PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> 光纏剣クラースエッジ
Comments/光纏剣クラースエッジ
の編集
[[光纏剣クラースエッジ]] -スティルがゴミになった瞬間 -- &new{2020-09-02 (水) 19:34:27}; --ほぼ無条件で18%にS4まで付くのか… -- &new{2020-09-02 (水) 19:41:37}; --最強以外全部ゴミさんオッスオッス -- &new{2020-09-02 (水) 19:49:49}; --スティルもカテ変欲しいよね・・・ -- &new{2020-09-02 (水) 19:57:59}; ---スティル作るのに希少素材が必要ないからカテ変出来んのはしゃーない。実際アジェルもカテ変出来んし。 -- &new{2020-09-02 (水) 23:55:54}; ---グラーニアとかいう希少素材があるじゃないか!(1億勢泥グラ0 -- &new{2020-09-03 (木) 22:11:25}; ---グラーニアは4週間間隔で4個交換できるじゃろ。 -- &new{2020-09-03 (木) 22:24:53}; --手に入って加工完了するまではどれだけ普及しようと未実装なんで… -- &new{2020-09-02 (水) 20:07:49}; --むしろあの行き当たりばったり感丸出しな「ボロクソ言われて悔しいから懲戒&UH対応レイド武器拾ってこい」武器にしては息長かった方だろ。コロナでのアプデ停滞のおかげもあるけどさ -- &new{2020-09-02 (水) 20:09:45}; --現状1個しか作れないのに他の武器どーするの?アンガ相手にも接着するの? -- &new{2020-09-02 (水) 20:23:57}; ---もちろん -- &new{2020-09-02 (水) 22:00:33}; ---アンガ相手に必要か? -- &new{2020-09-03 (木) 08:00:10}; ---アンガ対策武器とかシオン第二潜在でよくね -- &new{2020-09-03 (木) 14:32:01}; ---アンガ…おすすめ以外で戦う必要あったっけ? -- &new{2020-09-03 (木) 19:24:29}; --なんとカテゴリ変換もできる。スティルはマジで入手が面倒なだけの武器になった -- &new{2020-09-02 (水) 22:13:35}; --やっぱりリキャスト発生するのかな -- &new{2020-09-02 (水) 22:48:29}; --スティルに罪は無いが、ディバのゴリ押しがウザくて1個も取ってなかったから終わってくれて良かったw -- &new{2020-09-03 (木) 04:23:21}; ---スティル実装からもう半年だぞ、その間ザコ扱いされても我慢できるならコレもいらんだろ、ネトゲに向いてないぜ -- &new{2020-09-03 (木) 06:15:11}; ---まあでも、スティル1個も取らなかったおかげでキャンペーンとかで配られた素材だけで、くそディバイドに行かなくてもクラース作れるわw ありがたい -- &new{2020-09-03 (木) 08:17:43}; ---まぁ、ディバイドは火力の誤魔化しは難しいだろうから。足りなければ効率は著しく下がる。必然、そういう層はウザがるだろうね。そういう奴らを救済する為にディバイド以外でディバイド素材ばら撒きがあるんだろうけど。 -- &new{2020-09-03 (木) 18:34:38}; ---いやむしろ逆、補充にしろ工作にしろ石集めと移動ばかりで敵と戦って火力出す時間少ないからだろ。殲滅に至っては火力関係ないパズルだし。 -- &new{2020-09-04 (金) 02:56:23}; ---サボってんのをここまで自信満々に言えるとか非駅すげえ -- &new{2020-09-04 (金) 22:53:53}; ---この武器も言い訳して作らない木主が見える -- &new{2020-09-07 (月) 04:02:21}; -SOPが5スロあるって事は、まず8スロに拡張、次にSOP5個付け、仕上げにマークとイクシードのついてる最低2スロを調達してきて移植するときにグランドぶち込めば完成?ドゥモニと闘わなくて良いとかお手軽やね。もう武器のOPではクラックだのマナレヴリーだのの低確率で酒井ることも無いんやな。ユニットもそのうちリアアームレッグそれぞれに678のSOPスロットが開いたのも来るだろうし、畳むのに向けて色々緩和されていくのな -- &new{2020-09-02 (水) 19:40:07}; --先にSOP5個付けてから8S拡張じゃない? -- &new{2020-09-02 (水) 19:54:20}; ---そだね、SOPなら実に運が無くても落ちないからそっちの方が先か -- &new{2020-09-02 (水) 19:56:47}; --8sって移植パス100くらい使わなかったっけ… -- &new{2020-09-02 (水) 20:01:35}; ---使うけど、ストーリー完結やNGSへの移行からすれば、こいつが最終装備になる可能性あるし惜しむ事も無いかな、と。そこまでしないで、3スロ分だから適当ソールとセンテンスとノーブルとかの調達らくちんの上にドゥモニを完封できる程度のOPでも大した差にはならんだろうけども -- &new{2020-09-02 (水) 20:18:13}; --もっと上を目指すならマークよりディバインオーダーだな、素材の入手が面倒になるけど -- &new{2020-09-02 (水) 20:10:12}; --フレイズオーダーグランドかな。まあ今はグレアカタリスト出たし様子見 -- &new{2020-09-02 (水) 20:13:18}; --パス使うならテンプグランドラキライⅢにするわ -- &new{2020-09-02 (水) 20:20:37}; --ガーディアンソールというヤベーのが実装されたから極めるために頑張れ -- &new{2020-09-02 (水) 20:21:24}; --ガーディアン・ソールがALL70、HP70、PP7だからこれとフレイズグランドが最善だが新職とかならグランドよりディバインのが両刀できる -- &new{2020-09-02 (水) 20:21:49}; ---ソードに新職のコメしてごめんねここが一番にぎわってるから -- &new{2020-09-02 (水) 20:23:31}; --とりあえずガーソオーダーディケイ武器用意しちゃった -- &new{2020-09-02 (水) 22:01:14}; ---使い回し可能な利点もあるけどPPもグランドよりオーダーのが優秀だからこれが一番良さそう -- &new{2020-09-02 (水) 22:10:50}; ---ガデソ面倒くさすぎてエクシードオーダーディケイで妥協するわ・・・ -- &new{2020-09-02 (水) 23:27:15}; ---妥協しまくってアスマナディケイや.... -- &new{2020-09-03 (木) 22:11:10}; --まず8スロにするのがドゥモニとの戦いじゃねーか -- &new{2020-09-04 (金) 17:28:55}; ---S1-5適当に埋めるとして報酬外0.7^3なら現実的じゃね -- &new{2020-09-05 (土) 12:08:37}; //---S1-5適当に埋めるとして報酬外0.7^3なら現実的じゃね -- &new{2020-09-05 (土) 12:08:38}; 二重投稿修正 ---実質3スロ穴あけなのにビビりすぎだろ -- &new{2020-09-05 (土) 20:59:55}; -アカツキみたいに変化って書いてあるから通常3回振ると消費PP軽減とPP20回復は消えるんかな -- &new{2020-09-02 (水) 22:49:51}; --やろな。