PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> ファーレンケイオン
Comments/ファーレンケイオン
の編集
[[ファーレンケイオン]] -テクに弧月つけられてもなぁ…大人しく周りにも恩恵あるレスタかメギバ使いますわ -- &new{2014-11-21 (金) 13:04:48}; --ULTでの混戦を想定したと思ったけどあそここそ攻撃攻撃レスタ攻撃レスタみたいな回復挟むから要らんか -- &new{2014-11-21 (金) 13:59:45}; -ヒールシェアでバラ撒けば… -- &new{2014-11-21 (金) 13:09:30}; --普通にレスタメギバばら撒くほうがよくね? -- &new{2014-11-21 (金) 19:19:58}; -画像です、不備があったごめんなさい!([[収納時と抜刀時>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=47456]][[ウェポンホログラム>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=47457]][[抜刀時(横)>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=47458]] -- &new{2014-11-21 (金) 18:07:25}; --不備があった"ら"です・・・弧月蝕がついて浮かれてました、すみません -- &new{2014-11-21 (金) 18:09:06}; -多段ヒットの多い風とかだと、安定して回復しそう。 -- &new{2014-11-21 (金) 21:38:27}; --ザンバースで味方の追撃でも発動するんだっけ -- &new{2014-11-22 (土) 03:21:37}; -これと打撃防御セット使ってアルチ参加してみたけど、全然死ななくて楽しいよ、イルバ使えば火力もまぁでるしね -- &new{2014-11-22 (土) 11:03:58}; --それは果たしてこの武器のおかげなのか? 周りにメギバ撒いてる人でもいたんじゃないの -- &new{2014-11-22 (土) 15:29:34}; ---まぁ、Boや殴りTeでもなきゃ法撃職は最低限一発耐えられる程度の防御力があれば死なないしな -- &new{2014-11-24 (月) 12:39:54}; //-メセタかけないようにこれ作ろうと思ったんだが火属性ひけなくて1日でもらえる限界まで交換繰り返してしまった…。逆に高くつきそう(´;ω;`) っていうか1日に交換出来る回数決まってるのね -- &new{2014-11-22 (土) 20:04:07}; //--チケットに戻すのに制限なんてあった? -- &new{2014-11-23 (日) 01:05:50}; //--チケットに戻すのじゃなくて武器に交換するクラオダが○○時まで受けられませんってなった -- &new{2014-11-23 (日) 09:11:25}; //--勘違いだった…。時間制限一分だけっぽい -- &new{2014-11-23 (日) 09:19:12}; //-とどめさして悪いがFoBr炎サニスでラフォやイルフォ使った方が現実的 -- &new{2014-11-22 (土) 22:30:54}; //--? -- &new{2014-11-22 (土) 22:32:32}; //--それはない -- &new{2014-11-22 (土) 22:47:42}; //--何が何でも最大効率求めてる場合じゃなきゃセット効果のために使って十分な性能と思うよ -- &new{2014-11-22 (土) 23:23:45}; //--FoBrじゃなくてFoBoだった、すまない -- &new{2014-11-23 (日) 01:03:52}; -風テク向けか、なるほど -- &new{2014-11-23 (日) 09:12:25}; -セットユニットにディアボソールやスタミナ増加OPでHP盛り、デバンドカットLv10でダメカットでこれ使ってみたんだが範囲攻撃してるともうテククラスじゃない。避けないでも平気なんだが!まぁ火力不足はいなめないが -- &new{2014-11-23 (日) 12:06:46}; -フォトンフレアと相性いいんじゃないだろうか -- &new{2014-11-23 (日) 19:40:51}; -ギバ撒くだけでHP回復するからアルチじゃ割りと使える -- &new{2014-11-24 (月) 01:54:53}; -支援特化型TeBo(仮、ヒールボーナス+ヒールシェア取得済み)のアークスに持たせたいが、これって殴ってもテク行使しても反映するのかねえ(←弧月蝕なので) -- &new{2014-11-24 (月) 02:16:19}; --イルバだろうがイルメギだろうが与えたダメージからの吸収(発動すればw)、Boならシェア5とってイルメギだな、特にULやらイルメギ=回復になるんでw毒や発火にした常態でもダメージさえ入れば効果対象 -- &new{2014-11-24 (月) 22:13:10}; -弧月蝕って、与えたダメージの10~15パーセント分を追加ダメージ(吸収)になるのかな? -- &new{2014-11-24 (月) 09:13:36}; --すげえ解釈するね君。