PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> 再誕の日(オムニバス)
Comments/再誕の日(オムニバス)
の編集
[[再誕の日(オムニバス)]] -とにかく長いので通しクリアを目指すなら時間に余裕がある時に。 -- &new{2017-09-21 (木) 02:49:00}; -ここのDFルーサーはレベル問わずXH仕様? -- &new{2017-09-22 (金) 01:39:53}; --SH以下仕様のはず。Lvも75止まりだし、モーションもXH特有のはなかった気がする(時計が壊せればハッキリしたんだけど壊さずに撃破しちゃった……)。能力は若干強めだけどHPは流石にソロ仕様だと思う。 -- &new{2017-09-22 (金) 02:27:22}; --Lv75で挑んだところ、ミラージュかけて壊したあとモヤが掛からない・最初の行動が「下らん抵抗だ」の剣コンボではなく「ふんっ」の単発振り下ろし・二度目の時間停止でも剣の追加がないということでSH帯 -- &new{2017-09-22 (金) 03:32:09}; ---あーやっぱり腹時計壊せるんですね。ザンバ撒いてTMG通常打ちまくっても(PP180分)開かずに仕方なく顔面張り付きで倒しちゃったもんで「もしかしたら腹時計開かない特別仕様?」って疑っちゃいました -- &new{2017-09-22 (金) 08:04:07}; ---おまそりゃ…ザンバは追撃のタイミングにしか判定ないからな・・・、TMGで攻撃しまくってても効果は変わらん。 -- &new{2017-09-22 (金) 15:57:53}; ---アポスは炎固定でOKか?3回やって全部炎だった -- &new{2017-09-23 (土) 13:44:24}; ---ごめん、関係ない木につけちゃった -- &new{2017-09-23 (土) 13:45:00}; ---枝2 正確にはザンバースは「攻撃した分と同じ回数追撃する」・・・のではなく、「一定時間で与えた攻撃の分を追撃する」なんだよな。だから状態異常目的としては実はあまり有用とはいえない。普通にザンやラザン当てたほうがいいし、どうしても入れたいなら雪武器TMGの第一潜在にミラージュ入れておくしかない -- &new{2017-10-11 (水) 17:12:31}; -さすがにソロ仕様だからHP2000万もない…よね? -- &new{2017-09-24 (日) 15:07:44}; --Hp低いし動きも遅いし時間停止は止められても剣壊せるくらい調整されてるね。 -- &new{2017-09-24 (日) 15:23:35}; -レギアス『対話可能なダーカー種との接触も~』 安藤『あれ?オムニバスでは採掘場跡でユク姉と会ってないよな?むしろ採掘場跡行ってないよな?』 -- &new{2017-09-26 (火) 01:50:27}; --アフィンと一緒に採掘基地で接触するイベントがEP1の方に詰め込まれてるから間違ってない -- &new{2017-09-26 (火) 02:05:59}; ---そういやそうだった 時系列完全無視してるから気付かんかった え?ちゃんと自分でやったろって? 結構前にまとめてやった上に夜勤やらなんやらしてる内に記憶から飛んでたんだよ恥ずかしい… 返答Thx -- &new{2017-09-26 (火) 02:13:34}; -オムニバスで初めて触ったけどこのクエいろいろアツいな・・・Eトラで自分にターゲットマーカーが付くとか、Eトラの討伐対象が自分とか、数多のアークスをなぎ倒してその先は六芒を割っての戦いとか色々アツかった。 -- &new{2017-09-28 (木) 23:21:21}; --自分にマーカー付く演出いいよな -- &new{2017-10-22 (日) 13:38:54}; --Eトラ発生演出も専用の物になってるんだよなこれ -- &new{2017-11-04 (土) 10:37:03}; -1967でSでした -- &new{2017-10-08 (Sun) 22:04:52}; --3317でもS、許容範囲広いかも。 -- &new{2017-10-09 (月) 01:20:27}; ---13000くらいでもSだったなんて.. -- &new{2017-10-22 (日) 00:54:03}; -このクエでダークブラストを使うとまさしく敵側でプレイしてるって感覚になれるな -- &new{2017-11-04 (土) 06:27:13}; -7:10でS。