PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> パワフルブロウ
Comments/パワフルブロウ
の編集
[[パワフルブロウ]] -パワフルパワフルパワフル全開 -- &new{2018-09-12 (水) 18:34:52}; --げ ん こ つ -- &new{2018-09-12 (水) 18:35:40}; -パワフルブロウの奴、クリア時大赤箱であってる?ウィキの戦道ページみたらエリアドロップになってるんだけど -- &new{2018-09-12 (水) 19:40:46}; --パワフルブロウ拾いました、潜在は威力が(4/6/8)%上昇。PP自然回復が停止するが、スウェー、ステップで回避成功時、PPが回復(??/??/100) っぽいです 素ステは35で2084です、間違ってたらごめん -- &new{2018-09-12 (水) 19:44:27}; ---4-6-8だとデメリットに対してかなり低いきがするなぁ…パワフルブロウ結構かっこいいから欲しいけど… -- &new{2018-09-12 (水) 19:46:01}; ---間違えて小木になっちゃった; -- &new{2018-09-12 (水) 19:48:16}; ---因みに抜刀中納刀中かかわらずPP回復停止しました -- &new{2018-09-12 (水) 19:51:21}; ---回避成功時のPP回復にクレイジーハートの効果は乗りそうですか…? -- &new{2018-09-12 (水) 19:52:19}; ---乗りませんでした。100固定のようです -- &new{2018-09-12 (水) 19:59:33}; ---検証どうもありがとう。パルチ舞いみたいにワンチャンいけるかと思ったが、FiでPP200はほぼ全回復だし流石にやり過ぎって事かね… -- [[枝4]] &new{2018-09-12 (水) 20:11:32}; --内容確認する前に事前情報だけで書いてるから。 -- &new{2018-09-12 (水) 19:46:56}; ---ええんやで、情報貰えるだけでも嬉しい訳だし -- &new{2018-09-12 (水) 19:49:33}; --ジグモルで出たからエリアドロじゃない? -- &new{2018-09-12 (水) 19:49:06}; -迅速果敢 威力8%上昇。PP自然回復が停止するがスウェー、ステップ回避成功時PPが回復。 Lv1で4%、Lv2で6%でした -- &new{2018-09-12 (水) 19:44:41}; -PP自然回復停止、ステップ、スウェー共に回避成功でPP回復か -- &new{2018-09-12 (水) 19:45:19}; --なんつーかずれてるよな。明らかパワータイプ(もしくはディフェンス)の見た目なのにカウンター型。なんでギアエクと同型かつ劣化みたいなのが出てくるんだろう。強いか弱いかで言えばもちろん強いんだけどSOPでカスタムしやすいアーレスとかと対抗するにはユニーク部分に魅力がないような…隠しでなんかあるかなぁ -- &new{2018-09-12 (水) 19:50:35}; ---ん…いやすまんPP回復量100もあるのか。じゃあ攻撃が一定頻度で来るようなエネミーにはブランみたいな感覚で使えるってことかね こき -- &new{2018-09-12 (水) 19:55:39}; ---回避成功でキャストオフして見た目が変わる(という夢) -- &new{2018-09-12 (水) 19:56:07}; ---多分燃料リソース的な考え方じゃないかね -- &new{2018-09-12 (水) 19:59:48}; --PP固定値回復が最大値から溢れても突き抜けて回復してくれるならくそつよだけど多分ないだろうなー -- &new{2018-09-12 (水) 19:54:36}; ---潜在3でのPP回復のPP量は100な模様 -- &new{2018-09-12 (水) 19:54:41}; ---潜在1で50、2で70のPP回復量みたいです -- &new{2018-09-12 (水) 20:46:14}; -ナックルってそもそもチャンスタイムの敵にBHS叩き込む武器じゃないの、その時攻撃来ないしカウンター潜在ウンコだと思うんですが、動いてるなら敵ならツインダガーのほうがダメージ出るし -- &new{2018-09-12 (水) 20:07:23}; --極論をいってるのかもしれないが極論だとしてもそれはねぇわ。ナックル安く見すぎ -- &new{2018-09-12 (水) 20:16:03}; --あってる場面にしか利用してはいけませんなんてことはないし、合わない場面でも迫れるようにするってのは考え方として普通な範疇だと思うけどな。そもそもフィールドが違うだけでナックルも動いてる敵に使えるし。それはそれとしてデメリットつけるほどなのかって感じはするけど -- &new{2018-09-12 (水) 20:26:23}; -ギアエクでよくね -- &new{2018-09-12 (水) 19:58:34}; --それな -- &new{2018-09-12 (水) 19:59:49}; --アイアン入ると回避の判定もなくなるよなぁ。結局殴りくい相手多い環境だし当てやすいギアエクでいいな -- &new{2018-09-12 (水) 20:14:04}; -☆14ナックルにはギアエクという高い壁があるのにわざわざ同系統潜在ぶっこんでくるのか(困惑) -- &new{2018-09-12 (水) 20:15:53}; --ギアエクでよくね -- &new{2018-09-12 (水) 20:18:57}; ---それな -- &new{2018-09-12 (水) 20:19:45}; ---罠★14だろ。紋章ギアエク交換した後で泥しそうで怖いな -- &new{2018-09-12 (水) 20:35:34}; --次のナックルに期待だな。ここ最近アプデの度に★14ユニークFi武器入れてるからまたすぐに一巡するだろうし -- &new{2018-09-12 (水) 20:22:54}; -[[納刀と抜刀>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=123315]]はこんな感じです -- &new{2018-09-12 (水) 20:18:54}; --おめ 見た目はスゲー好み -- &new{2018-09-12 (水) 20:43:34}; ---能力のギア、見た目のブロウって感じですかね?自分もドストライク -- &new{2018-09-12 (水) 20:47:11}; ---まぁこれもクッソ近場で頻度が高い攻撃にBHS連発するなら多分強そうだし、万能なのが他にあるだけでこれ自体は弱いわけじゃないしで出たら使うぞ きっと出る(自信) 小木 -- &new{2018-09-12 (水) 20:55:09}; ---上のPP回復量が本当なら実質的な強さはともかくなかなかえげつないユニーク加減だな。ちょっとほしい -- &new{2018-09-12 (水) 20:58:23}; --提供おつ。武器ページとしてはどうでもいいけどなんかキャラに合ってるな -- &new{2018-09-12 (水) 20:56:02}; --クローズクォーターの強化外装みたいでアッシュくんに似合いそう -- &new{2018-09-12 (水) 20:58:11}; --忘れてたけど説明文は[[これ>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=123324]] -- &new{2018-09-12 (水) 22:37:01}; -ギアエクは実質まだ交換できないからドロップしたら普通に嬉しい。 -- &new{2018-09-12 (水) 20:43:06}; -スウェーしてもメテオ降ってこないゾ -- &new{2018-09-12 (水) 20:51:07}; --うん、だってその手に持ってるのただのコモンナックルだもの。 -- &new{2018-09-12 (水) 21:34:05}; --(´・ω・`)っFF4 -- &new{2018-09-12 (水) 21:42:54}; -通常攻撃強化とかついてると思ったけどちがうのか・・・ -- &new{2018-09-12 (水) 21:43:12}; -これ以上に見た目名前負けした武器ってありますかね・・・(´・ω・`) -- &new{2018-09-12 (水) 21:45:07}; --(´・ω・`)名前負けの意味勘違いしてそうだけど、まあ、名前と潜在が全然イメージ違うのは確かね -- &new{2018-09-12 (水) 21:54:25}; ---意味似てるけどちょっとちがった おはずかし(´・ω・`) -- &new{2018-09-12 (水) 21:58:12}; ---(´・ω・`)人間、間違った後の処理が大事。らんらんは豚だけど -- &new{2018-09-12 (水) 22:19:25}; -なぜ同じ☆14なのにギアエクの劣化版にしたのだろう?どーせ似たような操作性にするならPP回復ではなく数秒スーパーアーマー状態とか被ダメ軽減とかにすれば良いのに -- &new{2018-09-12 (水) 21:50:41}; --劣化版・・・? -- &new{2018-09-12 (水) 21:56:45}; --Fi14の性能として物足りない気は解る。運営はEPDみたいに、職をやる上で必須って性能にはしたくないんだろうけどね。 -- &new{2018-09-12 (水) 22:02:59}; --レイドボス14と季節武器14を同等に出来るとでも…?流石に周回数の差は出てしまうので多少弱い?くらいでいいのよ。さっさと武器グラ消火したいってのもあるんじゃないかな、古株アークスに支えられてる部分あるんだし -- &new{2018-09-12 (水) 22:07:33}; ---ネージュア「あの…」 -- &new{2018-09-12 (水) 22:12:18}; ---季節のやつはとことんネタに走った感じだな。ネージュアはまあうん -- &new{2018-09-12 (水) 22:21:15}; -これ使うくらいなら災転を2つ入れた他のナックル使った方が威力的にもPP的にもよさそう。災転ならPP200あれば60回復するし、こっちと違って飛び道具の多段とかなら複数回回復するし、避ける必要もPA中断する必要もないしで -- &new{2018-09-12 (水) 22:03:31}; --実際ナックルでPPほしいならsOP使えばいいし、受動的かつ激重デメリットつきじゃなあ… -- &new{2018-09-12 (水) 22:06:30}; --回避時さらに威力上昇追加とかあったらなぁ -- &new{2018-09-12 (水) 22:17:10}; ---ギアと比べると回復したPPを吐き出す作業が必須だし回避成功時に追加で一定時間威力アップ位ないとギアでええやんってなっちゃうよね -- &new{2018-09-12 (水) 22:21:59}; ---威力アップの部分をただ28%くらいにしてくれるだけでいいのよ -- &new{2018-09-12 (水) 22:35:30}; --うーん。使った感じステップ中に勝手にPPがほぼ全快するから普通にいいと思うんだけど…。 -- &new{2018-09-12 (水) 22:36:55}; -これの潜在PP自然回復停止ってあったから応変みたいに抜刀してる間は止まる潜在と勝手に勘違いしてたら、納刀してても回復止まってるわ・・・(´・ω・`) -- &new{2018-09-12 (水) 22:26:21}; --同じFi武器のブランと同じでしょうに。 -- &new{2018-09-12 (水) 22:37:47}; -ダッキンとかのPA無敵では発動しないのかな?流石に -- &new{2018-09-13 (木) 00:11:13}; --対象外だってよ -- &new{2018-09-13 (木) 00:41:58}; -PP自動回復停止だけどステップかスウェーで回避でPP100も回復すんのかよw -- &new{2018-09-12 (水) 22:19:37}; --逆に言えばダウン時のラッシュかける時は通常攻撃当ててPP回復するしかないってことだ -- &new{2018-09-12 (水) 23:40:59}; ---と言っても同じ条件なら、ギアエクでもぼっ立ちでPP回復なんてまずしないんじゃね? -- &new{2018-09-13 (木) 00:12:28}; ---通常攻撃あてて回復できる場面なら自然回復停止による回復の影響はそこまで大きくないはずだからな -- &new{2018-09-13 (木) 00:48:09}; -上手くタイミング合わせないとだけどデッドリオンみたいな攻撃激しい奴だど、みんな大好きスウェダッキングBHSで息切れしにくくなるから楽しそうだ -- &new{2018-09-13 (木) 01:27:33}; --ナックルでも攻撃が当てやすく手数が多くて隙の小さい闘争おじさんみたいな相手にジャブBHS差し込みスウェー回避でPP回収のループかますとかそんなだったらパワフルブロウは強いかもしれない。TA切らさないし通常攻撃挟まずPAだけを連打できるしな。まぁ相当ナックル使い慣れてないと難しそうではあるが -- &new{2018-09-13 (木) 02:28:30}; -パワフルの要素・・どこ!? -- &new{2018-09-13 (木) 02:15:09}; --PP回復でパワフルを維持できるってことや(こじつけ) -- &new{2018-09-13 (木) 02:45:16}; --見た目重要 -- &new{2018-09-13 (木) 07:37:58}; -自然回復停止はしなくてよかったんじゃないかなぁコレ -- &new{2018-09-13 (木) 02:16:31}; --回復量が大きいからこそのデメリットなんだろうけれどせめて威力もうちょい高ければなーって思う -- &new{2018-09-13 (木) 02:29:48}; -この武器のメリットは通常せずにPP回収できるから上手く行けばテックアーツ切らさずにPA打てるって感じ? -- &new{2018-09-13 (木) 03:04:21}; --この武器の評価、そこまで高くないけどFi武器いつもこんな感じだし少しすれば評価高くなるんでしょ知ってる知ってる 実際、使い分けが一番だろうけどギアエクとどっちがいいんかね?ギアエク持ってないけど -- &new{2018-09-13 (木) 03:07:36}; ---変なとこ繋げてしまった... -- &new{2018-09-13 (木) 03:08:09}; ---すんげーーーーーーーーー相手選びに選ぶ極限定的な場面ではPAバンバン叩き込めるパワフルブロウも強いことは強い。ルグサローラ以上に相手を選ぶけど。基本はギアエクの方が利便性高いからギアエク。でもダッキングやフラッシュみたいな持続長いPAならスウェーのタイミング合わせやすくて便利かもね -- &new{2018-09-13 (木) 03:12:16}; ---拾ったから使ってるけどステップ回避にも対応してるのが結構デカイ。ナックルチェイス使ってるからPP自然回復停止も別に気になるレベルじゃなかったし。 -- &new{2018-09-13 (木) 06:17:49}; ---ダッキングで回復する? -- &new{2018-09-13 (木) 08:29:32}; ---↑もうちょっと上読もうぜ -- &new{2018-09-13 (木) 16:21:41}; --テックアーツは通常挟んでも切れないわよ。 -- &new{2018-09-13 (木) 04:40:02}; -ボクスの上位互換期待したんだけど、ここの住人にとってはいらない潜在なんだな…。 -- &new{2018-09-13 (木) 06:36:16}; -エイリアン2のパワーローダーのアームになんとなく似てるかな? 洗剤は残念です しかたない -- &new{2018-09-13 (木) 06:54:42}; --仮に普通の武器でPA1通常2通常3PA2みたいに繋げてもPA2にテックアーツ乗るわよ。 -- &new{2018-09-13 (木) 07:03:08}; --使ってみると評価が一変するケース、自分がまさにそれ。 -- &new{2018-09-13 (木) 07:30:13}; -ラディウスみたいに後日修正案件かな -- &new{2018-09-13 (木) 08:28:44}; --仮に修正するとして、どういう修正が望まれてるんかな -- &new{2018-09-13 (木) 08:42:51}; ---PP回復停止なら回避成功でPP回復と一定時間威力アップ。もしくはPP回復停止を廃止 -- &new{2018-09-14 (金) 01:23:15}; --回避しても威力が上昇しない不具合あたりと予想 -- &new{2018-09-13 (木) 08:47:02}; ---斜め上でHPが回復しない不具合だったりしてな、ハハハ -- &new{2018-09-13 (木) 09:08:59}; ---回避してんのに回復されてもなぁ -- &new{2018-09-14 (金) 01:24:16}; -手を止めずに殴るタイプの、もともとナックル上手い人が使うとクソつよ系だなこれ。ヘタクソはギアエクでなんちゃってメテオしてたほうがマシになる。相手や場所すら関係なくPS依存度がめっちゃ高いね…ゲキムズ武器だ -- &new{2018-09-13 (木) 09:25:02}; --拾ったはいいがTDとDSばっかりでナックル殆ど触ったことなかったからこの武器の性能引き出すの難しくて泣ける。適当に使ってるといつの間にかPP尽きてる。OFアプの最後の場面とかは回避しやすくてモリモリPP回復出来て楽しかったけど。 -- &new{2018-09-13 (木) 09:55:59}; --ナックルうまいならなおのことギアエク持ったほうが強い。