PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> 救い伸ばした手の先に
Comments/救い伸ばした手の先に
の編集
[[救い伸ばした手の先に]] -クイック経由で出れるけど、テレポーターから外に出れないようにしてるのがマジで意味わからん。 -- &new{2017-07-26 (水) 20:28:02}; --一応オメガ再突入まえくらいまで進めればゲートからでも出れるようになるから、面倒ならちゃちゃっとストーリーをその辺までやっといたらいいよ -- &new{2017-07-26 (水) 20:55:45}; -このイベントをスキップしてしまいましたが、再度観ることはできますか? -- &new{2017-07-26 (水) 20:31:10}; --A:出来ます。シエラでEP5を選択するとストーリーを選ぶ画面になりますが、その上にアイテムソートに似たようなのがあるので、そこで「すべて」を選択するとストーリーを見返すことができます -- &new{2017-07-26 (水) 20:57:39}; ---見れなくね 普通に異世界から始まるんだけど… -- &new{2017-07-27 (木) 22:16:13}; ---ストーリーしばらく進めれば選択肢に現れるようになるで -- &new{2017-07-28 (金) 13:25:07}; ---出てきたあああ、1章クリアしてから次に出て来るイベントを見ると、追加されるっぽいね。見れるようなったのは良かったけどなぜこんな仕様にした… -- &new{2017-07-28 (金) 14:28:57}; -地球の介入が事態を好転させたかと思えたけど、結局のとこ自体を悪化させたという -- &new{2017-07-26 (水) 21:48:26}; --事態は悪化した…かもしれないけれど、前進はしたんじゃないか? -- &new{2017-07-26 (水) 21:55:36}; --エーテルの出現自体が遠因だから、ヒツギ達と関わらなくても深遠が悪いこと考えてきたと思うぞ。 -- &new{2017-07-26 (水) 23:37:09}; ---少なくともマザーのアークス侵攻がその事態を早めたのは事実だと思う、そこで生じたヒツギ達との交流がなきゃ仮面救出の目途が立たなかったのもまた事実なんだけど -- &new{2017-07-26 (水) 23:42:17}; --地球に介入しなかったら今頃アークスはマザーに壊滅させられてるとこだぞ... -- &new{2017-07-27 (木) 00:46:14}; ---地球の介入ってのはそのマザーの襲撃も込での話じゃないかね、ヒツギだろうがマザーだろうがどっちもエーテルを持ちこむ要因になりえただろうし -- &new{2017-07-27 (木) 09:24:46}; -好みの問題なんだろうけどもいまいち盛り上がらんスタートだな -- &new{2017-07-26 (水) 22:44:54}; --せやろか?まあ木主の言う通り、好みの違いなんだろうが。 -- &new{2017-07-26 (水) 23:01:46}; --まだ話としては始まりのとこだからこんなもんかなと思った、それに始まりのわりにはバトルシーン多い方だし、EP4の始まりよりは好みだな個人的には -- &new{2017-07-26 (水) 23:14:02}; --オープンワールド型のゲームならオメガに迷い込んだ後に探索パートとか出来たんだろうけど、MORPGだからこんな感じになるのは仕方がない -- &new{2017-07-26 (水) 23:30:36}; ---その手の話題を聞くとPSUのシステムが「ひとつながりの世界を駆けまわる」という感じでよさそうに思えるけれど、当時は評判がよくなかったんだっけ? PSNOVAだとか、そういうスタンドアローンの作品に採用してもよかったような気も……。 -- &new{2017-07-27 (木) 20:13:02}; --なんかいきなり話が進んでてヱヴァQ観たときのこと思い出した。 -- &new{2017-07-26 (水) 23:34:39}; ---自分は真マジみたいに最終章を初回に持ってくるパターンかと思ってた -- &new{2017-07-26 (水) 23:36:43}; --EP4を体験した身としてはすごい盛り上がった「」 -- &new{2017-07-27 (木) 00:45:04}; --EP4よりは王道って感じがしてすき -- &new{2017-07-27 (木) 11:40:34}; --最初の配信分がもう少し長めだったら嬉しかった。ノーマルでもEP4より敵は弱いし説明も一歩足りないしやった感じがしない。期待は出来そうだけど -- &new{2017-07-31 (月) 23:09:26}; -キャラが横にならんで会話するだけのパートまじでいらねえな。不評だったのは会話送りできない部分なんじゃねーのか -- &new{2017-07-26 (水) 23:02:34}; --横並び会話形式(ラノベ式)にしたのって、本音は運営側が1シーンにかけられる金がないからじゃね?っていう それだったらわざわざ3Dのキャラデザじゃなくて、esみたいにイラストオンリーでいいのに -- &new{2017-07-31 (月) 15:24:18}; -しかしフォトンがアカシックレコードの一部だったとは -- &new{2017-07-26 (水) 23:25:31}; --だから名前が同じでもPSUのキャラが違う感じがするって言ってたのか。納得できていい設定です -- &new{2017-07-26 (水) 23:30:41}; --あんなこともこんなこともフォトンでアカシックレコードに監視されてたのか -- &new{2017-07-27 (木) 06:56:38}; --フォトンはアカシックレコードが宇宙を監視するための素子で宇宙のどこにでもあるからダーカーは宇宙のあらゆる場所を侵食してフォトンを消そうとしているのね。 -- &new{2017-07-27 (木) 11:18:42}; -一応わざとやって確かめたけど、最初の戦闘シーンで戦闘不能になってもHP半分で自動蘇生 あと深遠なる闇の見た目は【仮面】仕様 -- &new{2017-07-26 (水) 23:33:31}; -- むしろ間違えて裸で始めちゃって詰んだアホもここにいます -- &new{2017-07-28 (金) 00:57:20}; -シャオと会話していざ戦闘開始ってときに、さようなら(会話終了時のセリフ)っていわれて悲しくなった。 -- &new{2017-07-27 (木) 03:28:56}; -オープニングムービー楽しみにしてたのにまだ大和…。いよいよフルレンダムービー作る資金すら工面できなかったか…それともネタバレ防止でまだ公開しないのか。あとタイトル画面もEP4のままだな…デウスの後光のやつ。あれもどう変わるか楽しみだったのになぁ。 -- &new{2017-07-26 (水) 22:21:30}; --EP3はマガツ実装されるまでオープニングムービー自体なくなってたんすよ -- &new{2017-07-26 (水) 22:59:40}; --大丈夫だ、きっと秋か冬頃には新しいのが来るよきっと -- &new{2017-07-27 (木) 00:11:00}; --えらく批判的に書いてるけど、今までのEP更新の時も(EP2~EP4)OPムービーは途中から追加していってるから、いつも通りの更新だと思うよ あとタイトルバックも毎回替えてきた訳じゃないし -- &new{2017-07-27 (木) 06:22:06}; ---3rdOP(EP2のOP)も4thOP(EP3のOP)も5thOP(EP4のOP)も全部あとから追加だったよね。タイトルロゴ刷新はEP4が初だし。 -- &new{2017-07-27 (木) 06:29:09}; --無知で叩く奴って怖いなあ -- &new{2017-08-02 (水) 12:18:44}; -あの花【深遠なる闇】(徒花)でしたね・・・ -- &new{2017-07-27 (木) 07:34:35}; --クエスト名知っている人なら一発でわかるネタバレだったよね -- &new{2017-07-27 (木) 08:49:34}; -しかし、もうダーカー側の敵は本当に【深遠なる闇】だけなんだな。ダークファルスは生まれるとか言われてたけど結局もう出てこないっぽいしこのままいくと深遠なる闇倒してエピソード5で完結……10年もたなくない? -- &new{2017-07-27 (木) 09:52:06}; --知らんのか? †深遠なる光†が出てくる。 ……ここまで大いなる光の話が出てこない辺り、割と可能性がある気がしてきた -- &new{2017-07-27 (木) 11:35:38}; ---マジで全体的にどうするんだろうな、大いなる光。深遠なる闇が存在する以上、どこかで出てくるとは思ってるけど。 -- &new{2017-07-28 (金) 01:00:50}; ---運営と懇意のサイトの人が酒井氏や木村氏に聞いた話によるとPSO2における大いなる光はフォトナーだそうだが… -- &new{2017-07-28 (金) 01:26:29}; --そこで忘れられがちなフォトナー時代に出てきた【深遠なる闇】ですよ、厳密には今の深遠とは別個体みたいだし出てくるんじゃないかね、最初の奴は一人にフォトン全部押し付けたって話だしそこら辺の掘り下げでもかなり尺伸びそう -- &new{2017-07-27 (木) 14:01:15}; ---出てくるとしたら、EP5ラストでちょろっと話が出てきて、本格的に出るとしたらEP6以降だろうな。EP5ラストで、2代目深遠と対決→仮面解放→2代目深遠因子が初代深遠の元へ行き融合、初代復活しそうになる…って流れになりそう。 -- &new{2017-07-27 (木) 14:08:38}; ---ただ封印されている初代深遠よりアカシックレコードと融合した二代目深遠の方がやばい存在になっている気がする。現に急速に宇宙はオメガに飲み込まれようとしている訳で -- &new{2017-07-27 (木) 20:29:14}; ---だからもっとやばい存在感を出す為に枝1みたいな感じにはなりそうだなって思う、このまんま最初の深遠を回収しないまんま終わりってのもなんだかなだし -- &new{2017-07-27 (木) 21:08:21}; ---確かに初代深遠に今の深遠が融合したら【仮面】の体は必要なくなるから【仮面】は助かり、しかし【深遠なる闇】は健在でしかも本来の力+アカシックレコードで超強化でストーリーはまだ続けられるからな。 -- &new{2017-07-27 (木) 22:46:24}; ---あとは別次元からの来訪だな。箱詰めされて出荷されたディオスとかいるし。 -- &new{2017-08-02 (水) 12:43:43}; --知らないのか?オンラインゲームはスト^リー完結してからもアプデが続く。 -- &new{2017-07-28 (金) 01:26:39}; --アプレンティス完全体「えっ」 -- &new{2017-07-28 (金) 01:28:44}; ---【若人】の力も深遠に取り込まれたし単体ではもう出番ないな。 -- &new{2017-07-28 (金) 08:09:52}; ---別に取り込まれてなくね?惑星リリーパでアンガ吸収して元気にやってるよ。 -- &new{2017-07-29 (土) 00:08:02}; ---エピソード4のアニメの後日談見た?ディーオが来て【若人】の力持っていったって言ってるよ。緊急はゲームの都合上何回も来るだけでもはやストーリーとは関係ない。 -- &new{2017-07-29 (土) 01:52:59}; ---防衛『終焉』→アニメ→今だから若人はリリーパから消えたことになる(緊急が来るのは仕様です) -- &new{2017-07-29 (土) 01:57:12}; --pso2においては純粋なダークファルスは【巨躯】、【敗者】、【若人】、【双子】の四体だけなんだろうな。【仮面】は生まれが全く違うしアルは他のDF の因子から作ったハイブリットだしesに出てたロードは創世器の片割れが中途半端にDF化した奴だし。そもそもダーカー自体あの四体の眷族しかいないしな。 -- &new{2017-08-02 (水) 20:33:11}; -イベントはいつでも見られるけど、開始直後の緊迫した状態の艦橋(深淵出現中)に戻ることができないのがちょっと残念な気がする。