これ以前は被ダメでクリアランク決まっていたような記憶があるんだが気のせいかな -- &new{2018-01-02 (火) 12:38:21}; -ACT 2 のダークファルス・ルーサー戦、10分以内がSランクの境と思われます そこから1秒超過ごとにptが1ずつ減る模様 -- &new{2018-05-15 (火) 21:20:46}; --ルーサーだけでなく、アポス・ドリオスとの戦闘時間も含まれているようです -- &new{2018-05-30 (水) 00:11:31}; -中断したらsランク逃した。 一貫クリアボーナスみたいなのあるわ -- &new{2018-09-01 (土) 17:26:11}; --クリア評価のとき思いっきり書いてた気がする(気のせいかも) -- &new{2018-09-01 (土) 18:40:38}; -今更やったんだけど、逆Eトラの演出やら、ストーリーの展開やら、なかなか良かった -- &new{2018-10-23 (火) 09:35:28}; --昔の方が粗もあるけど考えて作ってたなって -- &new{2018-10-23 (火) 11:59:32}; --配信当時からこのストクエは評判よかったからね、なんだかんだオラクル周りで話が展開されてたこの頃が一番よかったのかもな、今なんか中世ファンタジー世界冒険させられてるし -- &new{2018-10-23 (火) 15:09:15}; --Eトラの演出と六棒均衡の対立とか燃えたけど展開の方は一々イチャラブが挟まるのが凄いテンポ落としてた感。あの尺じゃなくても良かったのに… -- &new{2019-12-24 (火) 07:50:44}; --同じ部隊の仲間から嫌疑を掛けられ敵対する、ありがちだけどだからこそ燃える展開だよな -- &new{2020-09-26 (土) 01:54:59}; -たまにこのクエのDFルーサーを全部位破壊して遊ぶけど、このクエのだけは宝石全部壊しても喉コアのバリアが剥がれないんだよな -- &new{2020-10-13 (火) 05:42:51};
[[再誕の日(オムニバス)]] -とにかく長いので通しクリアを目指すなら時間に余裕がある時に。 -- &new{2017-09-21 (木) 02:49:00}; -ここのDFルーサーはレベル問わずXH仕様? -- &new{2017-09-22 (金) 01:39:53}; --SH以下仕様のはず。Lvも75止まりだし、モーションもXH特有のはなかった気がする(時計が壊せればハッキリしたんだけど壊さずに撃破しちゃった……)。能力は若干強めだけどHPは流石にソロ仕様だと思う。 -- &new{2017-09-22 (金) 02:27:22}; --Lv75で挑んだところ、ミラージュかけて壊したあとモヤが掛からない・最初の行動が「下らん抵抗だ」の剣コンボではなく「ふんっ」の単発振り下ろし・二度目の時間停止でも剣の追加がないということでSH帯 -- &new{2017-09-22 (金) 03:32:09}; ---あーやっぱり腹時計壊せるんですね。ザンバ撒いてTMG通常打ちまくっても(PP180分)開かずに仕方なく顔面張り付きで倒しちゃったもんで「もしかしたら腹時計開かない特別仕様?」って疑っちゃいました -- &new{2017-09-22 (金) 08:04:07}; ---おまそりゃ…ザンバは追撃のタイミングにしか判定ないからな・・・、TMGで攻撃しまくってても効果は変わらん。 -- &new{2017-09-22 (金) 15:57:53}; ---アポスは炎固定でOKか?3回やって全部炎だった -- &new{2017-09-23 (土) 13:44:24}; ---ごめん、関係ない木につけちゃった -- &new{2017-09-23 (土) 13:45:00}; ---枝2 正確にはザンバースは「攻撃した分と同じ回数追撃する」・・・のではなく、「一定時間で与えた攻撃の分を追撃する」なんだよな。だから状態異常目的としては実はあまり有用とはいえない。