30秒で戻る上に通常3回振るだけで再発動できるから実質継戦能力と火力ごり押しの2つの潜在を自由に選べるようなもん -- &new{2020-09-02 (水) 23:27:05}; ---ならメインになりそうなこっちの潜在をベースに考えてSOPを選んだほうがよさそうだなー… -- &new{2020-09-02 (水) 23:30:24}; ---シナジーある切り替えじゃないから基本どっちかを最初から使っていくって決め打ちすることになりそうだな。PPタイプの場合、場を見て頑強つけられるくらいか。結局PP切れたらうまく回らなくなりそうだけど。 -- &new{2020-09-03 (木) 01:00:10}; ---問題は向こうが12パーセントなんだよなぁ、出来れば活気型でやりたいが -- &new{2020-09-03 (木) 06:18:53}; -えっと……10秒毎にPP20回復して、PP消費20%軽減して、威力12%でさらに18%上乗せするってこと?オマケに頑強と被ダメ30軽減付き……なにこれやべーw -- &new{2020-09-02 (水) 23:59:25}; --性能が変化だから威力上乗せはねーんじゃないかな… -- &new{2020-09-03 (木) 01:06:36}; -このシリーズ、コートシリーズの武器名を持ってきているっぽいけどあんまり原型はないね -- &new{2020-09-03 (木) 01:06:30}; --普通に武器種ごとの特徴やらを言い換えただけでさほど特殊な命名でもないし -- &new{2020-09-03 (木) 01:21:41}; -どのみちS8を作ったとしても9月23日までは弄りはお預けかな?スクラッチでグランドの上が来そうな気がする(仮にガーディアン・ソールがあるとするなら、打撃増幅と組み合わせられるように調整が) -- &new{2020-09-03 (木) 01:56:18}; --ガーディアンソール実装来てるよ それでも3sで200盛りは無理だけど -- &new{2020-09-03 (木) 03:35:24}; ---イクシード、マークに萌花で200行くけどどうなの -- &new{2020-09-05 (土) 02:31:57}; ---増幅に萌花が乗るかくらいここに書き込める端末あれば検索できるだろ -- &new{2020-09-05 (土) 02:34:20}; --ノーブルやエレガント、グレースって結構等間隔で実装されてるしグランドの次まだまだ先のほうな気がするな。あくまで推測だけどサ -- &new{2020-09-03 (木) 05:45:13}; ---仮にくるとしたらレジェンドとかかな? -- &new{2020-09-03 (木) 08:48:32}; --グランド上位が増幅と組み合わせられる調整だったら最低でも130は上がらないといけないな・・・コレクション用の見栄盛りでいいなら最低80だけど -- &new{2020-09-03 (木) 09:46:02}; --ガデソが3つ付けられればな -- &new{2020-09-03 (木) 22:19:49}; --仮にあるとするならに便乗する形だけど、ガデソ情報と一緒に記載されてた錬成2(8スロ威力+6%)が増幅代わりになるんだろうなとは思ってる -- &new{2020-09-04 (金) 17:02:36}; -潜在での三回は連続じゃないといけないのか、累計なのか、累計でも時間経過でカウント消失なのか、それでいろいろ話が変わりそう -- &new{2020-09-03 (木) 14:12:30}; -宇宙の起源って、ここまでヤバい設定もった武器もそうそうないのではないかと思う -- &new{2020-09-03 (木) 17:38:19}; --宇宙の起源の光を纏う。だから137億光年離れた位置で観測して、その光に照らされているのなら宇宙の起源の光なのではなかろうか。 -- &new{2020-09-03 (木) 18:58:37}; --惑星切り裂く剣を思い出した -- &new{2020-09-03 (木) 22:20:52}; ---エリュシオーヌ「呼んだ?」 -- &new{2020-09-04 (金) 00:46:08}; --こんなちっぽけな武器が宇宙の起源を語るなんぞSEGAは笑わせてくれるな -- &new{2020-09-04 (金) 11:35:01}; ---宇宙の起源がちっぽけな物質な説は普通にあるんで -- &new{2020-09-04 (金) 12:14:05}; ---某アニメなんて起源がカードになってるらしいしな!! -- &new{2020-09-04 (金) 13:50:33}; ---サイズは小さいかもしれんが質量が惑星以上なんだぞ -- &new{2020-09-04 (金) 16:39:00}; ---何故か唐突に会社名出し始める子はアレな法則 -- &new{2020-09-04 (金) 16:49:58}; -マッシブ効果がシオン武器みたいに2分のリキャストが発生するのか、ザラ武器みたいにトリガー満たすたびに30秒の効果が上書きされるのか、どっちかによって評価違い過ぎそうだ。流石に後者だといくら最後の武器でも強すぎるから無理か・・・?&color(Silver){(その後割とすぐ☆16武器実装でもっと強いのくるとかあるかもしれんが)}; -- &new{2020-09-03 (木) 23:30:12}; --設定的にもゲーム的にも最強の武器だから16は出ないだろうし後者でも不思議はないけどリキャスト式でも最強だからもう最強わかんね -- &new{2020-09-04 (金) 00:52:37}; //-ちゃさまらふざけんなよ!!!コメントしてやってるのにちぇすんじゃねーこのよわよわどもめ!!! -- [[ちゃさま]] &new{2020-09-04 (金) 16:57:43}; -クラース武器の潜在 ぱっと調べた感 切り替えの通常攻撃カウントは累積じゃなくて連続。通常3回繋げないと切り替わらない。通常撃つ度に足元にエフェクト。迷彩付けててもエフェクトは出るからそこで切り替え判断可能。 潜在はほんとに変化で、アジェルのpp周り全部停止して、30秒威力18% 頑強 ダメ軽減。発動後上書きは無し。30秒たったら効果切れて、再発動リキャスト30秒。 PP効率優先ならPA→PA→通常三段目とかでやってれば切り替わらないからまあ、そこまで使い勝手悪い訳では無いか?武器にもよるだろうけど -- &new{2020-09-05 (土) 04:04:58}; --おつ。リキャストあるのか… なんか微妙だな… -- &new{2020-09-05 (土) 07:06:41}; --アジェルの12%でも攻撃力の差で実ダメージは15%前後、つまりスティルと同じだからクラースの能力は30秒間ラッシュを掛けるときに使うって感じかな、常用を想定してるわけじゃないんだな -- &new{2020-09-05 (土) 07:29:35}; ---この認識が正しそう、ラッシュのタイミングをパターン化すれば更に火力が出せるって遊びか。ダウンが分かりやすいマザーやゼッシュ等なら一般人でも活用できそうね -- &new{2020-09-05 (土) 11:46:25}; ---どうでもいいけど一般人でも活用できそうでなんか笑ったわ -- &new{2020-09-05 (土) 21:27:31}; --結局最強武器じゃないからスティル警察もニッコリな武器なのか。みんなウィンウィンでよかったな。 -- &new{2020-09-05 (土) 12:38:00}; ---一部のクラスと相性悪いだけでこっちがほぼ最強だろう 被弾リスクが付きまとうクラスは嫌々スティル握らなくていいしストレスフリーだ -- &new{2020-09-06 (日) 01:32:36}; --もう手に入れたのか…羨ましいわ。