOPのために2つ用意するとか馬鹿らしいし。 -- &new{2014-09-13 (土) 22:43:14}; ---スイッチ使う人はメインBoかつDBとJBを併用する人だろ?サブBoにするならそもそもスイッチ使えないしメインBoですらブーツメインなら打撃盛りにする必要は全くない。確かに一択とまで言っちゃうと語弊があったかもしれないがブーツを主軸にするなら基本になるのは法撃=使用率的にも法撃OPにしてる人が多いと思う -- &new{2014-09-13 (土) 23:22:19}; ---だからそれを両方やるなら両方盛るだろって話なんだけど・・・。 -- &new{2014-09-13 (土) 23:29:14}; ---ユニットは両立でいいだろうけどこのJBに両方盛る必要はなくね -- &new{2014-09-14 (日) 00:06:53}; ---↑全くその通り。ユニットの打法は全然解る。でもこのブーツはメインBoでスイッチ使用前提者以外は打OPは要らんね。まぁOPなんて自由だし打法入れたいなら入れろ...これで終わりだな。(適当 -- &new{2014-09-14 (日) 00:42:17}; ---別にマリューダでもいいと思うけどな。SHで足手まといにならずそこそこの火力出せるし。 -- &new{2014-09-14 (日) 19:20:27}; ---そもそもOP無しでも足なんて引っ張らないよ。数%にこだわっているけど上手くなって攻撃僅かに増やす方がよっぽど火力は増す。共通で語れるのが数字だから議論しているだけ -- &new{2014-09-15 (月) 14:44:53}; --打撃職キャラとテク職キャラで使い回すためにマリューダ入れたものぐさはわたしです -- &new{2014-09-14 (日) 00:55:02}; ---良いじゃないか。自分で決めたんだろ?しっかり愛してやれ。 -- &new{2014-09-14 (日) 01:41:44}; ---どうしても多キャラや多スキルツリーで使いまわしたいっていうんならそれもそれでアリだとは思う。上で叩かれてるのはステータス上特化以外ほとんど意味が無いのに、1つの戦い方で打法両立させたいとかいう無茶きわまりない理由だからな -- &new{2014-09-14 (日) 01:45:21}; --なぜ全職使えるこのブーツでOP法特化しないか意味が分からん。Boメインの時しかスイッチ出来ないんだから、法依存で使う機会がほとんどだろ -- &new{2014-09-14 (日) 02:47:35}; ---BoHuで使う人もいればFiBoやTeBoで使う人もいるでFA。君頭が固いって言われない? -- &new{2014-09-14 (日) 09:08:40}; ---法撃盛りにしたけど周りに両立型が多くて不安なんだろ。いつもはFiBoだが防衛なんかはウォクラとかほしいからBoHuするって人も結構いるし -- &new{2014-09-14 (日) 09:19:28}; ---全クラスだけどメインBoで使うことも想定してて、極論この武器にそれなりの妥協装備としての役回りを期待するならできるだけ半端にしておいても悪くはない -- &new{2014-09-14 (日) 12:40:36}; ---↑×2 お前の言う両立型とそのOP構成におけるマリューダソールの必要性を述べよ。 -- &new{2014-09-14 (日) 15:07:10}; ---もう書いてあんじゃん -- &new{2014-09-14 (日) 20:07:22}; ---日本語が不自由な人なんだろ -- &new{2014-09-14 (日) 20:10:36}; --この木は 素材屋の 広告ツリー -- &new{2014-09-14 (日) 15:05:36}; --ごめん、俺敗者ソールなんだ…まぁ打法両立させてBoHu、TeBoで使い分けれるからかなり便利だわ。範囲も広いしフリーズもつけてるから防衛時には重宝してるしね。 -- &new{2014-09-15 (月) 17:03:22}; -すっごい強そうな王が着けてるエアトレックみたいでかっちょえぇー見た目最高だわ。収納状態もブーツと相性いいし -- &new{2014-09-14 (日) 10:29:47}; -報酬期間で使い果たした資金で残りあと7M。まぁでもイケるだろうと強化へ向かったが全部使い切って潜在1の+5だわw俺は当分眠るから後は任せた。 -- &new{2014-09-13 (土) 19:43:37}; --素晴らしく運が無いな君は。7Mで潜在LV3できないのはやりかた間違ってるんじゃないか?俺は+6まで素の強化でそこから+9までリスク軽減+1で、ラストに軽減完全と強化成功+30でやってる、でも最後の何度も失敗して資材の大半使い果たしたわ・・・ハゲた。 -- &new{2014-09-13 (土) 23:38:11}; --自分も10Mぐらいとんだ。報酬期間中に実装されてればもっと安く済んだのに・・・くそう -- &new{2014-09-14 (日) 00:57:47}; --ここには俺しかいないのか(困惑) -- &new{2014-09-14 (日) 01:22:02}; --木主だけど、やっぱり同じ様に苦しんだ人も居るんだな。ちな俺は+6まで連打でそれ以降は完全以外のアイテムを使用しまくってその模様。(まだ終わってない 泣 -- &new{2014-09-14 (日) 01:46:03}; ---さすがに☆11は+9→+10は完全使ったほうがいいぜ・・・今なら30万程度で完全買えるし。☆10なら軽減+1でも十分やれるんだけどもねぇ。 -- &new{2014-09-14 (日) 06:01:52}; --報酬期間のノリでテクⅣ入れたらテクⅣだけ落ちたヤツが通るぜ……報酬期間だったら100%だったんや…… -- &new{2014-09-14 (日) 02:43:39}; ---何かホッコリしたわwめげずに頑張れよ。 -- &new{2014-09-14 (日) 04:27:15}; ---ドンマイ 自分はこれにテクⅣ スピⅣ アビⅢ全部成功したなー 6s拡張が悲惨だったけども… -- &new{2014-09-14 (日) 12:26:39}; --ブーツ愛同士がいて嬉しい、能力付けがんばろうぜ! -- &new{2014-09-14 (日) 05:37:48}; --実装初日に10503のマギアテク3スタ1スタブにしたもののソールマギアテク3+@の道のりは険し過ぎた(出品の無さに絶望しながら。誰か法撃ソールマギアをくれえええええ -- &new{2014-09-14 (日) 07:36:26}; ---自分で掘ろうか(ニッコリ) -- &new{2014-09-14 (日) 07:43:38}; ---もうパスもキューブも無いからアド籠ってるんだ(白目 -- &new{2014-09-14 (日) 08:24:16}; --潜在3+10までだけなら2mくらいで済むんだが…普段からFUN回して軽減1と成功5%ため込んでれば強化自体はそんな10mとか金かからん気がする… -- &new{2014-09-14 (日) 08:27:17}; ---そうじゃんFUNスクラッチ回せばいいんじゃん…。何交換なんてしてるんだよ私…。10503光の4sで16m掛かった私が通ります… -- &new{2014-09-14 (日) 10:40:19}; ---どこかの解放前に+9で-2連打されるから俺も平均6Mよ -- &new{2014-09-14 (日) 10:43:00}; ---2mは単に運良すぎるだけだろ 報酬期間外の☆11強化は軽減とか使っても強化費だけで数mいったりするぞ -- &new{2014-09-14 (日) 12:29:43}; ---2Mは運よすぎるな、俺も結構軽減+1とか完全貯めてたんだけど全部ふっとんで潜在LV3で5Mかかった -- &new{2014-09-14 (日) 13:02:15}; ---防衛で☆10武器リサイクル出来るんだから、交換所でFUNチケット交換を1日置きでもいいので、2枚分交換してスクラッチを引くクセを付けるといいんだよね。軽減-1と成功+5%で強化+7当たりから成功+5%を軽減-1と組み合わさると☆11武器でも簡単に存在3に持ってける。例えば、フォトンスフィア交換で経験値+75%でレベルカンストかつしょっちゅう仕様するクラスでクエストをこなしてると、直ぐにレベル上限でキューブ2個もらえるわけだよね。その分で交換って方法で、多くキューブを獲得するとか出来る。☆10武器をキューブだけではなく、何個かフォトンスフィアにして経験値+75%を手に入れて使うわけだこれ。軽減-1は+6から使ってもいいかもね。出し惜しみすると反って高く付く。 -- &new{2014-09-14 (日) 13:13:17}; ---↑PSO2って強化かなりしやすいよな、EP3でお金貯めやすくなったし。ここまでユルくできるオンゲは初めてで気が楽だわ。潜在LV3で軽減+1が60個近く飛んでハゲたけどw -- &new{2014-09-14 (日) 14:12:07}; ---こっちはめんどくさいから+7で軽減1、+8で軽減2か1と強化+5or10、+9で完全使ってるわ。キューブの消費が激しくなるけど9のときに強化30突っ込むと割と楽に10になる -- &new{2014-09-14 (日) 14:41:49}; ---PSO2の強化がヌルゲーなのは間違いないが、ぬるま湯に浸ってると慣れるから精神的にはあまり変わらんのでつまりモニカサンドバッグはまだですか。 -- &new{2014-09-15 (月) 07:16:25}; ---自分からアクセスする手間をかけるのももったいないので踏むたび平謝りするモニカスマットはよ -- &new{2014-09-15 (月) 12:58:16}; --軽減アイテムもばっちり入れてるのに息を吐くように-2吐かれてさすがにやべえってなったな。素晴運無だっただけだと思いたいが -- &new{2014-09-14 (日) 11:27:59}; --資金にどれくらいかかったとかは個人の運で決まるから、自慢はブログでやってね。 -- &new{2014-09-14 (日) 15:39:56}; ---11の潜在3が平均2Mはあり得んからエアプと罵っておけばおk -- &new{2014-09-14 (日) 16:05:00}; ---2M平均なんてアイテムゴリ押しでも報酬期間以外ではあり得ない。皆釣られすぎw -- &new{2014-09-14 (日) 23:19:37}; ---+6からのリスク軽減とか強化+5%とか使うと2M前後で結構上手くいくもんだが・・元の木主が言ってるのは、能力追加込みじゃなくて、存在レベル3解放と+10にするだけを挫折したっていってるんだぞ?恐らくリスク軽減と強化+を出し惜しみしてるか、FUNチケットで引いてない状態、もしくは強化アイテム切らして無しでやらかしてるwショップでリスク軽減とかアイテムも買ってたら、それはメセタがかかるに決まってるっwwキューブでFUN1000チケットを1日に一回交換してリスク軽減手に入れてれば強化で困らなかったのになwリスク軽減をFUNチケで引いて貯まってないという状態がいけない。エアプではなく、強化のやり方を事前に調べなかったのが敗因だと思う。 -- &new{2014-09-15 (月) 00:52:59}; ---アイテム使った方がいいのは確かだが、FUNで自力で引いたかどうかに関わらず使った分は費用に計上するに決まってんだろ。それ売ったら金になるんだからな -- &new{2014-09-15 (月) 06:21:58}; -属性強化が辛い。 もいっこ取るくらいなら他のに使いたいし、かといって11ブーツでやるのもまだ高いし。 風から卒業してぇ。 -- &new{2014-09-14 (日) 22:16:53}; -眠い…こんな時間に70踏破までやるとかアホかよ…今すぐ抜けたいんだが…寝たいんだが…眠いわ -- &new{2014-09-14 (日) 22:46:28}; --誤爆 -- &new{2014-09-14 (日) 22:47:05}; ---エクスじゃないが昨夜AM1時からTAのVH&SH全6種行ったわ…付き合ってくれたフレまじ感謝。なお終了はAM2時ちょい過ぎだったもよう…絶望が悪いと言い訳しておく(汗)というより抜けたくなるようなとこになぜ行くのか? -- &new{2014-09-14 (日) 23:52:21}; ---そういうプレイなんです -- &new{2014-09-14 (日) 23:56:05}; ---口では嫌がっててもお前の6連ステップは正直だぜ -- &new{2014-09-14 (日) 23:58:42}; ---なるほどそういうことだったのか…すまんな内情を察してやれなくて -- &new{2014-09-15 (月) 00:25:14}; -ステップアドバンスがJBに乗らないのはなぜだーーーーーー。俺はメインテクターでこれを装備したいんだよーーーーーーーーーーー。 -- &new{2014-09-14 (日) 18:13:09}; --無振りで避けれるようになるとスキル取得で余裕が出てきていいぞう -- &new{2014-09-14 (日) 19:25:34}; --属性破棄されちゃうけど自信ないなら武器アクションで避けようぜ。どうせTeBoだと武器持ち替えしまくるだろうからそこまで気にすることでもないし。さすがに全部の攻撃をグランウェイブ派生で避けるのはちょっとな・・・ -- &new{2014-09-14 (日) 21:36:46}; ---破棄ほんといらないよな。メリットよりデメリットの方が大きいし時間経過の消滅か上書きのみで良かった -- &new{2014-09-15 (月) 01:25:48}; ---先にバーストがあって「破棄しないと連続ダメージジャンつおい><」になったんじゃないのかというのは妄想だが、バースト未取得なら破棄なしでいいと思うんだがなー。 -- &new{2014-09-15 (月) 06:50:59}; --ステップアドバンスのらなくてもブーツには無敵時間が相当長い回避があるではないか 派生デバンドの -- &new{2014-09-15 (月) 03:57:31}; --乗らないの?Boのステップアドバンスは他職武器に乗らないけど、他職のステップアドバンスはBo武器に乗るんじゃなかった? -- &new{2014-09-15 (月) 07:12:57}; --ステップアドバンスは最初から乗るよJBにもDBにも。バウンサーのステップアドバンスが他のステップ武器に乗らないだけ。サブBoでステアド振ってもラバーズ中のステップの無敵が延びないってことなので確かに損 -- &new{2014-09-15 (月) 12:56:09}; ---なん・・・だと・・。今からバイオブーツ取ってくるわ!!!!!そこが俺の距離だ!!!!! -- &new{2014-09-16 (火) 00:31:12}; --ステアドのらなかったら何でBoのツリーにあるの?ってなるじゃん。