PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> ヒーローVol3
Comments/ヒーローVol3
の編集
[[ヒーロー]] -ヒーロー始めてから敵の動きをよく見るようになったって人多そう -- &new{2017-07-30 (日) 08:51:23}; -ステップ回避成功直後にヒーロータイムフィニッシュ発動させると威力が上がる、TMGだとダメージ表示上限以上の威力がある -- &new{2017-07-30 (日) 10:12:13}; --乗っちゃうのか。狙って出来たらやばそうだな -- &new{2017-07-30 (日) 10:20:47}; -みんなユニットの能力どうしてるの?アプモデュ5sにしようとしたら高すぎて作れそうにないんだけど、グリフォンとかで5sにしてる人いない? -- &new{2017-07-30 (日) 10:25:28}; --5S貧乏だがグリフォンドゥームスピスタ4スティグマとかかな?PP重視だからグマにしたけどウィンクルムアビリティ3ミューテ2が追加・差し替え候補か -- &new{2017-07-30 (日) 10:43:29}; --グリフォンアビ3ドゥームミュテ2スピ4エレスタにしてるで。 -- &new{2017-07-30 (日) 10:50:20}; --アスソ6sの近接用ユニ使ってる。グリフォンなんかで5sにするくらいなら汎用はやめとけ。報酬期間ならグリフォンで7s汎用とかは簡単に作れたけどな・・・。 -- &new{2017-07-30 (日) 10:53:12}; --みんなすぐ死ぬ言うからHP盛り盛りにした。アスソ? 貧乏だからダブルだい・・・ -- &new{2017-07-30 (日) 10:58:29}; ---いやダブルってユニットだと高い部類のソールじゃなかったか -- &new{2017-07-30 (日) 12:05:59}; --HPPP特化。死ななきゃ正義。・・といっても1200くらいだが -- &new{2017-07-30 (日) 11:04:44}; --ダブルステ4スピ4ノブスタオルレジ3のゼイネでやってる。 -- &new{2017-07-30 (日) 11:10:33}; //-お前ら貢献する気あるならHrで来いよ。大して難しくもないのに床舐めるからとか馴れてないからとかその時点で自分は無能ですって言ってる様なもんだわ。アルチやレイドソロ余裕なクラスをあえて選ばない理由は無い。下位クラス混ぜるならそうゆうのを固定でやってどうぞ。OPだの武器だの普段は声デカイ割りに操作については随分と消極的だな。Hrを使う努力怠ってないか? -- &new{2017-07-30 (日) 10:33:45}; //--Hrを使う努力を怠ってないか?ってどこかで似たのを見たなーと思ったけど、ポケモンのラグラージで詰まないか?を思い出した。 -- &new{2017-07-30 (日) 10:49:12}; //--Hrのみで固めたいなら固定でどうぞ。効率重視なら固定組んでねー -- &new{2017-07-30 (日) 10:51:02}; //--見飽きたし、そういうコメントやめとけって -- &new{2017-07-30 (日) 10:51:34}; //--こういう木は生産性ないから消してくれ。 -- &new{2017-07-30 (日) 11:14:32}; //---では11:30前後にこの木COでよろしいか? -- &new{2017-07-30 (日) 11:23:52}; //--ヒーローの頁でいってもしゃーないやろ、全職頁回ってこいよ -- &new{2017-07-30 (日) 11:28:27}; --モデュが高いならウィンクルでいいじゃない的なアプウィンドゥームアビ3スピ4エレスタ 武器込みでHP1300PP200 -- &new{2017-07-30 (日) 12:02:25}; --ダブル スタミナ4 エレガントスタミナ アルターアルマ オールレジスト3 でやってるよ -- &new{2017-07-30 (日) 12:06:53}; -足回りが強くて時間稼ぎがしやすいから、HPリストレイトがけっこう機能する -- &new{2017-07-30 (日) 11:13:33}; --道中HPリストレイ、ボス戦クイックメイトにしちゃう -- &new{2017-07-30 (日) 11:25:46}; ---それなら排他にならんから両方使えなくね? -- &new{2017-07-30 (日) 11:27:01}; ---それ左何付けてんの? -- &new{2017-07-30 (日) 12:04:38}; ---クイックメイトかラバーかと思ってた -- &new{2017-07-30 (日) 12:07:28}; -グラーシアはまだHrじゃ行けないから分からないけど、少なくとも言われてるほどゼフィロスやりにくく無くない?ファイナルストームでモーション見てから範囲外にすぐ逃げれるし、TMG持って撃っとけば遠くから首落としまくれるし -- &new{2017-07-30 (日) 11:26:56}; --火力全開で殴れるからむしろ気持ちよかった -- &new{2017-07-30 (日) 11:29:01}; --ただ後半に入ってから飛んでくる光弾がうざかったな。あれ避け損なうとあっという間にブースト解除されるからグラーシアはちょっと怖いわ -- &new{2017-07-30 (日) 11:34:57}; ---ぶっちゃけコア殴れるタイミング以外ロッドでも持って回避専念でいいのでは -- &new{2017-07-30 (日) 11:43:51}; ---80Hrソード持ちが床舐めまくって失敗したな、殴る攻撃に直撃してたし、君機動力生かせないなら迷惑なだけだからソードやめた方がいいよと思った -- &new{2017-07-30 (日) 11:49:20}; --首とかギアアップチャンスくらいにしか感じないってレベルではある気がするな。ヒューナス→アンジェス移行の波蔦なんてマーキングで上がって気弾滞空してりゃ楽して回避できるしな。用意された安置?ナニソレオイシイノ? -- &new{2017-07-30 (日) 11:37:00}; --TMGは完全にカウンターゲーだなこれ。無いと話にならんぐらい火力違う。 -- &new{2017-07-30 (日) 11:43:34}; -LV75でTMGの通常攻撃っていくらくらい出れば問題ないのだろう? -- &new{2017-07-30 (日) 11:43:03}; --他クラスと違って必須スキル取って150盛ったクリファドくらいで火力不足なんて起こらんからブースト切らさないPSさえありゃ問題ない -- &new{2017-07-30 (日) 11:48:22}; ---スキルが選択の余地無いという意味での他クラスとの比較ね(コキヌ -- &new{2017-07-30 (日) 11:49:51}; ---ありがとう。☆13武器が17年バッジ交換しか持ってないから、武器が課題だ・・ -- &new{2017-07-30 (日) 11:57:24}; ---バスターで☆14狙いながら拾うといいよ。 -- &new{2017-07-30 (日) 12:31:37}; -グラーシアはチャージ気弾でガードしながら攻撃できるから非常によろしいと思った -- &new{2017-07-30 (日) 11:47:56}; -極独でチェインソードでライジングスラッシュを思考停止でやったが、あっさりクリアできて、あれは戦いではなく一方的な虐殺にしか見えなかった、あんなにクリアに苦労してたのはなんだったんだ -- &new{2017-07-30 (日) 11:49:36}; --Hrは低HPの敵に対しては火力で圧倒できるから独極は楽な部類だぞ -- &new{2017-07-30 (日) 11:53:24}; --ソロエクスHrだと全クラスで一番といっていいほど楽だよなあ。武器もステもくっそ低いけどアンガにTMG通常が単発1万越えてて笑った。 -- &new{2017-07-30 (日) 12:24:48}; --世壊6-10諦めてたけど滞空気弾っていう闇の力に手を染めてクリアしました -- &new{2017-07-30 (日) 12:48:57}; ---正攻法でいってもかなり楽だと思うよHrは。めんどくさくて世壊はずっとパスしてたけどエフォート作ろうと思ってHrでいったらとくにストレスもなく5回すぐクリアできたわ -- &new{2017-07-30 (日) 13:11:27}; ---暗黒面に落ちてしまったか… -- &new{2017-07-30 (日) 14:19:23}; --こう考えるとエキスパブロックは消えて良かったのかもな、こんな簡単になった極独のクリア条件なんてもはや無意味だ -- &new{2017-07-30 (日) 14:13:08}; --残念ながら現状は独極とかクリアできて当然の状態、せめてファレグを武器1個だけで倒してみよう -- &new{2017-07-30 (日) 14:19:28}; ---先生!マロンは武器に入りますか!? -- &new{2017-07-30 (日) 14:28:45}; ---高度維持しつつダイブオブバレット使うだけで勝てたからあまり参考にならないと思うぞ。 -- &new{2017-07-30 (日) 14:28:50}; ---マロンは武器じゃないだろ、どちらかっつーと弾頭? -- &new{2017-07-30 (日) 14:35:00}; ---木主の場合はちょっと裏技じみてるが、普通の火力武器で独極を毎回クリア出来るくらい基本が身に付いてるなら、ぶっちゃけ何でも出来るようになると思うぞ。 -- &new{2017-07-30 (日) 14:43:52}; -限界来てたのでVol3に移行しました。移動漏れあったら申し訳ない。 -- &new{2017-07-30 (日) 12:51:25}; --ありがとうございます -- &new{2017-07-30 (日) 13:44:08}; -気弾フルチャージは出待ちの一撃に最適ね -- &new{2017-07-30 (日) 13:02:23}; -マッシブリングとフォルニで疑似乙女マッシブなんてどうだろう? ヒーローブーストが死ぬけど -- &new{2017-07-30 (日) 13:02:30}; --マッシブリングの軽減効果って本家と違いしょっぱいのでフォルニスでSA付きPA撃ってるのとほぼ変わらん気がするべ -- &new{2017-07-30 (日) 14:00:32}; -ヒーロータイムのフィニッシュ、敵と密着して撃つとダメージ判定が消失する?(特にマシンガン) カンストダメが出せる技なのに無効化されるって、シャレにならないバグだと思うんだけど・・・ -- &new{2017-07-30 (日) 13:35:55}; -下級職レ○プ!ヒーローと化した先輩 -- &new{2017-07-30 (日) 13:48:34}; --ネタじゃなくマジだから困る。圧倒的な機動力にローリスクハイリターンな火力、実装前には念入りにHr様を霞ませかねない存在は弱体済みと来たもんだ。 -- &new{2017-07-30 (日) 13:59:24}; ---安心しろ、WBできるRaとシフデバザンバできるTeはまだ実用性あるよ。 -- &new{2017-07-30 (日) 14:00:29}; ---WBだけでマルチの一枠無駄だからTeRaと残りHrで問題無いなw -- &new{2017-07-30 (日) 14:06:38}; ---TeRaってWBに徹すると自身の火力は完全に死ぬけど、TeFoやRaHuはそれよりマシ程度には火力出るからなぁ。Hr×10・TeFo(仮)・RaHuの編成と、Hr×11・TeRaの編成はどっちが火力出るんだろうなぁ、ってぐらいの違いか。それ以外の職はお引き取り下さい、ってのは変わらんが。 -- &new{2017-07-30 (日) 14:16:40}; ---ちょっと待ってくれ、シフデバザンバはHeでもできる -- &new{2017-07-30 (日) 14:17:27}; ---そんなにHrだけで組みたいなら何で固定組まないんだろ。固定さえ組めるなら望み通りの状況にできるのに -- &new{2017-07-30 (日) 14:19:40}; ---↑2 Teとそれ以外でシフデバの性能違うだろ。そこ無視したらTeなんて本当に劣化Foになりかねんぞ。 ↑×1 望み通り云々じゃなくて、単に運営がバランス調節ぶっ壊してHrを1強にしてることへの皮肉だろ。 -- &new{2017-07-30 (日) 14:33:06}; ---一強なのか?グラーシアの惨状見てるとどう見ても一強とは言い難いが、そもそも明確に上級職と謳ってるんだから強くても問題ないんじゃね? -- &new{2017-07-30 (日) 14:47:27}; ---カウンターがメイン火力だからFiやGuと比べるとカカシ殴りはどうしても見劣りするんだよな 紙防御なのとブーストの仕様上ゴリ押しが一切通用しないから野良だとマザーですら苦戦する始末 -- &new{2017-07-30 (日) 14:55:32}; ---まともにカウンター狙いに行ってる人もあんまり見ないし、まだ実装して一週間も経ってないから立ち回り模索してるんでは。 -- &new{2017-07-30 (日) 15:05:15}; ---みんな新しい職で楽しんでるだけであって、1ヶ月もすればHrも減るよ。ちょっと油断するとすぐ死ぬからな! -- &new{2017-07-30 (日) 15:45:21}; ---今は期間限定に大きく経験値ブーストきかかっててレベルあげ時だからね。この期間中に80にしたくてみんな頑張ってるんだ。ヒーローもいいが、自分にあったクラスで遊ぶのが一番だよ -- &new{2017-07-30 (日) 16:50:12}; ---↑3 ソードHuと似たようなもんね。攻撃頻度が高い相手だと猛威を振るうな、しっかり回避出来ることが前提ではあるけど -- &new{2017-07-30 (日) 16:55:17}; ---枝8宛です。ズレちまった 枝12 -- &new{2017-07-30 (日) 16:56:30}; ---運営はバランス調整すらロクに出来ないのか(呆れ) -- &new{2017-07-30 (日) 17:07:13}; -アストラヘイトを構えたヒーローが完全にデュエリストだった -- &new{2017-07-30 (日) 14:03:35}; --デュエルゲイズ「アイデンティティ崩壊の危機!?」 -- &new{2017-07-30 (日) 14:20:20}; ---君は一番最初のデュエルディスクだから大丈夫・・・(アストラヘイトを愛用しながら) -- &new{2017-07-30 (日) 15:47:06}; -たまにPPが高速回復してることがあるのだが原因分かる人居ない?ソードやタリス使ってるとちょいちょい高速回復してる場面があって首ひねってる。因みにエリア移動で回復速度は元に戻った。 -- &new{2017-07-30 (日) 14:12:57}; --マグとかPBバグじゃないか?TMGは抜刀中自然回復停止で気付かない可能性とか -- &new{2017-07-30 (日) 14:19:52}; --ソロでの話?スパトリもらったとかじゃなくて? -- &new{2017-07-30 (日) 14:38:19}; --TMG通常攻撃でPPが減らない現象が起こったことならある -- &new{2017-07-30 (日) 14:45:35}; --スマン、解決した。Hrやってる時にモノケロス(法撃マグ)装備してるのが原因だったみたいだ。つまり「支援/PP回復J」のせいでHr全く関係なかったわ -- &new{2017-07-30 (日) 14:47:01}; ---そういや打射武器であるにも関わらずモノケロスが普通に使えるんだなこの職 (仕様が変わってないなら)PP回復Jって法撃マグでしか取得できないし、キャストで打射職しかやってなくて法マグ作ってなかったけどHrのためだけに作るのもアリか -- &new{2017-07-30 (日) 15:02:38}; ---マグ支援によるPP回復効果が付与されてた、ってことか。マグは頼りになる相棒だな! -- &new{2017-07-30 (日) 15:48:36}; ---↑↑そもそもの話として作るのに法撃職である必要はあっても造った後なら職関係なく運用できる。 -- &new{2017-07-30 (日) 15:50:45}; -そうかわかったぞ。ヒーローカウンターの受付時間とステップの受付時間が微妙に違うんだ、そうに違いない。そうだと言ってくれ -- &new{2017-07-30 (日) 15:56:51}; --直立形態のアンガで色々試してたんだけど極太ビームを直線的に避けると回避成功のSEがなろうが直撃する。カウンターアタックを最速で仕掛けると通常攻撃押した時点で直撃する。攻撃判定が長い攻撃はその範囲から離脱するような位置に避けるように動かないともうだめねこれ -- &new{2017-07-30 (日) 16:42:14}; -気弾のGPってチャージ1から? それと判定の発生時間って体感どれくらい? -- &new{2017-07-30 (日) 16:24:30}; --チャージ1から。体感としては発射した瞬間から手を下ろすくらいまで(適当)。スキルや装備の構成全般ではなく、戦い方やアクションの話題はPAのページの方が食いつきがいいんじゃないかな データもそっちにたくさんあるし -- &new{2017-07-30 (日) 17:01:47}; -ダーカーの巣窟とかであるダメージ床でもヒーローカウンター発動するのは流石に笑う -- &new{2017-07-30 (日) 16:26:08}; --マジか! -- &new{2017-07-30 (日) 16:38:05}; --ダメージ判定が発生する何かしらを回避する、がトリガーなんだろうな -- &new{2017-07-30 (日) 16:46:11}; --アムドゥスキアにあるビームとか、地面から現われる浮遊機雷とか、もはや何でもアリだよね。いざとなったらマロナーみたいに壊世アムドゥスキアのビームを縄跳びしながらブランニュー連発するヒーローが現れるやもしれん -- &new{2017-07-30 (日) 16:57:37}; ---突っ込むの野暮なんだろうけど縄跳びじゃジャンプしてるからカウンターですらなくただの無駄な遠距離空中攻撃だぞ -- &new{2017-07-30 (日) 16:59:33}; ---そもそも「縄跳び」だと肝心のビーム避けちゃってないか?それ -- &new{2017-07-30 (日) 17:16:42}; --ガードぶち破るせいでカタナギアやアカツキの解放もできず、マロメロ膨張も主人が喰らわないように工夫して当てさせなきゃいけない中、大和の砲撃やダブル扉でカウンター発動させまくって強ブランニュースター撃ちまくってるという -- &new{2017-07-30 (日) 17:25:02}; -??「英雄ってのはさ、なろうとした瞬間失格なのよ、つまりお前らいきなりアウトってわけ」 -- &new{2017-07-30 (日) 16:32:30}; --アークス内で安藤はEP4前からすでに英雄扱いなんだが、とマジレスしとく。 -- &new{2017-07-30 (日) 16:44:32}; ---そしてクラスとして認可されるに至ったのは安藤に話を聞いたから、である -- &new{2017-07-30 (日) 16:56:38}; --そして、安藤が命と引き換えにアークス達を救い出し明日の朝刊に英雄として扱われるのね -- &new{2017-07-30 (日) 17:18:35}; ---親子を救った英雄 -- &new{2017-07-30 (日) 18:06:50}; --他に適当な名称が思いつかなかったんだろ。アークスは軍組織じゃなくてヒーロー戦隊に近いノリなので「コマンダー(指揮官)」だと権威振りかざしてる感じで合わないしな・・・ -- &new{2017-07-30 (日) 17:55:54}; ---ヒーロー戦隊というより愚連隊というか、正義感で動いてる拳王軍みたいなモノだし・・・。 -- &new{2017-07-30 (日) 18:24:54}; -コンボギアアップはFiのテックアーツJAボーナスのように、通常攻撃を挟んでも効果が得られるのだろうか?もし乗らなかったら2ボタンに更なる不利がつく… -- &new{2017-07-30 (日) 16:53:33}; -必要なものを大体取ってから、フラッシュガードに振るってなると、おおよそ7振りとかになるんかね? -- &new{2017-07-30 (日) 17:09:55}; --そうなるね。考え方次第だがマグにHP回復B積んでユニットもHPガン盛りしてるならヒーローウィル切ってフラガにまわしてもいいかもしれない。 -- &new{2017-07-30 (日) 17:47:27}; -リロ用にステJAリング作ろうと思ってるんだが、リロ以外の攻撃とかでステJA入力を失敗してもファーストブラッドは発動するよね? -- &new{2017-07-30 (日) 17:17:38}; -こいつが何がやばいって言うと火力より機動力がやばい -- &new{2017-07-30 (日) 17:31:23}; --機動力もそうだけど攻撃範囲も相当よね。PP回収も距離に縛られない、TMG使えば敵が居なくても高速で回復出来るし。既存クラスやるとあまりにテンポ悪くてHrやった後だと辛いわ -- &new{2017-07-30 (日) 17:33:52}; --何か、普通に二段ジャンプして大剣でグミ撃ちしてたら雑魚即死なんで、機動力すら使ってない気がするんだが・・・これ、下位クラス全滅っぽい? -- &new{2017-07-30 (日) 17:48:12}; ---グミ撃ちで処理するような敵大体小型やんけ -- &new{2017-07-30 (日) 18:19:47}; ---ゴル未満の雑魚に対する殲滅力とかどうでもいいわ… -- &new{2017-07-30 (日) 18:54:30}; --防御面をHr用フラガとHrウィルのみにした分攻撃に全振りした感じ。操作性の快適さでモチベを保ってたBoが完全に下位互換に感じてしまう。まぁ乙女やマッシブが無いから必ずしも良いところばかりではないけど、ガード判定を持ったPAがいくつかあるから割とイケる。後はリングに融通が利きやすいからRを回復とか防御系に変えれば多少は補強出来る -- &new{2017-07-30 (日) 18:56:48}; -俺は安藤、趣味でヒーローをやっている者だ -- &new{2017-07-30 (日) 17:57:44}; -ファーストブラッドの説明にある「最初から」って抜刀後の最初の攻撃のことなのか、ちょっと歩いた後の攻撃でも適用されるのかどっちなんだろう -- &new{2017-07-30 (日) 18:00:32}; --俺も納刀状態からの初撃だとこの前まで思ってたけど実際はコンボしてないときなら初撃扱いでファーストブラッド乗るらしい -- &new{2017-07-30 (日) 18:03:58}; ---情報小出しにしてた頃のファーストブラッドの説明が納刀と武器アクションから出した場合って紹介されたのも影響ありそう -- &new{2017-07-30 (日) 19:52:24}; --武器アク後とか適応されてるから納刀条件じゃないのは確か -- &new{2017-07-30 (日) 18:09:08}; --ステップ後、武器アク、ジャンプ(TMG通常攻撃は除く)あとはPA後から移動可能になるタイミングなら乗ってる -- &new{2017-07-30 (日) 18:13:56}; --おお、みんなありがとう。武器切り替えしてステップ調節してその後の攻撃も乗るならちょっと操作の余裕が出来る -- &new{2017-07-30 (日) 18:19:19}; //-都合の悪いコメは全部伐採されてるって社員沸いてんじゃねーのかHr推し必死だな -- &new{2017-07-30 (日) 18:46:58}; //--寧ろ削除されてるのはただ他職を煽るようなコメばっかじゃね?他職を煽ることがHrを推すことになるのか? -- &new{2017-07-30 (日) 18:52:57}; //--赤字読めないって頭湧いてんじゃねーのか、Hr下げ必死だな -- &new{2017-07-30 (日) 18:58:07}; //--赤文字注意、どっちもどっち。 -- &new{2017-07-30 (日) 19:18:28}; //--これも伐採でよくね -- &new{2017-07-30 (日) 19:29:38}; //--他職がーとか雑談や愚痴スレならともかくヒーローのスキルページでやる話じゃないだろ -- &new{2017-07-30 (日) 20:13:01}; -俺は英雄じゃない。これまでも、これからも。 -- &new{2017-07-30 (Sun) 18:53:38}; -ヒーローギアって発動時にPPも全快するな。PPがほぼ空の時に使ったら一気に回復したから -- &new{2017-07-30 (日) 18:55:56}; --それ今更気づく事かよ -- &new{2017-07-30 (日) 19:06:43}; ---上に書いてないからじゃね? -- &new{2017-07-30 (日) 19:14:40}; ---知らなかったです。 -- &new{2017-07-30 (日) 19:31:20}; --追記しておきました -- &new{2017-07-30 (日) 19:26:05}; -ヒーローカウンターマグ無敵中でも発動可能なのはいいんだけど被弾判定バグってるのがなぁ… -- &new{2017-07-30 (日) 19:32:11}; --バグっつうか別判定なんだと思う -- &new{2017-07-30 (日) 20:05:44}; -内のチームにインする度にヒーロー弱体しろってのいるけど、強いと思うなら何故やらないのか…… -- &new{2017-07-30 (日) 20:17:11}; --そういう話は弱体厨呼び寄せて荒れるからしないほうがいいよ -- &new{2017-07-30 (日) 20:23:49}; --強いとは別に他の職がほぼ全部Hrでよくね?で完結してるこの状況がいやなんだろそれに多様化がないMMOはたいてい廃れるからな弱体化して他クラスを使える状況にしろと言ってるんじゃない?強いから使うとか関係ないんよ -- &new{2017-07-30 (日) 20:38:29}; ---「Hrじゃないとダメ」じゃないなら問題ない -- &new{2017-07-30 (日) 20:45:33}; ---喚く奴がそんなこと考えると思いか?あいつらは自分のクラスが最強ないのが気に入らず出る杭を陥没させるとをしかしない。もしくはHrが強いのを利用したクレーマーよって愚痴案件? -- &new{2017-07-30 (日) 20:53:49}; ---ハンターの火力とレンジャーの射程を持ってるのは確かにバランス的に微妙。あと、ヒーローやってる連中の大半が、装備強化コンプ済みで他にやることないからやってる系が多いせいで、余計に強く見えるのがね・・・ -- &new{2017-07-30 (日) 20:59:02}; ---しかし安定性ではハンターに劣り、レンジャーにできる仕事はヒーローではできない。結局強すぎ弱体とか言ってるのは火力しか見てないんだよ -- &new{2017-07-30 (日) 21:01:36}; ---まあ何を問題視するかは運営が決めることなんで -- &new{2017-07-30 (日) 21:01:41}; ---結局視野不足がお互い元気に無駄玉投げ合っててほぼ受け取って確認もしてないっていうね。 -- &new{2017-07-30 (日) 21:34:07}; ---そのくせwikiやブログのネガキャンコメントだけは真に受ける、も追加で -- &new{2017-07-30 (日) 21:53:08}; ---俺にとってはクラフトしてメセタフィーバー2と3付けたクロトフを持ち込んでのエクストリーム金策が楽になるクラスでしかない。 -- &new{2017-07-31 (月) 03:32:07}; -デウスでTMGヒーロータイムフィニッシュhit直後に月破壊ムービー移行→ムービー終了後にちらっと見たらヒーロータイムがまだ終わってなかったので再度HTフィニッシュって出来てしまった -- &new{2017-07-30 (日) 20:20:17}; --アクティブスキルがキャンセルされる仕様の逆バージョンか、コレはフィニッシュとアクティブスキルを両方修正するか両方仕様にするかになりそうだな -- &new{2017-07-30 (日) 21:14:04}; -タリスの武器アクションのボールみたいなの投げる度に「はじけてまざれ~!」って声が脳内に響く -- &new{2017-07-30 (日) 20:57:25}; --実際ははじける事もまざる事も無いけどね -- &new{2017-07-30 (日) 21:01:58}; --俺はライジングするときに「大・天・空・!」って声が -- &new{2017-07-30 (日) 21:04:43}; --大猿に変身しそうな玉だ -- &new{2017-07-30 (日) 21:37:12}; -いろいろ回避してみたが、レーザー・ビームタイプの攻撃はカウンターしない方がいいな。逆にカウンターもらう。 -- &new{2017-07-30 (日) 21:23:10}; --カウンター成立しても無敵時間があるわけじゃないみたいだからな。下手にカウンター狙おうとすると余計ピンチ招くことあるから、敵によって見分けられるようにならんとな -- &new{2017-07-30 (日) 21:30:35}; ---ドラゴン・エクスの煌刃は判定が消失したから、完全に判定が消えないわけではないんだよね。 -- [[木主]] &new{2017-07-30 (日) 21:33:42}; --昔からなりやすいって言われてるね。多分筒が並んでるみたいな判定で無敵切れ後に突っ込んじゃいやすいんだろうけど -- &new{2017-07-30 (日) 21:52:19}; ---昔にそんなのあったっけ?従来の回避ガード系だと判定に触ったら消失してたけど -- &new{2017-07-30 (日) 21:58:31}; --TMGのブランに繋いだときはそこそこの時間無敵で攻撃もらうこともない気がする。ブラン打ち終わって別PAしても出だしは喰らわない -- &new{2017-07-30 (日) 22:35:20}; -ヒーロー気に入らないとか言ってる奴らが全部感情論しか出せないアホばかりで草も生えない 感じ悪いよねーだけで政権叩いてるパヨクどもとやってること同じじゃん。偏差値28以下かよお前ら -- &new{2017-07-30 (日) 21:37:26}; --赤文字注意。煽り、誹謗中傷、差別発言の3連チャンは流石にどうかと。 -- &new{2017-07-30 (日) 21:46:07}; --下の赤字に従いましょう、そんなこと言ってる肝心の貴方が感情剥き出しにしてどうするのですか -- &new{2017-07-30 (日) 21:47:45}; --そんな事かいてる君が一番不愉快 赤字読めば?明らかに違反書き込みだよ -- &new{2017-07-30 (日) 21:50:17}; --ミーンwwミンミンミンミーww(夏だなぁ) -- &new{2017-07-30 (日) 21:54:15}; --そういう煽りは雑談でやってくれ -- &new{2017-07-30 (日) 21:57:53}; --その癖デウスじゃHr×みたいな風潮だがありゃマッチングの問題が多分にあるぞ、ブライトのGP理解してれば今更デウスのターン制攻撃なんてそうそう食らわん。つーか幾ら他に装備するもんなくてアトラバ付けてるからってサブHu3人と組んで4回月投げた挙句失敗とかありえねぇ… -- &new{2017-07-30 (日) 22:02:39}; ---ヒーローブーストのためにHP1600付近まで盛って気付いたんだけど、このレベルでHPあると延々ハメられない限りほとんど死なないなこれ。もちろんあんまり食らうとヒーローブースト切れちまうからそれはそれで問題だけど、元の防御力が異常に高いのもあって、アトラバさえありゃピンチでもまず死なない。クッソ硬いHPの多いSuとかFoみたいな感じで、リカバリー力+防御力の性能が化け物じみてる。 -- &new{2017-07-30 (日) 22:10:30}; ---うーん、それだけHP盛れば多分Hr以外でも大丈夫だと思う。 -- &new{2017-07-30 (日) 22:24:07}; ---ブラッドのお陰でステJAの恩恵もリロードくらい、クラススキルに関したLリングも今のところないからエアリバやドッジもユニットに埋められる始末。ハメられる事自体そうそうないからな -- &new{2017-07-30 (日) 22:25:40}; ---デウスの話題で出したからあれなんだけどデウス以外というか、1-4Xhでも大丈夫だった。乙女無いけど、瞬間的な防御性能は高いしリカバリー力も高いからある程度のHPライン超えると途端に死ななくなる。 -- &new{2017-07-30 (日) 22:28:24}; -サマルトリア王子の実装かと思ったら、双竜紋ダイの実装だったのか -- &new{2017-07-30 (日) 21:41:09}; --サルマタ王子を象徴するようなBoは「何でもできるけど器用貧乏で火力不足」だけど、双竜紋ダイのHrは「Boのような小細工はせずド直球でとにかく強い方に振り切った」感じはするなw ただ、ハンターの乙女がないしレンジャーのWBもないので、結局のところBoと同じ「全体を見て足りないとこをフォロー」系に見える -- &new{2017-07-30 (日) 21:53:49}; --SFC版のサマルトリア王子はベギラマくそ強い紙装甲なのであってる -- &new{2017-07-31 (月) 01:21:36}; -Hタリスの武器アクをチャージしてステップすると、エフェクトが地味に残ってるな -- &new{2017-07-30 (日) 21:42:15}; -ビーチでヒーロータイムをギリ2回使えるようにはなったんだが、これはうまくギアを扱えてると考えてもいいのかな、ベガス倒した時点で一回目のギアゲージが丁度半分のペースなんだけど基準が分からない -- &new{2017-07-30 (日) 21:44:46}; --それ以上早く貯めるためてもリキャ引っかかる可能性も出てくるし、それなら全く問題無いんじゃないかな。最初はタリスでDot撒いてTMGで遠距離からコンボでーとかヒーロータイムかなり意識してたからメデューナ付近で2回目貯まったけど、ぶっちゃけそんな戦い方したら逆に処理遅くなるんでカウンターは常に狙って最適DPS行動を心がけるようにした方がいいと思う。ボスの処理速度に影響出ちゃうのよね。 -- &new{2017-07-30 (日) 21:52:24}; ---処理遅くなるってとこ俺も気になってたんだ、ヒーロータイムのために武器とPAを順番に使うんだが、いくらフィニッシュが強いからってこれ本末転倒レベルで結果的に火力下がってるんじゃないかってさ、接着も十分有りなんじゃないかと思い始めてる、クリアタイムも別に早くなってるわけじゃないし -- &new{2017-07-30 (日) 22:11:06}; ---XHだと大ボスにはタリス貼ったほうがいいだろうけどそれ以外はカウンター意識するだけで十分だろうな -- &new{2017-07-30 (日) 22:13:52}; ---可能性があるとすれば、ギアを瞬時に貯めて出来るだけ早く回転させ、フィニッシュを弱点に当て、攻撃アップ999の時間も最大限に利用し、大ボスを瞬殺とかならまだ可能性あるんだけど、普通のクエストじゃなかなかそんな事は出来なさそう。私は、ボスは基本敵に多部位の敵にはハウンド当てつつソードでカウンター挟みながらガンガン攻めてってやってるんだけど、切り替え連打よりちょっと遅い程度なのでビーチでもガルグリには2発目当てられる感じ。 -- &new{2017-07-30 (日) 22:19:13}; -う~んだんだんTMGをリロードでしか使わなくなってきたな、ギアって3種類使わなくてもタリスとソードだけでも溜まるんだよなこれ?一種類はマズイだろうけど2種類だけでローテ組んでギア回収も悪くないと思うんだがそういう人居る? -- &new{2017-07-30 (日) 22:15:20}; --分かる。TMGはどうやら相性補完じゃなくて、圧倒的の相性のいい敵がいるって感じ。一度アムチのグリュゾ、もっといえばデッドリオンと戦ってみてほしい。HSを容易に決められてカウンターブラン決められる敵の殲滅速度が凄いことになる。 -- &new{2017-07-30 (日) 22:21:54}; ---それらはHSないでしょ、HS出来たらヤバイ強いってのは解るけど。 -- &new{2017-07-30 (日) 22:31:25}; ---あれ、マジだな…エネミーの項目見たらHS無いなこれ 部位破壊後の倍率と勘違いしてたかな -- &new{2017-07-30 (日) 22:37:05}; ---調子に乗ってカウンターしまくってPP枯渇して戸惑ってる間に大惨事になることがよくある。PP回収が通常でできないだけなんだがTMGだけほんと従来の武器と完全に使い方違う感じするわ。 -- &new{2017-07-30 (日) 22:56:15}; ---HSがなんの略なのか分からない俺が通りますよっと -- &new{2017-07-30 (日) 23:16:14}; ---間違えたコキだけど、HSはヘッドショットの略だね。射撃倍率が適用される敵の中には、独自に頭に当てると倍率アップされる敵がいる。って事をさっき知ったコキは、射撃ほとんどやった事なかったので頭ある敵には基本的にHS倍率あると思ってた…こんな勘違いしないためにも、データの欄からエネミーステータスを見るとすごいTMG使いになれるかもしれない。 -- &new{2017-07-30 (日) 23:23:19}; ---センキュ~ヘッドショットか -- &new{2017-07-30 (日) 23:29:41}; --TMGは他の武器に攻撃吸われて弱点狙えなかったりHSある奴に通常だけでクソ安定するで。浸食核ある奴とかリンガとかアンゲルとか -- &new{2017-07-30 (日) 23:43:46}; --別にいいけど範囲攻撃と殲滅と無敵はTMGが圧倒的だから俺はTMG使うなぁ。むしろタリスがレーサーと瞬間移動以外全部ソードと役割被ってるし使い所が分からん -- &new{2017-07-30 (日) 23:57:54}; ---タリスはワイズ投げ後にソードに切り替えてギア貯め+火力底上げ、それとダウン時の瞬間的な威力出しに使ってる。範囲火力はカウンターブランをよほど上手く決められるならいいが、そうじゃないと正直遅いな、威力2倍以上変わるし。無敵はブランの無敵にかなりお世話になってる。 -- &new{2017-07-31 (月) 00:02:40}; --わざわざTMGに持ち替えてリロードしてまでPP回復しようて発想はないは、DPS的にも大剣ふってたほうが良いと思うけど? -- &new{2017-07-31 (月) 00:29:43}; --なんだろ一時期のワイヤーっぽさあるというか。ソードとタリスはそれだけだとちょっと機能的に足りない部分あって丁度お互いで相互で補えるんだけどTMGだけが得意な場面があまりないというか。距離取れるなら手裏剣投げてレーサー連打でいいのよな。強いは強いんだけど正直パっとしないって感じ。強いんだけどね。ソード+タリスってやらないとならんことがわかりやすくて切り替えやすいのよね。TMGだけどうやって繋げればいいんだろみたいになるし、Tこれ切り替えないでMGだけでよくねーかみたいにんもなる。それだとギアたまらないっていうね。一人だけいまいち他二人と連携取れてない感じ。総合力があると言っていいんだけどそれギアたまらないんだよね -- &new{2017-07-31 (月) 01:07:52}; --思ったより同じこと考えてる人多くて安心した -- &new{2017-07-31 (月) 02:34:05}; -皆さん結局、マグは何使ってるの?(お遊びで作った防御特化マグが意外と良かったりする。回避うまくなるまでだけど -- &new{2017-07-30 (日) 22:33:58}; --レイドは打200ケートス、その他は法200ニフタ。溜まりが早いケートスには無敵A積むといい感じ。あとHP回復支援はBよりAの方が発動率とローテが良いので保険としての確実性が増す、HPリストレイト等を併用したい所ではあるが。あとSPアクションは両方乱舞。1.1倍プッシュだ……! -- &new{2017-07-30 (日) 22:48:45}; ---法マグせっかく作ってたのにPP回復Jが何故か回復Bに上書きされてて非常に悲しい。 -- &new{2017-07-30 (日) 23:24:28}; ---俺もマグは法特化ユリウスニフタだが回復B7個と無敵A1個。SPアクションは鉄壁のが事故死しにくいし疑似マッシブにもなるのと、乱舞だと回避カウンターの成功音が混ざってしまって聴きとりにくくなるのもあって選ばなかった。 -- &new{2017-07-31 (月) 04:02:25}; -リングをどうするか考えてたけど、性能を忘れるぐらい存在感の薄かったフレンズプロテクションは意外に良さそうね。被弾しないのが一番だけど全て避けるなんて無理だし、防御に重点を置くなら選択肢に入りそう -- &new{2017-07-30 (日) 22:54:59}; --それ聞いてエフォートリング在るの思い出した、因みに自分は被弾した時の保険としてJリバーサルカバーを使ってる。 -- &new{2017-07-30 (日) 23:00:07}; --同じ思考で選択していくなら、慣れたら要所要所でマッシブになるだろうな。サブパレ枠との兼ね合いもあるけど -- &new{2017-07-30 (日) 23:06:46}; ---マッシブは空中でも選択はできるが…発動時に必ず地上に落とされてガッツポーズが入るのとリング版は時間が短いのと使用失敗させられたりする可能性もあるからセイカイザーソードとかの自動回復手段もないと厳しい局面もある。武器潜在で回復を用意できていない場合はHPリストレイトリングも考慮したほうがいいと思う。 -- &new{2017-07-31 (月) 03:53:10}; --貴重なRリング枠&被弾考えるとアウラTM通常潜在よさげ -- &new{2017-07-30 (日) 23:26:37}; -そろそろ特撮系のコラボがアークスにきて欲しい宇宙刑事とか機動刑事とか魔戒騎士のコスや武器迷彩やマグが欲しい、ていうかアークスはまんまそれ系統だと思う今日この頃。 -- &new{2017-07-30 (日) 23:24:52}; --コスチュームページと間違えてない?ここヒーローよ -- &new{2017-07-30 (日) 23:40:51}; --そうだな・・・露骨に特撮ヒーローっぽいクラスが来たんだし、そっちの系の衣装も合わせてフォローしてほしいかもね。俺は全く興味ないジャンルなんだけど、せっかく作ったんならその層のフォローはすべきだと思う。毒くらわば皿までなめよってかんじでw -- &new{2017-07-31 (月) 00:12:55}; ---最近の光の巨人は光の剣使ってるし、エフェクト的にもこっちのがあっちと似てるから丁度良さそう -- &new{2017-07-31 (月) 03:10:40}; -何の疑問も持たずTMGPPセイブ取っちゃったけど、XHで敵が硬くなってくると通常攻撃の出番が減るから無振りでも問題無いなこれ。少し調整すればステアップ系のどれかを全振り出来る余裕も生まれるからそっちのほうが有用に感じた -- &new{2017-07-31 (月) 00:19:41}; --カウンターできない時のTMGの中ではDPS高いからTMG使用率高い人は切らない方がいい。あとHrでは貴重な定点火力でもあるしね。単純火力だけで言えばモーメントも高いけどあれは立ち止まらないといけないし -- &new{2017-07-31 (月) 00:35:00}; ---木主と同じ事考えてるな。ハイオーラかカウンターどっちかが少しだけ足りないからこれ切ってそっちに振ろうと思ってる。定点ならソード空中通常でもいいし、そもそもTMGだけでももっとPP消費少なく威力がちょい上のブランがある。雑魚で動きながら使えるかと思ったがXhではPP消費の割に威力が低い。 -- &new{2017-07-31 (月) 00:45:17}; ---木主と同じ事考えてるな。ハイオーラかカウンターどっちかが少しだけ足りないからこれ切ってそっちに振ろうと思ってる。定点ならソード空中通常でもいいし、そもそもTMGだけでももっとPP消費少なく威力がちょい上のブランがある。雑魚で動きながら使えるかと思ったがXhではPP消費の割に威力が低い。 -- &new{2017-07-31 (月) 00:45:18}; ---すまん連投になった -- &new{2017-07-31 (月) 00:45:52}; ---ボス相手だとブランはカウンターしないと通常以下の威力だぞ。その点も踏まえて1は振っておきたい。5まで振るかはTMG使用率と相談して、って感じだろう -- &new{2017-07-31 (月) 00:50:19}; ---そうか、通常1.2倍の分を入れたら上になるのか。ただTMG使っててよく思うのが、カウンターかHSでもしなきゃボス処理がなぁ…。それ以外でこれいいなと思ったのが、ヒューナス体のエルダーに二段ジャンプで位置調整して、通常連射で少しずつ落下してのダメ見ながらコアに直撃してるの見えたらブランで滞空してコア直撃連打って攻撃方法だった。 -- &new{2017-07-31 (月) 01:00:13}; ---5振り目が109%から110%になるだけのスキルがいくつかあるし、振るにしても4振り止めでいいかも…ギアアップは3振りまではいいが4と5が5%刻みだし…上がる度合を考慮して振ったほうがいいと思う。フラガは…80まで上げてポイント残ってたら振ればいいと思う。 -- &new{2017-07-31 (月) 03:43:50}; -気弾ってヘイト取らないっぽい? その辺のボスフルチャージで撃ちまくってたけどずっとフレパのペットの方向いてた -- &new{2017-07-31 (月) 02:05:09}; --ヘイト(タゲ)関連がいま不具合抱えてる。ダメージ量とか関係なしに殴った人の方すぐ向く。 -- &new{2017-07-31 (月) 02:23:00}; -Teでザンバ撒いて追撃ダメージがやけに高いなあって周り見たら自分以外全員Hrだったでござる・・・恐ろしい火力じゃ -- &new{2017-07-31 (月) 02:31:06}; --Hrが溢れてる今だからこそ風マス取ったテクターのザンバが活きると思う。 -- &new{2017-07-31 (月) 04:31:04}; ---もう風マスのらないんですよアークスさん -- &new{2017-07-31 (月) 05:11:04}; -HTカウンターボーナスの検証結果を報告しておきます。1回につき+3秒は間違いなさそうです。さらに8回までの上限付きでした(計3×8=+24s)/サークルレーザーの回避で計測 -- &new{2017-07-31 (月) 02:32:53}; -ギリギリで回避してカウンターを叩き込む華麗な戦いがヒーローの理想系だと思うが私はそれを絶対に成功できるという自信がないからギリギリではなく敵が攻撃するモーションを見せたらあらかじめ攻撃のこない方に移動してダメージを回避するスタイルで戦ってる。ダメージ食らうよりはマシだとは思うけどいずれプロヒーローみたいな人がきて叩かれそうでちょっとビクビクしてる -- &new{2017-07-31 (月) 02:34:48}; --TMGならロックして通常押しっぱなしでテキトーにステップしてればそこそこカウンター発動してるし、通常撃ち続けるよりは火力出るからTMG通常に関してのカウンターはコレでいくとさほど難しくなくなった。それ以外での回避カウンター?デッドアプローチのガードポイントを合わせに行く要領だ!と思ってやってる。 -- &new{2017-07-31 (月) 04:14:34}; --デッドはしっくり来た。確かに敵の攻撃にぶつけるつもりでステップ踏んでる。因みにソードのカウンターが一番使いやすい性能なのでファレグ道場でコツを掴むといいぞ -- &new{2017-07-31 (月) 05:21:19}; -ヒーローカウンターって今1止めなんだけど最終的に5まで振ったほうがいい感じ? -- &new{2017-07-31 (月) 02:44:47}; --様子見だけどとりあえずSP効率がいい2にしてるべ -- &new{2017-07-31 (月) 03:58:04}; -気弾フルチャージをダウンしたマザーの胸に当ててもダメージ自体が発生しないときがあるんだけど、あれって当たってないだけなんだろうか、ちゃんと胸にヒットしてるように見えるんだけど -- &new{2017-07-31 (月) 02:47:43}; --エフェクト過多でダメージ表記消えることはしょっちゅうあるよ 一応ダメージは入ってるらしい -- &new{2017-07-31 (月) 03:06:57}; -とにかく波状攻撃に気を付けて立ち回ってるけど常設ソロだと、どうしても上手くいかないな。意識し過ぎて大きく避けすぎるとカウンター判定ならないし。結果的に殲滅スピードが下がってタイムを縮められない。 -- &new{2017-07-31 (月) 04:10:37}; --時にはギアなど考えないでごり押しするのが早い状況もあるから、そこの見極めしないと効率悪くなるんよ -- &new{2017-07-31 (月) 07:42:30}; ->以降のキャラは全て75未満…といった場合でも 75Lv未満のキャラはオーダー自体が発生しないので紛らわしいし矛盾しているんじゃない? -- &new{2017-07-31 (月) 05:28:03}; --サブキャラ等で75レベルの無いクラスでも、フォンガルフ討伐クリアで発生するようです。運営と言ってること違う気がしますけどね… -- &new{2017-07-31 (月) 08:34:10}; --クライアントオーダー「ヒーロークラス解放許可試練」は75レベルに到達してなくても受注できますよ。(Huレベル18、他レベル1のサブキャラでも、オーダー受注と報告できました。)矛盾はしてないです。 -- &new{2017-07-31 (月) 08:40:21}; ->HPを2以上に回復させたりしても二度と発動しない。 ヒーローウィルですがこれは検証の結果でしょうか?条件次第では何度も発動してるようですけど、要検証ではないでしょうか? -- &new{2017-07-31 (月) 05:50:45}; --1度だけってはっきり表記されてるのに何回も発動したりしたら表記が嘘かはたまたバグかって事になるわけだけど -- &new{2017-07-31 (月) 08:35:22}; --なんで伝聞形式?どういう状況で2回目が発動したのかを書いてくれれば検証するし、それが攻略wikiってもんだ。少なくとも俺は2回目以降に発動したのは見たことがないけどな。 -- &new{2017-07-31 (月) 08:37:45}; --つーか2度目が発動したらバグだぞ。ゲーム内のスキル詳細に明記されてる。 -- &new{2017-07-31 (月) 08:54:48}; --「公式に1度しか発動しないと書かれてるスキルが2度発動することがある…と自分で確かめたわけじゃないけど誰かが言ってた」って言うなら、「2度発動しないというのは間違いなのでは」じゃなく「2度発動するというのが勘違いなのでは」をまず疑うべきなんじゃ…そのうえで「その人は、どういう条件で2度発動したのか」を調べ「自分もそうなるのか」を調べ、結果を報告してちょうだい。 -- &new{2017-07-31 (月) 10:05:14}; --マグのアクションに復活を積んでたら低確率で2回以上発動したようには見えなくもない…かもしれないし、検証するならマグのアクションも書くべきだな。 -- &new{2017-07-31 (月) 11:50:09}; -フィニッシュってカタコンみたくJAJA乗る?というかファーストブラッド必ず乗る感じ? -- &new{2017-07-31 (月) 05:54:58}; ->通常攻撃と気弾を交互に繰り出すことで、1段チャージの気弾を連発する使い方もできる。明らかにノンチャ連発よりDPSが低いですが・・・ここに書くより豆知識的なとこに書いたら? -- &new{2017-07-31 (月) 06:39:01}; --DPSが全てなのか? -- &new{2017-07-31 (月) 06:40:14}; ---あのねWikiだから無限に書けるわけじゃないの、無駄な豆知識まで書く余裕はないの、ここのコメントにしてもできるだけ無駄な改行はしないってルールもそのため -- &new{2017-07-31 (月) 06:55:51}; ---え?上の木に書き込みできなくなるからって聞いたんだが違ったのか -- &new{2017-07-31 (月) 07:40:46}; ---DPSが全てではないので無駄な知識ではないです、通常を挟むだけでもコンボ扱いされるっていう、スキルの仕様の説明としてはむしろ必要な情報です。用途もダウンやPP消費なしのGP連続発生などちゃんとあります。 -- &new{2017-07-31 (月) 08:44:00}; ---豆知識として乗っけても構わんのではないか? -- &new{2017-07-31 (月) 09:34:13}; --明らかにって何か検証結果でもあるの? -- &new{2017-07-31 (月) 07:05:51}; ---実際にやってみて明らかだったってこと あなたが検証して違う結果が出たならここに描いたら良いんじゃないの? -- &new{2017-07-31 (月) 07:11:29}; ---通常攻撃空振りさせてる前提なんだろ。しかもダウン効果とかガードポイントとか用途すら違うのにDPSでしか比べられない時点でお察し。 無駄な豆知識なんかでは決してないから、そのままでいいでしょうに。 -- &new{2017-07-31 (月) 07:29:59}; --コイツヒーローPAのページ見てないな? -- &new{2017-07-31 (月) 07:44:55}; --射程とかそういうの考えたことある? -- &new{2017-07-31 (月) 07:53:11}; --そもそもここが豆知識書く場所じゃねえのか それにDPSしか見ないならほとんどPAは書く必要すらないぞ -- &new{2017-07-31 (月) 08:59:32}; --用途は閲覧者が各々考える事。通常一発でコンボ扱いになる仕様の説明として過不足があるなら、こういう風に書いたらどうかとか細かく言えばいいのに何なんだろうね。この木自体が無駄だよ -- &new{2017-07-31 (月) 10:00:08}; -このページを編集した方へ、不確かなこと少しでも疑問が残ること、 クライアントの解析でしかわからない詳細な検証が必要なこと、おそらくだとかのあなたの感想はここに書くべきではないです、どうしても書きたいなら注意書きをした上で文字色を薄くするなりしてください -- &new{2017-07-31 (月) 06:51:56}; --つまり公式表記があるもの以外は文字薄くするべきだと? -- &new{2017-07-31 (月) 09:03:19}; ---そうだな、ギアタイムゲインが8分でMAXになるとか、ビクトリーシャウトにガッツポーズがないとか公式に発表された情報じゃないし編集した人の勘違いか思い込みかも知れないから削除するか見えにくくした方がいいよな。潜在能力の倍率もユーザーが調べただけの思い込みだし全部消しとくか?それで便利なwikiになると思うならね -- &new{2017-07-31 (月) 09:38:28}; --もしかして集いで似たような書き込みした?不確定情報なら(要検証)とでも付けておけばとりあえず問題ないんじゃない?検証した上ではっきりしたら外すなり訂正するなりすればいい -- &new{2017-07-31 (月) 09:52:43}; --外部ツールの使用は垢BAN対象ではなかったか? -- &new{2017-07-31 (月) 11:37:00}; ---Wikiってかネットの情報なんてマスクデータを触ってみたところこんな形っぽいってのが11割ぐらいだしなあ -- &new{2017-07-31 (月) 13:15:07}; -一段階チャージで約10.000のダメージなんだけどその間に通常空振りとヒットストップ妙な硬直がはいるわけ、ノンチャで2,500×5=12.500 の連打のほうが明らかに使いやすいし高ダメージが出ました。 -- &new{2017-07-31 (月) 07:18:37}; --2万近くダメージでるけど・・・ -- &new{2017-07-31 (月) 08:28:14}; --1段チャージが1万は何かおかしいぞ -- &new{2017-07-31 (月) 08:55:52}; --ノンチャ2500もなんか低いような? -- &new{2017-07-31 (月) 08:56:28}; --高ダメージ(低ダメージ) -- &new{2017-07-31 (月) 08:57:06}; --そもそもなんでダメージだけで物事を語ってるのかな~!?!?君はダメージが低いからデッドリーサークル零式は使っちゃいけないと言うのかな!?!? -- &new{2017-07-31 (月) 09:23:30}; ---はいはい、知性が感じられない煽りはそこまでね。 -- &new{2017-07-31 (月) 09:42:26}; --桁がひとつ抜けてませんか? -- &new{2017-07-31 (月) 09:35:42}; ---1段で100000はまずいですよ!! -- &new{2017-07-31 (月) 12:29:23}; --例に出してるダメージの量からしてまだやり始めたばかりなんだろう -- &new{2017-07-31 (月) 09:47:28}; ---或いはヒーローブーストを振ってないかダメージ受けてブーストが解除されてるって可能性も -- &new{2017-07-31 (月) 10:12:34}; ---スキル振ってないとびっくりするくらいダメージ出ないからな。チケットでlv70にした後スキルツリー一気に振ったら打点が5~6倍変わって蔦生えたわ -- &new{2017-07-31 (月) 10:39:02}; ---全部ふってある前提だと気弾のノンチャはPP回収や雑魚散らかし用だよね。基本撃つときはチャージになるしコンボで入れると常に1段チャージ入ってる -- &new{2017-07-31 (月) 11:55:55}; -カウンター!(ミサイル回避)グレゾンビ「まだ何もしてないのに酷ぇよ」カウンターとは・・・うごごご -- &new{2017-07-31 (月) 07:45:22}; --落雷を回避してウーダンにカウンター!! ウーダン「えぇ…」 -- &new{2017-07-31 (月) 09:16:46}; --アプダクションの毒沼ダメージを回避してカウンター!ダーカー達「解せぬ」 -- &new{2017-07-31 (月) 09:22:37}; --溶岩を回避してカウンター!龍族「うそやん…」 -- &new{2017-07-31 (月) 09:34:53}; --カウンターの極致なんだよ。自らに伝わった力を相手に返す・・・ってこれ一方通行じゃん!?(゜д゜;≡;゜Д゜) -- &new{2017-07-31 (月) 09:40:24}; --ゲルを回避してメデューナにカウンター!(ビーチウォーズ)他アークス「こっちくんな」 -- &new{2017-07-31 (月) 09:40:45}; --ギミック利用してのカウンターはエネミーからすればトバッチリそのもの -- &new{2017-07-31 (月) 09:49:26}; --??「近くにいた、お前が悪い」 -- &new{2017-07-31 (月) 09:51:17}; --こんなのヒーローじゃないわ!ただのヒールよ! -- &new{2017-07-31 (月) 10:05:57}; --そこには侵食されたサークルレーザーを往復しながらマシンガンを乱射してダーカーを殲滅するヒーローの姿が!&color(Silver){冗談抜きに、カウンターに使うからサークルレーザー浄化するなとか言われ始めそう…現にアムチのマロンで似た話題あったし}; -- &new{2017-07-31 (月) 10:20:53}; --EP3マトイ「滅びは平等。」カウンター! ユグルドラーダ「は?」 -- &new{2017-07-31 (月) 12:32:15}; --ミサイルへのカウンターがグレンゾンビに誤爆してるだけだから何の問題もないな -- &new{2017-07-31 (月) 12:53:12}; ---誤射は3回までなら許されるからな -- &new{2017-07-31 (月) 13:59:55}; -ギアの攻撃力上昇上限ってどういう意味?上昇50からだんだん999まで勝手に上がっていくの? -- &new{2017-07-31 (月) 07:51:47}; --一発殴れば50あがる。 それの積み重ねの上限が999 つまり21回以上殴っても意味がない -- &new{2017-07-31 (月) 08:00:32}; --ヒーロータイム発動から「ダメージを与えた回数×50(最大+999まで)」で攻撃力上昇、つまり発動から何もせず終了させたら+値は0のまま。 -- &new{2017-07-31 (月) 08:59:51}; --とりあえずTMGで殴れってことか -- &new{2017-07-31 (月) 09:28:10}; ---それじゃHrじゃなくてGuになっちまうな -- &new{2017-07-31 (月) 09:30:14}; ---新PAが追加されればあるいは・・・。 個人的にブランは足が止まるので食らってはいけないHrだと結構リスクがある気がするので、無敵つきの近距離PAとかあったら結構嬉しいんだよな。たまにブランしてる時に大樹おじさんの飛び道具で即死するんだわ・・・。 -- &new{2017-07-31 (月) 09:38:10}; ---ヒット数稼ぐためなら通常がいいのでは? -- &new{2017-07-31 (月) 09:53:53}; ---ブランはカウンターで撃つ用にしたらいい 無敵つくし -- &new{2017-07-31 (月) 15:34:59}; --時間制限が緩くなったチェイントリガーみたいなものってことか、TMGやライジングスラッシュならすぐだな、情報ありがとう -- &new{2017-07-31 (月) 09:53:45}; ---違いは、フィニッシュ以外にも適用されてることだな -- [[ ]] &new{2017-07-31 (月) 10:55:02}; -スタートガイドに書いていたらしいけどヒーローギアの「連続して使用」ってどうなんだろうな。文面通りに受け取るなら、2種類PAしか使わなくても交互に打つのであればペナルティ発生しないのか -- &new{2017-07-31 (月) 09:41:58}; --そもそも武器切り替えながら戦うと溜まりやすいとか、同じPAを連続して使うとどんどんたまりにくくなるとか、なんの根拠もに狩らな。まだ未確定。 -- &new{2017-07-31 (月) 10:06:53}; ---コンボギアアップとは別に、武器自体のギアの蓄積値が設定されててそれが武器接着するとどんどん下がっていくって仕様みたい -- &new{2017-07-31 (月) 10:19:13}; ---そこらへん詳しく検証したいんだけどそのためには、ギアアップもタイムゲインも切ったツリーで、あの微量なギア上昇量の攻撃を、違いが見えるようになるまで繰り返さないといけないと気付いて気が遠くなってる。 -- &new{2017-07-31 (月) 10:33:56}; -アンロックするまで「なんか某デビルハンターみたいだなぁ」と思ってたけど実際にアンロックして使ったら想像以上に某デビルハンターで爆笑 -- &new{2017-07-31 (月) 10:07:11}; --斬る!斬る!斬る!撃つ!撃つ!撃つ!(某パッケージの裏面) -- &new{2017-07-31 (月) 11:43:10}; ---ダンテ・レプカ実装待ったなし -- &new{2017-07-31 (月) 12:19:54}; --スティンガーやDMC定番の斬り上げ空中コンボどころかご丁寧にエネステまであるからなあ‥‥最速JAは強いて言えばネロのMAXアクトだな、PAのページで最速JAが話題になってるがターボモードでのMAXアクト連発に比べれば屁でもない -- &new{2017-07-31 (月) 11:59:17}; --このタリスをー・・・突き刺す!何度も!何度も!角度を変え・・・!(以下略) -- &new{2017-07-31 (月) 12:05:53}; -オーラハイチャージのダメージ増加って2段チャージにだけ乗るんだろうか?文面だけ見ると、そうっぽいんだけど「1段チャージにも乗る」あるいは「ノンチャージを含めた全ての気弾が強化される」可能性も捨てきれない -- &new{2017-07-31 (月) 10:14:11}; --検証ないと断言できないけど名前的にさすがにノンチャには適用されないと思う -- &new{2017-07-31 (月) 10:44:47}; --2段チャージだけで初段1段は増えない -- &new{2017-07-31 (月) 12:36:20}; ---まぁそれだけでも充分だよなぁ実際 -- &new{2017-07-31 (月) 12:44:00}; -ギアの貯め方よく分からなかったが、つまり12種類のPAを順番に使っていけばいいってことかい? -- &new{2017-07-31 (月) 11:42:28}; --いや、2種類を交互でいい -- &new{2017-07-31 (月) 11:44:24}; ---草 -- &new{2017-07-31 (月) 12:33:32}; ---あってる可能性があるから困る -- &new{2017-07-31 (月) 13:15:44}; -説明文見ると、ヒーローブーストの火力強化はクエストクリアではリセットされない。と言う解釈ができるのだけど、そうなの? -- &new{2017-07-31 (月) 11:56:13}; --ブロック移動しなければ60%維持されてるって検証どっかで見た -- &new{2017-07-31 (月) 12:12:29}; ---すごい。一応自分でも確かめてみます。最初っから全力出せるとか緊急待機やらレイドが捗るな -- &new{2017-07-31 (月) 12:17:43}; ---一分で貯まるから別にわざわざ待機する必要はないかな -- &new{2017-07-31 (月) 13:22:06}; ---同時実装の複ブロマッチングで集まるに時間かかるからクエスト前には1分以上経ってるよ -- &new{2017-07-31 (月) 15:38:47}; ---某動画サイトでヒーロータイムはいきなりMAXから始まるって検証あったぞ。ちなみにぺろった場合、ペロった瞬間からブーストは始まる。言い方を変えるとペロって60秒後に復活するとMAX状態になってる。 -- &new{2017-07-31 (月) 17:20:32}; ---ん、やっぱり気になって森林フリーで威力大きい気弾2で検証したら、開始時はMAXじゃないな。再受注はリセットされないって事なんだけど、森林エネミーに気弾、開始数秒は13万弱、MAXで18万弱。森林→砂漠→森林で再受注すると13万に戻った。森林→森林も13万に戻った。 -- &new{2017-07-31 (月) 17:33:23}; ---ほとんど意味ないが、降りて数秒でキャンプに戻る→キャンプで1分以上待って、ダッシュで敵に気弾2を当てに行くと14万ぐらいだった。フィールドに居る事が条件で、再受注はリセット対象だと思う。 -- &new{2017-07-31 (月) 17:39:46}; ---ほとんど意味ないが、降りて数秒でキャンプに戻る→キャンプで1分以上待って、ダッシュで敵に気弾2を当てに行くと14万ぐらいだった。フィールドに居る事が条件で、再受注はリセット対象だと思う。 -- &new{2017-07-31 (月) 17:39:46}; ---ブロック移動でリセットされますので、フリーの場合複数ブロックマッチングを利用して移動した場合0%スタートになりますがそうされませんでしたか?現在のブロックのまま再受注、および複数ブロックマッチングでブロックを移動しなかった場合にはリセットは起きません。 -- &new{2017-07-31 (月) 17:48:20}; ---なるほど、その可能性があるのでちょっと再検証 -- &new{2017-07-31 (月) 17:55:48}; ---枝8の言う通りだった。すまぬ。 なんとなく気になって森林から火山に再受注してみたが、クエ変わってもブーストは維持されたままだった。 -- &new{2017-07-31 (月) 18:05:24}; -キャンセル気弾って、どういう時に使ってる? -- &new{2017-07-31 (月) 12:40:45}; --え、なにそれ -- &new{2017-07-31 (月) 12:59:50}; ---コンボオーラSチャージ取得後の攻撃キャンセル気弾 -- [[木主]] &new{2017-07-31 (月) 13:11:37}; ---それはJA気弾とは別? -- &new{2017-07-31 (月) 13:16:15}; ---JA気弾≒キャンセル気弾 -- [[木主]] &new{2017-07-31 (月) 14:28:19}; ---通常攻撃でもPAでもそこから気弾にコンボすると連射部分をスキップしてすぐさまチャージ1気弾を出せるスキル -- &new{2017-07-31 (月) 15:10:43}; ---というか「キャンセル」って言葉が悪かったんじゃないだろうか -- &new{2017-07-31 (月) 15:11:55}; ---行動の共通イメージが確立されてない新職じゃ聞きなれないものは新発見の可能性を考えてしまうからなあ -- &new{2017-07-31 (月) 19:18:49}; -ちょうどクエスト終了と同時にギア溜まったから空撃ちしてきたけど、ヒーロータイムフィニッシュはファーストブラッド対象だった -- &new{2017-07-31 (月) 13:28:48}; --判断理由を詳しくお願いします。 -- &new{2017-07-31 (月) 13:37:04}; ---木主じゃないけど、バル・ロドスさん釣り上げて通常攻撃JAからのヒーロータイムフィニッシュと、そのままヒーローフィニッシュではダメージの差が感じられなかったよ。 -- &new{2017-07-31 (月) 15:32:58}; ---それだとフィニッシュにJAが乗らない可能性を消せないと思うよ。ファーストブラッド取る前のフィニッシュ見ないことにはなんとも言えないはず -- &new{2017-07-31 (月) 16:28:08}; --空撃ちって事はダメージ表記すら無いのにどうやってファーストブラッド対象だと分かるんだ? -- &new{2017-07-31 (月) 15:14:07}; ---ファーストブラッドはJA成功エフェクト出てるはずだからそれで見てるとかか? -- &new{2017-07-31 (月) 15:36:22}; ---ファーストブラッド適用だとエフェクト出るの初めて知ったわ自分 -- &new{2017-07-31 (月) 16:34:57}; --気弾なんかはJA音無しでもJA適用されたりするから音の有無での判断は無意味だぞ -- &new{2017-07-31 (月) 15:30:20}; --そもそもヒーロータイムフィニッシュってJAないんじゃ -- &new{2017-07-31 (月) 15:37:48}; --似た話で繋げるけど、タリスフィニッシュ中に武器切り替えでアンガとかのタリス耐性抜けてフィニッシュ部分当てられたりする -- &new{2017-07-31 (月) 16:11:59}; ---別にフィニッシュ中である必要ないぞ、判定継続中に持ち替えたら抜けれるから。タリス耐性ついてる状態でタリス持てば軽減されるだけよ。逆にソード耐性ついてる状態でタリスのフィニッシュとかワイズ、ホイールはソード持ち替えたら全部軽減される。 -- &new{2017-07-31 (月) 16:25:18}; ---フィニッシュ中って判定継続中ってことだったらごめん。フィニッシュモーション中って意味だ思ってた -- &new{2017-07-31 (月) 16:31:38}; --使った感じフィニッシュはブラッド対象だとは思ってたけど一応試して来たぞ。結果的にブラッドの対象であるってことになる。方法はノーアクションからのフィニッシュと、通常攻撃から非JAで繋いだ時とでダメの比較をするもの。対象はロドス(のヒレ)。結果、ノーアクションから⇨42万 非JA⇨32.5万。ちょうどJAの倍率とも一致した。ちなみにヒーローブーストはどちらの時もMAX。 -- &new{2017-07-31 (月) 18:22:28}; ---検証お疲れ様です。 -- &new{2017-07-31 (月) 19:07:00}; --ヒーロータイムフィニッシュの項目に追記しました。 -- &new{2017-07-31 (月) 19:09:47}; -既出ならごめん。ボナクエのマガツ金やったらギアMAXなったんだけど AIS以外で攻撃はしてません -- &new{2017-07-31 (月) 15:17:36}; --AISがソード使ってるからかな「」 -- &new{2017-07-31 (月) 15:21:54}; --8分経ったとかじゃねえだろうな -- &new{2017-07-31 (月) 16:55:31}; --AISでもギア溜まるなら防衛戦すごい事になりそうだな -- &new{2017-07-31 (月) 19:44:12}; -Hrが75になったからソロ徒花に行ってみて継続火力が最強って意味が理解できた。ダブルみたいに派手に動き回る奴が相手でも弱点が露出してるなら延々と張り付いて攻撃できるのな -- &new{2017-07-31 (月) 15:45:51}; -徒花4分41秒でクリアされてるぞ。SuFi越えのタイムとか強すぎるぞクラスバランスズタズタだけど大丈夫なのか? -- &new{2017-07-31 (月) 18:46:33}; --別にそのタイムでクリアされてるからと言って全員が全員そうではないから、なんの指標にもならんよ。 -- &new{2017-07-31 (月) 18:52:02}; ---その理論で行けばマザー53秒で倒した所で全員がそんな芸当できないからなんの指標にもならないぞ? -- &new{2017-07-31 (月) 18:54:42}; ---なんの指標にもならんは言いすぎた。しかし、マロンの時と違い1個人のPSや装備に夜影響が大きいだろと言う話。なのでそのベストのタイムだけを見るのではあまり意味がなくて、全体的にどれだけのタイムが出ているかと言う話ならわかるよ、と言うこと。 -- &new{2017-07-31 (月) 19:00:44}; ---難癖つけたいわけじゃ無いが、動画勢は特別な方法でこのタイム出してるんじゃなくて、全部覚えて攻略考えてその通りに敵が動くまで繰り返してる。真似しようと思えばできるよ。こんなカウンターとヒーローブースト維持を高い精度で保てるようになるまでに物凄い根気がいるのは確かだが、トップタイムがクラスの指標にはなるよ。とうかそれ以外指標にならない。このタイムはバランス的にどうなの?とかはまた別の話。 -- &new{2017-07-31 (月) 20:29:57}; ---何回もリトライしてるのは知ってるぞ。て言うかそこを強調するのであればなおさら、トップタイムなんて滅多に出せるものじゃないって言ってるようなもんだよな?再現が容易に出来るものでなければそれを指標にする意味なんてあるのかね? -- &new{2017-07-31 (月) 20:42:55}; ---最速タイム以外比べられる物がないのよ。平均値なんて運営以外に把握するのは現実的じゃない。平均値出すには、プレイヤーに〇〇クラスでクリア済みか否か、クリア済みの場合ソロ花最速クリアタイムは何分何秒か。って1000人規模でやる必要がある。対して最速タイムは限界ギリギリまで性能引き出すわけだから、おのずとクラス毎の限界が見える。例えばBoも似たような継戦能力があるけれど、検索かけたらトップクラスBoでさえ6分を切れない。本当に緻密に計算しても、5分を切ることさえ出来ないだろう。ソロ花での圧倒的機動力と置き気弾の相性の良さもあるが、Hrの基本性能の高さをうかがい知る指標になる事は間違いない。 -- &new{2017-07-31 (月) 21:30:01}; ---さっきからすごいゴリ押しなんだが、冷静になろうな。クラスの限界だろうとなんだろうとそれを引き出せるのはごく一部、しかも何度もリトライしてる。そんなタイムでクラスのバランスを評価するのは普通の感覚じゃないよ。だから言ってるように、平均値ですらなく中間値だったりを評価しなければ意味がなく、それを出来るのは運営だよって言ってるんだよね。 -- &new{2017-07-31 (月) 21:48:01}; ---ゴリ押しだとか冷静さに欠けるかどうかの話題ズラしはさておき、クラスバランスの話してるんだよな?それなら指標としてトップレベルを持ち出すのは普通の発想だと思うが。うまく扱えてない同士比較して何になるんだ? -- &new{2017-07-31 (月) 22:29:22}; ---話題ずらしってなんだろう、困った時の条件反射的な常套句だろうか。冷静じゃない相手と話をしても意味がないから冷静になってくれと言ってるんだよなあ。クラスバランスを取るってのは、分かってると思うけど簡単な話じゃないと思うんだよ。分かりやすく言えるか分からないが、日本人の平均収入が400万くらいで、ごく一部の人間が1億や2億を稼いでいるからと言って、他国の発展途上な国とバランス取る為に日本の全体を下げなきゃいけないのかどうかと言うこと。それとも、その上位数%を抑える為に何か出来るのならそれは検討すればいいかもしれないな。 -- &new{2017-07-31 (月) 22:46:41}; ---じゃあすごいゴリ押しだなんだと言わなければよかったじゃないか。要らない煽りの一言を先に入れたのはあなたで、反論=冷静じゃないって図式にしたのは私ではない。ちなみに一応ちゃんとした反論を入れるが、その上位数%を潰すための下方修正がチェインであり、複合であり、マロンであり、バニッシュなんだ。誰か一人が出来ると言う事は情報を仕入れるのがうまい人は真似する可能性がある。そればっかりになるとバランスが取れないから下方になるんだよ。ちなみのHrはワザと強めに作ってあるとの事なので、この限りとはいいづらい。 -- &new{2017-07-31 (月) 22:56:08}; ---煽ったつもりはなかったが、煽りと取られたのであればお詫びするよ。なるほど、それで行くと今まで下方食らった職はその職における性能の高いスキルを下方されたわけだな。ちなみにその修正をする際に運営側は全体の平均を見てたか上位数%だけを見てたかって言う情報はあるのかな?それと、それと同じようにHrに訂正できる箇所やスキルがあるとすれば、それはどこだい? -- &new{2017-07-31 (月) 23:01:32}; ---Hrは運営的には想定内との事がこの前の大阪オフで声明されたらしい(すまん、直接みたわけではない)。上位職の位置付けは、今までの武器を違う方法で使える事だと私は思ってたんだが、どうやら強さもある程度上位にしているようだ。そう考えると他と比べて明らかに強いが私は納得はしてるよ。なので修正して欲しい点は特にはない。ちなみに前者だが、例えば複合の下げが発表された時に理由として、想定以上に簡単に使えるようになってしまって、結果的にバランスを保っていない現状がある。っていう趣旨の発言を放送で確認した。平均値じゃなく上位を見て修正をしているのは確かだ。 -- &new{2017-07-31 (月) 23:11:34}; ---修正してほしい点は特にないと言うことだが、じゃあバランスはこのままでいいと言うことに・・?まあ論点は残ってるのでその話は続けると、例として複合の弱体があった時には上位数%を見ていたと言うことだな。これには自分も同感で、マロンやチェインも実際これに該当すると思うよ。つまり、他者からして真似ることがある程度容易な俗に言う壊れスキルや壊れPAがある場合、上位だけを見るのかもしれないな。で、果たしてHrはそうなのかって言う話で、自分としてはそれに該当するPAやスキルは今のところないんじゃないかと思ってるんだ。だから今回下方をするのであれば前例とは違い、上位だけを見るのではなく全体を見ないといけないんじゃないかと言うスタンスなんだわ。なぜなら下方が一部だけでなく全体に影響する可能性があるからね。長文失礼。 -- &new{2017-07-31 (月) 23:22:50}; ---Hr下げじゃなく他上げをして欲しいな。少し下のコキに書いてくれてるが、Teはもう確定…なのかな他も少し上げ修正が入るらしい。PSO2は大幅に下方で調整入れる事が多いゲームだと思うんだけど、下方修正って本来かなり嫌がられる。なので下げて欲しいとは全く思わないが、ソードの通常攻撃の火力はコスト無しにしては危ういとは思われる。通常3を上手く繰り出す方法が既に考案されてたり、流れとしては正直嫌な予感はしないでもない。工夫して逸脱してしまうと修正される可能性は前例が示しているし、バニや複合やマロンの弱体は上位層どころか中間層までも巻き込み形になってしまった。 -- &new{2017-07-31 (月) 23:42:01}; ---通常3によるDPSの底上げはその前提となる立ち回りの精度もあってのものだと思うから、容易に真似できるものかと言うと火力に繋がるかと言う意味でそうではないと思う。まあ先ほどの例に戻るが、日本人の収入がもし400万じゃなく1000万だと調査の結果発覚し、特に壊れたスキルやPAがないにも関わらずその値になってるのだとすれば、基礎能力が高すぎるとして下方するのは妥当だと思うよ。どちらにせよ必要なのはその調査でありそれは幾つもの判断材料を持ってして達成できるもので、ただ1つや2つの動画をあてにしてするようじゃ運営さんもお先真っ暗だと思うよってことで。他を上方することによってバランスを良くできるのであれば尚更いいかもね。 -- &new{2017-07-31 (月) 23:54:12}; ---そのごく一部のトップレベルを指標にして調整したとしよう、それによってそのクラスがどうなるか分からないはずはないよな? -- &new{2017-08-01 (火) 03:24:58}; --Teが近いうちに上方修正されるみたいだからそのうち他の職にも上方修正入るだろう。PSO2ってとりあえず実装してから改めて調整ってパターンが多いからな -- &new{2017-07-31 (月) 18:53:25}; ---とりあえず実装してから調整、みたいなことするくらいならちょっとしたチャレクエで仮実装してユーザーにデバッグなりバランス調整なりしてもらえばいいのにな -- &new{2017-07-31 (月) 18:58:28}; ---感謝祭現地組だけど、Teが名指しで質問されたからTeって言っただけで既存職はスキルの追加だったりテコ入れあるみたいだぞ。ただあくまでHrが上位クラスだからHrが一番強いことには変わりないとのこと。そのかわり既存のクラスも遊びやすく調整するって言ってた。(聞いた事を書いてるだけで俺の記憶が間違ってる可能性もあるから全部鵜呑みにせずに既存職にもテコ入れする予定があるらしいよーって程度に思ってくれ -- &new{2017-07-31 (月) 19:02:08}; ---そういやMHFって大幅なバランス調整前はユーザーデバッガー募集するらしいな -- &new{2017-07-31 (月) 19:03:07}; --上級クラスなのに下位のクラスと同バランスじゃ意味ないだろ・・・というかこの話何回やるの?もういいよ。Twitterにでも呟いてたらいいと思うよ -- &new{2017-07-31 (月) 19:04:15}; ---その上級クラスが一つしかないのに他(Ra、Te以外)は完全に存在価値が無くなってるって問題だろ。他のゲームだと上級クラスなんていくつか同時実装されるぞ。 -- &new{2017-07-31 (月) 19:08:25}; ---完全に存在価値が無くなってるねえ。いいよ、そんなにいうなら完全に存在価値なくしてしまえ。そうすりゃこんな無意味なコメントも無くなるだろ -- &new{2017-07-31 (月) 19:11:35}; ---よそにはよその事情があるんだろう -- &new{2017-07-31 (月) 19:12:04}; ---そういうのはHr以外じゃクリアできない(できてもあまりにもきつい)ようなコンテンツが実装されてから言ってくれ。そしてこの話ももう何回もされてるし無駄すぎる -- &new{2017-07-31 (月) 19:13:20}; ---枝4は枝1に対してね -- &new{2017-07-31 (月) 19:16:09}; ---他のゲームの話をするんならその上級職を同時に多数実装してるゲームのほうがよほどバランス壊れやすいんだが。 -- &new{2017-07-31 (月) 19:21:03}; --大丈夫だ 問題ない -- &new{2017-07-31 (月) 19:13:05}; --あと数回やればなんか自分のRaやFoで今まで長い時間注ぎこんでやりこんだベストタイム抜ける気がしてゲロ吐きそうだけど大丈夫・・・俺は大丈夫・・・。単順にHrの性能というか火力特性がソロ花と噛み合ってるよ。火力はヨーイドンでも出せるからまずはしっかり死ななきゃいいって感じ。回避性能も高いし回避が無駄な逃げ時間じゃなくて次の火力になるので他の近接でやるよりはずっと楽やな。FiでやるとこんなにS安定しないからな自分だと。気楽になったリミブレから開放されたFiだな -- &new{2017-07-31 (月) 19:18:18}; ---なんで吐きそうになるのか分からないな。今までRaやFoで注ぎ込んで来た下積みがあるからこそ立ち回りが感覚的に分かってて今そのタイムを出せているんだろう?とおれは思うんだがねえ -- &new{2017-07-31 (月) 19:25:06}; ---他職で培った経験はHrで生きるが逆は微妙だしな… システムからも切り離されていたSuよりはマシとは言えHrも相当に孤高の存在だと思う -- &new{2017-07-31 (月) 19:42:41}; --動画を参考にしてやってみたけど自分の装備PSだと6分40秒くらいが関の山だった。いや十分すぎるほど強いとは思うけどね -- &new{2017-07-31 (月) 19:19:03}; --クラスや武器種が攻略手段のタイプの人は大変だな・・・ -- &new{2017-07-31 (月) 19:20:22}; --EP4で猛威を振るっていたクラスが産廃レベルに弱体化してる中弱体対象になったのより強いクラスを出すという意味不明すぎる運営。バランス調整班とはなんなのか。 -- &new{2017-07-31 (月) 19:31:25}; ---ここまで清々しいエアプは久しぶりに見るな -- &new{2017-07-31 (月) 19:34:23}; ---以後も下位職を前提にクエスト設計していくと言ってることから、普通にHrとそれ以外の線引きがまずあるんだろう -- &new{2017-07-31 (月) 19:36:32}; ---枝1 エアプの意味分かってるか?弓とか特に産廃化が顕著だろ。 -- &new{2017-07-31 (月) 19:39:50}; ---うん?ボマー零は普通に使えるじゃん -- &new{2017-07-31 (月) 19:44:39}; ---弱体対象になったクラス、例えば弓Brやマロナーやザンバ特化TeよりHrが強いかどうかって言うと、単純には言えないよなあ?そもそもが局所的な場面で活躍するクラス達だったんだから。 -- &new{2017-07-31 (月) 19:45:22}; ---枝4 弱くはない。ただしボマー零は下方を食らっている。それ以外は上方されたのにも関わらずほぼ全て産廃。 -- &new{2017-07-31 (月) 19:47:43}; ---このゲーム初めからバランスはあってないようなもんじゃん。何を今更 -- &new{2017-07-31 (月) 19:51:21}; ---まあだから調整努力を放棄していいという話にならないのはわかるし、実際問題として万全な調整に至ってないのは確かだが、それを運営は問題視してないと本気で思ってる奴はまさかおるまい -- &new{2017-07-31 (月) 20:08:32}; ---本当にバランスが悪いゲームっていうのは、特定の職以外でクリア不可能な場所があるものをいうんだ -- &new{2017-07-31 (月) 20:15:49}; ---ヒーロー限定クエスト実装されるそうですが -- &new{2017-07-31 (月) 20:31:58}; ---問題視するのはいいが弱体化するとゴミにまで落ち込むのマジでやめてほしいわ。複合やバニッシュ殺すにしても他PA、テクをもうちょい強くできなかったのか... -- &new{2017-07-31 (月) 20:32:36}; ---今までバランスバランス言われて疲れたんだろ…。あんだけ必死こいてバランス対応してた菅沼ちゃんかわいそ、バランスなんてどうでもいいんだよ人減ってんだろって資料出されて上からぐちぐち言われてたんやろなぁ -- &new{2017-07-31 (月) 20:38:22}; ---枝10 何?感謝祭で新しい情報でも出たの? -- &new{2017-07-31 (月) 20:41:14}; ---とりあえず強いのを産廃にしとけってのはEP2を彷彿とさせる -- &new{2017-07-31 (月) 20:41:49}; ---感謝祭行ったけどヒーロー限定クエストなんかなかったぞ。言い返せなくててきとうなこと言ってるだけだよ。 -- &new{2017-07-31 (月) 20:45:17}; ---人が減ってる(2会場連続過去最高の人出) -- &new{2017-07-31 (月) 20:49:10}; --強いと言われて実装されたのが実際強くて何が悪い -- &new{2017-07-31 (月) 19:55:20}; ---運営はHrの下方修正じゃなくて他職の上方修正で対応、そしてHrが一番強いって方針で行くみたいだからね -- &new{2017-07-31 (月) 20:27:05}; ---Suの調整方針はマロンを溜めにくくして他ペットは強化だったのに実際マロンは威力激減の他ペット放置なんで信用できないわ。HrもEP5終わったらずっと放置されるか弱体化しそう。 -- &new{2017-07-31 (月) 20:35:56}; ---そもそもマロンは2段階の時点であれだけの威力が出てたのがおかしかったわけでな -- &new{2017-07-31 (月) 20:49:06}; --なんで上級職って言って実装したのかを分かってない奴が多すぎだろ -- &new{2017-07-31 (月) 20:41:33}; ---打射法全て扱うから上級職、火力まで一回り上とは思わなかった。結果ロビー見てもほぼHrしかいない現状、バランスいいですねぇ。 -- &new{2017-07-31 (月) 20:50:04}; ---結局火力しか見てない奴がぎゃあぎゃあ言ってるんだな -- &new{2017-07-31 (月) 20:53:06}; ---火力も他より高いって最初から言われてたんだよなぁ。てかロビーが新クラスで溢れるのとか毎回の事だしそれが上級だからいつもより多いってだけだろ?実装して1週間も経ってないのに何をそんなに喚いてるんだか -- &new{2017-07-31 (月) 20:55:38}; ---火力も他より高いとは言われていない。いわゆるDPSが控えめとは言われている。 -- &new{2017-07-31 (月) 21:14:05}; ---代わりに継続火力は最強と公式で発言してる -- &new{2017-07-31 (月) 21:17:03}; ---実際PPに困ることはあまりないがPPを吐いたからといって出力が上がるわけでもないあたり、そのへんは達成できているっぽい -- &new{2017-07-31 (月) 23:06:09}; -もしかしてヒーローギア溜める目的以外では特に使い分ける必要なし?レイドボスでフィニッシュした後、もしくはボスダウン中&ヒーロータイム中のラッシュのコンボが分からない…。マザーとかヒーローブースト維持しつつタリスでカウンター狙い&レーサー連打でも十分強い気がする -- &new{2017-07-31 (月) 19:08:37}; --ベストを尽くすまでもなくHrはPSO2に対して強いからな -- &new{2017-07-31 (月) 19:37:59}; -タリスをメインに使いたい場合、テク使って雑魚殲滅するのも全然ありだよね・・・? -- &new{2017-07-31 (月) 19:22:36}; --ギグラならあり。それ以外はらんらんるー -- &new{2017-07-31 (月) 19:26:15}; --もしかしたらそこがタリスで一番研究のし甲斐のあるポイントかもしれない。とりあえず零ギグラをパレットに入れて範囲攻撃カバーしてるけど、攻撃テクだと他にどんなものが相性いいのかな -- &new{2017-07-31 (月) 19:28:48}; ---ソード・Tマシに無い直線範囲のイルザンや、着弾地点中心の零ゾンみたいのもいいかもしれない -- &new{2017-07-31 (月) 20:21:18}; --ありかなしかで言うとそもそも雑魚殲滅ならTMGとかソード使おうってことでなしだよって言われるのが分かりきってることだからここでそんな同意求めるのはやめようね -- &new{2017-07-31 (月) 19:29:58}; ---様々な可能性を探るのは大事な事。 それに、最大効率でなくとも実用可能な程度の戦力になるなら、キャラ付けの方向性としてあれこれ考えてみるのは楽しいものよ。 -- &new{2017-07-31 (月) 19:41:38}; ---零ギグライルザン等、対雑魚で使えるものはあるんだよなあ ソードは対雑魚滅法強いけどTマシはタリスとそう変わったもんじゃないだろ -- &new{2017-07-31 (月) 21:56:13}; ---様々な可能性を探り出すと運営の考慮外で下方修正されるぞ。調整がしづらいってさ -- &new{2017-08-01 (火) 01:07:39}; ---テク全般に関しては使える仕様にしてあるんだし普通に考えれる範囲は問題ないでしょ。下方の大半は重箱の隅つついた結果だし -- &new{2017-08-01 (火) 03:27:01}; --テク使わずそのままタリス投げて雑魚殲滅すればいいねん(脳筋理論 -- &new{2017-07-31 (月) 19:50:55}; --うちのチムメン(Foメイン)の人もそんな感じで器用に使ってたわ。なんかやわらか頭いるよねあれ。真似ようとしたけどいまいち自分だとお上手く活かせそうもない。テクわりと強いって言ってたなその人 -- &new{2017-07-31 (月) 21:22:06}; ---倍率だけならFoTeより高いからな、武器の法撃値さえロッド並にあったらテク運用もガチになってたかも知れん -- &new{2017-07-31 (月) 21:42:39}; ---その人はオビソードとクリファドタリスのセットが魔法剣士ごっこ捗るっていってたね。タリスでももちろんするけどソードのまんまサブパレ切り替えながらサブパレからテクもしてるみたい -- [[こき]] &new{2017-07-31 (月) 22:38:41}; -rリングで死ぬほど悩む、マッシブかhpリストレイトかテックかみんなはどれ? -- &new{2017-07-31 (月) 20:02:07}; --圧倒的アドレナリン -- &new{2017-07-31 (月) 20:04:58}; --とりあえずキリング -- &new{2017-07-31 (月) 20:07:35}; --稀に事故るのでリストレイト -- &new{2017-07-31 (月) 20:16:29}; --コンボギアアップはあるものの別にそのコンボ自体で有利取りたいわけじゃないし通常攻撃してても大して弱くならないからテックアーツはそこまでは活きなさそう。やっぱりなんだかんだ言っても危ない場面を切り抜ける+火力維持難度も軽減されるマッシブが強そうかな。 -- &new{2017-07-31 (月) 20:18:53}; ---テックアーツ使ってるけど正直微妙やね 消費重いブライトネスとブランとは相性が悪いからドカンと消費減らせるPAがなくて持て余す -- &new{2017-07-31 (月) 23:46:48}; --迷ったらコンバ -- &new{2017-07-31 (月) 20:22:23}; --ウィーククリティカル振ってるからCストがいいかなと思いつつ今は雑にエフォート -- &new{2017-07-31 (月) 20:22:38}; --基本アドレナリンで守りに入りたい時だけマッシブでいいんじゃね -- &new{2017-07-31 (月) 20:30:08}; --ほんとに悩むよなぁ。でもヒーローの場合は置き気弾しやすくなるマッシブが基本かな -- &new{2017-07-31 (月) 20:44:28}; --火力リセットされるの嫌だからマッシブかなぁ。使用タイミングが難しい気がするけど -- &new{2017-07-31 (月) 20:44:58}; --HPリストレイトだな。回避に専念してれば直ぐにHPが全快するから -- &new{2017-07-31 (月) 20:50:29}; --アドレナリンはステジャン並みに中毒性高い。シフタしない人めっちゃ多いけど。 -- &new{2017-07-31 (月) 20:54:11}; ---結構バレットかつかつなのよな。俺はシフタ入れる余裕無いからJBで対応してるけど -- &new{2017-07-31 (月) 20:57:58}; ---シフタ入れる余裕ないって補助以外のテク何個か入れてんのか?ちなみに俺はメイトやアトマイザーを全部切った -- &new{2017-07-31 (月) 21:12:23}; ---攻撃系テクが割と便利だからバレットに入れてるのよ。あとはP二フタとかも入れてたらシフタ入らなくなった -- &new{2017-07-31 (月) 21:25:47}; --真面目な話エフォートリングも悪くないんじゃないか。微々たる底上げだが打射法全部適用だし被ダメ軽減効果もあるしあまり無駄がない -- &new{2017-07-31 (月) 21:59:30}; --色々探した結果フレンズプロテクションに落ち着いた。ブーストのリセットを極力減らしたいから常時5%カットはHrには大きい -- &new{2017-07-31 (月) 22:05:59}; ---おお、Hrとシナジーあっていいなそれ。と思ったがおれ持ってなかったぜいorz -- &new{2017-07-31 (月) 22:09:40}; -正直カウンターキッチリ決めていける腕がないならHuFiでソード振ってた方が安定するな… 同じソードでもCパリない・JGソニックないはちょっと辛いわ… -- &new{2017-07-31 (月) 21:25:36}; --Cパリングならブライトネスがあるやん -- &new{2017-07-31 (月) 21:27:47}; --零ナバ「いいのよ」 -- &new{2017-07-31 (月) 21:29:02}; --えっ法武器以外でテクパリを!? -- &new{2017-07-31 (月) 21:36:22}; ---ああチャパリか(これは恥ずかしいはやとちりまん) -- &new{2017-07-31 (月) 21:36:56}; --ソニックは出ないが、コンボオーラチャージとればチャージ気弾発射のガードポイントがほぼソードのガードと似たような感覚で使えるぞ。 -- &new{2017-07-31 (月) 22:13:49}; --ソニックは出ないが、コンボオーラチャージとればチャージ気弾発射のガードポイントがほぼソードのガードと似たような感覚で使えるぞ。 -- &new{2017-07-31 (月) 22:13:50}; ---連投ミス、すまない… -- &new{2017-07-31 (月) 22:14:36}; -結局ユニットって汎用で良いのかな・・・・? -- &new{2017-07-31 (月) 21:48:17}; --好きにしたまえ。バスタークエストでヒーロー向きのOPも出てくるかもしれないしこの瞬間は様子見しとけばいいと思うけど -- &new{2017-07-31 (月) 21:55:55}; --事故ってもブースト維持できるようにHP多めにしてる けど、仮に2000ぐらいあったとしても400ダメで切れるからフラガあろうが気休め程度なんだよな 死なない自身があるならステ汎用でいいと思う -- &new{2017-07-31 (月) 23:32:13}; ---HPだけじゃなく、オルレジ3も入れて耐性マシマシにしとくと安定するぞ -- &new{2017-08-01 (火) 01:43:31}; --もうユニ作るの面倒だから打撃盛のやつでタリス混ぜつつソードブンブンしてるわ -- &new{2017-08-01 (火) 05:05:51}; ---自分も結局こうなった -- &new{2017-08-01 (火) 09:03:28}; -TMGのジャストリロードのPP回復量って自分と他で前後するんだがpp最大値で変わったりする?武器はクリファドだから潜在は関係してない -- &new{2017-07-31 (月) 22:04:17}; --フォトンアーツの方で最大値で変化はないってコメントがあったよ、20が基準でチョイ押し分で違いがあるみたい -- &new{2017-07-31 (月) 22:14:45}; --これ、ボタン押した瞬間に回復する量言ってる人と離した瞬間に回復してた量言ってる人がいるんじゃないかと思った 押した瞬間だと20?回復して、離してPP回復止まったときで35前後くらい回復してる -- &new{2017-08-01 (火) 05:54:54}; -hrが近接寄りだから次の上位職は遠距離寄りになるんだろうか?DQでいえば賢者みたいなポジになりそう。 -- &new{2017-07-31 (月) 22:41:38}; --打射法それぞれ特化のクラス3種出てくれるといいな。汎用性はHrに負けるが得意分野においては最強に近いとか -- &new{2017-07-31 (月) 23:10:27}; ---そうなると今度は打撃上級は「打撃3職(HuFiBo)の75称号」、射撃上級は「射撃3職(RaGuBr)の75称号」法撃上級は「法撃3職(FoTeSu)の75称号」がそれぞれ条件になるんだろうか -- &new{2017-07-31 (月) 23:56:09}; ---それ+hr40くらいじゃない?すべてを極めた末にさらにそこから特化するから、以前の派生職みたいに -- &new{2017-08-01 (火) 09:54:34}; --それぞれの特化上級クラスでれば、ヒーローなんて中途半端な雑魚になるでしょう。ここの運営は新クラスを使わせるために既存クラスを弱体化させるのが好きですから。 -- &new{2017-08-01 (火) 02:47:32}; ---まーーーーだこれ言ってるやつ居るのか。 -- &new{2017-08-01 (火) 02:49:57}; ---Hrあるかぎり滅びぬ! -- &new{2017-08-01 (火) 04:37:05}; ---寧ろ対ボス火力に関してはGuHuがHrを上回ることが判明してるんだがなあ -- &new{2017-08-01 (火) 10:49:23}; ---カカシ又は大型レイドに対する定点火力はGuやFiがやや勝る、特化クラスの面目躍如ではある。あとどっちも最大火力を一旦捨てればHrよりタフい -- &new{2017-08-01 (火) 12:55:36}; ---やはり過半数のレベル上げが終わってさらに半年はたたないとまともな評価は期待できんなあ -- &new{2017-08-01 (火) 12:57:38}; -HrのクラスレアドロップってやっぱりソードとTMGとタリスとなのかな -- &new{2017-07-31 (月) 22:51:34}; -大したことじゃないけど、バルロドスの溜めてる時の硬い水流弾に気弾撃つと弾かれるモーション出るね -- &new{2017-07-31 (月) 22:54:17}; --近接扱いで弾かれモーションのあるものに対して撃つと弾かれる -- &new{2017-07-31 (月) 23:29:39}; -ステップで回避してチャキーンって鳴ってるのに普通のステアタ出る時ない? -- &new{2017-07-31 (月) 23:50:07}; --ある。後、チャキーンって鳴ってるのに回避に失敗して吹っ飛ばされることもちょくちょくあるので判定が独立してて連動してないんだと思う。 -- &new{2017-08-01 (火) 00:20:02}; -当然というかなんというか、ヒーローウィルも発動にラグがある模様。多段攻撃で即死しました -- &new{2017-08-01 (火) 01:44:07}; --ウィルは多段ダメそうですね。自分も多段で床舐めしました。 -- &new{2017-08-01 (火) 02:30:19}; --100%で死ぬ時代だしハンターのウィルも100%でいいやんな -- &new{2017-08-01 (火) 02:50:29}; --100%でHPが1残るじゃなくて100%で戦闘不能から復活するなら信用できたのかな -- &new{2017-08-01 (火) 03:34:27}; ---マグの復活活用でどうにかしてくれないかな運営さんよ。100%で死んでちゃ能力追加関連の%表記も危うくなっちゃうよ、成功判定多段抽選だろうし信頼感まるでなしだよ今 -- &new{2017-08-01 (火) 05:08:03}; ---チャレクエにチャレンジドールってアイテムあるし自動復活もできるとは思うんだけどなぁ -- &new{2017-08-01 (火) 05:50:10}; ---まあ不屈であって不死ではないってのは割と重要な英雄の条件ではある -- &new{2017-08-01 (火) 06:53:09}; ---復活はだめだぞグラーシアで悲惨な事になる -- &new{2017-08-01 (火) 07:49:52}; --無敵が発生するタイミングにズレがあるのだろうか -- &new{2017-08-01 (火) 07:32:05}; ---「今食らった致命傷をHP1にする処理」と「保護のために無敵時間を発生させる処理」が機能的に分かたれている以上、どう足掻いても隙間は出来る。被ダメージの処理に「一発ダメージを受けたら次のダメージを受けるまでに間隔がある仕様」にすれば解決するが概ね敵の多段攻撃が脅威たり得なくなる。そもPSO2の多段攻撃って乙女を筆頭に自動回復スキルへの対抗メタを張ってるので想定通りだと思うぞ? -- &new{2017-08-01 (火) 08:08:43}; ---多分無敵発生に認証から来るタイムラグ があってその認証とhq0数回という情報が数件一括処理されることで発生してるバグ。もしかしたらptみ -- &new{2017-08-01 (火) 08:13:39}; ---途中送信、もしかしたらptプレイでのみ発生してる可能性もあるからソロで多段死の報告お待ちしてます -- &new{2017-08-01 (火) 08:16:26}; ---認識できないほどの隙間があるっぽいね・・・ファレグさんはファレグさんだからそこを的確に突いてくる -- &new{2017-08-01 (火) 08:21:36}; ---だからヒューナスの神罰も傍で喰らうとウィルが発動したにもかかわらず死ぬんだろうな -- &new{2017-08-01 (火) 10:33:27}; ---マロンストライクに逆境が乗ってメロンストライクに逆境が乗らない仕組みみたいなカラクリであるな -- &new{2017-08-01 (火) 12:03:38}; ---ウィルを使用済みとするタイミングが無敵発生の時点になったら問題なくなりそう Huのはそれでは解決しないけど -- &new{2017-08-01 (火) 12:20:06}; ---ソロだろうとPTだろうとリリーパTAの開幕エネルギータンク同時着火で簡単に再現できるよ。 -- &new{2017-08-01 (火) 15:57:34}; -そういや技量って防御系ステだったんだな(全防御力アップを見ながら -- &new{2017-08-01 (火) 03:41:45}; -メギバース張ってTマシ射てば在りし日のガルドミラの影ぼうしが見えるよぅ... -- &new{2017-08-01 (火) 03:50:46}; -アンガ用の保険として4種目の武器種を用意するならガンスラの他にロッドもありなのかな?ヒーローの人口多いから3種耐性ついてしまうこともあるかもしれないので -- &new{2017-08-01 (火) 03:52:23}; --そっか〜 ロッドなら何持てばいいんだろ -- &new{2017-08-01 (火) 03:54:41}; --調べて来た、何とも言い難いラインナップだった…木主 -- &new{2017-08-01 (火) 04:27:03}; ---esでアリオン拾ってくるのが最善手やろな。次いつ対象緊急来るか分からんけど -- &new{2017-08-01 (火) 05:17:02}; --武器種というかタリスでテクニックやれば解決しそうなんじゃが -- &new{2017-08-01 (火) 05:03:04}; ---タリス耐性付いたらタリスで撃つテクにも耐性かかるぞ -- &new{2017-08-01 (火) 05:14:35}; ---タリスでテク撃てばタリス耐性・属性耐性がつくからソードかTMGどっちかは残る、ってことじゃないかな -- &new{2017-08-01 (火) 05:57:05}; ---ザンバやラメ零撒きながらや、法付TMGでJリロードしながら適当なテクでいいだろ -- &new{2017-08-01 (火) 07:01:52}; ---法付きTMG?オビ二式? -- &new{2017-08-01 (火) 08:14:05}; --テク撃って属性耐性つければいいよね -- &new{2017-08-01 (火) 07:38:26}; ---マグのオートアタックもテクニック系にしておくと属性耐性つけてくれて便利よ さすがに乙女ないHrで回復マグに餌やらんなんて事はないでしょうし -- &new{2017-08-01 (火) 17:45:08}; --ブーツあるならブーツでもいい気もする。法撃そこまで落ちないし -- &new{2017-08-01 (火) 08:16:50}; ---法撃落ちなくてもHrウェポンボーナス乗らない時点で倍率クソ落ちるけどな -- &new{2017-08-01 (火) 11:55:29}; ---ていうかHrウェポブってあるのか? 称号見る限りだと見当たらないんだが -- &new{2017-08-01 (火) 15:01:02}; ---スキルツリー見直してきてくれ。ヒーローブーストの下にウエポンボーナス1、2ってあるだろう?ウェポンブーストの話なんてしてないよ。法撃あろうとヒーローが使える武器じゃないと150%×2のスキル捨ててるんだよ 枝1 -- &new{2017-08-01 (火) 15:06:57}; --野良での12人マルチでは最初の耐性変化で全部ついてしまう事も無いとは言い切れないかなと思いまして…その場合、耐性付きの武器より別の武器でテクニック使った方が良いかな?どうかな?っていうね -- &new{2017-08-01 (火) 08:26:30}; ---ぶっちゃけ12人じゃどうしようもないだろうし、そうなったらそうなったで見てておもろいから気負う必要ないよ。個々が対処法わかってるだろうしね -- &new{2017-08-01 (火) 08:48:16}; ---他職なら対処法有るけどHeだとスキルの関係で耐性無視が対処法になるからなぁ、敢えてやるなら耐性が付く前に属性耐性を付けるぐらいだろ -- &new{2017-08-01 (火) 09:11:25}; ---耐性付与の条件って与ダメよりヒット数が関係してるんだったか。一つでも属性耐性付けば武器一種は穴開くんだし、どうせザンバするなら零ナザン集中ギザンで確実に風耐性狙っていった方がいいか -- &new{2017-08-01 (火) 10:30:58}; ---ここは古の手数戦術ノンチャ効率サザン連射で -- &new{2017-08-01 (火) 12:01:54}; ---Hrが3人以上いたら最初に「最初TMGだけでいきませんか」とか宣言するといいんじゃないかな。今フレと常設4回してフューズ集めしてるけどHr4で好き勝手やると全員がザンバ乗って殴る開始すると風耐性が1つ入るよ。さしあたってザンバ入るように仕向けるといいんじゃないかな -- &new{2017-08-01 (火) 12:03:00}; ---PSO2は何人のクエストだろうが白チャとかやらないのが普通だからそれは無理に近いだろう -- &new{2017-08-01 (火) 12:38:35}; ---PSO2はチャットしない風潮もそうだけど、武器接着(それしかない。)は固定ならともかく、野良は本当に多いから最初TMGにしましょうとかいってもソードしかもってないみたいなのは100%いる。その可能性を考えたら別武器・テクニックを用意するという選択肢は100%いると思う。 -- &new{2017-08-01 (火) 12:44:45}; ---オークゥ先生の言う通りだが、↑でも言われてるけどHrウェポン系乗らない為に火力としてまともに計算できるのがヒーローブーストとタイムくらいしかないのがやべぇ。使わないに越した事はないので気概があるならやり取りして、聞く耳を持たれないなら別武器など個人で出来る事をやっていこう。どっちも重要だ -- &new{2017-08-01 (火) 14:05:33}; ---提案するのも大事だけど、回りに自分から合わせにいくのも大事だからな -- &new{2017-08-01 (火) 14:33:27}; --ザンバとか撒いてれば1枠は風耐性とかになるんじゃね? -- &new{2017-08-01 (火) 19:19:56}; -WBってウィークアタッククリティカル乗るのだろうか?体感乗ってる気がするけどWB自体そもそも弱点部位に貼られてること多いからイマイチ自信がないんだ -- &new{2017-08-01 (火) 12:38:40}; --今回のアプデでWBがついたところは倍率に関係なく弱点として扱うようになったんじゃなかったっけ。 -- &new{2017-08-01 (火) 13:28:06}; ---WHAが適用されるようになるのは聞いたがそういえば弱点扱いになりるのかどうかは聞いたこと無いな自分。どっかで明言されてたりするん? -- &new{2017-08-01 (火) 15:53:46}; ---あぁごめん、痛打必倒とかも適応されるって書いてあったからそう取ったんだけど、正確には「射撃による弱点」の潜在が適応されるだけだった。他の潜在には触れてないし、弱点として扱うわけではないでいいんじゃないかな。 -- &new{2017-08-01 (火) 17:26:57}; -ここで聞いてすみません。汎用ユニットのopに後1枠モデュレイター入れるかアビリティにするかで迷ってるんですが一部位15、合計45差って誤差くらいでしょうか? -- &new{2017-08-01 (火) 12:41:54}; --ほぼ誤差と思っていいよ -- &new{2017-08-01 (火) 12:43:23}; --個人的にはモデュを100%で通せるならそっち入れたい所ではある、がアビリティも各種防御に技量もあるから結局は自分が防御が必要かどうかで決めて良いんじゃないかな -- &new{2017-08-01 (火) 12:57:52}; --自分はモデュ付けてるけどモデュ付きユニ高いからそろそろアビ3+ドゥームで代用してスロ拡張しようかなと思ってる -- &new{2017-08-01 (火) 20:28:54}; -アンガシールドが天敵。攻撃範囲が広いから、知らず体力を削られていることも。特に直線的な攻撃しかないTMGは鬼門。密着距離で撃たないと本体に当てられない -- &new{2017-08-01 (火) 13:01:56}; --TMGが鬼門なら切り替えればいいだけじゃ もしかして、TMGしかお持ちではない?ウッソだろ -- &new{2017-08-01 (火) 14:30:03}; ---ヒーロー気になって1年振りにインしたけどソードとタリスが旧東京☆13しかなかった俺のことかな?&color(White){(not木主)}; -- &new{2017-08-01 (火) 14:52:07}; ---ソードとタリスの耐性が付いた状態で挑む時とか -- [[木主]] &new{2017-08-01 (火) 15:02:45}; ---TMGならオビ2式ぐらいでテク使ってればTMGの耐性が付かないよ -- &new{2017-08-01 (火) 15:14:14}; --ウェポンボーナスがガンスラに対応してくれればガンスラで戦う手もあったんだがな…… -- &new{2017-08-01 (火) 15:25:25}; -第3世代のような広いフォトン適性と熟練を要するクラス。必要条件を満たせるアークスはどれだけいるんだろう...ハンスとか? -- &new{2017-08-01 (火) 14:51:05}; --ストーリーで安藤がピンチに陥った時に颯爽と助けに来そう -- &new{2017-08-01 (火) 15:15:56}; --あいつ攻略動画(by安藤)見てチョイチョイっと真似しただけで上層部からプロアークス認定されるガチの天才だもんな -- &new{2017-08-01 (火) 17:39:32}; ---安藤次第ではガチのロマンコンボ(威力は最高だがDPPが劣悪過ぎるやつ)ですら問答無用で使いこなせるプロアークスを超えたプロアークス -- &new{2017-08-01 (火) 21:27:04}; --思ったんだけどHrって「本当は射撃に適性があったにも関わらず打撃職をやっていて、最終的に両方こなせるガンスラッシュに落ち着いたゼノ」に向いてる気がする。惜しむらくは第三世代ではないことだが -- &new{2017-08-01 (火) 19:01:35}; -ヒーローマグの例が分かりにくいんだけど、ようは変換するにも打撃198射撃1法撃1だと変換>打射法200って事でいいの? -- &new{2017-08-01 (火) 15:22:34}; --その認識であってる -- &new{2017-08-01 (火) 15:25:45}; --攻撃系ステに振ってある分合計したもの丸々加算ってこと -- &new{2017-08-01 (火) 15:46:32}; ---だから合計数値が丸々加算されるわけじゃないって。打撃ステ射撃ステ法撃ステそれぞれを合算、その合算値を打撃ステ射撃ステ法撃ステそれぞれに置き換えてる。簡単に分かりやすく例えて言うと「打撃(198)射撃(1)法撃(1)[技量と防御系無視]を合算(=200)」→「一旦マグの打撃射撃法撃値を0にする」→「0にした打撃射撃法撃値にさっき合算した数値(200)をそれぞれに適用する→「打撃200射撃200法撃200のマグが完成」。あくまで例えだから実際はこうではないけどね -- &new{2017-08-01 (火) 16:07:50}; ---攻撃ステに振ったレベルの合算値が、マグによる補正値に"置き換わる"って考えるとわかりやすいぞ -- &new{2017-08-01 (火) 16:10:24}; ---実際はこうではないってのは変換の仕方ね念のため -- &new{2017-08-01 (火) 16:10:47}; ---もう変換とか加算とか例とかじゃなく 「マグのステの上みっつの数値が、上みっつの合計に変わるスキル」とかですましたほうがいいんじゃなかろうか 編集する側はおおむね親切心で仕組みを説明したがるが、ググってくる側は結局のところ答えさえ得られれば仕組みなんぞどうでもいいわけだし -- &new{2017-08-01 (火) 16:30:06}; ---要約としてはそんな感じで載せても良いとは思うがwikiだから仕組みの説明は念のためあった方が良いかな -- &new{2017-08-01 (火) 16:52:45}; --人に伝わりにくいことを親切と言われても・・・、自分が書いたのは射撃200でソード持ち替えたときの気弾が弱くて不思議に思って調べてたわけで、100.50.50の例よりも198.1.1のほうがわかりやすくね?って思ったわけ、これ全200として使えるかになると基礎やOP判定ならレスタの回復量にも影響でるしな(1.1.198にするだけだしな -- &new{2017-08-01 (火) 17:36:15}; ---まだ情報少ないが打撃200マグでも法撃200マグでもレスタの回復量は同じ、マグなしは下がる。つまり打撃200でも変換200.200.200されてるはず(レスタの回復が乗ってるため)、基礎で変換かOPで変換かはわからない(シフタで数値見たらいいんだろうか? -- &new{2017-08-01 (火) 17:44:30}; ---特化3つ用意してマグ切り替えたときのステータスの変位見たらエエやん?ヒーローマグの効果なら打撃200だろうが射撃200だろうが法撃200だろうが最終的に3つともステータスは同じはずだぞ? -- &new{2017-08-01 (火) 18:01:43}; ---200変換に最低1は必要だと変な印象与えたりするから混乱するんじゃないのか?すでに被害者でてるようだが・・・まぐ打撃200を198.1.1にした奴とか・・・ -- &new{2017-08-01 (火) 18:16:26}; ---どんな言語も受信側が意味を決める権利を持つ欠陥品にすぎないってことの一例やでぇ… -- &new{2017-08-01 (火) 23:38:50}; -ヒーローブーストがロビーにも戻っても維持されるということは、ブロック移動→緊急クエ(その他火力が欲しいクエ)の間に適当なクエを挟んで1分放置した方が良いということですか? -- &new{2017-08-01 (火) 16:54:16}; --テレポーターが30秒起動だからそこまで気にせんでもよくないか?複数マッチするとブロック移動する関係でどうせ0秒スタートだしな -- &new{2017-08-01 (火) 17:00:59}; --わざわざそんなことしてもほとんど意味ないけどね。普通にやっててもクエスト開始してすぐにマックスになるし -- &new{2017-08-01 (火) 17:03:47}; -フレンドが次々にソロ花クリアできなかったのはクリアできるように、BやAだった人はSクリアできるようになってる、Hrは皆にとってまさにヒーロー的存在だな -- &new{2017-08-01 (火) 18:39:10}; --ファミ通かなんかのインタビュー記事に『難しい、と感じたらヒーローを使ってみて欲しい』っていう発言があるから、正しくその通りになってるわけだな -- &new{2017-08-01 (火) 19:04:47}; --色々と想定内みたいだしこれが運営の狙いだったのかもね -- &new{2017-08-01 (火) 19:04:59}; --エキスパの事実上廃止に合わせてこれで介護してねっていう意味もあると思う -- &new{2017-08-01 (火) 19:05:26}; ---地雷プレイヤーもHrやってくれればツリーはほぼ取捨選択無いから威力クソは無いし、チキってTMGばらまくだけでも多少の火力のタシにはなるし、悪いことはないな -- &new{2017-08-01 (火) 19:29:19}; ---頑張っているけど付いていけない、って人には救済だしな -- &new{2017-08-01 (火) 19:38:59}; ---JA関係が無いに等しいから最低限の火力が補償されているからな、最低補償が高すぎな気もするけど -- &new{2017-08-01 (火) 20:01:32}; --実際自分もその口だけど、やっぱりHrは強いわ 乙女無いから戦々恐々と挑んだけど結局パニックガードの付け忘れでしか死ななかったし -- &new{2017-08-01 (火) 20:54:03}; --今まで肩身の狭い思いしてた人達を開放した英雄(ヒーロー)ってわけか、こりゃ世話になったアークスはもうヒーローが壊れだろうと恩を感じることはあれど文句は言えないね -- &new{2017-08-02 (水) 01:11:55}; -結局ヒロブ維持出来なかったらダメージ効率って他職と比べてどうなんの?ここが1.0と1.6じゃまた大きく違ってくると思うんだが…ヒロブ無視した脳筋プレイしてても他職よりダメージ効率出るならアレだけど、ヒロブ維持して他職を離すぐらいの調整ならいい塩梅とは思う -- &new{2017-08-01 (火) 19:48:26}; --被弾しなければ3.6倍の威力倍率があって、被弾を頻繁にするなら2.25~3.0倍がいいとこ 乙女もなし、マッシブもなしとなればヒーローブースト無視するなら他クラスと大差はないだろうな -- &new{2017-08-01 (火) 20:04:30}; --ヒロブ込みでソード通常=他クラスがPAで出すDPS。みたいな感じだから1.6倍がないとほぼ追いつける行動はない。待ち気弾とかカウンター連発であるいはレベルだな。 -- &new{2017-08-01 (火) 20:54:20}; --ヒロブ全く維持できてないのは流石に問題あるけど、基本的な武器やPAの性能や速度や範囲も速いし広い、通常攻撃の倍率も高いからPP回収中の火力も出せる、上級職というだけあって他職よりは強いよ。80近くまで上げるとより顕著にその差がわかる。 -- &new{2017-08-01 (火) 20:55:01}; --脳筋は普通に他より弱い(他も脳筋ならそれよりは強いけどちゃんとやってる他の職のほうが普通に強い -- &new{2017-08-01 (火) 22:00:00}; --ヒロブ無くても下位職より強いぞ -- &new{2017-08-02 (水) 00:27:41}; ---だな、すぐ上の木の徒花の話見れば分かるが本当に他職と同じ程度なら急にクリアできるようになるわけがない、それも圧倒的なタイムでだ -- &new{2017-08-02 (水) 01:15:16}; --内心強すぎるのは分かってるけど何かしら理由をこじつけてそこまで強くないことにしないと色々と困るんだろw -- &new{2017-08-02 (水) 01:37:07}; ---まぁ無駄な改行と単芝入れる程度のクソPSが使っても床ペロするだけだから大人しく既存職使っとけ(改行直しといたぞ) -- &new{2017-08-02 (水) 03:11:53}; --脳筋でも普通に他職より圧倒的に強いよ。ソロ花も瞬殺できるしな。 -- [[ ]] &new{2017-08-02 (水) 04:40:56}; -そのクエストで1度だけか、説明文からそれ読み取れる?5W1Hじゃないけどさ -- &new{2017-08-01 (火) 20:09:04}; --一発で簡単には読み取れないけど公式の文言にいちいち文句つけてもしゃーない あと、わざわざ「一度だけ」って書いてある以上は、そのクエスト中に一度だけが一番あるかなあくらいはわかると思うが -- &new{2017-08-01 (火) 20:27:12}; --噛みつきたいだけのお子様に見える -- &new{2017-08-01 (火) 20:34:31}; --だいたい確率からしてクエ中1回って読めるだろ -- &new{2017-08-01 (火) 20:37:25}; --逆に主は、どれに対して1度だと思ったのか聞いてみたい -- &new{2017-08-01 (火) 20:44:59}; --これ読み取れないのは自分の読解力を疑ったほうがいいと思うよ。 -- &new{2017-08-01 (火) 20:47:44}; --ゲーム全体通して1度だけって効果なら馬鹿過ぎるからまず有り得ない、この時点でクエスト中1度だけって解釈以外あるなら教えてほしい -- &new{2017-08-01 (火) 21:04:21}; --これ読み取れないのは頭悪い。噛み付いてるのなら性格が悪い。 -- &new{2017-08-01 (火) 21:46:10}; --KONAMI語だったらフィールドから一度離れる(シップに戻る)と復活する。 -- &new{2017-08-01 (火) 22:59:12}; ---戦闘不能となるダメージを受けた「とき」1度だけHPが1残ること「がある」確かにKONAMI語だとすれば連続攻撃でタイミング逃して死んでしまうのも頷けるってもんだ -- &new{2017-08-02 (水) 01:21:46}; --この人が思ってたのは多分だけど戦闘不能となるダメージ一度なら耐えるけど二連続は耐えないとかじゃない? 5秒間無敵時間あるけど1撃目≦2撃目は無敵時間ありませんよとか -- &new{2017-08-02 (水) 02:42:40}; --実際、多段攻撃でスキル発動したかわからずペロル時あるね。 -- &new{2017-08-02 (水) 03:58:45}; -気弾に武器の状態異常がのるのね・・無知だったわ -- &new{2017-08-01 (火) 20:16:27}; --まあステ上方特化のクリファドが多くましてやソードで且つテクが使えるヒーローで状態異常仕込む人は少ないだろうがな。状態異常用の☆13TMGとかの方が効率は良さげ -- &new{2017-08-01 (火) 23:34:12}; -試しに交換しっぱなし雪TMGでモーメントのみのフリーパートナー作ってみたけど強いなこれ。通常攻撃の連射数がかなり多いからフリーズの確率はそこそこだし火力もフリーパートナーにしては高いから雑魚は余裕、ボスでも普通に火力の足しに出来る性能がある。惜しむらくは通常もモーメントも単体だから範囲に乏しい辺りか。 -- &new{2017-08-01 (火) 21:45:56}; --あ、SHでって前提忘れてた -- &new{2017-08-01 (火) 21:56:42}; --もう1つ、試運転で気付いたがフリーパートナーでもファーストブラッドが発動しているらしくJAエフェクトが発生する(木主) -- &new{2017-08-01 (火) 22:14:38}; -ヒーロータイムフィニッシュの項目で「チャージザンバースから~」の一文要る? -- &new{2017-08-01 (火) 23:28:01}; --スキルにしろPAにしろ実際にどう使うかを書くのはよほど特殊かつ不可欠な仕様でもない限り完全な蛇足なんで一掃してもいいのよ -- &new{2017-08-01 (火) 23:35:20}; --当然っちゃ当然だけど事実は事実だしザンバ使わないHrも多そうだから注意喚起的な意味で書いておいていいんじゃない?特筆事項が多くて「長すぎ見づらい」とかになったら削除でもいいと思うが -- &new{2017-08-01 (火) 23:36:20}; ---現状見づらいわけでもないし、残しといていいか。お二方、意見ありがとう。 木主 -- &new{2017-08-01 (火) 23:45:29}; ---これJAとザンバースのテクとしての性質の複数の要素が絡んでいるから分解して書いた方がいいと思うよ -- &new{2017-08-02 (水) 00:52:06}; ---JAの項目から独立させて、「ザンバースと合わせることでダメージアップに繋がる。フィニッシュ攻撃で移動しないTマシンガンとタリスは特に有効。」って感じかな? 木主 -- &new{2017-08-02 (水) 01:02:52}; ---テクニックからのJAに合わせる事で〜、かな注釈でザンバース等を例に挙げる感じ -- &new{2017-08-02 (水) 01:20:40}; --微妙なところ。言ってることは正しいけど、この「チャージザンバースからJAで出せば、ダメージアップに繋がる。」なんてほぼすべてのダメージ系スキル、PAテクニックで言えることだしな。 -- &new{2017-08-01 (火) 23:46:35}; ---カタコン&トラップ→基本テクは使えない職構成、複合テク→クラススキルとは別物、イグニッション→うんまあはい。クラススキルで言えば特筆して書く甲斐はある。他にダメージ系のスキルって何かあったっけか -- &new{2017-08-01 (火) 23:57:42}; ---そしてシップからヒーロー以外のアークスは消えてしまいました・・・ -- &new{2017-08-02 (水) 00:32:35}; --ヒーロータイムフィニッシュ関係なんで繋げて書くけども、ヒーロータイム中に上昇したステータスはフィニッシュにも適用されるみたいね。これこそ当然のことかもしれないけど……書いてもいいかな? 木主 -- &new{2017-08-02 (水) 01:12:32}; ---かまわんとも 問題があればそう思った誰かが修正する -- &new{2017-08-02 (水) 01:14:11}; --「フィニッシュにヒーローカウンターが乗る」みたいなコメントをどこかでちらっと見た気がしたので試してきましたが、それはさすがに乗ってませんでした。単に自分が乗せられなかっただけかもしれませんが一応。木主 -- &new{2017-08-02 (水) 09:13:25}; -Hrだけ残るのが運営の望んだオンラインなんだから問題ないでしょ。逆にこうなることを予測できなかったとなると、相当やばい -- &new{2017-08-02 (水) 00:39:38}; --荒れるところまで想定どおりやで -- &new{2017-08-02 (水) 00:40:53}; --やばいな、これで満足か? -- &new{2017-08-02 (水) 00:44:29}; --まだ一週間なんだ80まで相当な経験値必要でADや常設や12連トリガー等に参加せず緊急でコツコツレベリングしてる人だって居るだろうからHrだらけなのは仕方ない、半年だ、半年くらいしたら結果が出るだろうよ -- &new{2017-08-02 (水) 01:19:43}; ---半年後アクティブユーザーの8割がHrってのが現実的なんだよなぁ。 -- &new{2017-08-02 (水) 01:34:59}; ---まあそれはそれで。 -- &new{2017-08-02 (水) 03:13:05}; --しばらくはHrばかりになると思うけど想定通りだから大丈夫って言ってたよ。あとHrの弱体もする予定はない(既存職のテコ入れ予定はある)とも言ってた。てかこれから先上級クラスが増えていくんだから今Hr7、8割でも次第にバラけていくだろうし大丈夫だろ。想定通りみたいだし木主が言う相当やばい運営じゃなくてよかったね。そしてこんなどうでもいい話題はここでやられると邪魔だからTwitterとかでやってくれ。 -- &new{2017-08-02 (水) 01:57:59}; ---いきなり長文でキレてどうした?運営がEP5中は他の上級クラス実装しないって宣言した。つまり一年ほどヒーロー7.8割のままだ。よかったね。 -- &new{2017-08-02 (水) 02:26:36}; ---何も問題ないな。Hrを基準にクエストを作っていくことはないとも言ってたから周りがどうだろうがHrが嫌なら自分の好きなクラスを使えばいい話だし、Hr以外×とかいうのもここで誰かが妬みで言ってるようなのしか見たことないからな -- &new{2017-08-02 (水) 02:31:40}; ---小木の分からはどう見てもキレてるような印象無いんだが…。Hr7割8割いる、うんそれがどうした?って感じなのは間違いない。Hrがたくさんいる事の何が気に入らないのか -- &new{2017-08-02 (水) 02:35:28}; ---枝3 ヒント:夏 -- &new{2017-08-02 (水) 02:58:53}; --むしろ、その何割がPSO2に残るかが問題なんやで。 -- &new{2017-08-02 (水) 10:36:54}; ---こんなんでやめるならマロン時代でとっくにやめてる。あとそういう理由でやめる人は別にそれ一択じゃなくても問題ないなら結局すぐ戻ってくる(ソースは俺とフレだけど -- &new{2017-08-02 (水) 10:44:09}; --ぶっちゃけ今はまだみんなヒーローに慣れてない状態でこれだから、本当にやばいのはこれから。 -- &new{2017-08-02 (水) 12:10:08}; -すげー地味なことだけど、ネクストジャンプで空中ジャンプした瞬間に抜刀状態になるのね -- &new{2017-08-02 (水) 01:15:27}; --ジェットブーツもそうだしね -- &new{2017-08-02 (水) 02:37:22}; -自分の周りだけかね。