進行状況によって変わるNPC会話も、今回アカウント共通になったから別キャラで見直しとかできないのは、良くも悪くも変わったね。良いが大きいとは思うけど。 -- &new{2017-07-27 (木) 20:08:00}; --実際開始直後のNPC会話どうなってるんだ? -- &new{2017-08-03 (木) 14:54:08}; --マジか。NPC会話が変わるたびに声かけてた身として痛手だわ。帰還後、クロトの会話「冗談のつもりで言ったんだけど~」が分からなかったのはそれが原因か。実際、EP5序章の出撃前のNPC会話はどんな内容なんだろうか。 -- &new{2017-09-04 (月) 02:42:29}; -よく考えたらマトイは第2世代型アークスだからオメガには行けないのか。どのみちアルマのフォトンタンクしなきゃいけないだろうけど -- &new{2017-07-26 (水) 23:27:00}; --えぇ……またマトイちゃん空気になっちゃうのね……(´・ω・`) -- &new{2017-07-26 (水) 23:34:36}; ---その分艦橋ではたくさん喋ってくれるから(震え声) -- &new{2017-07-26 (水) 23:37:19}; ---開始早々遠まわしに出番無し通告されて泣いた -- &new{2017-07-27 (木) 14:05:03}; ---きっとシャオが演算・解析して何とかしてくれるって信じてる・・・ -- &new{2017-07-27 (木) 21:12:20}; ---出番なしではないんじゃない?現場にいけないから出番は少ないだろうけど、艦橋での会話とかには普通に混ざれるし -- &new{2017-07-27 (木) 21:09:37}; ---その代わり相棒(笑)が相棒(真剣)になりそうな予感? -- [[s]] &new{2017-07-27 (木) 21:30:00}; --誰か三代目さんのことも思い出してあげて -- &new{2017-07-28 (金) 00:59:38}; ---三代目も、第二世代じゃないのか?ストラトスのイベントで、戦闘スタイルが確立してるって言ってるし。 -- &new{2017-07-28 (金) 15:39:06}; --NPC事情もあるだろうけど、バスタークエ8人(だっけ)でやる口実かなとか思ったり。第三世代というと、アフィン以下の年齢(年齢で縛れるのかも怪しいっちゃ怪しいが)?パティアはぎりぎり二世代だった気がするし -- &new{2017-07-28 (金) 11:38:31}; ---これでアフィンやイオやロッティなんかが一緒について来てストーリー版パーティー結成!とかなったら楽しかったんだけど、最近の流れだとまずないだろうなあ。 -- &new{2017-07-29 (土) 11:48:02}; ---イオはともかくアフィンやロッティといった人気が微妙なキャラをストーリーに出すってのは、最近の動向からは考えられないよなー -- &new{2017-07-29 (土) 12:00:23}; -EP5のストーリー見て、今の時代だなと感じた。出てくる用語のフォトン(光子)が宇宙を構成する4つの力のうちの1つの「電磁力」を表すそうですね。これがアカシックレコードと繋がると言う事は、宇宙のメモリを表す事としてぴったりで、てっきりフォトンって「光の力」を表す物だと・・・というか光=電磁気だったのか? 光の力を示すウルト〇マンも実は宇宙のメモリを・・・? その内、4つの力の結晶合成だとか出てきたりしてね グルーオン、ウィークボソン、グラビトン どれが出て来るんだろう -- &new{2017-07-27 (木) 21:30:11}; --物理の話なら光子ってのは電磁「場」の量子化だから、俗に「電磁的な力がはたらくときに光子をやりとりする」って説明をされることもある(そんな説明が嫌いな人もいるけど)。ついでに言えば光=電磁「波」ってことになっている。でもPSO2は科学っぽい用語は出すけど適当に使ってるだけだから雰囲気だけ味わっておけばいいんじゃないかと -- &new{2017-07-28 (金) 12:05:33}; --まぁ原子の中に「電子」が有るからね、電磁気が宇宙の基本というのも外れではない気がするけど、フォトン(光子力)=光 で育った世代にはズレを感じてしまうね。その内進化進歩したら電磁気=光と感じるようになるんだろうかね。そういやヒトの脳の神経も電磁気を繋ぐんだっけ。宇宙=PCとなるのかなw -- &new{2017-07-29 (土) 02:38:27}; --上の人が言ってるように、電磁気力の媒体がフォトンで、電磁気力≠フォトン。現実の科学と結びつけようとしないで、物語は物語として楽しんだ方が良い。今までの説明で、無理やりこじつけるなら、4つの力を統一したものこそ、オラクル世界のフォトンに相当するような感じだと思いますよ。 -- &new{2017-07-29 (土) 12:50:33}; -ブラックホールに、消えた奴がいるぅ~ -- &new{2017-07-28 (金) 12:24:49}; --それカクレンジャーのOP歌詞やw -- &new{2017-07-28 (金) 15:30:31}; --デレデレデレデレデ! -- &new{2017-07-29 (土) 03:37:08}; -EP5開始直後にクライアント落としちゃったんだけど、次に復帰したときは深遠出撃前になってて、しかもマトイが艦橋にいなかった・・・。オメガから戻ったらマトイ復活してたけど、なんでいなかったんだろ? -- &new{2017-07-28 (金) 15:12:27}; -【深遠なる闇】が転移する時、何で安藤も連れてったんだろう。てっきり弾き飛ばされるかと思ったらしっかり握られてて笑ったけど…オラクルから完全に孤立させて始末しようとしたのかね -- &new{2017-07-29 (土) 01:26:25}; --半身たる「仮面」が居るんでは? 仮面「8月までにカール買ってきてよ」、安藤「オメガ関西の店で買えよ」、仮面「FF14ツイッタ風景画に劣る世界で購入できるか」な感じでw -- &new{2017-07-29 (土) 02:44:53}; ---面白いと思った? -- &new{2017-07-29 (土) 23:52:41}; ---子木主はウケると思って書いたんだろうな。 -- &new{2017-07-30 (日) 15:03:25}; --仮面「オメガをどうにかせんと守るべきマトイ(ついでに宇宙)がヤバイことになるからお前どうにかしてこいよ」ってな具合に鷲掴みお持ち帰りされたもんだと思ってた -- &new{2017-07-29 (土) 12:35:14}; ---あ、なるほど。【仮面】の意思が働いてた可能性は考えてなかった。 -- &new{2017-07-29 (土) 23:36:02}; ---別に安藤を狙ってたわけじゃないんですがそれは・・・。(マトイを狙えば必然的に来るとか考えてないだろうし) -- &new{2017-07-29 (土) 23:53:46}; ---安藤を狙ったらマトイは庇いに来るんだろうし、今までの行動からいくと安藤を確実に持ってく為にマトイを狙ったって可能性もあるかも?安藤=自分なら行動パターンは大体想像つくだろうし -- &new{2017-07-30 (日) 23:34:43}; --マトイ庇ってつかまれたから完全復活か回復にやっぱりマトイが必要なんじゃないかな -- &new{2017-07-29 (土) 16:41:55}; -結構盛り上がってるみたいで良かった、そういえばキービジュにしれっと写ってる敗者っぽいのは何だろうか? -- &new{2017-07-30 (日) 01:39:28}; --「 ま だ 」(強調)不明。カウントダウンボイスによると「ルーサー=ラース=レイ=クエント」と言う名前の、俺らと初対面(笑)の人。 -- &new{2017-07-30 (日) 02:23:45}; ---ファミ通の方でも一応情報あったな。全くの別人だそうだ。ちょっとカービィ64のBADENDを思い出した -- &new{2017-07-30 (日) 22:19:08}; -まあ、まだ深淵なる闇を押し付けられたフォトナーが残ってるしEP6までは続けられそうかな あるいは初代を喰らって【双子】の能力で量産すればまだ話は続けられそうかな? -- &new{2017-07-31 (月) 10:43:12}; --10年続ける言ってるしエピソード8くらいで終わりだと思う。普通にエピソード5では深遠まだやられないだろ。 -- &new{2017-07-31 (月) 15:36:36}; ---EP5で今やってるクエント王国内乱をやって、EP6から他国との話みたいな感じにしていく可能性はあるちゃあるよね、EP4は1つのEPで話まとめようとした結果かなり駆け足気味になっちゃったし、EP5の群雄割拠みたいな話は2,3はEPかけないと生かせないよね -- &new{2017-07-31 (月) 15:52:20}; ---仮面助けたけど深遠は新しいの取りこんで逃げましたも簡単に出来るしね。ルーサー(別人)とかも設定によってはDF側にする事が出来るかもしれない(ファンサービスだから関係ないとは思うが) -- &new{2017-07-31 (月) 23:16:34}; -少し話がそれるんだが某所でSCP-3200がEP5という話を聞いてなるほど、と思った。これを書いたのはアークスなんじゃないかと思うくらいにはしっくりくる…そしてこれをあてはめていくとオメガと一体化した深淵なる闇の目的は…割とシャレにならないなこれ… -- &new{2017-08-15 (火) 20:58:30}; --keter -- &new{2017-09-02 (土) 12:06:53}; -すっかり忘れ去られているアウロラ 果たして七の男(略達に今後出番はやってくるのか EP3外伝がEP4に繋がる~とは一体なんだったのか -- &new{2017-08-27 (日) 12:45:08}; --外伝から繋がったのは「出来のいいシオンコピーが~」の部分だったからな。というか七の(略はesの方に繋がってきそうな感じ。あの子がロートとラウトどっちなのかまだ明らかになってないし。 -- &new{2017-08-27 (日) 14:00:58}; -クエントとかぶっ飛びそうだな! -- &new{2017-09-07 (木) 17:46:21}; -今更気づいたけど、共闘時のハリエットのクラスはヒーローなのね。ちなみにメイトがぶ飲みしててえぇ・・・ってなったわ(´・ω・`) -- &new{2017-10-02 (月) 21:31:02}; -軽い気持ちで遊んだら突然ソロ花やらされるのかと心底焦った良い思い出 -- &new{2017-11-19 (日) 12:41:14}; -急に固定背景に立ち絵が表示されるような形で会話が始まってビビった 何に影響されたんだあれは・・・違和感しかなかったわ -- &new{2018-03-22 (木) 23:05:58}; -「『・・・届いた!』←届いてない」ってよく笑われてるみたいだが・・・個人的には届いたからこそオメガに入れたんじゃねーかなと思ってる。 &color(White){もっと言うと、ハリエットが【仮面】に類する何かじゃないかとすら思ってる。}; -- &new{2018-05-28 (月) 08:32:16}; -序章をもう一度やりたいのですが…もう二度と出来ないのですか? -- &new{2018-05-30 (水) 00:40:40}; --ストーリークエストの一覧の上にソート用のタブがあるんだけど、初期位置だと「未クリアのみ」になってて観覧済みのイベントは見えないようになってる。例えばそこのタブを「全て」に変更すればクリア済みのイベントも含めてズラっと出てくるから、特定のイベントを見直したりやり直したい場合はそこから選ぶといい。 -- [[木主]] &new{2018-05-30 (水) 02:12:36}; ---↑すまん木主じゃねぇ… -- &new{2018-05-30 (水) 02:13:24}; -今更ながらEP5やってみたがなんだよあれ、深遠がロックマンxのシグマみたいで笑う。オメガの後も何か理由付けてまた復活or強化するんだろ知ってる、仮面安藤カワイソス -- &new{2018-07-24 (火) 15:45:32}; -ここの深遠の個人戦もストクエクリアしてる場合は自キャラ適応されますか? -- &new{2019-09-17 (火) 08:29:49}; -EP5始まってすぐの感想。『なんか別ゲーム始まった。』 -- &new{2020-07-10 (金) 01:17:05};