てかなんでステアドのらないって発想が -- &new{2014-09-16 (火) 04:51:41}; ---Bo武器以外のステップ武器にBoのステアドだけがのらない謎の現状を色々読み違えたんだろう -- &new{2014-09-16 (火) 18:50:06}; -他のバイオ系比べても侵食されている感凄いな…欲しくなってきた… -- &new{2014-09-15 (月) 12:32:10}; -すいませんどなたかこの下の画像の服の名前わかる方おられたら 教えて下さい。 -- &new{2014-09-15 (月) 13:09:59}; --アルフライラ -- &new{2014-09-15 (月) 13:12:45}; ---ありがとうございます! -- &new{2014-09-15 (月) 13:22:05}; -バイオ武器の中でコレだけ名前負けしてる気がするんだがなんでだろう、使うけど -- &new{2014-09-15 (月) 18:41:41}; --リアクト(射撃防御)と思っちゃうからじゃない? -- &new{2014-09-15 (月) 21:09:39}; ---それ名前(に)負けてるじゃなくて名前(が)負けてるになってるんだけども -- &new{2014-09-16 (火) 01:05:18}; ---そもそもどう名前負けしてると思ったのかがわからないので判断に困る -- &new{2014-09-16 (火) 01:10:06}; ---リアクトと言われるとreactで繰り返すとか反応するとか動きのある意味だから違和感は無い。ただし名前負けは確かにしてる感 -- &new{2014-09-16 (火) 01:22:21}; ---やっべ初っ端の話題の時点でなんか違う意味に捉えてた無知がバレるごめんなさいいい -- [[枝3]] &new{2014-09-16 (火) 01:24:21}; -俺が空の王だ -- &new{2014-09-15 (月) 19:53:58}; --空の王が俺だ -- &new{2014-09-15 (月) 23:22:24}; ---王の俺が空だ -- &new{2014-09-16 (火) 01:15:13}; ---空の俺が王だ -- &new{2014-09-16 (火) 03:45:01}; ---俺が王の空だ -- &new{2014-09-16 (火) 11:31:50}; ---俺は王の王だ -- &new{2014-09-16 (火) 17:13:23}; ---王が空の俺だ -- &new{2014-09-16 (火) 18:50:17}; ---俺の王が空だ -- &new{2014-09-16 (火) 22:29:39}; ---俺の空が王だ -- &new{2014-09-16 (火) 23:20:12}; ---俺が俺が俺だ -- &new{2014-09-17 (水) 00:23:39}; -履いた時にファニートレイターのケモ足に予想以上にフィットした。実際の使用に関してはFoやTeメインの人は移動でブーツが欲しくなるハルコタン用途で闇にすると鬼の攻撃よけながらメギドやギメギで反撃しつつ屋根に登ってウェドルやセイメイのテク連打につなげるといったことができる。今後FoやTeで装備できるブーツが増えればまた変わって来ますが…。 -- &new{2014-09-16 (火) 02:15:55}; --うん。なんかそれ当たり前の用途言ってるだけだよね。 -- &new{2014-09-16 (火) 19:58:20}; -今クリストFiBoで汎用靴としてリヒト10503Exlv12使ってるんだけど…使うならバイオとどっちがいいのかな?やっぱり潜在の倍率的にもリヒトの方がいいのかな?どなたかわかる人いたら教えてください。 -- &new{2014-09-16 (火) 13:08:05}; --クリティ特化なら打撃はダメージ差は気にする程無い。テクは潜在が乗らない分バイオの方が最大威力は低い。 -- &new{2014-09-16 (火) 15:19:51}; -俺が見逃してるだけかもしれないんだけど、何もセットしてない状態で発動できるPAとかこの靴にあるのかな? -- &new{2014-09-15 (月) 23:59:27}; --ないよ -- &new{2014-09-16 (火) 00:35:06}; --現段階で固有PA持ってる武器は基本的に無いよ。最近実装された特典武器とサマーラッピーの2種11くらい。今後充実してくるんだろうね -- &new{2014-09-16 (火) 01:07:40}; --ブーツだとロゼフロッツ/リヒトだけだな -- &new{2014-09-16 (火) 04:21:43}; --グランドクロス/リヒトも忘れずに。 -- &new{2014-09-16 (火) 17:55:23}; ---チェックミスぎゃあああああ -- &new{2014-09-16 (火) 17:56:08}; -かっこE!!チョーEケテル!! -- &new{2014-09-16 (火) 18:36:04}; -これでエア・ギアごっこしてるのは俺だけじゃないはず -- &new{2014-09-16 (火) 22:26:36}; --同志! -- &new{2014-09-18 (木) 15:38:57}; -ナックルとの同時装備はよ -- &new{2014-09-17 (水) 00:26:57}; -火力低かったからエレコン乗せながらフレア使ってるわ -- &new{2014-09-17 (水) 08:13:42}; -名前を空のレガリアにしてくれ -- &new{2014-09-17 (水) 11:29:40}; -瞬刻欲しかったなー。ま、これでJBは殴りメインの武器だってはっきりしたわけだけど -- &new{2014-09-17 (水) 12:39:42}; --旧エルダーロッド「え」 -- &new{2014-09-17 (水) 12:41:25}; --PAが便利で強力な反面テク火力はマスタリもなく威力お察しだったから実装当初からはっきりしてた。というか実装前からBoは支援型だって公式で言ってたんだからテクは補助系だけで十分なんだよなあ -- &new{2014-09-17 (水) 14:29:03}; ---その理屈なら打撃ももっと弱くていいね。 -- &new{2014-09-17 (水) 18:18:40}; ---実際打撃も打撃職に及ばないからね。まあここからさらに弱くしたら誰も使わなくなってDB特化でサブパレにシフデバ入れておけばいいじゃんってなるだけだし、今くらいのでちょうどいいんじゃない? -- &new{2014-09-18 (木) 06:39:09}; ---メインかサブTeなら打撃はウォンドでいいしな -- &new{2014-09-19 (Fri) 08:05:46}; -微妙に荒れてるように見えるからこそ敢えて言おう、バイオ「リアクト」なのに装備条件は「マインド(法撃防御)」とはこれいかに(既出) -- &new{2014-09-18 (木) 02:04:34}; --どんなリアクトンとればいいかわかんないです -- &new{2014-09-18 (木) 02:51:14}; ---審議拒否 -- &new{2014-09-18 (木) 02:58:26}; -ブーツの収納時に歩くと見た感じがいろいろ酷いけどこれいいな 性能も悪くないし見た目最高じゃん -- &new{2014-09-15 (月) 14:29:14}; --大半のブーツは収納時邪魔なの多いけどこれは見えないから最高ってことかな?だとしたら俺もそのために交換したよ。属性上げるまで意外と火力出ないけど、どんな服でも着れるのは本当最高。 -- &new{2014-09-15 (月) 14:53:36}; --ほんとにこれ。むしろ攻撃展開時がかっこいいしな。芋虫ェ・・・。 -- &new{2014-09-15 (月) 18:35:22}; //--バイオの中でデザインかなりいい方だしFoTeでも使えるからエレコン乗るので風属性のままでもかなり強い、良武器だな。 -- &new{2014-09-15 (月) 19:25:25}; //---さすがにPAなしというのは辛くないか -- &new{2014-09-15 (月) 19:31:07}; //---↑楽とは言わないが、武器スロにテク、二段ジャンプでラゾ、対空チャージと、他の職の武器よりはかなり面白いんだよ -- &new{2014-09-15 (月) 21:44:21}; //---面白いだけで強くはねーよ。 -- &new{2014-09-15 (月) 22:33:57}; //---強くないだけなら何も問題はないな。 -- &new{2014-09-15 (月) 23:23:16}; //---座標テク撃ってるだけなら黙ってロッドかタリスで握ってたらいいんじゃないの・・ -- &new{2014-09-16 (火) 00:26:44}; //---二段ジャンプ程度の高度からのラゾで敵巻き込むのめんどくさそう -- &new{2014-09-16 (火) 01:13:36}; //---近接テク主体で戦うとPP回収も早いし結構強いよ。一発の威力は杖より下がるけど継続戦闘能力は高いと思う、炎ツリーならチャージ速度早いからナフォイエで戦うとボスでも結構戦える。何よりボール蹴ってるみたいで楽しいしサフォイエも蹴りで薙ぎ払ってる感じが出て好きだ。 -- [[子木主]] &new{2014-09-16 (火) 04:27:55}; //---でも役には立たないよ -- &new{2014-09-16 (火) 04:54:17}; //---使用感がFo/Brで使うアセラクタと似てそうだな。今度試してみるか -- &new{2014-09-16 (火) 05:51:40}; //---使うことを一切否定して無いと予防線をはった上で言うと、子木主はFoTeで使ってるから潜在は通常攻撃にしか乗らないことになるのでそこはあまり強みにならないぜ。 -- &new{2014-09-16 (火) 11:35:02}; //---FoTeでじゃなくてFoとかTeがメインでも〜って意味じゃないの?っておもいました(まる -- &new{2014-09-16 (火) 14:09:07}; //---FoTeで使ってるがロッドより戦いやすくて助かってます それなりにダメ出るし避けやすいしで -- &new{2014-09-16 (火) 14:13:19}; //---結局の所、JBでテク運用は低くない法撃と機動力を生かせるかどうかだなぁ。サンドバックを殴る訳じゃないから単純な威力の比較だけでの意見は無駄無駄。ステップとミラージュエスケープも全然違うから尚更。 -- &new{2014-09-16 (火) 15:23:40}; //---潜在3でテク主体とか言ってるのがいるけど、崩撃だからテクには乗らないぞ -- &new{2014-09-16 (火) 17:09:59}; //---↑4 その可能性は枝2で否定されており -- &new{2014-09-16 (火) 18:46:12}; //---きっとこの小木主はノーマルで戦ってるんだよ。そういう事にしておこうぜ。 -- &new{2014-09-16 (火) 20:02:23}; //---すまん潜在はテクにのらんのかこれ(´・ω・`)勘違いしてたわ。まあでもFoメインでエレコンは乗るから、それ差し引いてもPP回収効率があるから強い部類じゃないかなって思う、そんなに叩くなよ俺は万能じゃないんだ。炎属性50に早くしたいんだが原石あつまらんな~ -- [[子木主]] &new{2014-09-16 (火) 21:21:55}; //---↑金頑張ってあつめて属性強化+5%使う手段もあるんだぜ! -- &new{2014-09-16 (火) 21:43:35}; //---近くで戦えるなら悪くないんだがミラージュエスケープと射程頼りだった法撃職が使うとただ弱いだけの良い点が非戦闘時の機動力だけって武器になるんだよな。 -- &new{2014-09-16 (火) 22:34:56}; //---わざわざFo/Teでブーツ履いてテク撃つ必要がないから色々言われるのは仕方ないよ。メインFoかTeでも使えるから便利だね 程度にしておいたらきっと何も言われなかったさ。 -- &new{2014-09-16 (火) 22:42:37}; //---テクはチャージが必要で回転率が悪い分一発の火力ってのがとにかく重要なのにその火力を犠牲にして機動力なんて手に入れても仕方ない、ってのが大方の意見。PP回収できるって言っても回転率が悪いから単純に威力低い分だけ敵に与えられるダメージ総量は下がるよね。ノンチャで撃てれば変わるけど、無心の形がブーツにないし、しかも弱体対象だからね。それでも無心の形がくればブーツでいろいろやれそうなんだけど。 -- &new{2014-09-16 (火) 23:52:54}; //---靴で攻撃テクを火力目的で使おうなんておかしなこと考えてたらそりゃ叩かれるさ -- &new{2014-09-16 (火) 23:54:42}; //---威力はサブFiBr、回転率はサブTeの完全劣化のうえに弱点属性縛りみたいなもんだからなぁ。対魚介ダーカーとか弱過ぎてやばい。 -- &new{2014-09-17 (水) 00:37:46}; //---よしんば火力が足りているとしても接近して蹴る時間がもったいない。近づいてテクチャージして減ったPPを蹴って回復して、ってしてる間に遠距離からチャージテク2,3回出せる。同じ遠距離からガンスラで回復させれば事足りるし -- &new{2014-09-17 (水) 00:46:21}; //---サフォイエで3000×3くらい出せれば十分使えるんじゃないの?炎テクのチャージ速度ならストレス無いでしょ最強厨&効率厨かよと、選択肢色々増えたんだから何を試したっていいだろ、超低火力でもないんだから好きにさせろや。 -- &new{2014-09-17 (水) 01:04:51}; //---ラピッドでチャージ短縮すると色々楽しい。強いとは言ってないけど困るほど弱いとも言えない -- &new{2014-09-17 (水) 01:58:39}; //---↑2 マルチではやめろっていうだけの話でソロでは好きにしていいよ -- &new{2014-09-17 (水) 14:25:29}; //---サフォなんて撃ってしかも3000×3って・・・こういうのがいるから防衛とかでブーツ来るなって言われるんだろうなあ -- &new{2014-09-17 (水) 14:32:55}; //---サフォ3000×3じゃそりゃダメだよなw普通にPA撃ってる方が遥かに強いわw -- &new{2014-09-17 (水) 17:04:28}; //---テク使う上でブーツというかBo特有の味がないし威力的に最弱だからな、法撃爆発できないウォンドだよコレ -- &new{2014-09-17 (水) 17:10:28}; //---まぁブレイバーだって器用貧乏職だったんだからこれから次第でしょ、つーかマルチと防衛ごっちゃにすると余計話こじれるから別で分けた方がいいよ -- &new{2014-09-17 (水) 19:23:44}; --あそこにルンバつけてる奴が!! -- &new{2014-09-18 (木) 16:57:14}; -TeBoで聖人プレイが捗りすぎてヤバい -- &new{2014-09-17 (水) 07:16:58}; --敗者戦で出来る人が一人いると安定度ダンチだからぜひ欲しい所です(崇めながら -- &new{2014-09-17 (水) 08:58:09}; ---任せて! -- &new{2014-09-17 (水) 14:11:37}; --シフストやデバタフ、風マスタ乗せザンバを派生で撒きつつある程度の性能で攻撃もできるとかほんと良いわこれ。 -- &new{2014-09-17 (水) 15:29:38}; ---強力かつ攻防一体の迅速なバフ及びデバンドPPリストFによる回収率向上、レスタアドバンス+ヒールボーナス+ヒールシェアでぶっ飛んだ自他の回復能力まで持つ。弱点属性合致してるなら火力スキル倍率面ではBr+各サブにも並ぶ。ブーツ自身PAの追尾突進も合わさり抜群の戦術機動力を持つ。もはや聖人というか守護神。 -- &new{2014-09-18 (木) 04:38:04}; ---難点は戦術面じゃないがメインTeならシフバはチャージ一回で2分以上持つのにガストとグランは派生の度にシフバが発生して時間追加が過剰な上にエフェクトが五月蠅い事だな・・。密集地帯で使うと重くて辛い(泣。エフェクト軽減されないものか -- [[並スペPCのTeBo]] &new{2014-09-18 (木) 04:44:35}; ---パンチラ以外の意味で鼻血が噴出しそうなほどの支援である(輝くシフデバエフェクトに顔を顰めながら -- &new{2014-09-18 (木) 05:35:56}; ---時間の過剰延長は意味はないが別にデメリットではないしエフェクトは素直に設定落とすかPC買い換えるかしなさい。どっちも別に難点でもなんでもない -- [[枝5]] &new{2014-09-18 (木) 17:07:19}; ---風マスきって別のとろうと思ったけど風マスあってもいいのか…悩むなぁ -- &new{2014-09-19 (金) 02:45:54}; --レスタかメギバ派生のPAが待たれるところ -- &new{2014-09-18 (木) 10:43:22}; ---普通に考えて強すぎだし出ないだろう -- &new{2014-09-18 (木) 12:29:29}; ---レスタかメギバから派生するPAにしよう -- &new{2014-09-18 (木) 16:04:55}; ---生命の息吹みたいな派生のPAがいいな -- &new{2014-09-18 (木) 16:09:55}; ---アンティ「やっほー^^」 -- &new{2014-09-18 (木) 23:55:42}; ---置きアンティでトリートメントが捗るな -- &new{2014-09-19 (金) 21:27:49}; -展開時と収納時に少しくらいエフェクト欲しかったな。走りながら2段ジャンプすると音もなく出たり消えたり出たり消えたり。 -- &new{2014-09-18 (木) 17:28:38}; -エアギアは糞漫画って言う人このゲーム多いけどさ、しっかりレガリアとか把握してるよね -- &new{2014-09-19 (Fri) 07:13:07}; --えろっちぃ漫画だしな。でも絵はめちゃめちゃ評価するぜアレ -- &new{2014-09-19 (金) 07:39:20}; --玉璽とかロマンの塊だろ、とりあえずここで名前が挙がってる空のレガリアは単体の靴じゃなかった気がするけどね -- &new{2014-09-19 (金) 14:12:38}; --大暮先生は話以外は素晴らしいから… -- &new{2014-09-21 (日) 03:54:45}; ---激しく同意。原作者を別につけて描いたらいいのにね。 -- &new{2014-09-23 (火) 17:06:32}; --かなりマイルドになってるけどアニメのほうが面白かった -- &new{2014-09-22 (月) 04:06:09}; ---アニメ駄作もいいところじゃなかったか・・・OVA版は多少マシだった記憶があるけど -- &new{2014-09-23 (火) 14:38:32}; --ここバイオリアクトのページって気づいてる? -- &new{2014-09-24 (水) 12:49:48}; -こいつを両刀にするために10503光パワⅢ、テクⅢ、マリュ、アビⅢこれくらいしたら別に両刀でも文句言われないよな? -- &new{2014-09-19 (金) 22:32:13}; --スイッチ取らずに法撃特化でFA。両刀にすべきはユニット。 -- &new{2014-09-20 (土) 19:30:00}; --法撃特化派は宗教の人だから気にするな -- &new{2014-09-20 (土) 22:45:05}; --普段はFiBoで防衛時にはウォクラ欲しいからBoHuに切り替えもできるしね。マリューダ多いのはそういう理由だと思うよ -- &new{2014-09-20 (土) 22:59:11}; ---普段Fiでウォクラ欲しい時にHuを絡めたい、それは全然理解出来る。ただ法撃特化にしてる人からしたらHuBoじゃダメなんですか?って感じなんだけど。スイッチのためにウォーブレ捨てるの? -- &new{2014-09-21 (日) 14:52:06}; ---HuBoなんて法撃低すぎてJB使えないだろ・・・ -- &new{2014-09-21 (日) 14:55:51}; ---Huの法撃低すぎって言うけどBoの打撃が低い事はスルーですか?加えて下手に両立するとOP分でステ下がると思うんだけどそれも無視?例えば木主の例とソールⅢアビⅢステブで比べたら同じ4スロでも+65と+100で35は差が出るんだけど。と、ここまで書いたは良いけど別に他人に法撃特化を強制させたいわけじゃなくて、小木2とか枝2みたいにあまりに法撃特化にしてる意味理解してなさそうな人が多そうだから書いてるだけな。最強構成以外はBLだ!なんて言うつもりはないよ? -- &new{2014-09-21 (日) 16:06:06}; ---打撃マグと技量マグの差。以上論破終わり。 -- &new{2014-09-21 (日) 17:07:52}; ---Boの法撃低いって言うけどFiに次いで高いんですが。Huと比べても約50の差がある。あとは上でも言ってるがマグの分で88の差。バウンサーマグに振らずにスイッチストライクに振ったとしてもSPが4浮く。HuBoで法撃マグ使ってる物好きなら知らん -- &new{2014-09-21 (日) 17:17:31}; ---ごめん法撃じゃなくて打撃。それでも約30の差だがな。 -- &new{2014-09-21 (日) 17:21:07}; ---↑4 そもそもこれ法特にして両刀ユニットにしたら35×3で105の差が出るよね?そこスルーしてる時点で話にならないんじゃないの? -- &new{2014-09-21 (日) 17:50:45}; ---なんでこれ法特にしてユニットを両刀にするん?本末転倒じゃね? -- &new{2014-09-22 (月) 03:20:13}; ---ふるぼっこわらた -- &new{2014-09-23 (火) 15:12:51}; --靴は両刀OPにして打撃ユニット法撃ユニットはそれぞれ別個で作って使うのが一番だ クラス構成でユニット変える感じにして -- &new{2014-09-22 (月) 04:11:19}; ---それをやる事自体は止めないが、一番ってのはありえない。それが一番なのは中途半端な点だよ。 -- &new{2014-09-23 (火) 11:23:14}; ---メリットとデメリットの説明もなしに中途半端って言われてもなw法撃特化の方が中途半端なのは上の子木を見ればわかるけど -- &new{2014-09-23 (火) 11:57:13}; --どうもわからんので興味だけで聞くけど、この武器で打撃攻撃することだけを考える限り、素ステの打撃か法撃どっちか高いほうに特化したOPを盛った状態が一番依存ステが高まると思うんだけど、どういう運用を想定して両方上げるんだ? -- &new{2014-09-23 (火) 14:36:08}; ---少し上くらい読んだらどうだ -- &new{2014-09-23 (火) 14:42:24}; ---ありがとう理解した。 -- &new{2014-09-23 (火) 14:45:07}; -牙のレガリアだったら、ブラッディサラバンドみたいな牙がだせないと・・・ -- &new{2014-09-20 (土) 00:27:04}; -なんか条件満たしたらEXターン回ってきそうな前だな。 -- &new{2014-09-20 (土) 01:26:32}; --クリティカル発生でもうEXターン! -- &new{2014-09-23 (火) 22:08:07}; -PA枠を全部テクにしたらFoTeでも普通に使えるのな -- &new{2014-09-21 (日) 09:16:05}; --ギアも貯まらないし火力的に微妙だから杖2種かタリスの方が無難では -- &new{2014-09-21 (日) 11:33:11}; ---きっとぴょんぴょんしたかったんだよ -- &new{2014-09-21 (日) 11:36:30}; ---そうかギア使えないってことは属性も変えられないのか。エレコンおいしいかなとか思ったけど、うーん・・・ -- &new{2014-09-21 (日) 14:14:16}; ---エレコンは武器のそもそもの属性であってブーツギアで付加される属性関係ないと思うぞ(適当 -- &new{2014-09-21 (日) 14:22:47}; --仮に付加した属性がエレコン乗ったとしてもブーツは基本的に素ステが低いしこれの潜在PA用だから潜在腐るしで大して使えない。おまけにそもそもエレコン乗らないからメリットが全然ない -- &new{2014-09-21 (日) 14:56:24}; ---仮にじゃなくて乗らない。 -- &new{2014-09-22 (月) 08:42:46}; ---なぜ例え話が理解出来ないのか(困惑)文中で実際は乗らないって事も明言してるのに…… -- &new{2014-09-22 (月) 10:08:07}; ---メインフォースでブーツからテク撃つ場合に、エレメントコンバージョンの効果が乗らないってこと? -- &new{2014-09-22 (月) 19:11:28}; ---連投失礼。同じ条件のFoTeとTeFoで確認してきた。エレコン乗ってたぞ? -- &new{2014-09-22 (月) 19:46:35}; ---ブーツにもエレコンは乗るぞ、ただ乗るのはそのブーツの素属性のみでギアで属性を書き換えたのには乗らない -- &new{2014-09-22 (月) 21:36:10}; --張りついて武器アクでボスの攻撃回避しながらノンチャイルバとPP回収の蹴りいれて持ち替えフィニッシュとか楽しそうだな(強そうとは言っていない) -- &new{2014-09-21 (日) 17:19:17}; --自分の場合これでやると被弾率も下がったしPP回収もやりやすいしで単発火力は下がったけど総合的に見るといい感じになった -- &new{2014-09-22 (月) 15:03:24}; --忘れてたけど武器アクションで回避行動後にJA出来るから全く無しではないかもなぁ -- &new{2014-09-22 (月) 15:11:25}; -交換しようと思ってるんだがスイッチ使わないと潜在乗らないの?フューリーと同じで普通に乗る? -- &new{2014-09-21 (日) 10:45:49}; --上を見ろ -- &new{2014-09-21 (日) 11:34:20}; ---腐るほど書いてあったは、すまそ -- &new{2014-09-21 (日) 11:58:21}; --ジェットブーツの通常攻撃はテクニックではありません打撃攻撃ですっていう注釈が必要だろうか -- &new{2014-09-21 (日) 14:16:26}; ---法撃力依存の打撃属性攻撃ね。テクニックって言い方はおかしいぞ。スイッチは打撃力依存の打撃属性攻撃に挿げ替えるだけ。ランチャーのクレスマとか弓のカミカゼの射撃力依存、打撃属性攻撃と同じ理屈 -- &new{2014-09-21 (日) 14:25:54}; ---いや潜在が乗らないかどうか聞いてるんだから法撃依存がどうとかじゃなくてテクニックかどうかがわかってないってことじゃないのかなあと思ったんだけど -- &new{2014-09-22 (月) 05:47:43}; -今日10303のこの靴を何故かクラフトして完全劣化させてた人がいたんだけど一体何がしたかったんだろう。Ex8だし当然全職消えてるし、わざわざ高い法フラ使ってメリット全部潰してるだけだよな。 -- &new{2014-09-21 (日) 20:39:02}; --クラフトマスタリーで法撃94.1上がって、クリティカル特化ツリーでクラフトのダメージブレのデメリット軽減する運用だってあるんだよ。ブルジョアな使い方だが -- &new{2014-09-21 (日) 21:20:35}; ---それするならディオアレスティスでいいよね?ブルジョアっていうかアホだよね?強いて言えばブーツでブレイクスタンスを併用したいって人?それでも持ち替える手間かけてでもディオグレヴァーン使った方が良いと思うけど -- &new{2014-09-22 (月) 02:43:18}; ---なんか言い方面白くてワロタw 実際これクラフトしてる人いたら二度見しちゃうわww -- &new{2014-09-22 (月) 04:20:47}; ---アホだよねって、アホなのお前だわ(-Д-`;) 現状クリティカル100㌫に近い状態を維持できる訳でそいつのクラス構成がなんだったかは知らないが、Fi/Boならたとえ全クラスだったとしてもクラフトマスタリー乗っけた方がDPS出るんだよ。因みにクラフトしないとクリティカル100㌫に近い状態は出せない。 -- &new{2014-09-22 (月) 08:40:48}; ---いやだからそれするならディオアレスの方が強いって話なんだが……まぁそこまでして強化したいほどバイオの見た目気に入ったっていうならもう何も言わないが -- &new{2014-09-22 (月) 10:06:36}; ---マスタリー狙いなら時限インストールでええやん -- &new{2014-09-22 (月) 15:48:47}; ---時限インストールはユニットだけなんでな、あと枝3さんしっかり文読もうね、ずれてますよ -- &new{2014-09-22 (月) 19:12:32}; ---潜在8%と5%の差はデカイが、レザスイフトを同じようにクラフトしたほうが金銭的には賢いよな って意味でのアホでしょう 枝3さんみたいに変な噛み付き方すると荒れるよ -- &new{2014-09-28 (日) 19:51:50}; ---↑枝1が言いたいのはエレメンタルスタンスメインでクラフトして運用するなら倍率の高い賢闘が付いてて入手が容易なディオアレスティスでいいよねってことじゃないの?