上級者ぶって無理やり評価してるようにしか見えませんよ -- &new{2018-09-13 (木) 12:30:02}; ---いや、両方使ってみたけど作用する場面が違うからどっちが強いか一概に決められん。 -- &new{2018-09-13 (木) 12:34:51}; ---新レアが ドロせず焦って sage工作 拾った途端に 手のひらクルリ。子木主を表した句だ、心にしみるだろう? -- &new{2018-09-13 (木) 13:39:51}; ---それ言い出すと木主もギアエク持ってるか怪しい -- &new{2018-09-13 (木) 13:44:24}; ---嘘つきばっかなのに、真剣に聞いちゃだめ -- &new{2018-09-13 (木) 19:53:54}; ---じゃあ俺のナックルサイッキョ!! -- &new{2018-09-13 (木) 22:24:16}; -火力のフォボス、オールレンジのギアエク、手数のパワフルブロウって感じで、いい感じに分かれている気がする -- &new{2018-09-13 (木) 09:39:47}; -重機モチーフのパワフルシリーズの可能性がワンチャン・・・!? -- &new{2018-09-13 (木) 10:01:49}; --力の2号!パワフルスラッシュ! -- &new{2018-09-13 (木) 12:42:15}; ---力の3号!パワフルグラップ! -- &new{2018-09-13 (木) 12:43:44}; ---振るのも面倒くさい!パワフルタクト! -- &new{2018-09-13 (木) 12:48:11}; ---機械の体!パワフルメロン! -- &new{2018-09-13 (木) 18:35:48}; -強いし欲しいんだけどこのデザインだと火力一極みたいな潜在がよかったなと思わなくはない、めっちゃ繊細やんけ -- &new{2018-09-13 (木) 13:49:24}; --「パワフル」じゃなくて「テクニカル」になっちゃうねこれ… -- &new{2018-09-13 (木) 14:50:55}; --重機の扱いってヤツはなめっちゃ繊細なんだぞ!雑に扱えば一瞬で大惨事だ -- &new{2018-09-13 (木) 18:44:11}; ---力は重機が出す、コントロールが君の仕事だ といわれると妙に納得する -- &new{2018-09-13 (木) 18:51:19}; --リミブレ中のみ威力大アップみたいなのでよかったんだよ。性能発揮するならリミブレ頑張ってみないたのでいいんだよ -- &new{2018-09-14 (金) 01:26:56}; -ギアエクと差別化されてていいじゃん!これはこれで欲しいな -- &new{2018-09-13 (木) 16:25:48}; --でも、ギアエクで良くね?( -- &new{2018-09-13 (木) 17:01:58}; ---両方持っていて両方使って初めて言っていいセリフじゃないかそれは -- &new{2018-09-13 (木) 17:08:49}; ---ギアエクほしくて王者の紋章あつめてるけどこいつほしいとは思わん -- &new{2018-09-13 (木) 17:17:05}; ---ギアエクのがお手軽やしな -- &new{2018-09-13 (木) 19:09:07}; ---そもそもこっちは拾えるかわからん、が両方持ってる側から言わせて貰うとギアエクで良いって事はまずあり得ん。どっちが強いかって言われたらプレイング次第と言えるくらいにはギアエクとの住み分けができてる性能だと思う。 -- &new{2018-09-13 (木) 20:00:31}; ---ギアエクしか持ってないけど、邪竜の突進とかスウェーしてもそもそも拳骨当たらない状況ってそこそこあるしその時だけ持ち替えてPP回復する感じでも充分強そうに思えるけどなぁ -- &new{2018-09-14 (金) 09:14:23}; -やっと拾えた・・・見た目がキャスト寄りって感じで、機械系の武器としてはなかなか良い味出してますぞ!自分のキャラは身長165くらいだけど、低いキャラだと下手したら自分と同じ大きさになるくらい大きかったですw(なお自分のキャラにキャストがいない模様・・・ -- &new{2018-09-13 (木) 14:30:14}; --まだ1日しか経ってないのにやっととは -- &new{2018-09-13 (木) 15:44:55}; ---今までナックル苦手でダブセとダガーの2つだけでやってたので、予備でも13ナックルを用意してなかったんですよ・・・そういう意味でやっと少し挑戦してみようとアムチとかで掘ってた所で落ちたので、やっと拾えたって書いてしまったのです。言葉足らずで申し訳なかった。 -- [[木主]] &new{2018-09-13 (木) 18:08:55}; ---それ以前に興味どころか関係すらないクソどーでもいい役に立たないその辺のパンピーの独り言で無駄な行数稼がれるwikiの身にもなって? -- &new{2018-09-13 (木) 18:19:17}; ---まだ拾えてない奴おりゅ?w -- &new{2018-09-13 (木) 18:52:25}; --それよりバンテヴァイエンの方にも全く同じ事書いてるが別の所にも書きまくったりしてないよな?間違いならあっちで間違いですってちゃんと書いてコメントアウトとかしとかないと、荒らしと勘違いされても知らんぞ -- &new{2018-09-13 (木) 18:51:56}; ---やっと拾えた・・・見た目がキャスト寄りって感じで、機械系の武器としてはなかなか良い味出してますぞ!自分のキャラは身長165くらいだけど、低いキャラだと下手したら自分と同じ大きさになるくらい大きかったですw(なお自分のキャラにキャストがいない模様・・ -- &new{2018-09-13 (木) 18:53:57}; ---一様書いておきますが、ヴァイエンの方は前に覗いた事はあるけどあちらにコメントしたことは無いです。同じ事書いてる文章も少なくても私ではありません。忠告と知らせて頂いて有難う御座います。 -- [[木主]] &new{2018-09-13 (木) 19:08:25}; ---それなら早とちりで申し訳ない。同じ文章持ってくる辺り枝1が荒らしてるのか。木主がよりよいFiライフを送れますように -- &new{2018-09-13 (木) 19:15:45}; --ちびキャラに巨大武器のロマンもありだと思うのです欲しい -- &new{2018-09-13 (木) 22:33:40}; --好き。スターオーシャンにありそう。 -- &new{2018-09-15 (土) 08:32:38}; -ギアエクと比べてどの辺で有利になるの? -- &new{2018-09-14 (金) 00:59:07}; --PPが回復できる -- &new{2018-09-14 (金) 01:20:46}; --スローリング付けて生存率あげるのがギアエク、スローリング外して殲滅速度を上げるのがパワブロ -- &new{2018-09-14 (金) 01:25:34}; --何よりも見た目がカッコいい。「ヒトeロリ」って書いてあるベイブレードを背負ってるとロリコンっぽいからな!(ギアエクdis) -- &new{2018-09-14 (金) 09:01:22}; -う~んまあ季節緊急ものだしギアエクと比べるのは酷だと思う -- &new{2018-09-14 (金) 03:17:10}; --正確にはギアエクと比べさせられてるんだよ。これがBHSの挙動遅延&威力20%UPとかのけ反り防止ダメージ低減とかの潜在なら大抵の人はいちいち比べたりしない -- &new{2018-09-14 (金) 08:24:26}; -アイアンウィル、マグによる無敵時間中でも回避成功によるPP回復効果を得るのを確認しました -- &new{2018-09-14 (金) 03:18:15}; --流れちゃってるコメでPAの無敵時間は対象外ってなってたけどこの報告見るとあるいはって思ってしまうな -- &new{2018-09-14 (金) 04:22:07}; --検証、ツイッターですが上げておきました。参考になれば幸いです。https://twitter.com/toppogise/status/1040339431222177792 -- &new{2018-09-14 (金) 05:45:01}; --検証に感謝。マグによる無敵で避けている訳ではないので、PPが回復するアクションはスウェーやステップに限られるようです。改めて確認しましたがダッキングブロウやペンデュラムロールの回避ではPP回復は確認できませんでした。 -- &new{2018-09-14 (金) 10:32:22}; ---確認、ありがとうございます。流石にPAにまでは判定はなかったのですね。逆にあったら凄まじいことになっていたとはいえ、少し残念です。 -- &new{2018-09-14 (金) 12:37:33}; -ステップ回避でもPP100回復は強いな -- &new{2018-09-14 (金) 04:01:16}; --ステップ回避に対応してるのが大きい、スウェーと違って移動しながらPPを回収出来るからね。 -- &new{2018-09-14 (金) 06:50:32}; -完全に使い勝手の武器なので感想しか書けんけど、ギアエクに対抗してPA連打で攻めるとなると敵を選ぶ、理想はマザーの終盤。ステップ可なのは使いやすい。当然だが普段使いならたまにパンチ落とすよりは実用的 -- &new{2018-09-14 (金) 09:54:58}; --こいつの良いところは要所要所でスウェーとステップ分けれて使えるとこよね。ステップ&ステアタからの中距離接近しつつ回復したPPで即BHSやら撃ち込んだり…ギアエクの派手さ押さえて、代わりにほんの僅かの隙に火力を流し込むことに特化していて思ったよりいい感じだわ。ギアエクは持ってないからわからんけど← -- &new{2018-09-14 (金) 11:53:35}; --混戦とかでステ連してたらいつの間にかPP回復してるやつだわコレ -- &new{2018-09-14 (金) 19:33:21}; ---あーもしかしてステップでの回避判定がデュアルバード奈未にガバガバなやつなのこれ? -- &new{2018-09-15 (土) 07:52:39}; ---デュアルバードがどうなのか解らんからこっちで別の例を出させて貰うとルーサーフォームのカウンターステップがそれに近いかもしれんね。 -- &new{2018-09-15 (土) 19:29:38}; -これひろったらユンボルやる -- &new{2018-09-14 (金) 13:17:19}; --打ち切られたけど好きだったよあの漫画・・・ -- &new{2018-09-14 (金) 13:20:29}; --あの体系を再現できるかは謎だがなりきキャラ出来たら見たいわ -- &new{2018-09-14 (金) 17:52:36}; -ギアの左で空いてんだからこれ持てよ!とか思ったり思わなかったり。 -- &new{2018-09-14 (金) 13:32:26}; //--やっと拾えた・・・見た目がキャスト寄りって感じで、機械系の武器としてはなかなか良い味出してますぞ!自分のキャラは身長165くらいだけど、低いキャラだと下手したら自分と同じ大きさになるくらい大きかったですw(なお自分のキャラにキャストがいない模様 -- &new{2018-09-14 (金) 14:51:36}; //-やっと拾えた・・・見た目がキャスト寄りって感じで、機械系の武器としてはなかなか良い味出してますぞ!自分のキャラは身長165くらいだけど、低いキャラだと下手したら自分と同じ大きさになるくらい大きかったですw(なお自分のキャラにキャストがいない模様 -- &new{2018-09-14 (金) 14:49:43}; //-やっと拾えた・・・見た目がキャスト寄りって感じで、機械系の武器としてはなかなか良い味出してますぞ!自分のキャラは身長165くらいだけど、低いキャラだと下手したら自分と同じ大きさになるくらい大きかったですw(なお自分のキャラにキャストがいない模様 -- &new{2018-09-14 (金) 14:51:00}; //-やっと拾えた・・・見た目がキャスト寄りって感じで、機械系の武器としてはなかなか良い味出してますぞ!自分のキャラは身長165くらいだけど、低いキャラだと下手したら自分と同じ大きさになるくらい大きかったですw(なお自分のキャラにキャストがいない模様 -- &new{2018-09-14 (金) 14:52:09}; --下の拳がグローブはめてるから無効 -- &new{2018-09-14 (金) 20:02:07}; --右手にギアエク、左手にパワプロ、潜在はステップ回避成功でPP回復武器アクション回避成功でメテオが降ってくる。そんなロマン溢れる武器クッソ欲しい。 -- &new{2018-09-14 (金) 21:49:26}; -さっきの緊急でダウン時にPP切れて殴ってる時に違和感感じたんだ。「あれ、ナックルってこんなに通常でPP回復したっけ…?」って。んでPP枯らしてから分かりやすいように一発殴ったら『PPが通常の1.5倍回復した』 動画上げられない弱々のADSL回線なんで証拠はあげられないが、持ってる人は代わりに確かめてみてほしい -- &new{2018-09-14 (金) 22:50:24}; --ダウン前に状態異常もらってる上にクレイジーハート1振りの可能性も・・・? -- &new{2018-09-14 (金) 23:07:15}; ---オムニバスのダブルで、テレポーター前でストチャでPP枯らしてからやってみたから何も載ってないないはずだ。その後手元の未強化武器で殴ってみたけど通常の回復量だった -- [[木主]] &new{2018-09-14 (金) 23:09:48}; --やっぱ回避とかなしにデメリット相殺する効果あるのか。ほんとなら思ったとおり回避ガンガンして潤沢になれば相対的に価値が落ちる効果だし。 -- &new{2018-09-14 (金) 23:35:47}; --これ本当ならリミブレスウェパン3発でも当てればPPほぼMAXになるんじゃ。普段は全然回復しないけど回避回復といいPPの回転率はやばいな -- &new{2018-09-14 (金) 23:50:54}; --Twitterでも言ってる人居るね、PP回収量+50%とか言われてる -- &new{2018-09-15 (土) 00:20:02}; ---あそれ自分ですわ。オムニバスのダブルですよね?最初の子木へのレスに同じこと書いた。んで10秒動画ならギリ上げれるから上げといた。 ついでにソースとして動画貼っておこうhttps://goo.gl/ucHo3c -- [[木主]] &new{2018-09-15 (土) 00:44:05}; --こっちも確認したけどPP回収量が大体7,11,20のステアタが15になってた。各種武器ページのPP回復量一覧と照らし合わせると確かに1.5倍になってるね。 -- &new{2018-09-15 (土) 06:19:10}; --これマジなら強すぎるな…手のひらぐるんぐるんしちゃう -- &new{2018-09-15 (土) 10:25:03}; ---回り過ぎて、壊れて固定されるヤバさじゃね -- &new{2018-09-15 (土) 12:26:31}; ---ストチャ零お上手ですね。 -- &new{2018-09-15 (土) 12:43:43}; ---絶えず動く情報に対してストチャで応戦するFiの鑑 -- &new{2018-09-15 (土) 20:24:44}; --使用感としてはオビの二式をさらにピーキーにした感じか -- &new{2018-09-15 (土) 13:37:49}; ---どちらかというと抜刀時一式じゃね。納刀しても回復しないけど -- &new{2018-09-16 (日) 02:21:01}; --検証お疲れ。回避PP100のメリットだけの割にはデメリット大きすぎだったし、やっぱり+αあったのか。 -- &new{2018-09-15 (土) 14:52:29}; --検証&報告GJ -- &new{2018-09-16 (日) 13:56:13}; -あっさり出たけどこればらまかれてるんかな -- &new{2018-09-15 (土) 13:41:06}; --わし400%買って回してるのに出てないぞ うまやら -- &new{2018-09-15 (土) 13:47:11}; ---米見てるとわりと拾ってる人いそうな感じだし、前のズィレンみたいにばらまかれてる可能性はありけり -- &new{2018-09-15 (土) 14:28:22}; ---初週のドロップ報告なんて見てたら誰でも拾える気分になるぞ -- &new{2018-09-15 (土) 14:37:13}; ---最終週のブーストかかってからが本番だから… -- &new{2018-09-15 (土) 15:04:11}; --ドロ限14持ってないくそみたいな運の俺でも初日初回で出たから運だろ。まぁ妥当にネージュアとかそこらへんの季節緊急14と同じじゃないかね -- &new{2018-09-15 (土) 14:40:49}; ---俺だって森でやっとこ手に入れたスカーレット以外はアーレス系とズィレンしかないぞ。 -- [[木主]] &new{2018-09-15 (土) 15:33:38}; --14はクヴェレとアーレスとズィレンしか持ってない自称ハズレIDだけど運良く拾えたからバラまかれてる!!! -- &new{2018-09-15 (土) 17:40:52}; --真面目な話、自分が開発側だったら、季節14はそのシーズン中の予告数(例えば毎日ちゃんと20時-23時)を皆勤賞したら1個拾える程度のドロップ率に設定する。レイド産はクエのコンテンツ寿命が数倍(最低半年~)必要だから相応に低く設定する。 -- &new{2018-09-15 (土) 17:49:58}; ---自分だったらその案は却下かな。