強化デウスみたいにデスペナあるクエは乙女使える用にクラス変えてくる人いる。今は多いけど、アクション苦手な人は基本職戻ってくんじゃないかな。 -- &new{2017-08-02 (水) 01:24:10}; --アクション苦手だと一辺倒な事をやりがちだで、ギアも貯まり難いし面白さの半分も体験できないからね、死に難い方がストレス貯まらないだろうから自然の流れだよ -- &new{2017-08-02 (水) 01:29:51}; --まだLv80になってないだけやろ。 -- &new{2017-08-02 (水) 01:33:36}; ---いや、木主の言い方からしてLv80のHrがグラ―シアでは別クラスに変えてくるって話じゃないのか?Lv80未満の人がグラ―シアではクラス変えてくるとか当たり前なんだからわざわざ報告する意味ないし -- &new{2017-08-02 (水) 02:01:28}; --80いってるHrはまだそう多くはなさそうだが。まあ光弾や蔦コンボで一気にペロるからグラーシア戦回避してる人もいるかもね。格上の相手だとHrは装備やPSが直に反映されるし戻る人もいるだろうと思うよ -- &new{2017-08-02 (水) 01:34:14}; ---光弾や蔦コンボでペロるって流石にそれは他クラス使ってもアカン奴やんw -- &new{2017-08-02 (水) 01:40:44}; ---他クラスは乙女あるから -- &new{2017-08-02 (水) 01:44:07}; ---グラーシアなんてHrのガバガバ回避で余裕だろーに うちは4人Hr当たり前やで -- &new{2017-08-02 (水) 02:31:55}; ---Hrの回避は仕様か不具合かは分からないが回避したはずの攻撃に何故か当たる現象があるからな… -- &new{2017-08-02 (水) 02:40:26}; ---Hrの回避っていうかステップの元々の仕様だからな・・・それでもほとんどは回避できるが -- &new{2017-08-02 (水) 03:21:34}; ---ピキーンって鳴りつつ被弾するのは不具合だと思うけどな。 -- &new{2017-08-02 (水) 03:51:24}; ---ヒーローの回避判定は従来のステップと違って攻撃の頭さえ回避すればOKではなく、フォトンブラストと同じ効果範囲内だけ無敵ってだけだと思うけどね。仕様か不具合かはわからないけど -- &new{2017-08-02 (水) 07:30:15}; ---フォトンブラストの終わり際無敵をあわせて確認したのか、なかなか骨のあることするね。個人的にはカウンター(攻撃を抜けたかどうか判定するシステム)が悪さしてるんじゃないかという気がしなくもない。Brガードでさえ成功しながら食らうっていうのあるし。 -- &new{2017-08-02 (水) 09:21:53}; ---ラグか分からんがカウンター判定が消滅する事あるよな。 -- &new{2017-08-02 (水) 12:04:33}; ---カウンターしたら直前に回避した攻撃判定が復活してしまうバグやで 特にソードのカウンターが酷いから差し支えなければカウンターはTMGでブランニューにした方が確実 -- &new{2017-08-02 (水) 12:31:28}; --元が乙女無い職か、あっても意味がないファイターとかしかやってなかったからヒーローはかなり快適だな。メギバ即回復も出来るし、回避してもカウンターすると更に強くなるし -- &new{2017-08-02 (水) 12:07:10}; ---ほんとそれw自分はハンターで乙女なしソードでギクス持ってたからHrは実にありがたいクラス・・・ -- &new{2017-08-02 (水) 13:34:47}; -どうでもいいことだけどネクストジャンプのダメージは法撃値を参照してるっぽい。タリスで踏んだ時すごくダメージ伸びた。JBと違ってギアを気にせずひたすたボスを踏みつけて倒すのは案外楽しかった。 -- &new{2017-08-02 (水) 01:33:51}; --んーということは、ブーツの挙動(仕様?)を元に作られてるということなのかな -- &new{2017-08-02 (水) 01:42:42}; ---基本的に同じ挙動のものは使いまわしてるみたいだしな ウォンドEチェンジがJB前提の仕様のままですげえ使いにくかったりとか、フレイムテックSチャージリングの他属性版はゼロから開発になるのでまず実現可能かから検討するため時間がかかるという旨のやりとりとか見るにつけ -- &new{2017-08-02 (水) 03:12:29}; --ヒーロワンモアジャンプはダーカーウォールに接着して連続ジャンプしてると超えられる。さっきの緊急の絶望でウォールにダメージ表記出たから試してみたら超えてしまった。きっとこの為のワンモアジャンプではないかと思う。 -- &new{2017-08-02 (水) 06:40:52}; ---あれ楽しいよなw -- &new{2017-08-02 (水) 08:56:13}; ---だがそれでもタリスの武器アクの方が速いし個人的には楽しい -- &new{2017-08-02 (水) 09:18:51}; ---それなんてロックマン? -- &new{2017-08-02 (水) 12:08:02}; --マンマミ~アw ハ~ハハハハw(残機増やしながら) -- &new{2017-08-02 (水) 12:09:34}; -あまりに強すぎてチーム固定みんなヒーローで来るけどなんか萎えるなw -- &new{2017-08-02 (水) 02:20:47}; --萎えるというか少し飽きてきた。 -- &new{2017-08-02 (水) 02:28:42}; --今は新鮮だから皆やってるってだけである程度時間がたったら元のクラスに戻っていく人が増えていくと思うよ。今までの新クラスの時もそうだったし。(さすがに上級クラスだけあってそれよりはHrのほうが多いけど)現状Hrじゃないとどうにもならないクエとかは無いしHr基準のクエが実装される予定もないって言ってたしね(上級クラスが増えるEP6とかになるとどうなるかわからないけど -- &new{2017-08-02 (水) 02:36:19}; ---というかヒーローのおかげで既存職の楽しみ方再発見できたりして結構いい経験だった -- &new{2017-08-02 (水) 02:42:43}; ---Hrやってから元の職に戻ると違和感しかない。むしろ操作性悪る!!遅い!なんだこれ!?ってなった。ここでHrに戻るか、我慢して元職やるか、引退するか。この選択肢を迫られる。 -- &new{2017-08-02 (水) 03:51:33}; ---俺はHrやってからもHr以外も普通に楽しんでるぞ -- &new{2017-08-02 (水) 04:06:01}; ---元のクラスの操作性が悪いとは思わなかったしそんな選択肢が頭に浮かんだりもしなかったな。 -- &new{2017-08-02 (水) 04:23:30}; ---Hrのここはすごいけど今までの職のココとかは劣るな~とかそんな感じだよな スピーディに物事が進められるからサブのクロト回し要因にはHr一択といっても過言ではないが XH主体のメインと動かす場合はさすがにHrだけでOK的な感じにはならないな やはり他の職も良い部分はあると認識させられる -- &new{2017-08-02 (水) 09:25:57}; ---寧ろ既存職がこれからスキル追加やHrに合わせた挙動変化予定してるらしいから今の評価って全然基準にならない可能性もあるな。というか実装してやっと一週間なんだから使う人多いのは当たり前だと思うけどな -- &new{2017-08-02 (水) 10:39:36}; --野良ヒーローしかいないから飽きてソログラーシアとかしかしてないわ -- &new{2017-08-02 (水) 02:58:46}; --火力というより操作性が快適すぎるからな。HuFiBrがカメでBoがウサギならHrはチーターぐらいの差を感じる。Boは操作性の良さで遊び続けてたけどその更に上を行った感はある。まぁXH以降はちょっと痛い攻撃をもらうとあっさりブーストが解除されるのが欠点ではあるけど -- &new{2017-08-02 (水) 03:16:18}; ---ただ、コンセプト(多数の敵と少数で戦う)的にしかたないかもだけど対ボスの気持ちよさで言ったらFiのほうが上だなあ -- &new{2017-08-02 (水) 03:19:41}; ---・・・・チーターって(意味深 -- &new{2017-08-02 (水) 03:23:22}; ---FiBrがカメってエアプかな? -- &new{2017-08-02 (水) 05:21:29}; ---FiBrしか書いてなかったらそう思ってもしかたないと思うけど、HuFiBrって書いてあるんだからHuとFiとBrって事だろ? この小木の内容はどうでもいい(ただの感想だしね)けど、濡れ衣でエアプ扱いされるのはさすがにかわいそうかなと。 -- &new{2017-08-02 (水) 08:51:31}; ---うわごめん。よく読まずに勘違いしてたわ… FiとBrがカメって点は俺もえ?って思った。 枝4 -- &new{2017-08-02 (水) 08:55:20}; ---Boがウサギってところが笑いどころだよ -- &new{2017-08-02 (水) 09:33:35}; ---どうでもいいけどHrからしたら全部亀だね。Brすら亀。 -- &new{2017-08-02 (水) 09:37:15}; ---フラッシュはガーキャンロビキャンしなくてもステップでスッとキャンセル、途中で止まれる、上下追尾まであるテッセン。PPを吐かなくても火力がある上、リロードのお陰で消費15も気にならない。そしてJBを鼻で笑うタリス移動。まぁ全部亀だな -- &new{2017-08-02 (水) 11:56:43}; --装備もクリファドが多いからクラスも装備も同じというネトゲによくある光景で笑えないわ、EP4の強クラスが軒並み弱体化されてHrの一択になってるんだよなぁ -- &new{2017-08-02 (水) 09:36:18}; ---こういうやつがHr以外×とかいう部屋を立てるんだよなぁ -- &new{2017-08-02 (水) 09:46:29}; ---むしろHrのおかげでGuが超火力になったんだよなあ -- &new{2017-08-02 (水) 10:23:17}; ---いつも弱体弱体言ってる人って大抵元からそのクラスまともにやってないよね -- &new{2017-08-02 (水) 10:45:26}; ---ガンテクはどうしようもないぞ、簡単にやってないとか言ってくれるな -- &new{2017-08-02 (水) 10:47:39}; ---弱体厨が弱体しろ弱体しろと大騒ぎしなければ、こんな極端な調整もなかっただろうにな・・・ -- &new{2017-08-02 (水) 11:27:10}; ---レイドならGuとかのが火力出るから強すぎとかちょっとわからないけどな。Hrって誰が使っても一定水準以上のダメージ出せるっていうテッセンマンが強力になったクラスだからイナゴは群がりゃいいと思うけど、Hr最強っていうのは違うと思う -- &new{2017-08-02 (水) 13:38:22}; --他人が使ってたら萎えたり飽きるとかよくわからん。俺だけが使いこなせるテクニカルなクラスであるべきとかそういう感じ? -- &new{2017-08-02 (水) 11:41:36}; ---カウンターを沢山決めてブースト最大維持し続けて誰よりも早くヒーロータイム発動出来たら凄い快感がある。ファイターリミブレのギリギリとはまた違った楽快感。 -- &new{2017-08-02 (水) 12:02:49}; ---簡単に言えばファンデッカスやマイオナと同じ類の連中なんだよ -- &new{2017-08-02 (水) 12:52:08}; ---中二病の子供は他人と同じってのを酷く嫌う傾向にあるからな。わしにも覚えがある。 -- &new{2017-08-02 (水) 14:58:01}; -自分の周りだけかね→木主。デウス前半Hr80で来て後半は別職に変えてくるってこと。わかりにくくてすまなんだ。 -- &new{2017-08-02 (水) 07:33:21}; -ヒーローウェポンボーナスってスキル「ソード、TMG、タリスを装備したとき威力上昇」ってあるけどこれって3つの武器が揃って威力上昇するのか、1つでも装備してれば上昇するのかどっち? -- &new{2017-08-02 (水) 08:49:41}; --装備というと語弊が有る書き方だけど、ソード、TMG、タリスで攻撃するとダメージボーなスが有る -- &new{2017-08-02 (水) 08:53:07}; --手に持ってる武器がソードTMGタリスのどれかだとダメージが上がると考えても良い -- &new{2017-08-02 (水) 10:04:22}; --3種を装備スロットに入れておけば適応されるならHアタックボーナスとの違いにもなるし、ガンスラ等他の武器も使えるんだけどな。倍率違うだけで同じ条件のスキルがあるとモヤっとするし。 -- &new{2017-08-02 (水) 11:09:52}; ---ってHアタックボーナスは通常・武器アクションだけだから同じ条件じゃないな。忘れてくだち -- &new{2017-08-02 (水) 11:12:23}; --“装備”の定義は6つの武器パレットのどれかにセットする事ではなく、該当武器をセットしたパレットを今現在選択している事、だからね。揃えなくても乗るけど、他の武器にスキルが乗る事もないよ -- &new{2017-08-02 (水) 12:06:58}; --いろんな事書いてる人分かんないからメンテ終わったら試すわ -- &new{2017-08-02 (水) 15:38:24}; --試したところ攻撃力がいつもと変わらなかったという事は、3つの武器のうち1つでもパレッドに入っていたら上昇するらしいですね。ありがとうございました -- &new{2017-08-02 (水) 16:10:36}; -強い味方が増えてほんと楽(メインTe) -- &new{2017-08-02 (水) 12:15:52}; --お前がいてくたことにHr一同感謝する -- &new{2017-08-02 (水) 12:23:53}; --1-4XHでTeが来てくれた時の快適感 -- &new{2017-08-02 (水) 12:34:51}; -煽ってるわけじゃないんだけど、仮にHr以外×って乱立したとしても、Teは居て欲しいよね。 -- &new{2017-08-02 (水) 12:37:33}; --2*(Hr*3+Gu)+(Hr*2+Gu+Te) -- &new{2017-08-02 (水) 12:47:00}; --ザンバは倍率一律化でTeで撒く意味が広域化以外ない。シフアドシフストデバタフもフィールドの広さ的に常時維持できない。まあ皆固まるレイドなら席はある -- &new{2017-08-02 (水) 13:21:46}; -ふと思ったけどHrってHuとの比較ばっかり取り沙汰されるけど、プレイスタイル的にはFiだよね。無被弾で最高火力出し続けていく所とかコンボしたほうがメリットがある所とか。流石に多人数戦に関しては対集団戦特化を謳ってるHr優位なんだろうけど、ボス性能的な意味でもメインFiってHrに勝てないものなの? -- &new{2017-08-02 (水) 13:03:28}; --ソードが何の職の武器だったか考えてみよう! -- &new{2017-08-02 (水) 13:18:43}; ---その理屈ならフォースやテクターやガンナーも沢山比較されてるはずなんだが、何故ソードだけ? -- &new{2017-08-02 (水) 13:31:12}; ---HuとHrは対極だよな GuやFoのがまだ近い -- &new{2017-08-02 (水) 13:35:53}; ---Hrは複合撃てないから基本テクは使わないしGuはさんざ比較されてるだろ。Teはそもそも役割違うのに比較も何もない -- &new{2017-08-02 (水) 13:57:56}; ---Huのほぼほぼ上位互換だからって話だからだろ。Huはチェインも支援も何もないんだから -- &new{2017-08-02 (水) 14:00:19}; ---近いから比較されてるってんじゃなく単純に上位互換来ちゃったからサクリだのギアだのって枷があるHuどうすんの?ってことだと思う -- &new{2017-08-02 (水) 14:02:22}; ---Huと違ってHrは紙だから -- &new{2017-08-02 (水) 14:09:37}; ---Huは別に被弾しても乙女あるけどHrは被弾すればヒーローブースト切れて60%の倍率消失と最悪床ペロよ Fiのが近い -- &new{2017-08-02 (水) 15:23:17}; --リミブレ10振りのFiとHrで大体クエストクリアタイムが並ぶくらいのイメージかな。リミブレ中はさすがにFiの方が火力高いし、Hr得意の継戦火力もクレイジーハートで追いつける感じ。ただリミブレリキャスト中はHr優位かな。あとカウンターの火力が高いから敵が暴れるとHr、カカシ相手の定点火力ならFiって印象。雑魚戦は敵の散らばり具合によるかと。狭い範囲に大量湧きの場合ダブセのケイオスランブ連打とかにはHrでもさすがに勝てない。 -- &new{2017-08-02 (水) 13:36:04}; ---リミブレリキャスト中はゴミだろ?ヒーロー様と比較してんじゃねぞwww何にも勝てねえよwww -- &new{2017-08-02 (水) 15:31:37}; --ダガーでPP切れる前に一気に倒せるボスは流石にFiに部がある。ただしソードは常に威力がPA並みで尚且つ、近接にしては範囲がやたら広いPP消費無しの通常攻撃があるので、FiがPP回復を挟んだ時点でリミブレ中であっても燃費と敵が動いても攻撃が外れづらいという点で追いつかれていく。レイド等では、置き気弾かカウンターのどちらかと相性が悪い敵がそもそも存在しないので、搦め手を入れると一瞬で追い抜く気はする。 -- &new{2017-08-02 (水) 14:00:54}; ---どちらか× 両方◯ コキ3 -- &new{2017-08-02 (水) 14:03:40}; --火力は似たようなもんだけど攻撃範囲とモーション性能の違いが段違いだからな。それぞれのクラスのスーパープレイ動画見れば分かるけどファイターがヒーローにタイムで勝ってるものほとんど無いよ。乙女はないけどメギバあるし、リミブレと違って大技一発で死なない耐久なのもデカイ -- &new{2017-08-02 (水) 14:21:18}; --相手の攻撃 に対してどう動けるかがもう違うからね。案山子殴りなら兎も角、敵は基本的に動くし攻撃してくる。Huソードのイグパリや刀のカウンターみたいにHrは相手の攻撃を自分の食い物に出来る上そのリターンも大きいのに対し、Fiの場合は回避行為・回避手段がそのまま殆どロスになる。敵が強く激しくなればなるほどHrとFiの差は如実に開いていくよ。 -- &new{2017-08-02 (水) 14:39:46}; --自分がリミブレFiメインだし両方やったからよくわかるんだが、リミブレ中はまあ大体1確死だし、逆にHrはほんとにやばいときは接敵しなくても攻撃手段が山ほど存在する上に、極端な話PP0でもソード通常でDPSが全然落ちない時点で「まともにやったら」勝ち目がない、から同じくらい戦うためには超超高リスクを負う場面でも「リミブレをせざるを得ない」というのが現状。 -- &new{2017-08-02 (水) 14:47:08}; ---まぁそこまでリスク負わないといけない時点でなぁ -- &new{2017-08-02 (水) 16:06:37}; -ソードを早く振るようにする→分かる タリスを敵に投げつけるようにする→分かる TMGが拘束連射できるようになる→何でマシンガンだけ使い方じゃなく武器の仕組み自体が変わってるんですかねぇ -- &new{2017-08-02 (水) 13:34:55}; --まぁGuのはTMG使ったガン=カタ戦術やし HrのTMGはただぶっ放してるだけよ -- &new{2017-08-02 (水) 13:40:37}; --νガンのビームライフル連射みたいに使い手の技量的な? -- &new{2017-08-02 (水) 13:45:02}; --バレスコ「使われてないだけで俺たち」ヒルスタ「連射してるぜ?」 -- &new{2017-08-02 (水) 13:45:36}; --リロードがやりたかっただけだと思うぞ -- &new{2017-08-02 (水) 13:56:16}; ---リロードはあの連射力でPP回復したらやばいからの思い付きだと思うぞ -- &new{2017-08-02 (水) 14:04:35}; ---単純にPPを弾に見立てただけだと思うぞ。 -- &new{2017-08-02 (水) 14:07:35}; --TMGはむしろGuが本来の使い方してないだけなんだ…「マシンガン」だぜ? -- &new{2017-08-02 (水) 14:05:40}; ---すぐどちらかしか正解がないと思うのは悪い癖だな -- &new{2017-08-02 (水) 14:09:21}; ---「マシンガン」という武器をGuではなくHrの方が本来の使い方していると言っただけで誰も正解とか間違いだとか言ってない -- &new{2017-08-02 (水) 14:38:47}; ---Guの使うガンカ本来マシンガンではなく二挺拳銃やしな -- &new{2017-08-02 (水) 15:26:07}; ---スマン変に削除されたわ Guの使うガンカタスタイルは本来マシンガンではなく二挺拳銃やしな -- &new{2017-08-02 (水) 15:27:06}; ---なんか、Guはガン=カタをSMGでやろうとした感じがするな。ヒーローはしっかりTMGをマシンガンとして使ってるから個人的には満足。厨二度ではGuほどインパクトは無いけどね -- &new{2017-08-02 (水) 15:35:26}; --実用性も考えず無駄にスタイリッシュにカッコつけようとするからGuはTMGをちゃんと扱えないのだ、困ったクラスだよ -- &new{2017-08-02 (水) 15:32:42}; -フィニッシュの威力がガタ落ちする時があるんだけど、ファーストブラッド取得してる前提だと「コンボ中且つJAせずにフィニッシュ発動すると×」ってことですかね? -- &new{2017-08-02 (水) 14:19:59}; --ヒーロータイムでちゃんと攻撃してステアップの補正を受けてない、被弾したせいでヒーローブーストが切れてる、ザンバフィニッシュしようとしてJA失敗してる。さあどれだ? -- &new{2017-08-02 (水) 14:37:30}; ---ヒロブ&HT補正付きのフィニッシュと2つとも無い状態でのフィニッシュではかなり差が出るぞ -- &new{2017-08-02 (水) 15:13:07}; --ちょっと、便乗して質問。マシンガンで20回以上攻撃した後、武器チェンジしてソードなりタリスにした場合、ステータス増加分は維持されますか? -- &new{2017-08-02 (水) 15:08:29}; --フィニッシュの威力低下をなるべくなくすなら、マシンガンで遠くから撃ってるのが一番と考えて良いってこと? -- &new{2017-08-02 (水) 15:33:57}; ---もしくはソードで高高度から気弾とヴェイパー連射でチキンプレイする ボスによっては一番有効な戦法だったりするけど -- &new{2017-08-02 (水) 16:08:25}; -あっかーん!Hrになってからソロ花が楽しい!、もうこれだけで80までレベリングしてしまいそうだ、今日2日だし -- &new{2017-08-02 (水) 15:37:42}; -ザンバやゾンディ使ってる?バレット圧迫するし面倒でやってないんだけど -- &new{2017-08-02 (水) 15:40:52}; --フィニッシュなんかの前で余裕がある時ならザンバは使う。ゾンディはテリバもないし大抵ブライトネス振ったりブラン貫通狙うほうが楽だから起爆ショック狙い以外じゃ使ってない -- &new{2017-08-02 (水) 16:14:20}; -ギアって3種類でローテ組まないとダメなんかこれ?例えばソードとタリスのローテだけでも問題なくやれるんだろうか -- &new{2017-08-02 (水) 15:41:50}; --問題があるかないかで言えば特に問題はない。というかギア関連がまだ全容がはっきりしてないから駄目なのかどうかもよく分からない。強いて言えばギア溜めるなら武器を変えながらの方が良いかなってくらい -- &new{2017-08-02 (水) 15:49:00}; --フラッシュオブトリックで接敵しつつタリスに持ち替え→持ち替え時のJAでジェットホイール→隙があればワイズハウンドも当てておく(無ければレーサー)→レーサーオブエッジでソードに戻す。これが俺の中でソードタリス専Hrの初動の鉄板だな。(これでそれなりにたまる)もちろん状況によってかなり変わるけど、間違いないのはギアをためるコツはいかにタリスの置きPAをコンボの中に挟んでいくかってことだな。あとはカウンターを積極的に入れること(正確にはステップ回避に成功するとたまる) -- &new{2017-08-02 (水) 16:05:03}; --2種でも接着するよりは大分早くなるけど、3種をまんべんなく使えばもっと早くなる感じ。 -- &new{2017-08-02 (水) 16:05:11}; --交互につかったら上昇率100%に保たれるとかじゃなくて、それぞれの稼いだ量の問題な気はする。 -- &new{2017-08-02 (水) 16:34:10}; --コンボギアアップが乗らない以外のペナルティあるのか怪しくなってきたわ -- &new{2017-08-02 (水) 17:17:49}; --問題ない。 あえてギア溜めを意識するなら、置きホイール>ワイズハウンド位は使うといい。検証の結果、この二つ当ててると結構溜まり方が違うみたいだから。 -- &new{2017-08-02 (水) 19:40:51}; -どうしてもHrでタリス投げるのがダウン時間+弱点が巨大なデウスとか徒花だけになっちゃう。動き回るヒューナルとかにはあんま投げない。動き回る小ぶりなエネミーにタリス投げてると直ぐにカウンター失敗するし… -- &new{2017-08-02 (水) 15:56:57}; -ヒーローカウンターってどうつかうんだろうか?回避したあと密着してステップアタック当てるん?TMGなら回避&ブランとわかりやすいんだけど・・・威力10%ってステップアタックのみ?だとしたら0か1になる? -- &new{2017-08-02 (水) 16:56:21}; --ステップでシャキーンって回避成功の音したら''そのステップでのステアタ''がカウンターとなり強化される。威力10%が何を指してるのかわからん。ちなみに密着せんでもソードのステアタは結構進むし判定も長いから当たる。タリスなら投擲だから密着せんでもあたる。TMGも同様 -- &new{2017-08-02 (水) 17:03:28}; ---威力10%はヒーローカウンターのスキル倍率の事じゃない? -- &new{2017-08-02 (水) 17:11:27}; ---付け加えるならTMGのみブランニュースターがカウンター版で撃てるようになる -- &new{2017-08-02 (水) 17:20:25}; ---ってカウンターブランについては言及してたかごめん -- &new{2017-08-02 (水) 17:21:01}; ---それ適当に喋ってない?検証した? カウンター取得とブランのカウンター攻撃には関連性ないと思ってたけど -- &new{2017-08-02 (水) 17:28:30}; ---回避成功ステップから間違えてジャンプキャンセルしちゃって最速でもう一度ステップした状態でのステアタにたまにカウンター乗ってるからたぶん回避成功してから一定時間(かなり短い)の間にステアタするとカウンターになるんだと思う -- &new{2017-08-02 (水) 17:42:30}; --フィニッシュ抜いてHr最強の攻撃と言っても過言ではないものをたった4Pのために10%下げるのは得策ではないと思うが。無敵抜けとかよう使わん使えんってんなら好きにしたらいいけど。 -- &new{2017-08-02 (水) 17:26:52}; --1か2で振ってるわ俺は。オーラハイも同じく状況に合わせるのが前提だから総合的に見て2以上は無しで他振ったほうがいい -- &new{2017-08-02 (水) 17:49:05}; -ギアはステップの回避じゃなくて、ステップアタックを当てて初めて貯まるんだっけ? -- &new{2017-08-02 (水) 17:25:07}; --ヒーロータイム中?もしそうならステップで回避出来た時点で溜まるよ -- &new{2017-08-02 (水) 17:41:27}; ---いや、通常時 -- [[木主]] &new{2017-08-02 (水) 17:52:16}; ---通常時ならそもそも攻撃を当てるという動作以外にギアはたまらないから、ステアタヒットで初めて貯めるよ -- &new{2017-08-02 (水) 18:56:39}; ---なるほど。ありがとう -- [[木主]] &new{2017-08-02 (水) 19:35:52}; -乙女にどっぷりだったあたいにはヒーローは難しい……。 -- &new{2017-08-02 (水) 17:50:59}; --ステップの無敵時間は全クラス最長だし、ソードはブライトネスエンド初段、気段チャージ発射、ヴェイパーオブバレットの移動中とかに無敵やガードポイントがあるからよく調べてみるといい。おすすめはTMGで回避成功後にブランニュースター。回避出来た後にブラン撃つとPA中ずっと無敵だから1秒弱の間周りを見渡せるようになる。攻撃が激しいようならPAが終わる時にあえて敵の攻撃にステップで晒されて、また回避が成功したところでもう一回ブラン叩き込んでやるんだ。状況次第じゃこっちは一切傷つかず一方的に殴れるぞ -- &new{2017-08-02 (水) 18:00:42}; ---へー、そんなことが出来るんだ。上位職がこれから増えることも考えてヒーローもうちょっと頑張ってみる。 -- &new{2017-08-02 (水) 19:15:55}; -ヒーローブーストを維持するために防御系ガン盛りした方が強くねーかこれ? 紙装甲だとちょっとダメージ入れられただけで-60%火力減とかステ盛る意味あんま無いだろ -- &new{2017-08-02 (水) 17:57:18}; --HP上げたり耐性付けたりしても解除されるダメージ量が低すぎてほぼ変わらない。回避を心掛ける事が重要。 -- &new{2017-08-02 (水) 18:01:00}; --一般のHPがだいたい1200~1600くらいだとすると解除ダメージは240~320。盛ってる人の基準は分からんからHP盛りにしてる俺を例に出すとHP2000で解除ダメージは400。よくFiではリミブレした後でHP400あれば十分と言われることを加味するとHP盛るのも選択肢の一つではある。ソロ徒花でも6分台出せるしね。まあ完全に主観によるものだけど参考にしてほしい -- &new{2017-08-02 (水) 18:23:03}; ---Hフラガとフレンズプロテクションで結構な軽減になるからそのくらいHPがあればある程度の攻撃ならブースト途切れさせずに行けそうね -- &new{2017-08-02 (水) 19:34:44}; ---Hフラガは死なない為には10%ぽっちの軽減なんてビミョー過ぎないかと思ってたが、ブースト解除ラインを動かせると思えばそれなりに重要なのか -- &new{2017-08-02 (水) 21:48:54}; ---これHuの打撃射撃や法撃とはちがって属性にも10%ついてるんじゃね? -- &new{2017-08-02 (水) 23:39:03}; -なんかヒーロー一気に減ってきたね。4人制の再戦クエストでヒーローお断り部屋が出始めたかはかな。紙防御ですぐペロ流から、デウス再戦はヒーローではいかないけど、無関係なヤマト再戦にもヒーローお断り部屋が湧くのは嫌がらせのような気がする。何れにしてもこのままの防御力があるなら2週間もしないうちにヒーローゴッソリ消えそう -- &new{2017-08-02 (水) 18:45:06}; --元々リミブレFiでデウスもやってた身からすると余裕すぎるくらいなんだが…。あのカウンターの性能で苦戦するような攻撃なくね? -- &new{2017-08-02 (水) 18:52:32}; --ヒーローって言うほど紙防御か?カウンターが強力だから回避はどんどんやった方が良いし、ファイターやテク職と比べたらかなり良いと思うんだが -- &new{2017-08-02 (水) 18:55:33}; --まずヒーローが紙防御とか言ってる時点で -- &new{2017-08-02 (水) 19:01:29}; --そういう奴って乙女に頼り切ってるPS無い奴らなんじゃないかなーという偏見 -- &new{2017-08-02 (水) 19:11:22}; --つかただレベリング終わった奴が元に戻っただけじゃね -- &new{2017-08-02 (水) 19:20:25}; --新職アレルギー持ってる人って結構居るみたいなのよね。今までと同じやり方が通用しなくなるからよくわかってない新職排除して既存職だけでやりたいって人 -- &new{2017-08-02 (水) 19:24:12}; --特定クラスの禁止部屋自体まず見ない。 -- &new{2017-08-02 (水) 19:38:14}; --これ雑談版とかで話すことじゃない? わざわざヒーローのページでするものでもない気が -- &new{2017-08-02 (水) 19:55:22}; ---Wiki民は注意書き読まない(同類 -- &new{2017-08-02 (水) 21:38:48}; --そんな部屋見た事ないんだけどプロパガンダやってるの? -- &new{2017-08-02 (水) 20:02:00}; ---どうせ印象操作でもさせたいんだろ。単にHrアンチにしか思えん -- &new{2017-08-02 (水) 20:07:01}; ---そもそもshipがいくつもあって更には時間帯が関係してる可能性もあるからぶっちゃけ確かめようも無いしどうしようもないよね -- &new{2017-08-02 (水) 20:33:53}; --Hr×の部屋は見たことないが、Hrの数は少し減ってきた感じはする。さっきのビーチ4周したけど、多くても7人くらいで残りは違う職だったな -- &new{2017-08-02 (水) 21:04:21}; --飽きたんだよ。一週間も食いつづけりゃ嫌気もさす。 -- &new{2017-08-02 (水) 21:18:34}; --今は期間限定クエのおかげで一気にレベルがあげられるからとりあえずレベリングだけやってたって人たちがどんどんカンストしていって、やっぱ元のクラスでいいやって人たちがそれぞれのクラスに戻りつつあるって感じだな -- &new{2017-08-02 (水) 23:04:24}; --早くもヒーローはオワコン。運営がボリュームゾーンのニーズを完全に見誤った結果。 -- &new{2017-08-02 (水) 23:24:33}; ---というかそもそも乙女ありマッシブあり無しは遠距離主体かつ比較的性能のいい防御・回避持ちという既存想定の物量ゴリ押し推し進めてんのにその辺皆無のHrで突っ込んだら死ぬわ。削り拘束多段ハメ殺しバンザイなんだから -- &new{2017-08-02 (水) 23:32:13}; ---レイドだとほとんど距離関係無いがな -- &new{2017-08-02 (水) 23:37:49}; ---数が多くても喚いて、減ってきたらこの言い様。ほんとわがままというかなんというか都合のいい頭してんな。 -- &new{2017-08-02 (水) 23:48:10}; ---じゃあHrの強さはこのままで問題ないな。二度と強すぎだなんだほざくなよ -- &new{2017-08-03 (木) 00:08:30}; --HrのHPと防御ステで紙防御とか何言ってんだ、スキル的に被弾しないに越したことは無いけど -- &new{2017-08-02 (水) 23:36:24}; ---まぁ武器がクリファドでアストラルエーテルなんかついてて防具がイザネにアストラルアビⅢなんかついてたら素で打撃防御射撃防御法撃防御も全2000こえるぞ? -- &new{2017-08-02 (水) 23:57:46}; -アンガのビットに殺意湧いたのは初めてだ。レーザー撃ってくんな! -- &new{2017-08-02 (水) 19:35:13}; -AISで戦闘するヤマト再戦にHrお断り立つわけないじゃん。話作るならもっと勉強してから来てね -- &new{2017-08-02 (水) 19:55:19}; --デウスのほうじゃね?あとチェックミスやね。さあ、尻を出せ。 -- &new{2017-08-02 (水) 20:56:57}; -ロングレンジギアアップの遠い敵ってどこからが遠い判定になるんだ? -- &new{2017-08-02 (水) 21:14:47}; -ヒーローカウンター[[Lv1>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=107801]]と[[Lv5>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=107802]]とでカウンターブランを撃ってきたけど、ダメージは変わらなかったよ。 -- &new{2017-08-02 (水) 21:16:58}; --検証乙です。説明にある通りステップアタックのみ対応ってことですね -- &new{2017-08-02 (水) 21:18:44}; --根本的な疑問なんだがカウンターブランにはヒーローカウンターは必要なんだろうか なくても発動するならカウンターブランは完全な別件になるのでブランのところにだけ書いてあればいい情報になるんだが -- &new{2017-08-02 (水) 21:23:11}; ---カウンター振らないとシャキーン音が鳴らなくなるから最低1振りしないとダメだね -- &new{2017-08-02 (水) 21:32:27}; ---木主だけど、カウンター取得無しのサブキャラで試してきた。[[素出し>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=107804]]と[[回避後>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=107805]]です。子木さんの予想通り、ブランニュースターはヒーローカウンターとは別物みたい。 -- &new{2017-08-02 (水) 21:55:37}; ---ほへー検証乙。カウンター通常のとなるとTマシタリス型なら切る選択肢も出てきそうね -- &new{2017-08-02 (水) 23:05:13}; ---ギア回収量の面もあるし、なんだかんだで1は取るんじゃないかな? -- &new{2017-08-02 (水) 23:10:31}; --まじかー結構期待してたんだがな。レベル5取るか悩むぇ -- &new{2017-08-02 (水) 21:28:38}; --カウンターでブラン撃ってもあまり威力が変わらないような気はしてたんだ。ソードでの使用を考えると5欲しいところだけど、そうでなければ1振りでもいいのかなこれは -- &new{2017-08-02 (水) 21:39:06}; ---カウンター倍率を2とするなら、ブラン以外は1と5で最大40%くらいの威力の開きがある計算にならない? -- &new{2017-08-02 (水) 22:59:01}; ---1振りより2振りがいい 最大10%の内の5%もあがるからね -- &new{2017-08-03 (木) 08:30:38}; --事後報告になりますけど、ヒーローカウンターのところ一部書き換えました。元の文はコメントアウトで残してあります。木主 -- &new{2017-08-02 (水) 23:12:28}; --有力な情報ありがとうございます -- &new{2017-08-03 (木) 00:42:46}; -クリティカルフィールドってヒーロー適応外だっけ?アイコン出ないんだけど -- &new{2017-08-02 (水) 22:27:34}; --それって誰かの発動させたフィールドに入ったとき? -- &new{2017-08-02 (水) 22:36:08}; --それだいぶ前から出てる不具合。他人のフィールドに入ってもアイコンが出ないだけではあるが。いつになったら修正するのかってぐらい放置してる -- &new{2017-08-02 (水) 23:33:43}; -上級スキルだからこそサブクラスでいろんな選択肢を…と思ったけど、俺だったら絶対サブハンターにするって思ってサブクラス無しもありかなと思い始めた -- &new{2017-08-02 (水) 22:31:50}; --たらればならサブFoにするかな、しあわせ -- &new{2017-08-02 (水) 22:44:07}; --テク職スキルがタリスに乗るわけじゃないのがつらみだな。どう考えても武器種バランスさえ取れない未来しか見えないし。 -- &new{2017-08-02 (水) 22:46:50}; --乙女大正義=notアクションだったからな、そこに一石投じる為に今のHrのバランスに行き着いたんだと思ってる -- &new{2017-08-02 (水) 23:01:22}; ---そういや真っ先に思いついたのはサブハンターだった…ずっとマッシブ乙女リミットブレイクしてたからなぁ…回避も練習せにゃ -- &new{2017-08-03 (木) 12:45:20}; --スタンスが打射法乗るし自分だったらサブFiかな。 -- &new{2017-08-03 (木) 07:46:26}; -レイドボスでフィニッシュ何回ぐらい決めれたらいいんかね・・・ -- &new{2017-08-02 (水) 22:54:53}; --人によるとしか。ギア溜めるのに無理してフィニッシュ除いた平均火力を下げても仕方ないし。できる範囲で無駄を出さずに撃てれば十分。その為の基礎火力とPA群なんだし -- &new{2017-08-02 (水) 23:26:36}; --1~2回でいいと思うよ -- &new{2017-08-03 (木) 00:20:10}; --大体2回は確実に撃てるんだが・・・3回目たまる前に終わるんでどうしたもんかと思ってね -- &new{2017-08-03 (木) 00:26:33}; --そりゃ早く終わる方がいいし1回やろ -- &new{2017-08-03 (木) 00:40:24}; --1-2回?多いと3回目があるかなって感じ。たしかに無理して低火力コンボとかやってたら本末転倒な気がするな -- &new{2017-08-03 (木) 02:49:32}; --周りの火力が高いと最悪1回で終わることもあるから何回出せるといいかってのは難しい質問だな〜。せいぜい2回が限度だと思う -- &new{2017-08-03 (木) 08:42:47}; -チャージ気弾で32万出てビビったけど、与ダメMAX出すには、何使えばどのくらい出るのかな? -- &new{2017-08-03 (木) 00:17:21}; --浸食核に40~50万でるからWBシフスト有りのビブコアならカンストでそう -- &new{2017-08-03 (木) 00:32:08}; --ビブラスの角に赤いコアあるじゃん?あれにカンストでるぞ?FoTeやTeいなくても -- &new{2017-08-03 (木) 00:48:58}; ---あれにカンスト出るってそういう装備構成? -- &new{2017-08-03 (木) 01:50:28}; ---ステマナー盛りだとシフタ込み800kがせいぜいかな SHのビブね シフストあれば+10% -- &new{2017-08-03 (木) 02:21:32}; ---FoTe居なくてもって言いつつシフスト入れるのはどうなんよ -- &new{2017-08-03 (木) 02:43:18}; ---すまん枝2は小木ではないです -- &new{2017-08-03 (木) 02:47:24}; ---人違いだったか -- &new{2017-08-03 (木) 02:48:28}; -ウィークアタッククリティカルってTMGでのHSも"弱点"扱いになってるような -- &new{2017-08-03 (木) 00:55:11}; --pso2においての弱点の扱いが部位倍率適用時1.15以上の時だからTマシのHSも適用されるぜ だからタリスのHSは判定あっても適用されない -- &new{2017-08-03 (木) 01:02:23}; --WHAがHSで乗るようになるからHSで乗るのは不思議ではないな、COは何故か弱点扱いじゃないけど -- &new{2017-08-03 (木) 01:02:28}; -基礎ツリーは[[こんなもん?>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=9hY.9jA.9lc.9mF.9ol.9pT.9rv.9t7.9uN.9wp.9y1.9zz.9HD.9KR.9T4.9UB.9Wd.9XL.9Zr.a7r.a93.10*14]] 余り9Pは好みで -- &new{2017-08-03 (木) 02:45:04}; --クリティカル要らん -- &new{2017-08-03 (木) 02:47:53}; ---いる -- &new{2017-08-03 (木) 02:50:36}; ---要る要らないにしても理由をつけろよw それとも単に好みの問題? -- &new{2017-08-03 (木) 02:52:15}; ---常に弱点部位を殴れるわけでもないし、常に弱点属性テクで戦うわけでもないのにこれ取る必要がどこにある? たとえ常に殴れたとしてもそもそもダメージアップに繋がるのはクリスト付けたときの3%が精々だし、ポイント割り振る価値が無い 子木 -- &new{2017-08-03 (木) 02:56:03}; ---クリ威力アップがなくても非クリがクリになったらブレ収まる分1%は威力増えると思うんだけども まあ弱点殴ってる時点で勝ち確だから要らないってのは分かる あとHrツリーでそこ削ったとして、他取るものも微妙揃いという問題もあるかな -- &new{2017-08-03 (木) 03:00:56}; ---オーラハイチャージ5まで取らなくてええんか? 気弾強いんちゃうんか? クリティカルより効果出るやろに -- &new{2017-08-03 (木) 03:05:07}; ---弱点限定で5SPで1%と考えると、テンプレ取得枠と言うには厳しい性能だわな。カウンター等諸々削っておいてクリ全取得は無い。 -- &new{2017-08-03 (木) 03:05:30}; ---D-AIS第1潜在とかミリタリー系みたいな、クリ絡む潜在の武器が登場した時に心置きなく使えるという魅力もあるから出来れば取りたいんだよなぁコレ。クリ系潜在って登場当時の最強格に倍率だけなら勝るロマン潜在だし -- &new{2017-08-03 (木) 05:04:39}; ---それは登場してから振り直せばいいんじゃないかな 現状使ってないならSPもったいない気はする -- &new{2017-08-03 (木) 06:20:14}; ---D-AIS系は無しじゃないけど、クリ率100%を常に保つ事が出来ない点は考慮に入れんといけない。D-AIS剣だと仮定して、一応クリ率は5+60+13+20(初期+スキル+潜在+Cスト打撃リング)で98%までいけるから、期待値的にも潜在上限の17.7%に近い威力は出せる。ただ弱点部位じゃなくなった瞬間に38%まで落ちるので、一気に13%弱に落ちてしまう事、比較対象のクリファドとは武器攻撃力70の差=(属性値分合わせた70×1.6=102)+200盛りと仮定した場合の合わせて打撃力300程度の差をこの約3.7%が埋めなきゃいけない。いくらステ盛りの効果が薄いとはいえ、300変わるとかなり変わるから、D-AISの性能ではまだ足りないな。 -- &new{2017-08-03 (木) 08:28:42}; ---理路整然と数値出されると確かに厳しいなぁ。テンプレには少々足りないか -- &new{2017-08-03 (木) 09:46:52}; ---無しじゃないんだが、特化で一瞬だけでも超えられるって魅力さえあればな…。5%でもクリ威力上がる別の何かがあればいいんだが。 -- &new{2017-08-03 (木) 11:25:32}; ---オーラハイチャージは2~5の威力アップが2段目にしか適用されないみたいだし、出待ち確殺狙いかボス部位破壊の時くらいしか出番がない。2以降はぶっちゃけロマンだと思うわ。 -- &new{2017-08-03 (木) 16:34:58}; ---ぶっちゃけクリティカルは好みじゃないか?常に弱点狙いはどの職でも割と難しいが、Hrはどっちかというと狙いやすい部類だと思うし・・・。人間に100%はあり得ないんだから足りない部分の穴埋めとして具合が良く感じたならその人には正解、でいいだろうよ。 -- &new{2017-08-03 (木) 17:06:28}; --ちなみにオススメ設定機能(Lv80 追加SP14)での振り方が[[これ>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=9hY.9jA.9lc.9mF.9ol.9pT.9rv.9t7.9uN.9wp.9y1.9zz.9HD.9Jf.9KV.9Mt.9O9.9PH.9Rj.9T4.9UB.9W9.9XL.9Zn.a7v.a93.10*14]] -- &new{2017-08-03 (木) 02:58:46}; ---ポイント効率重視しつつHr固有重視って感じね 正に運営的回答 -- &new{2017-08-03 (木) 03:03:31}; ---大体このおすすめ振りで、カウンター苦手な人は1まで削ってテックPPに入れときゃいい気がするなぁ カムアゲインやタリスチャージキープって現状ナニコレ扱いだけど、まだ切るには早い時期な気はするし。とりあえず取って色々やっておきたいか -- &new{2017-08-03 (木) 03:15:11}; ---カムアゲインはラグナスコア張り付きに一役買ったかな、動き回るボスには使える場面もあるかと。チャージキープはフェンス開き待ちでマーキング溜めてる指がダルい時に -- &new{2017-08-03 (木) 03:44:42}; ---これのテクPPセイブをMAXにして超過分をフラガから差し引いたものがそのまんま自分のツリーだわさ -- &new{2017-08-03 (木) 06:06:41}; --[[俺はこうした>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=9hY.9jA.9lc.9mF.9ol.9pT.9uN.9wp.9y1.9zz.9HD.9KV.9Mt.9O9.9Rj.9T4.9UB.9XL.9Zr.a7v.a93.10*14]]。避ける自信があるならフラガを攻撃アップにまわしてもいいと思った 残り1は悩み中 -- &new{2017-08-03 (木) 03:42:37}; ---テックPPセイブ切るのか… ザンバとかメギバとか使わない系? -- &new{2017-08-03 (木) 03:56:24}; ---小木主じゃないけど、自分もppセイブは切ってる。ザンバやメギバあとはシフタくらいならポイント割くほどpp回り厳しいと思えなくて。攻撃テクを積極的に使うならともかく、補助テク程度なら振っても1~3止めで良いんじゃないかな -- &new{2017-08-03 (木) 06:19:52}; ---俺も補助だけだったら3でフィニッシュするつもりだわ。ロングギアとかもそうだけどHrスキルは4,5が迷うものが多いな。 -- &new{2017-08-03 (木) 08:42:51}; ---[[HP回復はHPリストレイトとアトマイザーラバーズを使ってるので、テクニックはほぼ使ってない。2ボタン操作でパレットにPA4つ入れてるので高速移動も使ってない(使い道もよくわからない)。>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=9hY.9jA.9lc.9mF.9ol.9pT.9rv.9t7.9uN.9wp.9y1.9zz.9HD.9KV.9Mt.9O9.9T4.9UB.9XL.a7v.a93.10*14]] sp5余ってるからクリティカルかPPアップかなって感じ -- &new{2017-08-03 (木) 10:51:41}; ---二人ともワンモアジャンプ取ってないんだな…TMG使うなら肩越しエイムしなくても胴ロックして頭踏みながら通常撃ってるだけでバシバシHS決まるボスには便利だぞ、リンガやジグモ、直立アンガとかな。上空安置のボスも位置取りしやすくなるし、1P迷ってるならどうだろう -- &new{2017-08-03 (木) 12:07:56}; ---ワンモアは敵さえ踏めば延々と頭上に居座れるからSP1としては破格だと思うわ。うちはソードでライジング長押し⇒ブライトネス(高さ調整でワンモア使ったり使わなかったり)⇒気弾で頭上張り付いて周囲の様子を見ながら戦ってるわ。 -- &new{2017-08-03 (木) 16:45:22}; ---うーん、確かに…ビーチのエスカ・ラグナスあたりは地上戦が危険なのでソードで頭部周辺に張り付くことが多いけど、マリオジャンプしながらマシンガンで貼り付けるのも便利かもしれんね。跳ばれてもステップ連打で空中を歩けるし。<sp余り5の人> -- &new{2017-08-03 (木) 17:26:26}; --[[俺はこんな感じ>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=9hY.9jA.9lc.9mF.9ol.9pT.9rv.9t7.9uN.9wn.9y1.9zz.9HD.9Jf.9KV.9Mt.9O9.9Rj.9T4.9UB.9Wd.9XL.a7v.a93.10*14]]。仮に上の小木で話題になってるウィーククリティカル取るならロングレンジ切ってゼロレンジも3まで削る形になるかなぁ -- &new{2017-08-03 (木) 09:54:19}; ---武器パレットをTMG通常オンリーで埋めたHrのフレンドパートナー性能が何気に高い気がする…オプションの機銃砲台というか -- &new{2017-08-03 (木) 09:59:03}; ---そもそもNPCは確実に弱点狙い(狙うだけで確実に弱点にあたるわけではない)、一定時間連射、長射程かつ射撃武器装備時の挙動から遠慮なくばらまく。テクは別計算だから除外するとして通常攻撃どころかPA含めて一番火力高くなるのは射撃系フレパ -- &new{2017-08-03 (木) 10:54:06}; ---枝2 そうだったのか、それは初耳だ -- &new{2017-08-03 (木) 10:56:11}; ---Hrフレパの一番の利点は「ファーストブラッド適用」でJA分火力が上乗せされる所だと思う。自分で作ってるフレパは交換したそのままのフリーズⅤ付きの新和風TMGブランモーメント付きだけどSHの雑魚くらいなら簡単に溶かすしボスも任せても倒してくれる(ボスは流石にちょっと時間かかるけどそれでも他のクラスのフレパより断然早い) -- &new{2017-08-03 (木) 11:09:56}; --[[俺はこう>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=9hY.9jA.9lc.9mF.9ol.9pT.9rv.9t7.9uN.9wp.9y1.9zz.9HD.9Jf.9KS.9Mt.9O9.9PH.9Rj.9T4.9UB.9Wd.9XL.a7v.a93.10*14]]。クリティカルは他で何か補強無いと厳しい -- &new{2017-08-03 (木) 11:56:00}; --[[うちの基礎ツリーはこう>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=9hY.9jA.9lc.9mF.9ol.9pT.9rv.9t7.9uN.9wp.9y1.9zz.9HD.9Jf.9KR.9Mt.9O5.9T4.9UB.9W9.9Zn.a7r.a93.10*14]]。 ヘイト集めて生き残る自信がないのと、セイブ系やカウンター、オーラチャージは1でも最低限の働きをしてくれるってことで先にフラガをとっておくべきと考えた。どんなに攻撃力があっても死んだら無意味を合言葉にしております・・・。 -- &new{2017-08-03 (木) 17:00:20}; --[[俺はこれだな>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=9hY.9jA.9lc.9mF.9ol.9pT.9rv.9t7.9uN.9wp.9y1.9zz.9HD.9KV.9T4.9Wd.9Zr.a4j.a7v.a93.10*14]]。ウィルは発動させてる時点でヒロブ切らしてるから火力的に論外、置き気弾とカウンターが強い、TMGは火力不足、タリスはギア溜め用、よってこれになった。少し調整して攻撃アップ10にしても良いかもしれん。 -- &new{2017-08-03 (木) 17:46:09}; -[[タリスNT未強化属性0>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=107819]]と[[ノシュヴィー+10属性光34>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=107820]]とで、ロックベアの胴体に通常攻撃を30秒おきに30回撃って、ギア上昇量を見てきたよ。なんとなく予想はしてたけど、キャラステはギア上昇量に関係なさそう。(キャラクター画面で法撃力770と1513、実ダメージ1100と3100くらいの差) -- &new{2017-08-03 (木) 10:25:50}; --お疲れさん。まあ使用武器とPA、敵に依存するとは言われてたからな。サブキャラでHr上げてたりしてても変わらん -- &new{2017-08-03 (木) 10:49:10}; ---ついでだったんで武器タリスNT、攻撃目標を頭に変えて同様に[[試してきた。>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=107825]] 弱点部位とか関係なく、ほんとに使用武器とPA、敵にしか依存しないみたいだね。 木主 -- &new{2017-08-03 (木) 12:48:04}; --複合の過ちもしっかり調整してるんだな -- &new{2017-08-03 (木) 10:52:05}; -いくつか、突発的に木が消えてない? -- &new{2017-08-03 (木) 10:26:04}; --次に消えるのは、この木かもしれない・・・ -- &new{2017-08-03 (木) 14:19:30}; -ヒーローマグ 技量からは未計算のはずなのにどうやら技量分の60%計算されているっぽい 自己確認したが打150技50のマグを外して着けたら打射法180上がった マグ以外は外れていない 仕様なのか不具合なのかは謎 -- &new{2017-08-03 (木) 12:09:33}; --ん…こちら技量200マグ装備してみたがマグ無しと比べ攻撃値に変化はないな。見間違いやマグ付け替えで装備が外れたとかでもなければ不具合かもな -- &new{2017-08-03 (木) 12:25:30}; --技量200マグだと一切変化なし。中途半端マグだと特殊な処理が入るのか? -- &new{2017-08-03 (木) 12:40:04}; --検証した どうやらシフドリを飲むとマグの打150から20%の30が上乗せされていただけだった模様 木主 -- &new{2017-08-03 (木) 12:42:15}; ---あー、素ステ上がる計算になるからシフドリ効果も上がるのか -- &new{2017-08-03 (木) 15:50:33}; -ヒーローゲー ヒーロー以外のクラスは存在価値なくなったな -- &new{2017-08-03 (木) 12:16:40}; --はいはい凄いね -- &new{2017-08-03 (木) 12:23:31}; --強化デウスはHrでは難しいからGuで行ってるよ -- &new{2017-08-03 (木) 12:28:28}; ---SHですら油断するとあっさり死ぬもんな。TMGで遠くからチマチマやるにしても一部のボスの遠距離攻撃で堕ちることもあるし、死んだら何の職でも意味ないからな・・・。 -- &new{2017-08-03 (木) 16:29:38}; --まあ、ヒーローだらけの状態になるのは確実だろうね。上位クラス実装なら複数クラス実装してくれたほうがスタイルに幅が出来て面白かったろうとは思うが。味方がドッペルゲンガーばかりになるよりかはね -- &new{2017-08-03 (木) 13:19:42}; --PSない人間が使ってもある程度火力出るからな -- &new{2017-08-03 (木) 13:35:21}; ---でも本当に下手だとアホみたいに死にまくって完全に足手まといなんだよなぁ。月で起こして10秒もしないうちに死んでを繰り返した奴を見たとき「あ、Hrだけのゲームにはならんな」って思ったよw -- &new{2017-08-03 (木) 16:25:32}; --Hrに飽きた時にどうするの?他のクラスも必要だよ -- &new{2017-08-03 (木) 14:23:13}; --この話題と流れもう何回目?しつこすぎる -- &new{2017-08-03 (木) 14:35:35}; --この話題の存在価値の方が皆無だわ何がしたいんだよここにそれを書き込んでどんな会話を交わしたいんだよ -- &new{2017-08-03 (木) 14:42:04}; ---単なる煽り。「マロンが強すぎ弱体弱体」騒いでた奴らの標的がHrに移っただけよ -- &new{2017-08-03 (木) 16:41:53}; ---夏だからこういうのが湧いてもしかたない。暖かい目で見守ってやろう -- &new{2017-08-03 (木) 16:44:20}; ---まるで蝗害だな…餌を見つけるなり群がって、食い尽くしたら別の餌探しってわけか -- &new{2017-08-03 (木) 16:47:53}; ---批判したくてしょうがない病気だからね -- &new{2017-08-03 (木) 19:05:39}; --雑魚相手には強いけど、ソロで特別突破訓練XHいったらEP1でもかなり難しかった。Hrは動きがアクションRPGというより、3Dシューティングゲーム…てうかAIS操作してるみたいだわ -- &new{2017-08-03 (木) 17:13:41}; ---まぁ、ストラトスさんも集団戦を想定したクラスって言ってたしなぁ…… -- &new{2017-08-03 (木) 19:01:44}; ---EP1XHなんでHrならソロでも最初のマップさえ抜ければあとボーナスステージみたいなもんやんけ -- &new{2017-08-03 (木) 19:14:13}; ---ただ処理するだけなら安全地帯とって適当に攻撃してもあまり問題無いだろうけど一定以上の火力出す所まで考えるとヒーロータイムの発動回数に加えて維持まで考えないといけないからね、そこで個人差出ると思う。 -- &new{2017-08-03 (木) 19:35:05}; ---すまん、チェックミス。二段ジャンプ~に繋げようとしたら何故かここに……。 -- &new{2017-08-03 (木) 19:37:45}; -うーむ、徒花うまくいかねぇなぁ。最速で11分46秒。零盛りならどこまでいけそう? -- &new{2017-08-03 (木) 12:28:13}; --ギリ7分までは行けた -- &new{2017-08-03 (木) 12:37:23}; ---いつ見てもTMGの挙動が黒いMSに見える・・・ -- &new{2017-08-03 (木) 12:57:58}; ---どう動いた? -- [[木主]] &new{2017-08-03 (木) 13:13:06}; ---いや普通にソード接着。ダブルが飛んだ時は先回りして気弾チャージするくらいで特筆することは無し。2回目はキャンセルできずに飛ばしちゃってる。深遠は基本ライジング無派生×2通常3と待ち気弾で立ち回ってビット出すと同時に第二形態へ移行。移行したらビットを気弾連打で破壊してコアに無派生×2通常3を2セット当ててからHTフィニッシュで人型移行。人型はビットよりも本体狙い優先でレーザーとかをカウンターして当ててく。仮面戦は待ち気弾+αで終わり。最後も待ち気弾して撃破終了 -- [[子木主]] &new{2017-08-03 (木) 13:20:20}; ---うーん、どこがまずかったか・・・ -- [[木主]] &new{2017-08-03 (木) 13:25:26}; ---単に敵の動き覚えてないだけじゃないの。 -- &new{2017-08-03 (木) 15:48:43}; --ダブル戦はソードメインで動くなら移動時にヴェイパー使うと良いぞ。コアロックしてれば割といい感じで気弾が当たってくれるからこれだけでも時間短縮になる -- &new{2017-08-03 (木) 16:45:53}; --置き気弾が最強だからそれを活かした立ち回りをすれば良いだけだぞ。 -- &new{2017-08-03 (木) 17:38:20}; -TMGのフィニッシュにカウンターが乗るって見て信じてたんだが間違いか -- &new{2017-08-03 (木) 13:52:39}; --JAの有無だけだな -- &new{2017-08-03 (木) 14:12:34}; --乗ったら不具合なんですけどね。ブランは独自仕様、カウンターはステアタ強化 -- &new{2017-08-03 (木) 15:49:28}; --試したけど乗らなかったよ。 -- &new{2017-08-03 (木) 16:30:39}; -アストラとゼイネシスで気弾の回復比べてみたらかなり差が出るんだな、全快に約8回必要なPPがほぼ半分の4回で全快してくれる、気弾の隙が半分も少なくなれば攻撃に回せて、つまり火力アップにも繋がるしどちらで行くか悩む・・・ -- &new{2017-08-03 (木) 14:25:08}; --ソードの気弾はどっちかっていうとガード用に使ってるかな自分は。気弾打ってPP回復させるより殴って回復させたほうが個人的に楽だし、コンボ中なら気弾即1チャージになるからすぐ打てばガード代わりにもなるし、ソードのPP回復潜在は気にしなくてよさそう -- &new{2017-08-03 (木) 16:29:19}; --フラッシュ→ハウンド→(ホイール)→(レーサーorダイブxα)→レーサー→気弾連打→ライジング みたいな連携が身に付いてるので、アストラ気弾は有難い。余裕があれば気弾ではなく通常攻撃を使いたいけど混戦状態ではピッタリJAできません。。。 -- &new{2017-08-03 (木) 17:21:16}; -どこかに情報乗ってたら申し訳ないんだが、ヒーローブーストってどういう風に倍率かかってる?しまった、切らしたと思っても、大体3割強落ちくらいなんだよな。最大値かかってる時はウェポブの2.25×1.6で3.6。切れた瞬間は2.25÷3.6で0.625って計算だと大体合うんだけど、この認識で合ってる? -- &new{2017-08-03 (木) 16:49:36}; --何言ってんだ? -- &new{2017-08-03 (木) 17:01:13}; ---ヒーローブースト無くなるくらいならTMGで遠距離からチキる方がマシって意見があるのをよく見るからさ。下手に死なない限りは、ヒロブ無くなるの警戒してチキンプレイするよりカウンターガンガン狙いに行った方がいいんじゃねって。 -- &new{2017-08-03 (木) 19:03:37}; --その前にHrってウェポブってあったっけ? -- &new{2017-08-03 (木) 17:05:03}; ---ウェポブじゃなくてウェポボやな -- &new{2017-08-03 (木) 17:08:51}; ---すまんウェポボやね -- &new{2017-08-03 (木) 19:04:10}; --そりゃこのゲーム倍率計算だもん。掛けが1.6でも360%と225%比べたら相対火力はたった135%の減少になる。 -- &new{2017-08-03 (木) 17:08:43}; ---マイナスいってませんかね -- &new{2017-08-03 (木) 17:09:34}; --ちょっと1/1.6を電卓で打ってみ? それが、ヒーローブースト乗ってる状態から見た、ヒーローブースト切れてる時の火力(割合)だから。 -- &new{2017-08-03 (木) 18:22:05}; -やはりツインマシンガンは耐久高い敵が大勢で向かってくると大変だな。普通のウエストの分は問題ないが、アルティメットだとタリスやソードの方が楽に感じる。射撃耐性があるからか? -- &new{2017-08-03 (木) 17:43:38}; --アルチだと耐性が射撃と属性で法耐性ないからな、15%カットだっけか -- &new{2017-08-03 (木) 17:51:42}; --何か分からないけどTMGだと回避上手くいかないのはある。あと敵が多いとステップ後にカウンターする前に潰されるからブラン入れづらいのもキツイ。 -- &new{2017-08-03 (木) 18:11:55}; --スタン撒いてみては? -- &new{2017-08-03 (木) 18:19:47}; --頭上からストーム降らせてNDKしたり並べてブランしてうごけねぇだろwww出来るからTMGが一番アルティメットの雑魚楽だったわ。 -- &new{2017-08-03 (木) 18:36:18}; -やればやるほど痛感してくるけど、数秒の叩き込める時間に一気に火力を出すっての苦手だよね。かなり。継続火力は高いけど…ダブルの足とかああいう動き回りながら一気に叩き込む系が不得手。逆に常に攻撃してくるep4以降の敵とかには回避を攻撃に繋げられる分強くなるけど -- &new{2017-08-03 (木) 17:57:03}; --瞬間火力は弱く継続火力は強くが公式の触れ込みだからなぁ -- &new{2017-08-03 (木) 18:01:57}; ---ホントそれ、ただFiやGuやりこんでた人達以外にはなかなか伝わりにくいんだよね……。 -- &new{2017-08-03 (木) 18:56:12}; ---今までは一発の威力が高いのが強いって感じだったからな。EP5に入って一発花火型には軒並み弱体調整入ったから -- &new{2017-08-03 (木) 19:05:17}; ---やっぱそうだよなぁ、とりあえずXHを受注できる人が増えてくればそこら辺も解って貰えるだろうけどどれくらいかかるのやら……。 -- &new{2017-08-03 (木) 20:02:06}; --むしろダブルに対しては相性良い方じゃない?動き回られてもHrの機動力なら追いつきやすくて置き気弾との相性も良い -- &new{2017-08-03 (木) 18:06:04}; ---ダブルが凄い苦手なんですが、車とか円を出しながらぐるぐる回ってる時どうやって対処されてます?自分元Brでその時カタコン使ってたもので(汗 -- &new{2017-08-03 (木) 18:31:51}; ---俺は2弾ジャンプ→ヴェイパーで攻撃しながら逃げでやってたかな。個人的にPP消費にさえ気を付けてればヴェイパーはダブル戦全体でかなり活躍してくれると思うぞ -- &new{2017-08-03 (木) 19:01:32}; --俺もそろそろ前のクラスに戻ろうかと考えてる、緊急では他のhrに攻撃任せてte&raやる方がダメージ効率やチームの生存率上がりそうな気がするんだよなあ。 -- &new{2017-08-03 (木) 18:42:18}; ---俺もレイドによってはTeかRa出してる。徒花とかHrしかいねえ!みたいな感じだからTe出しておくとクッソ速いみたいになるな。さっき徒花あって自分以外全員HrでRaすらいねえって感じだったけど固定かよみたいな速度だった。大量のHrが次々フィニッシュしてたんか深遠の闇がマロンや一斉バーランでスキップされたみたいな変な挙動してたわ -- &new{2017-08-03 (木) 20:10:51}; ---Hrがヨイショされすぎなんだよ、下手な人が使っても床ペロペロしまくりで戦力にならん。強化デウスにHrでくる下手な人はHu使ってくれそっちのが最低限戦力にはなるからな。 -- &new{2017-08-03 (木) 20:50:55}; ---グラーシアはBrとSu以外は下級職でもあんまり変わらないので回避自信ないならHr以外出した方が良いと思う。死ぬ=失敗だし -- &new{2017-08-03 (木) 21:19:29}; ---運営がHr推しなんだから、Hrで来るのは仕方がないですね。まあ、僕はHr合わなかったので使ってませんが。 -- &new{2017-08-04 (金) 09:09:16}; -Hrのお陰でクロトCoが更に楽になったわ、ハルコタンVHがTMG通常とPP回復だけで何もせずに終わるのがありがたいw -- &new{2017-08-03 (木) 19:10:52}; -多数相手を想定してる割には大勢いるとカウンターがミスったり紙防御だったりと、むしろタイマン想定してないか?と思うことがある -- &new{2017-08-03 (木) 19:11:24}; --ブライトネスでのGPで無理矢理削りにいけばそうでもない。 -- &new{2017-08-03 (木) 19:13:57}; ---ブライトネスはPP消費が激しくてあまり多様出来ない感じがある。ソードのPP回収能力も低いからGP狙いで連発してたらいつの間にかPPが足りなくなっててピンチ招いてたよ -- &new{2017-08-03 (木) 19:20:36}; ---しかも初段の方が消費が軽い、チャージ式だから派生分のPP足りないと、チャージのつもりで初段連発しちゃって完全なガス欠に陥る危険もある。普通に強いし便利だけど、過信してると足元掬われるニクイ調整のPAだよね -- &new{2017-08-03 (木) 20:55:48}; ---中ボスと乱戦ってクエは無いし雑魚ぐらいなら処理出来るだろう。大体PPが空になる4〜5発ぐらいのブライトネスと合間に通常挟むってすれば雑魚は一掃できる。1-4とかなら残った中ボス3匹ぐらいは回避しつつ捌けるのが前提だが…。 ただ人型3人とかは流石に別で、あれは全部タゲ取ったりするとヤバい。 -- &new{2017-08-03 (木) 21:06:14}; ---PP足りなくなってるとかチャージしないで出しちゃうとかそんな初歩的なこと引き合いにだされて扱いにくいとか言われても -- &new{2017-08-04 (金) 08:40:09}; --二段ジャンプして上空からタリスのチキンプレイしてたらあんまり被弾しないよ -- &new{2017-08-03 (木) 19:29:22}; ---それなんだが、三色合わせ法職でタリスを高速投げするだけのヒーローってなんか…タリアクで上からテク使っても劣化版だし、一撃の重いタリスでチマチマ上から叩くだけという、な。 -- &new{2017-08-03 (木) 23:38:39}; --群れの周りをステアタやリロードでカサカサしながらPP集まったら群れにぶちこむ、イルカかカジキの魚群捕食みたいなことして無難に生きてる -- &new{2017-08-03 (木) 21:10:50}; --アルチよりファレグとかソロ花のが圧倒的にやりやすいのは分かる。どんだjけ上手くてもアルチの犬夫妻+雑魚とか絶対60%維持できない。 -- &new{2017-08-03 (木) 21:18:14}; ---ソロ常設だとEP3のリリチエリアが糞ゲーすぎるな。実際のソロリリチより200%ヤバイ。まああそこはもうHrに限らずだが。 -- &new{2017-08-03 (木) 21:50:51}; --多種多数の敵と単独でやり合えるクラス。ということでいろんな要素継ぎ足していったらポテンシャルはあるけど危ない橋を渡りまくるクラスになってしまった…あたりが真相なのかも… -- &new{2017-08-03 (木) 22:22:47}; ---まあ相手が死ぬまで死ななければ勝ちという対極の回答はすでに実装されてるしな・・・ -- &new{2017-08-03 (木) 22:47:53}; --カウンターしづらいとか倍率維持はともかくこのHPと防御ステで紙防御はねーよ -- &new{2017-08-04 (金) 00:09:26}; ---「乙女に比べたら」って手前につくんでしょ? -- &new{2017-08-04 (金) 00:27:19}; --ヒーローとは常に逆境である。・・・え?無双せよ?なにそれ食えんの? -- &new{2017-08-04 (金) 01:12:04}; --アルチの雑魚群れに突っ込むよりボスと一対一の方がいろいろやりやすいってのはある -- &new{2017-08-04 (金) 07:57:39}; --ジャストチャージで感覚壊れてるだけでソードも通常気弾両方pp回収優秀なんですが -- &new{2017-08-04 (金) 09:13:19}; -ヒーロー楽しいヒーロー楽しい、BQ楽しみBQ楽しみ、修行するぞ修行するぞ………。 -- &new{2017-08-03 (木) 20:13:49}; --会敵したらまず手裏剣を貼ってメギバ元を作っておく…とりあえず手裏剣…とりあえず手裏剣… -- &new{2017-08-03 (木) 20:47:12}; ---空中でスリケン溜めたらゆっくり降下してほしかった -- &new{2017-08-03 (木) 21:29:56}; ---ロックオン中、急降下するアレなー。何の為に空でタリアクしてるのかが分からなくなる仕様。 -- &new{2017-08-04 (金) 00:18:05}; ---むしろ適当に空中へワープしてから高度下げてから行動に移れるから助かってるんだけどな。嫌ならカムアゲイン振っとけ -- &new{2017-08-04 (金) 01:06:45}; -たりすちゃーじキープは、テクニックはチャージ中に回避した後、再度使うとPP消費します。 -- &new{2017-08-03 (木) 21:55:29}; --Foのチャージエスケープと同じ仕様か -- &new{2017-08-04 (金) 00:04:51}; ---PP消費しないのはロッドボーナスの効果だしな -- &new{2017-08-04 (金) 10:16:22}; -[[ダメージ計算]]にヒーローの攻撃手段を追記。気弾は通常の打撃攻撃扱い、タリス通常攻撃・マーキングショットはFoTeのタリス通常攻撃と同じく法撃力依存の打撃属性攻撃、ヒーローワンモアジャンプはバウンサーの2段ジャンプ(100%属性ダメージ)と異なり基礎ダメージ+武器ダメージのみで属性ダメージなし。ヒーロータイムフィニッシュは未検証。 -- &new{2017-08-03 (木) 21:57:50}; --タリスPAはどうなんだろう。ビブの角に超倍率ダメージ出た覚えないんだけど打撃ではない? -- &new{2017-08-04 (金) 08:30:29}; -既に議論されたかも知れないけど、ストラトスちゃんや女性安藤はヒーローではなくヒロインになるのでは…英語、日本文化的双方で違うんだろうけど、男女問わず主人公はヒーロー、その相棒や守られる側はヒロイン。になるんだろうか -- &new{2017-08-03 (木) 22:21:08}; --ヒロインはヒーローに内包される小分類でそこを区別しないといけない分野はじつはマイナー、と思っておけばだいたいあってる -- &new{2017-08-03 (木) 22:45:51}; --ヒーローって言葉にはなんかすごいやつって意味もあるから必ずしも男だったり英雄的な人物じゃないといけないわけじゃないぞ。 -- &new{2017-08-03 (木) 22:49:23}; --ディズニーのムーランとかの子がそうだけど女性でも「ヒーロー」て書かれてる例はわりとあるよ。守られる女性としての「ヒロイン」って言葉よりも、守る側で何かを成し遂げる普遍的な「ヒーロー」って言葉の方がより主人公していてヒロイックだって感じじゃないのかねわからんけども。自分だと「女性だから」って理由でうちの子のクラスの項目が「ヒロイン」ってなってたら逆に微妙な気分になりそう -- &new{2017-08-04 (金) 00:04:42}; ---性別で呼称が変わるなら9割がヒロインになっちゃうし -- &new{2017-08-04 (金) 03:15:12}; ---ヒーローマンレディでいいだろ -- &new{2017-08-04 (金) 09:12:02}; --女安藤やストラトスは場合によってヒロインかもしれないが女安藤やストラトスのクラス名はヒーローなんだよ -- &new{2017-08-04 (金) 03:43:10}; --サイタマの所属してる組織やヒーローアカデミアだって女も全員ヒーロー呼びされてるから、そういうもんなんだろう -- &new{2017-08-04 (金) 07:58:48}; --そもそも女でもハンターなんだから気にしない方が良い -- &new{2017-08-04 (金) 08:22:47}; ---ハンターって女だと何て言うん? -- &new{2017-08-04 (金) 10:24:10}; ---ハントレス -- &new{2017-08-04 (金) 11:33:01}; --ヒロインは本来ヒーローの女性形だけど、そもそもフィクションでは主人公に助けられたり物語の鍵になる女性をヒロインってするし、現代では助けられる側の男性もヒロイン扱いすることすらあるからな。本来の意味とは離れてるけど一般認識上通じるなら問題ない。姑息とか役不足も本来の意味とは違う使われ方が浸透してるし。 -- &new{2017-08-04 (金) 09:22:36}; --ヒーローの意味は「何か称賛されるような事をした人(所謂英雄)」「常人離れした何かをもっていて尚且つ人々にとって有益な存在(ぷそのヒーローはたぶんこれ)」「男主人公(女主人公でも役柄次第ではヒーローという事もある)」だからヒーロー=男ではない。 -- &new{2017-08-04 (金) 10:28:33}; -今さっきのグラーシアでまだ80になってないHrからHuに戻したんだがHuソードの挙動が何もかも遅く感じてしまうな...なれればなれる程に戻すのが辛くなるな -- &new{2017-08-04 (金) 02:56:29}; --わかるわ。状況は違うが、アンブラステッキに持ち替えて振った時にこんなにロッドの振り遅かったっけかって思っちゃった。2段ジャンプだったりステップの無敵時間だったりもう他職に戻れねえな^~ -- &new{2017-08-04 (金) 04:39:26}; ---あんな大剣ブンブン振り回してるくせに何でロッドはあんなに遅いんだろうな -- &new{2017-08-04 (金) 07:56:17}; -結局ヒーロー強すぎだの下方修正だの言ってたのはSHまでの強さで語ってたって事でいいのかな? -- &new{2017-08-04 (金) 08:01:08}; --せやで、ワンポで低レベルの敵相手にしながら二分に一回バーランしてただけやで -- &new{2017-08-04 (金) 08:11:07}; --下級職を下方したこともあるからかなー。そのおかげで上級職になったヒーロー()がいる。けど、みんながヒーローになれる時間もいるんじゃない? -- &new{2017-08-04 (金) 08:17:22}; ---下方されたのは弓と複合とマロンとサブRaだけで全体的には強化されてるほうが多くね -- &new{2017-08-04 (金) 09:57:55}; ---むしろGuに関してはレイドボスに対してはEP5以前より遥かに火力出せるようになったっていう名 -- &new{2017-08-04 (金) 10:30:21}; --XHだと吹き飛ばされるような重い一撃でブーストが解除されやすいし、「5秒間に受けた累計ダメージ」も元にしてるから継続的にダメージ受けるのも侮れないしで長時間維持するのはかなりPSが要る。リミブレほどリスクは高くないけど普段から乙女のごり押しに慣れてるとHrの火力は活かせない -- &new{2017-08-04 (金) 08:46:55}; --グラーシアで1度でも死ぬ、カウンター、ギア、機動力、気弾待ちを生かせてない、そんな奴がHrやった所でXHでは邪魔なだけ、まだTeやRaで来てくれた方が助かる -- &new{2017-08-04 (金) 08:51:12}; --昨夜初めてHrでグラーシア行って予想外に火力出てないことにビックリした。誤ってブースト切らした時のダメージみて「こりゃやべぇ」ってなったわ -- &new{2017-08-04 (金) 08:51:16}; --ぶっちゃけスキルの仕様上弱い相手に強いって職業ではある。まぁ装備さえちゃんと整えれるならXHでも普通に強い職ではあるぞ。 -- &new{2017-08-04 (金) 08:57:34}; ---要はPS次第ってことかね だからこそ極めがいがあるが -- &new{2017-08-04 (金) 09:23:52}; --そもそも回避アクションせずにダメージ受けても平然としていられる方が異常だったと思うわ。 -- &new{2017-08-04 (金) 10:22:30}; --単純にJAする程度だと一見ダメージ出てるように見えてそうでもないよね -- &new{2017-08-04 (金) 10:44:37}; -頼むから、床ペロする奴はヒーローで強化デウス来ないでくれ。5ペロ失敗ばかりでやってられん。しっかり練習して、事故っても1ペロのレベルに達するまで、ヒーローでの強化デウス参戦は控えてほしい。 -- &new{2017-08-04 (金) 08:57:47}; --ヒーローでなくとも2ペロする奴は来なくていい -- &new{2017-08-04 (金) 08:59:05}; ---これな。昨日メインHuで4ペロする奴見たから尚更 -- &new{2017-08-04 (金) 09:04:28}; ---デウスで事故るのって基本的に一撃死のパターンで別に乙女を使えないHrの問題ってわけじゃないからな。単にそいつのPSが低いのをHrのせいにしないで欲しいわ -- &new{2017-08-04 (金) 09:58:18}; ---Huでどう立ち回ったら4回も舐められるんだろう -- &new{2017-08-04 (金) 10:02:54}; ---Huで4ペロとか有るわけがない、どうせ話を大きく誇張してるんだろ? -- &new{2017-08-04 (金) 10:29:18}; ---割と見るぞ、乙女でもモノメイト使ってるのか、もしくは乙女自体持ってないHPが半分以下の状態で突っ込んでいくHu -- &new{2017-08-04 (金) 10:35:06}; ---「ありえない」なんて事はありえない -- &new{2017-08-04 (金) 11:21:24}; --まだ2回で3人しか見てないけども早くもグラシアでのHrのペロ率はヤバイって印象あるわ。必ず一人一回は死んでて気づいたら死亡回数4/5になってたっていう。自信ない人は首ドン8本やソード3段みたいな強攻撃にはアンブラミラージュかワープマーカー空に投げて武器アク連打でもしておけばいいんじゃなかろうか -- &new{2017-08-04 (金) 09:54:29}; --1ぺロでもする間抜けはどのクラスでも来なくていいよ、なんであんな分かりやすいモーションが避けれないんだ -- &new{2017-08-04 (金) 10:06:44}; ---後半戦は割と事故起こりやすいぞ。叩きつけ避けたと思ったら回避先で木の根が飛び出してきて喰らったなんてのが今までも結構あった -- &new{2017-08-04 (金) 10:53:14}; ---それは事故じゃなくて後半戦は来て当然と思ってステップ回避じゃなくてGP回避に切り替えるか遠距離から攻撃できる位置に移動する事を徹底した方がいい、無理にマッシブなし近接で殴ろうとして逆に効率落としてる -- &new{2017-08-04 (金) 11:25:51}; --そういう奴って無理にカウンター狙ったりステ回避に拘るから余計なんだよな。バレット系やタリス移動、デウスじゃほぼ使いどころ無いけどブライトチャージGPとかあるからそれ使えば楽かつ安全なんだが -- &new{2017-08-04 (金) 10:29:39}; --愚痴掲示板に書いたほうが良いと思います。 -- &new{2017-08-04 (金) 11:35:06}; -テク使えるのに使わないHr多すぎて困る。レスタもしないザンバもしないってかなりもったいないな。 -- &new{2017-08-04 (金) 09:42:34}; --Hrは無被弾が前提だからレスタいらんし、ザンバかけるくらいなら殴った方が早い件 -- &new{2017-08-04 (金) 10:00:29}; ---ザンバはフィニッシュ時や他に撒く人いない時は置いたほうがよくね? -- &new{2017-08-04 (金) 10:26:36}; ---気弾待機とか複数見るとTMGに持ち替えてザンバ待機してるわ -- &new{2017-08-04 (金) 11:43:25}; --君Hrやった事あってそんな事言ってるの? -- &new{2017-08-04 (金) 10:09:12}; ---どっちに言ってるのか分からねぇぞ -- &new{2017-08-04 (金) 10:24:58}; --打撃職射撃職から移行してきた場合はテクのメリットがいまひとつ把握できてないんだと思う -- &new{2017-08-04 (金) 10:54:44}; --Boから移行してきたから違和感なく扱えてるわ。むしろもう誰がザンバ撒くかで気にしなくてよくなったから躊躇なくザンバ使ってるw -- &new{2017-08-04 (金) 11:02:58}; ---これほんとわかる。というかEP5の調整って全体的にわりと良調整な気がする。これから先もスキル追加とか挙動の見直し?とかする予定あるみたいだしスキル追加とか久々だから楽しみ。 -- &new{2017-08-04 (金) 11:18:44}; ---PAも似た感じのやつ多いし、派生無しヴェイパー⇒無敵が短い代わりに外してもデメリットのないFB、レーサー連打⇒PPを使うFBFって感じなんだよね -- &new{2017-08-04 (金) 12:36:50}; ---俺もBoの人だったが、Boを攻撃特化したらHrになる感じな気がするよ。Boはあれこれやる事が忙しかったけど、Hrはなんも考えずに機関銃撃ってりゃ終わるんで、工夫したり仲間をフォローする役回りまで気を回さない人が多いんだよね。自分が被弾しなくても仲間が被弾してたらレスタかけるくらいの気配りしたほうが「英雄」だと思うんだがねw -- &new{2017-08-04 (金) 13:20:31}; -PSで1.6倍の火力スキル維持が変わるって、絶対後で低PS勢がネガって下方修正されるよな。散々ネガりとおしたEP3の時のGuより格差でかいんだから -- &new{2017-08-04 (金) 09:59:59}; --ないな。ウェポブ全振りの時点で2.25倍盛ってるしギアさえ溜めればフィニッシュ使えるんで低PSでも問題ないだろ -- &new{2017-08-04 (金) 10:03:24}; ---むしろ低PSでも火力出せるように上方修正の可能性微レ存 -- [[こきぬ]] &new{2017-08-04 (金) 10:05:14}; ---ごめん判りにくかった×下方修正 ○緩和修正って意味で。参考までにGuはPK100%→75%、ギア被弾で減少→タフネス中減少3割に→減少無しに、ハイタイムは被弾後復帰に14秒→7秒+45秒無被弾なら45秒被弾消滅無しに -- &new{2017-08-04 (金) 10:24:04}; ---ああ、そういう事か。現状弄る必要があるとすれば、ステップ回避成功時に最低保証程度の無敵を追加で付与するとかその程度な気はするけどね。昔のHuのJGみたく。こき4 -- &new{2017-08-04 (金) 11:06:28}; ---枝3書いてて思ったけどこれダメだ、ステップだけであらゆる攻撃が凌げてしまう。何だ、何が良い…カウンターにアーマー付与か? -- &new{2017-08-04 (金) 11:18:32}; --もし弱体化するなら蓄積最大減らすかわりにヒーローカウンター決めたら蓄積+n%みたいなのほしい -- &new{2017-08-04 (金) 10:07:31}; --Guは、PK、ハイタイム、ギアの1.87倍が一瞬で消えたな復帰も早かったけど。様子見してる段階だろうけど一度落ちたときのHeの方が復旧が遅いからクレームが多ければ上昇するスピードは弄ってくる可能性はあるね -- &new{2017-08-04 (金) 10:10:48}; --比較的最近の話だと、とあるLリングが一個追加されただけで乙女捨てて火力取った筈のGuRaの立つ瀬がなくなった、なんてのもある。Hr下方ではなく既存職を調整するという運営の発言もあるし、据え置きという形で人口の調整はあるかもしれないがネガを受けて下方は考えにくいな -- &new{2017-08-04 (金) 10:20:05}; ---それ元々EP4で弱点無し・WBでも弱点扱いにならない敵増やしまくってGu自体の立つ瀬がなくなりかけてただけなんだけどな。そこに都合よくGuHu用リング追加されたってだけで -- &new{2017-08-04 (金) 10:24:44}; ---それなら“TMG装備時に威力上昇”のリングで良かったんじゃないか?何故スタンスなのか…つまりはGuRa据え置きって事なんじゃないのかね -- &new{2017-08-04 (金) 10:32:08}; ---サブHu排除する為にRa尖らし過ぎた付けだわな、計画的だとしたら相当なやり手だよ濱崎Dは見事なバランスでGuHuを仕上げてきた、他に入る余地無しの完璧にだ -- &new{2017-08-04 (金) 10:42:05}; ---枝2 あれの実装時には既にHr仕様の詳細まで固まってて、Hrには効果のない特例のリングを新たに増やしたくないフェーズに入ってたんだろう。 GuRaはそのあおりをくらっただけで。 -- &new{2017-08-04 (金) 12:00:11}; ---だがわざわざ例外にしなくても特定のGuスキル適用時に倍率上昇を付ける等でHrは隔離出来たと思うぞ。他に防御にも重きを置かせるグラーシアの戦闘不能制限や、条件はどうあれ瞬間火力の高い物が総じて下方という昨今の調整を鑑みると、GuRaが偶々置いてけぼりにされたとは考えにくいんだよな -- &new{2017-08-04 (金) 12:51:58}; --その低PS勢を底上げするのがHrのコンセプトの一つだから下方修正はないと思う -- &new{2017-08-04 (金) 10:41:08}; --ヒロブ維持できなくても既存職くらいの火力はでるじゃん これで不満出すとかクレーマーもいいとこ -- &new{2017-08-04 (金) 12:15:52}; -皆PPどれくらいある?140しかないんだけど正直リロードと気弾のおかげでまったく不便を感じない、スタミナとステを盛ったんで良いんじゃないかと思い始めてる -- &new{2017-08-04 (金) 10:27:12}; --わいもそんなもんかな。通常挟むとギア溜まりやすいって聞いてからPPに困ることが無くなったわ -- &new{2017-08-04 (金) 10:35:17}; --190。タリスのレーサーで定点攻撃するときはやっぱりPPあったほうが良いなとは思った -- &new{2017-08-04 (金) 10:38:00}; --PP190、HP1375 PP多い方がチャンスタイムにガス欠しにくくなって良いと思うけど、ブースト切らさない為にHP盛りも良いかなと考え始めてる。ユニットをイザネ・クリ・クリからイザネ・ゼイネ・ゼイネにしようか悩み中。 -- &new{2017-08-04 (金) 10:52:41}; --一応200だけど、タリスだけクリファドPP特盛にして他の武器はもっと少なくてもいいんじゃないかと感じてる。&color(Silver){気弾の仕様変更が来ない限り。}; -- &new{2017-08-04 (金) 11:51:52}; -しばらく野良のHrの様子を見てて思ったんだけど、何回もペロる人は皆無理にカウンターしようとしすぎてる気がする。回避したら絶対カウンターしないといけないわけじゃないし、ソード持ってるなら無理にカウンターしにいくより気弾とかGPの受付時間が長いブライトネスエンドを使って無理なく被弾を避けてブースト維持するほうがいいと思う。慣れるまではわかりやすい攻撃だけしっかりカウンターしていけばいいと思うな。 -- &new{2017-08-04 (金) 10:35:45}; --ぶっちゃけマシンガンの射程がライフル並にあるから、遠くから遠距離してりゃいいよなこれ。Hrの醍醐味は長射程範囲殲滅能力ってスペックに書いてあるんだしさw -- &new{2017-08-04 (金) 13:16:19}; -ゼロレンジとロングレンジのギアアップってなんか実感ないんだけどSP5ずつの計10SPがもったいなく感じてきたんだ -- &new{2017-08-04 (金) 10:40:53}; --コンボギアを3で止めたわ。同じPA使用したりカウンターしたり武器アクションしたりで思ったよりコンボを使用してなかった -- &new{2017-08-04 (金) 10:45:23}; --いうて切った所で取るスキルなくね?シャウトとかTMGPPセイブでも5振りするのか? -- &new{2017-08-04 (金) 12:32:39}; ---TMGセイブは割と使えると思うが カウンターブランだけ狙うにしても合間に撃ち続けるだろうし、XHじゃ一切TMG触りませんという人以外は5振りで問題ない というかTMG触らないならロングレンジギアもほぼ要らないし -- &new{2017-08-04 (金) 14:09:01}; -Hrに言うほどPS要るか?底PSの自分でもそれまで苦戦気味だった天極と地極後半やソロ仇花を苦戦する事なくクリア出来たからそこまでPS重視のクラスじゃない気がするんだか -- &new{2017-08-04 (金) 11:56:42}; --独極とかソロ花みたいな敵のHPが低くなってるクエは楽だよ。 -- &new{2017-08-04 (金) 12:02:08}; --天地2分台安定してるか?職や敵の挙動の理解、パターンや入力精度の有無によって文字通り天と地の差があるのはHrも例外じゃない -- &new{2017-08-04 (金) 12:08:36}; --僕足し算引き算できるよ!って言ってるようなものだよそんなクエじゃ、PSじゃなくてキャラスぺでどうにでもなるし、ベンチマークのファレグさんからソードで通常攻撃のみ使用、GP無しカウンターのみでほぼカウンター取れる位になったらある程度の腕はあると思うよ -- &new{2017-08-04 (金) 12:08:44}; ---だから木主は、中の人間が変わってないのに今まで苦労していたクエがどうにでもなってしまうHrのスペックすげーって言ってるんだと思うが・・・ -- &new{2017-08-04 (金) 12:20:43}; ---カウンターやりやすいファレグごときを相手にしても何も変わらねえよ。ファレグには勝てるけどアムチのグリュゾにボッコボコだったわ。 -- &new{2017-08-04 (金) 12:24:19}; ---グリュゾもカウンター楽じゃないか?光弾だけやりにくいけど -- &new{2017-08-04 (金) 12:26:01}; ---グリュゾ戦はグリュゾよりも大量に出てくる雑魚のが強い -- &new{2017-08-04 (金) 12:28:42}; ---ファレグは勝ててグリュゾにボコボコってどんな雑魚だよ -- &new{2017-08-04 (金) 12:45:43}; --PSない人間が他クラス使うよりある程度は火力出る。PSある人間がHrやると上位レベルの火力出る -- &new{2017-08-04 (金) 12:13:33}; --ヒロブ維持できなくても最低限の火力は出せる、維持できれば最強になれるってコンセプトじゃないの -- &new{2017-08-04 (金) 12:17:16}; --オイオイオイ、死ぬわ脳キン -- &new{2017-08-04 (金) 12:22:56}; ---ほう、ブースト抜きヒーローですか。たいしたものですね。 -- &new{2017-08-04 (金) 12:26:13}; --最高火力維持するのは相当難しいけど維持しない脳筋プレイで強いのがHr -- &new{2017-08-04 (金) 12:23:05}; --スタンス維持条件を気にせず回避でJAやギアが切れるトレードオフもなくPP管理も切れてから考えればいいお手軽さがPS必要ないと感じる主要因だと思う。 -- &new{2017-08-04 (金) 12:24:53}; ---Hu、Su辺りをやってたら前後気にしなくていいってだけでかなりぬるいよな。 -- &new{2017-08-04 (金) 12:27:00}; --既存職で苦しかった人が楽に攻略出来たと感じる程の基礎スペックがあるが、火力で上を目指すには高いPSが必要。アクション苦手な人が使っても強い、上手い人が使えばもっと強い、どちらの面も持ってるのがHrじゃないかしら -- &new{2017-08-04 (金) 12:58:06}; --スペックだけで押せる低速の相手なら、エネミーが何体いようがHrは楽チン。ところがPS必要な局面になると、乙女のあるHuほど安定しない感じ。最近、Hrのレベル上げを終えた古参が下位PTから抜けてライト層のHrが増えたけど、ガード可能なHuやカタナBrよりも弱い人が結構多い。常設のEP1~4クエのラスボス2連あたりでエルダーやデウス相手に床ペロしまくってるよw -- &new{2017-08-04 (金) 13:10:44}; --HP盛オルレジイザネ+フレンズプロテクション+防御関連スキル+耐久アップ潜在とかでブースト維持だ -- &new{2017-08-04 (金) 15:16:41}; -ヒーローブーストはレベルに応じて最低保障欲しいな…10%でもいいから、ダメかな? -- &new{2017-08-04 (金) 12:15:51}; --1秒で1%も上がるんだから変わらんだろ、10秒も経たないうちに切らしてんのか? -- &new{2017-08-04 (金) 12:21:05}; ---理不尽エネミー共相手にしてると5秒行くかすら怪しい -- &new{2017-08-04 (金) 12:28:00}; ---5秒いくか怪しいってことは5秒単位で2割ダメ喰らってるってことだけど、それ倍率云々以前に問題ないかな。 -- &new{2017-08-04 (金) 15:23:51}; ---火力高すぎてタゲがむくからしゃーない -- &new{2017-08-04 (金) 16:05:35}; --5秒行くか怪しいエネミーってなんだろ。ブースト切れても他クラスよりちょっと劣るくらいはあるし、そんな攻撃飛び交ってる相手なら高高度にワープして射撃してたらよくね? -- &new{2017-08-04 (金) 12:35:22}; ---グリ「超電磁タツマキー」アラトロン「トールハンマーよ!」ランカ「つ・か・ま・え・た❤」 -- &new{2017-08-04 (金) 13:11:03}; ---ランカに掴まれたときの「うおおおおお!!」感、嫌いじゃないわ! -- &new{2017-08-04 (金) 14:39:16}; --いや、いらんだろ。そもそもそんなに頻繁に切れるものじゃないと思うぞ。 -- &new{2017-08-04 (金) 13:38:32}; --スタンス発動もいらず前後も属性も弱点も気にしなくていいスキルさえ取れば発動する最低保証のウェポンボーナス5%ずつ上げてヒーローブーストの最大値10%下げろって話なの?なんでわざわざヒーローブーストに最低保証つけるの? -- &new{2017-08-04 (金) 13:41:59}; --戯言吐く暇があるならブースト切らさない練習をするのが建設的だよ -- &new{2017-08-04 (金) 14:11:16}; --専用リングでそんなのが出てきそう -- &new{2017-08-04 (金) 14:36:44}; -TMGのリロードにオービットの2式潜在は乗るか知ってる人いますか?自分で試すには旧式は怖くて手が出ません -- &new{2017-08-04 (金) 12:18:13}; --は? -- &new{2017-08-04 (金) 12:20:35}; --書いてる事をなんでわざわざ質問するんですか? -- &new{2017-08-04 (金) 12:22:07}; --TMGオビ持ってないんだろ。持ってたら潜在切り替えるだけだし。ちゃーんとTMGオビのところ行けば乗るか書いてあるし、自分で調べもしないだけ -- &new{2017-08-04 (金) 12:23:45}; --知ってるぞ?お前らみたいな文句言いながらヒントや答えを言う輩のことを、ツンデレって言うんだ!! -- &new{2017-08-04 (金) 16:06:41}; -マグエキサイトつけてて気になったので調べたけど、打撃200の実質打射法200マグと、法撃140技量他防御等に60振られた実質打射法140法撃マグでオートアクションゾンデを撃ち比べてみたら、ちゃんと打撃200のマグの方がダメージが高かった。攻撃ステ合計200マグならオートアクションは何であれ最大火力になるって思って良さそう。バニヴォルグ系PAもないし好みで選べるのは地味に嬉しい。サゾ、ゾンディもHrで使う事は恐らくあまりないだろうし、ワンチャンショック狙ってゾンデにするのも良いかもしれない -- &new{2017-08-04 (金) 12:47:47}; -一部エネミー除きTMGとタリスはいかに早くゲージを回収してソードに戻るかって所に集束してる気がする -- &new{2017-08-04 (金) 13:41:20}; --ソードの通常が優秀すぎる。もうこれに尽きる。 -- &new{2017-08-04 (金) 13:48:53}; ---Tマシ・タリスとの射程差があるから多少はね。まあそのソードも近接武器の中ではべらぼうなリーチがあるが。 -- &new{2017-08-04 (金) 14:28:48}; ---広すぎてあむづすきあTAに行ったときにちょっと離れたとこに立ってる龍族ごとバッサリ -- &new{2017-08-04 (金) 14:49:58}; -今までサモナー以外(他意はない)全職使って楽しんで遊んでた身としてはHrは最高だわ、いいとこ取りって感じで。敵に張り付いて殴り続けて弱点剥き出しの相手には射撃で遠距離から安全に火力出して更にそれを周りをサポートしながら出来る!しかも強い!使ってて楽しいわ -- &new{2017-08-04 (金) 13:45:24}; -高難易度だとかなり丁寧に操作しないと火力伸び悩むな、火力と乙女に任せてのゴリ押しが出来ないからしっかり立ち回らないと厳しいわ -- &new{2017-08-04 (金) 15:16:24}; -電撃の動画でバスター実機見たけどヒーロー辛そうだな。別の塔列から攻撃飛んできてたぞ。心眼が問われる -- &new{2017-08-04 (金) 15:25:45}; -細かいんですがヒーローカウンターの「火山洞窟の溶岩やエクストリームクエストの床ダメージなど、ステップで回避でき被ダメージを受けるものであれば何でもカウンターできる。」って文章の「被ダメージを受ける」って部分が引っかかるんで「ダメージを受ける」か「被ダメージのある」にしませんか。 -- &new{2017-08-04 (金) 15:30:02}; --そのどちらでもなく「ダメージ判定のある」、でいいと思うが -- &new{2017-08-04 (金) 16:34:15}; --頭痛が痛いみたいな -- &new{2017-08-04 (金) 18:11:17}; --さらに言うと、アンゲルやディーオのPP奪う攻撃もHPダメージは無いがカウンターの対象だぞ。 -- &new{2017-08-04 (金) 18:53:46}; -ヒーローの気弾、ソードに付いてる状態異常のエレメントが乗るんだな。バーン付けたソード武器でやってたら、機甲種が気弾の連打でバンバン燃えるという。ダブルセイバーのかまいたちと近い仕様っぽい?ちなみにチャージ気弾だとあまり掛からない・・・連打の方がやたらかかるのね。 -- &new{2017-08-04 (金) 15:58:45}; --それはなんでも同じだし手数って言葉知ってます? -- &new{2017-08-04 (金) 16:34:51}; ---基本武器の状態異常率何て雀の涙ほどの成功率10%未満(特殊ダウンに回数制限や状態異常耐性が上がっていく奴も)、TMGであれだけ連射してもつきやすい奴(特殊)と付きにくい奴がいる -- &new{2017-08-04 (金) 17:45:45}; -ヒーローカウンター上手い人おしえてほしい(回避プロ)、これはヒーローブーストの上限に加算されてるんなら5回6回回避したら60%すぐなるとおもうんだけど回避下手でわからない(あくまで仮説)、じゃなきゃ1止安定になってしまう。更に回避成功させたらTMG=射撃強化?ブラン?タリスだとなんか投げる、ソードなら切り上げ、これは受付時間があるように書いてあるが効果時間が全く分からない>ヒーローブーストとは別計算なんだろうか?大和での地面が燃えてる部分など回避しまくった後のTMGが異常な火力と異常なPP回復速度になる -- &new{2017-08-04 (金) 16:02:52}; --正直何言ってるのかわからないんだが、ヒーローカウンターはステップアタックを強化するスキルであってヒーローブーストとは一切関係ないし、マシンガンのヒーローカウンターもステップアタックの威力が上がるという意味。 -- &new{2017-08-04 (金) 16:19:15}; ---ヒーローブーストの項目の「ヒーローカウンターの存在から~」という記述は、カウンターの効果がブーストに乗るからって意味じゃなくて、「回避アクション挟んでも威力の高いヒーローカウンターを決めれば総合火力はあまり下がらないから、ブースト切らさないようにちゃんと回避したほうがいい」っていう意味な。 -- &new{2017-08-04 (金) 16:24:09}; -HrはDPSも高いって言ってる人はブースト維持の難易度のことを考えているんだろうか・・・ -- &new{2017-08-04 (金) 16:07:50}; --自分は、結構すぐ上がるし多少のダメージはセーフだし、別ゲーっかっていう次元で機動力も跳び道具もあって避け易いからほとんど気にならないかな。 -- &new{2017-08-04 (金) 16:16:04}; --最悪ミスって大技くらって400以上ダメージ喰らって火力下がったところでリミブレみたいに死にはしないしね。hpもメギバ跳び道具でソッコー回復するし -- &new{2017-08-04 (金) 16:19:06}; --それが顕著に影響するのは無駄に硬くてSA暴れ入れてくるような連中がいるアムチみたいな高難易度(笑)クエだし現状そこまで苦労しない -- &new{2017-08-04 (金) 16:32:41}; --言うて維持切れても毎秒1%も上がってくし -- &new{2017-08-04 (金) 17:58:37}; ---ヒーロータイム発動直前や発動中の被弾なら2秒で60%まで復帰するしな… -- &new{2017-08-04 (金) 19:25:15}; --継続的なDPS(長時間の時間平均ダメージ量)は高い。 瞬間的なDPS(レイドボスなどのダウン時間内にコアへ与えられるダメージ量)は他クラスより秀でるとはいえない。 こんな感じ。 -- &new{2017-08-04 (金) 17:59:10}; ---いい加減他クラスとかいう曖昧すぎる表現辞めようぜ?その他クラスに瞬間火力の低いBoも入ってんだぜ? -- &new{2017-08-04 (金) 18:02:27}; ---とはいえギアフィニッシュをダウンに何回合わせれるかでまた変わってくるしなぁ -- &new{2017-08-05 (土) 02:42:50}; --ラッシュ火力も正直高くないだけで、低くないよね。そして雑魚散らしはまさしく最強。 -- &new{2017-08-04 (金) 18:51:36}; ---これ、飛び抜けてないだけで平均で出している火力はラッシュ時でも補償されている -- &new{2017-08-04 (金) 19:25:58}; ---しかも対応力やPPに依存しない火力から攻撃チャンスが非常に多い。ボス討伐までの時間10に対して他クラスが5~7だとして8に届くのがHrだと思う -- &new{2017-08-05 (土) 05:11:57}; --掲示板ってのにはプロフェッショナルしかいないんだぜ それこそHr開始から1ペロもしてないような人ばかりだよ -- &new{2017-08-05 (土) 06:48:05}; -PAによるギアの上昇量は攻撃ごとにバラバラなら、3種の武器からそれぞれ一番高いのを交互に使うのが一番ゲージ貯めるのに良いってことだけど、それがどのPAなのか分からん -- &new{2017-08-04 (金) 16:38:31}; --ぶっちぎりにギア回収性能が高いのはカウンター(ブランニュー除く)だから回避できる奴とそうじゃない奴じゃどうがんばってPA回そうが追いつくことが不可能なレベル。ちな有志の検証で回収性能ならソード:通常1セット>ライジング(派生なし)=ヴェイパー TMG:ファイナル>モーメント タリス:ジェットホイール>>ワイズ2部位>通常1セット 書いていないのはかなりの差で回収力に差がある。 -- &new{2017-08-04 (金) 16:51:39}; --タリスで手裏剣貼ってレーサー→ダイスだけしてるのが一番溜まるから切り替える必要なし -- &new{2017-08-04 (金) 17:03:31}; -ソロアルチマシンガンで挑むなら、なにしてる?上空からブラン連打? -- &new{2017-08-04 (金) 17:27:47}; --空中からファイナル、スタンが有効な敵ならモーメントとか。アルチは足止めると怖いからカウンター以外はブラン使ってない -- &new{2017-08-04 (金) 17:41:57}; --TMGならひたすらファイナル連打。ナベチ以外だと足止めると一瞬で攻撃仕掛けてくるから他の行動ほぼできない。 -- &new{2017-08-04 (金) 17:50:23}; --ブラン使うなら並べて横から撃ち抜く感じにしたほうが強いかな。ヒットストップが異常に長くて、入ってきたら絡め取って止め続けられる。頭上を取るならストーム、結構下範囲広いから大体の敵に二段ジャンプの高度でもHS当たる。もちろんスタンも有効だし、解除せずになぶれるのは特権だな。 -- &new{2017-08-04 (金) 17:51:01}; --基本頭上ファイナルストーム一択 -- &new{2017-08-04 (金) 18:10:48}; --敢えてTマシで挑むか…というのはさておき、自分はだけどカウンターブラン狙いの為により攻撃の来やすい地上で戦う。勿論工夫は必要で、敵の集団に対しその只中でなく端の方に位置取って見渡せるように常にファイナルでの位置調整を心がける。あとは上で挙がってないけど、セカンドオブエッジが瞬発的な火力と意外な範囲を備えてるからこれもちょいちょい使うよ。でも突っ込んで危険だから使いどころは本当に注意だよ。 -- &new{2017-08-04 (金) 18:14:33}; ---当然だけどこの位置調節ファイナルは二段ジャンプでもしてある程度高度取ってからじゃないとかなり潰されるからそれも注意よ -- &new{2017-08-04 (金) 18:16:33}; ---敢えてというか、まぁアルチのような超耐久軍団を相手取るなら、ソードあたりをぶんぶん振り回す方が戦い易いんだけど、アンガとの混成で出て来たりとかもあるし、とりあえず3武器全部それなりに単独でも使いこなしたい、というのもあるしねw -- [[木主]] &new{2017-08-04 (金) 18:50:59}; ---あぁ、そういう事なら分かる。現に自分もこう書いてるように雑魚戦でもちょくちょく使ってるし何よりこれはこれで楽しめるしのう こき -- &new{2017-08-04 (金) 18:57:14}; ---あえてとか言ってんのが超性格悪いね。 -- &new{2017-08-04 (金) 19:12:03}; ---(TMGと相性の悪いクエで)あえてって意味なら別におかしくないだろ… 文脈で判断しろよ… -- &new{2017-08-04 (金) 19:28:20}; ---ああそうだこの話題に触発されてまた自分でも行って試してきたんだけども、PA板で挙がってるジャンプキャンセルセカンドこれ強いねぇ。ランチャーのゼロディスを高速で連発してる感覚で雑魚相手でも火力発揮出来るからこれも便利だよ こき -- &new{2017-08-04 (金) 19:47:56}; ---えーとね……非常に申し上げにくいんだけど比較対象にゼロディス語った段階で相当数の人が頭に?マークを浮かべたと思うよ……。 -- &new{2017-08-05 (土) 00:17:34}; ---相当数(自分が)。 同列に語ってるわけではなくて使用感覚的な話だからエアプさんにはわからんだろうな -- &new{2017-08-05 (土) 00:59:43}; ---うーん、使用感覚というならこっちは何故かGuのデッドをイメージしちゃったんだよね、同じTMGだからかな? -- &new{2017-08-05 (土) 01:03:28}; ---そ…そんなにゼロディス的外れだったか…あの前に突っ込んでドーンって感じが近いかなって…なんかごめんさい(´・ω・`) 兎に角セカンドオブエッジも結構有用だよ! こき -- &new{2017-08-05 (土) 01:56:08}; -コンボギアアップって極端な話アンティやメギバースとかみたいな攻撃じゃないテクニックでも適応されるのかな -- &new{2017-08-04 (金) 19:16:58}; --いや説明にあるとおりですけど・・・補助テクがテクじゃないとしたら不具合を疑うと思うんだが -- &new{2017-08-05 (土) 00:59:41}; ---ギアを貯めるには攻撃を当てないといけない、ってことでちょっと疑問に思ったんじゃないのかね まぁそのテクのあとに出すPAにはギアアップ乗るはずだけど -- &new{2017-08-05 (土) 02:21:49}; -大丈夫、性格は君の方がよっぽど悪く見えるから -- &new{2017-08-04 (金) 19:39:12}; --チェックミスは大丈夫じねぇってうちのバッチャンがいってた -- &new{2017-08-04 (金) 19:45:06}; --これは恥ずかしい -- &new{2017-08-04 (金) 19:51:10}; --あーイタタタ、どことは言わないし誰がとは言えないけどイタタタタ -- &new{2017-08-04 (金) 22:31:10}; --まあ……ドンマイ! -- &new{2017-08-05 (土) 00:11:30}; --煽りのチェックミスは本当やめろw -- &new{2017-08-05 (土) 01:58:55}; -クエスト回っているうちに思ったことがHrの強さって目に見える数値以外に既存職だと他のクラス必須な立ち回りも単独で出来る自己完結な部分がすごく強いのね。PPある限りバフも回復も使い放題だし、そのPPの回復手段も多い。ついでに各攻撃も平均以上に高い。でもこれって他のクラスと組んでもいたら便利と言えば便利だけど既存職みたいに大きく戦力が伸びにくいっていう事にもならない? -- &new{2017-08-05 (土) 00:44:40}; --唯一別枠で居られるのはTeやBoとか支援職ぐらいだからねぇ・・・クラス人口ほとんどHrになったら笑うけどw -- &new{2017-08-05 (土) 00:47:18}; ---コンボオーラショートチャージ取ったがちょっと後悔してる、通常→気弾の連発が最初強いと思ったが普通に通常だけしてる方がダメージ多いよねこれ?それなら取らずに回復多い気弾撃てるほうが良かったかもしれん -- &new{2017-08-05 (土) 01:06:23}; ---ノンチャ気弾が撃てなくなる訳じゃないから取っておいて間違いはないぞ。ソードの回避動作がステップとPPを消費するブライトネスに依る為、チャージ気弾のGPを連携中素早く出せれば乱戦の弱さをカバー出来る -- &new{2017-08-05 (土) 01:39:58}; ---デウスの塩振りを迎撃する気弾にちょっと余裕ができる -- &new{2017-08-05 (土) 02:56:11}; ---GuはHrとめちゃ相性良いじゃん -- &new{2017-08-05 (土) 06:23:04}; ---隠し要素でチャージ気団発射時にガードポイントができるんだ、二段階目の気団を結構多用すると思うんだが咄嗟の出来事に対応できるようにショートチャージに振るといった認識でいてほしいのだ。ヘケッ -- &new{2017-08-05 (土) 08:22:33}; --だからバスター用っていう意味もあって自分で殆どのことができるようにしてるんだっつの -- &new{2017-08-05 (土) 00:57:33}; --グラーシア戦の5分ET移行直前の「何故歯向かう!」ダウンの時、ソードのヒーロータイムフィニッシュで丁度5分ETに移行すると、5分ET開始時に何故かギアが残ってて再度ヒーロータイムフィニッシュが出来るという事態が2回中2回発生してるんだけど、同じような人居るかな? つか多分不具合だし運営に報告したほうが良いかなコレ… -- &new{2017-08-05 (土) 02:51:34}; ---あれ、何でこんな所に…スマン -- &new{2017-08-05 (土) 02:52:14}; ---それと同じでep1-4の最後終わって強制移行されるときにヒーローギアひにっすが最後までうち終わってないとパラレルエリアで再度ひにっすできるぞ。仕様なんじゃないかな -- &new{2017-08-05 (土) 08:27:38}; -「二つのPAを交互に撃つのはギア効率がいい」のかどうかについてちょっと検証してきた。 検証方法は二つのPAを交互に撃つのを1セットとして15セット行い、コンボ間のインターバル無し(もしくは5秒以内)とインターバル30秒以上とでギア蓄積量を比べるというもの。3つほどあるので続きは子木で。 -- &new{2017-08-05 (土) 02:01:32}; --最初はブランニュースターとモーメントオブトリックの組み合わせ。[[インターバル無し>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=107886]]と[[インターバル有り>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=107887]]とで大きく差があるため、コンボギアアップを乗せられる事以外は特に効率がいいわけではなさそう。 -- &new{2017-08-05 (土) 02:06:43}; ---これだけ20セットで試しちゃってたことを書き忘れてました。すみません。 -- &new{2017-08-05 (土) 02:16:04}; ---交互ではなく連続使用のデータが欲しかったため、ブランニュースター×20→モーメントオブトリック×20を[[インターバル無し>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=107894]]で試してきました。 わかりにくいですが、[[交互>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=107886]]のほうのインターバル無しと比べて、ギア蓄積量が少ないです。 -- &new{2017-08-05 (土) 03:25:20}; --次に手動でパレットを切り替えて、モーメントオブトリックとダイブオブバレットの組み合わせ。[[インターバル無し>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=107888]]と[[インターバル有り>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=107889]]とで差があるため、これも効率がいいわけではなさそう。子木1と比べて差が小さいことから、武器切り替えた方がギア効率がよく見えるけど、これは単に切り替えの手間でかかった時間の影響だと思われる。理由は子木3. -- &new{2017-08-05 (土) 02:14:52}; --最後に子木2で使用したPAを派生で繋いだ組み合わせ。[[インターバル無し>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=107890]]と[[インターバル有り>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=107891]]との差は子木1と同じくらい大きく見えるため、これもコンボギアアップを乗せられる事が利点になるものと思われます。 -- &new{2017-08-05 (土) 02:21:26}; ---とここまで書いていて、一度も「交互使用と連続使用」を比べていないことに気が付きました。デウスの後に確認してきます。 -- &new{2017-08-05 (土) 02:31:27}; --お疲れ様。なんかよく解らんけど、アンジャって改めて良く見てみると顔だらけだな。 -- &new{2017-08-05 (土) 02:29:45}; --それとなんか自キャラちゃんカワイイ -- &new{2017-08-05 (土) 02:31:44}; ---ありがとうございます。 -- &new{2017-08-05 (土) 03:42:29}; --ソードメインでタリスでホイールとハウンド撒く程度でよさげだわ -- &new{2017-08-05 (土) 03:01:37}; --結果だけまとめると、「二つのPAを交互に撃つのはそれらを連続で撃つよりもギア効率がいい」ということになりました。ただし、「交互に使用することで最大効率になるわけでもない」とも言えます。 -- &new{2017-08-05 (土) 03:41:57}; ---ちょっとした疑問なんだけど、インターバルありって30秒xセット数余計に時間かかってるんでしょう?その時間分のギア上昇量が影響してると思うんだけど -- &new{2017-08-05 (土) 10:19:56}; ---時間は確かにかかってますが、問題ないです。ギアアップ系スキルもタイムゲインも取得していませんので。最初に書いておくべきでした。木主 -- &new{2017-08-05 (土) 11:52:40}; -大体予測付いてるだろうけどビクトリーシャウトの範囲はベアッダで試した所ウォークライと同じでした -- &new{2017-08-05 (土) 03:33:12}; -ヴぉるドラゴンで検証。ヒーロータイム発動時は無敵がある模様。後、タリスチャージキープはテクニックをキープ後、同じテクニックをチャージすると再度PP消費します。 -- &new{2017-08-05 (土) 05:24:15}; --それでレベリングEP1~4デウスの神罰発動時にヒーロータイム使ったらダメージ受けなかったのか -- &new{2017-08-05 (土) 09:48:31}; -ソードでのMAXダメージって、どのくらい出ますか? ヒーローフィニッシュでも10万そこそこしか出ないので、気弾の方がよっぽど出るため悩んでます。 -- &new{2017-08-05 (土) 10:32:32}; --ヒーロータイムを即終わらせてないか、それ? あと、ダメージ1桁見間違えてる可能性 -- &new{2017-08-05 (土) 10:47:42}; --ヒーロータイム中に攻撃当ててけば威力どんどん上がっていくぞ。フィニッシュはヒーロータイムが終わる少し前に使うのが好ましい。ちなみにフィニッシュの威力はヒーローPAページに書いてるから見ようね!! -- &new{2017-08-05 (土) 11:12:50}; ---ライジングスラッシュなんかは連撃しないで一回切らないと上がらないんですか?酒入ってるんで経んな文章なってたらすいません。 -- &new{2017-08-05 (土) 20:32:54}; -コンボオーラショートチャージ取って通常→気弾のループか、通常だけだとどちらがダメーゾ稼げる?うっかり取ってしまってからPP回復の邪魔になることに気付いてしまって、ダメージ稼げないのなら振り直しも考えてるんだけど -- &new{2017-08-05 (土) 10:51:47}; --オーラsc時のF数がわからないから仮に30F程度と仮定するけど、そうすると通常気弾ループがdps750ほど、通常ループが1047になる。気弾でとっさにガードってよりカウンター主体な人はscいらないかも -- &new{2017-08-05 (土) 11:14:02}; ---あの時の気弾でもガードできるんか! -- &new{2017-08-05 (土) 11:46:32}; --気弾でPP回収がまず論外 -- &new{2017-08-05 (土) 11:15:58}; ---アストラやオビ一式持ってると段違いだから武器にもよる -- &new{2017-08-05 (土) 11:43:56}; ---特に帯剣だと140以上ものPPがたった4発で全回復しちゃうんだぜ、はっきり言って敵居る場ならリロードより早い -- &new{2017-08-05 (土) 11:49:41}; ---まじか、オビ作らないと -- &new{2017-08-05 (土) 12:44:07}; --どうしてもコンボ中にノンチャ撃ちたいならジャンプキャンセルすればいい。ちなみにチャージ気弾は回復10+貫通だ。要らないってんなら好きにすればいい -- &new{2017-08-05 (土) 13:31:14}; ---ジャンプキャンセルは思いつかなかった、さっきマザーでやったら便利で良かったよ、ありがとう -- &new{2017-08-05 (土) 20:30:37}; -昨日の深夜、Hrソログラ―シア行ってみたんだけど地球守れなかったわ。Fiだといけたんだけど、まだまだ練習不足かなー。皆はもうソロ○○やってみた??ボスダウン中のラッシュはやっぱりタリスが最強? -- &new{2017-08-05 (土) 11:43:10}; --結構遊んだとは言えソロマザーはキューブまでも行かなかったわ。前にGuでやったときとそんなに変わらんかった。 -- &new{2017-08-05 (土) 12:24:35}; --レイドボスはダウン時に叩き込むとか多いがそういう時にダメージ稼げないからHrはボス得意な他クラスに劣るんだよな。皆目を背けてるけど -- &new{2017-08-05 (土) 13:01:43}; ---実際レイドボスの動画でヒーロー無双してるからしゃーない。ってかボス得意?なクラスがヒーローに勝ってる動画も探した限りでは存在しない。修正前の旧マロンと旧弓ブレイバーくらいだったよヒーローに勝ってるの -- &new{2017-08-05 (土) 13:18:20}; ---そんなに早いヒーロー動画なんてあったっけ徒花とかなら置き気弾もカウンターもしやすいから当然だけど -- &new{2017-08-05 (土) 13:35:13}; ---現状でHrのソロ花最速は4:29だな ちなみに修正前SuGuの最速が4:03で次いで速かったFoTe(130回以上のチャレンジの果てにこれ以上ないタイミングでのダブルのパニックダウンを引き当てた)のタイムが4:53 -- &new{2017-08-05 (土) 14:05:18}; ---チェインマロンの特性上挙動によって1分以上タイム落ちるからあんなの参考に出されても困るな -- &new{2017-08-05 (土) 16:09:33}; ---挙動云々言い出したらヒーローだって同じこと言えるがな -- &new{2017-08-05 (土) 16:46:58}; ---いやSuGuならソロ花3分台突入してるぞ -- &new{2017-08-05 (土) 19:28:35}; --ソロやってみた?とダウン中はやっぱりタリスがいいの?にほぼ誰も答えてくれてなくて笑う。動画の事とかどうでもいいんだよなぁ 木主 -- &new{2017-08-05 (土) 14:33:41}; ---まぁ討伐した動画がある以上、動画見た方が早いと思うぞ。ここであやふやな事言われるより確実だ -- &new{2017-08-05 (土) 14:39:24}; ---ここにそんな強者はいない -- &new{2017-08-05 (土) 14:46:10}; ---別に最適解が欲しくて聞いたわけじゃないんだよなあ。たしかに俺の聞き方も悪かったかもだけど皆はどうだった?に対して動画見ろってのもなんか冷たくない? -- &new{2017-08-05 (土) 14:48:56}; ---一応エルサーソロはやったがタリス以前に手探りだったから言いようが無かった、あやふやな事は言えないから動画を勧めた。冷たく感じたならすまん えだ1 -- &new{2017-08-05 (土) 14:55:56}; ---まあ動画撮るっていう行為自体がアレだし、それを見るやつもアレだから仕方あるまい -- &new{2017-08-05 (土) 15:00:47}; ---まあ動画見たほうが早いってのも一理あるけど、攻略というよりは皆はどうしてる?ってのが知りたかったというかなんというかw 動画だって基本的には何回もやってうまく行ったのを上げてるわけで、そういうのじゃなく今まさに挑戦してるって人の声を聞きたかった的な。 あ、枝1に対してはそこまで冷たく感じたわけじゃないから気にしないでいいよ。枝1をきっかけに動画見ろの流れが来たら嫌だから言ったってだけで -- &new{2017-08-05 (土) 15:07:14}; ---ソロやってみた?→ソロとかただの自己満だしわざわざやる必要がない。ダウン中はやっぱりタリスがいいの?→自分で試せ。 -- &new{2017-08-05 (土) 15:24:47}; ---やってみた?って聞いてるのにやる必要ないとか質問にちゃんと答えられない人の典型例をありがとうございます。タリスの件はここで言われてたほど実感できなかったから"やっぱり"一番強いのかと聞いただけです。 -- &new{2017-08-05 (土) 15:34:38}; ---敵の部位倍率的には法撃より打撃の方が有利に働きやすい事+武器攻撃力でのダメージ差がタリスとソードで1割程あるからDPS通りにはいかない。そして何よりダウン時でさえPP持たない程消費激しいからタリスでPP削りすぎると、ソードのDPSコンボができなくなる。以上の点で、タリスがDPS的には強いのは間違いないが、使う敵を決めないとどれぐらいの差があるのか分からない。てかこれがもし、深遠のダウン時オンリーの話であれば自分で計算しろよ。敵さえ分かればエネミーステータス見て部位倍率からダメージ出せばいいだろ。なんで上から目線なんだよ。 -- &new{2017-08-05 (土) 17:03:33}; ---ああ、深遠じゃなくてデウスか。と思って今見たがデウス書いてくれてる。計算のために必要な物はこのウィキ内に全部あるんだから自分でやるんだ。さあ。 -- &new{2017-08-05 (土) 17:06:51}; ---雑談は雑談掲示板、各種愚痴は愚痴掲示板、装備などの相談は相談掲示板、調整案・要望は公式サイトへお願いします。って書いてあるんだから誰も答えなくて当たり前やろ -- &new{2017-08-05 (土) 17:46:22}; ---小木が二つしか生えてないのに誰も答えてなくて笑うとか笑うわ -- &new{2017-08-05 (土) 19:31:01}; ---臭すぎィ!チムメン()とかに聞いとけよ猿 -- [[a]] &new{2017-08-05 (土) 21:51:41}; --こんなとこで言うより2chの専用スレで言った方がいいだろ。 -- &new{2017-08-05 (土) 15:07:51}; -ギアについて、エネミー以外にリリーパTAとかにあるスイッチに攻撃してもギアは貯められることと、ラフォイエではギアが貯められないことを確認しました。 -- &new{2017-08-05 (土) 12:44:32}; -ネッキーの頃から始めてずっと気になってたオービットをVRで手に入れすっかり魅了されたのでヒーローになっても使い続けようと調べたらまさかの全部旧式だったのね、メセタ飛ぶなぁ -- &new{2017-08-05 (土) 12:58:09}; --一応念のために言うけどミストールオービット一式の場合はリロード不可になるからその辺りは注意ね -- &new{2017-08-05 (土) 18:53:08}; -レイドボスにおいては各武器2回のカウンターを徹底するとすぐにギアが溜まる。無理矢理色んなPA挟んだコンボするより良い。PAで溜める場合はとにかくファイナルとワイズを当てれば溜まる。あの2つだけギアが高い。ホイールは上昇率高いが当てにくいのでダウン時にホイール→武器チェンPA→メイン武器で決めていきたい。(ソロレイドボス勢並感) -- &new{2017-08-05 (土) 13:17:51}; --ワイズ撒いてファイナル連打よりはワイズ撒いてモーメントと何か交互のほうがギアは貯まると思うよ。 -- &new{2017-08-05 (土) 13:25:55}; ---連打なんか言ってないぞ。武器を切り替えたらこのPAを含むコンボを優先するって事。大抵の人はTMG持ったらまずブラン撃とうとするがここをファイナルメインにするだけで大分変わる -- &new{2017-08-05 (土) 13:33:37}; ---それは失礼しました。確かにブランよりよっぽどギア溜まりますね。 -- &new{2017-08-05 (土) 13:38:44}; ---ただファイナル撃つ意味ないっていう。どうあがいてもソロ用の話だし -- &new{2017-08-05 (土) 15:41:12}; --ファイナルのギア上昇率が高い、か?個人的に全然上昇してくれないしレーサーダイスのが溜まるんだけど何故なのか。 -- &new{2017-08-05 (土) 19:39:35}; ---ダイスって何? -- &new{2017-08-06 (日) 05:23:39}; -->無理矢理色んなPA挟んだコンボするより良い←無理矢理ってわけでもなく長期戦になるなら切り替えはちょこちょこするわ。動きの良いボスだと切り替え時間が危ないからそうもいかんが・・・。 -- &new{2017-08-05 (土) 22:11:36}; -リリーパTAのスイッチを利用して、ゼロレンジギアアップの範囲を調べてきました。ステップ1.5回分までは有効で、ステップ2回分から無効でした。検証はこの[[ツリー>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=9hY.9jA.9lc.9mF.9ol.9pT.9uN.9HD.9KR.9Mt.9SZ.9UB.a7r.a93.10*10]]で行いました。 -- &new{2017-08-05 (土) 15:43:01}; --ゼロレンジギアアップの分をロングレンジギアアップに振り直して、ロングレンジギアアップの範囲も調べてきました。ステップ1.5回分までは無効で、ステップ2回分から有効でした。 -- &new{2017-08-05 (土) 16:50:46}; --結局両方あったほうが便利? -- &new{2017-08-05 (土) 17:33:37}; ---両方振らない理由が無いくらいには -- &new{2017-08-05 (土) 19:19:38}; ---そもそも5ケチって他にどうしても獲るべきものがあるかっていうと微妙だからな。近接だけでも遠距離だけでも戦力としては微妙になるのがHrだろうし・・・。 -- &new{2017-08-05 (土) 22:16:45}; --ゼロレンジとロングレンジ両方取得したツリーで、詳しく検証してきました。ステップ1.9回くらいまではゼロレンジが乗っていて2回からはロングレンジが乗っていました。両方乗ることも、乗らないこともなかったので、境界線は共通と思われます。また範囲は後ろ向きでもゼロレンジが乗ったこと、ゼロレンジの距離でも2段ジャンプでロングレンジに切り替わったことから、自キャラ中心の球形と思われます。 -- &new{2017-08-06 (日) 02:14:39}; --わいはソード中心だからゼロ5ロング3コンボ3でEP1~4中に2回はヒーロータイムできるお!! -- &new{2017-08-06 (日) 11:40:41}; -おすすめ楽になったな~ファイナル→JリロードでPP減らずにずっと移動できるのが楽しい -- &new{2017-08-05 (土) 17:34:13}; -タリスは打撃属性なんだっけ? -- &new{2017-08-05 (土) 18:55:18}; -EP4からクソゲーになったけど、HrがこれじゃEP5も期待できねーな -- &new{2017-08-05 (土) 20:39:53}; --はいはい雑談に帰ってね -- &new{2017-08-05 (土) 20:42:55}; --EP5でこれだから当然EP6も7期待できないぞ -- &new{2017-08-05 (土) 20:46:46}; --なんで基本が変わってないのにクソゲーになるんですかね... -- &new{2017-08-05 (土) 20:49:14}; --EP4はストーリーがクソだっただけで最終的なバランスは悪くなかっただろ。チェインとバニマロンの組み合わせ、突き詰めれば打ち放題になる複合以外 -- &new{2017-08-05 (土) 22:04:31}; ---ストーリーも自己視点が主役じゃないだけで全然良かったけどな。『宇宙人から見た地球のお話』という意味では丁度良かった。 -- &new{2017-08-05 (土) 22:14:00}; ---いやバランスが一番悪くなってる。弓のPAを強化せずにボマーで全てを解決したり、カタナもサクラ零をちょっとだけ浮くとかいう意味不明仕様でツキミの上位互換にし、射撃不遇の中強化されたRaとBrに置いて行かれてたGuはスタンスアップとかいう核ミサイル級の糞リングを投入し、他職が強化される中ずっと置いて行かれてたBoと...もっとあるけど挙げるとキリがないな。 -- &new{2017-08-05 (土) 22:16:51}; ---射撃が不遇だったことなんてあったか?EP5はともかくEP4はそうでもないと思うが(Gu的見解) -- &new{2017-08-05 (土) 22:19:15}; ---お手軽万能PAカスで多くの既存PAを過去にしたしな。EP3で一年かけたバランスを見事にぶっ壊してくれた頭中村 -- &new{2017-08-05 (土) 22:20:11}; ---射撃はEP3終盤から不遇だな。WBジャマーのせいでWHA乗らない場面がかなり増えたり射撃耐性高い敵が増えたりHSできない敵が増えたり -- &new{2017-08-05 (土) 22:20:50}; ---EP3で実装されたPAカスに比べEP4のPAカスはぶっ飛んだのが多いのは分かる。バランス調整班導入してバランスが崩壊するってなんなんだろうな。 -- &new{2017-08-05 (土) 22:22:34}; ---パルチ専だった俺には対岸の火事だわ、死にPA無かったし -- &new{2017-08-05 (土) 22:43:55}; --なんで引退してないの? -- &new{2017-08-05 (土) 22:12:17}; ---引退するより無課金でリソース食いつぶす方がダメージあるから? -- &new{2017-08-05 (土) 23:01:12}; ---無課金でもサクラ要員としての役割があるから運営的にはダメージになってない -- &new{2017-08-06 (日) 08:25:35}; --おー…この流れみんなそろそろ飽きてきたって感じだなぁ。別にHr以外やってもいいんだよ? -- &new{2017-08-05 (土) 22:13:40}; ---どこら辺で「飽きてきた」と分析できるのか全くわからんのだが。 -- &new{2017-08-05 (土) 22:17:41}; ---クソゲークソゲー言いながらずっと続けてる奴等は飽き以前になんで引退しないんだ?っていう疑問が湧く -- &new{2017-08-05 (土) 22:19:16}; ---これ系の木に飽きたという話の可能性 -- &new{2017-08-05 (土) 22:24:48}; ---このゲームで声のでかい奴は大体アンチ(偏見) -- &new{2017-08-05 (土) 22:30:08}; --愚痴は他所でやれよ -- &new{2017-08-05 (土) 22:42:52}; --HrをSuに変えたら去年の四月でも通用しそうな木ですね。 -- &new{2017-08-05 (土) 22:53:26}; ---いくらSuでもここまで一強ではなかったんだよなぁ。むしろしばらくはSU来んな状態が続いたし、検証が進んで強さが広まっても使用率上がらなかったのは事実 -- &new{2017-08-06 (日) 10:34:34}; ---Suは触って即面白い職じゃなかったからな というか最後まで強いだけで面白くはなかった -- &new{2017-08-06 (日) 10:53:16}; --まだこういう木あるのか檻に入って喚いてろ猿 -- &new{2017-08-06 (日) 03:56:03}; --愚痴掲示板に書いた方が良いと思います。 -- &new{2017-08-06 (日) 04:07:09}; --ここまであからさまにぶっこわれだと萎えるよね、、、 -- &new{2017-08-06 (日) 08:32:58}; ---例えばどの辺りがこわれていますか? -- &new{2017-08-06 (日) 09:49:15}; -UNEI様によるとヒーローカウンターのステップ無敵時間はステアド4と5の間だそうだゾ~UNEI様の言うことは全て正しいのでじゃけんこのページの0.333秒無敵(ステアド10以上)というのは大嘘なので直しましょうね~(UNEIの犬) -- &new{2017-08-05 (土) 21:27:31}; --修正頼んだぞ、運営の犬 -- &new{2017-08-05 (土) 21:31:41}; --マジ?相当無敵時間長いように思えるけど何故だろうか。てかホモWiKi池。 -- &new{2017-08-05 (土) 21:35:33}; ---ステアド4と5の間、0.135秒+素0.05秒か。回避成立時に延長してるとか?検証で受けた攻撃が単発か多段かでも変わってくるな -- &new{2017-08-05 (土) 22:18:50}; ---「ステアド4.5で加算される無敵時間相当」なのか「ステアド4.5を取得した状態のステップ相当」なのかで0.05秒かわってくるな・・・ -- &new{2017-08-05 (土) 22:23:59}; ---ホモwikiってなに?あそこはもう閉鎖したんだけど -- &new{2017-08-05 (土) 23:28:54}; ---枝3にツッコミ入れたいけど敢えて触れないでおこう -- &new{2017-08-05 (土) 23:43:08}; ---体感かなり長いよな。ステアド+10より長いんじゃないかと思うんだけど -- &new{2017-08-06 (日) 00:59:34}; ---アレじゃね、キュピーンてなるカウンター受付の対応時間はステアド10以上だけど、実際にそれの無敵時間はステアド4~5の範囲内の時間ってこと こう考えれば、カウンター受付完了なのに被弾する理由も繋がるし -- &new{2017-08-06 (日) 01:43:17}; ---そのwiiki見たけど、暫定スキル振りがゴミだったので価値なし -- &new{2017-08-06 (日) 04:50:33}; ---カウンター受付完了ならやっぱり回避は成功してるはずだから回避したはずの攻撃に当たるのはやっぱりおかしくない? -- &new{2017-08-06 (日) 07:56:33}; --ステアド4.5が新スキルとして追加されるだけだから…間違って新情報ポロリしちゃっただけだから…運営がエアプとかありえないから…(震え声) -- &new{2017-08-05 (土) 21:59:26}; --濱崎を信じろ(呪詛) -- &new{2017-08-05 (土) 22:08:19}; --ヒーローだけステアドの上昇秒数が違うのかもしれないだろ!あっ(ヒーローにステアド)ない・・・ -- &new{2017-08-05 (土) 22:10:56}; --それはそれとしてこの数字どう検出したんだろうな -- &new{2017-08-05 (土) 22:21:07}; ---wiki民お得意のエアプってやつでしょ -- &new{2017-08-06 (日) 04:34:54}; ---気に入らないなら反証すればいいんじゃない? -- &new{2017-08-06 (日) 05:16:34}; ---カースセントリーとか利用してステップずらしながら被弾しないフレームとってけば無敵時間の計測は一応可能 -- &new{2017-08-06 (日) 07:04:47}; ---ヴァーダーの火炎放射みたいな多段攻撃にステップで突っ込めばわかりやすいかもしれない -- &new{2017-08-06 (日) 09:01:53}; --どう考えてもエアプ運営のミスなんだよなぁ... -- &new{2017-08-05 (土) 23:53:04}; --まさかとは思うがステアドは「5までしかない」という勘違いじゃないだろうな…いやまさかな -- [[s]] &new{2017-08-06 (日) 07:16:59}; --素の無敵時間は0、2秒じゃなかったか? -- &new{2017-08-06 (日) 09:40:43}; ---素で12Fもあったらどんなに楽だったか…(チャレ勢並感 -- &new{2017-08-06 (日) 10:48:19}; ---12Fはロールの方のはず ステップは3Fらしいけどもうちょっと長い気もする -- &new{2017-08-06 (日) 11:02:54}; ---ステップって素で0.15秒ぐらいはなくね?EP1のころのRaとかARの回避硬直じゃ無理ゲーな場面はガンスラ使ってたけど、モンハンのグラビーム潜るのも10回に1回ぐらい失敗してた鈍プの自分が虎夫婦の攻撃さけれてたから3Fって事はないと思う。 -- &new{2017-08-06 (日) 11:39:19}; ---3Fはないと思うけどステップのステアタ派生が16Fかそこらからだから無敵が15Fもあるとさすがに体感的にわかる ダイブの無敵時間は割とはっきりしてるみたいだから比較すると大体6Fから9F程度だとは思う -- &new{2017-08-06 (日) 12:12:21}; ---あってるかは知らんけどとりあえず元無敵6Fと思ってきてたわ。実際体感で合わせてくだけだから何フレームある!って言われてもしっくりこないよね。あと他のゲームだと判定が持続してたら無敵終わりとともに食らうみたいなのもあるし、比較はしにくいね。 -- &new{2017-08-06 (日) 12:15:24}; -そういやなんでHeroの略ってHrなの?Heじゃね? -- &new{2017-08-06 (日) 00:56:42}; --PSUの上級職の名称に則ってる -- &new{2017-08-06 (日) 01:03:46}; --理由はヘリウムと被るからというのが公式発表(マジ) -- &new{2017-08-06 (日) 01:06:19}; ---RaとTeとBrもかぶってるのに・・・大体略称ってユーザーが勝手に付けるもんじゃないの? -- &new{2017-08-06 (日) 01:11:28}; ---ニンジャに出来なかったのはNiの製菓 -- &new{2017-08-06 (日) 01:52:36}; ---Hu、Ra、FoはPSO時代からあった公式の略称よ -- &new{2017-08-06 (日) 02:12:55}; --Heにするとおっさんが屁とか言うからそれを回避した -- &new{2017-08-06 (日) 01:58:20}; ---尚既におならオンラインとか呼ばれてる模様 -- &new{2017-08-06 (日) 08:24:58}; ---妄想がオナラするRPG -- &new{2017-08-06 (日) 08:36:16}; --どっちにせよなんか読みづらい -- &new{2017-08-06 (日) 08:26:17}; --HrなのかHeなのかこれもう解んねぇな、お前どう? &color(White){意味が通じればどっちでもいいんじゃない?}; -- &new{2017-08-06 (日) 09:17:20}; ---wikiである以上なるべく正確な表記を使って欲しいかな、Hrで検索したときにHeじゃ引っかからないし -- &new{2017-08-06 (日) 11:22:34}; ---ゲーム内チャットとかならどっちでもいいと思うけど、ネット上は検索の都合があるし公式略称が好ましい。検索の都合をひっくり返すような理由がHe側にはないしなぁ -- &new{2017-08-06 (日) 12:47:44}; -何度かオムニバスのアームとエルダーで検証してみたのですが、ヒーロータイムフィニッシュがタリスのみ最初の方の数回(大体動き出せるまで)にしかヒーロータイムのバフが乗ってないような気がします。当方vitaで厳密に回数を調べることは出来ませんでした……申し訳ないです -- &new{2017-08-06 (日) 05:57:53}; --タリスフィニッシュ中に武器持ち替えしたら、持ち替えた先のダメージ基準になるけどそれじゃないよね? -- &new{2017-08-06 (日) 08:41:58}; --集いに届けられた検証データだと途中で切れるが正解だそうです -- &new{2017-08-06 (日) 09:53:05}; --カタコンJAとかと一緒でヒーロータイム切れたらステ上昇効果は切れる。カタコンと違うのはフィニッシュした瞬間には切れずに少し待ってから切れるところ。切れるタイミングはフィニッシュ押してヒーロータイムのアイコンが灰色になってリキャスト時間見えるようになったらじゃないかな -- &new{2017-08-06 (日) 15:33:12}; --PAのほうに書いてあったよ途中できれるっぽいよ。 -- &new{2017-08-06 (日) 19:59:00}; -Hrでソロ花もソログラーシアもやった人的には、デウスよりソロ花のほうが楽とか相性良いみたいな事聞くけど、実際どうなん?それと、ダブルの足ワンパンってどんくらい火力必要なんだ?結構厳しいと聞くし、シフタ・チムツリはまず必要だろうけど、アストラかクリファドかみたいなとこも関係あるんかな -- &new{2017-08-06 (日) 09:27:17}; --ソロ花の一番大きい所と言えばやっぱりチャージ2気弾を要所で出していける所じゃないだろうか。グラーシアはソロしたことは無いから分からないけどただソロ話はチャージ2気弾を入れやすいタイミングが各所に存在するからね -- &new{2017-08-06 (日) 09:55:32}; --シフタ込み4000↑は欲しいんじゃないかな クリファドでシフタ込み3700くらいだと20万ちょいで足らん… -- &new{2017-08-06 (日) 11:26:28}; ---弱プレまでやらないと無理っぽいね -- &new{2017-08-06 (日) 13:04:55}; ---ん?弱プレ乗るの? -- &new{2017-08-06 (日) 13:47:12}; ---弱点ダメアップは乗るだろ。コアは弱点扱いなんだから。PAダメアップと勘違いしてないか -- &new{2017-08-06 (日) 14:58:23}; ---ダブルの足コアって弱点じゃなくね? -- &new{2017-08-06 (日) 15:11:24}; --時々敵が離れてく徒花と、時々敵が横付けしてくるデウスなら、より瞬間火力の重要性が高いデウスのほうがどちらかというと向かないのは当然。 -- &new{2017-08-06 (日) 13:23:01}; --どちらが楽ってのはよくわからない、そもそもソロ花のほうがHPも少ないし圧倒的に楽、ソログラシアも他のクラスに比べても置き気団が刺さる、挙動がわかりやすくカウンター当てやすい、雷はカウンター接待、やりにくいとか全くなく簡単にクリアできるよ -- &new{2017-08-06 (日) 17:39:13}; -tmgメインでいいやって思って、射撃メインのユニ作ったんだけどやっぱ汎用作ればよかったわ…アプソ高すぎる… -- [[木主]] &new{2017-08-06 (日) 10:24:32}; -ヒーローの防具って現状だとオフゼ+ゼイネかクリファド脚でいいのかな?今更☆11防具叩くのにためらいがあるんだが…ヒーロー用のL指輪って2枠有れば足りるよね -- &new{2017-08-06 (日) 10:30:13}; --それでも良いけどUNEI様がのちのちHeもリングで調整するって言ってたからやっぱ12あったほうがいいと思うんすけど。自分はゼイネゼイネクリファドにしましたねぇ -- &new{2017-08-06 (日) 10:47:02}; --そればかりは個人の事情過ぎるうえお高い加工費が絡む話なので軽々なことはいいにくいぜ・・・ -- &new{2017-08-06 (日) 10:50:46}; --リング4つ装備体験したことないのならおそらくHrにいたっては現状だと「無かったら無かった」でどうにでもなるんちゃうかね。自分だとちょっとステジャンとエアリバとステップJAとドッジのどれも外したくないからちょっともう無理だな。星11使えって言われても全力で嫌だわ。でも必須だみたいなリングは今のところないと思うよ。あったら便利だぜくらいで。俺は嫌だけど個人の感想だからなこんなの -- &new{2017-08-06 (日) 11:48:24}; --Hr用リング来た時にわざわざ更新するならいいんじゃないかな -- &new{2017-08-06 (日) 12:56:40}; -Hrってぶっ壊れだとは思わないけど、使ってる感想として面白くないな。無駄に短すぎる挙動とファーストブラッドのせいで、GP合わせて上手にコンボ続けようとか硬直の長さに合わせて適切なPAチョイスしようとか考えて戦う要素がすっごい少ない。反射神経頼りで行き当たりばったりに戦う作業感が大きい -- &new{2017-08-06 (日) 11:02:58}; --格下相手なら無双だけど、強敵相手に交戦時間が延びるほど状況をひっくり返す決め手の少なさが露呈するって感じ。対多数相手を想定しているとしながらアルチ雑魚相手にはかなり押され気味になるしな -- &new{2017-08-06 (日) 11:14:45}; ---これ。腕を磨こうとすればするほどHrの弱点が目立ってくる。どうカバーするかでかなり悩まされる事になるし腕の見せ所 -- &new{2017-08-06 (日) 11:47:57}; ---アルチ雑魚ごときに押されるとか本気で言ってんの?アムチソロの話だろ? -- &new{2017-08-06 (日) 12:01:11}; ---面倒くさくなったら肩越しタリスワープで高度取って適当に通常でPP戻しながらワイズ>ザンバ>レーサー連打、飛び道具見えたらダイブで軸ずらしておけばGuの高高度エルダーマンの上位互換っていう糞ゲも可能で腕も何もなくね -- &new{2017-08-06 (日) 12:19:02}; ---ナベチはまだマシだが、リリチアムチソロはだいぶめんどくさいぞ。上に逃げてもバンバン射撃が飛んでくる -- &new{2017-08-06 (日) 17:06:03}; --武器4種持ちながらPA数的には3つで他クラスの1武器種程度しかPAないから発展性も乏しいしな、ガンスラにはスキルのらないからカウントしないだろうし コンセプト的には仕方ないんだけど -- &new{2017-08-06 (日) 11:21:05}; --JAできない層でも英雄になれるクラスHrゆえ -- &new{2017-08-06 (日) 11:33:34}; ---JAしなくて良いのはあくまで初撃もしくは武器アクション使用時の次攻撃だけだからコンボ組むならやはりJA出来るのは必須 -- &new{2017-08-06 (日) 11:40:56}; --ソレ単に君が行き当たりばったりに作業してるだけじゃね。汎用性特化だから一武器接着はドン詰まりで位置取りや動かし方で幅出さない限り無理。Boとかも嫌いそうだな -- &new{2017-08-06 (日) 11:44:57}; --まぁ面白くもないならわざわざHrやらんでも好きな職で遊べばいいだけの話だよね。自分の使ってる感想としてはいろんな状況に対応しやすくてそれなりに強いし操作感も面白いとも思ってるからやるだけだよ。 -- &new{2017-08-06 (日) 12:02:24}; --全く逆だなぁ。昔は挙動の長さを戦闘中の組み立てに使ってたけど、今の敵のスピードじゃリスク面が大きくなりすぎだし、それに対して予め覚えて攻撃を置いていくのはわかるが、反射神経で処理する以上に作業感が半端なかった -- &new{2017-08-06 (日) 12:41:03}; --HrってPAのクセとか制約がほぼ無いからどんなに適当でトンチキな動きしてても一応戦闘が成立しちゃうんだよね 壊れだって主張の根拠はここにあると思う -- &new{2017-08-06 (日) 12:44:47}; ---ただし適当にやるのと最適な動きでやるのじゃもちろん火力に大きな開きが出るから、そこを突き詰めていく要素はちゃんと残ってる これを理解できてるというか感じ取れてるかどうかの差だろうなあ -- &new{2017-08-06 (日) 12:46:37}; ---制約やクセがストレスに感じられる面が大きくなりすぎた。動きを詰めるという意味では今の方が健全と思うわ。既存職との比較が問題だが -- &new{2017-08-06 (日) 12:51:21}; ---「Hrは初心者向け」「操作してると自分が強くなったみたいに錯覚する」って公式で言ってるしな 極端な話、安定してクリアするだけならソード1本で通常とヴェイパーだけやってりゃいいけど当然ベストではないわけで -- &new{2017-08-06 (日) 12:57:20}; ---ソードで通常ヴェイパーはまだぎりぎり回避や位置取り要るし火力もそこまでじゃない。安全高度取ってザンバレーサー連打通常回復がマジで糞ゲ -- &new{2017-08-06 (日) 13:04:36}; ---「操作してると自分が強くなったみたいに錯覚する」マジでそんな神経逆撫でするようなこと言うの公式って?ソロ花クリアできるようになったから錯覚どころかマジで強くなってるのに? -- &new{2017-08-06 (日) 16:28:41}; ---↑そういうのを錯覚しているって言わないか? -- &new{2017-08-06 (日) 16:34:38}; ---結果が変わらないのに強くなったと言うなら錯覚だろうが違うならそれは錯覚とは言わんぞ、逆に聞くが強くなってないのになんでクリアできないのができるようになってるの? -- &new{2017-08-06 (日) 17:32:12}; ---そういう意味じゃなくて、同じ腕前でHeを使ったら結果が良くなった事を上手くなったと思っているなら錯覚しているって事だよ、カウンターも避けた即反撃できる事も自分の腕では無くHeの性能、既存職でも工夫で似たような事やろうとすると同じ腕前で出来ない人は居るからね、出来ない事をクラスを変えて出来るようになったというのは当たり前な事だけど、上手くなったと錯覚もするよね -- &new{2017-08-06 (日) 18:00:13}; ---PSに操作技術以外を含めない場合は確かに強くはなってないな -- &new{2017-08-06 (日) 19:21:34}; --クラスもクエストもそうだが「できないのをどうやって乗り越えるか」ではなく「なんでもできる中でいかにベストに近づけるか」って方向性にシフトしてるんだろうな 木主はそれが向いてないというか好みじゃなかったわけだ -- &new{2017-08-06 (日) 13:01:29}; ---ソードやダガーでGPやチャパリ駆使してアーツ継続したまま張り付き続けるとか、GuRaでWB張りながらWBクールあたりTMGとARで1回ずつチェイン決めれるよう詰めようとか、射線通しながらスナ乗せするために回避アクション使わずに間合い避けして硬直狙おうとか、BoFiで如何にジーカーぶち込むかとか、なんか他の職はスキル回し気にしながら1~2手の先を考えながら戦ってたのに対して、Hrだと詰めても詰めなくても反射神経で適当に戦ってる感しかしないんだ。Hrで考えるのってせいぜいワイズの時間管理とチャージ気弾置ける場面覚える程度じゃない? -- &new{2017-08-06 (日) 13:44:34}; ---そうか、別の職やりな。自分の感想をwikiに書き込んだり人の感想とか求めなくていいよ -- &new{2017-08-06 (日) 13:48:03}; ---こういう雑談は雑談掲示板でやってほしい 職の所は検証だったり質問だったりそういう系統だけにしてほしい -- &new{2017-08-06 (日) 15:00:15}; ---こういう話から「そんなことはないぞ、頑張ってこうすると難易度は上がるがもっと強い」みたいな職の扱いの話に発展したりもするから一概には言えない。ネガンナーだらけのGuページとかそれだったしな -- &new{2017-08-06 (日) 17:26:45}; -複数のクラスでソログラシアも花もやってきたけどHr実装1週間程度の知識で弱体化前の既存職と同等のタイムぐらいは出せる...洗練されてくるとどうなることやら -- &new{2017-08-06 (日) 12:39:40}; --一応腕前による伸びしろは少な目だぞ、まあ少しやりこむだけで他職極めた人並に火力出るんだが。ていうかソロ花最速級なのに瞬間火力無いってのは下方修正恐れてネガキャンしてる以外ない -- &new{2017-08-06 (日) 13:54:29}; ---瞬間火力が弱いってのは公式発言だぞ。ネガキャンでもなんでもなく公式がそう設定した -- &new{2017-08-06 (日) 23:14:38}; --伸びしろがないかはまだわからないな、まだ実装初期だし、リミブレ時のFiやGuに比べたらって話だと正しいとは思うがその2つは既存職でも最強クラスの瞬間火力 -- [[木主]] &new{2017-08-06 (日) 14:08:59}; --どうあがいてもマザーソロには苦戦するし全部が全部得意ってわけじゃない -- &new{2017-08-06 (日) 14:19:43}; -なんかスキル少ないな…って思ったらスキルツリーの下二列見逃してた…Vita使ってる奴とか気をつけろよ、俺だけかもしれないけど -- &new{2017-08-06 (日) 12:47:05}; -みんなヒーロー使ってるから飽きてきた。もういっそのことヒーローは初期☆4くらいの武器で未強化で能力も1つあったらいいよねいいよねいいよね? -- &new{2017-08-06 (日) 13:40:03}; --木主だけそうしてれば -- &new{2017-08-06 (日) 13:44:26}; --ソロでやれば皆の職なんて関係ないし、ソロで全緊急やればPSも上がるから、木主にはソロプレイをオススメするよ。 -- &new{2017-08-06 (日) 14:28:20}; --はい、それでいいです、それでずっとソロしてて下さい -- &new{2017-08-06 (日) 14:44:24}; --どこにでも居るな木主みたいなのって、皆が同じポケモンやデッキ使うから飽きたって言うマイオナやデッカスの気持ちは理解できん -- &new{2017-08-06 (日) 16:31:50}; --きぬの想いは他者に通じないからソロでヤッてね。 -- &new{2017-08-07 (月) 01:14:17}; -Hrで弱点に畳み掛ける時ってタリスレーサー連打が良いの?ソードでライジング一段止め×2→通常3段目のループしてるんだけども動画勢とか見てると全部通常とかの人も居るしわからん。ちなみに打盛り装備で打撃を盛る過程で射法も盛ってる感じ -- &new{2017-08-06 (日) 13:43:43}; --タリス持ってないからセカンド連打してる、PP吐き出しも早いしリロードでダウン復帰後の回復も早いから短いダウンのマザーやグラーシアではよく使ってる -- &new{2017-08-06 (日) 14:21:15}; ---一応ソードは上記の通りで、TMGは同じくセカンド連打か通常ぶっぱ、んでタリスはレーサー連打は確かに強い。全部一通り触った結果悩んでて同じく全部触った人の意見を聞きたいんだよね、自分はソードが好きなのと万能感あるから基本的にソード使ってるんだけど弱点に畳み掛ける時の選択肢で他に良いのがあるなら視野に入れようと思ってね -- [[木主]] &new{2017-08-06 (日) 14:27:45}; --レーサー連打のほうが強いと思うけど、入力誤差や武器威力差考えるとせいぜい1割差ぐらいじゃないか?ただタリスの利点として安全高度で定点攻撃しやすくて上乗せの空中ザンバも撒けるってのが大きい。常設のビブラスの所なんかが利点欠点判りやすいんでない?ソードは狙ってない部位に吸われやすかったり死角から攻撃受けやすかったり地上でテクチャージなんてしてられなかったり(ビブラスは打撃だけ倍通るからそれでもソードで殴るけど) -- &new{2017-08-06 (日) 18:33:32}; ---ちょっと計算、ソードの100%=TMGの105%=タリスの112%、入力誤差6Fと過程したらレイジングx2通常3→秒あたり1045%の12PP消費ぐらい セカンド連打≒秒あたりソードの1200%相当で13PP消費ぐらい レーサー連打≒秒あたりソードの1475%相当で30PP消費ぐらい 燃費差あって使っててそこまでの強い感じしないけど瞬間火力は圧倒的にレーサーのほうが強いもよう -- &new{2017-08-06 (日) 18:48:31}; --レーサーやばいな、弱点ついたら500kくらいをあの速度で出せるから秒間約10万ダメージ連打とかいうトンデモDPSやんけ・・・ -- &new{2017-08-06 (日) 22:26:33}; -ファーストブラッドの攻撃動作以外っていうのはステップだけじゃなくて武器出したままの移動とかジャンプも含まれるの? -- &new{2017-08-06 (日) 14:31:56}; --普通にやってたらJAのでない行動は殆ど適用されると思っていい -- &new{2017-08-06 (日) 14:44:46}; --どうしても疑問に思うならちょっと試してみるといい。JA成功すると青粒の光が自分の周りに出るから、それが出たら適用されている -- &new{2017-08-06 (日) 15:39:41}; ---その方法があった。ありがとう、ちゃんと適用されてました。 -- &new{2017-08-06 (日) 17:59:18}; --それどころかただ立ってる状態も攻撃動作以外に含まれる -- &new{2017-08-06 (日) 19:23:28}; -ヒーローの武器種違うバージョンの職だしてくれるよね運営さん!(報酬期間で作ったアサルトライフル握り締めながら) -- &new{2017-08-06 (日) 19:56:06}; --パルチ、AR、ロッドを扱う上級職ドラグーンの実装にご期待ください! -- &new{2017-08-06 (日) 20:09:27}; --EP6には旬が過ぎてそうなライフルですな -- &new{2017-08-06 (日) 20:17:02}; ---☆14が主流になるまではまだ使えるでしょ -- &new{2017-08-06 (日) 20:47:10}; ---お、おう…、ネタにマジで突っ込んでくる奴もいるんだな -- &new{2017-08-06 (日) 20:55:08}; ---当たり前だ、どれだけの人間が居ると思ってる -- &new{2017-08-07 (月) 06:21:20}; --ヒーローがオールマイティなんで、近接・射撃・法撃の各上位特化クラスあたりは期待したい。 -- &new{2017-08-06 (日) 22:13:44}; ---武器はどうなるのか、射・法武器はそれぞれ3種しか残ってない、あるいはHr同様打・射・法武器で〇〇力依存の〇〇攻撃になるのだろうか -- &new{2017-08-06 (日) 22:21:37}; ---個人的にはアルマの「マジックユーザー」ってのがちょっと気になってる。アルマが現役時代だった頃はフォトンに対する理解が高かったアルマだけが唯一マジックユーザーだったってのもなんだか上級っぽい感じするし、一応クラス扱いな訳だからアークスにもクラス登録はされてるような気がするし。まぁ個人的な願望のようなものでしかないのだけども -- &new{2017-08-06 (日) 23:21:56}; ---ガンスラ二刀?二挺持ちのクラスは出来そうな気がする -- &new{2017-08-06 (日) 23:26:40}; ---時間操作テクニックが使えるようになってルーサーごっこできるようになる訳ね -- &new{2017-08-06 (日) 23:53:45}; ---自分だけが遅くなるメシアタイムの二の舞なのは確定的に明らか -- &new{2017-08-07 (月) 02:13:06}; -結局、回避成功後に敵の攻撃判定が残ってるのは不具合なのか?仕様なのか? -- &new{2017-08-06 (日) 20:02:12}; --Hrの回避は既存職とは構造が違うらしい以上のことは不明 -- &new{2017-08-06 (日) 20:08:40}; --ブランみたいに無敵時間をステアタ時間分くらい付与すればいいだけだと素人は考えるんだけどそんなに難しいのかな? -- &new{2017-08-07 (月) 09:14:04}; ---多分現状後付けしてるせいでそれぞれカウンターとステップ無敵で別の判定が重なってる。根本いじらないと無理。お前同時に左手と右手で同時に別の計算作業できる? -- &new{2017-08-07 (月) 10:33:41}; ---プレイヤーはともかく安藤は高性能だからできるやろ(適当) -- &new{2017-08-07 (月) 11:18:11}; -ふと思った、しばらくPSO2できないから試せないけど、ステップJAのJA外した時もブラッドのんのかな -- &new{2017-08-06 (日) 20:10:22}; --ブラッドってむしろJAを外した時以外全部乗るって感じだけど、JA外した場合の唯一の例外だな -- &new{2017-08-06 (日) 20:13:09}; --フラッシュで確認してきた。JAリングが出る前に発動した場合と、JAした場合と、JAリングが消えてから発動した場合、いずれも青ダメは同じですた -- &new{2017-08-07 (月) 03:24:15}; ---雑にだけど調べてきた。結論から言うとガンスラはブラッド自体が乗らない。素振りとモードチェンジからのJAで青ダメがだいぶ変わる -- &new{2017-08-07 (月) 09:30:53}; --ガンスラのモードチェンジもJA出るけど多分乗るだろうね -- &new{2017-08-07 (月) 07:49:20}; -まさか使いこなせなければ地雷判定というGuの専売特許ですらも奪っていくという事を誰が予想できたであろうか -- &new{2017-08-06 (日) 20:16:54}; --いやもともと全職全武器種そうだろ -- &new{2017-08-06 (日) 21:04:54}; --使いこなせなければ~場面を選ばなければ~ってぶっ壊れを無理やり弱く見せようとするときに使われる常套句だよね。最近だとマロナーもその理屈こねてたけど見事に殺されたが -- &new{2017-08-06 (日) 22:52:33}; ---生かすも殺すも結局は多数決だからな -- &new{2017-08-07 (月) 01:29:30}; ---だな。HrはSuと違って支持者多いから(運営もバックに付いてる)下方修正は難しいと思う -- &new{2017-08-07 (月) 06:17:05}; ---基礎値高いから何とかなってる+XHマルチしかやらないから考えてないの2連コンボなだけでメタ持ちマロンと比べて使いこなせるかどうかは重要だけどな -- &new{2017-08-07 (月) 10:37:30}; --Hrなせいで弱いみたいになる人いるのかね。いまいち想像付かないけど。Hrでダメって人、その人オトメ無しのほかのクラス構成使うともっと悲惨な事になると思う。死にやすいっていってもちゃっと常識的なレベルのHPさえあればHP500程度あるリミブレ中のFiHuよりも幾分気楽なくらいだしね。「使いこなせば」の敷居もGuRaに比べたらかなり低いでしょ -- &new{2017-08-07 (月) 07:38:16}; -チムメンの老害もここでgdgd言ってる人もそうだがヒーロー叩いてるのがただの感情論っていう...Su実装時の叩きより酷い。その熱量をまともな方向に持っていけないのか... -- &new{2017-08-06 (日) 22:01:17}; --現実を見ろ -- &new{2017-08-06 (日) 22:25:26}; --感情論じゃない叩きってなに? -- &new{2017-08-06 (日) 22:31:02}; --ここでgdgd説教してる老害のあんたもその熱量を別の事に使うべきだな -- &new{2017-08-06 (日) 22:35:07}; --たしかにそんな暇があるなら自分の好きなクラスの練習でもすればいいのになぁ。各クラス上方修正入るって言ってるんだし -- &new{2017-08-07 (月) 00:40:30}; ---現時点では他クラス完全に食っちゃってるから練習とか意味ないけどね -- &new{2017-08-07 (月) 01:16:19}; ---意味がないのと結果につながらないのは似ているようで違う -- &new{2017-08-07 (月) 01:28:50}; ---結果につながらないから意味が無いんだろ -- &new{2017-08-07 (月) 01:46:28}; ---勝てないプロがゴミなのと同じやな -- &new{2017-08-07 (月) 02:25:01}; ---誰も触らないなら何をどう調整すれば良いかも分からんよなぁ。結局wikiの更新待つだけなら運営エアプとか言えんぞ。そしてその程度で「○○が死んだ~」とか騒ぐくらいならそんな職、ごねるより捨てた方が話が早いんじゃないのかね -- &new{2017-08-07 (月) 02:36:15}; ---寧ろ下方修正されてるクラスもあるんですが… -- &new{2017-08-07 (月) 03:08:42}; ---色々見てるとHrが悪いとかよりほかの職をHrについていけるように欲しいという要望が多い、放送の発言では明確な強化があるというには弱かったからもう一声欲しいってところかな -- &new{2017-08-07 (月) 03:32:53}; ---どうせ具体的な数字が出るまで愚痴しか言わない 具体的な数字次第で愚痴しか出ないままの可能性もあるけど -- &new{2017-08-07 (月) 04:20:11}; ---まるでEp5実装前のネガFo様ですな。ちょっとでも建設的な話しようとエアプエアプと発狂なさってた。 -- &new{2017-08-07 (月) 11:33:00}; ---おwテクアレルギーですかね -- &new{2017-08-07 (月) 13:23:10}; --まず、注意書きをよく読んで正しい場所に書き込みをしましょう -- &new{2017-08-07 (月) 01:24:48}; --内のチムにもそういうのいるから気持ちはわかる〜。オススメは反論しないでスルーしてたら言わなくなってきたよ。 -- &new{2017-08-07 (月) 02:10:14}; ---チェックミスってる…首釣ってくる… -- &new{2017-08-07 (月) 02:13:21}; --Suはシステムが違いすぎて比較がしづらかったって面があるけど、Hrは直感的に多くの近接と比較されやすいからな -- &new{2017-08-07 (月) 07:33:40}; ---通状攻撃の改革と打射法全ての欠点を取り除いた超優等生タイプだから嫉妬や批判が無い方が異常だな、逆に既存職の長所を完全に喰っていない分付け込みやすいし言い訳にも使いやすい。批判も擁護もしやすい・・・これぞまさしく!ヒーロー -- &new{2017-08-07 (月) 07:45:37}; ---Hrは強さのベクトルが他と違うからな -- &new{2017-08-07 (月) 08:48:49}; ---おかげでお顔デッドリオンな連中とキッズと自称上級者様とで不毛。もう少し引いて見ろよ、な事例だらけ -- &new{2017-08-07 (月) 10:30:56}; ---強さの方向性が違うって公式もちょくちょく言うし集団戦に特化してる、継続火力に優れているってのは嫌ってほど実感してるけど、「じゃあ瞬間火力がその長所とトレードオフになるほど低いのか?」っていうと、別にそんなことないんだよね。長所と同じくらいの欠点があればこれほど話題にならなかったと思うんだけど、実際は瞬間火力に特化したFiやGuよりは低いかってくらいで、HuやBoやBrと比べて見劣りするものではなかった。 -- &new{2017-08-07 (月) 13:28:34}; --自分はヒーロー楽しんでるけど、完全に下方されたクラスもあるしある程度は仕方ないと思ってる。あとまだ叩いたり嘆いてる人は良い方だと思うわ。報酬期間に必死に頑張って武器作ってEP5楽しみにしてたのに、あまりの下方にそのまま居なくなった人もいるし。 -- &new{2017-08-07 (月) 11:54:26}; ---gdgd愚痴るくらいならすっぱり辞めてもらった方がいいよ。愚痴りながら続けるのもそれを聞かされる方も不毛なだけ。辞める人が多ければ既存クラスの見直しもするだろうし、その時に戻ればいいんじゃないの(戻る気があれば) -- &new{2017-08-07 (月) 12:34:36}; ---もっと面白いものを探すのもいい機会だとは思うね、長期間ストレス溜め続けるよりは適度に色々なもの遊んでみたほうがなんだかんだで有意義だ -- &new{2017-08-07 (月) 13:09:42}; ---最近たくさん新作ゲーム出てるしそっちやるのもおすすめ。PSO2に貴重な人生と電気代をかける価値は薄い -- &new{2017-08-07 (月) 13:54:22}; ---本来それがお客様として唯一にして最大の実力行使の筈なんだけどね。要望はあくまで要望であって、何がどう作用するかとか、運営の内情全てを把握してる訳じゃない俺らが、さも実現されて当然であるかのように触れ回るのは危険な思考だと思うよ。 -- &new{2017-08-07 (月) 14:39:56}; ---ゲームの苦労にせよ努力にせよそれが楽しい間だけやっときゃいいと思う。金払って時間使ってせめて楽しくないと本当に無駄だからね。それでこういうの一個モチベ消えるとその娯楽分が浮くんで、それどっかに持っていかんと人間は耐えられないので次いった場所なり遊びなりはすげー楽しいぞきっとw -- &new{2017-08-07 (月) 14:42:03}; --叩くべきはHrじゃなくて無用な下方修正したことだろう。強いクラスが実装されるのは歓迎だよ -- &new{2017-08-07 (月) 14:27:10}; -タリスのPAはおそらく射撃属性なのだろうか。キーパー系リングのどれがどれにのって・のらないという所が全くわからん。 -- &new{2017-08-07 (月) 02:22:04}; --普通に打撃でした。Rキーパーリングで青ダメ上昇してるのが打撃でした。 -- &new{2017-08-07 (月) 02:28:30}; -アンガと戦って3種耐性付いた時って、何持ったらいいんかな? ヒーローブーストしか火力スキル無くなるからめっちゃ弱くなる気がするんだけど -- &new{2017-08-07 (月) 07:02:36}; --ガンスラ持って適当に見映えのいいテク撃って仕事したふりしてる(小声) -- &new{2017-08-07 (月) 07:25:36}; ---でも法職居なけりゃそれ十分な攻撃手段だぞ。素のテク火力もそれなりでワンチャンHr武器耐性全解除とかある -- &new{2017-08-07 (月) 10:45:09}; --そもそも付かないようにするもんだが。ヘタレHr被りしたならご愁傷様。テク使えるんだからザンバースやラメギ零等混ぜて、属性耐性で武器への耐性枠を潰せるし -- &new{2017-08-07 (月) 10:29:38}; -「脆い脆いと言われるが、のわりに妙に硬くない?」と思った人はサブHuフューリーだと被ダメージが5%増える事をナチュラルに忘れている。いや普通過ぎて忘れる。俺とか。 -- &new{2017-08-07 (月) 08:02:41}; --常にリミブレしてた身としてはHP多いなぁって思った(Fi並感) -- &new{2017-08-07 (月) 08:06:15}; --つか乙女無いだけでHPと防御ステは普通に高いから -- &new{2017-08-07 (月) 08:08:14}; --フラガ10取ったら結構マッチョよなHr -- &new{2017-08-07 (月) 09:02:15}; --乙女なかったら他の近接の方がすぐ倒れるしな…。あとサブHuでフラガとかあるし。ブースト切れるから他職と被ダメージ差考える前にやべぇ、大ダメージ貰ったって思うし -- &new{2017-08-07 (月) 10:42:43}; --自分だとリミブレと違って緊張感がないせいかわりとミス目立つ。リミブレしてる時みたいな集中力が発揮しにくいっていうか。それ以上に雑にやっても火力出るから「ようは死ななきゃいい」んだよねリミブレと一緒で -- &new{2017-08-07 (月) 10:48:35}; --2割以上のダメージを受けると火力激減すると考えると脆い -- &new{2017-08-07 (月) 11:47:38}; ---「死ななきゃいい」なんてのは当たり前すぎるから誰も言わないだけで、大体の人は、この20%のダメージ食らったら消えてしまうヒーローブーストを細かいダメージから守るためにある程度耐久を盛ってるのではないでしょうか -- &new{2017-08-07 (月) 13:49:30}; --前職がテク職だったからか超硬く感じる。 -- &new{2017-08-07 (月) 11:49:44}; --ぶっちゃけ固さで言っちゃうとやっぱりHuには敵わんのよね。Huってフラガが2個しかもHrのより効果高いから4割近いダメ軽減可能なのよね -- &new{2017-08-07 (月) 12:06:47}; ---少し落ち着いたらよく床舐める人は諦めてHuに戻りそうだよな。 -- &new{2017-08-07 (月) 12:35:09}; ---メインHuだとフラガ3しか取る余裕ないんすよ... -- &new{2017-08-07 (月) 13:22:17}; ---メインHuならフラガ無し分を補って余りあるJG性能があるからな、固いことには変わらないんじゃないかな。強いて言えばガード不能攻撃には弱いか -- &new{2017-08-07 (月) 13:57:31}; ---おいアンゲルがサフォイエぶんぶんしてにじりよってくるぞ -- &new{2017-08-07 (月) 15:35:24}; -ヒーローのRリングって、わりとR/フレイムTSチャージも視野に入るんじゃなかろうかと思う…特にタリスで戦ってる時に便利だった。意外とマーキングショットの設置が面倒だったから、零サフォでの位置取が意外としっくり来た。 -- &new{2017-08-07 (月) 08:13:03}; --パレットパンパンで入んないわ。入れる気もさらさらないがな -- &new{2017-08-07 (月) 08:18:41}; --テク主体だと便利だね、HeのテックPPセイブがFoのリバイバルより使い勝手を良くしてる。PAを主体にしている現状だとあまり意味は無いだろうけど、テクでギアが上がるようになれば評価が変わる物の一つだろうね -- &new{2017-08-07 (月) 08:33:37}; ---テクってギア上昇ゼロなんだ……ザンバはともかく他は少しくらい上がるもんだと思ってたや -- &new{2017-08-07 (月) 10:33:09}; ---あくまでHr武器用だし武器だけでなくPAにまで設定された個別設定値だからな。別にテクはHr武器に限らずガンスラでも素手でも使えるし計算に入れてないんだろう(というか上がったらテク回しだけで上がるんじゃね?) -- &new{2017-08-07 (月) 10:40:25}; ---確かに「ギア蓄積量は攻撃の種類によって記録されている」という仕様上、テクニックでギアが上がるようになると攻撃の種類が一気に増えるから「同一PA連打による蓄積量低下」の回避が非常にやりやすくなってしまう。 -- &new{2017-08-07 (月) 13:02:08}; -デウスエスカのダウンにヒーローフィニッシュを決めて、ソードの最終段モーション中DPSチェックへ移行。すると、DPSチェックフェイズにてヒーロータイムがギアMAX状態で継続していました。あまり使えたものではなさそうですが、フィニッシュモーション中にムービーが挟まるとヒーロータイムは終わらないようです -- &new{2017-08-07 (月) 11:22:08}; --リミブレフォトンチャージも発動しないし・・・これって不具合なんじゃないの・・・? -- &new{2017-08-07 (月) 11:50:17}; ---撃ったらギアが空になるはずですから、恐らく不具合だとは思います -- &new{2017-08-07 (月) 12:04:45}; ---ヒーロータイムは撃った直後はギアは空になってないよ。フィニッシュからヒーロータイム終了まではソードのフィニッシュ最終段打ち切り+1秒くらいの猶予がある。これはカタコンJAのようにフィニッシュした瞬間にヒーロータイムが終わるとステボーナスがフィニッシュに乗らないのを対策した結果だと思われる。ただタリスのフィニッシュはさらに長いので最後まで乗らないというのが報告されている。一応これは既出で前のコメにもあったのよね。活かそうと思えば威力配分に偏りがないタリスの方が向いてるかもね。 -- &new{2017-08-07 (月) 12:58:24}; --かなり前から報告が有る仕様だな、他のアクティブスキルだと逆の現象で発動がキャンセルされてCTだけ残る -- &new{2017-08-07 (月) 14:15:36}; -常設1〜4XHだと装備整えてる上級者でも死ぬ人多いね。やっぱ上級職いうだけあって扱いが難しいのか、誰が使ってもって訳じゃないな。 -- &new{2017-08-07 (月) 12:34:55}; --あの敵で何故死ぬのかちょっと謎だったが、あれ一応敵の火力上がってるんだよなぁ。 -- &new{2017-08-07 (月) 12:36:38}; ---マガツはまあ不運もあるから仕方ないと思う。 -- &new{2017-08-07 (月) 12:37:09}; ---人型とかヒューナル多数は結構死ねるぞ -- &new{2017-08-07 (月) 12:42:54}; ---ラストで複数にタゲられた所で死ぬような場面無くね…?下手な癖にソードで竹槍特攻でもしてるの? -- &new{2017-08-07 (月) 13:28:55}; --ブーストなければだいぶペロる人は少なそう。4割増だからかねえ -- &new{2017-08-07 (月) 12:41:44}; --今がHrばかりだからそう見えるけど実装前の低ブーストでも死人出まくってましたやん -- &new{2017-08-07 (月) 12:47:47}; ---これ。しかもマッシブ乙女あってもなお死にまくってたという。 -- &new{2017-08-07 (月) 12:49:29}; ---EP5直前の週じゃ相当阿鼻叫喚だったなぁ。Teが居ないと野良での安定Sクリアは厳しかった -- &new{2017-08-07 (月) 12:57:39}; ---まぁEP5前で、それだけ死にまくってたら該当箇所に行く前に終ってただろうな -- &new{2017-08-07 (月) 14:10:15}; --装備整えても下手糞は高攻撃力マップではカウンターも取れず回避もせず当たり前のように死ぬから、装備が良い=上級者じゃない -- &new{2017-08-07 (月) 13:01:47}; ---装備が良い=上級者なら、遠距離TMG接着ヒーロー(笑)が上級者になってしまう! -- &new{2017-08-07 (月) 13:07:31}; --装備の整え方(火力特化か攻防両立か)にもよると思う。実装前の時点で「HP確保しないと不安だ」と「そんなに死にやすいはずがない」は意見が割れてたから防御無視で準備してた人も相当数いたと思う。その結果が出てるかもね。もう少し細かいことを言えばヒーローブーストが被ダメージでリセットされる仕様なので、低HPではちょっとしたダメージですぐリセットされてて防御重視よりも火力すら劣ってしまっているという可能性も考えられる。火力特化のヒーローは生存力でも火力でもプレーヤースキルの差が極端に出てると思う -- &new{2017-08-07 (月) 13:12:55}; --上級者でもソードとか使ってたら死ぬんじゃね。それ上級者といえるのか分からないけど。俺はヒューナル戦とかタリスで遠距離からチキってるから死ぬ要素無いわ(おじさんのOEで床を掃除しつつ -- &new{2017-08-07 (月) 13:21:08}; ---「んおおお!」ってご丁寧に叫んでくれるから縦斬りは横移動で、横斬りはカウンターで処理するといいぞ。ついでに応えよ深遠ドーンは無理にカウンター狙わずブライトネスとかのガーポで密着して凌いだほうが事故率低めで硬直刺せるからおすすめ -- &new{2017-08-07 (月) 13:28:52}; ---そんな情報おすすめされても困る -- &new{2017-08-07 (月) 13:31:57}; ---上級者じゃなくてもある程度ゲームの仕様を理解した中級者なら40%アップって時点で察して遠距離武器でカウンター重視にするんじゃない、それすら理解しないでソードブンブンして床舐めたままキャンプに戻らない奴はもはや中級者ですらない -- &new{2017-08-07 (月) 13:45:47}; --1~4XHの最後でソード使ってたら地雷なん?今まで参加してきた人たち全員ソードも普通に使ってたけどまじか -- &new{2017-08-07 (月) 13:53:14}; ---死なずに立ち回れてたらソードでもよかろう安全取るならヴェイパー撃ってりゃいい -- &new{2017-08-07 (月) 13:59:48}; ---死ななければいいんじゃないか。ペロるひとは安全性を重視した戦法も出来るんだからそれでどうぞって話なんじゃね -- &new{2017-08-07 (月) 14:02:24}; ---①ボスの攻撃が全方位から来たり3段衝撃波来ても音か声でカウンター連打余裕なソード ②ボスの攻撃の度にぶっ飛ばされて攻撃キャンセルさせられてるソード ③程ほどにカウンター取って常時攻撃してるTMGタリス 強い順に並べてみよう! -- &new{2017-08-07 (月) 14:23:46}; ---XHだとソード接着って逆に希少種だと思うがw普通にソードだけで戦闘面倒くさいぞあそこ。そらソード持ってるよ。TMGとタリスだって持ってるだろう。ソードしかねえ!でアホ面さげてヒューナルぺしぺししてそのままペロってたらそれ間違いなくただのクソ地雷だよ。ソードが悪いとかそうい話じゃないよこれ -- &new{2017-08-07 (月) 14:51:12}; ---死ななければいいとかドヤ顔で言っておいて一瞬で消されてる奴めっちゃ多いけどな -- &new{2017-08-07 (月) 14:55:04}; ---みんな一人ひとりが死ななければいいって言いながらペロっていくのか。伝道師かなんかの人なのかね。多くの人たちがわざわざそんな言付けドヤ顔でしていくだなんて -- &new{2017-08-07 (月) 16:16:18}; ---そこそこ周回でソードしか使えないけど最終面で死んだのおじさんインパクト調子乗ってカウンターミスったやつ一回だけだわ。ヤバくなったらアトマイザーリングで回復できるし。つかステップの無敵時間長いから普通に避けれると思うんだけどな。Huソードでイグパリ決めるのに比べたらどれだけ簡単か(遠い目 -- &new{2017-08-07 (月) 17:50:58}; --これを機に回避や立ち回りを考えてくれるアークスが増える、かもしれない -- &new{2017-08-07 (月) 14:01:28}; ---必要に迫られたら流石に覚えるだろとは思うけどな。ペロペロしまくるのってクッソ!ってなりそうなもんだしね -- &new{2017-08-07 (月) 16:30:01}; ---というよりHrってそのための職なんじゃないかと思い始めた。最近は乙女でのゴリ押しもし辛い場面増えてきたし、Hr使って立ち回り鍛えてくれってことなんじゃないかと -- &new{2017-08-07 (月) 17:05:13}; -タリスチャージキープなんだけど、武器アクのチャージをステップでキャンセルすると、通常、PA、テクニックしてもチャージが保持されて武器をチェンジするまで保たれるって既出? -- &new{2017-08-07 (月) 13:00:59}; --元よりそういうスキルと認識してたけどよく見たらここの説明欄には詳細はまだ書いてないんだね。編集出来る方どなたかこの旨追記お願いします -- &new{2017-08-07 (月) 13:21:15}; ---テクニックをキープして別のテクニック撃ったりするとリセットされるけど武器アクキープの場合はリセットされない、ってのがミソ -- &new{2017-08-07 (月) 16:38:57}; ---もともとチャージの仕組みが違うナメギドは使っても前のテクをキープ出来てたから、武器アクのチャージもオッケーだと思ってる人は多いと思うな。でも検証はあるとありがたいね -- &new{2017-08-07 (月) 19:53:56}; ---揚げ足取るようで悪いが、武器アクチャージキープ→ラフォでキープ切れた。ナバ零ではキープ切れなかったし、ラフォキープ→武器アクでもチャージが切れた。だから内部的にはチャージテクニック扱いなんじゃないか? -- &new{2017-08-07 (月) 20:23:47}; -残りの[[5SP>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=9hY.9jA.9lc.9mF.9ol.9pT.9rv.9t7.9uN.9wp.9y1.9zz.9HD.9KV.9Mt.9O9.9T4.9Wd.9XL.a7v.a93.10*14]]、ヒーローウィルかウィークアタッククリティカルに振るか迷う。D-AISセイバーとかワルキューレR25Sを生かしたいとは思うんだけど、床舐め防止も捨てがたい・・・ -- &new{2017-08-07 (月) 14:15:22}; --ウィルは1振りで十分、残りをクリティカル。 -- &new{2017-08-07 (月) 14:38:33}; --俺なら迷わずウィル5振り -- &new{2017-08-07 (月) 14:39:39}; --Fiで75%体感してみれば分かるけどウィルは5か0かのどっちかだな。クリ型でなくてもクリ5で火力3%くらい伸びたはずだから十分あり。慣れるとそもそも被弾しない立ち回りするようになるからウィルは万が一の保険にしかならんし -- &new{2017-08-07 (月) 14:43:53}; --ウィル振らないでペロる上級者様の多い事よ。絶対5振っとけ。 -- &new{2017-08-07 (月) 14:52:27}; --自分ならカウンターとハイチャージそれぞれ4、フラガ7でウィル・クリティカル5振りかな -- &new{2017-08-07 (月) 14:55:45}; ---それいいですね!4振りづつでも1%しか変わらないですし。ありがとうございます! -- [[木主]] &new{2017-08-07 (月) 15:01:37}; --ウィーク振ってもいいけどグラーシアHrで来ないでね -- &new{2017-08-07 (月) 15:23:25}; ---ウィーク振ったらグラーシアで不利になる事なんかある? -- &new{2017-08-07 (月) 15:25:01}; ---何言ってんだこいつ、Hr嫌ならPT組めよ -- &new{2017-08-07 (月) 15:29:33}; ---ウィーク振ってウィル取らないならペロるの1回分保険が少ないしって話だろね、乙女無しで逃げ腰遠距離射撃なら火力がーって所までエスパーしたが。実際はグラーシア行くならソードでヴェイパー無敵使うからそれ程でも無い事だが。 -- &new{2017-08-07 (月) 15:36:09}; ---ウィークとウィルの話でHr嫌なら来るなとか何言ってんだ -- &new{2017-08-07 (月) 15:54:52}; --自分ならヒーローカウンター2 オーラハイチャージ2 TMGアタックPPセイブ3にして、シャウト1にステうp系無視の全スキル取りかな。 -- &new{2017-08-07 (月) 15:30:25}; --万が一のの保険があるだけでどれだけ心にゆとり持って落ち着いて戦えるか、ペロったら火力は0どころか他者まで巻き込んでマイナスという大惨事になるわけで、それは到底クリで埋まるような差ではないよ、つまりウィル5を進める -- &new{2017-08-07 (月) 15:37:24}; --コンボアップ1まで削ってウィル5のクリ4にするかなぁ、俺なら…検証してないけど、近い性能テックアーツと同じ仕様であれば、気弾やヒーローカウンターの為ステアタした時点で効果適用外。違うPAを交互に使うのもザンバ後とか武器チェンジPA後位だから5振る程価値が高いかって言うと微妙な気がする -- &new{2017-08-07 (月) 16:02:48}; ---タリスのホイールとワイズ、コンボで設置したりとかしない? -- &new{2017-08-07 (月) 16:06:33}; ---するけどその位かなぁ。設置したらレーサー連射かそのままソードに持ち替えてライジングライジング通常3気弾C1が多いんだ俺の場合。TMGでも途中で割とJリロードしたりしてるし。だもんで恩恵薄いかなって感じて1振りに留めた。この辺りは振り方以前にHrでの戦い方のレベルで人によって差が出るところだと思うから、考え方の一つと見て欲しいかな -- &new{2017-08-07 (月) 16:14:24}; ---コンボ最初5振りだったけど3に変更したわ。タリスPAで少しだけコンボになるくらいで、ほぼ同じPAを連打するかカウンター狙いで回避したり武器アクション使ったりとコンボが途切れるプレイスタイルだったしね -- &new{2017-08-07 (月) 21:01:48}; --テクニックはザンバシフタメギバアンティしか使わないしJAリロでカバーできるから、TMPAPPセイブ、テクニックPPセイブは1振りかな。一番上昇率高いし。フラガ10ウィル5ウィーククリ5のツリー使ってる -- &new{2017-08-07 (月) 16:11:39}; ---TMPAPPセイブ…? -- &new{2017-08-07 (月) 16:36:58}; --ウィーククリ5振り、どれくらいのダメージに影響するか計算してみたらたった1.2%程度の火力上昇、しかも弱点部位限定だったし普通にウィル5振りの方がいいと思う。 -- &new{2017-08-07 (月) 17:07:28}; ---R25Sを使うって事でTMGをHSや弱点ロックに絞って使うならウィーククリの60%はもうちょい価値上がるかね、勿論他のスキルを調節して取るならウィルも取った方が良いと思う。 -- &new{2017-08-07 (月) 17:19:00}; -ヒーロータイム4,5分に一回使えるのがやっと今日この頃3分以内で満タンにする方法あるんすかね -- &new{2017-08-07 (月) 15:04:54}; --カウンターだろね -- &new{2017-08-07 (月) 15:24:06}; --ソロ痕跡やソロエクスみたいなボス連戦だと2分以内に満タンになってリキャが少し残ってて使えない事がある。方法は単純、タリスでDoT撒いて遠距離からレーサーとダイブを繰り返すだけ。 -- &new{2017-08-07 (月) 15:24:07}; ---タリス超溜まるよな。 -- &new{2017-08-07 (月) 15:24:58}; ---目に見えて溜まってくから楽しい。タリスだとビーチXHのオルグ2体だけで3分の1くらい溜まってくれる。 -- &new{2017-08-07 (月) 15:26:25}; ---しかも火力もあるし…それなのに使ってる人が少ないのはちょっと悲しい。 -- &new{2017-08-07 (月) 15:28:44}; ---そういやあんまタリス軸にしてる人って見ないな。ビーチとかぶっちぎりで楽なんだけどな。能力以上にソードやTMGと比較で武器的な不人気な気もしなくもなくw -- &new{2017-08-07 (月) 16:13:29}; ---ソードとTMGはそれと比べると極端になんか貯まり悪い気する。いっその事タリス+αで走ってみるとか。てかレーサーもスリケンも当てやすいしホイール回してるところにノンチャでメギバ置くとHPもついでに満タンになるよ。TMGほど射程距離長くないので中距離あたりの戦闘になるけど、この距離って敵も良く見えるから逃げうちぎみにいってしかも火力出るみたいになるのよねタリスって -- &new{2017-08-07 (月) 16:36:38}; ---ほんとそれ。タリスくっそギア溜まるし火力もバカにできないくらい強いのにタリス微妙って言う奴周りに多いわ。 -- &new{2017-08-07 (月) 16:38:30}; ---ワイズとザンバがコンボカウント扱いされてるのとロングレンジでやたらと溜まってるんじゃなかろうか。そしてこの説が正しいなら多段HITの攻撃は最初の1発しかコンボのってない説 -- &new{2017-08-07 (月) 16:42:24}; ---ダイブさんとか火力あって出も速くて移動にも使えてPP5しか使わないでしかもガードポイント付きとかいう「さすがにズルくね!?」みたいなPAを持っているのがタリスだってのに -- &new{2017-08-07 (月) 16:42:59}; ---現状2ボタンでレーサーと同じパレットに入れられてないのが悔やまれる。 -- &new{2017-08-07 (月) 16:46:58}; ---あと通常攻撃のPP回収力と速度や火力も申し分なくて一番PPも楽まであるよねタリス。数字出しやすいわりに全体的にPP軽いし回収も楽なのよね。もうちょいしたら再評価されんじゃねとは思うけどな。ソードだけとか逆に面倒くさいもんね -- &new{2017-08-07 (月) 16:49:07}; ---レーサー連打っていうDPS重視な攻撃もできるわりにだいたいDPPの面こそが優秀なのもいいよね。雑魚からボスまでって感じでヒラヒラ飛び回るのもニンジャぽくて楽しいし -- &new{2017-08-07 (月) 16:52:48}; ---タリスは通常攻撃が旋回効きづらい時があるのだけ不満だわ -- &new{2017-08-07 (月) 16:55:27}; ---でもこれで旋回性まで手に入れると空中はタリスだけでいいよねみたいになりかねないしソードが立場なくなるぞ。あれこそ小回りが最大の武器なわけで -- &new{2017-08-07 (月) 16:57:34}; ---プレイに近接戦の爽快感を求めてる層が多いから、いくら効率的でも遠距離チクチク主体はあんまり好みに合わないんじゃないかなって気がする -- &new{2017-08-07 (月) 18:52:34}; --カウンターする前に怯みまくってカウンターできずにそのまま死ぬから貯まらないなあ -- &new{2017-08-07 (月) 15:52:03}; ---回避時にキィン!って音してんのにダメージ貰ってそのままハメられる事はよくある -- &new{2017-08-07 (月) 15:55:14}; ---違う違う。敵がカウンター待ってる間に死ぬという意味。 -- [[子木主]] &new{2017-08-07 (月) 15:56:42}; --この前の生放送でタリスが貯まりやすいって言ってたゾ -- &new{2017-08-07 (月) 16:25:03}; --痕跡の先週ウィークリーの1分50秒だかのYouTube動画見てタリスを練習する事に決めた俺 タリスしっかり使えないでHrやってるのはただのソードマンかTMGチキンマンって事になる -- &new{2017-08-07 (月) 16:59:42}; ---で、できたとしても考えなしに無意味な上級者気取りの高圧態度取るからドン引かれて叩かれると。実際人によってプレイスタイル違うしHr自体幅広いから、「使いこなしてない」じゃなくて「使いこなせない」って人も必然的に出てくる。タリスの強さを知らない・使わないだけの相手にのみ通用する言い分ってことは最低限考えろよ -- &new{2017-08-07 (月) 18:08:09}; -世はまさに、大英雄時代 -- &new{2017-08-07 (月) 16:54:02}; -バスタークエスト来るけど、Hrの報酬期間作ったユニットで後悔した事 ブースト維持がムズすぎるからHP2000以上あるユニット作っておけば良かった~って 5秒間の間に20%の上限値絶対上げといた方がステ何かより、ブーストの60%が本当に大事って俺のPSでは結論でた HPは火力 -- &new{2017-08-07 (月) 17:33:42}; --俺も報酬期間でクリファド一式でユニット作ったがHPが欲しくなって全部ゼイネシスに戻したわ。とりあえずHPが1400前後あれば割と安定して立ち回れる -- &new{2017-08-07 (月) 17:37:52}; --HP2000あれば5秒間で400ダメ以内か…。たしかにオルレジ乗せたFi用の耐性イザネ一式のソールをグンネないしダブルに張り替えたいな。あるいはクリファド武器にHP200~とか盛れば… -- &new{2017-08-07 (月) 17:58:17}; --フューズ結構カツカツだから俺もゼイネユニをクリファドにするのやめとこ。寧ろゼイネのほうが良いまでありそうだな。そんなに被弾はしないが機械人間じゃないし流石に事故るよなぁ。一箇所イザネも検討するか・・・ -- &new{2017-08-07 (月) 18:07:44}; ---とりあえず何があってもフォローが利くから事故る事故らないじゃなくても意味はあると思う。せっかく高い火力を、ってのも分かるけど死なない・ブースト切らさないことも肝心だし -- &new{2017-08-07 (月) 18:09:27}; ---ただ、ステはALL100盛りたいからHPはガチガチに盛れないのよね。まぁでもクリファド二箇所にするよりはまだ多少耐えられるか -- &new{2017-08-07 (月) 18:22:00}; --FiでHP上げるとリミブレ中でも生存率上がるのはフラガやらマッシブやらで50%くらい軽減できるからだぞ?10%軽減でリミブレより制限キツイHrにHPガン盛りはほんと意味ない。HPはほどほどが一番良い。 -- &new{2017-08-07 (月) 18:09:06}; ---でもマッシブリング使えるし素の防御力高くて「全種別ダメージ90%軽減」持ちなんすよ。あとFiは必然的に乙女発動ラインが短く両極端化してるだけ -- &new{2017-08-07 (月) 18:12:59}; ---90%軽減とは凄まじいな -- &new{2017-08-07 (月) 18:15:57}; ---90%軽減とはたまげたなぁ -- &new{2017-08-07 (月) 18:18:46}; ---90%軽減だとHP無盛りでもブースト消えなさそう -- &new{2017-08-07 (月) 18:21:04}; ---90%軽減とかユニット全箇所と武器にオルレジ3積んどけば無敵じゃねぇか -- &new{2017-08-07 (月) 18:25:21}; ---90%軽減 90%軽減 90%軽減 90%軽減 -- &new{2017-08-07 (月) 18:31:09}; ---↑以上夏休みらしいレスでしたとさ。 -- &new{2017-08-07 (月) 18:44:20}; ---90%軽減、あ^〜心が90%軽減なんじゃ^〜 -- &new{2017-08-07 (月) 18:47:54}; ---90カットとかニャウも驚きだな・・・ -- &new{2017-08-07 (月) 18:48:40}; ---アンガの武器耐性より強いじゃねーか! -- &new{2017-08-07 (月) 18:51:27}; --Hフラガとフレンズプロテクションで結構な軽減になる。300ダメくらいでブーストを消されない1600↑を確保すると一気に立ち回りやすくなると思う -- &new{2017-08-07 (月) 19:16:16}; -Ep3でがんばったバランス調整をEp4でぶっこわし、Ep5でクラス選択の自由も破壊した。迷走ってレベルじゃねーぞ。やっぱぷそには菅沼が必要だったんやなって -- &new{2017-08-07 (月) 18:42:12}; --バランス調整班を設置してからバランス崩壊始まるという悲しい事実 -- &new{2017-08-07 (月) 18:47:39}; ---既存のバランスを壊す為に設置したんだろ。ここまでは計画どうりなんだろうけど、単純に下方下部分で上方したら意味ない。一部は他で調整しようがない下げ方してるし、妙案でもあるのだろうか -- &new{2017-08-07 (月) 19:33:13}; --別に何のクラスを使おうが自由だぞ。単にHrだけやってりゃいいやと思うぐらいに快適すぎるだけ -- &new{2017-08-07 (月) 18:48:08}; --クラス選択の自由を破壊したとか完全に被害妄想で草 -- &new{2017-08-07 (月) 18:50:31}; --EP3の職バランス言うほどよかったか?SH末期は当時悪名高かったイルメギは弱体化したものの他爆上げで結局テクゲー、XH実装直後のマガツは弓バニコンゲー、その頃(アルチ実装頃)からWB+サテカエンドでWB巡って破棄ゲーオンライン、徒花はジャマーついたけどダブルの糞挙動+氷弱点でイルバゲーになってた記憶。EP2よりはマシってのはその通りだけども -- &new{2017-08-07 (月) 19:28:42}; --EP4末期からサブチェインとマロンを弱体化したらいい感じなんじゃない -- &new{2017-08-07 (月) 19:40:28}; --とりあえず、ヒーローを一段上の位置に置いて、下級職(笑)はヒーローを追う形で後々強化されるって話じゃなかったか -- &new{2017-08-07 (月) 20:02:26}; --クラスの調整班がたった3人じゃ、そりゃこんなバランスにもなると思うわ…。 -- &new{2017-08-08 (火) 01:02:49}; -素のステが全体的に高めだから思ってたよりも耐えられるけど、乙女が無い分PSがもろに影響するな。ガッチガチにOP固めてる奴でも床ペロしまくってるから装備だけじゃ判断できねぇな。まぁだからと言って寄生装備を容認してるわけではないけど。 -- &new{2017-08-07 (月) 18:44:55}; --デウスの神罰をカウンターで返そうとして死にかけてすまんな(HP1700PP200のイザネイザネゼイネ) -- &new{2017-08-07 (月) 19:03:52}; --1~4のなら避けれないこともないんだけどな、たまに被弾するけど。やっぱそこは慣れじゃね? -- &new{2017-08-07 (月) 23:48:35}; -そう言えば質問、EP1-4とか見てもソード接着の人が多いけどギアってあんまり意識しなくて良いのかな・・・・ TMGでボスにはよるけど弱点にフィニッシュでカンスト出せたりするし タリスも普通に強いしどうなんだろう -- &new{2017-08-07 (月) 18:47:12}; --カンスト制限あるからカンストダメージは弱い(暴論) -- &new{2017-08-07 (月) 19:01:39}; ---あながち間違いでもないのがな、トンデモ対策したんだからとっぱらってもいいと思うけどねあの制限 -- &new{2017-08-07 (月) 19:04:03}; ---あー となるとソードやタリスのフィニッシュのが良いみたいですね -- &new{2017-08-07 (月) 19:36:46}; ---というか単発のTMGフィニッシュでカンスト出せるなら連撃のソードフィニッシュなら合計でもっとダメージ出せるっていうね -- &new{2017-08-07 (月) 19:37:08}; ---こんなこと言ってしまったけど、TMGのフィニッシュは出が早く範囲もあって当てやすいっていう唯一のメリットがね。ソードは動くしタリスは設置だから安定してフルヒット+ザンバ内にいられるかと聞かれたら場面によってTMGフィニッシュも使うべきと言うしかない 子木 -- &new{2017-08-07 (月) 20:02:34}; ---タリスのフィニッシュすごい強いけどあれ敵がある程度動かないでいてくれる前提だからね。時間も長いし。デウスやマザーのコアなんかだといい感じに噛み合うけどTMGは火力が多少下がろうと瞬間的に「差し込める」部分は強いよ。時間的に厳しい時に結構頼りになる。フルヒットするのならそれこそタリスってなる -- &new{2017-08-07 (月) 21:21:25}; --持ち替えてるのに気づいてないだけじゃねぇの? 基本的にフラッシュでタリスに持ち替え→ワイズorホイールでスリップ当ててレーサーでソードに戻るって動きが大半だろうし -- &new{2017-08-07 (月) 19:06:28}; ---んー フラッシュは愚かホーイールもワイズも見なかったかなぁ・・・ -- &new{2017-08-07 (月) 19:36:14}; ---他人のPAのエフェクトはかなり見えにくいように設定されてる(視覚妨害対策)から見えてなかった可能性は高いぞ -- &new{2017-08-07 (月) 19:39:39}; ---ソード接着の人が居たとして、タリスPAはともかくフラッシュを見ないことなんかないと思うけど。 -- &new{2017-08-07 (月) 19:40:47}; ---木主疲れてるんだよ。眼科行ってきなさい -- &new{2017-08-07 (月) 20:18:21}; ---フラッシュ使うな!フラッシュから派生するな!ってカタナ握ってるときに「テッセン禁止!」「しかも弓に持ち替えるな!」くらいな縛りプレイだと思うぞ。使った方が楽だし簡単になるやつね。フラッシュ一切使わないソート使いいたらその人きっとなんかの縛りプレイしてる。そうめったにいねえと思うけど -- &new{2017-08-07 (月) 21:15:33}; ---ひとつ考えられるのは木主がPAの名前間違って覚えていてフラッシュオブトリックじゃなくて別のPAと勘違いしているとか -- &new{2017-08-07 (月) 21:17:13}; --んなのよりカウンターできてないクソダメブラン連打してる奴のほうがうじゃうじゃいるだろ -- &new{2017-08-07 (月) 22:48:24}; -防衛やったがあれは防衛ではなくダーカーという虫を塔というエサで誘う蜘蛛の巣、狩場と化してた、皆が気弾をチャージして待機してる中心に登場するビブラスのムービーはまるで処刑台に立たされ泣き叫び暴れる囚人のそれにしか見えんかった -- &new{2017-08-07 (月) 19:28:09}; --雑談でやれ -- &new{2017-08-07 (月) 19:32:20}; ---雑談でやれってコメ見る度に思うんだがこの手の人は何で上にいくらでもある雑談木には何も言わないのにその木にだけ言うんだろうなって、丁度いいから聞かせて欲しい -- &new{2017-08-07 (月) 20:31:54}; --なんだこの中途半端に痛いやつ -- &new{2017-08-07 (月) 20:01:56}; --蜘蛛の巣、狩場と化してた(キリッ 処刑台に立たされ泣き叫び暴れる囚人(キリッ だっておwww -- &new{2017-08-07 (月) 20:24:43}; --こいつめちゃくちゃ痛い -- &new{2017-08-07 (月) 20:26:09}; --以上が赤字も読めない眼クソが鼻クソを笑う滑稽な木でしたとさ -- &new{2017-08-07 (月) 20:39:27}; --君のポエムなかなか良かったが、ここは雑談板じゃあないんだ・・・ これからは相応しい場所に書き込んでくれたまえ -- &new{2017-08-07 (月) 20:48:33}; --雑談でやれは正論だがそれ以外は自分達も笑われる立場になってること理解できん馬鹿なのか分かっても赤字を守る理性もない愚か者なのかどっちなんだろう -- &new{2017-08-07 (月) 20:54:08}; ---以下「お前もじゃん」の言い合い -- &new{2017-08-07 (月) 21:15:09}; --あーねんまつ -- &new{2017-08-07 (月) 21:42:30}; --なんか雑談以外で意味わからんポエムあるとびっくりする。やめろとかけしからんとかあっちいけみたいな意味じゃなく。なんでこの人はこういう流れになるのなんて目に見えてるのにあえてここで・・・?みたいなw -- &new{2017-08-08 (火) 00:04:25}; --切るねー!(コオリ並み感想) -- &new{2017-08-08 (火) 01:37:03}; --痛いコメントのお手本みたいだぁ -- &new{2017-08-08 (火) 01:39:24}; -ヒーローのレベル上限開放の欄で「過去のLv80上限解放の際にLv75でのクラスキューブ入手数は1個に変更されているため」ってあるけどクラスキューブ実装時から1個じゃなかったっけ?2個なのはただのエクスキューブなだけで -- &new{2017-08-07 (月) 20:23:32}; --Lv80でカンストすると貰えるキューブの数が5個に増えるんですよ、つまりLv80時の感覚でキューブ集めすると煩わしく感じるってこと(意訳) -- &new{2017-08-07 (月) 20:36:04}; --変更されたという経緯はないため該当部分を編集しました -- &new{2017-08-07 (月) 21:21:53}; -今すぐにとはいかないけど、仮にヒーロータイムアゲインで最大になる秒数を測って、それをポイントとして、各PAを1分置きに放ってギアMAXに要する回数を調べれば上昇量がある程度調べられるって事かな -- &new{2017-08-07 (月) 20:32:40}; --スキルツリーが2個いるね。アゲインあるものとないもの。スキル振りきってないでアゲインも振ってないなら1個で済むけど -- &new{2017-08-07 (月) 20:49:37}; ---まぁそれは勿論だけど、秒数をポイントとして見る場合、1回のPAで検証出来るってのもあるかもしれない。例えば640秒かかってたところレーサーを雑魚に1回だけ当てたら620秒になった。そうしたら20ポイント(仮)として計算出来るかも -- &new{2017-08-07 (月) 22:43:37}; --検証するならアゲイン切ったツリー用意するでしょ、レイドボスは上昇量変わるのは明言されたけど、小型中型大型、ボスなんかでも設定値が違うかも知れない、後は時間で上昇量減衰がリセットされるというのが曲者だな -- &new{2017-08-07 (月) 20:50:27}; ---例えばアウラシリーズの第1潜在が発動しないストーリークエストの特殊ボス判定(ファルスヒューナルとか)はあるかもしれないけど、鍋TAのロックベアがボス判定なので普段使いする分にはそこまで調べなくてもいいのでは -- &new{2017-08-07 (月) 22:56:25}; --アゲインで文字列検索してもスキルヒットしないから何かと思ったらタイムゲインのことか。まあどうでもいい話だけど time gain で多分時間によって得られるって意味だな。違うスキルと勘違いしてたらすまん。 -- &new{2017-08-07 (月) 23:23:02}; ---あ、そうなのね。なんかそんな感じの名前としか覚えてなかったw第一検証として、テレポ型でゲイン放置。これによりロード時間による誤差を無くした結果、8分ピッタリのようだ -- &new{2017-08-07 (月) 23:31:24}; ---下にカムアゲインあるから刷り込みで印象に残ってたかもね、自分も形で印象に残ってたから気付かなかった こき2 -- &new{2017-08-08 (火) 00:00:56}; -あ~どこもヒーローばっかでイライラする!これはもうストラトスちゃんに責任取って貰うしかねぇよなぁ!? -- &new{2017-08-07 (月) 21:27:26}; --どのクラスでも一つの武器しか使わないというか色々変えるのは好きじゃないからヒーロー無理だわと思ったけどソードなら一本でいけそうかなあ。 -- &new{2017-08-07 (月) 22:57:44}; ---TMGは別に使わないでもいいと思うけどソード使うならなおさらタリス置いたほうがいいよ。ギアの貯まりが全然変わる。とくにタリスとソードの持ち替えPAがお互いに「トップクラスに使うPA」同士なんで慣れるとチャカチャカ切り替えてってできるようになるよ。俺も最初きついかなって思ったけどもう地続きの一個の武器くらいな感じになってきてるわ -- &new{2017-08-07 (月) 23:12:56}; ---3種使いこなせればぶっちぎり、1種に固定なら他職に毛が生えたぐらい。3種使える事が一番火力差に影響する職だと思うけど、使わなくても強いから今の環境なら許されるんじゃないかと -- &new{2017-08-07 (月) 23:27:38}; ---言うて同じ相手に対して3種使い分けるってことあんまなくね?ギアの溜まりやすさは変わるけど火力に関してはテックアーツ的なスキルもないわけだしそこまで火力差はつかない気がする。まあタリスのDoTに関しては使う使わないで火力変わりそうだが -- &new{2017-08-07 (月) 23:33:38}; ---ソード1本だとしてもそのソードを引き立てる為のタリスは欲しい -- &new{2017-08-07 (月) 23:37:48}; ---短いスパンで3種を使う機会はあまりないと思うけど、最低でもタリス+1種を出せることはメリットしかないからなあ。タリスPAのみ弱体がこない限り武器一種が活きる状況は来ない。DoT発射機なんだから当たり前だけど -- &new{2017-08-07 (月) 23:48:57}; ---ソード接着はよほどそのスタイルにこだわりがあるんでもないと逆に勿体ないよ。カタナマンに近い縛りプレイだ。ただ縛ってもそれなりに強いけども -- &new{2017-08-08 (火) 00:01:56}; ---一番接着が許されるのがタリスだと思ってしまう。対集団をテクでやって対ボスをPAでこなす -- &new{2017-08-08 (火) 00:44:27}; ---敵に会ったらタリスで手裏剣投げてから改めて接着武器にスイッチすると趣味と実益と体面すべてまかなえるのでオススメ -- &new{2017-08-08 (火) 04:02:41}; ---近寄る時にフラッシュオブトリック使って派生して状況にあわせてホイールや手裏剣置いたらレーサーから派生で戻すルーチンしてるだけでもいいわけで(この時についでに密着しなおしてくれる)、これするだけで全然違うよ。置くだけ置いてレーサー派生で戻したらあとはソード握りしめ続けてめった斬りでいい。DOTの効果なげーからね -- &new{2017-08-08 (火) 06:15:43}; -ギアはテクニックではたまらない感じ? -- &new{2017-08-07 (月) 22:55:37}; --テクのあとにPA挟むとそっちでコンボとしてギアは増加するけどテク連打してもギア増えないな -- &new{2017-08-07 (月) 23:14:12}; ---なるほど・・・。タリスの範囲攻撃用にギグラ零使っていたが、威力はともかくギア回収できないとなると・・・ -- [[木主]] &new{2017-08-07 (月) 23:23:59}; ---範囲にテク混ぜるのは全然ありだよ。ブライトネスやファイナルした方が楽やけどな。ただTMGはTMGでギアのたまりすこぶる良くないのでギアへの恩恵は自分の体感だと持ち替えたところでたいして良くならないと思う。テクからコンボでレーサーやダイブでこぼれた雑魚拾うって方が逆に美味いまでありそう。もちろんギアへの恩恵だけだが(殲滅は持ち替えた方がずっと楽) -- [[こき]] &new{2017-08-07 (月) 23:44:00}; ---範囲で薙ぎ払うような雑魚だとそもそもそんなにギア溜まらないしありだと思うぞ -- &new{2017-08-08 (火) 01:38:04}; -※コメントする場所は雑談愚痴など他にもいくつかあるのでこのページではスキル構成などシステムについての議論の場にしましょう。無暗に煽り合いやただの中傷ネガなどは容赦なく伐採しといてください。 -- &new{2017-08-08 (火) 00:02:02}; --追記 殺す 死ねなど書き込む人はここに書き込む資格はないので某掲示板等で書き込みましょう。決まりを守れない人は書き込む必要はありません。 -- &new{2017-08-08 (火) 00:05:03}; ---【敗者】模倣体「死ねェッ!殺すゥッ!」(お手本のような悪い例) -- &new{2017-08-08 (火) 13:21:28}; -ヒーローでも、クライアントオーダー「へっぽこぴーな大剣使い」がクリアできました -- &new{2017-08-08 (火) 00:08:11}; --当たりまえだろ -- &new{2017-08-08 (火) 01:36:07}; ---運営がヒーローソードになるとかかんとか言ってるからだろ -- &new{2017-08-08 (火) 03:40:41}; ---当たり前に思えることを確認する作業を怠るから誤情報が絶えないのだ・・・ -- &new{2017-08-08 (火) 04:00:44}; ---いや、運営は武器そのものは変わらないって何回も言ってるだろ・・・ -- &new{2017-08-08 (火) 09:00:37}; ---武器そのものは変わらないというのは既存の武器がそのまま使えるという意味では。ソードとHrソードは基本的に扱いが違う(固有PA持ちソードもHrでは使えない等) -- &new{2017-08-08 (火) 23:30:40}; -ここで有ってるか判らないけど。 ディーオの吸引攻撃は自キャラがあの球体に触れた瞬間ステップでカウンターが綺麗に決まるので、それさえ意識してればギアがガンガン溜まってオススメです 蔦も気持ち早めで綺麗にカウンターが取れました。 -- &new{2017-08-08 (火) 01:28:44}; -体感なんだけど広範囲に弾幕攻撃してくるボスとかアンガ&取り巻きに浸食核雑魚がでてくる場面だとHrは苦手な気がしてきた・・・ -- &new{2017-08-08 (火) 02:03:28}; --ソロではな。しかしソロ専用クエストでそんな場面はないので結局苦手な場面がないといって過言ではない。 -- &new{2017-08-08 (火) 02:42:16}; --回避の難しい面攻撃を多用されると正直しんどいけど無敵時間の長さやガードポイント付きPAの性能の高さが基本的にカバーしてくれててそれが問題なくなるレベルではあるからHrならではの操作覚える過程でわりと問題なくなるんだけど、これHrでは問題ないのだが他の近接クラスで同じことできないのでFiHuいまやるとビビるくらいやりにくくて困ってる。回避ってこんなに難しかったっけ!?みたいになってるわ。逆にここらへんの性能がわりと頭悪いレベルでHrは高いな -- &new{2017-08-08 (火) 06:41:19}; ---逆に、全く違うからHrやった後でもそれぞれそんなに今までと変わらないな。ゲームスピードが違う!なんてナックルで既に体験したし(それ以上ではあるけど)そんなに苦労しないかなあ -- &new{2017-08-08 (火) 10:59:55}; ---自分だと「事故」が増えた。操作的なもんだと思うんだけど今はHrに手が最適化されてるらしくてなんでもかんでもちょとだけ動作遅かったり遅れたりするっぽい。ソロ花のHrのタイムがFiのベストラップ塗り替えてFiのタイムがガタンって落ちて今ショックでかいわw -- [[こき]] &new{2017-08-08 (火) 11:55:23}; ---枝2はそれ別にHrに限った話じゃなくね? -- &new{2017-08-08 (火) 18:21:35}; ---自分だとTAやるほどやり込んだ近接ってFiとHuだけだから他との比較はわからないけど、自分だとHrに限った話かな。FiとHu交互にしてたときはとくにこれって言うFiの動作に問題は感じなかった。Huの方が気楽だが火力ねーなくらいなもんだった。 -- [[こき]] &new{2017-08-08 (火) 21:50:24}; ---回避に関してはHuとFiは割と似てるからな。BoとかGuとかもやってると少し違うのかもしれない。 -- &new{2017-08-08 (火) 22:07:00}; --むしろ、その状況が得意なクラスなんてあるの?ヒーローならどの武器使ってても超高空から高度を落とさず地上を掃除できるし、むしろヒーローのほうが乗り切りやすそうだけど… -- &new{2017-08-08 (火) 08:24:52}; ---以前存在したマロナーとかいうクラスは喜びそう -- &new{2017-08-08 (火) 08:36:57}; -倍率の合計って出てない?出てたらどっかに書いてほしい -- &new{2017-08-08 (火) 05:55:49}; --自分で計算とか・・・ -- &new{2017-08-08 (火) 07:56:01}; -公式みたらソードに[[下方修正>http://pso2.jp/players/support/measures/i_measures_20170807/]]あるみたいね。これTA勢とかのマクロ対策か何かなんかね。なんかこれ普通にプレイしてる分には何事も無さそうな気する -- &new{2017-08-08 (火) 06:18:38}; --ライブで説明してたけど基本的に「人力じゃ出せない」挙動たちだな。一応それらしくは出来るけど、よっしゃこれ使ってなんかしたろとは100%ならないレベル。気弾連ステにいたってはフラッシュのほうがPP使うものの速いらしいし。 -- &new{2017-08-08 (火) 06:31:22}; ---傾向を見るに、EP5実装のものに関しては先手先手で想定外の挙動を潰していって後の調整に影響が出ないように~って考えがベースにあるような気はする -- &new{2017-08-08 (火) 06:40:17}; ---せっかく運営の想定を超えた創意工夫による高火力を是正したばかりなのにまた出てこられたら元の木阿弥だからな -- &new{2017-08-08 (火) 06:45:43}; ---やっぱ人力じゃ無理なやつなのね。ライブ見てなかったので知らなかったわ。書かれてる内容みたいな事を自分だと実現をそもそもできなくて、これができなくなって何が困るというんだ・・・そもそもこれのなにが有効なんだ・・・みたいになってたわ。しかしこういう創意工夫を思いつく連中ってすげーなwてか運営も大変だなこれw -- [[木主]] &new{2017-08-08 (火) 06:48:45}; ---ユーザーの悪知恵はいつもサービス提供者の想定を遥かに上回る… -- &new{2017-08-08 (火) 07:00:21}; ---是正された火力はいずれもある程度PSO2知ってる人がテストプレイしてたら実装前に気付くようなものだったからそれを創意工夫と呼ぶのは違和感を覚える。今回の件とかテクキャンフィーバーとかはよくそんなデバッガーじみたこと考えるなあと素直に感心したが。 -- &new{2017-08-08 (火) 07:12:28}; ---人力云々は建前だな、本質はJAがJC後に出来てしまう事で想定以上の火力が出てしまったという事だ。連打で出来る程度の事は人力でJCテクが出来るなら出来るからな -- &new{2017-08-08 (火) 07:22:39}; ---でも今回のこれはわりと運営に同情するというか思いついたっていうか「そういうことできんだろう」みたいな発想に行き着いて実際に実行した人が素直にすごいと思う。もちろん偉いという意味じゃなくて -- [[木主]] &new{2017-08-08 (火) 07:38:40}; ---今回のはコロンブスの卵のような物だけど、他のシステムの抜け道を利用した物も修正しだす可能性も出てきたかもね -- &new{2017-08-08 (火) 07:58:56}; ---想定通りの使われ方をしていないもの・使えること自体想定されていない操作の類はすぐにでも修正すべきことしかないからな ほっといてもいいことないぜ・・・ -- &new{2017-08-08 (火) 08:35:53}; ---よう抜け道見つけてくんなって逆にに関心するわいw他クラスにはない回避能力を盛り込む必要あったのはわからないでもないし、これだいたいがその回避の延長線上にあるし、これは本当に想定外だったんだろうな。つーかこれ最初に気がついた人ってデバッカーとしての才能あるのでは。マロンのリボルバーやチェインは実装前から言われてたけど、これ実装してみて実際にやってみんことにはわからないことだしな -- [[木主]] &new{2017-08-08 (火) 10:25:53}; --不具合は分かるがそれ以外はヒーローは下方修正しないって言ってたんじゃなかったんか? -- &new{2017-08-08 (火) 06:59:24}; ---できることができなくなることは理由の如何によらず下方修正と呼ぶ風潮みたいな -- &new{2017-08-08 (火) 08:32:37}; ---ヒーローは逆に想定外見つかったら調整しますって先に言ってなかったっけ -- &new{2017-08-08 (火) 17:24:44}; --これが下方修正はさすがに馬鹿と言わざるを得ない -- &new{2017-08-08 (火) 09:03:58}; ---下の赤字が理解できない貴方は馬鹿ではないのですか? -- &new{2017-08-09 (水) 11:14:24}; --前にコンボオーラショートチャージがノンチャ気弾の邪魔になるって木にジャンプキャンセルしろって書いたんだが、実際どの位キャンセル不能時間延長するんだろうな。文面からすると通常初段だけみたいだし、初段を出さない癖を付けてけば解決するとは思うんだが…ちょっと申し訳ない気分になったり -- &new{2017-08-08 (火) 11:02:00}; ---普通に発射するまでキャンセルできないだけになる気もしないでもない -- &new{2017-08-08 (火) 13:03:17}; --読み直したらJCテクも修正対象じゃないかコレ、全ての抜け道を塞ぐ気だねぇ。テクキャンも死んだ、というかファーストブラッドはリング化がほぼ決定だな -- &new{2017-08-08 (火) 11:12:31}; ---ファーストブラッドがリング化とかどっから出てきた -- &new{2017-08-08 (火) 13:55:32}; ---妄想だよ、リング化出来そうで有用なのがテックPPセイブとファーストブラッドぐらいしか無いから、ちょっと妄想が先走り過ぎたか -- &new{2017-08-08 (火) 14:02:32}; ---ファーストブラッドもないことはないと思うけどそうなるとステJAがいらない子になるからなぁ -- &new{2017-08-08 (火) 17:44:11}; ---JA関係のスキルが乗らないからそうでも無いと思うよ -- &new{2017-08-08 (火) 18:32:20}; ---ファーストブラッドってJAになってるやろ。エフェクト出てるしJA系のスキルはファーストブラッドで乗ると思うけど -- &new{2017-08-08 (火) 18:58:43}; --マクロ無しでも気弾キャンセルの連ステ安定してできるぜ。フラッシュよりちょっと遅いくらいだけどPP回復のロス無い分めちゃくちゃはえーわ -- &new{2017-08-08 (火) 12:39:17}; --バランスに関する調整が早いのは良い事だと思うけどね、今回のような不具合に近い挙動に対する修正にしろ、下方にしろ上方にしろ。EP5開始時にまとめた為とはいえ、EP4以前に実装後ここまで早いタイミングでのバランスに関わる要素の修正はなかったように思う。この分なら既存職の上方修正も既に骨子は固めてあってバスターで様子見して最終調整掛けてで、実装から2週位で情報位は出してくるんじゃないかね -- &new{2017-08-08 (火) 18:08:59}; ---EP5開始時の調整はこれからの調整のための下地みたいなことも言ってたしね -- &new{2017-08-08 (火) 18:19:50}; ---つまり、死んだ子はもう帰ってこないってことさ。 -- &new{2017-08-08 (火) 18:41:44}; ---いや、もしかしたら転生して帰ってくるかも……? -- &new{2017-08-08 (火) 19:06:26}; ---既存要素への要望を新職や新武器種で実現してくることには定評があるしな -- &new{2017-08-08 (火) 21:57:09}; --下方修正ではあるけど弱体化ではないって感じか -- &new{2017-08-09 (水) 10:35:31}; -ヒーローの性能が装甲以外最強クラスとかいうスパロボのヒュッケバイン状態過ぎて本当にバニシングアークスにならないか不安になるレベル、まあ実際にヒーローの力に飲まれて元の職の動き方忘れかけてるあたりヤバいんだけども -- &new{2017-08-08 (火) 07:21:24}; --力に使われているアークスばかりということよ・・・(フレーム回避失敗しながら) -- &new{2017-08-08 (火) 08:33:50}; --でも装甲もとい防御力のステータス自体は高いんだよなHr -- &new{2017-08-08 (火) 13:59:49}; ---うーん、スパロボ風にいうとあくまでリアル系の中では高いって印象だな。 -- &new{2017-08-08 (火) 19:10:02}; -(公式略称はHr(Hero)。従来は英語名の先頭2文字を用いることが通例であったが、ヒーローのみ例外。誤ってHeとしないよう注意。)・・・・なんで?「屁」でいいじゃん -- &new{2017-08-08 (火) 09:14:29}; --もういいよそれ。今までの木を見たらいっぱい書いてあるからそれでも見てろ -- &new{2017-08-08 (火) 09:17:59}; --むしろ屁と言わせないための公式略称なんじゃないの -- &new{2017-08-08 (火) 12:25:54}; ---まぁこれだろうな んなこと一々気にすることじゃないとは思うが -- &new{2017-08-08 (火) 17:45:33}; --ダメだ -- &new{2017-08-08 (火) 13:05:12}; --百万回言われた猫の気持ちがわかってきた -- &new{2017-08-08 (火) 17:24:01}; --PSUの上位職の法則を使っているから。というか、略称にケチ付けるのは流石にアホと言わざるを得ない。逆にHeでなければならない理由もないしな -- &new{2017-08-08 (火) 21:55:22}; --「誤ってHeとしないよう注意」って文はいらんと思うけどな。別にコメ欄では公式の略称を使うことを強制してないしそもそも推奨してもいない。「公式の略称はHeですよ〜」って吹聴するのは確かに「誤って」いるけどコメ欄とかでHeというのは別に誤りでもなんでもない。 -- &new{2017-08-09 (水) 06:26:36}; --公式がHrなんだからそれに合わせるのが普通 wikiなんだから正式名称で書くべきだしコメ欄でもHrとHe分かれてたら検索するときに二度手間 -- &new{2017-08-09 (水) 07:50:28}; ---そんなクラス名で検索するほうがおかしい、効率悪すぎる。んなこと言えばフォトンブレードフィーバーだってフィーバーって言う奴、PBF、FBFと4つもあるしな。Hrって言うやつもいればヒーローって言うやつもいるし公式の略称で検索する意味なんてない。 -- &new{2017-08-09 (水) 16:45:13}; --きもっ!! -- &new{2017-08-09 (水) 08:25:26}; ---返す言葉が見つからないからといって侮辱を行うのは褒められた行為ではありませんよ -- &new{2017-08-09 (水) 15:39:32}; --公式がHrだからあえて蔑称としてHe使う人いるんです。ここに一人ね。カタナマン、テッセンマン同様に慣例になるだろうし、注意書きまでして気にしてはいけない -- &new{2017-08-09 (水) 17:17:07}; -ツインマシンガン=Gu,タリス=Te,ソード≠Fi・・・Fiどこ・・・ここ・・・? -- &new{2017-08-08 (火) 10:39:08}; --上位だが互換職じゃない定期 -- &new{2017-08-08 (火) 10:49:32}; --ソード=Hu、タリス=Fo、TMG≠Raになってしまうな -- &new{2017-08-08 (火) 10:54:22}; --打射法クラスを作る→まずソードをかっこよく使いたい→イメージしたソードの動きに合いそうな射撃武器ならTMG→法撃武器はタリス以外で大きく攻撃方法を変えにくいし、スライサーという過去の武器もある。 って感じだったからどっちかと言うとクラスというより武器で決めた感じだな。 そして何より、タリスはTeの専用武器じゃないぞ! -- &new{2017-08-08 (火) 10:54:59}; ---Te専用と言えばウォンドというPSO2で最も美しく、かつエレガントな武器だよな -- &new{2017-08-08 (火) 17:21:56}; ---ウホ・・・? -- &new{2017-08-08 (火) 19:08:55}; --ツインマシンガン≠Ra、タリス≠Fo、ソード≠Bo・・・だろ? -- &new{2017-08-08 (火) 11:27:26}; ---BoというかHrソードはDBのPBとカタナの速度とサクリ零の良いとこ取りって感じか。TMGは距離減衰こそあれど基本的にゼロレンジにもシャプシュにも囚われないばかりか、一撃倍率ドンの旧来の射撃とは一線を画す常に手を出し続けるスタイル。どれにも似つかないと思う -- &new{2017-08-08 (火) 11:50:23}; ---Hrを他職で言い表すと、HuやBrより強いカウンター、Raより手軽で高性能な置き気弾、TeやBoをも凌ぐPP回収ジャスリロ、Foの複合に近いHフィニッシュ、Fiに近いリスクのヒロブ -- &new{2017-08-08 (火) 13:35:17}; -ヒーロー自体にクラスブーストはないようですが他職のクラスブーストはヒーローに適応されるのですか? -- &new{2017-08-08 (火) 18:04:10}; --適応されます -- &new{2017-08-08 (火) 18:24:48}; --クラスブーストって特定のクラスに作用するようなもんじゃないやろ。ウェポンブーストと勘違い? -- &new{2017-08-08 (火) 18:56:09}; -Hrは最初高速パルチザンみたいなモーションだなぁと思ったけど、ファルス・ヒューナルに似てるように思えてきた。あっちも複合職のような感じだし。 -- &new{2017-08-08 (火) 23:49:41}; --ナックルJBソードとか原人的にうらやましすぎる -- &new{2017-08-09 (水) 01:23:47}; -既出でしたらすみません。オールテックPPセイブはテクカスされたテクでも、素のテクの消費PPから計算されているようです。集中ザンバ消費PP24→PP20、効率メギバ消費PP12→PP8となりました。 -- [[木主]] &new{2017-08-09 (水) 00:04:09}; --このゲーム、大体PP系はテクカス前参照なんだけども、例外がないとも言い切れないしな… -- &new{2017-08-09 (水) 00:16:18}; ---零テクの初期と今ので変わるんだっけ? -- &new{2017-08-09 (水) 00:21:45}; ---ただ使う分には表記が違うだけなんだけど、「カスタム効果で消費PPが軽くなる(PP-)」形式か「カスタム効果で消費PPが増える(PP+)」の2つが混在してる状態 -- &new{2017-08-09 (水) 02:15:51}; --普通に乗除が先に適用されるというだけの話_(:3 」∠)_ -- &new{2017-08-09 (水) 00:48:18}; --まあ確証が得られるので無駄ではないんだけど、テックアーツPPセイブとか限界駆動、サバーカとかでPPの割合軽減、割合増加はどこにかかるかは知ってる人多いと思うよ。 -- &new{2017-08-09 (水) 05:13:56}; -常設XHでep4のソロ道場やってて思ったのだけど、ギドランだと特にカウンターエフェクト出てるのに攻撃当たるのが多くて単純にイライラする。これって今後も修正されないんかな···。修正されないとして、どんな感じに避ければ当たらないのかコツってある? -- &new{2017-08-09 (水) 04:59:08}; --そりゃ判定の枠から出る様に回避するしかねぇわ。 -- &new{2017-08-09 (水) 06:57:22}; ---キャタドラン辺りが良い練習相手になるんじゃないかな? -- &new{2017-08-09 (水) 07:51:14}; ---練習って敵の攻撃とか判定の在り方が違うから1つ敵だけで練習しても他の奴には効果ねぇよ -- &new{2017-08-09 (水) 08:48:24}; --判定が長く残る系なら、キャタとかノワルたんぐらいが良いことね -- &new{2017-08-09 (水) 08:11:29}; ---バンサーとかの咆哮は抜けてもぜんぜん大丈夫だから、判定が「長い」ってのはちょっと語弊があるよね。 -- &new{2017-08-09 (水) 08:40:07}; --ギドランはそのままカウンター出せば当たらない攻撃ばっかりな気がするけど…。個人的にヒーローでの対処が未だにできてないのがアンジェスの剣から出す衝撃波だな。あれステップ合わせてもそのまま当たる上に自機狙いだから、実質ソード以外だと捌けない気がする。 -- &new{2017-08-09 (水) 08:26:01}; ---剣衝撃波はHrに限らず無敵切れると当たるくらいだしな。 -- &new{2017-08-09 (水) 10:02:10}; ---ああいう衝撃波とかビーム系ってそういうの多いわね。 範囲内にいる限りはガードでないと判定消せない。ステップとかだと無敵切れた瞬間当たるしスウェー+ダッキングブロウでも避けきれない。 -- &new{2017-08-09 (水) 14:29:17}; --カウンター発動可能になった時点で1秒くらい無敵欲しいよな 今の仕様じゃ大抵の攻撃は無理に回避狙うよりチキン戦法のほうがブースト維持できて強い -- &new{2017-08-09 (水) 09:22:49}; --キャタのスピンがいい感じにカウンターキメにくくてあえてインファイトしに狙っていくの楽しい(ピヨピヨピヨ) -- &new{2017-08-09 (水) 09:42:14}; ---あれはキャタの回転とは逆方向に横にステップしつつカウンターでいけるようになるよ -- &new{2017-08-09 (水) 14:56:46}; -次の14武器のデモニアシリーズってタリスでもTMGでも背負いがソードになるんだね…残念。いやそもそも普通の緊急より更に出にくく設定されてる言うてたから自分なんかにゃ出ないんですがね! -- &new{2017-08-09 (水) 10:35:15}; --説明的に他の上位職意識していそうな感じだったな、複数迷彩出来ないことの妥協案じゃないかねぁ -- &new{2017-08-09 (水) 10:40:59}; --まさかの複合武器かもしれない… -- &new{2017-08-09 (水) 10:45:12}; ---設定的にはそんな感じなんかなー。変形してそれぞれの武器になる。 -- &new{2017-08-09 (水) 11:35:23}; ---というかPVで握ってた武器がこのシリーズでは -- &new{2017-08-09 (水) 16:15:45}; --4亀の記事から、どうも武器自体は1つだがプレイヤーの装備としては他の2武器は機能が制限されてて使えないって設定みたい -- &new{2017-08-09 (水) 12:50:40}; ---ジグさんの所に持ってったらアンロック箇所変更できないかしら… -- &new{2017-08-09 (水) 15:06:00}; ---セットで使いたいなら3本必要になるのか -- &new{2017-08-09 (水) 15:12:36}; --迷彩は納刀時ソードになるが☆14もか -- &new{2017-08-09 (水) 13:34:52}; ---迷彩ってのがロビアクで出てくるやつの事なら、実機プレイとかを見た感じ納刀時はそれぞれの武器になってたぞ。 -- &new{2017-08-09 (水) 16:51:11}; --ソードの背負いがヒーローっぽくてかっこいいからこれでいい -- &new{2017-08-09 (水) 16:03:24}; -ヒーローっぽい動きのガードとパリィがないのが辛いな。ただかわすだけってかわした攻撃が後ろの味方に当たったりして外道だなと。 -- &new{2017-08-09 (水) 13:01:21}; --一対多(笑)をコンセプトとしているから味方はいないようなもの -- &new{2017-08-09 (水) 13:35:47}; --それナイトじゃないの -- &new{2017-08-09 (水) 14:40:28}; --ブライトネスエンドがまさにそれな気がするけどなあ。敵の攻撃を切り払ってそのまま追撃!って感じで。 -- &new{2017-08-09 (水) 16:49:35}; --ヒーローと言えば飛び下痢 -- &new{2017-08-10 (木) 20:39:02}; -Fiのリミブレ盛りは乙女込みで避けなくても良い状況を作るためであって基本カウンターのが効率が良いHrにおいてはただの保険で目的が違い過ぎるってことだと思う -- &new{2017-08-09 (水) 14:36:09}; --で、そのカウンターは百発百中なんですかね? よくあるステ盛り大正義ペロなんぞしねぇ(←真っ先にペロる) と同列の平行線話なんだが。 -- &new{2017-08-09 (水) 15:37:33}; ---よくわからんけどなんで噛み付いてるの?カウンター出来るんであればどんどんしたほうが良くない? -- &new{2017-08-09 (水) 15:55:45}; ---百発百中に決まってるだろ何を今更 -- &new{2017-08-09 (水) 15:57:24}; ---小木は未だに乙女に頼ってそう -- &new{2017-08-09 (水) 16:01:30}; --この木は、削除された木に対する小木で、編集衝突(というべきなのかな?)が起こってた。チェックミスにしか見えないけど。 -- &new{2017-08-09 (水) 16:54:31}; -HP盛り最強云々言っていた木主です、結果、ステ盛りもHP盛りも結局はそのプレイヤーの被弾率によって、またクエストの種類によってどちらが火力が出るかは変わる、ということがわかりました。参考程度に[[どうぞ>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=108112]]。 -- &new{2017-08-09 (水) 17:08:42}; --ほんと当たらなければどうということは無いってスキルだからね。本人の腕によるとしか。野良でと話限定するならHP盛っててくれた方か安心ってのはある -- &new{2017-08-09 (水) 17:26:33}; --早速ろだコメ民に絡まれててかわいそう 方向性はともかくこういうちゃんと調べる人は貴重だから強く生きてくれ… -- &new{2017-08-09 (水) 19:38:12}; ---そもそもちゃんとしてる人は見当はずれの絡み民なんてその辺に転がってる石ころぐらいにしか思ってないだろ。ここで話し合いしてるわけでも無し -- &new{2017-08-09 (水) 21:06:30}; ---そもそもあくまで参考程度にって内容で、どっちが優れてるかなんて人によって変わるのに、どっちが優れてるとか論ずるまでもない -- &new{2017-08-10 (木) 08:48:49}; --面白いデータだと思う。ステ盛り派として見ても、どの程度の頻度でリセットされるとどの程度の火力まで落ちるのか(HPやバランス盛りに負けるのか)の目算が付けられるからプレイングの参考になる。GJです -- &new{2017-08-09 (水) 21:38:40}; --きちんとデータとして出してくれるのはありがたい。 -- &new{2017-08-09 (水) 23:47:33}; //あからさまな暴言、というより殺害予告ともとれるコメントの為-今後ずっとヒーローゲーなのか?いい加減にしろクソ運営 -- &new{2017-08-09 (水) 19:27:06}; //--おっ威勢がいいな。で、ここでそれを言ってどうしたいんだ?w -- &new{2017-08-09 (水) 19:35:58}; //---お前らヒーローやめろってことだよ -- &new{2017-08-09 (水) 19:36:36}; //---でも自分はやめないんでしょ?知ってる -- &new{2017-08-09 (水) 20:17:58}; //---数回触って強すぎてやめた、バランス放棄しすぎだろ。上級職だから~なんて運営の勝手なカテゴリわけで優遇すんな -- &new{2017-08-09 (水) 21:07:55}; //---お前の感想なんぞ知るかっていう -- &new{2017-08-09 (水) 22:02:06}; //---じゃあレスすんな殺すぞお前 -- &new{2017-08-09 (水) 22:19:59}; //---今すぐ警察に通報するんだ!殺害予告だぞ! -- &new{2017-08-09 (水) 22:29:21}; //--まず自分はルールもマナーも守らないが他人にはあーしろこーしろとか正気の沙汰じゃないからな。愚痴板行け -- &new{2017-08-09 (水) 22:36:49}; //--チンパンジーはご利用不可となっております、ここは人間が書き込む場所です -- &new{2017-08-09 (水) 22:57:01}; //--僕的にはHrゲーで構わないっすね(TeBo並感) -- &new{2017-08-09 (水) 23:14:04}; //---TeBoとかゴミみたいな職に人権ないからwTe/BrかTe/Hu一択なw -- &new{2017-08-09 (水) 23:18:52}; //---選択肢のある1択とか、やさしいな -- &new{2017-08-10 (木) 00:07:05}; //--本当にヒーロゲーだと思ってる?理論値と使い勝手で揃ってきた感じ、ヒーローは完璧超人かド下手の両極端に当たる人間じゃ無けりゃ既存職と大差ない性能だと思うぞ。木主が前者か後者かは知らんが -- &new{2017-08-09 (水) 23:26:28}; //---ほんとこれ。 ヒーロー4人でEP1~4が10分かかったときは目を疑ったわ・・・。結局は使う人のPS次第だわ、被弾すると火力低下するしな。 -- &new{2017-08-09 (水) 23:46:27}; //--ヒーローゲーというにはちょっとインパクト足りないなあ。フィニッシュ3種の射程3倍ぐらいにしてから出直してきて? -- &new{2017-08-09 (水) 23:51:25}; //--ここほんと信者ばっかやね、バスターとかヒーローゲーすぎると思うんだが。下級職とかいう寄生はこないでね -- &new{2017-08-10 (木) 00:02:35}; //---君はただの準廃だけどな -- &new{2017-08-10 (木) 00:12:52}; //--とりあえずヒーローゲーである理由をしっかり述べてからな。大方バスター見て脳直カキコなんだろうけど、物量押しに対するマロンと同じように柔らかい敵を引きつぶすヌルゲーに最強なのがHrだから -- &new{2017-08-10 (木) 00:16:08}; //---レイドソロとかHrタイム速すぎで壊れてると思うわ -- &new{2017-08-10 (木) 00:53:21}; --データサンクス。一定のdpsで攻撃し続けたときはそうかもしれんけど、実際は攻撃受けてリセットされたらバフ掛け直しやHP回復、PP回収を重視し、ヒロブの効果が高くなったらPP吐き出しや特に倍率のでかいフィニッシュを撃つ戦法もあるから難しいね -- &new{2017-08-10 (木) 11:08:57}; ---ヒーロータイムにヒロブ上昇速度が30倍になる効果がある為、ステ盛りでもタイム効果中に限っては被弾による火力低下リスクをHP盛りとほとんど差が無いレベルまで持っていけるだろう。フィニッシュに固執せず、その時の被弾状況も踏まえて発動タイミングを計りたいところ。 -- &new{2017-08-10 (木) 12:20:10}; --そもそもそんな計算する必要ないしもっと単純に考えろ。HP盛りステ盛りどっちが強いかはケースによるのは当たり前だが。ブーストが切れる条件は5秒間にHPの20%以上ダメージを受けることだろ?HP1200のAとHP1500のBで比べるとしたら片方が短期間で240、もう片方は300食らったらリセット。この短期間を敵の単発攻撃と仮定する敵の攻撃力が240を超えるなら -- &new{2017-08-10 (木) 19:44:51}; --そもそもそんな計算する必要ないしもっと単純に考えろ。HP盛りステ盛りどっちが強いかはケースによるのは当たり前だが。ブーストが切れる条件は5秒間にHPの20%以上ダメージを受けることだろ?HP1200のAとHP1500のBで比べるとしたら片方が短期間で240、もう片方は300食らったらリセット。この短期間を敵の単発攻撃と仮定する敵の攻撃力が240を超えるならAは食らうたびにブースト切れるがBは何回食らってもブースト切れない。敵の攻撃力が240以下や300以上ならどっちもブーストがいくら食らっても切れないか食らうたびに切れるからHP盛りは意味がない。HP盛りはただそのラインを上げるだけのもので計算とかいらないでしょ -- &new{2017-08-10 (木) 19:50:54}; ---計算とか要らないなら大は小を兼ねる理論でとりあえずHPガン盛りでも推しとくかい?クエスト毎に適切なHP盛ったユニット用意するとかやる奴なんて殆どいないだろうし -- &new{2017-08-10 (木) 21:47:18}; ---リセットされるよりされないほうがいいのはあたり前で話ずれてる。木主が言ってるのはステ盛りのリセット何回が非ステ盛りのリセット何回に相当するかという具体的なもの。もちろん一定の状況下での話。 -- &new{2017-08-13 (日) 15:02:27}; --結局全ての攻撃を100%回避できる人間なんていないんだからHP盛り安定 -- &new{2017-08-11 (金) 01:56:38}; -2017-08-09 (水) 19:27:06の木、コメントアウトしました。愚痴は愚痴掲示板へ。 -- &new{2017-08-10 (木) 01:07:13}; //--念のためにCOした時はCOした理由を付け加えとくといいぞ -- &new{2017-08-10 (木) 02:10:17}; //---そうですね、誰が見ても明らかでしたが・・・。あからさまな暴言、というより殺害予告ともとれるコメントの為です。 -- [[木主]] &new{2017-08-10 (木) 05:33:50}; -色々思ったけど、やっぱり条件なしで2.25倍はやりすぎじゃねえかな 他クラスはそれ以上の倍率とかあるけど、ヒーローはベース火力がもともと高いんだしさ… -- &new{2017-08-10 (木) 12:49:30}; --倍率だけでヒーローは語れない事は既に理解している筈だよな?具体的にどこまで下げればどう帳尻が合うのか訊きたい -- &new{2017-08-10 (木) 14:06:01}; ---とりあえず気弾はおかしいとは思うな。PP回復しつつどれだけ連射しても間も無く連打が効く上にあの威力だ・・・GuのTMGなんて気弾の1/10程度の威力の通常攻撃にしか成らない上に連射速度ですら劣る。他職ダガー・ナックル・ウォンドなんてあの範囲なのに威力すら劣る。ソードの通常攻撃にいたってはバイトしたHuのソードと同等の威力で速度があれだからな・・・PAにおいてはまぁそれほどでも無いとはおもうけれどPP回収能力と通常関係がHrはやばすぎるんだよなぁ -- &new{2017-08-10 (木) 14:58:57}; ---よって、気弾の威力が現状の1/10(チャージ後も全て)通常攻撃威力(ソード&タリス)が1/10 TMGリロード速度が半分(ジャストリロード含む)くらいになれば他職との共存が可能な妥協点だと思う。(他職の通常を威力10倍とかすると、もう通常だけでいいんじゃね常態になりかねないのでHrの通常関係を下げて帳尻あわせが妥当かと。) -- &new{2017-08-10 (木) 15:04:23}; ---それHrの通常攻撃の倍率スキル消せばいいだけの話では。あとリロード速度消してもPA後ジャスリロで使った分をお釣り付きで即回復するから余計な手間がちょっとかかるだけ。というか弱化イヤイヤマンやってきといてここぞとばかりに僻むのはマジで笑う。既存も調整するっつってんだからどれをどう伸ばしてほしいか話せばよっぽど為になるんですが -- &new{2017-08-10 (木) 15:23:18}; ---ソードに関してはPPを半ば形骸化させる事で継続火力に繋げ、更に各種攻撃手段の選択の余地にもなっている為、ピンポイントに下げるのは違う気がするね。不当と主張するならまずHrウェポンからだろう。つーか2.25倍っていうからその話じゃなかったのか? -- &new{2017-08-10 (木) 16:24:12}; --確かにベースも強いのはあるけどそれ以上にHrが強く実際野良の攻略速度UPなどに貢献しているのは、それだけ既存職で火力を出すベース倍率となってるJA等が出来ていなかった人達が多く、Hrの緩い倍率条件の恩恵を受けまくってるって事だと思うな。どんな人が使ってもある程度強いという触れ込み通りの性能という事でもある。それに…まぁあんまり例として出すのもよくない気はするが、愚痴掲示板等での野良に対する愚痴も以前より減った。強職の存在で他人にイラつく事が減るならHr自体はこのままで良いんじゃないかなと思う。既存職の上方調整も予定あるようだしね -- &new{2017-08-10 (木) 14:22:55}; ---度重なる修正にスキルリングにと既存職は継接ぎだらけだからなぁ。複雑化し過ぎた既存職に合わせるよりも、今まっさらなHrを新たな土台として既存職の方を調整していった方が建設的だよな -- &new{2017-08-10 (木) 14:43:54}; ---多分そのつもりだろうなー。大分前からバランス含め扱いに困ってる状態だったし新しい基準で調整してく方が楽だと思う -- &new{2017-08-10 (木) 15:19:16}; ---なら、さっさとファーストブラッドぐらい全クラスに用意してほしいわ あれ全クラスに追加するぐらい簡単だろうにあれの有無で雑魚戦でのテンポがヒーローだけアホみたいに速いんだから -- &new{2017-08-10 (木) 15:41:28}; ---素振りとPPの制限から解放されたらそら強いわ、ファーストブラッドとジャストリロードが壊れ。帯電池と違って戦闘中にも回復出来るし -- &new{2017-08-10 (木) 15:49:31}; ---というかエキスパ行っててJA出来ないとかいう論外の希少種を例に出されて、ベース倍率が云々言われても困るわ -- &new{2017-08-10 (木) 15:51:39}; ---いや、ファーストブラッドはJA出来ない奴の補助輪程度では収まりきらない可能性を持っている。そうだな…わかりやすいので言えば、超低空ゲッカ×n。脳汁出るとは思わんかね? -- &new{2017-08-10 (木) 16:08:32}; ---もうすぐ修正されるけど、テク版のファーストブラッドがあったらJCでノンチャテクが壊れになってただろうね -- &new{2017-08-10 (木) 16:41:30}; ---弓やマロンや高倍率ザンバ弱体から逃げてきたプレイヤーもいるだろうけどバウンコとソードぶんぶん丸そしてカタナマンの大半がHrになったから上の3つ返さないでHr弱体化したら野良また悲惨になるぞ?マッチング悪化して集まるまで時間かかるのにビーチ野良5周とか出来るのは明らかにHrのおかげだしな -- &new{2017-08-10 (木) 20:29:26}; ---例えばフラッシュブライトやTMGの通常ブラン主体あたりでブースト消失頻度が1分半で1回超えてるようならギア解放できないテッセンマンと変わらんレベルの火力なのに乙女もない計算なんだがなあ -- &new{2017-08-10 (木) 21:03:45}; ---200PP吐き出してJリロード回収Vs通常回収するのを数ループくらいしたDPMで言うと流石にダンチじゃない?ギア未開放刀とかPPゴミだし -- &new{2017-08-10 (木) 21:20:35}; ---200PP吐き出すのにTMGはスキル込み10秒、ジャストリロード20+毎秒40で回収4.5秒の14.5秒でPP回収込みでもDPSの69%発揮。テッセンマンが200PP吐き出すのに最速約11秒。ヴィエラが42PP/秒ほどで持ち替えラグ込みで戻しに6秒の17秒かかったとしてガンスラのダメ0計算でもPP回収込みDPSがもとの65%程度って考えるとやっぱヒロブ維持できないと負ける感じに見えるぞ。っていうかHrってヴィエラやオビ用意する必要がないだけで言うほど燃費飛び抜けてもなくね -- &new{2017-08-10 (木) 21:52:08}; ---でも常に敵orオブジェクトが近くにあるとも限らないし好きなタイミングでPP回復出来るのはかなり利点だと思うよジャスリロ。操作を受け付けるタイミングの小ムービー中とかなんかはかなり実感する -- &new{2017-08-10 (木) 22:31:35}; ---能無しが多い中でヴィエラ持ち替えテッセンマンとか希少種出すならHr側にもアウラステルクあるし何よりHrもヴィエラ持てるんやで… -- &new{2017-08-10 (木) 22:57:53}; --ライト層のお猿さんでも熟練層並みの火力が出せるってクラスだからね。しかしヒーローブーストが足かせになるから、みんながみんな強いわけじゃない。このクラスやっててくれれば、これまでみたいに足引っ張られにくいから、歓迎するところ。ただだからと言って下位クラスディスる奴は嫌いだがね -- &new{2017-08-10 (木) 15:58:51}; ---いや、出せねえだろ。むしろ基本職より酷い。ヒロブ維持の問題でライト層と熟練層には1.5倍ぐらいは火力差が生まれる上に、カウンターバシバシ決めれるかで1.2倍ぐらい、ヒーロータイムの溜め速度と維持時間でも1割ぐらい火力差でて、GuRa並に格差生まれる要因がある -- &new{2017-08-10 (木) 16:18:01}; ---多分だけど、言いたいのはライトHrでも既存職の熟練並のポテンシャルある、Hr熟練は更に伸びるって話だと思うよ。