逆に天才かも -- &new{2014-11-24 (月) 16:35:06}; --どこかで見た仕様だがこっちは違う -- &new{2014-11-25 (火) 11:28:13}; --その考えはなかったが、まぁ確かに吸収って書かれてたらそういうふうに捉えるのが普通だよな -- &new{2014-11-26 (水) 05:17:19}; ---古く(PSO)は実際に敵のHPを吸収してたからな。回復量120に応じて敵のHPを120減らすような形。今の「与えたダメージに応じて(敵の体力とは無関係に)HPが回復します!」というのを吸収と呼ぶほうがおかしい。ペインで草刈ったら全回復するのとか滑稽の極み。 -- &new{2014-11-26 (水) 11:59:41}; ---それペイン持ってる人が敵居なかったら手頃なオブジェクト殴って回復するって言ってたんで何言ってんだって思って実際見たら余計に意味わからんくなったっけな。なおオブジェクト殴って回復はすでに出来ないらしいけど -- &new{2014-12-06 (土) 08:25:42}; -まさかの弧月蝕、範囲テクばら撒いて戦えば安定感はありそう。 -- &new{2014-11-21 (金) 12:21:26}; --JBにあった弧月蝕をクラフトして使ってたけど、攻防一体となって使い勝手は良かったよ。 -- &new{2014-11-23 (日) 17:30:37}; --ただFoだとHP低いんだからアテにしすぎるとすぐ倒れそう -- &new{2014-11-23 (日) 17:35:16}; ---FoTeだけどガッツ飲むとHP1700ぐらいになる。デバタフもらうと2000いくそういう時代。PPは…察して -- &new{2014-11-23 (日) 18:41:15}; ---HPとか耐久とかクラスで判断するより防具とオプションで判断するほうが正しいね -- &new{2014-11-26 (水) 11:53:50}; --というかレスタがあるからなんとも言えないんだよな…いつ発動するか分からんしこれに期待して回復するよりはさっさとレスタした方がいいな…気づいたら回復してる、これぐらいの使い方がベストだろう -- &new{2014-11-24 (月) 11:29:04}; --これはGu怒って良いレベルじゃね? -- &new{2014-11-24 (月) 13:16:26}; ---テクにインフィニティフレアとか実装されねーかな? -- &new{2014-11-25 (火) 02:37:39}; ---ペインも通すスターフリサも通す。ガルミラは通さない -- &new{2014-11-25 (火) 07:50:00}; ---ちょっと最近の「え、他はいいけどガルミラだけは反則でしょw いい加減理解したら?」っていう様な運営の舐めっぷりにビキビキだわ。まだ同情してくれる奴が居るだけマシなのだろうけど。 -- &new{2014-11-26 (水) 12:11:38}; ---弧月蝕の扱いの難しさを知らなそうな子木である -- &new{2014-11-27 (木) 10:59:09}; //--ザンバースやメギバースが好きでサイキにスタミナスピリタソールってつけてるようなバランス重視の人には使い勝手いいと思う。火力特化で常に弧月とか持ってるのはジト目で吹き出すレベルだし耐久特化で弧月持ってるのは、あー時間かかるけど負け知らずで楽しそうですねって感じにしかならないよ。要するに誰もが使いこなせる系統じゃない。まあどの回復武器にも言える事だけどね。 -- &new{2014-11-26 (水) 12:08:11}; //---「ジト目で吹き出すレベルだし耐久特化で弧月持ってるのは、あー時間かかるけど負け知らずで楽しそうですねって感じにしかならない」この文不要だよね。そういうプレイスタイルの人が嫌いだって主張は2chとかにどうぞ。ここはwikiです。 -- &new{2014-11-30 (日) 11:48:48}; //-属性を炎か光にしようかと思ってる。なかなか来ないんだよな。 -- &new{2014-11-28 (金) 07:06:50}; ---星天の扱いの難しさを知らなそうな枝4である -- &new{2015-01-05 (月) 14:38:40}; -特化装備&ツリー作らない&プレミア課金してない人にとってはチケ関係なしに☆11セット入手できる良装備だよ、ジグシリーズは。潜在関係なく性能も申し分無いしね。このへんはとことん突き詰める人と適度に遊んでる人で評価がわかれる装備だと思うわ。 -- &new{2014-11-28 (金) 12:56:29}; --普段やらない職をたまにやるときにも便利だな。このレベルの武器防具を普通に揃えようとすると結構手間と金が掛かるから助かるわ。 -- &new{2014-12-01 (月) 23:30:03}; ---自分は売買の出来ない☆11防具はともかく、武器に関しちゃコスパは良くないと思った。