こういう取ったら1年間使い回せるような武器はポンポン落ちて良いものでは無いと思う。それに後々紋章交換出来るだろうし。 -- &new{2018-09-15 (土) 19:15:07}; ---小木読んでポンポンってどういうこっちゃ・・・皆勤で1つだと拾えない人沢山出るぞ -- &new{2018-09-15 (土) 20:22:53}; ---今のニーズがどうとかをさておくならオンゲはもともとそんなもん。その時々の最新最高レアがこんなポンポン手に入るだけでもすでにぬるい -- &new{2018-09-16 (日) 05:30:16}; ---ようわからんけどオレンジのダブセ捨ててまでこっち使うぐらい強いのか? -- &new{2018-09-16 (日) 10:20:23}; ---武器使い分けてナンボのFiでダブセ捨てるって考え方する人いないっす -- &new{2018-09-16 (日) 10:52:49}; ---真面目にダブセとナックルじゃ効果を発揮する場面が違うから捨てる考え自体論外。 -- &new{2018-09-16 (日) 12:39:35}; ---皆勤したら1個でる位のドロップ率 ※なお1人が二個以上出すケースがあるため皆勤した全員に出るとは限らない模様 -- &new{2018-09-16 (日) 12:42:19}; ---そうなると仕事で皆勤できないから詰んだわ -- &new{2018-09-16 (日) 12:48:35}; ---期待値1にするための努力の継続、それでも出ない人もいるから、それを「レアアイテム」と言うわけで。忙しい人でも1に到達するためには補助のAC+400%とトリガーで底上げ、…あとは分かるだろ? -- &new{2018-09-16 (日) 15:45:47}; ---人は平等ではないということですね(月並感 -- &new{2018-09-16 (日) 19:03:03}; ---1アカ1度きりで上限30でコレクトファイルとかならいいなぁ。出たら上限上げる感じで -- &new{2018-09-18 (火) 17:28:16}; --ワイの初14(ペット除く)がコレ ブースト森でもアークマでも何も拾えなかったハズレ垢にポロっと出るくらいだから相当出易いんじゃなかろうか -- &new{2018-09-16 (日) 20:55:36}; ---運だっつってんだるぉ!! -- &new{2018-09-17 (月) 10:53:54}; ---ビーチの時はネージュアを欲して出られる予告全部出て時間外もチェックしてトリガーも何十回とまわしたが一切出ず、一方で戦道初回の一発目でこれが出たような俺もいる。結局は理不尽なほど運でしかない。 -- &new{2018-09-18 (火) 16:45:10}; -攻撃PP50%回復とか、これはリミブレしてくださいみたいなナックルだなw -- &new{2018-09-15 (土) 18:58:13}; --リミブレのリスク減って脳汁の出が悪くなってションボリしてたけど、これで殴り続けて今だ!カツーン!って音とともにPPもりっと回復すると「俺今スゲースゲー今俺」ってなって脳汁出るな。有りていにいって、超たのしいw -- &new{2018-09-16 (日) 17:03:09}; -この武器かっこいいけどキャストじゃないと合わないな -- &new{2018-09-17 (月) 00:37:23}; --バーロー。体格差があっても、種族が違っても、合う物もあるのだよ。ロリキャラやショタキャラがこれ担いで見ろい。 重たい武器をブンブン振り回してるのとか最高ですよね! -- &new{2018-09-17 (月) 14:46:30}; ---奇形がブンブンしてるのとかホラーでしかないんだが。 -- &new{2018-09-24 (月) 21:13:48}; -ギアエクと良法使ってみたけど、上手く差別化されてると感じるね。スウェーとステップ両方でPP回復するから、位置調整してからすぐに高燃費PAを出せるのはかなりいい。まだ拾って時間が浅いのもあるけど、ギアエクをあんまり握らなくなった。 -- &new{2018-09-17 (月) 12:48:21}; --それはギアエクがお役御免になったってことじゃ・・・ -- &new{2018-09-17 (月) 12:53:42}; ---普通にナックル使いたい人にとってはお役御免だろうな -- &new{2018-09-17 (月) 16:01:10}; ---こっちも出たんで使ってみたけど有効な状況が微妙に違うんで両方あるなら併用が吉かなこれは -- &new{2018-09-20 (木) 13:24:17}; -潜在も薄コス面白くしてもよかったんじゃね。スウェーで回避時にHPも増えるとか。 -- &new{2018-09-17 (月) 13:50:33}; --PAの無敵時間で抜けてもPP回復してよかったんじゃないかとは思う -- &new{2018-09-17 (月) 14:35:42}; ---流石にダックスウェーしてるだけでずっと安全に攻撃できちまうのはまずいと思う -- &new{2018-09-17 (月) 16:43:33}; ---転がるだけでPA以上のGuよりはマシ -- &new{2018-09-17 (月) 16:52:05}; ---最近は災転みたいにボコボコ殴られるだけで勝手にPP回復するのもあるし、PAの無敵で回復すること自体はありだと思う。ただ、対応させる場合はPP回復量が大幅に減らされることになるだろうけど -- &new{2018-09-17 (月) 17:06:50}; ---ただPPが減らないだけだし別にいいんじゃね -- &new{2018-09-17 (月) 19:10:34}; -これの使い方がいまいちわからない。試しにリリチ潜ってみてるけど雑魚処理向きではない? -- &new{2018-09-17 (月) 17:19:58}; --マルグル向きではない -- &new{2018-09-17 (月) 17:42:42}; --ナックル自体が範囲攻撃苦手で更にストチャとも相性良くないから雑魚処理には向いてないな ボスとのタイマン向けでしょ -- &new{2018-09-17 (月) 17:42:46}; ---精々ストチャやクエイクくらいだしな範囲攻撃。他のナックルならともかくパワフルブロウだとまるぐるは攻撃受ける前に敵溶けるから選択肢には上がらないな -- &new{2018-09-17 (月) 18:43:10}; --そもそもナックル自体が雑魚向けじゃないからな -- &new{2018-09-17 (月) 17:45:38}; --やっぱ雑魚は素直にクヴェレでいいか -- [[木主]] &new{2018-09-17 (月) 18:06:20}; --これ、というかナックル自体対ボス向け。リリチで使うなら普通にボスエネミーをピンポイントで狙う場合に使えば良いと思う。 -- &new{2018-09-17 (月) 18:10:19}; --雑魚向きではないとはよくいうけど普通にハートレスからのクウェイク連打はスタンかかる的には強いし、機動性からレザンディアゾンディの集敵に突っ込んでフラッシュやったりするのもきもちぃ。まあ範囲はどうしても気になるけど移動PAがなく武器もちかえでカマイタチ消えるダブセじゃ補いきれない場面も多い気がする。蒸発が加速してるからなぁ -- &new{2018-09-17 (月) 20:41:08}; ---ナックル自体は雑魚戦でも戦えるのは分かってる。この武器が雑魚戦だと相性悪いだけで -- &new{2018-09-20 (木) 21:00:53}; --ルーサー行ってみたけど、ナックルなんてほとんど使ったことないゆえ回避スウェーがうまくできずに満足に戦えなかったな。理論上つええのはなんとなくわかるけど、PSないと性能発揮できない雰囲気 -- [[木主]] &new{2018-09-17 (月) 21:54:52}; ---ステップにも対応してるから無理にスウェーで合わせる必要はないよ。発動条件は割りと緩い部類だからナックルの挙動に慣れていけばそこまで扱いづらい訳ではないはず。 -- &new{2018-09-17 (月) 22:14:24}; ---スウェーだけで回避しようとすると難易度上がるから、スウェーのJAタイミングでダッキングブロウ出すと結構回避できるよ、調子にのってやり過ぎるとPPきれるからその辺注意かな。基礎にして奥義みたいなもんなんで覚えるとよろし -- &new{2018-09-18 (火) 00:05:34}; -ウィークヒットPPゲインリングをつけて弱点殴るとPP回復量はさらに上がるのかな? -- &new{2018-09-18 (火) 01:26:21}; --Hrソードで試したときオービットとは加算だったから70%になるだけだと思うが増えるっちゃあ増える -- &new{2018-09-20 (木) 09:36:26}; -これレコード見たら1600だった。ズィレン並みにばら蒔かれてるな。持ってない人は希望持って -- &new{2018-09-19 (水) 22:34:30}; --レアが全然出ない私にもさっきの緊急で出ました。その為、出やすいと思います。 -- &new{2018-09-19 (水) 22:48:00}; ---いい加減な事ばっか言いなや -- &new{2018-09-24 (月) 21:38:52}; --出る人には出る。出ない人にはどんなに頑張っても出ない。そこを分かって発言しないと、知らないところで恨みや妬みを買う事になりますよ。私から。くそったれ。おめでとう。 -- &new{2018-09-19 (水) 22:50:45}; --わかったからはやく出ろよ -- &new{2018-09-20 (木) 07:15:15}; ---んじゃさっさと寄越せや -- &new{2018-09-23 (日) 09:28:20}; --ばらまかれていようがなんだろうが俺には出てないからこの武器は出にくい武器なんだ OK? -- &new{2018-09-20 (木) 11:39:58}; ---OK!(ズドン -- &new{2018-09-20 (木) 11:41:44}; ---牧場! -- &new{2018-09-21 (金) 09:02:56}; ---仲間だな! -- &new{2018-09-21 (金) 14:12:44}; --希望?希望ってなんだ?( -- &new{2018-09-20 (木) 19:23:59}; ---ふりむかないことさ -- &new{2018-09-20 (木) 19:27:19}; ---そこはあきらめないことさって言って欲しかった -- &new{2018-09-20 (木) 20:42:45}; --希望とかレコード以前にドロップしないと意味無いだろ。全然出ないぞ、ばら撒いてるて嘘つくなよ -- &new{2018-09-25 (火) 05:00:40}; -これショタで装備したら昔ジャンプでやってたユンボル?だっけあれが再現できるね。 -- &new{2018-09-21 (金) 02:39:28}; -スウェー使わず立ち回ってたからギアエク無理ゲーだったけどパワフルのおかげで14ナックル持つことが出来たわ。ステップでも発動するのとpp回収力うpがかなり美味しいね -- &new{2018-09-21 (金) 13:59:16}; --ステップで避けてばっかりだったナックラーとしてはギアエクちょっとしんどいからこっちがぜひ欲しいところ、練習せいって話なのだが -- &new{2018-09-25 (火) 03:37:35}; -回避成功するとHrみたいに音とか鳴る? -- &new{2018-09-21 (金) 23:34:24}; --エフェクトはないけどギアと同じ音かな?ピキーンって鳴るよ -- &new{2018-09-22 (土) 01:10:22}; ---それなら成功してるか分かりやすいね。 -- &new{2018-09-23 (日) 22:36:25}; -おがぁざあああああんッ!このオモチャホヂィィィィィ!!(´;ω;`)お課金して出れる時全部出てるのに出ないッ……くぅ -- &new{2018-09-25 (火) 17:59:35}; --Pt組んでさらにブーストするのじゃ! -- &new{2018-10-01 (月) 12:38:57}; -とりあえずこういう無骨な感じの武器は今や大変貴重なんでシリーズ化してほしいな -- &new{2018-09-25 (火) 20:44:43}; --これあっての採用を伺わせるデザコン迷彩は来るっぽい -- &new{2018-09-25 (火) 21:58:41}; -ジャブBHS通常3段目のループがすごく強いし使いやすいな。隙きが少なくてステップやスウェーはさみやすくて対ボスには最高 -- &new{2018-09-27 (木) 01:23:35}; -欲しい・・・欲しい・・・(死んだ目 -- &new{2018-09-29 (土) 08:17:14}; --来週にはきっと戦道ブーストかかるからがんばるのじゃ。。。 -- &new{2018-09-29 (土) 09:30:15}; -初めての季節緊急☆14をこいつに奪われた。性能面を語る木が多い中あれだが、細かく塗装剥げてる辺りデザインした人分かってるね。欲を言えばカラチェンはしたかったが -- &new{2018-09-30 (日) 15:09:42}; --それは羨ましい…パワフルブロウ筆頭に本当に出て欲しいものが出ず、予想してないものがポコポコ出るという物欲センサーの脅威を味わってますわ -- &new{2018-09-30 (日) 19:21:06}; ---予想通りのものしか出てないゾ(ガルグリ13) -- &new{2018-09-30 (日) 20:22:44}; -これってドロップに職補正あるんだっけ? 一応Fiで頑張って参加してるが、そろそろ苦痛になってきた -- &new{2018-09-30 (日) 22:35:44}; --14に職補正はないゾ、だからHrなりFoなりで参加して1周でも多く回せるよう頑張るといいゾ -- &new{2018-10-01 (月) 00:46:13}; ---おお、ありがとうございます、そうしますー -- &new{2018-10-01 (月) 01:48:22}; --え、無いの?ボスドロだからあるもんかと思ってFiで行ってたわ・・・ -- &new{2018-10-01 (月) 08:38:11}; ---FiのみでPSO2やってる俺がFi用14泥した事ないからな そんなものはないさ -- &new{2018-10-01 (月) 15:24:28}; -遂にと云うか、まさかの泥。これとは別でギアエク持ってるけど、使い方が違うからこれはこれで面白そうだ。これを使うならスローリングは使わないほうが良さげかな? -- &new{2018-10-01 (月) 14:29:09}; --ギアエクでもそうだけどナックルってスウェーでPAキャンセルして色々行動することがあるからナックルでスローリングを付けるのはオススメしないよ -- &new{2018-10-01 (月) 18:45:03}; ---カウンター自体に射程って強みや結構な威力もあるからあまり言われてないけどスロー付けるのってかなり本末転倒だよねあれ -- &new{2018-10-02 (火) 10:23:29}; ---ギアエクでのみ選択肢として成立するみたいなやつよ -- &new{2018-10-02 (火) 11:07:58}; //-ド産廃 -- &new{2018-10-01 (月) 21:42:01}; //--ナックル扱えない人にとってはね -- &new{2018-10-01 (月) 22:22:11}; //---きっとヒーローカウンターもろくに扱えない人なんだろう -- &new{2018-10-02 (火) 02:17:17}; //--ナックルは殴り続ける武器、PP自然回復よりも攻撃時のPP回復増加は有難い。木主はナックルを使ったことがないのかな -- &new{2018-10-02 (火) 23:49:05}; //---無いからいってんだろ? -- &new{2018-10-02 (火) 23:58:40}; //--自己紹介乙w -- &new{2018-10-03 (水) 05:26:21}; //--明らかな荒らしに対してマウント取って返すのやめようや、出先から帰ったらCOしとくぞ -- &new{2018-10-03 (水) 08:46:19}; -メガロボクス -- &new{2018-10-02 (火) 08:03:20}; --ソニックナックルを付けて君もギアレスジョー -- &new{2018-10-02 (火) 21:39:28}; -あれー?おかしいねー全然出ないねーアークマ☆14みたいにアッサリ出るかと思ったがこのままだと取れないで終わるぞどうしよう? -- &new{2018-10-04 (木) 00:23:25}; --ビーチのときは使いもしないネージュアぽこじゃか出たのになぁ・・・ちょっと物欲センサー優秀過ぎんよ~ -- &new{2018-10-04 (木) 01:04:41}; -分解されたオモッチャマみたいな見た目 -- &new{2018-10-04 (木) 06:15:59}; --*火竜の鉄拳実装後からナックルの外見気にしなくなった、性能にしか興味はない -- &new{2018-10-04 (木) 15:20:49}; -教えて、エロい人。これとインヴェNTナックルどっちが良い?状況条件は、無OP+35、インヴェ側はS1妙技S2妙撃S3剛撃を乗せた状態。リングはエフォで。散々な言われようだから強化躊躇してますの。よろしくお願いいたします。 -- &new{2018-10-06 (土) 09:21:43}; --単純な火力なら当然こっちが上 使い勝手に関してはスウェーもステップ回避も出来んならそもそもの話ダブセでも握ってた方がマシだから考慮外 チャンスの時だけナックル握るなら威力高いこっちでいいしスウェーステップ使いこなせるなら言うまでもない 結論:パワブロでいいぞ -- &new{2018-10-06 (土) 12:18:18}; ---ありがとうございます。