PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> ローズキャンドル
Comments/ローズキャンドル
の編集
[[ローズキャンドル]] -ウォンドのコメント欄にアイコンと説明のSS、強化費用等貼っておきました -- &new{2014-07-30 (水) 17:10:36}; -魔道騎士ナイトギアカラドロップ確認 -- &new{2014-07-30 (水) 17:20:07}; --+0で打撃492法撃492必要技量410です -- &new{2014-07-30 (水) 17:32:17}; ---法撃493じゃない? 同行者に落ちたから打撃は分からないけど打撃も493では。 -- &new{2014-07-30 (水) 17:35:42}; ---493かな SWでドロップして計算したから小数点切り捨てて考えてた -- &new{2014-07-30 (水) 17:37:34}; --知人に見せて貰いましたが、+10で打951法951です -- &new{2014-07-30 (水) 17:42:41}; ---ナイトギアソール分の計算ミス。打961法961だ… 疲れてるみたい -- &new{2014-07-30 (水) 17:44:49}; -魔道騎士ナイトギアからドロップ 装備してみました http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=38185 http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=38184 http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=38183 -- &new{2014-07-30 (水) 19:13:55}; -この武器は殴れって言ってるのかな? -- &new{2014-07-30 (水) 17:47:26}; --ウォンドは基本誤差レベルだが、打>法だぞ。まぁ特に強いわけでもない武器だからチケ安定か -- &new{2014-07-30 (水) 17:55:32}; --しかもウォンドギア発動時に法撃爆発で氷が解ける仕様だ。これ考えた奴ほんとにアホ。 -- &new{2014-07-30 (水) 18:06:47}; ---このゲーム氷雷コンボないしなぁ・・・SG→JTみたいな -- &new{2014-07-30 (水) 19:35:57}; ---氷雷コンボってRoかよw -- &new{2014-07-31 (木) 03:59:32}; --ゴルドラの群れなら氷割れないし使えるんじゃね? ゾンディから法爆で -- &new{2014-07-30 (水) 18:18:12}; ---ヤツらはダルスウォレイドにするわ… -- &new{2014-07-31 (木) 02:11:38}; --ギアにチェイスのるやん -- &new{2014-07-31 (木) 12:00:56}; -全クラス装備可なのは評価したい -- &new{2014-07-30 (水) 20:35:03}; --だな。おかげでそれなりに使い道がある -- &new{2014-07-31 (木) 11:22:50}; -潜在ってあるのかな? -- &new{2014-07-30 (水) 23:03:32}; --潜在は細氷の枷。ちゃんと潜在載ってるじゃろ。 -- &new{2014-07-30 (水) 23:29:30}; --君にはページ上部やほかのコメントが見えないのかな? -- &new{2014-07-30 (水) 23:30:08}; --潜在能力の射撃って意味深・・・ -- &new{2014-07-31 (木) 00:08:12}; ---射撃武器にもこの潜在が付くのですが… -- &new{2014-07-31 (木) 00:33:47}; -某エルダーロッドを思い出す潜在ですな……こう、他の武器についた時の強さとこの武器についた時の弱さと -- &new{2014-07-31 (木) 00:45:03}; --それもう「某」の部分いらんだろ、完全に武器名言っちゃってるやんw -- &new{2014-07-31 (木) 00:59:57}; --法撃によるフリーズ確率の上昇だったらぶっこわれ潜在になっていた可能性が…… -- [[木主]] &new{2014-07-31 (木) 01:14:05}; ---ホント残念だわ -- &new{2014-07-31 (木) 04:01:39}; ---氷テクの威力下がっても十分役割を持たせられる潜在能力なのになぁ -- &new{2014-07-31 (木) 10:38:21}; -こいつも武装迷彩使い回しか -- &new{2014-07-31 (木) 10:42:07}; --Tマシと短杖は迷彩からだったけど、ソードとARはそのうち武器迷彩に使い回し来るんじゃね? -- &new{2014-07-31 (木) 11:06:18}; -悶絶少年専属調k・・・いやなんでもない -- &new{2014-07-31 (木) 11:59:23}; --それではみなさん、ご覧ください -- &new{2014-07-31 (木) 16:24:10}; --ナイトギアも上半身と下半身のバランスおかしいんだよなあ・・・ -- &new{2014-07-31 (木) 16:41:59}; ---明らかに積載過多っぽい珍獣シュラゴンの系譜大好き -- &new{2014-07-31 (木) 18:00:05}; --流 刃 若 火 -- &new{2014-07-31 (木) 22:28:33}; -EP3で使えるようになるか? -- &new{2014-07-31 (木) 15:44:42}; --法撃爆発とフリーズって相性最悪じゃね? -- &new{2014-07-31 (木) 17:21:45}; ---EP3でちょっと弱くなるらしいけど、チェイスがのる。 -- &new{2014-07-31 (木) 20:22:47}; ---チェイスバインドあげてればフリーズが溶けてもバインドになってればチェイスのるし問題ない -- &new{2014-07-31 (木) 21:01:17}; ---フリーズが初手で乗ってくれれば次の一発で割れても問題ない どうせチェイス乗ってる状態で殴り続けて死なないほどタフな相手はごく一部(ハルコタン事情は不明 -- &new{2014-07-31 (木) 23:55:23}; -ナイトギアソール、バーンV、ミューテI、ラッキーライズIってのがマイショップに並んでたけど、フリーズだけじゃなくバーンが付くときもあるようだ -- &new{2014-07-31 (木) 17:34:52}; --違う状態異常でそっちのがランク上だったらそっち優先されるみたいだよー -- &new{2014-07-31 (木) 17:45:58}; -お屋敷に仕える執事やメイドが使うと合うかも。と思ったら武器の説明もそんな感じなんだね。 -- &new{2014-07-31 (木) 13:02:42}; --原作知らんのだけど、そもそも執事とかメイドがろうそく台振り回したり仕込み杖持ってる状況が恐ろしいな。 -- &new{2014-07-31 (木) 19:33:43}; ---知らないけど家令が両手剣振り回す世界らしいからな -- &new{2014-07-31 (木) 23:52:38}; ---薔薇武器系統の原作はPSO2だと思うが。 -- &new{2014-08-01 (金) 06:26:27}; ---PSO2の世界普通におかしいから何もおかしくはないな -- &new{2014-08-01 (金) 09:00:03}; -ラバーズスタンスになったら使い道あるよね・・・?あると言って! -- &new{2014-07-31 (木) 20:51:30}; --今のラバーズでも全く普通に使えるが -- &new{2014-07-31 (木) 23:51:40}; --ラバーズ(恋人たち)のスタンス。リア充法撃爆発しろ -- &new{2014-08-02 (土) 08:04:12}; -バルムンクやパイラスよりお手軽にFiTeでギア殴り出来る。おわり。