EXLv15レシピ開放までの手間とカネを考えて無かった浅はかさを呪っている最中 -- &new{2015-01-05 (月) 13:15:10}; -机の上に載っているシャー芯の容器にそっくりだわ -- &new{2014-11-29 (土) 18:12:30}; --そ れ だ -- &new{2014-12-10 (水) 08:17:29}; --感謝祭とかで出して欲しいわ・・・ -- &new{2014-12-12 (金) 23:10:22}; --ライターの交換用着火剤のケースもこんな感じだった気がする -- &new{2014-12-29 (月) 05:53:34}; ---いや、ライターの石のやつはリロードのために片方が半円じゃなかったかな? -- &new{2014-12-31 (水) 07:00:39}; -[[納刀時>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=47746]]と[[抜刀時>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=47747]]の画像を撮ってきましたので良ければ反映お願いします -- &new{2014-11-25 (火) 07:28:06}; --画像反映させました。抜刀時の画像がサイズと横幅が大きかったため、僭越ながらトリミングさせtいただきました。問題がある場合差し替え、もしくは削除してください。 -- &new{2014-11-26 (水) 05:01:58}; ---画像反映とトリミングありです -- [[木主]] &new{2014-11-29 (土) 18:52:03}; -これって属性強化どうしたら良いの?取ったはいいけど1ずつ50まで上げるしかないの? -- &new{2014-11-30 (日) 16:28:58}; --もう一回ジグCOクリアして手に入れればいいんじゃない?属性違うとか50いかないとかは知らん -- &new{2014-11-30 (日) 21:24:30}; --2個とって合計が50以上になるようだったら別の11武器用意して片方を同じ属性に変換、そのあと目的の属性に変換。光とか氷だと手間かけてでもCO繰り返しクリアするほうが安く済むかもしれないが、運。 -- &new{2014-12-03 (水) 10:17:10}; -上の画像の背中に背負ってるものなに?武器の一部? -- &new{2014-11-30 (日) 19:23:26}; --鞘のようなもの、構えると中身がない状態で背負い続けるよ。過去ログの画像がわかりやすいから参照して -- &new{2014-11-30 (日) 21:20:29}; //-うんたん♪うんたん♪ -- &new{2014-12-02 (火) 20:54:04}; -ダメージを与えた際に一定の確率でってどれくらいの確立?50%くらいなのかな? -- &new{2014-12-03 (水) 11:26:51}; //--うる覚えだが10%くらいじゃなかったっけ -- [[木主]] &new{2014-12-09 (火) 02:01:47}; --一応10%くらいってことになってるけど体感それ以上の確率で出てる。ただし頼りすぎると事故死するので注意。 -- &new{2014-12-09 (火) 12:59:06}; --複数ヒットするテクはそれぞれのヒット毎に発動するんですか? -- &new{2014-12-13 (土) 05:23:21}; --交換して無駄になるの怖かったら、JBにある技巧匠で試してみたら? 全クラスクラフトして潜在1開放ならお金そんなにかからないよ。 -- &new{2014-12-14 (日) 12:21:54}; --アルチで使ってるけど単発テクでは頼りにならない。範囲テクなら不死身になれる。但しカチ装備で即死しないことが前提。 -- &new{2014-12-14 (日) 12:23:45}; ---範囲かあ・・・闇と氷で杖作って闇氷特化FoTeでもやるかねえ・・・二本属性50なら一人分COでも届きそうだし・・・うむむ・・・(氷は凍結での安全確保、闇はイルメギメインをイメージ) -- &new{2014-12-24 (水) 11:26:55}; --FoHuガドスタ乙女フラッシュ全取り弧月蝕1050氷3サイキHP1000氷ツリーで、雑魚15体ほどにガロンゴ込み大きな象さんとアーレスに出くわしてその中心でスタンやぶっとばしに気をつけてさえいればまず死なないし死ねない。そういう武器 -- &new{2014-12-28 (日) 10:10:35}; --ノヴァでは発動率15%とはっきりしたが。参考までに -- &new{2015-01-06 (二) 15:36:39}; -カッコいいんだけどなあ… -- &new{2014-12-21 (日) 09:43:19}; --1050までやった俺が居る、後悔はしてない(なお潜在は) -- &new{2014-12-30 (火) 19:14:19}; -こいついいなwレスタ打つなら攻撃した方がいい人には、ダメージ受けたらこいつに切り替えて、イルグラ2発打てば勝手に回復してるからw -- &new{2015-01-01 (木) 22:49:14}; --FoTeは微妙かな、効率カスとテリセイブでメギバの消費PP3まで抑えれるから -- &new{2015-01-07 (水) 08:07:17}; -けいおん! -- &new{2015-01-06 (火) 18:16:05}; --ふぁーれんけいおん! -- &new{2015-01-20 (火) 15:56:42}; -上の方のコメントから察するに、ジグCOで交換してくれる武器ってシーさんがくれる武器みたいに属性やその数値はランダムなんでしょうか? -- &new{2015-01-13 (火) 16:11:09}; --そうだよ、属性と数値がランダム。