PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> 時限能力インストール
Comments/時限能力インストール
の編集
[[時限能力インストール]] -これはクラフト☆11ユニットに時限入れた方がいいな -- &new{2014-07-16 (水) 14:44:43}; -こんなもんよりクラフトに耐性つけれたり技量盛れる仕組みが欲しかったよね -- &new{2014-07-16 (水) 15:39:25}; -どうせまた下らない能力レシピと引き換えに大量のメセタをかけなきゃならないんでしょう?知ってるよ -- &new{2014-07-16 (水) 15:44:49}; --クラフトはメセタ回収。って運営言っちゃったしね。ちゃんと明言したんだからメセタかかってもいいだろ?ん?ってスタンスだと思うw -- &new{2014-07-16 (水) 15:52:00}; -必要素材にエリアごとの結晶アイテムたるものがあるようです。 -- &new{2014-07-16 (水) 15:57:36}; --また倉庫圧迫かよ 大丈夫かこの運営 -- &new{2014-07-16 (水) 16:01:07}; //--垢ハックにいちいち対応したくないからOTP導入して釣り餌に倉庫も用意してしまったからな。どこかでOTP倉庫分圧迫しないと(使命感 -- &new{2014-07-16 (水) 16:07:59}; -効果が及ぶのが限定的且つ時間制限ありって時点であんまりつけようって気にはならんな・・・ 異常に強いとかならともかく -- &new{2014-07-16 (水) 15:58:11}; -難易度が高いクエの前・・・今回の絶望とかルーサーあたりなら耐久か攻撃もしくはPPあげたいとこだね~自分が希望した通りの能力が1回で出るとは思えないが -- &new{2014-07-16 (水) 16:57:38}; -予想はしてたけど実績見る限りマザーシップだったりアークスシップ・採掘場で発動する効果がないと思われるので現状特に難易度が高いとされてる緊急には無意味なのかな -- &new{2014-07-16 (水) 17:36:00}; -これってサブ効果も場所限定なんですかね -- &new{2014-07-16 (水) 17:43:03}; -これビジフォンのクラフター検索から見るとレシピ違くない? -- &new{2014-07-16 (水) 18:28:50}; --あれ、ビジフォンだと結晶無いんだが、なんだこれ -- &new{2014-07-16 (水) 18:29:56}; -ああ、これデータドライブ作るのに結晶必要なのか、時限本体作るのに結晶は要らないみたい -- &new{2014-07-16 (水) 18:32:09}; --時限本体作るというか、付けるか -- &new{2014-07-16 (水) 18:40:12}; -これもランクあるみたいだけどまさか1ランク上げる毎に結晶必要なの? -- &new{2014-07-16 (水) 19:13:52}; //-効果条件のARとかFRって何? -- &new{2014-07-16 (水) 19:20:14}; -7日でランダム。やるやついんの? -- &new{2014-07-16 (水) 17:44:06}; --EXドリンク並ならまぁ一箇所くらいやってもいいかなってぐらいだな -- &new{2014-07-16 (水) 18:16:36}; --木主と考え方が違う人はやる。 -- &new{2014-07-16 (水) 18:19:20}; --これ、どうせ人気無さすぎて無期限になるパターンだろ。課金補助アイテムで月単位の期限延長ってパターンもあるかもしれんが -- &new{2014-07-16 (水) 18:22:51}; ---使いにくさの問題はオーナー登録だから時間はあまり関係ないとおもうよ -- &new{2014-07-16 (水) 18:38:06}; ---EX防具使ってる奴には利点しかないな -- &new{2014-07-16 (水) 18:39:11}; ---どちらかと言えばEX防具の性能を埋めるためのシステムにも思える -- &new{2014-07-16 (水) 19:25:25}; ---舐めすぎ。仮にもエンドコンテンツなんだよ -- &new{2014-07-16 (水) 21:39:37}; --しかもオーナー登録とか -- &new{2014-07-16 (水) 19:14:52}; --大成功で14日が出来ました。 -- [[木主]] &new{2014-07-16 (水) 19:21:56}; ---↑木主じゃないです。消すの忘れてた -- &new{2014-07-16 (水) 19:22:39}; //-えっ効果ランダムなのか。これもうわかんねぇな。 -- &new{2014-07-16 (水) 21:42:39}; -俺の中じゃ完全にメリットより圧倒的にデメリットでかいけど、これ何処の層をターゲットにしてるん・・・ -- &new{2014-07-16 (水) 21:45:22}; -もともと取引できないユニットに使えばいいわけだ よし -- &new{2014-07-16 (水) 22:05:53}; //-あードットcにレアドロ効果ッスねー(♂ -- &new{2014-07-16 (水) 22:38:36}; -期限は全然許せるが問題は影響範囲。限定的すぎるのがねぇ・・・これさえなければいいのに・・・ -- &new{2014-07-16 (水) 23:20:26}; --場所限定にしても今一番欲しい採掘基地が無いのもまた -- &new{2014-07-17 (木) 01:03:12}; -Lvが上がればクエストの種類が条件のレシピがある。 TAが条件とかなら使えそうじゃないか? -- &new{2014-07-16 (水) 23:24:07}; -HP回復1 の効果は、防具を含めた最大HPの1%のようです。リア・アーム・レッグで効果は重複します(最大3% -- &new{2014-07-16 (水) 23:23:00}; --効果は、15秒に1回、効果が付いている部位の数だけ一気に回復します(2箇所なら1%×2回 表記的には1回分の回復量しか画面には表記されていませんが、実際には文字が重複しているだけで効果がついている部位の数だけ回復します。 -- [[木主]] &new{2014-07-16 (水) 23:25:37}; -また属性防御が消えるとか耐性が無くなるとか問題があったりしないよね? -- &new{2014-07-17 (木) 00:42:51}; -レッグ/龍祭壇1 のメイン効果でレアドロップ上昇を確認 -- &new{2014-07-17 (木) 00:50:04}; -取引出来なくなること知らずにフォリーシューマイにつけちまった… -- &new{2014-07-17 (木) 00:50:49}; -場所限定の効果とかデメリットのほうが大きすぎてなあ…… ★11ならともかく -- &new{2014-07-17 (木) 00:51:52}; -これサブ効果打撃+40 追加効果打撃+20の合計打撃+60とか作れますね…サブ効果と追加効果って常時ですかね?メインは間違いなく限定だろうけど -- &new{2014-07-17 (木) 00:24:58}; --ロビーで装備してもステ上がらなかったからサブも場所限定の可能性が高いと思われ -- &new{2014-07-17 (木) 01:02:06}; ---確認してきましたがやはりその場所でないとサブ効果ありませんでした -- &new{2014-07-17 (木) 05:47:54}; -なにこれ付けるのにも専用の結晶がいるのに発動するエリアまで限定されんの?しかも時限制で? 場所まで限定されるんだったら明らかに死産じゃん -- &new{2014-07-17 (木) 03:24:04}; --それ公式の発表からずっと言われてることだがいまさら何いってんの? -- &new{2014-07-17 (木) 03:26:14}; ---そこまでなら「無いよりマシ」だったが、トレード不可で「無いほうがマシ」にまで落ち込んだ業績は偉大 -- &new{2014-07-17 (木) 08:21:21}; -防衛がちゃんと採掘場跡扱いされるなら、ありだな -- &new{2014-07-17 (木) 05:13:13}; -これできたレシピ?みたいの複数保存できないのな、メインキャラが森林用、サブがアムド用と分けてやるしかないのか、こりゃTA勢も寄り付かないわ -- &new{2014-07-17 (木) 05:16:54}; //-これってエクストリームクエストでもちゃんと効果出るのかね? -- &new{2014-07-17 (木) 06:22:57}; -確認はしてないけど採掘基地は砂漠で効果出るかも? -- &new{2014-07-17 (木) 07:03:09}; --ハンスの砂漠限定COは採掘場跡では進められないから、見た目は似てても別エリアとして認識されてるっぽい -- &new{2014-07-17 (木) 08:23:27}; ---↑間違えた採掘基地だ -- &new{2014-07-17 (木) 08:24:18}; ---それって60体倒すやつ?まぁどっちにしろ全部機甲種だから始めっから意味ないぞ? -- &new{2014-07-17 (木) 10:31:25}; --ロッティで場所指定やめろって言われてたのにロッティ仕様がそのままこの時限能力に受け継がれてる。×惑星指定 ○惑星の地域指定 防衛や市街地やマザーシップは固有地域 防衛は砂漠でも採掘場でもない -- &new{2014-07-17 (木) 08:27:29}; ---もともと緊急ゲーな上に最近フリーフィールドにない場所の緊急ばっかだしさらに絶望実装と同時とか使うやつ1%もいねえだろ -- &new{2014-07-17 (木) 09:26:29}; --襲来で砂漠と採掘場跡の時限能力試しましたが効果なかったです -- &new{2014-07-17 (木) 11:38:14}; --http://pso2.jp/players/manual/preparations/equipment/craft/ 公式オンラインマニュアルに効果なしって書いてあるな -- &new{2014-07-17 (木) 11:45:22}; //-防衛で効果がないなら必要はないのか・・・ -- &new{2014-07-17 (木) 10:17:50}; -防衛で効果ないのは私的に朗報だな・・・次元インスコが有用なら(☆10ユニのトレード不可回避用に)☆11ユニを新調しないと駄目かなと思ってたところだし -- &new{2014-07-17 (木) 10:31:35}; -惑星単位で発動条件ならまだ使えるのに地域指定の上でフリーフィールドかアークスクエストかすら指定しないと大きな効果得られないのは使いにくい。結晶もドロップ渋いし、大成功率低いし、条件一致して発動してるのかわかりにくいし。 -- &new{2014-07-17 (木) 11:26:18}; --結晶については、時限インストールするほどその地域に通うんだから期限までに充分出るんじゃね。見るからに「どこでも強い」じゃなくて「特定の地域でのみ強い」を実現する為のものだし、全体をなんとなく強化したいなら向いてない。 -- &new{2014-07-17 (木) 11:31:22}; --何を考えてこんな産廃システム実装したの?存在すら認識されてなさすぎるだろ -- &new{2014-07-17 (木) 11:37:14}; --今の主流が混沌だから素材含めて全く噛み合ってないんだよな。EP3始まったらフリーフィールドに移行すると思うけど、今度は新惑星でレシピ追加になるんだろ。今後の惑星の追加を考えると実績数とか大丈夫なのかって変な心配がある。 -- &new{2014-07-17 (木) 11:50:38}; -メイン効果に未鑑定品確率上昇1を確認しました。 -- &new{2014-07-17 (木) 11:27:36}; --メイン効果にレアドロップ率上昇1を確認。 具体的数値は明記されず。 -- &new{2014-07-17 (木) 11:50:11}; ---レアドロップうpがあるならアド周回屋にはいいかも。選べるフィールドもアドと同じだし -- &new{2014-07-17 (木) 12:57:28}; ---確かにAD周回するときはいいかもな リスクリセットかかる前に周回しまくる目的で カプセルシステムがゴミすぎるが… -- &new{2014-07-17 (木) 13:05:58}; ---スロット増加はあるのかね -- &new{2014-07-17 (木) 13:25:21}; -フィールドを限定せずに「緊急クエスト限定」とか有れば嬉々として作るんだが・・・ -- &new{2014-07-17 (木) 12:14:33}; --フィールド限定のデメリットがでかすぎる・・・ -- &new{2014-07-17 (木) 13:40:56}; //-ドットCクラフトしてこれつけるか -- &new{2014-07-17 (木) 13:09:28}; -報告:ナベリウス結晶を2個手に入れたので試しに作ってみました。メイン職をガンナー、サブハンター状態で。1回目は、回復量上昇1と射撃力+10。2回目は、HP自動回復1と射撃力+15でした。結晶からアーム用を2回作ったので1回目が上書きされちゃいました。2回目のアームデータすなわち、最後に作ったデータはフォトンスフィアと各部位クラフト素材で複製が可能みたいです。アイテム欄に能力インストロールアイテムが生成されるので、それをレアドロのように使用する事で、効果が出ます。HP自動回復1は12~13秒ごとに9回復というショボイものでしたw2回とも射撃力+が出たので、メイン職が影響してるかもしれません。 -- &new{2014-07-17 (木) 13:57:26}; --追記:制作したインストロールアイテム自体は、ショップで売り買いできませんでした。素材となる結晶は売り買いできました。 -- &new{2014-07-17 (木) 13:59:52}; ---余計なお世話なのは百も承知だけどインストロールじゃなくてインストールね。 -- &new{2014-07-17 (木) 19:47:48}; --追記:職を変えずにリア用にデータ制作した所、未勘定品確率上昇1と打撃力+15が出来たので、打射砲アップは職に関係なくランダムで生成されるようです。 -- &new{2014-07-17 (木) 14:35:15}; //--おっさんじゃないんだからインストロールはやめろw おっさんならすまん -- &new{2014-07-17 (木) 17:12:11}; -トレード不可にするなら時限なしで良かったレベルの微妙な能力 -- &new{2014-07-17 (木) 05:04:57}; --結晶がポロポロでるならまだ良いんだけどね。素材でない・微妙な能力・時間制限付き・レシピ各部位1個のみ・トレード不可に ってメリットどこにあるんですかね。 -- &new{2014-07-17 (木) 06:06:03}; ---ちなみにどんな感じの能力だったん? -- &new{2014-07-17 (木) 10:43:30}; //---まだ実装初日で評価も定まってないうちから断定的に否定するのは、緊急実装当時に無理だの何だの言って、攻略法ができるとそんな自分の言動はすっかり忘れる人と同レベル。今はまだ生かし方を考える時期。 -- &new{2014-07-17 (木) 11:12:39}; //---そういうからにはお前は活かし方を思いついてるんだろうな? みんな何も考えず死産なんて言ってねえんだよ -- &new{2014-07-17 (木) 11:47:45}; //---その通りだが、口調の悪さですべてが台無し。残念くんだね。 -- &new{2014-07-17 (木) 12:40:45}; //---残念くんと言う前に自分の意見を述べたらどうだ -- &new{2014-07-17 (木) 12:51:18}; //---口の悪さがどうこうと言ってる時点で理屈で負けてるって事では? -- &new{2014-07-17 (木) 13:00:38}; //---枝2←攻略法ができればみんな利用するのは当たり前だと思います。思いつかない、分からないから無理無理いうのも当たり前だと思います。自分の言動はすっかり忘れる人とはどう判断してるのかな?覚えていようが忘れてようが掘り起こすことに意味があるかな? -- &new{2014-07-17 (木) 13:41:18}; //---枝3←具体的な解決法がないとあらゆることに発言してはいけないのかな?"今はまだ生かし方を考える時期"と提案していますよ? -- &new{2014-07-17 (木) 13:44:03}; //---凄いしょうもないことで荒れるswikiのコメント欄であった -- &new{2014-07-17 (木) 14:05:06}; //---枝6←"その通りだが"と意見に同調してますよ?ただ口調が気になっての発言では?以上、偉そうに意見して板汚しすみませんでした。 -- &new{2014-07-17 (木) 14:09:30}; //---争いは同じレベルの者同士でしか発生しないwww正にだねw平日の真っ昼間からなに言い争ってんの?人の言動にいちいち突っかかるのは自分がそれにコンプレックスがあるからじゃないのかな?礼儀知らずのバカに限って他人に礼節を押し付けて説教したがるもんだよ。お里が知れるとかそういう他人を見下すこと言うヤツで育ちの良い人格者なんてみたこと無い。お前ら、目くそ鼻くそw -- &new{2014-07-17 (木) 14:33:14}; //---これって、誰が誰に言ったのがわからない。どれが誰の発言なのかわからないからあれるんだよな。別人なのに、同じ人間が発言してると思い込んだり、同じ人間なのに別の人間が発言してると、それぞれの都合で判断するもんだから収集がつかなくなる。匿名掲示板の宿命なんだろうけどね。 -- &new{2014-07-17 (木) 15:03:28}; //---↑この場合、口調や投稿時間の感覚からみて2人の小人でほぼ同じとみて間違いないと思うよ -- &new{2014-07-17 (木) 15:15:36}; --エクソユニに時限能力つけてADこもってくださいね^^っていう運営の浅い考えの産物 -- &new{2014-07-17 (木) 11:18:22}; --1回超強い能力を引けば量産はできる(それこそ1年分作っておくとか)。だけどデータドライブをユニット1箇所に着つき1個しか保存できないのがクソ。 -- &new{2014-07-17 (木) 11:53:25}; --とりあえず地域限定にしては見返りが小さい。テクカスとかクリストとかハイタイムとかに見られるメリット渋りというここの運営の悪い癖が見事に出たシステム。レシピ追加に期待。 -- &new{2014-07-17 (木) 14:39:47}; --サブの打射砲アップだけは地域関係無しに各ユニットと武器の数値にプラスされた。ショートケーキとかが1週間続く感じだね -- &new{2014-07-17 (木) 14:48:27}; ---てことは緊急にも流用可能かー意外と使えそう -- &new{2014-07-17 (木) 14:49:54}; ---それ違う。ユニットにはサブ効果の打射法数値追加されるけど効果発揮されるのは指定地域のマップに入った時から。 -- &new{2014-07-17 (木) 15:29:30}; -HP自動回復3:10秒毎にHP10回復。リア・アーム・レッグ3箇所付けると表示上は10ですがHP30回復していることを確認しました。 -- &new{2014-07-17 (木) 14:52:23}; --表示が10の数字が3つ重なっているんじゃね? -- &new{2014-07-17 (木) 15:03:02}; --このHP回復って固定値?それとも最大HPに対する割合? -- &new{2014-07-17 (木) 15:09:45}; ---ごめん、上の枝の報告見てなかった、割合なんだね -- &new{2014-07-17 (木) 15:13:01}; --自動回復はガルミラ持たないGuに有効だな。カースセントリーのストレス軽減できるのは大きそうだ -- &new{2014-07-17 (木) 15:24:37}; ---ようやくコレに価値を見出すことができた、ありがとうw -- &new{2014-07-17 (木) 18:11:11}; ---今時ガルミラ持ってないGuなんて居らんだろ…産廃すぎる -- &new{2014-07-17 (木) 19:08:26}; ---↑ガルミラ持たずにGuしてる人も普通にいるよ -- &new{2014-07-17 (木) 19:47:57}; -HP自動回復1は1%の割合回復、データの生成はクラフトの依頼できる、ドライブの依頼は不可 -- &new{2014-07-17 (木) 15:34:42}; -HP自動回復はLvによって回復間隔が短くなるだけだな、回復量は重複するから使い道はある。 -- &new{2014-07-17 (木) 16:30:14}; --完全なる災いの上方修正はこれに合わせてのことだろうね。 -- &new{2014-07-17 (木) 22:32:25}; -追加効果っての全く出ないんだけど出た人居る? -- &new{2014-07-17 (木) 15:29:35}; --6回中1回だけ追加で打撃+15が出ました サブ効果が法撃+10なのに... -- &new{2014-07-17 (木) 16:54:19}; ---厳選がミソになりそうだけど厳選がむずかしそうだよね・・・ -- &new{2014-07-17 (木) 17:00:20}; -確立耐性発生のメイン効果を確認したけど、護法陣みたいな感じかね。 -- &new{2014-07-17 (木) 16:59:56}; -リアアームレッグに発動条件:採掘場で3個つけてみた 回復効果上昇1*3 射撃+15+10+15 時限つけてない防具でフリー採掘で回復し 緊急防衛で回復して効果がちょっとでも増えてれば乗ってるって事になるのかなぁこれから実験してみます -- &new{2014-07-17 (木) 18:44:17}; --防衛は採掘場として判定されないって書いてあったような -- &new{2014-07-17 (木) 19:52:21}; ---運営が防衛の難易度に気を利かして、時限だけ適用されてる…わけないか… -- &new{2014-07-17 (木) 20:35:29}; --報告ないってことは結局防衛だと効果ないってことか・・・何とも微妙だなー -- &new{2014-07-17 (木) 20:55:49}; --リアアームに回復効果上昇1の状態で フリー採掘でディメイト使用452回復 防具外してディメイト380回復 23時防衛でもディメイトためしてきま~す -- &new{2014-07-17 (木) 22:41:02}; ---絶望でリアアーム回復効果上昇1状態 ディメイト回復402・・・ディメイトって振れ幅あるの?(防具にはHP増加はついてません) -- &new{2014-07-18 (金) 00:09:40}; -結局は大成功した時に気に入ったやつがついてるかどうか・・・ぐらいなのかな普通の成功のは微妙すぎるかも -- &new{2014-07-17 (木) 20:16:13}; -誰も突っ込んでないけど、毎日13時更新で選ばれやすい効果がかわるのね -- &new{2014-07-17 (木) 20:27:04}; -で、なんで防御上昇がないのかな?(血涙 -- &new{2014-07-17 (木) 20:44:31}; --だって運営はカチ勢嫌いじゃない・・・ガドスタ・・うっ頭が -- &new{2014-07-18 (金) 00:16:22}; -適当にフォーマットを書いてみたけど、問題があったら修正をお願いします。確認された効果を追加ヨロ。能力一覧を編集して適当に書いておいてくれれば、自分(と善意の誰か)が折を見て整形します。(コメントだと抜け漏れが多いので…) -- &new{2014-07-17 (Thu) 21:05:15}; -1部位だけ回復効果上昇1をつけてトリメイト飲んだらHP859のところが910回復しました、多分5%~6%上昇じゃないかと -- &new{2014-07-17 (木) 21:07:02}; --lv1でも三部位揃えば十二分に使える。 -- &new{2014-07-17 (木) 21:26:13}; -一応大成功出たからあげてみたけどこれで貼り方合ってる?[[http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=37366>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=37366]] -- &new{2014-07-17 (木) 21:25:29}; --法撃+15の大成功で法撃+20いいですねw私のも大成功しないかなー・・・結晶て混沌でも出るのかな? -- &new{2014-07-17 (木) 21:30:17}; -しかし何で場所限定なんてしたのかな。せめて惑星毎にするとかにすればよかったのに。死にコンテンツ作らなきゃいけない義務でも背負っているのだろうか。まぁ、影響範囲が無制限になるか緊急クエ限定が追加されたら出たら手出そうかな程度だな。 -- &new{2014-07-17 (木) 23:57:05}; --場所限定はまあわからんでもないけど。この2段階制作の意図が全く分からない。何が何でも依頼を使わせたかったのかな。しかし面倒すぎて依頼どころか手を付ける人さえ少ないという。 -- &new{2014-07-18 (金) 02:05:39}; -武装エクステンドとかテクニックカスタマイズは、厳選で繰り返し負担をするのが依頼者の側だったけど、これの厳選はデータドライブでクラフター側の負担になるんだよな。この仕様で作ったデータドライブをストックできないとかありえんわ。一回良いのできたら更新したくなくなるぞ。需要無視して実績積む作業になりそうだわ。 -- &new{2014-07-18 (金) 00:08:54}; --データドライブの作成で大成功が出ると、サブ効果で大きな上昇値が得られたり、追加効果が発生したりする(メイン効果は?)ってことでいいんだろうか?時限能力データの作成の大成功では、効果時間が7日→14日に伸びるのを確認した。 -- &new{2014-07-18 (金) 04:46:20}; -実際に得られる効果の詳細がマイルームまでいかないとわからないんだけど、これなんて不具合?効果詳細を看板に書ききれと? -- &new{2014-07-18 (金) 00:25:15}; -~探索のデータディスクはアドバンスドで発動せず -- &new{2014-07-18 (金) 00:48:03}; --アドはフリーフィールドではないから。知ってたよ -- &new{2014-07-18 (金) 01:54:54}; --~アークスでも発動せず -- &new{2014-07-18 (金) 14:39:11}; -簡単な流れの時限能力データを使用が次元能力データになっていたので修正しときました -- &new{2014-07-18 (金) 02:22:20}; -試しにインストールしたらExレベルあげれなくなったぞorz -- &new{2014-07-18 (金) 01:49:12}; --効果が切れたら上げられるようになるかもしれないけどバグ報告じゃないですかね。これはひどい -- &new{2014-07-18 (金) 01:56:20}; --マジ?試しに現行のクラフト装備にインストールしちまったけど・・・マジで?7日後効果切れたらまた出来るようになるよな? -- &new{2014-07-18 (金) 01:57:41}; --効果範囲絞りまくってるくせにそのバグは論外だろ。 -- &new{2014-07-18 (金) 02:06:34}; --今しがた確認してきたが、時限能力をインストールしたクラフト防具をエクステンドしようと選択するとユニットリセットしか選択肢に出てこないな 時限能力失効後がどうなるかはまだわからないが・・・言及されてたか?これ -- &new{2014-07-18 (金) 02:15:47}; ---肝心な事を忘れてた 防具は依頼で作ってたから単純にレシピがなかっただけかも・・・他どなたか情報を -- &new{2014-07-18 (金) 02:24:28}; ---この話を聞いて自分で使うのは怖い。すまない。クラフター検索で対応レベルのクラフト可能な人を探して、発注できるかどうか確認してみては? -- &new{2014-07-18 (金) 04:21:10}; --レシピ無かっただけじゃないかな。クラフトLv1のヴァーダー(アーム)にインストール後、Lv1,Lv2の選択肢(従来通り)。未クラフトかつインストール済みのユニットもクラフト可能。 -- &new{2014-07-18 (金) 12:08:44}; --インストール済ヴァーターをEx4→Ex5に出来たしなんの問題もなかったぞ -- &new{2014-07-18 (金) 12:48:40}; -絶望のインパクトが強いとはいえゲーム内で全く話題に上がらないし、もともと誰も期待してなかったのもあって完全な死にコンテンツと化してる。唯一需要がありそうだったTA勢にとっても、大事な防具をこんなもので取引不可能にしたくないよな。☆11愛用者とかなら手を出してるかもしれんが・・・ -- &new{2014-07-18 (金) 03:11:47}; --☆11ユニ使ってる(自称)TAガチ勢だけどタイム気にしないでクロトさえ回せるならこれいらんと思っとるよwww例えば動画上げたりして俺ドヤァするなら確かにこのコンテンツは無くてはならない存在だけどぶっちゃけリスクと見合ってないんだよwww -- &new{2014-07-18 (金) 08:42:49}; ---「(自称)TAガチ勢だけどタイム気にしないでクロトさえ回せるなら」一行で矛盾とは驚く、どこがガチ勢なのか・・・・ -- [[s]] &new{2014-07-18 (金) 21:22:36}; --せめてドライブレシピのラインを各部位3個くらい下さい。作成したインスコデータもアイテムスタック一個一個ではなくx99で持たせて下せえ運営様orz それなら現状もっとやる気出るのですが。(ディスクも本当はそうしてほしいのですが。。。まあ作成しちゃうんですけどね) -- &new{2014-07-18 (金) 03:53:18}; --有効期限が7日より、クエスト何回分にしてたら作り置きもできたのにな。 -- &new{2014-07-18 (金) 02:57:15}; ---スタックできないのかよ・・・言われれば確かにそうだけど大量生産できるのがミソなのにそれはねえよって感じだな。編集者の方上に明記しといてもらえますか。 -- &new{2014-07-18 (金) 09:35:44}; ---ついでに単発の愚痴でログ流れて行ってるので、武装エクステンドのコメントのように最新20件表示にしてはいかがでしょうか。 -- &new{2014-07-18 (金) 09:45:28}; ---時限データも大成功で効果時間が2倍の14日になったり、ランダム要素があるせいでスタックはできない模様。 -- &new{2014-07-18 (金) 17:10:50}; --せめて場所制限無くせよ エアプだからこんな死産コンテンツしか作れねえんだろ -- &new{2014-07-18 (金) 04:38:31}; --なんだ消耗品の強化アイテムだったのかよ そういうゲームなんだけど有効期限が面倒すぎる 使ったら無くなるのにオーナー登録とか出てくるしわけわかんねえ -- &new{2014-07-18 (金) 07:06:42}; ---改行はry -- &new{2014-07-18 (金) 08:17:44}; ---改行直しておいた -- &new{2014-07-18 (金) 09:18:10}; --龍祭壇TA以外使い処あるのこれ -- &new{2014-07-18 (金) 04:52:19}; ---レシピ解放繰り返したら 発動条件:緊急とかあるならいいけど・・・・・人柱よろしく(震 -- &new{2014-07-18 (金) 07:56:51}; --この上昇値でタイムの短縮に繋がるかどうか -- &new{2014-07-18 (金) 09:24:37}; ---一箇所につき攻撃+40が現状最高か?3箇所合計で120入れたら確殺数変わるくらいにはなるな。OPの攻撃をそのままPPに変換もできるだろうし。あくまでタイム縮めるのに全力な人用だろうけど。 -- &new{2014-07-18 (金) 09:33:56}; ---正直今でもタイム争ってる人たちはチームツリー+滅牙で一確取ってるからなあ……影響あるのはボスだろうけど果たして -- &new{2014-07-18 (金) 13:46:44}; --なんで保存出来るのが1個だけなんだよ、ガチでこれ使うとしたらナベリウス用とかアムド用とかキャラ毎に作って保存するしかないのか -- &new{2014-07-18 (金) 21:23:56}; ---全フィールドでガチでやりたいならそうなるね。運営は基本的に個々人で得意・不得意ができるようにゲームを作ってるから、それに逆らってでもTUEEしたいならキャラ追加分くらいお布施してくれってことだろう。 -- &new{2014-07-18 (金) 22:21:12}; -追加で打撃+15、射撃+20が出ました -- &new{2014-07-18 (金) 08:44:37}; -遺跡1レシピで遺跡ADでの効果発動を確認、ADでも結晶ドロップ確認しました。 -- &new{2014-07-18 (金) 09:45:50}; --遺跡1レシピでEX遺跡と海王では効果無しでした。 -- &new{2014-07-18 (金) 10:25:11}; -サブ効果もフィールドによるよねこれ -- &new{2014-07-18 (金) 16:00:34}; --サブ効果は能力値のユニット詳細ウィンドウに表示されますがステータスへはフィールドに降り立った時点で反映されます。また龍祭壇アークスで得られる効果はメインもサブも龍祭壇TAクエストでは反映されませんでしたので他も同様と思われます。緊急やTAで活用する場合は基本のデータドライブを作るしかないようです。 -- &new{2014-07-18 (金) 22:18:15}; --どこでもサブの効果があるなら使い道はあったんだけどな・・・ -- &new{2014-07-19 (土) 09:22:39}; -結晶出土関係の報告が分散しているのでログ整理します。 -- &new{2014-07-18 (金) 17:14:23}; --素材全然出ないんだけど・・・、ADのが出やすいのかな -- &new{2014-07-16 (水) 18:21:40}; ---VHとSHで浮遊一週ずつしたけどどっちも0個だったよ 何も考えないでぐるぐるできるフリーの方が気は楽かも……今どきフリー行く奴12人も集まるかって話だけど -- &new{2014-07-16 (水) 18:31:48}; --結晶って通常エネミーからでるのかね。未だに拾ってないんだけど、でにくい? -- &new{2014-07-16 (水) 18:19:24}; ---でにくい。まだ拾ってない・・・ -- &new{2014-07-16 (水) 18:23:54}; ---クラフト関連ショップみてみたけどラインナップにはなかったよ。一応報告。 -- [[木主]] &new{2014-07-16 (水) 18:52:52}; --原生種だけじゃなくてダーカーからも結晶出るのね。 -- &new{2014-07-16 (水) 18:53:48}; --結晶やっと出た。アークスクエ海底地域生態調査(SH)3週目で1個でました。 -- &new{2014-07-16 (水) 18:53:01}; ---あたりまえだけどウォパル結晶 -- [[木主]] &new{2014-07-16 (水) 18:54:15}; --森林探索SHダガンからナベリウス結晶 -- &new{2014-07-16 (水) 19:05:49}; --もしかして探索でしかでないとか?ADで出ないならすごく面倒なんだけど -- &new{2014-07-16 (水) 19:10:03}; ---ADはわからんが、フレが坑道のアークスクエで拾ってたよ。 -- &new{2014-07-16 (水) 19:15:13}; ---浮遊VHアドでもさっきアムド結晶でたよ -- &new{2014-07-18 (金) 22:27:23}; --浮遊探索SHにてアムドゥスキア結晶のドロップ確認 1周ボス直で1個・・・でにきぃ -- &new{2014-07-16 (水) 19:16:58}; --VHAD採掘場跡、リスク17、道中のエネミーよりドロップしました。 -- &new{2014-07-16 (水) 19:17:29}; --アークスクエNの機構種性能調査:砂漠でスバルダンからドロップ確認250つかってたからレアドロの効果あるのかもしれないな -- &new{2014-07-16 (水) 19:19:48}; --浮遊ADVHで結晶確認しました -- &new{2014-07-16 (水) 19:20:39}; --機構種性能調査VHでリリーパ結晶確認しました -- &new{2014-07-16 (水) 19:25:50}; --SHなべ1でもナベリウス結晶確認。でにくいってだけでどこでもでそうだね。 -- &new{2014-07-16 (水) 19:28:26}; --レアブ無、SHAD遺跡でナベ結晶ドロップ。ドロップ体感は大輝石? -- &new{2014-07-16 (水) 19:32:59}; --走破演習ナベリウスVHで確認 -- &new{2014-07-16 (水) 19:46:59}; --走破演習ナベリウス2Hでナベリウス結晶確認 -- &new{2014-07-16 (水) 20:28:45}; --結晶をソロで掘ると1個/30分ぐらい…効率の良い集め方はないものか -- &new{2014-07-17 (Thu) 01:28:02}; --結晶集めどこが効率いいのかなぁ…?一応VHTAでもドロップするのは確認したが -- &new{2014-07-17 (木) 03:53:04}; ---原生じゃなきゃイケナイとか無いっぽいから兎に角片っ端から倒すのがいいかも -- &new{2014-07-17 (木) 03:56:48}; --ADで称号取るのに何度も回らなきゃいけない時に良いかなってぐらいだな。 -- &new{2014-07-17 (木) 09:47:57}; --結晶は一番最初のチュートリアルの敵からも出たでの少なくともLvは関係ないな -- &new{2014-07-17 (木) 10:14:53}; --結晶のドロップ率って糞低い感じなのかな? -- &new{2014-07-17 (木) 15:52:17}; ---割と出るからそこまで低くは無いと思います、ブラオとかシガルガと同程度の確率な気がする。VHアドバとか回るとソロでも拾いやすいはず。 -- &new{2014-07-17 (木) 16:32:56}; ---個数が結構必要になる物がシカルガ程度の率だと終っている。体感的にはシカルガよりずっと出にくいし -- &new{2014-07-17 (木) 17:27:06}; ---出ないなら出ないで「凄くいい効果を付けるのは廃人」てシステムになるから別にいいよ。ドゥドゥみたいなもんで、徐々に緩和されるだろうし。でも体験用に1個くらい配ってくれても良かったんじゃないすか。 -- &new{2014-07-17 (木) 19:25:36}; --ナベリウス結晶凍土探索Hでもドロップ -- &new{2014-07-17 (木) 11:17:17}; --凍土 N で結晶 火山 N で結晶でた -- &new{2014-07-18 (金) 14:41:23}; --TA VH4+SH龍祭壇終了後インベントリ見たら ナベ結晶リリ結晶1個づつ どこでも出ちゃうのね -- &new{2014-07-18 (金) 16:37:34}; --ナベリウス結晶をEP1の8章道中で確認。 -- &new{2014-07-18 (金) 17:07:12}; --局所緊急の砂漠遊撃戦Hでリリーパ結晶のドロップを確認。 -- &new{2014-07-19 (土) 03:30:37}; --フィールドごとに設定されているルームグッズみたいな感じで難易度関係なくドロップするとまとめて良さそう。市街地、防衛戦、DF、マザーシップなどではドロップしない。造龍来たる魔の海域ではウォパル結晶が落ちるはず。 -- &new{2014-07-19 (土) 03:34:53}; --Ep2 第2章 バリドランからアムド結晶。Ep2 第3章 アフィンルート、ダガンよりリリーパ結晶。Ep1 外伝 ガロンゴより、ナベ結晶。それぞれゲットしました。 -- &new{2014-07-19 (土) 12:56:22}; -大成功でサブ効果が最大値になるものを確認しました 既出だっらすまそ -- &new{2014-07-18 (金) 17:59:09}; -防衛~属しないのところ現時点で防衛クエストで効果のあるデータドライブの作成はできないのほうがわかりやすくないかな? -- &new{2014-07-18 (金) 05:41:25}; --影響範囲のところ加筆変更しておきましたわかりにくかったら戻してください -- [[木主]] &new{2014-07-18 (金) 06:28:58}; ---防衛だけが例外なら、「採掘基地防衛は惑星リリーパのはずだが、現時点で防衛クエストで効果があるデータドライブの作成はできない」って少し踏み込んで書いたほうが分りやすくないか? -- &new{2014-07-18 (金) 18:24:23}; -遺跡1の確率物理耐性発生1を3箇所につけて、VHのTAナベIIのラグネに殴られまくってみた。前方挟む攻撃で160~190喰らうのが、90ぐらいになってた。30回ぐらい試して、発生したのは4回だけ。 -- &new{2014-07-18 (金) 23:50:51}; -未だに、結晶に出会えていないので、どなたか、フィールドにドロップした時のSS貼って頂けませんか?・・・ついでと言っちゃなんですけど、上の説明の所に各フィールドの結晶のSSが有ると良いかも・・・ -- &new{2014-07-19 (土) 00:32:58}; --すみません、自己解決しました。チムオダ消化にVHザウーダンを周回してたら、オーダーに関係ないナヴラッピーからオーダーアイテムと同じアイコン?の物がドロップしたので確認したらナベリウス結晶でした。フィールド毎に違いが無いみたいなのでSSは、要らなそうですね・・・てか、運営の手抜きにしか思えなくもないような・・・長文、失礼しました。 -- [[木主]] &new{2014-07-19 (土) 01:11:43}; ---見た目を増やせばその分インストール容量も増えるけどね。ちりも積もればなんとやら。(関係ないけど木主は運営だけじゃなく他に不満がありそうだな) -- &new{2014-07-19 (土) 02:02:17}; -現状、結晶は高値で売れるのでTAしながら拾えば、CO報酬が増えたも同然だな。法撃PAみたいに一定の相場をキープすれば結構な儲けになりそう -- &new{2014-07-19 (土) 03:40:36}; --TA1か所で1個拾えりゃマシレベル。しかし相場はもう20k台。あんまりアテになる額でもないぞ。 -- &new{2014-07-19 (土) 12:53:52}; ---10万→12万 はまあお得なんじゃね -- &new{2014-07-19 (土) 23:38:22}; -獲得経験値上昇あるのか・・・ザンバアキシマンにとって最高の能力だな・・・あ、防衛放置に来ないでね^^ -- &new{2014-07-18 (金) 23:46:24}; --そもそも「防衛クエストで効果のあるデータドライブの作成はできない」って上にあるけど -- &new{2014-07-18 (金) 23:50:44}; --これは恥ずかしい -- &new{2014-07-19 (土) 00:05:16}; --煽りでこれは恥ずかしいなぁ^^ -- &new{2014-07-19 (土) 03:57:54}; --普通に考えたら防衛に効果あるならこんなに不人気じゃないってわかるよな? -- &new{2014-07-19 (土) 06:50:43}; -バリエーションも期限もあるのにレシピを各部位1つずつしか持てないとか不親切にもほどがあるだろ。いくつか記録できるようにするとか作ったアイテムを使ってデータドライブに再現し直せるとかしないと流行んねえよ… -- &new{2014-07-19 (土) 04:40:28}; --俺はクラフトに好意的だったけど流石にこれはないわな、惑星別・結晶出現率陪・格部位に付き5ヵ所記録可能・・・・位が落とし所だろう -- &new{2014-07-19 (土) 04:47:58}; --つかそもそもこれ惑星単位でいいだろ。1惑星の一部地域の指定クエストって。 -- &new{2014-07-19 (土) 04:48:00}; --課金で出してほしいところだね -- &new{2014-07-19 (土) 04:50:50}; --通常3個、プレミアム6個、拡張で+3個なら素晴らしいです -- &new{2014-07-19 (土) 05:54:31}; --むしろこの保存機能はテクカスに実装すべきだろ -- &new{2014-07-19 (土) 15:09:52}; ---やるとすればデータドライブ作成で火焔か効率か集中かなどがランダムで決まるようになって、メリットとデメリットの幅は残る気がする。単に改悪。 -- &new{2014-07-19 (土) 17:20:10}; --レシピもだけど受注用のレシピ登録も増やすか分けるかして欲しいな -- &new{2014-07-19 (土) 19:42:05}; -これで面白くなるだろうと実装したのだとしたら、終わってるな -- &new{2014-07-19 (土) 11:27:00}; --すでに終わってるも同然 -- &new{2014-07-19 (土) 12:33:24}; --メセタ散財のために実装したんだろうけど・・・こんな仕様に費やすのは金と暇が有り余ったプロアークスの中でもほんの一握りだけだよ。ついでにいうとこうなることは皆わかっていたから騒ぎもしていないというか。 -- &new{2014-07-19 (土) 13:45:28}; ---そもそもクラフト自体が廃人向けコンテンツだからね、触りだけなら誰でもできるがいざ本腰を入れれば夥しいCTとメセタに埋もれる事になる。本当におまけみたいなもん -- &new{2014-07-19 (土) 18:31:38}; -称号報酬で補助アイテム「メイン効果(固定)」を確認。効果は「期限能力インストール実行時に「選ばれやすいメイン効果」が必ず発生するようになる」だそうな。取引不可。これ使えば必ず大成功扱いになるとかならいいんだけど、使ってみた人いますか?ちなみに、AC/FUNスクラッチや各種交換ショップを確認したけど他に補助アイテムは確認できず。 -- &new{2014-07-19 (土) 17:27:50}; --今後の拡張で、各種大成功の確率が上がるとか、ランダム部分を指定できるような補助アイテムが追加されていく気がする。逆に、レシピの方でランダム要素を狭めていく可能性は低そうだ。 -- &new{2014-07-19 (土) 17:30:29}; --埋まったら実績解除に使えるかなと試してみました。大成功にはなりません。 -- &new{2014-07-19 (土) 19:48:22}; ---人柱乙であります。これもまた大成功の実績が最後に残るパターンになりそうですねぇ -- &new{2014-07-19 (土) 19:57:38}; ---1点追記。大成功にならないのはデータ更新のメイン効果(固定)ですが、データ作成の期間延長は3回中3回大成功扱いになりました。 -- &new{2014-07-19 (土) 23:32:52}; -次の期間クエの遺跡に期待してナベ結晶でも集めておくか… -- &new{2014-07-19 (土) 20:48:37}; -画像付きで説明してほしい。ここ読んだだけだとレシピ作成保存したら1週間ごとに付け直せばいいだけに見える -- &new{2014-07-19 (土) 21:43:13}; --1週間ごとに神レシピ作った職人のところに依頼に行けばいいだけだ。1人で担保できるの1エリアだけなんだから自分でやるという考えは捨てた方がいい -- &new{2014-07-19 (土) 23:05:32}; ---キャラ毎でステージ分ければいいだけだろ -- &new{2014-07-19 (土) 23:31:33}; ---同じクラフトのレベル上げを複数キャラでか。俺は御免こうむるわ -- &new{2014-07-19 (土) 23:48:05}; -遺跡1 レアドロップ率上昇1 3部位確認 -- &new{2014-07-20 (日) 00:41:23}; -んー・・・運営側の本当の狙いはサーバー負荷軽減の為に溜っている倉庫内データの削減なんでしょう? ユーザー側に素材としてザクザク要らないものを処分させるように開発を進めていると想いますね。 -- &new{2014-07-20 (日) 05:02:07}; --時限実装でアイテム増えたんだが・・・、個々のデータ削減目指してるなら装飾の位置変更とかスロット増やすとかやらないだろ、ただでさえユーザー減ってるんだしそんな悠長なこと考えてられないと思うよ -- &new{2014-07-20 (日) 05:42:14}; ---え、ユーザーって減ってる?ヴぃた鯖とかが埋まること多いから逆に増えてると思ってたけど違ってたのか・・。 -- &new{2014-07-20 (日) 09:47:20}; ---アクティブ減ってるって言ってなかったか、まぁこれから夏休みで増えそうだけど -- &new{2014-07-20 (日) 10:35:21}; -一応レアドロ引いたら7日間対象クエのアイテム堀がランダムで捗るかもしれないって感じかね?なーんか有用な利用法ないかねぇ? -- &new{2014-07-18 (金) 04:15:53}; --これレアドロ引いてAD行くくらいしか活用法思いつかん。防衛やマザーシプップの緊急には効果ないし。 -- &new{2014-07-18 (金) 13:45:03}; --レアドロアップが何%かもわからないしな・・・たぶん1%とかなんだろうな・・・ -- &new{2014-07-18 (金) 14:35:07}; ---レアドロ効果付けるならまだライズユニットの方がマシ ユニットの能力なんておまけみたいなものだし -- &new{2014-07-19 (土) 00:54:59}; ---それなら元からラキライついてるドットcにレアドロップUPつけ!ばいいんじゃね? -- &new{2014-07-19 (土) 06:24:21}; --効果が小さい上に、時限つき、発揮制限きつめ、はなから言われてたけどマジ死産・・・ -- &new{2014-07-19 (土) 06:32:18}; ---効果が大きいか、エリア制限がなければ検討されただろうが・・・ -- &new{2014-07-19 (土) 06:51:52}; ---せめて発揮制限が惑星毎なら今の数値でも間違いなく使えるシステムだったんだろうが、これではなぁ……。 -- &new{2014-07-20 (日) 12:03:09}; ---「フリー探索のみ」「アークスクエストのみ」っていう発動条件の狭さにはかなり疑問に思った。運営は現状のクエストの種類毎の受注率を理解してなさすぎる。なぜ緊急やTAは受注率高くてフリーやアークスは完全に過疎なのか・・・プレイせずともちょっと考えりゃそれくらいわかるべ・・・ -- &new{2014-07-21 (月) 11:29:37}; --次の期間限定クエストが遺跡だからそこで使うぐらいしか思いつかん。 -- &new{2014-07-19 (土) 10:18:25}; ---今のうちに森林・凍土・遺跡のアド回ってナベリウス結晶集めとくのもいいかもな。利用者が増えれば法フラ級に需要が出てそこそこ儲けることもできそうだし。結晶だけならVHADでもいいんだっけか -- &new{2014-07-21 (月) 11:03:31}; --緊急メインのPSO2じゃフリーのレアドロ上がっても微妙か。何を目的としてこんな面倒な制約つけたのだろうな -- &new{2014-07-19 (土) 10:20:49}; ---SHの次の難易度を開放したら使えるかもしれないから今のうちにレベル30にしとけってことなんじゃね? -- &new{2014-07-20 (日) 02:09:21}; ---スサノ掘りの浮遊大陸以外、他のフリーは早々過疎化が進んだけどな、SH実装直後。かつてのフォークマイセン掘りみたいに雑魚に良いレアしこまれても、もうマルグルも崩壊したし、通常クエストでしか使えないブーストに価値がでるかどうか…。 -- &new{2014-07-20 (日) 06:43:23}; ---とりあえず、TAで毎日行くことになるであろう龍祭壇にレアドロ全箇所付けたけど、効果としては薄いだろなぁ。後は今後のアプデで実用性が出てくるのを期待して気長に実績解放するか… -- &new{2014-07-20 (日) 23:38:06}; -取引不可で騒いでるけど、星11防具につけりゃいいんですよ -- &new{2014-07-20 (日) 13:08:31}; --んだね。ラキライか☆11につけるのが妥当だけれども、効用的には本来取引不可要素がなく、かつ惑星単位またはどこでも常時発動にすべきだったって残念さはあるから愚痴もでるのよなぁ。限定的に使える範囲がまだあるからレアドロUP引いてソール他スロ堀がんばりましょう。。。浮遊だけレアドロ3部位つけたけども、?%UPかは体感でしかわからないから少し他スロでやすい程度か ラキライなしレアブ50%使ってる時と体感はほぼ同じくらいかも -- &new{2014-07-20 (日) 13:59:04}; -拡張時来るタイミングでデイリークラフトのお題追加が来るのだろうか?でも、依頼できるのは時限能力データのみで、デイリーを消化するためには対応するデータドライブを逐一作成しなければならないはず。お先真っ暗なんじゃないかな。 -- &new{2014-07-20 (日) 14:12:29}; -メイン効果で発動するであろう、選ばれやすい効果は何処を見ると確認できるのでしょうか? -- &new{2014-07-20 (日) 16:21:57}; --データドライブ更新・クラフトレシピ選択時に表示されていますね、失礼しました。 -- [[木主]] &new{2014-07-20 (日) 16:35:09}; -ガッ -- &new{2014-07-20 (日) 18:32:29}; --ちゃんと繋げるところに繋げよう? -- &new{2014-07-20 (日) 19:06:28}; -取引不可になる防具を+20の為にわざわざするメリットがない -- &new{2014-07-19 (土) 14:11:22}; //--最大+40で十分メリットあるだろ、売れなくなるからやらないってお前の貧乏アークスな考えを押し付けないでくれるか -- &new{2014-07-19 (土) 21:01:55}; //---どんな防具かも書いてないのにいきなり貧乏煽りとはね。あなた頭にブーメラン刺さってますよ -- &new{2014-07-20 (日) 00:38:43}; //---強化できるのに取引不可になるって考えちゃう時点で貧乏だろ、どんな防具かって現状装備しても取引可で時限で売れなくなるの星10だけなんだが、エアプかな? -- &new{2014-07-20 (日) 05:34:00}; //---どっちにしろ長く使うつもりなら次の防具が出て売れなくなるのでは。素材として使いまわすならオーナー登録されても問題ないし -- &new{2014-07-20 (日) 20:28:02}; //---押し付けw -- &new{2014-07-21 (月) 04:36:50}; //---どんだけ焦ってんだよ金持ちさんはよ -- &new{2014-07-21 (月) 08:15:02}; --価値はあると考えている。強い否定をしたのだから反論を受けるのは当たり前だ。自分は意見を述べて相手の意見は断絶するのはよくない。不特定多数の方が参考にするこの場では当然のことだ。このような方が多くてpso2を真剣に考えるプレイヤーが迫害を受けるのは納得がいかない。あなたがまだ子供だとしても人を煽る発言はよくはない。クラフトシステムがレシピの解放に莫大なメセタとレア11の分解を要することから、無課金や金策を行わないプレイヤーには厳しい、以上は既知の情報であり簡潔に貧乏と発言されたのは正しい。中期的スパンにおいて金持ちアークスは既存の装備をクラフトにより維持し最前線で使用するのだから売る必要もないわけだ。余裕があるならクラフトしてレシピを解放しろ異論は認める以上。 -- [[で]] &new{2014-07-20 (日) 11:42:32}; //---長い 三文字で頼む -- &new{2014-07-20 (日) 12:18:55}; //---ぬるぽ -- &new{2014-07-20 (日) 15:31:16}; //---ッガ -- [[木主]] &new{2014-07-20 (日) 18:31:33}; //---お前はゲームに何をお熱になってんの -- &new{2014-07-20 (日) 19:16:10}; ---2段大成功みたいなもんだよ、遺跡AR、未鑑定、射撃+40、追加:射撃+10、AD専用はレアドロか -- &new{2014-07-20 (日) 19:27:33}; //---酔ってたはすまん -- [[木主]] &new{2014-07-20 (日) 19:45:28}; ---木主は煽ってないんじゃ? -- &new{2014-07-21 (月) 08:17:05}; ---シッ!周囲がなんでも敵に見えてしまって逆に自分から攻撃しちゃうハリネズミ君なんだよ・・・。 -- &new{2014-07-21 (月) 09:01:37}; -結晶拾って思い出したよ、そういえばこんなのも実装されてたね -- &new{2014-07-20 (日) 23:08:28}; -『メイン効果サブ効果ともに指定されているフィールド内でのみ効果がある。』『サブはフィールドによらず、打撃力/射撃力/法撃力につきます。』(´・ω・`)どっち? -- &new{2014-07-21 (月) 01:56:11}; --ごめんなさい10回読んでようやく理解しました。 -- [[木主]] &new{2014-07-21 (月) 01:58:23}; ---読んで誤解されそうだと思ったのでちょっと表現変えてみます -- &new{2014-07-21 (月) 10:45:04}; -影響範囲削除はよ。 -- &new{2014-07-21 (月) 04:56:27}; -普通に+40で「おぉ!」ってなった俺はどうすればいいんだろう……まだでたことないけどな! -- &new{2014-07-21 (月) 08:34:01}; --完成させてからず~っと使ってる防具で、絶対に売らないだろうけどなんとなく時限能力つけるの躊躇するんだよな~~ -- [[s]] &new{2014-07-21 (月) 10:36:45}; -なんでこれ発動条件がエリア指定なんだよ。もっとHP50%以下で発動とかプレイやキャラに合わせる発動条件なら良かったのに -- &new{2014-07-21 (月) 12:12:32}; -影響範囲があるのはまあ、有っちゃありだけど、FRとARの区別はいらなかったと思うなあ…アドクエで欲しいドロップのためにレアドロを付けるってのは有だと思う。範囲指定がないとこれつけること前提って流れになって逆にめんどくさい -- &new{2014-07-21 (月) 14:35:11}; -そもそも各惑星のエリア単位でのDATAの保存じゃなく1ユニット1保存の時点で運営の頭を疑う。普通各エリア単位でDATA(効果がまぞいとかいうのは実装初期だし問題ではない) 保存で差し替え利用可能じゃね?自分は思うのだが・・・。 -- &new{2014-07-21 (月) 15:48:32}; --追加効果も打撃射撃法撃の1系統専用だしこれで1キャラにつき1個だけ保存とかちょっと -- &new{2014-07-21 (月) 16:46:34}; --他のクラフトで、例えば炎テク専門です!みたいな運用をしたい(実際そういう看板設定わりとある)と考えても、ライセンスがLvにより固定でクラフターのカラー・特色を出せないとクレームをだしていた。このシステムなら店ごとの個性になるだろうけどそうじゃないんだよ…。 -- &new{2014-07-21 (月) 17:23:03}; -およ?つまりこのシステムって数日毎に加工し直さないといけないってこと? -- &new{2014-07-21 (月) 16:09:15}; --マジに利用するつもりなら、行き先が変わる度にデータドライブを作りなおすか、レシピ登録してる人を探して依頼するかで、運営的には後者を想定してるように思う。データドライブを変えなければできあがる時限能力データも変わらないので、中期的に一箇所にこもるなら、その間はデータドライブの更新は不要。 -- &new{2014-07-21 (月) 17:28:08}; ---他人への依頼する機会が増えるならそれはそれでありかなとも思ったわ -- &new{2014-07-22 (火) 00:05:01}; ---そこは基本的に同意。ただ、仲の良い人からちょっと打撃上がるのに変えてくれよ!とか頼まれても対応がすごくやりづらいのが辛い。あと、クラフター検索で見ただけではレシピのランダム枠で何を引いたのかがわからず、マイルームに行って確認する必要がある。これは依頼の阻害要因たりうるので改善して欲しい。 -- &new{2014-07-22 (火) 04:14:09}; -追加効果も範囲限定っぽいな・・・ なんじゃこれ・・・ -- &new{2014-07-21 (月) 21:13:15}; -真面目な話、52個作れば1年持つわけだ、しかもそのうち幾つかは大成功すると思われるし、一年間丸々INするわけでもないと考えると、準廃でも40個ぐらい作ればいいわけである…ドライブさえ作ってしまえば意外とリーズナブルか? -- &new{2014-07-22 (火) 00:37:37}; --一年同じフィールドに篭もる予定があるだろうか。TA祭壇を想定?作り置きするならドライブは変更しても構わないし、もっと言えば必要な物を作成出来る人を逐一探すのが一番リーズナブル。作りおきは倉庫圧迫するのも問題だと思う。 -- &new{2014-07-22 (火) 04:10:05}; -獲得経験値上昇1検証してみました。スパルダンA基本203。時限1で208、2で214、3で220。このため、203*1.08≒220なので2%だと思うのですが…微妙に数値が合わないので心配です。追検証お願いします。 -- &new{2014-07-22 (火) 02:16:37}; --わかりづらい記述でした。時限1=時限1箇所、時限2=時限2箇所、時限3=時限3箇所です。どの箇所も獲得経験値上昇1です。 -- &new{2014-07-22 (火) 02:17:56}; --基本だけどPSE経験値上昇は発生していなかった? -- &new{2014-07-22 (火) 19:26:14}; -緊急主体の今これは要らないやつやクラフトみたいに初心者さんにおすすめもできない -- &new{2014-07-22 (火) 07:45:44}; --絶望のAISとは対照的に完全に期待ハズレだったな・・・どんだけ死産コンテンツ増やしてるんだよ、実装する前にちっとは考えろって思うわ。 -- &new{2014-07-22 (火) 08:54:17}; ---初心者が興味本位でやってもそれ程見返りがないって意味で、上級者向けに作られたシステムとばかり思っていたのだけど、違うの? -- &new{2014-07-22 (火) 09:27:45}; ---その上級者がシステムを生かすために効果を発揮する場所が極めて限定的すぎるのが問題極まりないんだよ。現状の集客コンテンツである緊急クエではその効果を発揮できる場所がほぼ皆無・・・闘将や火山遊撃でならまだ生かしようがあるがレベリング目的の低難易度なクエにわざわざ持ち込む必要性があるのか疑問。また専用のレア掘り場であるエクストリームも名前とは裏腹に効果発揮されない。とすると冗談抜きで過疎気味のSHADくらいしか需要がない。フリー探索やアークスクエはSHADにドロップ食われてるしNPCオーダー目的でもなければ行く必要性すらない。このように現状を全く理解せずに無駄な制約つけて考えもなしに実装しちゃったのが丸わかりで微妙なコンテンツになってる -- &new{2014-07-22 (火) 10:43:07}; ---アークスクエやフリー探索の最後には固定ボスが沸くから欲しいボスドロップのレア堀するには付けておいて損はないな。今は緊急や期間クエで何処でもボスが沸くが、将来的にEP3や新難易度が実装されたら色々需要が出てくるんじゃないかな。 -- &new{2014-07-22 (火) 11:00:43}; ---次の混沌クエが遺跡が舞台だし、そこでは有用だと思う。その次はEP3の新惑星待ち。ハード以下の初心者向けには経験値アップとかの効果はいいかもしれないけど、一部位に都合2万から必要だからちと重たいな。 -- &new{2014-07-22 (火) 11:07:50}; -PP回復速度上昇といったメリットは無いんですね・・・ -- &new{2014-07-22 (火) 11:03:15}; --スロット数増加もHPやPP増加も無い、痒いところに手が届かない設定。HP自動回復つけてGuやってみたけど、回復量と回復間隔遅すぎてPK維持しやすくなるとは感じなかった(結局メイト飲む)。 -- &new{2014-07-22 (火) 19:13:44}; -まあいろいろ批判はあるけど俺はこれくらいがいいなと思うよ。これ付けるの前提とかになったらめんどくさいし。つけたい人だけつければ便利だよーくらいが丁度いいな -- &new{2014-07-21 (月) 21:57:57}; --たしかにそうだね、なんなら効果はもっと低くても良いかもしれない。これって同じクエストばかりで遊ぶプレイスタイルを推奨するシステムだよね。ついこの前運営が色々なクエストで遊んで欲しいと言っていたけど、それとは正反対のシステムであることは間違いない。 -- &new{2014-07-22 (火) 15:37:07}; ---結晶集めで色んなフィールド行ったりすることを言っているなら間違ってはいないが・・・最終的に篭らないと十分に発揮出来ないのがダメだな。それぞれの部位に違ったフィールドのをインストールしてもいいけど、それだと中途半端で本当に無くてもいいようなシステムなんだよね。 -- &new{2014-07-22 (火) 19:04:36}; -ただの倉庫圧迫コンテンツかな、要らないとわかれば順次捨てていけばいいけど -- &new{2014-07-22 (火) 12:18:35}; -これなら食事クラフトとかにしてくれたら楽しそうだったのにな。もっと効果と有効時間少なくして、エリア制限は無し。第2のドリンク扱いというか、すでにあるケーキ類みたいに実質1クエ限定のブーストアイテムみたいな感じで。みんなお馴染みのフランカさんという存在が居るわけで、世界観的にも設定的にも問題ないはず -- &new{2014-07-22 (火) 13:03:03}; --なんだようソレ! すごく楽しそうじゃマイカ!! サイバーシェフ「ディナーターイム!!」食べると即死のレシピも有ったりしてな!! -- &new{2014-07-22 (火) 18:28:06}; -ハルコタン専用ですねはい -- &new{2014-07-22 (火) 13:33:22}; -死産オブ死産 -- &new{2014-07-22 (火) 19:06:24}; -これ公式サイトの画像だとエリア一致でステータスが+25伸びてるんだけど、Lv30になると上限が増えるのかね。それとも開発時点では上限25だったけど20にしましたテヘッなのか。前者なら今後のレシピ含め希望はあるな -- &new{2014-07-22 (火) 19:33:30}; --一箇所+100とかになると今度は時限インストール必須だのなんだの荒れそうだなw -- &new{2014-07-22 (火) 19:35:18}; --ぜ、全身分で15伸びるだけで希望が見えてくるんでしょうか -- &new{2014-07-22 (火) 19:35:49}; --公式の画像見てきたけど、レシピに探索とアークスクエ分がないからあれは初期レベルだわ。開発中のデータで実際とは異なる場合があるというやつだな。 -- &new{2014-07-22 (火) 20:17:04}; -やる気ないし倉庫圧迫するだけだから、結晶拾ったら即NPC売りしてる。 -- &new{2014-07-22 (Tue) 19:43:35}; --どんどん価値が下がって来てるといえ一万位で落ち着くだろ、店売りは勿体無い -- &new{2014-07-22 (火) 21:24:05}; -時限能力データ作成の大成功の称号報酬で「効果時間延長+7日」を確認。効果は名前の通り。メイン効果固定と違ってこっちは使えば必ず大成功になりそうですね -- &new{2014-07-22 (火) 19:58:18}; -複数のキャラがいて、そのうちクラフトをやってるのは1体なんだけれども、いちいち全員のユニットを外して集めて付けてます? -- &new{2014-07-22 (火) 21:05:18}; --クラフト実績がメインならそうするだろうし、サブキャラは基本的にTAだけとかなら効果期間がある以上勿体無いからしないし人それぞれとしか言い様が無いと思うよ -- &new{2014-07-22 (火) 21:19:24}; --クラフトで必要なのはあくまで素材だけで、完成するのはブーストチケットの一種。クラフトの実績を上げるのに装備品は必要ない=倉庫に預けて必要なキャラで取り出せばよい。というわけでおたくと同じようにクラフト要員1人の者だが、使うかどうかはともかくチケットを生産しては倉庫に預けて次のクラフトへ、という方法を取ってるよ。 -- &new{2014-07-23 (水) 04:25:21}; -テクカスと同じようなものが消費アイテムでもらえるので、倉庫に預けて引き出せばいいかと。ただし同じ船にキャラがいる場合のみですが… -- &new{2014-07-22 (火) 21:08:55}; -アークスクエが復活しない限り、死にコンテンツってことでおk・・?(レベル25まで開放してしまってる人) -- &new{2014-07-22 (火) 16:54:28}; --武装エクステンドと、テクニックカスタマイズと、時限能力インストール、どれがまともなコンテンツだ? -- &new{2014-07-22 (火) 18:44:19}; ---テクカスは一部の使えるテクを更に強化する為に一部のレシピが使えるからマシな方かな…… -- &new{2014-07-22 (火) 19:12:20}; ---ああすまん・・時限能力のこと言いたかったんだ・・。テクカスやクラフトのことではないよ。 -- [[木主]] &new{2014-07-23 (水) 01:04:44}; --なんだろうか? とくに意図はなくコンプ癖だけでLv25まで解放したというのかな。それだけ財力と暇があるなら十分に楽しんだらいいと思うよ。それが資金不足でできなくてやきもきしてる俺みたいな奴もいる。あとどう考えても「TA向け」「アド向け」「エクス向け」のレシピが今後の釣り餌として実装されるだろうし先見の明として今のうちに解放しておいてもいいんじゃない。例えばもしTA向けのインストールが実装されたら看板にぶらさげておくだけで稼ぎ放題じゃないかな。 -- &new{2014-07-23 (水) 04:34:04}; ---テクニックカスタマイズのレシピ2と3を見る限り、それはなさそうだけどな。レシピ1を単純に拡張してレシピ2だよ。「アド向け」なんかは大成功の追加効果で付く可能性があるかもしれない。深刻ゾンディールの範囲増加みたいに。 -- &new{2014-07-23 (水) 17:38:03}; -まあ、あれだ。新しい難易度実装したらきっと時限インストールは神コンテンツになる -- &new{2014-07-23 (水) 04:12:08}; -時限能力もデイリークラフトで依頼くだちぃ! -- &new{2014-07-23 (水) 10:35:14}; --とんでもない!そんなことしたら法フラが回りにくくなってしまう! -- &new{2014-07-23 (水) 14:17:05}; --コメント済みだけど、デイリーのために毎日データドライブ更新必須になるぞ -- &new{2014-07-23 (水) 17:34:45}; -NPC売りはなるべくしないでほしいです。特にゴミレアユニット。1050で出してもらえれば飛ぶように売れますよ。もう相場が3k近くまで上がってしまいました;; -- &new{2014-07-22 (火) 21:10:34}; --安く譲って欲しいのか儲け話を広めたいのか意図がわからんが、「ゴミでも集めれば金になる、倉庫はじっくりはかせばよい」という層と「倉庫の容量のほうが大事だ、大金になるものしか拾っていかん」という層は確実に分かれているのでその呼びかけの効果は薄い。残念だったな。 -- &new{2014-07-23 (水) 04:28:19}; ---S4以上になるとソールなしでもそこそこで売れるんでまー出品するけど、基本めんどくさいよな・・・出品枠が無限にあるならまだいいんだが・・・ -- &new{2014-07-23 (水) 13:16:53}; --俺はメセタ大事にしてるからとりあえず店売りだけはしないよ、スクラッチしてる人お金が有り余ってる人はどうしても売っちゃうんじゃないかなー -- &new{2014-07-23 (水) 14:18:52}; -せめて惑星ごとなら考えたんだがマップごとじゃな・・・おまけに時間制限とオーナー登録までつきまとわれてどうしろと言うんだ -- &new{2014-07-23 (水) 14:22:07}; --ステ5~10UPだけでもいいから全エリア対応はよ、1キャラに付きリアアームレッグそれぞれ1個しか記録できないのも糞なんだよな -- &new{2014-07-23 (水) 14:57:38}; -TA勢としては待ってたシステム、身内でステージ毎に作ったりして共有してるから、どこでも対応できる、ステータス3箇所最大120盛れるのは無視できない差だしね -- &new{2014-07-23 (水) 07:07:09}; --突っ込むようで悪いが祭壇除いたらブロック毎に別エリア扱いになるしその度に複数の防具用意するとか本末転倒なんじゃないの? -- &new{2014-07-23 (水) 13:53:13}; ---遺跡1ステ+20を全身に付けてみたけど、TAナベ2のラグネ戦でも役に立ってるな。TAで使うならボスが居る地域にあわせた能力を付与しておくと良いかもね。 -- &new{2014-07-23 (水) 14:48:09}; ---まぁ、こんなのつけるのは近接ぐらいだろFoとかRaは間に合ってるしな -- &new{2014-07-23 (水) 15:12:13}; ---やりたくないから言い訳してるだけかな -- &new{2014-07-23 (水) 16:39:43}; ---割とマジでいらない。こんなのに頼らなくても十分戦える。むしろ近接は違うのか?やったことないから知りたんだが -- &new{2014-07-24 (木) 15:55:16}; ---頼るのではなく単純にちょっとでも火力底上げって言いたいんじゃないの? -- &new{2014-07-24 (木) 16:55:44}; -ステブかスピスタブ積もうか悩んでる人の検証用コンテンツだと思ってる -- &new{2014-07-23 (水) 15:44:55}; -7/30から期間限定クエストがマザーシップから遺跡になるが遺跡全域でもし時限能力が適応されるなら遺跡ADSHやマタボのイベントフィールドで遺跡行く際にちょっと結晶集めても良いね・・・・適応されればだけど -- [[木主]] &new{2014-07-23 (水) 18:22:30}; -採掘基地防衛線 -- &new{2014-07-23 (水) 20:43:13}; --直しといた -- &new{2014-07-24 (木) 20:04:12}; -さすがに決められた場所のみの発動はいやだなぁ -- &new{2014-07-24 (木) 00:53:21}; -なんかこう某FF11のエヴォリスなみに微妙な感じだなこれ…。エリア限定をどうにかしないと死にコンテンツまっしぐらな気がする。 -- &new{2014-07-24 (木) 01:15:28}; -アークス、フリー、全域だからだめなんだよね。全域1箇所、全域2ヶ所、惑星全土になればもうちょいマシになったものを…。 -- &new{2014-07-24 (木) 02:38:18}; --新難易度が来て1か月くらいは輝くかもしれないじゃないか。それがいつのことかは知らんけど -- &new{2014-07-24 (木) 09:20:13}; ---その頃にはクラフトレベルも上がってて新しい武器で事足りてそうだな -- &new{2014-07-24 (木) 10:43:19}; -アド用に未鑑定品確立上昇をつけてみたがなかなかのもんだな。