短いリキャならラッシュ時に切り替えて使うのもありだなぁ…解式と相性良さそう -- &new{2020-09-05 (土) 16:52:06}; ---グライアイどうやって入手したんだろ? -- &new{2020-09-05 (土) 19:17:54}; ---そりゃあハードで全シップぶん回し(に匹敵するくらい)だろうよ -- &new{2020-09-05 (土) 19:24:33}; ---グライアイって称号報酬だろ?称号の討伐数って全シップ共通なんだっけ? -- &new{2020-09-05 (土) 19:28:29}; ---全シップ共通で難易度不問だよ -- &new{2020-09-05 (土) 20:10:29}; ---うん -- &new{2020-09-05 (土) 20:17:18}; ---まじか、知らなかったわ。ちょっとシップ移動してくる -- &new{2020-09-05 (土) 20:29:50}; ---なんでもう入手してるんだろうと思ってたけど、シップ跨いで狩りまくってたのか…… -- &new{2020-09-05 (土) 23:59:17}; ---シオンの時もこの方式だったからな -- &new{2020-09-06 (日) 01:57:34}; --直ドロするの? -- &new{2020-09-05 (土) 19:54:44}; --ノンチャテクとか短いモーション系を通常の間に挟んだりしても一応発動するっぽい -- &new{2020-09-06 (日) 01:59:06}; ---通常攻撃ごとに受付時間が2秒程度あってその間なら間になに挟んでも行ける -- &new{2020-09-06 (日) 11:15:22}; --連続が無難だろうと思ってたけどやっぱそうか。リキャストはなくても特に変わらなそうだけど、頑強の扱い的にはスティルとの差は広がりにくくなるか。 -- &new{2020-09-06 (日) 12:36:58}; -虹天剣 -- &new{2020-09-05 (土) 10:12:45}; -「運命の輪廻」ってアジェルの時の潜在なのね。条件満たすとこっちに切り替わるよってことなのか -- &new{2020-09-06 (日) 00:00:43}; -他の潜在開放時に刀身などが変化する武器を皮としてかぶせた場合、見た目変化するんやろか? -- &new{2020-09-06 (日) 13:49:41}; --しない -- &new{2020-09-06 (日) 13:57:04}; -潜在説明補足と修正 性能変化後正確な潜在倍率は18.72% 通常攻撃の入力から1.5秒受付時間発生 間に別の行動を挟んでも受け付けは継続、1.5秒以内ならまた通常すればカウントは進みます -- &new{2020-09-06 (日) 21:26:20}; --もしかして更に6%乗算しているのか -- &new{2020-09-06 (日) 22:36:30}; --2秒じゃね? -- &new{2020-09-07 (月) 01:45:17}; --という事はナックルのスウェキャン通常でも発動する感じかな。 -- &new{2020-09-07 (月) 08:55:35}; --なにげに通常3コンボでも下手したら変わっちゃいそうな受付時間してるよな。しかもその手の武器種は頑強が活きないことがほとんどっていう。完全に旨味として使えるのウォンドくらいであとは地味にシナジーになりきらないようにするってのがコンセプトなのかと思うくらい。 -- &new{2020-09-08 (火) 23:16:01}; ---一発ごとに1.5秒だよ -- &new{2020-09-09 (水) 08:38:09}; -もしかして追加効果発動するとPP関連の潜在効果が30秒間消滅する? -- &new{2020-09-07 (月) 23:38:18}; --はい -- &new{2020-09-07 (月) 23:57:50}; -(´・ω・`)やだ、この武器に静心付けてHrでブンブン通常攻撃したら面白そう! -- &new{2020-09-08 (火) 22:04:54}; --せやなW -- &new{2020-09-08 (火) 22:20:37}; -ただでさえ飾りが邪魔なくらい大きいのにそれがそのまま刀身に合体するからすごい大きさになるな -- &new{2020-09-10 (木) 00:38:58}; --画像見て笑った、デカすぎんだろ... -- &new{2020-09-11 (金) 03:10:25}; --ばかでけぇぶきすき -- &new{2020-09-11 (金) 05:46:09}; --納刀時は紫の刃部分がなくなるんかな?真後ろだけじゃなくて斜め後ろの画像も見てみたかった -- &new{2020-09-11 (金) 22:06:16}; ---拡大するとわかるけど、刀身がかなり短くなってるから納刀時は紫の刃が無くなってるっぽい -- &new{2020-09-11 (金) 23:33:32}; --このグラットンすごいですね -- &new{2020-09-12 (土) 01:38:53}; ---グラットンは両手剣じゃない -- &new{2020-09-12 (土) 01:52:18}; ---Hrなら片手で使えますー(そうじゃない) -- &new{2020-09-12 (土) 12:11:50}; ---グラットンは隔が長いから遠くまで届くという名セリフを知らないのかよ、クラースは見た目が長いから遠くまで届く 完 全 論 破 -- &new{2020-09-13 (日) 00:41:30}; ---見た目のリーチ1.5倍ぐらいになってるけどその辺どうなんだろうね、変わらんだろうけど -- &new{2020-09-13 (日) 01:39:00}; ---マジな話するなら仕様上見た目がどんだけ長くなっても均一のハズです。しいて言うならサクリ時には伸びてるいつものやつですね。 -- &new{2020-09-13 (日) 01:50:02}; --某ロボットゲーにでてくる斬艦刀並のクソデカさだなw -- &new{2020-09-22 (火) 13:15:41}; -マスカレやってて気になることが。最初ツイマシとタリスで戦っててソードのクラースは握らずに後半へ。そこからソードに持ち替えたら「クエスト開始から30秒」経っているのに潜在発動できず。武器を持つことがトリガーになっているのか?と思って最初ソード握ってから同じように戦っても潜在発動できず。これもしかしてクラース武器を30秒持ってなきゃいけないみたいなことないですかね。 -- &new{2020-09-13 (日) 22:55:02}; --説明より抜粋「クエスト開始後、運命の輪廻状態のクラースを30秒以上装備した後」 -- &new{2020-09-13 (日) 23:24:29}; ---あっ、そこ見とらんでした申し訳ない。となると戦い方を少し意識しないと… -- &new{2020-09-13 (日) 23:33:31}; -合体状態の時に女ソードポーズで勇者パースっぽいのが撮れる -- &new{2020-09-19 (土) 03:12:55}; -s5って妙の功志なんですかね?hrなんですが、弱点以外だと殴ってもリング込みでクリ40なんですが、奪命効果はおまけ程度に考えたほうがいいですか?s4はさすがに静心一択だと思ってます… -- &new{2020-09-20 (日) 05:30:13}; --Hrなら秤じゃね?