運が良ければ2~3個で50近くなる人もいれば属性そのものが付いてない人もいる -- &new{2015-01-13 (火) 16:57:02}; ---そうでしたか・・・防具一式と合わせれば強くて良いと思ったんですけど、そう甘くはないんですね。教えてくれてありがとうです。 -- &new{2015-01-13 (火) 21:09:30}; --4個交換して全部違う属性で全部20未満だった。要するに運 -- &new{2015-03-23 (月) 06:16:54}; -1050までやりました。ここみると弧月蝕って人が多いみたいだけど技巧匠も気になる。意見聞かせてほしいな。 -- &new{2015-01-18 (日) 17:49:22}; --名工の証考えると微妙なところ 性能はクラフト最大で下限の低いバイオだし名工量産が制限されたからわざわざ技巧で使う必要はなくなったかな 属性特化武器も増えてきたしね -- &new{2015-01-18 (日) 17:59:01}; --将来こいつが世代落ちになってもクラフトすれば撃鉄の上位互換として使えるということだ。 -- &new{2015-01-18 (日) 18:27:07}; --なるほどー。現在を考えるに潜在は一択ってことですね。3月の弱体期間(予定)までは保留にしておきます。ありがとうございました。 -- [[木主]] &new{2015-01-18 (日) 22:48:07}; //-けいおん! -- &new{2014-12-13 (土) 05:33:46}; -仮面ライダーWにこんなアイテムあったな -- &new{2014-12-08 (月) 22:32:20}; --『サイクロン!!』 -- &new{2014-12-09 (火) 01:30:28}; --『ジョーカー!!』 -- &new{2014-12-14 (日) 17:49:54}; --『変身!!』 -- &new{2015-02-05 (木) 14:45:10}; --『デンデケデーデンデレ、デンデンデン!!』 -- &new{2015-02-05 (木) 14:46:14}; --『さぁ、お前の罪を数えろ!!』 -- &new{2015-02-05 (木) 14:46:59}; --中の人も同じだしな -- &new{2015-04-01 (水) 11:38:13}; --このコメントのせいでガイアメモリにしか見えなくなったじゃねーかwww -- &new{2016-02-15 (月) 03:08:02}; -『エクストリーム!!』 -- &new{2015-04-01 (水) 02:51:21}; -よわい -- &new{2015-04-22 (水) 00:54:43}; -弧月蝕でフォメルギオン撃ったら無敵無いのをごまかせるかも? -- &new{2015-04-25 (土) 15:58:27}; --トリックピジョンズでフォメルギ撃つとすごい勢いでHP回復するんや、ファーレンケイオン欲しいけど手間が面倒くさいぐぬぬ -- &new{2015-04-26 (日) 21:27:06}; --アルチ、特にアンガ出てる時にフォメルギオン撃つと侵食核からの反撃痛いんだよなぁ… コイツが輝きそう -- &new{2015-04-27 (月) 14:56:33}; ---メギバース展開後ですら受け切れなかったりしたからこれだけだと厳しいと思う。両方揃えたら安定するのかな -- &new{2015-04-28 (火) 03:27:53}; --弧月ファーレン使ってる身として大安定という感じだが装備構成がカチ勢よりだからというのはいなめないかな…Ultだと侵食核弾10個+アンガの攻撃ぐらい飛ぶときあるし。護攻陣(というかマーク+ラグネ・ソール+スタミナ付きミルキー10503)のほうが撃ち切るだけなら安定するかもしれない。…ダメージとか撃った後の回復とかは別の話だが…。 -- &new{2015-05-30 (土) 00:47:07}; -10503技巧匠でExLv9にした。後悔はしていない。ある種ロマン武器ですし -- &new{2015-05-17 (日) 06:51:45}; --同志がいる。…というか手にした時はまだ★11今のようにボロボロでるものでもなくて属性強化が難しい部類だから他職が持てるようにするエクステンド前提武器かーさすがジグ武器とか思ってカンカンしたな。 -- &new{2015-06-30 (火) 01:26:31}; -一つ目ゲット。弧月って範囲系か多段系のどっち安定です?風引いてしまったが属性変更高いのなんの。 -- &new{2015-07-23 (木) 20:54:56}; --ゴミ属性はジグに返しちゃえば良かったのに -- &new{2015-08-03 (月) 00:01:43}; --まだ強化やOptつけてないならジグに返しちゃおう。ちなみに弧月は発動した時に潜在レベルに応じての回復なので安定性だけなら多段です。まぁ巻き込む人数によっては段数の少ないのでもガンガン回復しますが…。 -- &new{2015-08-26 (水) 13:15:07}; --二個で50%狙える様に回数をこなそう(遠目) 希望属性が出ない際は属性変更で(白目 -- &new{2015-09-14 (月) 21:23:38}; --亀レスだけどお大事に・・・。 -- &new{2016-09-09 (金) 13:43:30}; -これ気に入っていたんだけど属性値あげるのに結構苦労するからそろそろ変えようかな。ちなみに属性値は13 -- &new{2015-10-24 (土) 06:44:02};