ブラオ並とは言わないがそれに近い効果は出てる -- &new{2014-07-24 (木) 09:56:43}; --木主だが、未鑑定品確立上昇を同エリアで付与して小一時間バーストさせてみた結果、敵からドロップしたレア武器は全てSWだった。 -- &new{2014-07-24 (木) 17:40:52}; -混沌でも全種類の結晶出るぞ。3時間ぐるぐるしてたらSHでアムドゥ3個ナベ2個リリーパ2個ウォパル1個手に入ったが -- &new{2014-07-24 (木) 14:15:33}; -地域限定はともかくとして、素能力にプラスしてくれるのは助かるなぁ -- &new{2014-07-24 (木) 17:43:56}; -+40且つ大成功効果2つ同時発生を確認 追加付与+最大値 ね。でも、射撃なんだ…俺がほしいのは…法撃なんだ -- &new{2014-07-24 (木) 18:09:10}; -防衛で使えないとか・・・ゴミじゃん(´・ω・`) -- &new{2014-07-24 (木) 21:45:13}; -場所限定+1系統のクラスでしか実質役に立たない追加なのがきついなぁ。せめてHPやPP上昇にしてほしいお。 -- &new{2014-07-24 (木) 21:57:40}; -ドライブ1つしか保持できない上に、ランダム要素が多すぎるわ。 -- &new{2014-07-25 (金) 01:16:50}; --それな、1つってなんだよ1つって・・・ -- &new{2014-07-25 (金) 15:29:37}; -特殊能力付与率アップがあれば頑張れたんだけどなぁ。 -- &new{2014-07-24 (木) 12:28:28}; //--頭悪そう -- &new{2014-07-24 (木) 19:32:44}; //---未鑑定品、レアドロ、経験値、ここまでドリンク効果のものが出てるんだから、特殊付与があってもなんらおかしくはないだろ、エアプかな? -- &new{2014-07-25 (金) 06:57:31}; //---木主の言い方だと防具の特殊能力(OP)を付ける時に確率アップみたいな捉え方されても可笑しくないわ。エアプとかの問題じゃなくて木主の日本語が悪いっつの -- &new{2014-07-25 (金) 07:56:39}; //---自分が勘違いしたのは相手が悪い、自分は悪くないってか。 -- &new{2014-07-25 (金) 11:24:57}; //---厳密には特殊能力付加率アップだけどね。これって結構初期から勘違いされてたことなんだよねー。 -- &new{2014-07-25 (金) 11:36:33}; //---勘違いされるような文面なのが悪いでしょ。貴方は職場で自分の出した企画書の文面がおかしくて読んだ人が内容を勘違いした時に読んだ側に責任を求めるの? -- &new{2014-07-25 (金) 14:35:45}; //---ドゥモニでいじる特殊能力はゲーム内だと「特殊能力追加」「能力追加成功率」とかだから文面は何ら可笑しくないな。特殊能力付与率アップもゲーム内ドリンク効果の文面と一致してるから何も可笑しくない。自分が意味を履き違えたを責任転嫁したいだけだろ。 -- &new{2014-07-25 (金) 15:22:27}; //---頭悪そう -- &new{2014-07-25 (金) 15:24:01}; //---ページ一番上に「潜在能力のユニット版」って書いてあるのに合成の確率アップっていう発想が出てくる方がおかしい。 -- &new{2014-07-25 (金) 15:32:22}; //---職場とか言っちゃった人顔真っ赤ですわw -- &new{2014-07-25 (金) 17:55:16}; //---企画書の中にある1つの文面だけ見て真っ赤にする暇あったら企画全体を把握して発言しよう -- &new{2014-07-25 (金) 21:43:15}; //---職場www企画書www何言ってんのこいつwww -- &new{2014-07-28 (月) 18:06:25}; --エアプどうこうはおいといて、普通にドロップ品のほうだと思ったけど。能力追加は追加成功率だし。 -- &new{2014-07-25 (金) 08:59:37}; ---同じくそう思った。と言ってもニョイボウ持っても5~7%しか変わらないから…一部位で良くて5%かなぁ -- &new{2014-07-25 (金) 09:27:21}; //---オレも勘違いしなかったぞ。どれだけの人が木主の文面で勘違いするのか誰かデータとってくれw -- &new{2014-07-25 (金) 17:59:59}; ---他の奴みたいに小馬鹿にする気は毛頭ないんだけど、「防具の特殊能力付加率UP」と勘違いしてしまう要素が無いからなあ。該当する地域が無いし。 -- &new{2014-07-25 (金) 23:44:34}; --今後に期待だね。実装されたらメセタ稼ぎが捗るw -- &new{2014-07-25 (金) 19:54:56}; //--なんでオンゲ勢っていちいち煽ったり怒らせるようなバカにしたような言い方しかできないの?普通に間違ってるなら指摘してあげればいいだけじゃん、リアルで書いてるような煽りできないくせにな、荒れるからやめろっていちいち言わないとわかんないの?そんなプレイヤーばかりとは思いたくないがな、同じゲームやってる人間として。 -- &new{2014-07-28 (月) 09:22:44}; //---そんなプレイヤーは極一部だから安心しな -- &new{2014-07-28 (月) 09:27:38}; //---極一部が大半な現実 -- &new{2014-07-28 (月) 09:32:08}; //---書き込み後半削除して出直せブーメラン -- &new{2014-07-28 (月) 15:42:28}; -ぶっちゃけマルぐるしたいフィールドがないと使う必要がほぼないからな。新難度実装はよ -- &new{2014-07-25 (金) 00:06:57}; --今だとADや一部緊急でしか息してないっていうのが問題なんだよな・・。アークスクエにも旨味があれば・・。 -- &new{2014-07-25 (金) 06:16:53}; ---レアドロつけてマイザーやクォーツソール集めるのには便利じゃない・・・かな?武器でも6スロぐらいになってくれば高くつくし -- &new{2014-07-25 (金) 15:35:07}; ---アークスクエで需要があったのVHのマイザー、ランサ、オルグくらいしか思い浮かばないな。 -- &new{2014-07-26 (土) 02:47:27}; --ハッ!気づいてしまったぞ、これはきっとレアエネミートリガーのためだけに実装されたんじゃ・・・ -- &new{2014-07-26 (土) 04:30:34}; -時限インストール期限切れたら防具が赤くなるのなんか嫌なんだけど。 -- &new{2014-07-25 (金) 06:49:19}; --要望出しといたほうがいいね。なんか血みたいな赤で気持ち悪い -- &new{2014-07-25 (金) 15:48:29}; --個人的にはかっこいいなと思った(小並感) -- &new{2014-07-25 (金) 18:24:53}; -『データインストールで装備強化!』って設定自体は中二心をくすぐるし、使いたいんだけどねぇ…。性能が微妙で現状使い所ないなぁって… -- &new{2014-07-26 (土) 01:25:56}; --中二・・・インストール・・・どらごn・・・うっ頭が -- &new{2014-07-27 (日) 14:29:52}; ---ボルカニックヴァイp・・・うっ頭が -- &new{2014-07-28 (月) 07:11:57}; ---アンインストール···うっ···今の僕には··· -- [[s]] &new{2014-07-28 (月) 08:12:22}; --俺も電童好きよ -- &new{2014-07-28 (月) 12:54:16}; -説明見てもわけわからないんだけど、主力ユニットにつけても大丈夫なの?今ある装備に能力プラスされるだけで、武装エクステンドみたいに元の装備の耐性が消えたりはしないいてこと? -- &new{2014-07-26 (土) 00:54:57}; --検証したわけじゃないから無いと断言は出来ないが、データドライブで弱体化した!って話は一度も聞いて無いな。 -- &new{2014-07-26 (土) 03:05:38}; --しないと思うよ。武器と同じで囲ってるアイコンが黄色なって例えばテクⅢソールの法撃+60のユニットに法撃+15をインストールしたら法撃+75になってたらアビⅢとかそういう設定だと思う? -- &new{2014-07-26 (土) 04:34:07}; --現状使ってて売るつもりがないならいいけどもしあとあと「メセタにしてやろう、グヘヘヘヘ」っていったときに売れなくなるってところは考えてからやったほうがいいかと -- &new{2014-07-27 (日) 08:37:26}; ---よっぽど富豪じゃなけりゃ主力ユニットの下取り価格とか馬鹿にならん値段だしなぁ。もしくは逆にクラフト使ってて元々トレード不可の人か -- &new{2014-07-27 (日) 23:21:10}; ---アビⅢやモデュ付きじゃない限りそのまま素材にしてしまえるから次の難易度まで見据えるなら売る必要も特にないと思うけどね -- &new{2014-07-28 (月) 09:26:20}; --11ユニもお忘れなく -- &new{2014-07-28 (月) 09:31:28}; --オーナー以外のデメリットと言えば時限能力の期限が切れるとアイコンが赤黒くなってしまう事ぐらいな気がする -- &new{2014-07-29 (火) 07:08:26}; --あれ マジで怖いよね・・ なんであんな色にしたんだか -- &new{2014-07-30 (水) 10:30:20}; -次の混沌用に遺跡ドライブ作っとけばいいか -- &new{2014-07-24 (木) 19:48:38}; --「混沌で使えるなんて勘違いいつからしていた?(プ」というオチや、レシピの上限開放もありえるので、鍋レシピの実績一式をとったら結晶を使わず貯めておいた方がいいかもしれない。 -- &new{2014-07-24 (木) 20:50:45}; ---次の混沌で使えなくてもどうせ来るであろうビーチウォーズ2に備えてウォパル結晶集めておくのはありかもねw -- &new{2014-07-26 (土) 05:30:25}; ---いや、坑道エリア指定なら闘将でも有効だからいけるやろ -- &new{2014-07-26 (土) 17:19:23}; ---↑↑ ビーチで出品増えまくるだろうし集める必要ないんじゃない? -- &new{2014-07-27 (日) 17:35:24}; -みんな言ってるけど保存枠3つはマジでおかしいだろ…効果の付加は全部ランダムだし、ADがある市街地が項目にないのも気になる、惑星じゃないけど普段からいける訳だし -- &new{2014-07-26 (土) 04:55:01}; --ここに500ACがあるじゃろ?これで新キャラを作ってそっちのキャラでデータを保持するのじゃ(震え声 -- &new{2014-07-26 (土) 05:23:37}; ---既に5キャラ持ってるけど運営がなんかするまで枠はそれで誤魔化すしかないのか(汗 -- [[木主]] &new{2014-07-26 (土) 06:34:53}; ---↑(汗)じゃなくて(錯乱)だな、私はすでに暑さで錯乱していた… -- [[木主]] &new{2014-07-26 (土) 06:39:14}; --保存スロット拡張ACとか基地外なことしそうで怖い -- &new{2014-07-27 (日) 08:52:29}; ---しかも効果は一ヶ月 -- &new{2014-07-30 (水) 10:31:27}; -たぶんテクカスや武装と比べてやってる人ほとんどいないと思うんですけど(名推理)せめて全域法撃50とか60とかあれば流行りそう(適当)アークス限定とか誰も行かないんじゃ^~ -- &new{2014-07-26 (土) 08:43:28}; --結晶の出にくさはずっと上にも関わらず、すでに法フラより安い時点で需要はお察し下さいレベルだしな。 -- &new{2014-07-26 (土) 11:15:44}; ---レベル上げるなら今って事だな(笑) -- &new{2014-07-27 (日) 02:55:27}; --やるにしても緊急の流行り廃りに合わせてSW率、レアドロ、経験値のどれか好きなの付けるだけでいいかな…… -- &new{2014-07-26 (土) 12:43:08}; -採掘基地のやつ作ったけど、防衛では発動しないんだけど -- &new{2014-07-27 (日) 20:49:58}; --採掘基地のレシピ実装されてませんし -- &new{2014-07-27 (日) 21:47:44}; --エリア毎指定なんて廃止して素直に惑星別にしておけばいいのにな。市街地、マザーシップ、ダーカーの巣窟、アークスシップ残骸といった惑星に当てはまらない地域は「宇宙空間」として新たにカテゴライズすればいい -- &new{2014-07-28 (月) 11:30:25}; ---惑星別にしておけば防衛が全てリリーパで発動、それ故にリリーパ結晶集めに砂漠坑道採掘場通いする層も増えて常設クエが賑わう要因にもなりそうなのに・・・ホント運営は死産コンテンツ作るの得意だよなぁ -- &new{2014-07-29 (火) 08:02:22}; --普通に+85とか3ソだけのやつにでるんだけど・・・ -- &new{2014-07-28 (月) 19:58:33}; --一週間の時限制でも効果が現状程度でもお手軽に確実にプラスになるなら良いかなと思うけど、今メインコンテンツの緊急や混沌が範囲外ではどう使えば良いのか思いつかないんだよなあ。 -- &new{2014-07-29 (火) 18:55:34}; -フレパに次元能力は反映されないっぽいです。回復薬効果上昇+1をつけたフレパにシップとフィールドでスターを使わせましたが回復量は変わりませんでした。ステータス上昇が反映されるかはまだわからないです -- &new{2014-07-28 (月) 02:18:27}; --こちらでも確認しました。 サポパ・フレパは防具のステータスやOPが反映されないので、防具版潜在能力といえる本システムは効果が発揮されないみたいです。 -- &new{2014-07-28 (月) 14:49:46}; -TA用に☆9防具を竜祭壇レシピで使うくらいしか用途がない... -- &new{2014-07-29 (火) 12:35:37}; -←のイチオシアイコンわろたw -- &new{2014-07-29 (火) 18:37:55}; -現状アークスクエストとフリーエリアが死んでるのがいかんな。全域だと効果低いし次の難易度までお預けかな? -- &new{2014-07-29 (火) 18:52:43}; --また新レアを求めて敵もエリアも変わり映えしないアークスクエストやフリークエストをうろうろするのか?VHやSHが実装された時と同じじゃん。いい加減違うことやりたいよ。 -- &new{2014-07-29 (火) 19:29:48}; ---他の娯楽も探してみる ○ ・・・冗談抜きで。自分がつまらないと感じているなら距離を置いた方が良かろうもん -- &new{2014-07-30 (水) 01:35:14}; ---君もう辞めた方がいいよ そこは絶対に変わらない、根底の部分だから -- &new{2014-08-01 (金) 11:01:56}; -この機能死んでてガッカリした反面、これしてないと地雷と思われるような風潮になららなくて安心している俺ガイル -- [[s]] &new{2014-07-30 (水) 10:36:27}; --アビ3をつけている、またはアビ3を落としたって層は利用すべきだと思うわ。 -- &new{2014-07-30 (水) 22:21:09}; -今回の混沌で効果あるぽっいな -- &new{2014-07-30 (水) 19:28:57}; --バッチリ効果あるな。装備画面でプラスでなくて、一々ステータス確認しないといけないのが面倒だった。 -- &new{2014-07-30 (水) 22:20:24}; -HP自動回復とアイアンウィル組み合わせたら強そう -- &new{2014-07-30 (水) 20:09:14}; --いずれにせよ、発動するクエの狭さでオワコン。 -- &new{2014-07-30 (水) 23:01:47}; -クラフター検索でわかるのは影響範囲(遺跡1など)のみで、メイン効果とサブ効果はマイルームに行ってみないとわからない。レシピ登録時はメイン効果とサブ効果の詳細を看板に記述しておくことを推奨する。 -- &new{2014-07-31 (木) 00:12:59}; --丁寧な説明ありがたいんだけど、メイン・サブ効果って検索の段階で書いてあるよね? -- &new{2014-07-31 (木) 00:24:12}; ---確認したら別ウィンドウで表示されてました。失礼。ま、3箇所登録してたら他の2箇所不明になるからということで。 -- &new{2014-07-31 (木) 02:06:50}; -これ クラフトといっしょで 固有能力消えたりするのでしょか・・・? -- &new{2014-07-31 (木) 01:05:21}; --消えない。オーナー登録されるのでトレードと出品ができなくなる。 -- &new{2014-07-31 (木) 08:57:59}; -今の混沌とか、やすいSH☆10あたりにソールスタorスピつけてこいつつけとけば育成には便利なんじゃない。メイン以外の防具にお金かけたくないとかなら。 -- &new{2014-07-31 (木) 06:24:25}; --使うのはどうせマルチだから特殊能力はそれほど気にしなくていいしな。ガチなところ用と別にユニット用意すればいい。 -- &new{2014-07-31 (木) 20:09:08}; -日数過ぎたらオーナー登録解除されればいいのに…なんでこういうのにするのか… -- &new{2014-07-31 (木) 09:37:48}; -未鑑定3箇所でやるのが一番よさげね -- &new{2014-07-31 (木) 11:20:57}; --未鑑定2か所つけて鋼刃してますけど、エネミードロップのレアがほぼSWになってます。やってる人が少なくデータも少ないですが期待はしてもいいかとおもいますよ。 -- &new{2014-08-02 (土) 03:24:21}; -時限能力インストールの看板を一度設定した後に、同じ部位を別の能力でデータドライブ更新した場合に、看板では更新する前の能力が書かれたままだけど自分で作れるドライブは別の能力に書き換わってるわけだが・・・ これこのまま依頼が来た場合には作れるんだろうか?(わかりにくくてすみません -- &new{2014-08-01 (金) 05:37:14}; --作れたよ、依頼の方は看板の方が反映されてた。 -- &new{2014-08-02 (土) 10:02:55}; ---確認ありがとうございます。看板は更新しなくても再ログインか一日たつ?と勝手に更新されてしまうようですね -- &new{2014-08-02 (土) 19:48:31}; -アーム火山AR作ったがメイン3の確率物理の発動確率分からないな…wikiにも情報ないし時限能力インストールやってる人が少ないのが簡単に察することが出来る。きっとアークスクエ限定なのに糞みたいな効果なんだろうなぁ。今はもうブラウ狩りみたいの無いしダメみたいですね(呆れ) -- &new{2014-08-01 (金) 19:18:27}; -みんな、これやってる?メンドクサくて金ドブのような気がしてまだ手を出せてない。やったしたほうがオトク?それとも体感じゃわからない程度? -- &new{2014-08-01 (金) 11:09:21}; --SHTA鍋のアサバスやカンラン2回でザウーダン行けなかったりしてることにこれで調整すれば行けるようになるとか、そういう細かい火力補正にはすごい役立ってる -- &new{2014-08-01 (金) 11:20:03}; --実績解除の話か自分の防具に入れる場合の話かどっちなんだ?もし後者なら依頼で安く済むわけだしやっても別に損ないかと -- &new{2014-08-01 (金) 12:26:28}; ---現状、後者(自分の防具に入れる場合)でも、特定のフィールド帯でしか効果が得られないから、恩恵がある人は少なさそう。 -- [[木主とは他人]] &new{2014-08-02 (土) 08:04:10}; --今なら遺跡行きまくってるから使ってるよ。星9以下でセット効果高い奴につけてやってる。星9以下のならデメリットないし -- &new{2014-08-02 (土) 13:13:55}; --全身に自動回復つければ15~10秒に最大HPの1%×3、HP1000なら30ほどだから簡易セレスタレイザーぐらいにはなる 微々たる量だけど -- &new{2014-08-03 (日) 13:28:15}; -期間限定クエストの遺跡で龍族や機甲種からもナベ結晶落ちた。でもダーカーからは落ちないっぽい?話は変わるけどデータは地域ごとに保存させてほしかった・・・ -- &new{2014-08-03 (日) 15:40:16}; -インストール効果が永続なら分かるが、時限式のくせにオーナー登録されるとか納得できん -- &new{2014-08-03 (日) 20:01:23}; --あくまで予想だが、★7~9のオーナー登録と別判定にできず、時限式で登録も解除となるとそっちもまとめて解除になってしまうが、かといって取引できるのは(理由は分からんが)都合が悪い。永続なのもなんか都合が悪い。なので、時限式+登録って形になったんじゃね? -- &new{2014-08-03 (日) 21:32:16}; ---時限インストールする時にオーナー登録する処理を削ればいいだけですわ。能力付与状態で売りに出せてもボクたちは何も困らないアルよ -- &new{2014-08-05 (火) 22:24:36}; -結晶値崩れしたし、やっぱり要らない子やったんや・・・ -- &new{2014-08-04 (月) 01:15:43}; --Lvカンストとか金持ちの娯楽だよ -- &new{2014-08-05 (火) 06:56:50}; -サブ効果もフィールド限定かのか・・・サブ位常時でもイイとおもうんだがなぁ それだけでもつける意味出てくると思うけど -- &new{2014-08-04 (月) 05:39:35}; -つーかこれって「潜在能力のユニット版」のはずだろ?発動トリガーが特定のフィールドにいる時のみってどんだけ劣化してんだよ。エリア別なんて今すぐ撤廃して全フィールドでパッシブ化させりゃいいだろこんなもん・・・あと効果選ばせろ -- &new{2014-08-04 (月) 07:23:09}; -テクカスレシピ1の威力アップ・消費PPアップ並のゴミっぷりだな。 -- &new{2014-08-04 (月) 12:36:11}; -これ全然使わないのに結晶をCO品と間違えて拾っちゃって鞄を微妙に圧迫してくるのがうざい・・ -- &new{2014-08-04 (月) 13:39:18}; -ダメな部分がはっきりしすぎてて、逆にちょっとしたてこ入れで有用化するのがイメージできるから、レベル上げしないわけにはいかない・・・ -- &new{2014-08-04 (月) 23:21:24}; --結晶ゴミ値なのも今のうちで、ちょっと有用になったら数倍以上に跳ね上がるからな。使用するかはともかく、レベルだけあげるなら今のうちだと思う -- &new{2014-08-05 (火) 08:06:53}; ---1枠3時間だぞw -- &new{2014-08-08 (金) 09:06:14}; ---1枠3時間だぞw -- &new{2014-08-08 (金) 09:06:14}; -中古売り出せる星10以上の防具だと、オーナー登録されちゃうせいで何かつけるのに躊躇するわ・・。流行らないのもそのせいかと -- &new{2014-08-04 (月) 04:50:52}; --現状じゃ実質、よっぽど好きな☆11を強引にでも使っていくための機能だよなぁ。元々出店不可だから痛くも痒くもないしさ。 -- &new{2014-08-04 (月) 06:47:38}; --中古売り出せるって言っても現状テンプレ決まってるからそんなとっかえひっかえしないことないか?sれとも自分で特殊能力追加せずに完成品だけ選んでるってことか -- &new{2014-08-05 (火) 15:13:23}; --オーナー登録がなければ気軽に使えるのにな。+40作っても依頼の実績が終わりそうにないから運営に苦情出していいかな -- &new{2014-08-05 (火) 20:10:51}; --仕様理解してないうちにうっかり連打してつけてしまった。一度トレード不可になってしまえば、むしろ次元付けないと損くらいの気持ちになるぜ・・・ハハ -- &new{2014-08-05 (火) 20:46:29}; ---期限切れたら赤くなって便利だ!まちがいない -- &new{2014-08-08 (金) 09:07:55}; -選ばれやすいメイン効果がレアドロ上昇の時だけ異常な確率で他の効果がつくんだが、運営本気でいい加減にしろよ・・・ -- &new{2014-08-06 (水) 01:05:44}; --打撃20+打撃20を引いたとがメインがレアドロになっていなかった。3箇所吟味になるんだからメイン効果固定は常時使用できる程度に供給して欲しいわ。 -- &new{2014-08-06 (水) 03:49:31}; ---↑ので残念なドライブが出来た報告をしたら確率耐性歓迎と言われた。メイン効果よりもステ上昇の方が重要視されてるのだろうか。需要わからんわぁ・・・ -- &new{2014-08-06 (水) 07:38:41}; --レアドロの日はたしかに未鑑定、法撃軽減がよく付くな、全エリアゆうこうならまだしも -- &new{2014-08-08 (金) 09:04:42}; --レアドロの日はたしかに未鑑定、法撃軽減がよく付くな、全エリアゆうこうならまだしも -- &new{2014-08-08 (金) 09:04:42}; -こいつでレアドロアップや打射法とかを上げてると時限を知らない奴からチートだと騒がれて知らん間に晒されてる事があるから注意な。もちろん晒した当人が総ツッコミくらって炎上してたけどな -- &new{2014-08-06 (水) 16:21:58}; --情弱は本当に害悪だな。逆にそいつを晒して欲しいな -- [[s]] &new{2014-08-07 (木) 06:32:25}; --法撃+40法撃+10なんてのを3箇所付けたらレスタしただけでも1ヒット140はかわるぜ -- &new{2014-08-08 (金) 09:01:11}; -TA祭壇でかろうじてあった需要がクロト弱体化で消え去るな。もういい加減にして欲しい。 -- &new{2014-08-07 (木) 11:29:37}; -テクカスや武装エクステンドは依頼受けてくれるほどLv上げてレシピ公開してる人多いのに時限能力はやってる人殆どいないな・・・あまりにも限定的すぎる発動条件が諸悪の根源だな。テコ入れするならまずエリア限定だけはなんとしてでも撤廃させなきゃだめだな -- &new{2014-08-07 (木) 18:40:07}; --テクカスも武装エクステンドも数値上は伸びるからな、まあ実態としてはゴミテクいくらカスタムしようがゴミのままだし武装は最低保障低過ぎでゴミなんだけど。対して時限はパッと見で駄目なのが丸分かり。 -- &new{2014-08-07 (木) 19:25:18}; --遺跡1でメイン・サブ・追加と全部揃ってかろうじて依頼があった。期間限定クエの4週間分だけな。依頼する方からも選り好みされて報酬も雀の涙。データドライブのランダム要素大きすぎ。効果時間が1週間と長いのも問題。ドリンクみたいに30分1クエスト使いきりで良かった。オーナー登録のせいで使いたくないという人も多数。これでまともに依頼が成立するわけがない。補助アイテムが称号報酬のみでしかもトレード不可。問題ありすぎて作りなおしたほうが良いレベル。 -- &new{2014-08-08 (金) 07:29:30}; --逆に考えるんだ。あまりにひどすぎて誰もやらない風潮ができて助かると -- &new{2014-08-08 (金) 07:32:39}; -そういえば思いついたんだけど、倉庫に余裕があればの話だが後で使いそうな地域のデータ大量に作成しといて倉庫に突っ込んどけば新しい地域にドライブ更新してもインストールは出来るよね?今だと境界で遺跡データ作った後海岸のドライブ更新したりとか -- &new{2014-08-08 (金) 13:55:55}; --できるよ。ただし、アイテムスタック出来ないから倉庫圧迫が酷い。ついでにレシピ2や3もいつかは来るから使わずに破棄の可能性もある。 -- &new{2014-08-08 (金) 14:45:52}; ---サンクス、とりあえずデータ作成業績埋めてるからキリのいいところで各地域のドライブ更新してその時にレアブとか出たらラッキー程度に保管しとこうと思ってたんだ。倉庫圧迫はねぇ… -- &new{2014-08-08 (金) 15:12:27}; -追加される能力を少し下げていいからエリア制限撤廃されないかね エリア制限撤廃されるだけで結構化ける気がするんだけど -- &new{2014-08-08 (金) 19:50:41}; --個人的にはオーダー登録撤廃が先だと思うな。適応範囲の狭さを承知で気軽に使うことすらできん…。解禁前は「ないよりはマシか」ぐらいに思ってたが、まさか無いほうがマシになるとは思わなかった… -- &new{2014-08-08 (金) 21:20:04}; ---オーナー登録にメリットが無いのが問題な気がする。オーナー登録の際に登録するか否かを選択できて、登録するとマイショ売買やトレードは出来なくなるけど何らかのプラス補正が追加されるぐらいはしてほしいわ。個人の専用装備になるんだからさ。 -- &new{2014-08-12 (火) 09:36:29}; ---メリットでHP+10~30、PP+1~3、全耐性&軽減+1~3。デメリットはオーナー登録。このくらいは必要だな、どうせ売るために持ってるやつには無縁なんだからw -- &new{2014-08-16 (土) 15:01:51}; -選ばれやすいメイン効果に未鑑定品確率上昇が指定されることある?待ってるんだけどなかなか来なくて -- &new{2014-08-08 (金) 21:04:23}; --これまでに2回は見た気がする。周期的でなくランダムみたいなんで気長に待たれよ -- &new{2014-08-09 (土) 07:54:11}; ---そうなのか。サンクス。 -- &new{2014-08-09 (土) 15:10:33}; --体感だと潜在1くらいのSW度。中々使えるよ。 -- &new{2014-08-14 (木) 09:47:31}; -このクラフト、防具固有(隠し能力)のステータス変わらないみたいだね。耐性・HPとかそのままだった。 -- &new{2014-08-09 (土) 03:35:11}; --そりゃ能力を上書きするのではなく追加するシステムだしね。ただの使いきりアイテムでオーナー登録とかなければ少なくともここまで叩かれなかった。 -- &new{2014-08-09 (土) 10:04:34}; ---特定地域の特定クエストにしか効果ないくせに、オーナー登録とかされる意味が分からん。その効果もランダム要素多い上に微妙だし。 -- &new{2014-08-10 (日) 22:58:52}; ---クラフトシステム担当が無能なだけ。メセタ回収手段としてしか見てない。 -- &new{2014-08-11 (月) 13:49:31}; -依頼ガンガンやってその都度使うぐらいでも良いのでは? 多分依頼する方も広告出してる方もIN率高めだろうし。。。自分のラインには最もよく行く所や好きな所とかで最大+を狙って、その他は現在デイリー等の周回したいところの部位は「依頼」が良いかと。 昨日初めて依頼して今受け取れてこれは早い方かもしれないですけど、7日は持つわけですからやはり侮れないですね。 (あと今よく言われてるオーナー登録無しだったら。 これは無かったら多分ソール3前提とかの人が時限クラフトするの当たりまえだろ、って言うと思うだろうしやはりあった方がいいと思うんですよねえ。まあ少数意見でしょうが。。。) とりあえず自分はアイテムスタックの複数持ち、お願いしたいかなあ -- &new{2014-08-10 (日) 09:39:10}; //-難度の高いSH緊急に次元インストールつきドットcで来るやつshineyo -- &new{2014-08-10 (日) 09:48:17}; //内容に特に意味がないうえに暴言が含まれるためコメントアウトしました。 --テクニックはカスタマイズして当たり前という風潮なので依頼も多い。これもやって当たり前、やらなきゃ損という感じであればきちんと依頼が発生したのに。まじめに時限レベルを上げているクラフターの感想と希望でした。 -- &new{2014-08-10 (日) 23:15:29}; -なんで地域限定なのに確率物理耐性発なんてランダムを仕込むのか…クラフトで耐性が消えた防具が地域限定で生きるとか期待したのに… -- &new{2014-08-10 (日) 13:21:00}; --ユニット版の潜在なので護攻陣に相当するものなのかな…でもこれなら全域3%FR4%AR5%くらいで確実に耐性付くほうが良かったよね。 -- &new{2014-08-10 (日) 22:52:56}; ---確率物理耐性発生、ん?『確率』何だよそれ?孔明の罠>発動率超低いんだろうな -- &new{2014-08-16 (土) 15:17:25}; -期間限定遺跡クエが来る前は、1人でステ40を揃えて依頼でウハウハ(実績的な意味で)だぜ!などと考えていたけど、実際にやってみると+40がなかなか出来ない。出来ても打射法で狙ったのと違う、期待したメイン効果を外す、など思うように行かない。もう、1人で揃えるのは諦めて、クラフター全体で打射法それぞれの+40各部位がカバーできれば良いだろうと思うようになった。自分に必要なものができるかどうかがひどい運でそれを3部位とかまず無理なので、他で作れてる人がいたらもうその人に依頼しに行く。ウカウカしてると期間限定クエ終わってしまうしな。 -- &new{2014-08-10 (日) 23:28:08}; --そもそも期間限定遺跡はARやFRでは効果が出ないから、+40付けても意味ない。 -- &new{2014-08-15 (金) 14:02:16}; ---と思ったが、大成功含めてってことか。スマン -- [[s]] &new{2014-08-15 (金) 17:13:31}; ---ARは40+10が最高だな、しかし限定が酷すぎて使い物にならん上1回30k笑えん、時限lv20以上鬼畜すぎじゃないかw -- &new{2014-08-16 (土) 04:14:36}; -時限インストに使える補助アイテムって現状称号報酬くらいからしか手に入らないのか?メイン効果(固定)ってのは結構使いやすそうだけど量がないんじゃなあ -- &new{2014-08-11 (月) 01:22:33}; --しかも取引不可。他のクラフトの+30%と同列に並べるほどのものかって思う。 -- &new{2014-08-11 (月) 08:07:24}; -とりあえず遺跡レアドロup1を3部位作ったけどどれくらい効果あるかわからんな・・・ライブブーストよりも低いと考えたほうがいいか・・・ -- &new{2014-08-11 (月) 02:22:46}; --1部位でドリンクのレアアップと同程度だと勝手に思ってる。今はブースト掛かってるから体感もあてにならないけど -- &new{2014-08-11 (月) 08:09:49}; --浮遊ARレアドロlv3で標本サザン堀手伝ってたんだがレアドロ効果は誤差もない、ライブどころかレアドロツリーより下なんじゃね? -- &new{2014-08-16 (土) 15:05:00}; ---サザンて、ディスク堀りでレアドロ効果あるのか? -- &new{2014-08-16 (土) 21:54:56}; ---そもそもサザンが出るのは砂漠、凍土、海岸、海底だし、浮遊では出ないよ。 -- &new{2014-08-17 (日) 07:08:49}; ---ブルフw -- &new{2014-08-17 (日) 14:56:34}; -リアフレと一緒に終わらせる予定。予定。 -- &new{2014-08-15 (金) 23:49:36}; -公式より。EP3開始時に時限インストール拡張。新フィールド「白ノ領域」や、クエストタイプ「ストーリークエスト」「アドバンスクエスト」に対応する。 -- &new{2014-08-19 (火) 16:45:17}; --ストーリークエストは誰得なのかという点はあるが、やはり効果範囲がフィールド毎に別れるのかどうかが気になる。これでフィールド区分なしの前例ができれば今後に期待もできよう。 -- &new{2014-08-19 (火) 16:48:12}; ---画像の方を見るとEP1、EP2、EP3という区切りでフィールドの別はない模様。 -- &new{2014-08-19 (火) 17:29:09}; --アドバンスクエスト対応で市街地の扱いがどうなるか。アークスクエで市街地はないのでそこは歯抜けにして是非対応して欲しい。市街地緊急の一本化や混沌クエストでワンチャンあると思うので。 -- &new{2014-08-19 (火) 16:50:49}; ---画像より、惑星毎で区分、市街地は見当たらない。また時限データ作成にはADドロップの輝石が必要。