かな・・・でもガチTeならTe育成用とかいらんしサブ育成用でもコスパ悪いし非ガチTeならサブ武器使うだろうしな・・・ -- &new{2014-07-31 (木) 21:07:23}; --取り敢えず改行はゴミ -- &new{2014-07-31 (木) 22:39:38}; --数人が書き込んでるのかと思ったら一人の書き込みなのね -- &new{2014-07-31 (木) 23:44:21}; ---TDNが書き込んでいた可能性が微レ存。スポーツ選手もオンゲーやるのかたまげたnow -- &new{2014-08-01 (金) 23:22:08}; -ろうそくなのに凍るとかこれもうわかんねぇな -- &new{2014-08-01 (金) 02:20:08}; --火炎放射でも凍るから、蝋燭で凍っても不思議はない。フォトンは偉大なり。 -- &new{2014-08-01 (金) 08:17:18}; --自身以外の周囲の熱を吸収して燃えている炎と考えれば余り違和感はないと言う強引な解釈。 -- &new{2014-08-01 (金) 15:15:28}; ---どこの第四波動だw -- &new{2014-08-01 (金) 17:10:39}; ---まあ、現実にカセットボンベ式冷蔵庫とか市販されてますし…ほら、ね?(汗; -- &new{2014-08-04 (月) 22:21:44}; -こいつを活躍させるにはまず潜在解放させてEp3で群がってきたゴルドラをパッシブ化したテリバを利用しゾンディであつめ、ラバーズを使い殴る殴る、ゴルドラを凍らしあわよくば威力の上がった法撃爆破で頭を殴り倒す。離れた敵や浮いてる敵はイルザンやラザンで落とそう。これで皆も縁の下の力持ち!(ボスは除く) -- &new{2014-08-01 (金) 09:50:07}; --今地道にやってることが悉く改良されてて、Ep3の偉大さを思い知ったw -- &new{2014-08-01 (金) 17:21:45}; -コレ持ってると敵の数増えそう(Terraria感) -- &new{2014-08-01 (金) 10:27:58}; -なんで火ついてるのに凍るんだ・・・ -- &new{2014-08-01 (金) 18:15:54}; --中二的な妄想力で補うんだ・・・きっと悪魔的な冷たい炎なんだよ!蒼いし! -- &new{2014-08-01 (金) 20:03:01}; ---悪魔っていうか幽霊的な感じじゃない?背筋も凍る、みたいな -- &new{2014-08-02 (土) 10:27:53}; -フリーズⅣじゃなくてⅢだったらマルモレセプター使って、フリーズ付けたままアビⅢ以外は100%で能力弄れたのに… -- &new{2014-08-02 (土) 06:32:42}; -こいつエレコン乗るから属性の選択すごい悩むわ。多用するテクの属性に合わせるか、エレメントウィーク使ってダーカー殴ることを想定し光属性にするか、潜在能力とビジュアルを統一するために氷属性にするか・・・ -- &new{2014-08-02 (土) 09:59:55}; --6本作っちゃいなよYOU -- &new{2014-08-02 (土) 10:57:04}; ---(強化費考えなければ)安いから無理な話じゃないな -- &new{2014-08-02 (土) 11:43:21}; ---???「何用かね?」 -- &new{2014-08-02 (土) 13:23:33}; -ここまでフリーズイグニッションの話題なし。 -- &new{2014-08-03 (日) 12:57:40}; --イグニッションさんはリキャスト長いし、ぶっ飛び火力のテクが実装されまくってて威力も微妙になってるしな・・・。使ったら氷割れてもいいからリキャスト無しにして硬直なくしてくれないと使い物にならない。 -- [[s]] &new{2014-08-04 (月) 21:38:17}; ---バランス考えるとリキャスト10秒で硬直無しならええと思うんや -- &new{2014-08-15 (金) 17:04:54}; -せっかくの手軽且つ強めな全職ウォンドなのに装備条件が足引っ張ってんだよな…この条件じゃ使い回しもしづらいわ -- &new{2014-08-01 (金) 10:26:35}; --そもそもウォンドなんて他の職で持ってまで使う意味あんの? -- &new{2014-08-01 (金) 15:34:31}; ---ハンテクフューリのせて殴るの大好きよ? -- &new{2014-08-06 (水) 13:22:18}; --技量410のどこが使い回しもしづらい装備条件なの? -- &new{2014-08-01 (金) 16:23:21}; ---特化マグLv60後半じゃないと装備できないじゃん。リクヴィグとかそのせいで使い回し出来ないんだけど -- &new{2014-08-01 (金) 17:08:15}; ---法撃も打撃も十分に使えるレベルの性能と考えると装備条件は配慮されてるんじゃない?潜在能力を考慮しないで考えれば、同じような性能条件のバイオだって技量400よ? -- &new{2014-08-01 (金) 18:08:35}; ---まずレベルを上げようか…全職装備可能でそこそこの性能なシンセスタ交換品もこれも種族やクラスによる差はあれど、カンストなら特化マグでも問題なく装備できるのはありがたい。他職装備可能でもエリュFoみたいに特化だと装備条件がきつくて装備できないのもあるからな… -- &new{2014-08-02 (土) 00:26:10}; --ほんとレベルいくつで装備しようとしてるんだ?仮にも☆11なんだからそれなりにレベルいるのは当たり前だろ・・・ -- &new{2014-08-02 (土) 10:13:34}; ---その「それなりのレベル」に達する頃にはもっとマシな全職法撃武器があるから皆嘆いてんだろバカかよ -- &new{2014-08-03 (日) 15:48:57}; ---↑ガキか?通報するね -- &new{2014-08-03 (日) 19:10:54}; ---↑↑皆嘆いてるもなんも木主やお前くらいしか嘆いてる書き込み無いじゃないか…。もっとましな全クラスあるって言ってもバイオくらいなものだしバイオ属性50に出来るくらいのLVなら余裕で装備可能だろ? -- &new{2014-08-03 (日) 21:47:14}; -ウォンドは流石に氷縛結晶でいいだろ -- &new{2014-08-03 (日) 16:51:53}; --殴るからこそじゃないのか?火力出す為の結晶系ならロッドでいいだろ・・・ロッドに氷縛はまだ無いけどなw -- &new{2014-08-03 (日) 20:57:48}; ---というか第二潜在にして細氷の枷か氷縛結晶のどっちか選べるようになればいいと思う。 -- &new{2014-08-03 (日) 21:59:12}; ---流石に氷縛追加したら誰も枷選ばなくなるだろうよ・・・ -- &new{2014-08-06 (水) 17:11:26}; -選びぬかれた最高品質の素材を引き立てるでなぜか胸が熱くなった -- &new{2014-08-07 (木) 14:12:34}; --持ち手の最高のカラダを熱く照らす・・・ -- &new{2014-08-14 (木) 10:14:23}; -特殊能力でフリーズⅣついてなくて代わりにミラージュⅤが付いてたんですがこんなことってあるんですか? -- &new{2014-08-08 (金) 21:38:25}; --あります -- &new{2014-08-08 (金) 21:48:27}; ---回答ありがとうございます。 -- &new{2014-08-08 (金) 22:09:49}; --パニックⅤが出た。6s光なのに使い物にならない。最悪… -- &new{2014-08-10 (日) 09:48:37}; -ピーコックスマッシャー -- &new{2014-08-09 (土) 01:13:35}; -ナイトギアフリーズⅣミューテテクⅡカレジナラキライっていうやつSWから出したけど氷ウォンドとして使って行っていいかな -- &new{2014-08-09 (土) 00:54:35}; --ナイトギアフリーズ4ウィンクルムミューテアンガルラキライってのが来たけど、他の優良装備でこの組み合わせだったらどんなに嬉しいか…。