実際そういうコンセプトだし -- &new{2017-08-10 (木) 16:38:48}; ---それも無いわ。ヒロブ維持しながら張り付いても既存職では一番簡単な部類であろうスナッチPBF張り付き比で2割劣るぐらいの実DPS、ヒロブ切らしちゃってると5~6割レベルの理論値だ。ライト層ならお察し -- &new{2017-08-10 (木) 16:42:17}; ---当たり前だ。案山子への瞬間は既存のが高い、案山子じゃないから強い。 -- &new{2017-08-10 (木) 17:00:39}; ---結局中の人が弱いとHuやBoより弱いよ。しかも床ペロするしな -- &new{2017-08-10 (木) 17:38:31}; ---下手でもHrすればそいつが他職使うより強い、上手いやつは元から強いで誰も困らんな。既存職はデウスにGuでも出して遊んだらええやろ(適当) -- &new{2017-08-10 (木) 19:40:25}; ---なんでクラス比較する時に中の人変えるの?ばかじゃない? -- &new{2017-08-10 (木) 20:51:34}; ---いや、下手糞が使うと弱いだろう。テッセンマンと比べても[[このぐらい>http://4rt.info/psod/?4fOik]]だし。マナー盛りアストラ基準ね -- &new{2017-08-10 (木) 20:52:19}; ---ほんとに単体に大してのダメージ効率しか考えてないよねこの人たち。Hrの範囲機動力PP枯渇しても火力を出せる通常攻撃素振り不要のファーストブラッド使用者の技量が変わらない限りHrに他クラスが勝つのは逆立ちしたって無理 -- &new{2017-08-10 (木) 20:59:57}; ---目安を具体的に上げてやってるだけなんだがな、それしか見てないわけじゃないよ。例えば乙女ないからリカバリ行動の時間とPPのロスがある点とかそれな。あとこのゲーム広範囲殴りするより纏め殴りする事のほうが多いよね -- &new{2017-08-10 (木) 22:00:21}; ---いや乙女無い時点で下手くそ(言い方悪いが)にHrで来られたら困る。床ペロの数が多い程その人の総合ダメ減るだけなら未だしも、月投げる人の総合ダメも下がるんだけど?グラーシアみたいにデスペナあるクエは言うまでも無い。 -- &new{2017-08-10 (木) 23:02:47}; ---テッセンの比較対象がHrの攻撃の中では弱い方なのがちょっとね…TMG撃つ場面ではブースト維持し易いしGP付いてるブライト連打もまた然り。被弾のリスクが高まるのがホイールワイズ設置ソードコンボ(しかもヴェイパーじゃない方のコンボ)中だからヒーローブースト維持しづらい状況で考えたいならそっちのDPSでしょ -- &new{2017-08-11 (金) 00:05:57}; ---せいぜい1回程度のペロに目くじら立ててんなら心が狭すぎ そもそもグラーシアでそんな何回も一人で床舐めてる人見たことないんだけどエキスパでやってる? -- &new{2017-08-11 (金) 01:22:21}; ---木主はライト層の話してるのになんでエキスパでてくるの?アホなの? -- &new{2017-08-11 (金) 07:25:03}; ---12人Heゲーって楽しい? 俺は史上最低のクソだと感じたよ。 -- &new{2017-08-11 (金) 08:44:53}; ---作業を楽にしてモチベ保つか道具変更で気分変えてモチベ保つかの価値観の違いでしかないからな。運営的に後者の維持は金かかる -- &new{2017-08-11 (金) 11:56:31}; ---↑枝15単純に心狭すぎだろあんた…気にしすぎ。 -- &new{2017-08-11 (金) 12:23:43}; ---ライト層に文句を言うって状況がわからない ライト層とやりたくないならエキスパチェック入れればいいじゃないの エキスパ解放してないで言ってるんならライト層がライト層に文句言ってんなって感じだ -- &new{2017-08-12 (土) 04:01:00}; ---ライト層に文句を言うって状況がわからない ライト層とやりたくないならエキスパチェック入れればいいじゃないの エキスパ解放してないで言ってるんならライト層がライト層に文句言ってんなって感じだ -- &new{2017-08-12 (土) 04:01:09}; ---ライト共言ってないんだけど?木主のお猿さんでも〜ってとこに反論してるんだけどね。やっぱりアホなの? -- &new{2017-08-12 (土) 08:39:53}; ---他人に迷惑かかるネトゲなのに、ライトだから死にまくっても良いって考え方やめた方が良いけどね。下手くそな上、装備も手抜きなら尚更死ににくい乙女ある構成で来るべき。 -- &new{2017-08-12 (土) 09:16:31}; --既存全職のスキルツリーの根元に1LvMAX1.45倍の無条件全属性対応火力スキルつければ釣り合いとれるんじゃね あわせて敵のHPも5倍にすれば数字のハデさは守れる -- &new{2017-08-10 (木) 17:34:03}; ---それやると今度はHrがPS必須かつただの中途半端な器用貧乏になるからアウト -- &new{2017-08-10 (木) 18:17:49}; ---どうせ次の上級職のニッチを考えれば器用貧乏枠にならざるをえないんだし前倒ししてもよかろ。 -- &new{2017-08-10 (木) 18:32:34}; ---いきなり敵HP5倍か…ドロ率今のままじゃ恐らくメルボム案件だろうな、やるにしてもその辺はエネミーlv85~90辺りを小出しにして様子見るとは思う。あと火力が上がるとカンストダメージで上限に引っかかって一部が割を食う場面も増えるだろうし、HPだけでなく耐性も見た方がいいだろうな -- &new{2017-08-10 (木) 21:56:41}; ---エネミーレベルがあると防御も上がるからそれほど気にする事無いと思うが、カンスト制限てまだあるの -- &new{2017-08-10 (木) 22:22:18}; ---他の上位クラスに比べて器用貧乏ならまだしも下位クラスなんかと比べて器用貧乏評価ってそれ上位クラスでもなんでもないのでは?何にしても他クラスにもDotくらいは追加した方が良さそう -- &new{2017-08-11 (金) 10:50:37}; --上級職なんだから別に良いと思うんだが。そうでないと既存職と同程度の威力バランス調整だと上級職(嘲笑)になってしまう。 -- &new{2017-08-10 (木) 18:46:05}; //-ツインマシンガンが強すぎてバスターも防衛もその他のマルチほとんど無双してる…既存職ほとんど出番ないから寄生プレイヤーが増えそうだな -- &new{2017-08-10 (木) 18:51:07}; //--切る?切っていいならこの木は伸ばさないこと -- &new{2017-08-10 (木) 19:13:27}; //---1時間以上経って反対も無さそうだから切るよ -- &new{2017-08-10 (木) 20:38:37}; ---弱いHrなんて誰もやらんからな -- &new{2017-08-10 (木) 21:12:38}; ---弱ければ文句を言って強ければ僻むから面倒ったらありゃしないな。制圧力高いけど実際は少し限定的な側面あるし -- &new{2017-08-10 (木) 22:04:49}; ---とりあえずアクションが苦手なので無理でした、超弱くても元の構成に戻ってしまった -- &new{2017-08-10 (木) 22:16:57}; ---上級職ならそれこそ上級者が扱って強いなら別にいいよ。ヒロブの比重を増やすなりしてよりリスキーにすれば上級職ってコンセプトに合うんじゃないの?下位職が多少ローリスクでも扱えるが、安定性なら上 上位職はそれらをマスターした奴らが使える職のくせして誰が使っても強いみたいなのがどうかと思うんだよ。別に被弾の孕むリスクをいなせるPSがあって群を抜く高火力ってんなら納得できるけど適当にブラン打ってても通常攻撃しても気弾打っても何やっても高水準で下位職潰すあり方はどうなの -- &new{2017-08-11 (金) 00:14:51}; ---弱けりゃ使われないから火力はこれぐらいでいい。ただ戦闘テンポをどうにかしてほしい。ファーストブラッドもだけどそれ以上にPA移動速度や飛び道具の着弾速度とかが違いすぎるのがマズい。実質DPSが同じでもその辺が遅かったらここまでにはなってないと思う -- &new{2017-08-11 (金) 00:19:51}; ---だからそれに対して既存職に修正入れるっつってんだろーよ -- &new{2017-08-11 (金) 00:41:29}; ---ファーストブラッドは全職標準搭載してても良いかもね。最初に通常挟むってやっぱストレスだから -- &new{2017-08-11 (金) 00:43:28}; ---上級職だからって言っても各職の互換上位が用意されない限り、文句言われ続けるよ、総合上位系1職だけ実装して他職より強い、でも打射法個別上位用意されてないって状態なんだもの -- &new{2017-08-11 (金) 01:29:39}; ---ファーストブラッドはうまくJA繋ぎ続けつつPAのガードや回避合わせるっていうアクション性著しく落とすからあかん。そういった好き嫌い抜きにしてもJGソニックやジャンプキャンセルのゲッカがぶっ壊れそう -- &new{2017-08-11 (金) 02:08:16}; ---なんかみんな騙されるね。上級職ヒーローという名のチンパン向け初心者クラスよ? そんな方でも既存クラスの熟練者並みの火力は出せる。ビーチ緊急の時間が一気に短縮したから、これは確か。運営的にその辺の層とライト層の火力の乖離で困ってた(デウス弱体化ね)で、少なくてもこれ使ってれば最低限クラスの火力は出せるんだし、取り上げられたら困るよ。あといってた無双感って某○○無双な感じだよね。既存クラスの熟練者は、He強いずるいってうらやんでないと思うが……もしかして? -- &new{2017-08-11 (金) 02:18:55}; ---ブースト維持にカリカリしてギア貯めるために忙しく武器切り替えるよりは適切なタイミングで武器切り替えるだけ、リキャ30秒でリミブレするほうが慣れてる人間は楽よね。遠距離はどうにもならんけど -- &new{2017-08-11 (金) 02:24:41}; ---ま、結局マルチはヒーローばっかなんですけどね、実装初期とはいえ他職ほとんどいなくなってる状態 -- &new{2017-08-11 (金) 02:28:30}; ---ああ、武器アクション後の攻撃だからJG系にファーストブラッドが乗るのか…そりゃやべぇな、JGヘブンリーとかあの倍率でJAまで乗ったらまじやばい。あとカイザーもやべぇな。JCの連射速度はステJAの比じゃないし、リミブレFiの誰もがパラティーゼルとか懐に忍ばせる事になりそうだ -- &new{2017-08-11 (金) 03:17:43}; ---ブースト維持が意識しなくても出来る雑魚戦で素早く駆けつけ瞬殺することで自分を強いと思い込み、いざボスと対峙する時もゴリ押ししてブーストを切らせても強い錯覚してるような層も居るのでは・・?ブースト切らしたHrの低火力を知れる機会があればその辺の意識が変わってくるか、快適さを損なってHr辞めるかだけど -- &new{2017-08-11 (金) 04:23:07}; ---今のGuHuとか正直ぶっ壊れ1歩手前だと思うんだけど話題にならない辺り、ヒーローで初めて職火力の理論値出せたって層がどれだけいるのかがよく分かるね。ヒーローを過剰に持ち上げてる人は、今までの職をまともに使えてなかっただけだと思うわ。既存職の理論値6割とかで戦ってた人でもヒーローヌルすぎて理論値9割出せちゃうから、そりゃ強く見えるよね。まぁマルチ火力の平均化を狙ったHMZKとしてはこれは狙い通りなんじゃない? -- &new{2017-08-11 (金) 08:27:39}; ---Guはなぁ、比較するのがHeじゃなければ批難が集中する筆頭だろ、他の既存職の使い勝手を極端に下げた原因だし、Heにある程度ヘイト向けるためあえてHeの今の強さや環境整えてるんじゃないかと思えるほどだ、運営からしたらHeの人口みれば大成功だわな -- &new{2017-08-11 (金) 09:03:32}; ---すまん、同意してくれたところ悪いんだが、他の既存職の使い勝手を下げた原因がGuって部分がよくわからん。チェインとの組み合わせでレイドボス瞬殺してたクラスが軒並み弱体化受けたからってこと? -- &new{2017-08-11 (金) 10:05:39}; ---まぁソコは今のGuに並ぶか2割減ぐらいで良かったと思うけど、上限下げずに使い勝手を下げた事がチェインの極端な調整に利用されたんじゃないかと感じたんだ -- &new{2017-08-11 (金) 10:40:10}; ---上にHrいるから回転早くなったみたいな言い方してるのいるが、ビーチが早くなったのはユーザーがクエとクラスに馴れてきたからでしょ。 -- &new{2017-08-11 (金) 10:59:15}; ---Guは対抗馬というより、Hrと肩を並べて戦うのにちょうどいいクラスだと思うがね。集団はHrが殲滅して、単体ボスはGuがチェイン回して瞬間ダメージ稼ぐ、みたいな。あとはTeが上級シフデバ、RaがWB張るくらいで、PTに一人いればいいバランスだなぁ・・・ -- &new{2017-08-11 (金) 14:02:37}; ---正直ヒーロー弱体意見も「他職をヒーロー並みに強化しろ」もどっちもズレてると思う。公に「上級職」と銘打っておいて「既存職よりDPSが2%あがります!」程度じゃお話にならないし、あくまで「上級職」と名乗れるだけのポテンシャルは必要、そして今後登場するであろう敵はRPGの常としてどんどんレベルがあがって強くなってくわけだから「今までのPSO2の敵の強さ」と比較してヒーローのバランスを勘案するのはズレてるよ。今までの弱体もその辺がいつもずれてた。「XHで敵のHP3倍にする事が決まってたなら、あのタイミングで弱体する必要なかったろ・・・」みたいなアレ。そして「下級職を上級職並にしろ」もやっぱりずれてる。どんなネトゲでも「上級職」が実装したら下級職は色褪せるものだよ。一番の問題のキモは「上級職が1個だけ実装されてしまった」という事。今回ハブにされた武器種でもう2つ3つ上級職を作って同時実装ならここまでヒーローアンチは生まれなかたっと思う。そもそも他のどんなネトゲだって「上級職」を実装する時は、これまでどの職で遊んできた人も楽しめるように各職毎の上級職が同時実装されるものだったりする。稀に調整が間に合わず「後から追加」みたいな事もあるけど「最初の上級職実装の段階で1種だけ」っていうのはほとんど例がない。いくら経営規模が縮小して経費削減してるとはいえこれはあまりに乱暴かつ致命的なアップデートだといえる。上級職が1種しかないということはその「一種」が口に合わない全てのユーザーは不満を感じて、最悪辞めていく。口に合うユーザーだってほぼ常に1職しか使えないんじゃ速攻飽きてしまう。そもそも他のネトゲみたいに1レベル上がるのに1ヶ月かかるかわりにレベル上げそのものが楽しい、そういうタイプのゲームではないからだ。実装から秒速でカンストして、DPSテンプレが出来上がって、操作に慣れたらもう後は敵とマップが変わるだけでほぼ同じことの繰り返し。ただでさえ5年も経って色あせ気味なゲームでこれをやってしまうのは本当に致命的。「上級職」をやるからには無理してでも最低3職は同時に実装するべきだった。言ってしまえば「徹夜で本気で勉強しなきゃ絶対不合格」な受験の前日に手を抜いて寝ちゃったみたいな感じ。そこで踏ん張れたら起死回生案に成り得たのに、半端に自堕落を選んだせいで破滅コースに突入してしまった。この「遠くない未来の破滅」を肌で感じてるから多くのユーザーが「ヒーローそのものの感触」には好感触を示してるのにもかかわらず現状に批判的なんだと思う。 -- &new{2017-08-13 (日) 01:31:09}; --結局弱い人が使えば既存職より弱いんだし、これくらいが丁度いいと思う。なんだかんだ今までで一番楽しいし -- &new{2017-08-11 (金) 02:04:20}; ---今までで一番つまんねえよ。 -- &new{2017-08-11 (金) 08:46:31}; ---弱い人が既存職使うともっと弱くなるよ、装備(PO)の強化が反映されやすいのもHe。Heより既存職使った方が強い人は稀な部類だと思うよ -- &new{2017-08-11 (金) 08:53:41}; ---やっぱHr楽しいよな -- &new{2017-08-11 (金) 09:32:46}; ---バスターやってHrが強いのはわかったけど、やっぱり楽しいからって理由でBrに戻って置きカザンやテッセン移動でバスターやってる私みたいなのもおるんやで -- &new{2017-08-11 (金) 10:38:24}; ---マジで脳味噌殺して乙女マッシブギルティノヴァだけしてて貰ったほうがまだダメージ出せるって層はいるんだぜ -- &new{2017-08-12 (土) 04:09:02}; ---たとえば常設1~4とか被弾しないようにめっちゃ距離取ってTMG通常だけしてるのいっぱいいたけど、あの戦法シミュって見たらテッセンマンと火力変わらんのよ -- &new{2017-08-12 (土) 09:37:02}; ---なんかテッセンが弱いみたいな言い様だけどそれ並みのダメージを遠距離から安全に与えられる時点で強いと思うけど -- &new{2017-08-13 (日) 08:18:28}; ---全チャージのイルバがテッセンより下だったなそういえば -- &new{2017-08-13 (日) 08:33:08}; --スキルにある程度幅を持たせたまでは良かったけど、サブクラスの実装で制御が利かなくなった既存クラスの調整をあきらめて、必然的に二軍落ちにして、制御の効きやすい上級クラスに移行させるための火力って考えると納得できるんだけどな -- &new{2017-08-11 (金) 22:55:07}; -てかさ、嫌ならやらなきゃいいだけじゃない?誰かに命令でもされてるの? -- &new{2017-08-11 (金) 01:20:00}; --先読みミスって、報酬期間に既存職用のop付けたんだと思うw内のチームにも乗り遅れたのいるけど、同じようなこと言ってるし。新職なんかいっつも壊れなのに学習出来ないのかね。既存職に固執するなら弱体しようがなんだろうが黙って遊んでれば良いんじゃないの -- &new{2017-08-11 (金) 02:12:15}; ---そんなに既存職より強いって思ってるのかねぇ。こちらはHeはBrTe兼用の装備新しくして作って、頑張って手に入れたウェラボは打撃職(主にHu)用回したくらいだけど。ま、喜んで使ってる人が多い分にはいいことかな -- &new{2017-08-11 (金) 02:23:28}; ---やってみれば既存職よりどの場面でも秀でてる訳じゃないってわかるのに、上の木主みたくちょっと触って弱体連呼する人多すぎる。SH帯に★13武器持ってくりゃそら強いだろと… -- &new{2017-08-11 (金) 09:03:22}; ---XHの洗礼を受けずに強すぎ言ってるのはほんと笑える。 まぁXH帯でもダメージ面・防御面でそこそこ高水準ではあるけど、避けれないとダメージ出ないし、死亡保険も1回だけだしでのーしで強いといえるほど壊れてない。 -- &new{2017-08-11 (金) 09:54:27}; ---というか乙女無しの構成全てだろそんな事は、お互い当たり前の事を言いあってるだけなのも笑える -- &new{2017-08-11 (金) 10:04:25}; ---どこに乙女無しの構成って書いてある? -- &new{2017-08-11 (金) 10:18:14}; ---というかなんで上の話で難易度の話が一つも出てないのにSH前提で考えられているのかがわからない なぜここでSHという話が出てきた経緯すらわからない -- &new{2017-08-11 (金) 10:39:06}; ---XHでは他職よりマシなだけで強すぎって感想にはつながらない事実からくる消去法じゃないかね -- &new{2017-08-11 (金) 10:43:27}; ---気弾連打が言ってる人いるからでしょ。XHならそんなんで制圧出来ない。 -- &new{2017-08-11 (金) 13:01:06}; ---すまんがXHでもHrが最高効率なんだよなぁ XHじゃ強すぎないっていうやつは腕がヘタクソすぎるの認めようぜ -- &new{2017-08-11 (金) 13:47:36}; ---そもそもXHで強すぎないならなんでXHクエの9割がHrななんだと思う? HrをXHで使えてる自分はうまいって思いたいんだろうか -- &new{2017-08-11 (金) 13:50:52}; ---ソロ性能を比較してるのが原因かと。平均火力が高いHr多数による制圧なら単体レイド時の一部を除けばクエ全体で見れば既存は負ける。既存職でクエ中ずっと理論値出すのはブースト維持より難しい -- &new{2017-08-11 (金) 14:00:41}; ---このゲームボスよりも雑魚を狩るゲームだから対多数に強いHrが多いのは至極当然の流れなんだよなぁ -- &new{2017-08-11 (金) 20:16:28}; ---逆に言うが、↑3、4は既存職使いこなせて無いんじゃないか?バランス崩す程飛び抜けてるとは思わんがね。それに、俺なんかは強いっつうより使ってて楽しいからやってるけどね。Suも強かったが初めてから一ヶ月経たない内に飽きたし。強いからHr使用者が多いってんなら、Suが少なかった理由説明しなよ。 -- &new{2017-08-12 (土) 02:12:34}; ---ネガキャンしてる人って妬ましいのかね? そんなに壊れって思うなら、公式に言えば良いのに。ここで言われても乗り遅れたから愚痴ってるんだなとくらいにしか思われんよ。 -- &new{2017-08-12 (土) 02:39:14}; --脳,死テンプレ回答すき -- &new{2017-08-11 (金) 02:13:45}; ---嫌なら辞めろで実際に大和の時に全鯖混雑ないし満員だったのが今や夜に4鯖しか混雑にならなくなったからある意味実行されてるんだよなぁ -- &new{2017-08-11 (金) 10:56:00}; ---残ったユーザーが運営が残したいユーザーって事だろ。 -- &new{2017-08-11 (金) 12:57:07}; ---そもそもサーバー屋だったら「満員」なんてステータスでほったらかしにせずに増設するなり拡張して満員にならんようにしていくと思うのでどの程度人数が減ったのかはそれだけじゃデーターにすらないな。サーバーの増設や強化や最適化を一切してないよみたいな話でもないと -- &new{2017-08-11 (金) 15:59:17}; ---そりゃ今は大和のコレクト回してるやつなんかいないし。大和時間に人が減ってて当然なんだよなぁ -- &new{2017-08-11 (金) 20:22:51}; --そろそろ「Hrというクラスの存在の是非」については別に隔離板を用意したほうが皆に良い気がしてきた -- &new{2017-08-11 (金) 10:46:57}; ---ホントコレ -- &new{2017-08-11 (金) 13:39:51}; ---本来ここはHrのクラススキルに関して検証したりする場なんだけどね。最近こことかバトルアリーナのページとかただの愚痴場になってるからなぁ、コメ欄不要論もやむなしだわ。強職議論とかは他所でやってほしいね -- &new{2017-08-11 (金) 14:21:27}; ---検証なんて2chやツイの奴らの方がよっぽどやってるだろうし、ここ大して検証してるか?他のwikiよろしく情報を集積するだけで十分だわ -- &new{2017-08-11 (金) 14:55:06}; ---↑イミフ。情報集積するだけならいいけど、書くことないからって愚痴っていい場所ではないと言ってるんだが? -- &new{2017-08-11 (金) 16:01:28}; ---他クラスのページでも見られるけど単なるクラス間の性能比較の枠に収まりきらない様な過激発言してる人も居るみたいだしあまりに酷いようなら通報した方がいいなこれ。 -- &new{2017-08-11 (金) 18:18:45}; --ほんとこれ。嫌なのに文句言いながらやってる人は「弱キャラ使ってるけど俺UMEEEEE」したいだけの人だと思ってる。ネトゲなんて他にいくらでもあるっていうのに -- &new{2017-08-11 (金) 20:20:50}; ---単純にまだヒーローを選択出来ない人の発言の可能性、wiki内でHr以外×って発言が飛び交ってたしそれに対する反発あるかも。 -- &new{2017-08-11 (金) 20:29:01}; ---Hr以外×なんて条件が例えネタでも出てる時点でその意見は的外れなんだよなぁ… -- &new{2017-08-11 (金) 23:12:11}; ---実際そのネタを真に受けちゃった人が騒いだ結果今に至る可能性も無くはないんだよね。特にバスタークエスト実装直後とか。 -- &new{2017-08-11 (金) 23:26:23}; ---文句言う割にお互いどころか自分の職のできることすら見なくなって「他に合わせてうまく使う」ことも考えずにただ「自分が気持ちよく活躍する」ことしか頭にないのが多すぎる。曲がりなりにもネトゲなのに、「今までおとなしくしてたけど結局家庭用ゲーム気分でNPC程度にしか捉えず自分本位で顔真っ赤にしてる」ってのが目立つだけ -- &new{2017-08-12 (土) 00:50:18}; ---適材適所を問おうにもHrの総合性能が中途半端に高いのが見事に足をひっぱってるからなぁ、他クラスに劣ってる部分ももちろん有るんだけど多分今のままだと理解されないだろうし……。そこら辺は既存職の修正待ちだよなぁ。 -- &new{2017-08-12 (土) 01:53:09}; ---総合で性能語ったらHe以外の選択肢無いから困るが、何にせよ詰まらなく無い程度には楽しさまで兼ね備えているから既存は強化してもよほど秀でる物が無いと趣味のレベルになると思うよ -- &new{2017-08-12 (土) 07:37:20}; ---うーん、申し訳ないけどHr以外に選択肢はないってことはないと思うし多分そう言う発言が今のHr板の惨状を招いてる一因だろうからなるべく控えた方が良いかもしれないね。 -- &new{2017-08-12 (土) 08:17:53}; ---部分的に分解したら選択肢はあると言う事の裏返しだよ -- &new{2017-08-12 (土) 08:55:38}; ---裏返し以前に使い道云々って解釈から思いっきり間違えてるけど……面倒くさいことになりそうだからこれ以上は言わないでおくか。 -- &new{2017-08-12 (土) 11:07:53}; ---Hrばっかの固定でやるRaやTeはわりと愉悦あるんだけどなぁ。Teでここまで周囲から感謝されたり支援そのものが必要とされんのってTeとしては支援しがいのある素材だわ。支援してて楽しいって部分はFiやオトメ無し構成と組むグラーシアとかもそうだな。ほったかしておいても何も変わらないみたいなクラス多いんだよな・・・Hrは支援入れると純増してくれんだよね -- &new{2017-08-12 (土) 12:00:42}; --嫌だから辞めた人間は騒ぐこともなく消えていくだけだからな。過去作同様何をどう調整しようが文句をいいつつも辞めない人間相手の商売に切り替えたってだけやろ。運営からすりゃ先細りオンラインまっしぐらで問題なし、畳む準備期間に入ったって事やろうな。 -- &new{2017-08-12 (土) 13:55:08}; ---勝手にサービス終了決めつけてる奴ホント湧くよなぁ -- &new{2017-08-12 (土) 14:09:28}; ---Hrが目玉の時点で新規相手の大型アップデートじゃないんやし更にアプデ内容がHrを引き立たせるモノばかりとなれば今後はもう固定ファン以外相手にする気ないんやなって感じたけど違うんかな? -- &new{2017-08-12 (土) 14:22:42}; ---ただ漠然とHrは強すぎるとか、一つ一つ取り上げてはそこがおかしいとかこれはぶっ壊れとかいう意見が多いが、Hr全体を通してみると今まで既存職や根本的な仕様にあった様々な不満点を解消する集大成の様に感じた。これから既存職の調整も入る以上は新規を切るというのは早計だと思うが、レベル上げの緩さを差し置いてもHrはむしろ我々固定客の為に用意されたクラスじゃないか、とは思う -- &new{2017-08-12 (土) 18:42:06}; ---コースの出し方や皿の盛りつけ方に文句言ってる感じだけど -- &new{2017-08-12 (土) 19:35:12}; ---それもちょっと自分が気にくわないってだけでな。 -- &new{2017-08-12 (土) 22:12:22}; -ステップJAコンボ入れてるからか武器変更PAを使わずについついパレットを回しちゃうんだけど・・・コンボ的な面でも武器変更PA使った方が良いのかな? -- &new{2017-08-11 (金) 08:41:02}; --繋ぎがスムーズかつ武器変更時に一発入れるので、持ち換えPAの挙動が不利益になる状況以外はPA経由のほうが良い -- &new{2017-08-11 (金) 10:41:44}; --環境や通信状況によっては例のくるくるがくっそ長いから、そういう場合は素直に通常の武器切り替えした方が比較的早く切り替えられそう -- &new{2017-08-11 (金) 10:58:34}; ---いや、その時は普通に切り替えても変わらないと思うぞ。ラグでパレット変えても武器が変更されない状態がHrPAの場合くるくるになってるだけだから -- &new{2017-08-11 (金) 11:40:51}; --そりゃPAの性能的に切り替えPA使ったほうが利に適ってるし・・・。ソードを主軸に動くとして、タリスに持ち替えたい時は基本的にホイールやワイズでスリップを付与したいからフラッシュで接近したいしTMGに変えたい場合は距離を空けたいからヴェイパーで引き撃ちしたりするし、追撃が入る分ダメージが増すからわざわざ使わない手は無い -- &new{2017-08-11 (金) 15:18:43}; --戦闘中は切り替えPAのが強い場面が多い印象。切り替えPA自体が全部強いと言っていい性能してるし。インターバル中はPAで切り替える必要は全くないけど。 -- &new{2017-08-11 (金) 16:24:44}; --ありがとうございます。すぐにパレット回しちゃう癖を直してPAから繋ぐ練習してきます! 木主 -- &new{2017-08-11 (金) 16:49:21}; --キー設定変えて戦闘しながら即切り替えれるようにしてるから変更PA使うより切り替えモーション無い分早いかな、切り替えPAが現在戦ってる敵に相性がいいとは限らないからね -- &new{2017-08-11 (金) 16:51:42}; ---ソードからタリスに変えるとちょっと下がって即ホイールすると範囲に入らないこと多いしな -- &new{2017-08-11 (金) 18:09:46}; ---ソードからタリスなら投げた時点でホイール出せば良くない?わざわざ下がるの待たなくても -- &new{2017-08-11 (金) 21:37:51}; ---その辺微妙なんだよ。入力受け付けなかったりパレの設定位置によってはスムーズに出せないとかで「動作終了を待っている」つもりもないけど下がってから始動になるって人も居る。ただまあ実際のとこはわからんけど接近→持ち替えの時点でJAリング出てるのはわかってると思うぞ -- &new{2017-08-12 (土) 00:45:55}; ---ワイズ長押しでちょっと調整するかダイブで動くといい -- &new{2017-08-12 (土) 03:48:28}; -今までステップって無敵時間で敵の攻撃を無効化するためじゃなくて無敵時間生かして敵の攻撃範囲に逃げるために使ってたからいまだに慣れない -- &new{2017-08-11 (金) 19:21:47}; --うーん、攻撃範囲に→攻撃範囲外にってことならここら辺は他の近接職をどれくらい使ってたかで大分違ってくるね、 -- &new{2017-08-11 (金) 19:51:11}; ---そうそう、敵の攻撃が来る時に攻撃範囲外に逃げるためにステップ使ってたんだわ、ハンターとファイターはそれなりに使ってたけど、動きで避ける→無敵時間は避けきれなかったときの保険。みたいなイメージで使ってたから、自分から敵の攻撃にステップで突っ込んで攻撃。みたいなのになかなか慣れない -- &new{2017-08-11 (金) 20:26:03}; ---うーん、ここら辺は慣れとしか言えないかなぁ。挙動の分かりやすい敵でタイミングを掴んでそこから発展させてくしかないね。 -- &new{2017-08-11 (金) 21:51:08}; ---わかりやすい敵…ろ、ロックベア…? -- &new{2017-08-11 (金) 21:54:34}; ---HP10mくらいの練習用ロックベア欲しいな -- &new{2017-08-11 (金) 22:31:53}; ---タイミング掴む段階なら龍族ボスが良いかもしれない、キャタ系、ヴォル、クォーツ、エクスはそれぞれタイプの違う攻撃かましてくるし攻撃前の挙動も分かりやすい。 -- &new{2017-08-11 (金) 23:09:56}; ---避けるだけなら痕跡のリンガ部屋とか良いかもしれない、カウンターしなくてもSEとエフェクトで回避したかは判るし。自身の反応とステップの限界を把握するのに程良い攻撃を取り揃えてると思うぞ -- &new{2017-08-11 (金) 23:23:16}; ---バスターにいい硬さのロックベアもどきでてくるで -- &new{2017-08-12 (土) 02:11:25}; ---避けるって前提もあるけど、そこからさらに「カウンターを出して平気な攻撃か」も覚えなきゃならないっていうのがまた厄介 -- &new{2017-08-12 (土) 09:03:32}; ---確かにカウンターまで決めてこその練習だよな。ストイックにやるならリトライが楽なTA等、物のついでにやるならコモン武器持ってクロトデイリーとかが無難なんじゃないかな -- &new{2017-08-12 (土) 12:18:35}; ---ソード持ってXHジグモ姉さんとこ行ってみるといいぞ。木主の状態ならとにかくどんどんカウンターやってみるほうが良いと思うし、その点ジグモ姉さんはカウンターしちゃいけない攻撃(カウンターするとめくられる攻撃)がないからバンバン狙っていける -- &new{2017-08-13 (日) 04:23:54}; ---カタナとかオールガードなしのHu武器でもないステップでめくりなんて意識する必要ないやろ。当たるタイミングで良ければ方向とか関係ないぞ? -- &new{2017-08-13 (日) 14:56:59}; ---エクスとかデッドリオンの回転切りもそうなんだけど、ジグモの回転切りも左にステップで避けると位置によっては振り終わりが当たるから注意よ -- &new{2017-08-13 (日) 22:20:19}; --分からんでもない。今まで無敵で躱してたんじゃなくて移動で躱してた事が意外と多かったんだよね。そのせいでHr始めたばっかの時は予想以上にカウンター出来なかったわ -- &new{2017-08-11 (金) 23:11:13}; --モンハンXXのブシドースタイルが近い。攻撃を食らわないためにわざと攻撃判定に突っ込んでいく感じ -- &new{2017-08-12 (土) 03:52:53}; --Gu専門のワイはホンマきつかったで…常設XH1~4に籠って身体に叩き込んだ、経験は大事やなって。 -- &new{2017-08-12 (土) 05:44:01}; ---Gu専からFiに転職しておいて助かったぜ… -- &new{2017-08-12 (土) 07:29:04}; --ホーミング性能付き高速移動攻撃してくるファレグさん相手だと、嫌でも無敵時間を使った回避をせざる得ないので、練習になるんでないかい?ファレグ相手に限定するならステアド3レベルとかあると、かなり効果を実感できるしなw -- &new{2017-08-12 (土) 11:29:00}; ---そういやちょっと話題から外れるけどファレグ戦からステ回避を意識し初めたって人結構居そうだな……。 -- &new{2017-08-12 (土) 12:45:56}; --Hr用リングってわけではないけど、ステップアドバンスLリングとかあれば戦いやすくなるんだろうね -- &new{2017-08-12 (土) 19:53:40}; ---ステアドか・・・それ仕様的に考えて既存職は効果高い方に上書きされて、SP割くかリング付けるかの択一になりそうだな。TeSuでウォンド忍ばせるなら便利かもしれないが、実質的にHr専用な気がする。というかステップよりカウンターにブランみたいな無敵が欲しい -- &new{2017-08-12 (土) 22:13:07}; ---Hrのステップは既存クラスのステップのステップアドバンス5取得程度の無敵時間がデフォで設定されてるらしいからリングの効果しだいで効果ないかむしろ劣化しそう -- &new{2017-08-13 (日) 03:58:56}; -TMGの通常のモーションほんとだっせえわなんだよただ連射しながら歩くって。このゲーム攻撃モーションとかダサい物多すぎいいいいい -- &new{2017-08-12 (土) 03:37:56}; --愚痴案件、愚痴板へどうぞ。 -- &new{2017-08-12 (土) 07:53:51}; --こういう奴って逆にそれ以外何かとても良い万人受けできるかなり良いモーション案頭にあるんだろうな、尊敬しちゃうなぁ -- &new{2017-08-12 (土) 09:42:31}; ---お前プロの歌手に下手くそだなあって言ってる奴に対してじゃあお前もっとうまく歌えるの?とか言ってるタイプだろwwwきっしょ -- &new{2017-08-12 (土) 16:04:37}; ---匿名の場で批評家気取りの方がよっぽどだが -- &new{2017-08-12 (土) 17:49:01}; ---大した改善点も指摘しないまま「自分が気に入らないから」ただただ批判だけしてりゃ良いみたいな奴多いよね -- &new{2017-08-12 (土) 22:10:22}; ---日本人の特徴だから仕方ない -- &new{2017-08-13 (日) 11:31:40}; --TMG通常のダサさに関しては同意するよw 今までGuだったんで、初めてHrやって「これはないわー」って感じでHrを止めてしまった俺がいる…完全に皆から置いてかれた感じ。モチベ保つためには見た目も大事なんだよなー -- &new{2017-08-12 (土) 11:31:24}; ---ボタン押しっぱで連射(当然その間は銃は正面に構えなくてはならない)、連射中移動可能って前提を付けた状態で今以上のカッコいいモーションって何があります? -- &new{2017-08-12 (土) 11:45:22}; ---撃ちながら盆踊りでもするか?(挑発) -- &new{2017-08-12 (土) 12:10:14}; ---一応ダサさを回避する為に、ダサい部分を見えなくする工夫は随所に見受けられるが、通常はなぁお腹突き出して前屈みするのに違和感はある -- &new{2017-08-12 (土) 12:32:51}; ---俺はGuの通常モーション大嫌いでHrのこそ理にかなってて好き。結局好き嫌いなんて人によるんだからwikiのコメ欄で話すことじゃない。 -- &new{2017-08-12 (土) 12:35:35}; ---Guの方が変だしダサい盆踊りだと思って好きになれんかった人も居るんやで -- &new{2017-08-12 (土) 13:43:33}; ---小木主だけど、俺も別にGuの通常が好きってわけでもない。ただ、Guでスタイリッシュアクションやってたんで、なんかスピード感が感じられないんだよね…そして唐突に盆踊り(笑)しながら周囲に銃弾まき散らす時の違和感が半端なかったw -- &new{2017-08-12 (土) 13:47:52}; ---大和TMG使うと逆にあのモーションがかっこいいぞ! -- &new{2017-08-12 (土) 14:02:35}; ---俺は久しぶりにやったらGuのPAが逐一ノロノロでやってられなかった。ほらな、平行線なんだから雑談でやる話題なんだよこんなの。ヒーローのページでやる話じゃないっての。 -- &new{2017-08-12 (土) 16:16:48}; ---撃ってる時の左右に体ゆらゆらさせてる姿がダサすぎる -- &new{2017-08-12 (土) 22:19:25}; ---TMGだけ構え方ダサすぎ -- &new{2017-08-13 (日) 22:21:40}; ---そもそもツインマシンガンがダサい可能性 -- &new{2017-08-14 (月) 10:11:48}; ---盆踊りも最高、現実味あふれるHrツイマシも最高。みんな違ってみんな良いだろ? -- &new{2017-08-14 (月) 23:00:32}; --箱キャスがマシンガン撃って周り殲滅しながらじりじり迫ってくるの、威圧感あってよくね? -- &new{2017-08-12 (土) 16:22:49}; ---箱は良いかもね、構えの違和感も無いだろうし5〜6体で隊列組めば凄い雰囲気出そうだ -- &new{2017-08-12 (土) 17:58:12}; ---箱だとこのモーションほんとかっこいいぞ、フォルニスだとシールド構えながら撃ってるみたいでクソかっこいい -- &new{2017-08-12 (土) 18:52:36}; ---個人的に銃器撃ってじりじり歩くならショットガンとかが良いなあ。箱なら片手で持っても違和感無さそう。 -- &new{2017-08-12 (土) 19:19:58}; ---俺もそれ思った。あの構え方はサブマシンガンのような軽機関銃じゃなくて、ショットガンやアサルトライフルの重厚感なんだよ。軽い銃器だとどうもしっくりこない -- &new{2017-08-12 (土) 20:28:08}; ---ショットガンの片手リロードはターミ◯ーター2でシュワちゃんがやってた感じにすればいけそう。 -- &new{2017-08-12 (土) 20:34:12}; ---箱3人集まって両脇がバルカンでパラスラ零&オルトロスでHrTMG通常、真ん中がDAISブラスターでイレイザーしたら身震いするほどカッコよかったです(個人の感想) -- &new{2017-08-13 (日) 04:51:29}; ---え、キャストと他じゃTMGの構えって違うように見えるんか? -- &new{2017-08-13 (日) 12:02:32}; ---違うというよりパーツの都合で違和感が無いってだけだな -- &new{2017-08-13 (日) 12:52:30}; -コメント見てると「ヒーロー強すぎ調整しろ」ってよく見るけど出る杭を打つ考えになるのはなんでだろう 「既存クラスをヒーロー並に強くしろ」くらい欲張ってもいいと思うの -- &new{2017-08-12 (土) 20:01:34}; --俺は火力とか強さとかどうでもいいから、既存職のアクション性をヒーロー並みに快適にしてくれればそれでいい。ファーストブラッドはとりあえず全クラスに実装していいと思う。 -- &new{2017-08-12 (土) 20:53:43}; --各種コメントで、弱いから何とかしてくれって言ってた人がHr使ってて、弱いのはお前の使い方が悪いって言ってた人が既存職使ってるからでは? -- &new{2017-08-12 (土) 20:54:22}; --そりゃ先に念入りに出る杭を打った上でHr実装だったからだろ。 -- &new{2017-08-12 (土) 21:03:15}; ---打たれた杭の中で、複合テクと弓は少し気の毒だとは思うが、瞬間火力主義のせいで歪んだゲームになってたのも確かだから調整の方向性は間違ってなかったと思うけどな。あとは打った杭を、新しく立てた杭の高さまで順番に引っ張り上げるだけなんだから気長に待とうぜ。それまでは離れて別ゲーやってたっていいんだし。 -- &new{2017-08-12 (土) 21:11:36}; ---引き上げがどうも外付けのスーパー32Xぽい感じになりそうなんだが、上限で平均化して下限はまぁ趣味でも良いでしょって方向じゃないだろうか? -- &new{2017-08-12 (土) 22:32:57}; ---EP4の時点で歪んだゲームになってたのかもしれないけどさ、今のPSO2ってどう考えてもEP4の時より歪んでると思うよ てか火力とか調整したところでHrが弱体化しないなら結局Hrゲーになると思うんですけど -- &new{2017-08-13 (日) 11:36:58}; ---だから散々火力じゃなくてアクション性をヒーロー基準に調整してほしいという意見が出てる。叩きやすいコメントだけ拾ってヒーロー叩きの材料にするのをやめろあと改行すんな。 -- &new{2017-08-13 (日) 12:05:00}; ---は?運営は元からアクション改善する気なんてないだろ!だからHrなんて作って逃げたんじゃん!これでどうやってアクション改善を期待すればいいの? -- &new{2017-08-13 (日) 15:49:42}; ---そんなお前個人の妄想でキレられても困るんだが。過去にも何度もアクション面の調整も入ってるし、それである程度改善してきて今があるんだけどな。嘘だと思うならGuのSRとか過去のを見てみるといい。遅すぎて笑えるぞ。で、今回新しいアクション面のスピード感の基準としてHrが出てきた。これが調整の基準になるんだな、って考えは決して不自然な考えではないと思うけどな。運営に絶望するのは勝手だが、それならそれで何も言わず勝手に辞めるなりなんなりしてくれ。こんなところでいくら愚痴られても他のユーザーの迷惑にしかならんと気付け。 -- &new{2017-08-13 (日) 17:17:42}; ---全く横からだが、既存クラス瞬間火力高すぎたから調整します→分かる→Hrは継続火力高いクラスです→瞬間も高くね?→これからのクエストは継続火力が重要になります→カンスト制限とかも儲けてるのにならなんで既存クラス弱体化したんや!?←今ここやぞ 運営の声明発表見てないんか?言い訳も甚だしかったぞ? -- &new{2017-08-13 (日) 22:18:12}; ---そういえば与ダメ上限はまだあるな、早く取っ払ってくれんかなデウスとファレグでの一時的な処置だって言ってた思たが、想像以上の下方で単発1M越えなんてHeぐらいしか出来んだろ -- &new{2017-08-13 (日) 22:24:21}; ---むしろお前がどうしてそこまで運営を信頼できるか謎だわ、てかHrのスピードが基準になるってのもお前の妄想じゃねぇかwあと迷惑云々の話したらHr自体が既存職からしたら迷惑そのものだよ、そう思ってない奴はHrいるから楽出来ていいやっていう寄生思考の奴らだけ -- &new{2017-08-14 (月) 01:09:24}; ---文盲かよ。言ってる事支離滅裂だしまず愚痴は愚痴板にって書いてあるだろ -- &new{2017-08-14 (月) 07:24:59}; ---なんだよただの荒らしかよ、まともに話して損したわ。通報しておきますね。「コメントの挿入」の下の文字、100回読み直してからまたおいで。 -- &new{2017-08-14 (月) 07:59:49}; --PSO2は対戦ゲームじゃないから、あらゆる面で後者の方が有効な調整法なんだけどな。あと一度Hrに触れてしまうとアクションゲーム的に面白くて旧クラスを弄る必要性を感じるというか旧クラスの問題点が見えた感じだな -- &new{2017-08-12 (土) 21:05:32}; ---割とこの手のゲームで使われることもある手法。新しい職で既存の問題点を洗い流したりある程度強めに実装して、他を底上げして合わせていく。なんかMHFを思い出したんだよなこれ。穿龍棍 -- &new{2017-08-13 (日) 01:31:48}; ---ヒーローは純粋なアクションだから苦手だわ、既存の組み合せで自分の技量にあったアクションを選択出来るのが好きだったから、アクションが苦手だったり既存のアクションがシックリする層だと弱くても既存を使わざ得ないのが問題点だと思うよ。まぁ対人じゃないから弱かろうが気にしなければ良いだけだけど -- &new{2017-08-13 (日) 01:54:23}; --何で同じような話題を何回も繰り返そうとするの? 荒らしですか? -- &new{2017-08-12 (土) 21:16:31}; --というか所詮素人なんだから運営の方針に黙って付いてこいって感じだ 満足してる人だって多いのに満足してる人は文句を言わないから文句いう人ばっかり目立つ -- &new{2017-08-13 (日) 03:49:43}; ---まぁ全体で見れば概ね好評だからなぁ… -- &new{2017-08-13 (日) 11:38:10}; ---Hr来て初めてアクションゲーム感あるなって思ってるのは確かだな。戦闘そのものを楽しんでる状態は初期のガンスラFoと今回のHrくらいだわ。Ep3以降のGuも好きだが、前述の二つほどは楽しめてなかったかな・・・。 -- &new{2017-08-14 (月) 23:13:18}; --職間の話なんだから周りが上がって同じになろうが自分が下がって同じになろうがどの道一緒なんですけど -- &new{2017-08-13 (日) 08:02:04}; ---いや、前者の方が明らかにポジティブだし不満も少なかろう。後はその上がった能力を振るう相手の調整さえミスらなければいいところに落ち着くはず…。 -- &new{2017-08-13 (日) 08:20:52}; ---結果が一緒なんだったらポジティブな方にしようぜって話じゃないのか -- &new{2017-08-13 (日) 09:19:53}; ---現状蒸発オンラインが進みまくってるがもっと加速するな( -- &new{2017-08-13 (日) 22:19:54}; --バランスがどうの個性がどうのはしょせん建前よ。「俺が弱体で苦しんだんだからHrも苦しまなきゃずるい!」これが本音。 -- &new{2017-08-13 (日) 11:15:03}; ---HrがTeRa以外の下位職の存在意義奪ってるのが一番の原因なんだよな~・・・チェインマロン、バニボマ、テクの無限射程復活と複合のリキャスト廃止すれば少しは改善しそうだけど結局バスターはHrゲーになりそうだな -- &new{2017-08-13 (日) 11:30:50}; ---全部忌むべき瞬間火力主義を作った原因じゃねーか。お前みたいなのがバランス語るなよ。 -- &new{2017-08-13 (日) 11:52:21}; ---Hrのお手軽高火力は良い火力で下級職の瞬間火力は悪い火力だからなw -- &new{2017-08-13 (日) 12:06:26}; ---これが本音wwそうやって下級職使ってる奴を排除していけば理想のPSO2になるんやろうなぁ。エフィメラを使うようになw -- &new{2017-08-13 (日) 12:12:13}; ---煽るな赤字読め。あとHrをお手軽「高火力」と感じてるのは既存職での理論値出せてなかっただけだと思うけどな。リミブレ10振りFiとかちゃんとチェインリキャスト調整してたGuとか、正直火力面ではHrでもそんなに変わってないぞ。ただそれと同じ水準まで誰が使ってもどのクエストでもいけるのがHrの強さ。だから既存職は理論値出しやすくするようにアクション面とか使いやすさを改善して理論値出しやすくする方が理にかなってると思うけど。 -- &new{2017-08-13 (日) 12:12:49}; ---あぁ、と思ったら子木主がそもそも煽ってんのか。既存職から不満が出るの自体は仕方ないと思うけど、それを建前に今までのぶっ壊れ復活させたら意味なかろうと。Hr自体は好評なんだから、その好評な職を基準に既存職を調整すればいいって話だろうに。 -- &new{2017-08-13 (日) 12:15:58}; ---調整予定ですとだけ言っておいて放置される未来が容易に想像できるんだが。そもそも下級職だから上級職であるHrを喰ってしまわないような縛り調整になる以上結局Hrでいいってならね? -- &new{2017-08-13 (日) 12:25:47}; ---本当に運営が放置するんだとしたらHr弱体化を声高に叫んでも同じだろう。どうせならポジティブな方向の調整を希望する方がいいだろうって主張の木で「そもそも調整されないと思う」なんて話を今更されましても…。あと下級、上級は火力とか強さの話ではないってのは公式が言ったことだし。一切運営が信じられないなら、それこそ弱体化の希望だって無意味だろう。 -- &new{2017-08-13 (日) 12:31:34}; ---運営が放送でそういった所でゲーム内でそういったこと書いてあるわけでも無いから普通に強さとかも上位って判断する人のが多いよ -- &new{2017-08-13 (日) 13:27:33}; ---あー、そうなんだっけか。確かにそれで行くと上級職って名前のつけ方はよろしくなかったかもね。実際現状言葉通りの上級職になっちゃってる状態だから、調整がないと思って絶望する既存職がいてもおかしくないよなぁ… -- &new{2017-08-13 (日) 13:39:04}; ---放送見てないんだが、上級職ってやっぱりそういう意味だったのか。放送内でHrの強さは想定通りって発言から運営は上位互換としてHrだした。って意見を雑談で見て、えぇ(困惑)ならしゃあないなって思ってたが強さが上位じゃないならやっぱ既存の上げは早急に進めてもらわんとな… ゲームスピードが違うってのは想像以上に強さに直結してしまってるからな。 -- &new{2017-08-13 (日) 14:28:50}; --->Hrのお手軽高火力←XHの混戦で目隠し状態で延々と敵に狙われ続けても常にカウンターで返せるならそうだろうな。一見手軽だがその後横から攻撃もらうとあっさり沈むから回避が必須なんだよこれ。 -- &new{2017-08-14 (月) 23:16:42}; --強さよりもアクションの楽しさや快適さだと思うんだよな。正直強いってだけで自分だと「このクラス好き」ってなったことないもの。それをこえてやっぱHrって触ってて既存クラスと比較で圧倒的に快適で楽しいよ。俺は強さよりもこっちの方がずっと大切。単純に既存クラスを強くとかHrを弱くじゃなくて既存クラスをもうちょい快適に遊ばせろって方が建設的だと思うんだ。強さで選ぶ人も大勢いるだろうけど強さだけじゃ選ばない人たちだって大量にいると思うぞ -- &new{2017-08-13 (日) 11:32:15}; ---だな~もしこれで火力が他より劣ってたとしてもHr使うだろうと言い切れるくらいには好きだわHr、今まで乙女で回避も防御もせずごり押ししかしてこなかったから、やっとアクションしてるって気分になれたし -- &new{2017-08-13 (日) 12:05:13}; ---いままでコスト払って行けてた超高空にラクラク行けるようになったり既存には無い動きができるのが良いね。代償に出来なくなることもあるが動き方を変えれば出来たりするのもHrだし。上級職という括りで個人レベルの快適さを手に入れたようにも感じるね。 -- &new{2017-08-13 (日) 12:14:57}; ---正直なところ快適性が維持されるなら多少火力が調整で下がろうともまったく問題なくはある。あるけど逆にその程度で他のクラスやるのかっていうとすげー疑問が残るな自分だと。Hrだけアクションゲームしてる現状が最大の問題だと思うんだよな。自分だと既存クラスでもう楽しいって思えるのFiとそもそもアクションあんま関係のないRaとTeくらいだわ -- [[小木]] &new{2017-08-13 (日) 14:38:20}; --これからしばらくは嫌でもあのかったるいバスター周回がメインコンテンツになる事を忘れちゃいかんわな。Hr弱体して職間のバランスが取れました。で、バスターどうすんの?って話になる。下の職を引き上げる方向で調整しないと。 -- &new{2017-08-13 (日) 12:49:46}; ---そうして今までの緊急がよりつまらなくなるんですね、っておもってたけどダークブラストとか実装されるしもういいか。 -- &new{2017-08-13 (日) 13:40:45}; ---問題はいつその下位職を引き上げる事が出来るのかって話でしょ ヒーローがゲームスピードなり環境変えるのはどうでもいいけど、既存職が一体いつそのゲームスピードに追いつけるんだ 結局それまでずっとヒーローが頭一つ抜けてるんだしそのアフターフォローが冬までかかるとかだとシャレにならんわ -- &new{2017-08-13 (日) 13:45:33}; ---火力でなくアクション面での調整ならいままでの緊急はむしろ楽しくなるはずだけどな。その上でみんながちゃんと動けるようになって、結果的に瞬殺すぎてつまらんとかなるなら、今回のep5調整でしたみたいに特定のボスのHPを調整すればいいだけだ。 -- &new{2017-08-13 (日) 13:47:55}; ---いつになるのかってのは早く公式からアナウンスがほしいところだね、それはわかる。ただ、こんなwikiのコメント欄でHr弱体化しろと何度もぐちぐち言っててもそれが早くなるわけではないので、公式に要望送っててくださいって感じだが。 -- &new{2017-08-13 (日) 13:55:00}; ---Hr弱体派と他職強化派はアプローチが大きく違うからな。コキはむしろ下手にHr弱体されるとつまらないから下をもうちょい上げて選択肢増やしてくれって後者の意見。個人的意見だが、サブ職の選択肢は少なくても構わんがメイン職の選択肢は狭めちゃいかんでしょとは常々思う。使いたい奴使えばいいだけだろって言うならバランスなんてどうでもいい話だが。 -- &new{2017-08-13 (日) 14:23:09}; ---そうだなぁ…スタンスやWHAといった主力倍率スキルを強化してメイン専用にしてしまうとか。汎用性や安定性の低いスキルは最低保証を高めに設け、サブは本当に今のリングに毛の生えた様な感じにする、とか。あとそれに付随して、サブ用ツリーをメインとくっ付けて一本化して欲しいな。流用は出来なくなるけど、わざわざサブの為にツリー一本当てるの馬鹿馬鹿しいってずっと思ってたんだよね -- &new{2017-08-13 (日) 14:43:52}; ---↑書いてから思ったけど早速TマシンガンSアップが死ぬな…すまん忘れてくれ -- &new{2017-08-13 (日) 15:04:19}; ---スタンスアップは死んでも構わんな、その分を全体的に上乗せした方が今はバランスが良い -- &new{2017-08-13 (日) 16:04:14}; ---デウス実装あたりから始めた勢なんだけどPSO2でPAのモーションが上方修正された例って何かあるん? -- &new{2017-08-13 (日) 16:45:33}; ---モーションの調整は何度か行われたが、EP3の時が如実だな。近接武器を中心に、特にパルチザンやナックルの高速化は注目された。それだけ武器種間のパワーバランスがガッタガタだったんだよ -- &new{2017-08-13 (日) 16:56:40}; ---他だとGuのSR高速化とか、グリムバラージュを受けて、クイックマーチなど調整(PA途中で中断JA可能なPAの追加)とかだな。なんなら零式も形は違えどアクションの大幅調整とも見れる。ステップジャンプ、エアリバーサルなんかもアクション調整と言えなくもない。みんな既に当たり前になってるアクションも、調整に調整を重ねて追加されてきた改善要素だということを忘れてはいけない。 -- &new{2017-08-13 (日) 17:35:08}; ---EP2は12人全員BrとかGuだった時代。それを修正しようとしてなんとかクラス間バランスが平準化してたのがEP3、チェイン絡めたコンボがEP2、3よりも顕著になっていろいろ暴れまくったサブGuゲー時代or多方向から理不尽攻撃飛んできまくってSuマロンが膨らませやすく強かったEP4、12人全員がHrってEP2みたくなりつつあるのがEP5こんな感じ -- &new{2017-08-13 (日) 22:28:36}; ---とはいえいろんなクラスがいて今みたいなHr一色ではなかったけどなEP4、既存弱体まではバランス良かったけどHr実装で台無しだわ -- &new{2017-08-13 (日) 22:55:41}; ---いやだから今までも調整はされてきたんだから今回も調整は入るだろうし待とうぜって話をしてるんだろうよ。ここに愚痴られても迷惑行為にしかならないんだっての。 -- &new{2017-08-14 (月) 07:54:00}; --それ以前にHr強すぎってほどでもないから。火力出るのは間違いないがやり方間違うとコロコロ死ぬからなwブラン連発マンの割合が多いと大体ボス戦で手間取るんだよ、カウンター狙いで失敗して死ぬか敵が動き回るせいで全員の攻撃が集中しづらくて結果手間取るとかな。威力の数値しか見てないからそんな事を思うし、ブラン連発マンも発生してるわけで。中身のやり方で性能が変わっちまう「上級」職だよ。 -- &new{2017-08-14 (月) 23:09:37}; -通常攻撃がただのPP回復手段でしかなくなった最近と比べるとHrは初期の通常攻撃も立派なダメージソースだった時代思い出して懐くしさ感じるんだが俺だけかね -- &new{2017-08-13 (日) 12:06:47}; --ミス 懐くしさ感じる→懐かしく感じる -- &new{2017-08-13 (日) 12:07:28}; --オビの登場で通常が選択肢にすら挙がらない場合も多いからな。サブクラス共々通常とPAの倍率差も見直したかったが故Lv1固定の上級PAとしたんじゃないかな -- &new{2017-08-13 (日) 14:13:08}; --全武器PA行動に迫るくらいの威力あっても別にいいんだけどな。 -- &new{2017-08-13 (日) 15:47:33}; ---封龍ドラスレやアタアド(リング)等の弱体化が要るな。それとPAにのみ掛かる倍率スキルも通常にも掛かる様にする調整が必要だ。それでもLv17PAを基準に通常威力を調整すると、PAが低レベルの場合通常の方が強くなって新規がPAを使わないままXHまで上がってくる、といった事態も起こり得る。今の運営はそういったライトの介護の面も要求されてるし、なかなか難しいんじゃないかな… -- &new{2017-08-13 (日) 16:30:30}; ---それぐらいやっても良いんじゃないか?これだけバランス壊したんだから、それだけの覚悟はしてるだろ、調整に不備があれば指摘すれば良いよ -- &new{2017-08-13 (日) 18:41:25}; -運営に「Huの攻撃速度もう少し早くして下さい」「好きなソードがサクリの光で隠れて見えないから光を薄くするかサクリ時間をどこかに表示する形にして下さい」と送り続けてきた結果、Hrで解決したのでHr好きやで -- &new{2017-08-13 (日) 12:13:50}; --キビキビ動けるソードアクションほんと待ってた。5年待ったよ・・・ -- &new{2017-08-13 (日) 12:54:12}; --ライノルトの納刀中とかサクリのエフェクトがうっとうしかったんだよなぁ。Huにはもう戻れない -- &new{2017-08-13 (日) 14:26:32}; ---オビなんか迷彩無いと最悪だった -- &new{2017-08-13 (日) 14:57:17}; --拳銃とでかい剣ってわくわくするよね。しかもその鉄の塊が重さ感じないくらいの速度で振るわれてるの。動きもアホみたいに高速で「いまのは残像だ」みたいな感じで。しかもそれやってるのが背格好の小さい少年や少女なの。Hrって単純に俺のわくわくする要素が詰め合わさってる -- &new{2017-08-13 (日) 14:42:12}; ---(背格好は君の好みの問題やん・・・) -- &new{2017-08-13 (日) 14:48:55}; ---そら(俺の性癖なんだから)そうよ -- [[こき]] &new{2017-08-13 (日) 14:52:08}; --好きなソードってあれもう別ものやぞ、つまり別にいうほどHuソード好きじゃなかったってことじゃね? -- &new{2017-08-13 (日) 22:11:09}; ---いや、ソードはソードだろ。Hrが好評なのは操作して楽しいのというのと、今まで使っていた武器が流用できる&専門職ほど武器性能にシビアさを求められないっていうのもある。一部、Hrと潜在がかみ合わないものもあるが・・・・ -- &new{2017-08-13 (日) 23:03:02}; ---ソードが好きなのであってソード使えるのがHUだけだったからHU使ってただけだから何もおかしくはない -- &new{2017-08-14 (月) 12:05:22}; ---そもそも木主が好きなのはソードであってHuソードじゃねーしな。 -- &new{2017-08-14 (月) 18:10:56}; --逆にオビソードのサクリエフェクトの向きが自キャラのキャストに合ってて好きだったのよなぁ・・ -- &new{2017-08-14 (月) 01:22:36}; -クロト、デイリーが日常的になってるアークスからしたら雑魚処理が圧倒的に強いHrはかなりストレスを軽減してくれる存在だわ。ただ使い回ししたくないから最低でもTMGとソードサブキャラ分作らなきゃいけないのは面倒くさいです。 -- &new{2017-08-13 (日) 15:03:36}; --シート産のソード3本合体させたやつ+30まで強化しとけばそれ1本で良くない? -- &new{2017-08-13 (日) 15:14:04}; --クロト用のサブキャラくらいだったらセイカイザーとワルキューレR25Sで十分じゃねーかな。それこそ属性60にして交換しちゃえばあとはNTで強化するだけなんだし。そもそも使いまわさない理由ってなんだろ。装備交換が面倒くさいとか見た目を合わせたいとかならそこを我慢するだけで今感じている「面倒くさい」は払拭されるんじゃないの -- &new{2017-08-13 (日) 15:36:02}; //-さっきようやくヒーローカンストしてLv.80にしたら、フレからチム茶飛んできて「ヒーローなんか、もうオワコン」って。「なんで?」って聞いたら「もうすぐダークブラストに変身するようになる。その仕様が超スゴイ」って。で調べたら、ダークブラストの仕様ってとんでもなかった。ヒーローもバスタークエストもやる気無くした。単なる愚痴でゴメン。 -- &new{2017-08-13 (日) 15:59:55}; //--愚痴って分かってるなら愚痴板でどうぞ、てかダークブラストの仕様ってもうどっかで出てるん? -- &new{2017-08-13 (日) 16:03:49}; //--なにこの仕様。マジやる気なくしたわ。 -- &new{2017-08-13 (日) 16:04:37}; //--アレ普通にバスターやらで変身するAISみたいなものじゃないの? -- &new{2017-08-13 (日) 16:08:42}; //---オメガ世界限定でのAISっぽいな。PSUのビーストとかなつかしいなw -- &new{2017-08-13 (日) 19:03:16}; //---いや動画で他のマップでも使ってるし限定ではないでしょ -- &new{2017-08-13 (日) 20:51:10}; //--ダークブラストw。この仕様だと他職も装備可能だな。Hr一強状態での他職救済策にすら思える。せめて1年くらいはHrで落ち着いて欲しかった。1か月そこそこでこの発表はキツイ。イヴリタも早々に次のコレクト出るみたいだし。ちょっと落ち着いて欲しいよなぁ。 -- &new{2017-08-13 (日) 16:10:15}; //---いや1年も1強状態が続いちゃ駄目でしょwそれにしてもその場しのぎとはいえ1ヶ月で何らかの措置をするとかEP5には期待していいのかな?って思ったけど露骨なHr1強体制を作り出す修正、EPPRFリングTMG、やっぱりビチクソはビチクソだった、複数ブロックマッチングでマッチング改善()、21人デウス、緊急メンテ(修正するとは言ってない)ってやらかしまくってるからダークブラストでも何かやらかしてくれそう -- &new{2017-08-13 (日) 16:36:11}; //---この仕様は暴走過ぎ。子供のケンカに大人が殴り込んでくるような・・・。 -- &new{2017-08-13 (日) 16:56:48}; //--どう考えたって制限付きだろ。名前からしてフォトンブラスト系なんだから永続的な効果なわけない -- &new{2017-08-13 (日) 17:03:20}; //--その話をヒーローのページでする意味ってなんかあるの -- &new{2017-08-13 (日) 17:03:49}; //---ほんとこれ。 -- &new{2017-08-13 (日) 21:52:06}; //--ヒーローの一強天下も10月までかw -- &new{2017-08-13 (日) 17:12:49}; //---あの姿でいられる時間は少ないだろうから、それならどの道Hr選ばれるだろうよ、ちょっとの時間強くなれるから普段は下級クラスでいいなんて理由に繋がらないよ -- &new{2017-08-13 (日) 18:05:15}; //--このページでやる意味あるのかこの話題。Hrと関係なくねーか流石に -- &new{2017-08-13 (日) 18:08:26}; //---なんか僻んでたのが一転調子に乗ってこういう書き込みするようになったからな。ほんと民度も思考も終わってるなと思う -- &new{2017-08-13 (日) 18:09:55}; //--ダークブラストの仕様出てるね。こんな野獣版A.I.S.投入するって運営本気か?大和の後半状態じゃん。さすがのHrも生身じゃ勝負にならんぞ、ただでさえ防御弱いのに -- &new{2017-08-13 (日) 18:15:11}; //---どこに仕様でてるんですか -- &new{2017-08-13 (日) 20:54:26}; //---「ダークブラスト 仕様」でググれ -- &new{2017-08-13 (日) 21:49:58}; //---ググってもダークブラストが実装されることしかわからないよね。超能力者多すぎないか。それとも同一人物? -- &new{2017-08-13 (日) 23:26:34}; //--君オンゲ初心者…?どうみても変身系だし一時と永続の違いも分からないのかな?それに雑談か愚痴で書けばいいのに何故態々ここに書いて面倒事を増やす? -- &new{2017-08-13 (日) 18:23:35}; //--じゃあ実装まで休止しててね。 -- &new{2017-08-13 (日) 18:30:41}; //--単なる愚痴ってわかってても書き込むのを止められない。病気やね。 -- &new{2017-08-13 (日) 20:44:29}; //--うわ、ゼータ・グランゾが一撃で終わってるし。ヒーローと既存職の差なんて目くそ鼻くその差だな、これ。時間制限での発動だとしても、一撃でボス爆殺するとなるとゲームバランス滅茶苦茶。さすがにこのダークブラストの仕様は見直すだろ。でも気持ちよさそうだな。 -- &new{2017-08-13 (日) 20:46:51}; //---これ見るとヒーロー強すぎなんて話が可愛く思える -- &new{2017-08-13 (日) 20:51:20}; //--そもそもなんでHrじゃ使えないって話になってんの?ネットで好き勝手騒いでる人達が下位職救済の救済だとか言ってるだけじゃね? -- &new{2017-08-13 (日) 20:50:15}; //---そういった噂程度を仕様とと誤解して吹聴するクサレ脳ミソが多い -- &new{2017-08-13 (日) 20:58:12}; //---全職使える仕様だろうけど、大和のAIS状態になるから、ダークブラストが実装された時点でそもそも上位職も下位職も職自体が意味を持たなくなる -- &new{2017-08-13 (日) 21:00:33}; //---いやいやそれだってただのネット上の妄想だろ。妄想真に受けてネガる人多すぎないか。 -- &new{2017-08-13 (日) 21:01:42}; //---↑妄想を真に受けてるんじゃなくてむしろ妄想をわざと広めようとしてるのかな? -- &new{2017-08-13 (日) 21:03:18}; //---素直に「Hrざまぁーwww」って言っときゃいいんだよ -- &new{2017-08-13 (日) 21:18:12}; //--これ公式の動画だろ。妄想とか言ってる奴、おめでた過ぎないか? この動画を見る限り、ダークブラストの仕様は木村が決めたっぽいな -- &new{2017-08-13 (日) 21:48:48}; //---あの動画から変身条件、有効時間とかの細かい仕様わかるんだ?キミすごいね。 -- &new{2017-08-13 (日) 22:17:10}; //---ダメージもなにもでてねぇからなぁ。せいぜい全部新規アクションに切り替わるんじゃないかって程度だな。あとはデカさか -- &new{2017-08-13 (日) 22:43:42}; //---ヒーローゲーもあと1か月半か -- &new{2017-08-13 (日) 23:25:07}; //---なんかもう話聞く気ねえな。ただネガりたいだけか。むしろ嵐さんか -- &new{2017-08-14 (月) 00:02:30}; //--仕様とかまだ出てないでしょ、ネガりたいだけかよ -- &new{2017-08-14 (月) 00:47:23}; //--現実を認めたくないヒーロー俺TEEEE連中と、上位職への抑圧された嫉妬でネガりたいHr未開放連中のガキレベルの言い争い。大多数のプレイヤーは木主のようにダークブラストの仕様ところか、ダークブラスト自体知らない。ダークブラストの仕様なんてHr実装の時と同じで2週間前くらい前になって騒ぎになるだけで、今気にしてるやつなんかほとんどいない。所詮、ゲームなんて与えられた場でしかないんだからいちいち熱くなるなよな。気に入らないコメはスルーしろよ。めんどくせえ連中。 -- &new{2017-08-14 (月) 00:47:42}; //---TEEEッッッ -- &new{2017-08-14 (月) 01:20:17}; //---Hr開放してない連中とか初心者ぐらいだろ、今Hr批判してんのは既存職つかってるけどHrのスピードが異次元すぎて前より出来ることが少なくなってる連中だよ -- &new{2017-08-14 (月) 01:22:39}; //--木主=小木2=小木4の枝2=小木7=小木13の枝1=小木14の枝2=同枝5=小木15の枝3。木主のID221639 -- &new{2017-08-14 (月) 01:30:01}; //---この木切っとく?承認だけ頂戴、もう伸ばさないでね -- &new{2017-08-14 (月) 01:40:40}; //---賛成 -- &new{2017-08-14 (月) 01:54:37}; //---30分経ったんでサクっと切るよ -- &new{2017-08-14 (月) 02:11:10}; --マイセットあるやん20人分つくるとかムダすぎる -- &new{2017-08-14 (月) 10:58:42}; -Hrのコンボ表書いてくれると自分みたいなHrにも嬉しい・・・ 色々有り過ぎてどれがいいのか全く判らぬ -- &new{2017-08-13 (日) 16:30:24}; --コンボ表ってのはどういう意味で?繋がるかどうかみたいな格ゲーみたいな話なら全部繋がるぞ。他のクラスだと被るPA多いけどHRだとそういうの無いわけで。武器の持ち替えを含めてって話だろうが移動から接敵とか定点とかどういうのがほしいんだろ。あとこっちってスキルとかのページでPAのページは別であるんだけど、こっちのページでしたい話な感じ? -- &new{2017-08-13 (日) 17:08:14}; --コキ1で十分な気がするが、少々お節介を。PSO2で違うPA同士のコンボによってダメージに直結するのは、Fiクラスを選ぶ以外には無い。Hrのギアは確かにコンボによってギア速度が上昇するが、あくまでもリキャ2分の大技を打つためにギアの貯まる速度を上げるためのものである。 -- &new{2017-08-13 (日) 17:21:54}; --どのみちコンボがあっても人に依っちゃ扱いやすい扱いづらいが出るしHrは他と違って死にPAや超限定的用途PAがないから選択肢広いから自分でやって考えるほうが圧倒的にいい。指標欲しいのはわかるが皆手探りで扱って運用考えてるし。焦るな -- &new{2017-08-13 (日) 18:08:42}; --2ボタンでやってる俺には、言いたいことは分かる。ただ、どの武器もPAが少ないので、自分でやってみて合わせるのにそんな時間はかからないはず。突撃→切り込み→フィニッシュになるような組み合わせで合わせれば良いんではなかろうか。 -- &new{2017-08-13 (日) 19:09:31}; --ブログのアクセス稼ぎみたいにだらだらと見づらいコンボ表書けと?自分で戦ううちにそんな物発掘できるのがHrだからそんな心配しなくていい、ただTMGはコンボじゃないけどPAの後に必ず最速でジャストリロードする癖を付けるのと付けないのじゃPP効率が違う -- &new{2017-08-13 (日) 19:51:39}; --あー失礼、そういう意味じゃなくて DPS重視とかDPP重視とか オリジナルコンボなら幾らでも出来るけど DPS DPPはどれが良いのかなーって -- &new{2017-08-13 (日) 20:11:00}; ---ユニットに合成しない通常枠のLリングってなにつけてます? 現状メイトラバーズつけてるんですが、他になんかいいのないかと思いまして -- [[きぬし]] &new{2017-08-13 (日) 20:20:21}; ---それならヒーローのPA表にDPSもDPPも書いてくれてる。それを知ってる前提でここにいる人は話してるからコンボって言われてもチンプンカンプンよ。PA組み合わせる事によってPA自体のDPSやDPPが上がるのはFi等の特定クラスのみ。つまり、Hrの場合は状況に合わせて同じPA撃ち続ける方が強いとしか説明しようがない。具体例を出して、この場合はこのPA使い続けるとPP切れちゃうんですが、他にもっとダメージ出るやり方ありませんか?とかならまだ答えてくれるかもしれないけど、基本的にはとりあえずヒーローのPA表を見てきてくれとしか。キツい言い方だけど、質問内容から察するにもうちょっとDPSやDPPを正しく覚えてくれと思ってしまう。それが分かれば計算は容易い。 -- &new{2017-08-13 (日) 21:42:29}; ---Lリングは12ユニ使ってるかどうかで変わるけど、明らかに立ち回りが楽になるのはステジャン、エアリバ。リロードに役立つステJA。この辺りが埋め込んでるなら、防御リングとして、他にオススメはアトマイザーラバーズ。無敵付きで安全に、状態異常含めて回復出来るし周りもついでに回復出来るから便利。 -- &new{2017-08-13 (日) 21:48:58}; ---PPや殴れる時間・状況を細かく設定すればそれに沿った解答できるけど漠然とDPSやDPPはどれがいいって聞かれたらPAページの表見ろとしか答えれない。DPSだけならホイールやハウンド撒きながらレーサー連打、DPPも求めるならソードで通常3絡めたコンボ。ダイブもDPP大分ぶっ壊れ気味でDPS高め -- &new{2017-08-13 (日) 21:59:40}; ---DPSやDPPの話だったのかよwコンボっていうからてっきりギア貯める前提で立ち回りでの話で交互に出すにはどれが都合いいのかみたいな話なんかと。色々説明されているけどDPSを高くしたいならPAのとこにあるDPS表から一番数字高いやつをJAで連打したらいいよ。それが一番PP枯れるまで時間あたりのダメージ出る。Hrならそこからジャスリロすりゃいい。それプラスで状況にあわせてホイール置いたり手裏剣おいたりザンバしたりプラスアルファしたり。DPPも同じく表に出たそのままの結果になる。まずはレッツトライ -- &new{2017-08-13 (日) 22:46:01}; ---ライジングライズング3段目通常ループとかヴェイパー気弾ループ、エッジリロードループくらい。ただ、基本的にFiみたいにテックアーツみたいなものがあったりヴォルグやバニみたく蓄積があるわけでも無く、シンクロウみたいに繋ぎがあったりGuみたいにSチャがあるわけじゃないから、所謂『コンボ』するよりDPS,DPPに一番優れたPA連打しとけ。 -- &new{2017-08-13 (日) 23:02:50}; ---そもそもギアもコンボしたから劇的に貯まるわけでもないので距離と武器に応じたPAを連打するクラスです -- &new{2017-08-14 (月) 02:24:32}; ---そしてどこでも鉄板PA一つ二つだけでやろうとしたら確実にゴリ押しか自ら制限下で戦うだけなので状況で使い分ける程度に慣れないと意味がない -- &new{2017-08-14 (月) 08:15:57}; ---参考までにレーサー1・2・通常3でも理論値1798%(≒同等ソードの1600%ぐらい)で 毎秒14.4PP消費。入力誤差6F足しても1450%(≒同等ソードの1300%ぐらい)で毎秒11.6PP消費。定点ならタリスでおk -- &new{2017-08-14 (月) 11:43:54}; ---ライズングでわらっちまったくっそ -- &new{2017-08-14 (月) 11:59:16}; ---IKZO「ライ…ライ…ライズング?」 -- &new{2017-08-14 (月) 13:29:34}; ---待ってくれ、Lリングの質問は自分じゃない -- [[木主]] &new{2017-08-14 (月) 15:01:30}; -上ミスりました 申し訳ないです。 -- [[きぬし]] &new{2017-08-13 (日) 20:21:37}; -ジェットホイールの発動キャンセルマジでBoのエレスタの非弱点属性への威力上昇修正並に要らない -- &new{2017-08-14 (月) 01:26:20}; --キャンセルっつーか設置成立判定が動作直後じゃないことが問題。あとエレスタ修正はやや限定的とはえBoには重要な話なんでエアプなら無駄なこと言わんほうがいいよ -- &new{2017-08-14 (月) 08:12:52}; ---いらんわ -- &new{2017-08-14 (月) 10:15:49}; ---んだなぁ、弱点属性合わせるのは大前提なクラスだが季節緊急だのネッキーだのゴッチャゴチャに同時に来られたら6色あったところで全て適切に対応しきるのは無理だ -- &new{2017-08-14 (月) 10:19:26}; ---話題の反らし方がゴリ押し過ぎる、どのみち枝1の時点でHrと関係ない展開になってきたからこれ以上はストップで。 -- &new{2017-08-14 (月) 10:31:53}; ---そもそもBo自体そこまで防衛と相性良くないでしょ? -- &new{2017-08-14 (月) 10:33:05}; ---防衛と相性良くないから何だってのよ。それで話が完結するならHr強すぎ修正されて?なんて騒がれないんだわ -- &new{2017-08-14 (月) 10:47:51}; ---HrのページでBoの話を出すこと自体が頭おかしいって気づこうな。別に他クラスの何かをわざわざ比べなくても「俺的にはいらねぇ」でいいのに要らんこと付け加える木主が阿呆なだけだし。 -- &new{2017-08-14 (月) 23:03:42}; ---いや、エレスタのあれは要らなかっただろ。別クラスとはいえアベレージの完全上位互換じゃねーか。調整するにしても非弱点90%・弱点140%みたいに尖らせる方向じゃなきゃ何のためのエレメントチェンジリングだよ。 -- &new{2017-08-16 (水) 05:29:20}; ---そんなウォンド用のアレみたいな謎のリングが出てきた時点でお前がエアプなのは判ったから、一々蒸し返さなくていいって -- &new{2017-08-16 (水) 09:30:47}; --武器の属性ぐらいどうにかするの前提でも防衛のオブジェクト破壊とかソロ花の一騎討ちとか弱点属性もブレイク適応も無しで困る場面はあるのに何いってるんだ状態 -- &new{2017-08-14 (月) 11:29:52}; --Hrのページなんだから「Boのエレスタの非弱点属性への威力上昇修正」なんてわざわざ書かずに適当に「ニャウ」とかにしとけばいいのに。&color(White){(このページとは関係ないけどエレスタ修正はブレイクSDの5SPも節約できてさらにスタンス切り替え不要DB限定がなくなった面でも割と良調整)}; -- &new{2017-08-14 (月) 15:21:07}; -もうHr専用の愚痴板作った方がいいんじゃないんですかね・・・? -- &new{2017-08-14 (月) 10:35:55}; --個人的な意見、各クラスページで荒れてた時も毎回似たような文体書いて対立煽りを図ってる輩が居たからそいつを締め出せば幾分か落ち着くんじゃない?文体読み取ると2人か3人いると思うけど。 -- &new{2017-08-14 (月) 10:57:14}; ---板作ったらHrへの批判()絶対許さないマンもついでにそっちへ行ってくれるからよりよくなると思った -- [[木主]] &new{2017-08-14 (月) 11:07:24}; ---出来ればそれに加えてHrが既存職に劣ってる部分があるなんて絶対認めないマンも隔離してくれると助かるんだけどね……。 -- &new{2017-08-14 (月) 11:12:22}; ---この木もめんどくさい事になりそうだなあと思いました◎ 煽ると出てくるのが何故分からないのか。 -- &new{2017-08-14 (月) 11:26:40}; ---そういう輩がいるってことを全体に認識させるためだね、そうすれば出てきたとき文体とかで一発で解るし変に伸びる前に対処できる。まあここで書くべきではないけど。 -- &new{2017-08-14 (月) 12:57:06}; ---枝1みたいなやつのことだな。わかりやすくて助かる。荒らしてる自覚がないからタチが悪いわ、批判もここで書くことじゃないからな? -- &new{2017-08-14 (月) 13:19:13}; --それならHrに限らず全クラスに欲しいんだけど、Hrで荒れてるのはここだけじゃないし -- &new{2017-08-14 (月) 11:51:35}; ---新武器・防具のコメント欄もHrが使ったらうんぬんHr以外が使ったらうんぬんで荒れてるところ多いよね -- &new{2017-08-14 (月) 13:38:35}; --雑談・愚痴は雑談板ページへ。ここはヒーローのクラススキルやその関連専用。PAに関する検証などはPAページへ。これだけの話。コメント入力欄の下に親切にもリンクが貼ってあるでしょう? -- &new{2017-08-14 (月) 13:35:38}; ---こっちからも加えさせてもらうけど例の荒らしに該当すると思われる返しが来たら真面目に反論しようとせず適当に切り上げるなりして話を終わらせた方がいいと思う。基本的には無視の方向で、じゃないとまた長文書かれて荒れちゃうからね。 -- &new{2017-08-14 (月) 13:46:22}; -ヒーロー強いなぁ。強いのはいいんだけどいくら上位職とはいえ他クラスがこんなに減ると寂しい… -- &new{2017-08-14 (月) 17:12:50}; --現環境はしばらく続くっぽいからねえ。このゲームを続けたいならもう既存職のことを考えてはいかんよ。娯楽で変に頭を悩ませてはいけない。 -- &new{2017-08-14 (月) 17:20:59}; ---ウィンドマスタリーだけばザンバにまた乗るようになる未来を信じてTeを続けてるうちのフレみたいなのもいるし、楽しんだもん勝ちよね -- &new{2017-08-14 (月) 18:57:28}; ---むっちゃ悩んでるじゃねーか、TMG限定なら倍率低くてもフィニッシュに法が乗るようになると信じて、ガンテク続けてるけど -- &new{2017-08-14 (月) 19:04:26}; ---勝手に既存職を殺したいやつが多いな最近。少なくともHr使ってる人間からしたらTe様さまだぞ? -- &new{2017-08-14 (月) 23:25:36}; ---TeRaがHrの奴隷になってるだけでそれ以外はHrの前じゃ死んでるじゃねぇか -- &new{2017-08-15 (火) 01:00:13}; ---Teはシフデバとザンバ&レスタの範囲が広い、Raは長射程&WBで単体撃破支援、Guは高機動&チェインで単体大ダメージ&Sロールで生残性が高い、BrHuはカタナと弓の両方を使う事でHrに近い動き&カウンターで生残性が高い…辛うじてHrと並んでそうなのはこのあたりかねぇ。他は自分が攻撃する前にHrに得物奪われる事が多いね…個人的には、テッセン移動より楽な高速移動手段があるんなら、ライフル並の射程のTMGとかいらないのでは?とか思った。どうせファンタジー世界でヒーローやるなら射撃武器はやや射撃速度の遅い弓にすりゃいいのになw 使いやす過ぎるTMGが、Hr一色を促進してしまってる気がするんだよな… -- &new{2017-08-16 (水) 01:23:53}; --上位職だから仕方ないだろうけど下位職の調整されたクラスが本来想定よりかなりのオーバーダメージでてたから調整だったけどこうもHr強いとHr前提で調整したんじゃないか感が・・・まぁ別にいいんだけどさぁ。。。 -- &new{2017-08-14 (月) 21:58:53}; ---だがまともに避けられないとすぐ死ぬぞ。死にやすいことを担保しての高火力って公式からも言われてるんだが? -- &new{2017-08-14 (月) 23:20:34}; ---明らかにバスタークエストのグレードとレベルと装備があってない奴でもない限りHrが死んでるの見た事ないな~メギバ自分で置けるし速攻で回復できるしで結局生存率高くね?火力は下がるけど -- &new{2017-08-15 (火) 01:10:17}; ---単体ボス戦だと乙女やガードがないんで、割と床ペロするHrが多いんだけど、一方で雑魚処理があまりに無双すぎて、他のクラスに得物を一切寄越さないってのは確かに問題なんだよな。他の火力系クラスで同伴してても道中は得物を全てHrにかっさらわれ続けるんで、ほんとつまらない。んで、現在常設のバスタークエストは基本雑魚処理の連続なんで、Hrに出番取られ続けるんだよな… -- &new{2017-08-16 (水) 01:50:09}; ---火力系クラスって区分と何を差してるのかわからないけど、雑魚処理は射撃職や法撃職の方が親和性高くなかったか? 区画割されたまるグル緊急なら近接武器の出番も多かったけど、広いフィールドで雑魚相手ってなったら射撃法撃の出番だったじゃん・・・ついでに言えばランク3からのバスターは突破されることも多いから近接の出番も多いと思うんだが -- &new{2017-08-16 (水) 04:26:28}; --雑談愚痴案件 -- &new{2017-08-14 (月) 22:11:32}; ---1個上の木も読めないらしいな。ほんと夏休み早く終われ -- &new{2017-08-14 (月) 22:44:36}; ---夏休み終わったら尚更コメント出来る層が暇な学生か現実でクラスを設定してない方々になると思うんですけど。 -- &new{2017-08-14 (月) 23:15:59}; ---毎年この時期が掲示板で一番無法地帯になる時期だというのをご存知ないのか・・・。 -- &new{2017-08-14 (月) 23:18:16}; ---まあHr実装で頭フットーしてるの大多数らしいし -- &new{2017-08-15 (火) 00:35:43}; ---瞬間火力調節しますってやった調整が全て無駄になるぐらいの瞬間火力と継続火力持ってる上にスピードもある上に回復手段豊富とか上位互換すぎるし仕方ないだろ批判が出てくるのは -- &new{2017-08-15 (火) 01:13:08}; ---瞬間火力はそこまでじゃないんだけど、今までの職が使いこなせてなかった人にはそれがわからないらしい。というのも何度も出た話題。いい加減この手の話全部荒らし認定でいいんじゃないの。不毛すぎ -- &new{2017-08-15 (火) 01:55:34}; ---そもそもだからその批判って言ってるその愚痴をここでやる意味あるんかいな。その愚痴と攻略と何の関係があるのよ。その愚痴をここで繰り広げる事にどんな意味や理由が?。なんでここでする必要があるのって話。っていうのも何度もしたなぁ。せっかく隔離板として愚痴板が用意されてんだからせめてちゃんとそっち使おう -- &new{2017-08-15 (火) 03:15:42}; ---Wikiに愚痴板なくね? -- &new{2017-08-16 (水) 00:10:21}; ---質問・相談・雑談掲示板はあるが、愚痴なんてないよな -- &new{2017-08-16 (水) 00:14:50}; ---直上同一人物。自演にしか見えないので枝数を付けるなりして気を付けなさい。雑談板の書き込み欄の間下にある折り畳みくらい探せば見つけられない? -- &new{2017-08-16 (水) 00:31:36}; --チェッカー見たら今この木でnew付いてる怒涛のHr批判()書き込んでるの全部同一人物じゃねーか。お前の主張は十分にわかったから公式に要望でも送っててくれ。ここは愚痴掲示板じゃない、何回言えばわかるんだ? -- &new{2017-08-15 (火) 02:10:18}; ---あ、ホントだ 取り敢えず私は別にHr批判したい訳では無いです。他クラスが目に見えて減ったのが寂しいだけです、はい(´・ω・`) まぁ、Hr楽しいから仕方ないけどね。 -- [[木主]] &new{2017-08-15 (火) 02:19:41}; ---木主が別人なのも分かってるし、木主が言ってることも気持ちはわかる。ただこういう荒らしを呼んでしまう話題だってことも承知しておいてほしい。 -- &new{2017-08-15 (火) 02:27:13}; ---了解です。以後、気をつけます。 -- [[木主]] &new{2017-08-15 (火) 02:29:01}; --口調を変えて同じ荒らしがまた書き込みに来ています。反応せず、ルールに違反している書き込みは差分チェッカーから淡々と通報してください。 -- &new{2017-08-16 (水) 07:06:01}; -枝5通報しようとしたら既に通報済みとか言われてワロタww結局同じような話題でここ荒らしてるのはほんの数人ってのは正解っぽいな。わかりやすいねぇ -- &new{2017-08-15 (火) 02:05:22}; --他クラスのコメ欄に「Hr以外地雷」みたいなこと言いにきてる奴もここを荒らしてる愉快犯と同一人物の可能性が微レ存・・・!? -- &new{2017-08-15 (火) 23:37:50}; ---というかすぐ上の木にも同一人物っぽいのいるぞ -- &new{2017-08-16 (水) 00:13:56}; -ヒーロータイムフィニッシュの細やかな性能載ってるとこってある? -- &new{2017-08-15 (火) 09:28:39}; --ヒーローPA表の所に武器毎の威力は乗せてくれてるよ -- &new{2017-08-15 (火) 09:48:51}; -質問なんだけどヒーロータイムってヒット数は稼ぐ前提で、とにかく切れる寸前まで引っ張ってフィニッシュ打つのと、確実にフィニッシュ当てられるタイミング来たら撃ち込んでリキャ開始させて次の発動早めてフィニッシュ回数稼ぐのどっちのほうが効率的なのかな -- &new{2017-08-15 (火) 11:51:23}; --答える前に、合ってるか間違ってるかは分からないとだけ前置きしたい。2分のリキャ前にヒーローギアを貯められる場合や、ここでフィニッシュしないと次のタイムまでにギア貯めやリキャが間に合わない場合は、引っ張らずフィニッシュ。次にフィニッシュを遅らせたとしても、もう一度発動出来る事が分かっている場合やギア貯め時間が2分を超えて4分とかになっている場合は遅らせた方がいい可能性は高い。 この二つを隔てているのは、次のヒーロータイムを発動することに意味があるのかどうかにかかってる。もっと理論的に詰めたい場合は個別の事象に言及しないといけない。 -- &new{2017-08-15 (火) 12:53:18}; --Hrの場合既存と違ってただ単に理論値最大ぶっぱでQ.E.Dしないから殆どの前提条件は明記しないとグッダグダな言い争いになる -- &new{2017-08-15 (火) 13:48:24}; --フィニッシュを2分リキャストで割ってアベレージが1.1倍に伸びるとして、タイム中は+999で1.2倍になるとすると、即フィニッシュだと1.1倍を繰り返すのに対して、タイム引き伸ばし型はフィニッシュはするものとすればリキャスト中のアベレージは同じで、タイムを続けた分だけ1.2倍期間が挿入されることになる。ただし完全に同倍率のカカシでの計算なわけだから。火力を集中させることで何倍も価値があるようなところでフィニッシュした場合はこの限りではない。 -- &new{2017-08-15 (火) 13:57:46}; --被弾ブースト切れも影響するかね。タイム中は即ブースト最大だからロス無し。あと敵によってはカウンターしまくってタイム全然切れないとかある -- &new{2017-08-15 (火) 22:05:07}; --ヒーロータイムって使った瞬間からリキャスト入ってると思ってたんだけど違うの?フィニッシュいつしようが関係ないと思ってたわ。 -- &new{2017-08-17 (木) 09:38:42}; -Hrのタリス、テクニック使うとしたら何が良いんかね?EP5になってから、漸くログイン出来るようになりつつあるんだが、思った以上にPA威力高くてテクニック混ぜるとしたら何が良いかわからん -- &new{2017-08-16 (水) 00:33:21}; --単純に火力に繋がる零ナザン。タリスで多数処理は面倒だから零ギグラかゾンディラグラあたりかね -- &new{2017-08-16 (水) 00:48:29}; --ワープ移動(?)で上に上がってラゾンデという、タリラゾの変化形を狙う手もある。タリスの代わりに自分を設置するみたいな感じで。ただし肩越し視点にしないと使えないので、手間の割に微妙って感じ。 -- &new{2017-08-16 (水) 01:05:33}; --普通に使うならゾンディールで集めてホイールを設置。バスタークエストなら防衛拠点前に置く事で、大量に突っ込んできた敵を足止め+DOTダメージで弱らせることが可能。そのまま大剣に持ち替えて範囲薙ぎ払いといったコンボも可能。 -- &new{2017-08-16 (水) 01:06:02}; --ふむふむ。タリスは確かにDOTが持続して良い感じだった。肩越しはボタン配置が潰れてるから、武器アクションを武器パレで補わないとキツイかなぁ。ホイール+ゾンディの拘束力って結構いける?テリバなしだとキツイかと思ってたけど -- [[木主]] &new{2017-08-16 (水) 01:15:15}; ---タリスの武器アクションは、現状では趣味の域を出ない気がするのでなくてもいける。ソードPAでの機動性が高すぎる上、バスタークエストのような平原での合戦だと高度差移動を生かす場面があんまないんだよねw ゾンディールは小物なら拘束は楽勝だけど、小物だとソードの気弾で牽制射撃→近接でとどめか、TMGのPA連打で何とかなるので、あくまでタリス固定プレイの人用かねぇ… -- &new{2017-08-16 (水) 01:36:27}; ---↑タリスの武器アク使わないなんてもったいない。水平移動も相当早い上消費PP0。ソードほど小回りよくないが、PP消費を抑えられるから長距離移動ならタリスの方がいい。 -- &new{2017-08-16 (水) 01:49:35}; ---確かにジャンプして肩越し視点でワープ移動も早いし速度もそこそこあって、敵の攻撃も当たりにくいんだが…肩越し視点って部分がハードルを上げてしまってる気がするんだよな -- &new{2017-08-16 (水) 01:53:42}; ---タリスの武器アクションは今後チャージ速度短縮のリングとか出て来たら使えそうだけどなぁ。テクニック、武器アクション問わず、タリスはこれがあるか無いかでだいぶ勝手が異なってきそうかな。 -- [[木主]] &new{2017-08-16 (水) 02:12:06}; ---タリスの武器アクションチャージ時間って体感で集中ラグラ最大メリット並に短いぞ? -- &new{2017-08-16 (水) 02:22:43}; ---便利だよねえ。魔神城の手を登る時に手の甲側に居ると、本来手のひら側に回り込む必要がある所、タリス武器アクならいちいち回り込まずに二の腕辺りまで跳べたりする。肩越し設置にさえ慣れてしまえば正しく縦横無尽。2段ジャンプの高度なら地上程攻撃飛んでこなくて邪魔されにくいから、この高度から肩越し設置を練習すると良いかもしれない -- &new{2017-08-16 (水) 03:27:03}; ---やっぱり肩越しも使えた方が機動力は段違いか。経験者の声が聞けて良かったです。ちょいとキーアサインして、パッドから肩越しに出来るよう配置変えますわ。武器アクションが武器パレのみのアクセスになるけど、それは練習次第でカバー出来る。ありがとうございました -- [[木主]] &new{2017-08-16 (水) 07:47:53}; ---タリスの移動はTAで拉致られた時に非常に便利だぞ、発想と使い方次第ですげー化ける -- &new{2017-08-17 (木) 00:42:48}; --Hrはタリスの通常攻撃の威力がかなり高く、雑魚集団相手ならロックオン→通常連打の繰り返しだけでも殲滅可能。正直、通常攻撃とタフな敵用のジェットホイール設置、移動用の武器アクション「高速移動」だけで事足りる。どうしても既存のテクで攻撃したい場合、「オールテックPPセイブ」5レベルで消費80%に抑えられるのと「ウィークアタッククリティカル」でダメージの確実性を上げれるので、相手の弱点属性のテクを連打するのが無難。武器アクション「高速移動」で敵に接敵→ジェットホイールを展開・設置→自分の周囲を攻撃するテク(ギフォイエ、ギグランツなど威力が高く持続する代わりに射程がないギ系テク)を設置→二つが発動中は通常攻撃連打でPP回復などが手堅くてお勧め。高速移動は敵をターゲットして使うので、肩越し視点を使う必要はない。戦い方としては、初代PSOの王子(フォニューム)のように、小さめのテクを連打する「手品師」みたいな感じ。長距離移動だけはソードに切り替えてPAで走るのが無難。 -- &new{2017-08-17 (木) 00:30:37}; -ヒーローって名前がなんかヤだなぁ…「他クラスには英雄になる資格なんてアリマセーンwww」って言われてるみたいで不愉快。 -- &new{2017-08-16 (水) 01:49:16}; --赤文字注意、愚痴案件、それと自分様発言乙ってとこか -- &new{2017-08-16 (水) 02:34:52}; --それを言っちゃうとブレイバー以外は勇者になれないしファイター以外は戦士になれないし、逆にハンターは狩人じゃないしあんまり気にしても仕方ないよ -- &new{2017-08-16 (水) 16:50:24}; ---その理屈で行ったらフォースとか意味不明だしな。フォースは扱うものでなるものじゃないしフォースを扱うのはジェダイだ -- &new{2017-08-17 (木) 08:34:26}; -射撃装備しかないんですが、ツインマシンガンだけでヒーロできますか? -- &new{2017-08-16 (水) 03:38:01}; --割となんとかなったぞ。ちょっと範囲殲滅が足りないけど雑魚狩り程度なら通常撒いてるだけでそこそこ強いし -- &new{2017-08-16 (水) 04:00:10}; --出来るけれどもギアの溜まりも悪く他武器で言うとランチャーやジンガ接着みたいな物だからボス級だと周りからソードやタリス使わないの?って思われちゃうだろうね -- &new{2017-08-16 (水) 04:04:21}; --移動遅くて射程範囲入る前に敵が溶けそう -- &new{2017-08-16 (水) 04:07:05}; --想定してるクエストがどんなものかわからないけど出来るよ、攻撃はしない移動用として適当ソードとかタリスをサブとして持ってるとストレスフリーではあるけど -- &new{2017-08-16 (水) 04:19:34}; --とりあえず、TMGだけでやるならステップJAは必須だと思っておいた方がいいな。ステップジャストリロード出来るだけで大分違う。 -- &new{2017-08-16 (水) 05:18:06}; --できるけどXHだとソードとタリスが主体になるから同じヒーローでも差が付くよ。それでも既存クラスの中の上と同程度の火力は出るけど。 -- &new{2017-08-16 (水) 05:45:31}; --TMGメインでやってるけど普通に強いよ。ソードメインのが簡単だし強さに特別大きな差もないから、動きが好きとかでなければTMGメインにする理由はないけど。あとTMGメインで射撃特化装備でも、タリスは混ぜたほうがいいかな。ギアの溜まりを早くするのと、DOTダメージで定点火力伸ばすために。 -- &new{2017-08-16 (水) 07:10:13}; --あと移動遅いって書き込みあるけど、フィールド移動の速度も燃費もめちゃくちゃ高いジャンキャンセカンド3連→ステップJAリロード繰り返しって移動方法があるから、TMGメインならそれをおすすめするよ。計測してみたけどソードのフラッシュ移動とかステアタ移動より速いしリロード挟んでるからPPも温存しつつ動けていい感じだよ。 -- &new{2017-08-16 (水) 07:14:11}; --別に地雷ってほど弱くないんでお気軽に(TMGの射程やカウンターブランの長い無敵時間を生かしたヒーローブーストを絶対切らさない立ち回りを突き詰めて行けば接着しててもそこら辺のHrよりは強くなれる) -- &new{2017-08-16 (水) 07:17:37}; --対複数兼カウンター狙い:ブラン 対単体瞬間火力兼移動:セカンド 対単体ギア貯め火力:モーメント 移動兼回避:ファイナル PAの後にジャストリロード 以上の通り1本で大体の状況対応できる、勿論DPPはライジング、ギアはタリスとかもっと良いのがあるから他もあった方がいいけど無くてもいい -- &new{2017-08-16 (水) 09:49:37}; --できるかできないかで言えば、できる。既存クラスよりも強いと思う。ただ、ギアの不利やハウンド・ホイールぶんのダメージ低下があるから、人によっては真面目に戦ってないと思われる可能性はある -- &new{2017-08-16 (水) 12:08:36}; ---それで真面目じゃないって話になるなら現状たくさんいるソード接着もあかんやろ。武器接着によるギア不利程度で足手まといになるような性能してないから、好きなように戦えばいい。その上で常に状況に最適な武器を選んで戦えるならサイッキョってなるクラス。 -- &new{2017-08-16 (水) 12:53:45}; ---真面目にって…それプレイスタイルの強要じゃない?必須戦術があるボスならともかく、何で他人に戦い方まで注意されないといけない、それだと毎回気弾待ちしてない奴も全員不真面目になりますね -- &new{2017-08-16 (水) 16:09:02}; ---まあ、きぬしの言い方が気に入らなかったのかもしれませんけどね、私も接着してる人見ると「もったいないなー」とは思いますよ。「楽」を取るか「爽快感」を取るかだと思いますけどね、出来る限りの手を尽くして敵を殲滅していった方が、私は「気持ちいい」です。まあ、現状そこまで根詰めて攻略しなきゃいけないコンテンツなんか無いですから、他人にどうこうは言いませんけど、やっぱりもったいないなぁとは思いますね -- &new{2017-08-16 (水) 16:43:01}; ---とはいえ武器切り替えに遅延ぐるぐるあるからタリスに楽さも爽快感も感じないんだよな Dotすぐ切れる上に切れる度に切り替え遅延で数秒攻撃の手を休めてちゃ本当に火力出てるのか怪しくなってくる ぐるぐるしてる間にダメージ受けてヒロブ切れることもあるし -- &new{2017-08-16 (水) 17:03:11}; ---毎回ゲッダンするわけでもないし、しちゃったら即ステップでキャンセルすればいいだけだから特にはって感じ、タリスに限った話じゃないしね -- &new{2017-08-17 (木) 00:50:54}; --バスタークエならツイマシメインは悪くない、カウンターブランニューの火力がちょくちょく最適解かもしれん。ただ移動は現状ソードが最速クラスだし移動は断然ソード。レイドはソードがカウンター当てやすい場面、気弾で待てる場面が強すぎるから要所要所ヤマト13武器でいいから握るといいかもしれない。 -- &new{2017-08-16 (水) 20:28:22}; ---ちょっと上に書いたんだけど、俺が試した限りじゃフィールド移動最速はTMGやで。セカンドの静止射撃部分を撃つ前にジャンプキャンセルしてセカンド3連打→ステップJAリロードしながら着地、を繰り返すと燃費、移動速度共にソードのフラッシュステップ連打を上回る。ただフラッシュステップより速い移動がソードにあるんだとしたらわからん。 -- &new{2017-08-16 (水) 20:42:45}; ---あ、ただ敵が射程圏内にいる時の移動はさすがにフラッシュが最速、これは間違いない。 -- &new{2017-08-16 (水) 20:44:00}; ---今もう一度試してみたらちょっと結果変わったので一応書いてみる。結論から言うと最高速度はソードとTMGでほとんど同速だった。俺が前に測った時のフラッシュのステップキャンセルが少し早かったのが原因っぽい。速い順に、【ソードフラッシュステップ連打=TMGセカンド1回ステップ連打>JCセカンド2回ステップJAリロード>=JCセカンド3回リロード】。燃費順にすると【JCセカンド2回(消費ほぼ0)>JCセカンド3回>ソードフラッシュステップ連打>TMGセカンド1回ステップ連打】。移動先でのPPを確保したいときはセカンド2回、PP空にしてでも目的地に1秒でも早くって時はフラッシュステップが良さそうかなと思いました。長文失礼。 -- &new{2017-08-16 (水) 21:34:27}; ---ちなみにフラッシュステップとJCセカンド2回の速度の差は、東京TA最初のロータリーの端から恥まででちょうど1秒差くらいフラッシュのが速い。参考までに。 -- &new{2017-08-16 (水) 21:36:21}; ---横から口を出すようでなんか申し訳ないが、ソードのフラッシュもJCで速度上がるから①フラッシュ→JCフラッシュ→JCフラッシュ→ステアタ→①に戻るでまだ速度上がるで。タイミング覚える必要はあるけど。 それとソードの利点はやっぱり移動後PP無くても通常でなんとかなる所でツイマシはリロード挟むからどうしてもワンテンポ遅れる。 -- &new{2017-08-16 (水) 22:09:02}; ---コマ送りにしてみたら1秒も差なかったわ、30fくらいの差やね。連投申し訳ない。 -- &new{2017-08-16 (水) 22:09:45}; ---JCフラッシュ試したけど普通に地上のが早かったんだよなぁ、なんかミスってたかも。JCフラッシュもっかいやってみるわ。 -- &new{2017-08-16 (水) 22:12:11}; ---あー空中で速度や距離が違う場合もありうる。綿密に検証した訳ではなく、挙動キャンセル分で速くなる程度の認識だったので検証してもらえるとありがたい。 -- &new{2017-08-16 (水) 22:15:42}; ---やってみた。結果は大体JCセカンド2回と同速かなぁ。フラッシュの場合ステアタによる落下の時間が完全に足を引っ張ってる感じ。TMGの場合その落下時間をPP回復に使えるってのと、ステップキャンセルできるようになるよりJCできるようになる方が速いのがポイントっぽい。ソード移動では地上フラッシュとステップ交互の方が燃費、速度共に上だね。 -- &new{2017-08-16 (水) 22:27:23}; ---おまけで、ソードのステップはTMGと違ってステアタしなくても素直に落ちるのに気付いたから、JCフラッシュ3連→ステップ着地の繰り返しも試してみた。結果、フラッシュステップ連打と同速。でも同じ距離移動するのにフラッシュ2回多く使うから、燃費だけ悪くなってるのでやる意味ない感じ。 -- &new{2017-08-16 (水) 22:39:27}; ---検証サンクス。JCセカンド2リロードは場合によっちゃ有効そうだ。参考になった。 -- &new{2017-08-16 (水) 22:50:37}; --良い装備を持ってるなら射撃特化でも全然問題ないくらいの平均以上の戦力にはなるよ。現状、好きな武器だけ使ってても邪魔にはならないんで、ソード特化やタリス特化でも十分すぎる火力が出る。まあ、アンガみたいに耐性持ち相手だと3種揃えといた方がいいと思うが、現状では自分からアルチいかない限り必要ないなw -- &new{2017-08-17 (木) 00:16:01}; -ヒーロー唯一の不満は女キャラ、それもかわいい系だとモーションが似合わないってところだな テンション高めで巨乳の武人肌みたいなのでやっとしっくり来たわ -- &new{2017-08-16 (水) 11:53:19}; --気弾とかブランニュとか、脇を大きく開いた怒り肩なモーションが多いからかな?PSOのフォマールのマシンガンみたいなモーションなら…ってそれでは女騎士やりたい人は満足しないし、ままならないよね -- &new{2017-08-16 (水) 12:05:00}; --ストラトス「恐縮です…」 -- &new{2017-08-16 (水) 12:46:46}; ---元気系ロリっ子はむしろモーション似合う側だからセーフ。 -- &new{2017-08-16 (水) 12:58:29}; ---ストラトス「恐縮です!」 -- &new{2017-08-16 (水) 13:03:18}; --雑談は雑談掲示板、各種愚痴は愚痴掲示板、装備などの相談は相談掲示板、調整案・要望は公式サイトへお願いします。 -- &new{2017-08-16 (水) 13:18:05}; ---正論突き付けられたら無断で伐採ってすげえことしやがるな とりあえず通報しとくわ -- &new{2017-08-16 (水) 22:07:58}; ---正論というなら子木のほうが正論じゃないか? 個人的に気にはならないが、木主の文は雑談向きな気がする。 -- &new{2017-08-16 (水) 22:39:07}; ---昼間に書かれてた変な内容の長文が消えたから気になってたけどそういうことか -- &new{2017-08-16 (水) 22:39:21}; ---元木主の言いたいことは個人的感想だな。つまりは日記帳や雑談で良い話。 -- &new{2017-08-17 (木) 01:02:22}; ---おやおや、COされたのかと思ったら、伐採ですか。…まあ差分チェッカーは見ないでおきますよ。自分の胸に手を当てて、その行為が正しいかどうか考えてみなさい。無断伐採に比べれば「コメ欄の雑談や愚痴」なんて可愛いものです。あ、復旧はしなくてもいいですよ。伐採者が自分の行いを自覚するためにこのままでいいです。コメ欄から消せばなくなると思ってるのかもしれませんけどね、あっちこっちにバックアップはあるんです。そこの浅い行いを永久に残してあげましょ かなり怒ってる件の長文投稿者 -- &new{2017-08-17 (木) 01:40:15}; ---どんな理由があろうと無断伐採なんかした奴が絶対的に悪だよなぁ ムカついたけど答えに詰まったから「俺は悪くない悪いのはお前だ」なノリで伐採しただけにしか見えんし。荒らしはこの子木主だろ。つーか子木の主張にしても今更感溢れ過ぎだし。共産党かよっての -- &new{2017-08-17 (木) 05:06:49}; ---子木主だが、何か勘違いされてるみたいだから言っとくが、オレが書き込みしたのはコピペのみだぞ。伐採やらCOなんかした覚えも無いし、そもそもやり方も分からん -- &new{2017-08-17 (木) 07:29:45}; ---なるほど、言い逃れがお上手だ -- &new{2017-08-17 (木) 10:06:50}; ---子木主ですけど、もしかして、伐採した人の特定とか出来ないのかな? 特定出来るなら自分はやってないって分かってもらえると思うのだけど・・・ -- &new{2017-08-17 (木) 10:16:05}; ---何が書かれてたのか知らんが通報したならそれ以上出来る事もないだろう。この木を伸ばして何がしたいのかも知らんが他所でやれ -- &new{2017-08-17 (木) 10:27:09}; ---こういうことになるから無断伐採はやめろって言われてんのに本当このwikiの利用者はバカばっかりだな、救いようがねえ -- &new{2017-08-17 (木) 10:31:31}; ---少しでも趣旨に合わないような話をしたら伐採とかくそめんどくせえ奴だな。融通きかねえ頭の固い老害かよ -- &new{2017-08-17 (木) 16:00:52}; ---元の長文も無断伐採もwikiのルール無視してることには変わりないから目糞鼻糞 -- &new{2017-08-18 (金) 00:55:56}; -技量マグってなんだかんだで役に立つなと思ってたし初心者にオススメな感じはあったけど、最早ほぼ地雷だな。防御系もだけど。300円て言っても手間かかるしスキルリセット配るならマグリセット券配ってもええんやないの。てかもう打射法以外上がらないようにしろよ -- &new{2017-08-16 (水) 15:38:24}; --リセットしても育成の手間は変わらないよ?もう1個買お? -- &new{2017-08-16 (水) 21:25:17}; --BrHuはHrに割と近い性能を発揮できる上に生残性がやや高めなので、別にリセットする意味はないのでは?せっかく作った技量マグ消すくらいなら、もう一個マグ購入して200まで育てた方が圧倒的にお得。両方で使えるし -- &new{2017-08-17 (木) 00:08:35}; --むしろマグ消滅アイテム欲しい、もう使わないマグが鬱陶しい -- &new{2017-08-17 (木) 00:43:07}; ---そんなあなたに進化デバイス/ステルス化をおすすめしますゾ -- &new{2017-08-17 (木) 03:35:35}; ---枝1そういう問題じゃなくね? -- &new{2017-08-17 (木) 08:52:12}; ---あれだ、ステルスにしとけばLv200同士のマグでも一番下に下がるやつだろ -- &new{2017-08-17 (木) 08:58:09}; -ソードヒーローフィニッシュの横切り中にムービー入って戻ってきたら、ゲージ0にならず、ヒーロータイム継続中だったのだけど、ヒーローフィニシュ出し切るまでゲージ0にならないのは仕様? -- &new{2017-08-16 (水) 17:42:44}; --そういう仕様だし既出だしガンガン使っていい -- &new{2017-08-16 (水) 18:08:54}; -今更ながら気弾撃つとき即納刀になることに気づいた。 -- &new{2017-08-17 (木) 00:27:36}; --(`・ω・´) -- &new{2017-08-17 (木) 00:50:50}; --抜刀状態扱いやで… -- &new{2017-08-17 (木) 00:55:15}; ---あ、撃った後納刀になるってことか。すまん、早とちりした。 -- &new{2017-08-17 (木) 01:02:27}; --気弾連打orチャージ中or発射時は抜刀状態だからオビ一式の自然回復は止まり、回復力アップは機能する。打ち終わったら即納刀扱いだからスムーズに自然回復が始まるという流れ -- &new{2017-08-17 (木) 02:25:40}; --そうよぉ。ついでに一瞬でも気弾出ればコンボ切れ扱いを挟むから気弾で強制的に行動をキャンセルして即PA撃ってもファーストブラッド乗るのよぉ便利よぉ。 -- &new{2017-08-17 (木) 03:10:37}; //-防衛でのヒーロー過信勢が多すぎる。AIS乗らない石集めない。 -- &new{2017-08-17 (木) 03:17:32}; //--愚痴案件 -- &new{2017-08-17 (木) 03:53:22}; //--や、それは元々のAIS乗らない勢…… -- &new{2017-08-17 (木) 05:15:50}; //---板違いを無駄に伸ばさんでいい -- &new{2017-08-17 (木) 06:40:51}; --でもオビソードの気弾は通常攻撃だからPPが笑えるほど回復するからやっぱ便利よオービット -- &new{2017-08-17 (木) 12:09:01}; --『気弾撃つとき』は抜刀やろ。『気弾撃った後』歩けば納刀。『撃つとき』を『撃った後』って捉えるのは無理があるし、きぬしの書き方はいいとは言えない。 -- &new{2017-08-17 (木) 17:15:47}; -Hrだと固有PAでもTMGとソードのPAが使えませんでした! -- &new{2017-08-17 (木) 05:04:17}; --それはHr実装前に公式から言われてなかったか? -- &new{2017-08-17 (木) 08:02:52}; ---おや、それは知りませんでした(情弱)。となると、今後Hrの固有PAを持つ武器が現れる可能性も低いってことですかねぇ…固有PAホイール付きのタリスとかFoで使って見たかったんですけどね -- &new{2017-08-17 (木) 08:20:04}; ---FoでHrのタリスPA使っても打撃倍率がなさすぎて(´・ω・`)…ってなると思うぞ -- &new{2017-08-17 (木) 08:51:41}; ---使えたところで火力は無いわヒーローギアは無いわ複合は溜まらないわで間違いなくゴミだけどな…まず火力にしてもFoの倍率スキルを根本から変えないとどうにもならん -- &new{2017-08-17 (木) 08:52:37}; ---ヒーローウェポンブーストでアホみたいな補正がかかってるこその攻撃力だしな -- &new{2017-08-17 (木) 11:09:27}; ---Foのスキルって法撃じゃなくて、テクだけに乗るスキルしかないから固有PAあってもカスダメしかでないよ -- &new{2017-08-17 (木) 11:13:58}; -Ep5実装後初ログインしたらフレに、局地的には兎も角クエ全体通して見たらTeRa以外の既存職はHrに絶対勝てないとまで言われてしまったんやが、煽り抜きに既存職側の勝ってる点って無いん?どっちも使いこなせてる前提で。 -- &new{2017-08-17 (木) 10:01:47}; --言うまでもなくまず乙女のゴリ押し、超短期決戦火力ならFi、移動速度ならテッセンが微妙に勝つ(らしい)、なんだかんだテクで戦うならFo、TeとRa抜いたらこんなもんかな。 -- &new{2017-08-17 (木) 10:05:58}; --最大火力はそこまで高くないしワンミスで与ダメ激減したりするから、レイドボスはそこまでアドバンテージはないよ -- &new{2017-08-17 (木) 11:07:30}; ---ワンミスアウトなのはFiのリミブレやGuのチェインもだしなぁ… -- &new{2017-08-17 (木) 11:24:02}; ---Fiのリミブレをワンミスアウトと思ってるのはエアプと言わざるを得ない。リミブレFiって乙女ゴリ押しと両立できるのよ?まぁHrページで話すことじゃないからこれ以上深くは言わんけども。 -- &new{2017-08-17 (木) 11:51:55}; ---個人的に四方八方から攻撃の危険がある雑魚よりレイドのほうが火力意地しやすいと思ってる -- &new{2017-08-17 (木) 12:11:49}; ---リミブレはOP次第で800以上にすることもできるから(震 -- &new{2017-08-17 (木) 12:12:42}; ---枝3の通りパターンが決まってるレイドの方がHrは得意だと思うぞ。フェーズがある関係で置き気弾も基本的に刺さりまくるし、Fiの得意な短期決戦もレイドでは削り切れないからPP面での継戦火力の差でHrが有利になる。ワンミスとかは使いこなせてるって前提がちょっと曖昧だからあれだけど、ワンミス程度で覆る差ではないだろう。 Fiが有利になるのはリミブレが切れて全快したPPを出し切って倒しきれる敵まで、1分ちょいで倒せる敵までじゃないか。 -- &new{2017-08-17 (木) 12:20:17}; ---パターン決まってるレイドは、ヒロブを維持出来る上級者なら容易く他職凌駕出来るだろうけど、ヒロブを相手の攻撃ターンで落としてしまうと、折角のこちらのターンに低火力状態でこれが1分経たないと元の高火力に戻れず、リカバー方法が2分間のCT&ギア貯めという制約のあるヒーロータイム以外ない事がHrの強いて言えば他職に劣る点じゃないかな。リミブレ、ショウタイム(ハイタイム)は任意発動で発動したその間だけ凌げれば高火力で居られるというのは扱いやすさの点で勝ると言えるんじゃないかしら -- &new{2017-08-17 (木) 16:14:27}; ---その辺りは使いこなせてるの定義次第だな… 俺は上級者と受け取ったからあれだが、Fiは死なないだけじゃなく無駄なく火力を出していこうとするとかなりのPSを求められる。Guは苦手で触れてないから特徴を書くのは控えとく。加えてPSじゃどうにもならん事で、PP使わずに通常であの威力と範囲を出し続けられるのは他にはないからな。無理にHr上げしたい訳じゃないんだが、総合的な火力を出すためのスペックには埋められない差があって、レイドでのタイムにもある程度現れてる様に思われる。使いこなした時の上限値が異常でピンキリ度合いが激しいんじゃないかなと。 -- &new{2017-08-17 (木) 17:05:36}; ---俺の場合マザーソロが残り時間1分とかでぎりクリアのヘタレだったのが、Hrで初回でいきなり20分残しやぞ。強すぎで腰抜かしたわ。扱える人間が使えば滅茶苦茶強いのは否定しようがないぞこれ。アムチソロ10分切ってる動画とかあって戦慄したわ( -- &new{2017-08-17 (木) 20:44:10}; ---この勘違いがヒーロー過剰に持ち上げられてる原因っぽいんだよなぁ…。使いこなすともっとヤバいんじゃなくて、ヒーローの強さは誰でも使いこなせるところだよ。今までの職がド下手くそだった人でも簡単に最高火力出せるのがぶっ壊れてる理由。どの武器使っても何やっても、平均火力に大きな差が出ないんだもの。これ多分上級者の方がすぐに飽きると思うよ。 -- &new{2017-08-18 (金) 07:29:37}; ---上級者か知らんけど俺は飽きました(簡単過ぎる -- &new{2017-08-18 (金) 07:46:31}; --移動速度に対抗するためには移動PAとJリロに対抗できるPP回復手段(オビ+コンバートや高速なPB回し等)を高速な操作で行う必要がある。これさえ達成すればあとは射程と火力の問題だから何とかなるんじゃない? &color(White){あ、ぼくはHrで気持ちいい気持ちいいします。}; -- &new{2017-08-17 (木) 11:38:44}; --乙女ゴリ押しとDPSじゃね?一応大技としてヒーローフィニッシュあるけど溜まるまで長いしそれ以外で数十万単位のダメージって余程のガン盛りしてないと出しづらいからね。弓が死んだからヴォルピとかFiのリミブレ特攻とかなら勝ち目あるよ。別にメインHuだからって垢BANされるわけじゃあるまいし、自由でええのよ?(´・ω・`) -- &new{2017-08-17 (木) 12:29:12}; ---いえ、DPSでもちょっと洒落にならないレベルですよ。ホイールとハウンド張り付けてザンバ巻いてソード振り回してるだけでエグいことになります。ちょっと面倒ですし相手も選びますけど -- &new{2017-08-18 (金) 07:35:56}; --Ra:WB。Te:強化シフデバ、3分バフ、広域ゾンディ。Fo:サブTeならTe不在時の3分バフ、広域タリゾン(ファストスローとチャージキープがある分TeやHrより展開が早い)、サブFiやBrなら純粋にテク(範囲)火力が高め。FiとGu:単体への瞬間火力は高い。他はメインorサブHuで乙女ごり押しできるくらいしか感じなかったかなぁ。お前が下手なだけだろってのは認めるが。あとSuは殆どやってないから解らん。なんだかんだ部分的には勝てないこともないけどトータルではHrの安定性が勝ることが多いというのは強ち間違って無い感じ。特にバスターだと耐性があるのと広範囲を移動させられる場合がある関係上攻撃属性の多さと機動力の差が顕著に出るね。とはいえ、Hrはブースト維持できないと言うほど強くないし、ある程度の最低保障がされるだけであとはPS次第ってのは既存職と変わらんな -- &new{2017-08-17 (木) 17:21:35}; ---下限(最低保証)の高さ=総合力+機動力が上級職たるHrの一般プレイヤーにとっての強みで、ここまででも十分に強い。が、上級者にとっては更に+してヒロブを落とさなかった時の火力が合わさるからHrはより強い。トータルスペックで見ると、上級者のHr>上級職という壁>上級者の既存職>PSの壁>一般Hr>上級職の壁>一般の既存職 こういった具合で、瞬間火力やサブHu乙女による生存能力など、既存職が上回る点において一般既存職が一般Hrに並ぶないし勝るシーンがある…と小木のお陰でこんな感じに自分の中では腑に落ちた -- &new{2017-08-17 (木) 20:18:05}; ---Hrは一撃の威力は劣っても速度と手数がやたら多いので、結果的に下級職を上回ってる感じ。何気にソードとタリスは通常攻撃の威力が高い上にPP回復しちゃうので、火力が落ちてPP回復のための行動を入れるというケースがほぼない。誰よりも先に動いてor長射程を当てて、敵を瞬殺して反撃の機会を与えない、という仕様なので、防御薄くてもあんま問題ないんだよな~特に雑魚相手だと。結局、クエストの大半を占める雑魚処理を全部Hrが平らげてしまうんで、随伴してる他のクラスがつまらない思いをする。白兵戦闘で辛うじてHrの行動速度についていけるのは、テッセン移動と弓で遠距離対処ができるBrHuくらいなんだよね… -- &new{2017-08-18 (金) 01:53:41}; --乙女無しってのはやはり辛いのでFo同様の脆さはある。瞬間的に火力出すのも少し劣ると感じる。ヒーローブーストの維持が難しいので火力は他の方が優れてるんじゃない? 場合にもよるけど -- &new{2017-08-18 (金) 03:14:11}; --勝てる勝てないというより、全部Heで出来るからいちいち他を出す意味が薄い。 -- &new{2017-08-18 (金) 06:14:17}; --結論、プレイヤー次第でいいかな?この手の話題は散々出てきたしそろそろこの木自体が胡散臭くなってきたからね。 -- &new{2017-08-18 (金) 07:48:48}; -ファーストブラッドがあるってのにどうしても癖で素振りしてしまう -- &new{2017-08-17 (木) 13:15:11}; --通常攻撃も速いし強いからま、多少はね? -- &new{2017-08-17 (木) 20:15:19}; -ヒーロー80解放オーダーでソード、マシンガン、タリスの35強化と書いてるように思えるのですが、いままで35強化はライフルしかやったことがありません。しかし、条件達成になりました -- [[s]] &new{2017-08-17 (木) 14:22:54}; --別キャラまたは別鯖でソードかTMGかタリス強化してたってことはないかい?アカウント内の全てにおいてライフルしか+35にしてないのに解放されたなら不具合だから公式に報告しとくといいよ -- &new{2017-08-17 (木) 21:35:33}; --[[公式どうぞ>http://pso2.jp/players/manual/preparations/class/highclass/]]。3種の武器の派生元のクラスの武器(ウォンド以外)ならどれでもおk -- &new{2017-08-17 (木) 23:17:02}; ---仕様はわかりました、が、コフィーのところでの説明では不明ですねえ。もう少し分かりやすくできないものですかねえ… -- [[s]] &new{2017-08-17 (木) 23:36:52}; -明日のVRってHr実装後初めてのVRだっけ? -- &new{2017-08-17 (木) 14:39:37}; --終焉はAIS無しでも行けたしかしVRはどうだろ?エクソも致命的に変な装備してない限り一人一殺は可能だろうし。クリアだけなら実装前よりもしやすくなるんじゃない? -- &new{2017-08-17 (木) 18:19:21}; ---寧ろWBとザンバが弱体化して初めてのVRって言う方がいいやろ。壁とかやばそうw -- &new{2017-08-17 (木) 19:38:24}; ---RaHuで身内トリガー何回か参加したけど、侵食砲台とヘリと壁が固すぎて笑える。というかもうHrが壁はワンモアで越えてくし砲台とヘリも機動力いかして壊しちゃうからRaの仕事ほとんどないわ。W1アンジャもエクソもフルチャ気弾で溶けてるしもうね…Hrすごいわ -- &new{2017-08-17 (木) 19:46:58}; -ヒーロータイムをすぐフィニッシュしてリキャスト入るのとヒーロータイム維持して+999の恩恵受けた続けた方どっちがいいのかって話が少し上にあったんだけど。今の書き方は少しわかりにくくない?リキャスト入るのは確かにフィニッシュ時なんだけど、早くフィニッシュしても次のヒーロータイム発動が早くできるというわけではないよね?ギアを貯める時間を無視すれば次回のヒーロータイム発動可能時間はヒーロータイムの発動から120秒後だから変わらないはず。「リキャストに入る」っていうのはあくまで灰色の表示になるってだけでフィニッシュしてから120秒後って意味ではないし。 -- &new{2017-08-17 (木) 18:17:00}; --侵食サークルレーザーでしばらく回避し続けてからフィニッシュしたらリキャストが78秒ほどになってた。タイム中もちゃんとリキャスト時間経過してるっぽい -- &new{2017-08-17 (木) 22:07:00}; --ギアはリキャスト中にも溜まる仕様上「残100秒時点からギア回収」するのと「残70秒時点でギア回収」する場合前者はリキャスト中にギアが溜まる可能性が高まり、リキャスト終了時にすぐヒーロータイムを発動しやすくなる。後者はリキャスト中にギアが溜まらない可能性もありリキャスト終了時にすぐヒーロータイムの発動が出来ない可能性も出る。実際のプレイだとヒーロータイムのリキャスト終了次第即発動ってのはあまりしないとは思うが、ヒーロータイムの回数で言えば多く出来る -- &new{2017-08-17 (木) 22:17:27}; ---多くできるのはフィニッシュをリキャストピッタリに撃てなかった場合と比べてであって最大数が増える訳じゃないって言いたい。 -- &new{2017-08-18 (金) 01:21:48}; --「リキャストに入るのは「ヒーロータイムフィニッシュ」終了時のため」 この部分が分かりにくくしてる元かな? 「フィニッシュ中に何らかのロードや強制エリア移動が行われた場合ヒーロータイムは維持される。」だけでもいいような気はする。なんなら「リキャストカウントはヒーロータイム発動時から始まる。」みたいな文を別の項目で書き加えてもいいんじゃない? -- &new{2017-08-18 (金) 00:14:16}; -ヒーローで、ガンスラ使ってますか? -- &new{2017-08-18 (金) 03:46:34}; --ヒーローウェポンボーナスが・・・ -- &new{2017-08-18 (金) 05:30:51}; --ウェポンボーナスにガンスラ含まれない不具合早く修正して。 -- &new{2017-08-18 (金) 06:10:38}; --一応パレットには入れてますけどねぇ…FiやRaとの落差が激しくて… -- &new{2017-08-18 (金) 07:30:53}; --二段ジャンプ出来ないのよね(´・ω・`) -- &new{2017-08-18 (金) 09:13:01};