スウェー&ステップ回避しっかりと、もちろん火力出してやって行きます。問題は、8Sと言うメセタ蒸発待ったなしか.... -- &new{2018-10-06 (土) 12:34:31}; ---8sが辛いなら成功率低いOP混ぜて能力追加してOP減らしたらいい -- &new{2018-10-06 (土) 19:04:59}; ---実用的な範囲だとs7がギリギリラインだしなぁ…8スロでガチ盛りはコスパ悪すぎるから減らしとけ -- &new{2018-10-09 (火) 19:58:21}; -Fi殆どやってないのにコレとジブリルの8sが出ちまったんだが…どうしよう -- &new{2018-10-07 (日) 01:36:29}; --そのまま倉庫にしまって見なかったことにしとくんだ -- &new{2018-10-07 (日) 02:23:45}; --ダガーはともかくこいつは、ダブセのほうが手に馴染んだりすると倉庫にしまっとくしかなくなる。強化してちょろっと試したけど結局ほとんど使わなかった…をやっちゃってもいいけど。ナックルの個性との相性があるうえに、拾ったからFiはじめようかで握るには潜在にクセがあるからなぁ -- &new{2018-10-07 (日) 08:26:27}; ---ナックル自体PS要素がかなり強いからなあ、自分の感覚だけどダブセはナックルと比べると動きが雑になるからこいつ来たときは願ったり叶ったりだったよ。 -- &new{2018-10-07 (日) 09:19:55}; --デザインにインパクトありすぎてFi殆どやってなくても使ってみたくなる。やっぱり見た目って重要だ -- &new{2018-10-07 (日) 22:57:14}; -アハトリアン…アハトリアン…吐きそう… -- &new{2018-10-07 (日) 22:35:45}; --アハトリアン...14エッグ...アハトリアン...14エッグ... -- &new{2018-10-07 (日) 23:24:27}; --木主だけど戦道がおわった事実を知って吐くものも引っ込んで真顔だわ -- &new{2018-10-10 (水) 17:49:36}; ---聞いてくれ、トリトリでも出るらしい。もっと吐けるゾ -- &new{2018-10-11 (木) 01:03:22}; -こいつにフレイズレスポンスってどうでしょう? -- &new{2018-10-08 (月) 23:45:34}; --付けてるけど、PP0からの通常123でPP40になる。クレハ効果中なら79。じわり効いてるけど、メイン武器に使うならちょいうれしい、ぐらいでラッシュ用だとかなら無理して付けるほどでもない。個人としてはそりゃあればいいと思うけど因子の入手先が限られてるから他人には薦めにくいんだよね… -- &new{2018-10-09 (火) 00:59:15}; ---まぁフレイズレスポンス自体地味系だけど殴りPP回収が最も重要な武器といえばこれだから因子武器が余ってるなら吐き出しどころって感じすかね -- &new{2018-10-09 (火) 04:14:43}; ---世代交代で引退したアストラなどをお持ちならぜひ。少々とはいえちゃんと目に見えて乗るから、やっぱり気分はいいよ -- &new{2018-10-09 (火) 05:00:36}; -トリトリ、グランゾよりドロップ確認しました。 -- &new{2018-10-12 (金) 04:47:38}; -これ使ってる人に使用感を聞きたいのだが、自動PP回復停止って結構PP尽きやすい?特に回避とかが活かしにくい集団雑魚戦とかで -- &new{2018-10-13 (土) 01:39:38}; --雑魚戦でナックル使わんだろ -- &new{2018-10-13 (土) 03:42:02}; ---ハートレス→クエイクで割と集団雑魚戦いける -- &new{2018-10-13 (土) 07:49:26}; ---普通にダブセと使い分けする方が遥かに強いからそりゃあね -- &new{2018-10-13 (土) 08:24:38}; --「自然回復」が止まるだけで殴った時の回収は+50%だから戦闘中はむしろ使いやすい。問題は不尽とか移動の多いクエ。まあオビよろしく切り替えるだけだからあんま気にならんよ -- &new{2018-10-13 (土) 10:35:54}; --ナックルオンリーってことはないだろうし最悪ダブセでステアタすればいいし、そこまで困んないと思うよ。と受け売りで言っておく(持ってない) -- &new{2018-10-13 (土) 12:03:26}; --みなさん、回答サンクスです! -- [[木主]] &new{2018-10-13 (土) 12:26:11}; -だ~あかん、これ上手い人用だ。ステップ回避でもきっちり攻撃判定と回避判定合わさらないと回復しない(攻撃自体は避けている)から、ガバステで回避してるとPPジリ貧になる。乱戦中にスウェー回避はほぼ無理だし、俺みたくヘタなのはペンデュラム主体のスローギアぺの方が合う。せっかく取れたんだがなぁ・・・ -- &new{2018-10-14 (日) 04:59:24}; --わかるわかる、このナックルはピーキーすぎるよね。ルーサーで回避成功したのにPP動かない時あったけど原因は判定だったのね -- &new{2018-10-14 (日) 07:28:21}; --逆にカウンター音してPP増えても無敵時間増えるわけじゃないからそのまま被弾してしまったりもな。無敵かアーマーつくように要望出そうぜ -- &new{2018-10-15 (月) 07:17:37}; --素殴り1,5倍忘れてない? -- &new{2018-10-15 (月) 07:25:42}; --レイドボス相手だと、電池系の持ち替え武器が無く回避回復もできなかった場合は、1攻撃機会にPP貯める→次の攻撃機会に吐き出すのを繰り返す立ち回りになるね。1回でも回避できればワンモア吐き出しタイム。スローFiアクションリングがあればそれなりに扱いやすくなる。 -- &new{2018-10-15 (月) 10:02:16}; --難しい攻撃にはスウェーダッキングで良いと思うよ。スウェーの部分に被ってればちゃんと発動するから -- &new{2018-10-15 (月) 10:26:50}; --ん、どゆこと?攻撃を回避したはずがPP回復しなかったのか?それとも単純にダメージ判定外に移動しただけという話なのか? -- &new{2018-10-18 (木) 02:32:35}; ---音が鳴って回復しないならバグあたりか? 単純に軸移動で攻撃判定そのものを避けただったら・・・慣れろ としか -- &new{2018-10-18 (木) 17:02:57}; --木主の指摘通りにギアの方が間口が広い。だからこそのパワブロの存在が好きなんだ。もともとナックルってそういう武器じゃね。 -- &new{2018-10-18 (木) 20:33:35}; -王者ギアエクかパワフルどっち使うか迷う -- &new{2018-10-18 (木) 22:07:45}; --ステッププレイに完全に慣れてしまった俺はこっち派。 -- &new{2018-10-18 (木) 23:37:22}; --併用する手もあるぞ。ラッシュ時はこっち -- &new{2018-10-19 (金) 15:47:40}; --どっちも使ってる。 -- &new{2018-10-19 (金) 18:57:45}; --両方持ってるけど使うとすればこっち。 -- &new{2018-10-20 (土) 00:45:44}; --ギアエクはにわかライト層でも使える要素があるから(スローリング)。これまでガチにナックルやってた人ならパワフル使いこなせるだろうけど、元々のナックルの特性強化だからほとんどの人は使いこなせないよ -- &new{2018-10-20 (土) 02:37:21}; ---ステアド振れば割と誰でも使えそうだけどなー。個人的にはPP周りの補助がないギアエクのほうが上級者向けだと思う。あ、自分としてはこれは神器です、ハイ -- &new{2018-10-20 (土) 03:01:12}; ---単純に火力高いし、ちょっと慣れた人ならステップ回避余裕だから存外そんなに上級者武器でも無いぞ。ステアタでPP回収してもいいし -- &new{2018-10-20 (土) 11:30:30}; ---状況によりけりかな。遠距離でも届くってのはギアエクのアドバンテージだし密着してると殴り続けられるのはパワフルのアドバンテージってことで使い分けてる。例えばドラゴン正面から尻尾なぐるならギアエクカウンターで届くからギアエク使ってる。 -- &new{2018-10-22 (月) 04:36:50}; --ワイも王者ギアエクかパワフルブロウで悩んでるんだよなぁ~どっちにしよっかな~(ウキウキ)……でもね、ふとした時に気づくんだ、持たざる者のワイは交換品のギアエクしか選択肢は無いと -- &new{2018-10-20 (土) 10:58:44}; --ナックラーなら両方つかうんだ -- &new{2018-10-22 (月) 14:12:53}; -スローFiリングつけると反撃受付遅くなるから、ブロウでスローFiつけるくらいならPPに余裕持たせてスウェダッキンかステップした方が良い、幸い殴り回収も上がるし。スローFiは無敵自動反撃が出るギアエクやルグサ専用と言って良いレベル -- &new{2018-11-06 (火) 00:04:12}; -歯車がかみ合うとすごく強いんだけど、やっぱり上手い人間じゃないと安定した性能がだせない。ナックラーの精鋭達よ、パワフルは任せた。俺はギアでいく -- &new{2018-11-06 (火) 01:43:47}; --ギアは溶岩風呂を強要されるのが嫌でこっちを選んだな俺は -- &new{2018-12-16 (日) 18:40:19}; -拾ったけどこれつえぇわ。マジで火力高いし、近接との相性抜群の潜在、ナックルメインなら持っておいて損はないと思う -- &new{2018-11-05 (月) 23:15:14}; --その持つまでがかなりハードル高くてやっぱつれぇわ…ステ回避も結構使うしこっちも欲しい -- &new{2018-11-06 (火) 09:52:39}; --持っておいて損はないとか鳩尾にパワフルブロウBHS喰らわせるような発言しやがって・・・ -- &new{2018-11-14 (水) 11:23:53}; -まさかのコレクト化で諦めてた人は握れるようになるぞ(歓喜 -- &new{2018-11-21 (水) 15:36:13}; --自分自身パワブロ出るまで恨み節ばっか頭に浮かんでかなりキツかったから、今でも欲しいと思ってる人が報われると思うと当時と重ねて嬉しさがある。存分に楽しんでほしい。 -- &new{2018-11-21 (水) 17:06:08}; --☆15よりこっちのが衝撃的だったわ。早く遊び倒したい -- &new{2018-11-21 (水) 18:18:59}; --これ本当に嬉しいな、どこぞの梨の妖精みたいに狂喜乱舞したぞ -- &new{2018-12-05 (水) 19:19:33}; -メリクリでエンペ付きがドロップした -- &new{2018-12-05 (水) 20:24:12}; //--同じくたった今メリクリでドロップ、つーて俺には使えねーよこんな代物何と言う宝の持ち腐れ神様、俺が欲しいのはパワフルブロウじゃなくゼイネユニットなんです、1個も落ちやしねえ -- &new{2018-12-09 (日) 11:58:16}; //---おめーあちこちで同じ事宣ってるけどいいかげん改行直せや、あと愚痴板行け -- &new{2018-12-16 (日) 18:52:51}; --俺もメリクリで落ちた、俺の初泥星14これになったんだがどうしたら良い? -- &new{2018-12-26 (水) 22:47:26}; ---始めようぜ、ナックラー -- &new{2018-12-27 (木) 07:48:10}; -使いこなせる気がしないが、見た目は最高に好き。迷彩にしたい でも、コレクト品は30止まり…う~ん -- &new{2018-12-09 (日) 14:54:51}; --上の木にもある通りメリクリでも落ちるらしい頑張ろうぜ?つーか普通に強いそのまま使えば? -- &new{2018-12-09 (日) 15:47:44}; -ダッキングで回避してもPP増えるなら使うんだけどなぁ・・・ -- &new{2018-12-27 (木) 09:44:53}; -これのコレクトファイルを進めてる途中でドロップしたんですが、その場合は別のコレクトファイルに持ち替えたほうがいいんでしょうか? 復帰勢なので星14武器を複数取る必要性があるのかわからなくて… -- &new{2019-01-24 (木) 10:18:20}; --コレクト品と違って現物ドロップのほうは強化上限が+30じゃなく最初から最大の+35なんで迷いなくファイルチェンジ -- &new{2019-01-24 (木) 10:25:35}; ---了解しました!ありがとうございます! -- &new{2019-01-24 (木) 13:35:59}; ---必要アイテムの+40%もおいしいので今100%近く溜まってるならそのままでもいいと思う -- &new{2019-01-24 (木) 19:07:28}; -チョコレートの行方19でもドロップするんだね -- &new{2019-01-25 (金) 00:05:47}; --チョコデッドリオンからSWでドロップ確認 -- &new{2019-01-29 (火) 11:42:46}; -通常攻撃でPP回収するスタイルだと結局火力微妙になるよね?正直カタログスペック通りに運用できる気がしない -- &new{2018-12-28 (金) 22:49:57}; --リミブレ中ならジャブBHS通常3をループできるから普通に強いよ -- &new{2019-01-07 (月) 18:40:14}; --むしろ通常3をしっかり当ててPPを回収していくスタイルに向いてる。PP自然回復が止まる代わりに通常での回収力を上げるということはPPスレイヤーを乗せやすいということでもある。 -- &new{2019-01-27 (日) 02:23:10}; --オビ一式の頃から言われているけど、ナックルはギアのおかげで通常攻撃かなり速いから殴れる状況なら自然回復の停止は気にならない。しかもブロウは一式と違って射程外から攻撃されてもスウェーやステップで100回復するから納刀意識しなくて良いし -- &new{2019-01-27 (日) 03:12:20}; --いまは通常攻撃強い武器多いからな、ナックルの通常3も火力ぞ -- &new{2019-01-27 (日) 10:55:48}; --武器を切り替えた後瞬時に潜在が適用されない不具合が修正されたからジャブBHS部分を火力が出る武器、通常3の時だけパワフルブロウに切り替えてPPをゴリッと回復するってプレイが可能になった。 こいつは2年ぐらいは生き残ってそう -- &new{2019-02-08 (金) 07:23:28}; ---しかし切り替えそのもののCTはなくなってないわけだから、有効に使える場面はかなり限定されそう -- &new{2019-02-08 (金) 12:09:37}; ---その運用するならブロウより輝剰輝剰2輝剰の方が殴り回収上だし自然回復もするんだよね。リミブレ中ならPP余るからジャブBHS以外にも回せるようになるし -- &new{2019-02-08 (金) 12:58:11}; -メカっぽいコスにCWディフェンサーつけてこれ握るとくっっっっっっっそかっこいい。 -- &new{2019-02-08 (金) 13:21:08}; --マスタースレイヴ式なのがいいよな! 肩のトコにゴツいマウントがあれば更にカッコよかったのに! -- &new{2019-02-17 (日) 16:36:57}; -すまない。…ああ、そうさ。また 私なんだ -- &new{2019-02-25 (月) 21:53:59}; -ザコ相手だと意味ないけど、手数多い一匹だけのボスだとオラオラ殴ってこいよTP回復させろ!でおもしろい、気に入ったわ -- &new{2019-03-17 (日) 22:12:52}; --TPを回復するのか・・・(別ゲーに効果が出る潜在) -- &new{2019-03-17 (日) 22:17:44}; ---???「いけるいける!」 -- &new{2019-03-24 (日) 09:17:34}; ---テ…テクニックパワーっていいたかったんやし! ほんまやで? …嘘ですファイファン11最近復帰してたんで混同した -- &new{2019-03-17 (日) 22:38:14}; ---ガルカだなオメー!? -- &new{2019-03-18 (月) 04:50:33}; ---素直でかわいい。いじり倒してやろうか(いじわる)なお、私も過去SPとか行ったことあるのでわりとあるあるの模様 -- &new{2019-03-18 (月) 07:52:29}; ---まっさきにイナイレが出てきたわい低みの見物 -- &new{2019-03-18 (月) 16:34:50}; -【電源】! -- &new{2019-04-10 (水) 18:46:36}; -書いてる通りなんだけどてっきり納刀してたらPP回復するもんだと思ってたら、納刀しててもPP回復しないのね… 雑魚戦で握るのはちょっと難しい 勘違いでしかないけど盲点だった 一応未所持で狙ってる人は気をつけて -- &new{2019-05-18 (土) 05:50:37}; --ナックルはボスで使うものでは?ボブは対雑魚用のダブセも並行して用意すると決めた -- &new{2019-05-18 (土) 06:25:50}; ---殲滅はやすぎてトルダン掠るくらいしかできないマルチならナックル持った方がいい -- &new{2019-05-18 (土) 09:08:09}; -15に乗り換えた今でもレイドではPP回復用としてパレットに入ってる。なんだかんだ便利だよね -- &new{2019-09-17 (火) 17:59:19};