(折角だから使うけど) -- &new{2014-08-09 (土) 05:49:47}; -意外と凍る印象、さらにフリーズⅣって殴り1回じゃ壊れないのね。ゾンディから殴ると楽しいのだけどHuTeにして更にラバーズ、リアクター、ウィークまで取得しないとまともなダメージ出ないというf^^ -- &new{2014-08-09 (土) 09:50:10}; --むしろFoTeの氷ツリー&ラバーズリアクターの殴りツリーで、ゾンディ→殴って氷結→イグニッションで愉快なダメージになるんだよw取り巻きいる中でのボスなら一撃いけるでw -- &new{2014-08-21 (木) 06:02:44}; -これ法撃だから潜在意味なくね? -- &new{2014-08-10 (日) 14:40:36}; --法爆用。HuTeやFiTeが使う装備かな。 -- &new{2014-08-10 (日) 16:07:57}; --フリーズキープ取ってるTeFo/FoTeでも面白いかもしれないね(強いとは言わない) -- &new{2014-08-14 (木) 21:27:59}; -打撃と射撃による状態異常「フリーズ」の発生確率が上昇する⇒打撃と射撃とテクニックによる状態異常「フリーズ」の発生確率が上昇する にしてくれたらゴルの足止めに良かったのに。ちょっと残念… -- &new{2014-08-10 (日) 17:13:26}; --そうだよなー、テクに潜在効果のらないって知った時は少し残念に思ったよ。 -- &new{2014-08-11 (月) 01:39:43}; --☆7のアダマンにもある潜在だから、テクに乗ったら強すぎになってしまうね。最近の傾向だと新☆11は敢えて微妙なものにしているような。誤って強すぎる武器作ってしまうと皆そこに群がってしまうからだろうね。武器の種類も増えたし、その武器を使っている人の中で10人のうち1人か2人欲しいものを作れば十分だと思う。 -- &new{2014-08-11 (月) 09:53:39}; --Fiスキルとテクカスでバータ系の氷結確率が愉快なことになるアレを考慮した結果じゃないかとは思う。 -- &new{2014-08-14 (木) 14:53:16}; --打撃射撃とテクニックでは状態異常になるタイミングが違うからではないですか? -- &new{2014-08-21 (木) 03:25:50}; --ゾンディールでまとめてからボコッと殴ると…幸せになれるかもしれん(エアプ感) -- &new{2014-09-01 (月) 21:07:50}; -SPオーダーの為だけにこれ握ってたけど思った以上にイケメン武器だと思った。 -- &new{2014-08-21 (木) 03:36:12}; -潜在3にしたが我の操作がカスだからか、使いづらかったので200万で売ったわこれ。。。んでウィスパで「すみません。110万にしてもらえますか?(>_<)」ってきたわ。。。 -- &new{2014-08-22 (金) 14:43:03}; --テクには潜在のらないし追加潜在があるかもだからおいとけばいいのに。あと110万で買おうってやつは舐めてるとは思うから売らんでいいと思う。 -- &new{2014-08-22 (金) 15:13:14}; ---殴りと法爆に潜在乗るやん -- &new{2014-09-19 (Fri) 09:55:34}; -これ担いでRa/TeしたらWBにフリーズ足止めって最高の援護奴隷になれるじゃん!やったね!!(しろめ) -- &new{2014-08-24 (日) 09:48:26}; --ローズアサシンでいいやん -- &new{2014-09-22 (月) 14:30:00}; -ナイトギア☆11全4種で、あとこいつだけだ………出てくれ!キューブで250交換しまくってる!! -- &new{2014-08-26 (火) 10:53:12}; -かえよ -- &new{2014-08-31 (日) 20:48:28}; --図鑑。 -- &new{2014-08-31 (日) 21:20:22}; -殴り強化でBo/Teのレベリングが捗る捗る。貴重な全クラス装備可能なウォンドなのでBoやFiには便利だと思うわ。 -- &new{2014-09-05 (金) 03:38:28}; -フリーズVローズ武器4種揃えたけど、金尽きてこいつだけ未強化なんだよな -- &new{2014-09-07 (日) 18:10:40}; --嘆く前に金策に行こうぜ!今はクロト以外も稼げるCO沢山あるぞ! -- &new{2014-09-12 (金) 01:49:50}; -浮上施設来たら輝くな! -- &new{2014-09-22 (月) 17:41:12}; -これ潜在Lv3xフリーズキープでゾンディやった後殴ってフリーズイグニッションしてるw いいけどフリーズイグニッションの威力とエフェクトもっと派手なら爽快何だけどな~ -- [[s]] &new{2014-09-24 (水) 00:41:07}; --ウォンドによるフリーズには不具合でフリーズキープ効果なしって書いてたけど意味あるの? -- &new{2014-10-22 (水) 19:36:41}; -KBTIT専用装備 -- &new{2014-09-25 (木) 13:00:19}; -最終的にこれの属性は何にすべきなんだ。Foの運用を考えたら氷なんだが、Foならロッドでいいし、HuやFiなら防衛用に光か・・・いや、フリーズが付いてるのに炎か・・・ -- &new{2014-10-05 (日) 22:55:29}; --凍れる炎とか厨二的でカッコいいやん? -- &new{2014-10-05 (日) 23:45:54}; ---た・・・確かに・・・正論だ。 -- &new{2014-10-06 (月) 00:47:42}; ---よう、俺 -- &new{2014-10-15 (水) 11:47:34}; ---エフェクトが青い炎にならないかな?スゲーかっこいいと思うんだが・・・ -- &new{2014-10-17 (金) 17:04:45}; --私は防衛で使うから炎にしたよ。光はイメージ合わないので避けた。 -- &new{2014-10-08 (水) 10:12:37}; --Ultと足りてない属性鑑みた結果氷になった。なんのひねりもない。 -- &new{2014-11-05 (水) 01:32:57}; -氷縛来ないかな 氷属性の氷が大量に倉庫にあるんだが… ギグル武器に来そうで怖いわ -- &new{2014-10-08 (水) 09:31:41}; --もともとアダマンにあるしもうしばらくこないんじゃね。 -- &new{2014-11-05 (水) 01:35:54}; -10503でどのくらい凍るんだろ…ゴキ足止めを十分に期待できる性能なら使ってみたい -- &new{2014-10-12 (日) 16:55:42}; --結構いけるよ。2体集めて3段全部当てれば片方は確実に凍るし、4,5体集めて殴れば2発で3,4体は凍る。ただラグのせいか、集めて殴ったはずが集める前の位置で凍ってたりするけど -- &new{2014-10-17 (金) 00:24:20}; -法撃爆発が打撃扱いのおかげで細氷武器ではこれが一番生きてる -- &new{2014-10-17 (金) 17:43:43}; --拾いたいけどナイトギアが全然出てくれないよー -- &new{2014-10-26 (日) 23:15:18}; -KBTITが持ってるやつかな? -- &new{2014-10-28 (火) 11:18:31}; --卍解~ -- &new{2014-12-08 (月) 00:44:38}; -スナッチステップが打撃だから、TeBrだとステップしただけで凍らせることが出来る……はず。ゾンディしてステップで離脱した時についでに足止め、となれば結構輝くのではないだろうか。 -- &new{2014-11-01 (土) 01:00:04}; --というわけで木主じゃないが試してみた結果、ステップしただけで凍ったので報告。これは楽しい -- &new{2014-11-02 (日) 14:38:25}; ---マジかよ、スナステ振ってくる。 -- &new{2014-11-05 (水) 01:30:24}; -シャンデラっぽい(でも凍る) -- &new{2014-11-01 (土) 04:03:19}; --わかる、わかるけど、誰もわからないぞ・・・ -- &new{2016-01-27 (水) 09:58:45}; -アルチではこれの氷担いでゾンディ殴り!!超クール!!!!! -- &new{2014-11-26 (水) 14:51:12}; --なおすぐ割られるもよう -- &new{2014-12-11 (木) 17:18:55}; ---すぐ割られるって言うけど結構馬鹿に出来ないぞ。相手の行動を完全に停止できるのは乱戦時にかなり有効。 -- &new{2015-01-01 (木) 17:04:47}; -そっかこれXHでゾンディ殴りするとすごいのか・・・ -- &new{2014-12-11 (木) 18:06:51}; --打撃職でフリーズなんてゴルドラーダ以外何の役にも立たないんで -- &new{2014-12-30 (火) 01:19:14}; ---お前アルチでも同じこと言えんの? -- [[s]] &new{2014-12-31 (水) 15:01:08}; ---XH侵入やった後だとマジでフリーズ欲しくなるぞ -- &new{2015-01-15 (木) 15:48:11}; ---むしろ今は状態異常はフリーズこそが至高なんじゃないかと思い始めてるわ。襲来だけは明らかに悪手だけど -- &new{2015-02-23 (月) 00:04:08}; ---フリーズではなくスタンと考えるとものすごくありがたみを感じまっせ~ -- &new{2015-03-11 (水) 18:38:16}; -殴りテクターなら1本持ってるといいな!!バキバキ凍って楽しいわ -- &new{2015-02-22 (日) 23:01:10}; -XH侵入用に光属性で作っておくのも面白いかもなー貢献度とか破壊王とかからは遠ざかるけどなww -- &new{2015-01-20 (火) 00:45:53}; --面白いも何も結構な勢いで凍るので単なる足止め用に留まらない逸品 -- &new{2015-01-20 (火) 01:24:39}; --xhでこれ集団にむけて殴ってるだけで破壊王とれるんですが -- &new{2015-01-21 (水) 04:54:09}; --ダレスもいいがこっちもいいな。ダレスは殴られるの前提だが、こっちは凍らせて反撃を封じることができるので、マッシブが切れても安心度が高い。凍ってる間は散らかりにくいし周囲も攻撃しやすいだろう。なかなかイイ武器だ。 -- &new{2015-02-12 (木) 16:27:26}; --ただ惜しむらくは周りがロダンチャッカマンやザンディオンだらけだと異常の上塗り合戦ですぐ解凍されてしまうんだよな・・・。 -- &new{2015-02-23 (月) 16:40:46}; ---本当に使った?ゴルドラーダのフリーズは特殊状態異常だから凍ったままバーンかかるよ -- &new{2015-03-22 (日) 13:15:50}; ---XH侵入でゴルドラに限れば特殊凍結だが、アレは凍結しても同期ほぼ取れてないからバラけ先で凍ってゾンディ殺しや集団戦の邪魔になってるだろ。個人戦じゃない限り細氷は邪魔になる事も多い。個人的にはよほど押し込まれたとき以外は封印してるは。 -- &new{2015-04-22 (水) 15:42:53}; ---侵入でフリーズなしで行くのか -- &new{2015-10-04 (日) 22:49:16}; -レベリングは全職ウォンド握ってサブ殴りTeでAD行けと言われたが、これ中々良いな。ソロである程度背中気にしなくて済むし -- &new{2015-08-31 (月) 12:47:20}; -Te/Fiチェイスツリーでこれ振ってるけど楽しい。昔やってたゲームでデバフ撒き&妨害専門職やってたから肌に合うだけかもだけど。実用性は知らん -- &new{2015-10-10 (Sat) 13:51:08}; -終焉のページ内にあるTeの項目でフリーズと細氷の枷について触れられていたからこの武器を思い出したんだが、どうだろうな・・・全クラス武器だし、Fo辺りで持ってみれば遠距離火力も維持したまま近距離のゴキブリに対処できて良いのかしら -- &new{2015-12-24 (木) 22:24:26}; --TeHuの使用ですら火力が足りないからこれ一本ではどうにもならないけど、他が手一杯で塔前に自分しかいない&ゴキや玩具系が迫ってきてるって時は恐ろしく便利。絶望の時に作ってあった奴だけど、十分現役ですわ -- &new{2015-12-25 (金) 15:51:40}; --対ゴキだと非常に有用なのは確かだが・・・終焉ってほかの防衛戦と比べるとそんなにゴキでてこないんだよな、たまーに来る襲来やら絶望やるとわかる。どんなに低く見積もっても襲来でさえ終焉の倍はゴキが出てくる -- &new{2016-01-10 (日) 19:24:04}; -次のアプデで確実に株が上がるなこいつ -- &new{2016-01-10 (日) 17:30:18}; --確保しておこうと思ったけど法爆によって付与だから潜在関係なさそう -- &new{2016-01-10 (日) 17:36:00}; ---打撃は打撃力依存の打撃攻撃、法撃爆発は法撃依存の打撃攻撃。だから両方打撃なので関係あると思う。ただまだ始まってないので何とも言えない。ザンバースなんてなんの注意書きもなくとも潜在が乗る武器と乗らない武器あったりするし -- &new{2016-01-10 (日) 19:14:05}; ---細氷が乗ろうが乗らまいが最終的な確率は上がるのでは -- &new{2016-01-12 (火) 18:58:00}; ---バレンタインイベントで使ってみたが氷法爆も相まって素晴らしく便利。ヴォルドラやディアボもフリーズで足止めできて時間短縮。 -- &new{2016-02-14 (日) 23:14:16}; -50kで105+アルバスでドロップしたので使いたい -- &new{2016-01-11 (月) 03:43:08}; -(鑑定によって特殊能力が変わることがある)ってあるけど、鑑定じゃないと状態異常Ⅴって出ないの? -- &new{2016-01-27 (水) 10:53:06}; -この武器潜在1と3でどのくらいフリーズの確率変わりますか? -- &new{2016-02-05 (金) 15:42:23}; -これクラフトして大成功したと思ったら「装備可能クラス拡張」だったんだけど、おかげで 装備可能クラス減るわ、次回クラフトしたらテクター専用になってるわでこれバグだよね? いやバグっていうのとは違うか… -- &new{2016-08-05 (金) 09:36:49}; --「ファンタシースターオンライン2 PSO2 攻略 Wiki」の「武装エクステンド」ってページに詳しく書いてあるから見てくるといいよ -- &new{2016-08-05 (金) 09:54:57}; --改行は基本的に控えよう。なおしといた。で、本題だけど、「本来装備できないクラスでも装備可能な武器」は、クラフトするともともとの対応クラス(ウォンドならテクターのみ)装備可に書き換えられる。ここを基準に「大成功した場合は装備可能クラスが増える」という仕様なので、「大成功によってハンター、ファイターが追加された」とすると、「装備可能クラスが拡張された結果、全クラス装備可能→テクター、ハンター、ファイター装備可能になった」という状況になって、装備可能クラス拡張と表記されているにも関わらず装備可能クラスが減った(ように見える)というわけ。それから、一度装備可能クラスが拡張された武器でも、再度クラフトする際にはその情報は破棄されて完全に書き換えられるので、また大成功しない限りはテクター専用になるというのも仕様。クラフトについてもうちょっと勉強したほうがいいかな。ややこしい要素だからね。 -- &new{2016-08-05 (金) 10:02:39}; --めちゃくちゃ勉強になりました…そういう仕様だったのね。ありがとう -- &new{2016-08-05 (金) 12:13:48}; --実装当初は大混乱の死屍累々だったねw懐かしいw -- [[s]] &new{2016-09-27 (火) 16:04:25}; -Etでフリーズ目的に使うの良さそうね。超化ガルグリとかVR防衛とか -- &new{2020-04-29 (水) 13:27:08};