弱点殴れないなら妙撃系全部腐り気味になるし -- &new{2020-09-26 (土) 00:45:37}; --HrならS5妙功がいいと思う 弱点殴れる状況はタリス使うからS4は静心でいいかと非弱点もソード使うからS4秤にするとクリ率0%になっちゃう・・・ -- &new{2020-09-28 (月) 21:07:40}; -使ってると潜在発動させるのが少し手間だな、 ストーリーの最後を飾るボスが落とす武器だし常時発動…は強すぎるにしても もう少しどうにかならんかね 本当にラッシュかける時だけ通常攻撃3回して発動させる感じ -- &new{2020-09-21 (月) 20:18:05}; -アカツキをこの性能で使いたい(改行修正)本気出す時に鞘外すとか最高じゃん -- &new{2020-09-28 (月) 19:18:06}; --改行なってたから修正しといたわよーー -- &new{2020-09-28 (月) 22:00:30}; -潜在も見た目も名前もダサい ポンズのがよっぽどマシ -- &new{2020-09-29 (火) 07:40:41}; --ヴァルナ君? -- &new{2020-09-29 (火) 08:11:03}; --ほしくてしかたなさそうなのに手に入らなくてつらそう -- &new{2020-09-30 (水) 11:26:58}; --ダサいだけなら好みの問題だろうなで済んだけど、ポンズとかいうイロモノ引き合いに出しちゃったせいで悔しさの滲み出方が半端なくなってる -- &new{2020-09-30 (水) 14:28:24}; -入手の手間と武器の強さが合ってないね。この潜在は防御系の能力として使うべきだな。PP潜在が消えるせいで攻撃性能は微妙すぎる。まぁでも潜在使わなくてもアジェルと比べて打撃力が少し上がってS5使えるだけでも充分か。 -- &new{2020-09-29 (火) 20:29:05}; --言うほど手間か…?最終武器にしては弱いならわかるが… -- &new{2020-09-30 (水) 01:03:54}; ---手間というか時間な気がする。それを手間と言っているのかもしれない。 -- &new{2020-10-08 (木) 16:12:48}; -潜在変化条件の輪廻状態のクラース武器を30秒、ってスキルのリキャストと同じものをイメージしてて読み飛ばしてたけど全然別物なんだな。光紡30秒輪廻30秒のリキャスト60秒だと思ってたよ -- &new{2020-10-08 (木) 01:36:15}; -まぁ結局は脳内設定に過ぎないけど、この四つのパーツと剣本体で仮面を含めた5体のダークファルスの意思が宿っているって考えはできなくないよなと思いつつ… -- &new{2020-10-11 (日) 00:38:08}; -いつもいつもサードだけかっこいいのずるいわ -- &new{2020-10-11 (日) 01:01:05}; -光を身に纏う剣で、コートエッジって読むのは強引すぎるかな? -- &new{2020-10-16 (金) 16:04:33}; --読むのは勝手だけど周囲からの目に耐える必要があるぞ -- &new{2020-10-16 (金) 16:11:10}; --某型月的なものを想定してるならそれは普通にださいと思う。フレーバーテキストとか潜在の名前からもうちょっと拝借した方が良いんでね、知らんけど -- &new{2020-10-16 (金) 20:01:48}; --強引どころか普通に頭沸いてるんだなぁ程度しかないわ。エッジは剣じゃなくて刃だからwって小馬鹿にされる方が遥かにマシ。中二ってもう少しわかりやすいピース入れてそれを格好つけた言い方するんだよ -- &new{2020-10-16 (金) 22:29:31}; --木主「俺が装備してるこのコートエッジさー」周囲「??????」木主「あぁ、ごめんごめんw光を身に纏う剣って意味でコートエッジって呼んでるんだw」周囲「」 このやり取りを毎回する覚悟があるなら読めばいい -- &new{2020-10-19 (月) 08:23:56}; --✝光を身に纏う剣✝ -- &new{2020-10-19 (月) 10:26:40}; --潜在を†クラースオブガーディアン†って読むなら許す -- &new{2020-10-19 (月) 11:55:07}; -どこだったかの動画のコメントに今後これがガーディアンシリーズという武器になるって書いてあったけど、これ以上アップグレードあるのかしら? -- &new{2020-10-18 (日) 12:45:18}; --動画のコメ欄って時点で察せるやろ… -- &new{2020-10-18 (日) 12:59:23}; ---独極訓練:虚構の閃影 無限連戦:悠久の円舞曲 モジュール/ソダム 紡護剣ガーディアンエッジ ガセと思うのも自由だし、信じて事前に動くのも自由 あと[[これね>http://pso2.jp/players/news/22541/]] -- &new{2020-10-18 (日) 13:20:22}; ---信じて事前に動くのは自由だが木主にしてもこういう場で言うことではないな。気になった人であれば調べるだろうし、それが褒められることではないのはわかるよな? -- &new{2020-10-18 (日) 14:07:10}; ---モジュール/ソダムが胡散臭すぎて笑う -- &new{2020-10-18 (日) 18:31:34}; ---クラースって言葉がクラリッサ、もといクラリスと合わせてることを考えるとこの先は考えがたいかな。ガーディアンが持つクラリッサ、ヒロインとお揃いなんだぞ -- &new{2020-10-19 (月) 11:52:07}; ---本当に予定してたけどコロナでポシャったとかは普通に有りそうだから嫌だ -- &new{2021-02-03 (水) 13:50:11}; -ここで聞くの申し訳ないんだけど、闇征と光纏の読み方ってあんせい、こうてんで合ってます? -- &new{2020-10-23 (金) 14:30:34}; --あってるはず。公式から出ない限り分らんけどそれ以外に読み方あるかといわれるとなぁ -- &new{2020-10-23 (金) 18:06:12}; -銀色系統のドレスに合う、デカい、絢爛、クラースの中で1番かっこいいと思うのは自分だけでしょうか? -- &new{2020-12-04 (金) 18:43:31}; --デカくなって一番無理のない形なのもあってかっこいいわかる -- &new{2020-12-04 (金) 20:03:25}; -これでサンライズ立ちすると格好良さそう(恍惚) -- &new{2020-12-05 (土) 16:54:37}; -メインヒーローの光纏劍のおすすめS4は累加追撃か?静心の志か? -- [[名前なし]] &new{2021-02-02 (二) 21:39:47}; --ソード握ってる時間が長いなら累加、ギア貯め重視で武器チェンしまくるなら静心(妙秤の方が良いような気もするが) -- &new{2021-02-03 (水) 07:18:56}; --1ヶ月前のコメにレスするのもあれだけど拡域+累加+終撃ブライトネスで雑魚優先かカウンター目的の静心かソダム専なら妙秤ってかんじかな、カウンターするならブランニュースターでいいから静心はもう古い感じがする拡域なら背後で困ることないし -- &new{2021-03-22 (月) 23:49:27}; ---拡域だとワイズ判定では無くなるって検証ありませんでした? -- &new{2021-03-23 (火) 03:11:23}; ---おっしゃる通り累加の背面判定が拡域が消えるので正面オーダーで背後を取ることがなくエンドレスの為に静心つけていた方でも困ることがないと言う意味でコメしました、言葉足らずで申し訳ない -- &new{2021-03-23 (火) 06:04:26}; -関係ないけど画像のコスの名前なんだろう -- &new{2021-03-22 (月) 15:24:58}; --[[ヤスミ8000C服]]じゃね -- &new{2021-03-22 (月) 15:44:31};