[[救い伸ばした手の先に]] -クイック経由で出れるけど、テレポーターから外に出れないようにしてるのがマジで意味わからん。 -- &new{2017-07-26 (水) 20:28:02}; --一応オメガ再突入まえくらいまで進めればゲートからでも出れるようになるから、面倒ならちゃちゃっとストーリーをその辺までやっといたらいいよ -- &new{2017-07-26 (水) 20:55:45}; -このイベントをスキップしてしまいましたが、再度観ることはできますか? -- &new{2017-07-26 (水) 20:31:10}; --A:出来ます。シエラでEP5を選択するとストーリーを選ぶ画面になりますが、その上にアイテムソートに似たようなのがあるので、そこで「すべて」を選択するとストーリーを見返すことができます -- &new{2017-07-26 (水) 20:57:39}; ---見れなくね 普通に異世界から始まるんだけど… -- &new{2017-07-27 (木) 22:16:13}; ---ストーリーしばらく進めれば選択肢に現れるようになるで -- &new{2017-07-28 (金) 13:25:07}; ---出てきたあああ、1章クリアしてから次に出て来るイベントを見ると、追加されるっぽいね。見れるようなったのは良かったけどなぜこんな仕様にした… -- &new{2017-07-28 (金) 14:28:57}; -地球の介入が事態を好転させたかと思えたけど、結局のとこ自体を悪化させたという -- &new{2017-07-26 (水) 21:48:26}; --事態は悪化した…かもしれないけれど、前進はしたんじゃないか? -- &new{2017-07-26 (水) 21:55:36}; --エーテルの出現自体が遠因だから、ヒツギ達と関わらなくても深遠が悪いこと考えてきたと思うぞ。 -- &new{2017-07-26 (水) 23:37:09}; ---少なくともマザーのアークス侵攻がその事態を早めたのは事実だと思う、そこで生じたヒツギ達との交流がなきゃ仮面救出の目途が立たなかったのもまた事実なんだけど -- &new{2017-07-26 (水) 23:42:17}; --地球に介入しなかったら今頃アークスはマザーに壊滅させられてるとこだぞ... -- &new{2017-07-27 (木) 00:46:14}; ---地球の介入ってのはそのマザーの襲撃も込での話じゃないかね、ヒツギだろうがマザーだろうがどっちもエーテルを持ちこむ要因になりえただろうし -- &new{2017-07-27 (木) 09:24:46}; -好みの問題なんだろうけどもいまいち盛り上がらんスタートだな -- &new{2017-07-26 (水) 22:44:54}; --せやろか?まあ木主の言う通り、好みの違いなんだろうが。 -- &new{2017-07-26 (水) 23:01:46}; --まだ話としては始まりのとこだからこんなもんかなと思った、それに始まりのわりにはバトルシーン多い方だし、EP4の始まりよりは好みだな個人的には -- &new{2017-07-26 (水) 23:14:02}; --オープンワールド型のゲームならオメガに迷い込んだ後に探索パートとか出来たんだろうけど、MORPGだからこんな感じになるのは仕方がない -- &new{2017-07-26 (水) 23:30:36}; ---その手の話題を聞くとPSUのシステムが「ひとつながりの世界を駆けまわる」という感じでよさそうに思えるけれど、当時は評判がよくなかったんだっけ? PSNOVAだとか、そういうスタンドアローンの作品に採用してもよかったような気も……。 -- &new{2017-07-27 (木) 20:13:02}; --なんかいきなり話が進んでてヱヴァQ観たときのこと思い出した。 -- &new{2017-07-26 (水) 23:34:39}; ---自分は真マジみたいに最終章を初回に持ってくるパターンかと思ってた -- &new{2017-07-26 (水) 23:36:43}; --EP4を体験した身としてはすごい盛り上がった「」 -- &new{2017-07-27 (木) 00:45:04}; --EP4よりは王道って感じがしてすき -- &new{2017-07-27 (木) 11:40:34}; --最初の配信分がもう少し長めだったら嬉しかった。ノーマルでもEP4より敵は弱いし説明も一歩足りないしやった感じがしない。期待は出来そうだけど -- &new{2017-07-31 (月) 23:09:26}; -キャラが横にならんで会話するだけのパートまじでいらねえな。不評だったのは会話送りできない部分なんじゃねーのか -- &new{2017-07-26 (水) 23:02:34}; --横並び会話形式(ラノベ式)にしたのって、本音は運営側が1シーンにかけられる金がないからじゃね?っていう それだったらわざわざ3Dのキャラデザじゃなくて、esみたいにイラストオンリーでいいのに -- &new{2017-07-31 (月) 15:24:18}; -しかしフォトンがアカシックレコードの一部だったとは -- &new{2017-07-26 (水) 23:25:31}; --だから名前が同じでもPSUのキャラが違う感じがするって言ってたのか。納得できていい設定です -- &new{2017-07-26 (水) 23:30:41}; --あんなこともこんなこともフォトンでアカシックレコードに監視されてたのか -- &new{2017-07-27 (木) 06:56:38}; --フォトンはアカシックレコードが宇宙を監視するための素子で宇宙のどこにでもあるからダーカーは宇宙のあらゆる場所を侵食してフォトンを消そうとしているのね。 -- &new{2017-07-27 (木) 11:18:42}; -一応わざとやって確かめたけど、最初の戦闘シーンで戦闘不能になってもHP半分で自動蘇生 あと深遠なる闇の見た目は【仮面】仕様 -- &new{2017-07-26 (水) 23:33:31}; -- むしろ間違えて裸で始めちゃって詰んだアホもここにいます -- &new{2017-07-28 (金) 00:57:20}; -シャオと会話していざ戦闘開始ってときに、さようなら(会話終了時のセリフ)っていわれて悲しくなった。 -- &new{2017-07-27 (木) 03:28:56}; -オープニングムービー楽しみにしてたのにまだ大和…。いよいよフルレンダムービー作る資金すら工面できなかったか…それともネタバレ防止でまだ公開しないのか。あとタイトル画面もEP4のままだな…デウスの後光のやつ。あれもどう変わるか楽しみだったのになぁ。 -- &new{2017-07-26 (水) 22:21:30}; --EP3はマガツ実装されるまでオープニングムービー自体なくなってたんすよ -- &new{2017-07-26 (水) 22:59:40}; --大丈夫だ、きっと秋か冬頃には新しいのが来るよきっと -- &new{2017-07-27 (木) 00:11:00}; --えらく批判的に書いてるけど、今までのEP更新の時も(EP2~EP4)OPムービーは途中から追加していってるから、いつも通りの更新だと思うよ あとタイトルバックも毎回替えてきた訳じゃないし -- &new{2017-07-27 (木) 06:22:06}; ---3rdOP(EP2のOP)も4thOP(EP3のOP)も5thOP(EP4のOP)も全部あとから追加だったよね。タイトルロゴ刷新はEP4が初だし。 -- &new{2017-07-27 (木) 06:29:09}; --無知で叩く奴って怖いなあ -- &new{2017-08-02 (水) 12:18:44}; -あの花【深遠なる闇】(徒花)でしたね・・・ -- &new{2017-07-27 (木) 07:34:35}; --クエスト名知っている人なら一発でわかるネタバレだったよね -- &new{2017-07-27 (木) 08:49:34}; -しかし、もうダーカー側の敵は本当に【深遠なる闇】だけなんだな。ダークファルスは生まれるとか言われてたけど結局もう出てこないっぽいしこのままいくと深遠なる闇倒してエピソード5で完結……10年もたなくない? -- &new{2017-07-27 (木) 09:52:06}; --知らんのか? †深遠なる光†が出てくる。 ……ここまで大いなる光の話が出てこない辺り、割と可能性がある気がしてきた -- &new{2017-07-27 (木) 11:35:38}; ---マジで全体的にどうするんだろうな、大いなる光。深遠なる闇が存在する以上、どこかで出てくるとは思ってるけど。 -- &new{2017-07-28 (金) 01:00:50}; ---運営と懇意のサイトの人が酒井氏や木村氏に聞いた話によるとPSO2における大いなる光はフォトナーだそうだが… -- &new{2017-07-28 (金) 01:26:29}; --そこで忘れられがちなフォトナー時代に出てきた【深遠なる闇】ですよ、厳密には今の深遠とは別個体みたいだし出てくるんじゃないかね、最初の奴は一人にフォトン全部押し付けたって話だしそこら辺の掘り下げでもかなり尺伸びそう -- &new{2017-07-27 (木) 14:01:15}; ---出てくるとしたら、EP5ラストでちょろっと話が出てきて、本格的に出るとしたらEP6以降だろうな。EP5ラストで、2代目深遠と対決→仮面解放→2代目深遠因子が初代深遠の元へ行き融合、初代復活しそうになる…って流れになりそう。 -- &new{2017-07-27 (木) 14:08:38}; ---ただ封印されている初代深遠よりアカシックレコードと融合した二代目深遠の方がやばい存在になっている気がする。現に急速に宇宙はオメガに飲み込まれようとしている訳で -- &new{2017-07-27 (木) 20:29:14}; ---だからもっとやばい存在感を出す為に枝1みたいな感じにはなりそうだなって思う、このまんま最初の深遠を回収しないまんま終わりってのもなんだかなだし -- &new{2017-07-27 (木) 21:08:21}; ---確かに初代深遠に今の深遠が融合したら【仮面】の体は必要なくなるから【仮面】は助かり、しかし【深遠なる闇】は健在でしかも本来の力+アカシックレコードで超強化でストーリーはまだ続けられるからな。 -- &new{2017-07-27 (木) 22:46:24}; ---あとは別次元からの来訪だな。箱詰めされて出荷されたディオスとかいるし。 -- &new{2017-08-02 (水) 12:43:43}; --知らないのか?オンラインゲームはスト^リー完結してからもアプデが続く。 -- &new{2017-07-28 (金) 01:26:39}; --アプレンティス完全体「えっ」 -- &new{2017-07-28 (金) 01:28:44}; ---【若人】の力も深遠に取り込まれたし単体ではもう出番ないな。 -- &new{2017-07-28 (金) 08:09:52}; ---別に取り込まれてなくね?惑星リリーパでアンガ吸収して元気にやってるよ。 -- &new{2017-07-29 (土) 00:08:02}; ---エピソード4のアニメの後日談見た?ディーオが来て【若人】の力持っていったって言ってるよ。緊急はゲームの都合上何回も来るだけでもはやストーリーとは関係ない。 -- &new{2017-07-29 (土) 01:52:59}; ---防衛『終焉』→アニメ→今だから若人はリリーパから消えたことになる(緊急が来るのは仕様です) -- &new{2017-07-29 (土) 01:57:12}; --pso2においては純粋なダークファルスは【巨躯】、【敗者】、【若人】、【双子】の四体だけなんだろうな。【仮面】は生まれが全く違うしアルは他のDF の因子から作ったハイブリットだしesに出てたロードは創世器の片割れが中途半端にDF化した奴だし。そもそもダーカー自体あの四体の眷族しかいないしな。 -- &new{2017-08-02 (水) 20:33:11}; -イベントはいつでも見られるけど、開始直後の緊迫した状態の艦橋(深淵出現中)に戻ることができないのがちょっと残念な気がする。進行状況によって変わるNPC会話も、今回アカウント共通になったから別キャラで見直しとかできないのは、良くも悪くも変わったね。