[[ローズキャンドル]] -ウォンドのコメント欄にアイコンと説明のSS、強化費用等貼っておきました -- &new{2014-07-30 (水) 17:10:36}; -魔道騎士ナイトギアカラドロップ確認 -- &new{2014-07-30 (水) 17:20:07}; --+0で打撃492法撃492必要技量410です -- &new{2014-07-30 (水) 17:32:17}; ---法撃493じゃない? 同行者に落ちたから打撃は分からないけど打撃も493では。 -- &new{2014-07-30 (水) 17:35:42}; ---493かな SWでドロップして計算したから小数点切り捨てて考えてた -- &new{2014-07-30 (水) 17:37:34}; --知人に見せて貰いましたが、+10で打951法951です -- &new{2014-07-30 (水) 17:42:41}; ---ナイトギアソール分の計算ミス。打961法961だ… 疲れてるみたい -- &new{2014-07-30 (水) 17:44:49}; -魔道騎士ナイトギアからドロップ 装備してみました http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=38185 http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=38184 http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=38183 -- &new{2014-07-30 (水) 19:13:55}; -この武器は殴れって言ってるのかな? -- &new{2014-07-30 (水) 17:47:26}; --ウォンドは基本誤差レベルだが、打>法だぞ。まぁ特に強いわけでもない武器だからチケ安定か -- &new{2014-07-30 (水) 17:55:32}; --しかもウォンドギア発動時に法撃爆発で氷が解ける仕様だ。これ考えた奴ほんとにアホ。 -- &new{2014-07-30 (水) 18:06:47}; ---このゲーム氷雷コンボないしなぁ・・・SG→JTみたいな -- &new{2014-07-30 (水) 19:35:57}; ---氷雷コンボってRoかよw -- &new{2014-07-31 (木) 03:59:32}; --ゴルドラの群れなら氷割れないし使えるんじゃね? ゾンディから法爆で -- &new{2014-07-30 (水) 18:18:12}; ---ヤツらはダルスウォレイドにするわ… -- &new{2014-07-31 (木) 02:11:38}; --ギアにチェイスのるやん -- &new{2014-07-31 (木) 12:00:56}; -全クラス装備可なのは評価したい -- &new{2014-07-30 (水) 20:35:03}; --だな。おかげでそれなりに使い道がある -- &new{2014-07-31 (木) 11:22:50}; -潜在ってあるのかな? -- &new{2014-07-30 (水) 23:03:32}; --潜在は細氷の枷。ちゃんと潜在載ってるじゃろ。 -- &new{2014-07-30 (水) 23:29:30}; --君にはページ上部やほかのコメントが見えないのかな? -- &new{2014-07-30 (水) 23:30:08}; --潜在能力の射撃って意味深・・・ -- &new{2014-07-31 (木) 00:08:12}; ---射撃武器にもこの潜在が付くのですが… -- &new{2014-07-31 (木) 00:33:47}; -某エルダーロッドを思い出す潜在ですな……こう、他の武器についた時の強さとこの武器についた時の弱さと -- &new{2014-07-31 (木) 00:45:03}; --それもう「某」の部分いらんだろ、完全に武器名言っちゃってるやんw -- &new{2014-07-31 (木) 00:59:57}; --法撃によるフリーズ確率の上昇だったらぶっこわれ潜在になっていた可能性が…… -- [[木主]] &new{2014-07-31 (木) 01:14:05}; ---ホント残念だわ -- &new{2014-07-31 (木) 04:01:39}; ---氷テクの威力下がっても十分役割を持たせられる潜在能力なのになぁ -- &new{2014-07-31 (木) 10:38:21}; -こいつも武装迷彩使い回しか -- &new{2014-07-31 (木) 10:42:07}; --Tマシと短杖は迷彩からだったけど、ソードとARはそのうち武器迷彩に使い回し来るんじゃね? -- &new{2014-07-31 (木) 11:06:18}; -悶絶少年専属調k・・・いやなんでもない -- &new{2014-07-31 (木) 11:59:23}; --それではみなさん、ご覧ください -- &new{2014-07-31 (木) 16:24:10}; --ナイトギアも上半身と下半身のバランスおかしいんだよなあ・・・ -- &new{2014-07-31 (木) 16:41:59}; ---明らかに積載過多っぽい珍獣シュラゴンの系譜大好き -- &new{2014-07-31 (木) 18:00:05}; --流 刃 若 火 -- &new{2014-07-31 (木) 22:28:33}; -EP3で使えるようになるか? -- &new{2014-07-31 (木) 15:44:42}; --法撃爆発とフリーズって相性最悪じゃね? -- &new{2014-07-31 (木) 17:21:45}; ---EP3でちょっと弱くなるらしいけど、チェイスがのる。 -- &new{2014-07-31 (木) 20:22:47}; ---チェイスバインドあげてればフリーズが溶けてもバインドになってればチェイスのるし問題ない -- &new{2014-07-31 (木) 21:01:17}; ---フリーズが初手で乗ってくれれば次の一発で割れても問題ない どうせチェイス乗ってる状態で殴り続けて死なないほどタフな相手はごく一部(ハルコタン事情は不明 -- &new{2014-07-31 (木) 23:55:23}; -ナイトギアソール、バーンV、ミューテI、ラッキーライズIってのがマイショップに並んでたけど、フリーズだけじゃなくバーンが付くときもあるようだ -- &new{2014-07-31 (木) 17:34:52}; --違う状態異常でそっちのがランク上だったらそっち優先されるみたいだよー -- &new{2014-07-31 (木) 17:45:58}; -お屋敷に仕える執事やメイドが使うと合うかも。と思ったら武器の説明もそんな感じなんだね。 -- &new{2014-07-31 (木) 13:02:42}; --原作知らんのだけど、そもそも執事とかメイドがろうそく台振り回したり仕込み杖持ってる状況が恐ろしいな。 -- &new{2014-07-31 (木) 19:33:43}; ---知らないけど家令が両手剣振り回す世界らしいからな -- &new{2014-07-31 (木) 23:52:38}; ---薔薇武器系統の原作はPSO2だと思うが。 -- &new{2014-08-01 (金) 06:26:27}; ---PSO2の世界普通におかしいから何もおかしくはないな -- &new{2014-08-01 (金) 09:00:03}; -ラバーズスタンスになったら使い道あるよね・・・?あると言って! -- &new{2014-07-31 (木) 20:51:30}; --今のラバーズでも全く普通に使えるが -- &new{2014-07-31 (木) 23:51:40}; --ラバーズ(恋人たち)のスタンス。リア充法撃爆発しろ -- &new{2014-08-02 (土) 08:04:12}; -バルムンクやパイラスよりお手軽にFiTeでギア殴り出来る。おわり。