[[パワフルブロウ]] -パワフルパワフルパワフル全開 -- &new{2018-09-12 (水) 18:34:52}; --げ ん こ つ -- &new{2018-09-12 (水) 18:35:40}; -パワフルブロウの奴、クリア時大赤箱であってる?ウィキの戦道ページみたらエリアドロップになってるんだけど -- &new{2018-09-12 (水) 19:40:46}; --パワフルブロウ拾いました、潜在は威力が(4/6/8)%上昇。PP自然回復が停止するが、スウェー、ステップで回避成功時、PPが回復(??/??/100) っぽいです 素ステは35で2084です、間違ってたらごめん -- &new{2018-09-12 (水) 19:44:27}; ---4-6-8だとデメリットに対してかなり低いきがするなぁ…パワフルブロウ結構かっこいいから欲しいけど… -- &new{2018-09-12 (水) 19:46:01}; ---間違えて小木になっちゃった; -- &new{2018-09-12 (水) 19:48:16}; ---因みに抜刀中納刀中かかわらずPP回復停止しました -- &new{2018-09-12 (水) 19:51:21}; ---回避成功時のPP回復にクレイジーハートの効果は乗りそうですか…? -- &new{2018-09-12 (水) 19:52:19}; ---乗りませんでした。100固定のようです -- &new{2018-09-12 (水) 19:59:33}; ---検証どうもありがとう。パルチ舞いみたいにワンチャンいけるかと思ったが、FiでPP200はほぼ全回復だし流石にやり過ぎって事かね… -- [[枝4]] &new{2018-09-12 (水) 20:11:32}; --内容確認する前に事前情報だけで書いてるから。 -- &new{2018-09-12 (水) 19:46:56}; ---ええんやで、情報貰えるだけでも嬉しい訳だし -- &new{2018-09-12 (水) 19:49:33}; --ジグモルで出たからエリアドロじゃない? -- &new{2018-09-12 (水) 19:49:06}; -迅速果敢 威力8%上昇。PP自然回復が停止するがスウェー、ステップ回避成功時PPが回復。 Lv1で4%、Lv2で6%でした -- &new{2018-09-12 (水) 19:44:41}; -PP自然回復停止、ステップ、スウェー共に回避成功でPP回復か -- &new{2018-09-12 (水) 19:45:19}; --なんつーかずれてるよな。明らかパワータイプ(もしくはディフェンス)の見た目なのにカウンター型。なんでギアエクと同型かつ劣化みたいなのが出てくるんだろう。強いか弱いかで言えばもちろん強いんだけどSOPでカスタムしやすいアーレスとかと対抗するにはユニーク部分に魅力がないような…隠しでなんかあるかなぁ -- &new{2018-09-12 (水) 19:50:35}; ---ん…いやすまんPP回復量100もあるのか。じゃあ攻撃が一定頻度で来るようなエネミーにはブランみたいな感覚で使えるってことかね こき -- &new{2018-09-12 (水) 19:55:39}; ---回避成功でキャストオフして見た目が変わる(という夢) -- &new{2018-09-12 (水) 19:56:07}; ---多分燃料リソース的な考え方じゃないかね -- &new{2018-09-12 (水) 19:59:48}; --PP固定値回復が最大値から溢れても突き抜けて回復してくれるならくそつよだけど多分ないだろうなー -- &new{2018-09-12 (水) 19:54:36}; ---潜在3でのPP回復のPP量は100な模様 -- &new{2018-09-12 (水) 19:54:41}; ---潜在1で50、2で70のPP回復量みたいです -- &new{2018-09-12 (水) 20:46:14}; -ナックルってそもそもチャンスタイムの敵にBHS叩き込む武器じゃないの、その時攻撃来ないしカウンター潜在ウンコだと思うんですが、動いてるなら敵ならツインダガーのほうがダメージ出るし -- &new{2018-09-12 (水) 20:07:23}; --極論をいってるのかもしれないが極論だとしてもそれはねぇわ。ナックル安く見すぎ -- &new{2018-09-12 (水) 20:16:03}; --あってる場面にしか利用してはいけませんなんてことはないし、合わない場面でも迫れるようにするってのは考え方として普通な範疇だと思うけどな。そもそもフィールドが違うだけでナックルも動いてる敵に使えるし。それはそれとしてデメリットつけるほどなのかって感じはするけど -- &new{2018-09-12 (水) 20:26:23}; -ギアエクでよくね -- &new{2018-09-12 (水) 19:58:34}; --それな -- &new{2018-09-12 (水) 19:59:49}; --アイアン入ると回避の判定もなくなるよなぁ。結局殴りくい相手多い環境だし当てやすいギアエクでいいな -- &new{2018-09-12 (水) 20:14:04}; -☆14ナックルにはギアエクという高い壁があるのにわざわざ同系統潜在ぶっこんでくるのか(困惑) -- &new{2018-09-12 (水) 20:15:53}; --ギアエクでよくね -- &new{2018-09-12 (水) 20:18:57}; ---それな -- &new{2018-09-12 (水) 20:19:45}; ---罠★14だろ。紋章ギアエク交換した後で泥しそうで怖いな -- &new{2018-09-12 (水) 20:35:34}; --次のナックルに期待だな。ここ最近アプデの度に★14ユニークFi武器入れてるからまたすぐに一巡するだろうし -- &new{2018-09-12 (水) 20:22:54}; -[[納刀と抜刀>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=123315]]はこんな感じです -- &new{2018-09-12 (水) 20:18:54}; --おめ 見た目はスゲー好み -- &new{2018-09-12 (水) 20:43:34}; ---能力のギア、見た目のブロウって感じですかね?自分もドストライク -- &new{2018-09-12 (水) 20:47:11}; ---まぁこれもクッソ近場で頻度が高い攻撃にBHS連発するなら多分強そうだし、万能なのが他にあるだけでこれ自体は弱いわけじゃないしで出たら使うぞ きっと出る(自信) 小木 -- &new{2018-09-12 (水) 20:55:09}; ---上のPP回復量が本当なら実質的な強さはともかくなかなかえげつないユニーク加減だな。ちょっとほしい -- &new{2018-09-12 (水) 20:58:23}; --提供おつ。武器ページとしてはどうでもいいけどなんかキャラに合ってるな -- &new{2018-09-12 (水) 20:56:02}; --クローズクォーターの強化外装みたいでアッシュくんに似合いそう -- &new{2018-09-12 (水) 20:58:11}; --忘れてたけど説明文は[[これ>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=123324]] -- &new{2018-09-12 (水) 22:37:01}; -ギアエクは実質まだ交換できないからドロップしたら普通に嬉しい。 -- &new{2018-09-12 (水) 20:43:06}; -スウェーしてもメテオ降ってこないゾ -- &new{2018-09-12 (水) 20:51:07}; --うん、だってその手に持ってるのただのコモンナックルだもの。 -- &new{2018-09-12 (水) 21:34:05}; --(´・ω・`)っFF4 -- &new{2018-09-12 (水) 21:42:54}; -通常攻撃強化とかついてると思ったけどちがうのか・・・ -- &new{2018-09-12 (水) 21:43:12}; -これ以上に見た目名前負けした武器ってありますかね・・・(´・ω・`) -- &new{2018-09-12 (水) 21:45:07}; --(´・ω・`)名前負けの意味勘違いしてそうだけど、まあ、名前と潜在が全然イメージ違うのは確かね -- &new{2018-09-12 (水) 21:54:25}; ---意味似てるけどちょっとちがった おはずかし(´・ω・`) -- &new{2018-09-12 (水) 21:58:12}; ---(´・ω・`)人間、間違った後の処理が大事。らんらんは豚だけど -- &new{2018-09-12 (水) 22:19:25}; -なぜ同じ☆14なのにギアエクの劣化版にしたのだろう?どーせ似たような操作性にするならPP回復ではなく数秒スーパーアーマー状態とか被ダメ軽減とかにすれば良いのに -- &new{2018-09-12 (水) 21:50:41}; --劣化版・・・? -- &new{2018-09-12 (水) 21:56:45}; --Fi14の性能として物足りない気は解る。運営はEPDみたいに、職をやる上で必須って性能にはしたくないんだろうけどね。 -- &new{2018-09-12 (水) 22:02:59}; --レイドボス14と季節武器14を同等に出来るとでも…?流石に周回数の差は出てしまうので多少弱い?くらいでいいのよ。さっさと武器グラ消火したいってのもあるんじゃないかな、古株アークスに支えられてる部分あるんだし -- &new{2018-09-12 (水) 22:07:33}; ---ネージュア「あの…」 -- &new{2018-09-12 (水) 22:12:18}; ---季節のやつはとことんネタに走った感じだな。ネージュアはまあうん -- &new{2018-09-12 (水) 22:21:15}; -これ使うくらいなら災転を2つ入れた他のナックル使った方が威力的にもPP的にもよさそう。災転ならPP200あれば60回復するし、こっちと違って飛び道具の多段とかなら複数回回復するし、避ける必要もPA中断する必要もないしで -- &new{2018-09-12 (水) 22:03:31}; --実際ナックルでPPほしいならsOP使えばいいし、受動的かつ激重デメリットつきじゃなあ… -- &new{2018-09-12 (水) 22:06:30}; --回避時さらに威力上昇追加とかあったらなぁ -- &new{2018-09-12 (水) 22:17:10}; ---ギアと比べると回復したPPを吐き出す作業が必須だし回避成功時に追加で一定時間威力アップ位ないとギアでええやんってなっちゃうよね -- &new{2018-09-12 (水) 22:21:59}; ---威力アップの部分をただ28%くらいにしてくれるだけでいいのよ -- &new{2018-09-12 (水) 22:35:30}; --うーん。使った感じステップ中に勝手にPPがほぼ全快するから普通にいいと思うんだけど…。 -- &new{2018-09-12 (水) 22:36:55}; -これの潜在PP自然回復停止ってあったから応変みたいに抜刀してる間は止まる潜在と勝手に勘違いしてたら、納刀してても回復止まってるわ・・・(´・ω・`) -- &new{2018-09-12 (水) 22:26:21}; --同じFi武器のブランと同じでしょうに。 -- &new{2018-09-12 (水) 22:37:47}; -ダッキンとかのPA無敵では発動しないのかな?流石に -- &new{2018-09-13 (木) 00:11:13}; --対象外だってよ -- &new{2018-09-13 (木) 00:41:58}; -PP自動回復停止だけどステップかスウェーで回避でPP100も回復すんのかよw -- &new{2018-09-12 (水) 22:19:37}; --逆に言えばダウン時のラッシュかける時は通常攻撃当ててPP回復するしかないってことだ -- &new{2018-09-12 (水) 23:40:59}; ---と言っても同じ条件なら、ギアエクでもぼっ立ちでPP回復なんてまずしないんじゃね? -- &new{2018-09-13 (木) 00:12:28}; ---通常攻撃あてて回復できる場面なら自然回復停止による回復の影響はそこまで大きくないはずだからな -- &new{2018-09-13 (木) 00:48:09}; -上手くタイミング合わせないとだけどデッドリオンみたいな攻撃激しい奴だど、みんな大好きスウェダッキングBHSで息切れしにくくなるから楽しそうだ -- &new{2018-09-13 (木) 01:27:33}; --ナックルでも攻撃が当てやすく手数が多くて隙の小さい闘争おじさんみたいな相手にジャブBHS差し込みスウェー回避でPP回収のループかますとかそんなだったらパワフルブロウは強いかもしれない。TA切らさないし通常攻撃挟まずPAだけを連打できるしな。まぁ相当ナックル使い慣れてないと難しそうではあるが -- &new{2018-09-13 (木) 02:28:30}; -パワフルの要素・・どこ!? -- &new{2018-09-13 (木) 02:15:09}; --PP回復でパワフルを維持できるってことや(こじつけ) -- &new{2018-09-13 (木) 02:45:16}; --見た目重要 -- &new{2018-09-13 (木) 07:37:58}; -自然回復停止はしなくてよかったんじゃないかなぁコレ -- &new{2018-09-13 (木) 02:16:31}; --回復量が大きいからこそのデメリットなんだろうけれどせめて威力もうちょい高ければなーって思う -- &new{2018-09-13 (木) 02:29:48}; -この武器のメリットは通常せずにPP回収できるから上手く行けばテックアーツ切らさずにPA打てるって感じ? -- &new{2018-09-13 (木) 03:04:21}; --この武器の評価、そこまで高くないけどFi武器いつもこんな感じだし少しすれば評価高くなるんでしょ知ってる知ってる 実際、使い分けが一番だろうけどギアエクとどっちがいいんかね?ギアエク持ってないけど -- &new{2018-09-13 (木) 03:07:36}; ---変なとこ繋げてしまった... -- &new{2018-09-13 (木) 03:08:09}; ---すんげーーーーーーーーー相手選びに選ぶ極限定的な場面ではPAバンバン叩き込めるパワフルブロウも強いことは強い。ルグサローラ以上に相手を選ぶけど。基本はギアエクの方が利便性高いからギアエク。でもダッキングやフラッシュみたいな持続長いPAならスウェーのタイミング合わせやすくて便利かもね -- &new{2018-09-13 (木) 03:12:16}; ---拾ったから使ってるけどステップ回避にも対応してるのが結構デカイ。ナックルチェイス使ってるからPP自然回復停止も別に気になるレベルじゃなかったし。 -- &new{2018-09-13 (木) 06:17:49}; ---ダッキングで回復する? -- &new{2018-09-13 (木) 08:29:32}; ---↑もうちょっと上読もうぜ -- &new{2018-09-13 (木) 16:21:41}; --テックアーツは通常挟んでも切れないわよ。 -- &new{2018-09-13 (木) 04:40:02}; -ボクスの上位互換期待したんだけど、ここの住人にとってはいらない潜在なんだな…。 -- &new{2018-09-13 (木) 06:36:16}; -エイリアン2のパワーローダーのアームになんとなく似てるかな? 洗剤は残念です しかたない -- &new{2018-09-13 (木) 06:54:42}; --仮に普通の武器でPA1通常2通常3PA2みたいに繋げてもPA2にテックアーツ乗るわよ。 -- &new{2018-09-13 (木) 07:03:08}; --使ってみると評価が一変するケース、自分がまさにそれ。 -- &new{2018-09-13 (木) 07:30:13}; -ラディウスみたいに後日修正案件かな -- &new{2018-09-13 (木) 08:28:44}; --仮に修正するとして、どういう修正が望まれてるんかな -- &new{2018-09-13 (木) 08:42:51}; ---PP回復停止なら回避成功でPP回復と一定時間威力アップ。もしくはPP回復停止を廃止 -- &new{2018-09-14 (金) 01:23:15}; --回避しても威力が上昇しない不具合あたりと予想 -- &new{2018-09-13 (木) 08:47:02}; ---斜め上でHPが回復しない不具合だったりしてな、ハハハ -- &new{2018-09-13 (木) 09:08:59}; ---回避してんのに回復されてもなぁ -- &new{2018-09-14 (金) 01:24:16}; -手を止めずに殴るタイプの、もともとナックル上手い人が使うとクソつよ系だなこれ。ヘタクソはギアエクでなんちゃってメテオしてたほうがマシになる。相手や場所すら関係なくPS依存度がめっちゃ高いね…ゲキムズ武器だ -- &new{2018-09-13 (木) 09:25:02}; --拾ったはいいがTDとDSばっかりでナックル殆ど触ったことなかったからこの武器の性能引き出すの難しくて泣ける。適当に使ってるといつの間にかPP尽きてる。OFアプの最後の場面とかは回避しやすくてモリモリPP回復出来て楽しかったけど。 -- &new{2018-09-13 (木) 09:55:59}; --ナックルうまいならなおのことギアエク持ったほうが強い。