[[ファーレンケイオン]] -テクに弧月つけられてもなぁ…大人しく周りにも恩恵あるレスタかメギバ使いますわ -- &new{2014-11-21 (金) 13:04:48}; --ULTでの混戦を想定したと思ったけどあそここそ攻撃攻撃レスタ攻撃レスタみたいな回復挟むから要らんか -- &new{2014-11-21 (金) 13:59:45}; -ヒールシェアでバラ撒けば… -- &new{2014-11-21 (金) 13:09:30}; --普通にレスタメギバばら撒くほうがよくね? -- &new{2014-11-21 (金) 19:19:58}; -画像です、不備があったごめんなさい!([[収納時と抜刀時>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=47456]][[ウェポンホログラム>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=47457]][[抜刀時(横)>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=47458]] -- &new{2014-11-21 (金) 18:07:25}; --不備があった"ら"です・・・弧月蝕がついて浮かれてました、すみません -- &new{2014-11-21 (金) 18:09:06}; -多段ヒットの多い風とかだと、安定して回復しそう。 -- &new{2014-11-21 (金) 21:38:27}; --ザンバースで味方の追撃でも発動するんだっけ -- &new{2014-11-22 (土) 03:21:37}; -これと打撃防御セット使ってアルチ参加してみたけど、全然死ななくて楽しいよ、イルバ使えば火力もまぁでるしね -- &new{2014-11-22 (土) 11:03:58}; --それは果たしてこの武器のおかげなのか? 周りにメギバ撒いてる人でもいたんじゃないの -- &new{2014-11-22 (土) 15:29:34}; ---まぁ、Boや殴りTeでもなきゃ法撃職は最低限一発耐えられる程度の防御力があれば死なないしな -- &new{2014-11-24 (月) 12:39:54}; //-メセタかけないようにこれ作ろうと思ったんだが火属性ひけなくて1日でもらえる限界まで交換繰り返してしまった…。逆に高くつきそう(´;ω;`) っていうか1日に交換出来る回数決まってるのね -- &new{2014-11-22 (土) 20:04:07}; //--チケットに戻すのに制限なんてあった? -- &new{2014-11-23 (日) 01:05:50}; //--チケットに戻すのじゃなくて武器に交換するクラオダが○○時まで受けられませんってなった -- &new{2014-11-23 (日) 09:11:25}; //--勘違いだった…。時間制限一分だけっぽい -- &new{2014-11-23 (日) 09:19:12}; //-とどめさして悪いがFoBr炎サニスでラフォやイルフォ使った方が現実的 -- &new{2014-11-22 (土) 22:30:54}; //--? -- &new{2014-11-22 (土) 22:32:32}; //--それはない -- &new{2014-11-22 (土) 22:47:42}; //--何が何でも最大効率求めてる場合じゃなきゃセット効果のために使って十分な性能と思うよ -- &new{2014-11-22 (土) 23:23:45}; //--FoBrじゃなくてFoBoだった、すまない -- &new{2014-11-23 (日) 01:03:52}; -風テク向けか、なるほど -- &new{2014-11-23 (日) 09:12:25}; -セットユニットにディアボソールやスタミナ増加OPでHP盛り、デバンドカットLv10でダメカットでこれ使ってみたんだが範囲攻撃してるともうテククラスじゃない。避けないでも平気なんだが!まぁ火力不足はいなめないが -- &new{2014-11-23 (日) 12:06:46}; -フォトンフレアと相性いいんじゃないだろうか -- &new{2014-11-23 (日) 19:40:51}; -ギバ撒くだけでHP回復するからアルチじゃ割りと使える -- &new{2014-11-24 (月) 01:54:53}; -支援特化型TeBo(仮、ヒールボーナス+ヒールシェア取得済み)のアークスに持たせたいが、これって殴ってもテク行使しても反映するのかねえ(←弧月蝕なので) -- &new{2014-11-24 (月) 02:16:19}; --イルバだろうがイルメギだろうが与えたダメージからの吸収(発動すればw)、Boならシェア5とってイルメギだな、特にULやらイルメギ=回復になるんでw毒や発火にした常態でもダメージさえ入れば効果対象 -- &new{2014-11-24 (月) 22:13:10}; -弧月蝕って、与えたダメージの10~15パーセント分を追加ダメージ(吸収)になるのかな? -- &new{2014-11-24 (月) 09:13:36}; --すげえ解釈するね君。