ウォパルの場合は海岸ADの輝石のみが対象なんですがそれは・・・ -- &new{2014-08-19 (火) 17:33:12}; --売れなくなるか時限かのどっちかが無くなれば、防具カスタマイズって形で普通にありなきもするけど… -- &new{2014-08-20 (水) 18:04:51}; -確率射撃耐性ってなんでないんだろう・・・ -- &new{2014-08-20 (水) 01:09:15}; --打撃じゃなく物理なんだぜ、確率打撃耐性もないんだぜ -- &new{2014-08-21 (木) 07:21:38}; ---物理ってことは、打撃と射撃の両方なんじゃないかな? -- &new{2014-08-21 (木) 09:13:12}; -得がないシステムだよなぁ…現状周回死んでるし、もしこれが全Areaに対応したシステムだったらどんなに楽で心強いシステムだったことか -- &new{2014-08-20 (水) 02:03:05}; --あんまり必要なシステムになると、どこどこのクエでは必須、つけてないと地雷がおきるからでしょ、あくまでお守り感覚でいい、どこぞの魔物狩Fでは、そんなのばっかりで廃れたわけで -- &new{2014-08-20 (水) 12:26:20}; ---どっち付かずな中途半端なシステムだって言ってるようなもんだよなぁそれ…なんで実装したんだかよく分からんわ… -- &new{2014-08-20 (水) 13:35:01}; --日替わりのおすすめクエストの導入で多少変わればいいんだけどな。効果時間1週間と長いのもネック。30分や1時間なら気軽に付け替えられたのに。 -- &new{2014-08-20 (水) 15:11:14}; --周回死んでるってかやってないだけじゃね?? VHADとかで素材堀には結構いいシステムだよ。頭ごなしに使えないではなく、活かすこと考えよう。否定から始まるなら何やっても終わりだわ。 -- &new{2014-08-22 (金) 00:52:34}; ---システム自体は悪くないが費用がかかりすぎる。つまり費用対効果が全然合わないから死にコンテンツになってるんだよ。 -- &new{2014-08-22 (金) 03:37:21}; -オーナー登録についてと、トレード不可のユニット一覧を作成。間違いがあれば訂正、不要であれば削除して構いません。 -- &new{2014-08-20 (水) 15:31:34}; -誰もやらないせいかついに、無課金・初心者狙いのしょぼいアイテム釣りが来たな。失礼、称号・やり込み勢とラキライ寄生組みはレアドロ・SW等は使っていたなw -- &new{2014-08-20 (水) 16:15:59}; --能力+20%に釣られてやろうかと思ったがめんどくせぇ・・・・・ -- &new{2014-08-20 (水) 17:24:31}; ---防衛一回いけば上位の30%が余裕で交換できるからな・・・ -- &new{2014-08-20 (水) 20:21:13}; --このキャンペーン、運営自ら死産コンテンツって認めたようなもんだなw -- &new{2014-08-20 (水) 17:47:35}; ---新テクニック、シ・ザン -- &new{2014-08-20 (水) 19:42:29}; ---シ・ザン効果:吹っ飛ぶベクトルがナザンより若干上向きになり、ベクトルの大きさはナザンの100倍。 -- &new{2014-08-21 (木) 19:24:15}; --さすがの煽り!これが一流のWiki戦士の立てた木だ! -- &new{2014-08-21 (木) 14:58:58}; ---夏だからな。変なのも湧く…子供も湧く… -- &new{2014-08-22 (金) 01:01:03}; --普通のイベントはやるがこれは抗議の意味でもやらん。ついでに要望で内容も見直さず餌だけで釣る方法は止めろって送っといたわ。ユーザー馬鹿にしすぎだろこれ。 -- &new{2014-08-22 (金) 22:38:40}; -EP3の二回目のアプデで上方修正らしいからそこでフィールド指定消えてくれないかな。せめてフィールドごとじゃなくて惑星ごとに区切ってほしい。DFや市街地やアブダクはその他ってことにして -- &new{2014-08-20 (水) 08:43:53}; --LVがあがると惑星単位になりそうだけど、石の要求数が恐ろしいことになりそう -- &new{2014-08-20 (水) 12:28:02}; ---今のADSHのカプセルみたな金額要求されそう。そして誰もやらなくなる・・・。 -- &new{2014-08-20 (水) 14:49:26}; ---ゆくゆくはシルバ素材を要求されるのは間違いない -- &new{2014-08-20 (水) 15:03:27}; ---EP3になれば☆11防具もドロップ出てくるだろうし上方くるならシルバくらいいくらでも出すさ -- &new{2014-08-20 (水) 22:08:07}; --効果範囲が惑星単位、保存できるデータドライブが惑星毎、この二つを満たせば使う気にもなれるかもしれない。主に新キャラ育成用に・・・。 -- [[-]] &new{2014-08-20 (水) 16:33:02}; --影響範囲って項目はそもそもいらなかった気がするんだよな… -- &new{2014-08-20 (水) 17:14:41}; -効果が切れたユニットに新しく付け直すことできるのかな。 -- &new{2014-08-20 (水) 17:57:55}; --もちろん可能。期限切れ前に別の時限データで上書きもできる -- &new{2014-08-20 (水) 20:06:20}; -HP自動回復ゴミだよHP1000>>10秒毎に10回復w、回復薬効果上昇は優秀だな特にlv1の方 -- &new{2014-08-16 (土) 15:10:57}; --見た目1%(HP1000なら10)づつしか回復して内容に見えても3箇所つければちゃんと30回復する。どちらがいいととるかは使い手しだい -- &new{2014-08-17 (日) 11:00:12}; ---いらんだろ…10秒に30回復されてもなぁ -- &new{2014-08-17 (日) 21:19:03}; ---GuでPK発動させるなら結構優秀そうに見えるが…どうだろうな -- &new{2014-08-20 (水) 17:11:19}; ---あと効果的といえるのはアイアンウィル時の保険? -- &new{2014-08-20 (水) 19:16:14}; -部位ごとに2~3個のデータドライブを保存可能、クエストごと・惑星ごとの縛りなしでどこでも効果を発揮、もちろんデータドライブ作成用の素材も惑星ごとに分けられない。これぐらいなら時間切れやオーナー登録ありでもやろうと思えたんだがなあ。 -- &new{2014-08-21 (木) 04:14:45}; -かなり有効ではあるのだが、なぜ防衛用のがないのだろうか・・・ -- &new{2014-08-21 (木) 08:21:55}; -期限切れって赤い文字がつくと聞いたんだけど、それを消すにはまた付け直すしかないのかな?お試しでやってみたいけど、ちょっとこわい -- &new{2014-08-21 (木) 08:55:58}; --時限データを使用すると、武器の潜在能力の様にユニットの特殊能力欄の先頭に「レアドロップ率上昇1」などが黄色文字で追加される。一週間経って期限が切れると黄文字から赤文字に変化する(消えない)。さらに、ユニットのアイコン画像の背景色が真っ赤になる。再度インストールを行い、黄文字&通常背景色にすることは可能。 -- &new{2014-08-21 (木) 09:09:28}; --赤字でも時限してない状態(店売り出来ない)に戻るだけだから気にする事は無いと思う -- &new{2014-08-26 (火) 03:59:48}; -未鑑定付けてニョイボウと併用したら素材堀が唸りそう。 -- &new{2014-08-21 (木) 09:12:17}; --多スロユニの方が儲かるから錬成巧者と同じメイン効果があればいいなぁと思う今日この頃・・・ -- &new{2014-08-21 (木) 11:11:02}; ---でもその効果が出てたら当然みんな出るようになるから儲からなくなると思う -- &new{2014-08-21 (木) 19:19:17}; ---供給量が増えれば自然に値段も落ちるのに...。自分が~なら他人も~って考えがない人多いよね -- &new{2014-08-22 (金) 04:03:06}; ---そりゃ某アニメとかで無双主人公のフォロワーが一切出ないのを不思議に思わないのと同じだろ。 -- &new{2014-08-22 (金) 22:43:56}; -EP3でAD対応レシピが来るけどこれは長期的に使えそうでいいな。一部位ぐらいSWつけて後2部位レアブつければかなり良くなりそう。 -- &new{2014-08-22 (金) 19:09:55}; --未鑑定3部つけてもかわらんからな、レアブ2部未鑑定1部だよな -- &new{2014-08-25 (月) 22:14:19}; -ドリンクの亜種みたいな感じで、効果を付与するのは自分自身に。付与する能力によって必要になる結晶の惑星が変わる程度でよかったんじゃないかね...。当然効果の対象は全クエで。現状で一番使いたい場所が緊急でMAPが対象外ってのがなぁ。 -- &new{2014-08-22 (金) 23:28:01}; --ま、当面は上げやすいのだけ埋めといて放置で良いでしょ3時間だからいざ陽の目見ても時間掛かりすぎる -- &new{2014-08-23 (土) 02:13:33}; -こういうややこしいのではなくて、ナウラのケーキを自分で作れるとかのほうが良かったな。 -- &new{2014-08-23 (土) 10:04:41}; --同じこと考えてたわ。クラフト名は料理とかクッキングでよかった(適当)成果物はスタック可能で大成功出たらできる個数が増えるようにしてくれ -- &new{2014-08-23 (土) 15:21:01}; -これ分からん。いちいち理解するのもメンドくさい。 -- &new{2014-08-23 (土) 17:37:40}; --こんなくだらない書き込みする暇あるなら理解しろよ -- &new{2014-08-23 (土) 17:44:58}; ---コイツは説明もとめてるんだろ?それぐらい察しろよヴォケ -- &new{2014-08-25 (月) 19:18:52}; ---理解するのも面倒な人間に何を言っても無駄、放置すべし -- &new{2014-08-26 (火) 04:32:20}; -開発はシステム用語と消費アイテム種類を増やさないといけない病にでもかかってるのか? -- &new{2014-08-23 (土) 19:41:34}; --アイテム種類が増えれば倉庫が売れてそれだけ儲けになるだろ。 -- &new{2014-08-25 (月) 01:20:35}; -遺跡lv1で経験値3つつければレベルアップがはかどるw -- &new{2014-08-24 (日) 17:09:40}; -補助アイテムについて記載がないけど編集したほうがいいかな -- &new{2014-08-24 (日) 18:02:24}; -獲得経験値上昇LV1、地域全域1、1部3%3部9%確認 -- &new{2014-08-25 (月) 21:07:46}; -インストール使用感としては、1.保存枠が1つしか無いので現状マルグル系の緊急にしか使い道がない、せめて保存枠は1部位につき3枠欲しい(打射法撃枠) 2.防衛で効果を発揮しないので付ける意味も薄い、せめて全宇宙全域(サブ+1~10&追加無し) 惑星全域(サブ+1~15&追加+10)が追加されると良いかも 後インストールディスク普通に売りたい -- &new{2014-08-26 (火) 04:16:15}; --インストールディスクが売れるようになると受注実績が無理になる… 保存枠については同意 -- &new{2014-08-26 (火) 09:04:57}; -これって、期間過ぎたらオーナー登録解除されたりすんの? -- &new{2014-08-26 (火) 15:08:29}; --少し上の「オーナー登録について」を読もう。 -- &new{2014-08-26 (火) 17:46:56}; -そういや白の領域はそのまま追加っぽいけどアドバンスやストミはレシピどう追加されるんだろう?出来れば実績なしで解放してもらいたいんだけどな -- &new{2014-08-26 (火) 19:04:35}; -武器防具のクラフトは役に立つけど、微々たる効果しか得られないこれはPSO2に余程のめり込んでる人にしか需要が無さそうだね -- &new{2014-08-26 (火) 19:16:44}; --良品質のタガミ産ユニットをクラフトしつつ、3か所特化型で辛うじて使えるレベルか。 -- &new{2014-08-27 (水) 05:51:13}; -トレード不可つけて強化済み出回りにくくする運営の意図が見え透いている -- &new{2014-08-27 (水) 01:28:06}; -オンラインゲーマーの記事によるとエクストリームクエストや既存のレシピ2が追加されてるみたいだね。メイン効果にもショック無効とかの追加があるみたいだ -- &new{2014-08-27 (水) 10:19:26}; --エクストリーム見当たらなかった。アドバンスの誤植なんじゃ? -- &new{2014-08-27 (水) 17:22:53}; ---記事にはエクストリームってあったんだけど今見あたらなかったね。スマン ちなみにアドバンスが惑星単位なのは嬉しいよね 遺跡と森林両方とか使い回せるし -- &new{2014-08-27 (水) 19:44:26}; ---エクソはレベル上限解放と同時に追加されるんじゃないかな -- &new{2014-08-27 (水) 21:58:57}; ---カプセル3種類になるからリリーパAD作っとけば回収に便利そうに見える。実際の需要は知らない。 -- &new{2014-08-28 (木) 08:05:22}; -更新にストーリ用の場合フォトンクリスタル・AD用の場合各輝石が必要なようです -- &new{2014-08-27 (水) 16:21:35}; --レシピ2のデータドライブはクールタイム5時間。追加実績はデータドライブ作成の方に集中で、時限データ作成の方は1段階ずつ。メイカー追加。大雑把な情報はこんなところかな。 -- &new{2014-08-27 (水) 17:26:01}; --レシピ1とか2関係なく、選ばれやすいメイン効果が追加。本日はフリーズ無効化。これは狙った効果が更につけにくくなる改悪なんじゃないですかね。選ばれやすさの確率が据え置きならまだいいのだけど -- &new{2014-08-27 (水) 17:52:19}; --ストーリークエストドライブで追加効果HP+20を確認 -- &new{2014-08-29 (金) 09:32:35}; ---アドバンス1で追加効果HP+25を確認。データドライブの種別(とメイン効果レベルも?)で追加効果も変動するみたいですね。これもまとめたほうが良さそう。情報募集で。 -- &new{2014-08-30 (土) 01:31:56}; -白ノ領域2でフリーズ無効化付与 グンネガム戦凍らなくて良いみたいw他にフリーズされる場所あったかなぁ・・? -- &new{2014-08-28 (木) 03:08:49}; --思いつくところではキングイエーデ、スノウ夫妻、ヴィドギロス、海岸のフリーズトラップ、ナイトギア、エルダーくらい。普通だと凍土くらいですね。 -- &new{2014-08-28 (木) 03:31:49}; ---あとアホスかな… -- &new{2014-08-28 (木) 08:39:54}; -1度インストールしてしまったユニットって期限きれたら赤く表示されてんじゃん? あれものすごくいらないんだけど 運営にメールしまくったら消えるようにしてくれるかなー -- &new{2014-08-28 (木) 11:01:55}; --だよな、それが嫌でためらってる。期限切れたらOPごときれいさっぱり消して欲しい -- &new{2014-08-31 (日) 08:40:18}; -サブ効果一覧の表を作り替えて「レシピ情報」の項目を起こしました。ついでに各レシピの必要素材の表を追加。情報抜け部分の情報提供や体裁の調整等お願いします。 -- &new{2014-08-28 (木) 11:39:57}; -なんでマップ限定されるんだよ・・・。クソすぎだろー -- &new{2014-08-30 (土) 15:42:04}; --あまりにも細か過ぎるんだよなー。アークスクエ限定ストーリークエ限定の効果とかもう誰得だよ。 -- &new{2014-08-31 (日) 12:21:02}; --マルグル否定したくせに、マップ限定です^^。緊急推してるくせに、緊急には効果ないです^^;。誰の要望でこんなの作ったんだろ、現状ハルコタン以外で作る意味ないじゃん・・・ -- &new{2014-08-31 (日) 16:09:04}; --消えてくれとは言わない。ずっと死にコンテンツでいてほしい。金のかかるめんどくさ事はドゥドゥだけで十分なんじゃよ… -- &new{2014-08-31 (日) 17:50:55}; ---テコ入れで神コンテンツになったとしても自分で実績積まなければお金はかからない。依頼する側になればいいんです。 -- &new{2014-09-01 (月) 12:31:54}; --最低でもマップ限定が消えない限り死産のままだよなぁ -- &new{2014-08-31 (日) 20:26:17}; ---マップ限定は廃止して惑星毎にすればいいよ。防衛はリリーパだから全面的に有効になるし。市街地・アークスシップ残骸・ダーカーの巣窟・マザーシップ内部は「宇宙空間」としてカテゴライズすれぱいい。というかこれ前にも要望出した気がする -- &new{2014-09-03 (水) 08:52:27}; -ねえ、これって更新のときの補助アイテム3つあるけど、何がはいるの?全然わからない・・。 -- &new{2014-08-31 (日) 19:32:08}; --今のところ使えるのはメイン効果(固定)のみだが時限インストール関係の称号報酬でしか入手方法がない上に取引不可。他は今後の実装待ち -- &new{2014-09-01 (月) 01:51:02}; ---下で出てるけどEP3で取引可能になったようです -- &new{2014-09-01 (月) 12:32:28}; ---称号報酬のみですか・・。クラフトレベル上げながら待ちます。回答ありがとう。 -- &new{2014-09-01 (月) 22:52:09}; -フリーズ無効化だけは付けたいと思うが、エリア限定すぎて糞すぎ。 -- &new{2014-08-31 (日) 23:36:37}; --エルダーとかアポスで付かないからな、となると残りは凍土くらいか。凍土エネミーのフリーズ攻撃なんて当たる気がしないな -- &new{2014-09-04 (木) 06:14:09}; ---キングイエーデ先輩「ほぅ・・・言ってくれるじゃあないか」 -- &new{2014-09-05 (金) 21:00:54}; --浮遊、祭壇ならパニック無効もありだな -- &new{2014-09-07 (日) 06:40:27}; --白ノ領域フリーズ無効化はサイキ掘りに有効。事故防止 -- &new{2014-09-07 (日) 17:08:29}; -そういや今ってなんかメイン効果(固定)って取引可能になってないか?今回のアップデートで仕様変更したんだっけか? -- &new{2014-09-01 (月) 01:57:22}; --取り引きできるよー -- &new{2014-09-01 (月) 06:31:59}; --マジかよ。効果時間延長も取引可になってんじゃん。次は一般入手できるようにしてくれ -- &new{2014-09-01 (月) 09:41:19}; //-t -- &new{2014-09-01 (月) 19:23:44}; -これ自分でレベル上げしてて思ったんだが、依頼で行うの「時限データの作成」っておかしくね?受注側はただでさえレシピ開放っていう作業こなさなきゃなのに、さらに「データドライブの更新」っていう厳選作業までやらされるという。しかもデータ1個しか保存できないから、レシピ多く開放したところで気軽に看板変更できない。効果の厳選はテクカス同様依頼者側の負担にするべきだろ。しかもドライブ更新はデータ作成より数倍の金がかかるしCTもかなり長い。依頼が「ドライブの更新」だったら相手にあわせて看板内容も変更できるんだし、そっちの方が妥当でしょ。元々自分でやると割に合わないクラフトだけど、時限は輪にかけてひどすぎんだろ… -- &new{2014-09-01 (月) 19:46:31}; --俺は別に他の奴のために時限インスト作ってるわけじゃなく、自分のために作ってるから気にしない。 こういうのは真面目にやるやつが損するってのはわかるがそれはゲームじゃ宿命みたいなもんだからキリがないよ -- &new{2014-09-01 (月) 20:09:19}; --実装当初からすでに言ってたことだわ。理解してくれて嬉しいよ。 -- &new{2014-09-01 (月) 22:25:27}; --確かにこれはひどい。テクカスは自分で上げてるんだが、時限は人に頼んでるよ。現状感謝の気持ちでGJ送ることしかできない、ドライブ更新の負担がおかしいよね。 -- &new{2014-09-02 (火) 17:19:10}; -やりこみ要素の1つじゃね。やりこみ要素って大半は自己満足なんだからな。これでいいんだよ。便利すぎたら「これ上げておかないといけない」っていうのがでてくる。 -- &new{2014-09-02 (火) 04:36:09}; --自己満足でレベル上げてるがこれでいいとは全く思えないわ。依頼を重視した作りなのに成果物にデメリットが目立って依頼が発生しないとか、このシステムはなんのためにあるの? -- &new{2014-09-02 (火) 07:22:26}; --やりこめないシステムだからこんなに騒がれてるんだよ。いくらクラフトレベル上げたところで自力で作りたいもの全部作るのは倉庫圧迫しまくって無理、だから1週間毎に使ってる防具1つにつき1回他人にペコペコする羽目になる。互いに気まずいし時間も費用も掛かって楽しいと思えない -- &new{2014-09-05 (金) 01:57:40}; ---楽しいと思えないなら改善されるまでやらなきゃいいんじゃない?なんで騒ぐのかがわからん 実際今までこれやったことないし、「絶対にあったほうがいい」ってぐらいにまでならない限りやることもないと思っている -- [[s]] &new{2014-09-15 (月) 07:31:49}; --やりこみ要素とはやりこむ余地のある要素の事であり満足とは関係ない やりこみ行為自体は自己満足だがゲームプレイはそれ自体全て自己満足なので特にやりこみ要素に限った定義ではない 自己満足とは個人の主観であるがコンテンツ評価は客観である必要がある 客観としてこれではダメという意見に主観を押し付けるのは意見として破綻している -- &new{2014-09-13 (土) 08:49:09}; ---本題と関係ないけどコメントに改行含めるのは禁止らしいです。ここのところクラフト関係でちらほら見かけて同一人物かと思うんですが認識しておいて下さい。修正しておきます -- &new{2014-09-15 (月) 17:54:22}; -なんか現在の仕様に文句いうひといるけど俺はこれに凄い助けられてる。少なくとも依頼する側としてはめっちゃ嬉しくて得だらけだ。 -- &new{2014-09-02 (火) 13:11:03}; --仕様に不満言ってるのは一般評価が低いからというのもある。良い点をバンバンあげて悪評を覆して欲しい。 -- &new{2014-09-02 (火) 13:31:55}; --別に1ユニットごとの不可数値や能力が微々たるもんでも金額やエリア&惑星指定もいいんだよ、何故作ったドライブをエリア毎&惑星毎で保存できないのか?焦点は全てそこ -- &new{2014-09-03 (水) 16:01:15}; ---これの保存数とかテクカスのレシピ3解放とか見てると、運営側としては一人で全てこなせる万能のクラフターではなく、互いに自身の作れないモノを依頼し合う関係を作りたかったんじゃないだろうか?そのために用意したであろう制約からくる作成者の損が大きすぎて見事に失敗してる気がするが -- &new{2014-09-06 (土) 23:10:24}; ---テクカスは仕様上、全部やるか、やらずに依頼かしかないよ -- &new{2014-09-08 (月) 14:56:14}; --バウンサーで防具もクラフト品使うようにしたからデメリットなしで追加効果貰える状態だわ。今なら春子タン用くらいしか需要ないから悩む必要もないし -- &new{2014-09-06 (土) 00:55:12}; -打撃力が上がる時限をユニットにつけたらクエスト中だけエリュシオンが装備できるように…なんてことは無理か -- &new{2014-09-03 (水) 15:56:19}; -情報提供お願いします。クラフトのページの実績詳細と合わせて1人で調べて1人で編集してる状態なんですが。 -- &new{2014-09-04 (木) 14:38:17}; -未鑑定品まったく付かなくなったんだけど、ここ最近でついたひといる? -- &new{2014-09-03 (水) 21:45:20}; --EP3入ってからでも付いてるよ。追加分のレシピでクラフター検索しても普通に登録者いる -- &new{2014-09-04 (木) 09:10:39}; --というかこの前確か付きやすい日着てたからAD2なんかでも未鑑定作った人はたくさんいる。レアブはまだ来てないので看板数が少ないかな -- &new{2014-09-04 (木) 09:44:00}; --ありがとう。なんか150回ぐらいしたんだけど全然つかなくて皆どうやってつけたんかなって。13時に更新の付きやすい日っていうのあれが半分ぐらい付いて果てしなく邪魔なんだが… -- &new{2014-09-04 (木) 18:33:21}; ---目的の効果があっても付きやすい効果が違うと更新する方が無駄になって来るよな、クラフトレベル上げでもない限り目的の効果の日以外更新するなって言われてるようなものだよなぁ -- &new{2014-09-06 (土) 11:29:47}; ---そうなんだよね、13時に更新される出やすい効果に阻まれるから他につけたいのがあっても待つしかないんだよなー。無効化まで出してくるなら候補を3つぐらいに増やせばいいのに。 -- &new{2014-09-10 (水) 16:47:26}; --物欲なんかしらんけどフリーズ無効の日にフリーズ無効つけようとしたら未鑑定やレアドロが何度か付いたな -- &new{2014-09-07 (日) 06:46:17}; ---レアドロの日に6回やってみたら、全部別のだったな -- &new{2014-09-08 (月) 14:54:53}; -期限が切れて赤くなるのはいらんから消せばいいのに。電池切れみたいで嫌だ。 -- &new{2014-09-03 (水) 18:38:15}; --いやそれが狙いだろw -- &new{2014-09-03 (水) 20:42:15}; ---充電しなきゃーよか二度とやるかの方に傾くがなw -- &new{2014-09-03 (水) 21:27:24}; --効果が指定場所に行かないと発動しないのに特殊能力のステータスに反映されてるのが気持ち悪いな。 -- &new{2014-09-05 (金) 02:04:22}; ---見た目的にはもちろんだが。自分の装備はともかく、人の装備とかOP参考にちらっと見てこれついてるとOPとステの上がり方が一致しなくてすごくみづらい -- &new{2014-09-06 (土) 11:32:23}; --期限切れたら倉庫にいれたも赤くなってくれっから探しやすいな -- &new{2014-09-07 (日) 06:47:31}; -使っている人ぜんぜん見ないんだけど使用者どのくらいいるんだろうか。自分でも使ってみたけど最初の汎用ユニット1セットやっただけで赤くなって倉庫で眠ってる。 -- &new{2014-09-07 (日) 21:27:53}; --どうせ素材にするし、できる限りのことしたほうがいいだろうと思って、サイキ掘りに使った。効果のほどは不明だが -- &new{2014-09-08 (月) 01:23:20}; --全然思うように効果がつかない割にはCTがやたら長いんだよな。 -- &new{2014-09-09 (火) 08:47:03}; ---キーファスさんから貰えるリリパリウムフルチャージの出番である。目当ての効果が付きやすい日にな。ほんとはこんなことで使いたくないんだけど -- &new{2014-09-12 (金) 10:45:18}; -HP自動回復4の回復間隔を計測したら10.1秒ごとでした。自動回復3も小数点以下で10秒からずれていくと思われるので再確認お願いします。 -- &new{2014-09-02 (火) 08:08:26}; --これの続報まだですかね -- &new{2014-09-12 (金) 17:06:32}; -ここまで細分化する意味が不明、そもそもLv70時点で必要性がない 低Lv初心~中間層にこそ必要だが素材が集まらないなど相変わらず運営の無能さが引き立つ -- &new{2014-09-14 (日) 15:47:21}; --前にスリム化してと要望は出しといたけど、この運営・開発だからな。。保存もせめて惑星ごとにしろって書いといたけど。 -- &new{2014-09-18 (木) 04:53:10}; -ハルコタンのレアアップ2、防具3つに付けてるけどプレミドリンクのほうが効果高い(体感)ぶっちゃけほぼ意味が無いレベル -- &new{2014-09-09 (火) 09:01:18}; --レアアップ4は効果高いよ(体感) -- &new{2014-09-10 (水) 15:01:18}; ---エスパー「その体感は水曜のアプデで消えてる事だろう・・」 -- &new{2014-09-11 (木) 19:51:36}; --いい加減確率ぐらい発表してくれてもいいのに -- &new{2014-09-10 (水) 16:48:47}; ---運営「ラキライ以下です(笑)」とか言いそうだけど -- &new{2014-09-12 (金) 14:59:02}; ---ラキライはアイテムドロップ効果UPだからなー木村はそのうちの1%くらいはレアアップに貢献してるんじゃないですかねとか言ってたけど -- &new{2014-09-14 (日) 21:11:00}; --微量でも効果あるんで付ける価値がないわけではないからね -- &new{2014-09-14 (日) 22:26:22}; ---むしろメインはおまけで打撃+とかが効果高いし実用性はあるんだよねぇ、チムメンに付けてあげたり自分で使ったりも出来るし。 -- &new{2014-09-15 (月) 10:14:37}; --これブラオと効果ちがうんじゃねぇ?ゴミレアですら未鑑定になってでるぞ? -- &new{2014-09-18 (木) 14:21:17}; -称号「時限加工体験者」でメイン効果(固定)ってアイテムがあったけど、載ってないのか・・・ -- &new{2014-09-18 (木) 10:41:35}; --効果は「選ばれやすいメイン効果が必ず発生する」だそうで。 木主 -- &new{2014-09-18 (木) 10:44:48}; -2chのデマだと思いたいが全領域なんてほんとうにあるのか?もしあったらlv1でも相当なもんだぞwちなみに俺は時限33になってもそんなレシピないんだが・・・ -- &new{2014-09-18 (木) 14:08:47}; --デマです。クラフター検索したらすぐ分かるはず33にもなってその機能知らないのですか? -- &new{2014-09-18 (木) 20:30:23}; --日本語難しいからな。火山洞窟の全領域とかいう意味で使ってたのかもしらん。ストーリー用のは全領域といえば全領域。2chのデマか勘違いでいいです -- &new{2014-09-19 (金) 19:18:35}; -早く、サブ効果・追加効果への固定追加用アイテム実装して欲しいなぁ。称号からだけでなく、カジノの景品か何かで、ある程度コンスタントに手に入るようにもして欲しい。 -- &new{2014-09-20 (土) 19:57:51}; --AC/FUNスクラッチに入ってきていいんだけどなー -- &new{2014-09-21 (日) 12:51:20}; - 一つお聞きしたいのですが、効果発揮条件の地域全域1、2はストーリークエストでも適用されるのでしょうか。 例(白ノ領域1はEP3ストーリーに適用されるか。)どなたか分かりますか? -- &new{2014-09-22 (月) 16:22:20}; --ストーリーでも適用されます。念のため実際に確認してきました。 -- &new{2014-09-23 (火) 02:21:28}; -仕様か不具合かわからないですが、サブ・追加効果のHP+/PP+ですが、武器を切り替える度に本来の最大HP/PPまで現在HP/PPが減ってしまうようです。例としてHP+25の効果の場合、効果込みでHP925とすると、武器切り替える度に900まで減りました。(念のため、武器にスタミナ等はつけていない状態で確認しました。) -- &new{2014-09-24 (水) 02:58:34}; --不具合もしくは改善要望として公式に報告しましょう。そういう挙動をすると把握されてない気がする -- &new{2014-09-25 (木) 02:58:47}; -クラフトと違ってユニット本来の打撃耐性とか消えない事明記してほしい -- &new{2014-09-24 (水) 05:13:00}; --武装エクステンドのことは武装エクステンドと言おう。時限インストールもクラフトの一種。武装の方は元のユニットの耐性やステータスボーナスを変更するだけで消えるわけではない。 -- &new{2014-09-25 (木) 16:59:39}; -既出かもしれないけど一応報告。未鑑定品確率上昇はLv2でも100%SWになりました。3時間ほどアドをフルメンバーで、レアブ250%使って回った結果。数え切れないけど100以上拾ったと思う。 -- &new{2014-09-17 (水) 08:11:05}; --アドなら未鑑定品確率上昇Lv3になるんじゃね?しかし、報告がマジならブラオ持つ理由が無くなるな -- &new{2014-09-18 (木) 14:26:28}; ---エリアのみのLv2で試しました。緊急でも使いたかったからね。保存枠の関係で、3部位ではなく1箇所で済ませたいというのもありました。 -- &new{2014-09-18 (木) 14:30:41}; ---試しにアムドADの未鑑定UPLv4とLv3を付けて祭壇ADV行ったら6/6でSWだったわ。鑑定で赤字だわ… -- [[子木主]] &new{2014-09-18 (木) 20:12:01}; ---アドの未鑑定Lv4を1箇所でレアドロップ200中全てSW確認。アドの日は効果絶大ですね -- &new{2014-09-19 (金) 13:56:50}; ---効果すげぇな…と思ったら枝2でクスッとしてしまった。確かに鑑定費が増えるよなw -- &new{2014-09-24 (水) 13:07:15}; ---今じゃ青武器でも分解すれば利益出るから捨てるわけにもいかないわ目的のレアと同カテゴリだと尚更捨てれないわで出費かさむぜ(しろめ -- [[未鑑定品確率上昇Lv4使用者の声]] &new{2014-09-25 (木) 04:57:35}; -サブ効果のPP増加とHP増加が全くでないんだが・・・本当につくのかこれ? -- &new{2014-09-26 (金) 11:16:24}; --対応する場所で効果が出ないなら不具合として報告しよう、サブ効果も場所限定なのを確認な -- &new{2014-09-26 (金) 15:20:59}; ---見て無かったわ!すまん、全財産をカジノコインに変えて詫びるわ -- &new{2014-09-26 (金) 15:46:41}; --そういえばAD以外ではPPもHPもでたことないな -- &new{2014-10-09 (木) 07:02:26}; -これって追加効果までがデータドライブに残るんだよね?全域の追加効果は何故か20上昇だし、全域1ならサブキャラで最初から作れるし、サブと追加効果で1部位30としても攻撃力90up、3キャラで3惑星対応とすればなかなかの気がする・・・・採掘場対応レシピが来ればだが -- &new{2014-09-26 (金) 15:33:13}; --周回作業するときにはいいんだけどね。どこで周回するのっていう -- &new{2014-09-26 (金) 15:45:14}; -今日、選ばれやすい効果がフリーズ無効化だったので白ノ領域1でドライブを更新したら、フリーズ無効化1が付いたのですが、無効化にも1や2といったレベルがあるのですか? また、それらには、効果の差異があるのでしょうか? -- &new{2014-09-27 (土) 13:27:18}; --無効化のLvはメイン効果のLvだから、白ノ領域2や白ノ領域探索1などの、Lv2でつくレシピでドライブ更新したら無効化2がつくよ。効果の差は検証しないと何とも言えないけど、体感だと無効化2ならギグル・グンネガムから凍らされることはまずなくなった。 -- &new{2014-09-27 (土) 15:16:03}; ---無効化にもレベルがある。しかし、各レベルの効果の差は不明。実感としてフリーズ無効化2を付けるとギグル・グンネガムには凍ることはなくなった。ということですね。回答ありがとうございます。 それなら、自分は他の部位のドライブで無効化2を作っておいて、しばらく今の無効化1でやってみます。それで、何回か試してこちらで効果の程度を報告できればと思います。 -- [[木主]] &new{2014-09-27 (土) 17:26:45}; -追加効果って大成功でないと駄目な上に打射法がサブと噛み合わないといかんし、依頼されるほうもクールタイムが長い上に金額的にもショボい・・・・ウムゥ -- &new{2014-09-29 (月) 18:57:24}; -今やってたら、ストーリークエスト2の追加効果でHP+25っての出ましたよ。空欄になってるので一応報告。 -- &new{2014-09-28 (日) 23:27:52}; --反映しました。情報感謝 -- &new{2014-09-29 (月) 16:32:40}; ---これ違くないか?+20しか出ないんだが〈リア、アームのみ調査〉 -- &new{2014-09-29 (月) 22:13:56}; ---他のカテゴリはレシピ1とレシピ2で追加効果の数値が共通になっているのでおかしいとは思っていました。というわけで+20の方に修正しました。 -- &new{2014-09-30 (火) 05:54:44}; ---ピジフォンからクラフター検索で裏付け取りました。ついでにAD2分の空白のHP+25とPP+2も確認して追記 -- &new{2014-09-30 (火) 05:59:28}; -この依頼ってどんな仕様なの?依頼に行ってみたが何がどうなったのかわからん。 -- &new{2014-10-02 (木) 18:03:43}; --何がわからないのかがわからないので、このページ内の「簡単な流れ」に多少追記を行いました。これを確認して不明点が明らかになればその旨コメントしてもらえれば、誰かがさらに更新するかもしれません -- &new{2014-10-03 (金) 01:53:54}; -毎日13時に更新しれる選ばれやすい効果ってレアドロップ倍率上昇はでないの?見たことないんだけど。もし、ないのなら自力で出さなきゃいけない感じかな? -- &new{2014-10-02 (木) 16:58:38}; --いや、あるぞ。2、3週間前くらいに確認した。一応レアドロだからって他より付きにくいなんてことも無くて、サブ効果を厳選できるくらいは他と同じくらい付く。ただ、効果が数多い上にランダムだから次は何時になるかはわからん -- &new{2014-10-02 (木) 17:13:38}; ---何かパターンがあればなぁ -- [[木主]] &new{2014-10-02 (木) 21:51:36}; ---少し気になったんだが、この「選ばれやすい効果」って鯖ごとに固定なのかな?もしそうなら緊急掲示板みたく募ってまとめてみることで、何らかの法則が見えてくるかも? -- &new{2014-10-03 (金) 14:51:00}; ---ふむ。調査って事でここの下に報告用のコメント欄でも作ってみるか?(自分は作り方知らんが -- &new{2014-10-09 (木) 06:39:23}; ---デイリーと同じで全鯖共通だと思ってるけど未確認だな。とりあえず専用のコメント欄を作るまでもなく、1ツリー作って2,3日データ取れば十分だろう。注目されてない分コメントも流れにくい。なお、レシピ2の時にレアドロを待って毎日確認したけど、法則性はなくランダムだと思えた。 -- &new{2014-10-09 (木) 06:53:34}; ---デイリークラフトのページを確認したけど、日付(毎月○日)で依頼内容と報酬が固定らしいというデータがでている。これも同じように思えるので、2ヶ月はデータを取ったほうがいいかもしれない -- &new{2014-10-09 (木) 13:27:51}; -確率物理耐性Lv4に書かれてる5%って、物理耐性が発生する確率?それとも「確率で発生した際に一時的に獲得する軽減率」の方? -- &new{2014-10-03 (金) 15:07:25}; -トライアルPP回復なるメイン効果を確認 -- &new{2014-10-08 (水) 23:54:31}; --トライアルPP回復はいけるか -- &new{2014-10-09 (四) 02:56:56}; --トライアルPP回復ってなんだ、Eトラのことだよな -- &new{2014-10-09 (木) 07:55:49}; ---マグ支援効果にある、Eトラ発生時にPP回復ってのと同様の効果がと思われる。確認待ち -- &new{2014-10-09 (木) 09:00:49}; -&color(Red){''情報募集''}; データドライブ更新時の「選ばれやすいメイン効果」の情報はこちらに。13時で更新された後の情報をお願いします。 -- &new{2014-10-09 (木) 11:24:29}; --10/8 10鯖 トライアルPP回復 -- &new{2014-10-09 (木) 11:25:04}; ---9鯖ハガルも同じくトライアルPP回復 -- &new{2014-10-09 (木) 11:42:09}; --10/9 10鯖 確率法撃耐性発生 -- &new{2014-10-09 (木) 13:01:13}; ---9鯖ハガルも同じく確率法撃耐性発生 -- &new{2014-10-09 (木) 13:13:03}; ---4鯖も同じく確立法撃耐性発生でした -- &new{2014-10-09 (木) 18:39:47}; ---7鯖 ギョーフ 同じく確立法撃耐性発生です -- &new{2014-10-09 (木) 23:37:29}; --10/10 10鯖 獲得経験値上昇 -- &new{2014-10-10 (金) 13:00:38}; ---7鯖 ギョーフ 獲得経験値上昇です -- &new{2014-10-10 (金) 23:26:37}; ---9鯖ハガル 獲得経験値上昇也。 -- &new{2014-10-11 (土) 01:33:54}; --10/11 10鯖 HP自動回復 やはり全鯖共通ぽいので、今後は反例あれば追記の形にしますか -- &new{2014-10-11 (土) 13:25:18}; ---7鯖 ギョーフ HP自動回復 同じっぽいですね -- &new{2014-10-11 (土) 14:29:35}; ---9鯖ハガル HP自動回復を確認。今後は「小木のメイン効果と違う場合」のみ追記することにしますね。 -- &new{2014-10-11 (土) 16:32:48}; --10/12 回復薬効果上昇 -- &new{2014-10-12 (日) 13:54:05}; --10/13 ポイズン無効化 ログ上限もあるしページ内に情報蓄積していく方がいいかも -- &new{2014-10-13 (月) 14:03:32}; --10/14 確率法撃耐性発生 -- &new{2014-10-14 (火) 13:02:54}; --メイン効果の所にこれまでのデータをまとめました。今後はそちらを更新にしましょう。 -- &new{2014-10-14 (火) 16:19:35}; -地域3、ついに6時間超えのCTが来たか・・ -- &new{2014-10-09 (木) 11:43:37}; -時限の投げやりっぷりが半端ないな。デイリーで依頼追加されたものの、実績は半数以上がドライブ更新だし、デイリー消化し続けてもレシピは解放されない。依頼って時点で予想はしてたけど、元が不評すぎて適当なアップデートでも気にする人なんていないとでも思ってるのかね・・・ -- &new{2014-10-09 (木) 13:58:30}; --デイリーは依頼実績の補助になればそれでいいのでそこに不満はない。保存してないデータドライブで依頼対応できるのはNG。これをプレーヤーからの依頼でも同じことができるようにしろという要望に繋げる。ここまで想定通り。 -- &new{2014-10-09 (木) 18:33:21}; ---だよな。いきなりインストールしてデイリー依頼対応とかおかしな話だ。あれ、これと同じことできるようにしたらドライブ更新いらなくね?と思ったが運任せいきなりインストールと、内容ストックできるドライブ更新で両方できればいいのか。そうすりゃ保存できるデータドライブが各部位1個ずつしかなくてもまー納得できるかな。 -- &new{2014-10-09 (木) 22:32:29}; ---整合性の取り方はいくつかあると思う。部位ごと1個保存ではなく、全てのレシピ毎に保存できるようしてもいい。これは運営にコメントしておいたけど通るとは思ってない。 -- &new{2014-10-09 (木) 23:21:06}; -ランク3のドライブ作成にシルバ防具素材必要ってのが鬼畜すぎると思うんだが。武装防具の方はex8→ex10で必要数36個と、ちょうどレア11を1個分解で済むという計算されたような数な上、最後に緩和アイテム使用で厳選皆無。一方こちらは15~25個って…3部位やったら最低45個。補助アイテムもメイン固定のみ。厳選させる気なんて微塵もないよな。いつになったらサブ・追加効果用の補助アイテム実装されるのやら… -- &new{2014-10-11 (土) 02:58:17}; --スティ系からランク上げするのもな・・・ -- &new{2014-10-11 (土) 05:22:25}; --多分ULTで星11防具がかなり出るのではないかと予想。武器の方もSHアドで分解用と思われる出やすい星11が追加されてたし -- &new{2014-10-11 (土) 11:00:59}; --エクストリームクエスト頑張れってことじゃないか。 -- &new{2014-10-19 (日) 20:23:40}; -クラフトで消えたユニットの隠し能力を時限能力インストールで戻せるってきいたんですが、どうすればいいんですか? -- &new{2014-10-11 (土) 19:27:34}; --気になって試したみたけど、時限能力を付けた段階では無理だったよ。もしかして、武装エクステンドのアームユニットリセットのことでは? -- &new{2014-10-11 (土) 22:13:22}; ---ごめん、アームで試したからアームユニットリセットといったけど、各ユニットのエクステンドを解除できる○○ユニットリセットという方法があるという話。 -- [[小木主]] &new{2014-10-11 (土) 22:17:52}; ---武器もユニットも武装エクステンドにリセットのレシピあるね。初期レシピで誰でもできる。材料はエクスキューブ1と10万メセタ。エクステンド前の未クラフトの状態に戻すがオーナー登録はそのまま。都合よく隠しパラメータだけ戻すようなものはあるわけない -- &new{2014-10-13 (月) 05:18:16}; -獲得経験値上昇Lv5を検証したところ、1部位につき約+4%、3部位で約+12%になることを確認。 -- &new{2014-10-11 (土) 03:44:30}; --過去のデータのLv1よりも下がってるな。全体的に下方入ったのか、それとも過去の検証結果が誤りなのか… -- &new{2014-10-11 (土) 07:37:22}; ---コメント漁ったら経験値増加Lv1は2%とか3%とかいう報告。それから、このページのバックアップでは残ってる一番古いのでも現在の表記のまま。記憶が定かではないけど、表を追加した人が今の値で書いたと思われる。再確認必要ぽい -- &new{2014-10-11 (土) 09:46:06}; --他の経験値ブーストを考慮し忘れたとかではない?今全クエ経験値+100%だし -- &new{2014-10-11 (土) 22:14:54}; ---全クエ経験値+100%の分は、期間が明けてみないとどうしようもないので、終わったら再度データをとって確認してみます。なおPSEやアイテムによるブーストはすべて切れた状態でデータ取りをしました。 -- [[木主]] &new{2014-10-12 (日) 04:01:33}; --EP3実装直後のブースト何もなし(無論デイリー・PTボーナスもなし)の期間に試した結果、1部位当たり、Lv1で5%、Lv2以降7%10%12%だったと思うけど、Lv5で4%はないんじゃないかな?期間明けた後に再調査するだろうけど参考程度に一応。 -- &new{2014-10-13 (月) 11:55:22}; ---表中の経験値Lv4の8%のデータを出したのが自分な気がして、更にその時NPCを連れていたような気がする。(無知で申し訳ない) こちらの値が信用できそうなので、他に情報なければLv1-Lv4はこの値で更新しましょう -- &new{2014-10-15 (水) 11:05:43}; -EX3開放してる人いっぱいいる…リリパリウムなくならないのかなぁ… -- &new{2014-10-11 (土) 22:34:47}; --9枠フルに使えばリリパリウムなくても2,3日で解放終わるよ。複数キャラでデイリーこなしてる人なら10日毎に極小・小各100個以上もらえるしフルチャージもある。 -- &new{2014-10-13 (月) 12:02:04}; -状態異常無効化って100%? -- &new{2014-10-14 (火) 01:36:15}; --バーン無効化つけて浮上施設のコンビボスと戦ったことあるけど確か攻撃食らってもバーンには一度もならなかった。うろ覚えだし運が良かっただけかもしれんから100%かは正直分からん -- &new{2014-10-14 (火) 02:36:34}; --なにげに、毒無効化とかバーン無効化有用だと思うね。部位も一箇所で済むから3つ選べるし -- &new{2014-10-15 (水) 18:12:49}; ---バーンショックフリーズ無効にしておけばアポスドリオス戦も楽勝だな。って思ったけどマザーシップは時限能力対応してなかったんだった(´・ω・`) -- &new{2014-10-16 (木) 12:30:47}; --サイキ掘りにフリーズ無効が役にたってるぜ。まだ揃ってないがなorz -- &new{2014-10-17 (金) 16:30:53}; ---状態異常無効化はフリーズが一番いいよね。他は自力で回復できるけどフリーズ中は何もできんからな。 -- &new{2014-10-20 (月) 23:34:41}; -選ばれやすいメイン効果はデイリークラフトと同じく5日が基本サイクルな雰囲気ですね。5で割り切れる日に経験値、レアドロ、未鑑定のどれかが来そう。 -- &new{2014-10-16 (木) 14:49:41}; --10/20 おまちかねのレアドロ倍率上昇。予想通りか -- &new{2014-10-20 (月) 14:30:18}; --1:HP自動回復 2:回復薬効果上昇 3:確率物理耐性発生 4:確率法撃耐性発生 5:ギフト系効果 を基本サイクルとして、4日くらいの間隔で状態異常無効化のどれかで上書きか? -- &new{2014-10-24 (金) 13:16:53}; --あとは31日に何がつくかと、ギフト系が上書きされるかどうかかな。分かってないのは -- [[s]] &new{2014-10-28 (火) 15:54:32}; ---31日:HP自動回復 がっかりした -- &new{2014-10-31 (金) 13:34:28}; -スタン無効化マダァー? -- &new{2014-10-18 (土) 14:11:20}; --スタンにも非ダメ解除と非ダメでも解除されない、2種あるからな。。。 -- &new{2014-10-26 (日) 00:10:37}; -結局皆どこのエリア設定してる?しばらくいくことになるウォパルか、将来的に行く機会が増える城の領域か迷ってるんだけど。 -- &new{2014-10-20 (月) 08:53:13}; --需要があるのは浮上施設かエクストリーム。ついでブラオ&ニョイボウ掘りで砂漠。白の領域もサイキ掘りやってる間は需要があるだろう。なお、勘違いしているようなので言っておくと、フリーフィールド等は惑星単位ではなくフィールド単位で効果有効で、今後追加される新フィールドのレシピは未実装。実装されてからしか作れないので後半部分の迷う余地はないな -- &new{2014-10-20 (月) 09:17:18}; ---惑星ごとですらないのか、、、無知ですまなかった。結局一番いくことになる緊急クエストにほぼ対応してないからなぁ・・・。 -- &new{2014-10-20 (月) 09:35:08}; --地域全域で適応されるんじゃないのかな? -- &new{2014-10-26 (日) 12:38:43}; -パートナー強化ってなんぞ(´・ω・`) -- &new{2014-10-19 (日) 13:03:49}; --気になるよねぇ、きっとフレパとかNPCの底上げなんだろうけど -- &new{2014-10-19 (日) 13:08:07}; --これって、新しい効果が増える度に欲しい効果が出にくくなるんじゃないの?それじゃ困るんだけど(´・ω・`) -- &new{2014-10-19 (日) 13:17:26}; --500回ほどはクラフトしてきたが今までメイン効果ででたことない・・・・。これはメイン効果で選ばれやすいってなったときしか発生しない効果なのかも・・・・。 -- &new{2014-10-19 (日) 13:19:33}; ---大成功以外のドライブ実績完了させたけど、同じく今日まで見たことなし。 改行いれるとそれだけコメントログ数減るので禁止だそうで。修正しました -- &new{2014-10-19 (日) 13:27:50}; --試したかったけど、パートナーが攻撃しない。これは不具合なのか・・・ -- &new{2014-10-19 (日) 13:32:58}; ---どうやらこの能力付けるとどうもパートナーに不具合が出る模様。敵を認識しなくなりました -- &new{2014-10-19 (日) 13:47:06}; ---パートナー作戦指示を攻撃にした?もしくは補助しか入れてないパートナーなのかも -- &new{2014-10-19 (日) 14:15:47}; --Lv5x3箇所つけてイルゾンで600→1500くらい -- &new{2014-10-19 (日) 14:07:11}; ---2.5倍とかつええなwステ数値上昇なのか倍率上昇なのかわからんが、仮に倍率だったらマトイがレスタで1000回復とかしてくるようになるな。 -- &new{2014-10-19 (日) 14:45:17}; ---今でも強いテオドールがさらに強化されるのか・・・ -- &new{2014-10-19 (日) 16:03:35}; ---RaHuゼノのPAヘッドショットで3000~4500くらいか、Eトラにも適応されたらレギアスがOE最終段で5桁出すようになるな… -- &new{2014-10-19 (日) 16:38:15}; --強化5をなしと1つのレスタ回復量の違い:マールー98→117、マトイ335→402だった(ともにLv70/70)。あとマトイのメギドのダメージがウーダン相手に1450前後→1700前後になったので、大体ステ+20%と思われる。レベル毎の違いや、重複が加算か乗算かは面倒なんでパスでw -- &new{2014-10-19 (日) 16:36:53}; --19日が酒井の誕生日だったからその特殊項目かな、前に運営の誕生日データが時限にあるって聞いたことあるしそれ関係か -- &new{2014-10-20 (月) 00:23:41}; --STの時限だとたまに出てる気がする、普段使いしたいなら出やすい日に頑張るしかないかな -- &new{2014-10-22 (水) 01:38:39}; -表の追加効果のところを埋めようと10鯖でクラフター検索から一通り見てみたけど登録者が少なすぎる。他鯖とか実績解除中のとか厳選中のとかで未出のデータあれば提供をお願いしたい。EX2は作る人ほぼいないだろうな -- &new{2014-10-20 (月) 17:52:24}; --リリーパAD3の追加効果で射撃15でましたよー1~3で追加効果同じなんですかねぇ・・・ -- &new{2014-10-22 (水) 08:19:46}; -今日レアドロップ率アップか〜期間中にしてくれたらなぁ 残念 -- [[ぐぅ]] &new{2014-10-20 (月) 14:38:49}; --今だと明日のEXや先を見越して森とかで確保しとくといいんじゃない?それかサイキ目当てに白とか。 -- &new{2014-10-20 (月) 15:27:58}; ---ULTの森か。まぁ順番に開放されるだろうからな。忘れていたけど水曜のアプデでハロウィン緊急くるから砂漠全域も良いだろう。効果LV4の実績にならないのが辛いが。 -- &new{2014-10-20 (月) 18:17:12}; ---前回の開放は、一気に解放して分散が酷かったような記憶が… -- &new{2014-10-20 (月) 20:11:45}; ---ハロウィン用に2週間分の砂漠用データを作成しておいて、あとは普段使い用に戻しておいたらいいんじゃないかな -- &new{2014-10-21 (火) 00:41:37}; ---一応サイキ掘りのために白探索レアドロ率アップ4を3種作っているからいいけど、後禍津のためにハルコタン拡張してもいいかも、だいぶ先の話だがな〜 -- [[ぐぅ]] &new{2014-10-22 (水) 09:46:50}; --まじですか…毎日確認してて昨日だけ確認取れなかったのに…つらい(ノД`) -- &new{2014-10-21 (火) 15:50:20}; -ありそうでないTAのレシピ…。こいつはTAで活躍する(確信) -- &new{2014-10-23 (木) 15:49:15}; --EX用がありながら地味にアークスシップってのもないよな?まぁぶっちゃけ緊急や限定クエ用だろうが‥ -- &new{2014-10-31 (金) 01:53:42}; -デイリクラフト報酬にメイン効果(固定)と効果時間延長+7日が出現。しばらくしたら値崩れして安価で手に入るようになるんだろうか。時限やらない人にはまったくの無駄ものだし -- &new{2014-10-25 (土) 13:10:53}; -少し前の木で、メイン能力Lv5の獲得経験値について話した木主ですが、ちょうど獲得経験値の日だったので全Lvの獲得経験について調べてきました。詳細は小木で。 -- &new{2014-10-26 (日) 03:23:20}; --キャラのデイリーブーストを始め、あらゆるブーストを切った状態で計測しました。1部位につき、Lv1は約5%、Lv2は約6%、Lv3は約7%、Lv4は約8%、Lv5が約9%となりました。各部位の効果は重複するため、3部位全てに付けた場合、順に15%、18%、21%、24%、27%です。 -- [[木主]] &new{2014-10-26 (日) 03:31:27}; ---検証乙です。既存のデータに比べて下がってるけど、アナヒス以上の効果あるから案外使えるのかな。基本はレア泥でしょうが、効果の詳細不明すぎるから経験値も有な気がしてきた今日この頃。採掘基地やアークスシップ、ダーカーの巣レシピ実装はよ!つうか緊急クエで発動をくれ! -- &new{2014-10-26 (日) 03:45:07}; --具体的な計測対象や実際の数値などについては、メモをとってあるため質問いただければお答えします。以上、連投失礼いたしました。 -- [[木主]] &new{2014-10-26 (日) 03:33:40}; -トライアルHP回復:Eトライアル発生時にHP回復(ランダム)で回復量に関してはいまいち検証できてないのですが全回復?かもしれない。だれも書いていないようなので・・・ -- &new{2014-10-26 (日) 20:26:27}; -11/1の付きやすメイン効果「トライアル自己強化」これまでで確認した人いないですよね? -- &new{2014-11-01 (土) 13:06:32}; --トライアル自己強化:Eトラ発生時にシフデバ(1hit?)がかかることを確認しました、複数個所つけた場合重複するかは未確認です。 -- &new{2014-11-01 (土) 15:33:49}; -そろそろ宇宙空間(市街地、アークスシップ残骸、ダーカーの巣窟、マザーシップ等)のレシピ出してくれんかね、地域毎じゃなくて宇宙空間で指定したらこの地域全部で効果発揮するものでさ。あとリリーパなのになぜか未実装の採掘基地もおなしゃす -- &new{2014-11-03 (月) 17:12:45}; --おいしい緊急でウマウマしたいですとか、他のレシピ全部死ぬから無理 -- &new{2014-11-05 (水) 15:24:15}; //---緊急以外の既存の地域のドロップ旨くすればいいじゃん。頭わりーなお前は。つか市街地はアドで常設されてんぞ?常設されてる地域のレシピが存在しないとかおかしいし -- &new{2014-11-05 (水) 18:52:18}; ---緊急以外の他の地域のドロップも旨くすれば解決 -- &new{2014-11-06 (木) 10:48:31}; -すみません、効果の打撃+20などは、ユニットのパラメータ画面にて+20されて表示されるのでしょうか? 例えばヴォルパワ3のユニットに効果で打撃+20したら”打撃+80”で表示されます?(となると期間経過したら+60に戻るのかな…) -- &new{2014-11-05 (水) 14:44:48}; --効果期限内に有効フィールドでステータスを確認したら+80になってます -- &new{2014-11-05 (水) 15:21:06}; ---ご確認ありがとうございますっ!これで夢の+100表示とかにできるかもしれません~ -- [[木主]] &new{2014-11-05 (水) 16:02:21}; -今日はレアドロ倍率上昇の日か、造龍合わせで海岸3で作っておくのもありかな。緊急自体が予告限定なのが若干ネックだが -- &new{2014-11-05 (水) 19:26:15}; --ULT用に森林全域も作ってみたけどあれに適用されるのかどうか -- &new{2014-11-05 (水) 23:27:27}; ---Ultに森林全域3適応されるかわからないし、メイン効果のパターンが変わらなければ20日にまたレアドロ倍率上昇来るから、Ult実装されてから更新でもいいかなって思った。 -- &new{2014-11-06 (木) 01:53:28}; ---早速だけどUlt対応レシピ来ちゃったね。20日に更新するとして、実装初日はレシピ素材の確保に動けばいいか -- &new{2014-11-07 (金) 18:32:53}; -公式アプデ情報より、11/19にアルティメット対応レシピ追加。しかし、実績の追加やクラフトレベル上限の引き上げというような情報はなし。どのような実装になるか? 1.初期レシピとして3段階分追加 2.実績と合わせてレシピを追加するがクラフトレベル上限はそのまま 3.ナベリウス更新経験などの実績にレシピ追加 1だと低レベルのレシピ登録者多数で依頼実績が死ぬので勘弁願いたい所だ -- &new{2014-11-07 (金) 19:02:39}; -結局一番美味しいメイン効果ってなんですかね? 個人の状況にもよるでしょうけど、みんなの意見を聞かせてください -- &new{2014-11-08 (土) 08:37:54}; --未鑑定品(+レアドロ)じゃない?属性次第で一気に高くなるレアが結構あるし -- &new{2014-11-08 (土) 11:51:36}; ---ブラオレット持って割れば未鑑定無しでもいいのかな? -- &new{2014-11-08 (土) 23:23:15}; ---道中のレアがSWになるのが大きい。ボス箱もニョイで割れるという利点が -- &new{2014-11-09 (日) 11:43:10}; --状態異常無効化も使えなくはないが、わざわざつけるほどじゃないしねえ。結局効果がはっきりわかる未鑑定つけて、ついでにレアドロってパターンになる。新シリーズのトライアル系とかぶっちゃけ任意のメイン効果つけづらくなっただけだし。 -- &new{2014-11-08 (土) 12:10:31}; --現状は未鑑定かな。ULTでフリーズやスタン地獄とかになるなら用意しないとなーって感じ。 -- &new{2014-11-08 (土) 12:41:56}; --未鑑定は一つつけておけば全部SWで落ちるみたいだし未鑑定かなー残り二か所レアドロでも経験値でも好きに振れるしね。 -- &new{2014-11-09 (日) 03:39:50}; --レベル上限解放されたら僅かな期間だが季節の緊急(時期的に凍土クリスマスか)に経験値アップはありと思う、短い期間だろうけどね -- &new{2014-11-13 (木) 03:29:52}; -時限でレアドロつけたユニットってニョイボウとかみたいに箱割る時だけつけるんじゃ効果ないのかな? 出来るなら赤文字にしたくないからできるなら撃破後に着せ替えとかで対応したい。 -- &new{2014-11-09 (日) 20:41:09}; --出来るなら2個ついてた・・・orz -- [[木主]] &new{2014-11-09 (日) 20:43:45}; --公式発表は無いので確実なことは言えません。 -- &new{2014-11-10 (月) 16:19:54}; --実は赤箱は出た時点でどのレアが出るかは決まってる だからまあラキライとかは箱割るときに変えても意味はないと思ってる・・・ それと一緒で時限のも一緒だと思うぞ 逆に特殊とかSWかどうかとかは箱割った時判定ぽいからそれらは乗るが -- &new{2014-11-10 (月) 16:24:06}; ---それだと常時装備しておけば問題ないということになるな。全力で否定しておかないとガチな人たち怒り出すから言っておくが、ドリンク効果がボス討伐してミッションクリアした瞬間に切れてたのに苦情が出てたのは何故か?どうしてシップ戻ったらに仕様変更されたか?それを考えればライズ持ち替え効果ありなのは確定的に明らかですよね -- &new{2014-11-10 (月) 17:32:00}; ---まあ最近検証したわけじゃないから何とも言えんが昔は赤箱割らずに図鑑に登録とかあったからレアは討伐時点で判定してるんじゃないかなぁと思っただけでどっちかは運営じゃないとわからんがさ -- [[こき]] &new{2014-11-10 (月) 17:37:48}; ---↑↑遊撃戦みたいな終了後も戦闘続行できるマルチ緊急で切れるとその後の効果がなくなるから -- &new{2014-11-11 (火) 06:48:06}; ---体感で、話題とは少し違うかと思いますが、例えば絶望などで最終ウェーブ後の大箱割直前にレア泥UPを使っても星10等は殆ど出ませんが、最初からレア泥UPを使っていると大箱からは星10等が大量。 これは多分、レア泥UP効果が顕著に乗る箱は「敵を倒した時点」で使われているか かと思われますけども。 こういう理由から「敵討伐前にレア泥UPやブラオなりニョイボウなどの武器(の効果)」が判定されると思うんですよねえ。。。 だから「効果」という意味では箱割直前でも反映されるが(SWになる・多スロがつく等)、「レア泥出現」というのは討伐前の効果が乗る かと。小木に同意。 まあ開発じゃないので体感です。 -- &new{2014-11-11 (火) 20:22:56}; ---決まってるなら乗らない。乗らないなら、意味ないと思ってるなんて曖昧な表現にはならんし結局のところ確信があるわけじゃないんだよな。絶望に関しては特別仕様でボス等は撃破時点で判定され箱の中に蓄積し、箱を割る時に防衛用レアの判定がされるってのが大方の認識だと思ってたが -- &new{2014-11-12 (水) 19:09:36}; ---大方の認識というか公式発表されてるね。防衛でのボス以外からのドロップは一度ストックして、クリア評価に応じてストックから抽出して最後の大箱からドロップという形。なので、↑2の話は前提が間違っている。 -- &new{2014-11-13 (木) 05:17:55}; ---うん?ストックする(敵を倒す)タイミングでレア泥アップの効果が判定されて、ストックから抽出する(大箱を壊す?)タイミングでSW多スロの効果が判定されるってことじゃないの?どこが間違ってるかいまいちよく分からないんだけど。 -- &new{2014-11-13 (木) 11:48:25}; ---ストックしてクエ終了後に抽出というのは防衛だけでの特別な処理。他のクエにおけるボスドロが同じように、倒した瞬間に箱にストックされるという処理になってるとは限らないって事。防衛でそうだから他でも同じという考え方が間違いなんだよ。そこがわからないから議論になってるんだよ? -- &new{2014-11-13 (木) 13:17:17}; ---[[ドロップ条件まとめ>http://pso2.swiki.jp/index.php?%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97%E6%9D%A1%E4%BB%B6%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81]] 検証内容と検証結果と書いてあって、通常のボスドロップはボス結晶を割る時にドロップ判定と結論が出ている模様。これ以上の突っ込んだ話は同ページ内でやるべきと思うのでそろそろ〆ましょう。 -- &new{2014-11-13 (木) 13:23:24}; ---防衛を例に出してる奴は防衛の箱の仕様を知らなすぎ -- &new{2014-11-19 (水) 21:32:40}; ---「実は赤箱は出た時点でどのレアが出るかは決まってる」これも防衛の仕様を全体の仕様だと勘違いして発言してるものだな。その理屈では「キャンプシップに居るときにボスが死んでボス箱が割られていない時にパイプで降りた、ボスは一目も見てないけどアイテムはもらえた」っていう状況を説明できなくなる。まあ何度も交わされ検証されドヤ顔されてきた議論だからお互いあまり大声を張らずに「お兄ちゃんと一緒にまとめ見よっか」で穏便に済ますのがベターだと思う。木主にひとこと回答しておくと「効果はあるよ、以上」って感じ。 -- &new{2014-11-20 (木) 20:20:22}; -付きやすいメイン効果の情報蓄積開始からそろそろ一月。状態異常無効化6種類が一周りした。ギフト系の日が上書きされることはなかったな -- &new{2014-11-06 (木) 19:25:22}; --きっちり一月で再度のトライアルPP回復。やはり日付で固定と見て良さそうだけど、例のサカーイバースデーだけは要チェックかな -- &new{2014-11-08 (土) 13:02:15}; --5の倍数の日ごとに経験値上昇・未鑑定上昇・レアドロ上昇がローテしてるように見えるなぁ。当たってるなら10日に経験値上昇くると思うけど、はてさて。 -- &new{2014-11-08 (土) 17:56:40}; --ようやく一月分のデータ蓄積が取れたわけですが、法則と言えそうなものは本文に書くだけ書いてしまってもいいでしょうか?なんとももどかしい・・・ -- &new{2014-11-08 (土) 23:36:31}; ---ざっくりとまとめを追記してみました。19日が特に怪しいけど違っていたらその時修正ということで。状態異常系の日は太字にしてみましたが背景か文字色を変えたほうが良いと思います。どなたかセンスある方お願いします -- &new{2014-11-13 (木) 17:19:07}; ---11/19もパートナー強化だった。酒井P誕生日だけ特別というわけでもないようで、これは他の日も固定と思っていいですね -- &new{2014-11-19 (水) 17:35:34}; -次回アプデでドライブ更新されると思うので、今のうちにドライブ詳細の空欄を埋めたいです。残りはストーリークエスト3の追加効果だけですが。各鯖でクラフター検索して登録者がいないか確認をお願いします。 エクストリーム2が埋まっていることに驚きを隠せない。 -- &new{2014-11-14 (金) 15:17:12}; --登録者を見つけ追加効果HP+20を確認したので、編集しました。 -- &new{2014-11-16 (日) 21:54:24}; -アルティメット用にナベ結晶用意したけど十中八九別の素材要求されるよな・・・ -- &new{2014-11-15 (土) 14:28:01}; --他の素材に加えて結晶も必要 の可能性もあるわけだし、なんにせよ持ってて損はないとは思うよ -- &new{2014-11-15 (土) 17:10:20}; --他のフィールドも順次ULT追加されていくだろうし、ナベ結晶は使うと思う。ただし大量、かつユニット素材もゴート系を要求されそう。予想にすぎないけど -- &new{2014-11-15 (土) 21:51:55}; -今日発売のファミ通より追加情報「アルティメットクエスト、ダークファルス戦に対応した時限能力インストールレシピの追加」だそうです。ULTの情報は既に出てたけどDF戦もということなので需要が2つに分かれそうですね。(防衛戦対応はまだなのかしら… -- &new{2014-11-13 (木) 12:07:19}; --DFて・・・レシピのみ追加なら大成功の実績くらいしか思い浮かばないな。やはり実績とセットで追加なのか、でもクラフトレベル上限があるし。ドライブ更新の素材はイリティスタかシンセスタでも使うのかね。ほんとに開けてみないとわからなくなったわ -- &new{2014-11-13 (木) 18:41:35}; --DFも追加なのか・・・レアドロ上昇の数値が欲しいな。アドバンスのリスク1をぶん回して、原石とカプセルの比率を出せば効果量の産出できそうだけど、なにぶんめんどくさいな。 -- &new{2014-11-14 (金) 12:22:29}; ---↑輝石だった -- &new{2014-11-14 (金) 12:23:06}; ---輝石とカプセルの比率で測れる っていうのはどういう事?計測に興味があるんだが -- &new{2014-11-14 (金) 19:38:07}; ---↑輝石にはレアドロアップアイテムの効果が乗るけど、カプセルには乗らないって言われてる。 -- &new{2014-11-15 (土) 17:33:09}; ---なるほど、ありがとうございます。その情報を元に、ちまちま効果計測してみようかな -- [[↑の質問者]] &new{2014-11-15 (土) 17:42:50}; -データドライブを更新しても看板に設定してあるレシピではそのまま依頼を受けられる。破棄したデータドライブを使えてしまうわけで仕様内で矛盾しているバグ。デイリークラフトなどはドライブ作成しなくてもデータ作成できて同様。ドライブ不要でデータ作成できていいのならそれに統一しろと言いたい。 -- &new{2014-11-16 (日) 11:21:57}; --それで、こちらが本題。看板設定の際、誤って同一部位のレシピを複数登録しようとしてしまうことはよくあるのだが、システムの方で同一箇所を2つ以上登録できませんと弾いてくれる。他のクラフトでは重複チェックはなく、時限のみ親切設計なのかと思っていたが、そういう話ではなかった。重複で登録できると、看板設定→データ更新→看板の別枠に設定と、同一部位で異なるレシピを看板に複数並べることができてしまい、これを許したくなかったと考えられる。なんだかなぁ -- &new{2014-11-16 (日) 11:29:49}; ---看板の2枠目に時限レシピを設定したあと、同ドライブを更新してもそれだけでは看板設定は変化しないが、1枠目か3枠目を他のレシピで登録し直すか、看板の文言を変更するか(どちらかは不明)で更新後のドライブに自動的に変更されてしまう模様。気づいたら変わっていた -- &new{2014-11-17 (月) 16:50:32}; --時限の依頼に関してはさっさと仕様変更しろと言いたい 作成ではなく更新の依頼に変更すれば膨大なレシピも(一応は)意味を成すしデータドライブの厳選も個人ですることが可能なのに -- &new{2014-11-17 (月) 02:35:49}; -ナベリウスUL3まで解放したので報告。必要素材はUL1:ナベリウス結晶×2・ゴード系素材×1・フォトンスフィア×3・30kメセタ。UL2:結晶×3・ゴード×2・スフィア×4・40kメセタ。UL3:結晶×4・ゴード×3・スフィア×5・50kメセタ。UL1レシピを回しましたが、確認できた追加効果は炎耐性+2とHP+25でした。 -- &new{2014-11-20 (木) 02:03:03}; --実績解除&確認お疲れ様です。表に反映しておきました。他と同じと思いますが、クールタイムも念の為に確認い願いします。 -- &new{2014-11-20 (木) 02:29:48}; ---確認したところ他のレシピと同様にUL1で180、UL2で300、UL3で420だと思います。クールタイム減少率のせいで少しずれますが誤差の範疇かと -- &new{2014-11-20 (木) 04:01:30}; ---クールタイムは、素材を所持してレシピを選択後、補助アイテムを選択して実行する画面で「発生クールタイム」として表示されます。大丈夫と思うので更新しておきます。 -- &new{2014-11-20 (木) 09:43:45}; ---スフィア消費なのが地味にきいてくるなこれ・・・ -- &new{2014-11-20 (木) 12:11:00}; --2解放から3解放にスフィア75個ゴード50個いるから並プレイヤーじゃ・・っていうか、ultの時限自体が時限能力インストールの解放条件がLv30というな -- &new{2014-11-20 (木) 14:44:03}; ---Lv30にするだけなら3回やれば解放されるやつ片っ端からやっていけば案外すぐだった -- &new{2014-11-20 (木) 23:13:15}; ---あーレシピ自体は緩いな。ただ一回一回が長いから時間ががっが -- &new{2014-11-21 (金) 00:32:11}; ---自分も作り手側に回るかーと思ってレベル1からリリパニウムフル投入でやったら1時間くらいで30まで上がったよ。リリパニウムはフルチャージ10個と極小600個で済んだよ(白目) -- &new{2014-11-22 (土) 06:14:29}; ---というかこれナベリウスUL3まで解放しようと思ったらスフィアの量も半端なくやばいだろ…… -- &new{2014-11-26 (水) 02:18:53}; -アークス船団ってどこまで対象なんだ?公式ではDF対象って話だけど市街地・アブダク・いざない(マザーシップ)あたりは乗るのかね -- &new{2014-11-20 (木) 21:41:44}; --市街地とエルダーだけじゃない?アナウンスでもアークス船団周辺宙域って言ってるのはこの2つだけだし -- &new{2014-11-20 (木) 23:03:30}; --DFエルダーと市街地緊急で確かに効果があることを確認してきました。雑誌にはDFと書いてあったので、ルーサーも気になる所。あとは念のためで防衛で効果が無いことも確認したい。 -- &new{2014-11-21 (金) 03:55:05}; ---EP2で確認。旧マザーシップも効果ありでした。 -- &new{2014-11-21 (金) 07:22:41}; ---防衛絶望で効果なしを確認 -- &new{2014-11-21 (金) 08:53:40}; ---EP2でダーカーの巣窟も効果があることを確認。どこかわからない場所に拉致されてはずが船団近くだったということか…。ともあれ、アブダク、闇のゆりかごもこれでフォローされるようです。時限インストールで網羅できてないのが防衛だけになった形ですね -- &new{2014-11-21 (金) 09:56:08}; ---ダーカーの巣窟自体がアークスシップの成れの果てだから効果範囲なんじゃね? -- &new{2014-11-21 (金) 16:43:38}; ---そういう解釈もあるかー。なんだかんだで全部アークスシップだったんだな。 -- &new{2014-11-21 (金) 20:21:28}; -アークス船団1,2のアームの必要素材がリアス系になってる……ミスかな -- &new{2014-11-20 (木) 22:45:34}; --公式の対応状況リストにも載ってるね -- &new{2014-11-20 (木) 23:01:06}; --自分も今やろうとして気がついた。 -- &new{2014-11-27 (木) 06:11:30}; -ULTは森林然としたマップですが、クエスト名が「壊世調査:ナベリウス」となっていて、森林でも凍土でもない特別なエリア。このため、ハンスのLv60雑魚討伐オーダーも消化できない。以上の認識であってるでしょうか?同様に、既存の森林全域や凍土全域のドライブはULTでは効果が無いし、ナベリウスULドライブは既存の森林・凍土・遺跡のクエストでは効果が無い、と思っています。確認取った方いるでしょうか? -- &new{2014-11-21 (金) 10:20:46}; --森林全域でアルティメット行ったらHP回復自動回復付けて回復してた、そして森林全域の未鑑定付けてやったら未鑑定がボロボロドロップしてる。つまりそういう事だ -- &new{2014-11-21 (金) 11:45:45}; ---そういうことか -- &new{2014-11-21 (金) 11:57:45}; ---ULTでハンスの雑魚70匹オーダーが消化できないのは原生種ではなくて壊世種だから、か。納得しました。あそこはやっぱり森林扱いなんですね -- &new{2014-11-21 (金) 12:02:29}; ---↑あれ、オーダーの場合、フィールドを指定していない原生種撃破はカウントされたから、むしろ森林扱いではないという判断をしたんだが勘違いだったかな。 -- &new{2014-11-21 (金) 12:08:15}; ---公式の11/19メンテナンス情報の下の方で「一部のクライアントオーダーにおいて、世壊種のエネミーがナベリウス原生種やダーカーとして判定され、達成できてしまう不具合」があるとのこと。 -- &new{2014-11-21 (金) 13:29:55}; ---お、そうだったのかスマン -- &new{2014-11-21 (金) 16:16:14}; ---ということはつまり、ULドライブ作らなくても、森林のドライブがあれば別にULドライブ無理に作る必要もないということでおkかね? -- &new{2014-11-22 (土) 09:12:59}; ---ランダム効果が3でいいなら。 -- &new{2014-11-22 (土) 09:35:04}; ---HPや炎耐性でなく、打射法ボーナスが得られるのもメリットになるか?バグだったりしないよな・・・ -- &new{2014-11-22 (土) 13:42:41}; ---必要素材の関係で作りやすいのと、保存が1セットしかないので汎用性を考えて森林というのも選択肢としてありだろう。依頼が取れるかどうかは分からないが。 -- &new{2014-11-22 (土) 13:53:39}; ---とりあえず見た目森林だし現状では森林判定もあるって事だろう -- &new{2014-11-22 (土) 20:10:49}; -1つ聞きたいのですが、ユニットを武装エクステンドしたとき、ユニットの固有の能力上昇値だけ消えてセット効果は残りますが、時限インストールでもこうなるのでしょうか? -- &new{2014-11-23 (日) 12:00:03}; --ならない。ページ内記述済み。 なぜ見落としたのか分析して記述改善に協力されたし -- &new{2014-11-23 (日) 13:24:09}; -初めて使ってみたけど、なんで武器切り替えただけで上昇したHP元の数値にもどるんや…… -- &new{2014-11-23 (日) 14:32:18}; --ULTのインストール、違う武器に切り替えると上昇してた分のHPが減るぞ。これバグかな。加えてキャンプシップに戻ると、インストール分どころかユニットの通常分まで減りやがるぞ。キャンプシップに戻るだけで400ダメージワロタ -- &new{2014-11-23 (日) 19:49:05}; ---なんかクリア後に毎回HP減るなとおもったらこれのせいだったのか。俺のからだはいつ壊れてもおかしくない、時限爆弾みてぇなもんよ! -- &new{2014-11-24 (月) 22:54:29}; ---小木主はもうユガ化してんじゃね -- &new{2014-11-25 (火) 08:51:09}; ---ハーフライン系の能力をお手軽に発揮できると思えば・・・(震え声 -- &new{2014-11-25 (火) 18:56:56}; ---おれはキャンプに戻ってHP減ったのを確認したあと、気にせずフィールドに戻ったらHPが元に戻っていた。何を言ってるのかわからねーと思うが俺も何をされたのかわからなかった。 -- &new{2014-11-25 (火) 22:10:06}; ---ノンチャレスタとかで全回復するから表記上だけみたい。デバタフと似たバグなのかな? -- &new{2014-11-29 (土) 16:04:47}; --(´・ω・`)自分も全く同じ症状だ ただ増減幅が14と中途半端 何の差だこれ -- &new{2014-11-28 (金) 19:25:01}; -実績解除項目の条件欄(メイン効果レベル:2以上とか書いてある欄)が全部「なし」になってるんだけど自分だけ?ちなみに正しい条件満たして実行すれば実績進むし、満たしてなければ進まないから表記だけおかしい様子 -- &new{2014-11-23 (日) 20:23:22}; --実績達成数が200になるとそうなってしまうらしい。武装エクステンドと時限両方でなってる俺涙目。報告件数少ないと動かない感あるのでバグ報告よろしく。 -- &new{2014-11-24 (月) 00:24:45}; ---確かにその辺りからおかしくなったような気はしてたな。ありがとう。運営に報告しとかねば。 -- [[木主]] &new{2014-11-25 (火) 00:12:27}; -あの、初歩的な質問かもしれないんですが。時限インストールの未鑑定品確率上昇ってレア武器がSWで出る確率が上がるという意味で、レアドロップ率自体が上がる訳ではないんでしょうか? -- &new{2014-11-23 (日) 21:20:27}; --その認識であってる まずレアが出るかどうかの判定→出る場合SWになるか、特殊能力は何が付くかの判定 でSWになる判定の確率を上げるだけだからレアが出ない事には意味がない -- &new{2014-11-23 (日) 21:23:32}; ---俺もその認識ではあるけど、レベル1でも100%SWな今だとなんらかの隠し効果(マーク付き易くなる)とかあるんじゃないかと勘ぐってしまうな -- &new{2014-11-25 (火) 19:05:12}; ---SW率を乗算するところ加算になってるとかなんかミスって100%以上になっちゃってるだけのような気がする -- &new{2014-11-25 (火) 22:18:49}; -ULTは検索も個人設定もできないのね。ってことはまだの人は自力で頑張るしかないのか。 -- &new{2014-11-24 (月) 14:23:29}; --できるぞ? -- &new{2014-11-24 (月) 14:26:09}; --自分も一瞬勘違いしたが2ページ目にちゃんとあるよ -- &new{2014-11-24 (月) 21:29:20}; ---レシピが多すぎるのでもう1,2段くらいグループ分け&階層化してほしいな。上下の移動で選択に時間が掛かる上に複数ページとかありえないわ。他のクラフトでも同様。 -- &new{2014-11-25 (火) 14:53:01}; ---ビシッと指摘されて恥ずかしいだろうが運営に八つ当たりするのはやめたげて -- &new{2014-11-25 (火) 18:55:09}; ---ん?↑2だけど木主じゃないぞ。自分は依頼受ける側だし。クラフトは作りが残念な箇所が多々あるのはまともにクラフトやってる人間の共通認識だよ -- &new{2014-11-25 (火) 19:30:59}; -複数箇所に同じ能力を付与することにより効果が加算される、とありますがHP自動回復1を3部位つけても最大HP1%しか回復しません。どなたか分かる方いますでしょうか。 -- &new{2014-11-25 (火) 15:54:02}; --過去のコメントから「表記的には1回分の回復量しか画面には表記されていませんが、実際には文字が重複しているだけで効果がついている部位の数だけ回復します。」画面左下のHPの方を見てどのくらい回復しているか確認してみてください -- &new{2014-11-26 (水) 06:44:42}; -未鑑定品確率上昇とレアドロ倍率上昇って各レベルでどれ位効果あるの?まだ表に記載できるほど確実な数値が分からないって事なんかな? -- &new{2014-11-26 (水) 14:47:53}; --SW上昇2つけてサイキ堀したあくまでも体感だが、幸運の羊3のほうが高い少し高いと感じた -- &new{2014-11-26 (水) 14:53:19}; ---幸運の羊ってなんだよwwwSW上昇って幸運の祥だろwww -- &new{2014-11-26 (水) 19:19:33}; ---誤字位で草林杉 -- &new{2014-11-26 (水) 21:53:24}; ---わかるから誤字はどうでもいいが未だに読み方わからんのよな。 -- &new{2014-11-27 (木) 00:38:16}; ---ググればわかる話だが、音読みはショウ(吉祥という言葉あるよね)で訓読みはないらしいね。 -- &new{2014-11-27 (木) 01:37:22}; ---「祥」でぐぐるとアレだが、goo辞書で検索すると「さち」「きざし」という訓読みがあるらしい。「きざし」の方では変換出てこないけどな。なお意味は、めでたいこと、またはその前触れ、ということらしい。ブラオレットのページにでも書いておいていい内容で本題とは全く関係ない。話題そらしスマン -- &new{2014-11-27 (木) 04:24:51}; --結構前の木でレアドロとアドの話をしてた者だけど、メイン効果としてのレアドロの効能を測るため、まずは基礎データ用のラキライ系装備1式(0%~32%まで)集めてちまちまデータとってるところ。21パターンあるから、暫定出すにもまだ時間かかりそう、すまぬ……。 -- &new{2014-12-10 (水) 09:19:23}; -アルチでスタンくそうざいのになぜスタン無効化を追加してくれないのか -- &new{2014-11-27 (木) 17:12:01}; --それな。 あっさりスタンⅡとか食らうし。 -- &new{2014-11-27 (木) 23:41:04}; --スタンしてくるのって犬とアンガぐらいじゃね? -- &new{2014-12-05 (金) 13:44:28}; -多少は実用が出てきたかな?アルチまでいってるフレンドがいるならアルチで依頼、いないならアークス船団経験値アップで行ける気がする、アルチレシピ自力解放はきびしいが -- &new{2014-11-28 (金) 05:15:07}; --特化型クラフトユニットの需要と連動しているかな。クラフトしたなら時限インストールも併用しないと損だし -- &new{2014-11-28 (金) 09:49:50}; ---あとは現在取引不可ユニットが主流になってきてるのもあると思う -- &new{2014-11-28 (金) 10:58:56}; -時限は厳選するほうにだけ異常にメセタかかって依頼する人の素材は安価でなんだかなあという気がしてならない。実績解除のために看板は出してるけども対価としてもう少し報酬あげてほしいもんだよな -- &new{2014-11-28 (金) 13:26:03}; --他人に依頼というシステムはマジで要らなかったな。依頼手数料が数万~数十万メセタなら喜んでやるが、今の報酬だと公開する気にもならない。 -- &new{2014-11-28 (金) 19:24:33}; ---公開しても、ステータスボーナス尖ったドライブの人が他にいたら依頼なんてほとんど来ないんだぜ。依頼にはボランティア対応もいいところなのに、さらにクラフター同士で淘汰が働く。酷いシステムだと思うわ。 ところで、依頼が来るなら報酬はどうでもいいと思えなくてクラフターやっていけるものなのだろうか -- &new{2014-11-28 (金) 19:55:46}; --ドライブ各所一個ずつしか保存できないからレシピ解放すれば一応対応できる依頼の範囲が広がるテクカスより酷いんだよな…… -- &new{2014-11-28 (金) 20:14:26}; ---今後のULT追加に合わせてレシピも追加されてその度に破棄して再作成という未来予想ができているんだよな。あれを何回も吟味というのは、ゴート素材が大量に出まわりでもしない限りはやりたくない。ランダムLv5や依頼などが必要な実績が片付いてしまったら船団の方で作成して隠居したいと思っている。 -- &new{2014-11-28 (金) 21:30:00}; ---スフィア5個もちょっとやりすぎじゃね… -- &new{2014-11-30 (日) 16:27:53}; --初めて依頼したがスティでいいのかよ!とは思ったな、というか100kぐらい払ってもいいわ -- &new{2014-11-29 (土) 10:18:56}; ---チェックミス... -- &new{2014-11-29 (土) 10:19:54}; --繋げといたで。厳選式のコンテンツなのにコストかかり過ぎる上に縛りもきつすぎてちょっとね…。せめてUltで星11ユニ大量に落ちて素材確保が楽になったらよかったのになあ。 -- &new{2014-11-30 (日) 15:09:51}; ---おお、繋ぎありがとうございます -- &new{2014-12-01 (月) 01:39:43}; --1回800k程のメセタを溶かして厳選してるけど、しんどいなこれ……武装&テクカスはレシピ解放・厳選の手間を受託者・依頼者で分散してるけど、時限は受託者側がレシピ解放した上に厳選までしないといけないからなぁ…… -- &new{2014-11-30 (日) 20:30:54}; -コレに限らずクラフト全般に言えるけど、素材が倉庫にある状態でクラフト実行できるようにしてくんないかなあ。倉庫と端末の往復がメンドイ。時限は素材が特に種類多いし。 -- &new{2014-11-30 (日) 16:49:11}; --挙句手元が一杯で取り出せないことがあるからな -- &new{2014-11-30 (日) 19:23:48}; --それやると武装のリセットがやばい -- &new{2014-12-02 (火) 14:00:35}; -時限インスト保持数ほんと増えてほしいこれだと 依頼用と自分用の工作分が両立できない 時限専門でないと依頼用維持できない -- &new{2014-11-30 (日) 23:04:21}; --本当ですよね…責めて各部位枠2つ、欲を言えば枠3つ欲しいです -- &new{2014-12-10 (水) 16:04:18}; -未鑑定品確率上昇って○レベルを○個付ければブラオ潜在3と同じ位になるのかな? -- &new{2014-12-01 (月) 19:47:05}; --ドロップを未鑑定にするだけならLv1を1個付けるだけで十分なレベルらしいので残り2個はレアドロで固めちゃっていいみたい -- &new{2014-12-02 (火) 01:01:35}; ---Lv1は体感できるレベルで現物になるのでお勧めはしない。ていうかなった。さっき。 -- &new{2014-12-02 (火) 10:48:22}; ---最低限ならLv3いっこでいいんじゃないかな? -- &new{2014-12-03 (水) 09:33:53}; --未鑑定LV3でほぼ100%SWになるよ。SWじゃなかったこと一度もない。 -- &new{2014-12-03 (水) 16:17:50}; --なるほど。レア2か所、未鑑定1か所にしますー -- &new{2014-12-05 (金) 23:18:55}; --レベル3を1つ付けてるけど生ドロップするよ クリスマスで10個に1個は生ドロップだった -- &new{2014-12-06 (土) 04:43:45}; ---それ蒸気武器じゃないか? -- &new{2014-12-06 (土) 10:34:28}; --星11何本が出たけど2本生ドロップ -- &new{2014-12-06 (土) 18:51:13}; -お前ら依頼しろや誰もこねぇぞ -- &new{2014-12-04 (木) 09:32:36}; --サブ最大化+追加効果付きドライブを作るんだ -- &new{2014-12-04 (木) 09:36:38}; --どのレシピ公開してるのか知らんがULTのレアドロ5なら多少悪くても週30人くらいは来るわよ -- &new{2014-12-04 (木) 15:02:21}; --ULT状態異常無効化依頼したいけど看板出してるのレアドロか未鑑定ばかりだ。 -- &new{2014-12-04 (木) 17:14:36}; --今日9鯖でレアドロとか依頼したわ。ありがとな。クラフターさん。 -- &new{2014-12-04 (木) 17:25:23}; -次に解放されるレベル(50以降)の実装と同時くらいでいいから、早くクラフト時使用アイテムを実装して欲しい。いつまでもメイン効果だけでなくて、サブ効果や追加効果に干渉するものが。 -- &new{2014-12-06 (土) 02:49:24}; --そもそもアイテム使用枠が存在してるのに未だにその使うものがないのがおかしいよな。 -- &new{2014-12-09 (火) 17:56:40}; --ほんとこれな。時限インスト自体は個人的に良いと思うんだよ。やらなくても別にいいし、面倒だけれども頑張った分だけOP以外に能力の底上げが出来るしさ。だけど実装してほぼ投げっぱなし。運営自体が時限インストどうでもいいと思ってるんじゃないかって勢い。 -- &new{2014-12-09 (火) 23:36:40}; --リサイクルや分解のクソUIみたいに作って放置よりはアイテム追加に対応できるようにしてあるだけマシと考えるんだ -- &new{2014-12-10 (水) 23:34:17}; -地味だけど更新のクールタイムが異様に長いのも何とかなんないのかな。厳選面倒くさいんだけど。リリパリウム投入すると半端ない勢いで溶けるし -- &new{2014-12-10 (水) 23:29:27}; --厳選するときにいちいち初期位置に戻るカーソルもなんとかして欲しい。無駄にレシピが多いせいで毎回面倒だわ。そもそもストーリーやアークスクエでしか使えないレシピとか誰が作るんだよ…。 -- &new{2014-12-11 (木) 01:42:08}; -XH森林の緊急でも森林の時限インストールって効果あるの? -- &new{2014-12-11 (木) 14:24:50}; --逆になんで効果ないと思ったのかが気になるが…。大丈夫、しっかりと効果発揮するよ。 -- &new{2014-12-11 (木) 19:34:12}; -潜在能力「錬成巧者」が解放されている武器と「幸運の祥」が解放されている武器をアイテムパックに所持している場合、「錬成巧者」と「幸運の祥」の効果が発生いたします。 未鑑定時限死亡 -- &new{2014-12-05 (Fri) 15:21:55}; --全職もラキライだけの価値になるのか。全キャラ分作るか。 -- &new{2014-12-05 (金) 16:01:51}; --持ち替えなくてもポーチに持ってれば効果でるってこと? -- &new{2014-12-05 (金) 16:08:41}; -->※アイテムパックに所持している潜在能力「錬成巧者」「幸運の祥」のレベルにかかわらず、Lv.3の効果が発生します。 ここまでやるならもう潜在置き換えてデフォにすればいいんじゃ -- &new{2014-12-05 (金) 16:20:54}; --時限能力の未鑑定はこれが実装されるまでの命となったか・・・時限はレアドロ3~5をつければOKね -- &new{2014-12-05 (金) 16:47:52}; --ただでは死なぬ。幸運の祥SW率100%も道連れに!(不具合報告しながら -- &new{2014-12-05 (金) 18:16:50}; ---これやりそうだなあ。時限もつけとかないと100%になりませんよ、って。 -- &new{2014-12-06 (土) 01:17:47}; ---まあ潜在レベル1でもほぼ100%って普通に考えたら設定ミスだからな -- &new{2014-12-06 (土) 01:29:37}; --これが実装されるのいつ頃なんだろうな・・・未鑑定の時限をレアドロに差し替えるタイミングが・・・ -- &new{2014-12-05 (金) 20:01:42}; --なんとなくだけど時限の方が潜在よりSW率高い気がするから多分付けるかなー。実際の数値としてどうなのか分からないけど潜在の時はSWじゃないの結構見たし。 -- &new{2014-12-05 (金) 20:27:32}; ---時限も潜在もLv3でSW確定。どちらも1~2では現物が出ることがある。 -- &new{2014-12-05 (金) 21:29:23}; ---誰か突っ込むと思った。未だにこれ知らない奴いるんだな。 -- &new{2014-12-05 (金) 21:31:45}; ---3は駄目じゃね?4で確実だと思うけど -- &new{2014-12-06 (土) 10:33:45}; ---3でダメならLV3までしかないエリア全土系は根こそぎ死亡なんだがwアルチですら森LV3使ってるが一度も現物なんて出た事ないぞ。 -- &new{2014-12-09 (火) 17:55:28}; --解放された武器を持ってるだけで効果発動とか、もう武器の潜在解放とか違う意味で次元を超えた要望だし、答える必要ない問題なのにな、、、暗心解放武器もってたら、他の武器もその効果出ますってか?ww -- &new{2014-12-09 (火) 15:05:48}; ---そりゃいいや、要望送ろうぜ。「錬成巧者」と何も変わらんやろ。「今までPP半分切ったら持ち替えてたんですけど持ち帰るのめんどいんでテヘペロ」でおk -- &new{2014-12-12 (金) 21:55:07}; ---持ち替える前に箱割られた~とか言い争ってるのが不毛だとは思わないのか -- &new{2014-12-13 (土) 02:42:28}; ---火力系と排他になるギフト系能力自体実装したのがそもそもの間違いだから良修正とは言ってやらないけど必要な修正だわな -- &new{2014-12-13 (土) 02:48:37}; ---↑↑どうせアンブラに持ち替えるんだしその言い争いはまだなくなりそうにないな -- &new{2014-12-14 (日) 02:15:03}; --まあ問題はこの効果を得られるようにするためのCOかな。割と難易度が高いものを要求してきたらデイリー消化が主な俺にはちょっと厳しい -- &new{2014-12-21 (日) 13:05:00}; -未鑑定品って3か所つけないとSW化100%できない? -- &new{2014-12-13 (土) 09:57:50}; --それはない、どこか一箇所でOK。けど未鑑定Up1~2だと直ドロもあり得るという話を聞くので3推奨。後2箇所はレアドロUpにしとくのが主流かと思う。 -- &new{2014-12-13 (土) 22:15:58}; -初心者ですが、カインストした防具は期限が過ぎると防具からの表示名は消えるのでしょうか?また消す事はできますか?それに伴いカインストする防具はメインで使う防具よりサブ的に使った方がいいのでしょうか?長くてすいませんがお願いします。 -- &new{2014-12-15 (月) 04:01:59}; --防具の表示名は黄字であったものが赤字になります。消すことは出来ません。 伴いって事は、メインでずっと残るのが気になるということでしょうか。それは個人の価値観なので・・・ -- &new{2014-12-15 (月) 09:45:52}; --期限が切れてもメイン効果や適用地域の表示消しはされないよ、期限切れの表示になって今のところ消せもしない。能力名右の補正値(打撃+30など)の方は、期限が切れると時限分の補正がなくなって元の数値に戻る。インストールした防具はオーナー登録されるから、下取りを考えるならしないほうが吉。ずっと使う予定なら、期間・地域限定ながら、穴あけの手間やデメリットなしのOP付けと考えればお得。ラキライ防具にアド用時限を組み込むとかの運用もアリ。長文失礼 -- &new{2014-12-15 (月) 09:51:37}; --そうなんですね、ありがとうございました。もう一つ聞きたいのですがエリアで森林はありますけどアルチの表示がないんですけどどうすればよいのでしょうか?もしかして森林で選択しても良いのでしょうか?申し訳ないです。 -- &new{2014-12-16 (火) 02:12:40}; ---質問の意図がよくわからないけど、ナベリウスULというのがアルティメットのやつですよ。森林の時限でも効果発揮するらしいけど -- &new{2014-12-16 (火) 10:55:40}; --すいません、よく他人のカインストには森林アルチと表示されているんですね>< だけどカインストのエリア選択には森林1.2.3はありますけどアルチの表示はないのでコレを選択したらアルチとはつかないだろうと思っているのでアルチと表示させるにはどうすればよいのだろう思ってます? -- &new{2014-12-16 (火) 14:45:28}; ---外国人か小学生かね。2ページ目見た?そこにあると思うけど。 -- &new{2014-12-16 (火) 18:37:02}; --まさかと思うけど「カインスト」って時限能「力インスト」-ルを読み間違えてる・・・? -- &new{2014-12-16 (火) 16:56:19}; --そうではないんですか?>< -- &new{2014-12-16 (火) 17:46:46}; ---アルチはクラフトレベル解放しないと作れんぜ -- &new{2014-12-17 (水) 00:01:45}; ---片仮名のカ(ka)と似ているけど、違う文字ですね。「能力」の「力」は漢字 -- &new{2014-12-19 (金) 04:18:57}; --PSO2はやってるのにインストールの単語知らないとかアリエヘーン -- &new{2014-12-20 (土) 12:11:47}; -次元能力使った場合、ユニットの特殊能力表記がややこしくなりますね。効果が発動しないフィールドに居ても表記が変わりません。 -- &new{2014-12-17 (水) 10:20:06}; -マガツ用にハルコタン全域作っておくべきなのかな・・・それとも防衛同様に対象外になるのか・・・ -- &new{2014-12-14 (日) 18:36:39}; --惑星全域はなくね? -- &new{2014-12-14 (日) 18:59:20}; ---すいません勘違いしてました…マガツは黒の領域って設定だっけ?じゃあ予め用意するのは無理なのかな -- [[木主]] &new{2014-12-15 (月) 01:06:24}; ---生放送で転送エリアのところが「惑星ハルコタン 白ノ大城塞エリア1」ってなってたから白ノ領域でいけるかも?実装してみないとわからんけど -- &new{2014-12-15 (月) 23:14:05}; --白の領域の街を防衛するから乗るんじゃないかな?(適当) -- &new{2014-12-16 (火) 13:07:49}; --・時限能力インストールにおいて、影響範囲が「白ノ領域」となっているものは「白ノ大城塞」でも効果を発揮するように仕様を変更します。 -- &new{2014-12-17 (水) 14:24:00}; ---そんなこと言ってた? -- &new{2014-12-18 (木) 23:57:58}; ---生放送かどこかで聞いた、見た記憶がある -- &new{2014-12-25 (木) 15:30:46}; -マガツ緊急のフィールドが白ノ大城塞という事は白の領域3はのらなそうね。緊急来たらステ上がるか確認してみるかな -- &new{2014-12-17 (水) 14:25:48}; --時限能力インストールにおいて、影響範囲が「白ノ領域」となっているものは「白ノ大城塞」でも効果を発揮するように仕様を変更します。 -- &new{2014-12-17 (水) 14:38:00}; ---下の方に書いてあるの気付かなかったわ、とにかくこれで安心してメインユニにインスト出来るな -- &new{2014-12-17 (水) 18:42:48}; -俺調べだけどアーレス持ちは大体レアドロついてんな... ☆13に対して時限インスト効果はけっこうあるのかね -- &new{2014-12-14 (日) 03:43:20}; --アーレス掘るやつは出来うる限りレアドロ時限入れるだろうからな(未鑑定入れずにブラオ持つくらいには) -- &new{2014-12-14 (日) 15:17:26}; --ぶっちゃけ運。レアドロ5、全部位付けるまでは☆12、13落ちたけど、付けたらそれ以降☆12以上でなくなったし、☆10の出も悪くなった。あくまで私の場合だけどね。まぁ、効果あると感じる人もいるだろうからそれこそ好き好きかねぇ。 -- &new{2014-12-18 (木) 14:47:18}; --アーレス持ちに現役が多いだけ -- &new{2014-12-27 (土) 11:50:58}; -レシピ注釈で「COではULTは森林扱いにならない」とあったけど消しておきました。エメラインの森林天候オーダーは達成できるのであそこは森林です。他の森林の原生種を倒して来い系のが達成できないのは、出現する敵が原生種ではなく壊世種だからです。また、ULTのページにまとめるべき内容と思うのでそちらで編集をお願いします -- &new{2014-12-19 (金) 13:14:39}; --違うのよ。ナベリウス原生種扱いされるCOもあればされないCOもある。同様にダーカー扱いだったりダーカーじゃなかったり。森林扱いだったり森林じゃなかったりおそらく運営がきちんとULTの設定していないせいかと。 -- &new{2014-12-20 (土) 12:01:27}; ---ナベリウス原生種を何体倒せのオーダーが、このこの前アルチで達成されたのでびっくりした。 -- &new{2014-12-20 (土) 02:36:36}; ---http://pso2.jp/players/news/?id=4820 不具合報告されてます。あとは他のページでお願いします -- &new{2014-12-20 (土) 17:43:30}; ---一部のクライアントオーダーにおいて、世壊種のエネミーがナベリウス原生種やダーカーとして判定され、達成できてしまう不具合 ←これな。 -- &new{2014-12-21 (日) 02:28:16}; --あと天候はそもそも場所関係ないぞ -- &new{2015-02-01 (日) 12:59:27}; -時限とかずっと無視してきたからわからないんだけどメイン効果ってフィールド似合わせて付け替えないと発揮されないんだよね? -- &new{2014-12-20 (土) 11:47:53}; --先ずはこのページ全部読もうか? -- &new{2014-12-20 (土) 12:14:18}; -時限能力インストールにおいて、影響範囲が「白ノ領域」となっているものは「白ノ大城塞」でも効果を発揮するように仕様を変更します。って全域だけでARは乗らないよね?それとも「白の領域」ってなってるから乗るのかな…? -- &new{2014-12-21 (日) 01:41:56}; --よく読め -- &new{2014-12-21 (日) 07:53:56}; --マガツはアークスクエでも自由探索でもないから、現状有効なのは全域のみですわ -- &new{2014-12-21 (日) 13:06:56}; -「選ばれやすいメイン効果」のデータ取りをほぼ毎日やってきましたが、もう大丈夫そうなので12月いっぱいで終了しようと思います。他の方で以降も引き続きやってもらっても構いませんが。 -- &new{2014-12-21 (日) 13:13:54}; --もう終わりでいいと思うよ。 2ヶ月目が1ヶ月目と同じだとわかったし。 -- &new{2014-12-21 (日) 15:11:28}; --お疲れ様!!そして、ありがとう!! -- &new{2014-12-26 (金) 10:16:59}; --めちゃ感謝ありがとう。 -- &new{2015-01-09 (金) 19:27:04}; -何故スタン無効化もしくはスタン時間短縮がないんだ -- &new{2014-12-22 (月) 22:10:59}; --妨害系は通常の属性別状態異常とは別物として扱われてるらしい。だからインジェリーとスタン、ジェルン、WBは時限に含まれないようになってる可能性ある -- &new{2015-01-15 (木) 18:09:28}; -クラフトレシピにナベリウスULがない 条件とかあるのかなぁ -- &new{2014-12-21 (日) 19:47:17}; --時限能力インストールレベル30で解放されますよ -- &new{2014-12-22 (月) 19:26:02}; ---レベル上げるには最速でどうしたらいいでしょうか?データー更新を延々と同じものとか簡単なもの、やったことあるものずっとやればいいのかな?まだレベル12ですが・・・ -- &new{2014-12-23 (火) 05:06:52}; ---↑クラフト実績見て、実績クリアするための施行回数が少ないものを片っ端から潰せば30くらいにはなるよ -- &new{2014-12-23 (火) 12:24:48}; ---デイリークラフト目的でアドバンス2をナベ、アムド、リリーパ、ウォパルの4惑星分解放すると、クエスト指定なしのナベリウス実績なども同時に埋まり、それだけでLv26程度になるのでオススメ。そこからは簡単に埋まりそうなものを選んでやるといいです。 -- &new{2014-12-23 (火) 16:53:53}; ---※ただしメセタが想像以上にぶっ飛ぶので注意! -- &new{2014-12-28 (日) 12:58:27}; ---レベル30になってからが本番w私はUL3までにしたいけどゴード系素材が集まらなさすぎて全然手つけられてないwしかも今のレシピがアークス船団Lv3のレアドロ上昇UPだから変えたくないんだよなw -- &new{2014-12-28 (日) 19:48:54}; ---ゴード素材にスフィアまで消費するとかもう自力で作れるようにする利点がわからなくなっちゃったんだぜ・・・ -- &new{2015-02-03 (火) 06:02:31}; -少なくとも、今日のエルだー迄は変えれんなぁ。3個ずつ作ってストックしとくか。凍土はそろそろ終わりやし。 -- &new{2014-12-30 (火) 13:16:15}; -ULTのレアドロ上昇が解禁出来たんだけどサブ効果はどっちのほうが皆嬉しいのかねぇ?耐性?HP? -- &new{2015-01-05 (月) 23:48:54}; --依頼眺めてるとHPが多いね. -- &new{2015-01-10 (土) 08:51:16}; --HPは実質全耐性だしな HP1000で+50なら全耐性5 HPが2000越えでもしないかぎり耐性1:HP10の比率じゃHPド安定 肝心のアンガは炎攻撃1つもないのもでかい -- &new{2015-02-01 (日) 13:08:58}; -潜在無し武器用の時限欲しいなと思ったが上げる手間と実用性考えたら要らない人のが多いか… -- &new{2015-01-11 (日) 15:38:23}; --まずページを読め、時限インストールはユニット用であって武器用の物はない -- &new{2015-01-12 (月) 15:45:19}; ---書いた後で気づいたがこれから武器用の時限が実装されたらって話か?だとしても自動HP回復とか付けられるようになったら一部武器潜在(☆12)が死んじゃうから勘弁してあげてくれ。 -- &new{2015-01-12 (月) 15:51:53}; -メイン効果レアドロのLv1~5ってそれぞれ何%なのかな?ハルコタン付けている人あんまり見かけないけど3って需要ないのかな? -- &new{2015-01-21 (水) 09:34:49}; --最近ハルコのレアドロ3看板出したけど、毎日1件は来る。%はわかりません -- &new{2015-01-21 (水) 13:39:03}; --数値1で5% レアドロ5で25 3部位で75% -- &new{2015-02-05 (木) 05:14:42}; ---木主ではないが、それ本当? -- &new{2015-02-05 (木) 07:43:02}; ---信憑性はない -- &new{2015-02-09 (月) 00:29:00}; ---三部位にレアドロ3付けて250使ってるけどレアドロが効いてる実感がない・・・ -- &new{2015-03-13 (金) 14:50:39}; -いまだに防衛で有効な奴はないんだな。今のところ対応しているものがないのは採掘基地だけかな?AD市街地はアークス船団で一応行けるし・・・なんでADクエでこれだけはぶられなきゃいけないのか。ダーカー巣窟ADでも追加されれば増えるのかな -- &new{2015-02-03 (火) 06:01:18}; -白ノ領域でインストールしたのにどこに行っても表示されない・・・こんなんあんの? -- &new{2015-02-05 (木) 17:45:48}; --ああっすまん自己解決した -- &new{2015-02-05 (木) 18:48:38}; ---自己解決した場合でも、原因がなんだったのかを明記してもらえると助かります。 -- &new{2015-02-17 (火) 18:45:52}; -メイン効果レアドロLv5がつかず3止まりなんですけど何か条件ってあります? -- &new{2015-02-05 (木) 19:05:28}; --単なる選び間違いでしたスイマセン -- &new{2015-02-05 (木) 19:50:27}; -レベル50なったが依頼こないもうULT需要ないのか -- &new{2015-02-07 (土) 14:28:55}; --自分もめっきりこなくなったな、前はきてたのに。ULTを看板に出してる人が多いのもあるかもしれんけどね -- &new{2015-02-07 (土) 19:56:25}; --毎日ガンガン来て毎週マイルームランキングにも入るけど?単にレシピ内容が悪いだけでは? -- &new{2015-03-21 (土) 14:48:27}; -期限切れたら消えてくんないかなあ。op付けもしてるからめっちゃ気になる -- &new{2015-02-12 (木) 13:02:49}; --これから時限インストールに手を出そうとしてwiki見てた者だけど期限切れてもクラマス乗るらしいじゃん。常用しない人としては消えたら面倒じゃないか? -- &new{2015-02-18 (水) 18:34:55}; -すみません、サブ効果のHP増加ってフィールドに降りたら増加して、シップかロビーに戻ったら減少するのでしょうか? -- &new{2015-02-19 (木) 13:14:30}; --フィールドに降りてる時だけ有効かな、シップに戻ったら効果は確かないと思う、ロビーはもちろんない -- &new{2015-02-21 (土) 00:52:31}; --バグだとは思うがエクストリームの時限でHP増やして(+30)シップに戻ってきたら、HPがマックス状態だったのがいきなりHP30になってて赤アラート鳴り響くんだが。毎回瀕死で帰還するからいつかシップ内で死んでるんじゃないかと冷や冷やするわ。 -- &new{2015-02-25 (水) 09:31:12}; -このページのアークス船団の補足にあるアークスシップ内部って旧マザーシップのことでいいんだよね? -- &new{2015-02-28 (土) 03:59:55}; --その認識であってます 具体的にいうならいざない・敗者眷属・本体ですね~ -- &new{2015-03-17 (火) 22:21:43}; -クラフター検索でアルチの時限クラフターが見つからないんだけどオレBLされすぎやろ -- &new{2015-03-01 (日) 21:08:43}; --大丈夫だ俺も来ないから -- &new{2015-03-04 (水) 21:09:10}; --オートワード白チャニキはうっとおしいからすぐBL入れる -- &new{2015-03-05 (木) 10:09:10}; --あれあまりにも開放手間すぎるから、やった側心理としては自分と親しい友人用としたいのかねー。厳選するの辛いし。 -- &new{2015-03-17 (火) 22:24:53}; --時限クラフトに限らずレシピ開放のためのリスト表示がわざと分かり難くしている臭いからな。スクロールするツリー表示にすりゃ目標レシピまでひと目で分かる訳だし。多分クラフトのレシピ表インターフェース作った奴はep2までのスキルツリー作った奴と同一犯だと思うわ。 -- &new{2015-03-28 (土) 17:11:04}; -ナベのULT3があるのでリリーパのULTの時限3までくるのでしょうか?知ってる方いたらお願いします。 -- &new{2015-03-13 (金) 10:38:06}; //--常識的に考えればあるでしょばかなの? -- &new{2015-03-24 (火) 13:13:12}; // 個人を特定した中傷なのでコメントアウト -「ULTフィールドは様相は変わっているが森林エリア扱いであるため、森林1~3の時限能力でもULTで効果を発揮する。」ってこれマジか、ゴード素材揃える金が勿体無くてUL1で我慢してたがUL3まで開拓しないならそもそもやる必要なかったというわけか…。 -- &new{2015-03-28 (土) 23:20:19}; --ULTの方はLv5まで出来るけど、Lv3で満足できるなら惑星の方で良いんじゃない。 -- &new{2015-03-29 (日) 20:39:32}; -メイン効果って3部位重複するのか?試しに3部位HP回復3にしてみたが1部位だけの時と違いが判らん -- &new{2015-04-02 (木) 15:54:45}; --一応詳しく書いておくと、全部ナベリウスのHP回復3で、各1部位のみでの回復量が1%相当、2部位、3部位と装備しても回復する割合としては1%から変化しなかった。というのが自分の状況なんだ。 -- [[木主]] &new{2015-04-02 (木) 16:06:26}; ---過去ログより。「効果は、15秒に1回、効果が付いている部位の数だけ一気に回復します(2箇所なら1%×2回 表記的には1回分の回復量しか画面には表記されていませんが、実際には文字が重複しているだけで効果がついている部位の数だけ回復します。 -- 木主 2014-07-16 (水) 23:25:37」 -- &new{2015-04-18 (土) 10:07:43}; -レベル上げの方法かいてなひ;; -- &new{2015-04-02 (木) 19:49:24}; --データドライブ更新と時限能力データ作成どっちで実績が貯まるんだろうなこれ -- &new{2015-04-08 (水) 09:55:37}; ---どっちもやっても貯まるよ 更新も作成もレベル上げるのに区別は無い -- &new{2015-04-11 (土) 14:53:01}; ---更新で解除される実績と作成で解除される実績がある。基本的にレシピが増えるのは更新で解除される実績のライン。デイリークラフトは作成だけだからそれ関係の実績解除でちょっとはレベル上がるけどレシピは増えない。 -- &new{2015-04-16 (木) 03:12:20}; -報酬期間でグンネスタ5アルターミュテラヴィスタブのHP特化作ったから、時限でもHP盛りたいんだけど、エクストリームの追加効果30を付けたいです。そこで質問なんですけど、1.2.3.で追加効果の発生確率などは変わりますか?HP盛るだけなら1でも良いのでしょうか? -- &new{2015-04-03 (金) 01:25:27}; --発生確率はあくまでクラフトとしての大成功の確率に依存します。ですから追加効果に関してだけ言えば1,2,3どれでも変わりません。ただしサブ効果の方を見るとlvが高い方がHP上昇数が高いので。極めるつもりなら3のレシピの方がいいでしょうね。コストに見合ってるかどうかはともかくあくまで極めるつもりならの話ですが・・・ -- &new{2015-04-03 (金) 04:40:19}; -すみません、マガツの緊急でのレアドロってARとFRどちらなら乗るんでしょう・・・? もしかして通常のみだったりします? -- &new{2015-04-15 (水) 23:02:21}; --AR=アークスクエスト、FR=フリーフィールドが効果あり。そもそも緊急クエにはのらない -- &new{2015-04-16 (木) 11:58:28}; ---この子木、説明語弊がありそうだから補足しておくと、ARとFRは緊急にはのらないという意味。緊急クエストは基本「全域」がのる -- &new{2015-04-21 (火) 03:52:22}; --白の領域ARを解放してドヤッてる人が居たんだが…たぶんマガツに乗ると思ってるんだろうな…自分とこのチームメンバーにも勧めてたし… -- &new{2015-04-25 (土) 08:04:03}; -既出でしたらすみません、☆10ユニットに時限をつけてオーナー登録されても特殊能力付与の素材にできますか? -- &new{2015-04-18 (土) 10:19:34}; --オーナー登録で出来なくなるのはトレードとマイショップ出品だけだからNPC売りや分解、能力付与の素材には問題なくできる。あと改行はギルティ。既出かどうか調べずに書くよりはるかに罪は重い。 -- &new{2015-04-19 (日) 17:48:15}; -リリUltは既存の地下坑道1~3が対応なのかな。鍋が森林だったし -- &new{2015-04-19 (日) 18:13:58}; --対応してるんじゃないかな?今日はレアドロ倍率上昇が付きやすいみたいだから、地下坑道1でデータドライブ作っておこっと。 -- &new{2015-04-20 (月) 13:35:33}; -レベル上げの時限でアルチのレアドロを上書きしてしまったけど結構やる気削がれるなこれ… みんなも気をつけてな いい加減それぞれのレシピがそれぞれで保存にならねえかなー -- &new{2015-04-16 (木) 01:24:20}; --レシピが1部位につき一つしか保存できないのはつらいのはものすごくわかるわ。クラフト枠と同じでプレ垢なら一式分、あとは課金200円くらいで一式分ずつ増やしてくれないかしら -- &new{2015-04-19 (日) 17:49:44}; --1式追加500ACでも買いたいかな。レベリングの過程で地味にいいやつが出来ても本命のために破棄せにゃならんてケースが何度あったか… -- &new{2015-04-21 (火) 00:23:40}; --一応プレイヤー同士の交流をさせたいから1枠しかないんだと思ってたわ。もしくは複数キャラ作ってほしいか -- &new{2015-04-26 (日) 13:58:04}; -リリアルチの時限のってるけどこれまだ実装されてなくない?クラフト検索でもでてこないしまだ実装されてないのなら載せないほうがいいのでは? -- &new{2015-04-21 (火) 09:49:28}; --乗ってるも何も公式に画像付きで乗ってるがな -- &new{2015-04-22 (水) 14:52:38}; --ここだけみて勝手に勘違いする人もいるから、一応「※4/22実装予定」くらいは記載した方が良かったよな -- &new{2015-04-23 (木) 19:33:02}; -Lv5のレシピって検索に引っかからないんですけど未実装ですかね? -- &new{2015-04-21 (火) 21:52:30}; --2ページ目 -- &new{2015-04-22 (水) 20:01:53}; -メイン効果は絶対につかない日とかあるのでしょうか? -- &new{2015-04-22 (水) 17:47:44}; --本日(22日)、リリパUltでレアドロ付けようとしても一向に付かず、検索してもレアドロはないので疑問に思ったのでコメントしました。レアドロ出店などあればわかりやすいのですが。。。 -- &new{2015-04-22 (水) 17:49:05}; --俺も何度も試したがレアドロだけが付かない。他のはほぼ全て付いたが。 -- &new{2015-04-22 (水) 18:59:22}; --フルチャージ7個くらい使ってまでやったけど同じく1回もつかなかったね。経験値とかならついたんだけどなあ -- &new{2015-04-22 (水) 19:05:48}; --情報提供有難うございます。こちらも全然つかず他の人の時限見てもないのでもしやと思いました。(材料が無駄になったのがかなしい。。。 -- &new{2015-04-22 (水) 19:18:55}; --同じく全然レアLv5が付かない…くっそ素材無駄にしたんだが何コレ怒っていいよね?w -- &new{2015-04-22 (水) 19:49:28}; --自分もレシピ解放まで回したが一度も付かなかったわ。もしかしてギフト系の選ばれやすいメイン効果は、次のギフト系が来るまで付かなくなるとかいう法則でもあるのかね。あとリリパニウム999個所持と個数を指定して使用の機能追加はよ…極小連打するのダルすぎるねん -- &new{2015-04-22 (水) 21:03:52}; --75回やったけど未鑑定品確率上昇なら5,6回ついたよ。レアドロは一度もつかなかった。 -- &new{2015-04-23 (木) 16:13:24}; --やっぱりみんなもそうか…。ランダムにもつくつかないのテーブルあるみたいだね(初日はレ泥がランダムのテーブルに含まれてなかった -- &new{2015-04-23 (木) 19:28:35}; ---それはそれで問題じゃない?ランダムなのにテーブルに存在しないってそれランダムじゃないからな -- &new{2015-04-23 (木) 19:54:07}; ---(チェックミス貼り付けはここでよかったかな?)となるとランダムのテーブル表も作っていった方が良さそうか? 要望、苦情で本当にランダムな仕様に変われば良いのだが… -- &new{2015-04-23 (木) 20:10:18}; ---どの時限でもメイン効果のテーブルは同じだったよね? コストのかからない時限でテーブルチェックできそうかな? -- &new{2015-04-23 (木) 20:12:59}; --リリパリウム課金もあるのに絶対つかないのは詐欺だーとゴネる流れですか -- &new{2015-04-23 (木) 19:59:06}; --23日もおそらくレアドロは存在しない可能性がありますね。何度か試したのですが付かなかったです。もちろん運もありますが、今日もレアドロ時限の出店が0なので。。。 -- &new{2015-04-23 (木) 20:09:09}; --そもそもなんで5日と20日にしないの?ナベアルチも開放したならわかるでしょ?どれくらい付かないかってことくらい。5日まで待てよ -- &new{2015-04-24 (金) 01:34:58}; ---5日だとかなり遠いって事と、GWの終盤ってのもそれなりに痛い事もあるから。。。とりあえずレアドロ付けたいのでやってます。(材料がもったいないので他のもの[ナベLv1とか]で検証しつつ -- &new{2015-04-24 (金) 12:01:08}; --むしろ今まで指定日以外でレアドロが出ない事に皆気付かなかったんだな。俺もなぜか低確率で出るものだと思いこんでた。チーメンのために頑張ったのがこんな結果になるとは・・・ -- &new{2015-04-24 (金) 02:04:24}; ---いや、指定日以外でもでる日はでてた。上にある通りに同じランダムでもテーブルにある日とない日があるだけっぽい -- &new{2015-04-24 (金) 02:32:50}; ---wiki上の情報の通り、トライアル3種とパートナー1種以外はランダムでつくのが今までの考えでしたね。今回、日によりランダムテーブルで存在しない効果があるかもと検証している段階ですね -- &new{2015-04-24 (金) 12:03:28}; ---5と20の以外の日にサブの時限実績解放やってたけどレア泥ついたよ。やったの4/6~9に掛けてやったよ。 -- &new{2015-04-24 (金) 18:55:05}; --クーガー緊急用に作っていた地下坑道レア泥の依頼が最近多いなと思っていたが、そういう事情があったのね。依頼が来るようになって嬉しい。 -- &new{2015-04-25 (土) 06:02:27}; ---?なんでクーガー緊急用(地下坑道)の依頼するんだ?アルチはアルチ専用で地下坑道とは別もんなんだが。いや、ただ単にアルチ以外の地下坑道の為に以来って線もなくはないんだろうが…。まぁ、アルチとアルチ以外の坑道を同じに考えてる人が時限なんてやらんか。すまん、忘れてくれ。 -- &new{2015-04-26 (日) 06:03:12}; ---時限能力インストールにおいて、影響範囲が「地下坑道」となっているものは「壊世区域:坑道」でも効果を発揮するようにします。(4/22アップデート詳細、その他仕様変更の所)。そもそも鍋アルチでは森林全域が有効だった。少しだが否定的なことを書く前に自分が勘違いしてる可能性があるかも?と、まず調べるか質問しようよ -- &new{2015-04-26 (日) 20:44:25}; --報告です。本日(25日)にレアドロアップが付きました。確率はあまり高くはないですが・・・ -- &new{2015-04-25 (土) 14:12:58}; ---今日解放作業したら4回ぐらい見た。5の倍数の日は他よりも若干つきやすい印象はある -- &new{2015-04-25 (土) 16:44:51}; -レアドロはリリアルチの話しだぞ? -- &new{2015-04-25 (土) 11:30:06}; -本日時限インストールリリUltにてレアドロ5の付与を確認。しれっと修正されてますね、おそらくアーレスタリスTMGのときみたいに黙り決め込むでしょうね -- &new{2015-04-25 (土) 18:09:33}; --上でも言われてるけどテーブルのあるなしってだけでしょ。メンテもなしに修正なんかできんよ。 -- &new{2015-04-25 (土) 18:29:58}; ---アーレスの時はメンテ無しで修正したがな -- &new{2015-04-25 (土) 18:33:32}; ---そらアイテムの追加ならできないよ。でもプログラムは基本数字が変化し続けるだけだし書き換えだけで確立の変更はできる。メンテだけがすべてじゃないのよ -- &new{2015-04-25 (土) 23:03:37}; --テーブルに有る無しって大問題でしょ、それにアーレスTMGとかもメンテせずに無理やりいれたからブロック消えたりしてたしメンテじゃないと修正できないってのはない -- &new{2015-04-25 (土) 18:34:43}; ---それずっと言ってる奴いるけどアーレスの件は不具合でも何でもないだろ。普通に考えればアンガが成長したからドロップテーブルが変わっただけだろうし。まぁ容易のときと同じで揚げ足とって騒ぐ奴が絶対出てくるのに、よりによって追加アイテムの例として載せた画像がまずかったのは確かだけどな。 -- &new{2015-04-26 (日) 05:19:20}; ---アンガがブロック消しとばしながら成長してドロップテーブルが変わるとか前代未聞の不具合じゃないか。しかもアンガの成長具合でドロップが変わるなんてソースどこにもない以上不具合としか言えない -- &new{2015-04-27 (月) 13:16:34}; --4/22にリリあるち時限の解放時と合わせて50回トライしてレアドロ0回だったけど今日やったら3回連続でレアドロ。なんだこれはたまげたなあ(絶望) -- &new{2015-04-25 (土) 18:58:10}; --正直、時限クラフトの詳細情報は正確に把握できてなかったし、22日~24日の3日間はレアドロがテーブルに存在しない日だった(21日~24日かなと思うけど)だけじゃないかな? -- &new{2015-04-25 (土) 19:51:13}; ---んで、25日になってテーブル更新が入ったとかかなぁと思ってるのが個人的な判断。すべての効果(トライアル3種とパートナー1種除く)がすべての日にテーブルに入っているなんて何処にも記されてないですしね。 -- &new{2015-04-25 (土) 19:53:05}; ---リリアルチ以外はレアドロ出てたんだけどね。アルチだけテーブル除外とかおかしいと思うけどね -- &new{2015-04-25 (土) 23:05:00}; ---リリUlt以外ではレアドロ出てたのですか・・・森Lv1で試行していたけど出なかったのでテーブルにないと勘違いしてました。(試行回数は70回程度で少ないので何ともですが -- &new{2015-04-25 (土) 23:47:33}; ---こっちも50回程度森Lv1だけどその期間でなかったな。まさか時限によってそれぞれテーブル違うなんて…いわないよな…(汗 -- &new{2015-04-26 (日) 20:50:36}; //--エアプ乙。5の倍数の日はギフト系がもともと付きやすいんだよ。 -- &new{2015-05-05 (火) 16:31:34}; //---そういうことじゃねえよ引っ込んでろ -- &new{2015-05-06 (水) 05:39:28}; -テーブル解析のため、その日についたメイン効果を報告するデータ表とかコメント欄を作ったらどうかな。データ量すごいことになりそうだけど -- &new{2015-04-28 (火) 02:36:10}; -リリーパUL3ではHP+50と射撃防御+70どちら選んでます? -- &new{2015-05-01 (金) 00:27:59}; --とりあえずHPに一票。メイトやリバーサルHPの回復量に直結するのは大きいよ。でも金かかるから厳選は無理だわ…HP40とか付けば御の字。射防でも60~70が来たらそれで行っちゃうかも -- &new{2015-05-01 (金) 23:36:40}; --射坊+300以上つけてるとほとんどダメージくらわなくなって、フォースでゾンディギフォが安定するよ。なので私は射坊厳選かな・・・まあ私はアビ3もついてるから合計400近くあるからかなり固いけど・・・ -- &new{2015-05-05 (火) 15:21:33}; --オトメあるならどっちでもOK、無いなら射防のほうがいいかなと思う。 基本的に大ダメージ系はHP、小ダメージ連打系は防御のほうが優秀。 -- &new{2015-05-07 (木) 00:09:41}; ---アビ付いてたりすると硬くなるから、射防が優位になる範囲が広がるね。 あとはどの攻撃を食らいやすいかプレイヤーの癖にもよるよね。 シグノ怖いなら射防だし、アンガのブレード怖いならHP盛る。 -- &new{2015-05-07 (木) 00:17:38}; -これ全身レアドロ5てどのくらい%あがるもんなの?恩恵でかいか? -- &new{2015-04-30 (木) 11:02:05}; --本当か分からないが、レアドロ5一部位で25%とは聞いたな -- &new{2015-05-02 (土) 15:17:24}; ---そこまでデカイか? 250使わずにEXの欠片の数で検証するぐらいしか無いから、やった人いるのだろうか -- &new{2015-05-07 (木) 00:11:10}; ---経験値と同じで9%だろ -- &new{2015-05-12 (火) 01:21:35}; ---そこまでないんじゃね?テンプやライズⅢ超えてるとはとても思えん -- &new{2015-06-05 (金) 15:38:33}; ---テンプライズはアイテムドロップ率な、やっぱ勘違いしてる奴多いな -- &new{2015-06-05 (金) 17:19:45}; -自分は時限初心者なのですが、リリーパULTのレシピが出るクラフトレベルってどのくらいでしょうか…? -- &new{2015-05-02 (土) 17:43:02}; --30 -- &new{2015-05-02 (土) 23:58:15}; --ありがとうございます 今レベル37なのですが出てなかったので何故かなと思い;ω; -- &new{2015-05-03 (日) 16:58:51}; ---実績確認しようぜw -- &new{2015-05-03 (日) 17:14:54}; ---いま良く確認したところ2ページ目にあるのを見逃していました…ありがとうございました;ω; -- &new{2015-05-03 (日) 17:34:40}; -今まで武装エクステンドみたいに装備預けないと行けないと思ってて依頼してなかったわ。今日初めて預ける必要がないって分かった。 -- &new{2015-05-03 (日) 10:51:12}; --テクカス同様、インストール用のディスクがもらえる感じだね。 -- &new{2015-05-07 (木) 00:19:04}; -マキシマムアタックで出る夜桜交換のバッジ狙いでアークス船団のレアドロLv3の需要が高まりそうやね -- &new{2015-05-08 (金) 05:13:52}; --各ADレア3も需要は有りそうだな -- &new{2015-05-13 (水) 17:09:02}; -クラフトの期限切れの赤いのって除去できないのでしょうか。 -- &new{2015-05-13 (水) 06:14:16}; --できません。 -- &new{2015-05-15 (金) 18:21:45}; -実績一覧みたいなのが欲しいかな、回数とか知りたいんだけど -- [[木主]] &new{2015-05-13 (水) 19:52:42}; --[[ここ>クラフト#ld8b1a61]]は見た? -- &new{2015-05-15 (金) 18:19:49}; -既出だったらすみませんが教えてください。データドライブに追加効果がある状態で保存しているのですが、依頼を受けてデータを作成すると追加効果なしと表記されます。でも自分でデータ作成すると追加効果が反映されます。これは仕様ですか?せっかく依頼してくれてるのに、追加効果は付いてませんじゃ申し訳無くてですね。実際は依頼分も反映されてるんでしょうか? -- &new{2015-05-21 (木) 11:08:52}; --すみません自己解決しました。看板が更新されてなかっただけでした。看板の文章を変更するだけでは自動更新されないようです。 -- &new{2015-05-22 (金) 10:49:56}; -本日、リリULTにてレアドロ5付きました。5,10,15、20、25、30日テーブルがあるなら、つく可能性があるのかと思いました(未鑑定の日もついた記憶があるので・・・) -- &new{2015-04-25 (土) 20:06:47}; --それが濃厚な気がするわ。26-29までにまたでないようならほぼ確定だろね。 -- &new{2015-04-25 (土) 21:54:05}; ---メンテなしでこっそり修正など考えてる人いるけど、確かにその可能性もある。だけどまずこれを検証してからだね(もっともランダムも固定テーブルであればだが -- &new{2015-04-28 (火) 00:41:26}; ---この件の有志報告を期待して一応さげておく。ちなみに27日テーブル分現在ADを15回レ泥なし、28日テーブルになるけど帰宅後開放続きやる予定 -- &new{2015-05-28 (木) 08:47:45}; ---これ、25日になるまででなかったのが問題だったな・・・、でもデータとして報告欲しいな(報告専用コメント欄的なものがあれば・・・ -- &new{2015-05-28 (木) 08:52:57}; --27回やって7回付いた。確率的にはそんなに低くはないと思われるが、厳選するとなるとやっぱ5日か20日を待つべきだろうか。 -- &new{2015-04-26 (日) 06:26:05}; ---メイン効果(固定)が使える5日か20日の方が確実に費用や素材の消費は抑えられる。ただリリULT自体がそこまで厳選が必要かというと… -- &new{2015-04-26 (日) 07:33:16}; --26でもついたよ。クライアント側にあるテーブルじゃないから、こっそり修正できるんだろう。クライアント側(プレイヤーのパソコン側)にあったらチート出来てしまうしねぇ。 -- &new{2015-04-27 (月) 11:45:29}; --そもそも、運営はリリUltの実装日にクラフターがレアドロ狙ってクラフトせっせとやるって解ってただろうにな。人によっては諦めがつくまで相当やったと思うよ。まんまと素材屋が儲かってしまったがな。胸糞 -- &new{2015-04-27 (月) 19:54:58}; -新しい壊世ナベ混沌は ナベULじゃなくて森林全域が対応なのかな。 -- &new{2015-06-16 (火) 11:51:37}; --白の大城塞のように拡張されるかもしれないけど、今の記載だとULは適用外と読めるな -- &new{2015-06-16 (火) 19:02:13}; --公式にでたな。ULは無効で森林が有効。ただしボス部屋はすべての時限が無効。 -- &new{2015-06-26 (金) 17:08:24}; -時限能力を9個までバックアップし任意に入れ替えれる機能の実装か。まあ現状に比べればまだマシにはなるが正直全レシピ保存させてほしいよなあ -- &new{2015-06-16 (火) 14:10:07}; --実績開放がめんどくさくない奴はサブキャラにでも保存しとけば問題ない。 -- &new{2015-06-18 (木) 07:03:09}; -どうして防衛用のインストールでないんだろうな。むしろ採掘場とかなかなか使われないエリアにおける時限インストの救済に都合がいいと思うんだけど -- &new{2015-06-16 (火) 19:07:08}; --レアな11や12の現物ドロップ(セラフィ)したときの悲しさ -- &new{2015-06-30 (火) 13:55:13}; --経験値アップをインストールしたいです(サブキャラ育成中 -- &new{2015-08-20 (木) 19:43:00}; -とりあえず特化Ex8まで上げようとして特化Ex3を何回クラフトしてみてもなかなか次のEx4が出なくって試しに他の防具でEx3まで上げたらなぜか特化4が出てたよー 実績見たら特化Ex4開放の条件は無くって素材込みで無駄に4M消費しちゃった~ やっぱりクラフトは実績確認してからやらないとダメだよね?わたしのお馬鹿さん(゚∀゚ ;) -- &new{2015-07-13 (月) 16:58:52}; --スレ違いでしたごめんなさい~ -- &new{2015-07-13 (月) 17:06:03}; -☆11ユニ取引可能になったのでトレード不可のユニット一覧から外しました -- &new{2015-07-14 (火) 01:03:08}; --オーナー登録についての説明で修正が必要なら行ってください(「現状での☆11以上のユニットなど」となっているのでそのままでも良いかと思いますが) 木主 -- &new{2015-07-14 (火) 01:05:53}; --ホワイティルウィングもビジフォン不可。あとはオーナー登録解除のアップデートがあることも書いておいたほうが親切ではあるかもね。 -- &new{2015-07-14 (火) 11:18:48}; -20日なのに固定でパートナー強化のままなんですが何時頃更新されるのこれ。 -- &new{2015-07-20 (月) 10:42:17}; --13時って書いてるやんけ…早とちりでした -- &new{2015-07-20 (月) 10:43:04}; ---20日13時~21日12時59分までよー -- &new{2015-07-20 (月) 12:15:31}; -時限能力インストールにおいて、メイン効果「レアドロ倍率上昇」が、日付による発生ではなく、常に確率で発生するよう仕様を変更します。[[下部バランス調整欄>http://pso2.jp/players/news/?id=6540]] -- &new{2015-07-22 (水) 14:23:35}; --確率がどれくらかだなー -- &new{2015-07-22 (水) 14:29:12}; --余計なことしかしない運営の鑑。まずは実態確認だな。 -- &new{2015-07-22 (水) 14:31:00}; --あと選ばれやすいメイン効果の5日と20日がどうなるかだよな、削除するようにも読めてしまうがはたして・・・ -- &new{2015-07-22 (水) 14:37:12}; ---まあ削除でなければ、普通は「日付による発生&color(Red){だけ};ではなく」って記載にはなるな。普通なら。 -- &new{2015-07-22 (水) 14:53:19}; --他の案件を少しでも差し置いて余計な事してる時点でギルティー -- &new{2015-07-22 (水) 14:50:44}; --運営の書き方が悪いだけだろ、これwすぐに追加告知あるだろw -- &new{2015-07-22 (水) 16:33:10}; --なお、「選ばれやすいメイン効果」についての変更はありません。※クラフト調整につきまして、変更内容がわかりやすくなるように文章を修正させていただきます。また、この変更によってメイン効果が「レアドロ倍率上昇」になる確率に下方修正はありません。(2015年7月22日 19:45 追記)・・・・だそうだよww -- &new{2015-07-25 (土) 01:38:20}; ---こっちがメインでしょ。「時限能力インストールの「データドライブ更新」において、メイン効果が「レアドロ倍率上昇」になる確率が0%の日をなくすよう調整します。」 -- &new{2015-07-25 (土) 10:40:31}; -さっき気づいたが時限黒ノ領域全種追加されてたな… -- &new{2015-07-27 (月) 16:46:20}; --本実装前にレアドロアップ作っとけって事か、メイン効果に出やすくなるがなくても一応付くようになったから -- &new{2015-07-28 (火) 12:16:06}; -もしかしてオーナー登録解除で期限切れで真っ赤になったのを元に戻せるのかな? -- &new{2015-07-28 (火) 21:59:40}; --でもクラフトしてたらそれも解除されちゃうんでしょ -- &new{2015-07-31 (金) 15:56:23}; ---時限能力だけ消すことが出来ればもっと気楽に時限インストできるのにな・・・ -- &new{2015-08-02 (日) 05:22:12}; ---良く行くエリアのを付ければ見苦しくはないかな…自分はそうしてるよ -- &new{2015-08-04 (火) 15:14:09}; -どうやら前の話題になった、5日のレアドロ固定日が無くなるというのは杞憂だったみたいだね。明らかに運営の説明不足感はあったけどw -- &new{2015-08-06 (木) 03:09:58}; --告知ページが来てるな、固定日に最上級依頼が追加されるとかそんな感じか -- &new{2015-08-07 (金) 18:42:52}; -2015-08-26 時限能力インストールにおいて、メイン効果「未鑑定品ドロップ率アップ」が選択されないように[[仕様を変更します>http://pso2.jp/players/news/?id=6794#system]]。※メイン効果が「未鑑定品ドロップ率アップ」のデータドライブを保存している場合は、「未鑑定品ドロップ率アップ」の時限能力データを作成することが可能です。 -- &new{2015-08-26 (水) 14:59:52}; --これって、新規には「未鑑定品ドロップ率アップ」が作れないって事? -- &new{2015-08-26 (水) 20:03:00}; ---クラフト検索では未鑑定品ドロップ率アップがまだあるね。効果が発揮されてるかどうかは知らないけど。 -- &new{2015-09-23 (水) 18:32:55}; -8/30の「選ばれやすいメイン効果」がレアドロになってました -- &new{2015-08-30 (日) 17:40:44}; --15日もそうなってるといいな -- &new{2015-09-01 (火) 10:24:36}; ---もしかすると5が付く日は経験値で0が付く日はレアドロに変更されているかもしれないな -- &new{2015-09-03 (木) 21:37:22}; ---経験値になってたな -- &new{2015-09-15 (火) 15:10:49}; --9/15 メイン効果は経験値アップでした -- &new{2015-09-15 (火) 13:48:00}; --9/21 確率法撃耐性でした -- &new{2015-09-21 (月) 14:30:01}; -ユニットになんのデーダーが付いているか簡単にわかる方法ありますか? いつもアイテムパックの{時限データを使う}でみてるけど、これだと時限データないとできないし... -- &new{2015-10-02 (金) 12:42:01}; --補足します...