[[光纏剣クラースエッジ]] -スティルがゴミになった瞬間 -- &new{2020-09-02 (水) 19:34:27}; --ほぼ無条件で18%にS4まで付くのか… -- &new{2020-09-02 (水) 19:41:37}; --最強以外全部ゴミさんオッスオッス -- &new{2020-09-02 (水) 19:49:49}; --スティルもカテ変欲しいよね・・・ -- &new{2020-09-02 (水) 19:57:59}; ---スティル作るのに希少素材が必要ないからカテ変出来んのはしゃーない。実際アジェルもカテ変出来んし。 -- &new{2020-09-02 (水) 23:55:54}; ---グラーニアとかいう希少素材があるじゃないか!(1億勢泥グラ0 -- &new{2020-09-03 (木) 22:11:25}; ---グラーニアは4週間間隔で4個交換できるじゃろ。 -- &new{2020-09-03 (木) 22:24:53}; --手に入って加工完了するまではどれだけ普及しようと未実装なんで… -- &new{2020-09-02 (水) 20:07:49}; --むしろあの行き当たりばったり感丸出しな「ボロクソ言われて悔しいから懲戒&UH対応レイド武器拾ってこい」武器にしては息長かった方だろ。コロナでのアプデ停滞のおかげもあるけどさ -- &new{2020-09-02 (水) 20:09:45}; --現状1個しか作れないのに他の武器どーするの?アンガ相手にも接着するの? -- &new{2020-09-02 (水) 20:23:57}; ---もちろん -- &new{2020-09-02 (水) 22:00:33}; ---アンガ相手に必要か? -- &new{2020-09-03 (木) 08:00:10}; ---アンガ対策武器とかシオン第二潜在でよくね -- &new{2020-09-03 (木) 14:32:01}; ---アンガ…おすすめ以外で戦う必要あったっけ? -- &new{2020-09-03 (木) 19:24:29}; --なんとカテゴリ変換もできる。スティルはマジで入手が面倒なだけの武器になった -- &new{2020-09-02 (水) 22:13:35}; --やっぱりリキャスト発生するのかな -- &new{2020-09-02 (水) 22:48:29}; --スティルに罪は無いが、ディバのゴリ押しがウザくて1個も取ってなかったから終わってくれて良かったw -- &new{2020-09-03 (木) 04:23:21}; ---スティル実装からもう半年だぞ、その間ザコ扱いされても我慢できるならコレもいらんだろ、ネトゲに向いてないぜ -- &new{2020-09-03 (木) 06:15:11}; ---まあでも、スティル1個も取らなかったおかげでキャンペーンとかで配られた素材だけで、くそディバイドに行かなくてもクラース作れるわw ありがたい -- &new{2020-09-03 (木) 08:17:43}; ---まぁ、ディバイドは火力の誤魔化しは難しいだろうから。足りなければ効率は著しく下がる。必然、そういう層はウザがるだろうね。そういう奴らを救済する為にディバイド以外でディバイド素材ばら撒きがあるんだろうけど。 -- &new{2020-09-03 (木) 18:34:38}; ---いやむしろ逆、補充にしろ工作にしろ石集めと移動ばかりで敵と戦って火力出す時間少ないからだろ。殲滅に至っては火力関係ないパズルだし。 -- &new{2020-09-04 (金) 02:56:23}; ---サボってんのをここまで自信満々に言えるとか非駅すげえ -- &new{2020-09-04 (金) 22:53:53}; ---この武器も言い訳して作らない木主が見える -- &new{2020-09-07 (月) 04:02:21}; -SOPが5スロあるって事は、まず8スロに拡張、次にSOP5個付け、仕上げにマークとイクシードのついてる最低2スロを調達してきて移植するときにグランドぶち込めば完成?ドゥモニと闘わなくて良いとかお手軽やね。もう武器のOPではクラックだのマナレヴリーだのの低確率で酒井ることも無いんやな。ユニットもそのうちリアアームレッグそれぞれに678のSOPスロットが開いたのも来るだろうし、畳むのに向けて色々緩和されていくのな -- &new{2020-09-02 (水) 19:40:07}; --先にSOP5個付けてから8S拡張じゃない? -- &new{2020-09-02 (水) 19:54:20}; ---そだね、SOPなら実に運が無くても落ちないからそっちの方が先か -- &new{2020-09-02 (水) 19:56:47}; --8sって移植パス100くらい使わなかったっけ… -- &new{2020-09-02 (水) 20:01:35}; ---使うけど、ストーリー完結やNGSへの移行からすれば、こいつが最終装備になる可能性あるし惜しむ事も無いかな、と。そこまでしないで、3スロ分だから適当ソールとセンテンスとノーブルとかの調達らくちんの上にドゥモニを完封できる程度のOPでも大した差にはならんだろうけども -- &new{2020-09-02 (水) 20:18:13}; --もっと上を目指すならマークよりディバインオーダーだな、素材の入手が面倒になるけど -- &new{2020-09-02 (水) 20:10:12}; --フレイズオーダーグランドかな。まあ今はグレアカタリスト出たし様子見 -- &new{2020-09-02 (水) 20:13:18}; --パス使うならテンプグランドラキライⅢにするわ -- &new{2020-09-02 (水) 20:20:37}; --ガーディアンソールというヤベーのが実装されたから極めるために頑張れ -- &new{2020-09-02 (水) 20:21:24}; --ガーディアン・ソールがALL70、HP70、PP7だからこれとフレイズグランドが最善だが新職とかならグランドよりディバインのが両刀できる -- &new{2020-09-02 (水) 20:21:49}; ---ソードに新職のコメしてごめんねここが一番にぎわってるから -- &new{2020-09-02 (水) 20:23:31}; --とりあえずガーソオーダーディケイ武器用意しちゃった -- &new{2020-09-02 (水) 22:01:14}; ---使い回し可能な利点もあるけどPPもグランドよりオーダーのが優秀だからこれが一番良さそう -- &new{2020-09-02 (水) 22:10:50}; ---ガデソ面倒くさすぎてエクシードオーダーディケイで妥協するわ・・・ -- &new{2020-09-02 (水) 23:27:15}; ---妥協しまくってアスマナディケイや.... -- &new{2020-09-03 (木) 22:11:10}; --まず8スロにするのがドゥモニとの戦いじゃねーか -- &new{2020-09-04 (金) 17:28:55}; ---S1-5適当に埋めるとして報酬外0.7^3なら現実的じゃね -- &new{2020-09-05 (土) 12:08:37}; //---S1-5適当に埋めるとして報酬外0.7^3なら現実的じゃね -- &new{2020-09-05 (土) 12:08:38}; 二重投稿修正 ---実質3スロ穴あけなのにビビりすぎだろ -- &new{2020-09-05 (土) 20:59:55}; -アカツキみたいに変化って書いてあるから通常3回振ると消費PP軽減とPP20回復は消えるんかな -- &new{2020-09-02 (水) 22:49:51}; --やろな。