逆に天才かも -- &new{2014-11-24 (月) 16:35:06}; --どこかで見た仕様だがこっちは違う -- &new{2014-11-25 (火) 11:28:13}; --その考えはなかったが、まぁ確かに吸収って書かれてたらそういうふうに捉えるのが普通だよな -- &new{2014-11-26 (水) 05:17:19}; ---古く(PSO)は実際に敵のHPを吸収してたからな。回復量120に応じて敵のHPを120減らすような形。今の「与えたダメージに応じて(敵の体力とは無関係に)HPが回復します!」というのを吸収と呼ぶほうがおかしい。ペインで草刈ったら全回復するのとか滑稽の極み。 -- &new{2014-11-26 (水) 11:59:41}; ---それペイン持ってる人が敵居なかったら手頃なオブジェクト殴って回復するって言ってたんで何言ってんだって思って実際見たら余計に意味わからんくなったっけな。なおオブジェクト殴って回復はすでに出来ないらしいけど -- &new{2014-12-06 (土) 08:25:42}; -まさかの弧月蝕、範囲テクばら撒いて戦えば安定感はありそう。 -- &new{2014-11-21 (金) 12:21:26}; --JBにあった弧月蝕をクラフトして使ってたけど、攻防一体となって使い勝手は良かったよ。 -- &new{2014-11-23 (日) 17:30:37}; --ただFoだとHP低いんだからアテにしすぎるとすぐ倒れそう -- &new{2014-11-23 (日) 17:35:16}; ---FoTeだけどガッツ飲むとHP1700ぐらいになる。デバタフもらうと2000いくそういう時代。PPは…察して -- &new{2014-11-23 (日) 18:41:15}; ---HPとか耐久とかクラスで判断するより防具とオプションで判断するほうが正しいね -- &new{2014-11-26 (水) 11:53:50}; --というかレスタがあるからなんとも言えないんだよな…いつ発動するか分からんしこれに期待して回復するよりはさっさとレスタした方がいいな…気づいたら回復してる、これぐらいの使い方がベストだろう -- &new{2014-11-24 (月) 11:29:04}; --これはGu怒って良いレベルじゃね? -- &new{2014-11-24 (月) 13:16:26}; ---テクにインフィニティフレアとか実装されねーかな? -- &new{2014-11-25 (火) 02:37:39}; ---ペインも通すスターフリサも通す。ガルミラは通さない -- &new{2014-11-25 (火) 07:50:00}; ---ちょっと最近の「え、他はいいけどガルミラだけは反則でしょw いい加減理解したら?」っていう様な運営の舐めっぷりにビキビキだわ。まだ同情してくれる奴が居るだけマシなのだろうけど。 -- &new{2014-11-26 (水) 12:11:38}; ---弧月蝕の扱いの難しさを知らなそうな子木である -- &new{2014-11-27 (木) 10:59:09}; //--ザンバースやメギバースが好きでサイキにスタミナスピリタソールってつけてるようなバランス重視の人には使い勝手いいと思う。火力特化で常に弧月とか持ってるのはジト目で吹き出すレベルだし耐久特化で弧月持ってるのは、あー時間かかるけど負け知らずで楽しそうですねって感じにしかならないよ。要するに誰もが使いこなせる系統じゃない。まあどの回復武器にも言える事だけどね。 -- &new{2014-11-26 (水) 12:08:11}; //---「ジト目で吹き出すレベルだし耐久特化で弧月持ってるのは、あー時間かかるけど負け知らずで楽しそうですねって感じにしかならない」この文不要だよね。そういうプレイスタイルの人が嫌いだって主張は2chとかにどうぞ。ここはwikiです。 -- &new{2014-11-30 (日) 11:48:48}; //-属性を炎か光にしようかと思ってる。なかなか来ないんだよな。 -- &new{2014-11-28 (金) 07:06:50}; ---星天の扱いの難しさを知らなそうな枝4である -- &new{2015-01-05 (月) 14:38:40}; -特化装備&ツリー作らない&プレミア課金してない人にとってはチケ関係なしに☆11セット入手できる良装備だよ、ジグシリーズは。潜在関係なく性能も申し分無いしね。このへんはとことん突き詰める人と適度に遊んでる人で評価がわかれる装備だと思うわ。 -- &new{2014-11-28 (金) 12:56:29}; --普段やらない職をたまにやるときにも便利だな。このレベルの武器防具を普通に揃えようとすると結構手間と金が掛かるから助かるわ。 -- &new{2014-12-01 (月) 23:30:03}; ---自分は売買の出来ない☆11防具はともかく、武器に関しちゃコスパは良くないと思った。