[[ヒーロー]] -ヒーロー始めてから敵の動きをよく見るようになったって人多そう -- &new{2017-07-30 (日) 08:51:23}; -ステップ回避成功直後にヒーロータイムフィニッシュ発動させると威力が上がる、TMGだとダメージ表示上限以上の威力がある -- &new{2017-07-30 (日) 10:12:13}; --乗っちゃうのか。狙って出来たらやばそうだな -- &new{2017-07-30 (日) 10:20:47}; -みんなユニットの能力どうしてるの?アプモデュ5sにしようとしたら高すぎて作れそうにないんだけど、グリフォンとかで5sにしてる人いない? -- &new{2017-07-30 (日) 10:25:28}; --5S貧乏だがグリフォンドゥームスピスタ4スティグマとかかな?PP重視だからグマにしたけどウィンクルムアビリティ3ミューテ2が追加・差し替え候補か -- &new{2017-07-30 (日) 10:43:29}; --グリフォンアビ3ドゥームミュテ2スピ4エレスタにしてるで。 -- &new{2017-07-30 (日) 10:50:20}; --アスソ6sの近接用ユニ使ってる。グリフォンなんかで5sにするくらいなら汎用はやめとけ。報酬期間ならグリフォンで7s汎用とかは簡単に作れたけどな・・・。 -- &new{2017-07-30 (日) 10:53:12}; --みんなすぐ死ぬ言うからHP盛り盛りにした。アスソ? 貧乏だからダブルだい・・・ -- &new{2017-07-30 (日) 10:58:29}; ---いやダブルってユニットだと高い部類のソールじゃなかったか -- &new{2017-07-30 (日) 12:05:59}; --HPPP特化。死ななきゃ正義。・・といっても1200くらいだが -- &new{2017-07-30 (日) 11:04:44}; --ダブルステ4スピ4ノブスタオルレジ3のゼイネでやってる。 -- &new{2017-07-30 (日) 11:10:33}; //-お前ら貢献する気あるならHrで来いよ。大して難しくもないのに床舐めるからとか馴れてないからとかその時点で自分は無能ですって言ってる様なもんだわ。アルチやレイドソロ余裕なクラスをあえて選ばない理由は無い。下位クラス混ぜるならそうゆうのを固定でやってどうぞ。OPだの武器だの普段は声デカイ割りに操作については随分と消極的だな。Hrを使う努力怠ってないか? -- &new{2017-07-30 (日) 10:33:45}; //--Hrを使う努力を怠ってないか?ってどこかで似たのを見たなーと思ったけど、ポケモンのラグラージで詰まないか?を思い出した。 -- &new{2017-07-30 (日) 10:49:12}; //--Hrのみで固めたいなら固定でどうぞ。効率重視なら固定組んでねー -- &new{2017-07-30 (日) 10:51:02}; //--見飽きたし、そういうコメントやめとけって -- &new{2017-07-30 (日) 10:51:34}; //--こういう木は生産性ないから消してくれ。 -- &new{2017-07-30 (日) 11:14:32}; //---では11:30前後にこの木COでよろしいか? -- &new{2017-07-30 (日) 11:23:52}; //--ヒーローの頁でいってもしゃーないやろ、全職頁回ってこいよ -- &new{2017-07-30 (日) 11:28:27}; --モデュが高いならウィンクルでいいじゃない的なアプウィンドゥームアビ3スピ4エレスタ 武器込みでHP1300PP200 -- &new{2017-07-30 (日) 12:02:25}; --ダブル スタミナ4 エレガントスタミナ アルターアルマ オールレジスト3 でやってるよ -- &new{2017-07-30 (日) 12:06:53}; -足回りが強くて時間稼ぎがしやすいから、HPリストレイトがけっこう機能する -- &new{2017-07-30 (日) 11:13:33}; --道中HPリストレイ、ボス戦クイックメイトにしちゃう -- &new{2017-07-30 (日) 11:25:46}; ---それなら排他にならんから両方使えなくね? -- &new{2017-07-30 (日) 11:27:01}; ---それ左何付けてんの? -- &new{2017-07-30 (日) 12:04:38}; ---クイックメイトかラバーかと思ってた -- &new{2017-07-30 (日) 12:07:28}; -グラーシアはまだHrじゃ行けないから分からないけど、少なくとも言われてるほどゼフィロスやりにくく無くない?ファイナルストームでモーション見てから範囲外にすぐ逃げれるし、TMG持って撃っとけば遠くから首落としまくれるし -- &new{2017-07-30 (日) 11:26:56}; --火力全開で殴れるからむしろ気持ちよかった -- &new{2017-07-30 (日) 11:29:01}; --ただ後半に入ってから飛んでくる光弾がうざかったな。あれ避け損なうとあっという間にブースト解除されるからグラーシアはちょっと怖いわ -- &new{2017-07-30 (日) 11:34:57}; ---ぶっちゃけコア殴れるタイミング以外ロッドでも持って回避専念でいいのでは -- &new{2017-07-30 (日) 11:43:51}; ---80Hrソード持ちが床舐めまくって失敗したな、殴る攻撃に直撃してたし、君機動力生かせないなら迷惑なだけだからソードやめた方がいいよと思った -- &new{2017-07-30 (日) 11:49:20}; --首とかギアアップチャンスくらいにしか感じないってレベルではある気がするな。ヒューナス→アンジェス移行の波蔦なんてマーキングで上がって気弾滞空してりゃ楽して回避できるしな。用意された安置?ナニソレオイシイノ? -- &new{2017-07-30 (日) 11:37:00}; --TMGは完全にカウンターゲーだなこれ。無いと話にならんぐらい火力違う。 -- &new{2017-07-30 (日) 11:43:34}; -LV75でTMGの通常攻撃っていくらくらい出れば問題ないのだろう? -- &new{2017-07-30 (日) 11:43:03}; --他クラスと違って必須スキル取って150盛ったクリファドくらいで火力不足なんて起こらんからブースト切らさないPSさえありゃ問題ない -- &new{2017-07-30 (日) 11:48:22}; ---スキルが選択の余地無いという意味での他クラスとの比較ね(コキヌ -- &new{2017-07-30 (日) 11:49:51}; ---ありがとう。☆13武器が17年バッジ交換しか持ってないから、武器が課題だ・・ -- &new{2017-07-30 (日) 11:57:24}; ---バスターで☆14狙いながら拾うといいよ。 -- &new{2017-07-30 (日) 12:31:37}; -グラーシアはチャージ気弾でガードしながら攻撃できるから非常によろしいと思った -- &new{2017-07-30 (日) 11:47:56}; -極独でチェインソードでライジングスラッシュを思考停止でやったが、あっさりクリアできて、あれは戦いではなく一方的な虐殺にしか見えなかった、あんなにクリアに苦労してたのはなんだったんだ -- &new{2017-07-30 (日) 11:49:36}; --Hrは低HPの敵に対しては火力で圧倒できるから独極は楽な部類だぞ -- &new{2017-07-30 (日) 11:53:24}; --ソロエクスHrだと全クラスで一番といっていいほど楽だよなあ。武器もステもくっそ低いけどアンガにTMG通常が単発1万越えてて笑った。 -- &new{2017-07-30 (日) 12:24:48}; --世壊6-10諦めてたけど滞空気弾っていう闇の力に手を染めてクリアしました -- &new{2017-07-30 (日) 12:48:57}; ---正攻法でいってもかなり楽だと思うよHrは。めんどくさくて世壊はずっとパスしてたけどエフォート作ろうと思ってHrでいったらとくにストレスもなく5回すぐクリアできたわ -- &new{2017-07-30 (日) 13:11:27}; ---暗黒面に落ちてしまったか… -- &new{2017-07-30 (日) 14:19:23}; --こう考えるとエキスパブロックは消えて良かったのかもな、こんな簡単になった極独のクリア条件なんてもはや無意味だ -- &new{2017-07-30 (日) 14:13:08}; --残念ながら現状は独極とかクリアできて当然の状態、せめてファレグを武器1個だけで倒してみよう -- &new{2017-07-30 (日) 14:19:28}; ---先生!マロンは武器に入りますか!? -- &new{2017-07-30 (日) 14:28:45}; ---高度維持しつつダイブオブバレット使うだけで勝てたからあまり参考にならないと思うぞ。 -- &new{2017-07-30 (日) 14:28:50}; ---マロンは武器じゃないだろ、どちらかっつーと弾頭? -- &new{2017-07-30 (日) 14:35:00}; ---木主の場合はちょっと裏技じみてるが、普通の火力武器で独極を毎回クリア出来るくらい基本が身に付いてるなら、ぶっちゃけ何でも出来るようになると思うぞ。 -- &new{2017-07-30 (日) 14:43:52}; -限界来てたのでVol3に移行しました。移動漏れあったら申し訳ない。 -- &new{2017-07-30 (日) 12:51:25}; --ありがとうございます -- &new{2017-07-30 (日) 13:44:08}; -気弾フルチャージは出待ちの一撃に最適ね -- &new{2017-07-30 (日) 13:02:23}; -マッシブリングとフォルニで疑似乙女マッシブなんてどうだろう? ヒーローブーストが死ぬけど -- &new{2017-07-30 (日) 13:02:30}; --マッシブリングの軽減効果って本家と違いしょっぱいのでフォルニスでSA付きPA撃ってるのとほぼ変わらん気がするべ -- &new{2017-07-30 (日) 14:00:32}; -ヒーロータイムのフィニッシュ、敵と密着して撃つとダメージ判定が消失する?(特にマシンガン) カンストダメが出せる技なのに無効化されるって、シャレにならないバグだと思うんだけど・・・ -- &new{2017-07-30 (日) 13:35:55}; -下級職レ○プ!ヒーローと化した先輩 -- &new{2017-07-30 (日) 13:48:34}; --ネタじゃなくマジだから困る。圧倒的な機動力にローリスクハイリターンな火力、実装前には念入りにHr様を霞ませかねない存在は弱体済みと来たもんだ。 -- &new{2017-07-30 (日) 13:59:24}; ---安心しろ、WBできるRaとシフデバザンバできるTeはまだ実用性あるよ。 -- &new{2017-07-30 (日) 14:00:29}; ---WBだけでマルチの一枠無駄だからTeRaと残りHrで問題無いなw -- &new{2017-07-30 (日) 14:06:38}; ---TeRaってWBに徹すると自身の火力は完全に死ぬけど、TeFoやRaHuはそれよりマシ程度には火力出るからなぁ。Hr×10・TeFo(仮)・RaHuの編成と、Hr×11・TeRaの編成はどっちが火力出るんだろうなぁ、ってぐらいの違いか。それ以外の職はお引き取り下さい、ってのは変わらんが。 -- &new{2017-07-30 (日) 14:16:40}; ---ちょっと待ってくれ、シフデバザンバはHeでもできる -- &new{2017-07-30 (日) 14:17:27}; ---そんなにHrだけで組みたいなら何で固定組まないんだろ。固定さえ組めるなら望み通りの状況にできるのに -- &new{2017-07-30 (日) 14:19:40}; ---↑2 Teとそれ以外でシフデバの性能違うだろ。そこ無視したらTeなんて本当に劣化Foになりかねんぞ。 ↑×1 望み通り云々じゃなくて、単に運営がバランス調節ぶっ壊してHrを1強にしてることへの皮肉だろ。 -- &new{2017-07-30 (日) 14:33:06}; ---一強なのか?グラーシアの惨状見てるとどう見ても一強とは言い難いが、そもそも明確に上級職と謳ってるんだから強くても問題ないんじゃね? -- &new{2017-07-30 (日) 14:47:27}; ---カウンターがメイン火力だからFiやGuと比べるとカカシ殴りはどうしても見劣りするんだよな 紙防御なのとブーストの仕様上ゴリ押しが一切通用しないから野良だとマザーですら苦戦する始末 -- &new{2017-07-30 (日) 14:55:32}; ---まともにカウンター狙いに行ってる人もあんまり見ないし、まだ実装して一週間も経ってないから立ち回り模索してるんでは。 -- &new{2017-07-30 (日) 15:05:15}; ---みんな新しい職で楽しんでるだけであって、1ヶ月もすればHrも減るよ。ちょっと油断するとすぐ死ぬからな! -- &new{2017-07-30 (日) 15:45:21}; ---今は期間限定に大きく経験値ブーストきかかっててレベルあげ時だからね。この期間中に80にしたくてみんな頑張ってるんだ。ヒーローもいいが、自分にあったクラスで遊ぶのが一番だよ -- &new{2017-07-30 (日) 16:50:12}; ---↑3 ソードHuと似たようなもんね。攻撃頻度が高い相手だと猛威を振るうな、しっかり回避出来ることが前提ではあるけど -- &new{2017-07-30 (日) 16:55:17}; ---枝8宛です。ズレちまった 枝12 -- &new{2017-07-30 (日) 16:56:30}; ---運営はバランス調整すらロクに出来ないのか(呆れ) -- &new{2017-07-30 (日) 17:07:13}; -アストラヘイトを構えたヒーローが完全にデュエリストだった -- &new{2017-07-30 (日) 14:03:35}; --デュエルゲイズ「アイデンティティ崩壊の危機!?」 -- &new{2017-07-30 (日) 14:20:20}; ---君は一番最初のデュエルディスクだから大丈夫・・・(アストラヘイトを愛用しながら) -- &new{2017-07-30 (日) 15:47:06}; -たまにPPが高速回復してることがあるのだが原因分かる人居ない?ソードやタリス使ってるとちょいちょい高速回復してる場面があって首ひねってる。因みにエリア移動で回復速度は元に戻った。 -- &new{2017-07-30 (日) 14:12:57}; --マグとかPBバグじゃないか?TMGは抜刀中自然回復停止で気付かない可能性とか -- &new{2017-07-30 (日) 14:19:52}; --ソロでの話?スパトリもらったとかじゃなくて? -- &new{2017-07-30 (日) 14:38:19}; --TMG通常攻撃でPPが減らない現象が起こったことならある -- &new{2017-07-30 (日) 14:45:35}; --スマン、解決した。Hrやってる時にモノケロス(法撃マグ)装備してるのが原因だったみたいだ。つまり「支援/PP回復J」のせいでHr全く関係なかったわ -- &new{2017-07-30 (日) 14:47:01}; ---そういや打射武器であるにも関わらずモノケロスが普通に使えるんだなこの職 (仕様が変わってないなら)PP回復Jって法撃マグでしか取得できないし、キャストで打射職しかやってなくて法マグ作ってなかったけどHrのためだけに作るのもアリか -- &new{2017-07-30 (日) 15:02:38}; ---マグ支援によるPP回復効果が付与されてた、ってことか。マグは頼りになる相棒だな! -- &new{2017-07-30 (日) 15:48:36}; ---↑↑そもそもの話として作るのに法撃職である必要はあっても造った後なら職関係なく運用できる。 -- &new{2017-07-30 (日) 15:50:45}; -そうかわかったぞ。ヒーローカウンターの受付時間とステップの受付時間が微妙に違うんだ、そうに違いない。そうだと言ってくれ -- &new{2017-07-30 (日) 15:56:51}; --直立形態のアンガで色々試してたんだけど極太ビームを直線的に避けると回避成功のSEがなろうが直撃する。カウンターアタックを最速で仕掛けると通常攻撃押した時点で直撃する。攻撃判定が長い攻撃はその範囲から離脱するような位置に避けるように動かないともうだめねこれ -- &new{2017-07-30 (日) 16:42:14}; -気弾のGPってチャージ1から? それと判定の発生時間って体感どれくらい? -- &new{2017-07-30 (日) 16:24:30}; --チャージ1から。体感としては発射した瞬間から手を下ろすくらいまで(適当)。スキルや装備の構成全般ではなく、戦い方やアクションの話題はPAのページの方が食いつきがいいんじゃないかな データもそっちにたくさんあるし -- &new{2017-07-30 (日) 17:01:47}; -ダーカーの巣窟とかであるダメージ床でもヒーローカウンター発動するのは流石に笑う -- &new{2017-07-30 (日) 16:26:08}; --マジか! -- &new{2017-07-30 (日) 16:38:05}; --ダメージ判定が発生する何かしらを回避する、がトリガーなんだろうな -- &new{2017-07-30 (日) 16:46:11}; --アムドゥスキアにあるビームとか、地面から現われる浮遊機雷とか、もはや何でもアリだよね。いざとなったらマロナーみたいに壊世アムドゥスキアのビームを縄跳びしながらブランニュー連発するヒーローが現れるやもしれん -- &new{2017-07-30 (日) 16:57:37}; ---突っ込むの野暮なんだろうけど縄跳びじゃジャンプしてるからカウンターですらなくただの無駄な遠距離空中攻撃だぞ -- &new{2017-07-30 (日) 16:59:33}; ---そもそも「縄跳び」だと肝心のビーム避けちゃってないか?それ -- &new{2017-07-30 (日) 17:16:42}; --ガードぶち破るせいでカタナギアやアカツキの解放もできず、マロメロ膨張も主人が喰らわないように工夫して当てさせなきゃいけない中、大和の砲撃やダブル扉でカウンター発動させまくって強ブランニュースター撃ちまくってるという -- &new{2017-07-30 (日) 17:25:02}; -??「英雄ってのはさ、なろうとした瞬間失格なのよ、つまりお前らいきなりアウトってわけ」 -- &new{2017-07-30 (日) 16:32:30}; --アークス内で安藤はEP4前からすでに英雄扱いなんだが、とマジレスしとく。 -- &new{2017-07-30 (日) 16:44:32}; ---そしてクラスとして認可されるに至ったのは安藤に話を聞いたから、である -- &new{2017-07-30 (日) 16:56:38}; --そして、安藤が命と引き換えにアークス達を救い出し明日の朝刊に英雄として扱われるのね -- &new{2017-07-30 (日) 17:18:35}; ---親子を救った英雄 -- &new{2017-07-30 (日) 18:06:50}; --他に適当な名称が思いつかなかったんだろ。アークスは軍組織じゃなくてヒーロー戦隊に近いノリなので「コマンダー(指揮官)」だと権威振りかざしてる感じで合わないしな・・・ -- &new{2017-07-30 (日) 17:55:54}; ---ヒーロー戦隊というより愚連隊というか、正義感で動いてる拳王軍みたいなモノだし・・・。 -- &new{2017-07-30 (日) 18:24:54}; -コンボギアアップはFiのテックアーツJAボーナスのように、通常攻撃を挟んでも効果が得られるのだろうか?もし乗らなかったら2ボタンに更なる不利がつく… -- &new{2017-07-30 (日) 16:53:33}; -必要なものを大体取ってから、フラッシュガードに振るってなると、おおよそ7振りとかになるんかね? -- &new{2017-07-30 (日) 17:09:55}; --そうなるね。考え方次第だがマグにHP回復B積んでユニットもHPガン盛りしてるならヒーローウィル切ってフラガにまわしてもいいかもしれない。 -- &new{2017-07-30 (日) 17:47:27}; -リロ用にステJAリング作ろうと思ってるんだが、リロ以外の攻撃とかでステJA入力を失敗してもファーストブラッドは発動するよね? -- &new{2017-07-30 (日) 17:17:38}; -こいつが何がやばいって言うと火力より機動力がやばい -- &new{2017-07-30 (日) 17:31:23}; --機動力もそうだけど攻撃範囲も相当よね。PP回収も距離に縛られない、TMG使えば敵が居なくても高速で回復出来るし。既存クラスやるとあまりにテンポ悪くてHrやった後だと辛いわ -- &new{2017-07-30 (日) 17:33:52}; --何か、普通に二段ジャンプして大剣でグミ撃ちしてたら雑魚即死なんで、機動力すら使ってない気がするんだが・・・これ、下位クラス全滅っぽい? -- &new{2017-07-30 (日) 17:48:12}; ---グミ撃ちで処理するような敵大体小型やんけ -- &new{2017-07-30 (日) 18:19:47}; ---ゴル未満の雑魚に対する殲滅力とかどうでもいいわ… -- &new{2017-07-30 (日) 18:54:30}; --防御面をHr用フラガとHrウィルのみにした分攻撃に全振りした感じ。操作性の快適さでモチベを保ってたBoが完全に下位互換に感じてしまう。まぁ乙女やマッシブが無いから必ずしも良いところばかりではないけど、ガード判定を持ったPAがいくつかあるから割とイケる。後はリングに融通が利きやすいからRを回復とか防御系に変えれば多少は補強出来る -- &new{2017-07-30 (日) 18:56:48}; -俺は安藤、趣味でヒーローをやっている者だ -- &new{2017-07-30 (日) 17:57:44}; -ファーストブラッドの説明にある「最初から」って抜刀後の最初の攻撃のことなのか、ちょっと歩いた後の攻撃でも適用されるのかどっちなんだろう -- &new{2017-07-30 (日) 18:00:32}; --俺も納刀状態からの初撃だとこの前まで思ってたけど実際はコンボしてないときなら初撃扱いでファーストブラッド乗るらしい -- &new{2017-07-30 (日) 18:03:58}; ---情報小出しにしてた頃のファーストブラッドの説明が納刀と武器アクションから出した場合って紹介されたのも影響ありそう -- &new{2017-07-30 (日) 19:52:24}; --武器アク後とか適応されてるから納刀条件じゃないのは確か -- &new{2017-07-30 (日) 18:09:08}; --ステップ後、武器アク、ジャンプ(TMG通常攻撃は除く)あとはPA後から移動可能になるタイミングなら乗ってる -- &new{2017-07-30 (日) 18:13:56}; --おお、みんなありがとう。武器切り替えしてステップ調節してその後の攻撃も乗るならちょっと操作の余裕が出来る -- &new{2017-07-30 (日) 18:19:19}; //-都合の悪いコメは全部伐採されてるって社員沸いてんじゃねーのかHr推し必死だな -- &new{2017-07-30 (日) 18:46:58}; //--寧ろ削除されてるのはただ他職を煽るようなコメばっかじゃね?他職を煽ることがHrを推すことになるのか? -- &new{2017-07-30 (日) 18:52:57}; //--赤字読めないって頭湧いてんじゃねーのか、Hr下げ必死だな -- &new{2017-07-30 (日) 18:58:07}; //--赤文字注意、どっちもどっち。 -- &new{2017-07-30 (日) 19:18:28}; //--これも伐採でよくね -- &new{2017-07-30 (日) 19:29:38}; //--他職がーとか雑談や愚痴スレならともかくヒーローのスキルページでやる話じゃないだろ -- &new{2017-07-30 (日) 20:13:01}; -俺は英雄じゃない。これまでも、これからも。 -- &new{2017-07-30 (Sun) 18:53:38}; -ヒーローギアって発動時にPPも全快するな。PPがほぼ空の時に使ったら一気に回復したから -- &new{2017-07-30 (日) 18:55:56}; --それ今更気づく事かよ -- &new{2017-07-30 (日) 19:06:43}; ---上に書いてないからじゃね? -- &new{2017-07-30 (日) 19:14:40}; ---知らなかったです。 -- &new{2017-07-30 (日) 19:31:20}; --追記しておきました -- &new{2017-07-30 (日) 19:26:05}; -ヒーローカウンターマグ無敵中でも発動可能なのはいいんだけど被弾判定バグってるのがなぁ… -- &new{2017-07-30 (日) 19:32:11}; --バグっつうか別判定なんだと思う -- &new{2017-07-30 (日) 20:05:44}; -内のチームにインする度にヒーロー弱体しろってのいるけど、強いと思うなら何故やらないのか…… -- &new{2017-07-30 (日) 20:17:11}; --そういう話は弱体厨呼び寄せて荒れるからしないほうがいいよ -- &new{2017-07-30 (日) 20:23:49}; --強いとは別に他の職がほぼ全部Hrでよくね?で完結してるこの状況がいやなんだろそれに多様化がないMMOはたいてい廃れるからな弱体化して他クラスを使える状況にしろと言ってるんじゃない?強いから使うとか関係ないんよ -- &new{2017-07-30 (日) 20:38:29}; ---「Hrじゃないとダメ」じゃないなら問題ない -- &new{2017-07-30 (日) 20:45:33}; ---喚く奴がそんなこと考えると思いか?あいつらは自分のクラスが最強ないのが気に入らず出る杭を陥没させるとをしかしない。もしくはHrが強いのを利用したクレーマーよって愚痴案件? -- &new{2017-07-30 (日) 20:53:49}; ---ハンターの火力とレンジャーの射程を持ってるのは確かにバランス的に微妙。あと、ヒーローやってる連中の大半が、装備強化コンプ済みで他にやることないからやってる系が多いせいで、余計に強く見えるのがね・・・ -- &new{2017-07-30 (日) 20:59:02}; ---しかし安定性ではハンターに劣り、レンジャーにできる仕事はヒーローではできない。結局強すぎ弱体とか言ってるのは火力しか見てないんだよ -- &new{2017-07-30 (日) 21:01:36}; ---まあ何を問題視するかは運営が決めることなんで -- &new{2017-07-30 (日) 21:01:41}; ---結局視野不足がお互い元気に無駄玉投げ合っててほぼ受け取って確認もしてないっていうね。 -- &new{2017-07-30 (日) 21:34:07}; ---そのくせwikiやブログのネガキャンコメントだけは真に受ける、も追加で -- &new{2017-07-30 (日) 21:53:08}; ---俺にとってはクラフトしてメセタフィーバー2と3付けたクロトフを持ち込んでのエクストリーム金策が楽になるクラスでしかない。 -- &new{2017-07-31 (月) 03:32:07}; -デウスでTMGヒーロータイムフィニッシュhit直後に月破壊ムービー移行→ムービー終了後にちらっと見たらヒーロータイムがまだ終わってなかったので再度HTフィニッシュって出来てしまった -- &new{2017-07-30 (日) 20:20:17}; --アクティブスキルがキャンセルされる仕様の逆バージョンか、コレはフィニッシュとアクティブスキルを両方修正するか両方仕様にするかになりそうだな -- &new{2017-07-30 (日) 21:14:04}; -タリスの武器アクションのボールみたいなの投げる度に「はじけてまざれ~!」って声が脳内に響く -- &new{2017-07-30 (日) 20:57:25}; --実際ははじける事もまざる事も無いけどね -- &new{2017-07-30 (日) 21:01:58}; --俺はライジングするときに「大・天・空・!」って声が -- &new{2017-07-30 (日) 21:04:43}; --大猿に変身しそうな玉だ -- &new{2017-07-30 (日) 21:37:12}; -いろいろ回避してみたが、レーザー・ビームタイプの攻撃はカウンターしない方がいいな。逆にカウンターもらう。 -- &new{2017-07-30 (日) 21:23:10}; --カウンター成立しても無敵時間があるわけじゃないみたいだからな。下手にカウンター狙おうとすると余計ピンチ招くことあるから、敵によって見分けられるようにならんとな -- &new{2017-07-30 (日) 21:30:35}; ---ドラゴン・エクスの煌刃は判定が消失したから、完全に判定が消えないわけではないんだよね。 -- [[木主]] &new{2017-07-30 (日) 21:33:42}; --昔からなりやすいって言われてるね。多分筒が並んでるみたいな判定で無敵切れ後に突っ込んじゃいやすいんだろうけど -- &new{2017-07-30 (日) 21:52:19}; ---昔にそんなのあったっけ?従来の回避ガード系だと判定に触ったら消失してたけど -- &new{2017-07-30 (日) 21:58:31}; --TMGのブランに繋いだときはそこそこの時間無敵で攻撃もらうこともない気がする。ブラン打ち終わって別PAしても出だしは喰らわない -- &new{2017-07-30 (日) 22:35:20}; -ヒーロー気に入らないとか言ってる奴らが全部感情論しか出せないアホばかりで草も生えない 感じ悪いよねーだけで政権叩いてるパヨクどもとやってること同じじゃん。偏差値28以下かよお前ら -- &new{2017-07-30 (日) 21:37:26}; --赤文字注意。煽り、誹謗中傷、差別発言の3連チャンは流石にどうかと。 -- &new{2017-07-30 (日) 21:46:07}; --下の赤字に従いましょう、そんなこと言ってる肝心の貴方が感情剥き出しにしてどうするのですか -- &new{2017-07-30 (日) 21:47:45}; --そんな事かいてる君が一番不愉快 赤字読めば?明らかに違反書き込みだよ -- &new{2017-07-30 (日) 21:50:17}; --ミーンwwミンミンミンミーww(夏だなぁ) -- &new{2017-07-30 (日) 21:54:15}; --そういう煽りは雑談でやってくれ -- &new{2017-07-30 (日) 21:57:53}; --その癖デウスじゃHr×みたいな風潮だがありゃマッチングの問題が多分にあるぞ、ブライトのGP理解してれば今更デウスのターン制攻撃なんてそうそう食らわん。つーか幾ら他に装備するもんなくてアトラバ付けてるからってサブHu3人と組んで4回月投げた挙句失敗とかありえねぇ… -- &new{2017-07-30 (日) 22:02:39}; ---ヒーローブーストのためにHP1600付近まで盛って気付いたんだけど、このレベルでHPあると延々ハメられない限りほとんど死なないなこれ。もちろんあんまり食らうとヒーローブースト切れちまうからそれはそれで問題だけど、元の防御力が異常に高いのもあって、アトラバさえありゃピンチでもまず死なない。クッソ硬いHPの多いSuとかFoみたいな感じで、リカバリー力+防御力の性能が化け物じみてる。 -- &new{2017-07-30 (日) 22:10:30}; ---うーん、それだけHP盛れば多分Hr以外でも大丈夫だと思う。 -- &new{2017-07-30 (日) 22:24:07}; ---ブラッドのお陰でステJAの恩恵もリロードくらい、クラススキルに関したLリングも今のところないからエアリバやドッジもユニットに埋められる始末。ハメられる事自体そうそうないからな -- &new{2017-07-30 (日) 22:25:40}; ---デウスの話題で出したからあれなんだけどデウス以外というか、1-4Xhでも大丈夫だった。乙女無いけど、瞬間的な防御性能は高いしリカバリー力も高いからある程度のHPライン超えると途端に死ななくなる。 -- &new{2017-07-30 (日) 22:28:24}; -サマルトリア王子の実装かと思ったら、双竜紋ダイの実装だったのか -- &new{2017-07-30 (日) 21:41:09}; --サルマタ王子を象徴するようなBoは「何でもできるけど器用貧乏で火力不足」だけど、双竜紋ダイのHrは「Boのような小細工はせずド直球でとにかく強い方に振り切った」感じはするなw ただ、ハンターの乙女がないしレンジャーのWBもないので、結局のところBoと同じ「全体を見て足りないとこをフォロー」系に見える -- &new{2017-07-30 (日) 21:53:49}; --SFC版のサマルトリア王子はベギラマくそ強い紙装甲なのであってる -- &new{2017-07-31 (月) 01:21:36}; -Hタリスの武器アクをチャージしてステップすると、エフェクトが地味に残ってるな -- &new{2017-07-30 (日) 21:42:15}; -ビーチでヒーロータイムをギリ2回使えるようにはなったんだが、これはうまくギアを扱えてると考えてもいいのかな、ベガス倒した時点で一回目のギアゲージが丁度半分のペースなんだけど基準が分からない -- &new{2017-07-30 (日) 21:44:46}; --それ以上早く貯めるためてもリキャ引っかかる可能性も出てくるし、それなら全く問題無いんじゃないかな。最初はタリスでDot撒いてTMGで遠距離からコンボでーとかヒーロータイムかなり意識してたからメデューナ付近で2回目貯まったけど、ぶっちゃけそんな戦い方したら逆に処理遅くなるんでカウンターは常に狙って最適DPS行動を心がけるようにした方がいいと思う。ボスの処理速度に影響出ちゃうのよね。 -- &new{2017-07-30 (日) 21:52:24}; ---処理遅くなるってとこ俺も気になってたんだ、ヒーロータイムのために武器とPAを順番に使うんだが、いくらフィニッシュが強いからってこれ本末転倒レベルで結果的に火力下がってるんじゃないかってさ、接着も十分有りなんじゃないかと思い始めてる、クリアタイムも別に早くなってるわけじゃないし -- &new{2017-07-30 (日) 22:11:06}; ---XHだと大ボスにはタリス貼ったほうがいいだろうけどそれ以外はカウンター意識するだけで十分だろうな -- &new{2017-07-30 (日) 22:13:52}; ---可能性があるとすれば、ギアを瞬時に貯めて出来るだけ早く回転させ、フィニッシュを弱点に当て、攻撃アップ999の時間も最大限に利用し、大ボスを瞬殺とかならまだ可能性あるんだけど、普通のクエストじゃなかなかそんな事は出来なさそう。私は、ボスは基本敵に多部位の敵にはハウンド当てつつソードでカウンター挟みながらガンガン攻めてってやってるんだけど、切り替え連打よりちょっと遅い程度なのでビーチでもガルグリには2発目当てられる感じ。 -- &new{2017-07-30 (日) 22:19:13}; -う~んだんだんTMGをリロードでしか使わなくなってきたな、ギアって3種類使わなくてもタリスとソードだけでも溜まるんだよなこれ?一種類はマズイだろうけど2種類だけでローテ組んでギア回収も悪くないと思うんだがそういう人居る? -- &new{2017-07-30 (日) 22:15:20}; --分かる。TMGはどうやら相性補完じゃなくて、圧倒的の相性のいい敵がいるって感じ。一度アムチのグリュゾ、もっといえばデッドリオンと戦ってみてほしい。HSを容易に決められてカウンターブラン決められる敵の殲滅速度が凄いことになる。 -- &new{2017-07-30 (日) 22:21:54}; ---それらはHSないでしょ、HS出来たらヤバイ強いってのは解るけど。 -- &new{2017-07-30 (日) 22:31:25}; ---あれ、マジだな…エネミーの項目見たらHS無いなこれ 部位破壊後の倍率と勘違いしてたかな -- &new{2017-07-30 (日) 22:37:05}; ---調子に乗ってカウンターしまくってPP枯渇して戸惑ってる間に大惨事になることがよくある。PP回収が通常でできないだけなんだがTMGだけほんと従来の武器と完全に使い方違う感じするわ。 -- &new{2017-07-30 (日) 22:56:15}; ---HSがなんの略なのか分からない俺が通りますよっと -- &new{2017-07-30 (日) 23:16:14}; ---間違えたコキだけど、HSはヘッドショットの略だね。射撃倍率が適用される敵の中には、独自に頭に当てると倍率アップされる敵がいる。って事をさっき知ったコキは、射撃ほとんどやった事なかったので頭ある敵には基本的にHS倍率あると思ってた…こんな勘違いしないためにも、データの欄からエネミーステータスを見るとすごいTMG使いになれるかもしれない。 -- &new{2017-07-30 (日) 23:23:19}; ---センキュ~ヘッドショットか -- &new{2017-07-30 (日) 23:29:41}; --TMGは他の武器に攻撃吸われて弱点狙えなかったりHSある奴に通常だけでクソ安定するで。浸食核ある奴とかリンガとかアンゲルとか -- &new{2017-07-30 (日) 23:43:46}; --別にいいけど範囲攻撃と殲滅と無敵はTMGが圧倒的だから俺はTMG使うなぁ。むしろタリスがレーサーと瞬間移動以外全部ソードと役割被ってるし使い所が分からん -- &new{2017-07-30 (日) 23:57:54}; ---タリスはワイズ投げ後にソードに切り替えてギア貯め+火力底上げ、それとダウン時の瞬間的な威力出しに使ってる。範囲火力はカウンターブランをよほど上手く決められるならいいが、そうじゃないと正直遅いな、威力2倍以上変わるし。無敵はブランの無敵にかなりお世話になってる。 -- &new{2017-07-31 (月) 00:02:40}; --わざわざTMGに持ち替えてリロードしてまでPP回復しようて発想はないは、DPS的にも大剣ふってたほうが良いと思うけど? -- &new{2017-07-31 (月) 00:29:43}; --なんだろ一時期のワイヤーっぽさあるというか。ソードとタリスはそれだけだとちょっと機能的に足りない部分あって丁度お互いで相互で補えるんだけどTMGだけが得意な場面があまりないというか。距離取れるなら手裏剣投げてレーサー連打でいいのよな。強いは強いんだけど正直パっとしないって感じ。強いんだけどね。ソード+タリスってやらないとならんことがわかりやすくて切り替えやすいのよね。TMGだけどうやって繋げればいいんだろみたいになるし、Tこれ切り替えないでMGだけでよくねーかみたいにんもなる。それだとギアたまらないっていうね。一人だけいまいち他二人と連携取れてない感じ。総合力があると言っていいんだけどそれギアたまらないんだよね -- &new{2017-07-31 (月) 01:07:52}; --思ったより同じこと考えてる人多くて安心した -- &new{2017-07-31 (月) 02:34:05}; -皆さん結局、マグは何使ってるの?(お遊びで作った防御特化マグが意外と良かったりする。回避うまくなるまでだけど -- &new{2017-07-30 (日) 22:33:58}; --レイドは打200ケートス、その他は法200ニフタ。溜まりが早いケートスには無敵A積むといい感じ。あとHP回復支援はBよりAの方が発動率とローテが良いので保険としての確実性が増す、HPリストレイト等を併用したい所ではあるが。あとSPアクションは両方乱舞。1.1倍プッシュだ……! -- &new{2017-07-30 (日) 22:48:45}; ---法マグせっかく作ってたのにPP回復Jが何故か回復Bに上書きされてて非常に悲しい。 -- &new{2017-07-30 (日) 23:24:28}; ---俺もマグは法特化ユリウスニフタだが回復B7個と無敵A1個。SPアクションは鉄壁のが事故死しにくいし疑似マッシブにもなるのと、乱舞だと回避カウンターの成功音が混ざってしまって聴きとりにくくなるのもあって選ばなかった。 -- &new{2017-07-31 (月) 04:02:25}; -リングをどうするか考えてたけど、性能を忘れるぐらい存在感の薄かったフレンズプロテクションは意外に良さそうね。被弾しないのが一番だけど全て避けるなんて無理だし、防御に重点を置くなら選択肢に入りそう -- &new{2017-07-30 (日) 22:54:59}; --それ聞いてエフォートリング在るの思い出した、因みに自分は被弾した時の保険としてJリバーサルカバーを使ってる。 -- &new{2017-07-30 (日) 23:00:07}; --同じ思考で選択していくなら、慣れたら要所要所でマッシブになるだろうな。サブパレ枠との兼ね合いもあるけど -- &new{2017-07-30 (日) 23:06:46}; ---マッシブは空中でも選択はできるが…発動時に必ず地上に落とされてガッツポーズが入るのとリング版は時間が短いのと使用失敗させられたりする可能性もあるからセイカイザーソードとかの自動回復手段もないと厳しい局面もある。武器潜在で回復を用意できていない場合はHPリストレイトリングも考慮したほうがいいと思う。 -- &new{2017-07-31 (月) 03:53:10}; --貴重なRリング枠&被弾考えるとアウラTM通常潜在よさげ -- &new{2017-07-30 (日) 23:26:37}; -そろそろ特撮系のコラボがアークスにきて欲しい宇宙刑事とか機動刑事とか魔戒騎士のコスや武器迷彩やマグが欲しい、ていうかアークスはまんまそれ系統だと思う今日この頃。 -- &new{2017-07-30 (日) 23:24:52}; --コスチュームページと間違えてない?ここヒーローよ -- &new{2017-07-30 (日) 23:40:51}; --そうだな・・・露骨に特撮ヒーローっぽいクラスが来たんだし、そっちの系の衣装も合わせてフォローしてほしいかもね。俺は全く興味ないジャンルなんだけど、せっかく作ったんならその層のフォローはすべきだと思う。毒くらわば皿までなめよってかんじでw -- &new{2017-07-31 (月) 00:12:55}; ---最近の光の巨人は光の剣使ってるし、エフェクト的にもこっちのがあっちと似てるから丁度良さそう -- &new{2017-07-31 (月) 03:10:40}; -何の疑問も持たずTMGPPセイブ取っちゃったけど、XHで敵が硬くなってくると通常攻撃の出番が減るから無振りでも問題無いなこれ。少し調整すればステアップ系のどれかを全振り出来る余裕も生まれるからそっちのほうが有用に感じた -- &new{2017-07-31 (月) 00:19:41}; --カウンターできない時のTMGの中ではDPS高いからTMG使用率高い人は切らない方がいい。あとHrでは貴重な定点火力でもあるしね。単純火力だけで言えばモーメントも高いけどあれは立ち止まらないといけないし -- &new{2017-07-31 (月) 00:35:00}; ---木主と同じ事考えてるな。ハイオーラかカウンターどっちかが少しだけ足りないからこれ切ってそっちに振ろうと思ってる。定点ならソード空中通常でもいいし、そもそもTMGだけでももっとPP消費少なく威力がちょい上のブランがある。雑魚で動きながら使えるかと思ったがXhではPP消費の割に威力が低い。 -- &new{2017-07-31 (月) 00:45:17}; ---木主と同じ事考えてるな。ハイオーラかカウンターどっちかが少しだけ足りないからこれ切ってそっちに振ろうと思ってる。定点ならソード空中通常でもいいし、そもそもTMGだけでももっとPP消費少なく威力がちょい上のブランがある。雑魚で動きながら使えるかと思ったがXhではPP消費の割に威力が低い。 -- &new{2017-07-31 (月) 00:45:18}; ---すまん連投になった -- &new{2017-07-31 (月) 00:45:52}; ---ボス相手だとブランはカウンターしないと通常以下の威力だぞ。その点も踏まえて1は振っておきたい。5まで振るかはTMG使用率と相談して、って感じだろう -- &new{2017-07-31 (月) 00:50:19}; ---そうか、通常1.2倍の分を入れたら上になるのか。ただTMG使っててよく思うのが、カウンターかHSでもしなきゃボス処理がなぁ…。それ以外でこれいいなと思ったのが、ヒューナス体のエルダーに二段ジャンプで位置調整して、通常連射で少しずつ落下してのダメ見ながらコアに直撃してるの見えたらブランで滞空してコア直撃連打って攻撃方法だった。 -- &new{2017-07-31 (月) 01:00:13}; ---5振り目が109%から110%になるだけのスキルがいくつかあるし、振るにしても4振り止めでいいかも…ギアアップは3振りまではいいが4と5が5%刻みだし…上がる度合を考慮して振ったほうがいいと思う。フラガは…80まで上げてポイント残ってたら振ればいいと思う。 -- &new{2017-07-31 (月) 03:43:50}; -気弾ってヘイト取らないっぽい? その辺のボスフルチャージで撃ちまくってたけどずっとフレパのペットの方向いてた -- &new{2017-07-31 (月) 02:05:09}; --ヘイト(タゲ)関連がいま不具合抱えてる。ダメージ量とか関係なしに殴った人の方すぐ向く。 -- &new{2017-07-31 (月) 02:23:00}; -Teでザンバ撒いて追撃ダメージがやけに高いなあって周り見たら自分以外全員Hrだったでござる・・・恐ろしい火力じゃ -- &new{2017-07-31 (月) 02:31:06}; --Hrが溢れてる今だからこそ風マス取ったテクターのザンバが活きると思う。 -- &new{2017-07-31 (月) 04:31:04}; ---もう風マスのらないんですよアークスさん -- &new{2017-07-31 (月) 05:11:04}; -HTカウンターボーナスの検証結果を報告しておきます。1回につき+3秒は間違いなさそうです。さらに8回までの上限付きでした(計3×8=+24s)/サークルレーザーの回避で計測 -- &new{2017-07-31 (月) 02:32:53}; -ギリギリで回避してカウンターを叩き込む華麗な戦いがヒーローの理想系だと思うが私はそれを絶対に成功できるという自信がないからギリギリではなく敵が攻撃するモーションを見せたらあらかじめ攻撃のこない方に移動してダメージを回避するスタイルで戦ってる。ダメージ食らうよりはマシだとは思うけどいずれプロヒーローみたいな人がきて叩かれそうでちょっとビクビクしてる -- &new{2017-07-31 (月) 02:34:48}; --TMGならロックして通常押しっぱなしでテキトーにステップしてればそこそこカウンター発動してるし、通常撃ち続けるよりは火力出るからTMG通常に関してのカウンターはコレでいくとさほど難しくなくなった。それ以外での回避カウンター?デッドアプローチのガードポイントを合わせに行く要領だ!と思ってやってる。 -- &new{2017-07-31 (月) 04:14:34}; --デッドはしっくり来た。確かに敵の攻撃にぶつけるつもりでステップ踏んでる。因みにソードのカウンターが一番使いやすい性能なのでファレグ道場でコツを掴むといいぞ -- &new{2017-07-31 (月) 05:21:19}; -ヒーローカウンターって今1止めなんだけど最終的に5まで振ったほうがいい感じ? -- &new{2017-07-31 (月) 02:44:47}; --様子見だけどとりあえずSP効率がいい2にしてるべ -- &new{2017-07-31 (月) 03:58:04}; -気弾フルチャージをダウンしたマザーの胸に当ててもダメージ自体が発生しないときがあるんだけど、あれって当たってないだけなんだろうか、ちゃんと胸にヒットしてるように見えるんだけど -- &new{2017-07-31 (月) 02:47:43}; --エフェクト過多でダメージ表記消えることはしょっちゅうあるよ 一応ダメージは入ってるらしい -- &new{2017-07-31 (月) 03:06:57}; -とにかく波状攻撃に気を付けて立ち回ってるけど常設ソロだと、どうしても上手くいかないな。意識し過ぎて大きく避けすぎるとカウンター判定ならないし。結果的に殲滅スピードが下がってタイムを縮められない。 -- &new{2017-07-31 (月) 04:10:37}; --時にはギアなど考えないでごり押しするのが早い状況もあるから、そこの見極めしないと効率悪くなるんよ -- &new{2017-07-31 (月) 07:42:30}; ->以降のキャラは全て75未満…といった場合でも 75Lv未満のキャラはオーダー自体が発生しないので紛らわしいし矛盾しているんじゃない? -- &new{2017-07-31 (月) 05:28:03}; --サブキャラ等で75レベルの無いクラスでも、フォンガルフ討伐クリアで発生するようです。運営と言ってること違う気がしますけどね… -- &new{2017-07-31 (月) 08:34:10}; --クライアントオーダー「ヒーロークラス解放許可試練」は75レベルに到達してなくても受注できますよ。(Huレベル18、他レベル1のサブキャラでも、オーダー受注と報告できました。)矛盾はしてないです。 -- &new{2017-07-31 (月) 08:40:21}; ->HPを2以上に回復させたりしても二度と発動しない。 ヒーローウィルですがこれは検証の結果でしょうか?条件次第では何度も発動してるようですけど、要検証ではないでしょうか? -- &new{2017-07-31 (月) 05:50:45}; --1度だけってはっきり表記されてるのに何回も発動したりしたら表記が嘘かはたまたバグかって事になるわけだけど -- &new{2017-07-31 (月) 08:35:22}; --なんで伝聞形式?どういう状況で2回目が発動したのかを書いてくれれば検証するし、それが攻略wikiってもんだ。少なくとも俺は2回目以降に発動したのは見たことがないけどな。 -- &new{2017-07-31 (月) 08:37:45}; --つーか2度目が発動したらバグだぞ。ゲーム内のスキル詳細に明記されてる。 -- &new{2017-07-31 (月) 08:54:48}; --「公式に1度しか発動しないと書かれてるスキルが2度発動することがある…と自分で確かめたわけじゃないけど誰かが言ってた」って言うなら、「2度発動しないというのは間違いなのでは」じゃなく「2度発動するというのが勘違いなのでは」をまず疑うべきなんじゃ…そのうえで「その人は、どういう条件で2度発動したのか」を調べ「自分もそうなるのか」を調べ、結果を報告してちょうだい。 -- &new{2017-07-31 (月) 10:05:14}; --マグのアクションに復活を積んでたら低確率で2回以上発動したようには見えなくもない…かもしれないし、検証するならマグのアクションも書くべきだな。 -- &new{2017-07-31 (月) 11:50:09}; -フィニッシュってカタコンみたくJAJA乗る?というかファーストブラッド必ず乗る感じ? -- &new{2017-07-31 (月) 05:54:58}; ->通常攻撃と気弾を交互に繰り出すことで、1段チャージの気弾を連発する使い方もできる。明らかにノンチャ連発よりDPSが低いですが・・・ここに書くより豆知識的なとこに書いたら? -- &new{2017-07-31 (月) 06:39:01}; --DPSが全てなのか? -- &new{2017-07-31 (月) 06:40:14}; ---あのねWikiだから無限に書けるわけじゃないの、無駄な豆知識まで書く余裕はないの、ここのコメントにしてもできるだけ無駄な改行はしないってルールもそのため -- &new{2017-07-31 (月) 06:55:51}; ---え?上の木に書き込みできなくなるからって聞いたんだが違ったのか -- &new{2017-07-31 (月) 07:40:46}; ---DPSが全てではないので無駄な知識ではないです、通常を挟むだけでもコンボ扱いされるっていう、スキルの仕様の説明としてはむしろ必要な情報です。用途もダウンやPP消費なしのGP連続発生などちゃんとあります。 -- &new{2017-07-31 (月) 08:44:00}; ---豆知識として乗っけても構わんのではないか? -- &new{2017-07-31 (月) 09:34:13}; --明らかにって何か検証結果でもあるの? -- &new{2017-07-31 (月) 07:05:51}; ---実際にやってみて明らかだったってこと あなたが検証して違う結果が出たならここに描いたら良いんじゃないの? -- &new{2017-07-31 (月) 07:11:29}; ---通常攻撃空振りさせてる前提なんだろ。しかもダウン効果とかガードポイントとか用途すら違うのにDPSでしか比べられない時点でお察し。 無駄な豆知識なんかでは決してないから、そのままでいいでしょうに。 -- &new{2017-07-31 (月) 07:29:59}; --コイツヒーローPAのページ見てないな? -- &new{2017-07-31 (月) 07:44:55}; --射程とかそういうの考えたことある? -- &new{2017-07-31 (月) 07:53:11}; --そもそもここが豆知識書く場所じゃねえのか それにDPSしか見ないならほとんどPAは書く必要すらないぞ -- &new{2017-07-31 (月) 08:59:32}; --用途は閲覧者が各々考える事。通常一発でコンボ扱いになる仕様の説明として過不足があるなら、こういう風に書いたらどうかとか細かく言えばいいのに何なんだろうね。この木自体が無駄だよ -- &new{2017-07-31 (月) 10:00:08}; -このページを編集した方へ、不確かなこと少しでも疑問が残ること、 クライアントの解析でしかわからない詳細な検証が必要なこと、おそらくだとかのあなたの感想はここに書くべきではないです、どうしても書きたいなら注意書きをした上で文字色を薄くするなりしてください -- &new{2017-07-31 (月) 06:51:56}; --つまり公式表記があるもの以外は文字薄くするべきだと? -- &new{2017-07-31 (月) 09:03:19}; ---そうだな、ギアタイムゲインが8分でMAXになるとか、ビクトリーシャウトにガッツポーズがないとか公式に発表された情報じゃないし編集した人の勘違いか思い込みかも知れないから削除するか見えにくくした方がいいよな。潜在能力の倍率もユーザーが調べただけの思い込みだし全部消しとくか?それで便利なwikiになると思うならね -- &new{2017-07-31 (月) 09:38:28}; --もしかして集いで似たような書き込みした?不確定情報なら(要検証)とでも付けておけばとりあえず問題ないんじゃない?検証した上ではっきりしたら外すなり訂正するなりすればいい -- &new{2017-07-31 (月) 09:52:43}; --外部ツールの使用は垢BAN対象ではなかったか? -- &new{2017-07-31 (月) 11:37:00}; ---Wikiってかネットの情報なんてマスクデータを触ってみたところこんな形っぽいってのが11割ぐらいだしなあ -- &new{2017-07-31 (月) 13:15:07}; -一段階チャージで約10.000のダメージなんだけどその間に通常空振りとヒットストップ妙な硬直がはいるわけ、ノンチャで2,500×5=12.500 の連打のほうが明らかに使いやすいし高ダメージが出ました。 -- &new{2017-07-31 (月) 07:18:37}; --2万近くダメージでるけど・・・ -- &new{2017-07-31 (月) 08:28:14}; --1段チャージが1万は何かおかしいぞ -- &new{2017-07-31 (月) 08:55:52}; --ノンチャ2500もなんか低いような? -- &new{2017-07-31 (月) 08:56:28}; --高ダメージ(低ダメージ) -- &new{2017-07-31 (月) 08:57:06}; --そもそもなんでダメージだけで物事を語ってるのかな~!?!?君はダメージが低いからデッドリーサークル零式は使っちゃいけないと言うのかな!?!? -- &new{2017-07-31 (月) 09:23:30}; ---はいはい、知性が感じられない煽りはそこまでね。 -- &new{2017-07-31 (月) 09:42:26}; --桁がひとつ抜けてませんか? -- &new{2017-07-31 (月) 09:35:42}; ---1段で100000はまずいですよ!! -- &new{2017-07-31 (月) 12:29:23}; --例に出してるダメージの量からしてまだやり始めたばかりなんだろう -- &new{2017-07-31 (月) 09:47:28}; ---或いはヒーローブーストを振ってないかダメージ受けてブーストが解除されてるって可能性も -- &new{2017-07-31 (月) 10:12:34}; ---スキル振ってないとびっくりするくらいダメージ出ないからな。チケットでlv70にした後スキルツリー一気に振ったら打点が5~6倍変わって蔦生えたわ -- &new{2017-07-31 (月) 10:39:02}; ---全部ふってある前提だと気弾のノンチャはPP回収や雑魚散らかし用だよね。基本撃つときはチャージになるしコンボで入れると常に1段チャージ入ってる -- &new{2017-07-31 (月) 11:55:55}; -カウンター!(ミサイル回避)グレゾンビ「まだ何もしてないのに酷ぇよ」カウンターとは・・・うごごご -- &new{2017-07-31 (月) 07:45:22}; --落雷を回避してウーダンにカウンター!! ウーダン「えぇ…」 -- &new{2017-07-31 (月) 09:16:46}; --アプダクションの毒沼ダメージを回避してカウンター!ダーカー達「解せぬ」 -- &new{2017-07-31 (月) 09:22:37}; --溶岩を回避してカウンター!龍族「うそやん…」 -- &new{2017-07-31 (月) 09:34:53}; --カウンターの極致なんだよ。自らに伝わった力を相手に返す・・・ってこれ一方通行じゃん!?(゜д゜;≡;゜Д゜) -- &new{2017-07-31 (月) 09:40:24}; --ゲルを回避してメデューナにカウンター!(ビーチウォーズ)他アークス「こっちくんな」 -- &new{2017-07-31 (月) 09:40:45}; --ギミック利用してのカウンターはエネミーからすればトバッチリそのもの -- &new{2017-07-31 (月) 09:49:26}; --??「近くにいた、お前が悪い」 -- &new{2017-07-31 (月) 09:51:17}; --こんなのヒーローじゃないわ!ただのヒールよ! -- &new{2017-07-31 (月) 10:05:57}; --そこには侵食されたサークルレーザーを往復しながらマシンガンを乱射してダーカーを殲滅するヒーローの姿が!&color(Silver){冗談抜きに、カウンターに使うからサークルレーザー浄化するなとか言われ始めそう…現にアムチのマロンで似た話題あったし}; -- &new{2017-07-31 (月) 10:20:53}; --EP3マトイ「滅びは平等。」カウンター! ユグルドラーダ「は?」 -- &new{2017-07-31 (月) 12:32:15}; --ミサイルへのカウンターがグレンゾンビに誤爆してるだけだから何の問題もないな -- &new{2017-07-31 (月) 12:53:12}; ---誤射は3回までなら許されるからな -- &new{2017-07-31 (月) 13:59:55}; -ギアの攻撃力上昇上限ってどういう意味?上昇50からだんだん999まで勝手に上がっていくの? -- &new{2017-07-31 (月) 07:51:47}; --一発殴れば50あがる。 それの積み重ねの上限が999 つまり21回以上殴っても意味がない -- &new{2017-07-31 (月) 08:00:32}; --ヒーロータイム発動から「ダメージを与えた回数×50(最大+999まで)」で攻撃力上昇、つまり発動から何もせず終了させたら+値は0のまま。 -- &new{2017-07-31 (月) 08:59:51}; --とりあえずTMGで殴れってことか -- &new{2017-07-31 (月) 09:28:10}; ---それじゃHrじゃなくてGuになっちまうな -- &new{2017-07-31 (月) 09:30:14}; ---新PAが追加されればあるいは・・・。 個人的にブランは足が止まるので食らってはいけないHrだと結構リスクがある気がするので、無敵つきの近距離PAとかあったら結構嬉しいんだよな。たまにブランしてる時に大樹おじさんの飛び道具で即死するんだわ・・・。 -- &new{2017-07-31 (月) 09:38:10}; ---ヒット数稼ぐためなら通常がいいのでは? -- &new{2017-07-31 (月) 09:53:53}; ---ブランはカウンターで撃つ用にしたらいい 無敵つくし -- &new{2017-07-31 (月) 15:34:59}; --時間制限が緩くなったチェイントリガーみたいなものってことか、TMGやライジングスラッシュならすぐだな、情報ありがとう -- &new{2017-07-31 (月) 09:53:45}; ---違いは、フィニッシュ以外にも適用されてることだな -- [[ ]] &new{2017-07-31 (月) 10:55:02}; -スタートガイドに書いていたらしいけどヒーローギアの「連続して使用」ってどうなんだろうな。文面通りに受け取るなら、2種類PAしか使わなくても交互に打つのであればペナルティ発生しないのか -- &new{2017-07-31 (月) 09:41:58}; --そもそも武器切り替えながら戦うと溜まりやすいとか、同じPAを連続して使うとどんどんたまりにくくなるとか、なんの根拠もに狩らな。まだ未確定。 -- &new{2017-07-31 (月) 10:06:53}; ---コンボギアアップとは別に、武器自体のギアの蓄積値が設定されててそれが武器接着するとどんどん下がっていくって仕様みたい -- &new{2017-07-31 (月) 10:19:13}; ---そこらへん詳しく検証したいんだけどそのためには、ギアアップもタイムゲインも切ったツリーで、あの微量なギア上昇量の攻撃を、違いが見えるようになるまで繰り返さないといけないと気付いて気が遠くなってる。 -- &new{2017-07-31 (月) 10:33:56}; -アンロックするまで「なんか某デビルハンターみたいだなぁ」と思ってたけど実際にアンロックして使ったら想像以上に某デビルハンターで爆笑 -- &new{2017-07-31 (月) 10:07:11}; --斬る!斬る!斬る!撃つ!撃つ!撃つ!(某パッケージの裏面) -- &new{2017-07-31 (月) 11:43:10}; ---ダンテ・レプカ実装待ったなし -- &new{2017-07-31 (月) 12:19:54}; --スティンガーやDMC定番の斬り上げ空中コンボどころかご丁寧にエネステまであるからなあ‥‥最速JAは強いて言えばネロのMAXアクトだな、PAのページで最速JAが話題になってるがターボモードでのMAXアクト連発に比べれば屁でもない -- &new{2017-07-31 (月) 11:59:17}; --このタリスをー・・・突き刺す!何度も!何度も!角度を変え・・・!(以下略) -- &new{2017-07-31 (月) 12:05:53}; -オーラハイチャージのダメージ増加って2段チャージにだけ乗るんだろうか?文面だけ見ると、そうっぽいんだけど「1段チャージにも乗る」あるいは「ノンチャージを含めた全ての気弾が強化される」可能性も捨てきれない -- &new{2017-07-31 (月) 10:14:11}; --検証ないと断言できないけど名前的にさすがにノンチャには適用されないと思う -- &new{2017-07-31 (月) 10:44:47}; --2段チャージだけで初段1段は増えない -- &new{2017-07-31 (月) 12:36:20}; ---まぁそれだけでも充分だよなぁ実際 -- &new{2017-07-31 (月) 12:44:00}; -ギアの貯め方よく分からなかったが、つまり12種類のPAを順番に使っていけばいいってことかい? -- &new{2017-07-31 (月) 11:42:28}; --いや、2種類を交互でいい -- &new{2017-07-31 (月) 11:44:24}; ---草 -- &new{2017-07-31 (月) 12:33:32}; ---あってる可能性があるから困る -- &new{2017-07-31 (月) 13:15:44}; -説明文見ると、ヒーローブーストの火力強化はクエストクリアではリセットされない。と言う解釈ができるのだけど、そうなの? -- &new{2017-07-31 (月) 11:56:13}; --ブロック移動しなければ60%維持されてるって検証どっかで見た -- &new{2017-07-31 (月) 12:12:29}; ---すごい。一応自分でも確かめてみます。最初っから全力出せるとか緊急待機やらレイドが捗るな -- &new{2017-07-31 (月) 12:17:43}; ---一分で貯まるから別にわざわざ待機する必要はないかな -- &new{2017-07-31 (月) 13:22:06}; ---同時実装の複ブロマッチングで集まるに時間かかるからクエスト前には1分以上経ってるよ -- &new{2017-07-31 (月) 15:38:47}; ---某動画サイトでヒーロータイムはいきなりMAXから始まるって検証あったぞ。ちなみにぺろった場合、ペロった瞬間からブーストは始まる。言い方を変えるとペロって60秒後に復活するとMAX状態になってる。 -- &new{2017-07-31 (月) 17:20:32}; ---ん、やっぱり気になって森林フリーで威力大きい気弾2で検証したら、開始時はMAXじゃないな。再受注はリセットされないって事なんだけど、森林エネミーに気弾、開始数秒は13万弱、MAXで18万弱。森林→砂漠→森林で再受注すると13万に戻った。森林→森林も13万に戻った。 -- &new{2017-07-31 (月) 17:33:23}; ---ほとんど意味ないが、降りて数秒でキャンプに戻る→キャンプで1分以上待って、ダッシュで敵に気弾2を当てに行くと14万ぐらいだった。フィールドに居る事が条件で、再受注はリセット対象だと思う。 -- &new{2017-07-31 (月) 17:39:46}; ---ほとんど意味ないが、降りて数秒でキャンプに戻る→キャンプで1分以上待って、ダッシュで敵に気弾2を当てに行くと14万ぐらいだった。フィールドに居る事が条件で、再受注はリセット対象だと思う。 -- &new{2017-07-31 (月) 17:39:46}; ---ブロック移動でリセットされますので、フリーの場合複数ブロックマッチングを利用して移動した場合0%スタートになりますがそうされませんでしたか?現在のブロックのまま再受注、および複数ブロックマッチングでブロックを移動しなかった場合にはリセットは起きません。 -- &new{2017-07-31 (月) 17:48:20}; ---なるほど、その可能性があるのでちょっと再検証 -- &new{2017-07-31 (月) 17:55:48}; ---枝8の言う通りだった。すまぬ。 なんとなく気になって森林から火山に再受注してみたが、クエ変わってもブーストは維持されたままだった。 -- &new{2017-07-31 (月) 18:05:24}; -キャンセル気弾って、どういう時に使ってる? -- &new{2017-07-31 (月) 12:40:45}; --え、なにそれ -- &new{2017-07-31 (月) 12:59:50}; ---コンボオーラSチャージ取得後の攻撃キャンセル気弾 -- [[木主]] &new{2017-07-31 (月) 13:11:37}; ---それはJA気弾とは別? -- &new{2017-07-31 (月) 13:16:15}; ---JA気弾≒キャンセル気弾 -- [[木主]] &new{2017-07-31 (月) 14:28:19}; ---通常攻撃でもPAでもそこから気弾にコンボすると連射部分をスキップしてすぐさまチャージ1気弾を出せるスキル -- &new{2017-07-31 (月) 15:10:43}; ---というか「キャンセル」って言葉が悪かったんじゃないだろうか -- &new{2017-07-31 (月) 15:11:55}; ---行動の共通イメージが確立されてない新職じゃ聞きなれないものは新発見の可能性を考えてしまうからなあ -- &new{2017-07-31 (月) 19:18:49}; -ちょうどクエスト終了と同時にギア溜まったから空撃ちしてきたけど、ヒーロータイムフィニッシュはファーストブラッド対象だった -- &new{2017-07-31 (月) 13:28:48}; --判断理由を詳しくお願いします。 -- &new{2017-07-31 (月) 13:37:04}; ---木主じゃないけど、バル・ロドスさん釣り上げて通常攻撃JAからのヒーロータイムフィニッシュと、そのままヒーローフィニッシュではダメージの差が感じられなかったよ。 -- &new{2017-07-31 (月) 15:32:58}; ---それだとフィニッシュにJAが乗らない可能性を消せないと思うよ。ファーストブラッド取る前のフィニッシュ見ないことにはなんとも言えないはず -- &new{2017-07-31 (月) 16:28:08}; --空撃ちって事はダメージ表記すら無いのにどうやってファーストブラッド対象だと分かるんだ? -- &new{2017-07-31 (月) 15:14:07}; ---ファーストブラッドはJA成功エフェクト出てるはずだからそれで見てるとかか? -- &new{2017-07-31 (月) 15:36:22}; ---ファーストブラッド適用だとエフェクト出るの初めて知ったわ自分 -- &new{2017-07-31 (月) 16:34:57}; --気弾なんかはJA音無しでもJA適用されたりするから音の有無での判断は無意味だぞ -- &new{2017-07-31 (月) 15:30:20}; --そもそもヒーロータイムフィニッシュってJAないんじゃ -- &new{2017-07-31 (月) 15:37:48}; --似た話で繋げるけど、タリスフィニッシュ中に武器切り替えでアンガとかのタリス耐性抜けてフィニッシュ部分当てられたりする -- &new{2017-07-31 (月) 16:11:59}; ---別にフィニッシュ中である必要ないぞ、判定継続中に持ち替えたら抜けれるから。タリス耐性ついてる状態でタリス持てば軽減されるだけよ。逆にソード耐性ついてる状態でタリスのフィニッシュとかワイズ、ホイールはソード持ち替えたら全部軽減される。 -- &new{2017-07-31 (月) 16:25:18}; ---フィニッシュ中って判定継続中ってことだったらごめん。フィニッシュモーション中って意味だ思ってた -- &new{2017-07-31 (月) 16:31:38}; --使った感じフィニッシュはブラッド対象だとは思ってたけど一応試して来たぞ。結果的にブラッドの対象であるってことになる。方法はノーアクションからのフィニッシュと、通常攻撃から非JAで繋いだ時とでダメの比較をするもの。対象はロドス(のヒレ)。結果、ノーアクションから⇨42万 非JA⇨32.5万。ちょうどJAの倍率とも一致した。ちなみにヒーローブーストはどちらの時もMAX。 -- &new{2017-07-31 (月) 18:22:28}; ---検証お疲れ様です。 -- &new{2017-07-31 (月) 19:07:00}; --ヒーロータイムフィニッシュの項目に追記しました。 -- &new{2017-07-31 (月) 19:09:47}; -既出ならごめん。ボナクエのマガツ金やったらギアMAXなったんだけど AIS以外で攻撃はしてません -- &new{2017-07-31 (月) 15:17:36}; --AISがソード使ってるからかな「」 -- &new{2017-07-31 (月) 15:21:54}; --8分経ったとかじゃねえだろうな -- &new{2017-07-31 (月) 16:55:31}; --AISでもギア溜まるなら防衛戦すごい事になりそうだな -- &new{2017-07-31 (月) 19:44:12}; -Hrが75になったからソロ徒花に行ってみて継続火力が最強って意味が理解できた。ダブルみたいに派手に動き回る奴が相手でも弱点が露出してるなら延々と張り付いて攻撃できるのな -- &new{2017-07-31 (月) 15:45:51}; -徒花4分41秒でクリアされてるぞ。SuFi越えのタイムとか強すぎるぞクラスバランスズタズタだけど大丈夫なのか? -- &new{2017-07-31 (月) 18:46:33}; --別にそのタイムでクリアされてるからと言って全員が全員そうではないから、なんの指標にもならんよ。 -- &new{2017-07-31 (月) 18:52:02}; ---その理論で行けばマザー53秒で倒した所で全員がそんな芸当できないからなんの指標にもならないぞ? -- &new{2017-07-31 (月) 18:54:42}; ---なんの指標にもならんは言いすぎた。しかし、マロンの時と違い1個人のPSや装備に夜影響が大きいだろと言う話。なのでそのベストのタイムだけを見るのではあまり意味がなくて、全体的にどれだけのタイムが出ているかと言う話ならわかるよ、と言うこと。 -- &new{2017-07-31 (月) 19:00:44}; ---難癖つけたいわけじゃ無いが、動画勢は特別な方法でこのタイム出してるんじゃなくて、全部覚えて攻略考えてその通りに敵が動くまで繰り返してる。真似しようと思えばできるよ。こんなカウンターとヒーローブースト維持を高い精度で保てるようになるまでに物凄い根気がいるのは確かだが、トップタイムがクラスの指標にはなるよ。とうかそれ以外指標にならない。このタイムはバランス的にどうなの?とかはまた別の話。 -- &new{2017-07-31 (月) 20:29:57}; ---何回もリトライしてるのは知ってるぞ。て言うかそこを強調するのであればなおさら、トップタイムなんて滅多に出せるものじゃないって言ってるようなもんだよな?再現が容易に出来るものでなければそれを指標にする意味なんてあるのかね? -- &new{2017-07-31 (月) 20:42:55}; ---最速タイム以外比べられる物がないのよ。平均値なんて運営以外に把握するのは現実的じゃない。平均値出すには、プレイヤーに〇〇クラスでクリア済みか否か、クリア済みの場合ソロ花最速クリアタイムは何分何秒か。って1000人規模でやる必要がある。対して最速タイムは限界ギリギリまで性能引き出すわけだから、おのずとクラス毎の限界が見える。例えばBoも似たような継戦能力があるけれど、検索かけたらトップクラスBoでさえ6分を切れない。本当に緻密に計算しても、5分を切ることさえ出来ないだろう。ソロ花での圧倒的機動力と置き気弾の相性の良さもあるが、Hrの基本性能の高さをうかがい知る指標になる事は間違いない。 -- &new{2017-07-31 (月) 21:30:01}; ---さっきからすごいゴリ押しなんだが、冷静になろうな。クラスの限界だろうとなんだろうとそれを引き出せるのはごく一部、しかも何度もリトライしてる。そんなタイムでクラスのバランスを評価するのは普通の感覚じゃないよ。だから言ってるように、平均値ですらなく中間値だったりを評価しなければ意味がなく、それを出来るのは運営だよって言ってるんだよね。 -- &new{2017-07-31 (月) 21:48:01}; ---ゴリ押しだとか冷静さに欠けるかどうかの話題ズラしはさておき、クラスバランスの話してるんだよな?それなら指標としてトップレベルを持ち出すのは普通の発想だと思うが。うまく扱えてない同士比較して何になるんだ? -- &new{2017-07-31 (月) 22:29:22}; ---話題ずらしってなんだろう、困った時の条件反射的な常套句だろうか。冷静じゃない相手と話をしても意味がないから冷静になってくれと言ってるんだよなあ。クラスバランスを取るってのは、分かってると思うけど簡単な話じゃないと思うんだよ。分かりやすく言えるか分からないが、日本人の平均収入が400万くらいで、ごく一部の人間が1億や2億を稼いでいるからと言って、他国の発展途上な国とバランス取る為に日本の全体を下げなきゃいけないのかどうかと言うこと。それとも、その上位数%を抑える為に何か出来るのならそれは検討すればいいかもしれないな。 -- &new{2017-07-31 (月) 22:46:41}; ---じゃあすごいゴリ押しだなんだと言わなければよかったじゃないか。要らない煽りの一言を先に入れたのはあなたで、反論=冷静じゃないって図式にしたのは私ではない。ちなみに一応ちゃんとした反論を入れるが、その上位数%を潰すための下方修正がチェインであり、複合であり、マロンであり、バニッシュなんだ。誰か一人が出来ると言う事は情報を仕入れるのがうまい人は真似する可能性がある。そればっかりになるとバランスが取れないから下方になるんだよ。ちなみのHrはワザと強めに作ってあるとの事なので、この限りとはいいづらい。 -- &new{2017-07-31 (月) 22:56:08}; ---煽ったつもりはなかったが、煽りと取られたのであればお詫びするよ。なるほど、それで行くと今まで下方食らった職はその職における性能の高いスキルを下方されたわけだな。ちなみにその修正をする際に運営側は全体の平均を見てたか上位数%だけを見てたかって言う情報はあるのかな?それと、それと同じようにHrに訂正できる箇所やスキルがあるとすれば、それはどこだい? -- &new{2017-07-31 (月) 23:01:32}; ---Hrは運営的には想定内との事がこの前の大阪オフで声明されたらしい(すまん、直接みたわけではない)。上位職の位置付けは、今までの武器を違う方法で使える事だと私は思ってたんだが、どうやら強さもある程度上位にしているようだ。そう考えると他と比べて明らかに強いが私は納得はしてるよ。なので修正して欲しい点は特にはない。ちなみに前者だが、例えば複合の下げが発表された時に理由として、想定以上に簡単に使えるようになってしまって、結果的にバランスを保っていない現状がある。っていう趣旨の発言を放送で確認した。平均値じゃなく上位を見て修正をしているのは確かだ。 -- &new{2017-07-31 (月) 23:11:34}; ---修正してほしい点は特にないと言うことだが、じゃあバランスはこのままでいいと言うことに・・?まあ論点は残ってるのでその話は続けると、例として複合の弱体があった時には上位数%を見ていたと言うことだな。これには自分も同感で、マロンやチェインも実際これに該当すると思うよ。つまり、他者からして真似ることがある程度容易な俗に言う壊れスキルや壊れPAがある場合、上位だけを見るのかもしれないな。で、果たしてHrはそうなのかって言う話で、自分としてはそれに該当するPAやスキルは今のところないんじゃないかと思ってるんだ。だから今回下方をするのであれば前例とは違い、上位だけを見るのではなく全体を見ないといけないんじゃないかと言うスタンスなんだわ。なぜなら下方が一部だけでなく全体に影響する可能性があるからね。長文失礼。 -- &new{2017-07-31 (月) 23:22:50}; ---Hr下げじゃなく他上げをして欲しいな。少し下のコキに書いてくれてるが、Teはもう確定…なのかな他も少し上げ修正が入るらしい。PSO2は大幅に下方で調整入れる事が多いゲームだと思うんだけど、下方修正って本来かなり嫌がられる。なので下げて欲しいとは全く思わないが、ソードの通常攻撃の火力はコスト無しにしては危ういとは思われる。通常3を上手く繰り出す方法が既に考案されてたり、流れとしては正直嫌な予感はしないでもない。工夫して逸脱してしまうと修正される可能性は前例が示しているし、バニや複合やマロンの弱体は上位層どころか中間層までも巻き込み形になってしまった。 -- &new{2017-07-31 (月) 23:42:01}; ---通常3によるDPSの底上げはその前提となる立ち回りの精度もあってのものだと思うから、容易に真似できるものかと言うと火力に繋がるかと言う意味でそうではないと思う。まあ先ほどの例に戻るが、日本人の収入がもし400万じゃなく1000万だと調査の結果発覚し、特に壊れたスキルやPAがないにも関わらずその値になってるのだとすれば、基礎能力が高すぎるとして下方するのは妥当だと思うよ。どちらにせよ必要なのはその調査でありそれは幾つもの判断材料を持ってして達成できるもので、ただ1つや2つの動画をあてにしてするようじゃ運営さんもお先真っ暗だと思うよってことで。他を上方することによってバランスを良くできるのであれば尚更いいかもね。 -- &new{2017-07-31 (月) 23:54:12}; ---そのごく一部のトップレベルを指標にして調整したとしよう、それによってそのクラスがどうなるか分からないはずはないよな? -- &new{2017-08-01 (火) 03:24:58}; --Teが近いうちに上方修正されるみたいだからそのうち他の職にも上方修正入るだろう。PSO2ってとりあえず実装してから改めて調整ってパターンが多いからな -- &new{2017-07-31 (月) 18:53:25}; ---とりあえず実装してから調整、みたいなことするくらいならちょっとしたチャレクエで仮実装してユーザーにデバッグなりバランス調整なりしてもらえばいいのにな -- &new{2017-07-31 (月) 18:58:28}; ---感謝祭現地組だけど、Teが名指しで質問されたからTeって言っただけで既存職はスキルの追加だったりテコ入れあるみたいだぞ。ただあくまでHrが上位クラスだからHrが一番強いことには変わりないとのこと。そのかわり既存のクラスも遊びやすく調整するって言ってた。(聞いた事を書いてるだけで俺の記憶が間違ってる可能性もあるから全部鵜呑みにせずに既存職にもテコ入れする予定があるらしいよーって程度に思ってくれ -- &new{2017-07-31 (月) 19:02:08}; ---そういやMHFって大幅なバランス調整前はユーザーデバッガー募集するらしいな -- &new{2017-07-31 (月) 19:03:07}; --上級クラスなのに下位のクラスと同バランスじゃ意味ないだろ・・・というかこの話何回やるの?もういいよ。Twitterにでも呟いてたらいいと思うよ -- &new{2017-07-31 (月) 19:04:15}; ---その上級クラスが一つしかないのに他(Ra、Te以外)は完全に存在価値が無くなってるって問題だろ。他のゲームだと上級クラスなんていくつか同時実装されるぞ。 -- &new{2017-07-31 (月) 19:08:25}; ---完全に存在価値が無くなってるねえ。いいよ、そんなにいうなら完全に存在価値なくしてしまえ。そうすりゃこんな無意味なコメントも無くなるだろ -- &new{2017-07-31 (月) 19:11:35}; ---よそにはよその事情があるんだろう -- &new{2017-07-31 (月) 19:12:04}; ---そういうのはHr以外じゃクリアできない(できてもあまりにもきつい)ようなコンテンツが実装されてから言ってくれ。そしてこの話ももう何回もされてるし無駄すぎる -- &new{2017-07-31 (月) 19:13:20}; ---枝4は枝1に対してね -- &new{2017-07-31 (月) 19:16:09}; ---他のゲームの話をするんならその上級職を同時に多数実装してるゲームのほうがよほどバランス壊れやすいんだが。 -- &new{2017-07-31 (月) 19:21:03}; --大丈夫だ 問題ない -- &new{2017-07-31 (月) 19:13:05}; --あと数回やればなんか自分のRaやFoで今まで長い時間注ぎこんでやりこんだベストタイム抜ける気がしてゲロ吐きそうだけど大丈夫・・・俺は大丈夫・・・。単順にHrの性能というか火力特性がソロ花と噛み合ってるよ。火力はヨーイドンでも出せるからまずはしっかり死ななきゃいいって感じ。回避性能も高いし回避が無駄な逃げ時間じゃなくて次の火力になるので他の近接でやるよりはずっと楽やな。FiでやるとこんなにS安定しないからな自分だと。気楽になったリミブレから開放されたFiだな -- &new{2017-07-31 (月) 19:18:18}; ---なんで吐きそうになるのか分からないな。今までRaやFoで注ぎ込んで来た下積みがあるからこそ立ち回りが感覚的に分かってて今そのタイムを出せているんだろう?とおれは思うんだがねえ -- &new{2017-07-31 (月) 19:25:06}; ---他職で培った経験はHrで生きるが逆は微妙だしな… システムからも切り離されていたSuよりはマシとは言えHrも相当に孤高の存在だと思う -- &new{2017-07-31 (月) 19:42:41}; --動画を参考にしてやってみたけど自分の装備PSだと6分40秒くらいが関の山だった。いや十分すぎるほど強いとは思うけどね -- &new{2017-07-31 (月) 19:19:03}; --クラスや武器種が攻略手段のタイプの人は大変だな・・・ -- &new{2017-07-31 (月) 19:20:22}; --EP4で猛威を振るっていたクラスが産廃レベルに弱体化してる中弱体対象になったのより強いクラスを出すという意味不明すぎる運営。バランス調整班とはなんなのか。 -- &new{2017-07-31 (月) 19:31:25}; ---ここまで清々しいエアプは久しぶりに見るな -- &new{2017-07-31 (月) 19:34:23}; ---以後も下位職を前提にクエスト設計していくと言ってることから、普通にHrとそれ以外の線引きがまずあるんだろう -- &new{2017-07-31 (月) 19:36:32}; ---枝1 エアプの意味分かってるか?弓とか特に産廃化が顕著だろ。 -- &new{2017-07-31 (月) 19:39:50}; ---うん?ボマー零は普通に使えるじゃん -- &new{2017-07-31 (月) 19:44:39}; ---弱体対象になったクラス、例えば弓Brやマロナーやザンバ特化TeよりHrが強いかどうかって言うと、単純には言えないよなあ?そもそもが局所的な場面で活躍するクラス達だったんだから。 -- &new{2017-07-31 (月) 19:45:22}; ---枝4 弱くはない。ただしボマー零は下方を食らっている。それ以外は上方されたのにも関わらずほぼ全て産廃。 -- &new{2017-07-31 (月) 19:47:43}; ---このゲーム初めからバランスはあってないようなもんじゃん。何を今更 -- &new{2017-07-31 (月) 19:51:21}; ---まあだから調整努力を放棄していいという話にならないのはわかるし、実際問題として万全な調整に至ってないのは確かだが、それを運営は問題視してないと本気で思ってる奴はまさかおるまい -- &new{2017-07-31 (月) 20:08:32}; ---本当にバランスが悪いゲームっていうのは、特定の職以外でクリア不可能な場所があるものをいうんだ -- &new{2017-07-31 (月) 20:15:49}; ---ヒーロー限定クエスト実装されるそうですが -- &new{2017-07-31 (月) 20:31:58}; ---問題視するのはいいが弱体化するとゴミにまで落ち込むのマジでやめてほしいわ。複合やバニッシュ殺すにしても他PA、テクをもうちょい強くできなかったのか... -- &new{2017-07-31 (月) 20:32:36}; ---今までバランスバランス言われて疲れたんだろ…。あんだけ必死こいてバランス対応してた菅沼ちゃんかわいそ、バランスなんてどうでもいいんだよ人減ってんだろって資料出されて上からぐちぐち言われてたんやろなぁ -- &new{2017-07-31 (月) 20:38:22}; ---枝10 何?感謝祭で新しい情報でも出たの? -- &new{2017-07-31 (月) 20:41:14}; ---とりあえず強いのを産廃にしとけってのはEP2を彷彿とさせる -- &new{2017-07-31 (月) 20:41:49}; ---感謝祭行ったけどヒーロー限定クエストなんかなかったぞ。言い返せなくててきとうなこと言ってるだけだよ。 -- &new{2017-07-31 (月) 20:45:17}; ---人が減ってる(2会場連続過去最高の人出) -- &new{2017-07-31 (月) 20:49:10}; --強いと言われて実装されたのが実際強くて何が悪い -- &new{2017-07-31 (月) 19:55:20}; ---運営はHrの下方修正じゃなくて他職の上方修正で対応、そしてHrが一番強いって方針で行くみたいだからね -- &new{2017-07-31 (月) 20:27:05}; ---Suの調整方針はマロンを溜めにくくして他ペットは強化だったのに実際マロンは威力激減の他ペット放置なんで信用できないわ。HrもEP5終わったらずっと放置されるか弱体化しそう。 -- &new{2017-07-31 (月) 20:35:56}; ---そもそもマロンは2段階の時点であれだけの威力が出てたのがおかしかったわけでな -- &new{2017-07-31 (月) 20:49:06}; --なんで上級職って言って実装したのかを分かってない奴が多すぎだろ -- &new{2017-07-31 (月) 20:41:33}; ---打射法全て扱うから上級職、火力まで一回り上とは思わなかった。結果ロビー見てもほぼHrしかいない現状、バランスいいですねぇ。 -- &new{2017-07-31 (月) 20:50:04}; ---結局火力しか見てない奴がぎゃあぎゃあ言ってるんだな -- &new{2017-07-31 (月) 20:53:06}; ---火力も他より高いって最初から言われてたんだよなぁ。てかロビーが新クラスで溢れるのとか毎回の事だしそれが上級だからいつもより多いってだけだろ?実装して1週間も経ってないのに何をそんなに喚いてるんだか -- &new{2017-07-31 (月) 20:55:38}; ---火力も他より高いとは言われていない。いわゆるDPSが控えめとは言われている。 -- &new{2017-07-31 (月) 21:14:05}; ---代わりに継続火力は最強と公式で発言してる -- &new{2017-07-31 (月) 21:17:03}; ---実際PPに困ることはあまりないがPPを吐いたからといって出力が上がるわけでもないあたり、そのへんは達成できているっぽい -- &new{2017-07-31 (月) 23:06:09}; -もしかしてヒーローギア溜める目的以外では特に使い分ける必要なし?レイドボスでフィニッシュした後、もしくはボスダウン中&ヒーロータイム中のラッシュのコンボが分からない…。マザーとかヒーローブースト維持しつつタリスでカウンター狙い&レーサー連打でも十分強い気がする -- &new{2017-07-31 (月) 19:08:37}; --ベストを尽くすまでもなくHrはPSO2に対して強いからな -- &new{2017-07-31 (月) 19:37:59}; -タリスをメインに使いたい場合、テク使って雑魚殲滅するのも全然ありだよね・・・? -- &new{2017-07-31 (月) 19:22:36}; --ギグラならあり。それ以外はらんらんるー -- &new{2017-07-31 (月) 19:26:15}; --もしかしたらそこがタリスで一番研究のし甲斐のあるポイントかもしれない。とりあえず零ギグラをパレットに入れて範囲攻撃カバーしてるけど、攻撃テクだと他にどんなものが相性いいのかな -- &new{2017-07-31 (月) 19:28:48}; ---ソード・Tマシに無い直線範囲のイルザンや、着弾地点中心の零ゾンみたいのもいいかもしれない -- &new{2017-07-31 (月) 20:21:18}; --ありかなしかで言うとそもそも雑魚殲滅ならTMGとかソード使おうってことでなしだよって言われるのが分かりきってることだからここでそんな同意求めるのはやめようね -- &new{2017-07-31 (月) 19:29:58}; ---様々な可能性を探るのは大事な事。 それに、最大効率でなくとも実用可能な程度の戦力になるなら、キャラ付けの方向性としてあれこれ考えてみるのは楽しいものよ。 -- &new{2017-07-31 (月) 19:41:38}; ---零ギグライルザン等、対雑魚で使えるものはあるんだよなあ ソードは対雑魚滅法強いけどTマシはタリスとそう変わったもんじゃないだろ -- &new{2017-07-31 (月) 21:56:13}; ---様々な可能性を探り出すと運営の考慮外で下方修正されるぞ。調整がしづらいってさ -- &new{2017-08-01 (火) 01:07:39}; ---テク全般に関しては使える仕様にしてあるんだし普通に考えれる範囲は問題ないでしょ。下方の大半は重箱の隅つついた結果だし -- &new{2017-08-01 (火) 03:27:01}; --テク使わずそのままタリス投げて雑魚殲滅すればいいねん(脳筋理論 -- &new{2017-07-31 (月) 19:50:55}; --うちのチムメン(Foメイン)の人もそんな感じで器用に使ってたわ。なんかやわらか頭いるよねあれ。真似ようとしたけどいまいち自分だとお上手く活かせそうもない。テクわりと強いって言ってたなその人 -- &new{2017-07-31 (月) 21:22:06}; ---倍率だけならFoTeより高いからな、武器の法撃値さえロッド並にあったらテク運用もガチになってたかも知れん -- &new{2017-07-31 (月) 21:42:39}; ---その人はオビソードとクリファドタリスのセットが魔法剣士ごっこ捗るっていってたね。タリスでももちろんするけどソードのまんまサブパレ切り替えながらサブパレからテクもしてるみたい -- [[こき]] &new{2017-07-31 (月) 22:38:41}; -rリングで死ぬほど悩む、マッシブかhpリストレイトかテックかみんなはどれ? -- &new{2017-07-31 (月) 20:02:07}; --圧倒的アドレナリン -- &new{2017-07-31 (月) 20:04:58}; --とりあえずキリング -- &new{2017-07-31 (月) 20:07:35}; --稀に事故るのでリストレイト -- &new{2017-07-31 (月) 20:16:29}; --コンボギアアップはあるものの別にそのコンボ自体で有利取りたいわけじゃないし通常攻撃してても大して弱くならないからテックアーツはそこまでは活きなさそう。やっぱりなんだかんだ言っても危ない場面を切り抜ける+火力維持難度も軽減されるマッシブが強そうかな。 -- &new{2017-07-31 (月) 20:18:53}; ---テックアーツ使ってるけど正直微妙やね 消費重いブライトネスとブランとは相性が悪いからドカンと消費減らせるPAがなくて持て余す -- &new{2017-07-31 (月) 23:46:48}; --迷ったらコンバ -- &new{2017-07-31 (月) 20:22:23}; --ウィーククリティカル振ってるからCストがいいかなと思いつつ今は雑にエフォート -- &new{2017-07-31 (月) 20:22:38}; --基本アドレナリンで守りに入りたい時だけマッシブでいいんじゃね -- &new{2017-07-31 (月) 20:30:08}; --ほんとに悩むよなぁ。でもヒーローの場合は置き気弾しやすくなるマッシブが基本かな -- &new{2017-07-31 (月) 20:44:28}; --火力リセットされるの嫌だからマッシブかなぁ。使用タイミングが難しい気がするけど -- &new{2017-07-31 (月) 20:44:58}; --HPリストレイトだな。回避に専念してれば直ぐにHPが全快するから -- &new{2017-07-31 (月) 20:50:29}; --アドレナリンはステジャン並みに中毒性高い。シフタしない人めっちゃ多いけど。 -- &new{2017-07-31 (月) 20:54:11}; ---結構バレットかつかつなのよな。俺はシフタ入れる余裕無いからJBで対応してるけど -- &new{2017-07-31 (月) 20:57:58}; ---シフタ入れる余裕ないって補助以外のテク何個か入れてんのか?ちなみに俺はメイトやアトマイザーを全部切った -- &new{2017-07-31 (月) 21:12:23}; ---攻撃系テクが割と便利だからバレットに入れてるのよ。あとはP二フタとかも入れてたらシフタ入らなくなった -- &new{2017-07-31 (月) 21:25:47}; --真面目な話エフォートリングも悪くないんじゃないか。微々たる底上げだが打射法全部適用だし被ダメ軽減効果もあるしあまり無駄がない -- &new{2017-07-31 (月) 21:59:30}; --色々探した結果フレンズプロテクションに落ち着いた。ブーストのリセットを極力減らしたいから常時5%カットはHrには大きい -- &new{2017-07-31 (月) 22:05:59}; ---おお、Hrとシナジーあっていいなそれ。と思ったがおれ持ってなかったぜいorz -- &new{2017-07-31 (月) 22:09:40}; -正直カウンターキッチリ決めていける腕がないならHuFiでソード振ってた方が安定するな… 同じソードでもCパリない・JGソニックないはちょっと辛いわ… -- &new{2017-07-31 (月) 21:25:36}; --Cパリングならブライトネスがあるやん -- &new{2017-07-31 (月) 21:27:47}; --零ナバ「いいのよ」 -- &new{2017-07-31 (月) 21:29:02}; --えっ法武器以外でテクパリを!? -- &new{2017-07-31 (月) 21:36:22}; ---ああチャパリか(これは恥ずかしいはやとちりまん) -- &new{2017-07-31 (月) 21:36:56}; --ソニックは出ないが、コンボオーラチャージとればチャージ気弾発射のガードポイントがほぼソードのガードと似たような感覚で使えるぞ。 -- &new{2017-07-31 (月) 22:13:49}; --ソニックは出ないが、コンボオーラチャージとればチャージ気弾発射のガードポイントがほぼソードのガードと似たような感覚で使えるぞ。 -- &new{2017-07-31 (月) 22:13:50}; ---連投ミス、すまない… -- &new{2017-07-31 (月) 22:14:36}; -結局ユニットって汎用で良いのかな・・・・? -- &new{2017-07-31 (月) 21:48:17}; --好きにしたまえ。バスタークエストでヒーロー向きのOPも出てくるかもしれないしこの瞬間は様子見しとけばいいと思うけど -- &new{2017-07-31 (月) 21:55:55}; --事故ってもブースト維持できるようにHP多めにしてる けど、仮に2000ぐらいあったとしても400ダメで切れるからフラガあろうが気休め程度なんだよな 死なない自身があるならステ汎用でいいと思う -- &new{2017-07-31 (月) 23:32:13}; ---HPだけじゃなく、オルレジ3も入れて耐性マシマシにしとくと安定するぞ -- &new{2017-08-01 (火) 01:43:31}; --もうユニ作るの面倒だから打撃盛のやつでタリス混ぜつつソードブンブンしてるわ -- &new{2017-08-01 (火) 05:05:51}; ---自分も結局こうなった -- &new{2017-08-01 (火) 09:03:28}; -TMGのジャストリロードのPP回復量って自分と他で前後するんだがpp最大値で変わったりする?武器はクリファドだから潜在は関係してない -- &new{2017-07-31 (月) 22:04:17}; --フォトンアーツの方で最大値で変化はないってコメントがあったよ、20が基準でチョイ押し分で違いがあるみたい -- &new{2017-07-31 (月) 22:14:45}; --これ、ボタン押した瞬間に回復する量言ってる人と離した瞬間に回復してた量言ってる人がいるんじゃないかと思った 押した瞬間だと20?回復して、離してPP回復止まったときで35前後くらい回復してる -- &new{2017-08-01 (火) 05:54:54}; -hrが近接寄りだから次の上位職は遠距離寄りになるんだろうか?DQでいえば賢者みたいなポジになりそう。 -- &new{2017-07-31 (月) 22:41:38}; --打射法それぞれ特化のクラス3種出てくれるといいな。汎用性はHrに負けるが得意分野においては最強に近いとか -- &new{2017-07-31 (月) 23:10:27}; ---そうなると今度は打撃上級は「打撃3職(HuFiBo)の75称号」、射撃上級は「射撃3職(RaGuBr)の75称号」法撃上級は「法撃3職(FoTeSu)の75称号」がそれぞれ条件になるんだろうか -- &new{2017-07-31 (月) 23:56:09}; ---それ+hr40くらいじゃない?すべてを極めた末にさらにそこから特化するから、以前の派生職みたいに -- &new{2017-08-01 (火) 09:54:34}; --それぞれの特化上級クラスでれば、ヒーローなんて中途半端な雑魚になるでしょう。ここの運営は新クラスを使わせるために既存クラスを弱体化させるのが好きですから。 -- &new{2017-08-01 (火) 02:47:32}; ---まーーーーだこれ言ってるやつ居るのか。 -- &new{2017-08-01 (火) 02:49:57}; ---Hrあるかぎり滅びぬ! -- &new{2017-08-01 (火) 04:37:05}; ---寧ろ対ボス火力に関してはGuHuがHrを上回ることが判明してるんだがなあ -- &new{2017-08-01 (火) 10:49:23}; ---カカシ又は大型レイドに対する定点火力はGuやFiがやや勝る、特化クラスの面目躍如ではある。あとどっちも最大火力を一旦捨てればHrよりタフい -- &new{2017-08-01 (火) 12:55:36}; ---やはり過半数のレベル上げが終わってさらに半年はたたないとまともな評価は期待できんなあ -- &new{2017-08-01 (火) 12:57:38}; -HrのクラスレアドロップってやっぱりソードとTMGとタリスとなのかな -- &new{2017-07-31 (月) 22:51:34}; -大したことじゃないけど、バルロドスの溜めてる時の硬い水流弾に気弾撃つと弾かれるモーション出るね -- &new{2017-07-31 (月) 22:54:17}; --近接扱いで弾かれモーションのあるものに対して撃つと弾かれる -- &new{2017-07-31 (月) 23:29:39}; -ステップで回避してチャキーンって鳴ってるのに普通のステアタ出る時ない? -- &new{2017-07-31 (月) 23:50:07}; --ある。後、チャキーンって鳴ってるのに回避に失敗して吹っ飛ばされることもちょくちょくあるので判定が独立してて連動してないんだと思う。 -- &new{2017-08-01 (火) 00:20:02}; -当然というかなんというか、ヒーローウィルも発動にラグがある模様。多段攻撃で即死しました -- &new{2017-08-01 (火) 01:44:07}; --ウィルは多段ダメそうですね。自分も多段で床舐めしました。 -- &new{2017-08-01 (火) 02:30:19}; --100%で死ぬ時代だしハンターのウィルも100%でいいやんな -- &new{2017-08-01 (火) 02:50:29}; --100%でHPが1残るじゃなくて100%で戦闘不能から復活するなら信用できたのかな -- &new{2017-08-01 (火) 03:34:27}; ---マグの復活活用でどうにかしてくれないかな運営さんよ。100%で死んでちゃ能力追加関連の%表記も危うくなっちゃうよ、成功判定多段抽選だろうし信頼感まるでなしだよ今 -- &new{2017-08-01 (火) 05:08:03}; ---チャレクエにチャレンジドールってアイテムあるし自動復活もできるとは思うんだけどなぁ -- &new{2017-08-01 (火) 05:50:10}; ---まあ不屈であって不死ではないってのは割と重要な英雄の条件ではある -- &new{2017-08-01 (火) 06:53:09}; ---復活はだめだぞグラーシアで悲惨な事になる -- &new{2017-08-01 (火) 07:49:52}; --無敵が発生するタイミングにズレがあるのだろうか -- &new{2017-08-01 (火) 07:32:05}; ---「今食らった致命傷をHP1にする処理」と「保護のために無敵時間を発生させる処理」が機能的に分かたれている以上、どう足掻いても隙間は出来る。被ダメージの処理に「一発ダメージを受けたら次のダメージを受けるまでに間隔がある仕様」にすれば解決するが概ね敵の多段攻撃が脅威たり得なくなる。そもPSO2の多段攻撃って乙女を筆頭に自動回復スキルへの対抗メタを張ってるので想定通りだと思うぞ? -- &new{2017-08-01 (火) 08:08:43}; ---多分無敵発生に認証から来るタイムラグ があってその認証とhq0数回という情報が数件一括処理されることで発生してるバグ。もしかしたらptみ -- &new{2017-08-01 (火) 08:13:39}; ---途中送信、もしかしたらptプレイでのみ発生してる可能性もあるからソロで多段死の報告お待ちしてます -- &new{2017-08-01 (火) 08:16:26}; ---認識できないほどの隙間があるっぽいね・・・ファレグさんはファレグさんだからそこを的確に突いてくる -- &new{2017-08-01 (火) 08:21:36}; ---だからヒューナスの神罰も傍で喰らうとウィルが発動したにもかかわらず死ぬんだろうな -- &new{2017-08-01 (火) 10:33:27}; ---マロンストライクに逆境が乗ってメロンストライクに逆境が乗らない仕組みみたいなカラクリであるな -- &new{2017-08-01 (火) 12:03:38}; ---ウィルを使用済みとするタイミングが無敵発生の時点になったら問題なくなりそう Huのはそれでは解決しないけど -- &new{2017-08-01 (火) 12:20:06}; ---ソロだろうとPTだろうとリリーパTAの開幕エネルギータンク同時着火で簡単に再現できるよ。 -- &new{2017-08-01 (火) 15:57:34}; -そういや技量って防御系ステだったんだな(全防御力アップを見ながら -- &new{2017-08-01 (火) 03:41:45}; -メギバース張ってTマシ射てば在りし日のガルドミラの影ぼうしが見えるよぅ... -- &new{2017-08-01 (火) 03:50:46}; -アンガ用の保険として4種目の武器種を用意するならガンスラの他にロッドもありなのかな?ヒーローの人口多いから3種耐性ついてしまうこともあるかもしれないので -- &new{2017-08-01 (火) 03:52:23}; --そっか〜 ロッドなら何持てばいいんだろ -- &new{2017-08-01 (火) 03:54:41}; --調べて来た、何とも言い難いラインナップだった…木主 -- &new{2017-08-01 (火) 04:27:03}; ---esでアリオン拾ってくるのが最善手やろな。次いつ対象緊急来るか分からんけど -- &new{2017-08-01 (火) 05:17:02}; --武器種というかタリスでテクニックやれば解決しそうなんじゃが -- &new{2017-08-01 (火) 05:03:04}; ---タリス耐性付いたらタリスで撃つテクにも耐性かかるぞ -- &new{2017-08-01 (火) 05:14:35}; ---タリスでテク撃てばタリス耐性・属性耐性がつくからソードかTMGどっちかは残る、ってことじゃないかな -- &new{2017-08-01 (火) 05:57:05}; ---ザンバやラメ零撒きながらや、法付TMGでJリロードしながら適当なテクでいいだろ -- &new{2017-08-01 (火) 07:01:52}; ---法付きTMG?オビ二式? -- &new{2017-08-01 (火) 08:14:05}; --テク撃って属性耐性つければいいよね -- &new{2017-08-01 (火) 07:38:26}; ---マグのオートアタックもテクニック系にしておくと属性耐性つけてくれて便利よ さすがに乙女ないHrで回復マグに餌やらんなんて事はないでしょうし -- &new{2017-08-01 (火) 17:45:08}; --ブーツあるならブーツでもいい気もする。法撃そこまで落ちないし -- &new{2017-08-01 (火) 08:16:50}; ---法撃落ちなくてもHrウェポンボーナス乗らない時点で倍率クソ落ちるけどな -- &new{2017-08-01 (火) 11:55:29}; ---ていうかHrウェポブってあるのか? 称号見る限りだと見当たらないんだが -- &new{2017-08-01 (火) 15:01:02}; ---スキルツリー見直してきてくれ。ヒーローブーストの下にウエポンボーナス1、2ってあるだろう?ウェポンブーストの話なんてしてないよ。法撃あろうとヒーローが使える武器じゃないと150%×2のスキル捨ててるんだよ 枝1 -- &new{2017-08-01 (火) 15:06:57}; --野良での12人マルチでは最初の耐性変化で全部ついてしまう事も無いとは言い切れないかなと思いまして…その場合、耐性付きの武器より別の武器でテクニック使った方が良いかな?どうかな?っていうね -- &new{2017-08-01 (火) 08:26:30}; ---ぶっちゃけ12人じゃどうしようもないだろうし、そうなったらそうなったで見てておもろいから気負う必要ないよ。個々が対処法わかってるだろうしね -- &new{2017-08-01 (火) 08:48:16}; ---他職なら対処法有るけどHeだとスキルの関係で耐性無視が対処法になるからなぁ、敢えてやるなら耐性が付く前に属性耐性を付けるぐらいだろ -- &new{2017-08-01 (火) 09:11:25}; ---耐性付与の条件って与ダメよりヒット数が関係してるんだったか。一つでも属性耐性付けば武器一種は穴開くんだし、どうせザンバするなら零ナザン集中ギザンで確実に風耐性狙っていった方がいいか -- &new{2017-08-01 (火) 10:30:58}; ---ここは古の手数戦術ノンチャ効率サザン連射で -- &new{2017-08-01 (火) 12:01:54}; ---Hrが3人以上いたら最初に「最初TMGだけでいきませんか」とか宣言するといいんじゃないかな。今フレと常設4回してフューズ集めしてるけどHr4で好き勝手やると全員がザンバ乗って殴る開始すると風耐性が1つ入るよ。さしあたってザンバ入るように仕向けるといいんじゃないかな -- &new{2017-08-01 (火) 12:03:00}; ---PSO2は何人のクエストだろうが白チャとかやらないのが普通だからそれは無理に近いだろう -- &new{2017-08-01 (火) 12:38:35}; ---PSO2はチャットしない風潮もそうだけど、武器接着(それしかない。)は固定ならともかく、野良は本当に多いから最初TMGにしましょうとかいってもソードしかもってないみたいなのは100%いる。その可能性を考えたら別武器・テクニックを用意するという選択肢は100%いると思う。 -- &new{2017-08-01 (火) 12:44:45}; ---オークゥ先生の言う通りだが、↑でも言われてるけどHrウェポン系乗らない為に火力としてまともに計算できるのがヒーローブーストとタイムくらいしかないのがやべぇ。使わないに越した事はないので気概があるならやり取りして、聞く耳を持たれないなら別武器など個人で出来る事をやっていこう。どっちも重要だ -- &new{2017-08-01 (火) 14:05:33}; ---提案するのも大事だけど、回りに自分から合わせにいくのも大事だからな -- &new{2017-08-01 (火) 14:33:27}; --ザンバとか撒いてれば1枠は風耐性とかになるんじゃね? -- &new{2017-08-01 (火) 19:19:56}; -WBってウィークアタッククリティカル乗るのだろうか?体感乗ってる気がするけどWB自体そもそも弱点部位に貼られてること多いからイマイチ自信がないんだ -- &new{2017-08-01 (火) 12:38:40}; --今回のアプデでWBがついたところは倍率に関係なく弱点として扱うようになったんじゃなかったっけ。 -- &new{2017-08-01 (火) 13:28:06}; ---WHAが適用されるようになるのは聞いたがそういえば弱点扱いになりるのかどうかは聞いたこと無いな自分。どっかで明言されてたりするん? -- &new{2017-08-01 (火) 15:53:46}; ---あぁごめん、痛打必倒とかも適応されるって書いてあったからそう取ったんだけど、正確には「射撃による弱点」の潜在が適応されるだけだった。他の潜在には触れてないし、弱点として扱うわけではないでいいんじゃないかな。 -- &new{2017-08-01 (火) 17:26:57}; -ここで聞いてすみません。汎用ユニットのopに後1枠モデュレイター入れるかアビリティにするかで迷ってるんですが一部位15、合計45差って誤差くらいでしょうか? -- &new{2017-08-01 (火) 12:41:54}; --ほぼ誤差と思っていいよ -- &new{2017-08-01 (火) 12:43:23}; --個人的にはモデュを100%で通せるならそっち入れたい所ではある、がアビリティも各種防御に技量もあるから結局は自分が防御が必要かどうかで決めて良いんじゃないかな -- &new{2017-08-01 (火) 12:57:52}; --自分はモデュ付けてるけどモデュ付きユニ高いからそろそろアビ3+ドゥームで代用してスロ拡張しようかなと思ってる -- &new{2017-08-01 (火) 20:28:54}; -アンガシールドが天敵。攻撃範囲が広いから、知らず体力を削られていることも。特に直線的な攻撃しかないTMGは鬼門。密着距離で撃たないと本体に当てられない -- &new{2017-08-01 (火) 13:01:56}; --TMGが鬼門なら切り替えればいいだけじゃ もしかして、TMGしかお持ちではない?ウッソだろ -- &new{2017-08-01 (火) 14:30:03}; ---ヒーロー気になって1年振りにインしたけどソードとタリスが旧東京☆13しかなかった俺のことかな?&color(White){(not木主)}; -- &new{2017-08-01 (火) 14:52:07}; ---ソードとタリスの耐性が付いた状態で挑む時とか -- [[木主]] &new{2017-08-01 (火) 15:02:45}; ---TMGならオビ2式ぐらいでテク使ってればTMGの耐性が付かないよ -- &new{2017-08-01 (火) 15:14:14}; --ウェポンボーナスがガンスラに対応してくれればガンスラで戦う手もあったんだがな…… -- &new{2017-08-01 (火) 15:25:25}; -第3世代のような広いフォトン適性と熟練を要するクラス。必要条件を満たせるアークスはどれだけいるんだろう...ハンスとか? -- &new{2017-08-01 (火) 14:51:05}; --ストーリーで安藤がピンチに陥った時に颯爽と助けに来そう -- &new{2017-08-01 (火) 15:15:56}; --あいつ攻略動画(by安藤)見てチョイチョイっと真似しただけで上層部からプロアークス認定されるガチの天才だもんな -- &new{2017-08-01 (火) 17:39:32}; ---安藤次第ではガチのロマンコンボ(威力は最高だがDPPが劣悪過ぎるやつ)ですら問答無用で使いこなせるプロアークスを超えたプロアークス -- &new{2017-08-01 (火) 21:27:04}; --思ったんだけどHrって「本当は射撃に適性があったにも関わらず打撃職をやっていて、最終的に両方こなせるガンスラッシュに落ち着いたゼノ」に向いてる気がする。惜しむらくは第三世代ではないことだが -- &new{2017-08-01 (火) 19:01:35}; -ヒーローマグの例が分かりにくいんだけど、ようは変換するにも打撃198射撃1法撃1だと変換>打射法200って事でいいの? -- &new{2017-08-01 (火) 15:22:34}; --その認識であってる -- &new{2017-08-01 (火) 15:25:45}; --攻撃系ステに振ってある分合計したもの丸々加算ってこと -- &new{2017-08-01 (火) 15:46:32}; ---だから合計数値が丸々加算されるわけじゃないって。打撃ステ射撃ステ法撃ステそれぞれを合算、その合算値を打撃ステ射撃ステ法撃ステそれぞれに置き換えてる。簡単に分かりやすく例えて言うと「打撃(198)射撃(1)法撃(1)[技量と防御系無視]を合算(=200)」→「一旦マグの打撃射撃法撃値を0にする」→「0にした打撃射撃法撃値にさっき合算した数値(200)をそれぞれに適用する→「打撃200射撃200法撃200のマグが完成」。あくまで例えだから実際はこうではないけどね -- &new{2017-08-01 (火) 16:07:50}; ---攻撃ステに振ったレベルの合算値が、マグによる補正値に"置き換わる"って考えるとわかりやすいぞ -- &new{2017-08-01 (火) 16:10:24}; ---実際はこうではないってのは変換の仕方ね念のため -- &new{2017-08-01 (火) 16:10:47}; ---もう変換とか加算とか例とかじゃなく 「マグのステの上みっつの数値が、上みっつの合計に変わるスキル」とかですましたほうがいいんじゃなかろうか 編集する側はおおむね親切心で仕組みを説明したがるが、ググってくる側は結局のところ答えさえ得られれば仕組みなんぞどうでもいいわけだし -- &new{2017-08-01 (火) 16:30:06}; ---要約としてはそんな感じで載せても良いとは思うがwikiだから仕組みの説明は念のためあった方が良いかな -- &new{2017-08-01 (火) 16:52:45}; --人に伝わりにくいことを親切と言われても・・・、自分が書いたのは射撃200でソード持ち替えたときの気弾が弱くて不思議に思って調べてたわけで、100.50.50の例よりも198.1.1のほうがわかりやすくね?って思ったわけ、これ全200として使えるかになると基礎やOP判定ならレスタの回復量にも影響でるしな(1.1.198にするだけだしな -- &new{2017-08-01 (火) 17:36:15}; ---まだ情報少ないが打撃200マグでも法撃200マグでもレスタの回復量は同じ、マグなしは下がる。つまり打撃200でも変換200.200.200されてるはず(レスタの回復が乗ってるため)、基礎で変換かOPで変換かはわからない(シフタで数値見たらいいんだろうか? -- &new{2017-08-01 (火) 17:44:30}; ---特化3つ用意してマグ切り替えたときのステータスの変位見たらエエやん?ヒーローマグの効果なら打撃200だろうが射撃200だろうが法撃200だろうが最終的に3つともステータスは同じはずだぞ? -- &new{2017-08-01 (火) 18:01:43}; ---200変換に最低1は必要だと変な印象与えたりするから混乱するんじゃないのか?すでに被害者でてるようだが・・・まぐ打撃200を198.1.1にした奴とか・・・ -- &new{2017-08-01 (火) 18:16:26}; ---どんな言語も受信側が意味を決める権利を持つ欠陥品にすぎないってことの一例やでぇ… -- &new{2017-08-01 (火) 23:38:50}; -ヒーローブーストがロビーにも戻っても維持されるということは、ブロック移動→緊急クエ(その他火力が欲しいクエ)の間に適当なクエを挟んで1分放置した方が良いということですか? -- &new{2017-08-01 (火) 16:54:16}; --テレポーターが30秒起動だからそこまで気にせんでもよくないか?複数マッチするとブロック移動する関係でどうせ0秒スタートだしな -- &new{2017-08-01 (火) 17:00:59}; --わざわざそんなことしてもほとんど意味ないけどね。普通にやっててもクエスト開始してすぐにマックスになるし -- &new{2017-08-01 (火) 17:03:47}; -フレンドが次々にソロ花クリアできなかったのはクリアできるように、BやAだった人はSクリアできるようになってる、Hrは皆にとってまさにヒーロー的存在だな -- &new{2017-08-01 (火) 18:39:10}; --ファミ通かなんかのインタビュー記事に『難しい、と感じたらヒーローを使ってみて欲しい』っていう発言があるから、正しくその通りになってるわけだな -- &new{2017-08-01 (火) 19:04:47}; --色々と想定内みたいだしこれが運営の狙いだったのかもね -- &new{2017-08-01 (火) 19:04:59}; --エキスパの事実上廃止に合わせてこれで介護してねっていう意味もあると思う -- &new{2017-08-01 (火) 19:05:26}; ---地雷プレイヤーもHrやってくれればツリーはほぼ取捨選択無いから威力クソは無いし、チキってTMGばらまくだけでも多少の火力のタシにはなるし、悪いことはないな -- &new{2017-08-01 (火) 19:29:19}; ---頑張っているけど付いていけない、って人には救済だしな -- &new{2017-08-01 (火) 19:38:59}; ---JA関係が無いに等しいから最低限の火力が補償されているからな、最低補償が高すぎな気もするけど -- &new{2017-08-01 (火) 20:01:32}; --実際自分もその口だけど、やっぱりHrは強いわ 乙女無いから戦々恐々と挑んだけど結局パニックガードの付け忘れでしか死ななかったし -- &new{2017-08-01 (火) 20:54:03}; --今まで肩身の狭い思いしてた人達を開放した英雄(ヒーロー)ってわけか、こりゃ世話になったアークスはもうヒーローが壊れだろうと恩を感じることはあれど文句は言えないね -- &new{2017-08-02 (水) 01:11:55}; -結局ヒロブ維持出来なかったらダメージ効率って他職と比べてどうなんの?ここが1.0と1.6じゃまた大きく違ってくると思うんだが…ヒロブ無視した脳筋プレイしてても他職よりダメージ効率出るならアレだけど、ヒロブ維持して他職を離すぐらいの調整ならいい塩梅とは思う -- &new{2017-08-01 (火) 19:48:26}; --被弾しなければ3.6倍の威力倍率があって、被弾を頻繁にするなら2.25~3.0倍がいいとこ 乙女もなし、マッシブもなしとなればヒーローブースト無視するなら他クラスと大差はないだろうな -- &new{2017-08-01 (火) 20:04:30}; --ヒロブ込みでソード通常=他クラスがPAで出すDPS。みたいな感じだから1.6倍がないとほぼ追いつける行動はない。待ち気弾とかカウンター連発であるいはレベルだな。 -- &new{2017-08-01 (火) 20:54:20}; --ヒロブ全く維持できてないのは流石に問題あるけど、基本的な武器やPAの性能や速度や範囲も速いし広い、通常攻撃の倍率も高いからPP回収中の火力も出せる、上級職というだけあって他職よりは強いよ。80近くまで上げるとより顕著にその差がわかる。 -- &new{2017-08-01 (火) 20:55:01}; --脳筋は普通に他より弱い(他も脳筋ならそれよりは強いけどちゃんとやってる他の職のほうが普通に強い -- &new{2017-08-01 (火) 22:00:00}; --ヒロブ無くても下位職より強いぞ -- &new{2017-08-02 (水) 00:27:41}; ---だな、すぐ上の木の徒花の話見れば分かるが本当に他職と同じ程度なら急にクリアできるようになるわけがない、それも圧倒的なタイムでだ -- &new{2017-08-02 (水) 01:15:16}; --内心強すぎるのは分かってるけど何かしら理由をこじつけてそこまで強くないことにしないと色々と困るんだろw -- &new{2017-08-02 (水) 01:37:07}; ---まぁ無駄な改行と単芝入れる程度のクソPSが使っても床ペロするだけだから大人しく既存職使っとけ(改行直しといたぞ) -- &new{2017-08-02 (水) 03:11:53}; --脳筋でも普通に他職より圧倒的に強いよ。ソロ花も瞬殺できるしな。 -- [[ ]] &new{2017-08-02 (水) 04:40:56}; -そのクエストで1度だけか、説明文からそれ読み取れる?5W1Hじゃないけどさ -- &new{2017-08-01 (火) 20:09:04}; --一発で簡単には読み取れないけど公式の文言にいちいち文句つけてもしゃーない あと、わざわざ「一度だけ」って書いてある以上は、そのクエスト中に一度だけが一番あるかなあくらいはわかると思うが -- &new{2017-08-01 (火) 20:27:12}; --噛みつきたいだけのお子様に見える -- &new{2017-08-01 (火) 20:34:31}; --だいたい確率からしてクエ中1回って読めるだろ -- &new{2017-08-01 (火) 20:37:25}; --逆に主は、どれに対して1度だと思ったのか聞いてみたい -- &new{2017-08-01 (火) 20:44:59}; --これ読み取れないのは自分の読解力を疑ったほうがいいと思うよ。 -- &new{2017-08-01 (火) 20:47:44}; --ゲーム全体通して1度だけって効果なら馬鹿過ぎるからまず有り得ない、この時点でクエスト中1度だけって解釈以外あるなら教えてほしい -- &new{2017-08-01 (火) 21:04:21}; --これ読み取れないのは頭悪い。噛み付いてるのなら性格が悪い。 -- &new{2017-08-01 (火) 21:46:10}; --KONAMI語だったらフィールドから一度離れる(シップに戻る)と復活する。 -- &new{2017-08-01 (火) 22:59:12}; ---戦闘不能となるダメージを受けた「とき」1度だけHPが1残ること「がある」確かにKONAMI語だとすれば連続攻撃でタイミング逃して死んでしまうのも頷けるってもんだ -- &new{2017-08-02 (水) 01:21:46}; --この人が思ってたのは多分だけど戦闘不能となるダメージ一度なら耐えるけど二連続は耐えないとかじゃない? 5秒間無敵時間あるけど1撃目≦2撃目は無敵時間ありませんよとか -- &new{2017-08-02 (水) 02:42:40}; --実際、多段攻撃でスキル発動したかわからずペロル時あるね。 -- &new{2017-08-02 (水) 03:58:45}; -気弾に武器の状態異常がのるのね・・無知だったわ -- &new{2017-08-01 (火) 20:16:27}; --まあステ上方特化のクリファドが多くましてやソードで且つテクが使えるヒーローで状態異常仕込む人は少ないだろうがな。状態異常用の☆13TMGとかの方が効率は良さげ -- &new{2017-08-01 (火) 23:34:12}; -試しに交換しっぱなし雪TMGでモーメントのみのフリーパートナー作ってみたけど強いなこれ。通常攻撃の連射数がかなり多いからフリーズの確率はそこそこだし火力もフリーパートナーにしては高いから雑魚は余裕、ボスでも普通に火力の足しに出来る性能がある。惜しむらくは通常もモーメントも単体だから範囲に乏しい辺りか。 -- &new{2017-08-01 (火) 21:45:56}; --あ、SHでって前提忘れてた -- &new{2017-08-01 (火) 21:56:42}; --もう1つ、試運転で気付いたがフリーパートナーでもファーストブラッドが発動しているらしくJAエフェクトが発生する(木主) -- &new{2017-08-01 (火) 22:14:38}; -ヒーロータイムフィニッシュの項目で「チャージザンバースから~」の一文要る? -- &new{2017-08-01 (火) 23:28:01}; --スキルにしろPAにしろ実際にどう使うかを書くのはよほど特殊かつ不可欠な仕様でもない限り完全な蛇足なんで一掃してもいいのよ -- &new{2017-08-01 (火) 23:35:20}; --当然っちゃ当然だけど事実は事実だしザンバ使わないHrも多そうだから注意喚起的な意味で書いておいていいんじゃない?特筆事項が多くて「長すぎ見づらい」とかになったら削除でもいいと思うが -- &new{2017-08-01 (火) 23:36:20}; ---現状見づらいわけでもないし、残しといていいか。お二方、意見ありがとう。 木主 -- &new{2017-08-01 (火) 23:45:29}; ---これJAとザンバースのテクとしての性質の複数の要素が絡んでいるから分解して書いた方がいいと思うよ -- &new{2017-08-02 (水) 00:52:06}; ---JAの項目から独立させて、「ザンバースと合わせることでダメージアップに繋がる。フィニッシュ攻撃で移動しないTマシンガンとタリスは特に有効。」って感じかな? 木主 -- &new{2017-08-02 (水) 01:02:52}; ---テクニックからのJAに合わせる事で〜、かな注釈でザンバース等を例に挙げる感じ -- &new{2017-08-02 (水) 01:20:40}; --微妙なところ。言ってることは正しいけど、この「チャージザンバースからJAで出せば、ダメージアップに繋がる。」なんてほぼすべてのダメージ系スキル、PAテクニックで言えることだしな。 -- &new{2017-08-01 (火) 23:46:35}; ---カタコン&トラップ→基本テクは使えない職構成、複合テク→クラススキルとは別物、イグニッション→うんまあはい。クラススキルで言えば特筆して書く甲斐はある。他にダメージ系のスキルって何かあったっけか -- &new{2017-08-01 (火) 23:57:42}; ---そしてシップからヒーロー以外のアークスは消えてしまいました・・・ -- &new{2017-08-02 (水) 00:32:35}; --ヒーロータイムフィニッシュ関係なんで繋げて書くけども、ヒーロータイム中に上昇したステータスはフィニッシュにも適用されるみたいね。これこそ当然のことかもしれないけど……書いてもいいかな? 木主 -- &new{2017-08-02 (水) 01:12:32}; ---かまわんとも 問題があればそう思った誰かが修正する -- &new{2017-08-02 (水) 01:14:11}; --「フィニッシュにヒーローカウンターが乗る」みたいなコメントをどこかでちらっと見た気がしたので試してきましたが、それはさすがに乗ってませんでした。単に自分が乗せられなかっただけかもしれませんが一応。木主 -- &new{2017-08-02 (水) 09:13:25}; -Hrだけ残るのが運営の望んだオンラインなんだから問題ないでしょ。逆にこうなることを予測できなかったとなると、相当やばい -- &new{2017-08-02 (水) 00:39:38}; --荒れるところまで想定どおりやで -- &new{2017-08-02 (水) 00:40:53}; --やばいな、これで満足か? -- &new{2017-08-02 (水) 00:44:29}; --まだ一週間なんだ80まで相当な経験値必要でADや常設や12連トリガー等に参加せず緊急でコツコツレベリングしてる人だって居るだろうからHrだらけなのは仕方ない、半年だ、半年くらいしたら結果が出るだろうよ -- &new{2017-08-02 (水) 01:19:43}; ---半年後アクティブユーザーの8割がHrってのが現実的なんだよなぁ。 -- &new{2017-08-02 (水) 01:34:59}; ---まあそれはそれで。 -- &new{2017-08-02 (水) 03:13:05}; --しばらくはHrばかりになると思うけど想定通りだから大丈夫って言ってたよ。あとHrの弱体もする予定はない(既存職のテコ入れ予定はある)とも言ってた。てかこれから先上級クラスが増えていくんだから今Hr7、8割でも次第にバラけていくだろうし大丈夫だろ。想定通りみたいだし木主が言う相当やばい運営じゃなくてよかったね。そしてこんなどうでもいい話題はここでやられると邪魔だからTwitterとかでやってくれ。 -- &new{2017-08-02 (水) 01:57:59}; ---いきなり長文でキレてどうした?運営がEP5中は他の上級クラス実装しないって宣言した。つまり一年ほどヒーロー7.8割のままだ。よかったね。 -- &new{2017-08-02 (水) 02:26:36}; ---何も問題ないな。Hrを基準にクエストを作っていくことはないとも言ってたから周りがどうだろうがHrが嫌なら自分の好きなクラスを使えばいい話だし、Hr以外×とかいうのもここで誰かが妬みで言ってるようなのしか見たことないからな -- &new{2017-08-02 (水) 02:31:40}; ---小木の分からはどう見てもキレてるような印象無いんだが…。Hr7割8割いる、うんそれがどうした?って感じなのは間違いない。Hrがたくさんいる事の何が気に入らないのか -- &new{2017-08-02 (水) 02:35:28}; ---枝3 ヒント:夏 -- &new{2017-08-02 (水) 02:58:53}; --むしろ、その何割がPSO2に残るかが問題なんやで。 -- &new{2017-08-02 (水) 10:36:54}; ---こんなんでやめるならマロン時代でとっくにやめてる。あとそういう理由でやめる人は別にそれ一択じゃなくても問題ないなら結局すぐ戻ってくる(ソースは俺とフレだけど -- &new{2017-08-02 (水) 10:44:09}; --ぶっちゃけ今はまだみんなヒーローに慣れてない状態でこれだから、本当にやばいのはこれから。 -- &new{2017-08-02 (水) 12:10:08}; -すげー地味なことだけど、ネクストジャンプで空中ジャンプした瞬間に抜刀状態になるのね -- &new{2017-08-02 (水) 01:15:27}; --ジェットブーツもそうだしね -- &new{2017-08-02 (水) 02:37:22}; -自分の周りだけかね。