30秒で戻る上に通常3回振るだけで再発動できるから実質継戦能力と火力ごり押しの2つの潜在を自由に選べるようなもん -- &new{2020-09-02 (水) 23:27:05}; ---ならメインになりそうなこっちの潜在をベースに考えてSOPを選んだほうがよさそうだなー… -- &new{2020-09-02 (水) 23:30:24}; ---シナジーある切り替えじゃないから基本どっちかを最初から使っていくって決め打ちすることになりそうだな。PPタイプの場合、場を見て頑強つけられるくらいか。結局PP切れたらうまく回らなくなりそうだけど。 -- &new{2020-09-03 (木) 01:00:10}; ---問題は向こうが12パーセントなんだよなぁ、出来れば活気型でやりたいが -- &new{2020-09-03 (木) 06:18:53}; -えっと……10秒毎にPP20回復して、PP消費20%軽減して、威力12%でさらに18%上乗せするってこと?オマケに頑強と被ダメ30軽減付き……なにこれやべーw -- &new{2020-09-02 (水) 23:59:25}; --性能が変化だから威力上乗せはねーんじゃないかな… -- &new{2020-09-03 (木) 01:06:36}; -このシリーズ、コートシリーズの武器名を持ってきているっぽいけどあんまり原型はないね -- &new{2020-09-03 (木) 01:06:30}; --普通に武器種ごとの特徴やらを言い換えただけでさほど特殊な命名でもないし -- &new{2020-09-03 (木) 01:21:41}; -どのみちS8を作ったとしても9月23日までは弄りはお預けかな?スクラッチでグランドの上が来そうな気がする(仮にガーディアン・ソールがあるとするなら、打撃増幅と組み合わせられるように調整が) -- &new{2020-09-03 (木) 01:56:18}; --ガーディアンソール実装来てるよ それでも3sで200盛りは無理だけど -- &new{2020-09-03 (木) 03:35:24}; ---イクシード、マークに萌花で200行くけどどうなの -- &new{2020-09-05 (土) 02:31:57}; ---増幅に萌花が乗るかくらいここに書き込める端末あれば検索できるだろ -- &new{2020-09-05 (土) 02:34:20}; --ノーブルやエレガント、グレースって結構等間隔で実装されてるしグランドの次まだまだ先のほうな気がするな。あくまで推測だけどサ -- &new{2020-09-03 (木) 05:45:13}; ---仮にくるとしたらレジェンドとかかな? -- &new{2020-09-03 (木) 08:48:32}; --グランド上位が増幅と組み合わせられる調整だったら最低でも130は上がらないといけないな・・・コレクション用の見栄盛りでいいなら最低80だけど -- &new{2020-09-03 (木) 09:46:02}; --ガデソが3つ付けられればな -- &new{2020-09-03 (木) 22:19:49}; --仮にあるとするならに便乗する形だけど、ガデソ情報と一緒に記載されてた錬成2(8スロ威力+6%)が増幅代わりになるんだろうなとは思ってる -- &new{2020-09-04 (金) 17:02:36}; -潜在での三回は連続じゃないといけないのか、累計なのか、累計でも時間経過でカウント消失なのか、それでいろいろ話が変わりそう -- &new{2020-09-03 (木) 14:12:30}; -宇宙の起源って、ここまでヤバい設定もった武器もそうそうないのではないかと思う -- &new{2020-09-03 (木) 17:38:19}; --宇宙の起源の光を纏う。だから137億光年離れた位置で観測して、その光に照らされているのなら宇宙の起源の光なのではなかろうか。 -- &new{2020-09-03 (木) 18:58:37}; --惑星切り裂く剣を思い出した -- &new{2020-09-03 (木) 22:20:52}; ---エリュシオーヌ「呼んだ?」 -- &new{2020-09-04 (金) 00:46:08}; --こんなちっぽけな武器が宇宙の起源を語るなんぞSEGAは笑わせてくれるな -- &new{2020-09-04 (金) 11:35:01}; ---宇宙の起源がちっぽけな物質な説は普通にあるんで -- &new{2020-09-04 (金) 12:14:05}; ---某アニメなんて起源がカードになってるらしいしな!! -- &new{2020-09-04 (金) 13:50:33}; ---サイズは小さいかもしれんが質量が惑星以上なんだぞ -- &new{2020-09-04 (金) 16:39:00}; ---何故か唐突に会社名出し始める子はアレな法則 -- &new{2020-09-04 (金) 16:49:58}; -マッシブ効果がシオン武器みたいに2分のリキャストが発生するのか、ザラ武器みたいにトリガー満たすたびに30秒の効果が上書きされるのか、どっちかによって評価違い過ぎそうだ。流石に後者だといくら最後の武器でも強すぎるから無理か・・・?&color(Silver){(その後割とすぐ☆16武器実装でもっと強いのくるとかあるかもしれんが)}; -- &new{2020-09-03 (木) 23:30:12}; --設定的にもゲーム的にも最強の武器だから16は出ないだろうし後者でも不思議はないけどリキャスト式でも最強だからもう最強わかんね -- &new{2020-09-04 (金) 00:52:37}; //-ちゃさまらふざけんなよ!!!コメントしてやってるのにちぇすんじゃねーこのよわよわどもめ!!! -- [[ちゃさま]] &new{2020-09-04 (金) 16:57:43}; -クラース武器の潜在 ぱっと調べた感 切り替えの通常攻撃カウントは累積じゃなくて連続。通常3回繋げないと切り替わらない。通常撃つ度に足元にエフェクト。迷彩付けててもエフェクトは出るからそこで切り替え判断可能。 潜在はほんとに変化で、アジェルのpp周り全部停止して、30秒威力18% 頑強 ダメ軽減。発動後上書きは無し。30秒たったら効果切れて、再発動リキャスト30秒。 PP効率優先ならPA→PA→通常三段目とかでやってれば切り替わらないからまあ、そこまで使い勝手悪い訳では無いか?武器にもよるだろうけど -- &new{2020-09-05 (土) 04:04:58}; --おつ。リキャストあるのか… なんか微妙だな… -- &new{2020-09-05 (土) 07:06:41}; --アジェルの12%でも攻撃力の差で実ダメージは15%前後、つまりスティルと同じだからクラースの能力は30秒間ラッシュを掛けるときに使うって感じかな、常用を想定してるわけじゃないんだな -- &new{2020-09-05 (土) 07:29:35}; ---この認識が正しそう、ラッシュのタイミングをパターン化すれば更に火力が出せるって遊びか。ダウンが分かりやすいマザーやゼッシュ等なら一般人でも活用できそうね -- &new{2020-09-05 (土) 11:46:25}; ---どうでもいいけど一般人でも活用できそうでなんか笑ったわ -- &new{2020-09-05 (土) 21:27:31}; --結局最強武器じゃないからスティル警察もニッコリな武器なのか。みんなウィンウィンでよかったな。 -- &new{2020-09-05 (土) 12:38:00}; ---一部のクラスと相性悪いだけでこっちがほぼ最強だろう 被弾リスクが付きまとうクラスは嫌々スティル握らなくていいしストレスフリーだ -- &new{2020-09-06 (日) 01:32:36}; --もう手に入れたのか…羨ましいわ。