EXLv15レシピ開放までの手間とカネを考えて無かった浅はかさを呪っている最中 -- &new{2015-01-05 (月) 13:15:10}; -机の上に載っているシャー芯の容器にそっくりだわ -- &new{2014-11-29 (土) 18:12:30}; --そ れ だ -- &new{2014-12-10 (水) 08:17:29}; --感謝祭とかで出して欲しいわ・・・ -- &new{2014-12-12 (金) 23:10:22}; --ライターの交換用着火剤のケースもこんな感じだった気がする -- &new{2014-12-29 (月) 05:53:34}; ---いや、ライターの石のやつはリロードのために片方が半円じゃなかったかな? -- &new{2014-12-31 (水) 07:00:39}; -[[納刀時>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=47746]]と[[抜刀時>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=47747]]の画像を撮ってきましたので良ければ反映お願いします -- &new{2014-11-25 (火) 07:28:06}; --画像反映させました。抜刀時の画像がサイズと横幅が大きかったため、僭越ながらトリミングさせtいただきました。問題がある場合差し替え、もしくは削除してください。 -- &new{2014-11-26 (水) 05:01:58}; ---画像反映とトリミングありです -- [[木主]] &new{2014-11-29 (土) 18:52:03}; -これって属性強化どうしたら良いの?取ったはいいけど1ずつ50まで上げるしかないの? -- &new{2014-11-30 (日) 16:28:58}; --もう一回ジグCOクリアして手に入れればいいんじゃない?属性違うとか50いかないとかは知らん -- &new{2014-11-30 (日) 21:24:30}; --2個とって合計が50以上になるようだったら別の11武器用意して片方を同じ属性に変換、そのあと目的の属性に変換。光とか氷だと手間かけてでもCO繰り返しクリアするほうが安く済むかもしれないが、運。 -- &new{2014-12-03 (水) 10:17:10}; -上の画像の背中に背負ってるものなに?武器の一部? -- &new{2014-11-30 (日) 19:23:26}; --鞘のようなもの、構えると中身がない状態で背負い続けるよ。過去ログの画像がわかりやすいから参照して -- &new{2014-11-30 (日) 21:20:29}; //-うんたん♪うんたん♪ -- &new{2014-12-02 (火) 20:54:04}; -ダメージを与えた際に一定の確率でってどれくらいの確立?50%くらいなのかな? -- &new{2014-12-03 (水) 11:26:51}; //--うる覚えだが10%くらいじゃなかったっけ -- [[木主]] &new{2014-12-09 (火) 02:01:47}; --一応10%くらいってことになってるけど体感それ以上の確率で出てる。ただし頼りすぎると事故死するので注意。 -- &new{2014-12-09 (火) 12:59:06}; --複数ヒットするテクはそれぞれのヒット毎に発動するんですか? -- &new{2014-12-13 (土) 05:23:21}; --交換して無駄になるの怖かったら、JBにある技巧匠で試してみたら? 全クラスクラフトして潜在1開放ならお金そんなにかからないよ。 -- &new{2014-12-14 (日) 12:21:54}; --アルチで使ってるけど単発テクでは頼りにならない。範囲テクなら不死身になれる。但しカチ装備で即死しないことが前提。 -- &new{2014-12-14 (日) 12:23:45}; ---範囲かあ・・・闇と氷で杖作って闇氷特化FoTeでもやるかねえ・・・二本属性50なら一人分COでも届きそうだし・・・うむむ・・・(氷は凍結での安全確保、闇はイルメギメインをイメージ) -- &new{2014-12-24 (水) 11:26:55}; --FoHuガドスタ乙女フラッシュ全取り弧月蝕1050氷3サイキHP1000氷ツリーで、雑魚15体ほどにガロンゴ込み大きな象さんとアーレスに出くわしてその中心でスタンやぶっとばしに気をつけてさえいればまず死なないし死ねない。そういう武器 -- &new{2014-12-28 (日) 10:10:35}; --ノヴァでは発動率15%とはっきりしたが。参考までに -- &new{2015-01-06 (二) 15:36:39}; -カッコいいんだけどなあ… -- &new{2014-12-21 (日) 09:43:19}; --1050までやった俺が居る、後悔はしてない(なお潜在は) -- &new{2014-12-30 (火) 19:14:19}; -こいついいなwレスタ打つなら攻撃した方がいい人には、ダメージ受けたらこいつに切り替えて、イルグラ2発打てば勝手に回復してるからw -- &new{2015-01-01 (木) 22:49:14}; --FoTeは微妙かな、効率カスとテリセイブでメギバの消費PP3まで抑えれるから -- &new{2015-01-07 (水) 08:07:17}; -けいおん! -- &new{2015-01-06 (火) 18:16:05}; --ふぁーれんけいおん! -- &new{2015-01-20 (火) 15:56:42}; -上の方のコメントから察するに、ジグCOで交換してくれる武器ってシーさんがくれる武器みたいに属性やその数値はランダムなんでしょうか? -- &new{2015-01-13 (火) 16:11:09}; --そうだよ、属性と数値がランダム。