だから金銭的に考えたらレザスイフトよりアレスティスな気がする。 -- &new{2014-09-29 (月) 10:44:34}; ---関東の人ってアホって言葉に反応しやすいらしいね -- &new{2014-09-30 (火) 23:18:19}; --ex8だしって星11って現行8が最大じゃないけ? -- &new{2014-09-21 (日) 22:09:53}; ---★11ならExLv8が最大だね。 -- &new{2014-09-22 (月) 03:12:08}; ---補助剤併用でクラス追加する事はあれど、全職狙う場合はEx1で回すことが多いであろうから……って事を言いたかった可能性もあるかもしれなくもないかもね -- &new{2014-09-23 (火) 03:01:12}; --wikiとか見ない人でクラフトの仕様、ダメが不安定になるって事知らなかったんじゃないの?なので見た目とクラフト後の数字でこいつをクラフトしたんかもね -- &new{2014-09-22 (月) 02:46:10}; ---クリティカル率ほぼ100%だからダメは一番安定するんだよなぁ -- [[s]] &new{2014-09-22 (月) 16:32:05}; ---一番というからには100%にした際クラフトの方がさらにダメージが安定するんだろうな -- &new{2014-09-23 (火) 15:14:33}; ---Fiなら100%近くまでクリ上げてもいいだろうけど全職潰れてるから意味無いし、Fiじゃないならクリより優先度高いスキル多くて意味ないやんね。 -- &new{2014-09-30 (火) 04:52:10}; --どうせ出品不可だし試してみたかったのでは -- &new{2014-09-22 (月) 10:11:03}; --まあ見た目が好きだったんだろうね。それしか考えようがない -- &new{2014-09-22 (月) 19:45:39}; --「ミス」「見た目が好き」以外に、クラフトレシピ開放の為に「法撃武器の★11」である必要があった可能性もあるな。カテゴリがバラけると自力開放の金が跳ね上がるからね。例えばエリュとかをBo装備可にクラフトしたくて、「じゃあ他の★11も実績の足しにするためにいっとくか」的な -- &new{2014-09-23 (火) 02:47:09}; ---その選択する場合、適当な投げ売り11買ってクラフト→パスにすれば無駄が無いと思うの。大分緩和されたとはいえバイオなんて取得にそれなりの労力のかかるモンをわざわざ没個性化させなくても…… -- &new{2014-09-23 (火) 03:02:36}; //-上のSSあの人か -- &new{2014-09-22 (月) 11:25:09}; //--だからキャラに関する話題はやめろと -- &new{2014-09-22 (月) 11:29:10}; //--そりゃ装備SSの大半はプレイヤーからの提供だから本人は引退してないならどっか居るがな -- &new{2014-09-22 (月) 16:17:40}; //--いつまでたってもこういうのいなくならないな -- &new{2014-09-22 (月) 20:42:08}; //--ひかりあるかぎり やみもまたあるのだ -- &new{2014-09-22 (月) 21:43:53}; //--というわけでこの木伐採してよい? -- &new{2014-09-23 (火) 03:03:02}; //---ばっさいしました まる //---幹しか刈らないから接木になってるじゃねーかw -- &new{2014-09-23 (火) 11:03:57}; ---まあ今は、クラフトリセットできるから・・・高いけど・・・ -- &new{2014-09-23 (火) 20:59:03}; --風属性にこだわるってことはないだろうから枝3の観点だろうね。8%のクリ100%を試してみたかったんでしょう。主戦武器をバイオで統一しているプレイヤーなのかもしれん -- &new{2014-09-28 (日) 20:44:41}; -FiHuで移動用にこれ履く俺は異端のようだな -- &new{2014-09-20 (土) 19:32:23}; --移動用だけのためにこれ取るのはもったいない(ラウンジブルなりマターで貰えるラムダアレスで良い)がこれ持ってるなら前提でなら全職でパレット一枠割く価値はあると思う。高度維持出来るステップに2段ジャンプはあるとないとじゃ全然快適度が違うよな -- &new{2014-09-20 (土) 22:54:12}; --移動用なら適当なコモンJBクラフトして全職にすればよくね?まぁBoで使うからリアクト交換したとかなら別にいいけど -- &new{2014-09-20 (Sat) 23:53:39}; ---クラフトするのすら無駄でしょ。PAも職構成によっちゃテクも使えない、元から戦う用途じゃない移動用なんだからラウンジブルで良い。見た目が受け付けないとかなら好きにすればいいけど -- &new{2014-09-21 (日) 03:20:39}; ---靴は法撃武器だからクラフトにくそ高い法フラ使わないといけないから、オススメできない -- &new{2014-09-21 (日) 06:43:06}; ---デイリークラフトやってたら法フラ貰えるから強化分だけなら問題ないでしょ。まあ上で言うとおり移動用ならラウンジブルでいいしクラス追加買う方が高くつくからね -- &new{2014-09-21 (日) 14:11:35}; --バイオを移動用にするのがいいってことでしょ -- &new{2014-09-22 (月) 00:34:13}; --俺は異端とかいつも笑っちゃう -- &new{2014-09-22 (月) 20:44:55}; --すぐ異端とか使いたがるよな ガキかよw -- &new{2014-09-23 (火) 00:06:28}; --同士よ、俺もBoどこにも採用してないけど2段ジャンプ用に交換した。ついでに属性も50にしたw -- &new{2014-09-23 (火) 01:46:44}; --まぁ使いかたは自由だな オーナー登録で取引もできないアイテムだし 文句言われる筋合いは無いわな -- &new{2014-09-23 (火) 02:16:48}; --装備揃えるのなんて所詮どこまでも自己満足だから好きにすればいいんじゃないかな。ただここに書いた時点で人に何言われても文句は言えないのは確か。 -- &new{2014-09-23 (火) 12:36:00}; --持ってもいない俺は、異端じゃないってわけか。 -- &new{2014-09-23 (火) 14:23:20}; --異端がいたんだ -- &new{2014-09-23 (火) 15:58:34}; ---(´・×・` )出荷よー -- &new{2014-09-23 (火) 20:32:02}; -ここで聞くのも何だけど、FiBoでリミブレ蹴りしてる人いる?十分使えるレベルならリミブレにSP振ってみようかなって -- &new{2014-09-19 (金) 15:12:20}; --お門違いなのわかってるなら別の場所でな。Fiメインだと打撃に出来ない。以上。 -- &new{2014-09-19 (金) 15:35:05}; ---打撃攻撃扱いだから乗るよ。以上(笑) -- &new{2014-09-19 (金) 17:54:22}; ---子木主はスイッチが使えないから打撃依存に切り替えできないって言ってるように見える。以上 -- &new{2014-09-19 (金) 20:11:46}; ---打撃依存に出来なくてもリミブレは使えるんだよなぁ…… -- [[枝5]] &new{2014-09-20 (土) 00:06:26}; ---名前勝手に入る仕様めんどくさいな…… -- &new{2014-09-20 (土) 01:28:14}; ---FiBoだと打撃依存にできないからリミブレとか以前に靴を履く意味がないから議論する余地が最初からないって意味じゃないの? -- &new{2014-09-20 (土) 17:44:18}; ---履く意味が無いと思う意味が分からないんだけど。少なくともBoFiでブーツ履くよりFiBoでブーツ履いた方が強いの分からないの? -- &new{2014-09-20 (土) 18:12:09}; ---だからスイッチがないからダメなんじゃないのFiBo -- &new{2014-09-20 (土) 19:23:27}; ---だからなんでスイッチが無いとダメなの。Fi武器併用は出来なくなるけど大きな問題それだけだろ?SP効率のいいビートが乗らないのは痛いっちゃ痛いが別にサブFiじゃ元々使い物にならないからどっちにしろ変わらないし。まさかいまだに依存と属性の違い理解してない訳じゃないよな? -- &new{2014-09-20 (土) 23:01:49}; ---Fiって実は割と法撃高いからね。あとはクリティカルストライクのプラス分なんじゃないかな -- &new{2014-09-20 (土) 23:04:00}; ---クリストもそうだしリミブレもスレイヤーも乗る。でもスレイヤーはPPならともかくHP系乗せるにはメイン限定のリミブレを使わないと非現実的。ここまで書いたらバイオ使うのが前提でメインをBoにする意味はかなり薄いって事理解出来ますか?メインBoにする利点はDB含め他カテゴリの打撃武器を併用できることだけだって最初から言われてるじゃん -- &new{2014-09-21 (日) 03:24:57}; ---今スレイヤー系では法撃上がらないバグあるけど? -- &new{2014-09-21 (日) 09:50:31}; ---あの不具合ってPPスレだけじゃないの。どの道ただの不具合なんだからメインFi時の相性が悪い理由にはならないでしょ -- &new{2014-09-21 (日) 14:50:05}; ---小木主はリミブレが法撃力依存打撃のブーツには乗らないと思ったんじゃないの -- &new{2014-09-22 (月) 04:15:42}; ---単純にFiは打撃職だから法撃力がなくてダメだと思ったんだと思うけどな。単純な話なのになんかややこしくする人がいるんだよなあ。FiBoの法撃力よりBoFiの打撃力のほうが高いくらいだしね。 -- &new{2014-09-27 (土) 04:51:48}; ---メインFiでJB以外の武器を一切使わないつもりで法撃マグとOPにするのはあまり現実的じゃないと考えたんじゃないかねえ。逆に初めらからそのつもりで法撃盛り、つまり目的が「メインFiでJBを使うため」じゃなく「JBでリミブレを使うため」だけのメインFiってことなら別にいいと思う。 -- &new{2014-09-28 (日) 02:55:34}; --俺やってるよ。バイオも防具も法撃装備。リミブレはやってて楽しいが防衛だときついw -- &new{2014-09-19 (金) 16:38:49}; ---防衛レベルになるとさすがに辛いかー。さんくす -- [[きぬし]] &new{2014-09-20 (土) 02:07:29}; ---むしろリミブレ使って辛くない武器があったら壊れだろ -- &new{2014-09-20 (土) 17:44:55}; --ぶっちゃけRa,Gu以外なら何にでも合う。自分はTeBo。 -- &new{2014-09-20 (土) 01:11:57}; --実際BoFiもFiBoも法撃値はさほど変わらんからな。全然使えるとは思うが、間違いなく微妙。ステキャン出来ないしリミブレとの相性はあまりよくない気がする -- &new{2014-09-20 (土) 03:30:28}; ---上にもあるがリミブレと相性良い武器なんて基本的に無いだろ。ウェイブ主体にすれば多少は楽な方だしクリストだってあるんだからBoFiやるよりはFiBoの方が良い -- &new{2014-09-20 (土) 18:14:31}; ---バイオが前提ならリミブレどうこうじゃなくてもFiメインにする方がダメージ出るぞ? スイッチがどーとかってんじゃなくて。因みにppスレイヤーがバグであって、他スレイヤーは確り法撃も乗るから大丈夫。後は地味にクレイジーハートのpp回復面の効果も良いと思うよ。効率良く使いたいならリミブレはLv5で止め -- &new{2014-09-22 (月) 08:51:40}; ---↑↑ダガーとかは相性結構良いでしょ?どんなタイミングでもスピンでガードできるし。靴だとグラン以外はろくに使えなくなっちゃうじゃん。ダメージ的にFiBoの方が高いってのは分かるけど、そうなると法撃装備か両立(技量含む)装備になるから、靴以外の武器カテ使いづらくなりそうだし。勿論靴しか使わん!って人は全然ありだと思うけど。 -- [[子木主]] &new{2014-09-24 (水) 01:14:58}; ---ブーツのためにFiにするんだからFi武器使えなくなるからメインBoにするってのはなんか違う気がするんだよなぁ。Fi武器が使いたくてBoやってる訳じゃない(全員がそうだとは言わないけど)。それにリミブレはリスク高すぎって事も言ってるけどクリスト取れるってだけでも大分火力変わるじゃない?それにブーツ以外の武器でもリミブレって基本的にダウン時等の安全に火力PA叩き込めるような時に使うモンって評価だと思うんだけども。 -- &new{2014-09-24 (水) 23:09:56}; ---威力を求めた結果全武器がFi装備可能で揃って「何か違う気がする」と唸っている俺が通りますよ。木主の冷めっぷりから「他の職や武器と比べて強いだ弱いだのを聞きてえんじゃねえよバカ」という空気を感じ取ったので俺も真面目にリミブレについて語ってみると、防衛とかの鉄砲玉歓迎クエストでは危ないのはご承知の通り。もしリスクを背負ってでも神飛行機になりたいと熱意を込めるならば、グランの派生で避けつつ高度を稼いでからハーフライン氷河バータを降らせたり、フリーズ付またはショック付の行動阻害系ブーツでチェイスを絡ませつつ立ち回るのをおすすめするね。ところでバイオのページでする話じゃなかったな。それじゃ失礼するよ。 -- &new{2014-09-25 (木) 00:56:30}; -これアムドTAでも使えて便利だよね -- &new{2014-09-24 (水) 13:34:05}; -ブーツはPA用バイオと条件があるがテクにもPAにも乗る秋武器が良い感じに差別化されてていいな -- &new{2014-09-24 (水) 13:57:02}; -TeBoの必須武器だな。入手条件しんどいけど、レア掘り程でもない。 -- &new{2014-09-26 (金) 08:48:12}; --意外と使いどころが無くて困った -- &new{2014-09-28 (日) 02:56:28}; ---使いどころどころかTe/Boじゃコレしか使わないんだが・・・ -- &new{2014-10-10 (金) 09:16:20}; -ここまで千差万別な考えの人がいるということは、ブーツはいいバランスの武器なんだろうなとは思う -- [[s]] &new{2014-09-24 (水) 11:17:40}; --そんなことは無い -- &new{2014-09-24 (水) 22:15:02}; --バランスよく弱いので工夫と言う名の悪あがきの方向が色々ある -- &new{2014-09-25 (木) 12:01:17}; ---まあでも本当に工夫する人はこんなとこ見ずに一人で黙々と研究してるからねー -- &new{2014-09-25 (木) 18:48:14}; ---それはない。本当に工夫しようと思ったら(このページが有用かは別にして)情報集めたり人の考え聞いたりする。三人寄れば文殊の知恵とも言うし一人で考えてると考えが偏ったりするし -- &new{2014-10-07 (火) 22:27:54}; --公式でも言ってるが工夫すれば強い、しなければ並以下。 -- &new{2014-09-26 (金) 09:13:01}; //--ブーツ内で見ればバランスの良い武器だよ。最強厨にとってはゴミだろうがな -- &new{2014-09-26 (金) 10:52:33}; //---最強厨にとったらBo自体ゴミだろう -- &new{2014-09-26 (金) 18:52:22};http://wikibase2.swiki.jp/skin/jquery/up.png --今の所、武器としては最弱だな。追加されたばっかりだからこればっかりはどうにもならん。今後の追加要素次第というこっちゃ。ウォンドみたいにな。 -- &new{2014-09-26 (金) 23:28:51}; ---カタナだって実装半年は本当に散々だったからな。それより全然マシや… -- &new{2014-09-27 (土) 00:31:18}; --いろんな考えがある、けど答えは結局TeBoでシフデバ巻きながらの支援プレイになるんだよね。一度はいろいろ試すけど、使い込むほどに選択肢は減る。今はまだそのいろいろ試してる段階の人もいるからね。でもそろそろ真新しさから目が覚めてきたのか靴使ってる人見なくなってきたな・・・ -- &new{2014-09-27 (土) 04:43:10}; ---俺は普通にBoHuで使ってるよ。弱くても楽しいし空飛んで爽快です。もちろんマルチは支援してます。 -- &new{2014-09-27 (土) 15:57:50}; ---Raも長いこと不遇で、最終的にはアサルトはWBのみ・メインはガンスラなんていう時代もあったが素早いHSのPSを磨いたり、接射ホミなんていう技術が出てきたり。色々試してくれる人がいるから最終的には誰もが使える戦術で普及するんと違うか? -- &new{2014-09-28 (日) 20:55:40}; ---なんで他人の努力を語ってんのか分からんがRaを引き合いに出しても何の説得力も無いぞ?なんてったって実装してまだ一ヶ月なんだから。あとRaが不遇だった時代は無い、不遇だったのは特殊弾とトラップ -- &new{2014-09-28 (日) 21:55:31}; ---Raが不遇って強いていうならマイザー実装まで射撃ソールがなかった、ってくらいじゃないのか 弱かった時代が唯一ない職だっていうのに -- &new{2014-09-28 (日) 22:33:08}; ---枝2の人は誰かが試して結論出すまで自分は何もしないんですかね。いろいろ試した結果そうなるって話ではっきり書いてあるんだけどいろいろ試すのがダメだなんてどこから読んだんだろう。 -- &new{2014-09-29 (月) 01:05:34}; ---まあ色々試した結果ベストになりえないものだと判明し、それが周知されると今度は使うだけで地雷扱いされる風潮を考えると誰かが残した確かな成果だけを拾って無難に生きていたいという臆病な気持ちもわからんでもない -- &new{2014-09-29 (月) 01:24:49}; ---Raの不遇はWB以外は別にいらないっていう時代があったっていう意味だから弱職としての時代はないが、メインRaの必要がほぼない時代なら大半がそうだからな。JBの強みは近接としては異例の打点の高さ、属性切り替え自由、攻撃テクニックも一応打てる、初手の速さ、意識しなくてもばら撒かれる補助であり、それをごっそり抜いたDPSで比較したところで勝ってるわけがない。 -- &new{2014-10-07 (火) 14:56:04}; ---続き・つまるところ手札をたくさん持っておきたい雑魚戦に向く。ハルコタンみたなめんどくさい雑魚や中ボスが多ければ多いほど映える。機動力高いから移動も快適だしな。ボス戦は無敵時間とDPSに優れるDBにどうしても勝てない感がある。 -- &new{2014-10-07 (火) 15:07:01}; --次の攻撃に移るまでの時間がとにかく長いのがねぇ、1回辺りのPP消費とダメージはそこまで他の武器と違わないかもしれないけど、時間当りのDPSがとにかく低いかな、なので新しいPA来たらコロっと変わる気はする、、、来てくれ><; -- &new{2014-09-30 (火) 22:05:42}; ---些細な話だけどDPSが時間あたりの火力のことだから単に「JBはDPSが低い」でOKよ -- &new{2014-10-04 (土) 15:33:06}; ---おお!そうでしたか、指摘ありがとう、無知だったわ -- &new{2014-10-09 (木) 02:52:55}; ---もうちょい厳密にいうとDPS(Damage Per Second)の略だから秒間ダメージの事、10分戦ってなら、総与ダメージ÷600とかで算出すればいいって感じ -- [[s]] &new{2014-10-20 (月) 16:02:05}; -見た目が好きだから欲しいな、頑張ろう… -- &new{2014-09-26 (金) 10:56:26}; -これの属性おすすめある?属性変更できる武器だしザンバあるから風は微妙な気がするんだよね…光はDBで作ったし…みんな属性何です? -- &new{2014-09-27 (土) 16:38:54}; --見た目的にも性能というか使い勝手的にも「光」おすすめ。 -- &new{2014-09-27 (土) 16:49:23}; ---木主は光はDBあるから他のでおすすめなんかない?って聞いてんじゃねえの?wこの木主DB光ってことはDBメインの打撃重視BOかな?なんだろ火あたりがええんでない?それか次のステージの氷 -- &new{2014-09-27 (土) 17:06:10}; ---範囲で言えば炎だねー。原生と1部ダーカーと海王が入る。闇は滅牙ブーツがあるし、雷風はちょっと範囲に問題が有り、光はツインもってるなら、自然と炎か氷の選択肢に。 -- &new{2014-09-27 (土) 17:14:49}; ---JBは属性変えられるし、一番遭遇率高いであろうダーカーの弱点属性にしとくのが妥当だと思ったんだが。 -- [[こきぬし]] &new{2014-09-27 (土) 17:20:42}; ---いや?光で正しいしスゲーいいとおもうよ?ただ俺がかってにバイオ武器両方とも光はねえなあって思ったから言っただけ…BOの武器木主がどっちも光でいいと思ったりDBもし木主がないんだったら光おすすめが鉄板だと思う…個人的にはね? -- &new{2014-09-27 (土) 17:28:08}; --次浮遊施設だし氷とか -- &new{2014-09-27 (土) 17:30:47}; --というかブーツの特性上付与した属性は属性値50っぽいし逆に出番のない風30のままでもいいんじゃないかと -- &new{2014-09-27 (土) 17:33:45}; ---属性値50固定とかどこ情報よそれ。 -- &new{2014-09-27 (土) 18:04:27}; ---ちょっと気になったから無属性と炎属性50の同じコモン武器を用意してSHウーダンに通常攻撃して青ダメを見てみた、使ったのはエレメンタルスタンスとシフタドリンクのみです。まず無属性は447、炎属性50は810、無属性+炎付与は708、炎属性50+炎付与は810でした。つまり属性付与は50固定ではないと思う、50固定なら無属性に炎付与した時に、炎属性50と同じ青ダメにならないとおかしい。 -- &new{2014-09-28 (日) 01:38:59}; ---まじ? 風30のこれでウーダンなぐったとき炎付与のがダメあがったきがしたんだが -- &new{2014-09-28 (日) 01:53:20}; ---↑の続きで、追加です。炎属性22の同じコモン武器で試したところ、753で、炎付与しても753で同じでした。つまり属性付与は武器の属性値が一定以下なら一定まで引き上げてるのか、または無属性の場合に限り一定数値の属性値を付与してるのかな。ともあれ武器の属性は50にすることは基本のようです。 -- &new{2014-09-28 (日) 01:53:26}; ---あ、あ、あ、あ、書いてて思った ギアだな 失礼しました -- &new{2014-09-28 (日) 01:56:55}; ---属性値は増えも減りもしないと思うよ?属性値0でも弱点属性ならスタンス乗るからねぇ。今までに無い条件だからね値0の弱点属性ってw -- &new{2014-09-29 (月) 06:32:12}; ---アホすぎww -- &new{2014-09-30 (火) 02:09:14}; --光がやっぱりオススメ、光50で使ってるけど敗者とかでも使い勝手が凄く良い、メギバ>エレメントバーストでそのままスグに回復しながら殴れるし、何よりサブパレで光が一個要らないからエリアごとのサブパレの入れ替えがテク1~2こで済む -- &new{2014-09-30 (火) 22:00:29}; ---それ+光で上書きしやすいテクがないっていうのもあるな。強いて言うならラグラだが、集中でチャージは早くていいけど消費重すぎる。 -- &new{2014-10-01 (水) 12:23:25}; --俺は氷だな。ギアがたまった時の通常攻撃のシャリンシャリン音が好きだわ。 -- &new{2014-10-04 (土) 14:49:29}; ---音が小気味良いよねw わかるわw -- &new{2014-10-04 (土) 23:02:23}; --光50にして使ってたが一度チャージテクで属性変更したらあまり切れる事無いから風のままでもよかったなと思った。属性変更アイテムとかで散財したのをちょっと後悔 -- &new{2014-10-10 (金) 01:46:07}; ---それはあるね。別に風のままでもいいと思う。ただ、自分は1に原生種の弱点テクで2と3にPA仕込んでるんだけど、武器パレ・サブパレ共に空きがないからどこにでも沸くダーカーに属性破棄して即対応できる光は万能だと思うな。今は高いけど・・・ -- &new{2014-10-10 (金) 09:21:49}; ---パレット1にテクで属性変更か。いい案だな、PA何を切るかが問題だ。そうなるとパレット減らすためにも風はやめておいた方がいいか -- &new{2014-10-19 (日) 14:40:06}; -全種族のコスでこれに似合うの無いかな・・・あれば教えて頂きたい -- &new{2014-09-28 (日) 10:31:13}; --祭壇イメージのコスの白とかかね -- &new{2014-09-29 (月) 08:13:57}; ---それ全種族じゃないよね -- &new{2014-09-29 (月) 08:32:07}; ---あ、すまん。全種族の文字見えてなかったわ -- &new{2014-10-03 (金) 16:47:46}; --全種ってのが狭すぎだろバスクって言わせたいの?ほか着ぐるみしかねえよ… -- &new{2014-09-29 (月) 08:38:20}; ---言葉足らずでごめん、キャストでも着れる服って意味で言ってたの(´・ω・`) -- &new{2014-09-29 (月) 12:53:24}; ---ミラセリアかアメノウタヒメでいいんじゃね あとはパーツくらいしか思いつかん そしてパーツは色あわせれば四角四角したやつ以外ならだいたいあう -- &new{2014-09-29 (月) 13:01:52}; ---男なのか女なのか!?男ならスリム系パーツ装備すれば違和感ない気がする個人的には。女なら…色で変わる感じ -- &new{2014-09-29 (月) 21:04:18}; ---男の娘だろ -- &new{2014-10-03 (金) 22:41:49}; ---キャスで男の娘とか(困惑 -- &new{2014-10-07 (火) 19:48:50}; --基本、青か緑の服に合う。赤とか暖色のはちょっとな。 -- &new{2014-09-29 (月) 21:30:30}; --キャス子にホワイティルつけてグランウェーブするとすっごいカッコいい・・・。 -- &new{2014-09-30 (火) 14:59:46}; --似合うとか必要?ロビーにいる時はポケットサイズだし・・・ -- &new{2014-10-10 (金) 09:22:50}; ---このクソゲで見た目以上に重要なものなんてないだろ -- &new{2014-10-10 (金) 23:18:19}; -クラフト上限が上がってクラフト武器のブレが小さくなるらしいという情報を得た、そうなると趣味でクラフトマスタリー取得してる私としては見た目が好きなこの武器をクラフトするのも悪くないような気がする…。ちなメインBo -- &new{2014-10-01 (水) 10:08:40}; --クラフト上限は据え置きっぽいね…それでもブレが少なくなってるなら悪くないかも?どうせ取引出来ないし -- [[絹氏]] &new{2014-10-01 (水) 10:14:01}; --クラフトが強くなると全職の立場は微妙に弱くなるんだよな。まぁこれに限った話じゃないし全クラス抜きでも潜在優秀だから普通に強いが。見た目と潜在に恵まれているバイオはクラフトしてもクラスが死なない限り使えて良いね -- &new{2014-10-03 (金) 02:53:01}; --一応つっこみを入れるけど、クラフト同士の比較なら賢闘の型の完全劣化だけどね。あっちは1%高くてテクにも乗るから。ただし個人的には見た目が好きだし、法撃武器は★11に有用な潜在が多いからレシピ開放の為に★11に固めるという意味で、こっちをクラフトして使っていくつもりだけどね。でもしばらくは勿体無くてできないな。 -- &new{2014-10-03 (金) 13:38:31}; ---テクどころかザンバにものるんだぜ? -- &new{2014-10-25 (土) 15:58:53}; --使うクラス決まってるならクラス追加使えばいいけど、全クラス引くまでクラフト上限繰り返すのは物凄くマゾいからなんだかんだでバイオ便利 -- &new{2014-10-05 (日) 08:37:02}; --正直クラフトは強くして欲しくないな。一部特殊な潜在の武器以外レア度高い武器の価値が薄くなっちまう。 -- &new{2014-10-07 (火) 21:22:53}; ---わかる。クラフト自体そもそも不必要だった。 -- &new{2014-10-10 (金) 09:23:52}; ---そういう武器はクラフト実装しなくても死んでるだろ -- &new{2014-10-10 (金) 19:30:46}; ---クラフトも実用レベルまで強くするのはかなりめんどくさいがな。Lv開放でさらに強化できる反面、売れないというリスクまで抱えてる。 -- &new{2014-10-18 (土) 14:07:53}; ---↑↑二人はクラフトエアプってのがわかるな -- &new{2014-10-26 (日) 11:54:33}; ---それを言うなら潜在の方が要らないってのが正しい。実際クラフト関係無しにマジカルピースとかエリュシオーヌとか産廃扱いだろ。今更潜在消すとお前らは弱体化だと騒ぐだろうが -- &new{2014-10-30 (木) 00:30:42}; ---潜在が無かったらEP2までのクラフトは全く評価されなかっただろうな -- &new{2014-11-01 (土) 20:56:18}; -また誰か・・というか前回、前々回と同じ人物に画像消されてたので修復。もう一度言うが、バイオ武器は試着が不可な上に、この武器は見る方向で印象も大分違うものだから載せている。代案が無いどころか、無断でまた消すようなら通報の対象とします -- &new{2014-10-08 (水) 08:50:04}; --てかまだ通報してなかったの?一発通報でいいのに -- &new{2014-10-09 (木) 03:21:41}; ---一人で通報してもBLまでいけんのよ・・。 -- &new{2014-10-10 (金) 03:44:14}; --消されるくらいなら載せる画像って腰から下でいいんじゃない?顔が写ってる必要ないし。初期の髪型の坊主&エーデルゼリン&アクセなし統一にすれば勝手な事する人もいなくなるよ。・・・まぁ画像提供する人も減るかもだけどw -- &new{2014-10-10 (金) 09:27:13}; ---問題ない掲載済みを変更&削除は手続きや処理面倒だったり、一つ始めたら全体やらんとってなりかねんから運営上問題だらけっていうなぁ。それに武器サイズの把握にも一役かってるから安易な批判や削除はあかんわ・・。削除してるのも粘着してる一人っぽいし -- &new{2014-10-10 (金) 14:32:32}; ---過去にケチつけた奴がより良い画像を提供した例は皆無といって差し支えないので画像批判は一切無視していい。 -- &new{2014-10-11 (土) 00:02:46}; -これの第二潜在にテクニックJA上昇の潜在がほしいな。わりとTeBoとかだと使うし -- &new{2014-10-09 (木) 04:13:54}; --テク使うだけなら賢闘9%しか選びようがないw賢闘上位でも出てくれんかな、再強化地獄だが。。。 -- &new{2014-10-09 (木) 07:46:11}; --テクそんなに連射する?蹴ってなんぼの武器じゃね?JAの為にステップ踏むと結構移動するからテク打ちづらいし。テク撃ちたいならバイオタリスを武器パレに入れておくといいよ。 -- &new{2014-10-10 (金) 09:30:43}; ---座標テクしか使わないならそうかもしれんが、使うテクによっては連ステでもして接敵する方が扱いやすいor強力なものもあるから好み次第よ -- &new{2014-10-11 (土) 00:27:11}; ---(TeBoもやるけど実はFoTeでこの武器使うからTeダメージ上昇の潜在がほしいなんて言えない JB使い勝手結構いいのよね というか何故にタリス?) 木主 -- &new{2014-10-12 (日) 01:25:02}; ---(ラバーズしてステップすればいいだけじゃね?) -- &new{2014-10-12 (日) 14:14:34}; ---TeBoで集中のラ・グランツや集中のナ・ザンをJBのPA感覚で多用してる。 -- &new{2014-10-15 (水) 14:35:13}; --基本的にテク使ってくれという潜在がまだまだ少ないしな。スイッチして蹴っておけ派が多いのも否めない。テクみたいなPA追加とかいろいろ余地はありそうだけどね。 -- &new{2014-10-12 (日) 01:36:20}; ---現状Boのテクはあくまで属性を変化させる1つの手段みたいなものだからな。属性を破棄することで発動するスキルがあったり法撃アップだけ1しか無いのも多分そういうことなんだろう。 -- &new{2014-10-26 (日) 23:51:34}; -バイオリアクトでモーメントゲイル7000出せれば十分強いよ -- &new{2014-10-15 (水) 14:14:39}; -これからPA増える事も考えるとまだまだなんとも言い切れないが取っておいて損は無い武器だと思った、サブBoで使ってる人はどんな組み合わせでどんな戦い方してますか? -- &new{2014-10-05 (日) 16:37:39}; --HuBoでザコにはウォーブレでボスにはラピッド。メインHuでも法撃力2150くらいはあるから普通に有りな組み合わせよ。 -- &new{2014-10-05 (日) 16:52:09}; --TeBoで強化したシフデバザンバ撒きながら蹴ってるわ、ルーサー戦とかだと支援かけまくれて楽しい -- &new{2014-10-09 (木) 03:14:22}; ---殴りテクやってた名残でシフデバ系マックスで取ってるからその組み合わせが一番いいのかなぁ、Hu,Fiの倍率もいいけどメインTeだとシフタも馬鹿には出来ないんだよな -- &new{2014-10-09 (木) 16:44:52}; --Te/Bo用に新しくTeツリー作ったわ。シフデバ系全部とEWとテリバとアシスト系取ったツリー。テク職と組み合わせてフィールドによって特化ツリーに着替えてたけど今はそれに落ち着いてる。 -- &new{2014-10-10 (金) 09:34:23}; ---Te/Boで使ってるけどこれやると近接にもちゃんとシフデバ掛けれるし良いね、、でもなんかこうモヤっとする、、あれ?ウォンドもう要らなくね?とかメインをBoにする意味もうなくね?とか、、こう、、、なんか、、、モヤっと、、、 -- &new{2014-10-11 (土) 00:26:22}; ---集団を即溶かせるのがウォンドだけが出来る多重法撃爆発強みだろ! -- &new{2014-10-11 (土) 01:50:17}; ---ウォンドは虎の爪割るのに便利。割りやすさがビフォーアフターだよ -- &new{2014-10-11 (土) 12:51:03}; ---遠距離を攻撃するときだけエリュサザン使ってるよ、TPSで無限射程だしノンチャは出が早いからね。ただそれだと火力は低いし息切れするから中距離はグラン、近距離はガストとゲイルだけどね。 -- &new{2014-10-12 (日) 13:57:36}; ---Te視点では対単体処理用だな。遠距離や群相手はウォンドが強い。 -- &new{2014-10-12 (日) 14:10:43}; ---Boはメインに依存する重要スキルがないから、Teの能力を最大限に引き出すことが出来る上、Boの強みはそのままなんだよな。Boメインが意味ないんじゃなく、Teがメインでないと意味が無い仕様だから、Te/Boってなるんだろう。 -- &new{2014-10-27 (月) 23:09:45}; --自分は最近これをFiBoで使って見てるけどそこそこ火力が出て楽しいよ。クリスト用にクリティカル全振りしてクリティカルフィールド使えば100%になるし、モーメント派生のザンバで大抵の雑魚はミラージュ入るからチェイスも乗っかる。流石に慣れないからリミブレは使わないけど -- &new{2014-10-13 (月) 02:52:34}; ---俺はブーツに何かしらの状態異常くっつけてるんで、よりチェイスが乗りやすくなっていい具合。個人的オススメは防衛での足止めにもなるフリーズIIIかな。 -- &new{2014-10-13 (月) 03:47:16}; ---↑フリーズしたら吸えなくなるじゃないか -- &new{2014-10-13 (月) 17:30:27}; --色々な意見ありがとう、しばらくゲームやらないかもしれんがブーツの記事だけは見るようにしとくわ、じゃあの -- [[木主]] &new{2014-10-16 (木) 01:12:05}; ---木主はジグだった可能性が微レ存・・・? -- &new{2014-10-16 (木) 07:08:35}; ---公式の戦い方の例を見てしまったか -- &new{2014-10-16 (木) 11:07:16}; --ゾンディ2弾ジャンプラメギドステアタ急降下エレメンタルバーストポイズンイグニッション -- &new{2014-10-21 (火) 03:20:18}; -FiBoでこれ使ってる人っている? -- &new{2014-10-25 (土) 13:21:40}; --呼んだかい? -- &new{2014-10-25 (土) 16:46:01}; --今、呼ばれた気がした -- &new{2014-10-26 (日) 11:55:47}; --一々書かなくてもすぐ上の木に使用感あるだろ -- &new{2014-10-26 (日) 12:08:17}; -これ装備して支援のみで後は結晶しか拾わない人なんだよ・・・Te/Boやるのはいいけど支援以外攻撃しないはやめてくれ -- &new{2014-10-21 (火) 05:02:10}; --そんな奇特な輩が何なのかなんて当人以外に聞いてもわかるわけがないだろう。 -- &new{2014-10-21 (火) 07:38:16}; --状況しらんが、ポイント足りてなかったんじゃないの? 火力不安なTe/Boな自分が拾う役した方が効率良いと判断したってことはありうる。ポイント足りてて押されてる状況だったならそんな状況判断できんやつはほっといても消えるだろ、気にすんな -- &new{2014-10-24 (金) 06:21:31}; --この武器に限らず、そんなヤツ未だに居るから気にしても仕方ないぞ。魔石ばら撒きでバイオが加速してるしな。もしくはゲイルザンバの位置ズレ起こしすぎで邪魔とか言われたことがあるんじゃないか? -- &new{2014-10-25 (土) 15:53:25}; --ごめんなさい、みんな火力高すぎてこれ自分が蹴るより支援や結晶拾いやシールドや塔の回復に回った方がいいんじゃないかなって思っちゃったんです。一応自分以外回りにいないときはゲイル派生で塔から引き剥がすくらいならやってるんで許してたも。 -- &new{2014-10-26 (日) 11:33:31}; -要求値が法撃防御なのはおかしい -- &new{2014-10-27 (月) 14:49:45}; --一応法撃武器なんだし法撃防御要求でもおかしくないと思うけど -- &new{2014-10-27 (月) 14:56:41}; ---そもそもバイオ系はどれも各カテゴリの防御系で統一されてるんだけどね。無知な奴が喚くと面倒くさいわ -- &new{2014-10-27 (月) 18:39:34}; -上のコメで言ってるがTeBoが結晶しか拾ってないってそいつのことずっと監視でもしてそんなコメしてんの?そういうことバイオリアクトのページでいちいち書く事かな?防衛の方に書いた方が良いと思うんだがこの武器好きで皆んなこのページ見てる人多いわけだし -- &new{2014-10-29 (水) 16:55:25}; --十中八九言いがかりだろw 仮に監視してたとしたら、そいつは放置クラスの地雷。 -- &new{2014-10-31 (金) 00:45:46}; ---何しろ石拾ってる時点で監視対象は確実に貢献してるからな -- &new{2014-10-31 (金) 10:11:36}; --そもそも襲来なのか侵入なのか絶望なのかも書いてない時点でお察し -- &new{2014-11-04 (火) 06:46:35}; --監視する暇があるなら結晶拾いでもしてくれよ -- &new{2014-11-04 (火) 17:21:05}; -先生! フォトンが足を覆うとぶれづらくなるのは何でですか? -- &new{2014-10-30 (木) 09:18:10}; --物理的な接触よりぴったり覆うからじゃねーの。知らんけど。 -- &new{2014-10-31 (金) 00:48:03}; --ぶかぶかの靴を想像してみ?その状態だと走ったりし辛いやろ。それを何かで補うことで足のサイズにフィットさせれば使いやすくなる、そういう感じじゃねーの。知らんけど。 -- &new{2014-10-31 (金) 06:00:53}; --靴とスリッパの違いだと思えばいい -- &new{2014-10-31 (金) 07:00:59}; ---だよな。知らんけど。 -- &new{2014-10-31 (金) 10:08:09}; --インソールならぬアウトソールかな? -- &new{2014-11-02 (日) 20:38:59}; --フォトンの力 -- &new{2014-11-05 (水) 09:38:34}; -これいま属性変化するならやっぱ氷かな?アルチでくるくる回りたい -- &new{2014-11-03 (月) 03:32:28}; --製作スタッフがアルチの有効属性が氷って言ってましたからね、悪くはないと思うよ。 -- &new{2014-11-03 (月) 18:10:48}; -既出かもしれないけど、この武器に合う服はなんだろう…。ヒュマ子だけどね。(セラスアリシアは何か鱗と背中の開きが個人的にアカンかった。 -- &new{2014-11-04 (火) 03:43:13}; -自分は見た目的に属性氷しました。ギア溜まってると綺麗なんで -- &new{2014-11-04 (火) 08:25:19}; -TeBoで使うとしたらOPは何がいいんだろうか -- &new{2014-11-05 (水) 03:07:02}; --何にしてもプレイスタイルによりますね。法撃伸ばしてもよし、PP盛ってもよし、バステを撒いてもよし…メインTeに限ればスタミナ盛っても常時デバで化けそうです。ブレード併用のスイッチも視野に入れて万能ソールでもいいと思いますわ。そしてゆくゆくは未熟な私へのご指導を…… -- &new{2014-11-05 (水) 13:32:49}; ---これから付けるのなら、新しいPAの消費PPを見てからでも遅くはないだろう。カトリ。こんなところで油を売っていたのか。今すぐ特訓に戻るぞ。 -- &new{2014-11-06 (木) 08:01:03}; --マリューダ・パワー3・テク3・スピ3・アビ3でメインBoのスイッチでもサブBoの法撃盛りでも使えるようにしてあるわ -- &new{2014-11-05 (水) 22:25:05}; ---お、同志発見。