かな・・・でもガチTeならTe育成用とかいらんしサブ育成用でもコスパ悪いし非ガチTeならサブ武器使うだろうしな・・・ -- &new{2014-07-31 (木) 21:07:23}; --取り敢えず改行はゴミ -- &new{2014-07-31 (木) 22:39:38}; --数人が書き込んでるのかと思ったら一人の書き込みなのね -- &new{2014-07-31 (木) 23:44:21}; ---TDNが書き込んでいた可能性が微レ存。スポーツ選手もオンゲーやるのかたまげたnow -- &new{2014-08-01 (金) 23:22:08}; -ろうそくなのに凍るとかこれもうわかんねぇな -- &new{2014-08-01 (金) 02:20:08}; --火炎放射でも凍るから、蝋燭で凍っても不思議はない。フォトンは偉大なり。 -- &new{2014-08-01 (金) 08:17:18}; --自身以外の周囲の熱を吸収して燃えている炎と考えれば余り違和感はないと言う強引な解釈。 -- &new{2014-08-01 (金) 15:15:28}; ---どこの第四波動だw -- &new{2014-08-01 (金) 17:10:39}; ---まあ、現実にカセットボンベ式冷蔵庫とか市販されてますし…ほら、ね?(汗; -- &new{2014-08-04 (月) 22:21:44}; -こいつを活躍させるにはまず潜在解放させてEp3で群がってきたゴルドラをパッシブ化したテリバを利用しゾンディであつめ、ラバーズを使い殴る殴る、ゴルドラを凍らしあわよくば威力の上がった法撃爆破で頭を殴り倒す。離れた敵や浮いてる敵はイルザンやラザンで落とそう。これで皆も縁の下の力持ち!(ボスは除く) -- &new{2014-08-01 (金) 09:50:07}; --今地道にやってることが悉く改良されてて、Ep3の偉大さを思い知ったw -- &new{2014-08-01 (金) 17:21:45}; -コレ持ってると敵の数増えそう(Terraria感) -- &new{2014-08-01 (金) 10:27:58}; -なんで火ついてるのに凍るんだ・・・ -- &new{2014-08-01 (金) 18:15:54}; --中二的な妄想力で補うんだ・・・きっと悪魔的な冷たい炎なんだよ!蒼いし! -- &new{2014-08-01 (金) 20:03:01}; ---悪魔っていうか幽霊的な感じじゃない?背筋も凍る、みたいな -- &new{2014-08-02 (土) 10:27:53}; -フリーズⅣじゃなくてⅢだったらマルモレセプター使って、フリーズ付けたままアビⅢ以外は100%で能力弄れたのに… -- &new{2014-08-02 (土) 06:32:42}; -こいつエレコン乗るから属性の選択すごい悩むわ。多用するテクの属性に合わせるか、エレメントウィーク使ってダーカー殴ることを想定し光属性にするか、潜在能力とビジュアルを統一するために氷属性にするか・・・ -- &new{2014-08-02 (土) 09:59:55}; --6本作っちゃいなよYOU -- &new{2014-08-02 (土) 10:57:04}; ---(強化費考えなければ)安いから無理な話じゃないな -- &new{2014-08-02 (土) 11:43:21}; ---???「何用かね?」 -- &new{2014-08-02 (土) 13:23:33}; -ここまでフリーズイグニッションの話題なし。 -- &new{2014-08-03 (日) 12:57:40}; --イグニッションさんはリキャスト長いし、ぶっ飛び火力のテクが実装されまくってて威力も微妙になってるしな・・・。使ったら氷割れてもいいからリキャスト無しにして硬直なくしてくれないと使い物にならない。 -- [[s]] &new{2014-08-04 (月) 21:38:17}; ---バランス考えるとリキャスト10秒で硬直無しならええと思うんや -- &new{2014-08-15 (金) 17:04:54}; -せっかくの手軽且つ強めな全職ウォンドなのに装備条件が足引っ張ってんだよな…この条件じゃ使い回しもしづらいわ -- &new{2014-08-01 (金) 10:26:35}; --そもそもウォンドなんて他の職で持ってまで使う意味あんの? -- &new{2014-08-01 (金) 15:34:31}; ---ハンテクフューリのせて殴るの大好きよ? -- &new{2014-08-06 (水) 13:22:18}; --技量410のどこが使い回しもしづらい装備条件なの? -- &new{2014-08-01 (金) 16:23:21}; ---特化マグLv60後半じゃないと装備できないじゃん。リクヴィグとかそのせいで使い回し出来ないんだけど -- &new{2014-08-01 (金) 17:08:15}; ---法撃も打撃も十分に使えるレベルの性能と考えると装備条件は配慮されてるんじゃない?潜在能力を考慮しないで考えれば、同じような性能条件のバイオだって技量400よ? -- &new{2014-08-01 (金) 18:08:35}; ---まずレベルを上げようか…全職装備可能でそこそこの性能なシンセスタ交換品もこれも種族やクラスによる差はあれど、カンストなら特化マグでも問題なく装備できるのはありがたい。他職装備可能でもエリュFoみたいに特化だと装備条件がきつくて装備できないのもあるからな… -- &new{2014-08-02 (土) 00:26:10}; --ほんとレベルいくつで装備しようとしてるんだ?仮にも☆11なんだからそれなりにレベルいるのは当たり前だろ・・・ -- &new{2014-08-02 (土) 10:13:34}; ---その「それなりのレベル」に達する頃にはもっとマシな全職法撃武器があるから皆嘆いてんだろバカかよ -- &new{2014-08-03 (日) 15:48:57}; ---↑ガキか?通報するね -- &new{2014-08-03 (日) 19:10:54}; ---↑↑皆嘆いてるもなんも木主やお前くらいしか嘆いてる書き込み無いじゃないか…。もっとましな全クラスあるって言ってもバイオくらいなものだしバイオ属性50に出来るくらいのLVなら余裕で装備可能だろ? -- &new{2014-08-03 (日) 21:47:14}; -ウォンドは流石に氷縛結晶でいいだろ -- &new{2014-08-03 (日) 16:51:53}; --殴るからこそじゃないのか?火力出す為の結晶系ならロッドでいいだろ・・・ロッドに氷縛はまだ無いけどなw -- &new{2014-08-03 (日) 20:57:48}; ---というか第二潜在にして細氷の枷か氷縛結晶のどっちか選べるようになればいいと思う。 -- &new{2014-08-03 (日) 21:59:12}; ---流石に氷縛追加したら誰も枷選ばなくなるだろうよ・・・ -- &new{2014-08-06 (水) 17:11:26}; -選びぬかれた最高品質の素材を引き立てるでなぜか胸が熱くなった -- &new{2014-08-07 (木) 14:12:34}; --持ち手の最高のカラダを熱く照らす・・・ -- &new{2014-08-14 (木) 10:14:23}; -特殊能力でフリーズⅣついてなくて代わりにミラージュⅤが付いてたんですがこんなことってあるんですか? -- &new{2014-08-08 (金) 21:38:25}; --あります -- &new{2014-08-08 (金) 21:48:27}; ---回答ありがとうございます。 -- &new{2014-08-08 (金) 22:09:49}; --パニックⅤが出た。6s光なのに使い物にならない。最悪… -- &new{2014-08-10 (日) 09:48:37}; -ピーコックスマッシャー -- &new{2014-08-09 (土) 01:13:35}; -ナイトギアフリーズⅣミューテテクⅡカレジナラキライっていうやつSWから出したけど氷ウォンドとして使って行っていいかな -- &new{2014-08-09 (土) 00:54:35}; --ナイトギアフリーズ4ウィンクルムミューテアンガルラキライってのが来たけど、他の優良装備でこの組み合わせだったらどんなに嬉しいか…。(折角だから使うけど) -- &new{2014-08-09 (土) 05:49:47}; -意外と凍る印象、さらにフリーズⅣって殴り1回じゃ壊れないのね。