強化デウスみたいにデスペナあるクエは乙女使える用にクラス変えてくる人いる。今は多いけど、アクション苦手な人は基本職戻ってくんじゃないかな。 -- &new{2017-08-02 (水) 01:24:10}; --アクション苦手だと一辺倒な事をやりがちだで、ギアも貯まり難いし面白さの半分も体験できないからね、死に難い方がストレス貯まらないだろうから自然の流れだよ -- &new{2017-08-02 (水) 01:29:51}; --まだLv80になってないだけやろ。 -- &new{2017-08-02 (水) 01:33:36}; ---いや、木主の言い方からしてLv80のHrがグラ―シアでは別クラスに変えてくるって話じゃないのか?Lv80未満の人がグラ―シアではクラス変えてくるとか当たり前なんだからわざわざ報告する意味ないし -- &new{2017-08-02 (水) 02:01:28}; --80いってるHrはまだそう多くはなさそうだが。まあ光弾や蔦コンボで一気にペロるからグラーシア戦回避してる人もいるかもね。格上の相手だとHrは装備やPSが直に反映されるし戻る人もいるだろうと思うよ -- &new{2017-08-02 (水) 01:34:14}; ---光弾や蔦コンボでペロるって流石にそれは他クラス使ってもアカン奴やんw -- &new{2017-08-02 (水) 01:40:44}; ---他クラスは乙女あるから -- &new{2017-08-02 (水) 01:44:07}; ---グラーシアなんてHrのガバガバ回避で余裕だろーに うちは4人Hr当たり前やで -- &new{2017-08-02 (水) 02:31:55}; ---Hrの回避は仕様か不具合かは分からないが回避したはずの攻撃に何故か当たる現象があるからな… -- &new{2017-08-02 (水) 02:40:26}; ---Hrの回避っていうかステップの元々の仕様だからな・・・それでもほとんどは回避できるが -- &new{2017-08-02 (水) 03:21:34}; ---ピキーンって鳴りつつ被弾するのは不具合だと思うけどな。 -- &new{2017-08-02 (水) 03:51:24}; ---ヒーローの回避判定は従来のステップと違って攻撃の頭さえ回避すればOKではなく、フォトンブラストと同じ効果範囲内だけ無敵ってだけだと思うけどね。仕様か不具合かはわからないけど -- &new{2017-08-02 (水) 07:30:15}; ---フォトンブラストの終わり際無敵をあわせて確認したのか、なかなか骨のあることするね。個人的にはカウンター(攻撃を抜けたかどうか判定するシステム)が悪さしてるんじゃないかという気がしなくもない。Brガードでさえ成功しながら食らうっていうのあるし。 -- &new{2017-08-02 (水) 09:21:53}; ---ラグか分からんがカウンター判定が消滅する事あるよな。 -- &new{2017-08-02 (水) 12:04:33}; ---カウンターしたら直前に回避した攻撃判定が復活してしまうバグやで 特にソードのカウンターが酷いから差し支えなければカウンターはTMGでブランニューにした方が確実 -- &new{2017-08-02 (水) 12:31:28}; --元が乙女無い職か、あっても意味がないファイターとかしかやってなかったからヒーローはかなり快適だな。メギバ即回復も出来るし、回避してもカウンターすると更に強くなるし -- &new{2017-08-02 (水) 12:07:10}; ---ほんとそれw自分はハンターで乙女なしソードでギクス持ってたからHrは実にありがたいクラス・・・ -- &new{2017-08-02 (水) 13:34:47}; -どうでもいいことだけどネクストジャンプのダメージは法撃値を参照してるっぽい。タリスで踏んだ時すごくダメージ伸びた。JBと違ってギアを気にせずひたすたボスを踏みつけて倒すのは案外楽しかった。 -- &new{2017-08-02 (水) 01:33:51}; --んーということは、ブーツの挙動(仕様?)を元に作られてるということなのかな -- &new{2017-08-02 (水) 01:42:42}; ---基本的に同じ挙動のものは使いまわしてるみたいだしな ウォンドEチェンジがJB前提の仕様のままですげえ使いにくかったりとか、フレイムテックSチャージリングの他属性版はゼロから開発になるのでまず実現可能かから検討するため時間がかかるという旨のやりとりとか見るにつけ -- &new{2017-08-02 (水) 03:12:29}; --ヒーロワンモアジャンプはダーカーウォールに接着して連続ジャンプしてると超えられる。さっきの緊急の絶望でウォールにダメージ表記出たから試してみたら超えてしまった。きっとこの為のワンモアジャンプではないかと思う。 -- &new{2017-08-02 (水) 06:40:52}; ---あれ楽しいよなw -- &new{2017-08-02 (水) 08:56:13}; ---だがそれでもタリスの武器アクの方が速いし個人的には楽しい -- &new{2017-08-02 (水) 09:18:51}; ---それなんてロックマン? -- &new{2017-08-02 (水) 12:08:02}; --マンマミ~アw ハ~ハハハハw(残機増やしながら) -- &new{2017-08-02 (水) 12:09:34}; -あまりに強すぎてチーム固定みんなヒーローで来るけどなんか萎えるなw -- &new{2017-08-02 (水) 02:20:47}; --萎えるというか少し飽きてきた。 -- &new{2017-08-02 (水) 02:28:42}; --今は新鮮だから皆やってるってだけである程度時間がたったら元のクラスに戻っていく人が増えていくと思うよ。今までの新クラスの時もそうだったし。(さすがに上級クラスだけあってそれよりはHrのほうが多いけど)現状Hrじゃないとどうにもならないクエとかは無いしHr基準のクエが実装される予定もないって言ってたしね(上級クラスが増えるEP6とかになるとどうなるかわからないけど -- &new{2017-08-02 (水) 02:36:19}; ---というかヒーローのおかげで既存職の楽しみ方再発見できたりして結構いい経験だった -- &new{2017-08-02 (水) 02:42:43}; ---Hrやってから元の職に戻ると違和感しかない。むしろ操作性悪る!!遅い!なんだこれ!?ってなった。ここでHrに戻るか、我慢して元職やるか、引退するか。この選択肢を迫られる。 -- &new{2017-08-02 (水) 03:51:33}; ---俺はHrやってからもHr以外も普通に楽しんでるぞ -- &new{2017-08-02 (水) 04:06:01}; ---元のクラスの操作性が悪いとは思わなかったしそんな選択肢が頭に浮かんだりもしなかったな。 -- &new{2017-08-02 (水) 04:23:30}; ---Hrのここはすごいけど今までの職のココとかは劣るな~とかそんな感じだよな スピーディに物事が進められるからサブのクロト回し要因にはHr一択といっても過言ではないが XH主体のメインと動かす場合はさすがにHrだけでOK的な感じにはならないな やはり他の職も良い部分はあると認識させられる -- &new{2017-08-02 (水) 09:25:57}; ---寧ろ既存職がこれからスキル追加やHrに合わせた挙動変化予定してるらしいから今の評価って全然基準にならない可能性もあるな。というか実装してやっと一週間なんだから使う人多いのは当たり前だと思うけどな -- &new{2017-08-02 (水) 10:39:36}; --野良ヒーローしかいないから飽きてソログラーシアとかしかしてないわ -- &new{2017-08-02 (水) 02:58:46}; --火力というより操作性が快適すぎるからな。HuFiBrがカメでBoがウサギならHrはチーターぐらいの差を感じる。Boは操作性の良さで遊び続けてたけどその更に上を行った感はある。まぁXH以降はちょっと痛い攻撃をもらうとあっさりブーストが解除されるのが欠点ではあるけど -- &new{2017-08-02 (水) 03:16:18}; ---ただ、コンセプト(多数の敵と少数で戦う)的にしかたないかもだけど対ボスの気持ちよさで言ったらFiのほうが上だなあ -- &new{2017-08-02 (水) 03:19:41}; ---・・・・チーターって(意味深 -- &new{2017-08-02 (水) 03:23:22}; ---FiBrがカメってエアプかな? -- &new{2017-08-02 (水) 05:21:29}; ---FiBrしか書いてなかったらそう思ってもしかたないと思うけど、HuFiBrって書いてあるんだからHuとFiとBrって事だろ? この小木の内容はどうでもいい(ただの感想だしね)けど、濡れ衣でエアプ扱いされるのはさすがにかわいそうかなと。 -- &new{2017-08-02 (水) 08:51:31}; ---うわごめん。よく読まずに勘違いしてたわ… FiとBrがカメって点は俺もえ?って思った。 枝4 -- &new{2017-08-02 (水) 08:55:20}; ---Boがウサギってところが笑いどころだよ -- &new{2017-08-02 (水) 09:33:35}; ---どうでもいいけどHrからしたら全部亀だね。Brすら亀。 -- &new{2017-08-02 (水) 09:37:15}; ---フラッシュはガーキャンロビキャンしなくてもステップでスッとキャンセル、途中で止まれる、上下追尾まであるテッセン。PPを吐かなくても火力がある上、リロードのお陰で消費15も気にならない。そしてJBを鼻で笑うタリス移動。まぁ全部亀だな -- &new{2017-08-02 (水) 11:56:43}; --装備もクリファドが多いからクラスも装備も同じというネトゲによくある光景で笑えないわ、EP4の強クラスが軒並み弱体化されてHrの一択になってるんだよなぁ -- &new{2017-08-02 (水) 09:36:18}; ---こういうやつがHr以外×とかいう部屋を立てるんだよなぁ -- &new{2017-08-02 (水) 09:46:29}; ---むしろHrのおかげでGuが超火力になったんだよなあ -- &new{2017-08-02 (水) 10:23:17}; ---いつも弱体弱体言ってる人って大抵元からそのクラスまともにやってないよね -- &new{2017-08-02 (水) 10:45:26}; ---ガンテクはどうしようもないぞ、簡単にやってないとか言ってくれるな -- &new{2017-08-02 (水) 10:47:39}; ---弱体厨が弱体しろ弱体しろと大騒ぎしなければ、こんな極端な調整もなかっただろうにな・・・ -- &new{2017-08-02 (水) 11:27:10}; ---レイドならGuとかのが火力出るから強すぎとかちょっとわからないけどな。Hrって誰が使っても一定水準以上のダメージ出せるっていうテッセンマンが強力になったクラスだからイナゴは群がりゃいいと思うけど、Hr最強っていうのは違うと思う -- &new{2017-08-02 (水) 13:38:22}; --他人が使ってたら萎えたり飽きるとかよくわからん。俺だけが使いこなせるテクニカルなクラスであるべきとかそういう感じ? -- &new{2017-08-02 (水) 11:41:36}; ---カウンターを沢山決めてブースト最大維持し続けて誰よりも早くヒーロータイム発動出来たら凄い快感がある。ファイターリミブレのギリギリとはまた違った楽快感。 -- &new{2017-08-02 (水) 12:02:49}; ---簡単に言えばファンデッカスやマイオナと同じ類の連中なんだよ -- &new{2017-08-02 (水) 12:52:08}; ---中二病の子供は他人と同じってのを酷く嫌う傾向にあるからな。わしにも覚えがある。 -- &new{2017-08-02 (水) 14:58:01}; -自分の周りだけかね→木主。デウス前半Hr80で来て後半は別職に変えてくるってこと。わかりにくくてすまなんだ。 -- &new{2017-08-02 (水) 07:33:21}; -ヒーローウェポンボーナスってスキル「ソード、TMG、タリスを装備したとき威力上昇」ってあるけどこれって3つの武器が揃って威力上昇するのか、1つでも装備してれば上昇するのかどっち? -- &new{2017-08-02 (水) 08:49:41}; --装備というと語弊が有る書き方だけど、ソード、TMG、タリスで攻撃するとダメージボーなスが有る -- &new{2017-08-02 (水) 08:53:07}; --手に持ってる武器がソードTMGタリスのどれかだとダメージが上がると考えても良い -- &new{2017-08-02 (水) 10:04:22}; --3種を装備スロットに入れておけば適応されるならHアタックボーナスとの違いにもなるし、ガンスラ等他の武器も使えるんだけどな。倍率違うだけで同じ条件のスキルがあるとモヤっとするし。 -- &new{2017-08-02 (水) 11:09:52}; ---ってHアタックボーナスは通常・武器アクションだけだから同じ条件じゃないな。忘れてくだち -- &new{2017-08-02 (水) 11:12:23}; --“装備”の定義は6つの武器パレットのどれかにセットする事ではなく、該当武器をセットしたパレットを今現在選択している事、だからね。揃えなくても乗るけど、他の武器にスキルが乗る事もないよ -- &new{2017-08-02 (水) 12:06:58}; --いろんな事書いてる人分かんないからメンテ終わったら試すわ -- &new{2017-08-02 (水) 15:38:24}; --試したところ攻撃力がいつもと変わらなかったという事は、3つの武器のうち1つでもパレッドに入っていたら上昇するらしいですね。ありがとうございました -- &new{2017-08-02 (水) 16:10:36}; -強い味方が増えてほんと楽(メインTe) -- &new{2017-08-02 (水) 12:15:52}; --お前がいてくたことにHr一同感謝する -- &new{2017-08-02 (水) 12:23:53}; --1-4XHでTeが来てくれた時の快適感 -- &new{2017-08-02 (水) 12:34:51}; -煽ってるわけじゃないんだけど、仮にHr以外×って乱立したとしても、Teは居て欲しいよね。 -- &new{2017-08-02 (水) 12:37:33}; --2*(Hr*3+Gu)+(Hr*2+Gu+Te) -- &new{2017-08-02 (水) 12:47:00}; --ザンバは倍率一律化でTeで撒く意味が広域化以外ない。シフアドシフストデバタフもフィールドの広さ的に常時維持できない。まあ皆固まるレイドなら席はある -- &new{2017-08-02 (水) 13:21:46}; -ふと思ったけどHrってHuとの比較ばっかり取り沙汰されるけど、プレイスタイル的にはFiだよね。無被弾で最高火力出し続けていく所とかコンボしたほうがメリットがある所とか。流石に多人数戦に関しては対集団戦特化を謳ってるHr優位なんだろうけど、ボス性能的な意味でもメインFiってHrに勝てないものなの? -- &new{2017-08-02 (水) 13:03:28}; --ソードが何の職の武器だったか考えてみよう! -- &new{2017-08-02 (水) 13:18:43}; ---その理屈ならフォースやテクターやガンナーも沢山比較されてるはずなんだが、何故ソードだけ? -- &new{2017-08-02 (水) 13:31:12}; ---HuとHrは対極だよな GuやFoのがまだ近い -- &new{2017-08-02 (水) 13:35:53}; ---Hrは複合撃てないから基本テクは使わないしGuはさんざ比較されてるだろ。Teはそもそも役割違うのに比較も何もない -- &new{2017-08-02 (水) 13:57:56}; ---Huのほぼほぼ上位互換だからって話だからだろ。Huはチェインも支援も何もないんだから -- &new{2017-08-02 (水) 14:00:19}; ---近いから比較されてるってんじゃなく単純に上位互換来ちゃったからサクリだのギアだのって枷があるHuどうすんの?ってことだと思う -- &new{2017-08-02 (水) 14:02:22}; ---Huと違ってHrは紙だから -- &new{2017-08-02 (水) 14:09:37}; ---Huは別に被弾しても乙女あるけどHrは被弾すればヒーローブースト切れて60%の倍率消失と最悪床ペロよ Fiのが近い -- &new{2017-08-02 (水) 15:23:17}; --リミブレ10振りのFiとHrで大体クエストクリアタイムが並ぶくらいのイメージかな。リミブレ中はさすがにFiの方が火力高いし、Hr得意の継戦火力もクレイジーハートで追いつける感じ。ただリミブレリキャスト中はHr優位かな。あとカウンターの火力が高いから敵が暴れるとHr、カカシ相手の定点火力ならFiって印象。雑魚戦は敵の散らばり具合によるかと。狭い範囲に大量湧きの場合ダブセのケイオスランブ連打とかにはHrでもさすがに勝てない。 -- &new{2017-08-02 (水) 13:36:04}; ---リミブレリキャスト中はゴミだろ?ヒーロー様と比較してんじゃねぞwww何にも勝てねえよwww -- &new{2017-08-02 (水) 15:31:37}; --ダガーでPP切れる前に一気に倒せるボスは流石にFiに部がある。ただしソードは常に威力がPA並みで尚且つ、近接にしては範囲がやたら広いPP消費無しの通常攻撃があるので、FiがPP回復を挟んだ時点でリミブレ中であっても燃費と敵が動いても攻撃が外れづらいという点で追いつかれていく。レイド等では、置き気弾かカウンターのどちらかと相性が悪い敵がそもそも存在しないので、搦め手を入れると一瞬で追い抜く気はする。 -- &new{2017-08-02 (水) 14:00:54}; ---どちらか× 両方◯ コキ3 -- &new{2017-08-02 (水) 14:03:40}; --火力は似たようなもんだけど攻撃範囲とモーション性能の違いが段違いだからな。それぞれのクラスのスーパープレイ動画見れば分かるけどファイターがヒーローにタイムで勝ってるものほとんど無いよ。乙女はないけどメギバあるし、リミブレと違って大技一発で死なない耐久なのもデカイ -- &new{2017-08-02 (水) 14:21:18}; --相手の攻撃 に対してどう動けるかがもう違うからね。案山子殴りなら兎も角、敵は基本的に動くし攻撃してくる。Huソードのイグパリや刀のカウンターみたいにHrは相手の攻撃を自分の食い物に出来る上そのリターンも大きいのに対し、Fiの場合は回避行為・回避手段がそのまま殆どロスになる。敵が強く激しくなればなるほどHrとFiの差は如実に開いていくよ。 -- &new{2017-08-02 (水) 14:39:46}; --自分がリミブレFiメインだし両方やったからよくわかるんだが、リミブレ中はまあ大体1確死だし、逆にHrはほんとにやばいときは接敵しなくても攻撃手段が山ほど存在する上に、極端な話PP0でもソード通常でDPSが全然落ちない時点で「まともにやったら」勝ち目がない、から同じくらい戦うためには超超高リスクを負う場面でも「リミブレをせざるを得ない」というのが現状。 -- &new{2017-08-02 (水) 14:47:08}; ---まぁそこまでリスク負わないといけない時点でなぁ -- &new{2017-08-02 (水) 16:06:37}; -ソードを早く振るようにする→分かる タリスを敵に投げつけるようにする→分かる TMGが拘束連射できるようになる→何でマシンガンだけ使い方じゃなく武器の仕組み自体が変わってるんですかねぇ -- &new{2017-08-02 (水) 13:34:55}; --まぁGuのはTMG使ったガン=カタ戦術やし HrのTMGはただぶっ放してるだけよ -- &new{2017-08-02 (水) 13:40:37}; --νガンのビームライフル連射みたいに使い手の技量的な? -- &new{2017-08-02 (水) 13:45:02}; --バレスコ「使われてないだけで俺たち」ヒルスタ「連射してるぜ?」 -- &new{2017-08-02 (水) 13:45:36}; --リロードがやりたかっただけだと思うぞ -- &new{2017-08-02 (水) 13:56:16}; ---リロードはあの連射力でPP回復したらやばいからの思い付きだと思うぞ -- &new{2017-08-02 (水) 14:04:35}; ---単純にPPを弾に見立てただけだと思うぞ。 -- &new{2017-08-02 (水) 14:07:35}; --TMGはむしろGuが本来の使い方してないだけなんだ…「マシンガン」だぜ? -- &new{2017-08-02 (水) 14:05:40}; ---すぐどちらかしか正解がないと思うのは悪い癖だな -- &new{2017-08-02 (水) 14:09:21}; ---「マシンガン」という武器をGuではなくHrの方が本来の使い方していると言っただけで誰も正解とか間違いだとか言ってない -- &new{2017-08-02 (水) 14:38:47}; ---Guの使うガンカ本来マシンガンではなく二挺拳銃やしな -- &new{2017-08-02 (水) 15:26:07}; ---スマン変に削除されたわ Guの使うガンカタスタイルは本来マシンガンではなく二挺拳銃やしな -- &new{2017-08-02 (水) 15:27:06}; ---なんか、Guはガン=カタをSMGでやろうとした感じがするな。ヒーローはしっかりTMGをマシンガンとして使ってるから個人的には満足。厨二度ではGuほどインパクトは無いけどね -- &new{2017-08-02 (水) 15:35:26}; --実用性も考えず無駄にスタイリッシュにカッコつけようとするからGuはTMGをちゃんと扱えないのだ、困ったクラスだよ -- &new{2017-08-02 (水) 15:32:42}; -フィニッシュの威力がガタ落ちする時があるんだけど、ファーストブラッド取得してる前提だと「コンボ中且つJAせずにフィニッシュ発動すると×」ってことですかね? -- &new{2017-08-02 (水) 14:19:59}; --ヒーロータイムでちゃんと攻撃してステアップの補正を受けてない、被弾したせいでヒーローブーストが切れてる、ザンバフィニッシュしようとしてJA失敗してる。さあどれだ? -- &new{2017-08-02 (水) 14:37:30}; ---ヒロブ&HT補正付きのフィニッシュと2つとも無い状態でのフィニッシュではかなり差が出るぞ -- &new{2017-08-02 (水) 15:13:07}; --ちょっと、便乗して質問。マシンガンで20回以上攻撃した後、武器チェンジしてソードなりタリスにした場合、ステータス増加分は維持されますか? -- &new{2017-08-02 (水) 15:08:29}; --フィニッシュの威力低下をなるべくなくすなら、マシンガンで遠くから撃ってるのが一番と考えて良いってこと? -- &new{2017-08-02 (水) 15:33:57}; ---もしくはソードで高高度から気弾とヴェイパー連射でチキンプレイする ボスによっては一番有効な戦法だったりするけど -- &new{2017-08-02 (水) 16:08:25}; -あっかーん!Hrになってからソロ花が楽しい!、もうこれだけで80までレベリングしてしまいそうだ、今日2日だし -- &new{2017-08-02 (水) 15:37:42}; -ザンバやゾンディ使ってる?バレット圧迫するし面倒でやってないんだけど -- &new{2017-08-02 (水) 15:40:52}; --フィニッシュなんかの前で余裕がある時ならザンバは使う。ゾンディはテリバもないし大抵ブライトネス振ったりブラン貫通狙うほうが楽だから起爆ショック狙い以外じゃ使ってない -- &new{2017-08-02 (水) 16:14:20}; -ギアって3種類でローテ組まないとダメなんかこれ?例えばソードとタリスのローテだけでも問題なくやれるんだろうか -- &new{2017-08-02 (水) 15:41:50}; --問題があるかないかで言えば特に問題はない。というかギア関連がまだ全容がはっきりしてないから駄目なのかどうかもよく分からない。強いて言えばギア溜めるなら武器を変えながらの方が良いかなってくらい -- &new{2017-08-02 (水) 15:49:00}; --フラッシュオブトリックで接敵しつつタリスに持ち替え→持ち替え時のJAでジェットホイール→隙があればワイズハウンドも当てておく(無ければレーサー)→レーサーオブエッジでソードに戻す。これが俺の中でソードタリス専Hrの初動の鉄板だな。(これでそれなりにたまる)もちろん状況によってかなり変わるけど、間違いないのはギアをためるコツはいかにタリスの置きPAをコンボの中に挟んでいくかってことだな。あとはカウンターを積極的に入れること(正確にはステップ回避に成功するとたまる) -- &new{2017-08-02 (水) 16:05:03}; --2種でも接着するよりは大分早くなるけど、3種をまんべんなく使えばもっと早くなる感じ。 -- &new{2017-08-02 (水) 16:05:11}; --交互につかったら上昇率100%に保たれるとかじゃなくて、それぞれの稼いだ量の問題な気はする。 -- &new{2017-08-02 (水) 16:34:10}; --コンボギアアップが乗らない以外のペナルティあるのか怪しくなってきたわ -- &new{2017-08-02 (水) 17:17:49}; --問題ない。 あえてギア溜めを意識するなら、置きホイール>ワイズハウンド位は使うといい。検証の結果、この二つ当ててると結構溜まり方が違うみたいだから。 -- &new{2017-08-02 (水) 19:40:51}; -どうしてもHrでタリス投げるのがダウン時間+弱点が巨大なデウスとか徒花だけになっちゃう。動き回るヒューナルとかにはあんま投げない。動き回る小ぶりなエネミーにタリス投げてると直ぐにカウンター失敗するし… -- &new{2017-08-02 (水) 15:56:57}; -ヒーローカウンターってどうつかうんだろうか?回避したあと密着してステップアタック当てるん?TMGなら回避&ブランとわかりやすいんだけど・・・威力10%ってステップアタックのみ?だとしたら0か1になる? -- &new{2017-08-02 (水) 16:56:21}; --ステップでシャキーンって回避成功の音したら''そのステップでのステアタ''がカウンターとなり強化される。威力10%が何を指してるのかわからん。ちなみに密着せんでもソードのステアタは結構進むし判定も長いから当たる。タリスなら投擲だから密着せんでもあたる。TMGも同様 -- &new{2017-08-02 (水) 17:03:28}; ---威力10%はヒーローカウンターのスキル倍率の事じゃない? -- &new{2017-08-02 (水) 17:11:27}; ---付け加えるならTMGのみブランニュースターがカウンター版で撃てるようになる -- &new{2017-08-02 (水) 17:20:25}; ---ってカウンターブランについては言及してたかごめん -- &new{2017-08-02 (水) 17:21:01}; ---それ適当に喋ってない?検証した? カウンター取得とブランのカウンター攻撃には関連性ないと思ってたけど -- &new{2017-08-02 (水) 17:28:30}; ---回避成功ステップから間違えてジャンプキャンセルしちゃって最速でもう一度ステップした状態でのステアタにたまにカウンター乗ってるからたぶん回避成功してから一定時間(かなり短い)の間にステアタするとカウンターになるんだと思う -- &new{2017-08-02 (水) 17:42:30}; --フィニッシュ抜いてHr最強の攻撃と言っても過言ではないものをたった4Pのために10%下げるのは得策ではないと思うが。無敵抜けとかよう使わん使えんってんなら好きにしたらいいけど。 -- &new{2017-08-02 (水) 17:26:52}; --1か2で振ってるわ俺は。オーラハイも同じく状況に合わせるのが前提だから総合的に見て2以上は無しで他振ったほうがいい -- &new{2017-08-02 (水) 17:49:05}; -ギアはステップの回避じゃなくて、ステップアタックを当てて初めて貯まるんだっけ? -- &new{2017-08-02 (水) 17:25:07}; --ヒーロータイム中?もしそうならステップで回避出来た時点で溜まるよ -- &new{2017-08-02 (水) 17:41:27}; ---いや、通常時 -- [[木主]] &new{2017-08-02 (水) 17:52:16}; ---通常時ならそもそも攻撃を当てるという動作以外にギアはたまらないから、ステアタヒットで初めて貯めるよ -- &new{2017-08-02 (水) 18:56:39}; ---なるほど。ありがとう -- [[木主]] &new{2017-08-02 (水) 19:35:52}; -乙女にどっぷりだったあたいにはヒーローは難しい……。 -- &new{2017-08-02 (水) 17:50:59}; --ステップの無敵時間は全クラス最長だし、ソードはブライトネスエンド初段、気段チャージ発射、ヴェイパーオブバレットの移動中とかに無敵やガードポイントがあるからよく調べてみるといい。おすすめはTMGで回避成功後にブランニュースター。回避出来た後にブラン撃つとPA中ずっと無敵だから1秒弱の間周りを見渡せるようになる。攻撃が激しいようならPAが終わる時にあえて敵の攻撃にステップで晒されて、また回避が成功したところでもう一回ブラン叩き込んでやるんだ。状況次第じゃこっちは一切傷つかず一方的に殴れるぞ -- &new{2017-08-02 (水) 18:00:42}; ---へー、そんなことが出来るんだ。上位職がこれから増えることも考えてヒーローもうちょっと頑張ってみる。 -- &new{2017-08-02 (水) 19:15:55}; -ヒーローブーストを維持するために防御系ガン盛りした方が強くねーかこれ? 紙装甲だとちょっとダメージ入れられただけで-60%火力減とかステ盛る意味あんま無いだろ -- &new{2017-08-02 (水) 17:57:18}; --HP上げたり耐性付けたりしても解除されるダメージ量が低すぎてほぼ変わらない。回避を心掛ける事が重要。 -- &new{2017-08-02 (水) 18:01:00}; --一般のHPがだいたい1200~1600くらいだとすると解除ダメージは240~320。盛ってる人の基準は分からんからHP盛りにしてる俺を例に出すとHP2000で解除ダメージは400。よくFiではリミブレした後でHP400あれば十分と言われることを加味するとHP盛るのも選択肢の一つではある。ソロ徒花でも6分台出せるしね。まあ完全に主観によるものだけど参考にしてほしい -- &new{2017-08-02 (水) 18:23:03}; ---Hフラガとフレンズプロテクションで結構な軽減になるからそのくらいHPがあればある程度の攻撃ならブースト途切れさせずに行けそうね -- &new{2017-08-02 (水) 19:34:44}; ---Hフラガは死なない為には10%ぽっちの軽減なんてビミョー過ぎないかと思ってたが、ブースト解除ラインを動かせると思えばそれなりに重要なのか -- &new{2017-08-02 (水) 21:48:54}; ---これHuの打撃射撃や法撃とはちがって属性にも10%ついてるんじゃね? -- &new{2017-08-02 (水) 23:39:03}; -なんかヒーロー一気に減ってきたね。4人制の再戦クエストでヒーローお断り部屋が出始めたかはかな。紙防御ですぐペロ流から、デウス再戦はヒーローではいかないけど、無関係なヤマト再戦にもヒーローお断り部屋が湧くのは嫌がらせのような気がする。何れにしてもこのままの防御力があるなら2週間もしないうちにヒーローゴッソリ消えそう -- &new{2017-08-02 (水) 18:45:06}; --元々リミブレFiでデウスもやってた身からすると余裕すぎるくらいなんだが…。あのカウンターの性能で苦戦するような攻撃なくね? -- &new{2017-08-02 (水) 18:52:32}; --ヒーローって言うほど紙防御か?カウンターが強力だから回避はどんどんやった方が良いし、ファイターやテク職と比べたらかなり良いと思うんだが -- &new{2017-08-02 (水) 18:55:33}; --まずヒーローが紙防御とか言ってる時点で -- &new{2017-08-02 (水) 19:01:29}; --そういう奴って乙女に頼り切ってるPS無い奴らなんじゃないかなーという偏見 -- &new{2017-08-02 (水) 19:11:22}; --つかただレベリング終わった奴が元に戻っただけじゃね -- &new{2017-08-02 (水) 19:20:25}; --新職アレルギー持ってる人って結構居るみたいなのよね。今までと同じやり方が通用しなくなるからよくわかってない新職排除して既存職だけでやりたいって人 -- &new{2017-08-02 (水) 19:24:12}; --特定クラスの禁止部屋自体まず見ない。 -- &new{2017-08-02 (水) 19:38:14}; --これ雑談版とかで話すことじゃない? わざわざヒーローのページでするものでもない気が -- &new{2017-08-02 (水) 19:55:22}; ---Wiki民は注意書き読まない(同類 -- &new{2017-08-02 (水) 21:38:48}; --そんな部屋見た事ないんだけどプロパガンダやってるの? -- &new{2017-08-02 (水) 20:02:00}; ---どうせ印象操作でもさせたいんだろ。単にHrアンチにしか思えん -- &new{2017-08-02 (水) 20:07:01}; ---そもそもshipがいくつもあって更には時間帯が関係してる可能性もあるからぶっちゃけ確かめようも無いしどうしようもないよね -- &new{2017-08-02 (水) 20:33:53}; --Hr×の部屋は見たことないが、Hrの数は少し減ってきた感じはする。さっきのビーチ4周したけど、多くても7人くらいで残りは違う職だったな -- &new{2017-08-02 (水) 21:04:21}; --飽きたんだよ。一週間も食いつづけりゃ嫌気もさす。 -- &new{2017-08-02 (水) 21:18:34}; --今は期間限定クエのおかげで一気にレベルがあげられるからとりあえずレベリングだけやってたって人たちがどんどんカンストしていって、やっぱ元のクラスでいいやって人たちがそれぞれのクラスに戻りつつあるって感じだな -- &new{2017-08-02 (水) 23:04:24}; --早くもヒーローはオワコン。運営がボリュームゾーンのニーズを完全に見誤った結果。 -- &new{2017-08-02 (水) 23:24:33}; ---というかそもそも乙女ありマッシブあり無しは遠距離主体かつ比較的性能のいい防御・回避持ちという既存想定の物量ゴリ押し推し進めてんのにその辺皆無のHrで突っ込んだら死ぬわ。削り拘束多段ハメ殺しバンザイなんだから -- &new{2017-08-02 (水) 23:32:13}; ---レイドだとほとんど距離関係無いがな -- &new{2017-08-02 (水) 23:37:49}; ---数が多くても喚いて、減ってきたらこの言い様。ほんとわがままというかなんというか都合のいい頭してんな。 -- &new{2017-08-02 (水) 23:48:10}; ---じゃあHrの強さはこのままで問題ないな。二度と強すぎだなんだほざくなよ -- &new{2017-08-03 (木) 00:08:30}; --HrのHPと防御ステで紙防御とか何言ってんだ、スキル的に被弾しないに越したことは無いけど -- &new{2017-08-02 (水) 23:36:24}; ---まぁ武器がクリファドでアストラルエーテルなんかついてて防具がイザネにアストラルアビⅢなんかついてたら素で打撃防御射撃防御法撃防御も全2000こえるぞ? -- &new{2017-08-02 (水) 23:57:46}; -アンガのビットに殺意湧いたのは初めてだ。レーザー撃ってくんな! -- &new{2017-08-02 (水) 19:35:13}; -AISで戦闘するヤマト再戦にHrお断り立つわけないじゃん。話作るならもっと勉強してから来てね -- &new{2017-08-02 (水) 19:55:19}; --デウスのほうじゃね?あとチェックミスやね。さあ、尻を出せ。 -- &new{2017-08-02 (水) 20:56:57}; -ロングレンジギアアップの遠い敵ってどこからが遠い判定になるんだ? -- &new{2017-08-02 (水) 21:14:47}; -ヒーローカウンター[[Lv1>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=107801]]と[[Lv5>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=107802]]とでカウンターブランを撃ってきたけど、ダメージは変わらなかったよ。 -- &new{2017-08-02 (水) 21:16:58}; --検証乙です。説明にある通りステップアタックのみ対応ってことですね -- &new{2017-08-02 (水) 21:18:44}; --根本的な疑問なんだがカウンターブランにはヒーローカウンターは必要なんだろうか なくても発動するならカウンターブランは完全な別件になるのでブランのところにだけ書いてあればいい情報になるんだが -- &new{2017-08-02 (水) 21:23:11}; ---カウンター振らないとシャキーン音が鳴らなくなるから最低1振りしないとダメだね -- &new{2017-08-02 (水) 21:32:27}; ---木主だけど、カウンター取得無しのサブキャラで試してきた。[[素出し>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=107804]]と[[回避後>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=107805]]です。子木さんの予想通り、ブランニュースターはヒーローカウンターとは別物みたい。 -- &new{2017-08-02 (水) 21:55:37}; ---ほへー検証乙。カウンター通常のとなるとTマシタリス型なら切る選択肢も出てきそうね -- &new{2017-08-02 (水) 23:05:13}; ---ギア回収量の面もあるし、なんだかんだで1は取るんじゃないかな? -- &new{2017-08-02 (水) 23:10:31}; --まじかー結構期待してたんだがな。レベル5取るか悩むぇ -- &new{2017-08-02 (水) 21:28:38}; --カウンターでブラン撃ってもあまり威力が変わらないような気はしてたんだ。ソードでの使用を考えると5欲しいところだけど、そうでなければ1振りでもいいのかなこれは -- &new{2017-08-02 (水) 21:39:06}; ---カウンター倍率を2とするなら、ブラン以外は1と5で最大40%くらいの威力の開きがある計算にならない? -- &new{2017-08-02 (水) 22:59:01}; ---1振りより2振りがいい 最大10%の内の5%もあがるからね -- &new{2017-08-03 (木) 08:30:38}; --事後報告になりますけど、ヒーローカウンターのところ一部書き換えました。元の文はコメントアウトで残してあります。木主 -- &new{2017-08-02 (水) 23:12:28}; --有力な情報ありがとうございます -- &new{2017-08-03 (木) 00:42:46}; -クリティカルフィールドってヒーロー適応外だっけ?アイコン出ないんだけど -- &new{2017-08-02 (水) 22:27:34}; --それって誰かの発動させたフィールドに入ったとき? -- &new{2017-08-02 (水) 22:36:08}; --それだいぶ前から出てる不具合。他人のフィールドに入ってもアイコンが出ないだけではあるが。いつになったら修正するのかってぐらい放置してる -- &new{2017-08-02 (水) 23:33:43}; -上級スキルだからこそサブクラスでいろんな選択肢を…と思ったけど、俺だったら絶対サブハンターにするって思ってサブクラス無しもありかなと思い始めた -- &new{2017-08-02 (水) 22:31:50}; --たらればならサブFoにするかな、しあわせ -- &new{2017-08-02 (水) 22:44:07}; --テク職スキルがタリスに乗るわけじゃないのがつらみだな。どう考えても武器種バランスさえ取れない未来しか見えないし。 -- &new{2017-08-02 (水) 22:46:50}; --乙女大正義=notアクションだったからな、そこに一石投じる為に今のHrのバランスに行き着いたんだと思ってる -- &new{2017-08-02 (水) 23:01:22}; ---そういや真っ先に思いついたのはサブハンターだった…ずっとマッシブ乙女リミットブレイクしてたからなぁ…回避も練習せにゃ -- &new{2017-08-03 (木) 12:45:20}; --スタンスが打射法乗るし自分だったらサブFiかな。 -- &new{2017-08-03 (木) 07:46:26}; -レイドボスでフィニッシュ何回ぐらい決めれたらいいんかね・・・ -- &new{2017-08-02 (水) 22:54:53}; --人によるとしか。ギア溜めるのに無理してフィニッシュ除いた平均火力を下げても仕方ないし。できる範囲で無駄を出さずに撃てれば十分。その為の基礎火力とPA群なんだし -- &new{2017-08-02 (水) 23:26:36}; --1~2回でいいと思うよ -- &new{2017-08-03 (木) 00:20:10}; --大体2回は確実に撃てるんだが・・・3回目たまる前に終わるんでどうしたもんかと思ってね -- &new{2017-08-03 (木) 00:26:33}; --そりゃ早く終わる方がいいし1回やろ -- &new{2017-08-03 (木) 00:40:24}; --1-2回?多いと3回目があるかなって感じ。たしかに無理して低火力コンボとかやってたら本末転倒な気がするな -- &new{2017-08-03 (木) 02:49:32}; --周りの火力が高いと最悪1回で終わることもあるから何回出せるといいかってのは難しい質問だな〜。せいぜい2回が限度だと思う -- &new{2017-08-03 (木) 08:42:47}; -チャージ気弾で32万出てビビったけど、与ダメMAX出すには、何使えばどのくらい出るのかな? -- &new{2017-08-03 (木) 00:17:21}; --浸食核に40~50万でるからWBシフスト有りのビブコアならカンストでそう -- &new{2017-08-03 (木) 00:32:08}; --ビブラスの角に赤いコアあるじゃん?あれにカンストでるぞ?FoTeやTeいなくても -- &new{2017-08-03 (木) 00:48:58}; ---あれにカンスト出るってそういう装備構成? -- &new{2017-08-03 (木) 01:50:28}; ---ステマナー盛りだとシフタ込み800kがせいぜいかな SHのビブね シフストあれば+10% -- &new{2017-08-03 (木) 02:21:32}; ---FoTe居なくてもって言いつつシフスト入れるのはどうなんよ -- &new{2017-08-03 (木) 02:43:18}; ---すまん枝2は小木ではないです -- &new{2017-08-03 (木) 02:47:24}; ---人違いだったか -- &new{2017-08-03 (木) 02:48:28}; -ウィークアタッククリティカルってTMGでのHSも"弱点"扱いになってるような -- &new{2017-08-03 (木) 00:55:11}; --pso2においての弱点の扱いが部位倍率適用時1.15以上の時だからTマシのHSも適用されるぜ だからタリスのHSは判定あっても適用されない -- &new{2017-08-03 (木) 01:02:23}; --WHAがHSで乗るようになるからHSで乗るのは不思議ではないな、COは何故か弱点扱いじゃないけど -- &new{2017-08-03 (木) 01:02:28}; -基礎ツリーは[[こんなもん?>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=9hY.9jA.9lc.9mF.9ol.9pT.9rv.9t7.9uN.9wp.9y1.9zz.9HD.9KR.9T4.9UB.9Wd.9XL.9Zr.a7r.a93.10*14]] 余り9Pは好みで -- &new{2017-08-03 (木) 02:45:04}; --クリティカル要らん -- &new{2017-08-03 (木) 02:47:53}; ---いる -- &new{2017-08-03 (木) 02:50:36}; ---要る要らないにしても理由をつけろよw それとも単に好みの問題? -- &new{2017-08-03 (木) 02:52:15}; ---常に弱点部位を殴れるわけでもないし、常に弱点属性テクで戦うわけでもないのにこれ取る必要がどこにある? たとえ常に殴れたとしてもそもそもダメージアップに繋がるのはクリスト付けたときの3%が精々だし、ポイント割り振る価値が無い 子木 -- &new{2017-08-03 (木) 02:56:03}; ---クリ威力アップがなくても非クリがクリになったらブレ収まる分1%は威力増えると思うんだけども まあ弱点殴ってる時点で勝ち確だから要らないってのは分かる あとHrツリーでそこ削ったとして、他取るものも微妙揃いという問題もあるかな -- &new{2017-08-03 (木) 03:00:56}; ---オーラハイチャージ5まで取らなくてええんか? 気弾強いんちゃうんか? クリティカルより効果出るやろに -- &new{2017-08-03 (木) 03:05:07}; ---弱点限定で5SPで1%と考えると、テンプレ取得枠と言うには厳しい性能だわな。カウンター等諸々削っておいてクリ全取得は無い。 -- &new{2017-08-03 (木) 03:05:30}; ---D-AIS第1潜在とかミリタリー系みたいな、クリ絡む潜在の武器が登場した時に心置きなく使えるという魅力もあるから出来れば取りたいんだよなぁコレ。クリ系潜在って登場当時の最強格に倍率だけなら勝るロマン潜在だし -- &new{2017-08-03 (木) 05:04:39}; ---それは登場してから振り直せばいいんじゃないかな 現状使ってないならSPもったいない気はする -- &new{2017-08-03 (木) 06:20:14}; ---D-AIS系は無しじゃないけど、クリ率100%を常に保つ事が出来ない点は考慮に入れんといけない。D-AIS剣だと仮定して、一応クリ率は5+60+13+20(初期+スキル+潜在+Cスト打撃リング)で98%までいけるから、期待値的にも潜在上限の17.7%に近い威力は出せる。ただ弱点部位じゃなくなった瞬間に38%まで落ちるので、一気に13%弱に落ちてしまう事、比較対象のクリファドとは武器攻撃力70の差=(属性値分合わせた70×1.6=102)+200盛りと仮定した場合の合わせて打撃力300程度の差をこの約3.7%が埋めなきゃいけない。いくらステ盛りの効果が薄いとはいえ、300変わるとかなり変わるから、D-AISの性能ではまだ足りないな。 -- &new{2017-08-03 (木) 08:28:42}; ---理路整然と数値出されると確かに厳しいなぁ。テンプレには少々足りないか -- &new{2017-08-03 (木) 09:46:52}; ---無しじゃないんだが、特化で一瞬だけでも超えられるって魅力さえあればな…。5%でもクリ威力上がる別の何かがあればいいんだが。 -- &new{2017-08-03 (木) 11:25:32}; ---オーラハイチャージは2~5の威力アップが2段目にしか適用されないみたいだし、出待ち確殺狙いかボス部位破壊の時くらいしか出番がない。2以降はぶっちゃけロマンだと思うわ。 -- &new{2017-08-03 (木) 16:34:58}; ---ぶっちゃけクリティカルは好みじゃないか?常に弱点狙いはどの職でも割と難しいが、Hrはどっちかというと狙いやすい部類だと思うし・・・。人間に100%はあり得ないんだから足りない部分の穴埋めとして具合が良く感じたならその人には正解、でいいだろうよ。 -- &new{2017-08-03 (木) 17:06:28}; --ちなみにオススメ設定機能(Lv80 追加SP14)での振り方が[[これ>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=9hY.9jA.9lc.9mF.9ol.9pT.9rv.9t7.9uN.9wp.9y1.9zz.9HD.9Jf.9KV.9Mt.9O9.9PH.9Rj.9T4.9UB.9W9.9XL.9Zn.a7v.a93.10*14]] -- &new{2017-08-03 (木) 02:58:46}; ---ポイント効率重視しつつHr固有重視って感じね 正に運営的回答 -- &new{2017-08-03 (木) 03:03:31}; ---大体このおすすめ振りで、カウンター苦手な人は1まで削ってテックPPに入れときゃいい気がするなぁ カムアゲインやタリスチャージキープって現状ナニコレ扱いだけど、まだ切るには早い時期な気はするし。とりあえず取って色々やっておきたいか -- &new{2017-08-03 (木) 03:15:11}; ---カムアゲインはラグナスコア張り付きに一役買ったかな、動き回るボスには使える場面もあるかと。チャージキープはフェンス開き待ちでマーキング溜めてる指がダルい時に -- &new{2017-08-03 (木) 03:44:42}; ---これのテクPPセイブをMAXにして超過分をフラガから差し引いたものがそのまんま自分のツリーだわさ -- &new{2017-08-03 (木) 06:06:41}; --[[俺はこうした>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=9hY.9jA.9lc.9mF.9ol.9pT.9uN.9wp.9y1.9zz.9HD.9KV.9Mt.9O9.9Rj.9T4.9UB.9XL.9Zr.a7v.a93.10*14]]。避ける自信があるならフラガを攻撃アップにまわしてもいいと思った 残り1は悩み中 -- &new{2017-08-03 (木) 03:42:37}; ---テックPPセイブ切るのか… ザンバとかメギバとか使わない系? -- &new{2017-08-03 (木) 03:56:24}; ---小木主じゃないけど、自分もppセイブは切ってる。ザンバやメギバあとはシフタくらいならポイント割くほどpp回り厳しいと思えなくて。攻撃テクを積極的に使うならともかく、補助テク程度なら振っても1~3止めで良いんじゃないかな -- &new{2017-08-03 (木) 06:19:52}; ---俺も補助だけだったら3でフィニッシュするつもりだわ。ロングギアとかもそうだけどHrスキルは4,5が迷うものが多いな。 -- &new{2017-08-03 (木) 08:42:51}; ---[[HP回復はHPリストレイトとアトマイザーラバーズを使ってるので、テクニックはほぼ使ってない。2ボタン操作でパレットにPA4つ入れてるので高速移動も使ってない(使い道もよくわからない)。>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=9hY.9jA.9lc.9mF.9ol.9pT.9rv.9t7.9uN.9wp.9y1.9zz.9HD.9KV.9Mt.9O9.9T4.9UB.9XL.a7v.a93.10*14]] sp5余ってるからクリティカルかPPアップかなって感じ -- &new{2017-08-03 (木) 10:51:41}; ---二人ともワンモアジャンプ取ってないんだな…TMG使うなら肩越しエイムしなくても胴ロックして頭踏みながら通常撃ってるだけでバシバシHS決まるボスには便利だぞ、リンガやジグモ、直立アンガとかな。上空安置のボスも位置取りしやすくなるし、1P迷ってるならどうだろう -- &new{2017-08-03 (木) 12:07:56}; ---ワンモアは敵さえ踏めば延々と頭上に居座れるからSP1としては破格だと思うわ。うちはソードでライジング長押し⇒ブライトネス(高さ調整でワンモア使ったり使わなかったり)⇒気弾で頭上張り付いて周囲の様子を見ながら戦ってるわ。 -- &new{2017-08-03 (木) 16:45:22}; ---うーん、確かに…ビーチのエスカ・ラグナスあたりは地上戦が危険なのでソードで頭部周辺に張り付くことが多いけど、マリオジャンプしながらマシンガンで貼り付けるのも便利かもしれんね。跳ばれてもステップ連打で空中を歩けるし。<sp余り5の人> -- &new{2017-08-03 (木) 17:26:26}; --[[俺はこんな感じ>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=9hY.9jA.9lc.9mF.9ol.9pT.9rv.9t7.9uN.9wn.9y1.9zz.9HD.9Jf.9KV.9Mt.9O9.9Rj.9T4.9UB.9Wd.9XL.a7v.a93.10*14]]。仮に上の小木で話題になってるウィーククリティカル取るならロングレンジ切ってゼロレンジも3まで削る形になるかなぁ -- &new{2017-08-03 (木) 09:54:19}; ---武器パレットをTMG通常オンリーで埋めたHrのフレンドパートナー性能が何気に高い気がする…オプションの機銃砲台というか -- &new{2017-08-03 (木) 09:59:03}; ---そもそもNPCは確実に弱点狙い(狙うだけで確実に弱点にあたるわけではない)、一定時間連射、長射程かつ射撃武器装備時の挙動から遠慮なくばらまく。テクは別計算だから除外するとして通常攻撃どころかPA含めて一番火力高くなるのは射撃系フレパ -- &new{2017-08-03 (木) 10:54:06}; ---枝2 そうだったのか、それは初耳だ -- &new{2017-08-03 (木) 10:56:11}; ---Hrフレパの一番の利点は「ファーストブラッド適用」でJA分火力が上乗せされる所だと思う。自分で作ってるフレパは交換したそのままのフリーズⅤ付きの新和風TMGブランモーメント付きだけどSHの雑魚くらいなら簡単に溶かすしボスも任せても倒してくれる(ボスは流石にちょっと時間かかるけどそれでも他のクラスのフレパより断然早い) -- &new{2017-08-03 (木) 11:09:56}; --[[俺はこう>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=9hY.9jA.9lc.9mF.9ol.9pT.9rv.9t7.9uN.9wp.9y1.9zz.9HD.9Jf.9KS.9Mt.9O9.9PH.9Rj.9T4.9UB.9Wd.9XL.a7v.a93.10*14]]。クリティカルは他で何か補強無いと厳しい -- &new{2017-08-03 (木) 11:56:00}; --[[うちの基礎ツリーはこう>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=9hY.9jA.9lc.9mF.9ol.9pT.9rv.9t7.9uN.9wp.9y1.9zz.9HD.9Jf.9KR.9Mt.9O5.9T4.9UB.9W9.9Zn.a7r.a93.10*14]]。 ヘイト集めて生き残る自信がないのと、セイブ系やカウンター、オーラチャージは1でも最低限の働きをしてくれるってことで先にフラガをとっておくべきと考えた。どんなに攻撃力があっても死んだら無意味を合言葉にしております・・・。 -- &new{2017-08-03 (木) 17:00:20}; --[[俺はこれだな>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=9hY.9jA.9lc.9mF.9ol.9pT.9rv.9t7.9uN.9wp.9y1.9zz.9HD.9KV.9T4.9Wd.9Zr.a4j.a7v.a93.10*14]]。ウィルは発動させてる時点でヒロブ切らしてるから火力的に論外、置き気弾とカウンターが強い、TMGは火力不足、タリスはギア溜め用、よってこれになった。少し調整して攻撃アップ10にしても良いかもしれん。 -- &new{2017-08-03 (木) 17:46:09}; -[[タリスNT未強化属性0>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=107819]]と[[ノシュヴィー+10属性光34>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=107820]]とで、ロックベアの胴体に通常攻撃を30秒おきに30回撃って、ギア上昇量を見てきたよ。なんとなく予想はしてたけど、キャラステはギア上昇量に関係なさそう。(キャラクター画面で法撃力770と1513、実ダメージ1100と3100くらいの差) -- &new{2017-08-03 (木) 10:25:50}; --お疲れさん。まあ使用武器とPA、敵に依存するとは言われてたからな。サブキャラでHr上げてたりしてても変わらん -- &new{2017-08-03 (木) 10:49:10}; ---ついでだったんで武器タリスNT、攻撃目標を頭に変えて同様に[[試してきた。>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=107825]] 弱点部位とか関係なく、ほんとに使用武器とPA、敵にしか依存しないみたいだね。 木主 -- &new{2017-08-03 (木) 12:48:04}; --複合の過ちもしっかり調整してるんだな -- &new{2017-08-03 (木) 10:52:05}; -いくつか、突発的に木が消えてない? -- &new{2017-08-03 (木) 10:26:04}; --次に消えるのは、この木かもしれない・・・ -- &new{2017-08-03 (木) 14:19:30}; -ヒーローマグ 技量からは未計算のはずなのにどうやら技量分の60%計算されているっぽい 自己確認したが打150技50のマグを外して着けたら打射法180上がった マグ以外は外れていない 仕様なのか不具合なのかは謎 -- &new{2017-08-03 (木) 12:09:33}; --ん…こちら技量200マグ装備してみたがマグ無しと比べ攻撃値に変化はないな。見間違いやマグ付け替えで装備が外れたとかでもなければ不具合かもな -- &new{2017-08-03 (木) 12:25:30}; --技量200マグだと一切変化なし。中途半端マグだと特殊な処理が入るのか? -- &new{2017-08-03 (木) 12:40:04}; --検証した どうやらシフドリを飲むとマグの打150から20%の30が上乗せされていただけだった模様 木主 -- &new{2017-08-03 (木) 12:42:15}; ---あー、素ステ上がる計算になるからシフドリ効果も上がるのか -- &new{2017-08-03 (木) 15:50:33}; -ヒーローゲー ヒーロー以外のクラスは存在価値なくなったな -- &new{2017-08-03 (木) 12:16:40}; --はいはい凄いね -- &new{2017-08-03 (木) 12:23:31}; --強化デウスはHrでは難しいからGuで行ってるよ -- &new{2017-08-03 (木) 12:28:28}; ---SHですら油断するとあっさり死ぬもんな。TMGで遠くからチマチマやるにしても一部のボスの遠距離攻撃で堕ちることもあるし、死んだら何の職でも意味ないからな・・・。 -- &new{2017-08-03 (木) 16:29:38}; --まあ、ヒーローだらけの状態になるのは確実だろうね。上位クラス実装なら複数クラス実装してくれたほうがスタイルに幅が出来て面白かったろうとは思うが。味方がドッペルゲンガーばかりになるよりかはね -- &new{2017-08-03 (木) 13:19:42}; --PSない人間が使ってもある程度火力出るからな -- &new{2017-08-03 (木) 13:35:21}; ---でも本当に下手だとアホみたいに死にまくって完全に足手まといなんだよなぁ。月で起こして10秒もしないうちに死んでを繰り返した奴を見たとき「あ、Hrだけのゲームにはならんな」って思ったよw -- &new{2017-08-03 (木) 16:25:32}; --Hrに飽きた時にどうするの?他のクラスも必要だよ -- &new{2017-08-03 (木) 14:23:13}; --この話題と流れもう何回目?しつこすぎる -- &new{2017-08-03 (木) 14:35:35}; --この話題の存在価値の方が皆無だわ何がしたいんだよここにそれを書き込んでどんな会話を交わしたいんだよ -- &new{2017-08-03 (木) 14:42:04}; ---単なる煽り。「マロンが強すぎ弱体弱体」騒いでた奴らの標的がHrに移っただけよ -- &new{2017-08-03 (木) 16:41:53}; ---夏だからこういうのが湧いてもしかたない。暖かい目で見守ってやろう -- &new{2017-08-03 (木) 16:44:20}; ---まるで蝗害だな…餌を見つけるなり群がって、食い尽くしたら別の餌探しってわけか -- &new{2017-08-03 (木) 16:47:53}; ---批判したくてしょうがない病気だからね -- &new{2017-08-03 (木) 19:05:39}; --雑魚相手には強いけど、ソロで特別突破訓練XHいったらEP1でもかなり難しかった。Hrは動きがアクションRPGというより、3Dシューティングゲーム…てうかAIS操作してるみたいだわ -- &new{2017-08-03 (木) 17:13:41}; ---まぁ、ストラトスさんも集団戦を想定したクラスって言ってたしなぁ…… -- &new{2017-08-03 (木) 19:01:44}; ---EP1XHなんでHrならソロでも最初のマップさえ抜ければあとボーナスステージみたいなもんやんけ -- &new{2017-08-03 (木) 19:14:13}; ---ただ処理するだけなら安全地帯とって適当に攻撃してもあまり問題無いだろうけど一定以上の火力出す所まで考えるとヒーロータイムの発動回数に加えて維持まで考えないといけないからね、そこで個人差出ると思う。 -- &new{2017-08-03 (木) 19:35:05}; ---すまん、チェックミス。二段ジャンプ~に繋げようとしたら何故かここに……。 -- &new{2017-08-03 (木) 19:37:45}; -うーむ、徒花うまくいかねぇなぁ。最速で11分46秒。零盛りならどこまでいけそう? -- &new{2017-08-03 (木) 12:28:13}; --ギリ7分までは行けた -- &new{2017-08-03 (木) 12:37:23}; ---いつ見てもTMGの挙動が黒いMSに見える・・・ -- &new{2017-08-03 (木) 12:57:58}; ---どう動いた? -- [[木主]] &new{2017-08-03 (木) 13:13:06}; ---いや普通にソード接着。ダブルが飛んだ時は先回りして気弾チャージするくらいで特筆することは無し。2回目はキャンセルできずに飛ばしちゃってる。深遠は基本ライジング無派生×2通常3と待ち気弾で立ち回ってビット出すと同時に第二形態へ移行。移行したらビットを気弾連打で破壊してコアに無派生×2通常3を2セット当ててからHTフィニッシュで人型移行。人型はビットよりも本体狙い優先でレーザーとかをカウンターして当ててく。仮面戦は待ち気弾+αで終わり。最後も待ち気弾して撃破終了 -- [[子木主]] &new{2017-08-03 (木) 13:20:20}; ---うーん、どこがまずかったか・・・ -- [[木主]] &new{2017-08-03 (木) 13:25:26}; ---単に敵の動き覚えてないだけじゃないの。 -- &new{2017-08-03 (木) 15:48:43}; --ダブル戦はソードメインで動くなら移動時にヴェイパー使うと良いぞ。コアロックしてれば割といい感じで気弾が当たってくれるからこれだけでも時間短縮になる -- &new{2017-08-03 (木) 16:45:53}; --置き気弾が最強だからそれを活かした立ち回りをすれば良いだけだぞ。 -- &new{2017-08-03 (木) 17:38:20}; -TMGのフィニッシュにカウンターが乗るって見て信じてたんだが間違いか -- &new{2017-08-03 (木) 13:52:39}; --JAの有無だけだな -- &new{2017-08-03 (木) 14:12:34}; --乗ったら不具合なんですけどね。ブランは独自仕様、カウンターはステアタ強化 -- &new{2017-08-03 (木) 15:49:28}; --試したけど乗らなかったよ。 -- &new{2017-08-03 (木) 16:30:39}; -アストラとゼイネシスで気弾の回復比べてみたらかなり差が出るんだな、全快に約8回必要なPPがほぼ半分の4回で全快してくれる、気弾の隙が半分も少なくなれば攻撃に回せて、つまり火力アップにも繋がるしどちらで行くか悩む・・・ -- &new{2017-08-03 (木) 14:25:08}; --ソードの気弾はどっちかっていうとガード用に使ってるかな自分は。気弾打ってPP回復させるより殴って回復させたほうが個人的に楽だし、コンボ中なら気弾即1チャージになるからすぐ打てばガード代わりにもなるし、ソードのPP回復潜在は気にしなくてよさそう -- &new{2017-08-03 (木) 16:29:19}; --フラッシュ→ハウンド→(ホイール)→(レーサーorダイブxα)→レーサー→気弾連打→ライジング みたいな連携が身に付いてるので、アストラ気弾は有難い。余裕があれば気弾ではなく通常攻撃を使いたいけど混戦状態ではピッタリJAできません。。。 -- &new{2017-08-03 (木) 17:21:16}; -どこかに情報乗ってたら申し訳ないんだが、ヒーローブーストってどういう風に倍率かかってる?しまった、切らしたと思っても、大体3割強落ちくらいなんだよな。最大値かかってる時はウェポブの2.25×1.6で3.6。切れた瞬間は2.25÷3.6で0.625って計算だと大体合うんだけど、この認識で合ってる? -- &new{2017-08-03 (木) 16:49:36}; --何言ってんだ? -- &new{2017-08-03 (木) 17:01:13}; ---ヒーローブースト無くなるくらいならTMGで遠距離からチキる方がマシって意見があるのをよく見るからさ。下手に死なない限りは、ヒロブ無くなるの警戒してチキンプレイするよりカウンターガンガン狙いに行った方がいいんじゃねって。 -- &new{2017-08-03 (木) 19:03:37}; --その前にHrってウェポブってあったっけ? -- &new{2017-08-03 (木) 17:05:03}; ---ウェポブじゃなくてウェポボやな -- &new{2017-08-03 (木) 17:08:51}; ---すまんウェポボやね -- &new{2017-08-03 (木) 19:04:10}; --そりゃこのゲーム倍率計算だもん。掛けが1.6でも360%と225%比べたら相対火力はたった135%の減少になる。 -- &new{2017-08-03 (木) 17:08:43}; ---マイナスいってませんかね -- &new{2017-08-03 (木) 17:09:34}; --ちょっと1/1.6を電卓で打ってみ? それが、ヒーローブースト乗ってる状態から見た、ヒーローブースト切れてる時の火力(割合)だから。 -- &new{2017-08-03 (木) 18:22:05}; -やはりツインマシンガンは耐久高い敵が大勢で向かってくると大変だな。普通のウエストの分は問題ないが、アルティメットだとタリスやソードの方が楽に感じる。射撃耐性があるからか? -- &new{2017-08-03 (木) 17:43:38}; --アルチだと耐性が射撃と属性で法耐性ないからな、15%カットだっけか -- &new{2017-08-03 (木) 17:51:42}; --何か分からないけどTMGだと回避上手くいかないのはある。あと敵が多いとステップ後にカウンターする前に潰されるからブラン入れづらいのもキツイ。 -- &new{2017-08-03 (木) 18:11:55}; --スタン撒いてみては? -- &new{2017-08-03 (木) 18:19:47}; --頭上からストーム降らせてNDKしたり並べてブランしてうごけねぇだろwww出来るからTMGが一番アルティメットの雑魚楽だったわ。 -- &new{2017-08-03 (木) 18:36:18}; -やればやるほど痛感してくるけど、数秒の叩き込める時間に一気に火力を出すっての苦手だよね。かなり。継続火力は高いけど…ダブルの足とかああいう動き回りながら一気に叩き込む系が不得手。逆に常に攻撃してくるep4以降の敵とかには回避を攻撃に繋げられる分強くなるけど -- &new{2017-08-03 (木) 17:57:03}; --瞬間火力は弱く継続火力は強くが公式の触れ込みだからなぁ -- &new{2017-08-03 (木) 18:01:57}; ---ホントそれ、ただFiやGuやりこんでた人達以外にはなかなか伝わりにくいんだよね……。 -- &new{2017-08-03 (木) 18:56:12}; ---今までは一発の威力が高いのが強いって感じだったからな。EP5に入って一発花火型には軒並み弱体調整入ったから -- &new{2017-08-03 (木) 19:05:17}; ---やっぱそうだよなぁ、とりあえずXHを受注できる人が増えてくればそこら辺も解って貰えるだろうけどどれくらいかかるのやら……。 -- &new{2017-08-03 (木) 20:02:06}; --むしろダブルに対しては相性良い方じゃない?動き回られてもHrの機動力なら追いつきやすくて置き気弾との相性も良い -- &new{2017-08-03 (木) 18:06:04}; ---ダブルが凄い苦手なんですが、車とか円を出しながらぐるぐる回ってる時どうやって対処されてます?自分元Brでその時カタコン使ってたもので(汗 -- &new{2017-08-03 (木) 18:31:51}; ---俺は2弾ジャンプ→ヴェイパーで攻撃しながら逃げでやってたかな。個人的にPP消費にさえ気を付けてればヴェイパーはダブル戦全体でかなり活躍してくれると思うぞ -- &new{2017-08-03 (木) 19:01:32}; --俺もそろそろ前のクラスに戻ろうかと考えてる、緊急では他のhrに攻撃任せてte&raやる方がダメージ効率やチームの生存率上がりそうな気がするんだよなあ。 -- &new{2017-08-03 (木) 18:42:18}; ---俺もレイドによってはTeかRa出してる。徒花とかHrしかいねえ!みたいな感じだからTe出しておくとクッソ速いみたいになるな。さっき徒花あって自分以外全員HrでRaすらいねえって感じだったけど固定かよみたいな速度だった。大量のHrが次々フィニッシュしてたんか深遠の闇がマロンや一斉バーランでスキップされたみたいな変な挙動してたわ -- &new{2017-08-03 (木) 20:10:51}; ---Hrがヨイショされすぎなんだよ、下手な人が使っても床ペロペロしまくりで戦力にならん。強化デウスにHrでくる下手な人はHu使ってくれそっちのが最低限戦力にはなるからな。 -- &new{2017-08-03 (木) 20:50:55}; ---グラーシアはBrとSu以外は下級職でもあんまり変わらないので回避自信ないならHr以外出した方が良いと思う。死ぬ=失敗だし -- &new{2017-08-03 (木) 21:19:29}; ---運営がHr推しなんだから、Hrで来るのは仕方がないですね。まあ、僕はHr合わなかったので使ってませんが。 -- &new{2017-08-04 (金) 09:09:16}; -Hrのお陰でクロトCoが更に楽になったわ、ハルコタンVHがTMG通常とPP回復だけで何もせずに終わるのがありがたいw -- &new{2017-08-03 (木) 19:10:52}; -多数相手を想定してる割には大勢いるとカウンターがミスったり紙防御だったりと、むしろタイマン想定してないか?と思うことがある -- &new{2017-08-03 (木) 19:11:24}; --ブライトネスでのGPで無理矢理削りにいけばそうでもない。 -- &new{2017-08-03 (木) 19:13:57}; ---ブライトネスはPP消費が激しくてあまり多様出来ない感じがある。ソードのPP回収能力も低いからGP狙いで連発してたらいつの間にかPPが足りなくなっててピンチ招いてたよ -- &new{2017-08-03 (木) 19:20:36}; ---しかも初段の方が消費が軽い、チャージ式だから派生分のPP足りないと、チャージのつもりで初段連発しちゃって完全なガス欠に陥る危険もある。普通に強いし便利だけど、過信してると足元掬われるニクイ調整のPAだよね -- &new{2017-08-03 (木) 20:55:48}; ---中ボスと乱戦ってクエは無いし雑魚ぐらいなら処理出来るだろう。大体PPが空になる4〜5発ぐらいのブライトネスと合間に通常挟むってすれば雑魚は一掃できる。1-4とかなら残った中ボス3匹ぐらいは回避しつつ捌けるのが前提だが…。 ただ人型3人とかは流石に別で、あれは全部タゲ取ったりするとヤバい。 -- &new{2017-08-03 (木) 21:06:14}; ---PP足りなくなってるとかチャージしないで出しちゃうとかそんな初歩的なこと引き合いにだされて扱いにくいとか言われても -- &new{2017-08-04 (金) 08:40:09}; --二段ジャンプして上空からタリスのチキンプレイしてたらあんまり被弾しないよ -- &new{2017-08-03 (木) 19:29:22}; ---それなんだが、三色合わせ法職でタリスを高速投げするだけのヒーローってなんか…タリアクで上からテク使っても劣化版だし、一撃の重いタリスでチマチマ上から叩くだけという、な。 -- &new{2017-08-03 (木) 23:38:39}; --群れの周りをステアタやリロードでカサカサしながらPP集まったら群れにぶちこむ、イルカかカジキの魚群捕食みたいなことして無難に生きてる -- &new{2017-08-03 (木) 21:10:50}; --アルチよりファレグとかソロ花のが圧倒的にやりやすいのは分かる。どんだjけ上手くてもアルチの犬夫妻+雑魚とか絶対60%維持できない。 -- &new{2017-08-03 (木) 21:18:14}; ---ソロ常設だとEP3のリリチエリアが糞ゲーすぎるな。実際のソロリリチより200%ヤバイ。まああそこはもうHrに限らずだが。 -- &new{2017-08-03 (木) 21:50:51}; --多種多数の敵と単独でやり合えるクラス。ということでいろんな要素継ぎ足していったらポテンシャルはあるけど危ない橋を渡りまくるクラスになってしまった…あたりが真相なのかも… -- &new{2017-08-03 (木) 22:22:47}; ---まあ相手が死ぬまで死ななければ勝ちという対極の回答はすでに実装されてるしな・・・ -- &new{2017-08-03 (木) 22:47:53}; --カウンターしづらいとか倍率維持はともかくこのHPと防御ステで紙防御はねーよ -- &new{2017-08-04 (金) 00:09:26}; ---「乙女に比べたら」って手前につくんでしょ? -- &new{2017-08-04 (金) 00:27:19}; --ヒーローとは常に逆境である。・・・え?無双せよ?なにそれ食えんの? -- &new{2017-08-04 (金) 01:12:04}; --アルチの雑魚群れに突っ込むよりボスと一対一の方がいろいろやりやすいってのはある -- &new{2017-08-04 (金) 07:57:39}; --ジャストチャージで感覚壊れてるだけでソードも通常気弾両方pp回収優秀なんですが -- &new{2017-08-04 (金) 09:13:19}; -ヒーロー楽しいヒーロー楽しい、BQ楽しみBQ楽しみ、修行するぞ修行するぞ………。 -- &new{2017-08-03 (木) 20:13:49}; --会敵したらまず手裏剣を貼ってメギバ元を作っておく…とりあえず手裏剣…とりあえず手裏剣… -- &new{2017-08-03 (木) 20:47:12}; ---空中でスリケン溜めたらゆっくり降下してほしかった -- &new{2017-08-03 (木) 21:29:56}; ---ロックオン中、急降下するアレなー。何の為に空でタリアクしてるのかが分からなくなる仕様。 -- &new{2017-08-04 (金) 00:18:05}; ---むしろ適当に空中へワープしてから高度下げてから行動に移れるから助かってるんだけどな。嫌ならカムアゲイン振っとけ -- &new{2017-08-04 (金) 01:06:45}; -たりすちゃーじキープは、テクニックはチャージ中に回避した後、再度使うとPP消費します。 -- &new{2017-08-03 (木) 21:55:29}; --Foのチャージエスケープと同じ仕様か -- &new{2017-08-04 (金) 00:04:51}; ---PP消費しないのはロッドボーナスの効果だしな -- &new{2017-08-04 (金) 10:16:22}; -[[ダメージ計算]]にヒーローの攻撃手段を追記。気弾は通常の打撃攻撃扱い、タリス通常攻撃・マーキングショットはFoTeのタリス通常攻撃と同じく法撃力依存の打撃属性攻撃、ヒーローワンモアジャンプはバウンサーの2段ジャンプ(100%属性ダメージ)と異なり基礎ダメージ+武器ダメージのみで属性ダメージなし。ヒーロータイムフィニッシュは未検証。 -- &new{2017-08-03 (木) 21:57:50}; --タリスPAはどうなんだろう。ビブの角に超倍率ダメージ出た覚えないんだけど打撃ではない? -- &new{2017-08-04 (金) 08:30:29}; -既に議論されたかも知れないけど、ストラトスちゃんや女性安藤はヒーローではなくヒロインになるのでは…英語、日本文化的双方で違うんだろうけど、男女問わず主人公はヒーロー、その相棒や守られる側はヒロイン。になるんだろうか -- &new{2017-08-03 (木) 22:21:08}; --ヒロインはヒーローに内包される小分類でそこを区別しないといけない分野はじつはマイナー、と思っておけばだいたいあってる -- &new{2017-08-03 (木) 22:45:51}; --ヒーローって言葉にはなんかすごいやつって意味もあるから必ずしも男だったり英雄的な人物じゃないといけないわけじゃないぞ。 -- &new{2017-08-03 (木) 22:49:23}; --ディズニーのムーランとかの子がそうだけど女性でも「ヒーロー」て書かれてる例はわりとあるよ。守られる女性としての「ヒロイン」って言葉よりも、守る側で何かを成し遂げる普遍的な「ヒーロー」って言葉の方がより主人公していてヒロイックだって感じじゃないのかねわからんけども。自分だと「女性だから」って理由でうちの子のクラスの項目が「ヒロイン」ってなってたら逆に微妙な気分になりそう -- &new{2017-08-04 (金) 00:04:42}; ---性別で呼称が変わるなら9割がヒロインになっちゃうし -- &new{2017-08-04 (金) 03:15:12}; ---ヒーローマンレディでいいだろ -- &new{2017-08-04 (金) 09:12:02}; --女安藤やストラトスは場合によってヒロインかもしれないが女安藤やストラトスのクラス名はヒーローなんだよ -- &new{2017-08-04 (金) 03:43:10}; --サイタマの所属してる組織やヒーローアカデミアだって女も全員ヒーロー呼びされてるから、そういうもんなんだろう -- &new{2017-08-04 (金) 07:58:48}; --そもそも女でもハンターなんだから気にしない方が良い -- &new{2017-08-04 (金) 08:22:47}; ---ハンターって女だと何て言うん? -- &new{2017-08-04 (金) 10:24:10}; ---ハントレス -- &new{2017-08-04 (金) 11:33:01}; --ヒロインは本来ヒーローの女性形だけど、そもそもフィクションでは主人公に助けられたり物語の鍵になる女性をヒロインってするし、現代では助けられる側の男性もヒロイン扱いすることすらあるからな。本来の意味とは離れてるけど一般認識上通じるなら問題ない。姑息とか役不足も本来の意味とは違う使われ方が浸透してるし。 -- &new{2017-08-04 (金) 09:22:36}; --ヒーローの意味は「何か称賛されるような事をした人(所謂英雄)」「常人離れした何かをもっていて尚且つ人々にとって有益な存在(ぷそのヒーローはたぶんこれ)」「男主人公(女主人公でも役柄次第ではヒーローという事もある)」だからヒーロー=男ではない。 -- &new{2017-08-04 (金) 10:28:33}; -今さっきのグラーシアでまだ80になってないHrからHuに戻したんだがHuソードの挙動が何もかも遅く感じてしまうな...なれればなれる程に戻すのが辛くなるな -- &new{2017-08-04 (金) 02:56:29}; --わかるわ。状況は違うが、アンブラステッキに持ち替えて振った時にこんなにロッドの振り遅かったっけかって思っちゃった。2段ジャンプだったりステップの無敵時間だったりもう他職に戻れねえな^~ -- &new{2017-08-04 (金) 04:39:26}; ---あんな大剣ブンブン振り回してるくせに何でロッドはあんなに遅いんだろうな -- &new{2017-08-04 (金) 07:56:17}; -結局ヒーロー強すぎだの下方修正だの言ってたのはSHまでの強さで語ってたって事でいいのかな? -- &new{2017-08-04 (金) 08:01:08}; --せやで、ワンポで低レベルの敵相手にしながら二分に一回バーランしてただけやで -- &new{2017-08-04 (金) 08:11:07}; --下級職を下方したこともあるからかなー。そのおかげで上級職になったヒーロー()がいる。けど、みんながヒーローになれる時間もいるんじゃない? -- &new{2017-08-04 (金) 08:17:22}; ---下方されたのは弓と複合とマロンとサブRaだけで全体的には強化されてるほうが多くね -- &new{2017-08-04 (金) 09:57:55}; ---むしろGuに関してはレイドボスに対してはEP5以前より遥かに火力出せるようになったっていう名 -- &new{2017-08-04 (金) 10:30:21}; --XHだと吹き飛ばされるような重い一撃でブーストが解除されやすいし、「5秒間に受けた累計ダメージ」も元にしてるから継続的にダメージ受けるのも侮れないしで長時間維持するのはかなりPSが要る。リミブレほどリスクは高くないけど普段から乙女のごり押しに慣れてるとHrの火力は活かせない -- &new{2017-08-04 (金) 08:46:55}; --グラーシアで1度でも死ぬ、カウンター、ギア、機動力、気弾待ちを生かせてない、そんな奴がHrやった所でXHでは邪魔なだけ、まだTeやRaで来てくれた方が助かる -- &new{2017-08-04 (金) 08:51:12}; --昨夜初めてHrでグラーシア行って予想外に火力出てないことにビックリした。誤ってブースト切らした時のダメージみて「こりゃやべぇ」ってなったわ -- &new{2017-08-04 (金) 08:51:16}; --ぶっちゃけスキルの仕様上弱い相手に強いって職業ではある。まぁ装備さえちゃんと整えれるならXHでも普通に強い職ではあるぞ。 -- &new{2017-08-04 (金) 08:57:34}; ---要はPS次第ってことかね だからこそ極めがいがあるが -- &new{2017-08-04 (金) 09:23:52}; --そもそも回避アクションせずにダメージ受けても平然としていられる方が異常だったと思うわ。 -- &new{2017-08-04 (金) 10:22:30}; --単純にJAする程度だと一見ダメージ出てるように見えてそうでもないよね -- &new{2017-08-04 (金) 10:44:37}; -頼むから、床ペロする奴はヒーローで強化デウス来ないでくれ。5ペロ失敗ばかりでやってられん。しっかり練習して、事故っても1ペロのレベルに達するまで、ヒーローでの強化デウス参戦は控えてほしい。 -- &new{2017-08-04 (金) 08:57:47}; --ヒーローでなくとも2ペロする奴は来なくていい -- &new{2017-08-04 (金) 08:59:05}; ---これな。昨日メインHuで4ペロする奴見たから尚更 -- &new{2017-08-04 (金) 09:04:28}; ---デウスで事故るのって基本的に一撃死のパターンで別に乙女を使えないHrの問題ってわけじゃないからな。単にそいつのPSが低いのをHrのせいにしないで欲しいわ -- &new{2017-08-04 (金) 09:58:18}; ---Huでどう立ち回ったら4回も舐められるんだろう -- &new{2017-08-04 (金) 10:02:54}; ---Huで4ペロとか有るわけがない、どうせ話を大きく誇張してるんだろ? -- &new{2017-08-04 (金) 10:29:18}; ---割と見るぞ、乙女でもモノメイト使ってるのか、もしくは乙女自体持ってないHPが半分以下の状態で突っ込んでいくHu -- &new{2017-08-04 (金) 10:35:06}; ---「ありえない」なんて事はありえない -- &new{2017-08-04 (金) 11:21:24}; --まだ2回で3人しか見てないけども早くもグラシアでのHrのペロ率はヤバイって印象あるわ。必ず一人一回は死んでて気づいたら死亡回数4/5になってたっていう。自信ない人は首ドン8本やソード3段みたいな強攻撃にはアンブラミラージュかワープマーカー空に投げて武器アク連打でもしておけばいいんじゃなかろうか -- &new{2017-08-04 (金) 09:54:29}; --1ぺロでもする間抜けはどのクラスでも来なくていいよ、なんであんな分かりやすいモーションが避けれないんだ -- &new{2017-08-04 (金) 10:06:44}; ---後半戦は割と事故起こりやすいぞ。叩きつけ避けたと思ったら回避先で木の根が飛び出してきて喰らったなんてのが今までも結構あった -- &new{2017-08-04 (金) 10:53:14}; ---それは事故じゃなくて後半戦は来て当然と思ってステップ回避じゃなくてGP回避に切り替えるか遠距離から攻撃できる位置に移動する事を徹底した方がいい、無理にマッシブなし近接で殴ろうとして逆に効率落としてる -- &new{2017-08-04 (金) 11:25:51}; --そういう奴って無理にカウンター狙ったりステ回避に拘るから余計なんだよな。バレット系やタリス移動、デウスじゃほぼ使いどころ無いけどブライトチャージGPとかあるからそれ使えば楽かつ安全なんだが -- &new{2017-08-04 (金) 10:29:39}; --愚痴掲示板に書いたほうが良いと思います。 -- &new{2017-08-04 (金) 11:35:06}; -テク使えるのに使わないHr多すぎて困る。レスタもしないザンバもしないってかなりもったいないな。 -- &new{2017-08-04 (金) 09:42:34}; --Hrは無被弾が前提だからレスタいらんし、ザンバかけるくらいなら殴った方が早い件 -- &new{2017-08-04 (金) 10:00:29}; ---ザンバはフィニッシュ時や他に撒く人いない時は置いたほうがよくね? -- &new{2017-08-04 (金) 10:26:36}; ---気弾待機とか複数見るとTMGに持ち替えてザンバ待機してるわ -- &new{2017-08-04 (金) 11:43:25}; --君Hrやった事あってそんな事言ってるの? -- &new{2017-08-04 (金) 10:09:12}; ---どっちに言ってるのか分からねぇぞ -- &new{2017-08-04 (金) 10:24:58}; --打撃職射撃職から移行してきた場合はテクのメリットがいまひとつ把握できてないんだと思う -- &new{2017-08-04 (金) 10:54:44}; --Boから移行してきたから違和感なく扱えてるわ。むしろもう誰がザンバ撒くかで気にしなくてよくなったから躊躇なくザンバ使ってるw -- &new{2017-08-04 (金) 11:02:58}; ---これほんとわかる。というかEP5の調整って全体的にわりと良調整な気がする。これから先もスキル追加とか挙動の見直し?とかする予定あるみたいだしスキル追加とか久々だから楽しみ。 -- &new{2017-08-04 (金) 11:18:44}; ---PAも似た感じのやつ多いし、派生無しヴェイパー⇒無敵が短い代わりに外してもデメリットのないFB、レーサー連打⇒PPを使うFBFって感じなんだよね -- &new{2017-08-04 (金) 12:36:50}; ---俺もBoの人だったが、Boを攻撃特化したらHrになる感じな気がするよ。Boはあれこれやる事が忙しかったけど、Hrはなんも考えずに機関銃撃ってりゃ終わるんで、工夫したり仲間をフォローする役回りまで気を回さない人が多いんだよね。自分が被弾しなくても仲間が被弾してたらレスタかけるくらいの気配りしたほうが「英雄」だと思うんだがねw -- &new{2017-08-04 (金) 13:20:31}; -PSで1.6倍の火力スキル維持が変わるって、絶対後で低PS勢がネガって下方修正されるよな。散々ネガりとおしたEP3の時のGuより格差でかいんだから -- &new{2017-08-04 (金) 09:59:59}; --ないな。ウェポブ全振りの時点で2.25倍盛ってるしギアさえ溜めればフィニッシュ使えるんで低PSでも問題ないだろ -- &new{2017-08-04 (金) 10:03:24}; ---むしろ低PSでも火力出せるように上方修正の可能性微レ存 -- [[こきぬ]] &new{2017-08-04 (金) 10:05:14}; ---ごめん判りにくかった×下方修正 ○緩和修正って意味で。参考までにGuはPK100%→75%、ギア被弾で減少→タフネス中減少3割に→減少無しに、ハイタイムは被弾後復帰に14秒→7秒+45秒無被弾なら45秒被弾消滅無しに -- &new{2017-08-04 (金) 10:24:04}; ---ああ、そういう事か。現状弄る必要があるとすれば、ステップ回避成功時に最低保証程度の無敵を追加で付与するとかその程度な気はするけどね。昔のHuのJGみたく。こき4 -- &new{2017-08-04 (金) 11:06:28}; ---枝3書いてて思ったけどこれダメだ、ステップだけであらゆる攻撃が凌げてしまう。何だ、何が良い…カウンターにアーマー付与か? -- &new{2017-08-04 (金) 11:18:32}; --もし弱体化するなら蓄積最大減らすかわりにヒーローカウンター決めたら蓄積+n%みたいなのほしい -- &new{2017-08-04 (金) 10:07:31}; --Guは、PK、ハイタイム、ギアの1.87倍が一瞬で消えたな復帰も早かったけど。様子見してる段階だろうけど一度落ちたときのHeの方が復旧が遅いからクレームが多ければ上昇するスピードは弄ってくる可能性はあるね -- &new{2017-08-04 (金) 10:10:48}; --比較的最近の話だと、とあるLリングが一個追加されただけで乙女捨てて火力取った筈のGuRaの立つ瀬がなくなった、なんてのもある。Hr下方ではなく既存職を調整するという運営の発言もあるし、据え置きという形で人口の調整はあるかもしれないがネガを受けて下方は考えにくいな -- &new{2017-08-04 (金) 10:20:05}; ---それ元々EP4で弱点無し・WBでも弱点扱いにならない敵増やしまくってGu自体の立つ瀬がなくなりかけてただけなんだけどな。そこに都合よくGuHu用リング追加されたってだけで -- &new{2017-08-04 (金) 10:24:44}; ---それなら“TMG装備時に威力上昇”のリングで良かったんじゃないか?何故スタンスなのか…つまりはGuRa据え置きって事なんじゃないのかね -- &new{2017-08-04 (金) 10:32:08}; ---サブHu排除する為にRa尖らし過ぎた付けだわな、計画的だとしたら相当なやり手だよ濱崎Dは見事なバランスでGuHuを仕上げてきた、他に入る余地無しの完璧にだ -- &new{2017-08-04 (金) 10:42:05}; ---枝2 あれの実装時には既にHr仕様の詳細まで固まってて、Hrには効果のない特例のリングを新たに増やしたくないフェーズに入ってたんだろう。 GuRaはそのあおりをくらっただけで。 -- &new{2017-08-04 (金) 12:00:11}; ---だがわざわざ例外にしなくても特定のGuスキル適用時に倍率上昇を付ける等でHrは隔離出来たと思うぞ。他に防御にも重きを置かせるグラーシアの戦闘不能制限や、条件はどうあれ瞬間火力の高い物が総じて下方という昨今の調整を鑑みると、GuRaが偶々置いてけぼりにされたとは考えにくいんだよな -- &new{2017-08-04 (金) 12:51:58}; --その低PS勢を底上げするのがHrのコンセプトの一つだから下方修正はないと思う -- &new{2017-08-04 (金) 10:41:08}; --ヒロブ維持できなくても既存職くらいの火力はでるじゃん これで不満出すとかクレーマーもいいとこ -- &new{2017-08-04 (金) 12:15:52}; -皆PPどれくらいある?140しかないんだけど正直リロードと気弾のおかげでまったく不便を感じない、スタミナとステを盛ったんで良いんじゃないかと思い始めてる -- &new{2017-08-04 (金) 10:27:12}; --わいもそんなもんかな。通常挟むとギア溜まりやすいって聞いてからPPに困ることが無くなったわ -- &new{2017-08-04 (金) 10:35:17}; --190。タリスのレーサーで定点攻撃するときはやっぱりPPあったほうが良いなとは思った -- &new{2017-08-04 (金) 10:38:00}; --PP190、HP1375 PP多い方がチャンスタイムにガス欠しにくくなって良いと思うけど、ブースト切らさない為にHP盛りも良いかなと考え始めてる。ユニットをイザネ・クリ・クリからイザネ・ゼイネ・ゼイネにしようか悩み中。 -- &new{2017-08-04 (金) 10:52:41}; --一応200だけど、タリスだけクリファドPP特盛にして他の武器はもっと少なくてもいいんじゃないかと感じてる。&color(Silver){気弾の仕様変更が来ない限り。}; -- &new{2017-08-04 (金) 11:51:52}; -しばらく野良のHrの様子を見てて思ったんだけど、何回もペロる人は皆無理にカウンターしようとしすぎてる気がする。回避したら絶対カウンターしないといけないわけじゃないし、ソード持ってるなら無理にカウンターしにいくより気弾とかGPの受付時間が長いブライトネスエンドを使って無理なく被弾を避けてブースト維持するほうがいいと思う。慣れるまではわかりやすい攻撃だけしっかりカウンターしていけばいいと思うな。 -- &new{2017-08-04 (金) 10:35:45}; --ぶっちゃけマシンガンの射程がライフル並にあるから、遠くから遠距離してりゃいいよなこれ。Hrの醍醐味は長射程範囲殲滅能力ってスペックに書いてあるんだしさw -- &new{2017-08-04 (金) 13:16:19}; -ゼロレンジとロングレンジのギアアップってなんか実感ないんだけどSP5ずつの計10SPがもったいなく感じてきたんだ -- &new{2017-08-04 (金) 10:40:53}; --コンボギアを3で止めたわ。同じPA使用したりカウンターしたり武器アクションしたりで思ったよりコンボを使用してなかった -- &new{2017-08-04 (金) 10:45:23}; --いうて切った所で取るスキルなくね?シャウトとかTMGPPセイブでも5振りするのか? -- &new{2017-08-04 (金) 12:32:39}; ---TMGセイブは割と使えると思うが カウンターブランだけ狙うにしても合間に撃ち続けるだろうし、XHじゃ一切TMG触りませんという人以外は5振りで問題ない というかTMG触らないならロングレンジギアもほぼ要らないし -- &new{2017-08-04 (金) 14:09:01}; -Hrに言うほどPS要るか?底PSの自分でもそれまで苦戦気味だった天極と地極後半やソロ仇花を苦戦する事なくクリア出来たからそこまでPS重視のクラスじゃない気がするんだか -- &new{2017-08-04 (金) 11:56:42}; --独極とかソロ花みたいな敵のHPが低くなってるクエは楽だよ。 -- &new{2017-08-04 (金) 12:02:08}; --天地2分台安定してるか?職や敵の挙動の理解、パターンや入力精度の有無によって文字通り天と地の差があるのはHrも例外じゃない -- &new{2017-08-04 (金) 12:08:36}; --僕足し算引き算できるよ!って言ってるようなものだよそんなクエじゃ、PSじゃなくてキャラスぺでどうにでもなるし、ベンチマークのファレグさんからソードで通常攻撃のみ使用、GP無しカウンターのみでほぼカウンター取れる位になったらある程度の腕はあると思うよ -- &new{2017-08-04 (金) 12:08:44}; ---だから木主は、中の人間が変わってないのに今まで苦労していたクエがどうにでもなってしまうHrのスペックすげーって言ってるんだと思うが・・・ -- &new{2017-08-04 (金) 12:20:43}; ---カウンターやりやすいファレグごときを相手にしても何も変わらねえよ。ファレグには勝てるけどアムチのグリュゾにボッコボコだったわ。 -- &new{2017-08-04 (金) 12:24:19}; ---グリュゾもカウンター楽じゃないか?光弾だけやりにくいけど -- &new{2017-08-04 (金) 12:26:01}; ---グリュゾ戦はグリュゾよりも大量に出てくる雑魚のが強い -- &new{2017-08-04 (金) 12:28:42}; ---ファレグは勝ててグリュゾにボコボコってどんな雑魚だよ -- &new{2017-08-04 (金) 12:45:43}; --PSない人間が他クラス使うよりある程度は火力出る。PSある人間がHrやると上位レベルの火力出る -- &new{2017-08-04 (金) 12:13:33}; --ヒロブ維持できなくても最低限の火力は出せる、維持できれば最強になれるってコンセプトじゃないの -- &new{2017-08-04 (金) 12:17:16}; --オイオイオイ、死ぬわ脳キン -- &new{2017-08-04 (金) 12:22:56}; ---ほう、ブースト抜きヒーローですか。たいしたものですね。 -- &new{2017-08-04 (金) 12:26:13}; --最高火力維持するのは相当難しいけど維持しない脳筋プレイで強いのがHr -- &new{2017-08-04 (金) 12:23:05}; --スタンス維持条件を気にせず回避でJAやギアが切れるトレードオフもなくPP管理も切れてから考えればいいお手軽さがPS必要ないと感じる主要因だと思う。 -- &new{2017-08-04 (金) 12:24:53}; ---Hu、Su辺りをやってたら前後気にしなくていいってだけでかなりぬるいよな。 -- &new{2017-08-04 (金) 12:27:00}; --既存職で苦しかった人が楽に攻略出来たと感じる程の基礎スペックがあるが、火力で上を目指すには高いPSが必要。アクション苦手な人が使っても強い、上手い人が使えばもっと強い、どちらの面も持ってるのがHrじゃないかしら -- &new{2017-08-04 (金) 12:58:06}; --スペックだけで押せる低速の相手なら、エネミーが何体いようがHrは楽チン。ところがPS必要な局面になると、乙女のあるHuほど安定しない感じ。最近、Hrのレベル上げを終えた古参が下位PTから抜けてライト層のHrが増えたけど、ガード可能なHuやカタナBrよりも弱い人が結構多い。常設のEP1~4クエのラスボス2連あたりでエルダーやデウス相手に床ペロしまくってるよw -- &new{2017-08-04 (金) 13:10:44}; --HP盛オルレジイザネ+フレンズプロテクション+防御関連スキル+耐久アップ潜在とかでブースト維持だ -- &new{2017-08-04 (金) 15:16:41}; -ヒーローブーストはレベルに応じて最低保障欲しいな…10%でもいいから、ダメかな? -- &new{2017-08-04 (金) 12:15:51}; --1秒で1%も上がるんだから変わらんだろ、10秒も経たないうちに切らしてんのか? -- &new{2017-08-04 (金) 12:21:05}; ---理不尽エネミー共相手にしてると5秒行くかすら怪しい -- &new{2017-08-04 (金) 12:28:00}; ---5秒いくか怪しいってことは5秒単位で2割ダメ喰らってるってことだけど、それ倍率云々以前に問題ないかな。 -- &new{2017-08-04 (金) 15:23:51}; ---火力高すぎてタゲがむくからしゃーない -- &new{2017-08-04 (金) 16:05:35}; --5秒行くか怪しいエネミーってなんだろ。ブースト切れても他クラスよりちょっと劣るくらいはあるし、そんな攻撃飛び交ってる相手なら高高度にワープして射撃してたらよくね? -- &new{2017-08-04 (金) 12:35:22}; ---グリ「超電磁タツマキー」アラトロン「トールハンマーよ!」ランカ「つ・か・ま・え・た❤」 -- &new{2017-08-04 (金) 13:11:03}; ---ランカに掴まれたときの「うおおおおお!!」感、嫌いじゃないわ! -- &new{2017-08-04 (金) 14:39:16}; --いや、いらんだろ。そもそもそんなに頻繁に切れるものじゃないと思うぞ。 -- &new{2017-08-04 (金) 13:38:32}; --スタンス発動もいらず前後も属性も弱点も気にしなくていいスキルさえ取れば発動する最低保証のウェポンボーナス5%ずつ上げてヒーローブーストの最大値10%下げろって話なの?なんでわざわざヒーローブーストに最低保証つけるの? -- &new{2017-08-04 (金) 13:41:59}; --戯言吐く暇があるならブースト切らさない練習をするのが建設的だよ -- &new{2017-08-04 (金) 14:11:16}; --専用リングでそんなのが出てきそう -- &new{2017-08-04 (金) 14:36:44}; -TMGのリロードにオービットの2式潜在は乗るか知ってる人いますか?自分で試すには旧式は怖くて手が出ません -- &new{2017-08-04 (金) 12:18:13}; --は? -- &new{2017-08-04 (金) 12:20:35}; --書いてる事をなんでわざわざ質問するんですか? -- &new{2017-08-04 (金) 12:22:07}; --TMGオビ持ってないんだろ。持ってたら潜在切り替えるだけだし。ちゃーんとTMGオビのところ行けば乗るか書いてあるし、自分で調べもしないだけ -- &new{2017-08-04 (金) 12:23:45}; --知ってるぞ?お前らみたいな文句言いながらヒントや答えを言う輩のことを、ツンデレって言うんだ!! -- &new{2017-08-04 (金) 16:06:41}; -マグエキサイトつけてて気になったので調べたけど、打撃200の実質打射法200マグと、法撃140技量他防御等に60振られた実質打射法140法撃マグでオートアクションゾンデを撃ち比べてみたら、ちゃんと打撃200のマグの方がダメージが高かった。攻撃ステ合計200マグならオートアクションは何であれ最大火力になるって思って良さそう。バニヴォルグ系PAもないし好みで選べるのは地味に嬉しい。サゾ、ゾンディもHrで使う事は恐らくあまりないだろうし、ワンチャンショック狙ってゾンデにするのも良いかもしれない -- &new{2017-08-04 (金) 12:47:47}; -一部エネミー除きTMGとタリスはいかに早くゲージを回収してソードに戻るかって所に集束してる気がする -- &new{2017-08-04 (金) 13:41:20}; --ソードの通常が優秀すぎる。もうこれに尽きる。 -- &new{2017-08-04 (金) 13:48:53}; ---Tマシ・タリスとの射程差があるから多少はね。まあそのソードも近接武器の中ではべらぼうなリーチがあるが。 -- &new{2017-08-04 (金) 14:28:48}; ---広すぎてあむづすきあTAに行ったときにちょっと離れたとこに立ってる龍族ごとバッサリ -- &new{2017-08-04 (金) 14:49:58}; -今までサモナー以外(他意はない)全職使って楽しんで遊んでた身としてはHrは最高だわ、いいとこ取りって感じで。敵に張り付いて殴り続けて弱点剥き出しの相手には射撃で遠距離から安全に火力出して更にそれを周りをサポートしながら出来る!しかも強い!使ってて楽しいわ -- &new{2017-08-04 (金) 13:45:24}; -高難易度だとかなり丁寧に操作しないと火力伸び悩むな、火力と乙女に任せてのゴリ押しが出来ないからしっかり立ち回らないと厳しいわ -- &new{2017-08-04 (金) 15:16:24}; -電撃の動画でバスター実機見たけどヒーロー辛そうだな。別の塔列から攻撃飛んできてたぞ。心眼が問われる -- &new{2017-08-04 (金) 15:25:45}; -細かいんですがヒーローカウンターの「火山洞窟の溶岩やエクストリームクエストの床ダメージなど、ステップで回避でき被ダメージを受けるものであれば何でもカウンターできる。」って文章の「被ダメージを受ける」って部分が引っかかるんで「ダメージを受ける」か「被ダメージのある」にしませんか。 -- &new{2017-08-04 (金) 15:30:02}; --そのどちらでもなく「ダメージ判定のある」、でいいと思うが -- &new{2017-08-04 (金) 16:34:15}; --頭痛が痛いみたいな -- &new{2017-08-04 (金) 18:11:17}; --さらに言うと、アンゲルやディーオのPP奪う攻撃もHPダメージは無いがカウンターの対象だぞ。 -- &new{2017-08-04 (金) 18:53:46}; -ヒーローの気弾、ソードに付いてる状態異常のエレメントが乗るんだな。バーン付けたソード武器でやってたら、機甲種が気弾の連打でバンバン燃えるという。ダブルセイバーのかまいたちと近い仕様っぽい?ちなみにチャージ気弾だとあまり掛からない・・・連打の方がやたらかかるのね。 -- &new{2017-08-04 (金) 15:58:45}; --それはなんでも同じだし手数って言葉知ってます? -- &new{2017-08-04 (金) 16:34:51}; ---基本武器の状態異常率何て雀の涙ほどの成功率10%未満(特殊ダウンに回数制限や状態異常耐性が上がっていく奴も)、TMGであれだけ連射してもつきやすい奴(特殊)と付きにくい奴がいる -- &new{2017-08-04 (金) 17:45:45}; -ヒーローカウンター上手い人おしえてほしい(回避プロ)、これはヒーローブーストの上限に加算されてるんなら5回6回回避したら60%すぐなるとおもうんだけど回避下手でわからない(あくまで仮説)、じゃなきゃ1止安定になってしまう。更に回避成功させたらTMG=射撃強化?ブラン?タリスだとなんか投げる、ソードなら切り上げ、これは受付時間があるように書いてあるが効果時間が全く分からない>ヒーローブーストとは別計算なんだろうか?大和での地面が燃えてる部分など回避しまくった後のTMGが異常な火力と異常なPP回復速度になる -- &new{2017-08-04 (金) 16:02:52}; --正直何言ってるのかわからないんだが、ヒーローカウンターはステップアタックを強化するスキルであってヒーローブーストとは一切関係ないし、マシンガンのヒーローカウンターもステップアタックの威力が上がるという意味。 -- &new{2017-08-04 (金) 16:19:15}; ---ヒーローブーストの項目の「ヒーローカウンターの存在から~」という記述は、カウンターの効果がブーストに乗るからって意味じゃなくて、「回避アクション挟んでも威力の高いヒーローカウンターを決めれば総合火力はあまり下がらないから、ブースト切らさないようにちゃんと回避したほうがいい」っていう意味な。 -- &new{2017-08-04 (金) 16:24:09}; -HrはDPSも高いって言ってる人はブースト維持の難易度のことを考えているんだろうか・・・ -- &new{2017-08-04 (金) 16:07:50}; --自分は、結構すぐ上がるし多少のダメージはセーフだし、別ゲーっかっていう次元で機動力も跳び道具もあって避け易いからほとんど気にならないかな。 -- &new{2017-08-04 (金) 16:16:04}; --最悪ミスって大技くらって400以上ダメージ喰らって火力下がったところでリミブレみたいに死にはしないしね。hpもメギバ跳び道具でソッコー回復するし -- &new{2017-08-04 (金) 16:19:06}; --それが顕著に影響するのは無駄に硬くてSA暴れ入れてくるような連中がいるアムチみたいな高難易度(笑)クエだし現状そこまで苦労しない -- &new{2017-08-04 (金) 16:32:41}; --言うて維持切れても毎秒1%も上がってくし -- &new{2017-08-04 (金) 17:58:37}; ---ヒーロータイム発動直前や発動中の被弾なら2秒で60%まで復帰するしな… -- &new{2017-08-04 (金) 19:25:15}; --継続的なDPS(長時間の時間平均ダメージ量)は高い。 瞬間的なDPS(レイドボスなどのダウン時間内にコアへ与えられるダメージ量)は他クラスより秀でるとはいえない。 こんな感じ。 -- &new{2017-08-04 (金) 17:59:10}; ---いい加減他クラスとかいう曖昧すぎる表現辞めようぜ?その他クラスに瞬間火力の低いBoも入ってんだぜ? -- &new{2017-08-04 (金) 18:02:27}; ---とはいえギアフィニッシュをダウンに何回合わせれるかでまた変わってくるしなぁ -- &new{2017-08-05 (土) 02:42:50}; --ラッシュ火力も正直高くないだけで、低くないよね。そして雑魚散らしはまさしく最強。 -- &new{2017-08-04 (金) 18:51:36}; ---これ、飛び抜けてないだけで平均で出している火力はラッシュ時でも補償されている -- &new{2017-08-04 (金) 19:25:58}; ---しかも対応力やPPに依存しない火力から攻撃チャンスが非常に多い。ボス討伐までの時間10に対して他クラスが5~7だとして8に届くのがHrだと思う -- &new{2017-08-05 (土) 05:11:57}; --掲示板ってのにはプロフェッショナルしかいないんだぜ それこそHr開始から1ペロもしてないような人ばかりだよ -- &new{2017-08-05 (土) 06:48:05}; -PAによるギアの上昇量は攻撃ごとにバラバラなら、3種の武器からそれぞれ一番高いのを交互に使うのが一番ゲージ貯めるのに良いってことだけど、それがどのPAなのか分からん -- &new{2017-08-04 (金) 16:38:31}; --ぶっちぎりにギア回収性能が高いのはカウンター(ブランニュー除く)だから回避できる奴とそうじゃない奴じゃどうがんばってPA回そうが追いつくことが不可能なレベル。ちな有志の検証で回収性能ならソード:通常1セット>ライジング(派生なし)=ヴェイパー TMG:ファイナル>モーメント タリス:ジェットホイール>>ワイズ2部位>通常1セット 書いていないのはかなりの差で回収力に差がある。 -- &new{2017-08-04 (金) 16:51:39}; --タリスで手裏剣貼ってレーサー→ダイスだけしてるのが一番溜まるから切り替える必要なし -- &new{2017-08-04 (金) 17:03:31}; -ソロアルチマシンガンで挑むなら、なにしてる?上空からブラン連打? -- &new{2017-08-04 (金) 17:27:47}; --空中からファイナル、スタンが有効な敵ならモーメントとか。アルチは足止めると怖いからカウンター以外はブラン使ってない -- &new{2017-08-04 (金) 17:41:57}; --TMGならひたすらファイナル連打。ナベチ以外だと足止めると一瞬で攻撃仕掛けてくるから他の行動ほぼできない。 -- &new{2017-08-04 (金) 17:50:23}; --ブラン使うなら並べて横から撃ち抜く感じにしたほうが強いかな。ヒットストップが異常に長くて、入ってきたら絡め取って止め続けられる。頭上を取るならストーム、結構下範囲広いから大体の敵に二段ジャンプの高度でもHS当たる。もちろんスタンも有効だし、解除せずになぶれるのは特権だな。 -- &new{2017-08-04 (金) 17:51:01}; --基本頭上ファイナルストーム一択 -- &new{2017-08-04 (金) 18:10:48}; --敢えてTマシで挑むか…というのはさておき、自分はだけどカウンターブラン狙いの為により攻撃の来やすい地上で戦う。勿論工夫は必要で、敵の集団に対しその只中でなく端の方に位置取って見渡せるように常にファイナルでの位置調整を心がける。あとは上で挙がってないけど、セカンドオブエッジが瞬発的な火力と意外な範囲を備えてるからこれもちょいちょい使うよ。でも突っ込んで危険だから使いどころは本当に注意だよ。 -- &new{2017-08-04 (金) 18:14:33}; ---当然だけどこの位置調節ファイナルは二段ジャンプでもしてある程度高度取ってからじゃないとかなり潰されるからそれも注意よ -- &new{2017-08-04 (金) 18:16:33}; ---敢えてというか、まぁアルチのような超耐久軍団を相手取るなら、ソードあたりをぶんぶん振り回す方が戦い易いんだけど、アンガとの混成で出て来たりとかもあるし、とりあえず3武器全部それなりに単独でも使いこなしたい、というのもあるしねw -- [[木主]] &new{2017-08-04 (金) 18:50:59}; ---あぁ、そういう事なら分かる。現に自分もこう書いてるように雑魚戦でもちょくちょく使ってるし何よりこれはこれで楽しめるしのう こき -- &new{2017-08-04 (金) 18:57:14}; ---あえてとか言ってんのが超性格悪いね。 -- &new{2017-08-04 (金) 19:12:03}; ---(TMGと相性の悪いクエで)あえてって意味なら別におかしくないだろ… 文脈で判断しろよ… -- &new{2017-08-04 (金) 19:28:20}; ---ああそうだこの話題に触発されてまた自分でも行って試してきたんだけども、PA板で挙がってるジャンプキャンセルセカンドこれ強いねぇ。ランチャーのゼロディスを高速で連発してる感覚で雑魚相手でも火力発揮出来るからこれも便利だよ こき -- &new{2017-08-04 (金) 19:47:56}; ---えーとね……非常に申し上げにくいんだけど比較対象にゼロディス語った段階で相当数の人が頭に?マークを浮かべたと思うよ……。 -- &new{2017-08-05 (土) 00:17:34}; ---相当数(自分が)。 同列に語ってるわけではなくて使用感覚的な話だからエアプさんにはわからんだろうな -- &new{2017-08-05 (土) 00:59:43}; ---うーん、使用感覚というならこっちは何故かGuのデッドをイメージしちゃったんだよね、同じTMGだからかな? -- &new{2017-08-05 (土) 01:03:28}; ---そ…そんなにゼロディス的外れだったか…あの前に突っ込んでドーンって感じが近いかなって…なんかごめんさい(´・ω・`) 兎に角セカンドオブエッジも結構有用だよ! こき -- &new{2017-08-05 (土) 01:56:08}; -コンボギアアップって極端な話アンティやメギバースとかみたいな攻撃じゃないテクニックでも適応されるのかな -- &new{2017-08-04 (金) 19:16:58}; --いや説明にあるとおりですけど・・・補助テクがテクじゃないとしたら不具合を疑うと思うんだが -- &new{2017-08-05 (土) 00:59:41}; ---ギアを貯めるには攻撃を当てないといけない、ってことでちょっと疑問に思ったんじゃないのかね まぁそのテクのあとに出すPAにはギアアップ乗るはずだけど -- &new{2017-08-05 (土) 02:21:49}; -大丈夫、性格は君の方がよっぽど悪く見えるから -- &new{2017-08-04 (金) 19:39:12}; --チェックミスは大丈夫じねぇってうちのバッチャンがいってた -- &new{2017-08-04 (金) 19:45:06}; --これは恥ずかしい -- &new{2017-08-04 (金) 19:51:10}; --あーイタタタ、どことは言わないし誰がとは言えないけどイタタタタ -- &new{2017-08-04 (金) 22:31:10}; --まあ……ドンマイ! -- &new{2017-08-05 (土) 00:11:30}; --煽りのチェックミスは本当やめろw -- &new{2017-08-05 (土) 01:58:55}; -クエスト回っているうちに思ったことがHrの強さって目に見える数値以外に既存職だと他のクラス必須な立ち回りも単独で出来る自己完結な部分がすごく強いのね。PPある限りバフも回復も使い放題だし、そのPPの回復手段も多い。ついでに各攻撃も平均以上に高い。でもこれって他のクラスと組んでもいたら便利と言えば便利だけど既存職みたいに大きく戦力が伸びにくいっていう事にもならない? -- &new{2017-08-05 (土) 00:44:40}; --唯一別枠で居られるのはTeやBoとか支援職ぐらいだからねぇ・・・クラス人口ほとんどHrになったら笑うけどw -- &new{2017-08-05 (土) 00:47:18}; ---コンボオーラショートチャージ取ったがちょっと後悔してる、通常→気弾の連発が最初強いと思ったが普通に通常だけしてる方がダメージ多いよねこれ?それなら取らずに回復多い気弾撃てるほうが良かったかもしれん -- &new{2017-08-05 (土) 01:06:23}; ---ノンチャ気弾が撃てなくなる訳じゃないから取っておいて間違いはないぞ。ソードの回避動作がステップとPPを消費するブライトネスに依る為、チャージ気弾のGPを連携中素早く出せれば乱戦の弱さをカバー出来る -- &new{2017-08-05 (土) 01:39:58}; ---デウスの塩振りを迎撃する気弾にちょっと余裕ができる -- &new{2017-08-05 (土) 02:56:11}; ---GuはHrとめちゃ相性良いじゃん -- &new{2017-08-05 (土) 06:23:04}; ---隠し要素でチャージ気団発射時にガードポイントができるんだ、二段階目の気団を結構多用すると思うんだが咄嗟の出来事に対応できるようにショートチャージに振るといった認識でいてほしいのだ。ヘケッ -- &new{2017-08-05 (土) 08:22:33}; --だからバスター用っていう意味もあって自分で殆どのことができるようにしてるんだっつの -- &new{2017-08-05 (土) 00:57:33}; --グラーシア戦の5分ET移行直前の「何故歯向かう!」ダウンの時、ソードのヒーロータイムフィニッシュで丁度5分ETに移行すると、5分ET開始時に何故かギアが残ってて再度ヒーロータイムフィニッシュが出来るという事態が2回中2回発生してるんだけど、同じような人居るかな? つか多分不具合だし運営に報告したほうが良いかなコレ… -- &new{2017-08-05 (土) 02:51:34}; ---あれ、何でこんな所に…スマン -- &new{2017-08-05 (土) 02:52:14}; ---それと同じでep1-4の最後終わって強制移行されるときにヒーローギアひにっすが最後までうち終わってないとパラレルエリアで再度ひにっすできるぞ。仕様なんじゃないかな -- &new{2017-08-05 (土) 08:27:38}; -「二つのPAを交互に撃つのはギア効率がいい」のかどうかについてちょっと検証してきた。 検証方法は二つのPAを交互に撃つのを1セットとして15セット行い、コンボ間のインターバル無し(もしくは5秒以内)とインターバル30秒以上とでギア蓄積量を比べるというもの。3つほどあるので続きは子木で。 -- &new{2017-08-05 (土) 02:01:32}; --最初はブランニュースターとモーメントオブトリックの組み合わせ。[[インターバル無し>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=107886]]と[[インターバル有り>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=107887]]とで大きく差があるため、コンボギアアップを乗せられる事以外は特に効率がいいわけではなさそう。 -- &new{2017-08-05 (土) 02:06:43}; ---これだけ20セットで試しちゃってたことを書き忘れてました。すみません。 -- &new{2017-08-05 (土) 02:16:04}; ---交互ではなく連続使用のデータが欲しかったため、ブランニュースター×20→モーメントオブトリック×20を[[インターバル無し>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=107894]]で試してきました。 わかりにくいですが、[[交互>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=107886]]のほうのインターバル無しと比べて、ギア蓄積量が少ないです。 -- &new{2017-08-05 (土) 03:25:20}; --次に手動でパレットを切り替えて、モーメントオブトリックとダイブオブバレットの組み合わせ。[[インターバル無し>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=107888]]と[[インターバル有り>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=107889]]とで差があるため、これも効率がいいわけではなさそう。子木1と比べて差が小さいことから、武器切り替えた方がギア効率がよく見えるけど、これは単に切り替えの手間でかかった時間の影響だと思われる。理由は子木3. -- &new{2017-08-05 (土) 02:14:52}; --最後に子木2で使用したPAを派生で繋いだ組み合わせ。[[インターバル無し>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=107890]]と[[インターバル有り>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=107891]]との差は子木1と同じくらい大きく見えるため、これもコンボギアアップを乗せられる事が利点になるものと思われます。 -- &new{2017-08-05 (土) 02:21:26}; ---とここまで書いていて、一度も「交互使用と連続使用」を比べていないことに気が付きました。デウスの後に確認してきます。 -- &new{2017-08-05 (土) 02:31:27}; --お疲れ様。なんかよく解らんけど、アンジャって改めて良く見てみると顔だらけだな。 -- &new{2017-08-05 (土) 02:29:45}; --それとなんか自キャラちゃんカワイイ -- &new{2017-08-05 (土) 02:31:44}; ---ありがとうございます。 -- &new{2017-08-05 (土) 03:42:29}; --ソードメインでタリスでホイールとハウンド撒く程度でよさげだわ -- &new{2017-08-05 (土) 03:01:37}; --結果だけまとめると、「二つのPAを交互に撃つのはそれらを連続で撃つよりもギア効率がいい」ということになりました。ただし、「交互に使用することで最大効率になるわけでもない」とも言えます。 -- &new{2017-08-05 (土) 03:41:57}; ---ちょっとした疑問なんだけど、インターバルありって30秒xセット数余計に時間かかってるんでしょう?その時間分のギア上昇量が影響してると思うんだけど -- &new{2017-08-05 (土) 10:19:56}; ---時間は確かにかかってますが、問題ないです。ギアアップ系スキルもタイムゲインも取得していませんので。最初に書いておくべきでした。木主 -- &new{2017-08-05 (土) 11:52:40}; -大体予測付いてるだろうけどビクトリーシャウトの範囲はベアッダで試した所ウォークライと同じでした -- &new{2017-08-05 (土) 03:33:12}; -ヴぉるドラゴンで検証。ヒーロータイム発動時は無敵がある模様。後、タリスチャージキープはテクニックをキープ後、同じテクニックをチャージすると再度PP消費します。 -- &new{2017-08-05 (土) 05:24:15}; --それでレベリングEP1~4デウスの神罰発動時にヒーロータイム使ったらダメージ受けなかったのか -- &new{2017-08-05 (土) 09:48:31}; -ソードでのMAXダメージって、どのくらい出ますか? ヒーローフィニッシュでも10万そこそこしか出ないので、気弾の方がよっぽど出るため悩んでます。 -- &new{2017-08-05 (土) 10:32:32}; --ヒーロータイムを即終わらせてないか、それ? あと、ダメージ1桁見間違えてる可能性 -- &new{2017-08-05 (土) 10:47:42}; --ヒーロータイム中に攻撃当ててけば威力どんどん上がっていくぞ。フィニッシュはヒーロータイムが終わる少し前に使うのが好ましい。ちなみにフィニッシュの威力はヒーローPAページに書いてるから見ようね!! -- &new{2017-08-05 (土) 11:12:50}; ---ライジングスラッシュなんかは連撃しないで一回切らないと上がらないんですか?酒入ってるんで経んな文章なってたらすいません。 -- &new{2017-08-05 (土) 20:32:54}; -コンボオーラショートチャージ取って通常→気弾のループか、通常だけだとどちらがダメーゾ稼げる?うっかり取ってしまってからPP回復の邪魔になることに気付いてしまって、ダメージ稼げないのなら振り直しも考えてるんだけど -- &new{2017-08-05 (土) 10:51:47}; --オーラsc時のF数がわからないから仮に30F程度と仮定するけど、そうすると通常気弾ループがdps750ほど、通常ループが1047になる。気弾でとっさにガードってよりカウンター主体な人はscいらないかも -- &new{2017-08-05 (土) 11:14:02}; ---あの時の気弾でもガードできるんか! -- &new{2017-08-05 (土) 11:46:32}; --気弾でPP回収がまず論外 -- &new{2017-08-05 (土) 11:15:58}; ---アストラやオビ一式持ってると段違いだから武器にもよる -- &new{2017-08-05 (土) 11:43:56}; ---特に帯剣だと140以上ものPPがたった4発で全回復しちゃうんだぜ、はっきり言って敵居る場ならリロードより早い -- &new{2017-08-05 (土) 11:49:41}; ---まじか、オビ作らないと -- &new{2017-08-05 (土) 12:44:07}; --どうしてもコンボ中にノンチャ撃ちたいならジャンプキャンセルすればいい。ちなみにチャージ気弾は回復10+貫通だ。要らないってんなら好きにすればいい -- &new{2017-08-05 (土) 13:31:14}; ---ジャンプキャンセルは思いつかなかった、さっきマザーでやったら便利で良かったよ、ありがとう -- &new{2017-08-05 (土) 20:30:37}; -昨日の深夜、Hrソログラ―シア行ってみたんだけど地球守れなかったわ。Fiだといけたんだけど、まだまだ練習不足かなー。皆はもうソロ○○やってみた??ボスダウン中のラッシュはやっぱりタリスが最強? -- &new{2017-08-05 (土) 11:43:10}; --結構遊んだとは言えソロマザーはキューブまでも行かなかったわ。前にGuでやったときとそんなに変わらんかった。 -- &new{2017-08-05 (土) 12:24:35}; --レイドボスはダウン時に叩き込むとか多いがそういう時にダメージ稼げないからHrはボス得意な他クラスに劣るんだよな。皆目を背けてるけど -- &new{2017-08-05 (土) 13:01:43}; ---実際レイドボスの動画でヒーロー無双してるからしゃーない。ってかボス得意?なクラスがヒーローに勝ってる動画も探した限りでは存在しない。修正前の旧マロンと旧弓ブレイバーくらいだったよヒーローに勝ってるの -- &new{2017-08-05 (土) 13:18:20}; ---そんなに早いヒーロー動画なんてあったっけ徒花とかなら置き気弾もカウンターもしやすいから当然だけど -- &new{2017-08-05 (土) 13:35:13}; ---現状でHrのソロ花最速は4:29だな ちなみに修正前SuGuの最速が4:03で次いで速かったFoTe(130回以上のチャレンジの果てにこれ以上ないタイミングでのダブルのパニックダウンを引き当てた)のタイムが4:53 -- &new{2017-08-05 (土) 14:05:18}; ---チェインマロンの特性上挙動によって1分以上タイム落ちるからあんなの参考に出されても困るな -- &new{2017-08-05 (土) 16:09:33}; ---挙動云々言い出したらヒーローだって同じこと言えるがな -- &new{2017-08-05 (土) 16:46:58}; ---いやSuGuならソロ花3分台突入してるぞ -- &new{2017-08-05 (土) 19:28:35}; --ソロやってみた?とダウン中はやっぱりタリスがいいの?にほぼ誰も答えてくれてなくて笑う。動画の事とかどうでもいいんだよなぁ 木主 -- &new{2017-08-05 (土) 14:33:41}; ---まぁ討伐した動画がある以上、動画見た方が早いと思うぞ。ここであやふやな事言われるより確実だ -- &new{2017-08-05 (土) 14:39:24}; ---ここにそんな強者はいない -- &new{2017-08-05 (土) 14:46:10}; ---別に最適解が欲しくて聞いたわけじゃないんだよなあ。たしかに俺の聞き方も悪かったかもだけど皆はどうだった?に対して動画見ろってのもなんか冷たくない? -- &new{2017-08-05 (土) 14:48:56}; ---一応エルサーソロはやったがタリス以前に手探りだったから言いようが無かった、あやふやな事は言えないから動画を勧めた。冷たく感じたならすまん えだ1 -- &new{2017-08-05 (土) 14:55:56}; ---まあ動画撮るっていう行為自体がアレだし、それを見るやつもアレだから仕方あるまい -- &new{2017-08-05 (土) 15:00:47}; ---まあ動画見たほうが早いってのも一理あるけど、攻略というよりは皆はどうしてる?ってのが知りたかったというかなんというかw 動画だって基本的には何回もやってうまく行ったのを上げてるわけで、そういうのじゃなく今まさに挑戦してるって人の声を聞きたかった的な。 あ、枝1に対してはそこまで冷たく感じたわけじゃないから気にしないでいいよ。枝1をきっかけに動画見ろの流れが来たら嫌だから言ったってだけで -- &new{2017-08-05 (土) 15:07:14}; ---ソロやってみた?→ソロとかただの自己満だしわざわざやる必要がない。ダウン中はやっぱりタリスがいいの?→自分で試せ。 -- &new{2017-08-05 (土) 15:24:47}; ---やってみた?って聞いてるのにやる必要ないとか質問にちゃんと答えられない人の典型例をありがとうございます。タリスの件はここで言われてたほど実感できなかったから"やっぱり"一番強いのかと聞いただけです。 -- &new{2017-08-05 (土) 15:34:38}; ---敵の部位倍率的には法撃より打撃の方が有利に働きやすい事+武器攻撃力でのダメージ差がタリスとソードで1割程あるからDPS通りにはいかない。そして何よりダウン時でさえPP持たない程消費激しいからタリスでPP削りすぎると、ソードのDPSコンボができなくなる。以上の点で、タリスがDPS的には強いのは間違いないが、使う敵を決めないとどれぐらいの差があるのか分からない。てかこれがもし、深遠のダウン時オンリーの話であれば自分で計算しろよ。敵さえ分かればエネミーステータス見て部位倍率からダメージ出せばいいだろ。なんで上から目線なんだよ。 -- &new{2017-08-05 (土) 17:03:33}; ---ああ、深遠じゃなくてデウスか。と思って今見たがデウス書いてくれてる。計算のために必要な物はこのウィキ内に全部あるんだから自分でやるんだ。さあ。 -- &new{2017-08-05 (土) 17:06:51}; ---雑談は雑談掲示板、各種愚痴は愚痴掲示板、装備などの相談は相談掲示板、調整案・要望は公式サイトへお願いします。って書いてあるんだから誰も答えなくて当たり前やろ -- &new{2017-08-05 (土) 17:46:22}; ---小木が二つしか生えてないのに誰も答えてなくて笑うとか笑うわ -- &new{2017-08-05 (土) 19:31:01}; ---臭すぎィ!チムメン()とかに聞いとけよ猿 -- [[a]] &new{2017-08-05 (土) 21:51:41}; --こんなとこで言うより2chの専用スレで言った方がいいだろ。 -- &new{2017-08-05 (土) 15:07:51}; -ギアについて、エネミー以外にリリーパTAとかにあるスイッチに攻撃してもギアは貯められることと、ラフォイエではギアが貯められないことを確認しました。 -- &new{2017-08-05 (土) 12:44:32}; -ネッキーの頃から始めてずっと気になってたオービットをVRで手に入れすっかり魅了されたのでヒーローになっても使い続けようと調べたらまさかの全部旧式だったのね、メセタ飛ぶなぁ -- &new{2017-08-05 (土) 12:58:09}; --一応念のために言うけどミストールオービット一式の場合はリロード不可になるからその辺りは注意ね -- &new{2017-08-05 (土) 18:53:08}; -レイドボスにおいては各武器2回のカウンターを徹底するとすぐにギアが溜まる。無理矢理色んなPA挟んだコンボするより良い。PAで溜める場合はとにかくファイナルとワイズを当てれば溜まる。あの2つだけギアが高い。ホイールは上昇率高いが当てにくいのでダウン時にホイール→武器チェンPA→メイン武器で決めていきたい。(ソロレイドボス勢並感) -- &new{2017-08-05 (土) 13:17:51}; --ワイズ撒いてファイナル連打よりはワイズ撒いてモーメントと何か交互のほうがギアは貯まると思うよ。 -- &new{2017-08-05 (土) 13:25:55}; ---連打なんか言ってないぞ。武器を切り替えたらこのPAを含むコンボを優先するって事。大抵の人はTMG持ったらまずブラン撃とうとするがここをファイナルメインにするだけで大分変わる -- &new{2017-08-05 (土) 13:33:37}; ---それは失礼しました。確かにブランよりよっぽどギア溜まりますね。 -- &new{2017-08-05 (土) 13:38:44}; ---ただファイナル撃つ意味ないっていう。どうあがいてもソロ用の話だし -- &new{2017-08-05 (土) 15:41:12}; --ファイナルのギア上昇率が高い、か?個人的に全然上昇してくれないしレーサーダイスのが溜まるんだけど何故なのか。 -- &new{2017-08-05 (土) 19:39:35}; ---ダイスって何? -- &new{2017-08-06 (日) 05:23:39}; -->無理矢理色んなPA挟んだコンボするより良い←無理矢理ってわけでもなく長期戦になるなら切り替えはちょこちょこするわ。動きの良いボスだと切り替え時間が危ないからそうもいかんが・・・。 -- &new{2017-08-05 (土) 22:11:36}; -リリーパTAのスイッチを利用して、ゼロレンジギアアップの範囲を調べてきました。ステップ1.5回分までは有効で、ステップ2回分から無効でした。検証はこの[[ツリー>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=9hY.9jA.9lc.9mF.9ol.9pT.9uN.9HD.9KR.9Mt.9SZ.9UB.a7r.a93.10*10]]で行いました。 -- &new{2017-08-05 (土) 15:43:01}; --ゼロレンジギアアップの分をロングレンジギアアップに振り直して、ロングレンジギアアップの範囲も調べてきました。ステップ1.5回分までは無効で、ステップ2回分から有効でした。 -- &new{2017-08-05 (土) 16:50:46}; --結局両方あったほうが便利? -- &new{2017-08-05 (土) 17:33:37}; ---両方振らない理由が無いくらいには -- &new{2017-08-05 (土) 19:19:38}; ---そもそも5ケチって他にどうしても獲るべきものがあるかっていうと微妙だからな。近接だけでも遠距離だけでも戦力としては微妙になるのがHrだろうし・・・。 -- &new{2017-08-05 (土) 22:16:45}; --ゼロレンジとロングレンジ両方取得したツリーで、詳しく検証してきました。ステップ1.9回くらいまではゼロレンジが乗っていて2回からはロングレンジが乗っていました。両方乗ることも、乗らないこともなかったので、境界線は共通と思われます。また範囲は後ろ向きでもゼロレンジが乗ったこと、ゼロレンジの距離でも2段ジャンプでロングレンジに切り替わったことから、自キャラ中心の球形と思われます。 -- &new{2017-08-06 (日) 02:14:39}; --わいはソード中心だからゼロ5ロング3コンボ3でEP1~4中に2回はヒーロータイムできるお!! -- &new{2017-08-06 (日) 11:40:41}; -おすすめ楽になったな~ファイナル→JリロードでPP減らずにずっと移動できるのが楽しい -- &new{2017-08-05 (土) 17:34:13}; -タリスは打撃属性なんだっけ? -- &new{2017-08-05 (土) 18:55:18}; -EP4からクソゲーになったけど、HrがこれじゃEP5も期待できねーな -- &new{2017-08-05 (土) 20:39:53}; --はいはい雑談に帰ってね -- &new{2017-08-05 (土) 20:42:55}; --EP5でこれだから当然EP6も7期待できないぞ -- &new{2017-08-05 (土) 20:46:46}; --なんで基本が変わってないのにクソゲーになるんですかね... -- &new{2017-08-05 (土) 20:49:14}; --EP4はストーリーがクソだっただけで最終的なバランスは悪くなかっただろ。チェインとバニマロンの組み合わせ、突き詰めれば打ち放題になる複合以外 -- &new{2017-08-05 (土) 22:04:31}; ---ストーリーも自己視点が主役じゃないだけで全然良かったけどな。『宇宙人から見た地球のお話』という意味では丁度良かった。 -- &new{2017-08-05 (土) 22:14:00}; ---いやバランスが一番悪くなってる。弓のPAを強化せずにボマーで全てを解決したり、カタナもサクラ零をちょっとだけ浮くとかいう意味不明仕様でツキミの上位互換にし、射撃不遇の中強化されたRaとBrに置いて行かれてたGuはスタンスアップとかいう核ミサイル級の糞リングを投入し、他職が強化される中ずっと置いて行かれてたBoと...もっとあるけど挙げるとキリがないな。 -- &new{2017-08-05 (土) 22:16:51}; ---射撃が不遇だったことなんてあったか?EP5はともかくEP4はそうでもないと思うが(Gu的見解) -- &new{2017-08-05 (土) 22:19:15}; ---お手軽万能PAカスで多くの既存PAを過去にしたしな。EP3で一年かけたバランスを見事にぶっ壊してくれた頭中村 -- &new{2017-08-05 (土) 22:20:11}; ---射撃はEP3終盤から不遇だな。WBジャマーのせいでWHA乗らない場面がかなり増えたり射撃耐性高い敵が増えたりHSできない敵が増えたり -- &new{2017-08-05 (土) 22:20:50}; ---EP3で実装されたPAカスに比べEP4のPAカスはぶっ飛んだのが多いのは分かる。バランス調整班導入してバランスが崩壊するってなんなんだろうな。 -- &new{2017-08-05 (土) 22:22:34}; ---パルチ専だった俺には対岸の火事だわ、死にPA無かったし -- &new{2017-08-05 (土) 22:43:55}; --なんで引退してないの? -- &new{2017-08-05 (土) 22:12:17}; ---引退するより無課金でリソース食いつぶす方がダメージあるから? -- &new{2017-08-05 (土) 23:01:12}; ---無課金でもサクラ要員としての役割があるから運営的にはダメージになってない -- &new{2017-08-06 (日) 08:25:35}; --おー…この流れみんなそろそろ飽きてきたって感じだなぁ。別にHr以外やってもいいんだよ? -- &new{2017-08-05 (土) 22:13:40}; ---どこら辺で「飽きてきた」と分析できるのか全くわからんのだが。 -- &new{2017-08-05 (土) 22:17:41}; ---クソゲークソゲー言いながらずっと続けてる奴等は飽き以前になんで引退しないんだ?っていう疑問が湧く -- &new{2017-08-05 (土) 22:19:16}; ---これ系の木に飽きたという話の可能性 -- &new{2017-08-05 (土) 22:24:48}; ---このゲームで声のでかい奴は大体アンチ(偏見) -- &new{2017-08-05 (土) 22:30:08}; --愚痴は他所でやれよ -- &new{2017-08-05 (土) 22:42:52}; --HrをSuに変えたら去年の四月でも通用しそうな木ですね。 -- &new{2017-08-05 (土) 22:53:26}; ---いくらSuでもここまで一強ではなかったんだよなぁ。むしろしばらくはSU来んな状態が続いたし、検証が進んで強さが広まっても使用率上がらなかったのは事実 -- &new{2017-08-06 (日) 10:34:34}; ---Suは触って即面白い職じゃなかったからな というか最後まで強いだけで面白くはなかった -- &new{2017-08-06 (日) 10:53:16}; --まだこういう木あるのか檻に入って喚いてろ猿 -- &new{2017-08-06 (日) 03:56:03}; --愚痴掲示板に書いた方が良いと思います。 -- &new{2017-08-06 (日) 04:07:09}; --ここまであからさまにぶっこわれだと萎えるよね、、、 -- &new{2017-08-06 (日) 08:32:58}; ---例えばどの辺りがこわれていますか? -- &new{2017-08-06 (日) 09:49:15}; -UNEI様によるとヒーローカウンターのステップ無敵時間はステアド4と5の間だそうだゾ~UNEI様の言うことは全て正しいのでじゃけんこのページの0.333秒無敵(ステアド10以上)というのは大嘘なので直しましょうね~(UNEIの犬) -- &new{2017-08-05 (土) 21:27:31}; --修正頼んだぞ、運営の犬 -- &new{2017-08-05 (土) 21:31:41}; --マジ?相当無敵時間長いように思えるけど何故だろうか。てかホモWiKi池。 -- &new{2017-08-05 (土) 21:35:33}; ---ステアド4と5の間、0.135秒+素0.05秒か。回避成立時に延長してるとか?検証で受けた攻撃が単発か多段かでも変わってくるな -- &new{2017-08-05 (土) 22:18:50}; ---「ステアド4.5で加算される無敵時間相当」なのか「ステアド4.5を取得した状態のステップ相当」なのかで0.05秒かわってくるな・・・ -- &new{2017-08-05 (土) 22:23:59}; ---ホモwikiってなに?あそこはもう閉鎖したんだけど -- &new{2017-08-05 (土) 23:28:54}; ---枝3にツッコミ入れたいけど敢えて触れないでおこう -- &new{2017-08-05 (土) 23:43:08}; ---体感かなり長いよな。ステアド+10より長いんじゃないかと思うんだけど -- &new{2017-08-06 (日) 00:59:34}; ---アレじゃね、キュピーンてなるカウンター受付の対応時間はステアド10以上だけど、実際にそれの無敵時間はステアド4~5の範囲内の時間ってこと こう考えれば、カウンター受付完了なのに被弾する理由も繋がるし -- &new{2017-08-06 (日) 01:43:17}; ---そのwiiki見たけど、暫定スキル振りがゴミだったので価値なし -- &new{2017-08-06 (日) 04:50:33}; ---カウンター受付完了ならやっぱり回避は成功してるはずだから回避したはずの攻撃に当たるのはやっぱりおかしくない? -- &new{2017-08-06 (日) 07:56:33}; --ステアド4.5が新スキルとして追加されるだけだから…間違って新情報ポロリしちゃっただけだから…運営がエアプとかありえないから…(震え声) -- &new{2017-08-05 (土) 21:59:26}; --濱崎を信じろ(呪詛) -- &new{2017-08-05 (土) 22:08:19}; --ヒーローだけステアドの上昇秒数が違うのかもしれないだろ!あっ(ヒーローにステアド)ない・・・ -- &new{2017-08-05 (土) 22:10:56}; --それはそれとしてこの数字どう検出したんだろうな -- &new{2017-08-05 (土) 22:21:07}; ---wiki民お得意のエアプってやつでしょ -- &new{2017-08-06 (日) 04:34:54}; ---気に入らないなら反証すればいいんじゃない? -- &new{2017-08-06 (日) 05:16:34}; ---カースセントリーとか利用してステップずらしながら被弾しないフレームとってけば無敵時間の計測は一応可能 -- &new{2017-08-06 (日) 07:04:47}; ---ヴァーダーの火炎放射みたいな多段攻撃にステップで突っ込めばわかりやすいかもしれない -- &new{2017-08-06 (日) 09:01:53}; --どう考えてもエアプ運営のミスなんだよなぁ... -- &new{2017-08-05 (土) 23:53:04}; --まさかとは思うがステアドは「5までしかない」という勘違いじゃないだろうな…いやまさかな -- [[s]] &new{2017-08-06 (日) 07:16:59}; --素の無敵時間は0、2秒じゃなかったか? -- &new{2017-08-06 (日) 09:40:43}; ---素で12Fもあったらどんなに楽だったか…(チャレ勢並感 -- &new{2017-08-06 (日) 10:48:19}; ---12Fはロールの方のはず ステップは3Fらしいけどもうちょっと長い気もする -- &new{2017-08-06 (日) 11:02:54}; ---ステップって素で0.15秒ぐらいはなくね?EP1のころのRaとかARの回避硬直じゃ無理ゲーな場面はガンスラ使ってたけど、モンハンのグラビーム潜るのも10回に1回ぐらい失敗してた鈍プの自分が虎夫婦の攻撃さけれてたから3Fって事はないと思う。 -- &new{2017-08-06 (日) 11:39:19}; ---3Fはないと思うけどステップのステアタ派生が16Fかそこらからだから無敵が15Fもあるとさすがに体感的にわかる ダイブの無敵時間は割とはっきりしてるみたいだから比較すると大体6Fから9F程度だとは思う -- &new{2017-08-06 (日) 12:12:21}; ---あってるかは知らんけどとりあえず元無敵6Fと思ってきてたわ。実際体感で合わせてくだけだから何フレームある!って言われてもしっくりこないよね。あと他のゲームだと判定が持続してたら無敵終わりとともに食らうみたいなのもあるし、比較はしにくいね。 -- &new{2017-08-06 (日) 12:15:24}; -そういやなんでHeroの略ってHrなの?Heじゃね? -- &new{2017-08-06 (日) 00:56:42}; --PSUの上級職の名称に則ってる -- &new{2017-08-06 (日) 01:03:46}; --理由はヘリウムと被るからというのが公式発表(マジ) -- &new{2017-08-06 (日) 01:06:19}; ---RaとTeとBrもかぶってるのに・・・大体略称ってユーザーが勝手に付けるもんじゃないの? -- &new{2017-08-06 (日) 01:11:28}; ---ニンジャに出来なかったのはNiの製菓 -- &new{2017-08-06 (日) 01:52:36}; ---Hu、Ra、FoはPSO時代からあった公式の略称よ -- &new{2017-08-06 (日) 02:12:55}; --Heにするとおっさんが屁とか言うからそれを回避した -- &new{2017-08-06 (日) 01:58:20}; ---尚既におならオンラインとか呼ばれてる模様 -- &new{2017-08-06 (日) 08:24:58}; ---妄想がオナラするRPG -- &new{2017-08-06 (日) 08:36:16}; --どっちにせよなんか読みづらい -- &new{2017-08-06 (日) 08:26:17}; --HrなのかHeなのかこれもう解んねぇな、お前どう? &color(White){意味が通じればどっちでもいいんじゃない?}; -- &new{2017-08-06 (日) 09:17:20}; ---wikiである以上なるべく正確な表記を使って欲しいかな、Hrで検索したときにHeじゃ引っかからないし -- &new{2017-08-06 (日) 11:22:34}; ---ゲーム内チャットとかならどっちでもいいと思うけど、ネット上は検索の都合があるし公式略称が好ましい。検索の都合をひっくり返すような理由がHe側にはないしなぁ -- &new{2017-08-06 (日) 12:47:44}; -何度かオムニバスのアームとエルダーで検証してみたのですが、ヒーロータイムフィニッシュがタリスのみ最初の方の数回(大体動き出せるまで)にしかヒーロータイムのバフが乗ってないような気がします。当方vitaで厳密に回数を調べることは出来ませんでした……申し訳ないです -- &new{2017-08-06 (日) 05:57:53}; --タリスフィニッシュ中に武器持ち替えしたら、持ち替えた先のダメージ基準になるけどそれじゃないよね? -- &new{2017-08-06 (日) 08:41:58}; --集いに届けられた検証データだと途中で切れるが正解だそうです -- &new{2017-08-06 (日) 09:53:05}; --カタコンJAとかと一緒でヒーロータイム切れたらステ上昇効果は切れる。カタコンと違うのはフィニッシュした瞬間には切れずに少し待ってから切れるところ。切れるタイミングはフィニッシュ押してヒーロータイムのアイコンが灰色になってリキャスト時間見えるようになったらじゃないかな -- &new{2017-08-06 (日) 15:33:12}; --PAのほうに書いてあったよ途中できれるっぽいよ。 -- &new{2017-08-06 (日) 19:59:00}; -Hrでソロ花もソログラーシアもやった人的には、デウスよりソロ花のほうが楽とか相性良いみたいな事聞くけど、実際どうなん?それと、ダブルの足ワンパンってどんくらい火力必要なんだ?結構厳しいと聞くし、シフタ・チムツリはまず必要だろうけど、アストラかクリファドかみたいなとこも関係あるんかな -- &new{2017-08-06 (日) 09:27:17}; --ソロ花の一番大きい所と言えばやっぱりチャージ2気弾を要所で出していける所じゃないだろうか。グラーシアはソロしたことは無いから分からないけどただソロ話はチャージ2気弾を入れやすいタイミングが各所に存在するからね -- &new{2017-08-06 (日) 09:55:32}; --シフタ込み4000↑は欲しいんじゃないかな クリファドでシフタ込み3700くらいだと20万ちょいで足らん… -- &new{2017-08-06 (日) 11:26:28}; ---弱プレまでやらないと無理っぽいね -- &new{2017-08-06 (日) 13:04:55}; ---ん?弱プレ乗るの? -- &new{2017-08-06 (日) 13:47:12}; ---弱点ダメアップは乗るだろ。コアは弱点扱いなんだから。PAダメアップと勘違いしてないか -- &new{2017-08-06 (日) 14:58:23}; ---ダブルの足コアって弱点じゃなくね? -- &new{2017-08-06 (日) 15:11:24}; --時々敵が離れてく徒花と、時々敵が横付けしてくるデウスなら、より瞬間火力の重要性が高いデウスのほうがどちらかというと向かないのは当然。 -- &new{2017-08-06 (日) 13:23:01}; --どちらが楽ってのはよくわからない、そもそもソロ花のほうがHPも少ないし圧倒的に楽、ソログラシアも他のクラスに比べても置き気団が刺さる、挙動がわかりやすくカウンター当てやすい、雷はカウンター接待、やりにくいとか全くなく簡単にクリアできるよ -- &new{2017-08-06 (日) 17:39:13}; -tmgメインでいいやって思って、射撃メインのユニ作ったんだけどやっぱ汎用作ればよかったわ…アプソ高すぎる… -- [[木主]] &new{2017-08-06 (日) 10:24:32}; -ヒーローの防具って現状だとオフゼ+ゼイネかクリファド脚でいいのかな?今更☆11防具叩くのにためらいがあるんだが…ヒーロー用のL指輪って2枠有れば足りるよね -- &new{2017-08-06 (日) 10:30:13}; --それでも良いけどUNEI様がのちのちHeもリングで調整するって言ってたからやっぱ12あったほうがいいと思うんすけど。自分はゼイネゼイネクリファドにしましたねぇ -- &new{2017-08-06 (日) 10:47:02}; --そればかりは個人の事情過ぎるうえお高い加工費が絡む話なので軽々なことはいいにくいぜ・・・ -- &new{2017-08-06 (日) 10:50:46}; --リング4つ装備体験したことないのならおそらくHrにいたっては現状だと「無かったら無かった」でどうにでもなるんちゃうかね。自分だとちょっとステジャンとエアリバとステップJAとドッジのどれも外したくないからちょっともう無理だな。星11使えって言われても全力で嫌だわ。でも必須だみたいなリングは今のところないと思うよ。あったら便利だぜくらいで。俺は嫌だけど個人の感想だからなこんなの -- &new{2017-08-06 (日) 11:48:24}; --Hr用リング来た時にわざわざ更新するならいいんじゃないかな -- &new{2017-08-06 (日) 12:56:40}; -Hrってぶっ壊れだとは思わないけど、使ってる感想として面白くないな。無駄に短すぎる挙動とファーストブラッドのせいで、GP合わせて上手にコンボ続けようとか硬直の長さに合わせて適切なPAチョイスしようとか考えて戦う要素がすっごい少ない。反射神経頼りで行き当たりばったりに戦う作業感が大きい -- &new{2017-08-06 (日) 11:02:58}; --格下相手なら無双だけど、強敵相手に交戦時間が延びるほど状況をひっくり返す決め手の少なさが露呈するって感じ。対多数相手を想定しているとしながらアルチ雑魚相手にはかなり押され気味になるしな -- &new{2017-08-06 (日) 11:14:45}; ---これ。腕を磨こうとすればするほどHrの弱点が目立ってくる。どうカバーするかでかなり悩まされる事になるし腕の見せ所 -- &new{2017-08-06 (日) 11:47:57}; ---アルチ雑魚ごときに押されるとか本気で言ってんの?アムチソロの話だろ? -- &new{2017-08-06 (日) 12:01:11}; ---面倒くさくなったら肩越しタリスワープで高度取って適当に通常でPP戻しながらワイズ>ザンバ>レーサー連打、飛び道具見えたらダイブで軸ずらしておけばGuの高高度エルダーマンの上位互換っていう糞ゲも可能で腕も何もなくね -- &new{2017-08-06 (日) 12:19:02}; ---ナベチはまだマシだが、リリチアムチソロはだいぶめんどくさいぞ。上に逃げてもバンバン射撃が飛んでくる -- &new{2017-08-06 (日) 17:06:03}; --武器4種持ちながらPA数的には3つで他クラスの1武器種程度しかPAないから発展性も乏しいしな、ガンスラにはスキルのらないからカウントしないだろうし コンセプト的には仕方ないんだけど -- &new{2017-08-06 (日) 11:21:05}; --JAできない層でも英雄になれるクラスHrゆえ -- &new{2017-08-06 (日) 11:33:34}; ---JAしなくて良いのはあくまで初撃もしくは武器アクション使用時の次攻撃だけだからコンボ組むならやはりJA出来るのは必須 -- &new{2017-08-06 (日) 11:40:56}; --ソレ単に君が行き当たりばったりに作業してるだけじゃね。汎用性特化だから一武器接着はドン詰まりで位置取りや動かし方で幅出さない限り無理。Boとかも嫌いそうだな -- &new{2017-08-06 (日) 11:44:57}; --まぁ面白くもないならわざわざHrやらんでも好きな職で遊べばいいだけの話だよね。自分の使ってる感想としてはいろんな状況に対応しやすくてそれなりに強いし操作感も面白いとも思ってるからやるだけだよ。 -- &new{2017-08-06 (日) 12:02:24}; --全く逆だなぁ。昔は挙動の長さを戦闘中の組み立てに使ってたけど、今の敵のスピードじゃリスク面が大きくなりすぎだし、それに対して予め覚えて攻撃を置いていくのはわかるが、反射神経で処理する以上に作業感が半端なかった -- &new{2017-08-06 (日) 12:41:03}; --HrってPAのクセとか制約がほぼ無いからどんなに適当でトンチキな動きしてても一応戦闘が成立しちゃうんだよね 壊れだって主張の根拠はここにあると思う -- &new{2017-08-06 (日) 12:44:47}; ---ただし適当にやるのと最適な動きでやるのじゃもちろん火力に大きな開きが出るから、そこを突き詰めていく要素はちゃんと残ってる これを理解できてるというか感じ取れてるかどうかの差だろうなあ -- &new{2017-08-06 (日) 12:46:37}; ---制約やクセがストレスに感じられる面が大きくなりすぎた。動きを詰めるという意味では今の方が健全と思うわ。既存職との比較が問題だが -- &new{2017-08-06 (日) 12:51:21}; ---「Hrは初心者向け」「操作してると自分が強くなったみたいに錯覚する」って公式で言ってるしな 極端な話、安定してクリアするだけならソード1本で通常とヴェイパーだけやってりゃいいけど当然ベストではないわけで -- &new{2017-08-06 (日) 12:57:20}; ---ソードで通常ヴェイパーはまだぎりぎり回避や位置取り要るし火力もそこまでじゃない。安全高度取ってザンバレーサー連打通常回復がマジで糞ゲ -- &new{2017-08-06 (日) 13:04:36}; ---「操作してると自分が強くなったみたいに錯覚する」マジでそんな神経逆撫でするようなこと言うの公式って?ソロ花クリアできるようになったから錯覚どころかマジで強くなってるのに? -- &new{2017-08-06 (日) 16:28:41}; ---↑そういうのを錯覚しているって言わないか? -- &new{2017-08-06 (日) 16:34:38}; ---結果が変わらないのに強くなったと言うなら錯覚だろうが違うならそれは錯覚とは言わんぞ、逆に聞くが強くなってないのになんでクリアできないのができるようになってるの? -- &new{2017-08-06 (日) 17:32:12}; ---そういう意味じゃなくて、同じ腕前でHeを使ったら結果が良くなった事を上手くなったと思っているなら錯覚しているって事だよ、カウンターも避けた即反撃できる事も自分の腕では無くHeの性能、既存職でも工夫で似たような事やろうとすると同じ腕前で出来ない人は居るからね、出来ない事をクラスを変えて出来るようになったというのは当たり前な事だけど、上手くなったと錯覚もするよね -- &new{2017-08-06 (日) 18:00:13}; ---PSに操作技術以外を含めない場合は確かに強くはなってないな -- &new{2017-08-06 (日) 19:21:34}; --クラスもクエストもそうだが「できないのをどうやって乗り越えるか」ではなく「なんでもできる中でいかにベストに近づけるか」って方向性にシフトしてるんだろうな 木主はそれが向いてないというか好みじゃなかったわけだ -- &new{2017-08-06 (日) 13:01:29}; ---ソードやダガーでGPやチャパリ駆使してアーツ継続したまま張り付き続けるとか、GuRaでWB張りながらWBクールあたりTMGとARで1回ずつチェイン決めれるよう詰めようとか、射線通しながらスナ乗せするために回避アクション使わずに間合い避けして硬直狙おうとか、BoFiで如何にジーカーぶち込むかとか、なんか他の職はスキル回し気にしながら1~2手の先を考えながら戦ってたのに対して、Hrだと詰めても詰めなくても反射神経で適当に戦ってる感しかしないんだ。Hrで考えるのってせいぜいワイズの時間管理とチャージ気弾置ける場面覚える程度じゃない? -- &new{2017-08-06 (日) 13:44:34}; ---そうか、別の職やりな。自分の感想をwikiに書き込んだり人の感想とか求めなくていいよ -- &new{2017-08-06 (日) 13:48:03}; ---こういう雑談は雑談掲示板でやってほしい 職の所は検証だったり質問だったりそういう系統だけにしてほしい -- &new{2017-08-06 (日) 15:00:15}; ---こういう話から「そんなことはないぞ、頑張ってこうすると難易度は上がるがもっと強い」みたいな職の扱いの話に発展したりもするから一概には言えない。ネガンナーだらけのGuページとかそれだったしな -- &new{2017-08-06 (日) 17:26:45}; -複数のクラスでソログラシアも花もやってきたけどHr実装1週間程度の知識で弱体化前の既存職と同等のタイムぐらいは出せる...洗練されてくるとどうなることやら -- &new{2017-08-06 (日) 12:39:40}; --一応腕前による伸びしろは少な目だぞ、まあ少しやりこむだけで他職極めた人並に火力出るんだが。ていうかソロ花最速級なのに瞬間火力無いってのは下方修正恐れてネガキャンしてる以外ない -- &new{2017-08-06 (日) 13:54:29}; ---瞬間火力が弱いってのは公式発言だぞ。ネガキャンでもなんでもなく公式がそう設定した -- &new{2017-08-06 (日) 23:14:38}; --伸びしろがないかはまだわからないな、まだ実装初期だし、リミブレ時のFiやGuに比べたらって話だと正しいとは思うがその2つは既存職でも最強クラスの瞬間火力 -- [[木主]] &new{2017-08-06 (日) 14:08:59}; --どうあがいてもマザーソロには苦戦するし全部が全部得意ってわけじゃない -- &new{2017-08-06 (日) 14:19:43}; -なんかスキル少ないな…って思ったらスキルツリーの下二列見逃してた…Vita使ってる奴とか気をつけろよ、俺だけかもしれないけど -- &new{2017-08-06 (日) 12:47:05}; -みんなヒーロー使ってるから飽きてきた。もういっそのことヒーローは初期☆4くらいの武器で未強化で能力も1つあったらいいよねいいよねいいよね? -- &new{2017-08-06 (日) 13:40:03}; --木主だけそうしてれば -- &new{2017-08-06 (日) 13:44:26}; --ソロでやれば皆の職なんて関係ないし、ソロで全緊急やればPSも上がるから、木主にはソロプレイをオススメするよ。 -- &new{2017-08-06 (日) 14:28:20}; --はい、それでいいです、それでずっとソロしてて下さい -- &new{2017-08-06 (日) 14:44:24}; --どこにでも居るな木主みたいなのって、皆が同じポケモンやデッキ使うから飽きたって言うマイオナやデッカスの気持ちは理解できん -- &new{2017-08-06 (日) 16:31:50}; --きぬの想いは他者に通じないからソロでヤッてね。 -- &new{2017-08-07 (月) 01:14:17}; -Hrで弱点に畳み掛ける時ってタリスレーサー連打が良いの?ソードでライジング一段止め×2→通常3段目のループしてるんだけども動画勢とか見てると全部通常とかの人も居るしわからん。ちなみに打盛り装備で打撃を盛る過程で射法も盛ってる感じ -- &new{2017-08-06 (日) 13:43:43}; --タリス持ってないからセカンド連打してる、PP吐き出しも早いしリロードでダウン復帰後の回復も早いから短いダウンのマザーやグラーシアではよく使ってる -- &new{2017-08-06 (日) 14:21:15}; ---一応ソードは上記の通りで、TMGは同じくセカンド連打か通常ぶっぱ、んでタリスはレーサー連打は確かに強い。全部一通り触った結果悩んでて同じく全部触った人の意見を聞きたいんだよね、自分はソードが好きなのと万能感あるから基本的にソード使ってるんだけど弱点に畳み掛ける時の選択肢で他に良いのがあるなら視野に入れようと思ってね -- [[木主]] &new{2017-08-06 (日) 14:27:45}; --レーサー連打のほうが強いと思うけど、入力誤差や武器威力差考えるとせいぜい1割差ぐらいじゃないか?ただタリスの利点として安全高度で定点攻撃しやすくて上乗せの空中ザンバも撒けるってのが大きい。常設のビブラスの所なんかが利点欠点判りやすいんでない?ソードは狙ってない部位に吸われやすかったり死角から攻撃受けやすかったり地上でテクチャージなんてしてられなかったり(ビブラスは打撃だけ倍通るからそれでもソードで殴るけど) -- &new{2017-08-06 (日) 18:33:32}; ---ちょっと計算、ソードの100%=TMGの105%=タリスの112%、入力誤差6Fと過程したらレイジングx2通常3→秒あたり1045%の12PP消費ぐらい セカンド連打≒秒あたりソードの1200%相当で13PP消費ぐらい レーサー連打≒秒あたりソードの1475%相当で30PP消費ぐらい 燃費差あって使っててそこまでの強い感じしないけど瞬間火力は圧倒的にレーサーのほうが強いもよう -- &new{2017-08-06 (日) 18:48:31}; --レーサーやばいな、弱点ついたら500kくらいをあの速度で出せるから秒間約10万ダメージ連打とかいうトンデモDPSやんけ・・・ -- &new{2017-08-06 (日) 22:26:33}; -ファーストブラッドの攻撃動作以外っていうのはステップだけじゃなくて武器出したままの移動とかジャンプも含まれるの? -- &new{2017-08-06 (日) 14:31:56}; --普通にやってたらJAのでない行動は殆ど適用されると思っていい -- &new{2017-08-06 (日) 14:44:46}; --どうしても疑問に思うならちょっと試してみるといい。JA成功すると青粒の光が自分の周りに出るから、それが出たら適用されている -- &new{2017-08-06 (日) 15:39:41}; ---その方法があった。ありがとう、ちゃんと適用されてました。 -- &new{2017-08-06 (日) 17:59:18}; --それどころかただ立ってる状態も攻撃動作以外に含まれる -- &new{2017-08-06 (日) 19:23:28}; -ヒーローの武器種違うバージョンの職だしてくれるよね運営さん!(報酬期間で作ったアサルトライフル握り締めながら) -- &new{2017-08-06 (日) 19:56:06}; --パルチ、AR、ロッドを扱う上級職ドラグーンの実装にご期待ください! -- &new{2017-08-06 (日) 20:09:27}; --EP6には旬が過ぎてそうなライフルですな -- &new{2017-08-06 (日) 20:17:02}; ---☆14が主流になるまではまだ使えるでしょ -- &new{2017-08-06 (日) 20:47:10}; ---お、おう…、ネタにマジで突っ込んでくる奴もいるんだな -- &new{2017-08-06 (日) 20:55:08}; ---当たり前だ、どれだけの人間が居ると思ってる -- &new{2017-08-07 (月) 06:21:20}; --ヒーローがオールマイティなんで、近接・射撃・法撃の各上位特化クラスあたりは期待したい。 -- &new{2017-08-06 (日) 22:13:44}; ---武器はどうなるのか、射・法武器はそれぞれ3種しか残ってない、あるいはHr同様打・射・法武器で〇〇力依存の〇〇攻撃になるのだろうか -- &new{2017-08-06 (日) 22:21:37}; ---個人的にはアルマの「マジックユーザー」ってのがちょっと気になってる。アルマが現役時代だった頃はフォトンに対する理解が高かったアルマだけが唯一マジックユーザーだったってのもなんだか上級っぽい感じするし、一応クラス扱いな訳だからアークスにもクラス登録はされてるような気がするし。まぁ個人的な願望のようなものでしかないのだけども -- &new{2017-08-06 (日) 23:21:56}; ---ガンスラ二刀?二挺持ちのクラスは出来そうな気がする -- &new{2017-08-06 (日) 23:26:40}; ---時間操作テクニックが使えるようになってルーサーごっこできるようになる訳ね -- &new{2017-08-06 (日) 23:53:45}; ---自分だけが遅くなるメシアタイムの二の舞なのは確定的に明らか -- &new{2017-08-07 (月) 02:13:06}; -結局、回避成功後に敵の攻撃判定が残ってるのは不具合なのか?仕様なのか? -- &new{2017-08-06 (日) 20:02:12}; --Hrの回避は既存職とは構造が違うらしい以上のことは不明 -- &new{2017-08-06 (日) 20:08:40}; --ブランみたいに無敵時間をステアタ時間分くらい付与すればいいだけだと素人は考えるんだけどそんなに難しいのかな? -- &new{2017-08-07 (月) 09:14:04}; ---多分現状後付けしてるせいでそれぞれカウンターとステップ無敵で別の判定が重なってる。根本いじらないと無理。お前同時に左手と右手で同時に別の計算作業できる? -- &new{2017-08-07 (月) 10:33:41}; ---プレイヤーはともかく安藤は高性能だからできるやろ(適当) -- &new{2017-08-07 (月) 11:18:11}; -ふと思った、しばらくPSO2できないから試せないけど、ステップJAのJA外した時もブラッドのんのかな -- &new{2017-08-06 (日) 20:10:22}; --ブラッドってむしろJAを外した時以外全部乗るって感じだけど、JA外した場合の唯一の例外だな -- &new{2017-08-06 (日) 20:13:09}; --フラッシュで確認してきた。JAリングが出る前に発動した場合と、JAした場合と、JAリングが消えてから発動した場合、いずれも青ダメは同じですた -- &new{2017-08-07 (月) 03:24:15}; ---雑にだけど調べてきた。結論から言うとガンスラはブラッド自体が乗らない。素振りとモードチェンジからのJAで青ダメがだいぶ変わる -- &new{2017-08-07 (月) 09:30:53}; --ガンスラのモードチェンジもJA出るけど多分乗るだろうね -- &new{2017-08-07 (月) 07:49:20}; -まさか使いこなせなければ地雷判定というGuの専売特許ですらも奪っていくという事を誰が予想できたであろうか -- &new{2017-08-06 (日) 20:16:54}; --いやもともと全職全武器種そうだろ -- &new{2017-08-06 (日) 21:04:54}; --使いこなせなければ~場面を選ばなければ~ってぶっ壊れを無理やり弱く見せようとするときに使われる常套句だよね。最近だとマロナーもその理屈こねてたけど見事に殺されたが -- &new{2017-08-06 (日) 22:52:33}; ---生かすも殺すも結局は多数決だからな -- &new{2017-08-07 (月) 01:29:30}; ---だな。HrはSuと違って支持者多いから(運営もバックに付いてる)下方修正は難しいと思う -- &new{2017-08-07 (月) 06:17:05}; ---基礎値高いから何とかなってる+XHマルチしかやらないから考えてないの2連コンボなだけでメタ持ちマロンと比べて使いこなせるかどうかは重要だけどな -- &new{2017-08-07 (月) 10:37:30}; --Hrなせいで弱いみたいになる人いるのかね。いまいち想像付かないけど。Hrでダメって人、その人オトメ無しのほかのクラス構成使うともっと悲惨な事になると思う。死にやすいっていってもちゃっと常識的なレベルのHPさえあればHP500程度あるリミブレ中のFiHuよりも幾分気楽なくらいだしね。「使いこなせば」の敷居もGuRaに比べたらかなり低いでしょ -- &new{2017-08-07 (月) 07:38:16}; -チムメンの老害もここでgdgd言ってる人もそうだがヒーロー叩いてるのがただの感情論っていう...Su実装時の叩きより酷い。その熱量をまともな方向に持っていけないのか... -- &new{2017-08-06 (日) 22:01:17}; --現実を見ろ -- &new{2017-08-06 (日) 22:25:26}; --感情論じゃない叩きってなに? -- &new{2017-08-06 (日) 22:31:02}; --ここでgdgd説教してる老害のあんたもその熱量を別の事に使うべきだな -- &new{2017-08-06 (日) 22:35:07}; --たしかにそんな暇があるなら自分の好きなクラスの練習でもすればいいのになぁ。各クラス上方修正入るって言ってるんだし -- &new{2017-08-07 (月) 00:40:30}; ---現時点では他クラス完全に食っちゃってるから練習とか意味ないけどね -- &new{2017-08-07 (月) 01:16:19}; ---意味がないのと結果につながらないのは似ているようで違う -- &new{2017-08-07 (月) 01:28:50}; ---結果につながらないから意味が無いんだろ -- &new{2017-08-07 (月) 01:46:28}; ---勝てないプロがゴミなのと同じやな -- &new{2017-08-07 (月) 02:25:01}; ---誰も触らないなら何をどう調整すれば良いかも分からんよなぁ。結局wikiの更新待つだけなら運営エアプとか言えんぞ。そしてその程度で「○○が死んだ~」とか騒ぐくらいならそんな職、ごねるより捨てた方が話が早いんじゃないのかね -- &new{2017-08-07 (月) 02:36:15}; ---寧ろ下方修正されてるクラスもあるんですが… -- &new{2017-08-07 (月) 03:08:42}; ---色々見てるとHrが悪いとかよりほかの職をHrについていけるように欲しいという要望が多い、放送の発言では明確な強化があるというには弱かったからもう一声欲しいってところかな -- &new{2017-08-07 (月) 03:32:53}; ---どうせ具体的な数字が出るまで愚痴しか言わない 具体的な数字次第で愚痴しか出ないままの可能性もあるけど -- &new{2017-08-07 (月) 04:20:11}; ---まるでEp5実装前のネガFo様ですな。ちょっとでも建設的な話しようとエアプエアプと発狂なさってた。 -- &new{2017-08-07 (月) 11:33:00}; ---おwテクアレルギーですかね -- &new{2017-08-07 (月) 13:23:10}; --まず、注意書きをよく読んで正しい場所に書き込みをしましょう -- &new{2017-08-07 (月) 01:24:48}; --内のチムにもそういうのいるから気持ちはわかる〜。オススメは反論しないでスルーしてたら言わなくなってきたよ。 -- &new{2017-08-07 (月) 02:10:14}; ---チェックミスってる…首釣ってくる… -- &new{2017-08-07 (月) 02:13:21}; --Suはシステムが違いすぎて比較がしづらかったって面があるけど、Hrは直感的に多くの近接と比較されやすいからな -- &new{2017-08-07 (月) 07:33:40}; ---通状攻撃の改革と打射法全ての欠点を取り除いた超優等生タイプだから嫉妬や批判が無い方が異常だな、逆に既存職の長所を完全に喰っていない分付け込みやすいし言い訳にも使いやすい。批判も擁護もしやすい・・・これぞまさしく!ヒーロー -- &new{2017-08-07 (月) 07:45:37}; ---Hrは強さのベクトルが他と違うからな -- &new{2017-08-07 (月) 08:48:49}; ---おかげでお顔デッドリオンな連中とキッズと自称上級者様とで不毛。もう少し引いて見ろよ、な事例だらけ -- &new{2017-08-07 (月) 10:30:56}; ---強さの方向性が違うって公式もちょくちょく言うし集団戦に特化してる、継続火力に優れているってのは嫌ってほど実感してるけど、「じゃあ瞬間火力がその長所とトレードオフになるほど低いのか?」っていうと、別にそんなことないんだよね。長所と同じくらいの欠点があればこれほど話題にならなかったと思うんだけど、実際は瞬間火力に特化したFiやGuよりは低いかってくらいで、HuやBoやBrと比べて見劣りするものではなかった。 -- &new{2017-08-07 (月) 13:28:34}; --自分はヒーロー楽しんでるけど、完全に下方されたクラスもあるしある程度は仕方ないと思ってる。あとまだ叩いたり嘆いてる人は良い方だと思うわ。報酬期間に必死に頑張って武器作ってEP5楽しみにしてたのに、あまりの下方にそのまま居なくなった人もいるし。 -- &new{2017-08-07 (月) 11:54:26}; ---gdgd愚痴るくらいならすっぱり辞めてもらった方がいいよ。愚痴りながら続けるのもそれを聞かされる方も不毛なだけ。辞める人が多ければ既存クラスの見直しもするだろうし、その時に戻ればいいんじゃないの(戻る気があれば) -- &new{2017-08-07 (月) 12:34:36}; ---もっと面白いものを探すのもいい機会だとは思うね、長期間ストレス溜め続けるよりは適度に色々なもの遊んでみたほうがなんだかんだで有意義だ -- &new{2017-08-07 (月) 13:09:42}; ---最近たくさん新作ゲーム出てるしそっちやるのもおすすめ。PSO2に貴重な人生と電気代をかける価値は薄い -- &new{2017-08-07 (月) 13:54:22}; ---本来それがお客様として唯一にして最大の実力行使の筈なんだけどね。要望はあくまで要望であって、何がどう作用するかとか、運営の内情全てを把握してる訳じゃない俺らが、さも実現されて当然であるかのように触れ回るのは危険な思考だと思うよ。 -- &new{2017-08-07 (月) 14:39:56}; ---ゲームの苦労にせよ努力にせよそれが楽しい間だけやっときゃいいと思う。金払って時間使ってせめて楽しくないと本当に無駄だからね。それでこういうの一個モチベ消えるとその娯楽分が浮くんで、それどっかに持っていかんと人間は耐えられないので次いった場所なり遊びなりはすげー楽しいぞきっとw -- &new{2017-08-07 (月) 14:42:03}; --叩くべきはHrじゃなくて無用な下方修正したことだろう。強いクラスが実装されるのは歓迎だよ -- &new{2017-08-07 (月) 14:27:10}; -タリスのPAはおそらく射撃属性なのだろうか。キーパー系リングのどれがどれにのって・のらないという所が全くわからん。 -- &new{2017-08-07 (月) 02:22:04}; --普通に打撃でした。Rキーパーリングで青ダメ上昇してるのが打撃でした。 -- &new{2017-08-07 (月) 02:28:30}; -アンガと戦って3種耐性付いた時って、何持ったらいいんかな? ヒーローブーストしか火力スキル無くなるからめっちゃ弱くなる気がするんだけど -- &new{2017-08-07 (月) 07:02:36}; --ガンスラ持って適当に見映えのいいテク撃って仕事したふりしてる(小声) -- &new{2017-08-07 (月) 07:25:36}; ---でも法職居なけりゃそれ十分な攻撃手段だぞ。素のテク火力もそれなりでワンチャンHr武器耐性全解除とかある -- &new{2017-08-07 (月) 10:45:09}; --そもそも付かないようにするもんだが。ヘタレHr被りしたならご愁傷様。テク使えるんだからザンバースやラメギ零等混ぜて、属性耐性で武器への耐性枠を潰せるし -- &new{2017-08-07 (月) 10:29:38}; -「脆い脆いと言われるが、のわりに妙に硬くない?」と思った人はサブHuフューリーだと被ダメージが5%増える事をナチュラルに忘れている。いや普通過ぎて忘れる。俺とか。 -- &new{2017-08-07 (月) 08:02:41}; --常にリミブレしてた身としてはHP多いなぁって思った(Fi並感) -- &new{2017-08-07 (月) 08:06:15}; --つか乙女無いだけでHPと防御ステは普通に高いから -- &new{2017-08-07 (月) 08:08:14}; --フラガ10取ったら結構マッチョよなHr -- &new{2017-08-07 (月) 09:02:15}; --乙女なかったら他の近接の方がすぐ倒れるしな…。あとサブHuでフラガとかあるし。ブースト切れるから他職と被ダメージ差考える前にやべぇ、大ダメージ貰ったって思うし -- &new{2017-08-07 (月) 10:42:43}; --自分だとリミブレと違って緊張感がないせいかわりとミス目立つ。リミブレしてる時みたいな集中力が発揮しにくいっていうか。それ以上に雑にやっても火力出るから「ようは死ななきゃいい」んだよねリミブレと一緒で -- &new{2017-08-07 (月) 10:48:35}; --2割以上のダメージを受けると火力激減すると考えると脆い -- &new{2017-08-07 (月) 11:47:38}; ---「死ななきゃいい」なんてのは当たり前すぎるから誰も言わないだけで、大体の人は、この20%のダメージ食らったら消えてしまうヒーローブーストを細かいダメージから守るためにある程度耐久を盛ってるのではないでしょうか -- &new{2017-08-07 (月) 13:49:30}; --前職がテク職だったからか超硬く感じる。 -- &new{2017-08-07 (月) 11:49:44}; --ぶっちゃけ固さで言っちゃうとやっぱりHuには敵わんのよね。Huってフラガが2個しかもHrのより効果高いから4割近いダメ軽減可能なのよね -- &new{2017-08-07 (月) 12:06:47}; ---少し落ち着いたらよく床舐める人は諦めてHuに戻りそうだよな。 -- &new{2017-08-07 (月) 12:35:09}; ---メインHuだとフラガ3しか取る余裕ないんすよ... -- &new{2017-08-07 (月) 13:22:17}; ---メインHuならフラガ無し分を補って余りあるJG性能があるからな、固いことには変わらないんじゃないかな。強いて言えばガード不能攻撃には弱いか -- &new{2017-08-07 (月) 13:57:31}; ---おいアンゲルがサフォイエぶんぶんしてにじりよってくるぞ -- &new{2017-08-07 (月) 15:35:24}; -ヒーローのRリングって、わりとR/フレイムTSチャージも視野に入るんじゃなかろうかと思う…特にタリスで戦ってる時に便利だった。意外とマーキングショットの設置が面倒だったから、零サフォでの位置取が意外としっくり来た。 -- &new{2017-08-07 (月) 08:13:03}; --パレットパンパンで入んないわ。入れる気もさらさらないがな -- &new{2017-08-07 (月) 08:18:41}; --テク主体だと便利だね、HeのテックPPセイブがFoのリバイバルより使い勝手を良くしてる。PAを主体にしている現状だとあまり意味は無いだろうけど、テクでギアが上がるようになれば評価が変わる物の一つだろうね -- &new{2017-08-07 (月) 08:33:37}; ---テクってギア上昇ゼロなんだ……ザンバはともかく他は少しくらい上がるもんだと思ってたや -- &new{2017-08-07 (月) 10:33:09}; ---あくまでHr武器用だし武器だけでなくPAにまで設定された個別設定値だからな。別にテクはHr武器に限らずガンスラでも素手でも使えるし計算に入れてないんだろう(というか上がったらテク回しだけで上がるんじゃね?) -- &new{2017-08-07 (月) 10:40:25}; ---確かに「ギア蓄積量は攻撃の種類によって記録されている」という仕様上、テクニックでギアが上がるようになると攻撃の種類が一気に増えるから「同一PA連打による蓄積量低下」の回避が非常にやりやすくなってしまう。 -- &new{2017-08-07 (月) 13:02:08}; -デウスエスカのダウンにヒーローフィニッシュを決めて、ソードの最終段モーション中DPSチェックへ移行。すると、DPSチェックフェイズにてヒーロータイムがギアMAX状態で継続していました。あまり使えたものではなさそうですが、フィニッシュモーション中にムービーが挟まるとヒーロータイムは終わらないようです -- &new{2017-08-07 (月) 11:22:08}; --リミブレフォトンチャージも発動しないし・・・これって不具合なんじゃないの・・・? -- &new{2017-08-07 (月) 11:50:17}; ---撃ったらギアが空になるはずですから、恐らく不具合だとは思います -- &new{2017-08-07 (月) 12:04:45}; ---ヒーロータイムは撃った直後はギアは空になってないよ。フィニッシュからヒーロータイム終了まではソードのフィニッシュ最終段打ち切り+1秒くらいの猶予がある。これはカタコンJAのようにフィニッシュした瞬間にヒーロータイムが終わるとステボーナスがフィニッシュに乗らないのを対策した結果だと思われる。ただタリスのフィニッシュはさらに長いので最後まで乗らないというのが報告されている。一応これは既出で前のコメにもあったのよね。活かそうと思えば威力配分に偏りがないタリスの方が向いてるかもね。 -- &new{2017-08-07 (月) 12:58:24}; --かなり前から報告が有る仕様だな、他のアクティブスキルだと逆の現象で発動がキャンセルされてCTだけ残る -- &new{2017-08-07 (月) 14:15:36}; -常設1〜4XHだと装備整えてる上級者でも死ぬ人多いね。やっぱ上級職いうだけあって扱いが難しいのか、誰が使ってもって訳じゃないな。 -- &new{2017-08-07 (月) 12:34:55}; --あの敵で何故死ぬのかちょっと謎だったが、あれ一応敵の火力上がってるんだよなぁ。 -- &new{2017-08-07 (月) 12:36:38}; ---マガツはまあ不運もあるから仕方ないと思う。 -- &new{2017-08-07 (月) 12:37:09}; ---人型とかヒューナル多数は結構死ねるぞ -- &new{2017-08-07 (月) 12:42:54}; ---ラストで複数にタゲられた所で死ぬような場面無くね…?下手な癖にソードで竹槍特攻でもしてるの? -- &new{2017-08-07 (月) 13:28:55}; --ブーストなければだいぶペロる人は少なそう。4割増だからかねえ -- &new{2017-08-07 (月) 12:41:44}; --今がHrばかりだからそう見えるけど実装前の低ブーストでも死人出まくってましたやん -- &new{2017-08-07 (月) 12:47:47}; ---これ。しかもマッシブ乙女あってもなお死にまくってたという。 -- &new{2017-08-07 (月) 12:49:29}; ---EP5直前の週じゃ相当阿鼻叫喚だったなぁ。Teが居ないと野良での安定Sクリアは厳しかった -- &new{2017-08-07 (月) 12:57:39}; ---まぁEP5前で、それだけ死にまくってたら該当箇所に行く前に終ってただろうな -- &new{2017-08-07 (月) 14:10:15}; --装備整えても下手糞は高攻撃力マップではカウンターも取れず回避もせず当たり前のように死ぬから、装備が良い=上級者じゃない -- &new{2017-08-07 (月) 13:01:47}; ---装備が良い=上級者なら、遠距離TMG接着ヒーロー(笑)が上級者になってしまう! -- &new{2017-08-07 (月) 13:07:31}; --装備の整え方(火力特化か攻防両立か)にもよると思う。実装前の時点で「HP確保しないと不安だ」と「そんなに死にやすいはずがない」は意見が割れてたから防御無視で準備してた人も相当数いたと思う。その結果が出てるかもね。もう少し細かいことを言えばヒーローブーストが被ダメージでリセットされる仕様なので、低HPではちょっとしたダメージですぐリセットされてて防御重視よりも火力すら劣ってしまっているという可能性も考えられる。火力特化のヒーローは生存力でも火力でもプレーヤースキルの差が極端に出てると思う -- &new{2017-08-07 (月) 13:12:55}; --上級者でもソードとか使ってたら死ぬんじゃね。それ上級者といえるのか分からないけど。俺はヒューナル戦とかタリスで遠距離からチキってるから死ぬ要素無いわ(おじさんのOEで床を掃除しつつ -- &new{2017-08-07 (月) 13:21:08}; ---「んおおお!」ってご丁寧に叫んでくれるから縦斬りは横移動で、横斬りはカウンターで処理するといいぞ。ついでに応えよ深遠ドーンは無理にカウンター狙わずブライトネスとかのガーポで密着して凌いだほうが事故率低めで硬直刺せるからおすすめ -- &new{2017-08-07 (月) 13:28:52}; ---そんな情報おすすめされても困る -- &new{2017-08-07 (月) 13:31:57}; ---上級者じゃなくてもある程度ゲームの仕様を理解した中級者なら40%アップって時点で察して遠距離武器でカウンター重視にするんじゃない、それすら理解しないでソードブンブンして床舐めたままキャンプに戻らない奴はもはや中級者ですらない -- &new{2017-08-07 (月) 13:45:47}; --1~4XHの最後でソード使ってたら地雷なん?今まで参加してきた人たち全員ソードも普通に使ってたけどまじか -- &new{2017-08-07 (月) 13:53:14}; ---死なずに立ち回れてたらソードでもよかろう安全取るならヴェイパー撃ってりゃいい -- &new{2017-08-07 (月) 13:59:48}; ---死ななければいいんじゃないか。ペロるひとは安全性を重視した戦法も出来るんだからそれでどうぞって話なんじゃね -- &new{2017-08-07 (月) 14:02:24}; ---①ボスの攻撃が全方位から来たり3段衝撃波来ても音か声でカウンター連打余裕なソード ②ボスの攻撃の度にぶっ飛ばされて攻撃キャンセルさせられてるソード ③程ほどにカウンター取って常時攻撃してるTMGタリス 強い順に並べてみよう! -- &new{2017-08-07 (月) 14:23:46}; ---XHだとソード接着って逆に希少種だと思うがw普通にソードだけで戦闘面倒くさいぞあそこ。そらソード持ってるよ。TMGとタリスだって持ってるだろう。ソードしかねえ!でアホ面さげてヒューナルぺしぺししてそのままペロってたらそれ間違いなくただのクソ地雷だよ。ソードが悪いとかそうい話じゃないよこれ -- &new{2017-08-07 (月) 14:51:12}; ---死ななければいいとかドヤ顔で言っておいて一瞬で消されてる奴めっちゃ多いけどな -- &new{2017-08-07 (月) 14:55:04}; ---みんな一人ひとりが死ななければいいって言いながらペロっていくのか。伝道師かなんかの人なのかね。多くの人たちがわざわざそんな言付けドヤ顔でしていくだなんて -- &new{2017-08-07 (月) 16:16:18}; ---そこそこ周回でソードしか使えないけど最終面で死んだのおじさんインパクト調子乗ってカウンターミスったやつ一回だけだわ。ヤバくなったらアトマイザーリングで回復できるし。つかステップの無敵時間長いから普通に避けれると思うんだけどな。Huソードでイグパリ決めるのに比べたらどれだけ簡単か(遠い目 -- &new{2017-08-07 (月) 17:50:58}; --これを機に回避や立ち回りを考えてくれるアークスが増える、かもしれない -- &new{2017-08-07 (月) 14:01:28}; ---必要に迫られたら流石に覚えるだろとは思うけどな。ペロペロしまくるのってクッソ!ってなりそうなもんだしね -- &new{2017-08-07 (月) 16:30:01}; ---というよりHrってそのための職なんじゃないかと思い始めた。最近は乙女でのゴリ押しもし辛い場面増えてきたし、Hr使って立ち回り鍛えてくれってことなんじゃないかと -- &new{2017-08-07 (月) 17:05:13}; -タリスチャージキープなんだけど、武器アクのチャージをステップでキャンセルすると、通常、PA、テクニックしてもチャージが保持されて武器をチェンジするまで保たれるって既出? -- &new{2017-08-07 (月) 13:00:59}; --元よりそういうスキルと認識してたけどよく見たらここの説明欄には詳細はまだ書いてないんだね。編集出来る方どなたかこの旨追記お願いします -- &new{2017-08-07 (月) 13:21:15}; ---テクニックをキープして別のテクニック撃ったりするとリセットされるけど武器アクキープの場合はリセットされない、ってのがミソ -- &new{2017-08-07 (月) 16:38:57}; ---もともとチャージの仕組みが違うナメギドは使っても前のテクをキープ出来てたから、武器アクのチャージもオッケーだと思ってる人は多いと思うな。でも検証はあるとありがたいね -- &new{2017-08-07 (月) 19:53:56}; ---揚げ足取るようで悪いが、武器アクチャージキープ→ラフォでキープ切れた。ナバ零ではキープ切れなかったし、ラフォキープ→武器アクでもチャージが切れた。だから内部的にはチャージテクニック扱いなんじゃないか? -- &new{2017-08-07 (月) 20:23:47}; -残りの[[5SP>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=9hY.9jA.9lc.9mF.9ol.9pT.9rv.9t7.9uN.9wp.9y1.9zz.9HD.9KV.9Mt.9O9.9T4.9Wd.9XL.a7v.a93.10*14]]、ヒーローウィルかウィークアタッククリティカルに振るか迷う。D-AISセイバーとかワルキューレR25Sを生かしたいとは思うんだけど、床舐め防止も捨てがたい・・・ -- &new{2017-08-07 (月) 14:15:22}; --ウィルは1振りで十分、残りをクリティカル。 -- &new{2017-08-07 (月) 14:38:33}; --俺なら迷わずウィル5振り -- &new{2017-08-07 (月) 14:39:39}; --Fiで75%体感してみれば分かるけどウィルは5か0かのどっちかだな。クリ型でなくてもクリ5で火力3%くらい伸びたはずだから十分あり。慣れるとそもそも被弾しない立ち回りするようになるからウィルは万が一の保険にしかならんし -- &new{2017-08-07 (月) 14:43:53}; --ウィル振らないでペロる上級者様の多い事よ。絶対5振っとけ。 -- &new{2017-08-07 (月) 14:52:27}; --自分ならカウンターとハイチャージそれぞれ4、フラガ7でウィル・クリティカル5振りかな -- &new{2017-08-07 (月) 14:55:45}; ---それいいですね!4振りづつでも1%しか変わらないですし。ありがとうございます! -- [[木主]] &new{2017-08-07 (月) 15:01:37}; --ウィーク振ってもいいけどグラーシアHrで来ないでね -- &new{2017-08-07 (月) 15:23:25}; ---ウィーク振ったらグラーシアで不利になる事なんかある? -- &new{2017-08-07 (月) 15:25:01}; ---何言ってんだこいつ、Hr嫌ならPT組めよ -- &new{2017-08-07 (月) 15:29:33}; ---ウィーク振ってウィル取らないならペロるの1回分保険が少ないしって話だろね、乙女無しで逃げ腰遠距離射撃なら火力がーって所までエスパーしたが。実際はグラーシア行くならソードでヴェイパー無敵使うからそれ程でも無い事だが。 -- &new{2017-08-07 (月) 15:36:09}; ---ウィークとウィルの話でHr嫌なら来るなとか何言ってんだ -- &new{2017-08-07 (月) 15:54:52}; --自分ならヒーローカウンター2 オーラハイチャージ2 TMGアタックPPセイブ3にして、シャウト1にステうp系無視の全スキル取りかな。 -- &new{2017-08-07 (月) 15:30:25}; --万が一のの保険があるだけでどれだけ心にゆとり持って落ち着いて戦えるか、ペロったら火力は0どころか他者まで巻き込んでマイナスという大惨事になるわけで、それは到底クリで埋まるような差ではないよ、つまりウィル5を進める -- &new{2017-08-07 (月) 15:37:24}; --コンボアップ1まで削ってウィル5のクリ4にするかなぁ、俺なら…検証してないけど、近い性能テックアーツと同じ仕様であれば、気弾やヒーローカウンターの為ステアタした時点で効果適用外。違うPAを交互に使うのもザンバ後とか武器チェンジPA後位だから5振る程価値が高いかって言うと微妙な気がする -- &new{2017-08-07 (月) 16:02:48}; ---タリスのホイールとワイズ、コンボで設置したりとかしない? -- &new{2017-08-07 (月) 16:06:33}; ---するけどその位かなぁ。設置したらレーサー連射かそのままソードに持ち替えてライジングライジング通常3気弾C1が多いんだ俺の場合。TMGでも途中で割とJリロードしたりしてるし。だもんで恩恵薄いかなって感じて1振りに留めた。この辺りは振り方以前にHrでの戦い方のレベルで人によって差が出るところだと思うから、考え方の一つと見て欲しいかな -- &new{2017-08-07 (月) 16:14:24}; ---コンボ最初5振りだったけど3に変更したわ。タリスPAで少しだけコンボになるくらいで、ほぼ同じPAを連打するかカウンター狙いで回避したり武器アクション使ったりとコンボが途切れるプレイスタイルだったしね -- &new{2017-08-07 (月) 21:01:48}; --テクニックはザンバシフタメギバアンティしか使わないしJAリロでカバーできるから、TMPAPPセイブ、テクニックPPセイブは1振りかな。一番上昇率高いし。フラガ10ウィル5ウィーククリ5のツリー使ってる -- &new{2017-08-07 (月) 16:11:39}; ---TMPAPPセイブ…? -- &new{2017-08-07 (月) 16:36:58}; --ウィーククリ5振り、どれくらいのダメージに影響するか計算してみたらたった1.2%程度の火力上昇、しかも弱点部位限定だったし普通にウィル5振りの方がいいと思う。 -- &new{2017-08-07 (月) 17:07:28}; ---R25Sを使うって事でTMGをHSや弱点ロックに絞って使うならウィーククリの60%はもうちょい価値上がるかね、勿論他のスキルを調節して取るならウィルも取った方が良いと思う。 -- &new{2017-08-07 (月) 17:19:00}; -ヒーロータイム4,5分に一回使えるのがやっと今日この頃3分以内で満タンにする方法あるんすかね -- &new{2017-08-07 (月) 15:04:54}; --カウンターだろね -- &new{2017-08-07 (月) 15:24:06}; --ソロ痕跡やソロエクスみたいなボス連戦だと2分以内に満タンになってリキャが少し残ってて使えない事がある。方法は単純、タリスでDoT撒いて遠距離からレーサーとダイブを繰り返すだけ。 -- &new{2017-08-07 (月) 15:24:07}; ---タリス超溜まるよな。 -- &new{2017-08-07 (月) 15:24:58}; ---目に見えて溜まってくから楽しい。タリスだとビーチXHのオルグ2体だけで3分の1くらい溜まってくれる。 -- &new{2017-08-07 (月) 15:26:25}; ---しかも火力もあるし…それなのに使ってる人が少ないのはちょっと悲しい。 -- &new{2017-08-07 (月) 15:28:44}; ---そういやあんまタリス軸にしてる人って見ないな。ビーチとかぶっちぎりで楽なんだけどな。能力以上にソードやTMGと比較で武器的な不人気な気もしなくもなくw -- &new{2017-08-07 (月) 16:13:29}; ---ソードとTMGはそれと比べると極端になんか貯まり悪い気する。いっその事タリス+αで走ってみるとか。てかレーサーもスリケンも当てやすいしホイール回してるところにノンチャでメギバ置くとHPもついでに満タンになるよ。TMGほど射程距離長くないので中距離あたりの戦闘になるけど、この距離って敵も良く見えるから逃げうちぎみにいってしかも火力出るみたいになるのよねタリスって -- &new{2017-08-07 (月) 16:36:38}; ---ほんとそれ。タリスくっそギア溜まるし火力もバカにできないくらい強いのにタリス微妙って言う奴周りに多いわ。 -- &new{2017-08-07 (月) 16:38:30}; ---ワイズとザンバがコンボカウント扱いされてるのとロングレンジでやたらと溜まってるんじゃなかろうか。そしてこの説が正しいなら多段HITの攻撃は最初の1発しかコンボのってない説 -- &new{2017-08-07 (月) 16:42:24}; ---ダイブさんとか火力あって出も速くて移動にも使えてPP5しか使わないでしかもガードポイント付きとかいう「さすがにズルくね!?」みたいなPAを持っているのがタリスだってのに -- &new{2017-08-07 (月) 16:42:59}; ---現状2ボタンでレーサーと同じパレットに入れられてないのが悔やまれる。 -- &new{2017-08-07 (月) 16:46:58}; ---あと通常攻撃のPP回収力と速度や火力も申し分なくて一番PPも楽まであるよねタリス。数字出しやすいわりに全体的にPP軽いし回収も楽なのよね。もうちょいしたら再評価されんじゃねとは思うけどな。ソードだけとか逆に面倒くさいもんね -- &new{2017-08-07 (月) 16:49:07}; ---レーサー連打っていうDPS重視な攻撃もできるわりにだいたいDPPの面こそが優秀なのもいいよね。雑魚からボスまでって感じでヒラヒラ飛び回るのもニンジャぽくて楽しいし -- &new{2017-08-07 (月) 16:52:48}; ---タリスは通常攻撃が旋回効きづらい時があるのだけ不満だわ -- &new{2017-08-07 (月) 16:55:27}; ---でもこれで旋回性まで手に入れると空中はタリスだけでいいよねみたいになりかねないしソードが立場なくなるぞ。あれこそ小回りが最大の武器なわけで -- &new{2017-08-07 (月) 16:57:34}; ---プレイに近接戦の爽快感を求めてる層が多いから、いくら効率的でも遠距離チクチク主体はあんまり好みに合わないんじゃないかなって気がする -- &new{2017-08-07 (月) 18:52:34}; --カウンターする前に怯みまくってカウンターできずにそのまま死ぬから貯まらないなあ -- &new{2017-08-07 (月) 15:52:03}; ---回避時にキィン!って音してんのにダメージ貰ってそのままハメられる事はよくある -- &new{2017-08-07 (月) 15:55:14}; ---違う違う。敵がカウンター待ってる間に死ぬという意味。 -- [[子木主]] &new{2017-08-07 (月) 15:56:42}; --この前の生放送でタリスが貯まりやすいって言ってたゾ -- &new{2017-08-07 (月) 16:25:03}; --痕跡の先週ウィークリーの1分50秒だかのYouTube動画見てタリスを練習する事に決めた俺 タリスしっかり使えないでHrやってるのはただのソードマンかTMGチキンマンって事になる -- &new{2017-08-07 (月) 16:59:42}; ---で、できたとしても考えなしに無意味な上級者気取りの高圧態度取るからドン引かれて叩かれると。実際人によってプレイスタイル違うしHr自体幅広いから、「使いこなしてない」じゃなくて「使いこなせない」って人も必然的に出てくる。タリスの強さを知らない・使わないだけの相手にのみ通用する言い分ってことは最低限考えろよ -- &new{2017-08-07 (月) 18:08:09}; -世はまさに、大英雄時代 -- &new{2017-08-07 (月) 16:54:02}; -バスタークエスト来るけど、Hrの報酬期間作ったユニットで後悔した事 ブースト維持がムズすぎるからHP2000以上あるユニット作っておけば良かった~って 5秒間の間に20%の上限値絶対上げといた方がステ何かより、ブーストの60%が本当に大事って俺のPSでは結論でた HPは火力 -- &new{2017-08-07 (月) 17:33:42}; --俺も報酬期間でクリファド一式でユニット作ったがHPが欲しくなって全部ゼイネシスに戻したわ。とりあえずHPが1400前後あれば割と安定して立ち回れる -- &new{2017-08-07 (月) 17:37:52}; --HP2000あれば5秒間で400ダメ以内か…。たしかにオルレジ乗せたFi用の耐性イザネ一式のソールをグンネないしダブルに張り替えたいな。あるいはクリファド武器にHP200~とか盛れば… -- &new{2017-08-07 (月) 17:58:17}; --フューズ結構カツカツだから俺もゼイネユニをクリファドにするのやめとこ。寧ろゼイネのほうが良いまでありそうだな。そんなに被弾はしないが機械人間じゃないし流石に事故るよなぁ。一箇所イザネも検討するか・・・ -- &new{2017-08-07 (月) 18:07:44}; ---とりあえず何があってもフォローが利くから事故る事故らないじゃなくても意味はあると思う。せっかく高い火力を、ってのも分かるけど死なない・ブースト切らさないことも肝心だし -- &new{2017-08-07 (月) 18:09:27}; ---ただ、ステはALL100盛りたいからHPはガチガチに盛れないのよね。まぁでもクリファド二箇所にするよりはまだ多少耐えられるか -- &new{2017-08-07 (月) 18:22:00}; --FiでHP上げるとリミブレ中でも生存率上がるのはフラガやらマッシブやらで50%くらい軽減できるからだぞ?10%軽減でリミブレより制限キツイHrにHPガン盛りはほんと意味ない。HPはほどほどが一番良い。 -- &new{2017-08-07 (月) 18:09:06}; ---でもマッシブリング使えるし素の防御力高くて「全種別ダメージ90%軽減」持ちなんすよ。あとFiは必然的に乙女発動ラインが短く両極端化してるだけ -- &new{2017-08-07 (月) 18:12:59}; ---90%軽減とは凄まじいな -- &new{2017-08-07 (月) 18:15:57}; ---90%軽減とはたまげたなぁ -- &new{2017-08-07 (月) 18:18:46}; ---90%軽減だとHP無盛りでもブースト消えなさそう -- &new{2017-08-07 (月) 18:21:04}; ---90%軽減とかユニット全箇所と武器にオルレジ3積んどけば無敵じゃねぇか -- &new{2017-08-07 (月) 18:25:21}; ---90%軽減 90%軽減 90%軽減 90%軽減 -- &new{2017-08-07 (月) 18:31:09}; ---↑以上夏休みらしいレスでしたとさ。 -- &new{2017-08-07 (月) 18:44:20}; ---90%軽減、あ^〜心が90%軽減なんじゃ^〜 -- &new{2017-08-07 (月) 18:47:54}; ---90カットとかニャウも驚きだな・・・ -- &new{2017-08-07 (月) 18:48:40}; ---アンガの武器耐性より強いじゃねーか! -- &new{2017-08-07 (月) 18:51:27}; --Hフラガとフレンズプロテクションで結構な軽減になる。300ダメくらいでブーストを消されない1600↑を確保すると一気に立ち回りやすくなると思う -- &new{2017-08-07 (月) 19:16:16}; -Ep3でがんばったバランス調整をEp4でぶっこわし、Ep5でクラス選択の自由も破壊した。迷走ってレベルじゃねーぞ。やっぱぷそには菅沼が必要だったんやなって -- &new{2017-08-07 (月) 18:42:12}; --バランス調整班を設置してからバランス崩壊始まるという悲しい事実 -- &new{2017-08-07 (月) 18:47:39}; ---既存のバランスを壊す為に設置したんだろ。ここまでは計画どうりなんだろうけど、単純に下方下部分で上方したら意味ない。一部は他で調整しようがない下げ方してるし、妙案でもあるのだろうか -- &new{2017-08-07 (月) 19:33:13}; --別に何のクラスを使おうが自由だぞ。単にHrだけやってりゃいいやと思うぐらいに快適すぎるだけ -- &new{2017-08-07 (月) 18:48:08}; --クラス選択の自由を破壊したとか完全に被害妄想で草 -- &new{2017-08-07 (月) 18:50:31}; --EP3の職バランス言うほどよかったか?SH末期は当時悪名高かったイルメギは弱体化したものの他爆上げで結局テクゲー、XH実装直後のマガツは弓バニコンゲー、その頃(アルチ実装頃)からWB+サテカエンドでWB巡って破棄ゲーオンライン、徒花はジャマーついたけどダブルの糞挙動+氷弱点でイルバゲーになってた記憶。EP2よりはマシってのはその通りだけども -- &new{2017-08-07 (月) 19:28:42}; --EP4末期からサブチェインとマロンを弱体化したらいい感じなんじゃない -- &new{2017-08-07 (月) 19:40:28}; --とりあえず、ヒーローを一段上の位置に置いて、下級職(笑)はヒーローを追う形で後々強化されるって話じゃなかったか -- &new{2017-08-07 (月) 20:02:26}; --クラスの調整班がたった3人じゃ、そりゃこんなバランスにもなると思うわ…。 -- &new{2017-08-08 (火) 01:02:49}; -素のステが全体的に高めだから思ってたよりも耐えられるけど、乙女が無い分PSがもろに影響するな。ガッチガチにOP固めてる奴でも床ペロしまくってるから装備だけじゃ判断できねぇな。まぁだからと言って寄生装備を容認してるわけではないけど。 -- &new{2017-08-07 (月) 18:44:55}; --デウスの神罰をカウンターで返そうとして死にかけてすまんな(HP1700PP200のイザネイザネゼイネ) -- &new{2017-08-07 (月) 19:03:52}; --1~4のなら避けれないこともないんだけどな、たまに被弾するけど。やっぱそこは慣れじゃね? -- &new{2017-08-07 (月) 23:48:35}; -そう言えば質問、EP1-4とか見てもソード接着の人が多いけどギアってあんまり意識しなくて良いのかな・・・・ TMGでボスにはよるけど弱点にフィニッシュでカンスト出せたりするし タリスも普通に強いしどうなんだろう -- &new{2017-08-07 (月) 18:47:12}; --カンスト制限あるからカンストダメージは弱い(暴論) -- &new{2017-08-07 (月) 19:01:39}; ---あながち間違いでもないのがな、トンデモ対策したんだからとっぱらってもいいと思うけどねあの制限 -- &new{2017-08-07 (月) 19:04:03}; ---あー となるとソードやタリスのフィニッシュのが良いみたいですね -- &new{2017-08-07 (月) 19:36:46}; ---というか単発のTMGフィニッシュでカンスト出せるなら連撃のソードフィニッシュなら合計でもっとダメージ出せるっていうね -- &new{2017-08-07 (月) 19:37:08}; ---こんなこと言ってしまったけど、TMGのフィニッシュは出が早く範囲もあって当てやすいっていう唯一のメリットがね。ソードは動くしタリスは設置だから安定してフルヒット+ザンバ内にいられるかと聞かれたら場面によってTMGフィニッシュも使うべきと言うしかない 子木 -- &new{2017-08-07 (月) 20:02:34}; ---タリスのフィニッシュすごい強いけどあれ敵がある程度動かないでいてくれる前提だからね。時間も長いし。デウスやマザーのコアなんかだといい感じに噛み合うけどTMGは火力が多少下がろうと瞬間的に「差し込める」部分は強いよ。時間的に厳しい時に結構頼りになる。フルヒットするのならそれこそタリスってなる -- &new{2017-08-07 (月) 21:21:25}; --持ち替えてるのに気づいてないだけじゃねぇの? 基本的にフラッシュでタリスに持ち替え→ワイズorホイールでスリップ当ててレーサーでソードに戻るって動きが大半だろうし -- &new{2017-08-07 (月) 19:06:28}; ---んー フラッシュは愚かホーイールもワイズも見なかったかなぁ・・・ -- &new{2017-08-07 (月) 19:36:14}; ---他人のPAのエフェクトはかなり見えにくいように設定されてる(視覚妨害対策)から見えてなかった可能性は高いぞ -- &new{2017-08-07 (月) 19:39:39}; ---ソード接着の人が居たとして、タリスPAはともかくフラッシュを見ないことなんかないと思うけど。 -- &new{2017-08-07 (月) 19:40:47}; ---木主疲れてるんだよ。眼科行ってきなさい -- &new{2017-08-07 (月) 20:18:21}; ---フラッシュ使うな!フラッシュから派生するな!ってカタナ握ってるときに「テッセン禁止!」「しかも弓に持ち替えるな!」くらいな縛りプレイだと思うぞ。使った方が楽だし簡単になるやつね。フラッシュ一切使わないソート使いいたらその人きっとなんかの縛りプレイしてる。そうめったにいねえと思うけど -- &new{2017-08-07 (月) 21:15:33}; ---ひとつ考えられるのは木主がPAの名前間違って覚えていてフラッシュオブトリックじゃなくて別のPAと勘違いしているとか -- &new{2017-08-07 (月) 21:17:13}; --んなのよりカウンターできてないクソダメブラン連打してる奴のほうがうじゃうじゃいるだろ -- &new{2017-08-07 (月) 22:48:24}; -防衛やったがあれは防衛ではなくダーカーという虫を塔というエサで誘う蜘蛛の巣、狩場と化してた、皆が気弾をチャージして待機してる中心に登場するビブラスのムービーはまるで処刑台に立たされ泣き叫び暴れる囚人のそれにしか見えんかった -- &new{2017-08-07 (月) 19:28:09}; --雑談でやれ -- &new{2017-08-07 (月) 19:32:20}; ---雑談でやれってコメ見る度に思うんだがこの手の人は何で上にいくらでもある雑談木には何も言わないのにその木にだけ言うんだろうなって、丁度いいから聞かせて欲しい -- &new{2017-08-07 (月) 20:31:54}; --なんだこの中途半端に痛いやつ -- &new{2017-08-07 (月) 20:01:56}; --蜘蛛の巣、狩場と化してた(キリッ 処刑台に立たされ泣き叫び暴れる囚人(キリッ だっておwww -- &new{2017-08-07 (月) 20:24:43}; --こいつめちゃくちゃ痛い -- &new{2017-08-07 (月) 20:26:09}; --以上が赤字も読めない眼クソが鼻クソを笑う滑稽な木でしたとさ -- &new{2017-08-07 (月) 20:39:27}; --君のポエムなかなか良かったが、ここは雑談板じゃあないんだ・・・ これからは相応しい場所に書き込んでくれたまえ -- &new{2017-08-07 (月) 20:48:33}; --雑談でやれは正論だがそれ以外は自分達も笑われる立場になってること理解できん馬鹿なのか分かっても赤字を守る理性もない愚か者なのかどっちなんだろう -- &new{2017-08-07 (月) 20:54:08}; ---以下「お前もじゃん」の言い合い -- &new{2017-08-07 (月) 21:15:09}; --あーねんまつ -- &new{2017-08-07 (月) 21:42:30}; --なんか雑談以外で意味わからんポエムあるとびっくりする。やめろとかけしからんとかあっちいけみたいな意味じゃなく。なんでこの人はこういう流れになるのなんて目に見えてるのにあえてここで・・・?みたいなw -- &new{2017-08-08 (火) 00:04:25}; --切るねー!(コオリ並み感想) -- &new{2017-08-08 (火) 01:37:03}; --痛いコメントのお手本みたいだぁ -- &new{2017-08-08 (火) 01:39:24}; -ヒーローのレベル上限開放の欄で「過去のLv80上限解放の際にLv75でのクラスキューブ入手数は1個に変更されているため」ってあるけどクラスキューブ実装時から1個じゃなかったっけ?2個なのはただのエクスキューブなだけで -- &new{2017-08-07 (月) 20:23:32}; --Lv80でカンストすると貰えるキューブの数が5個に増えるんですよ、つまりLv80時の感覚でキューブ集めすると煩わしく感じるってこと(意訳) -- &new{2017-08-07 (月) 20:36:04}; --変更されたという経緯はないため該当部分を編集しました -- &new{2017-08-07 (月) 21:21:53}; -今すぐにとはいかないけど、仮にヒーロータイムアゲインで最大になる秒数を測って、それをポイントとして、各PAを1分置きに放ってギアMAXに要する回数を調べれば上昇量がある程度調べられるって事かな -- &new{2017-08-07 (月) 20:32:40}; --スキルツリーが2個いるね。アゲインあるものとないもの。スキル振りきってないでアゲインも振ってないなら1個で済むけど -- &new{2017-08-07 (月) 20:49:37}; ---まぁそれは勿論だけど、秒数をポイントとして見る場合、1回のPAで検証出来るってのもあるかもしれない。例えば640秒かかってたところレーサーを雑魚に1回だけ当てたら620秒になった。そうしたら20ポイント(仮)として計算出来るかも -- &new{2017-08-07 (月) 22:43:37}; --検証するならアゲイン切ったツリー用意するでしょ、レイドボスは上昇量変わるのは明言されたけど、小型中型大型、ボスなんかでも設定値が違うかも知れない、後は時間で上昇量減衰がリセットされるというのが曲者だな -- &new{2017-08-07 (月) 20:50:27}; ---例えばアウラシリーズの第1潜在が発動しないストーリークエストの特殊ボス判定(ファルスヒューナルとか)はあるかもしれないけど、鍋TAのロックベアがボス判定なので普段使いする分にはそこまで調べなくてもいいのでは -- &new{2017-08-07 (月) 22:56:25}; --アゲインで文字列検索してもスキルヒットしないから何かと思ったらタイムゲインのことか。まあどうでもいい話だけど time gain で多分時間によって得られるって意味だな。違うスキルと勘違いしてたらすまん。 -- &new{2017-08-07 (月) 23:23:02}; ---あ、そうなのね。なんかそんな感じの名前としか覚えてなかったw第一検証として、テレポ型でゲイン放置。これによりロード時間による誤差を無くした結果、8分ピッタリのようだ -- &new{2017-08-07 (月) 23:31:24}; ---下にカムアゲインあるから刷り込みで印象に残ってたかもね、自分も形で印象に残ってたから気付かなかった こき2 -- &new{2017-08-08 (火) 00:00:56}; -あ~どこもヒーローばっかでイライラする!これはもうストラトスちゃんに責任取って貰うしかねぇよなぁ!? -- &new{2017-08-07 (月) 21:27:26}; --どのクラスでも一つの武器しか使わないというか色々変えるのは好きじゃないからヒーロー無理だわと思ったけどソードなら一本でいけそうかなあ。 -- &new{2017-08-07 (月) 22:57:44}; ---TMGは別に使わないでもいいと思うけどソード使うならなおさらタリス置いたほうがいいよ。ギアの貯まりが全然変わる。とくにタリスとソードの持ち替えPAがお互いに「トップクラスに使うPA」同士なんで慣れるとチャカチャカ切り替えてってできるようになるよ。俺も最初きついかなって思ったけどもう地続きの一個の武器くらいな感じになってきてるわ -- &new{2017-08-07 (月) 23:12:56}; ---3種使いこなせればぶっちぎり、1種に固定なら他職に毛が生えたぐらい。3種使える事が一番火力差に影響する職だと思うけど、使わなくても強いから今の環境なら許されるんじゃないかと -- &new{2017-08-07 (月) 23:27:38}; ---言うて同じ相手に対して3種使い分けるってことあんまなくね?ギアの溜まりやすさは変わるけど火力に関してはテックアーツ的なスキルもないわけだしそこまで火力差はつかない気がする。まあタリスのDoTに関しては使う使わないで火力変わりそうだが -- &new{2017-08-07 (月) 23:33:38}; ---ソード1本だとしてもそのソードを引き立てる為のタリスは欲しい -- &new{2017-08-07 (月) 23:37:48}; ---短いスパンで3種を使う機会はあまりないと思うけど、最低でもタリス+1種を出せることはメリットしかないからなあ。タリスPAのみ弱体がこない限り武器一種が活きる状況は来ない。DoT発射機なんだから当たり前だけど -- &new{2017-08-07 (月) 23:48:57}; ---ソード接着はよほどそのスタイルにこだわりがあるんでもないと逆に勿体ないよ。カタナマンに近い縛りプレイだ。ただ縛ってもそれなりに強いけども -- &new{2017-08-08 (火) 00:01:56}; ---一番接着が許されるのがタリスだと思ってしまう。対集団をテクでやって対ボスをPAでこなす -- &new{2017-08-08 (火) 00:44:27}; ---敵に会ったらタリスで手裏剣投げてから改めて接着武器にスイッチすると趣味と実益と体面すべてまかなえるのでオススメ -- &new{2017-08-08 (火) 04:02:41}; ---近寄る時にフラッシュオブトリック使って派生して状況にあわせてホイールや手裏剣置いたらレーサーから派生で戻すルーチンしてるだけでもいいわけで(この時についでに密着しなおしてくれる)、これするだけで全然違うよ。置くだけ置いてレーサー派生で戻したらあとはソード握りしめ続けてめった斬りでいい。DOTの効果なげーからね -- &new{2017-08-08 (火) 06:15:43}; -ギアはテクニックではたまらない感じ? -- &new{2017-08-07 (月) 22:55:37}; --テクのあとにPA挟むとそっちでコンボとしてギアは増加するけどテク連打してもギア増えないな -- &new{2017-08-07 (月) 23:14:12}; ---なるほど・・・。タリスの範囲攻撃用にギグラ零使っていたが、威力はともかくギア回収できないとなると・・・ -- [[木主]] &new{2017-08-07 (月) 23:23:59}; ---範囲にテク混ぜるのは全然ありだよ。ブライトネスやファイナルした方が楽やけどな。ただTMGはTMGでギアのたまりすこぶる良くないのでギアへの恩恵は自分の体感だと持ち替えたところでたいして良くならないと思う。テクからコンボでレーサーやダイブでこぼれた雑魚拾うって方が逆に美味いまでありそう。もちろんギアへの恩恵だけだが(殲滅は持ち替えた方がずっと楽) -- [[こき]] &new{2017-08-07 (月) 23:44:00}; ---範囲で薙ぎ払うような雑魚だとそもそもそんなにギア溜まらないしありだと思うぞ -- &new{2017-08-08 (火) 01:38:04}; -※コメントする場所は雑談愚痴など他にもいくつかあるのでこのページではスキル構成などシステムについての議論の場にしましょう。無暗に煽り合いやただの中傷ネガなどは容赦なく伐採しといてください。 -- &new{2017-08-08 (火) 00:02:02}; --追記 殺す 死ねなど書き込む人はここに書き込む資格はないので某掲示板等で書き込みましょう。決まりを守れない人は書き込む必要はありません。 -- &new{2017-08-08 (火) 00:05:03}; ---【敗者】模倣体「死ねェッ!殺すゥッ!」(お手本のような悪い例) -- &new{2017-08-08 (火) 13:21:28}; -ヒーローでも、クライアントオーダー「へっぽこぴーな大剣使い」がクリアできました -- &new{2017-08-08 (火) 00:08:11}; --当たりまえだろ -- &new{2017-08-08 (火) 01:36:07}; ---運営がヒーローソードになるとかかんとか言ってるからだろ -- &new{2017-08-08 (火) 03:40:41}; ---当たり前に思えることを確認する作業を怠るから誤情報が絶えないのだ・・・ -- &new{2017-08-08 (火) 04:00:44}; ---いや、運営は武器そのものは変わらないって何回も言ってるだろ・・・ -- &new{2017-08-08 (火) 09:00:37}; ---武器そのものは変わらないというのは既存の武器がそのまま使えるという意味では。ソードとHrソードは基本的に扱いが違う(固有PA持ちソードもHrでは使えない等) -- &new{2017-08-08 (火) 23:30:40}; -ここで有ってるか判らないけど。 ディーオの吸引攻撃は自キャラがあの球体に触れた瞬間ステップでカウンターが綺麗に決まるので、それさえ意識してればギアがガンガン溜まってオススメです 蔦も気持ち早めで綺麗にカウンターが取れました。 -- &new{2017-08-08 (火) 01:28:44}; -体感なんだけど広範囲に弾幕攻撃してくるボスとかアンガ&取り巻きに浸食核雑魚がでてくる場面だとHrは苦手な気がしてきた・・・ -- &new{2017-08-08 (火) 02:03:28}; --ソロではな。しかしソロ専用クエストでそんな場面はないので結局苦手な場面がないといって過言ではない。 -- &new{2017-08-08 (火) 02:42:16}; --回避の難しい面攻撃を多用されると正直しんどいけど無敵時間の長さやガードポイント付きPAの性能の高さが基本的にカバーしてくれててそれが問題なくなるレベルではあるからHrならではの操作覚える過程でわりと問題なくなるんだけど、これHrでは問題ないのだが他の近接クラスで同じことできないのでFiHuいまやるとビビるくらいやりにくくて困ってる。回避ってこんなに難しかったっけ!?みたいになってるわ。逆にここらへんの性能がわりと頭悪いレベルでHrは高いな -- &new{2017-08-08 (火) 06:41:19}; ---逆に、全く違うからHrやった後でもそれぞれそんなに今までと変わらないな。ゲームスピードが違う!なんてナックルで既に体験したし(それ以上ではあるけど)そんなに苦労しないかなあ -- &new{2017-08-08 (火) 10:59:55}; ---自分だと「事故」が増えた。操作的なもんだと思うんだけど今はHrに手が最適化されてるらしくてなんでもかんでもちょとだけ動作遅かったり遅れたりするっぽい。ソロ花のHrのタイムがFiのベストラップ塗り替えてFiのタイムがガタンって落ちて今ショックでかいわw -- [[こき]] &new{2017-08-08 (火) 11:55:23}; ---枝2はそれ別にHrに限った話じゃなくね? -- &new{2017-08-08 (火) 18:21:35}; ---自分だとTAやるほどやり込んだ近接ってFiとHuだけだから他との比較はわからないけど、自分だとHrに限った話かな。FiとHu交互にしてたときはとくにこれって言うFiの動作に問題は感じなかった。Huの方が気楽だが火力ねーなくらいなもんだった。 -- [[こき]] &new{2017-08-08 (火) 21:50:24}; ---回避に関してはHuとFiは割と似てるからな。BoとかGuとかもやってると少し違うのかもしれない。 -- &new{2017-08-08 (火) 22:07:00}; --むしろ、その状況が得意なクラスなんてあるの?ヒーローならどの武器使ってても超高空から高度を落とさず地上を掃除できるし、むしろヒーローのほうが乗り切りやすそうだけど… -- &new{2017-08-08 (火) 08:24:52}; ---以前存在したマロナーとかいうクラスは喜びそう -- &new{2017-08-08 (火) 08:36:57}; -倍率の合計って出てない?出てたらどっかに書いてほしい -- &new{2017-08-08 (火) 05:55:49}; --自分で計算とか・・・ -- &new{2017-08-08 (火) 07:56:01}; -公式みたらソードに[[下方修正>http://pso2.jp/players/support/measures/i_measures_20170807/]]あるみたいね。これTA勢とかのマクロ対策か何かなんかね。なんかこれ普通にプレイしてる分には何事も無さそうな気する -- &new{2017-08-08 (火) 06:18:38}; --ライブで説明してたけど基本的に「人力じゃ出せない」挙動たちだな。一応それらしくは出来るけど、よっしゃこれ使ってなんかしたろとは100%ならないレベル。気弾連ステにいたってはフラッシュのほうがPP使うものの速いらしいし。 -- &new{2017-08-08 (火) 06:31:22}; ---傾向を見るに、EP5実装のものに関しては先手先手で想定外の挙動を潰していって後の調整に影響が出ないように~って考えがベースにあるような気はする -- &new{2017-08-08 (火) 06:40:17}; ---せっかく運営の想定を超えた創意工夫による高火力を是正したばかりなのにまた出てこられたら元の木阿弥だからな -- &new{2017-08-08 (火) 06:45:43}; ---やっぱ人力じゃ無理なやつなのね。ライブ見てなかったので知らなかったわ。書かれてる内容みたいな事を自分だと実現をそもそもできなくて、これができなくなって何が困るというんだ・・・そもそもこれのなにが有効なんだ・・・みたいになってたわ。しかしこういう創意工夫を思いつく連中ってすげーなwてか運営も大変だなこれw -- [[木主]] &new{2017-08-08 (火) 06:48:45}; ---ユーザーの悪知恵はいつもサービス提供者の想定を遥かに上回る… -- &new{2017-08-08 (火) 07:00:21}; ---是正された火力はいずれもある程度PSO2知ってる人がテストプレイしてたら実装前に気付くようなものだったからそれを創意工夫と呼ぶのは違和感を覚える。今回の件とかテクキャンフィーバーとかはよくそんなデバッガーじみたこと考えるなあと素直に感心したが。 -- &new{2017-08-08 (火) 07:12:28}; ---人力云々は建前だな、本質はJAがJC後に出来てしまう事で想定以上の火力が出てしまったという事だ。連打で出来る程度の事は人力でJCテクが出来るなら出来るからな -- &new{2017-08-08 (火) 07:22:39}; ---でも今回のこれはわりと運営に同情するというか思いついたっていうか「そういうことできんだろう」みたいな発想に行き着いて実際に実行した人が素直にすごいと思う。もちろん偉いという意味じゃなくて -- [[木主]] &new{2017-08-08 (火) 07:38:40}; ---今回のはコロンブスの卵のような物だけど、他のシステムの抜け道を利用した物も修正しだす可能性も出てきたかもね -- &new{2017-08-08 (火) 07:58:56}; ---想定通りの使われ方をしていないもの・使えること自体想定されていない操作の類はすぐにでも修正すべきことしかないからな ほっといてもいいことないぜ・・・ -- &new{2017-08-08 (火) 08:35:53}; ---よう抜け道見つけてくんなって逆にに関心するわいw他クラスにはない回避能力を盛り込む必要あったのはわからないでもないし、これだいたいがその回避の延長線上にあるし、これは本当に想定外だったんだろうな。つーかこれ最初に気がついた人ってデバッカーとしての才能あるのでは。マロンのリボルバーやチェインは実装前から言われてたけど、これ実装してみて実際にやってみんことにはわからないことだしな -- [[木主]] &new{2017-08-08 (火) 10:25:53}; --不具合は分かるがそれ以外はヒーローは下方修正しないって言ってたんじゃなかったんか? -- &new{2017-08-08 (火) 06:59:24}; ---できることができなくなることは理由の如何によらず下方修正と呼ぶ風潮みたいな -- &new{2017-08-08 (火) 08:32:37}; ---ヒーローは逆に想定外見つかったら調整しますって先に言ってなかったっけ -- &new{2017-08-08 (火) 17:24:44}; --これが下方修正はさすがに馬鹿と言わざるを得ない -- &new{2017-08-08 (火) 09:03:58}; ---下の赤字が理解できない貴方は馬鹿ではないのですか? -- &new{2017-08-09 (水) 11:14:24}; --前にコンボオーラショートチャージがノンチャ気弾の邪魔になるって木にジャンプキャンセルしろって書いたんだが、実際どの位キャンセル不能時間延長するんだろうな。文面からすると通常初段だけみたいだし、初段を出さない癖を付けてけば解決するとは思うんだが…ちょっと申し訳ない気分になったり -- &new{2017-08-08 (火) 11:02:00}; ---普通に発射するまでキャンセルできないだけになる気もしないでもない -- &new{2017-08-08 (火) 13:03:17}; --読み直したらJCテクも修正対象じゃないかコレ、全ての抜け道を塞ぐ気だねぇ。テクキャンも死んだ、というかファーストブラッドはリング化がほぼ決定だな -- &new{2017-08-08 (火) 11:12:31}; ---ファーストブラッドがリング化とかどっから出てきた -- &new{2017-08-08 (火) 13:55:32}; ---妄想だよ、リング化出来そうで有用なのがテックPPセイブとファーストブラッドぐらいしか無いから、ちょっと妄想が先走り過ぎたか -- &new{2017-08-08 (火) 14:02:32}; ---ファーストブラッドもないことはないと思うけどそうなるとステJAがいらない子になるからなぁ -- &new{2017-08-08 (火) 17:44:11}; ---JA関係のスキルが乗らないからそうでも無いと思うよ -- &new{2017-08-08 (火) 18:32:20}; ---ファーストブラッドってJAになってるやろ。エフェクト出てるしJA系のスキルはファーストブラッドで乗ると思うけど -- &new{2017-08-08 (火) 18:58:43}; --マクロ無しでも気弾キャンセルの連ステ安定してできるぜ。フラッシュよりちょっと遅いくらいだけどPP回復のロス無い分めちゃくちゃはえーわ -- &new{2017-08-08 (火) 12:39:17}; --バランスに関する調整が早いのは良い事だと思うけどね、今回のような不具合に近い挙動に対する修正にしろ、下方にしろ上方にしろ。EP5開始時にまとめた為とはいえ、EP4以前に実装後ここまで早いタイミングでのバランスに関わる要素の修正はなかったように思う。この分なら既存職の上方修正も既に骨子は固めてあってバスターで様子見して最終調整掛けてで、実装から2週位で情報位は出してくるんじゃないかね -- &new{2017-08-08 (火) 18:08:59}; ---EP5開始時の調整はこれからの調整のための下地みたいなことも言ってたしね -- &new{2017-08-08 (火) 18:19:50}; ---つまり、死んだ子はもう帰ってこないってことさ。 -- &new{2017-08-08 (火) 18:41:44}; ---いや、もしかしたら転生して帰ってくるかも……? -- &new{2017-08-08 (火) 19:06:26}; ---既存要素への要望を新職や新武器種で実現してくることには定評があるしな -- &new{2017-08-08 (火) 21:57:09}; --下方修正ではあるけど弱体化ではないって感じか -- &new{2017-08-09 (水) 10:35:31}; -ヒーローの性能が装甲以外最強クラスとかいうスパロボのヒュッケバイン状態過ぎて本当にバニシングアークスにならないか不安になるレベル、まあ実際にヒーローの力に飲まれて元の職の動き方忘れかけてるあたりヤバいんだけども -- &new{2017-08-08 (火) 07:21:24}; --力に使われているアークスばかりということよ・・・(フレーム回避失敗しながら) -- &new{2017-08-08 (火) 08:33:50}; --でも装甲もとい防御力のステータス自体は高いんだよなHr -- &new{2017-08-08 (火) 13:59:49}; ---うーん、スパロボ風にいうとあくまでリアル系の中では高いって印象だな。 -- &new{2017-08-08 (火) 19:10:02}; -(公式略称はHr(Hero)。従来は英語名の先頭2文字を用いることが通例であったが、ヒーローのみ例外。誤ってHeとしないよう注意。)・・・・なんで?「屁」でいいじゃん -- &new{2017-08-08 (火) 09:14:29}; --もういいよそれ。今までの木を見たらいっぱい書いてあるからそれでも見てろ -- &new{2017-08-08 (火) 09:17:59}; --むしろ屁と言わせないための公式略称なんじゃないの -- &new{2017-08-08 (火) 12:25:54}; ---まぁこれだろうな んなこと一々気にすることじゃないとは思うが -- &new{2017-08-08 (火) 17:45:33}; --ダメだ -- &new{2017-08-08 (火) 13:05:12}; --百万回言われた猫の気持ちがわかってきた -- &new{2017-08-08 (火) 17:24:01}; --PSUの上位職の法則を使っているから。というか、略称にケチ付けるのは流石にアホと言わざるを得ない。逆にHeでなければならない理由もないしな -- &new{2017-08-08 (火) 21:55:22}; --「誤ってHeとしないよう注意」って文はいらんと思うけどな。別にコメ欄では公式の略称を使うことを強制してないしそもそも推奨してもいない。「公式の略称はHeですよ〜」って吹聴するのは確かに「誤って」いるけどコメ欄とかでHeというのは別に誤りでもなんでもない。 -- &new{2017-08-09 (水) 06:26:36}; --公式がHrなんだからそれに合わせるのが普通 wikiなんだから正式名称で書くべきだしコメ欄でもHrとHe分かれてたら検索するときに二度手間 -- &new{2017-08-09 (水) 07:50:28}; ---そんなクラス名で検索するほうがおかしい、効率悪すぎる。んなこと言えばフォトンブレードフィーバーだってフィーバーって言う奴、PBF、FBFと4つもあるしな。Hrって言うやつもいればヒーローって言うやつもいるし公式の略称で検索する意味なんてない。 -- &new{2017-08-09 (水) 16:45:13}; --きもっ!! -- &new{2017-08-09 (水) 08:25:26}; ---返す言葉が見つからないからといって侮辱を行うのは褒められた行為ではありませんよ -- &new{2017-08-09 (水) 15:39:32}; --公式がHrだからあえて蔑称としてHe使う人いるんです。ここに一人ね。カタナマン、テッセンマン同様に慣例になるだろうし、注意書きまでして気にしてはいけない -- &new{2017-08-09 (水) 17:17:07}; -ツインマシンガン=Gu,タリス=Te,ソード≠Fi・・・Fiどこ・・・ここ・・・? -- &new{2017-08-08 (火) 10:39:08}; --上位だが互換職じゃない定期 -- &new{2017-08-08 (火) 10:49:32}; --ソード=Hu、タリス=Fo、TMG≠Raになってしまうな -- &new{2017-08-08 (火) 10:54:22}; --打射法クラスを作る→まずソードをかっこよく使いたい→イメージしたソードの動きに合いそうな射撃武器ならTMG→法撃武器はタリス以外で大きく攻撃方法を変えにくいし、スライサーという過去の武器もある。 って感じだったからどっちかと言うとクラスというより武器で決めた感じだな。 そして何より、タリスはTeの専用武器じゃないぞ! -- &new{2017-08-08 (火) 10:54:59}; ---Te専用と言えばウォンドというPSO2で最も美しく、かつエレガントな武器だよな -- &new{2017-08-08 (火) 17:21:56}; ---ウホ・・・? -- &new{2017-08-08 (火) 19:08:55}; --ツインマシンガン≠Ra、タリス≠Fo、ソード≠Bo・・・だろ? -- &new{2017-08-08 (火) 11:27:26}; ---BoというかHrソードはDBのPBとカタナの速度とサクリ零の良いとこ取りって感じか。TMGは距離減衰こそあれど基本的にゼロレンジにもシャプシュにも囚われないばかりか、一撃倍率ドンの旧来の射撃とは一線を画す常に手を出し続けるスタイル。どれにも似つかないと思う -- &new{2017-08-08 (火) 11:50:23}; ---Hrを他職で言い表すと、HuやBrより強いカウンター、Raより手軽で高性能な置き気弾、TeやBoをも凌ぐPP回収ジャスリロ、Foの複合に近いHフィニッシュ、Fiに近いリスクのヒロブ -- &new{2017-08-08 (火) 13:35:17}; -ヒーロー自体にクラスブーストはないようですが他職のクラスブーストはヒーローに適応されるのですか? -- &new{2017-08-08 (火) 18:04:10}; --適応されます -- &new{2017-08-08 (火) 18:24:48}; --クラスブーストって特定のクラスに作用するようなもんじゃないやろ。ウェポンブーストと勘違い? -- &new{2017-08-08 (火) 18:56:09}; -Hrは最初高速パルチザンみたいなモーションだなぁと思ったけど、ファルス・ヒューナルに似てるように思えてきた。あっちも複合職のような感じだし。 -- &new{2017-08-08 (火) 23:49:41}; --ナックルJBソードとか原人的にうらやましすぎる -- &new{2017-08-09 (水) 01:23:47}; -既出でしたらすみません。オールテックPPセイブはテクカスされたテクでも、素のテクの消費PPから計算されているようです。集中ザンバ消費PP24→PP20、効率メギバ消費PP12→PP8となりました。 -- [[木主]] &new{2017-08-09 (水) 00:04:09}; --このゲーム、大体PP系はテクカス前参照なんだけども、例外がないとも言い切れないしな… -- &new{2017-08-09 (水) 00:16:18}; ---零テクの初期と今ので変わるんだっけ? -- &new{2017-08-09 (水) 00:21:45}; ---ただ使う分には表記が違うだけなんだけど、「カスタム効果で消費PPが軽くなる(PP-)」形式か「カスタム効果で消費PPが増える(PP+)」の2つが混在してる状態 -- &new{2017-08-09 (水) 02:15:51}; --普通に乗除が先に適用されるというだけの話_(:3 」∠)_ -- &new{2017-08-09 (水) 00:48:18}; --まあ確証が得られるので無駄ではないんだけど、テックアーツPPセイブとか限界駆動、サバーカとかでPPの割合軽減、割合増加はどこにかかるかは知ってる人多いと思うよ。 -- &new{2017-08-09 (水) 05:13:56}; -常設XHでep4のソロ道場やってて思ったのだけど、ギドランだと特にカウンターエフェクト出てるのに攻撃当たるのが多くて単純にイライラする。これって今後も修正されないんかな···。修正されないとして、どんな感じに避ければ当たらないのかコツってある? -- &new{2017-08-09 (水) 04:59:08}; --そりゃ判定の枠から出る様に回避するしかねぇわ。 -- &new{2017-08-09 (水) 06:57:22}; ---キャタドラン辺りが良い練習相手になるんじゃないかな? -- &new{2017-08-09 (水) 07:51:14}; ---練習って敵の攻撃とか判定の在り方が違うから1つ敵だけで練習しても他の奴には効果ねぇよ -- &new{2017-08-09 (水) 08:48:24}; --判定が長く残る系なら、キャタとかノワルたんぐらいが良いことね -- &new{2017-08-09 (水) 08:11:29}; ---バンサーとかの咆哮は抜けてもぜんぜん大丈夫だから、判定が「長い」ってのはちょっと語弊があるよね。 -- &new{2017-08-09 (水) 08:40:07}; --ギドランはそのままカウンター出せば当たらない攻撃ばっかりな気がするけど…。個人的にヒーローでの対処が未だにできてないのがアンジェスの剣から出す衝撃波だな。あれステップ合わせてもそのまま当たる上に自機狙いだから、実質ソード以外だと捌けない気がする。 -- &new{2017-08-09 (水) 08:26:01}; ---剣衝撃波はHrに限らず無敵切れると当たるくらいだしな。 -- &new{2017-08-09 (水) 10:02:10}; ---ああいう衝撃波とかビーム系ってそういうの多いわね。 範囲内にいる限りはガードでないと判定消せない。ステップとかだと無敵切れた瞬間当たるしスウェー+ダッキングブロウでも避けきれない。 -- &new{2017-08-09 (水) 14:29:17}; --カウンター発動可能になった時点で1秒くらい無敵欲しいよな 今の仕様じゃ大抵の攻撃は無理に回避狙うよりチキン戦法のほうがブースト維持できて強い -- &new{2017-08-09 (水) 09:22:49}; --キャタのスピンがいい感じにカウンターキメにくくてあえてインファイトしに狙っていくの楽しい(ピヨピヨピヨ) -- &new{2017-08-09 (水) 09:42:14}; ---あれはキャタの回転とは逆方向に横にステップしつつカウンターでいけるようになるよ -- &new{2017-08-09 (水) 14:56:46}; -次の14武器のデモニアシリーズってタリスでもTMGでも背負いがソードになるんだね…残念。いやそもそも普通の緊急より更に出にくく設定されてる言うてたから自分なんかにゃ出ないんですがね! -- &new{2017-08-09 (水) 10:35:15}; --説明的に他の上位職意識していそうな感じだったな、複数迷彩出来ないことの妥協案じゃないかねぁ -- &new{2017-08-09 (水) 10:40:59}; --まさかの複合武器かもしれない… -- &new{2017-08-09 (水) 10:45:12}; ---設定的にはそんな感じなんかなー。変形してそれぞれの武器になる。 -- &new{2017-08-09 (水) 11:35:23}; ---というかPVで握ってた武器がこのシリーズでは -- &new{2017-08-09 (水) 16:15:45}; --4亀の記事から、どうも武器自体は1つだがプレイヤーの装備としては他の2武器は機能が制限されてて使えないって設定みたい -- &new{2017-08-09 (水) 12:50:40}; ---ジグさんの所に持ってったらアンロック箇所変更できないかしら… -- &new{2017-08-09 (水) 15:06:00}; ---セットで使いたいなら3本必要になるのか -- &new{2017-08-09 (水) 15:12:36}; --迷彩は納刀時ソードになるが☆14もか -- &new{2017-08-09 (水) 13:34:52}; ---迷彩ってのがロビアクで出てくるやつの事なら、実機プレイとかを見た感じ納刀時はそれぞれの武器になってたぞ。 -- &new{2017-08-09 (水) 16:51:11}; --ソードの背負いがヒーローっぽくてかっこいいからこれでいい -- &new{2017-08-09 (水) 16:03:24}; -ヒーローっぽい動きのガードとパリィがないのが辛いな。ただかわすだけってかわした攻撃が後ろの味方に当たったりして外道だなと。 -- &new{2017-08-09 (水) 13:01:21}; --一対多(笑)をコンセプトとしているから味方はいないようなもの -- &new{2017-08-09 (水) 13:35:47}; --それナイトじゃないの -- &new{2017-08-09 (水) 14:40:28}; --ブライトネスエンドがまさにそれな気がするけどなあ。敵の攻撃を切り払ってそのまま追撃!って感じで。 -- &new{2017-08-09 (水) 16:49:35}; --ヒーローと言えば飛び下痢 -- &new{2017-08-10 (木) 20:39:02}; -Fiのリミブレ盛りは乙女込みで避けなくても良い状況を作るためであって基本カウンターのが効率が良いHrにおいてはただの保険で目的が違い過ぎるってことだと思う -- &new{2017-08-09 (水) 14:36:09}; --で、そのカウンターは百発百中なんですかね? よくあるステ盛り大正義ペロなんぞしねぇ(←真っ先にペロる) と同列の平行線話なんだが。 -- &new{2017-08-09 (水) 15:37:33}; ---よくわからんけどなんで噛み付いてるの?カウンター出来るんであればどんどんしたほうが良くない? -- &new{2017-08-09 (水) 15:55:45}; ---百発百中に決まってるだろ何を今更 -- &new{2017-08-09 (水) 15:57:24}; ---小木は未だに乙女に頼ってそう -- &new{2017-08-09 (水) 16:01:30}; --この木は、削除された木に対する小木で、編集衝突(というべきなのかな?)が起こってた。チェックミスにしか見えないけど。 -- &new{2017-08-09 (水) 16:54:31}; -HP盛り最強云々言っていた木主です、結果、ステ盛りもHP盛りも結局はそのプレイヤーの被弾率によって、またクエストの種類によってどちらが火力が出るかは変わる、ということがわかりました。参考程度に[[どうぞ>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=108112]]。 -- &new{2017-08-09 (水) 17:08:42}; --ほんと当たらなければどうということは無いってスキルだからね。本人の腕によるとしか。野良でと話限定するならHP盛っててくれた方か安心ってのはある -- &new{2017-08-09 (水) 17:26:33}; --早速ろだコメ民に絡まれててかわいそう 方向性はともかくこういうちゃんと調べる人は貴重だから強く生きてくれ… -- &new{2017-08-09 (水) 19:38:12}; ---そもそもちゃんとしてる人は見当はずれの絡み民なんてその辺に転がってる石ころぐらいにしか思ってないだろ。ここで話し合いしてるわけでも無し -- &new{2017-08-09 (水) 21:06:30}; ---そもそもあくまで参考程度にって内容で、どっちが優れてるかなんて人によって変わるのに、どっちが優れてるとか論ずるまでもない -- &new{2017-08-10 (木) 08:48:49}; --面白いデータだと思う。ステ盛り派として見ても、どの程度の頻度でリセットされるとどの程度の火力まで落ちるのか(HPやバランス盛りに負けるのか)の目算が付けられるからプレイングの参考になる。GJです -- &new{2017-08-09 (水) 21:38:40}; --きちんとデータとして出してくれるのはありがたい。 -- &new{2017-08-09 (水) 23:47:33}; //あからさまな暴言、というより殺害予告ともとれるコメントの為-今後ずっとヒーローゲーなのか?いい加減にしろクソ運営 -- &new{2017-08-09 (水) 19:27:06}; //--おっ威勢がいいな。で、ここでそれを言ってどうしたいんだ?w -- &new{2017-08-09 (水) 19:35:58}; //---お前らヒーローやめろってことだよ -- &new{2017-08-09 (水) 19:36:36}; //---でも自分はやめないんでしょ?知ってる -- &new{2017-08-09 (水) 20:17:58}; //---数回触って強すぎてやめた、バランス放棄しすぎだろ。上級職だから~なんて運営の勝手なカテゴリわけで優遇すんな -- &new{2017-08-09 (水) 21:07:55}; //---お前の感想なんぞ知るかっていう -- &new{2017-08-09 (水) 22:02:06}; //---じゃあレスすんな殺すぞお前 -- &new{2017-08-09 (水) 22:19:59}; //---今すぐ警察に通報するんだ!殺害予告だぞ! -- &new{2017-08-09 (水) 22:29:21}; //--まず自分はルールもマナーも守らないが他人にはあーしろこーしろとか正気の沙汰じゃないからな。愚痴板行け -- &new{2017-08-09 (水) 22:36:49}; //--チンパンジーはご利用不可となっております、ここは人間が書き込む場所です -- &new{2017-08-09 (水) 22:57:01}; //--僕的にはHrゲーで構わないっすね(TeBo並感) -- &new{2017-08-09 (水) 23:14:04}; //---TeBoとかゴミみたいな職に人権ないからwTe/BrかTe/Hu一択なw -- &new{2017-08-09 (水) 23:18:52}; //---選択肢のある1択とか、やさしいな -- &new{2017-08-10 (木) 00:07:05}; //--本当にヒーロゲーだと思ってる?理論値と使い勝手で揃ってきた感じ、ヒーローは完璧超人かド下手の両極端に当たる人間じゃ無けりゃ既存職と大差ない性能だと思うぞ。木主が前者か後者かは知らんが -- &new{2017-08-09 (水) 23:26:28}; //---ほんとこれ。 ヒーロー4人でEP1~4が10分かかったときは目を疑ったわ・・・。結局は使う人のPS次第だわ、被弾すると火力低下するしな。 -- &new{2017-08-09 (水) 23:46:27}; //--ヒーローゲーというにはちょっとインパクト足りないなあ。フィニッシュ3種の射程3倍ぐらいにしてから出直してきて? -- &new{2017-08-09 (水) 23:51:25}; //--ここほんと信者ばっかやね、バスターとかヒーローゲーすぎると思うんだが。下級職とかいう寄生はこないでね -- &new{2017-08-10 (木) 00:02:35}; //---君はただの準廃だけどな -- &new{2017-08-10 (木) 00:12:52}; //--とりあえずヒーローゲーである理由をしっかり述べてからな。大方バスター見て脳直カキコなんだろうけど、物量押しに対するマロンと同じように柔らかい敵を引きつぶすヌルゲーに最強なのがHrだから -- &new{2017-08-10 (木) 00:16:08}; //---レイドソロとかHrタイム速すぎで壊れてると思うわ -- &new{2017-08-10 (木) 00:53:21}; --データサンクス。一定のdpsで攻撃し続けたときはそうかもしれんけど、実際は攻撃受けてリセットされたらバフ掛け直しやHP回復、PP回収を重視し、ヒロブの効果が高くなったらPP吐き出しや特に倍率のでかいフィニッシュを撃つ戦法もあるから難しいね -- &new{2017-08-10 (木) 11:08:57}; ---ヒーロータイムにヒロブ上昇速度が30倍になる効果がある為、ステ盛りでもタイム効果中に限っては被弾による火力低下リスクをHP盛りとほとんど差が無いレベルまで持っていけるだろう。フィニッシュに固執せず、その時の被弾状況も踏まえて発動タイミングを計りたいところ。 -- &new{2017-08-10 (木) 12:20:10}; --そもそもそんな計算する必要ないしもっと単純に考えろ。HP盛りステ盛りどっちが強いかはケースによるのは当たり前だが。ブーストが切れる条件は5秒間にHPの20%以上ダメージを受けることだろ?HP1200のAとHP1500のBで比べるとしたら片方が短期間で240、もう片方は300食らったらリセット。この短期間を敵の単発攻撃と仮定する敵の攻撃力が240を超えるなら -- &new{2017-08-10 (木) 19:44:51}; --そもそもそんな計算する必要ないしもっと単純に考えろ。HP盛りステ盛りどっちが強いかはケースによるのは当たり前だが。ブーストが切れる条件は5秒間にHPの20%以上ダメージを受けることだろ?HP1200のAとHP1500のBで比べるとしたら片方が短期間で240、もう片方は300食らったらリセット。この短期間を敵の単発攻撃と仮定する敵の攻撃力が240を超えるならAは食らうたびにブースト切れるがBは何回食らってもブースト切れない。敵の攻撃力が240以下や300以上ならどっちもブーストがいくら食らっても切れないか食らうたびに切れるからHP盛りは意味がない。HP盛りはただそのラインを上げるだけのもので計算とかいらないでしょ -- &new{2017-08-10 (木) 19:50:54}; ---計算とか要らないなら大は小を兼ねる理論でとりあえずHPガン盛りでも推しとくかい?クエスト毎に適切なHP盛ったユニット用意するとかやる奴なんて殆どいないだろうし -- &new{2017-08-10 (木) 21:47:18}; ---リセットされるよりされないほうがいいのはあたり前で話ずれてる。木主が言ってるのはステ盛りのリセット何回が非ステ盛りのリセット何回に相当するかという具体的なもの。もちろん一定の状況下での話。 -- &new{2017-08-13 (日) 15:02:27}; --結局全ての攻撃を100%回避できる人間なんていないんだからHP盛り安定 -- &new{2017-08-11 (金) 01:56:38}; -2017-08-09 (水) 19:27:06の木、コメントアウトしました。愚痴は愚痴掲示板へ。 -- &new{2017-08-10 (木) 01:07:13}; //--念のためにCOした時はCOした理由を付け加えとくといいぞ -- &new{2017-08-10 (木) 02:10:17}; //---そうですね、誰が見ても明らかでしたが・・・。あからさまな暴言、というより殺害予告ともとれるコメントの為です。 -- [[木主]] &new{2017-08-10 (木) 05:33:50}; -色々思ったけど、やっぱり条件なしで2.25倍はやりすぎじゃねえかな 他クラスはそれ以上の倍率とかあるけど、ヒーローはベース火力がもともと高いんだしさ… -- &new{2017-08-10 (木) 12:49:30}; --倍率だけでヒーローは語れない事は既に理解している筈だよな?具体的にどこまで下げればどう帳尻が合うのか訊きたい -- &new{2017-08-10 (木) 14:06:01}; ---とりあえず気弾はおかしいとは思うな。PP回復しつつどれだけ連射しても間も無く連打が効く上にあの威力だ・・・GuのTMGなんて気弾の1/10程度の威力の通常攻撃にしか成らない上に連射速度ですら劣る。他職ダガー・ナックル・ウォンドなんてあの範囲なのに威力すら劣る。ソードの通常攻撃にいたってはバイトしたHuのソードと同等の威力で速度があれだからな・・・PAにおいてはまぁそれほどでも無いとはおもうけれどPP回収能力と通常関係がHrはやばすぎるんだよなぁ -- &new{2017-08-10 (木) 14:58:57}; ---よって、気弾の威力が現状の1/10(チャージ後も全て)通常攻撃威力(ソード&タリス)が1/10 TMGリロード速度が半分(ジャストリロード含む)くらいになれば他職との共存が可能な妥協点だと思う。(他職の通常を威力10倍とかすると、もう通常だけでいいんじゃね常態になりかねないのでHrの通常関係を下げて帳尻あわせが妥当かと。) -- &new{2017-08-10 (木) 15:04:23}; ---それHrの通常攻撃の倍率スキル消せばいいだけの話では。あとリロード速度消してもPA後ジャスリロで使った分をお釣り付きで即回復するから余計な手間がちょっとかかるだけ。というか弱化イヤイヤマンやってきといてここぞとばかりに僻むのはマジで笑う。既存も調整するっつってんだからどれをどう伸ばしてほしいか話せばよっぽど為になるんですが -- &new{2017-08-10 (木) 15:23:18}; ---ソードに関してはPPを半ば形骸化させる事で継続火力に繋げ、更に各種攻撃手段の選択の余地にもなっている為、ピンポイントに下げるのは違う気がするね。不当と主張するならまずHrウェポンからだろう。つーか2.25倍っていうからその話じゃなかったのか? -- &new{2017-08-10 (木) 16:24:12}; --確かにベースも強いのはあるけどそれ以上にHrが強く実際野良の攻略速度UPなどに貢献しているのは、それだけ既存職で火力を出すベース倍率となってるJA等が出来ていなかった人達が多く、Hrの緩い倍率条件の恩恵を受けまくってるって事だと思うな。どんな人が使ってもある程度強いという触れ込み通りの性能という事でもある。それに…まぁあんまり例として出すのもよくない気はするが、愚痴掲示板等での野良に対する愚痴も以前より減った。強職の存在で他人にイラつく事が減るならHr自体はこのままで良いんじゃないかなと思う。既存職の上方調整も予定あるようだしね -- &new{2017-08-10 (木) 14:22:55}; ---度重なる修正にスキルリングにと既存職は継接ぎだらけだからなぁ。複雑化し過ぎた既存職に合わせるよりも、今まっさらなHrを新たな土台として既存職の方を調整していった方が建設的だよな -- &new{2017-08-10 (木) 14:43:54}; ---多分そのつもりだろうなー。大分前からバランス含め扱いに困ってる状態だったし新しい基準で調整してく方が楽だと思う -- &new{2017-08-10 (木) 15:19:16}; ---なら、さっさとファーストブラッドぐらい全クラスに用意してほしいわ あれ全クラスに追加するぐらい簡単だろうにあれの有無で雑魚戦でのテンポがヒーローだけアホみたいに速いんだから -- &new{2017-08-10 (木) 15:41:28}; ---素振りとPPの制限から解放されたらそら強いわ、ファーストブラッドとジャストリロードが壊れ。帯電池と違って戦闘中にも回復出来るし -- &new{2017-08-10 (木) 15:49:31}; ---というかエキスパ行っててJA出来ないとかいう論外の希少種を例に出されて、ベース倍率が云々言われても困るわ -- &new{2017-08-10 (木) 15:51:39}; ---いや、ファーストブラッドはJA出来ない奴の補助輪程度では収まりきらない可能性を持っている。そうだな…わかりやすいので言えば、超低空ゲッカ×n。脳汁出るとは思わんかね? -- &new{2017-08-10 (木) 16:08:32}; ---もうすぐ修正されるけど、テク版のファーストブラッドがあったらJCでノンチャテクが壊れになってただろうね -- &new{2017-08-10 (木) 16:41:30}; ---弓やマロンや高倍率ザンバ弱体から逃げてきたプレイヤーもいるだろうけどバウンコとソードぶんぶん丸そしてカタナマンの大半がHrになったから上の3つ返さないでHr弱体化したら野良また悲惨になるぞ?マッチング悪化して集まるまで時間かかるのにビーチ野良5周とか出来るのは明らかにHrのおかげだしな -- &new{2017-08-10 (木) 20:29:26}; ---例えばフラッシュブライトやTMGの通常ブラン主体あたりでブースト消失頻度が1分半で1回超えてるようならギア解放できないテッセンマンと変わらんレベルの火力なのに乙女もない計算なんだがなあ -- &new{2017-08-10 (木) 21:03:45}; ---200PP吐き出してJリロード回収Vs通常回収するのを数ループくらいしたDPMで言うと流石にダンチじゃない?ギア未開放刀とかPPゴミだし -- &new{2017-08-10 (木) 21:20:35}; ---200PP吐き出すのにTMGはスキル込み10秒、ジャストリロード20+毎秒40で回収4.5秒の14.5秒でPP回収込みでもDPSの69%発揮。テッセンマンが200PP吐き出すのに最速約11秒。ヴィエラが42PP/秒ほどで持ち替えラグ込みで戻しに6秒の17秒かかったとしてガンスラのダメ0計算でもPP回収込みDPSがもとの65%程度って考えるとやっぱヒロブ維持できないと負ける感じに見えるぞ。っていうかHrってヴィエラやオビ用意する必要がないだけで言うほど燃費飛び抜けてもなくね -- &new{2017-08-10 (木) 21:52:08}; ---でも常に敵orオブジェクトが近くにあるとも限らないし好きなタイミングでPP回復出来るのはかなり利点だと思うよジャスリロ。操作を受け付けるタイミングの小ムービー中とかなんかはかなり実感する -- &new{2017-08-10 (木) 22:31:35}; ---能無しが多い中でヴィエラ持ち替えテッセンマンとか希少種出すならHr側にもアウラステルクあるし何よりHrもヴィエラ持てるんやで… -- &new{2017-08-10 (木) 22:57:53}; --ライト層のお猿さんでも熟練層並みの火力が出せるってクラスだからね。しかしヒーローブーストが足かせになるから、みんながみんな強いわけじゃない。このクラスやっててくれれば、これまでみたいに足引っ張られにくいから、歓迎するところ。ただだからと言って下位クラスディスる奴は嫌いだがね -- &new{2017-08-10 (木) 15:58:51}; ---いや、出せねえだろ。むしろ基本職より酷い。ヒロブ維持の問題でライト層と熟練層には1.5倍ぐらいは火力差が生まれる上に、カウンターバシバシ決めれるかで1.2倍ぐらい、ヒーロータイムの溜め速度と維持時間でも1割ぐらい火力差でて、GuRa並に格差生まれる要因がある -- &new{2017-08-10 (木) 16:18:01}; ---多分だけど、言いたいのはライトHrでも既存職の熟練並のポテンシャルある、Hr熟練は更に伸びるって話だと思うよ。実際そういうコンセプトだし -- &new{2017-08-10 (木) 16:38:48}; ---それも無いわ。