上級者ぶって無理やり評価してるようにしか見えませんよ -- &new{2018-09-13 (木) 12:30:02}; ---いや、両方使ってみたけど作用する場面が違うからどっちが強いか一概に決められん。 -- &new{2018-09-13 (木) 12:34:51}; ---新レアが ドロせず焦って sage工作 拾った途端に 手のひらクルリ。子木主を表した句だ、心にしみるだろう? -- &new{2018-09-13 (木) 13:39:51}; ---それ言い出すと木主もギアエク持ってるか怪しい -- &new{2018-09-13 (木) 13:44:24}; ---嘘つきばっかなのに、真剣に聞いちゃだめ -- &new{2018-09-13 (木) 19:53:54}; ---じゃあ俺のナックルサイッキョ!! -- &new{2018-09-13 (木) 22:24:16}; -火力のフォボス、オールレンジのギアエク、手数のパワフルブロウって感じで、いい感じに分かれている気がする -- &new{2018-09-13 (木) 09:39:47}; -重機モチーフのパワフルシリーズの可能性がワンチャン・・・!? -- &new{2018-09-13 (木) 10:01:49}; --力の2号!パワフルスラッシュ! -- &new{2018-09-13 (木) 12:42:15}; ---力の3号!パワフルグラップ! -- &new{2018-09-13 (木) 12:43:44}; ---振るのも面倒くさい!パワフルタクト! -- &new{2018-09-13 (木) 12:48:11}; ---機械の体!パワフルメロン! -- &new{2018-09-13 (木) 18:35:48}; -強いし欲しいんだけどこのデザインだと火力一極みたいな潜在がよかったなと思わなくはない、めっちゃ繊細やんけ -- &new{2018-09-13 (木) 13:49:24}; --「パワフル」じゃなくて「テクニカル」になっちゃうねこれ… -- &new{2018-09-13 (木) 14:50:55}; --重機の扱いってヤツはなめっちゃ繊細なんだぞ!雑に扱えば一瞬で大惨事だ -- &new{2018-09-13 (木) 18:44:11}; ---力は重機が出す、コントロールが君の仕事だ といわれると妙に納得する -- &new{2018-09-13 (木) 18:51:19}; --リミブレ中のみ威力大アップみたいなのでよかったんだよ。性能発揮するならリミブレ頑張ってみないたのでいいんだよ -- &new{2018-09-14 (金) 01:26:56}; -ギアエクと差別化されてていいじゃん!これはこれで欲しいな -- &new{2018-09-13 (木) 16:25:48}; --でも、ギアエクで良くね?( -- &new{2018-09-13 (木) 17:01:58}; ---両方持っていて両方使って初めて言っていいセリフじゃないかそれは -- &new{2018-09-13 (木) 17:08:49}; ---ギアエクほしくて王者の紋章あつめてるけどこいつほしいとは思わん -- &new{2018-09-13 (木) 17:17:05}; ---ギアエクのがお手軽やしな -- &new{2018-09-13 (木) 19:09:07}; ---そもそもこっちは拾えるかわからん、が両方持ってる側から言わせて貰うとギアエクで良いって事はまずあり得ん。どっちが強いかって言われたらプレイング次第と言えるくらいにはギアエクとの住み分けができてる性能だと思う。 -- &new{2018-09-13 (木) 20:00:31}; ---ギアエクしか持ってないけど、邪竜の突進とかスウェーしてもそもそも拳骨当たらない状況ってそこそこあるしその時だけ持ち替えてPP回復する感じでも充分強そうに思えるけどなぁ -- &new{2018-09-14 (金) 09:14:23}; -やっと拾えた・・・見た目がキャスト寄りって感じで、機械系の武器としてはなかなか良い味出してますぞ!自分のキャラは身長165くらいだけど、低いキャラだと下手したら自分と同じ大きさになるくらい大きかったですw(なお自分のキャラにキャストがいない模様・・・ -- &new{2018-09-13 (木) 14:30:14}; --まだ1日しか経ってないのにやっととは -- &new{2018-09-13 (木) 15:44:55}; ---今までナックル苦手でダブセとダガーの2つだけでやってたので、予備でも13ナックルを用意してなかったんですよ・・・そういう意味でやっと少し挑戦してみようとアムチとかで掘ってた所で落ちたので、やっと拾えたって書いてしまったのです。言葉足らずで申し訳なかった。 -- [[木主]] &new{2018-09-13 (木) 18:08:55}; ---それ以前に興味どころか関係すらないクソどーでもいい役に立たないその辺のパンピーの独り言で無駄な行数稼がれるwikiの身にもなって? -- &new{2018-09-13 (木) 18:19:17}; ---まだ拾えてない奴おりゅ?w -- &new{2018-09-13 (木) 18:52:25}; --それよりバンテヴァイエンの方にも全く同じ事書いてるが別の所にも書きまくったりしてないよな?間違いならあっちで間違いですってちゃんと書いてコメントアウトとかしとかないと、荒らしと勘違いされても知らんぞ -- &new{2018-09-13 (木) 18:51:56}; ---やっと拾えた・・・見た目がキャスト寄りって感じで、機械系の武器としてはなかなか良い味出してますぞ!自分のキャラは身長165くらいだけど、低いキャラだと下手したら自分と同じ大きさになるくらい大きかったですw(なお自分のキャラにキャストがいない模様・・ -- &new{2018-09-13 (木) 18:53:57}; ---一様書いておきますが、ヴァイエンの方は前に覗いた事はあるけどあちらにコメントしたことは無いです。同じ事書いてる文章も少なくても私ではありません。忠告と知らせて頂いて有難う御座います。 -- [[木主]] &new{2018-09-13 (木) 19:08:25}; ---それなら早とちりで申し訳ない。同じ文章持ってくる辺り枝1が荒らしてるのか。木主がよりよいFiライフを送れますように -- &new{2018-09-13 (木) 19:15:45}; --ちびキャラに巨大武器のロマンもありだと思うのです欲しい -- &new{2018-09-13 (木) 22:33:40}; --好き。スターオーシャンにありそう。 -- &new{2018-09-15 (土) 08:32:38}; -ギアエクと比べてどの辺で有利になるの? -- &new{2018-09-14 (金) 00:59:07}; --PPが回復できる -- &new{2018-09-14 (金) 01:20:46}; --スローリング付けて生存率あげるのがギアエク、スローリング外して殲滅速度を上げるのがパワブロ -- &new{2018-09-14 (金) 01:25:34}; --何よりも見た目がカッコいい。「ヒトeロリ」って書いてあるベイブレードを背負ってるとロリコンっぽいからな!(ギアエクdis) -- &new{2018-09-14 (金) 09:01:22}; -う~んまあ季節緊急ものだしギアエクと比べるのは酷だと思う -- &new{2018-09-14 (金) 03:17:10}; --正確にはギアエクと比べさせられてるんだよ。これがBHSの挙動遅延&威力20%UPとかのけ反り防止ダメージ低減とかの潜在なら大抵の人はいちいち比べたりしない -- &new{2018-09-14 (金) 08:24:26}; -アイアンウィル、マグによる無敵時間中でも回避成功によるPP回復効果を得るのを確認しました -- &new{2018-09-14 (金) 03:18:15}; --流れちゃってるコメでPAの無敵時間は対象外ってなってたけどこの報告見るとあるいはって思ってしまうな -- &new{2018-09-14 (金) 04:22:07}; --検証、ツイッターですが上げておきました。参考になれば幸いです。https://twitter.com/toppogise/status/1040339431222177792 -- &new{2018-09-14 (金) 05:45:01}; --検証に感謝。マグによる無敵で避けている訳ではないので、PPが回復するアクションはスウェーやステップに限られるようです。改めて確認しましたがダッキングブロウやペンデュラムロールの回避ではPP回復は確認できませんでした。 -- &new{2018-09-14 (金) 10:32:22}; ---確認、ありがとうございます。流石にPAにまでは判定はなかったのですね。逆にあったら凄まじいことになっていたとはいえ、少し残念です。 -- &new{2018-09-14 (金) 12:37:33}; -ステップ回避でもPP100回復は強いな -- &new{2018-09-14 (金) 04:01:16}; --ステップ回避に対応してるのが大きい、スウェーと違って移動しながらPPを回収出来るからね。 -- &new{2018-09-14 (金) 06:50:32}; -完全に使い勝手の武器なので感想しか書けんけど、ギアエクに対抗してPA連打で攻めるとなると敵を選ぶ、理想はマザーの終盤。ステップ可なのは使いやすい。当然だが普段使いならたまにパンチ落とすよりは実用的 -- &new{2018-09-14 (金) 09:54:58}; --こいつの良いところは要所要所でスウェーとステップ分けれて使えるとこよね。ステップ&ステアタからの中距離接近しつつ回復したPPで即BHSやら撃ち込んだり…ギアエクの派手さ押さえて、代わりにほんの僅かの隙に火力を流し込むことに特化していて思ったよりいい感じだわ。ギアエクは持ってないからわからんけど← -- &new{2018-09-14 (金) 11:53:35}; --混戦とかでステ連してたらいつの間にかPP回復してるやつだわコレ -- &new{2018-09-14 (金) 19:33:21}; ---あーもしかしてステップでの回避判定がデュアルバード奈未にガバガバなやつなのこれ? -- &new{2018-09-15 (土) 07:52:39}; ---デュアルバードがどうなのか解らんからこっちで別の例を出させて貰うとルーサーフォームのカウンターステップがそれに近いかもしれんね。 -- &new{2018-09-15 (土) 19:29:38}; -これひろったらユンボルやる -- &new{2018-09-14 (金) 13:17:19}; --打ち切られたけど好きだったよあの漫画・・・ -- &new{2018-09-14 (金) 13:20:29}; --あの体系を再現できるかは謎だがなりきキャラ出来たら見たいわ -- &new{2018-09-14 (金) 17:52:36}; -ギアの左で空いてんだからこれ持てよ!とか思ったり思わなかったり。 -- &new{2018-09-14 (金) 13:32:26}; //--やっと拾えた・・・見た目がキャスト寄りって感じで、機械系の武器としてはなかなか良い味出してますぞ!自分のキャラは身長165くらいだけど、低いキャラだと下手したら自分と同じ大きさになるくらい大きかったですw(なお自分のキャラにキャストがいない模様 -- &new{2018-09-14 (金) 14:51:36}; //-やっと拾えた・・・見た目がキャスト寄りって感じで、機械系の武器としてはなかなか良い味出してますぞ!自分のキャラは身長165くらいだけど、低いキャラだと下手したら自分と同じ大きさになるくらい大きかったですw(なお自分のキャラにキャストがいない模様 -- &new{2018-09-14 (金) 14:49:43}; //-やっと拾えた・・・見た目がキャスト寄りって感じで、機械系の武器としてはなかなか良い味出してますぞ!自分のキャラは身長165くらいだけど、低いキャラだと下手したら自分と同じ大きさになるくらい大きかったですw(なお自分のキャラにキャストがいない模様 -- &new{2018-09-14 (金) 14:51:00}; //-やっと拾えた・・・見た目がキャスト寄りって感じで、機械系の武器としてはなかなか良い味出してますぞ!自分のキャラは身長165くらいだけど、低いキャラだと下手したら自分と同じ大きさになるくらい大きかったですw(なお自分のキャラにキャストがいない模様 -- &new{2018-09-14 (金) 14:52:09}; --下の拳がグローブはめてるから無効 -- &new{2018-09-14 (金) 20:02:07}; --右手にギアエク、左手にパワプロ、潜在はステップ回避成功でPP回復武器アクション回避成功でメテオが降ってくる。そんなロマン溢れる武器クッソ欲しい。 -- &new{2018-09-14 (金) 21:49:26}; -さっきの緊急でダウン時にPP切れて殴ってる時に違和感感じたんだ。「あれ、ナックルってこんなに通常でPP回復したっけ…?」って。んでPP枯らしてから分かりやすいように一発殴ったら『PPが通常の1.5倍回復した』 動画上げられない弱々のADSL回線なんで証拠はあげられないが、持ってる人は代わりに確かめてみてほしい -- &new{2018-09-14 (金) 22:50:24}; --ダウン前に状態異常もらってる上にクレイジーハート1振りの可能性も・・・? -- &new{2018-09-14 (金) 23:07:15}; ---オムニバスのダブルで、テレポーター前でストチャでPP枯らしてからやってみたから何も載ってないないはずだ。その後手元の未強化武器で殴ってみたけど通常の回復量だった -- [[木主]] &new{2018-09-14 (金) 23:09:48}; --やっぱ回避とかなしにデメリット相殺する効果あるのか。ほんとなら思ったとおり回避ガンガンして潤沢になれば相対的に価値が落ちる効果だし。 -- &new{2018-09-14 (金) 23:35:47}; --これ本当ならリミブレスウェパン3発でも当てればPPほぼMAXになるんじゃ。普段は全然回復しないけど回避回復といいPPの回転率はやばいな -- &new{2018-09-14 (金) 23:50:54}; --Twitterでも言ってる人居るね、PP回収量+50%とか言われてる -- &new{2018-09-15 (土) 00:20:02}; ---あそれ自分ですわ。オムニバスのダブルですよね?最初の子木へのレスに同じこと書いた。んで10秒動画ならギリ上げれるから上げといた。 ついでにソースとして動画貼っておこうhttps://goo.gl/ucHo3c -- [[木主]] &new{2018-09-15 (土) 00:44:05}; --こっちも確認したけどPP回収量が大体7,11,20のステアタが15になってた。各種武器ページのPP回復量一覧と照らし合わせると確かに1.5倍になってるね。 -- &new{2018-09-15 (土) 06:19:10}; --これマジなら強すぎるな…手のひらぐるんぐるんしちゃう -- &new{2018-09-15 (土) 10:25:03}; ---回り過ぎて、壊れて固定されるヤバさじゃね -- &new{2018-09-15 (土) 12:26:31}; ---ストチャ零お上手ですね。 -- &new{2018-09-15 (土) 12:43:43}; ---絶えず動く情報に対してストチャで応戦するFiの鑑 -- &new{2018-09-15 (土) 20:24:44}; --使用感としてはオビの二式をさらにピーキーにした感じか -- &new{2018-09-15 (土) 13:37:49}; ---どちらかというと抜刀時一式じゃね。納刀しても回復しないけど -- &new{2018-09-16 (日) 02:21:01}; --検証お疲れ。回避PP100のメリットだけの割にはデメリット大きすぎだったし、やっぱり+αあったのか。 -- &new{2018-09-15 (土) 14:52:29}; --検証&報告GJ -- &new{2018-09-16 (日) 13:56:13}; -あっさり出たけどこればらまかれてるんかな -- &new{2018-09-15 (土) 13:41:06}; --わし400%買って回してるのに出てないぞ うまやら -- &new{2018-09-15 (土) 13:47:11}; ---米見てるとわりと拾ってる人いそうな感じだし、前のズィレンみたいにばらまかれてる可能性はありけり -- &new{2018-09-15 (土) 14:28:22}; ---初週のドロップ報告なんて見てたら誰でも拾える気分になるぞ -- &new{2018-09-15 (土) 14:37:13}; ---最終週のブーストかかってからが本番だから… -- &new{2018-09-15 (土) 15:04:11}; --ドロ限14持ってないくそみたいな運の俺でも初日初回で出たから運だろ。まぁ妥当にネージュアとかそこらへんの季節緊急14と同じじゃないかね -- &new{2018-09-15 (土) 14:40:49}; ---俺だって森でやっとこ手に入れたスカーレット以外はアーレス系とズィレンしかないぞ。 -- [[木主]] &new{2018-09-15 (土) 15:33:38}; --14はクヴェレとアーレスとズィレンしか持ってない自称ハズレIDだけど運良く拾えたからバラまかれてる!!! -- &new{2018-09-15 (土) 17:40:52}; --真面目な話、自分が開発側だったら、季節14はそのシーズン中の予告数(例えば毎日ちゃんと20時-23時)を皆勤賞したら1個拾える程度のドロップ率に設定する。レイド産はクエのコンテンツ寿命が数倍(最低半年~)必要だから相応に低く設定する。 -- &new{2018-09-15 (土) 17:49:58}; ---自分だったらその案は却下かな。こういう取ったら1年間使い回せるような武器はポンポン落ちて良いものでは無いと思う。