ゾンディから殴ると楽しいのだけどHuTeにして更にラバーズ、リアクター、ウィークまで取得しないとまともなダメージ出ないというf^^ -- &new{2014-08-09 (土) 09:50:10}; --むしろFoTeの氷ツリー&ラバーズリアクターの殴りツリーで、ゾンディ→殴って氷結→イグニッションで愉快なダメージになるんだよw取り巻きいる中でのボスなら一撃いけるでw -- &new{2014-08-21 (木) 06:02:44}; -これ法撃だから潜在意味なくね? -- &new{2014-08-10 (日) 14:40:36}; --法爆用。HuTeやFiTeが使う装備かな。 -- &new{2014-08-10 (日) 16:07:57}; --フリーズキープ取ってるTeFo/FoTeでも面白いかもしれないね(強いとは言わない) -- &new{2014-08-14 (木) 21:27:59}; -打撃と射撃による状態異常「フリーズ」の発生確率が上昇する⇒打撃と射撃とテクニックによる状態異常「フリーズ」の発生確率が上昇する にしてくれたらゴルの足止めに良かったのに。ちょっと残念… -- &new{2014-08-10 (日) 17:13:26}; --そうだよなー、テクに潜在効果のらないって知った時は少し残念に思ったよ。 -- &new{2014-08-11 (月) 01:39:43}; --☆7のアダマンにもある潜在だから、テクに乗ったら強すぎになってしまうね。最近の傾向だと新☆11は敢えて微妙なものにしているような。誤って強すぎる武器作ってしまうと皆そこに群がってしまうからだろうね。武器の種類も増えたし、その武器を使っている人の中で10人のうち1人か2人欲しいものを作れば十分だと思う。 -- &new{2014-08-11 (月) 09:53:39}; --Fiスキルとテクカスでバータ系の氷結確率が愉快なことになるアレを考慮した結果じゃないかとは思う。 -- &new{2014-08-14 (木) 14:53:16}; --打撃射撃とテクニックでは状態異常になるタイミングが違うからではないですか? -- &new{2014-08-21 (木) 03:25:50}; --ゾンディールでまとめてからボコッと殴ると…幸せになれるかもしれん(エアプ感) -- &new{2014-09-01 (月) 21:07:50}; -SPオーダーの為だけにこれ握ってたけど思った以上にイケメン武器だと思った。 -- &new{2014-08-21 (木) 03:36:12}; -潜在3にしたが我の操作がカスだからか、使いづらかったので200万で売ったわこれ。。。んでウィスパで「すみません。110万にしてもらえますか?(>_<)」ってきたわ。。。 -- &new{2014-08-22 (金) 14:43:03}; --テクには潜在のらないし追加潜在があるかもだからおいとけばいいのに。あと110万で買おうってやつは舐めてるとは思うから売らんでいいと思う。 -- &new{2014-08-22 (金) 15:13:14}; ---殴りと法爆に潜在乗るやん -- &new{2014-09-19 (Fri) 09:55:34}; -これ担いでRa/TeしたらWBにフリーズ足止めって最高の援護奴隷になれるじゃん!やったね!!(しろめ) -- &new{2014-08-24 (日) 09:48:26}; --ローズアサシンでいいやん -- &new{2014-09-22 (月) 14:30:00}; -ナイトギア☆11全4種で、あとこいつだけだ………出てくれ!キューブで250交換しまくってる!! -- &new{2014-08-26 (火) 10:53:12}; -かえよ -- &new{2014-08-31 (日) 20:48:28}; --図鑑。 -- &new{2014-08-31 (日) 21:20:22}; -殴り強化でBo/Teのレベリングが捗る捗る。貴重な全クラス装備可能なウォンドなのでBoやFiには便利だと思うわ。 -- &new{2014-09-05 (金) 03:38:28}; -フリーズVローズ武器4種揃えたけど、金尽きてこいつだけ未強化なんだよな -- &new{2014-09-07 (日) 18:10:40}; --嘆く前に金策に行こうぜ!今はクロト以外も稼げるCO沢山あるぞ! -- &new{2014-09-12 (金) 01:49:50}; -浮上施設来たら輝くな! -- &new{2014-09-22 (月) 17:41:12}; -これ潜在Lv3xフリーズキープでゾンディやった後殴ってフリーズイグニッションしてるw いいけどフリーズイグニッションの威力とエフェクトもっと派手なら爽快何だけどな~ -- [[s]] &new{2014-09-24 (水) 00:41:07}; --ウォンドによるフリーズには不具合でフリーズキープ効果なしって書いてたけど意味あるの? -- &new{2014-10-22 (水) 19:36:41}; -KBTIT専用装備 -- &new{2014-09-25 (木) 13:00:19}; -最終的にこれの属性は何にすべきなんだ。Foの運用を考えたら氷なんだが、Foならロッドでいいし、HuやFiなら防衛用に光か・・・いや、フリーズが付いてるのに炎か・・・ -- &new{2014-10-05 (日) 22:55:29}; --凍れる炎とか厨二的でカッコいいやん? -- &new{2014-10-05 (日) 23:45:54}; ---た・・・確かに・・・正論だ。 -- &new{2014-10-06 (月) 00:47:42}; ---よう、俺 -- &new{2014-10-15 (水) 11:47:34}; ---エフェクトが青い炎にならないかな?スゲーかっこいいと思うんだが・・・ -- &new{2014-10-17 (金) 17:04:45}; --私は防衛で使うから炎にしたよ。光はイメージ合わないので避けた。 -- &new{2014-10-08 (水) 10:12:37}; --Ultと足りてない属性鑑みた結果氷になった。なんのひねりもない。 -- &new{2014-11-05 (水) 01:32:57}; -氷縛来ないかな 氷属性の氷が大量に倉庫にあるんだが… ギグル武器に来そうで怖いわ -- &new{2014-10-08 (水) 09:31:41}; --もともとアダマンにあるしもうしばらくこないんじゃね。 -- &new{2014-11-05 (水) 01:35:54}; -10503でどのくらい凍るんだろ…ゴキ足止めを十分に期待できる性能なら使ってみたい -- &new{2014-10-12 (日) 16:55:42}; --結構いけるよ。2体集めて3段全部当てれば片方は確実に凍るし、4,5体集めて殴れば2発で3,4体は凍る。ただラグのせいか、集めて殴ったはずが集める前の位置で凍ってたりするけど -- &new{2014-10-17 (金) 00:24:20}; -法撃爆発が打撃扱いのおかげで細氷武器ではこれが一番生きてる -- &new{2014-10-17 (金) 17:43:43}; --拾いたいけどナイトギアが全然出てくれないよー -- &new{2014-10-26 (日) 23:15:18}; -KBTITが持ってるやつかな? -- &new{2014-10-28 (火) 11:18:31}; --卍解~ -- &new{2014-12-08 (月) 00:44:38}; -スナッチステップが打撃だから、TeBrだとステップしただけで凍らせることが出来る……はず。ゾンディしてステップで離脱した時についでに足止め、となれば結構輝くのではないだろうか。 -- &new{2014-11-01 (土) 01:00:04}; --というわけで木主じゃないが試してみた結果、ステップしただけで凍ったので報告。これは楽しい -- &new{2014-11-02 (日) 14:38:25}; ---マジかよ、スナステ振ってくる。 -- &new{2014-11-05 (水) 01:30:24}; -シャンデラっぽい(でも凍る) -- &new{2014-11-01 (土) 04:03:19}; --わかる、わかるけど、誰もわからないぞ・・・ -- &new{2016-01-27 (水) 09:58:45}; -アルチではこれの氷担いでゾンディ殴り!!