短いリキャならラッシュ時に切り替えて使うのもありだなぁ…解式と相性良さそう -- &new{2020-09-05 (土) 16:52:06}; ---グライアイどうやって入手したんだろ? -- &new{2020-09-05 (土) 19:17:54}; ---そりゃあハードで全シップぶん回し(に匹敵するくらい)だろうよ -- &new{2020-09-05 (土) 19:24:33}; ---グライアイって称号報酬だろ?称号の討伐数って全シップ共通なんだっけ? -- &new{2020-09-05 (土) 19:28:29}; ---全シップ共通で難易度不問だよ -- &new{2020-09-05 (土) 20:10:29}; ---うん -- &new{2020-09-05 (土) 20:17:18}; ---まじか、知らなかったわ。ちょっとシップ移動してくる -- &new{2020-09-05 (土) 20:29:50}; ---なんでもう入手してるんだろうと思ってたけど、シップ跨いで狩りまくってたのか…… -- &new{2020-09-05 (土) 23:59:17}; ---シオンの時もこの方式だったからな -- &new{2020-09-06 (日) 01:57:34}; --直ドロするの? -- &new{2020-09-05 (土) 19:54:44}; --ノンチャテクとか短いモーション系を通常の間に挟んだりしても一応発動するっぽい -- &new{2020-09-06 (日) 01:59:06}; ---通常攻撃ごとに受付時間が2秒程度あってその間なら間になに挟んでも行ける -- &new{2020-09-06 (日) 11:15:22}; --連続が無難だろうと思ってたけどやっぱそうか。リキャストはなくても特に変わらなそうだけど、頑強の扱い的にはスティルとの差は広がりにくくなるか。 -- &new{2020-09-06 (日) 12:36:58}; -虹天剣 -- &new{2020-09-05 (土) 10:12:45}; -「運命の輪廻」ってアジェルの時の潜在なのね。条件満たすとこっちに切り替わるよってことなのか -- &new{2020-09-06 (日) 00:00:43}; -他の潜在開放時に刀身などが変化する武器を皮としてかぶせた場合、見た目変化するんやろか? -- &new{2020-09-06 (日) 13:49:41}; --しない -- &new{2020-09-06 (日) 13:57:04}; -潜在説明補足と修正 性能変化後正確な潜在倍率は18.72% 通常攻撃の入力から1.5秒受付時間発生 間に別の行動を挟んでも受け付けは継続、1.5秒以内ならまた通常すればカウントは進みます -- &new{2020-09-06 (日) 21:26:20}; --もしかして更に6%乗算しているのか -- &new{2020-09-06 (日) 22:36:30}; --2秒じゃね? -- &new{2020-09-07 (月) 01:45:17}; --という事はナックルのスウェキャン通常でも発動する感じかな。 -- &new{2020-09-07 (月) 08:55:35}; --なにげに通常3コンボでも下手したら変わっちゃいそうな受付時間してるよな。しかもその手の武器種は頑強が活きないことがほとんどっていう。完全に旨味として使えるのウォンドくらいであとは地味にシナジーになりきらないようにするってのがコンセプトなのかと思うくらい。 -- &new{2020-09-08 (火) 23:16:01}; ---一発ごとに1.5秒だよ -- &new{2020-09-09 (水) 08:38:09}; -もしかして追加効果発動するとPP関連の潜在効果が30秒間消滅する? -- &new{2020-09-07 (月) 23:38:18}; --はい -- &new{2020-09-07 (月) 23:57:50}; -(´・ω・`)やだ、この武器に静心付けてHrでブンブン通常攻撃したら面白そう! -- &new{2020-09-08 (火) 22:04:54}; --せやなW -- &new{2020-09-08 (火) 22:20:37}; -ただでさえ飾りが邪魔なくらい大きいのにそれがそのまま刀身に合体するからすごい大きさになるな -- &new{2020-09-10 (木) 00:38:58}; --画像見て笑った、デカすぎんだろ... -- &new{2020-09-11 (金) 03:10:25}; --ばかでけぇぶきすき -- &new{2020-09-11 (金) 05:46:09}; --納刀時は紫の刃部分がなくなるんかな?真後ろだけじゃなくて斜め後ろの画像も見てみたかった -- &new{2020-09-11 (金) 22:06:16}; ---拡大するとわかるけど、刀身がかなり短くなってるから納刀時は紫の刃が無くなってるっぽい -- &new{2020-09-11 (金) 23:33:32}; --このグラットンすごいですね -- &new{2020-09-12 (土) 01:38:53}; ---グラットンは両手剣じゃない -- &new{2020-09-12 (土) 01:52:18}; ---Hrなら片手で使えますー(そうじゃない) -- &new{2020-09-12 (土) 12:11:50}; ---グラットンは隔が長いから遠くまで届くという名セリフを知らないのかよ、クラースは見た目が長いから遠くまで届く 完 全 論 破 -- &new{2020-09-13 (日) 00:41:30}; ---見た目のリーチ1.5倍ぐらいになってるけどその辺どうなんだろうね、変わらんだろうけど -- &new{2020-09-13 (日) 01:39:00}; ---マジな話するなら仕様上見た目がどんだけ長くなっても均一のハズです。しいて言うならサクリ時には伸びてるいつものやつですね。 -- &new{2020-09-13 (日) 01:50:02}; --某ロボットゲーにでてくる斬艦刀並のクソデカさだなw -- &new{2020-09-22 (火) 13:15:41}; -マスカレやってて気になることが。最初ツイマシとタリスで戦っててソードのクラースは握らずに後半へ。そこからソードに持ち替えたら「クエスト開始から30秒」経っているのに潜在発動できず。武器を持つことがトリガーになっているのか?と思って最初ソード握ってから同じように戦っても潜在発動できず。これもしかしてクラース武器を30秒持ってなきゃいけないみたいなことないですかね。 -- &new{2020-09-13 (日) 22:55:02}; --説明より抜粋「クエスト開始後、運命の輪廻状態のクラースを30秒以上装備した後」 -- &new{2020-09-13 (日) 23:24:29}; ---あっ、そこ見とらんでした申し訳ない。となると戦い方を少し意識しないと… -- &new{2020-09-13 (日) 23:33:31}; -合体状態の時に女ソードポーズで勇者パースっぽいのが撮れる -- &new{2020-09-19 (土) 03:12:55}; -s5って妙の功志なんですかね?hrなんですが、弱点以外だと殴ってもリング込みでクリ40なんですが、奪命効果はおまけ程度に考えたほうがいいですか?s4はさすがに静心一択だと思ってます… -- &new{2020-09-20 (日) 05:30:13}; --Hrなら秤じゃね?