それに後々紋章交換出来るだろうし。 -- &new{2018-09-15 (土) 19:15:07}; ---小木読んでポンポンってどういうこっちゃ・・・皆勤で1つだと拾えない人沢山出るぞ -- &new{2018-09-15 (土) 20:22:53}; ---今のニーズがどうとかをさておくならオンゲはもともとそんなもん。その時々の最新最高レアがこんなポンポン手に入るだけでもすでにぬるい -- &new{2018-09-16 (日) 05:30:16}; ---ようわからんけどオレンジのダブセ捨ててまでこっち使うぐらい強いのか? -- &new{2018-09-16 (日) 10:20:23}; ---武器使い分けてナンボのFiでダブセ捨てるって考え方する人いないっす -- &new{2018-09-16 (日) 10:52:49}; ---真面目にダブセとナックルじゃ効果を発揮する場面が違うから捨てる考え自体論外。 -- &new{2018-09-16 (日) 12:39:35}; ---皆勤したら1個でる位のドロップ率 ※なお1人が二個以上出すケースがあるため皆勤した全員に出るとは限らない模様 -- &new{2018-09-16 (日) 12:42:19}; ---そうなると仕事で皆勤できないから詰んだわ -- &new{2018-09-16 (日) 12:48:35}; ---期待値1にするための努力の継続、それでも出ない人もいるから、それを「レアアイテム」と言うわけで。忙しい人でも1に到達するためには補助のAC+400%とトリガーで底上げ、…あとは分かるだろ? -- &new{2018-09-16 (日) 15:45:47}; ---人は平等ではないということですね(月並感 -- &new{2018-09-16 (日) 19:03:03}; ---1アカ1度きりで上限30でコレクトファイルとかならいいなぁ。出たら上限上げる感じで -- &new{2018-09-18 (火) 17:28:16}; --ワイの初14(ペット除く)がコレ ブースト森でもアークマでも何も拾えなかったハズレ垢にポロっと出るくらいだから相当出易いんじゃなかろうか -- &new{2018-09-16 (日) 20:55:36}; ---運だっつってんだるぉ!! -- &new{2018-09-17 (月) 10:53:54}; ---ビーチの時はネージュアを欲して出られる予告全部出て時間外もチェックしてトリガーも何十回とまわしたが一切出ず、一方で戦道初回の一発目でこれが出たような俺もいる。結局は理不尽なほど運でしかない。 -- &new{2018-09-18 (火) 16:45:10}; -攻撃PP50%回復とか、これはリミブレしてくださいみたいなナックルだなw -- &new{2018-09-15 (土) 18:58:13}; --リミブレのリスク減って脳汁の出が悪くなってションボリしてたけど、これで殴り続けて今だ!カツーン!って音とともにPPもりっと回復すると「俺今スゲースゲー今俺」ってなって脳汁出るな。有りていにいって、超たのしいw -- &new{2018-09-16 (日) 17:03:09}; -この武器かっこいいけどキャストじゃないと合わないな -- &new{2018-09-17 (月) 00:37:23}; --バーロー。体格差があっても、種族が違っても、合う物もあるのだよ。ロリキャラやショタキャラがこれ担いで見ろい。 重たい武器をブンブン振り回してるのとか最高ですよね! -- &new{2018-09-17 (月) 14:46:30}; ---奇形がブンブンしてるのとかホラーでしかないんだが。 -- &new{2018-09-24 (月) 21:13:48}; -ギアエクと良法使ってみたけど、上手く差別化されてると感じるね。スウェーとステップ両方でPP回復するから、位置調整してからすぐに高燃費PAを出せるのはかなりいい。まだ拾って時間が浅いのもあるけど、ギアエクをあんまり握らなくなった。 -- &new{2018-09-17 (月) 12:48:21}; --それはギアエクがお役御免になったってことじゃ・・・ -- &new{2018-09-17 (月) 12:53:42}; ---普通にナックル使いたい人にとってはお役御免だろうな -- &new{2018-09-17 (月) 16:01:10}; ---こっちも出たんで使ってみたけど有効な状況が微妙に違うんで両方あるなら併用が吉かなこれは -- &new{2018-09-20 (木) 13:24:17}; -潜在も薄コス面白くしてもよかったんじゃね。スウェーで回避時にHPも増えるとか。 -- &new{2018-09-17 (月) 13:50:33}; --PAの無敵時間で抜けてもPP回復してよかったんじゃないかとは思う -- &new{2018-09-17 (月) 14:35:42}; ---流石にダックスウェーしてるだけでずっと安全に攻撃できちまうのはまずいと思う -- &new{2018-09-17 (月) 16:43:33}; ---転がるだけでPA以上のGuよりはマシ -- &new{2018-09-17 (月) 16:52:05}; ---最近は災転みたいにボコボコ殴られるだけで勝手にPP回復するのもあるし、PAの無敵で回復すること自体はありだと思う。ただ、対応させる場合はPP回復量が大幅に減らされることになるだろうけど -- &new{2018-09-17 (月) 17:06:50}; ---ただPPが減らないだけだし別にいいんじゃね -- &new{2018-09-17 (月) 19:10:34}; -これの使い方がいまいちわからない。試しにリリチ潜ってみてるけど雑魚処理向きではない? -- &new{2018-09-17 (月) 17:19:58}; --マルグル向きではない -- &new{2018-09-17 (月) 17:42:42}; --ナックル自体が範囲攻撃苦手で更にストチャとも相性良くないから雑魚処理には向いてないな ボスとのタイマン向けでしょ -- &new{2018-09-17 (月) 17:42:46}; ---精々ストチャやクエイクくらいだしな範囲攻撃。他のナックルならともかくパワフルブロウだとまるぐるは攻撃受ける前に敵溶けるから選択肢には上がらないな -- &new{2018-09-17 (月) 18:43:10}; --そもそもナックル自体が雑魚向けじゃないからな -- &new{2018-09-17 (月) 17:45:38}; --やっぱ雑魚は素直にクヴェレでいいか -- [[木主]] &new{2018-09-17 (月) 18:06:20}; --これ、というかナックル自体対ボス向け。リリチで使うなら普通にボスエネミーをピンポイントで狙う場合に使えば良いと思う。 -- &new{2018-09-17 (月) 18:10:19}; --雑魚向きではないとはよくいうけど普通にハートレスからのクウェイク連打はスタンかかる的には強いし、機動性からレザンディアゾンディの集敵に突っ込んでフラッシュやったりするのもきもちぃ。まあ範囲はどうしても気になるけど移動PAがなく武器もちかえでカマイタチ消えるダブセじゃ補いきれない場面も多い気がする。蒸発が加速してるからなぁ -- &new{2018-09-17 (月) 20:41:08}; ---ナックル自体は雑魚戦でも戦えるのは分かってる。この武器が雑魚戦だと相性悪いだけで -- &new{2018-09-20 (木) 21:00:53}; --ルーサー行ってみたけど、ナックルなんてほとんど使ったことないゆえ回避スウェーがうまくできずに満足に戦えなかったな。理論上つええのはなんとなくわかるけど、PSないと性能発揮できない雰囲気 -- [[木主]] &new{2018-09-17 (月) 21:54:52}; ---ステップにも対応してるから無理にスウェーで合わせる必要はないよ。発動条件は割りと緩い部類だからナックルの挙動に慣れていけばそこまで扱いづらい訳ではないはず。 -- &new{2018-09-17 (月) 22:14:24}; ---スウェーだけで回避しようとすると難易度上がるから、スウェーのJAタイミングでダッキングブロウ出すと結構回避できるよ、調子にのってやり過ぎるとPPきれるからその辺注意かな。基礎にして奥義みたいなもんなんで覚えるとよろし -- &new{2018-09-18 (火) 00:05:34}; -ウィークヒットPPゲインリングをつけて弱点殴るとPP回復量はさらに上がるのかな? -- &new{2018-09-18 (火) 01:26:21}; --Hrソードで試したときオービットとは加算だったから70%になるだけだと思うが増えるっちゃあ増える -- &new{2018-09-20 (木) 09:36:26}; -これレコード見たら1600だった。ズィレン並みにばら蒔かれてるな。持ってない人は希望持って -- &new{2018-09-19 (水) 22:34:30}; --レアが全然出ない私にもさっきの緊急で出ました。その為、出やすいと思います。 -- &new{2018-09-19 (水) 22:48:00}; ---いい加減な事ばっか言いなや -- &new{2018-09-24 (月) 21:38:52}; --出る人には出る。出ない人にはどんなに頑張っても出ない。そこを分かって発言しないと、知らないところで恨みや妬みを買う事になりますよ。私から。くそったれ。おめでとう。 -- &new{2018-09-19 (水) 22:50:45}; --わかったからはやく出ろよ -- &new{2018-09-20 (木) 07:15:15}; ---んじゃさっさと寄越せや -- &new{2018-09-23 (日) 09:28:20}; --ばらまかれていようがなんだろうが俺には出てないからこの武器は出にくい武器なんだ OK? -- &new{2018-09-20 (木) 11:39:58}; ---OK!(ズドン -- &new{2018-09-20 (木) 11:41:44}; ---牧場! -- &new{2018-09-21 (金) 09:02:56}; ---仲間だな! -- &new{2018-09-21 (金) 14:12:44}; --希望?希望ってなんだ?( -- &new{2018-09-20 (木) 19:23:59}; ---ふりむかないことさ -- &new{2018-09-20 (木) 19:27:19}; ---そこはあきらめないことさって言って欲しかった -- &new{2018-09-20 (木) 20:42:45}; --希望とかレコード以前にドロップしないと意味無いだろ。全然出ないぞ、ばら撒いてるて嘘つくなよ -- &new{2018-09-25 (火) 05:00:40}; -これショタで装備したら昔ジャンプでやってたユンボル?だっけあれが再現できるね。 -- &new{2018-09-21 (金) 02:39:28}; -スウェー使わず立ち回ってたからギアエク無理ゲーだったけどパワフルのおかげで14ナックル持つことが出来たわ。ステップでも発動するのとpp回収力うpがかなり美味しいね -- &new{2018-09-21 (金) 13:59:16}; --ステップで避けてばっかりだったナックラーとしてはギアエクちょっとしんどいからこっちがぜひ欲しいところ、練習せいって話なのだが -- &new{2018-09-25 (火) 03:37:35}; -回避成功するとHrみたいに音とか鳴る? -- &new{2018-09-21 (金) 23:34:24}; --エフェクトはないけどギアと同じ音かな?ピキーンって鳴るよ -- &new{2018-09-22 (土) 01:10:22}; ---それなら成功してるか分かりやすいね。 -- &new{2018-09-23 (日) 22:36:25}; -おがぁざあああああんッ!このオモチャホヂィィィィィ!!(´;ω;`)お課金して出れる時全部出てるのに出ないッ……くぅ -- &new{2018-09-25 (火) 17:59:35}; --Pt組んでさらにブーストするのじゃ! -- &new{2018-10-01 (月) 12:38:57}; -とりあえずこういう無骨な感じの武器は今や大変貴重なんでシリーズ化してほしいな -- &new{2018-09-25 (火) 20:44:43}; --これあっての採用を伺わせるデザコン迷彩は来るっぽい -- &new{2018-09-25 (火) 21:58:41}; -ジャブBHS通常3段目のループがすごく強いし使いやすいな。隙きが少なくてステップやスウェーはさみやすくて対ボスには最高 -- &new{2018-09-27 (木) 01:23:35}; -欲しい・・・欲しい・・・(死んだ目 -- &new{2018-09-29 (土) 08:17:14}; --来週にはきっと戦道ブーストかかるからがんばるのじゃ。。。 -- &new{2018-09-29 (土) 09:30:15}; -初めての季節緊急☆14をこいつに奪われた。性能面を語る木が多い中あれだが、細かく塗装剥げてる辺りデザインした人分かってるね。欲を言えばカラチェンはしたかったが -- &new{2018-09-30 (日) 15:09:42}; --それは羨ましい…パワフルブロウ筆頭に本当に出て欲しいものが出ず、予想してないものがポコポコ出るという物欲センサーの脅威を味わってますわ -- &new{2018-09-30 (日) 19:21:06}; ---予想通りのものしか出てないゾ(ガルグリ13) -- &new{2018-09-30 (日) 20:22:44}; -これってドロップに職補正あるんだっけ? 一応Fiで頑張って参加してるが、そろそろ苦痛になってきた -- &new{2018-09-30 (日) 22:35:44}; --14に職補正はないゾ、だからHrなりFoなりで参加して1周でも多く回せるよう頑張るといいゾ -- &new{2018-10-01 (月) 00:46:13}; ---おお、ありがとうございます、そうしますー -- &new{2018-10-01 (月) 01:48:22}; --え、無いの?ボスドロだからあるもんかと思ってFiで行ってたわ・・・ -- &new{2018-10-01 (月) 08:38:11}; ---FiのみでPSO2やってる俺がFi用14泥した事ないからな そんなものはないさ -- &new{2018-10-01 (月) 15:24:28}; -遂にと云うか、まさかの泥。これとは別でギアエク持ってるけど、使い方が違うからこれはこれで面白そうだ。これを使うならスローリングは使わないほうが良さげかな? -- &new{2018-10-01 (月) 14:29:09}; --ギアエクでもそうだけどナックルってスウェーでPAキャンセルして色々行動することがあるからナックルでスローリングを付けるのはオススメしないよ -- &new{2018-10-01 (月) 18:45:03}; ---カウンター自体に射程って強みや結構な威力もあるからあまり言われてないけどスロー付けるのってかなり本末転倒だよねあれ -- &new{2018-10-02 (火) 10:23:29}; ---ギアエクでのみ選択肢として成立するみたいなやつよ -- &new{2018-10-02 (火) 11:07:58}; //-ド産廃 -- &new{2018-10-01 (月) 21:42:01}; //--ナックル扱えない人にとってはね -- &new{2018-10-01 (月) 22:22:11}; //---きっとヒーローカウンターもろくに扱えない人なんだろう -- &new{2018-10-02 (火) 02:17:17}; //--ナックルは殴り続ける武器、PP自然回復よりも攻撃時のPP回復増加は有難い。木主はナックルを使ったことがないのかな -- &new{2018-10-02 (火) 23:49:05}; //---無いからいってんだろ? -- &new{2018-10-02 (火) 23:58:40}; //--自己紹介乙w -- &new{2018-10-03 (水) 05:26:21}; //--明らかな荒らしに対してマウント取って返すのやめようや、出先から帰ったらCOしとくぞ -- &new{2018-10-03 (水) 08:46:19}; -メガロボクス -- &new{2018-10-02 (火) 08:03:20}; --ソニックナックルを付けて君もギアレスジョー -- &new{2018-10-02 (火) 21:39:28}; -あれー?おかしいねー全然出ないねーアークマ☆14みたいにアッサリ出るかと思ったがこのままだと取れないで終わるぞどうしよう? -- &new{2018-10-04 (木) 00:23:25}; --ビーチのときは使いもしないネージュアぽこじゃか出たのになぁ・・・ちょっと物欲センサー優秀過ぎんよ~ -- &new{2018-10-04 (木) 01:04:41}; -分解されたオモッチャマみたいな見た目 -- &new{2018-10-04 (木) 06:15:59}; --*火竜の鉄拳実装後からナックルの外見気にしなくなった、性能にしか興味はない -- &new{2018-10-04 (木) 15:20:49}; -教えて、エロい人。これとインヴェNTナックルどっちが良い?状況条件は、無OP+35、インヴェ側はS1妙技S2妙撃S3剛撃を乗せた状態。リングはエフォで。散々な言われようだから強化躊躇してますの。よろしくお願いいたします。 -- &new{2018-10-06 (土) 09:21:43}; --単純な火力なら当然こっちが上 使い勝手に関してはスウェーもステップ回避も出来んならそもそもの話ダブセでも握ってた方がマシだから考慮外 チャンスの時だけナックル握るなら威力高いこっちでいいしスウェーステップ使いこなせるなら言うまでもない 結論:パワブロでいいぞ -- &new{2018-10-06 (土) 12:18:18}; ---ありがとうございます。スウェー&ステップ回避しっかりと、もちろん火力出してやって行きます。