ヒロブ維持しながら張り付いても既存職では一番簡単な部類であろうスナッチPBF張り付き比で2割劣るぐらいの実DPS、ヒロブ切らしちゃってると5~6割レベルの理論値だ。ライト層ならお察し -- &new{2017-08-10 (木) 16:42:17}; ---当たり前だ。案山子への瞬間は既存のが高い、案山子じゃないから強い。 -- &new{2017-08-10 (木) 17:00:39}; ---結局中の人が弱いとHuやBoより弱いよ。しかも床ペロするしな -- &new{2017-08-10 (木) 17:38:31}; ---下手でもHrすればそいつが他職使うより強い、上手いやつは元から強いで誰も困らんな。既存職はデウスにGuでも出して遊んだらええやろ(適当) -- &new{2017-08-10 (木) 19:40:25}; ---なんでクラス比較する時に中の人変えるの?ばかじゃない? -- &new{2017-08-10 (木) 20:51:34}; ---いや、下手糞が使うと弱いだろう。テッセンマンと比べても[[このぐらい>http://4rt.info/psod/?4fOik]]だし。マナー盛りアストラ基準ね -- &new{2017-08-10 (木) 20:52:19}; ---ほんとに単体に大してのダメージ効率しか考えてないよねこの人たち。Hrの範囲機動力PP枯渇しても火力を出せる通常攻撃素振り不要のファーストブラッド使用者の技量が変わらない限りHrに他クラスが勝つのは逆立ちしたって無理 -- &new{2017-08-10 (木) 20:59:57}; ---目安を具体的に上げてやってるだけなんだがな、それしか見てないわけじゃないよ。例えば乙女ないからリカバリ行動の時間とPPのロスがある点とかそれな。あとこのゲーム広範囲殴りするより纏め殴りする事のほうが多いよね -- &new{2017-08-10 (木) 22:00:21}; ---いや乙女無い時点で下手くそ(言い方悪いが)にHrで来られたら困る。床ペロの数が多い程その人の総合ダメ減るだけなら未だしも、月投げる人の総合ダメも下がるんだけど?グラーシアみたいにデスペナあるクエは言うまでも無い。 -- &new{2017-08-10 (木) 23:02:47}; ---テッセンの比較対象がHrの攻撃の中では弱い方なのがちょっとね…TMG撃つ場面ではブースト維持し易いしGP付いてるブライト連打もまた然り。被弾のリスクが高まるのがホイールワイズ設置ソードコンボ(しかもヴェイパーじゃない方のコンボ)中だからヒーローブースト維持しづらい状況で考えたいならそっちのDPSでしょ -- &new{2017-08-11 (金) 00:05:57}; ---せいぜい1回程度のペロに目くじら立ててんなら心が狭すぎ そもそもグラーシアでそんな何回も一人で床舐めてる人見たことないんだけどエキスパでやってる? -- &new{2017-08-11 (金) 01:22:21}; ---木主はライト層の話してるのになんでエキスパでてくるの?アホなの? -- &new{2017-08-11 (金) 07:25:03}; ---12人Heゲーって楽しい? 俺は史上最低のクソだと感じたよ。 -- &new{2017-08-11 (金) 08:44:53}; ---作業を楽にしてモチベ保つか道具変更で気分変えてモチベ保つかの価値観の違いでしかないからな。運営的に後者の維持は金かかる -- &new{2017-08-11 (金) 11:56:31}; ---↑枝15単純に心狭すぎだろあんた…気にしすぎ。 -- &new{2017-08-11 (金) 12:23:43}; ---ライト層に文句を言うって状況がわからない ライト層とやりたくないならエキスパチェック入れればいいじゃないの エキスパ解放してないで言ってるんならライト層がライト層に文句言ってんなって感じだ -- &new{2017-08-12 (土) 04:01:00}; ---ライト層に文句を言うって状況がわからない ライト層とやりたくないならエキスパチェック入れればいいじゃないの エキスパ解放してないで言ってるんならライト層がライト層に文句言ってんなって感じだ -- &new{2017-08-12 (土) 04:01:09}; ---ライト共言ってないんだけど?木主のお猿さんでも〜ってとこに反論してるんだけどね。やっぱりアホなの? -- &new{2017-08-12 (土) 08:39:53}; ---他人に迷惑かかるネトゲなのに、ライトだから死にまくっても良いって考え方やめた方が良いけどね。下手くそな上、装備も手抜きなら尚更死ににくい乙女ある構成で来るべき。 -- &new{2017-08-12 (土) 09:16:31}; --既存全職のスキルツリーの根元に1LvMAX1.45倍の無条件全属性対応火力スキルつければ釣り合いとれるんじゃね あわせて敵のHPも5倍にすれば数字のハデさは守れる -- &new{2017-08-10 (木) 17:34:03}; ---それやると今度はHrがPS必須かつただの中途半端な器用貧乏になるからアウト -- &new{2017-08-10 (木) 18:17:49}; ---どうせ次の上級職のニッチを考えれば器用貧乏枠にならざるをえないんだし前倒ししてもよかろ。 -- &new{2017-08-10 (木) 18:32:34}; ---いきなり敵HP5倍か…ドロ率今のままじゃ恐らくメルボム案件だろうな、やるにしてもその辺はエネミーlv85~90辺りを小出しにして様子見るとは思う。あと火力が上がるとカンストダメージで上限に引っかかって一部が割を食う場面も増えるだろうし、HPだけでなく耐性も見た方がいいだろうな -- &new{2017-08-10 (木) 21:56:41}; ---エネミーレベルがあると防御も上がるからそれほど気にする事無いと思うが、カンスト制限てまだあるの -- &new{2017-08-10 (木) 22:22:18}; ---他の上位クラスに比べて器用貧乏ならまだしも下位クラスなんかと比べて器用貧乏評価ってそれ上位クラスでもなんでもないのでは?何にしても他クラスにもDotくらいは追加した方が良さそう -- &new{2017-08-11 (金) 10:50:37}; --上級職なんだから別に良いと思うんだが。そうでないと既存職と同程度の威力バランス調整だと上級職(嘲笑)になってしまう。 -- &new{2017-08-10 (木) 18:46:05}; //-ツインマシンガンが強すぎてバスターも防衛もその他のマルチほとんど無双してる…既存職ほとんど出番ないから寄生プレイヤーが増えそうだな -- &new{2017-08-10 (木) 18:51:07}; //--切る?切っていいならこの木は伸ばさないこと -- &new{2017-08-10 (木) 19:13:27}; //---1時間以上経って反対も無さそうだから切るよ -- &new{2017-08-10 (木) 20:38:37}; ---弱いHrなんて誰もやらんからな -- &new{2017-08-10 (木) 21:12:38}; ---弱ければ文句を言って強ければ僻むから面倒ったらありゃしないな。制圧力高いけど実際は少し限定的な側面あるし -- &new{2017-08-10 (木) 22:04:49}; ---とりあえずアクションが苦手なので無理でした、超弱くても元の構成に戻ってしまった -- &new{2017-08-10 (木) 22:16:57}; ---上級職ならそれこそ上級者が扱って強いなら別にいいよ。ヒロブの比重を増やすなりしてよりリスキーにすれば上級職ってコンセプトに合うんじゃないの?下位職が多少ローリスクでも扱えるが、安定性なら上 上位職はそれらをマスターした奴らが使える職のくせして誰が使っても強いみたいなのがどうかと思うんだよ。別に被弾の孕むリスクをいなせるPSがあって群を抜く高火力ってんなら納得できるけど適当にブラン打ってても通常攻撃しても気弾打っても何やっても高水準で下位職潰すあり方はどうなの -- &new{2017-08-11 (金) 00:14:51}; ---弱けりゃ使われないから火力はこれぐらいでいい。ただ戦闘テンポをどうにかしてほしい。ファーストブラッドもだけどそれ以上にPA移動速度や飛び道具の着弾速度とかが違いすぎるのがマズい。実質DPSが同じでもその辺が遅かったらここまでにはなってないと思う -- &new{2017-08-11 (金) 00:19:51}; ---だからそれに対して既存職に修正入れるっつってんだろーよ -- &new{2017-08-11 (金) 00:41:29}; ---ファーストブラッドは全職標準搭載してても良いかもね。最初に通常挟むってやっぱストレスだから -- &new{2017-08-11 (金) 00:43:28}; ---上級職だからって言っても各職の互換上位が用意されない限り、文句言われ続けるよ、総合上位系1職だけ実装して他職より強い、でも打射法個別上位用意されてないって状態なんだもの -- &new{2017-08-11 (金) 01:29:39}; ---ファーストブラッドはうまくJA繋ぎ続けつつPAのガードや回避合わせるっていうアクション性著しく落とすからあかん。そういった好き嫌い抜きにしてもJGソニックやジャンプキャンセルのゲッカがぶっ壊れそう -- &new{2017-08-11 (金) 02:08:16}; ---なんかみんな騙されるね。上級職ヒーローという名のチンパン向け初心者クラスよ? そんな方でも既存クラスの熟練者並みの火力は出せる。ビーチ緊急の時間が一気に短縮したから、これは確か。運営的にその辺の層とライト層の火力の乖離で困ってた(デウス弱体化ね)で、少なくてもこれ使ってれば最低限クラスの火力は出せるんだし、取り上げられたら困るよ。あといってた無双感って某○○無双な感じだよね。既存クラスの熟練者は、He強いずるいってうらやんでないと思うが……もしかして? -- &new{2017-08-11 (金) 02:18:55}; ---ブースト維持にカリカリしてギア貯めるために忙しく武器切り替えるよりは適切なタイミングで武器切り替えるだけ、リキャ30秒でリミブレするほうが慣れてる人間は楽よね。遠距離はどうにもならんけど -- &new{2017-08-11 (金) 02:24:41}; ---ま、結局マルチはヒーローばっかなんですけどね、実装初期とはいえ他職ほとんどいなくなってる状態 -- &new{2017-08-11 (金) 02:28:30}; ---ああ、武器アクション後の攻撃だからJG系にファーストブラッドが乗るのか…そりゃやべぇな、JGヘブンリーとかあの倍率でJAまで乗ったらまじやばい。あとカイザーもやべぇな。JCの連射速度はステJAの比じゃないし、リミブレFiの誰もがパラティーゼルとか懐に忍ばせる事になりそうだ -- &new{2017-08-11 (金) 03:17:43}; ---ブースト維持が意識しなくても出来る雑魚戦で素早く駆けつけ瞬殺することで自分を強いと思い込み、いざボスと対峙する時もゴリ押ししてブーストを切らせても強い錯覚してるような層も居るのでは・・?ブースト切らしたHrの低火力を知れる機会があればその辺の意識が変わってくるか、快適さを損なってHr辞めるかだけど -- &new{2017-08-11 (金) 04:23:07}; ---今のGuHuとか正直ぶっ壊れ1歩手前だと思うんだけど話題にならない辺り、ヒーローで初めて職火力の理論値出せたって層がどれだけいるのかがよく分かるね。ヒーローを過剰に持ち上げてる人は、今までの職をまともに使えてなかっただけだと思うわ。既存職の理論値6割とかで戦ってた人でもヒーローヌルすぎて理論値9割出せちゃうから、そりゃ強く見えるよね。まぁマルチ火力の平均化を狙ったHMZKとしてはこれは狙い通りなんじゃない? -- &new{2017-08-11 (金) 08:27:39}; ---Guはなぁ、比較するのがHeじゃなければ批難が集中する筆頭だろ、他の既存職の使い勝手を極端に下げた原因だし、Heにある程度ヘイト向けるためあえてHeの今の強さや環境整えてるんじゃないかと思えるほどだ、運営からしたらHeの人口みれば大成功だわな -- &new{2017-08-11 (金) 09:03:32}; ---すまん、同意してくれたところ悪いんだが、他の既存職の使い勝手を下げた原因がGuって部分がよくわからん。チェインとの組み合わせでレイドボス瞬殺してたクラスが軒並み弱体化受けたからってこと? -- &new{2017-08-11 (金) 10:05:39}; ---まぁソコは今のGuに並ぶか2割減ぐらいで良かったと思うけど、上限下げずに使い勝手を下げた事がチェインの極端な調整に利用されたんじゃないかと感じたんだ -- &new{2017-08-11 (金) 10:40:10}; ---上にHrいるから回転早くなったみたいな言い方してるのいるが、ビーチが早くなったのはユーザーがクエとクラスに馴れてきたからでしょ。 -- &new{2017-08-11 (金) 10:59:15}; ---Guは対抗馬というより、Hrと肩を並べて戦うのにちょうどいいクラスだと思うがね。集団はHrが殲滅して、単体ボスはGuがチェイン回して瞬間ダメージ稼ぐ、みたいな。あとはTeが上級シフデバ、RaがWB張るくらいで、PTに一人いればいいバランスだなぁ・・・ -- &new{2017-08-11 (金) 14:02:37}; ---正直ヒーロー弱体意見も「他職をヒーロー並みに強化しろ」もどっちもズレてると思う。公に「上級職」と銘打っておいて「既存職よりDPSが2%あがります!」程度じゃお話にならないし、あくまで「上級職」と名乗れるだけのポテンシャルは必要、そして今後登場するであろう敵はRPGの常としてどんどんレベルがあがって強くなってくわけだから「今までのPSO2の敵の強さ」と比較してヒーローのバランスを勘案するのはズレてるよ。今までの弱体もその辺がいつもずれてた。「XHで敵のHP3倍にする事が決まってたなら、あのタイミングで弱体する必要なかったろ・・・」みたいなアレ。そして「下級職を上級職並にしろ」もやっぱりずれてる。どんなネトゲでも「上級職」が実装したら下級職は色褪せるものだよ。一番の問題のキモは「上級職が1個だけ実装されてしまった」という事。今回ハブにされた武器種でもう2つ3つ上級職を作って同時実装ならここまでヒーローアンチは生まれなかたっと思う。そもそも他のどんなネトゲだって「上級職」を実装する時は、これまでどの職で遊んできた人も楽しめるように各職毎の上級職が同時実装されるものだったりする。稀に調整が間に合わず「後から追加」みたいな事もあるけど「最初の上級職実装の段階で1種だけ」っていうのはほとんど例がない。いくら経営規模が縮小して経費削減してるとはいえこれはあまりに乱暴かつ致命的なアップデートだといえる。上級職が1種しかないということはその「一種」が口に合わない全てのユーザーは不満を感じて、最悪辞めていく。口に合うユーザーだってほぼ常に1職しか使えないんじゃ速攻飽きてしまう。そもそも他のネトゲみたいに1レベル上がるのに1ヶ月かかるかわりにレベル上げそのものが楽しい、そういうタイプのゲームではないからだ。実装から秒速でカンストして、DPSテンプレが出来上がって、操作に慣れたらもう後は敵とマップが変わるだけでほぼ同じことの繰り返し。ただでさえ5年も経って色あせ気味なゲームでこれをやってしまうのは本当に致命的。「上級職」をやるからには無理してでも最低3職は同時に実装するべきだった。言ってしまえば「徹夜で本気で勉強しなきゃ絶対不合格」な受験の前日に手を抜いて寝ちゃったみたいな感じ。そこで踏ん張れたら起死回生案に成り得たのに、半端に自堕落を選んだせいで破滅コースに突入してしまった。この「遠くない未来の破滅」を肌で感じてるから多くのユーザーが「ヒーローそのものの感触」には好感触を示してるのにもかかわらず現状に批判的なんだと思う。 -- &new{2017-08-13 (日) 01:31:09}; --結局弱い人が使えば既存職より弱いんだし、これくらいが丁度いいと思う。なんだかんだ今までで一番楽しいし -- &new{2017-08-11 (金) 02:04:20}; ---今までで一番つまんねえよ。 -- &new{2017-08-11 (金) 08:46:31}; ---弱い人が既存職使うともっと弱くなるよ、装備(PO)の強化が反映されやすいのもHe。Heより既存職使った方が強い人は稀な部類だと思うよ -- &new{2017-08-11 (金) 08:53:41}; ---やっぱHr楽しいよな -- &new{2017-08-11 (金) 09:32:46}; ---バスターやってHrが強いのはわかったけど、やっぱり楽しいからって理由でBrに戻って置きカザンやテッセン移動でバスターやってる私みたいなのもおるんやで -- &new{2017-08-11 (金) 10:38:24}; ---マジで脳味噌殺して乙女マッシブギルティノヴァだけしてて貰ったほうがまだダメージ出せるって層はいるんだぜ -- &new{2017-08-12 (土) 04:09:02}; ---たとえば常設1~4とか被弾しないようにめっちゃ距離取ってTMG通常だけしてるのいっぱいいたけど、あの戦法シミュって見たらテッセンマンと火力変わらんのよ -- &new{2017-08-12 (土) 09:37:02}; ---なんかテッセンが弱いみたいな言い様だけどそれ並みのダメージを遠距離から安全に与えられる時点で強いと思うけど -- &new{2017-08-13 (日) 08:18:28}; ---全チャージのイルバがテッセンより下だったなそういえば -- &new{2017-08-13 (日) 08:33:08}; --スキルにある程度幅を持たせたまでは良かったけど、サブクラスの実装で制御が利かなくなった既存クラスの調整をあきらめて、必然的に二軍落ちにして、制御の効きやすい上級クラスに移行させるための火力って考えると納得できるんだけどな -- &new{2017-08-11 (金) 22:55:07}; -てかさ、嫌ならやらなきゃいいだけじゃない?誰かに命令でもされてるの? -- &new{2017-08-11 (金) 01:20:00}; --先読みミスって、報酬期間に既存職用のop付けたんだと思うw内のチームにも乗り遅れたのいるけど、同じようなこと言ってるし。新職なんかいっつも壊れなのに学習出来ないのかね。既存職に固執するなら弱体しようがなんだろうが黙って遊んでれば良いんじゃないの -- &new{2017-08-11 (金) 02:12:15}; ---そんなに既存職より強いって思ってるのかねぇ。こちらはHeはBrTe兼用の装備新しくして作って、頑張って手に入れたウェラボは打撃職(主にHu)用回したくらいだけど。ま、喜んで使ってる人が多い分にはいいことかな -- &new{2017-08-11 (金) 02:23:28}; ---やってみれば既存職よりどの場面でも秀でてる訳じゃないってわかるのに、上の木主みたくちょっと触って弱体連呼する人多すぎる。SH帯に★13武器持ってくりゃそら強いだろと… -- &new{2017-08-11 (金) 09:03:22}; ---XHの洗礼を受けずに強すぎ言ってるのはほんと笑える。 まぁXH帯でもダメージ面・防御面でそこそこ高水準ではあるけど、避けれないとダメージ出ないし、死亡保険も1回だけだしでのーしで強いといえるほど壊れてない。 -- &new{2017-08-11 (金) 09:54:27}; ---というか乙女無しの構成全てだろそんな事は、お互い当たり前の事を言いあってるだけなのも笑える -- &new{2017-08-11 (金) 10:04:25}; ---どこに乙女無しの構成って書いてある? -- &new{2017-08-11 (金) 10:18:14}; ---というかなんで上の話で難易度の話が一つも出てないのにSH前提で考えられているのかがわからない なぜここでSHという話が出てきた経緯すらわからない -- &new{2017-08-11 (金) 10:39:06}; ---XHでは他職よりマシなだけで強すぎって感想にはつながらない事実からくる消去法じゃないかね -- &new{2017-08-11 (金) 10:43:27}; ---気弾連打が言ってる人いるからでしょ。XHならそんなんで制圧出来ない。 -- &new{2017-08-11 (金) 13:01:06}; ---すまんがXHでもHrが最高効率なんだよなぁ XHじゃ強すぎないっていうやつは腕がヘタクソすぎるの認めようぜ -- &new{2017-08-11 (金) 13:47:36}; ---そもそもXHで強すぎないならなんでXHクエの9割がHrななんだと思う? HrをXHで使えてる自分はうまいって思いたいんだろうか -- &new{2017-08-11 (金) 13:50:52}; ---ソロ性能を比較してるのが原因かと。平均火力が高いHr多数による制圧なら単体レイド時の一部を除けばクエ全体で見れば既存は負ける。既存職でクエ中ずっと理論値出すのはブースト維持より難しい -- &new{2017-08-11 (金) 14:00:41}; ---このゲームボスよりも雑魚を狩るゲームだから対多数に強いHrが多いのは至極当然の流れなんだよなぁ -- &new{2017-08-11 (金) 20:16:28}; ---逆に言うが、↑3、4は既存職使いこなせて無いんじゃないか?バランス崩す程飛び抜けてるとは思わんがね。それに、俺なんかは強いっつうより使ってて楽しいからやってるけどね。Suも強かったが初めてから一ヶ月経たない内に飽きたし。強いからHr使用者が多いってんなら、Suが少なかった理由説明しなよ。 -- &new{2017-08-12 (土) 02:12:34}; ---ネガキャンしてる人って妬ましいのかね? そんなに壊れって思うなら、公式に言えば良いのに。ここで言われても乗り遅れたから愚痴ってるんだなとくらいにしか思われんよ。 -- &new{2017-08-12 (土) 02:39:14}; --脳,死テンプレ回答すき -- &new{2017-08-11 (金) 02:13:45}; ---嫌なら辞めろで実際に大和の時に全鯖混雑ないし満員だったのが今や夜に4鯖しか混雑にならなくなったからある意味実行されてるんだよなぁ -- &new{2017-08-11 (金) 10:56:00}; ---残ったユーザーが運営が残したいユーザーって事だろ。 -- &new{2017-08-11 (金) 12:57:07}; ---そもそもサーバー屋だったら「満員」なんてステータスでほったらかしにせずに増設するなり拡張して満員にならんようにしていくと思うのでどの程度人数が減ったのかはそれだけじゃデーターにすらないな。サーバーの増設や強化や最適化を一切してないよみたいな話でもないと -- &new{2017-08-11 (金) 15:59:17}; ---そりゃ今は大和のコレクト回してるやつなんかいないし。大和時間に人が減ってて当然なんだよなぁ -- &new{2017-08-11 (金) 20:22:51}; --そろそろ「Hrというクラスの存在の是非」については別に隔離板を用意したほうが皆に良い気がしてきた -- &new{2017-08-11 (金) 10:46:57}; ---ホントコレ -- &new{2017-08-11 (金) 13:39:51}; ---本来ここはHrのクラススキルに関して検証したりする場なんだけどね。最近こことかバトルアリーナのページとかただの愚痴場になってるからなぁ、コメ欄不要論もやむなしだわ。強職議論とかは他所でやってほしいね -- &new{2017-08-11 (金) 14:21:27}; ---検証なんて2chやツイの奴らの方がよっぽどやってるだろうし、ここ大して検証してるか?他のwikiよろしく情報を集積するだけで十分だわ -- &new{2017-08-11 (金) 14:55:06}; ---↑イミフ。情報集積するだけならいいけど、書くことないからって愚痴っていい場所ではないと言ってるんだが? -- &new{2017-08-11 (金) 16:01:28}; ---他クラスのページでも見られるけど単なるクラス間の性能比較の枠に収まりきらない様な過激発言してる人も居るみたいだしあまりに酷いようなら通報した方がいいなこれ。 -- &new{2017-08-11 (金) 18:18:45}; --ほんとこれ。嫌なのに文句言いながらやってる人は「弱キャラ使ってるけど俺UMEEEEE」したいだけの人だと思ってる。ネトゲなんて他にいくらでもあるっていうのに -- &new{2017-08-11 (金) 20:20:50}; ---単純にまだヒーローを選択出来ない人の発言の可能性、wiki内でHr以外×って発言が飛び交ってたしそれに対する反発あるかも。 -- &new{2017-08-11 (金) 20:29:01}; ---Hr以外×なんて条件が例えネタでも出てる時点でその意見は的外れなんだよなぁ… -- &new{2017-08-11 (金) 23:12:11}; ---実際そのネタを真に受けちゃった人が騒いだ結果今に至る可能性も無くはないんだよね。特にバスタークエスト実装直後とか。 -- &new{2017-08-11 (金) 23:26:23}; ---文句言う割にお互いどころか自分の職のできることすら見なくなって「他に合わせてうまく使う」ことも考えずにただ「自分が気持ちよく活躍する」ことしか頭にないのが多すぎる。曲がりなりにもネトゲなのに、「今までおとなしくしてたけど結局家庭用ゲーム気分でNPC程度にしか捉えず自分本位で顔真っ赤にしてる」ってのが目立つだけ -- &new{2017-08-12 (土) 00:50:18}; ---適材適所を問おうにもHrの総合性能が中途半端に高いのが見事に足をひっぱってるからなぁ、他クラスに劣ってる部分ももちろん有るんだけど多分今のままだと理解されないだろうし……。そこら辺は既存職の修正待ちだよなぁ。 -- &new{2017-08-12 (土) 01:53:09}; ---総合で性能語ったらHe以外の選択肢無いから困るが、何にせよ詰まらなく無い程度には楽しさまで兼ね備えているから既存は強化してもよほど秀でる物が無いと趣味のレベルになると思うよ -- &new{2017-08-12 (土) 07:37:20}; ---うーん、申し訳ないけどHr以外に選択肢はないってことはないと思うし多分そう言う発言が今のHr板の惨状を招いてる一因だろうからなるべく控えた方が良いかもしれないね。 -- &new{2017-08-12 (土) 08:17:53}; ---部分的に分解したら選択肢はあると言う事の裏返しだよ -- &new{2017-08-12 (土) 08:55:38}; ---裏返し以前に使い道云々って解釈から思いっきり間違えてるけど……面倒くさいことになりそうだからこれ以上は言わないでおくか。 -- &new{2017-08-12 (土) 11:07:53}; ---Hrばっかの固定でやるRaやTeはわりと愉悦あるんだけどなぁ。Teでここまで周囲から感謝されたり支援そのものが必要とされんのってTeとしては支援しがいのある素材だわ。支援してて楽しいって部分はFiやオトメ無し構成と組むグラーシアとかもそうだな。ほったかしておいても何も変わらないみたいなクラス多いんだよな・・・Hrは支援入れると純増してくれんだよね -- &new{2017-08-12 (土) 12:00:42}; --嫌だから辞めた人間は騒ぐこともなく消えていくだけだからな。過去作同様何をどう調整しようが文句をいいつつも辞めない人間相手の商売に切り替えたってだけやろ。運営からすりゃ先細りオンラインまっしぐらで問題なし、畳む準備期間に入ったって事やろうな。 -- &new{2017-08-12 (土) 13:55:08}; ---勝手にサービス終了決めつけてる奴ホント湧くよなぁ -- &new{2017-08-12 (土) 14:09:28}; ---Hrが目玉の時点で新規相手の大型アップデートじゃないんやし更にアプデ内容がHrを引き立たせるモノばかりとなれば今後はもう固定ファン以外相手にする気ないんやなって感じたけど違うんかな? -- &new{2017-08-12 (土) 14:22:42}; ---ただ漠然とHrは強すぎるとか、一つ一つ取り上げてはそこがおかしいとかこれはぶっ壊れとかいう意見が多いが、Hr全体を通してみると今まで既存職や根本的な仕様にあった様々な不満点を解消する集大成の様に感じた。これから既存職の調整も入る以上は新規を切るというのは早計だと思うが、レベル上げの緩さを差し置いてもHrはむしろ我々固定客の為に用意されたクラスじゃないか、とは思う -- &new{2017-08-12 (土) 18:42:06}; ---コースの出し方や皿の盛りつけ方に文句言ってる感じだけど -- &new{2017-08-12 (土) 19:35:12}; ---それもちょっと自分が気にくわないってだけでな。 -- &new{2017-08-12 (土) 22:12:22}; -ステップJAコンボ入れてるからか武器変更PAを使わずについついパレットを回しちゃうんだけど・・・コンボ的な面でも武器変更PA使った方が良いのかな? -- &new{2017-08-11 (金) 08:41:02}; --繋ぎがスムーズかつ武器変更時に一発入れるので、持ち換えPAの挙動が不利益になる状況以外はPA経由のほうが良い -- &new{2017-08-11 (金) 10:41:44}; --環境や通信状況によっては例のくるくるがくっそ長いから、そういう場合は素直に通常の武器切り替えした方が比較的早く切り替えられそう -- &new{2017-08-11 (金) 10:58:34}; ---いや、その時は普通に切り替えても変わらないと思うぞ。ラグでパレット変えても武器が変更されない状態がHrPAの場合くるくるになってるだけだから -- &new{2017-08-11 (金) 11:40:51}; --そりゃPAの性能的に切り替えPA使ったほうが利に適ってるし・・・。ソードを主軸に動くとして、タリスに持ち替えたい時は基本的にホイールやワイズでスリップを付与したいからフラッシュで接近したいしTMGに変えたい場合は距離を空けたいからヴェイパーで引き撃ちしたりするし、追撃が入る分ダメージが増すからわざわざ使わない手は無い -- &new{2017-08-11 (金) 15:18:43}; --戦闘中は切り替えPAのが強い場面が多い印象。切り替えPA自体が全部強いと言っていい性能してるし。インターバル中はPAで切り替える必要は全くないけど。 -- &new{2017-08-11 (金) 16:24:44}; --ありがとうございます。すぐにパレット回しちゃう癖を直してPAから繋ぐ練習してきます! 木主 -- &new{2017-08-11 (金) 16:49:21}; --キー設定変えて戦闘しながら即切り替えれるようにしてるから変更PA使うより切り替えモーション無い分早いかな、切り替えPAが現在戦ってる敵に相性がいいとは限らないからね -- &new{2017-08-11 (金) 16:51:42}; ---ソードからタリスに変えるとちょっと下がって即ホイールすると範囲に入らないこと多いしな -- &new{2017-08-11 (金) 18:09:46}; ---ソードからタリスなら投げた時点でホイール出せば良くない?わざわざ下がるの待たなくても -- &new{2017-08-11 (金) 21:37:51}; ---その辺微妙なんだよ。入力受け付けなかったりパレの設定位置によってはスムーズに出せないとかで「動作終了を待っている」つもりもないけど下がってから始動になるって人も居る。ただまあ実際のとこはわからんけど接近→持ち替えの時点でJAリング出てるのはわかってると思うぞ -- &new{2017-08-12 (土) 00:45:55}; ---ワイズ長押しでちょっと調整するかダイブで動くといい -- &new{2017-08-12 (土) 03:48:28}; -今までステップって無敵時間で敵の攻撃を無効化するためじゃなくて無敵時間生かして敵の攻撃範囲に逃げるために使ってたからいまだに慣れない -- &new{2017-08-11 (金) 19:21:47}; --うーん、攻撃範囲に→攻撃範囲外にってことならここら辺は他の近接職をどれくらい使ってたかで大分違ってくるね、 -- &new{2017-08-11 (金) 19:51:11}; ---そうそう、敵の攻撃が来る時に攻撃範囲外に逃げるためにステップ使ってたんだわ、ハンターとファイターはそれなりに使ってたけど、動きで避ける→無敵時間は避けきれなかったときの保険。みたいなイメージで使ってたから、自分から敵の攻撃にステップで突っ込んで攻撃。みたいなのになかなか慣れない -- &new{2017-08-11 (金) 20:26:03}; ---うーん、ここら辺は慣れとしか言えないかなぁ。挙動の分かりやすい敵でタイミングを掴んでそこから発展させてくしかないね。 -- &new{2017-08-11 (金) 21:51:08}; ---わかりやすい敵…ろ、ロックベア…? -- &new{2017-08-11 (金) 21:54:34}; ---HP10mくらいの練習用ロックベア欲しいな -- &new{2017-08-11 (金) 22:31:53}; ---タイミング掴む段階なら龍族ボスが良いかもしれない、キャタ系、ヴォル、クォーツ、エクスはそれぞれタイプの違う攻撃かましてくるし攻撃前の挙動も分かりやすい。 -- &new{2017-08-11 (金) 23:09:56}; ---避けるだけなら痕跡のリンガ部屋とか良いかもしれない、カウンターしなくてもSEとエフェクトで回避したかは判るし。自身の反応とステップの限界を把握するのに程良い攻撃を取り揃えてると思うぞ -- &new{2017-08-11 (金) 23:23:16}; ---バスターにいい硬さのロックベアもどきでてくるで -- &new{2017-08-12 (土) 02:11:25}; ---避けるって前提もあるけど、そこからさらに「カウンターを出して平気な攻撃か」も覚えなきゃならないっていうのがまた厄介 -- &new{2017-08-12 (土) 09:03:32}; ---確かにカウンターまで決めてこその練習だよな。ストイックにやるならリトライが楽なTA等、物のついでにやるならコモン武器持ってクロトデイリーとかが無難なんじゃないかな -- &new{2017-08-12 (土) 12:18:35}; ---ソード持ってXHジグモ姉さんとこ行ってみるといいぞ。木主の状態ならとにかくどんどんカウンターやってみるほうが良いと思うし、その点ジグモ姉さんはカウンターしちゃいけない攻撃(カウンターするとめくられる攻撃)がないからバンバン狙っていける -- &new{2017-08-13 (日) 04:23:54}; ---カタナとかオールガードなしのHu武器でもないステップでめくりなんて意識する必要ないやろ。当たるタイミングで良ければ方向とか関係ないぞ? -- &new{2017-08-13 (日) 14:56:59}; ---エクスとかデッドリオンの回転切りもそうなんだけど、ジグモの回転切りも左にステップで避けると位置によっては振り終わりが当たるから注意よ -- &new{2017-08-13 (日) 22:20:19}; --分からんでもない。今まで無敵で躱してたんじゃなくて移動で躱してた事が意外と多かったんだよね。そのせいでHr始めたばっかの時は予想以上にカウンター出来なかったわ -- &new{2017-08-11 (金) 23:11:13}; --モンハンXXのブシドースタイルが近い。攻撃を食らわないためにわざと攻撃判定に突っ込んでいく感じ -- &new{2017-08-12 (土) 03:52:53}; --Gu専門のワイはホンマきつかったで…常設XH1~4に籠って身体に叩き込んだ、経験は大事やなって。 -- &new{2017-08-12 (土) 05:44:01}; ---Gu専からFiに転職しておいて助かったぜ… -- &new{2017-08-12 (土) 07:29:04}; --ホーミング性能付き高速移動攻撃してくるファレグさん相手だと、嫌でも無敵時間を使った回避をせざる得ないので、練習になるんでないかい?ファレグ相手に限定するならステアド3レベルとかあると、かなり効果を実感できるしなw -- &new{2017-08-12 (土) 11:29:00}; ---そういやちょっと話題から外れるけどファレグ戦からステ回避を意識し初めたって人結構居そうだな……。 -- &new{2017-08-12 (土) 12:45:56}; --Hr用リングってわけではないけど、ステップアドバンスLリングとかあれば戦いやすくなるんだろうね -- &new{2017-08-12 (土) 19:53:40}; ---ステアドか・・・それ仕様的に考えて既存職は効果高い方に上書きされて、SP割くかリング付けるかの択一になりそうだな。TeSuでウォンド忍ばせるなら便利かもしれないが、実質的にHr専用な気がする。というかステップよりカウンターにブランみたいな無敵が欲しい -- &new{2017-08-12 (土) 22:13:07}; ---Hrのステップは既存クラスのステップのステップアドバンス5取得程度の無敵時間がデフォで設定されてるらしいからリングの効果しだいで効果ないかむしろ劣化しそう -- &new{2017-08-13 (日) 03:58:56}; -TMGの通常のモーションほんとだっせえわなんだよただ連射しながら歩くって。このゲーム攻撃モーションとかダサい物多すぎいいいいい -- &new{2017-08-12 (土) 03:37:56}; --愚痴案件、愚痴板へどうぞ。 -- &new{2017-08-12 (土) 07:53:51}; --こういう奴って逆にそれ以外何かとても良い万人受けできるかなり良いモーション案頭にあるんだろうな、尊敬しちゃうなぁ -- &new{2017-08-12 (土) 09:42:31}; ---お前プロの歌手に下手くそだなあって言ってる奴に対してじゃあお前もっとうまく歌えるの?とか言ってるタイプだろwwwきっしょ -- &new{2017-08-12 (土) 16:04:37}; ---匿名の場で批評家気取りの方がよっぽどだが -- &new{2017-08-12 (土) 17:49:01}; ---大した改善点も指摘しないまま「自分が気に入らないから」ただただ批判だけしてりゃ良いみたいな奴多いよね -- &new{2017-08-12 (土) 22:10:22}; ---日本人の特徴だから仕方ない -- &new{2017-08-13 (日) 11:31:40}; --TMG通常のダサさに関しては同意するよw 今までGuだったんで、初めてHrやって「これはないわー」って感じでHrを止めてしまった俺がいる…完全に皆から置いてかれた感じ。モチベ保つためには見た目も大事なんだよなー -- &new{2017-08-12 (土) 11:31:24}; ---ボタン押しっぱで連射(当然その間は銃は正面に構えなくてはならない)、連射中移動可能って前提を付けた状態で今以上のカッコいいモーションって何があります? -- &new{2017-08-12 (土) 11:45:22}; ---撃ちながら盆踊りでもするか?(挑発) -- &new{2017-08-12 (土) 12:10:14}; ---一応ダサさを回避する為に、ダサい部分を見えなくする工夫は随所に見受けられるが、通常はなぁお腹突き出して前屈みするのに違和感はある -- &new{2017-08-12 (土) 12:32:51}; ---俺はGuの通常モーション大嫌いでHrのこそ理にかなってて好き。結局好き嫌いなんて人によるんだからwikiのコメ欄で話すことじゃない。 -- &new{2017-08-12 (土) 12:35:35}; ---Guの方が変だしダサい盆踊りだと思って好きになれんかった人も居るんやで -- &new{2017-08-12 (土) 13:43:33}; ---小木主だけど、俺も別にGuの通常が好きってわけでもない。ただ、Guでスタイリッシュアクションやってたんで、なんかスピード感が感じられないんだよね…そして唐突に盆踊り(笑)しながら周囲に銃弾まき散らす時の違和感が半端なかったw -- &new{2017-08-12 (土) 13:47:52}; ---大和TMG使うと逆にあのモーションがかっこいいぞ! -- &new{2017-08-12 (土) 14:02:35}; ---俺は久しぶりにやったらGuのPAが逐一ノロノロでやってられなかった。ほらな、平行線なんだから雑談でやる話題なんだよこんなの。ヒーローのページでやる話じゃないっての。 -- &new{2017-08-12 (土) 16:16:48}; ---撃ってる時の左右に体ゆらゆらさせてる姿がダサすぎる -- &new{2017-08-12 (土) 22:19:25}; ---TMGだけ構え方ダサすぎ -- &new{2017-08-13 (日) 22:21:40}; ---そもそもツインマシンガンがダサい可能性 -- &new{2017-08-14 (月) 10:11:48}; ---盆踊りも最高、現実味あふれるHrツイマシも最高。みんな違ってみんな良いだろ? -- &new{2017-08-14 (月) 23:00:32}; --箱キャスがマシンガン撃って周り殲滅しながらじりじり迫ってくるの、威圧感あってよくね? -- &new{2017-08-12 (土) 16:22:49}; ---箱は良いかもね、構えの違和感も無いだろうし5〜6体で隊列組めば凄い雰囲気出そうだ -- &new{2017-08-12 (土) 17:58:12}; ---箱だとこのモーションほんとかっこいいぞ、フォルニスだとシールド構えながら撃ってるみたいでクソかっこいい -- &new{2017-08-12 (土) 18:52:36}; ---個人的に銃器撃ってじりじり歩くならショットガンとかが良いなあ。箱なら片手で持っても違和感無さそう。 -- &new{2017-08-12 (土) 19:19:58}; ---俺もそれ思った。あの構え方はサブマシンガンのような軽機関銃じゃなくて、ショットガンやアサルトライフルの重厚感なんだよ。軽い銃器だとどうもしっくりこない -- &new{2017-08-12 (土) 20:28:08}; ---ショットガンの片手リロードはターミ◯ーター2でシュワちゃんがやってた感じにすればいけそう。 -- &new{2017-08-12 (土) 20:34:12}; ---箱3人集まって両脇がバルカンでパラスラ零&オルトロスでHrTMG通常、真ん中がDAISブラスターでイレイザーしたら身震いするほどカッコよかったです(個人の感想) -- &new{2017-08-13 (日) 04:51:29}; ---え、キャストと他じゃTMGの構えって違うように見えるんか? -- &new{2017-08-13 (日) 12:02:32}; ---違うというよりパーツの都合で違和感が無いってだけだな -- &new{2017-08-13 (日) 12:52:30}; -コメント見てると「ヒーロー強すぎ調整しろ」ってよく見るけど出る杭を打つ考えになるのはなんでだろう 「既存クラスをヒーロー並に強くしろ」くらい欲張ってもいいと思うの -- &new{2017-08-12 (土) 20:01:34}; --俺は火力とか強さとかどうでもいいから、既存職のアクション性をヒーロー並みに快適にしてくれればそれでいい。ファーストブラッドはとりあえず全クラスに実装していいと思う。 -- &new{2017-08-12 (土) 20:53:43}; --各種コメントで、弱いから何とかしてくれって言ってた人がHr使ってて、弱いのはお前の使い方が悪いって言ってた人が既存職使ってるからでは? -- &new{2017-08-12 (土) 20:54:22}; --そりゃ先に念入りに出る杭を打った上でHr実装だったからだろ。 -- &new{2017-08-12 (土) 21:03:15}; ---打たれた杭の中で、複合テクと弓は少し気の毒だとは思うが、瞬間火力主義のせいで歪んだゲームになってたのも確かだから調整の方向性は間違ってなかったと思うけどな。あとは打った杭を、新しく立てた杭の高さまで順番に引っ張り上げるだけなんだから気長に待とうぜ。それまでは離れて別ゲーやってたっていいんだし。 -- &new{2017-08-12 (土) 21:11:36}; ---引き上げがどうも外付けのスーパー32Xぽい感じになりそうなんだが、上限で平均化して下限はまぁ趣味でも良いでしょって方向じゃないだろうか? -- &new{2017-08-12 (土) 22:32:57}; ---EP4の時点で歪んだゲームになってたのかもしれないけどさ、今のPSO2ってどう考えてもEP4の時より歪んでると思うよ てか火力とか調整したところでHrが弱体化しないなら結局Hrゲーになると思うんですけど -- &new{2017-08-13 (日) 11:36:58}; ---だから散々火力じゃなくてアクション性をヒーロー基準に調整してほしいという意見が出てる。叩きやすいコメントだけ拾ってヒーロー叩きの材料にするのをやめろあと改行すんな。 -- &new{2017-08-13 (日) 12:05:00}; ---は?運営は元からアクション改善する気なんてないだろ!だからHrなんて作って逃げたんじゃん!これでどうやってアクション改善を期待すればいいの? -- &new{2017-08-13 (日) 15:49:42}; ---そんなお前個人の妄想でキレられても困るんだが。過去にも何度もアクション面の調整も入ってるし、それである程度改善してきて今があるんだけどな。嘘だと思うならGuのSRとか過去のを見てみるといい。遅すぎて笑えるぞ。で、今回新しいアクション面のスピード感の基準としてHrが出てきた。これが調整の基準になるんだな、って考えは決して不自然な考えではないと思うけどな。運営に絶望するのは勝手だが、それならそれで何も言わず勝手に辞めるなりなんなりしてくれ。こんなところでいくら愚痴られても他のユーザーの迷惑にしかならんと気付け。 -- &new{2017-08-13 (日) 17:17:42}; ---全く横からだが、既存クラス瞬間火力高すぎたから調整します→分かる→Hrは継続火力高いクラスです→瞬間も高くね?→これからのクエストは継続火力が重要になります→カンスト制限とかも儲けてるのにならなんで既存クラス弱体化したんや!?←今ここやぞ 運営の声明発表見てないんか?言い訳も甚だしかったぞ? -- &new{2017-08-13 (日) 22:18:12}; ---そういえば与ダメ上限はまだあるな、早く取っ払ってくれんかなデウスとファレグでの一時的な処置だって言ってた思たが、想像以上の下方で単発1M越えなんてHeぐらいしか出来んだろ -- &new{2017-08-13 (日) 22:24:21}; ---むしろお前がどうしてそこまで運営を信頼できるか謎だわ、てかHrのスピードが基準になるってのもお前の妄想じゃねぇかwあと迷惑云々の話したらHr自体が既存職からしたら迷惑そのものだよ、そう思ってない奴はHrいるから楽出来ていいやっていう寄生思考の奴らだけ -- &new{2017-08-14 (月) 01:09:24}; ---文盲かよ。言ってる事支離滅裂だしまず愚痴は愚痴板にって書いてあるだろ -- &new{2017-08-14 (月) 07:24:59}; ---なんだよただの荒らしかよ、まともに話して損したわ。通報しておきますね。「コメントの挿入」の下の文字、100回読み直してからまたおいで。 -- &new{2017-08-14 (月) 07:59:49}; --PSO2は対戦ゲームじゃないから、あらゆる面で後者の方が有効な調整法なんだけどな。あと一度Hrに触れてしまうとアクションゲーム的に面白くて旧クラスを弄る必要性を感じるというか旧クラスの問題点が見えた感じだな -- &new{2017-08-12 (土) 21:05:32}; ---割とこの手のゲームで使われることもある手法。新しい職で既存の問題点を洗い流したりある程度強めに実装して、他を底上げして合わせていく。なんかMHFを思い出したんだよなこれ。穿龍棍 -- &new{2017-08-13 (日) 01:31:48}; ---ヒーローは純粋なアクションだから苦手だわ、既存の組み合せで自分の技量にあったアクションを選択出来るのが好きだったから、アクションが苦手だったり既存のアクションがシックリする層だと弱くても既存を使わざ得ないのが問題点だと思うよ。まぁ対人じゃないから弱かろうが気にしなければ良いだけだけど -- &new{2017-08-13 (日) 01:54:23}; --何で同じような話題を何回も繰り返そうとするの? 荒らしですか? -- &new{2017-08-12 (土) 21:16:31}; --というか所詮素人なんだから運営の方針に黙って付いてこいって感じだ 満足してる人だって多いのに満足してる人は文句を言わないから文句いう人ばっかり目立つ -- &new{2017-08-13 (日) 03:49:43}; ---まぁ全体で見れば概ね好評だからなぁ… -- &new{2017-08-13 (日) 11:38:10}; ---Hr来て初めてアクションゲーム感あるなって思ってるのは確かだな。戦闘そのものを楽しんでる状態は初期のガンスラFoと今回のHrくらいだわ。Ep3以降のGuも好きだが、前述の二つほどは楽しめてなかったかな・・・。 -- &new{2017-08-14 (月) 23:13:18}; --職間の話なんだから周りが上がって同じになろうが自分が下がって同じになろうがどの道一緒なんですけど -- &new{2017-08-13 (日) 08:02:04}; ---いや、前者の方が明らかにポジティブだし不満も少なかろう。後はその上がった能力を振るう相手の調整さえミスらなければいいところに落ち着くはず…。 -- &new{2017-08-13 (日) 08:20:52}; ---結果が一緒なんだったらポジティブな方にしようぜって話じゃないのか -- &new{2017-08-13 (日) 09:19:53}; ---現状蒸発オンラインが進みまくってるがもっと加速するな( -- &new{2017-08-13 (日) 22:19:54}; --バランスがどうの個性がどうのはしょせん建前よ。「俺が弱体で苦しんだんだからHrも苦しまなきゃずるい!」これが本音。 -- &new{2017-08-13 (日) 11:15:03}; ---HrがTeRa以外の下位職の存在意義奪ってるのが一番の原因なんだよな~・・・チェインマロン、バニボマ、テクの無限射程復活と複合のリキャスト廃止すれば少しは改善しそうだけど結局バスターはHrゲーになりそうだな -- &new{2017-08-13 (日) 11:30:50}; ---全部忌むべき瞬間火力主義を作った原因じゃねーか。お前みたいなのがバランス語るなよ。 -- &new{2017-08-13 (日) 11:52:21}; ---Hrのお手軽高火力は良い火力で下級職の瞬間火力は悪い火力だからなw -- &new{2017-08-13 (日) 12:06:26}; ---これが本音wwそうやって下級職使ってる奴を排除していけば理想のPSO2になるんやろうなぁ。エフィメラを使うようになw -- &new{2017-08-13 (日) 12:12:13}; ---煽るな赤字読め。あとHrをお手軽「高火力」と感じてるのは既存職での理論値出せてなかっただけだと思うけどな。リミブレ10振りFiとかちゃんとチェインリキャスト調整してたGuとか、正直火力面ではHrでもそんなに変わってないぞ。ただそれと同じ水準まで誰が使ってもどのクエストでもいけるのがHrの強さ。だから既存職は理論値出しやすくするようにアクション面とか使いやすさを改善して理論値出しやすくする方が理にかなってると思うけど。 -- &new{2017-08-13 (日) 12:12:49}; ---あぁ、と思ったら子木主がそもそも煽ってんのか。既存職から不満が出るの自体は仕方ないと思うけど、それを建前に今までのぶっ壊れ復活させたら意味なかろうと。Hr自体は好評なんだから、その好評な職を基準に既存職を調整すればいいって話だろうに。 -- &new{2017-08-13 (日) 12:15:58}; ---調整予定ですとだけ言っておいて放置される未来が容易に想像できるんだが。そもそも下級職だから上級職であるHrを喰ってしまわないような縛り調整になる以上結局Hrでいいってならね? -- &new{2017-08-13 (日) 12:25:47}; ---本当に運営が放置するんだとしたらHr弱体化を声高に叫んでも同じだろう。どうせならポジティブな方向の調整を希望する方がいいだろうって主張の木で「そもそも調整されないと思う」なんて話を今更されましても…。あと下級、上級は火力とか強さの話ではないってのは公式が言ったことだし。一切運営が信じられないなら、それこそ弱体化の希望だって無意味だろう。 -- &new{2017-08-13 (日) 12:31:34}; ---運営が放送でそういった所でゲーム内でそういったこと書いてあるわけでも無いから普通に強さとかも上位って判断する人のが多いよ -- &new{2017-08-13 (日) 13:27:33}; ---あー、そうなんだっけか。確かにそれで行くと上級職って名前のつけ方はよろしくなかったかもね。実際現状言葉通りの上級職になっちゃってる状態だから、調整がないと思って絶望する既存職がいてもおかしくないよなぁ… -- &new{2017-08-13 (日) 13:39:04}; ---放送見てないんだが、上級職ってやっぱりそういう意味だったのか。放送内でHrの強さは想定通りって発言から運営は上位互換としてHrだした。って意見を雑談で見て、えぇ(困惑)ならしゃあないなって思ってたが強さが上位じゃないならやっぱ既存の上げは早急に進めてもらわんとな… ゲームスピードが違うってのは想像以上に強さに直結してしまってるからな。 -- &new{2017-08-13 (日) 14:28:50}; --->Hrのお手軽高火力←XHの混戦で目隠し状態で延々と敵に狙われ続けても常にカウンターで返せるならそうだろうな。一見手軽だがその後横から攻撃もらうとあっさり沈むから回避が必須なんだよこれ。 -- &new{2017-08-14 (月) 23:16:42}; --強さよりもアクションの楽しさや快適さだと思うんだよな。正直強いってだけで自分だと「このクラス好き」ってなったことないもの。それをこえてやっぱHrって触ってて既存クラスと比較で圧倒的に快適で楽しいよ。俺は強さよりもこっちの方がずっと大切。単純に既存クラスを強くとかHrを弱くじゃなくて既存クラスをもうちょい快適に遊ばせろって方が建設的だと思うんだ。強さで選ぶ人も大勢いるだろうけど強さだけじゃ選ばない人たちだって大量にいると思うぞ -- &new{2017-08-13 (日) 11:32:15}; ---だな~もしこれで火力が他より劣ってたとしてもHr使うだろうと言い切れるくらいには好きだわHr、今まで乙女で回避も防御もせずごり押ししかしてこなかったから、やっとアクションしてるって気分になれたし -- &new{2017-08-13 (日) 12:05:13}; ---いままでコスト払って行けてた超高空にラクラク行けるようになったり既存には無い動きができるのが良いね。代償に出来なくなることもあるが動き方を変えれば出来たりするのもHrだし。上級職という括りで個人レベルの快適さを手に入れたようにも感じるね。 -- &new{2017-08-13 (日) 12:14:57}; ---正直なところ快適性が維持されるなら多少火力が調整で下がろうともまったく問題なくはある。あるけど逆にその程度で他のクラスやるのかっていうとすげー疑問が残るな自分だと。Hrだけアクションゲームしてる現状が最大の問題だと思うんだよな。自分だと既存クラスでもう楽しいって思えるのFiとそもそもアクションあんま関係のないRaとTeくらいだわ -- [[小木]] &new{2017-08-13 (日) 14:38:20}; --これからしばらくは嫌でもあのかったるいバスター周回がメインコンテンツになる事を忘れちゃいかんわな。Hr弱体して職間のバランスが取れました。で、バスターどうすんの?って話になる。下の職を引き上げる方向で調整しないと。 -- &new{2017-08-13 (日) 12:49:46}; ---そうして今までの緊急がよりつまらなくなるんですね、っておもってたけどダークブラストとか実装されるしもういいか。 -- &new{2017-08-13 (日) 13:40:45}; ---問題はいつその下位職を引き上げる事が出来るのかって話でしょ ヒーローがゲームスピードなり環境変えるのはどうでもいいけど、既存職が一体いつそのゲームスピードに追いつけるんだ 結局それまでずっとヒーローが頭一つ抜けてるんだしそのアフターフォローが冬までかかるとかだとシャレにならんわ -- &new{2017-08-13 (日) 13:45:33}; ---火力でなくアクション面での調整ならいままでの緊急はむしろ楽しくなるはずだけどな。その上でみんながちゃんと動けるようになって、結果的に瞬殺すぎてつまらんとかなるなら、今回のep5調整でしたみたいに特定のボスのHPを調整すればいいだけだ。 -- &new{2017-08-13 (日) 13:47:55}; ---いつになるのかってのは早く公式からアナウンスがほしいところだね、それはわかる。ただ、こんなwikiのコメント欄でHr弱体化しろと何度もぐちぐち言っててもそれが早くなるわけではないので、公式に要望送っててくださいって感じだが。 -- &new{2017-08-13 (日) 13:55:00}; ---Hr弱体派と他職強化派はアプローチが大きく違うからな。コキはむしろ下手にHr弱体されるとつまらないから下をもうちょい上げて選択肢増やしてくれって後者の意見。個人的意見だが、サブ職の選択肢は少なくても構わんがメイン職の選択肢は狭めちゃいかんでしょとは常々思う。使いたい奴使えばいいだけだろって言うならバランスなんてどうでもいい話だが。 -- &new{2017-08-13 (日) 14:23:09}; ---そうだなぁ…スタンスやWHAといった主力倍率スキルを強化してメイン専用にしてしまうとか。汎用性や安定性の低いスキルは最低保証を高めに設け、サブは本当に今のリングに毛の生えた様な感じにする、とか。あとそれに付随して、サブ用ツリーをメインとくっ付けて一本化して欲しいな。流用は出来なくなるけど、わざわざサブの為にツリー一本当てるの馬鹿馬鹿しいってずっと思ってたんだよね -- &new{2017-08-13 (日) 14:43:52}; ---↑書いてから思ったけど早速TマシンガンSアップが死ぬな…すまん忘れてくれ -- &new{2017-08-13 (日) 15:04:19}; ---スタンスアップは死んでも構わんな、その分を全体的に上乗せした方が今はバランスが良い -- &new{2017-08-13 (日) 16:04:14}; ---デウス実装あたりから始めた勢なんだけどPSO2でPAのモーションが上方修正された例って何かあるん? -- &new{2017-08-13 (日) 16:45:33}; ---モーションの調整は何度か行われたが、EP3の時が如実だな。近接武器を中心に、特にパルチザンやナックルの高速化は注目された。それだけ武器種間のパワーバランスがガッタガタだったんだよ -- &new{2017-08-13 (日) 16:56:40}; ---他だとGuのSR高速化とか、グリムバラージュを受けて、クイックマーチなど調整(PA途中で中断JA可能なPAの追加)とかだな。なんなら零式も形は違えどアクションの大幅調整とも見れる。ステップジャンプ、エアリバーサルなんかもアクション調整と言えなくもない。みんな既に当たり前になってるアクションも、調整に調整を重ねて追加されてきた改善要素だということを忘れてはいけない。 -- &new{2017-08-13 (日) 17:35:08}; ---EP2は12人全員BrとかGuだった時代。それを修正しようとしてなんとかクラス間バランスが平準化してたのがEP3、チェイン絡めたコンボがEP2、3よりも顕著になっていろいろ暴れまくったサブGuゲー時代or多方向から理不尽攻撃飛んできまくってSuマロンが膨らませやすく強かったEP4、12人全員がHrってEP2みたくなりつつあるのがEP5こんな感じ -- &new{2017-08-13 (日) 22:28:36}; ---とはいえいろんなクラスがいて今みたいなHr一色ではなかったけどなEP4、既存弱体まではバランス良かったけどHr実装で台無しだわ -- &new{2017-08-13 (日) 22:55:41}; ---いやだから今までも調整はされてきたんだから今回も調整は入るだろうし待とうぜって話をしてるんだろうよ。ここに愚痴られても迷惑行為にしかならないんだっての。 -- &new{2017-08-14 (月) 07:54:00}; --それ以前にHr強すぎってほどでもないから。火力出るのは間違いないがやり方間違うとコロコロ死ぬからなwブラン連発マンの割合が多いと大体ボス戦で手間取るんだよ、カウンター狙いで失敗して死ぬか敵が動き回るせいで全員の攻撃が集中しづらくて結果手間取るとかな。威力の数値しか見てないからそんな事を思うし、ブラン連発マンも発生してるわけで。中身のやり方で性能が変わっちまう「上級」職だよ。 -- &new{2017-08-14 (月) 23:09:37}; -通常攻撃がただのPP回復手段でしかなくなった最近と比べるとHrは初期の通常攻撃も立派なダメージソースだった時代思い出して懐くしさ感じるんだが俺だけかね -- &new{2017-08-13 (日) 12:06:47}; --ミス 懐くしさ感じる→懐かしく感じる -- &new{2017-08-13 (日) 12:07:28}; --オビの登場で通常が選択肢にすら挙がらない場合も多いからな。サブクラス共々通常とPAの倍率差も見直したかったが故Lv1固定の上級PAとしたんじゃないかな -- &new{2017-08-13 (日) 14:13:08}; --全武器PA行動に迫るくらいの威力あっても別にいいんだけどな。 -- &new{2017-08-13 (日) 15:47:33}; ---封龍ドラスレやアタアド(リング)等の弱体化が要るな。それとPAにのみ掛かる倍率スキルも通常にも掛かる様にする調整が必要だ。それでもLv17PAを基準に通常威力を調整すると、PAが低レベルの場合通常の方が強くなって新規がPAを使わないままXHまで上がってくる、といった事態も起こり得る。今の運営はそういったライトの介護の面も要求されてるし、なかなか難しいんじゃないかな… -- &new{2017-08-13 (日) 16:30:30}; ---それぐらいやっても良いんじゃないか?これだけバランス壊したんだから、それだけの覚悟はしてるだろ、調整に不備があれば指摘すれば良いよ -- &new{2017-08-13 (日) 18:41:25}; -運営に「Huの攻撃速度もう少し早くして下さい」「好きなソードがサクリの光で隠れて見えないから光を薄くするかサクリ時間をどこかに表示する形にして下さい」と送り続けてきた結果、Hrで解決したのでHr好きやで -- &new{2017-08-13 (日) 12:13:50}; --キビキビ動けるソードアクションほんと待ってた。5年待ったよ・・・ -- &new{2017-08-13 (日) 12:54:12}; --ライノルトの納刀中とかサクリのエフェクトがうっとうしかったんだよなぁ。Huにはもう戻れない -- &new{2017-08-13 (日) 14:26:32}; ---オビなんか迷彩無いと最悪だった -- &new{2017-08-13 (日) 14:57:17}; --拳銃とでかい剣ってわくわくするよね。しかもその鉄の塊が重さ感じないくらいの速度で振るわれてるの。動きもアホみたいに高速で「いまのは残像だ」みたいな感じで。しかもそれやってるのが背格好の小さい少年や少女なの。Hrって単純に俺のわくわくする要素が詰め合わさってる -- &new{2017-08-13 (日) 14:42:12}; ---(背格好は君の好みの問題やん・・・) -- &new{2017-08-13 (日) 14:48:55}; ---そら(俺の性癖なんだから)そうよ -- [[こき]] &new{2017-08-13 (日) 14:52:08}; --好きなソードってあれもう別ものやぞ、つまり別にいうほどHuソード好きじゃなかったってことじゃね? -- &new{2017-08-13 (日) 22:11:09}; ---いや、ソードはソードだろ。Hrが好評なのは操作して楽しいのというのと、今まで使っていた武器が流用できる&専門職ほど武器性能にシビアさを求められないっていうのもある。一部、Hrと潜在がかみ合わないものもあるが・・・・ -- &new{2017-08-13 (日) 23:03:02}; ---ソードが好きなのであってソード使えるのがHUだけだったからHU使ってただけだから何もおかしくはない -- &new{2017-08-14 (月) 12:05:22}; ---そもそも木主が好きなのはソードであってHuソードじゃねーしな。 -- &new{2017-08-14 (月) 18:10:56}; --逆にオビソードのサクリエフェクトの向きが自キャラのキャストに合ってて好きだったのよなぁ・・ -- &new{2017-08-14 (月) 01:22:36}; -クロト、デイリーが日常的になってるアークスからしたら雑魚処理が圧倒的に強いHrはかなりストレスを軽減してくれる存在だわ。ただ使い回ししたくないから最低でもTMGとソードサブキャラ分作らなきゃいけないのは面倒くさいです。 -- &new{2017-08-13 (日) 15:03:36}; --シート産のソード3本合体させたやつ+30まで強化しとけばそれ1本で良くない? -- &new{2017-08-13 (日) 15:14:04}; --クロト用のサブキャラくらいだったらセイカイザーとワルキューレR25Sで十分じゃねーかな。それこそ属性60にして交換しちゃえばあとはNTで強化するだけなんだし。そもそも使いまわさない理由ってなんだろ。装備交換が面倒くさいとか見た目を合わせたいとかならそこを我慢するだけで今感じている「面倒くさい」は払拭されるんじゃないの -- &new{2017-08-13 (日) 15:36:02}; //-さっきようやくヒーローカンストしてLv.80にしたら、フレからチム茶飛んできて「ヒーローなんか、もうオワコン」って。「なんで?」って聞いたら「もうすぐダークブラストに変身するようになる。その仕様が超スゴイ」って。で調べたら、ダークブラストの仕様ってとんでもなかった。ヒーローもバスタークエストもやる気無くした。単なる愚痴でゴメン。 -- &new{2017-08-13 (日) 15:59:55}; //--愚痴って分かってるなら愚痴板でどうぞ、てかダークブラストの仕様ってもうどっかで出てるん? -- &new{2017-08-13 (日) 16:03:49}; //--なにこの仕様。マジやる気なくしたわ。 -- &new{2017-08-13 (日) 16:04:37}; //--アレ普通にバスターやらで変身するAISみたいなものじゃないの? -- &new{2017-08-13 (日) 16:08:42}; //---オメガ世界限定でのAISっぽいな。PSUのビーストとかなつかしいなw -- &new{2017-08-13 (日) 19:03:16}; //---いや動画で他のマップでも使ってるし限定ではないでしょ -- &new{2017-08-13 (日) 20:51:10}; //--ダークブラストw。この仕様だと他職も装備可能だな。Hr一強状態での他職救済策にすら思える。せめて1年くらいはHrで落ち着いて欲しかった。1か月そこそこでこの発表はキツイ。イヴリタも早々に次のコレクト出るみたいだし。ちょっと落ち着いて欲しいよなぁ。 -- &new{2017-08-13 (日) 16:10:15}; //---いや1年も1強状態が続いちゃ駄目でしょwそれにしてもその場しのぎとはいえ1ヶ月で何らかの措置をするとかEP5には期待していいのかな?って思ったけど露骨なHr1強体制を作り出す修正、EPPRFリングTMG、やっぱりビチクソはビチクソだった、複数ブロックマッチングでマッチング改善()、21人デウス、緊急メンテ(修正するとは言ってない)ってやらかしまくってるからダークブラストでも何かやらかしてくれそう -- &new{2017-08-13 (日) 16:36:11}; //---この仕様は暴走過ぎ。子供のケンカに大人が殴り込んでくるような・・・。 -- &new{2017-08-13 (日) 16:56:48}; //--どう考えたって制限付きだろ。名前からしてフォトンブラスト系なんだから永続的な効果なわけない -- &new{2017-08-13 (日) 17:03:20}; //--その話をヒーローのページでする意味ってなんかあるの -- &new{2017-08-13 (日) 17:03:49}; //---ほんとこれ。 -- &new{2017-08-13 (日) 21:52:06}; //--ヒーローの一強天下も10月までかw -- &new{2017-08-13 (日) 17:12:49}; //---あの姿でいられる時間は少ないだろうから、それならどの道Hr選ばれるだろうよ、ちょっとの時間強くなれるから普段は下級クラスでいいなんて理由に繋がらないよ -- &new{2017-08-13 (日) 18:05:15}; //--このページでやる意味あるのかこの話題。Hrと関係なくねーか流石に -- &new{2017-08-13 (日) 18:08:26}; //---なんか僻んでたのが一転調子に乗ってこういう書き込みするようになったからな。ほんと民度も思考も終わってるなと思う -- &new{2017-08-13 (日) 18:09:55}; //--ダークブラストの仕様出てるね。こんな野獣版A.I.S.投入するって運営本気か?大和の後半状態じゃん。さすがのHrも生身じゃ勝負にならんぞ、ただでさえ防御弱いのに -- &new{2017-08-13 (日) 18:15:11}; //---どこに仕様でてるんですか -- &new{2017-08-13 (日) 20:54:26}; //---「ダークブラスト 仕様」でググれ -- &new{2017-08-13 (日) 21:49:58}; //---ググってもダークブラストが実装されることしかわからないよね。超能力者多すぎないか。それとも同一人物? -- &new{2017-08-13 (日) 23:26:34}; //--君オンゲ初心者…?どうみても変身系だし一時と永続の違いも分からないのかな?それに雑談か愚痴で書けばいいのに何故態々ここに書いて面倒事を増やす? -- &new{2017-08-13 (日) 18:23:35}; //--じゃあ実装まで休止しててね。 -- &new{2017-08-13 (日) 18:30:41}; //--単なる愚痴ってわかってても書き込むのを止められない。病気やね。 -- &new{2017-08-13 (日) 20:44:29}; //--うわ、ゼータ・グランゾが一撃で終わってるし。ヒーローと既存職の差なんて目くそ鼻くその差だな、これ。時間制限での発動だとしても、一撃でボス爆殺するとなるとゲームバランス滅茶苦茶。さすがにこのダークブラストの仕様は見直すだろ。でも気持ちよさそうだな。 -- &new{2017-08-13 (日) 20:46:51}; //---これ見るとヒーロー強すぎなんて話が可愛く思える -- &new{2017-08-13 (日) 20:51:20}; //--そもそもなんでHrじゃ使えないって話になってんの?ネットで好き勝手騒いでる人達が下位職救済の救済だとか言ってるだけじゃね? -- &new{2017-08-13 (日) 20:50:15}; //---そういった噂程度を仕様とと誤解して吹聴するクサレ脳ミソが多い -- &new{2017-08-13 (日) 20:58:12}; //---全職使える仕様だろうけど、大和のAIS状態になるから、ダークブラストが実装された時点でそもそも上位職も下位職も職自体が意味を持たなくなる -- &new{2017-08-13 (日) 21:00:33}; //---いやいやそれだってただのネット上の妄想だろ。妄想真に受けてネガる人多すぎないか。 -- &new{2017-08-13 (日) 21:01:42}; //---↑妄想を真に受けてるんじゃなくてむしろ妄想をわざと広めようとしてるのかな? -- &new{2017-08-13 (日) 21:03:18}; //---素直に「Hrざまぁーwww」って言っときゃいいんだよ -- &new{2017-08-13 (日) 21:18:12}; //--これ公式の動画だろ。妄想とか言ってる奴、おめでた過ぎないか? この動画を見る限り、ダークブラストの仕様は木村が決めたっぽいな -- &new{2017-08-13 (日) 21:48:48}; //---あの動画から変身条件、有効時間とかの細かい仕様わかるんだ?キミすごいね。 -- &new{2017-08-13 (日) 22:17:10}; //---ダメージもなにもでてねぇからなぁ。せいぜい全部新規アクションに切り替わるんじゃないかって程度だな。あとはデカさか -- &new{2017-08-13 (日) 22:43:42}; //---ヒーローゲーもあと1か月半か -- &new{2017-08-13 (日) 23:25:07}; //---なんかもう話聞く気ねえな。ただネガりたいだけか。むしろ嵐さんか -- &new{2017-08-14 (月) 00:02:30}; //--仕様とかまだ出てないでしょ、ネガりたいだけかよ -- &new{2017-08-14 (月) 00:47:23}; //--現実を認めたくないヒーロー俺TEEEE連中と、上位職への抑圧された嫉妬でネガりたいHr未開放連中のガキレベルの言い争い。大多数のプレイヤーは木主のようにダークブラストの仕様ところか、ダークブラスト自体知らない。ダークブラストの仕様なんてHr実装の時と同じで2週間前くらい前になって騒ぎになるだけで、今気にしてるやつなんかほとんどいない。所詮、ゲームなんて与えられた場でしかないんだからいちいち熱くなるなよな。気に入らないコメはスルーしろよ。めんどくせえ連中。 -- &new{2017-08-14 (月) 00:47:42}; //---TEEEッッッ -- &new{2017-08-14 (月) 01:20:17}; //---Hr開放してない連中とか初心者ぐらいだろ、今Hr批判してんのは既存職つかってるけどHrのスピードが異次元すぎて前より出来ることが少なくなってる連中だよ -- &new{2017-08-14 (月) 01:22:39}; //--木主=小木2=小木4の枝2=小木7=小木13の枝1=小木14の枝2=同枝5=小木15の枝3。木主のID221639 -- &new{2017-08-14 (月) 01:30:01}; //---この木切っとく?承認だけ頂戴、もう伸ばさないでね -- &new{2017-08-14 (月) 01:40:40}; //---賛成 -- &new{2017-08-14 (月) 01:54:37}; //---30分経ったんでサクっと切るよ -- &new{2017-08-14 (月) 02:11:10}; --マイセットあるやん20人分つくるとかムダすぎる -- &new{2017-08-14 (月) 10:58:42}; -Hrのコンボ表書いてくれると自分みたいなHrにも嬉しい・・・ 色々有り過ぎてどれがいいのか全く判らぬ -- &new{2017-08-13 (日) 16:30:24}; --コンボ表ってのはどういう意味で?繋がるかどうかみたいな格ゲーみたいな話なら全部繋がるぞ。他のクラスだと被るPA多いけどHRだとそういうの無いわけで。武器の持ち替えを含めてって話だろうが移動から接敵とか定点とかどういうのがほしいんだろ。あとこっちってスキルとかのページでPAのページは別であるんだけど、こっちのページでしたい話な感じ? -- &new{2017-08-13 (日) 17:08:14}; --コキ1で十分な気がするが、少々お節介を。PSO2で違うPA同士のコンボによってダメージに直結するのは、Fiクラスを選ぶ以外には無い。Hrのギアは確かにコンボによってギア速度が上昇するが、あくまでもリキャ2分の大技を打つためにギアの貯まる速度を上げるためのものである。 -- &new{2017-08-13 (日) 17:21:54}; --どのみちコンボがあっても人に依っちゃ扱いやすい扱いづらいが出るしHrは他と違って死にPAや超限定的用途PAがないから選択肢広いから自分でやって考えるほうが圧倒的にいい。指標欲しいのはわかるが皆手探りで扱って運用考えてるし。焦るな -- &new{2017-08-13 (日) 18:08:42}; --2ボタンでやってる俺には、言いたいことは分かる。ただ、どの武器もPAが少ないので、自分でやってみて合わせるのにそんな時間はかからないはず。突撃→切り込み→フィニッシュになるような組み合わせで合わせれば良いんではなかろうか。 -- &new{2017-08-13 (日) 19:09:31}; --ブログのアクセス稼ぎみたいにだらだらと見づらいコンボ表書けと?自分で戦ううちにそんな物発掘できるのがHrだからそんな心配しなくていい、ただTMGはコンボじゃないけどPAの後に必ず最速でジャストリロードする癖を付けるのと付けないのじゃPP効率が違う -- &new{2017-08-13 (日) 19:51:39}; --あー失礼、そういう意味じゃなくて DPS重視とかDPP重視とか オリジナルコンボなら幾らでも出来るけど DPS DPPはどれが良いのかなーって -- &new{2017-08-13 (日) 20:11:00}; ---ユニットに合成しない通常枠のLリングってなにつけてます? 現状メイトラバーズつけてるんですが、他になんかいいのないかと思いまして -- [[きぬし]] &new{2017-08-13 (日) 20:20:21}; ---それならヒーローのPA表にDPSもDPPも書いてくれてる。それを知ってる前提でここにいる人は話してるからコンボって言われてもチンプンカンプンよ。PA組み合わせる事によってPA自体のDPSやDPPが上がるのはFi等の特定クラスのみ。つまり、Hrの場合は状況に合わせて同じPA撃ち続ける方が強いとしか説明しようがない。具体例を出して、この場合はこのPA使い続けるとPP切れちゃうんですが、他にもっとダメージ出るやり方ありませんか?とかならまだ答えてくれるかもしれないけど、基本的にはとりあえずヒーローのPA表を見てきてくれとしか。キツい言い方だけど、質問内容から察するにもうちょっとDPSやDPPを正しく覚えてくれと思ってしまう。それが分かれば計算は容易い。 -- &new{2017-08-13 (日) 21:42:29}; ---Lリングは12ユニ使ってるかどうかで変わるけど、明らかに立ち回りが楽になるのはステジャン、エアリバ。リロードに役立つステJA。この辺りが埋め込んでるなら、防御リングとして、他にオススメはアトマイザーラバーズ。無敵付きで安全に、状態異常含めて回復出来るし周りもついでに回復出来るから便利。 -- &new{2017-08-13 (日) 21:48:58}; ---PPや殴れる時間・状況を細かく設定すればそれに沿った解答できるけど漠然とDPSやDPPはどれがいいって聞かれたらPAページの表見ろとしか答えれない。DPSだけならホイールやハウンド撒きながらレーサー連打、DPPも求めるならソードで通常3絡めたコンボ。ダイブもDPP大分ぶっ壊れ気味でDPS高め -- &new{2017-08-13 (日) 21:59:40}; ---DPSやDPPの話だったのかよwコンボっていうからてっきりギア貯める前提で立ち回りでの話で交互に出すにはどれが都合いいのかみたいな話なんかと。色々説明されているけどDPSを高くしたいならPAのとこにあるDPS表から一番数字高いやつをJAで連打したらいいよ。それが一番PP枯れるまで時間あたりのダメージ出る。Hrならそこからジャスリロすりゃいい。それプラスで状況にあわせてホイール置いたり手裏剣おいたりザンバしたりプラスアルファしたり。DPPも同じく表に出たそのままの結果になる。まずはレッツトライ -- &new{2017-08-13 (日) 22:46:01}; ---ライジングライズング3段目通常ループとかヴェイパー気弾ループ、エッジリロードループくらい。ただ、基本的にFiみたいにテックアーツみたいなものがあったりヴォルグやバニみたく蓄積があるわけでも無く、シンクロウみたいに繋ぎがあったりGuみたいにSチャがあるわけじゃないから、所謂『コンボ』するよりDPS,DPPに一番優れたPA連打しとけ。 -- &new{2017-08-13 (日) 23:02:50}; ---そもそもギアもコンボしたから劇的に貯まるわけでもないので距離と武器に応じたPAを連打するクラスです -- &new{2017-08-14 (月) 02:24:32}; ---そしてどこでも鉄板PA一つ二つだけでやろうとしたら確実にゴリ押しか自ら制限下で戦うだけなので状況で使い分ける程度に慣れないと意味がない -- &new{2017-08-14 (月) 08:15:57}; ---参考までにレーサー1・2・通常3でも理論値1798%(≒同等ソードの1600%ぐらい)で 毎秒14.4PP消費。入力誤差6F足しても1450%(≒同等ソードの1300%ぐらい)で毎秒11.6PP消費。定点ならタリスでおk -- &new{2017-08-14 (月) 11:43:54}; ---ライズングでわらっちまったくっそ -- &new{2017-08-14 (月) 11:59:16}; ---IKZO「ライ…ライ…ライズング?」 -- &new{2017-08-14 (月) 13:29:34}; ---待ってくれ、Lリングの質問は自分じゃない -- [[木主]] &new{2017-08-14 (月) 15:01:30}; -上ミスりました 申し訳ないです。 -- [[きぬし]] &new{2017-08-13 (日) 20:21:37}; -ジェットホイールの発動キャンセルマジでBoのエレスタの非弱点属性への威力上昇修正並に要らない -- &new{2017-08-14 (月) 01:26:20}; --キャンセルっつーか設置成立判定が動作直後じゃないことが問題。あとエレスタ修正はやや限定的とはえBoには重要な話なんでエアプなら無駄なこと言わんほうがいいよ -- &new{2017-08-14 (月) 08:12:52}; ---いらんわ -- &new{2017-08-14 (月) 10:15:49}; ---んだなぁ、弱点属性合わせるのは大前提なクラスだが季節緊急だのネッキーだのゴッチャゴチャに同時に来られたら6色あったところで全て適切に対応しきるのは無理だ -- &new{2017-08-14 (月) 10:19:26}; ---話題の反らし方がゴリ押し過ぎる、どのみち枝1の時点でHrと関係ない展開になってきたからこれ以上はストップで。 -- &new{2017-08-14 (月) 10:31:53}; ---そもそもBo自体そこまで防衛と相性良くないでしょ? -- &new{2017-08-14 (月) 10:33:05}; ---防衛と相性良くないから何だってのよ。それで話が完結するならHr強すぎ修正されて?なんて騒がれないんだわ -- &new{2017-08-14 (月) 10:47:51}; ---HrのページでBoの話を出すこと自体が頭おかしいって気づこうな。別に他クラスの何かをわざわざ比べなくても「俺的にはいらねぇ」でいいのに要らんこと付け加える木主が阿呆なだけだし。 -- &new{2017-08-14 (月) 23:03:42}; ---いや、エレスタのあれは要らなかっただろ。別クラスとはいえアベレージの完全上位互換じゃねーか。調整するにしても非弱点90%・弱点140%みたいに尖らせる方向じゃなきゃ何のためのエレメントチェンジリングだよ。 -- &new{2017-08-16 (水) 05:29:20}; ---そんなウォンド用のアレみたいな謎のリングが出てきた時点でお前がエアプなのは判ったから、一々蒸し返さなくていいって -- &new{2017-08-16 (水) 09:30:47}; --武器の属性ぐらいどうにかするの前提でも防衛のオブジェクト破壊とかソロ花の一騎討ちとか弱点属性もブレイク適応も無しで困る場面はあるのに何いってるんだ状態 -- &new{2017-08-14 (月) 11:29:52}; --Hrのページなんだから「Boのエレスタの非弱点属性への威力上昇修正」なんてわざわざ書かずに適当に「ニャウ」とかにしとけばいいのに。&color(White){(このページとは関係ないけどエレスタ修正はブレイクSDの5SPも節約できてさらにスタンス切り替え不要DB限定がなくなった面でも割と良調整)}; -- &new{2017-08-14 (月) 15:21:07}; -もうHr専用の愚痴板作った方がいいんじゃないんですかね・・・? -- &new{2017-08-14 (月) 10:35:55}; --個人的な意見、各クラスページで荒れてた時も毎回似たような文体書いて対立煽りを図ってる輩が居たからそいつを締め出せば幾分か落ち着くんじゃない?文体読み取ると2人か3人いると思うけど。 -- &new{2017-08-14 (月) 10:57:14}; ---板作ったらHrへの批判()絶対許さないマンもついでにそっちへ行ってくれるからよりよくなると思った -- [[木主]] &new{2017-08-14 (月) 11:07:24}; ---出来ればそれに加えてHrが既存職に劣ってる部分があるなんて絶対認めないマンも隔離してくれると助かるんだけどね……。 -- &new{2017-08-14 (月) 11:12:22}; ---この木もめんどくさい事になりそうだなあと思いました◎ 煽ると出てくるのが何故分からないのか。 -- &new{2017-08-14 (月) 11:26:40}; ---そういう輩がいるってことを全体に認識させるためだね、そうすれば出てきたとき文体とかで一発で解るし変に伸びる前に対処できる。まあここで書くべきではないけど。 -- &new{2017-08-14 (月) 12:57:06}; ---枝1みたいなやつのことだな。わかりやすくて助かる。荒らしてる自覚がないからタチが悪いわ、批判もここで書くことじゃないからな? -- &new{2017-08-14 (月) 13:19:13}; --それならHrに限らず全クラスに欲しいんだけど、Hrで荒れてるのはここだけじゃないし -- &new{2017-08-14 (月) 11:51:35}; ---新武器・防具のコメント欄もHrが使ったらうんぬんHr以外が使ったらうんぬんで荒れてるところ多いよね -- &new{2017-08-14 (月) 13:38:35}; --雑談・愚痴は雑談板ページへ。ここはヒーローのクラススキルやその関連専用。PAに関する検証などはPAページへ。これだけの話。コメント入力欄の下に親切にもリンクが貼ってあるでしょう? -- &new{2017-08-14 (月) 13:35:38}; ---こっちからも加えさせてもらうけど例の荒らしに該当すると思われる返しが来たら真面目に反論しようとせず適当に切り上げるなりして話を終わらせた方がいいと思う。基本的には無視の方向で、じゃないとまた長文書かれて荒れちゃうからね。 -- &new{2017-08-14 (月) 13:46:22}; -ヒーロー強いなぁ。強いのはいいんだけどいくら上位職とはいえ他クラスがこんなに減ると寂しい… -- &new{2017-08-14 (月) 17:12:50}; --現環境はしばらく続くっぽいからねえ。このゲームを続けたいならもう既存職のことを考えてはいかんよ。娯楽で変に頭を悩ませてはいけない。 -- &new{2017-08-14 (月) 17:20:59}; ---ウィンドマスタリーだけばザンバにまた乗るようになる未来を信じてTeを続けてるうちのフレみたいなのもいるし、楽しんだもん勝ちよね -- &new{2017-08-14 (月) 18:57:28}; ---むっちゃ悩んでるじゃねーか、TMG限定なら倍率低くてもフィニッシュに法が乗るようになると信じて、ガンテク続けてるけど -- &new{2017-08-14 (月) 19:04:26}; ---勝手に既存職を殺したいやつが多いな最近。少なくともHr使ってる人間からしたらTe様さまだぞ? -- &new{2017-08-14 (月) 23:25:36}; ---TeRaがHrの奴隷になってるだけでそれ以外はHrの前じゃ死んでるじゃねぇか -- &new{2017-08-15 (火) 01:00:13}; ---Teはシフデバとザンバ&レスタの範囲が広い、Raは長射程&WBで単体撃破支援、Guは高機動&チェインで単体大ダメージ&Sロールで生残性が高い、BrHuはカタナと弓の両方を使う事でHrに近い動き&カウンターで生残性が高い…辛うじてHrと並んでそうなのはこのあたりかねぇ。他は自分が攻撃する前にHrに得物奪われる事が多いね…個人的には、テッセン移動より楽な高速移動手段があるんなら、ライフル並の射程のTMGとかいらないのでは?とか思った。どうせファンタジー世界でヒーローやるなら射撃武器はやや射撃速度の遅い弓にすりゃいいのになw 使いやす過ぎるTMGが、Hr一色を促進してしまってる気がするんだよな… -- &new{2017-08-16 (水) 01:23:53}; --上位職だから仕方ないだろうけど下位職の調整されたクラスが本来想定よりかなりのオーバーダメージでてたから調整だったけどこうもHr強いとHr前提で調整したんじゃないか感が・・・まぁ別にいいんだけどさぁ。。。 -- &new{2017-08-14 (月) 21:58:53}; ---だがまともに避けられないとすぐ死ぬぞ。死にやすいことを担保しての高火力って公式からも言われてるんだが? -- &new{2017-08-14 (月) 23:20:34}; ---明らかにバスタークエストのグレードとレベルと装備があってない奴でもない限りHrが死んでるの見た事ないな~メギバ自分で置けるし速攻で回復できるしで結局生存率高くね?火力は下がるけど -- &new{2017-08-15 (火) 01:10:17}; ---単体ボス戦だと乙女やガードがないんで、割と床ペロするHrが多いんだけど、一方で雑魚処理があまりに無双すぎて、他のクラスに得物を一切寄越さないってのは確かに問題なんだよな。他の火力系クラスで同伴してても道中は得物を全てHrにかっさらわれ続けるんで、ほんとつまらない。んで、現在常設のバスタークエストは基本雑魚処理の連続なんで、Hrに出番取られ続けるんだよな… -- &new{2017-08-16 (水) 01:50:09}; ---火力系クラスって区分と何を差してるのかわからないけど、雑魚処理は射撃職や法撃職の方が親和性高くなかったか? 区画割されたまるグル緊急なら近接武器の出番も多かったけど、広いフィールドで雑魚相手ってなったら射撃法撃の出番だったじゃん・・・ついでに言えばランク3からのバスターは突破されることも多いから近接の出番も多いと思うんだが -- &new{2017-08-16 (水) 04:26:28}; --雑談愚痴案件 -- &new{2017-08-14 (月) 22:11:32}; ---1個上の木も読めないらしいな。ほんと夏休み早く終われ -- &new{2017-08-14 (月) 22:44:36}; ---夏休み終わったら尚更コメント出来る層が暇な学生か現実でクラスを設定してない方々になると思うんですけど。 -- &new{2017-08-14 (月) 23:15:59}; ---毎年この時期が掲示板で一番無法地帯になる時期だというのをご存知ないのか・・・。 -- &new{2017-08-14 (月) 23:18:16}; ---まあHr実装で頭フットーしてるの大多数らしいし -- &new{2017-08-15 (火) 00:35:43}; ---瞬間火力調節しますってやった調整が全て無駄になるぐらいの瞬間火力と継続火力持ってる上にスピードもある上に回復手段豊富とか上位互換すぎるし仕方ないだろ批判が出てくるのは -- &new{2017-08-15 (火) 01:13:08}; ---瞬間火力はそこまでじゃないんだけど、今までの職が使いこなせてなかった人にはそれがわからないらしい。というのも何度も出た話題。いい加減この手の話全部荒らし認定でいいんじゃないの。不毛すぎ -- &new{2017-08-15 (火) 01:55:34}; ---そもそもだからその批判って言ってるその愚痴をここでやる意味あるんかいな。その愚痴と攻略と何の関係があるのよ。その愚痴をここで繰り広げる事にどんな意味や理由が?。なんでここでする必要があるのって話。っていうのも何度もしたなぁ。せっかく隔離板として愚痴板が用意されてんだからせめてちゃんとそっち使おう -- &new{2017-08-15 (火) 03:15:42}; ---Wikiに愚痴板なくね? -- &new{2017-08-16 (水) 00:10:21}; ---質問・相談・雑談掲示板はあるが、愚痴なんてないよな -- &new{2017-08-16 (水) 00:14:50}; ---直上同一人物。自演にしか見えないので枝数を付けるなりして気を付けなさい。雑談板の書き込み欄の間下にある折り畳みくらい探せば見つけられない? -- &new{2017-08-16 (水) 00:31:36}; --チェッカー見たら今この木でnew付いてる怒涛のHr批判()書き込んでるの全部同一人物じゃねーか。お前の主張は十分にわかったから公式に要望でも送っててくれ。ここは愚痴掲示板じゃない、何回言えばわかるんだ? -- &new{2017-08-15 (火) 02:10:18}; ---あ、ホントだ 取り敢えず私は別にHr批判したい訳では無いです。他クラスが目に見えて減ったのが寂しいだけです、はい(´・ω・`) まぁ、Hr楽しいから仕方ないけどね。 -- [[木主]] &new{2017-08-15 (火) 02:19:41}; ---木主が別人なのも分かってるし、木主が言ってることも気持ちはわかる。ただこういう荒らしを呼んでしまう話題だってことも承知しておいてほしい。 -- &new{2017-08-15 (火) 02:27:13}; ---了解です。以後、気をつけます。 -- [[木主]] &new{2017-08-15 (火) 02:29:01}; --口調を変えて同じ荒らしがまた書き込みに来ています。反応せず、ルールに違反している書き込みは差分チェッカーから淡々と通報してください。 -- &new{2017-08-16 (水) 07:06:01}; -枝5通報しようとしたら既に通報済みとか言われてワロタww結局同じような話題でここ荒らしてるのはほんの数人ってのは正解っぽいな。わかりやすいねぇ -- &new{2017-08-15 (火) 02:05:22}; --他クラスのコメ欄に「Hr以外地雷」みたいなこと言いにきてる奴もここを荒らしてる愉快犯と同一人物の可能性が微レ存・・・!? -- &new{2017-08-15 (火) 23:37:50}; ---というかすぐ上の木にも同一人物っぽいのいるぞ -- &new{2017-08-16 (水) 00:13:56}; -ヒーロータイムフィニッシュの細やかな性能載ってるとこってある? -- &new{2017-08-15 (火) 09:28:39}; --ヒーローPA表の所に武器毎の威力は乗せてくれてるよ -- &new{2017-08-15 (火) 09:48:51}; -質問なんだけどヒーロータイムってヒット数は稼ぐ前提で、とにかく切れる寸前まで引っ張ってフィニッシュ打つのと、確実にフィニッシュ当てられるタイミング来たら撃ち込んでリキャ開始させて次の発動早めてフィニッシュ回数稼ぐのどっちのほうが効率的なのかな -- &new{2017-08-15 (火) 11:51:23}; --答える前に、合ってるか間違ってるかは分からないとだけ前置きしたい。2分のリキャ前にヒーローギアを貯められる場合や、ここでフィニッシュしないと次のタイムまでにギア貯めやリキャが間に合わない場合は、引っ張らずフィニッシュ。次にフィニッシュを遅らせたとしても、もう一度発動出来る事が分かっている場合やギア貯め時間が2分を超えて4分とかになっている場合は遅らせた方がいい可能性は高い。 この二つを隔てているのは、次のヒーロータイムを発動することに意味があるのかどうかにかかってる。もっと理論的に詰めたい場合は個別の事象に言及しないといけない。 -- &new{2017-08-15 (火) 12:53:18}; --Hrの場合既存と違ってただ単に理論値最大ぶっぱでQ.E.Dしないから殆どの前提条件は明記しないとグッダグダな言い争いになる -- &new{2017-08-15 (火) 13:48:24}; --フィニッシュを2分リキャストで割ってアベレージが1.1倍に伸びるとして、タイム中は+999で1.2倍になるとすると、即フィニッシュだと1.1倍を繰り返すのに対して、タイム引き伸ばし型はフィニッシュはするものとすればリキャスト中のアベレージは同じで、タイムを続けた分だけ1.2倍期間が挿入されることになる。ただし完全に同倍率のカカシでの計算なわけだから。火力を集中させることで何倍も価値があるようなところでフィニッシュした場合はこの限りではない。 -- &new{2017-08-15 (火) 13:57:46}; --被弾ブースト切れも影響するかね。タイム中は即ブースト最大だからロス無し。あと敵によってはカウンターしまくってタイム全然切れないとかある -- &new{2017-08-15 (火) 22:05:07}; --ヒーロータイムって使った瞬間からリキャスト入ってると思ってたんだけど違うの?フィニッシュいつしようが関係ないと思ってたわ。 -- &new{2017-08-17 (木) 09:38:42}; -Hrのタリス、テクニック使うとしたら何が良いんかね?EP5になってから、漸くログイン出来るようになりつつあるんだが、思った以上にPA威力高くてテクニック混ぜるとしたら何が良いかわからん -- &new{2017-08-16 (水) 00:33:21}; --単純に火力に繋がる零ナザン。タリスで多数処理は面倒だから零ギグラかゾンディラグラあたりかね -- &new{2017-08-16 (水) 00:48:29}; --ワープ移動(?)で上に上がってラゾンデという、タリラゾの変化形を狙う手もある。タリスの代わりに自分を設置するみたいな感じで。ただし肩越し視点にしないと使えないので、手間の割に微妙って感じ。 -- &new{2017-08-16 (水) 01:05:33}; --普通に使うならゾンディールで集めてホイールを設置。バスタークエストなら防衛拠点前に置く事で、大量に突っ込んできた敵を足止め+DOTダメージで弱らせることが可能。そのまま大剣に持ち替えて範囲薙ぎ払いといったコンボも可能。 -- &new{2017-08-16 (水) 01:06:02}; --ふむふむ。タリスは確かにDOTが持続して良い感じだった。肩越しはボタン配置が潰れてるから、武器アクションを武器パレで補わないとキツイかなぁ。ホイール+ゾンディの拘束力って結構いける?テリバなしだとキツイかと思ってたけど -- [[木主]] &new{2017-08-16 (水) 01:15:15}; ---タリスの武器アクションは、現状では趣味の域を出ない気がするのでなくてもいける。ソードPAでの機動性が高すぎる上、バスタークエストのような平原での合戦だと高度差移動を生かす場面があんまないんだよねw ゾンディールは小物なら拘束は楽勝だけど、小物だとソードの気弾で牽制射撃→近接でとどめか、TMGのPA連打で何とかなるので、あくまでタリス固定プレイの人用かねぇ… -- &new{2017-08-16 (水) 01:36:27}; ---↑タリスの武器アク使わないなんてもったいない。水平移動も相当早い上消費PP0。ソードほど小回りよくないが、PP消費を抑えられるから長距離移動ならタリスの方がいい。 -- &new{2017-08-16 (水) 01:49:35}; ---確かにジャンプして肩越し視点でワープ移動も早いし速度もそこそこあって、敵の攻撃も当たりにくいんだが…肩越し視点って部分がハードルを上げてしまってる気がするんだよな -- &new{2017-08-16 (水) 01:53:42}; ---タリスの武器アクションは今後チャージ速度短縮のリングとか出て来たら使えそうだけどなぁ。テクニック、武器アクション問わず、タリスはこれがあるか無いかでだいぶ勝手が異なってきそうかな。 -- [[木主]] &new{2017-08-16 (水) 02:12:06}; ---タリスの武器アクションチャージ時間って体感で集中ラグラ最大メリット並に短いぞ? -- &new{2017-08-16 (水) 02:22:43}; ---便利だよねえ。魔神城の手を登る時に手の甲側に居ると、本来手のひら側に回り込む必要がある所、タリス武器アクならいちいち回り込まずに二の腕辺りまで跳べたりする。肩越し設置にさえ慣れてしまえば正しく縦横無尽。2段ジャンプの高度なら地上程攻撃飛んでこなくて邪魔されにくいから、この高度から肩越し設置を練習すると良いかもしれない -- &new{2017-08-16 (水) 03:27:03}; ---やっぱり肩越しも使えた方が機動力は段違いか。経験者の声が聞けて良かったです。ちょいとキーアサインして、パッドから肩越しに出来るよう配置変えますわ。武器アクションが武器パレのみのアクセスになるけど、それは練習次第でカバー出来る。ありがとうございました -- [[木主]] &new{2017-08-16 (水) 07:47:53}; ---タリスの移動はTAで拉致られた時に非常に便利だぞ、発想と使い方次第ですげー化ける -- &new{2017-08-17 (木) 00:42:48}; --Hrはタリスの通常攻撃の威力がかなり高く、雑魚集団相手ならロックオン→通常連打の繰り返しだけでも殲滅可能。正直、通常攻撃とタフな敵用のジェットホイール設置、移動用の武器アクション「高速移動」だけで事足りる。どうしても既存のテクで攻撃したい場合、「オールテックPPセイブ」5レベルで消費80%に抑えられるのと「ウィークアタッククリティカル」でダメージの確実性を上げれるので、相手の弱点属性のテクを連打するのが無難。武器アクション「高速移動」で敵に接敵→ジェットホイールを展開・設置→自分の周囲を攻撃するテク(ギフォイエ、ギグランツなど威力が高く持続する代わりに射程がないギ系テク)を設置→二つが発動中は通常攻撃連打でPP回復などが手堅くてお勧め。高速移動は敵をターゲットして使うので、肩越し視点を使う必要はない。戦い方としては、初代PSOの王子(フォニューム)のように、小さめのテクを連打する「手品師」みたいな感じ。長距離移動だけはソードに切り替えてPAで走るのが無難。 -- &new{2017-08-17 (木) 00:30:37}; -ヒーローって名前がなんかヤだなぁ…「他クラスには英雄になる資格なんてアリマセーンwww」って言われてるみたいで不愉快。 -- &new{2017-08-16 (水) 01:49:16}; --赤文字注意、愚痴案件、それと自分様発言乙ってとこか -- &new{2017-08-16 (水) 02:34:52}; --それを言っちゃうとブレイバー以外は勇者になれないしファイター以外は戦士になれないし、逆にハンターは狩人じゃないしあんまり気にしても仕方ないよ -- &new{2017-08-16 (水) 16:50:24}; ---その理屈で行ったらフォースとか意味不明だしな。フォースは扱うものでなるものじゃないしフォースを扱うのはジェダイだ -- &new{2017-08-17 (木) 08:34:26}; -射撃装備しかないんですが、ツインマシンガンだけでヒーロできますか? -- &new{2017-08-16 (水) 03:38:01}; --割となんとかなったぞ。ちょっと範囲殲滅が足りないけど雑魚狩り程度なら通常撒いてるだけでそこそこ強いし -- &new{2017-08-16 (水) 04:00:10}; --出来るけれどもギアの溜まりも悪く他武器で言うとランチャーやジンガ接着みたいな物だからボス級だと周りからソードやタリス使わないの?って思われちゃうだろうね -- &new{2017-08-16 (水) 04:04:21}; --移動遅くて射程範囲入る前に敵が溶けそう -- &new{2017-08-16 (水) 04:07:05}; --想定してるクエストがどんなものかわからないけど出来るよ、攻撃はしない移動用として適当ソードとかタリスをサブとして持ってるとストレスフリーではあるけど -- &new{2017-08-16 (水) 04:19:34}; --とりあえず、TMGだけでやるならステップJAは必須だと思っておいた方がいいな。ステップジャストリロード出来るだけで大分違う。 -- &new{2017-08-16 (水) 05:18:06}; --できるけどXHだとソードとタリスが主体になるから同じヒーローでも差が付くよ。それでも既存クラスの中の上と同程度の火力は出るけど。 -- &new{2017-08-16 (水) 05:45:31}; --TMGメインでやってるけど普通に強いよ。ソードメインのが簡単だし強さに特別大きな差もないから、動きが好きとかでなければTMGメインにする理由はないけど。あとTMGメインで射撃特化装備でも、タリスは混ぜたほうがいいかな。ギアの溜まりを早くするのと、DOTダメージで定点火力伸ばすために。 -- &new{2017-08-16 (水) 07:10:13}; --あと移動遅いって書き込みあるけど、フィールド移動の速度も燃費もめちゃくちゃ高いジャンキャンセカンド3連→ステップJAリロード繰り返しって移動方法があるから、TMGメインならそれをおすすめするよ。計測してみたけどソードのフラッシュ移動とかステアタ移動より速いしリロード挟んでるからPPも温存しつつ動けていい感じだよ。 -- &new{2017-08-16 (水) 07:14:11}; --別に地雷ってほど弱くないんでお気軽に(TMGの射程やカウンターブランの長い無敵時間を生かしたヒーローブーストを絶対切らさない立ち回りを突き詰めて行けば接着しててもそこら辺のHrよりは強くなれる) -- &new{2017-08-16 (水) 07:17:37}; --対複数兼カウンター狙い:ブラン 対単体瞬間火力兼移動:セカンド 対単体ギア貯め火力:モーメント 移動兼回避:ファイナル PAの後にジャストリロード 以上の通り1本で大体の状況対応できる、勿論DPPはライジング、ギアはタリスとかもっと良いのがあるから他もあった方がいいけど無くてもいい -- &new{2017-08-16 (水) 09:49:37}; --できるかできないかで言えば、できる。既存クラスよりも強いと思う。ただ、ギアの不利やハウンド・ホイールぶんのダメージ低下があるから、人によっては真面目に戦ってないと思われる可能性はある -- &new{2017-08-16 (水) 12:08:36}; ---それで真面目じゃないって話になるなら現状たくさんいるソード接着もあかんやろ。武器接着によるギア不利程度で足手まといになるような性能してないから、好きなように戦えばいい。その上で常に状況に最適な武器を選んで戦えるならサイッキョってなるクラス。 -- &new{2017-08-16 (水) 12:53:45}; ---真面目にって…それプレイスタイルの強要じゃない?必須戦術があるボスならともかく、何で他人に戦い方まで注意されないといけない、それだと毎回気弾待ちしてない奴も全員不真面目になりますね -- &new{2017-08-16 (水) 16:09:02}; ---まあ、きぬしの言い方が気に入らなかったのかもしれませんけどね、私も接着してる人見ると「もったいないなー」とは思いますよ。「楽」を取るか「爽快感」を取るかだと思いますけどね、出来る限りの手を尽くして敵を殲滅していった方が、私は「気持ちいい」です。まあ、現状そこまで根詰めて攻略しなきゃいけないコンテンツなんか無いですから、他人にどうこうは言いませんけど、やっぱりもったいないなぁとは思いますね -- &new{2017-08-16 (水) 16:43:01}; ---とはいえ武器切り替えに遅延ぐるぐるあるからタリスに楽さも爽快感も感じないんだよな Dotすぐ切れる上に切れる度に切り替え遅延で数秒攻撃の手を休めてちゃ本当に火力出てるのか怪しくなってくる ぐるぐるしてる間にダメージ受けてヒロブ切れることもあるし -- &new{2017-08-16 (水) 17:03:11}; ---毎回ゲッダンするわけでもないし、しちゃったら即ステップでキャンセルすればいいだけだから特にはって感じ、タリスに限った話じゃないしね -- &new{2017-08-17 (木) 00:50:54}; --バスタークエならツイマシメインは悪くない、カウンターブランニューの火力がちょくちょく最適解かもしれん。ただ移動は現状ソードが最速クラスだし移動は断然ソード。レイドはソードがカウンター当てやすい場面、気弾で待てる場面が強すぎるから要所要所ヤマト13武器でいいから握るといいかもしれない。 -- &new{2017-08-16 (水) 20:28:22}; ---ちょっと上に書いたんだけど、俺が試した限りじゃフィールド移動最速はTMGやで。セカンドの静止射撃部分を撃つ前にジャンプキャンセルしてセカンド3連打→ステップJAリロードしながら着地、を繰り返すと燃費、移動速度共にソードのフラッシュステップ連打を上回る。ただフラッシュステップより速い移動がソードにあるんだとしたらわからん。 -- &new{2017-08-16 (水) 20:42:45}; ---あ、ただ敵が射程圏内にいる時の移動はさすがにフラッシュが最速、これは間違いない。 -- &new{2017-08-16 (水) 20:44:00}; ---今もう一度試してみたらちょっと結果変わったので一応書いてみる。結論から言うと最高速度はソードとTMGでほとんど同速だった。俺が前に測った時のフラッシュのステップキャンセルが少し早かったのが原因っぽい。速い順に、【ソードフラッシュステップ連打=TMGセカンド1回ステップ連打>JCセカンド2回ステップJAリロード>=JCセカンド3回リロード】。燃費順にすると【JCセカンド2回(消費ほぼ0)>JCセカンド3回>ソードフラッシュステップ連打>TMGセカンド1回ステップ連打】。移動先でのPPを確保したいときはセカンド2回、PP空にしてでも目的地に1秒でも早くって時はフラッシュステップが良さそうかなと思いました。長文失礼。 -- &new{2017-08-16 (水) 21:34:27}; ---ちなみにフラッシュステップとJCセカンド2回の速度の差は、東京TA最初のロータリーの端から恥まででちょうど1秒差くらいフラッシュのが速い。参考までに。 -- &new{2017-08-16 (水) 21:36:21}; ---横から口を出すようでなんか申し訳ないが、ソードのフラッシュもJCで速度上がるから①フラッシュ→JCフラッシュ→JCフラッシュ→ステアタ→①に戻るでまだ速度上がるで。タイミング覚える必要はあるけど。 それとソードの利点はやっぱり移動後PP無くても通常でなんとかなる所でツイマシはリロード挟むからどうしてもワンテンポ遅れる。 -- &new{2017-08-16 (水) 22:09:02}; ---コマ送りにしてみたら1秒も差なかったわ、30fくらいの差やね。連投申し訳ない。 -- &new{2017-08-16 (水) 22:09:45}; ---JCフラッシュ試したけど普通に地上のが早かったんだよなぁ、なんかミスってたかも。JCフラッシュもっかいやってみるわ。 -- &new{2017-08-16 (水) 22:12:11}; ---あー空中で速度や距離が違う場合もありうる。綿密に検証した訳ではなく、挙動キャンセル分で速くなる程度の認識だったので検証してもらえるとありがたい。 -- &new{2017-08-16 (水) 22:15:42}; ---やってみた。結果は大体JCセカンド2回と同速かなぁ。フラッシュの場合ステアタによる落下の時間が完全に足を引っ張ってる感じ。TMGの場合その落下時間をPP回復に使えるってのと、ステップキャンセルできるようになるよりJCできるようになる方が速いのがポイントっぽい。ソード移動では地上フラッシュとステップ交互の方が燃費、速度共に上だね。 -- &new{2017-08-16 (水) 22:27:23}; ---おまけで、ソードのステップはTMGと違ってステアタしなくても素直に落ちるのに気付いたから、JCフラッシュ3連→ステップ着地の繰り返しも試してみた。結果、フラッシュステップ連打と同速。でも同じ距離移動するのにフラッシュ2回多く使うから、燃費だけ悪くなってるのでやる意味ない感じ。 -- &new{2017-08-16 (水) 22:39:27}; ---検証サンクス。JCセカンド2リロードは場合によっちゃ有効そうだ。参考になった。 -- &new{2017-08-16 (水) 22:50:37}; --良い装備を持ってるなら射撃特化でも全然問題ないくらいの平均以上の戦力にはなるよ。現状、好きな武器だけ使ってても邪魔にはならないんで、ソード特化やタリス特化でも十分すぎる火力が出る。まあ、アンガみたいに耐性持ち相手だと3種揃えといた方がいいと思うが、現状では自分からアルチいかない限り必要ないなw -- &new{2017-08-17 (木) 00:16:01}; -ヒーロー唯一の不満は女キャラ、それもかわいい系だとモーションが似合わないってところだな テンション高めで巨乳の武人肌みたいなのでやっとしっくり来たわ -- &new{2017-08-16 (水) 11:53:19}; --気弾とかブランニュとか、脇を大きく開いた怒り肩なモーションが多いからかな?PSOのフォマールのマシンガンみたいなモーションなら…ってそれでは女騎士やりたい人は満足しないし、ままならないよね -- &new{2017-08-16 (水) 12:05:00}; --ストラトス「恐縮です…」 -- &new{2017-08-16 (水) 12:46:46}; ---元気系ロリっ子はむしろモーション似合う側だからセーフ。 -- &new{2017-08-16 (水) 12:58:29}; ---ストラトス「恐縮です!」 -- &new{2017-08-16 (水) 13:03:18}; --雑談は雑談掲示板、各種愚痴は愚痴掲示板、装備などの相談は相談掲示板、調整案・要望は公式サイトへお願いします。 -- &new{2017-08-16 (水) 13:18:05}; ---正論突き付けられたら無断で伐採ってすげえことしやがるな とりあえず通報しとくわ -- &new{2017-08-16 (水) 22:07:58}; ---正論というなら子木のほうが正論じゃないか? 個人的に気にはならないが、木主の文は雑談向きな気がする。 -- &new{2017-08-16 (水) 22:39:07}; ---昼間に書かれてた変な内容の長文が消えたから気になってたけどそういうことか -- &new{2017-08-16 (水) 22:39:21}; ---元木主の言いたいことは個人的感想だな。つまりは日記帳や雑談で良い話。 -- &new{2017-08-17 (木) 01:02:22}; ---おやおや、COされたのかと思ったら、伐採ですか。…まあ差分チェッカーは見ないでおきますよ。自分の胸に手を当てて、その行為が正しいかどうか考えてみなさい。無断伐採に比べれば「コメ欄の雑談や愚痴」なんて可愛いものです。あ、復旧はしなくてもいいですよ。伐採者が自分の行いを自覚するためにこのままでいいです。コメ欄から消せばなくなると思ってるのかもしれませんけどね、あっちこっちにバックアップはあるんです。そこの浅い行いを永久に残してあげましょ かなり怒ってる件の長文投稿者 -- &new{2017-08-17 (木) 01:40:15}; ---どんな理由があろうと無断伐採なんかした奴が絶対的に悪だよなぁ ムカついたけど答えに詰まったから「俺は悪くない悪いのはお前だ」なノリで伐採しただけにしか見えんし。荒らしはこの子木主だろ。つーか子木の主張にしても今更感溢れ過ぎだし。共産党かよっての -- &new{2017-08-17 (木) 05:06:49}; ---子木主だが、何か勘違いされてるみたいだから言っとくが、オレが書き込みしたのはコピペのみだぞ。伐採やらCOなんかした覚えも無いし、そもそもやり方も分からん -- &new{2017-08-17 (木) 07:29:45}; ---なるほど、言い逃れがお上手だ -- &new{2017-08-17 (木) 10:06:50}; ---子木主ですけど、もしかして、伐採した人の特定とか出来ないのかな? 特定出来るなら自分はやってないって分かってもらえると思うのだけど・・・ -- &new{2017-08-17 (木) 10:16:05}; ---何が書かれてたのか知らんが通報したならそれ以上出来る事もないだろう。この木を伸ばして何がしたいのかも知らんが他所でやれ -- &new{2017-08-17 (木) 10:27:09}; ---こういうことになるから無断伐採はやめろって言われてんのに本当このwikiの利用者はバカばっかりだな、救いようがねえ -- &new{2017-08-17 (木) 10:31:31}; ---少しでも趣旨に合わないような話をしたら伐採とかくそめんどくせえ奴だな。融通きかねえ頭の固い老害かよ -- &new{2017-08-17 (木) 16:00:52}; ---元の長文も無断伐採もwikiのルール無視してることには変わりないから目糞鼻糞 -- &new{2017-08-18 (金) 00:55:56}; -技量マグってなんだかんだで役に立つなと思ってたし初心者にオススメな感じはあったけど、最早ほぼ地雷だな。防御系もだけど。300円て言っても手間かかるしスキルリセット配るならマグリセット券配ってもええんやないの。てかもう打射法以外上がらないようにしろよ -- &new{2017-08-16 (水) 15:38:24}; --リセットしても育成の手間は変わらないよ?もう1個買お? -- &new{2017-08-16 (水) 21:25:17}; --BrHuはHrに割と近い性能を発揮できる上に生残性がやや高めなので、別にリセットする意味はないのでは?せっかく作った技量マグ消すくらいなら、もう一個マグ購入して200まで育てた方が圧倒的にお得。両方で使えるし -- &new{2017-08-17 (木) 00:08:35}; --むしろマグ消滅アイテム欲しい、もう使わないマグが鬱陶しい -- &new{2017-08-17 (木) 00:43:07}; ---そんなあなたに進化デバイス/ステルス化をおすすめしますゾ -- &new{2017-08-17 (木) 03:35:35}; ---枝1そういう問題じゃなくね? -- &new{2017-08-17 (木) 08:52:12}; ---あれだ、ステルスにしとけばLv200同士のマグでも一番下に下がるやつだろ -- &new{2017-08-17 (木) 08:58:09}; -ソードヒーローフィニッシュの横切り中にムービー入って戻ってきたら、ゲージ0にならず、ヒーロータイム継続中だったのだけど、ヒーローフィニシュ出し切るまでゲージ0にならないのは仕様? -- &new{2017-08-16 (水) 17:42:44}; --そういう仕様だし既出だしガンガン使っていい -- &new{2017-08-16 (水) 18:08:54}; -今更ながら気弾撃つとき即納刀になることに気づいた。 -- &new{2017-08-17 (木) 00:27:36}; --(`・ω・´) -- &new{2017-08-17 (木) 00:50:50}; --抜刀状態扱いやで… -- &new{2017-08-17 (木) 00:55:15}; ---あ、撃った後納刀になるってことか。すまん、早とちりした。 -- &new{2017-08-17 (木) 01:02:27}; --気弾連打orチャージ中or発射時は抜刀状態だからオビ一式の自然回復は止まり、回復力アップは機能する。打ち終わったら即納刀扱いだからスムーズに自然回復が始まるという流れ -- &new{2017-08-17 (木) 02:25:40}; --そうよぉ。ついでに一瞬でも気弾出ればコンボ切れ扱いを挟むから気弾で強制的に行動をキャンセルして即PA撃ってもファーストブラッド乗るのよぉ便利よぉ。 -- &new{2017-08-17 (木) 03:10:37}; //-防衛でのヒーロー過信勢が多すぎる。AIS乗らない石集めない。 -- &new{2017-08-17 (木) 03:17:32}; //--愚痴案件 -- &new{2017-08-17 (木) 03:53:22}; //--や、それは元々のAIS乗らない勢…… -- &new{2017-08-17 (木) 05:15:50}; //---板違いを無駄に伸ばさんでいい -- &new{2017-08-17 (木) 06:40:51}; --でもオビソードの気弾は通常攻撃だからPPが笑えるほど回復するからやっぱ便利よオービット -- &new{2017-08-17 (木) 12:09:01}; --『気弾撃つとき』は抜刀やろ。『気弾撃った後』歩けば納刀。『撃つとき』を『撃った後』って捉えるのは無理があるし、きぬしの書き方はいいとは言えない。 -- &new{2017-08-17 (木) 17:15:47}; -Hrだと固有PAでもTMGとソードのPAが使えませんでした! -- &new{2017-08-17 (木) 05:04:17}; --それはHr実装前に公式から言われてなかったか? -- &new{2017-08-17 (木) 08:02:52}; ---おや、それは知りませんでした(情弱)。となると、今後Hrの固有PAを持つ武器が現れる可能性も低いってことですかねぇ…固有PAホイール付きのタリスとかFoで使って見たかったんですけどね -- &new{2017-08-17 (木) 08:20:04}; ---FoでHrのタリスPA使っても打撃倍率がなさすぎて(´・ω・`)…ってなると思うぞ -- &new{2017-08-17 (木) 08:51:41}; ---使えたところで火力は無いわヒーローギアは無いわ複合は溜まらないわで間違いなくゴミだけどな…まず火力にしてもFoの倍率スキルを根本から変えないとどうにもならん -- &new{2017-08-17 (木) 08:52:37}; ---ヒーローウェポンブーストでアホみたいな補正がかかってるこその攻撃力だしな -- &new{2017-08-17 (木) 11:09:27}; ---Foのスキルって法撃じゃなくて、テクだけに乗るスキルしかないから固有PAあってもカスダメしかでないよ -- &new{2017-08-17 (木) 11:13:58}; -Ep5実装後初ログインしたらフレに、局地的には兎も角クエ全体通して見たらTeRa以外の既存職はHrに絶対勝てないとまで言われてしまったんやが、煽り抜きに既存職側の勝ってる点って無いん?どっちも使いこなせてる前提で。 -- &new{2017-08-17 (木) 10:01:47}; --言うまでもなくまず乙女のゴリ押し、超短期決戦火力ならFi、移動速度ならテッセンが微妙に勝つ(らしい)、なんだかんだテクで戦うならFo、TeとRa抜いたらこんなもんかな。 -- &new{2017-08-17 (木) 10:05:58}; --最大火力はそこまで高くないしワンミスで与ダメ激減したりするから、レイドボスはそこまでアドバンテージはないよ -- &new{2017-08-17 (木) 11:07:30}; ---ワンミスアウトなのはFiのリミブレやGuのチェインもだしなぁ… -- &new{2017-08-17 (木) 11:24:02}; ---Fiのリミブレをワンミスアウトと思ってるのはエアプと言わざるを得ない。リミブレFiって乙女ゴリ押しと両立できるのよ?まぁHrページで話すことじゃないからこれ以上深くは言わんけども。 -- &new{2017-08-17 (木) 11:51:55}; ---個人的に四方八方から攻撃の危険がある雑魚よりレイドのほうが火力意地しやすいと思ってる -- &new{2017-08-17 (木) 12:11:49}; ---リミブレはOP次第で800以上にすることもできるから(震 -- &new{2017-08-17 (木) 12:12:42}; ---枝3の通りパターンが決まってるレイドの方がHrは得意だと思うぞ。フェーズがある関係で置き気弾も基本的に刺さりまくるし、Fiの得意な短期決戦もレイドでは削り切れないからPP面での継戦火力の差でHrが有利になる。ワンミスとかは使いこなせてるって前提がちょっと曖昧だからあれだけど、ワンミス程度で覆る差ではないだろう。 Fiが有利になるのはリミブレが切れて全快したPPを出し切って倒しきれる敵まで、1分ちょいで倒せる敵までじゃないか。 -- &new{2017-08-17 (木) 12:20:17}; ---パターン決まってるレイドは、ヒロブを維持出来る上級者なら容易く他職凌駕出来るだろうけど、ヒロブを相手の攻撃ターンで落としてしまうと、折角のこちらのターンに低火力状態でこれが1分経たないと元の高火力に戻れず、リカバー方法が2分間のCT&ギア貯めという制約のあるヒーロータイム以外ない事がHrの強いて言えば他職に劣る点じゃないかな。リミブレ、ショウタイム(ハイタイム)は任意発動で発動したその間だけ凌げれば高火力で居られるというのは扱いやすさの点で勝ると言えるんじゃないかしら -- &new{2017-08-17 (木) 16:14:27}; ---その辺りは使いこなせてるの定義次第だな… 俺は上級者と受け取ったからあれだが、Fiは死なないだけじゃなく無駄なく火力を出していこうとするとかなりのPSを求められる。Guは苦手で触れてないから特徴を書くのは控えとく。加えてPSじゃどうにもならん事で、PP使わずに通常であの威力と範囲を出し続けられるのは他にはないからな。無理にHr上げしたい訳じゃないんだが、総合的な火力を出すためのスペックには埋められない差があって、レイドでのタイムにもある程度現れてる様に思われる。使いこなした時の上限値が異常でピンキリ度合いが激しいんじゃないかなと。 -- &new{2017-08-17 (木) 17:05:36}; ---俺の場合マザーソロが残り時間1分とかでぎりクリアのヘタレだったのが、Hrで初回でいきなり20分残しやぞ。強すぎで腰抜かしたわ。扱える人間が使えば滅茶苦茶強いのは否定しようがないぞこれ。アムチソロ10分切ってる動画とかあって戦慄したわ( -- &new{2017-08-17 (木) 20:44:10}; ---この勘違いがヒーロー過剰に持ち上げられてる原因っぽいんだよなぁ…。使いこなすともっとヤバいんじゃなくて、ヒーローの強さは誰でも使いこなせるところだよ。今までの職がド下手くそだった人でも簡単に最高火力出せるのがぶっ壊れてる理由。どの武器使っても何やっても、平均火力に大きな差が出ないんだもの。これ多分上級者の方がすぐに飽きると思うよ。 -- &new{2017-08-18 (金) 07:29:37}; ---上級者か知らんけど俺は飽きました(簡単過ぎる -- &new{2017-08-18 (金) 07:46:31}; --移動速度に対抗するためには移動PAとJリロに対抗できるPP回復手段(オビ+コンバートや高速なPB回し等)を高速な操作で行う必要がある。これさえ達成すればあとは射程と火力の問題だから何とかなるんじゃない? &color(White){あ、ぼくはHrで気持ちいい気持ちいいします。}; -- &new{2017-08-17 (木) 11:38:44}; --乙女ゴリ押しとDPSじゃね?一応大技としてヒーローフィニッシュあるけど溜まるまで長いしそれ以外で数十万単位のダメージって余程のガン盛りしてないと出しづらいからね。弓が死んだからヴォルピとかFiのリミブレ特攻とかなら勝ち目あるよ。別にメインHuだからって垢BANされるわけじゃあるまいし、自由でええのよ?(´・ω・`) -- &new{2017-08-17 (木) 12:29:12}; ---いえ、DPSでもちょっと洒落にならないレベルですよ。ホイールとハウンド張り付けてザンバ巻いてソード振り回してるだけでエグいことになります。ちょっと面倒ですし相手も選びますけど -- &new{2017-08-18 (金) 07:35:56}; --Ra:WB。Te:強化シフデバ、3分バフ、広域ゾンディ。Fo:サブTeならTe不在時の3分バフ、広域タリゾン(ファストスローとチャージキープがある分TeやHrより展開が早い)、サブFiやBrなら純粋にテク(範囲)火力が高め。FiとGu:単体への瞬間火力は高い。他はメインorサブHuで乙女ごり押しできるくらいしか感じなかったかなぁ。お前が下手なだけだろってのは認めるが。あとSuは殆どやってないから解らん。なんだかんだ部分的には勝てないこともないけどトータルではHrの安定性が勝ることが多いというのは強ち間違って無い感じ。特にバスターだと耐性があるのと広範囲を移動させられる場合がある関係上攻撃属性の多さと機動力の差が顕著に出るね。とはいえ、Hrはブースト維持できないと言うほど強くないし、ある程度の最低保障がされるだけであとはPS次第ってのは既存職と変わらんな -- &new{2017-08-17 (木) 17:21:35}; ---下限(最低保証)の高さ=総合力+機動力が上級職たるHrの一般プレイヤーにとっての強みで、ここまででも十分に強い。が、上級者にとっては更に+してヒロブを落とさなかった時の火力が合わさるからHrはより強い。トータルスペックで見ると、上級者のHr>上級職という壁>上級者の既存職>PSの壁>一般Hr>上級職の壁>一般の既存職 こういった具合で、瞬間火力やサブHu乙女による生存能力など、既存職が上回る点において一般既存職が一般Hrに並ぶないし勝るシーンがある…と小木のお陰でこんな感じに自分の中では腑に落ちた -- &new{2017-08-17 (木) 20:18:05}; ---Hrは一撃の威力は劣っても速度と手数がやたら多いので、結果的に下級職を上回ってる感じ。何気にソードとタリスは通常攻撃の威力が高い上にPP回復しちゃうので、火力が落ちてPP回復のための行動を入れるというケースがほぼない。誰よりも先に動いてor長射程を当てて、敵を瞬殺して反撃の機会を与えない、という仕様なので、防御薄くてもあんま問題ないんだよな~特に雑魚相手だと。結局、クエストの大半を占める雑魚処理を全部Hrが平らげてしまうんで、随伴してる他のクラスがつまらない思いをする。白兵戦闘で辛うじてHrの行動速度についていけるのは、テッセン移動と弓で遠距離対処ができるBrHuくらいなんだよね… -- &new{2017-08-18 (金) 01:53:41}; --乙女無しってのはやはり辛いのでFo同様の脆さはある。瞬間的に火力出すのも少し劣ると感じる。ヒーローブーストの維持が難しいので火力は他の方が優れてるんじゃない? 場合にもよるけど -- &new{2017-08-18 (金) 03:14:11}; --勝てる勝てないというより、全部Heで出来るからいちいち他を出す意味が薄い。 -- &new{2017-08-18 (金) 06:14:17}; --結論、プレイヤー次第でいいかな?この手の話題は散々出てきたしそろそろこの木自体が胡散臭くなってきたからね。 -- &new{2017-08-18 (金) 07:48:48}; -ファーストブラッドがあるってのにどうしても癖で素振りしてしまう -- &new{2017-08-17 (木) 13:15:11}; --通常攻撃も速いし強いからま、多少はね? -- &new{2017-08-17 (木) 20:15:19}; -ヒーロー80解放オーダーでソード、マシンガン、タリスの35強化と書いてるように思えるのですが、いままで35強化はライフルしかやったことがありません。しかし、条件達成になりました -- [[s]] &new{2017-08-17 (木) 14:22:54}; --別キャラまたは別鯖でソードかTMGかタリス強化してたってことはないかい?アカウント内の全てにおいてライフルしか+35にしてないのに解放されたなら不具合だから公式に報告しとくといいよ -- &new{2017-08-17 (木) 21:35:33}; --[[公式どうぞ>http://pso2.jp/players/manual/preparations/class/highclass/]]。3種の武器の派生元のクラスの武器(ウォンド以外)ならどれでもおk -- &new{2017-08-17 (木) 23:17:02}; ---仕様はわかりました、が、コフィーのところでの説明では不明ですねえ。もう少し分かりやすくできないものですかねえ… -- [[s]] &new{2017-08-17 (木) 23:36:52}; -明日のVRってHr実装後初めてのVRだっけ? -- &new{2017-08-17 (木) 14:39:37}; --終焉はAIS無しでも行けたしかしVRはどうだろ?エクソも致命的に変な装備してない限り一人一殺は可能だろうし。クリアだけなら実装前よりもしやすくなるんじゃない? -- &new{2017-08-17 (木) 18:19:21}; ---寧ろWBとザンバが弱体化して初めてのVRって言う方がいいやろ。壁とかやばそうw -- &new{2017-08-17 (木) 19:38:24}; ---RaHuで身内トリガー何回か参加したけど、侵食砲台とヘリと壁が固すぎて笑える。というかもうHrが壁はワンモアで越えてくし砲台とヘリも機動力いかして壊しちゃうからRaの仕事ほとんどないわ。W1アンジャもエクソもフルチャ気弾で溶けてるしもうね…Hrすごいわ -- &new{2017-08-17 (木) 19:46:58}; -ヒーロータイムをすぐフィニッシュしてリキャスト入るのとヒーロータイム維持して+999の恩恵受けた続けた方どっちがいいのかって話が少し上にあったんだけど。今の書き方は少しわかりにくくない?リキャスト入るのは確かにフィニッシュ時なんだけど、早くフィニッシュしても次のヒーロータイム発動が早くできるというわけではないよね?ギアを貯める時間を無視すれば次回のヒーロータイム発動可能時間はヒーロータイムの発動から120秒後だから変わらないはず。「リキャストに入る」っていうのはあくまで灰色の表示になるってだけでフィニッシュしてから120秒後って意味ではないし。 -- &new{2017-08-17 (木) 18:17:00}; --侵食サークルレーザーでしばらく回避し続けてからフィニッシュしたらリキャストが78秒ほどになってた。タイム中もちゃんとリキャスト時間経過してるっぽい -- &new{2017-08-17 (木) 22:07:00}; --ギアはリキャスト中にも溜まる仕様上「残100秒時点からギア回収」するのと「残70秒時点でギア回収」する場合前者はリキャスト中にギアが溜まる可能性が高まり、リキャスト終了時にすぐヒーロータイムを発動しやすくなる。後者はリキャスト中にギアが溜まらない可能性もありリキャスト終了時にすぐヒーロータイムの発動が出来ない可能性も出る。実際のプレイだとヒーロータイムのリキャスト終了次第即発動ってのはあまりしないとは思うが、ヒーロータイムの回数で言えば多く出来る -- &new{2017-08-17 (木) 22:17:27}; ---多くできるのはフィニッシュをリキャストピッタリに撃てなかった場合と比べてであって最大数が増える訳じゃないって言いたい。 -- &new{2017-08-18 (金) 01:21:48}; --「リキャストに入るのは「ヒーロータイムフィニッシュ」終了時のため」 この部分が分かりにくくしてる元かな? 「フィニッシュ中に何らかのロードや強制エリア移動が行われた場合ヒーロータイムは維持される。」だけでもいいような気はする。なんなら「リキャストカウントはヒーロータイム発動時から始まる。」みたいな文を別の項目で書き加えてもいいんじゃない? -- &new{2017-08-18 (金) 00:14:16}; -ヒーローで、ガンスラ使ってますか? -- &new{2017-08-18 (金) 03:46:34}; --ヒーローウェポンボーナスが・・・ -- &new{2017-08-18 (金) 05:30:51}; --ウェポンボーナスにガンスラ含まれない不具合早く修正して。 -- &new{2017-08-18 (金) 06:10:38}; --一応パレットには入れてますけどねぇ…FiやRaとの落差が激しくて… -- &new{2017-08-18 (金) 07:30:53}; --二段ジャンプ出来ないのよね(´・ω・`) -- &new{2017-08-18 (金) 09:13:01};