弱点殴れないなら妙撃系全部腐り気味になるし -- &new{2020-09-26 (土) 00:45:37}; --HrならS5妙功がいいと思う 弱点殴れる状況はタリス使うからS4は静心でいいかと非弱点もソード使うからS4秤にするとクリ率0%になっちゃう・・・ -- &new{2020-09-28 (月) 21:07:40}; -使ってると潜在発動させるのが少し手間だな、 ストーリーの最後を飾るボスが落とす武器だし常時発動…は強すぎるにしても もう少しどうにかならんかね 本当にラッシュかける時だけ通常攻撃3回して発動させる感じ -- &new{2020-09-21 (月) 20:18:05}; -アカツキをこの性能で使いたい(改行修正)本気出す時に鞘外すとか最高じゃん -- &new{2020-09-28 (月) 19:18:06}; --改行なってたから修正しといたわよーー -- &new{2020-09-28 (月) 22:00:30}; -潜在も見た目も名前もダサい ポンズのがよっぽどマシ -- &new{2020-09-29 (火) 07:40:41}; --ヴァルナ君? -- &new{2020-09-29 (火) 08:11:03}; --ほしくてしかたなさそうなのに手に入らなくてつらそう -- &new{2020-09-30 (水) 11:26:58}; --ダサいだけなら好みの問題だろうなで済んだけど、ポンズとかいうイロモノ引き合いに出しちゃったせいで悔しさの滲み出方が半端なくなってる -- &new{2020-09-30 (水) 14:28:24}; -入手の手間と武器の強さが合ってないね。この潜在は防御系の能力として使うべきだな。PP潜在が消えるせいで攻撃性能は微妙すぎる。まぁでも潜在使わなくてもアジェルと比べて打撃力が少し上がってS5使えるだけでも充分か。 -- &new{2020-09-29 (火) 20:29:05}; --言うほど手間か…?最終武器にしては弱いならわかるが… -- &new{2020-09-30 (水) 01:03:54}; ---手間というか時間な気がする。それを手間と言っているのかもしれない。 -- &new{2020-10-08 (木) 16:12:48}; -潜在変化条件の輪廻状態のクラース武器を30秒、ってスキルのリキャストと同じものをイメージしてて読み飛ばしてたけど全然別物なんだな。光紡30秒輪廻30秒のリキャスト60秒だと思ってたよ -- &new{2020-10-08 (木) 01:36:15}; -まぁ結局は脳内設定に過ぎないけど、この四つのパーツと剣本体で仮面を含めた5体のダークファルスの意思が宿っているって考えはできなくないよなと思いつつ… -- &new{2020-10-11 (日) 00:38:08}; -いつもいつもサードだけかっこいいのずるいわ -- &new{2020-10-11 (日) 01:01:05}; -光を身に纏う剣で、コートエッジって読むのは強引すぎるかな? -- &new{2020-10-16 (金) 16:04:33}; --読むのは勝手だけど周囲からの目に耐える必要があるぞ -- &new{2020-10-16 (金) 16:11:10}; --某型月的なものを想定してるならそれは普通にださいと思う。フレーバーテキストとか潜在の名前からもうちょっと拝借した方が良いんでね、知らんけど -- &new{2020-10-16 (金) 20:01:48}; --強引どころか普通に頭沸いてるんだなぁ程度しかないわ。エッジは剣じゃなくて刃だからwって小馬鹿にされる方が遥かにマシ。中二ってもう少しわかりやすいピース入れてそれを格好つけた言い方するんだよ -- &new{2020-10-16 (金) 22:29:31}; --木主「俺が装備してるこのコートエッジさー」周囲「??????」木主「あぁ、ごめんごめんw光を身に纏う剣って意味でコートエッジって呼んでるんだw」周囲「」 このやり取りを毎回する覚悟があるなら読めばいい -- &new{2020-10-19 (月) 08:23:56}; --✝光を身に纏う剣✝ -- &new{2020-10-19 (月) 10:26:40}; --潜在を†クラースオブガーディアン†って読むなら許す -- &new{2020-10-19 (月) 11:55:07}; -どこだったかの動画のコメントに今後これがガーディアンシリーズという武器になるって書いてあったけど、これ以上アップグレードあるのかしら? -- &new{2020-10-18 (日) 12:45:18}; --動画のコメ欄って時点で察せるやろ… -- &new{2020-10-18 (日) 12:59:23}; ---独極訓練:虚構の閃影 無限連戦:悠久の円舞曲 モジュール/ソダム 紡護剣ガーディアンエッジ ガセと思うのも自由だし、信じて事前に動くのも自由 あと[[これね>http://pso2.jp/players/news/22541/]] -- &new{2020-10-18 (日) 13:20:22}; ---信じて事前に動くのは自由だが木主にしてもこういう場で言うことではないな。気になった人であれば調べるだろうし、それが褒められることではないのはわかるよな? -- &new{2020-10-18 (日) 14:07:10}; ---モジュール/ソダムが胡散臭すぎて笑う -- &new{2020-10-18 (日) 18:31:34}; ---クラースって言葉がクラリッサ、もといクラリスと合わせてることを考えるとこの先は考えがたいかな。ガーディアンが持つクラリッサ、ヒロインとお揃いなんだぞ -- &new{2020-10-19 (月) 11:52:07}; ---本当に予定してたけどコロナでポシャったとかは普通に有りそうだから嫌だ -- &new{2021-02-03 (水) 13:50:11}; -ここで聞くの申し訳ないんだけど、闇征と光纏の読み方ってあんせい、こうてんで合ってます? -- &new{2020-10-23 (金) 14:30:34}; --あってるはず。公式から出ない限り分らんけどそれ以外に読み方あるかといわれるとなぁ -- &new{2020-10-23 (金) 18:06:12}; -銀色系統のドレスに合う、デカい、絢爛、クラースの中で1番かっこいいと思うのは自分だけでしょうか? -- &new{2020-12-04 (金) 18:43:31}; --デカくなって一番無理のない形なのもあってかっこいいわかる -- &new{2020-12-04 (金) 20:03:25}; -これでサンライズ立ちすると格好良さそう(恍惚) -- &new{2020-12-05 (土) 16:54:37}; -メインヒーローの光纏劍のおすすめS4は累加追撃か?静心の志か? -- [[名前なし]] &new{2021-02-02 (二) 21:39:47}; --ソード握ってる時間が長いなら累加、ギア貯め重視で武器チェンしまくるなら静心(妙秤の方が良いような気もするが) -- &new{2021-02-03 (水) 07:18:56}; --1ヶ月前のコメにレスするのもあれだけど拡域+累加+終撃ブライトネスで雑魚優先かカウンター目的の静心かソダム専なら妙秤ってかんじかな、カウンターするならブランニュースターでいいから静心はもう古い感じがする拡域なら背後で困ることないし -- &new{2021-03-22 (月) 23:49:27}; ---拡域だとワイズ判定では無くなるって検証ありませんでした? -- &new{2021-03-23 (火) 03:11:23}; ---おっしゃる通り累加の背面判定が拡域が消えるので正面オーダーで背後を取ることがなくエンドレスの為に静心つけていた方でも困ることがないと言う意味でコメしました、言葉足らずで申し訳ない -- &new{2021-03-23 (火) 06:04:26}; -関係ないけど画像のコスの名前なんだろう -- &new{2021-03-22 (月) 15:24:58}; --[[ヤスミ8000C服]]じゃね -- &new{2021-03-22 (月) 15:44:31};