問題は、8Sと言うメセタ蒸発待ったなしか.... -- &new{2018-10-06 (土) 12:34:31}; ---8sが辛いなら成功率低いOP混ぜて能力追加してOP減らしたらいい -- &new{2018-10-06 (土) 19:04:59}; ---実用的な範囲だとs7がギリギリラインだしなぁ…8スロでガチ盛りはコスパ悪すぎるから減らしとけ -- &new{2018-10-09 (火) 19:58:21}; -Fi殆どやってないのにコレとジブリルの8sが出ちまったんだが…どうしよう -- &new{2018-10-07 (日) 01:36:29}; --そのまま倉庫にしまって見なかったことにしとくんだ -- &new{2018-10-07 (日) 02:23:45}; --ダガーはともかくこいつは、ダブセのほうが手に馴染んだりすると倉庫にしまっとくしかなくなる。強化してちょろっと試したけど結局ほとんど使わなかった…をやっちゃってもいいけど。ナックルの個性との相性があるうえに、拾ったからFiはじめようかで握るには潜在にクセがあるからなぁ -- &new{2018-10-07 (日) 08:26:27}; ---ナックル自体PS要素がかなり強いからなあ、自分の感覚だけどダブセはナックルと比べると動きが雑になるからこいつ来たときは願ったり叶ったりだったよ。 -- &new{2018-10-07 (日) 09:19:55}; --デザインにインパクトありすぎてFi殆どやってなくても使ってみたくなる。やっぱり見た目って重要だ -- &new{2018-10-07 (日) 22:57:14}; -アハトリアン…アハトリアン…吐きそう… -- &new{2018-10-07 (日) 22:35:45}; --アハトリアン...14エッグ...アハトリアン...14エッグ... -- &new{2018-10-07 (日) 23:24:27}; --木主だけど戦道がおわった事実を知って吐くものも引っ込んで真顔だわ -- &new{2018-10-10 (水) 17:49:36}; ---聞いてくれ、トリトリでも出るらしい。もっと吐けるゾ -- &new{2018-10-11 (木) 01:03:22}; -こいつにフレイズレスポンスってどうでしょう? -- &new{2018-10-08 (月) 23:45:34}; --付けてるけど、PP0からの通常123でPP40になる。クレハ効果中なら79。じわり効いてるけど、メイン武器に使うならちょいうれしい、ぐらいでラッシュ用だとかなら無理して付けるほどでもない。個人としてはそりゃあればいいと思うけど因子の入手先が限られてるから他人には薦めにくいんだよね… -- &new{2018-10-09 (火) 00:59:15}; ---まぁフレイズレスポンス自体地味系だけど殴りPP回収が最も重要な武器といえばこれだから因子武器が余ってるなら吐き出しどころって感じすかね -- &new{2018-10-09 (火) 04:14:43}; ---世代交代で引退したアストラなどをお持ちならぜひ。少々とはいえちゃんと目に見えて乗るから、やっぱり気分はいいよ -- &new{2018-10-09 (火) 05:00:36}; -トリトリ、グランゾよりドロップ確認しました。 -- &new{2018-10-12 (金) 04:47:38}; -これ使ってる人に使用感を聞きたいのだが、自動PP回復停止って結構PP尽きやすい?特に回避とかが活かしにくい集団雑魚戦とかで -- &new{2018-10-13 (土) 01:39:38}; --雑魚戦でナックル使わんだろ -- &new{2018-10-13 (土) 03:42:02}; ---ハートレス→クエイクで割と集団雑魚戦いける -- &new{2018-10-13 (土) 07:49:26}; ---普通にダブセと使い分けする方が遥かに強いからそりゃあね -- &new{2018-10-13 (土) 08:24:38}; --「自然回復」が止まるだけで殴った時の回収は+50%だから戦闘中はむしろ使いやすい。問題は不尽とか移動の多いクエ。まあオビよろしく切り替えるだけだからあんま気にならんよ -- &new{2018-10-13 (土) 10:35:54}; --ナックルオンリーってことはないだろうし最悪ダブセでステアタすればいいし、そこまで困んないと思うよ。と受け売りで言っておく(持ってない) -- &new{2018-10-13 (土) 12:03:26}; --みなさん、回答サンクスです! -- [[木主]] &new{2018-10-13 (土) 12:26:11}; -だ~あかん、これ上手い人用だ。ステップ回避でもきっちり攻撃判定と回避判定合わさらないと回復しない(攻撃自体は避けている)から、ガバステで回避してるとPPジリ貧になる。乱戦中にスウェー回避はほぼ無理だし、俺みたくヘタなのはペンデュラム主体のスローギアぺの方が合う。せっかく取れたんだがなぁ・・・ -- &new{2018-10-14 (日) 04:59:24}; --わかるわかる、このナックルはピーキーすぎるよね。ルーサーで回避成功したのにPP動かない時あったけど原因は判定だったのね -- &new{2018-10-14 (日) 07:28:21}; --逆にカウンター音してPP増えても無敵時間増えるわけじゃないからそのまま被弾してしまったりもな。無敵かアーマーつくように要望出そうぜ -- &new{2018-10-15 (月) 07:17:37}; --素殴り1,5倍忘れてない? -- &new{2018-10-15 (月) 07:25:42}; --レイドボス相手だと、電池系の持ち替え武器が無く回避回復もできなかった場合は、1攻撃機会にPP貯める→次の攻撃機会に吐き出すのを繰り返す立ち回りになるね。1回でも回避できればワンモア吐き出しタイム。スローFiアクションリングがあればそれなりに扱いやすくなる。 -- &new{2018-10-15 (月) 10:02:16}; --難しい攻撃にはスウェーダッキングで良いと思うよ。スウェーの部分に被ってればちゃんと発動するから -- &new{2018-10-15 (月) 10:26:50}; --ん、どゆこと?攻撃を回避したはずがPP回復しなかったのか?それとも単純にダメージ判定外に移動しただけという話なのか? -- &new{2018-10-18 (木) 02:32:35}; ---音が鳴って回復しないならバグあたりか? 単純に軸移動で攻撃判定そのものを避けただったら・・・慣れろ としか -- &new{2018-10-18 (木) 17:02:57}; --木主の指摘通りにギアの方が間口が広い。だからこそのパワブロの存在が好きなんだ。もともとナックルってそういう武器じゃね。 -- &new{2018-10-18 (木) 20:33:35}; -王者ギアエクかパワフルどっち使うか迷う -- &new{2018-10-18 (木) 22:07:45}; --ステッププレイに完全に慣れてしまった俺はこっち派。 -- &new{2018-10-18 (木) 23:37:22}; --併用する手もあるぞ。ラッシュ時はこっち -- &new{2018-10-19 (金) 15:47:40}; --どっちも使ってる。 -- &new{2018-10-19 (金) 18:57:45}; --両方持ってるけど使うとすればこっち。 -- &new{2018-10-20 (土) 00:45:44}; --ギアエクはにわかライト層でも使える要素があるから(スローリング)。これまでガチにナックルやってた人ならパワフル使いこなせるだろうけど、元々のナックルの特性強化だからほとんどの人は使いこなせないよ -- &new{2018-10-20 (土) 02:37:21}; ---ステアド振れば割と誰でも使えそうだけどなー。個人的にはPP周りの補助がないギアエクのほうが上級者向けだと思う。あ、自分としてはこれは神器です、ハイ -- &new{2018-10-20 (土) 03:01:12}; ---単純に火力高いし、ちょっと慣れた人ならステップ回避余裕だから存外そんなに上級者武器でも無いぞ。ステアタでPP回収してもいいし -- &new{2018-10-20 (土) 11:30:30}; ---状況によりけりかな。遠距離でも届くってのはギアエクのアドバンテージだし密着してると殴り続けられるのはパワフルのアドバンテージってことで使い分けてる。例えばドラゴン正面から尻尾なぐるならギアエクカウンターで届くからギアエク使ってる。 -- &new{2018-10-22 (月) 04:36:50}; --ワイも王者ギアエクかパワフルブロウで悩んでるんだよなぁ~どっちにしよっかな~(ウキウキ)……でもね、ふとした時に気づくんだ、持たざる者のワイは交換品のギアエクしか選択肢は無いと -- &new{2018-10-20 (土) 10:58:44}; --ナックラーなら両方つかうんだ -- &new{2018-10-22 (月) 14:12:53}; -スローFiリングつけると反撃受付遅くなるから、ブロウでスローFiつけるくらいならPPに余裕持たせてスウェダッキンかステップした方が良い、幸い殴り回収も上がるし。スローFiは無敵自動反撃が出るギアエクやルグサ専用と言って良いレベル -- &new{2018-11-06 (火) 00:04:12}; -歯車がかみ合うとすごく強いんだけど、やっぱり上手い人間じゃないと安定した性能がだせない。ナックラーの精鋭達よ、パワフルは任せた。俺はギアでいく -- &new{2018-11-06 (火) 01:43:47}; --ギアは溶岩風呂を強要されるのが嫌でこっちを選んだな俺は -- &new{2018-12-16 (日) 18:40:19}; -拾ったけどこれつえぇわ。マジで火力高いし、近接との相性抜群の潜在、ナックルメインなら持っておいて損はないと思う -- &new{2018-11-05 (月) 23:15:14}; --その持つまでがかなりハードル高くてやっぱつれぇわ…ステ回避も結構使うしこっちも欲しい -- &new{2018-11-06 (火) 09:52:39}; --持っておいて損はないとか鳩尾にパワフルブロウBHS喰らわせるような発言しやがって・・・ -- &new{2018-11-14 (水) 11:23:53}; -まさかのコレクト化で諦めてた人は握れるようになるぞ(歓喜 -- &new{2018-11-21 (水) 15:36:13}; --自分自身パワブロ出るまで恨み節ばっか頭に浮かんでかなりキツかったから、今でも欲しいと思ってる人が報われると思うと当時と重ねて嬉しさがある。存分に楽しんでほしい。 -- &new{2018-11-21 (水) 17:06:08}; --☆15よりこっちのが衝撃的だったわ。早く遊び倒したい -- &new{2018-11-21 (水) 18:18:59}; --これ本当に嬉しいな、どこぞの梨の妖精みたいに狂喜乱舞したぞ -- &new{2018-12-05 (水) 19:19:33}; -メリクリでエンペ付きがドロップした -- &new{2018-12-05 (水) 20:24:12}; //--同じくたった今メリクリでドロップ、つーて俺には使えねーよこんな代物何と言う宝の持ち腐れ神様、俺が欲しいのはパワフルブロウじゃなくゼイネユニットなんです、1個も落ちやしねえ -- &new{2018-12-09 (日) 11:58:16}; //---おめーあちこちで同じ事宣ってるけどいいかげん改行直せや、あと愚痴板行け -- &new{2018-12-16 (日) 18:52:51}; --俺もメリクリで落ちた、俺の初泥星14これになったんだがどうしたら良い? -- &new{2018-12-26 (水) 22:47:26}; ---始めようぜ、ナックラー -- &new{2018-12-27 (木) 07:48:10}; -使いこなせる気がしないが、見た目は最高に好き。迷彩にしたい でも、コレクト品は30止まり…う~ん -- &new{2018-12-09 (日) 14:54:51}; --上の木にもある通りメリクリでも落ちるらしい頑張ろうぜ?つーか普通に強いそのまま使えば? -- &new{2018-12-09 (日) 15:47:44}; -ダッキングで回避してもPP増えるなら使うんだけどなぁ・・・ -- &new{2018-12-27 (木) 09:44:53}; -これのコレクトファイルを進めてる途中でドロップしたんですが、その場合は別のコレクトファイルに持ち替えたほうがいいんでしょうか? 復帰勢なので星14武器を複数取る必要性があるのかわからなくて… -- &new{2019-01-24 (木) 10:18:20}; --コレクト品と違って現物ドロップのほうは強化上限が+30じゃなく最初から最大の+35なんで迷いなくファイルチェンジ -- &new{2019-01-24 (木) 10:25:35}; ---了解しました!ありがとうございます! -- &new{2019-01-24 (木) 13:35:59}; ---必要アイテムの+40%もおいしいので今100%近く溜まってるならそのままでもいいと思う -- &new{2019-01-24 (木) 19:07:28}; -チョコレートの行方19でもドロップするんだね -- &new{2019-01-25 (金) 00:05:47}; --チョコデッドリオンからSWでドロップ確認 -- &new{2019-01-29 (火) 11:42:46}; -通常攻撃でPP回収するスタイルだと結局火力微妙になるよね?正直カタログスペック通りに運用できる気がしない -- &new{2018-12-28 (金) 22:49:57}; --リミブレ中ならジャブBHS通常3をループできるから普通に強いよ -- &new{2019-01-07 (月) 18:40:14}; --むしろ通常3をしっかり当ててPPを回収していくスタイルに向いてる。PP自然回復が止まる代わりに通常での回収力を上げるということはPPスレイヤーを乗せやすいということでもある。 -- &new{2019-01-27 (日) 02:23:10}; --オビ一式の頃から言われているけど、ナックルはギアのおかげで通常攻撃かなり速いから殴れる状況なら自然回復の停止は気にならない。しかもブロウは一式と違って射程外から攻撃されてもスウェーやステップで100回復するから納刀意識しなくて良いし -- &new{2019-01-27 (日) 03:12:20}; --いまは通常攻撃強い武器多いからな、ナックルの通常3も火力ぞ -- &new{2019-01-27 (日) 10:55:48}; --武器を切り替えた後瞬時に潜在が適用されない不具合が修正されたからジャブBHS部分を火力が出る武器、通常3の時だけパワフルブロウに切り替えてPPをゴリッと回復するってプレイが可能になった。 こいつは2年ぐらいは生き残ってそう -- &new{2019-02-08 (金) 07:23:28}; ---しかし切り替えそのもののCTはなくなってないわけだから、有効に使える場面はかなり限定されそう -- &new{2019-02-08 (金) 12:09:37}; ---その運用するならブロウより輝剰輝剰2輝剰の方が殴り回収上だし自然回復もするんだよね。リミブレ中ならPP余るからジャブBHS以外にも回せるようになるし -- &new{2019-02-08 (金) 12:58:11}; -メカっぽいコスにCWディフェンサーつけてこれ握るとくっっっっっっっそかっこいい。 -- &new{2019-02-08 (金) 13:21:08}; --マスタースレイヴ式なのがいいよな! 肩のトコにゴツいマウントがあれば更にカッコよかったのに! -- &new{2019-02-17 (日) 16:36:57}; -すまない。…ああ、そうさ。また 私なんだ -- &new{2019-02-25 (月) 21:53:59}; -ザコ相手だと意味ないけど、手数多い一匹だけのボスだとオラオラ殴ってこいよTP回復させろ!でおもしろい、気に入ったわ -- &new{2019-03-17 (日) 22:12:52}; --TPを回復するのか・・・(別ゲーに効果が出る潜在) -- &new{2019-03-17 (日) 22:17:44}; ---???「いけるいける!」 -- &new{2019-03-24 (日) 09:17:34}; ---テ…テクニックパワーっていいたかったんやし! ほんまやで? …嘘ですファイファン11最近復帰してたんで混同した -- &new{2019-03-17 (日) 22:38:14}; ---ガルカだなオメー!? -- &new{2019-03-18 (月) 04:50:33}; ---素直でかわいい。いじり倒してやろうか(いじわる)なお、私も過去SPとか行ったことあるのでわりとあるあるの模様 -- &new{2019-03-18 (月) 07:52:29}; ---まっさきにイナイレが出てきたわい低みの見物 -- &new{2019-03-18 (月) 16:34:50}; -【電源】! -- &new{2019-04-10 (水) 18:46:36}; -書いてる通りなんだけどてっきり納刀してたらPP回復するもんだと思ってたら、納刀しててもPP回復しないのね… 雑魚戦で握るのはちょっと難しい 勘違いでしかないけど盲点だった 一応未所持で狙ってる人は気をつけて -- &new{2019-05-18 (土) 05:50:37}; --ナックルはボスで使うものでは?ボブは対雑魚用のダブセも並行して用意すると決めた -- &new{2019-05-18 (土) 06:25:50}; ---殲滅はやすぎてトルダン掠るくらいしかできないマルチならナックル持った方がいい -- &new{2019-05-18 (土) 09:08:09}; -15に乗り換えた今でもレイドではPP回復用としてパレットに入ってる。なんだかんだ便利だよね -- &new{2019-09-17 (火) 17:59:19};