運が良ければ2~3個で50近くなる人もいれば属性そのものが付いてない人もいる -- &new{2015-01-13 (火) 16:57:02}; ---そうでしたか・・・防具一式と合わせれば強くて良いと思ったんですけど、そう甘くはないんですね。教えてくれてありがとうです。 -- &new{2015-01-13 (火) 21:09:30}; --4個交換して全部違う属性で全部20未満だった。要するに運 -- &new{2015-03-23 (月) 06:16:54}; -1050までやりました。ここみると弧月蝕って人が多いみたいだけど技巧匠も気になる。意見聞かせてほしいな。 -- &new{2015-01-18 (日) 17:49:22}; --名工の証考えると微妙なところ 性能はクラフト最大で下限の低いバイオだし名工量産が制限されたからわざわざ技巧で使う必要はなくなったかな 属性特化武器も増えてきたしね -- &new{2015-01-18 (日) 17:59:01}; --将来こいつが世代落ちになってもクラフトすれば撃鉄の上位互換として使えるということだ。 -- &new{2015-01-18 (日) 18:27:07}; --なるほどー。現在を考えるに潜在は一択ってことですね。3月の弱体期間(予定)までは保留にしておきます。ありがとうございました。 -- [[木主]] &new{2015-01-18 (日) 22:48:07}; //-けいおん! -- &new{2014-12-13 (土) 05:33:46}; -仮面ライダーWにこんなアイテムあったな -- &new{2014-12-08 (月) 22:32:20}; --『サイクロン!!』 -- &new{2014-12-09 (火) 01:30:28}; --『ジョーカー!!』 -- &new{2014-12-14 (日) 17:49:54}; --『変身!!』 -- &new{2015-02-05 (木) 14:45:10}; --『デンデケデーデンデレ、デンデンデン!!』 -- &new{2015-02-05 (木) 14:46:14}; --『さぁ、お前の罪を数えろ!!』 -- &new{2015-02-05 (木) 14:46:59}; --中の人も同じだしな -- &new{2015-04-01 (水) 11:38:13}; --このコメントのせいでガイアメモリにしか見えなくなったじゃねーかwww -- &new{2016-02-15 (月) 03:08:02}; -『エクストリーム!!』 -- &new{2015-04-01 (水) 02:51:21}; -よわい -- &new{2015-04-22 (水) 00:54:43}; -弧月蝕でフォメルギオン撃ったら無敵無いのをごまかせるかも? -- &new{2015-04-25 (土) 15:58:27}; --トリックピジョンズでフォメルギ撃つとすごい勢いでHP回復するんや、ファーレンケイオン欲しいけど手間が面倒くさいぐぬぬ -- &new{2015-04-26 (日) 21:27:06}; --アルチ、特にアンガ出てる時にフォメルギオン撃つと侵食核からの反撃痛いんだよなぁ… コイツが輝きそう -- &new{2015-04-27 (月) 14:56:33}; ---メギバース展開後ですら受け切れなかったりしたからこれだけだと厳しいと思う。両方揃えたら安定するのかな -- &new{2015-04-28 (火) 03:27:53}; --弧月ファーレン使ってる身として大安定という感じだが装備構成がカチ勢よりだからというのはいなめないかな…Ultだと侵食核弾10個+アンガの攻撃ぐらい飛ぶときあるし。護攻陣(というかマーク+ラグネ・ソール+スタミナ付きミルキー10503)のほうが撃ち切るだけなら安定するかもしれない。…ダメージとか撃った後の回復とかは別の話だが…。 -- &new{2015-05-30 (土) 00:47:07}; -10503技巧匠でExLv9にした。後悔はしていない。ある種ロマン武器ですし -- &new{2015-05-17 (日) 06:51:45}; --同志がいる。…というか手にした時はまだ★11今のようにボロボロでるものでもなくて属性強化が難しい部類だから他職が持てるようにするエクステンド前提武器かーさすがジグ武器とか思ってカンカンしたな。 -- &new{2015-06-30 (火) 01:26:31}; -一つ目ゲット。弧月って範囲系か多段系のどっち安定です?風引いてしまったが属性変更高いのなんの。 -- &new{2015-07-23 (木) 20:54:56}; --ゴミ属性はジグに返しちゃえば良かったのに -- &new{2015-08-03 (月) 00:01:43}; --まだ強化やOptつけてないならジグに返しちゃおう。ちなみに弧月は発動した時に潜在レベルに応じての回復なので安定性だけなら多段です。まぁ巻き込む人数によっては段数の少ないのでもガンガン回復しますが…。 -- &new{2015-08-26 (水) 13:15:07}; --二個で50%狙える様に回数をこなそう(遠目) 希望属性が出ない際は属性変更で(白目 -- &new{2015-09-14 (月) 21:23:38}; --亀レスだけどお大事に・・・。 -- &new{2016-09-09 (金) 13:43:30}; -これ気に入っていたんだけど属性値あげるのに結構苦労するからそろそろ変えようかな。ちなみに属性値は13 -- &new{2015-10-24 (土) 06:44:02};