普通にザンやラザン当てたほうがいいし、どうしても入れたいなら雪武器TMGの第一潜在にミラージュ入れておくしかない -- &new{2017-10-11 (水) 17:12:31}; -さすがにソロ仕様だからHP2000万もない…よね? -- &new{2017-09-24 (日) 15:07:44}; --Hp低いし動きも遅いし時間停止は止められても剣壊せるくらい調整されてるね。 -- &new{2017-09-24 (日) 15:23:35}; -レギアス『対話可能なダーカー種との接触も~』 安藤『あれ?オムニバスでは採掘場跡でユク姉と会ってないよな?むしろ採掘場跡行ってないよな?』 -- &new{2017-09-26 (火) 01:50:27}; --アフィンと一緒に採掘基地で接触するイベントがEP1の方に詰め込まれてるから間違ってない -- &new{2017-09-26 (火) 02:05:59}; ---そういやそうだった 時系列完全無視してるから気付かんかった え?ちゃんと自分でやったろって? 結構前にまとめてやった上に夜勤やらなんやらしてる内に記憶から飛んでたんだよ恥ずかしい… 返答Thx -- &new{2017-09-26 (火) 02:13:34}; -オムニバスで初めて触ったけどこのクエいろいろアツいな・・・Eトラで自分にターゲットマーカーが付くとか、Eトラの討伐対象が自分とか、数多のアークスをなぎ倒してその先は六芒を割っての戦いとか色々アツかった。 -- &new{2017-09-28 (木) 23:21:21}; --自分にマーカー付く演出いいよな -- &new{2017-10-22 (日) 13:38:54}; --Eトラ発生演出も専用の物になってるんだよなこれ -- &new{2017-11-04 (土) 10:37:03}; -1967でSでした -- &new{2017-10-08 (Sun) 22:04:52}; --3317でもS、許容範囲広いかも。 -- &new{2017-10-09 (月) 01:20:27}; ---13000くらいでもSだったなんて.. -- &new{2017-10-22 (日) 00:54:03}; -このクエでダークブラストを使うとまさしく敵側でプレイしてるって感覚になれるな -- &new{2017-11-04 (土) 06:27:13}; -7:10でS。これ以前は被ダメでクリアランク決まっていたような記憶があるんだが気のせいかな -- &new{2018-01-02 (火) 12:38:21}; -ACT 2 のダークファルス・ルーサー戦、10分以内がSランクの境と思われます そこから1秒超過ごとにptが1ずつ減る模様 -- &new{2018-05-15 (火) 21:20:46}; --ルーサーだけでなく、アポス・ドリオスとの戦闘時間も含まれているようです -- &new{2018-05-30 (水) 00:11:31}; -中断したらsランク逃した。 一貫クリアボーナスみたいなのあるわ -- &new{2018-09-01 (土) 17:26:11}; --クリア評価のとき思いっきり書いてた気がする(気のせいかも) -- &new{2018-09-01 (土) 18:40:38}; -今更やったんだけど、逆Eトラの演出やら、ストーリーの展開やら、なかなか良かった -- &new{2018-10-23 (火) 09:35:28}; --昔の方が粗もあるけど考えて作ってたなって -- &new{2018-10-23 (火) 11:59:32}; --配信当時からこのストクエは評判よかったからね、なんだかんだオラクル周りで話が展開されてたこの頃が一番よかったのかもな、今なんか中世ファンタジー世界冒険させられてるし -- &new{2018-10-23 (火) 15:09:15}; --Eトラの演出と六棒均衡の対立とか燃えたけど展開の方は一々イチャラブが挟まるのが凄いテンポ落としてた感。あの尺じゃなくても良かったのに… -- &new{2019-12-24 (火) 07:50:44}; --同じ部隊の仲間から嫌疑を掛けられ敵対する、ありがちだけどだからこそ燃える展開だよな -- &new{2020-09-26 (土) 01:54:59}; -たまにこのクエのDFルーサーを全部位破壊して遊ぶけど、このクエのだけは宝石全部壊しても喉コアのバリアが剥がれないんだよな -- &new{2020-10-13 (火) 05:42:51};