超クール!!!!! -- &new{2014-11-26 (水) 14:51:12}; --なおすぐ割られるもよう -- &new{2014-12-11 (木) 17:18:55}; ---すぐ割られるって言うけど結構馬鹿に出来ないぞ。相手の行動を完全に停止できるのは乱戦時にかなり有効。 -- &new{2015-01-01 (木) 17:04:47}; -そっかこれXHでゾンディ殴りするとすごいのか・・・ -- &new{2014-12-11 (木) 18:06:51}; --打撃職でフリーズなんてゴルドラーダ以外何の役にも立たないんで -- &new{2014-12-30 (火) 01:19:14}; ---お前アルチでも同じこと言えんの? -- [[s]] &new{2014-12-31 (水) 15:01:08}; ---XH侵入やった後だとマジでフリーズ欲しくなるぞ -- &new{2015-01-15 (木) 15:48:11}; ---むしろ今は状態異常はフリーズこそが至高なんじゃないかと思い始めてるわ。襲来だけは明らかに悪手だけど -- &new{2015-02-23 (月) 00:04:08}; ---フリーズではなくスタンと考えるとものすごくありがたみを感じまっせ~ -- &new{2015-03-11 (水) 18:38:16}; -殴りテクターなら1本持ってるといいな!!バキバキ凍って楽しいわ -- &new{2015-02-22 (日) 23:01:10}; -XH侵入用に光属性で作っておくのも面白いかもなー貢献度とか破壊王とかからは遠ざかるけどなww -- &new{2015-01-20 (火) 00:45:53}; --面白いも何も結構な勢いで凍るので単なる足止め用に留まらない逸品 -- &new{2015-01-20 (火) 01:24:39}; --xhでこれ集団にむけて殴ってるだけで破壊王とれるんですが -- &new{2015-01-21 (水) 04:54:09}; --ダレスもいいがこっちもいいな。ダレスは殴られるの前提だが、こっちは凍らせて反撃を封じることができるので、マッシブが切れても安心度が高い。凍ってる間は散らかりにくいし周囲も攻撃しやすいだろう。なかなかイイ武器だ。 -- &new{2015-02-12 (木) 16:27:26}; --ただ惜しむらくは周りがロダンチャッカマンやザンディオンだらけだと異常の上塗り合戦ですぐ解凍されてしまうんだよな・・・。 -- &new{2015-02-23 (月) 16:40:46}; ---本当に使った?ゴルドラーダのフリーズは特殊状態異常だから凍ったままバーンかかるよ -- &new{2015-03-22 (日) 13:15:50}; ---XH侵入でゴルドラに限れば特殊凍結だが、アレは凍結しても同期ほぼ取れてないからバラけ先で凍ってゾンディ殺しや集団戦の邪魔になってるだろ。個人戦じゃない限り細氷は邪魔になる事も多い。個人的にはよほど押し込まれたとき以外は封印してるは。 -- &new{2015-04-22 (水) 15:42:53}; ---侵入でフリーズなしで行くのか -- &new{2015-10-04 (日) 22:49:16}; -レベリングは全職ウォンド握ってサブ殴りTeでAD行けと言われたが、これ中々良いな。ソロである程度背中気にしなくて済むし -- &new{2015-08-31 (月) 12:47:20}; -Te/Fiチェイスツリーでこれ振ってるけど楽しい。昔やってたゲームでデバフ撒き&妨害専門職やってたから肌に合うだけかもだけど。実用性は知らん -- &new{2015-10-10 (Sat) 13:51:08}; -終焉のページ内にあるTeの項目でフリーズと細氷の枷について触れられていたからこの武器を思い出したんだが、どうだろうな・・・全クラス武器だし、Fo辺りで持ってみれば遠距離火力も維持したまま近距離のゴキブリに対処できて良いのかしら -- &new{2015-12-24 (木) 22:24:26}; --TeHuの使用ですら火力が足りないからこれ一本ではどうにもならないけど、他が手一杯で塔前に自分しかいない&ゴキや玩具系が迫ってきてるって時は恐ろしく便利。絶望の時に作ってあった奴だけど、十分現役ですわ -- &new{2015-12-25 (金) 15:51:40}; --対ゴキだと非常に有用なのは確かだが・・・終焉ってほかの防衛戦と比べるとそんなにゴキでてこないんだよな、たまーに来る襲来やら絶望やるとわかる。どんなに低く見積もっても襲来でさえ終焉の倍はゴキが出てくる -- &new{2016-01-10 (日) 19:24:04}; -次のアプデで確実に株が上がるなこいつ -- &new{2016-01-10 (日) 17:30:18}; --確保しておこうと思ったけど法爆によって付与だから潜在関係なさそう -- &new{2016-01-10 (日) 17:36:00}; ---打撃は打撃力依存の打撃攻撃、法撃爆発は法撃依存の打撃攻撃。だから両方打撃なので関係あると思う。ただまだ始まってないので何とも言えない。ザンバースなんてなんの注意書きもなくとも潜在が乗る武器と乗らない武器あったりするし -- &new{2016-01-10 (日) 19:14:05}; ---細氷が乗ろうが乗らまいが最終的な確率は上がるのでは -- &new{2016-01-12 (火) 18:58:00}; ---バレンタインイベントで使ってみたが氷法爆も相まって素晴らしく便利。ヴォルドラやディアボもフリーズで足止めできて時間短縮。 -- &new{2016-02-14 (日) 23:14:16}; -50kで105+アルバスでドロップしたので使いたい -- &new{2016-01-11 (月) 03:43:08}; -(鑑定によって特殊能力が変わることがある)ってあるけど、鑑定じゃないと状態異常Ⅴって出ないの? -- &new{2016-01-27 (水) 10:53:06}; -この武器潜在1と3でどのくらいフリーズの確率変わりますか? -- &new{2016-02-05 (金) 15:42:23}; -これクラフトして大成功したと思ったら「装備可能クラス拡張」だったんだけど、おかげで 装備可能クラス減るわ、次回クラフトしたらテクター専用になってるわでこれバグだよね? いやバグっていうのとは違うか… -- &new{2016-08-05 (金) 09:36:49}; --「ファンタシースターオンライン2 PSO2 攻略 Wiki」の「武装エクステンド」ってページに詳しく書いてあるから見てくるといいよ -- &new{2016-08-05 (金) 09:54:57}; --改行は基本的に控えよう。なおしといた。で、本題だけど、「本来装備できないクラスでも装備可能な武器」は、クラフトするともともとの対応クラス(ウォンドならテクターのみ)装備可に書き換えられる。ここを基準に「大成功した場合は装備可能クラスが増える」という仕様なので、「大成功によってハンター、ファイターが追加された」とすると、「装備可能クラスが拡張された結果、全クラス装備可能→テクター、ハンター、ファイター装備可能になった」という状況になって、装備可能クラス拡張と表記されているにも関わらず装備可能クラスが減った(ように見える)というわけ。それから、一度装備可能クラスが拡張された武器でも、再度クラフトする際にはその情報は破棄されて完全に書き換えられるので、また大成功しない限りはテクター専用になるというのも仕様。クラフトについてもうちょっと勉強したほうがいいかな。ややこしい要素だからね。 -- &new{2016-08-05 (金) 10:02:39}; --めちゃくちゃ勉強になりました…そういう仕様だったのね。ありがとう -- &new{2016-08-05 (金) 12:13:48}; --実装当初は大混乱の死屍累々だったねw懐かしいw -- [[s]] &new{2016-09-27 (火) 16:04:25}; -Etでフリーズ目的に使うの良さそうね。超化ガルグリとかVR防衛とか -- &new{2020-04-29 (水) 13:27:08};