俺はマリューダ、ウインクル、ミュテ、スピIII、アビIIIだ -- &new{2014-11-25 (火) 16:06:12}; -☆11ブーツが1mぐらいするから属性強化大変だなエクソ周回も大変だし -- &new{2014-11-08 (土) 09:00:58}; -Fo70/Te70やってて、Bo楽しそう・・・って思ってBo/te始めようかと思ってるんですが、Jブーツでバイオってどうなんでしょうか?Teのスキルは闇特化タイプで、風系は振ってなかったと思いますが属性は何がいいでしょう?現在氷か闇で検討中です。 -- &new{2014-11-05 (水) 13:29:11}; --いろいろ試したけど光かね、どこでも湧いてくるダーカーにわざわざ光テクニックチャージしなくても属性破棄ですぐに対応できるから。アルチ考慮するならまた別だけど -- &new{2014-11-05 (水) 22:34:52}; --わざわざリアクト使うつもりなら全クラス装備の利を活かしてTe/Boで使うのがいいんじゃない?Teの支援系メインスキルが軒並み使えるから支援要因としてはかなり優秀になれるよ。属性はアルチに備えて氷でも、対龍族&黒の民用に闇にするもお好きな方で。属性変換できるからどっちでもいいっちゃいいけど。ぶっちゃけブーツは攻撃テクより、PA使うことの方が多いからマスタリーとかはあんまし関係ないかな、と。あくまで一個人の意見だけどね -- &new{2014-11-05 (水) 22:35:17}; ---あ、追記。木主さんの最初の質問に答えられてなかった。リアクトはバイオシリーズだけあって強潜在だし、何よりメインクラスをアレンジできるから、選択肢としては大いにアリだよ -- &new{2014-11-05 (水) 22:37:28}; --色々アドバイスありがとうございます。結局Te/Boでバイオ使ってまずBoのLv上げから初めてます。闇属性にして使ってます。 -- &new{2014-11-06 (木) 02:06:43}; ---・・・? この流れでなぜ闇にしたんだ。滅牙以外は光一択だぞ。Ultではとりあえず最初に実装される原生種の雑魚は氷弱点らしいが、その後どうなるかわからないし。ついでにボスは光弱点だ。 -- &new{2014-11-06 (木) 09:18:11}; ---ブーツは自由に属性変えられるし、なんでもいいとおもうけどなー -- &new{2014-11-09 (日) 17:09:13}; ---↑↑そもそも木主は氷か闇で迷ってるって言ってるんだから、そこで光を推すのも変じゃないか? -- &new{2014-11-09 (日) 17:47:38}; ---今更だけど育成中は闇でイルメギド打っておけば便利だからツリーは闇で 育ちきったらメインTEにした方が強いからツリーはむしろシフデバにマックス盛りで攻撃は 属性合わせてPAがベストだねー -- &new{2014-11-10 (月) 01:33:34}; ---整ったら支援系とってシフデバのストレスをなくすスタイルがいいな -- &new{2014-11-10 (月) 14:56:46}; ---メインFoじゃないならエレコンないからテク撃つのに武器属性関係ないんだが -- &new{2014-11-16 (日) 12:25:22}; ---そもそもブーツで攻撃テク使う時点でってのは言っちゃダメなのか -- &new{2014-12-17 (水) 07:46:48}; -これって消臭効果ありそうだな -- &new{2014-11-09 (日) 19:28:31}; --素敵なトイレに~い~ -- &new{2014-11-22 (土) 02:54:14}; ---長~州~力~♪ -- &new{2014-12-30 (火) 13:04:42}; -Foで装備出来るブーツではこれが一番強いかな? -- &new{2014-11-12 (水) 16:00:51}; -全職可だからマガツ実装までに作っておくかな -- &new{2014-11-18 (火) 23:18:58}; --新しいブーツで全職来る可能性も・・・?正直きりがないけどね -- &new{2014-11-20 (木) 16:12:55}; -2段ジャンプ+テクニックでPA捨てて使う場合なら別にサブにBo刺さなくても使えるのね。法擊職なら地味に便利だわ -- &new{2014-11-24 (月) 07:02:27}; -携行時の見た目が最強すぎてこいつから離れられないぜ -- &new{2014-11-25 (火) 18:42:44}; --一年後くらいにバイオ上位くるといいね,この収納スタイルはさすがにどこかで使いまわすだろうし.ただ上位武器となると色や形が変わった時にだいたいダサくなるのがな~(もとがいい色で,そのイメージがつよいからそう見えるんだろうからしかたないけど) -- &new{2014-12-01 (月) 12:14:26}; ---その時はクラフトするまでよ -- &new{2014-12-01 (月) 12:21:05}; --というより他のブーツに問題有りなのが多い。武器がデカいってのもあるけど、太腿あたりに携行するのが多くて走る時にすごい主張してくるからどうにもダサい -- &new{2014-12-04 (木) 19:12:16}; ---その点ロンダやラウンド系の脛の横につく奴は納まりが良い -- &new{2014-12-04 (木) 20:10:27}; ---復刻が存在しない分,良い感じのデザインを12とかに取っておいてるのかな? -- &new{2014-12-05 (金) 12:10:31}; ---ロンダクルスがあまりにもルンバなので、ブーツに光戦つかないものかと切望してる。 -- &new{2014-12-08 (月) 03:51:58}; -靴の収納時はどれもダサいからな・・ -- &new{2014-12-10 (水) 05:00:28}; -今これがちょーほしいんだけど、TEBO、BOHU、HUBO(いるのかな?)で使っている人いたら使用感聞かせてほしい。補助よりのテクターとウォーブレと法装備でジーカー最大値出る?なHUBOを特に重視したいんだけど -- &new{2014-12-11 (木) 00:21:13}; --あんまりジーカーに夢見ないほうがいいぞ。弱点属性+弱点にWBありウォーブレなしで撃って大体50万、廃装備でウォーブレ乗っても60万位じゃないか?何にせよ自分の火力重視したいならHu絡めるのが一番平均化力は高い、乙女マッシブゴリ押しもいざとなったら頼もしい。まあTeBoもPTプレイならかなり快適 -- &new{2014-12-11 (木) 16:16:08}; --バイオブーツは一足あれば何処でも行けるから満足してる メインBOならもっと強い武器もあるしメインである必要も特に無いからTEやHUのレベル上げに重宝してる(スイッチが使えないから法擊特化) 威力重視ならHUだし TEなら強化時間も長いしPTメンも強化出来るからケースバイケースで使えて面白い 尚ジーカーは使ってない -- &new{2014-12-17 (水) 18:18:26}; --TEBO使いだけど近接戦闘しながら支援もできるから楽しい…器用貧乏なんて言わないでよね -- &new{2015-01-30 (金) 14:49:34}; --テクからのゲイル派生ジャンキャンジーカーを主軸にTeBoで使っていますがクラフト品と比べると大差なく感じます。影闘JBはテクにも乗ってよいかなとも思い試してみましたがいざ運用となるとテンポの悪さに売り払う結果になりました。立ち回りは人それぞれなので割合しますが、全クラスで使えるのでこだわりがなければこれ一つで大体何でも事足りる現状です。ソロからPT支援となんでもござれ -- &new{2015-02-01 (日) 12:33:19}; -マガツ用に交換するか、全職いけるし -- &new{2014-12-15 (月) 06:20:00}; --2段ジャンプ目当てならラウンジブルで良くないか -- &new{2014-12-15 (月) 06:24:17}; ---ハートキーあるなら別にいいんじゃね?JBとしても十分な性能なんだし -- &new{2014-12-15 (月) 11:18:41}; --同じくせっかくだから交換考えてるぜ。魔石貯金使っちゃったからエクス行かないとだけども -- &new{2014-12-15 (月) 12:49:21}; --欲しいならちゃんと理解しておいてほしいのは、マガツ戦はジーカーとすこぶる相性がいいクエなんだが、この武器はただ手に入れただけじゃジーカーと相性悪いんだよな(JBPAジーカー参照)まぁSH程度だったり2段ジャンプ目的ならなんも言わん XHで使うならマガツってより属性と属性変更をどうするか他の武器クラフトするかとの苦悩戦だね ジーカーしないクルクルしてるだけじゃXHにいても蚊トンボだしな -- &new{2014-12-22 (月) 12:28:43}; ---ジーカーなんて積み込みがないと大したこと無いからそれにこだわるのは逆にマイナスじゃね?下手な出し方じゃ外れるし、要所でジーカー使う程度でいいだろ。普段は派生ザンバでも張って味方の補助したほうがいいよ。JBBoなんて火力はたかが知れてるんだからさ。 -- &new{2015-02-24 (火) 14:55:11}; -これに限った話じゃないけど、未だにこれの+10、属性30、opデフォの奴がいるんだが、ドゥドゥ弱体化の時に何をやってたんだろう -- &new{2014-11-10 (月) 23:57:56}; --ぼろ負けしてうちひしがれてたんじゃない? -- &new{2014-11-11 (火) 00:53:21}; --+10にしただけのサーハブリズを防衛で使ってるやついたからな~それに比べたら.... -- &new{2014-11-11 (火) 16:09:56}; ---意味も無く改行しちゃってるやついたからな~それに比べたら. . . . -- &new{2014-11-11 (火) 16:23:59}; ---改行修正しました☆ -- &new{2015-01-24 (土) 18:49:06}; --金が無かったんだろう。俺みたいに -- &new{2014-11-11 (火) 16:28:41}; --潜在はしたけど属性とOPはそのままだわ -- &new{2014-11-11 (火) 16:30:52}; --いやぁ、木主は大変だな。そんな事言ってたら、大概のPCはこれの1030以下だわ。 -- &new{2014-11-14 (金) 17:11:23}; --Fo以外でテク打つだけなら10503も1030も変わんないから() -- &new{2014-11-16 (日) 12:21:39}; --逆に考えればいい、ドゥドゥ弱体の時にはPSOをやっていなかったんだと・・・ -- &new{2014-11-16 (日) 18:13:33}; --きっとアナタみたいに暇人じゃなかったのさ、察してやれ -- &new{2014-11-17 (月) 01:33:27}; --とりあえず+10にしてあればいいと思うが…リアクト強化はコスパ考えると潜在1解放、OP調整、潜在3解放、最後に属性じゃね? -- &new{2014-11-17 (月) 17:06:13}; --俺は弱体化期間中に他武器やっててこれは終わらなかったしそういう人も居るだろうに・・・ -- &new{2014-11-18 (火) 07:38:32}; --俺も弱体時は他職の装備でいっぱいいっぱいだったし、気にする程でも無いだろうに… -- &new{2014-11-18 (火) 09:35:30}; --弱体化期間中に取るのが間に合わなかった私のような人だっているんですよ、それでもがんばって10301にしましたけど -- &new{2014-11-25 (火) 16:08:34}; --上のコメント群のように、入手後フル強化ができなかった事情があるんだよ。こういうことはまさに“これに限った話”じゃない。次回の弱体化までつなぎとしてやむを得ず最低限の強化で済ませて使っているのを、他人に「お前そんな装備使ってるの?w 弱体化のとき何していたの?ww」なんていわれたら嫌だろう。 -- &new{2014-11-28 (金) 20:18:16}; --俺も強化終わってない勢の一人だけど、とりあえず10301の4sでまだ形だけの強化しか済んでないなぁ... -- &new{2014-11-29 (土) 19:18:43}; ---4Sってと、エルダ、テクⅢ、スピⅢ、ラタンかなぁ? -- &new{2014-12-26 (金) 16:23:34}; --ちゃんと死なずに戦ってくれるなら武器なんてなんでもいいよ -- &new{2014-12-01 (月) 06:29:53}; ---それな、死なないのならばそこそこでも問題ない -- &new{2014-12-17 (水) 20:13:35}; --木主に限った話じゃないけど、ネトゲで自分の常識を押し付ける人は何を考えているのだろう -- &new{2014-12-07 (日) 19:23:29}; ---ネトゲだからこそだと思うが 寄生装備で好き勝手やっても文句言われたくないならオフゲやってればいいわけだし -- &new{2014-12-17 (水) 07:48:58}; ---寄生くらいでガタガタぬかしてたらネトゲやれないけどな。 -- &new{2015-02-24 (火) 14:44:25}; --あらゆる武器種を実用レベルまで強化してたら、手が回らなくなる武器種が出てきて当たり前なんだよなぁ… -- &new{2014-12-13 (土) 20:52:49}; --その人の装備のためにメセタ用意してるわけじゃないだろうに何言ってるんだろうな -- &new{2014-12-13 (土) 21:23:28}; --まがつの為に交換してしまいました 見た目いいからいいですね -- &new{2014-12-14 (日) 17:47:01}; --木主の「“未だに”これの~」発言からして俺と同じく古参だと思うが、ネトゲプレイヤーは常に入れ替わり初心者は常に居る事も分からない馬鹿なのか?・・・と、思ったがそんな馬鹿なんて居るはずない。だからコレは釣りだぞ、みんな騙されるなよ? -- &new{2014-12-14 (日) 18:22:14}; ---コレというのはこの小木のことか?なんだ、よくわからんくなってきた・・・ひゃ~ -- &new{2014-12-15 (月) 00:46:16}; ---これ実装されたのEP3からなのに古参の部類になるのか。 -- &new{2014-12-15 (月) 12:30:12}; ---↑古参のアークスってことだろwww -- &new{2014-12-27 (土) 04:54:36}; ---古参ってか、自分がそれより上位のモノを手に入れた瞬間「○○は時代遅れ」みたいに得意気に語る奴はどのゲームにもいるから -- &new{2014-12-29 (月) 09:33:05}; ---むしろ 実際に自分が持ってないものでも実装されてる最強以外はゴミ はネトゲ全般の謎の風潮 -- &new{2014-12-29 (月) 09:36:40}; --そんなに他人の装備が気になるなら10503になるよう支援したら? -- &new{2014-12-15 (月) 11:28:21}; ---「そんな装備で大丈夫か?」