良いが大きいとは思うけど。 -- &new{2017-07-27 (木) 20:08:00}; --実際開始直後のNPC会話どうなってるんだ? -- &new{2017-08-03 (木) 14:54:08}; --マジか。NPC会話が変わるたびに声かけてた身として痛手だわ。帰還後、クロトの会話「冗談のつもりで言ったんだけど~」が分からなかったのはそれが原因か。実際、EP5序章の出撃前のNPC会話はどんな内容なんだろうか。 -- &new{2017-09-04 (月) 02:42:29}; -よく考えたらマトイは第2世代型アークスだからオメガには行けないのか。どのみちアルマのフォトンタンクしなきゃいけないだろうけど -- &new{2017-07-26 (水) 23:27:00}; --えぇ……またマトイちゃん空気になっちゃうのね……(´・ω・`) -- &new{2017-07-26 (水) 23:34:36}; ---その分艦橋ではたくさん喋ってくれるから(震え声) -- &new{2017-07-26 (水) 23:37:19}; ---開始早々遠まわしに出番無し通告されて泣いた -- &new{2017-07-27 (木) 14:05:03}; ---きっとシャオが演算・解析して何とかしてくれるって信じてる・・・ -- &new{2017-07-27 (木) 21:12:20}; ---出番なしではないんじゃない?現場にいけないから出番は少ないだろうけど、艦橋での会話とかには普通に混ざれるし -- &new{2017-07-27 (木) 21:09:37}; ---その代わり相棒(笑)が相棒(真剣)になりそうな予感? -- [[s]] &new{2017-07-27 (木) 21:30:00}; --誰か三代目さんのことも思い出してあげて -- &new{2017-07-28 (金) 00:59:38}; ---三代目も、第二世代じゃないのか?ストラトスのイベントで、戦闘スタイルが確立してるって言ってるし。 -- &new{2017-07-28 (金) 15:39:06}; --NPC事情もあるだろうけど、バスタークエ8人(だっけ)でやる口実かなとか思ったり。第三世代というと、アフィン以下の年齢(年齢で縛れるのかも怪しいっちゃ怪しいが)?パティアはぎりぎり二世代だった気がするし -- &new{2017-07-28 (金) 11:38:31}; ---これでアフィンやイオやロッティなんかが一緒について来てストーリー版パーティー結成!とかなったら楽しかったんだけど、最近の流れだとまずないだろうなあ。 -- &new{2017-07-29 (土) 11:48:02}; ---イオはともかくアフィンやロッティといった人気が微妙なキャラをストーリーに出すってのは、最近の動向からは考えられないよなー -- &new{2017-07-29 (土) 12:00:23}; -EP5のストーリー見て、今の時代だなと感じた。出てくる用語のフォトン(光子)が宇宙を構成する4つの力のうちの1つの「電磁力」を表すそうですね。これがアカシックレコードと繋がると言う事は、宇宙のメモリを表す事としてぴったりで、てっきりフォトンって「光の力」を表す物だと・・・というか光=電磁気だったのか? 光の力を示すウルト〇マンも実は宇宙のメモリを・・・? その内、4つの力の結晶合成だとか出てきたりしてね グルーオン、ウィークボソン、グラビトン どれが出て来るんだろう -- &new{2017-07-27 (木) 21:30:11}; --物理の話なら光子ってのは電磁「場」の量子化だから、俗に「電磁的な力がはたらくときに光子をやりとりする」って説明をされることもある(そんな説明が嫌いな人もいるけど)。ついでに言えば光=電磁「波」ってことになっている。でもPSO2は科学っぽい用語は出すけど適当に使ってるだけだから雰囲気だけ味わっておけばいいんじゃないかと -- &new{2017-07-28 (金) 12:05:33}; --まぁ原子の中に「電子」が有るからね、電磁気が宇宙の基本というのも外れではない気がするけど、フォトン(光子力)=光 で育った世代にはズレを感じてしまうね。その内進化進歩したら電磁気=光と感じるようになるんだろうかね。そういやヒトの脳の神経も電磁気を繋ぐんだっけ。宇宙=PCとなるのかなw -- &new{2017-07-29 (土) 02:38:27}; --上の人が言ってるように、電磁気力の媒体がフォトンで、電磁気力≠フォトン。現実の科学と結びつけようとしないで、物語は物語として楽しんだ方が良い。今までの説明で、無理やりこじつけるなら、4つの力を統一したものこそ、オラクル世界のフォトンに相当するような感じだと思いますよ。 -- &new{2017-07-29 (土) 12:50:33}; -ブラックホールに、消えた奴がいるぅ~ -- &new{2017-07-28 (金) 12:24:49}; --それカクレンジャーのOP歌詞やw -- &new{2017-07-28 (金) 15:30:31}; --デレデレデレデレデ! -- &new{2017-07-29 (土) 03:37:08}; -EP5開始直後にクライアント落としちゃったんだけど、次に復帰したときは深遠出撃前になってて、しかもマトイが艦橋にいなかった・・・。オメガから戻ったらマトイ復活してたけど、なんでいなかったんだろ? -- &new{2017-07-28 (金) 15:12:27}; -【深遠なる闇】が転移する時、何で安藤も連れてったんだろう。てっきり弾き飛ばされるかと思ったらしっかり握られてて笑ったけど…オラクルから完全に孤立させて始末しようとしたのかね -- &new{2017-07-29 (土) 01:26:25}; --半身たる「仮面」が居るんでは? 仮面「8月までにカール買ってきてよ」、安藤「オメガ関西の店で買えよ」、仮面「FF14ツイッタ風景画に劣る世界で購入できるか」な感じでw -- &new{2017-07-29 (土) 02:44:53}; ---面白いと思った? -- &new{2017-07-29 (土) 23:52:41}; ---子木主はウケると思って書いたんだろうな。 -- &new{2017-07-30 (日) 15:03:25}; --仮面「オメガをどうにかせんと守るべきマトイ(ついでに宇宙)がヤバイことになるからお前どうにかしてこいよ」ってな具合に鷲掴みお持ち帰りされたもんだと思ってた -- &new{2017-07-29 (土) 12:35:14}; ---あ、なるほど。【仮面】の意思が働いてた可能性は考えてなかった。 -- &new{2017-07-29 (土) 23:36:02}; ---別に安藤を狙ってたわけじゃないんですがそれは・・・。(マトイを狙えば必然的に来るとか考えてないだろうし) -- &new{2017-07-29 (土) 23:53:46}; ---安藤を狙ったらマトイは庇いに来るんだろうし、今までの行動からいくと安藤を確実に持ってく為にマトイを狙ったって可能性もあるかも?安藤=自分なら行動パターンは大体想像つくだろうし -- &new{2017-07-30 (日) 23:34:43}; --マトイ庇ってつかまれたから完全復活か回復にやっぱりマトイが必要なんじゃないかな -- &new{2017-07-29 (土) 16:41:55}; -結構盛り上がってるみたいで良かった、そういえばキービジュにしれっと写ってる敗者っぽいのは何だろうか? -- &new{2017-07-30 (日) 01:39:28}; --「 ま だ 」(強調)不明。カウントダウンボイスによると「ルーサー=ラース=レイ=クエント」と言う名前の、俺らと初対面(笑)の人。 -- &new{2017-07-30 (日) 02:23:45}; ---ファミ通の方でも一応情報あったな。全くの別人だそうだ。ちょっとカービィ64のBADENDを思い出した -- &new{2017-07-30 (日) 22:19:08}; -まあ、まだ深淵なる闇を押し付けられたフォトナーが残ってるしEP6までは続けられそうかな あるいは初代を喰らって【双子】の能力で量産すればまだ話は続けられそうかな? -- &new{2017-07-31 (月) 10:43:12}; --10年続ける言ってるしエピソード8くらいで終わりだと思う。普通にエピソード5では深遠まだやられないだろ。 -- &new{2017-07-31 (月) 15:36:36}; ---EP5で今やってるクエント王国内乱をやって、EP6から他国との話みたいな感じにしていく可能性はあるちゃあるよね、EP4は1つのEPで話まとめようとした結果かなり駆け足気味になっちゃったし、EP5の群雄割拠みたいな話は2,3はEPかけないと生かせないよね -- &new{2017-07-31 (月) 15:52:20}; ---仮面助けたけど深遠は新しいの取りこんで逃げましたも簡単に出来るしね。ルーサー(別人)とかも設定によってはDF側にする事が出来るかもしれない(ファンサービスだから関係ないとは思うが) -- &new{2017-07-31 (月) 23:16:34}; -少し話がそれるんだが某所でSCP-3200がEP5という話を聞いてなるほど、と思った。これを書いたのはアークスなんじゃないかと思うくらいにはしっくりくる…そしてこれをあてはめていくとオメガと一体化した深淵なる闇の目的は…割とシャレにならないなこれ… -- &new{2017-08-15 (火) 20:58:30}; --keter -- &new{2017-09-02 (土) 12:06:53}; -すっかり忘れ去られているアウロラ 果たして七の男(略達に今後出番はやってくるのか EP3外伝がEP4に繋がる~とは一体なんだったのか -- &new{2017-08-27 (日) 12:45:08}; --外伝から繋がったのは「出来のいいシオンコピーが~」の部分だったからな。というか七の(略はesの方に繋がってきそうな感じ。あの子がロートとラウトどっちなのかまだ明らかになってないし。 -- &new{2017-08-27 (日) 14:00:58}; -クエントとかぶっ飛びそうだな! -- &new{2017-09-07 (木) 17:46:21}; -今更気づいたけど、共闘時のハリエットのクラスはヒーローなのね。ちなみにメイトがぶ飲みしててえぇ・・・ってなったわ(´・ω・`) -- &new{2017-10-02 (月) 21:31:02}; -軽い気持ちで遊んだら突然ソロ花やらされるのかと心底焦った良い思い出 -- &new{2017-11-19 (日) 12:41:14}; -急に固定背景に立ち絵が表示されるような形で会話が始まってビビった 何に影響されたんだあれは・・・違和感しかなかったわ -- &new{2018-03-22 (木) 23:05:58}; -「『・・・届いた!』←届いてない」ってよく笑われてるみたいだが・・・個人的には届いたからこそオメガに入れたんじゃねーかなと思ってる。 &color(White){もっと言うと、ハリエットが【仮面】に類する何かじゃないかとすら思ってる。}; -- &new{2018-05-28 (月) 08:32:16}; -序章をもう一度やりたいのですが…もう二度と出来ないのですか? -- &new{2018-05-30 (水) 00:40:40}; --ストーリークエストの一覧の上にソート用のタブがあるんだけど、初期位置だと「未クリアのみ」になってて観覧済みのイベントは見えないようになってる。例えばそこのタブを「全て」に変更すればクリア済みのイベントも含めてズラっと出てくるから、特定のイベントを見直したりやり直したい場合はそこから選ぶといい。 -- [[木主]] &new{2018-05-30 (水) 02:12:36}; ---↑すまん木主じゃねぇ… -- &new{2018-05-30 (水) 02:13:24}; -今更ながらEP5やってみたがなんだよあれ、深遠がロックマンxのシグマみたいで笑う。オメガの後も何か理由付けてまた復活or強化するんだろ知ってる、仮面安藤カワイソス -- &new{2018-07-24 (火) 15:45:32}; -ここの深遠の個人戦もストクエクリアしてる場合は自キャラ適応されますか? -- &new{2019-09-17 (火) 08:29:49}; -EP5始まってすぐの感想。『なんか別ゲーム始まった。』 -- &new{2020-07-10 (金) 01:17:05};