→「一番いいの頼む」→「自分で用意してね」だからなぁ… -- &new{2014-12-20 (土) 19:13:57}; --よく育ってる木だな -- &new{2014-12-19 (金) 04:13:29}; --ギスギスオンライン過ぎてかわいそうだわ -- &new{2014-12-27 (土) 04:56:12}; ---上は全部一人で自演してるだけだから気にしなくて大丈夫 -- &new{2015-01-02 (金) 23:28:56}; -マガツ相手に風とシフデバ振ったTeBoであらゆるバフをばら撒きながら戦うの楽しいんじゃ〜、ブーツなら快適に空中で戦えるしね! -- &new{2014-12-24 (水) 06:46:18}; --ザンバばら撒きか~。DBBoとTDユーザーそれとGuがすごい喜ぶ。(何時も有難う御座います! -- &new{2014-12-24 (水) 11:43:51}; --近接様方が殴ってるところでこそっとノンチャメギバ挟むだけで特に支障なく回復できるしな。滞空しやすいしかなりやりやすいよね。なおヴィントはラグでスカる模様。 -- &new{2014-12-24 (水) 12:24:48}; ---確かにラグすごいよなww ただラグだろうがなんだろうがヴィントしないとXH3周にフルメンツで一人頭に必要な約50万dpmはEトラこなしながらなんて出しづらいわな 2周で十分?SH?なら知らんけど 早いうちラグも改善して欲しいやね -- &new{2014-12-25 (木) 18:46:27}; -これを装備するかジグブーツで技巧匠どっちが強いかご存知の方いらっしゃいますか? -- &new{2014-12-30 (火) 14:47:05}; --8%上昇と7%上昇のどっちが強いのかも分からないのか -- &new{2014-12-30 (火) 15:06:24}; ---このブーツの8%は打撃専用、ジグブーツの7%は打撃とテク両方に乗るってことも分からないのか -- &new{2015-01-01 (木) 23:15:32}; ---スリップダメージなどにも適用される気がする -- &new{2015-01-04 (日) 23:22:42}; --単体ならバイオで、Boスキル防具セットならジグだろ -- &new{2014-12-30 (火) 18:14:52}; --クラフトするとダメージバラ付きそうだからステータス多少よかろうと否定派なんだけど使ってる人は実際どうなんでしょうね? -- &new{2014-12-31 (水) 16:55:04}; ---JBは技量マグでいけるからクラフトとも相性良さそう -- &new{2015-01-01 (木) 12:45:27}; ---今はもうスティグマで簡単に技量確保できる。あとは武器にアームかアビリティでもつけておけばもう概ね必要値は満たせちゃうんだw -- &new{2015-01-04 (日) 22:59:41}; ---そもそもシルバ範囲までクラフトすればほぼ気にならないっていう。シルバで気になってるとうならそれこそ一切のブレも許せない最強厨だろう。 -- &new{2015-02-24 (火) 14:47:10}; ---シルバでも技量完全無視してたらXH級のエネミーにはかなりぶれちゃうんじゃね?SHでも大ボスクラスは400超のステ技量みたいだしアルチディアボクラスになると下限90%にするのに技量650程度必要になるよ -- &new{2015-03-03 (火) 03:18:09}; --ジグ防具でやってるなら、武器をグリフにすると更に倍の打射法+50、技量+30、HP+45、PP+5、Boのクラマスで10%だから、サイキやマガツ防具じゃなきゃグリフの方がいいと思う。バイオの利点は全職だから、Boサブで他複職で使うならバイオ、他単職運用ならグリフで職付けがいいんじゃないかなぁ。 -- &new{2015-02-16 (月) 13:53:48}; -バイオリアクトかバイオリブジール、どっちがいいかなぁ武器種はどっちも使うんですが -- &new{2015-01-06 (火) 00:01:07}; --こっちは属性変えられるからこっちを勧めとくよ。自分はバイオDB50にしたけど属性合わせなくちゃならないからやっぱりブーツの方が便利。2段ジャンプもあるし -- &new{2015-01-07 (水) 07:38:38}; --リアクトはハートキーでリブジールはファントムナイトだから、両方とってもいいような気が…ブラッディムーンを触媒で変換すればいいんだし -- &new{2015-02-16 (月) 14:06:45}; -来る報酬期間にこれの10303の4s作ろうと思うんだけどどう思う?ちなみにBo75/Hu75で使おうと思ってる。ブーツは始めにちょっと使ったくらいでほとんど初心者。あとバイオの上位が実装されるかも?ってのも気になる。 -- &new{2015-01-25 (日) 15:45:52}; --どう思うかって聞かれたらメインBoで使うから違うクラスで使うようでもないのにバイオ用意して属性が30っていうのが酷いなぁとしか。木主の言ってることだけだとスイッチストライクで打撃ブーツとして使いたいとしか推測できないからマガツで大量に落ちる☆10の新光装脚を属性50にした方が全然強いと思うとしか言えないかなぁ。 -- &new{2015-01-25 (日) 15:51:30}; ---違うクラスで使うとしたらHu/Boで使おうとは思ってる。お察しの通りスイッチストライクで打撃ブーツで使おうと思ってる。テク系クラスではたぶん使わない。新光装脚は持ってるけどひとつのPAにしか乗らないし微妙だと思ったんだけど新光装脚10503のほうがバイオ10303より総合的に強いのか? -- &new{2015-01-25 (日) 16:04:18}; ---↑木主ね -- [[木主]] &new{2015-01-25 (日) 16:08:49}; ---いんや、あくまで属性30だったら対ボスで比べるとストライクガスト潜在の新光装脚の方が強くて入手も容易だろうなぁと思っただけだよ。属性はとんでもなく大事だからwikiの属性のページ見てくるといいよん。雑魚はある程度攻撃力あればモーメントゲイルで普通に対応できるから大丈夫かな。後Hu/Boはやめておくんだ。スイッチストライクはメインスキルなのよ・・・。 -- &new{2015-01-25 (日) 16:11:48}; ---「総合的に強い」っていうか、どの状況下でも新光装脚1050の方がバイオ1030より強いよ・・・ -- &new{2015-01-28 (水) 22:53:52}; ---属性だけは上げといたほうがいいんじゃね?後は割りとどうでもいい。 -- &new{2015-02-24 (火) 14:58:50}; --全職ブーツは強いというより便利かな。1030でも充分実用的だし、メインで使う気になったら10503に挑戦すればいいと思う。 -- &new{2015-01-30 (金) 14:56:05}; ---だね、マガツ通って出たフブキを3つ貯まる度に属性強化くらいでいいんじゃ? -- &new{2015-02-16 (月) 14:00:01}; ---全職については利便性を重視するんで、メインBoなら別のものを用意したいところ。これはいっそ素のままでおいておくのもいいんじゃないかね(これが大好きで四六時中使っていたいなら止める理由はない、やるといい) -- &new{2015-02-24 (火) 14:51:54}; -紅葉とバイオの次の魔石武器早くでないかな?今度は☆12にして欲しい -- &new{2015-01-30 (金) 19:08:09}; --そろそろだとは思うけどあと紅葉5種でコンプの俺発狂するw まぁ新しいのも集めるけどさ・・・ -- &new{2015-01-30 (金) 19:09:52}; -これボス周回で走り抜けるときに履いとくと二段ジャンプできて便利だな -- &new{2015-02-09 (月) 03:39:53}; -Boではスイッチ使うけど他のクラスでも使いたい・・で迷って、マリューダパワテクスピとつけた俺、間違ってないよな? -- &new{2015-02-10 (火) 14:13:32}; --パワテク付けたならついでにアビ入れたくなる俺ガイルwww -- &new{2015-02-11 (水) 10:33:21}; --1スロ減らしてアンガモデュスピorスティもいいぞぉ!! -- &new{2015-02-14 (土) 01:21:05}; --きっと間違っているぞ!パワテクつけるなら、ウィンクル、ミュテならHPが10上がって更にお得。アンガなら、アンガ、ウィンクル、ミュテ、スピⅢの4Sがいいんじゃないのか?ウィンクル素材には大半ミューテついてるし -- &new{2015-02-16 (月) 11:30:21}; ---なるほど、ウィンクルが継承できるようになったからそういう手もあるのか・・ウォンドのOP付けにも応用できそうなので覚えておきますありがとう(きぬし -- &new{2015-02-16 (月) 17:05:30}; --私はクォパワスピ付けましたが間違いでしょうか? -- &new{2015-05-05 (火) 15:23:00}; --今なら3スロで打射法85つくれるゾ -- &new{2015-06-04 (木) 01:11:23}; -むれづらくかと思って、ちょっと興奮した -- &new{2015-02-17 (火) 18:34:14}; --ひんやりしてそう -- &new{2015-05-11 (月) 14:28:02}; -ズィレンもリンドも出ないし、白黒ルンバもも飽きたしでこれ交換しようと思った訳だが、遺跡と海王は油断すると床なめる程度の自分でも凍土と機甲はソロでも1周1時間かからなくていいな。ホント、自分的に見た目良いブーツが少なくて困る。 -- &new{2015-02-25 (水) 10:35:34}; -dbにfate迷彩かけてるからロビー装備がこいつになったわ。 -- &new{2015-02-25 (水) 15:51:54}; -アレスティスの次はこいつをつけるんだ -- &new{2015-03-05 (木) 02:17:45}; -ニュマ子なんですけど、これに似合うコスチュームって何ですかね? -- &new{2015-03-23 (月) 06:22:37}; --身長と体型がわからんことにはな(SSはよ -- &new{2015-03-23 (月) 06:27:04}; ---お見せできるほどのキャラではないです…取り敢えずオーヴァルロード着せましたが、色々自分で試してみます。 -- [[きぬし]] &new{2015-03-24 (火) 00:26:43}; -なんつーか全クラスブーツなら今回追加のリキドハイスでいいな。初めから属性も光で5S開いてるし。 -- &new{2015-03-26 (木) 22:07:59}; --流石にバイオとは潜在の汎用性が違い過ぎるから代わりにはならん -- &new{2015-03-27 (金) 06:55:03}; ---何より装備してて邪魔にならないというバイオだけの特権があるしな -- &new{2015-03-27 (金) 07:09:19}; ---だが属性変更や強化等にかかるコストと、得られる効果を考えたらお手軽に全クラスブーツを得るにはリキドかと。あくまで論点は全クラスブーツって話なわけでさ。バイオだとダメージが2倍3倍ならわかるけどね。格納時の話は全面同意。 -- &new{2015-03-27 (金) 08:42:04}; --取り敢えず「全クラス装備のブーツを1足」と考えるならリキドで良いかもね。マター品の全クラス装備にしては図抜けた性能持ってるし。ソレに汎用性と見た目の好みを加味してバイオを取るかどうか、ってところかね。 -- &new{2015-03-31 (火) 14:35:56}; -ちょっと武器関係ない話だけど、上2枚のSSのキャラが着てる衣装なんてやつ?イロイスアルキュリア(だっけ?)みたいに見えるけどなんか違くない? -- &new{2015-03-26 (木) 20:10:09}; --腰にパレオが巻いてあるんやで -- &new{2015-03-26 (木) 20:32:44}; ---ほんとだ、そういえばそんなものもあったね。サンクス -- &new{2015-03-27 (金) 10:27:54}; -SSの子可愛い。 -- &new{2015-04-16 (木) 22:16:09}; -半年ぐらいずっとお世話になってきたが、ようやくこの靴から卒業できることになった。今までありがとうリアクトよ・・・。 -- &new{2015-05-02 (土) 08:05:33}; //-すごい今更なんだけど西風Teいるとこにこの靴で派生ザンバ上書きするのやめてね?耐性持ちアンガにも延々ゲイル派生するなんちゃってTeBo居てかなり気になった -- &new{2015-06-20 (土) 02:31:27}; //--もう見てないだろうけど ここで言うぐらいならフリーメッセージで「西風有・ザンバやります」とでも書けばいい。 -- &new{2015-06-24 (水) 07:38:43}; //--武器関係なさ過ぎて -- &new{2015-06-24 (水) 12:28:18}; //--それバイオリアクトに限った話じゃなくね? -- &new{2015-06-30 (火) 12:12:54}; //--シフデバと違ってザンバースは最初に出したものが優先されるので効果そのものは上書きされず効果時間が延長されるだけ。「西風持ちより先に出すな」というのであればまあ分かるんだが。風テクのページでザンバースのとこよく読んだ上で意見あるならそっちにコメしたほういいよ。 -- &new{2015-06-30 (火) 13:22:40}; //--ほう。ザンバした個々のダメージが乗るんじゃないのか。相手が西風持ってるかって前提の話になるが、勉強になった。さんきゅ -- &new{2015-07-15 (水) 07:31:54}; //--ライブでやる話題じゃないけど、ラジェルレオーネ(20%)はザンバにも乗るって話だから、TeBoやるなら西風武器(16%)の他にも、クラフトレオーネ装備してザンバ撒くって選択肢もあるね。他にもなんかあるかも。 -- &new{2015-09-18 (金) 13:42:55}; //--すごい今更だが完全に書く場所間違えてるな。本人に言えって話。 -- &new{2016-03-23 (水) 04:40:42}; //--すごい今更なんだけど武器の記事あるとこに頭に血が上ったからって愚痴書くのやめてね? -- &new{2016-04-12 (火) 07:44:55}; --見た目だけなら返り咲くぞ -- &new{2018-11-21 (水) 23:28:41}; -サモナーで使ったらフォトンアーツが打てない -- &new{2017-02-21 (火) 21:21:53};