例えばレアドロでも白の領域なのか黒なのか区別つきませ~ん -- [[木主]] &new{2015-10-02 (金) 12:51:52}; --アイテム詳細ででました 自己解決です -- [[木主]] &new{2015-10-02 (金) 12:59:35}; -アドバンスの市街地に対応したデータドライブはアークス船団周辺宙域で大丈夫ですか? -- &new{2015-10-16 (金) 11:05:27}; -質問ですが、時限能力データの作り置きって可能でしょうか? たとえば(大成功が出ないとして)時限能力データを1度に4つ作ってもらったら、毎週使うことで4週間は持つのでしょうか? -- &new{2015-10-24 (土) 11:56:52}; --yes -- &new{2015-10-24 (土) 12:08:02}; -時限潜在はよ。 -- &new{2015-10-27 (火) 19:38:29}; -時限では惑星リリーパではやはり現在も採掘基地防衛戦でこうかがはっきされないのでしょうか・・・だとしたら運営さんはやく・・・ -- &new{2015-11-03 (火) 12:45:01}; -今日、初めてデータドライブ更新をやってみたのですが、4回やって3回「パートナー強化」になりました。 -- &new{2015-12-20 (日) 08:51:15}; --このページ中程に「選ばれやすいメイン効果」について記述があるのでそれを一読。 あと更新時に「選ばれやすいメイン効果」の表示が出てるはずなので、更新の際はそれが出やすくなる。 -- &new{2015-12-20 (日) 21:19:38}; --毎日デイリーこなしてれば効果メイン固定がだだ余ってるはずだから、それ使えば選ばれやすいメイン効果を確定で出せるよ -- &new{2015-12-21 (月) 03:20:25}; -エクストリーム3種に対応しているレシピあったんだけど最近追加された? -- &new{2015-12-25 (金) 22:07:27}; --解放条件がわかれば教えていただけませんか? -- &new{2015-12-31 (木) 19:53:19}; ---上の木主ではないけど解放条件は時限インストールのクラフトレベルを20にすれば自動的に開放されますよ -- &new{2016-01-01 (金) 13:59:22}; -一人用のEXの為に「EXクエスト3」開放したけどメイン効果はレアドロが無難?HP自動回復とかの方が実用性あるのかな。 -- &new{2015-12-27 (日) 15:25:22}; --ナイトギア対策にフリーズ無効化はどうだろうか? -- &new{2015-12-27 (日) 16:40:05}; ---どっか一箇所だけフリーズ無効もありか。しかし剣壊せば無効だし悩みどころ。 -- [[木主]] &new{2015-12-27 (日) 19:57:37}; ---今日か。レベル1でいいし作っとくかな -- &new{2015-12-27 (日) 20:44:38}; ---今これを見てそうだ作らなきゃと思ったら一発で出来てワロタ -- &new{2016-01-09 (土) 18:16:41}; -新しく追加されたエクストリーム3種対応の時限 3部位作って追加付与はどれもHP+30でした。 -- &new{2015-12-30 (水) 16:04:13}; -基本の仕様はこのままで良いから効果増やして欲しいなほんと。 -- &new{2016-01-05 (Tue) 08:37:36}; -本日10日で選ばれ~が確率法撃耐性発生なんだけど年跨いでずれた? -- &new{2016-01-10 (日) 10:57:11}; --13時更新っていうの目に入ってなかった失礼しました -- &new{2016-01-10 (日) 10:58:16}; -自動回復の効果って重複しない? -- [[s]] &new{2016-01-16 (土) 13:52:09}; --独極EXで自動回復5を着けたところ、7秒毎に最大HPの1%回復しました。尚3部位に自動回復をつけても同様であった為、重複できないようです。 -- &new{2016-01-16 (土) 21:01:18}; ---ちゃんと緑数字じゃなくて、自分のHP残量を見た? -- &new{2016-01-16 (土) 21:19:57}; ---小木じゃないが重複したよ。緑は一回だけど文字が重なっているだけで回復量は部位の数だけ発動してる。7秒毎の発動はこちらでも確認。 -- &new{2016-01-16 (土) 22:48:19}; ---再確認したところ、指摘通り数字が重なっているだけで重複確認できました。3部位では7秒毎に最大HPの3%回復するようです。確認不足失礼しました。 -- &new{2016-01-17 (日) 09:25:24}; ---最初に質問したものですが丁寧に検証までしていただいてありがとうございます。 -- &new{2016-01-18 (月) 16:48:46}; -回復薬改めて検証したけどLv4は回復量9%UP、複数部位つけた場合は倍率は乗算で計算するみたいです。Lv1が6%だから、Lv5まで1%ずつ増えてる感じになるのでしょうか -- &new{2016-01-16 (土) 13:58:37}; -地球結晶とやらがあるようですが時限は未実装でしょうか?実績にも無いようですが -- &new{2016-01-29 (金) 01:11:41}; --普通にありました(ハルコと船団の間) -- &new{2016-01-29 (金) 01:16:34}; -地球2、地球3の必要素材・CTを募集中 -- &new{2016-02-03 (水) 09:44:32}; --データ更新 レッグ/地球2:地球結晶3、スティレグ10、30000メセタ、CTは5時間でした -- &new{2016-02-06 (土) 12:26:26}; -データ更新リア/地球3:地球結晶5、シルバリア15、50000メセタ、CTは7時間でした。 -- &new{2016-02-16 (火) 22:18:12}; -確認してみたら今日は20日なのに選ばれやすいメイン効果がパートナー強化になってるね -- &new{2016-02-20 (土) 08:16:35}; --13時更新だった、すみませんなんでもないです -- &new{2016-02-20 (土) 08:18:47}; ---同じこと思ったけどそういうことか -- &new{2016-03-20 (日) 09:12:57}; -対象の惑星全域1~3は現在地球のみの実装でしょうか?クラフトレベル36時点では他の惑星のは見当たりません -- &new{2016-02-20 (土) 08:42:56}; --ちょうど同じ質問しようとしてた! 私も同じく不思議に思っています ナベリウスなどのはアプデの際になくなったとかですかね?←というか以前からあったんでしょうか? -- &new{2016-02-20 (土) 09:50:49}; --クラフトレベル41時点で他惑星全域レシピの確認ができませんでしたので、アルティメットに関する記述を削除、「現状では地球のみの実装」と追記。 -- [[木主]] &new{2016-02-21 (日) 10:24:46}; -赤字がカッコ悪く感じて未だに着けてない…クラフトしちゃってるから解除パス使うわけにも行かないし -- &new{2016-02-26 (金) 18:38:15}; --誰も見てないよ -- &new{2016-02-27 (土) 17:59:42}; --効果が切れそうになったら更新して維持すればいいだけだし、むしろ時限使ってない人見ると「このクエだと火力もレアドロも上がるのに勿体無いなー」とは思う -- &new{2016-03-01 (火) 07:11:40}; ---武装・テク・PAクラフトはやってるんだけど、どうしてか時限クラフトだけは食指が動かなくて今でも放置してるなぁ・・・ただ、いい加減武器も揃ってきたし、手を出すべきなのかもしれない。レアドロ率アップだけなら正直さほどやる気でないんだけど、ステータス上昇量もばかにならないんだよね。OP1~2こ分はあるし -- &new{2016-03-07 (月) 11:48:32}; ---ぶっちゃけ効果が限定的すぎるのに維持がクソ面倒だからなぁ 頻繁にアルチ行くような人ならかなり効果大きいんだろうけど、緊急だけしか行かないような状態だと恩恵が小さすぎる -- &new{2016-03-30 (水) 17:42:56}; --ジグのオーダーを毎週やってるからそこで更新してる -- &new{2016-05-05 (木) 15:00:25}; -簡単な流れを見る限り一人じゃ出来ないって事ですか? これ。 -- [[青]] &new{2016-03-08 (火) 09:06:03}; --自身一人で作成~使用までできます。簡単な流れの項目に依頼する事が前提の流れが記述されていたので、クラフトする為に必要な流れの部分のみ抽出して編集しておきました。 -- &new{2016-03-16 (水) 13:26:38}; -レアドロと経験値の上昇はあるのにメセタ増加がないのはなんでなんですかね・・・ エクス時限で使いたいのに -- &new{2016-03-30 (水) 17:46:22}; --さぁ公式にメルボム開始だ -- &new{2016-04-04 (月) 00:04:55}; --同意。エクソ行くときはクロトフ(メセタフィーバーⅡ&Ⅲ付き)握ってるけど、もっとドロップメセタ増やしたい -- &new{2016-05-10 (火) 16:56:01}; ---メセタフィーバー1のサブユニつけて行けば?メセタ時限が実装したとして6%以上設定されるの期待してるのかもだけど -- &new{2016-05-11 (水) 10:34:59}; ---フィーバーユニに時限つけたらさらに上がるじゃないですか! -- &new{2016-05-19 (木) 00:08:42}; ---サブユニに時限インストールはできないんだ・・・ -- &new{2016-05-20 (金) 16:56:28}; ---ユニットにもギフトレセプターはよ・・・ -- &new{2016-05-31 (火) 10:58:25}; -アルチ時限が30Lvで開放って書いてあるから30Lvにするだけでいいのかと思ったら違うのかよ・・・ 別途実績が必要ならそう書いてくれないとこれ分からないだろ -- &new{2016-04-06 (水) 22:59:42}; --時限能力インストールのページなのに時限能力インストールのクラフトLv30以外にどんな実績開放が必要なんですかねぇ -- &new{2016-04-10 (日) 00:30:09}; ---アルチLv2と3が時限30Lvだけじゃ解放できないってことなんだが -- &new{2016-04-11 (月) 03:10:50}; ---まあ一理はあるかなって感じなので直しておいたぞ -- &new{2016-04-11 (月) 12:19:38}; -検証勢すげえな。コレクトファイルのゲージの伸びの変化でレアドロの効果が何%なのか調べてやがる。 -- &new{2016-04-22 (金) 15:39:28}; --彼らには本当に感心と感謝に堪えない -- &new{2016-04-30 (土) 23:41:29}; --自分で調べてみたら徒花のアークス船団Lv3で13%上がってたんだけど、なんだろうね。(54.40→82.76% デイリー30+レアドロ250+ドーナツ50+テンプライズ+20 + 時限推定39% ※チムツリもドリンクレアも付いてない。) -- &new{2016-06-28 (火) 03:09:35}; ---ライブの有無は見落としやすい -- &new{2016-07-06 (水) 02:08:28}; -サブ効果の補助アイテムってあったっけ、ビジフォンで検索しても出ないんだけど未実装…? -- &new{2016-05-05 (木) 14:59:50}; --メイン効果固定と、期限延長+7日ならありますね -- &new{2016-05-16 (月) 18:30:44}; -ブラオお守りわずらわしいって声上がってきてるし、未鑑定時限持ってる人は保持しとくといいかもね。アンブラ来た時だけユニット交換とかできるし。 -- &new{2016-05-08 (日) 17:06:26}; --ブラオオーダーやらないのが正解 -- &new{2016-07-06 (水) 02:10:35}; -一応あちらのほうでも書きましたが解き放たれし鋼鉄の威信で惑星・地球の時限が適応されるのを確認。フィールドに降りて時限を使ったらステータスが上がったので間違いないです -- &new{2016-05-11 (水) 21:21:01}; --大和緊急で地球結晶落ちて、これで値下がりするなーって思ってたらむしろ値上がりしててワロタ -- &new{2016-05-12 (木) 17:21:20}; ---東京に需要がなかったから供給も少なかったわけだしな 大和自体が需要に直結してるからそこから供給増えてもそら値下がらんわ -- &new{2016-05-13 (金) 14:12:14}; ---8キャラ分のギドラスついでに結晶集めてるがどっちも全く出ねぇ… -- &new{2016-05-17 (火) 20:21:28}; -惑星全域で地球時限が大和と東京に対応してるのって便利だね。船団もそんな感じでずっとお世話になってるし、鍋やリリも出てくれないもんかなぁ・・・リリーパさえ出てくればリリチと防衛で大いに大活躍間違いなしなのにな -- &new{2016-05-24 (火) 23:16:55}; -フリーズガードとかバーンガードみたいなリング増やすみたいだけど、こっちにもちゃんとあるのになぁ(しみじみ) -- &new{2016-05-29 (日) 22:37:38}; --リア:ポイズン無効化 アーム:ミラージュ無効化 レッグ:ショック無効化 Rリング:フリーズ無効化 …なんか強い気がする! -- &new{2016-06-09 (木) 09:45:19}; ---es緊急で欲しいわ、その構成・・・ -- &new{2016-06-23 (木) 08:56:56}; --SuHuなら一瞬で解除も可能 -- &new{2016-06-24 (金) 20:28:59}; ---Suいれるならフリーズ以外はノンチャアンティでいいって言う -- &new{2016-06-24 (金) 20:56:59}; -ロビーでユニットの特殊能力を合計しても打撃+105にしかならないはずなのに打撃+125と書かれていたのは、時限能力で打撃+20がついているからだと思うのですが、サブ能力や追加能力は指定されたエリアでしか効果を発揮しないとあります。ロビー(メイン効果対象エリア外)なのに効果を発揮しているということでしょうか?たとえばメイン効果海岸探索だったとして、森林探索に行くと表示が+105に戻るということでしょうか。それとも表示は+125のまま、性能だけが+105になるのでしょうか。 -- &new{2016-05-31 (火) 19:52:38}; --後者 -- &new{2016-05-31 (火) 20:45:13}; ---ありがとうございます。見た目だけ増えるとなるとかえってややこしいですね; -- &new{2016-06-01 (水) 00:05:22}; -せめてクエ有効な時だけ時間減って付け替え自由ならまだわかる -- &new{2016-06-08 (水) 20:55:27}; -状態異常無効化ってLvの数字付くけど確率で無効化なの? このページには%書いてないから100%固定かと思ったんだけど・・・ -- &new{2016-07-06 (水) 17:22:41}; --Lv1で完全無効化だと思う。厳密に100本ノックとかしたわけじゃないから確定じゃないけど -- &new{2016-07-08 (金) 09:19:10}; --ついでに聞きたいんだけど無効系ってユニ一つにインすればいいの?それとも3種に入れなきゃ意味ないの? -- &new{2016-07-14 (木) 19:08:52}; ---1箇所で良い -- &new{2016-07-14 (木) 19:12:10}; ---アチガトゥゥゥゥ -- &new{2016-07-14 (木) 20:07:48}; -時限があって要らない11ユニが出品出来ないんですけど。時限って消すことは可能ですか? -- &new{2016-07-28 (木) 16:46:17}; --元が取引可能なものであればオーナー登録解除パスで消せば大丈夫 -- &new{2016-07-28 (木) 16:59:48}; -時限インストールで特殊能力付与確率アップ欲しいな。ドリンク厳選めんどい。 -- &new{2016-08-01 (月) 07:58:27}; --そうなったら時限で特殊能力付与確率アップ付けたうえでドリンクも厳選するんやで -- &new{2016-09-06 (火) 23:53:39}; -付けてみたいんだけどOPのフォーマットずれるのがなあ。消すとクラフトまで初期化されるらしいしはまじ -- &new{2016-09-21 (水) 22:46:07}; --OPのフォーマットって自分好みの並び順の事?激しくどうでもいいな -- &new{2017-02-09 (木) 14:14:25}; -データドライブとバックアップって、バックアップから呼び出すとデータドライブに上書きしちゃうような気がするのですが、こうなると自由に出し入れできるのは3つの地域だけになりません?それともちゃんと入れ替えになってます? -- &new{2016-09-28 (水) 13:34:00}; --入れ替えという表現に惑わされているかな・・・ -- &new{2016-10-21 (金) 01:10:37}; ---セーブ&ロードのイメージかな。元々のデータはロードされれば上書きして潰される。自由に入れ替えできるのは3エリア分だけなのはその通りだけど・・・。 -- &new{2016-10-23 (日) 10:01:23}; --よくある質問の文言についてかな。一応修正しました。 -- &new{2016-11-08 (火) 01:31:15}; -なんでVR空間に対応してないんだよおおお -- &new{2016-11-18 (金) 09:47:33}; -スタン無効化ないんだね…トレーラーのプアァァ!!がウザくてソロライド辛いん(´・ω・`) -- &new{2016-11-25 (金) 18:01:50}; -今度来るマザー討伐レイド?って地球の時限が効くのか、それとも新しく月とか地球周辺とかの時限出るのかな -- &new{2016-11-27 (日) 20:13:57}; --地球の時限のエリアが「惑星・地球&衛星・月」に変わってるからね。たぶんそのまま使えると思う。 -- &new{2016-11-28 (月) 06:41:21}; ---アプデのページに書いてない・・・いつのまに・・・ -- &new{2016-11-28 (月) 09:08:48}; ---20日に作らなきゃ・・・ -- &new{2016-12-07 (水) 00:21:30}; --この書き込みをみて慌てて地球結晶を買おうとするも高騰していて時すでに遅かった。他の結晶が1050なのに地球だけ200k近くするとかさすがに買えないわ。 -- &new{2016-12-09 (金) 17:15:15}; ---そもそもデイリーで手に入らないのが供給レスの最大の原因やしな レア5で稼いでる人なんて腐るほどいるだろうし依頼出そうぜ依頼 -- &new{2016-12-09 (金) 21:37:54}; ---まあ時限は旬もあるし依頼した方が賢いと思うわ。レシピの解放費用と厳選費用を依頼受注の手数料で取り返すなんてほぼほぼ無理、10%も帰ってこない。地球なんか特に。自分用を自分の好きなときに作れるってだけのメリットで出費は数M~数十Mとかだからな -- &new{2016-12-09 (金) 22:10:35}; ---道楽で時限屋さん始めたけど20mくらい飛んだかな。黒字にはならないけど、チーム内でただ一人の時限担当になってるので、こういうのもロールプレイだね。ただ、時限は他のクラフトに比べて腐りにくいと思うよ。コレクトファイルにもマッチしてる。 -- &new{2016-12-11 (日) 18:25:52}; ---他の結晶はTAやギャザリングで邪魔な敵倒したときとか1,2個落ちるけど、地球はTAドロ無しギャザリングも雑魚倒す必要ないからその差もあるのかな。デイリークラフトの報酬追加欲しいですね。 -- &new{2016-12-19 (月) 05:05:01}; ---地球結晶が報酬に入るのはEP4が完結してからだろうね。来年の混沌クエがベガスフィールドだから暴落するだろうけど -- &new{2016-12-19 (月) 07:40:00}; --マザーのアップデート紹介ムービーを見直したらアストラシートに地球結晶が入ってるのね。シートが始まったら大量に出回りそうだから安くなりそう。 -- &new{2016-12-19 (月) 17:58:49}; -地球以外の惑星とアークス船団のLV5は実装されんのかな。武装エクステンドはもうどうでもいいけど時限だけはちゃんとアプデしてほしいな -- &new{2017-01-22 (日) 08:45:01}; -時限能・カインストール!!!(必殺技っぽく) -- &new{2017-01-24 (火) 21:09:53}; -データドライブ更新の補助アイテム2,3は未実装であってますか?明記しておきたいので確認させてください -- &new{2017-01-30 (月) 15:25:22}; --現時点では対応するアイテムが存在しないため、未実装でよろしいかと。 -- &new{2017-02-10 (金) 10:16:17}; ---超遅レスですがありがとうございます きぬし -- &new{2017-03-12 (日) 18:55:00}; -徒花ソロの双子のパニック沼がきつくて、アークス船団1・パニック無効化の時限インストールしようとしたんですけど、100回近く更新しても全く出現せず......。メインの日ではないとは言え、全く出ないのは流石におかしい気がしました。状態異常無効化がバーンしか出てこなかったのですが、これも何か関係あるでしょうか? -- &new{2017-02-08 (水) 21:51:49}; --素晴らしく運がないな、君はという名言があります。救済のために別の方にパニック時限依頼をしつつ待ちながら気長に厳選しましょう。 -- &new{2017-02-08 (水) 23:32:25}; --奇遇だな、俺もたった今全く同じことして全く同じことが起きた… パニックもフリーズもポイズンもショックもミラージュも出なかったのになんでバーンだけ何回も出るんだ… -- &new{2017-02-09 (木) 01:53:55}; --私も全く同じ状況なのですがこれって本当に偶然なのでしょうか・・ -- &new{2017-02-09 (木) 02:51:46}; --何をバカなことを…と思いとりあえず100回弱やってみたら状態異常無効化はバーンしかでなっかったわ(3/99出現)。バーン以外の状態異常無効化出せた人いる? -- &new{2017-02-09 (木) 05:07:25}; --あくまで仮定ですが、状態異常無効のメイン効果に関しては、出現する日が決まってるのでは。例えば、日替わりで6種の無効化がローテーションしてる可能性とか。 -- [[木主]] &new{2017-02-09 (木) 06:58:27}; ---自分もそんな気がしてるんですよね~。仮定検証?のため本日13時以降に再度挑戦してみます。 -- &new{2017-02-09 (木) 08:52:15}; ---私も13時以降にやってみようと思います。加えて、8日は物理耐性の効果も発生してないみたいなので、そちらも確認いただければ幸いです。(あと、コメントがページを圧迫するなら、以降は週ごとなどにまとめて報告します。) -- [[木主]] &new{2017-02-09 (木) 12:13:15}; ---13時以降にやったらフリーズしか出ないです -- &new{2017-02-09 (木) 13:53:17}; ---こちらも中間報告。状態異常無効はフリーズだけでした。(リリパリウム切れたw) -- &new{2017-02-09 (木) 14:05:01}; ---便乗して、100弱やって1回だけフリーズ無効を確認。明日の13時回ったらもう一回挑戦してみるけど、次がショックなら無効系は「選ばれやすいメイン効果」に対応した順番で毎日13時に入れ替わってるっぽい? -- &new{2017-02-09 (木) 21:35:18}; ---今日はフリーズだけ3回でました -- &new{2017-02-09 (木) 23:18:54}; ---こちらも50回試行のうち、フリーズ無効が3回。他の無効系は出ませんでした。明日以降も同じように試行してみます。 -- [[木主]] &new{2017-02-10 (金) 00:06:57}; ---俺も今日フリーズ無効しか出てないわ、無効系日替わり説は濃厚ですね。 -- &new{2017-02-10 (金) 02:08:21}; ---フルチャージ9個使用で80回以上回したはずだけどフリーズ無効が10回近くでそのほかの無効は0回。日替わりっぽいですね…(3M返せ) -- &new{2017-02-10 (金) 04:40:16}; ---12日にやれば出来そうだね。検証乙。 -- &new{2017-02-10 (金) 10:02:47}; ---11日13時以降12日午前ですね。 -- &new{2017-02-10 (金) 10:04:43}; -無効系のメイン効果の出現率について検証している者です。本日13時のクラフト更新以降、発生する無効系が確認できたら、記事内の「メイン効果一覧」の「状態異常無効」の項にこの件について追記しようと思います。まだ確定ではないので、暫定の経過報告です。いかがでしょうか? -- &new{2017-02-10 (金) 10:09:10}; --本日14:00にショックを確認。どうやら本当に日替わりなのかもしれません… -- &new{2017-02-10 (金) 14:48:04}; ---バーン→フリーズ→ショックと言う事は明日はパニッk(ry -- &new{2017-02-10 (金) 15:07:04}; --こちらも50回試行のうち、10回ショック。他の無効系は発生せず。パニックもあり得そうですが、個人的に、炎氷雷ときて、次は風→ミラージュな気もしてます。 -- &new{2017-02-10 (金) 19:35:18}; ---6日周期なのか、それとも日にち毎に割り当てられてるのかが気になるところ -- [[ ]] &new{2017-02-10 (金) 20:39:12}; ---「選ばれやすいメイン効果」でやってるように、数か月分のデータを取ってまとめておきたいですね。ページに余裕があったら、折り畳みで表を作りたいです。 -- &new{2017-02-10 (金) 21:38:39}; --状態異常無効については日替わりが濃厚かもしれないけど、他の効果(確率耐性等)はどうなのかな? -- &new{2017-02-10 (金) 23:58:47}; ---法耐性と物耐性、二つは対になってて何かしら偏ってそうなので、一緒に調べてます。でも、今日の昼は物耐性しか出ないと思ったら、夜になって法耐性が出てきたりと、いまいち法則性が掴めないです。 -- &new{2017-02-11 (土) 00:39:24}; --予想通り今日はショック無効を確認。この順番でいくと11日に「パニック」、12日に「ポイズン」、13日に「ミラージュ」かな?ただ、このローテでの無効化と「選ばれやすいメイン効果」での無効化が異なっていた場合、その日は2つの無効化がでるのか、それとも選ばれやすい~の方のみでるのか気になるところ -- &new{2017-02-11 (土) 00:05:02}; --本日12時ごろに20回ほどやってショックのみでした。13時以降また試してみます -- &new{2017-02-11 (土) 12:05:27}; --13時以降にやりました。ミラージュの日っぽいですね -- &new{2017-02-11 (土) 13:10:37}; --11日午後ミラージュ確認 -- &new{2017-02-11 (土) 13:32:06}; ---明日パニックの明後日ポイズンって感じになるのかね -- [[ ]] &new{2017-02-11 (土) 14:10:20}; ---同じくミラージュ確認 -- &new{2017-02-11 (土) 14:16:08}; --なんかこういう、隠されてた仕様が推測されてプレイヤーの手で少しずつ明かされていくのってすごいワクワクする 皆さん検証ありがとうございます -- [[上の木の小木2]] &new{2017-02-11 (土) 14:46:36}; ---本来wikiはこういうのなのではと思う。最近の職ページの煽りあいとか見てられない -- &new{2017-02-11 (土) 17:36:50}; ---そりゃ準廃のバカ共はクラフトなんかようやらんからな GJです -- &new{2017-02-12 (日) 17:14:53}; --メイン効果一覧の該当項目への追記しました。また、選ばれやすいメイン効果の項にある履歴をコピーして、発生した無効系の日ごとの履歴を追加しました。初めての編集で至らないところもあるかもなので、修正や削除はおまかせします。 -- &new{2017-02-12 (日) 00:20:42}; -12日午後パニック確認 -- &new{2017-02-12 (日) 13:18:22}; --こちらでもパニック無効化確認しました。 -- &new{2017-02-12 (日) 13:51:57}; --同じくパニック確認 -- &new{2017-02-12 (日) 13:52:42}; --情報をまとめると、バーン→フリーズ→ショック→ミラージュ→パニック→ポイズン ってことかな。炎→氷→雷→風→光→闇、SWを鑑定する際の属性の並び順と一緒だね -- &new{2017-02-12 (日) 13:57:00}; ---『日にちによる「選ばれやすいメイン効果」の一覧』のカレンダーを見ると、2日から26日まではこの法則当てはまりそうだけどそれ以外は不明ですね。 -- &new{2017-02-12 (日) 14:07:08}; --16時、パニック確認 -- &new{2017-02-12 (日) 16:23:11}; --昨日から時限やりだした素人だが、こちらも昨日はミラージュしか出なかったが、今日はぽろぽろとパニックが出来上がった -- &new{2017-02-12 (日) 19:43:59}; --この機を逃さずフォトンクリスタル値上げした人たちの嗅覚にはホント感心するw -- &new{2017-02-13 (月) 07:58:23}; -3つまで状態異常を無効化できるって、よくよく考えると強いんだよな。リングと違って経験値食わせなくていいし。 -- &new{2017-02-12 (日) 16:38:33}; --ただし、リングはクエスト全域で効果あるのに対し、時限は特定地域限定だね。 -- &new{2017-02-12 (日) 17:12:20}; ---より行動を制限されるフリーズ、パニック、ミラージュを時限で防いでおいて、残りはクラスに合わせてリングも持つなりユニに埋めるなりすればいいかと。 -- &new{2017-02-12 (日) 20:24:21}; ---エリア限定ではあるが、状態異常を食らいやすい場面がそもそも限定されているから、的が絞りやすいぶんその欠点はさほど大きくないと考えることもできるな。例えばバーンを喰らいやすいのは火山、フリーズを喰らいやすいのは凍土といった感じ。森林限定のフリーズ耐性とか使い道が無い組み合わせは端から必要ないといえる -- &new{2017-02-12 (日) 22:50:23}; ---フリーズはラスベガスのトレーラーも…まぁアレは地形ハメでも何とかなるけども。 -- &new{2017-02-13 (月) 04:23:42}; ---エルダーレベリングの周回でフリーズリング持っておくと討伐ムービーの操作不能時間に凍らされることがなくなるから便利よ -- &new{2017-02-14 (火) 19:53:35}; --状態異常を防ぐということはスーパートリートメントを受けられないというデメリットでもあるから一概に利点と言い切れない部分もある。ソロ徒花でパニック無効が注目されたけど例外的な需要だと思う。最近少人数向け上級クエストに舵切りしてるから、こういうクエストが増える可能性は有るけどね -- &new{2017-02-12 (日) 17:33:00}; ---テクターを絡めない&テクターが来るとは限らない野良緊急では時限とリングで完封できる事実は有り難いものさ。 -- &new{2017-02-12 (日) 20:26:37}; ---この件でそこそこ稼がせてもらっておいてなんだけど、ぶっちゃけマグに状態異常回復積んだほうが適宜乗せ変えしたとしても圧倒的にコストかからないのにと思ってた -- &new{2017-02-13 (月) 10:17:57}; -wikiはいつも見るだけだったから、こういう新発見に貢献できたのは何だか嬉しい。 -- &new{2017-02-12 (日) 22:41:57}; --発見者の木主かな?これアークスライブのマメ知識コーナーに投稿出来るレベルのネタだと思うし投稿して欲しい。 -- &new{2017-02-13 (月) 04:03:02}; ---市来に読まれることを祈る。ラーメン。 -- &new{2017-02-13 (月) 04:19:15}; -リリパリウム仕様の時に「AC購入済みアイテムの使用」って出るのはリリパリウムが課金コンテンツだったころの名残?良かったら教えて欲しいです。(EP4から始めた並の質問) -- &new{2017-02-15 (水) 07:13:13}; --今でも極大はACで売ってますよ。色々クラフト関連死にすぎててAC使うほどリリパリウムが足りない人はいないと思いますが。 -- &new{2017-02-15 (水) 10:05:12}; ---回答ありがとうございます。参考になりました。 -- &new{2017-02-15 (水) 18:38:40}; -13日、47回試行のうち29回ポイズン無効。他の無効系はなし。選ばれやすい~なので言わずもがなですが、例外もあり得るので念のため。 -- &new{2017-02-14 (火) 08:26:09}; --14日、20回試行のうち1回フリーズ無効を確認。まぐれの可能性もあるので、あと30回試行してみます。 -- &new{2017-02-14 (火) 14:02:08}; ---同じくフリーズ耐性出ました。周期だとバーンであっていいと思うのですが、、まだわかってないことがありそう。 -- &new{2017-02-14 (火) 19:44:40}; ---2個上の続き。計51回の試行のうち5回フリーズ無効を確認。バーンを飛ばしてフリーズの日みたいですけど、ちょっと分かんなくなってきましたね。 -- &new{2017-02-14 (火) 20:43:41}; ---選ばれやすい~と一緒で、日にち固定かも? -- &new{2017-02-14 (火) 21:36:36}; ---フリーズ無効確認、あと物理耐性が出やすいかも -- &new{2017-02-15 (水) 02:37:04}; ---状態異常無効化は1日1種類でほぼ確定か。物耐性や自動回復の方も出る日・出ない日もあるかもしれないので、余裕のある方はそちらも。連続試行回数と該当メイン効果の発生回数も添えて頂ければ、検証に反映しやすくなります。 -- &new{2017-02-15 (水) 12:21:18}; -15日、50回試行のうち、4回バーン無効を確認。 -- &new{2017-02-15 (水) 23:45:40}; -16日、試行回数18回でショック確認。内訳はHP自動回復10、物理耐性3、法撃耐性2、回復薬効果上昇2、ショック1。 -- &new{2017-02-16 (木) 17:05:24}; --70回で自動回復62の物理耐性8な俺はすば運だな。。。。。 -- &new{2017-02-16 (木) 19:42:59}; --43回試行。ショック5、自動回復16、物耐性12、法耐性5、レアドロ5。経験値を見なかったが、まぐれかな? -- &new{2017-02-16 (木) 22:20:55}; --となるともしかして明日は待望のパニックなのかな? -- &new{2017-02-16 (木) 23:02:11}; ---明日は選ばれやすい効果がミラージュの日なので、18or19日にパニックかと予想してます -- &new{2017-02-16 (木) 23:09:51}; ---一応根拠はあって、「2日」を起点に3日ずつ区切っていくと、炎氷雷/風光闇の属性別になり、その区切りの中で更に3属性がローテーションしてる可能性が考えられるんです。31日はどうなんだとツッコミを受けそうですが、30日と28日だとこれでキレイに収まるんですよね…。 -- &new{2017-02-16 (木) 23:38:53}; ---月末が30日、28日だとキレイに収まる、です。言葉が足りておらず失礼しました。枝1,2 -- &new{2017-02-16 (木) 23:51:01}; -17日、必要かはわかりませんが一発目でミラージュを確認しました。パニックが欲しかったので2回目以降は試していません。参考までに。 -- &new{2017-02-17 (金) 14:35:25}; --って今日はミラージュの日やないか、出しゃばってしまってすいません(木主) -- &new{2017-02-17 (金) 14:39:54}; ---いえいえ、例外もあり得ますので、1回でも報告はありがたいです。こちら、18回試行のうち、ミラージュ11回。他のメイン効果も確認したいので、もう少し続けて試行します。 -- &new{2017-02-17 (金) 15:52:16}; ---49回中、ミラージュ32回。他は回復薬4、自動回復4、物耐性3、法耐性5、レアドロ1。 -- &new{2017-02-17 (金) 21:46:55}; -最近手を出し始めたんだが、効果切れの奴が特殊能力一覧で残ってるのが煩わしくてな・・・。設定で表示できなくしたりできるのかな? -- &new{2017-02-18 (土) 08:22:12}; -18日、50回試行で待望の(?)パニック確認。内訳は物理耐性22、法撃耐性7、レアドロ9、回復薬効果上昇5、HP自動回復4、パニック3。 -- &new{2017-02-18 (土) 13:46:00}; --9回やって1 -- &new{2017-02-18 (土) 14:04:32}; --今日9回やって1パニック出ました!予想通りですね!お見事です! -- &new{2017-02-18 (土) 14:06:01}; --試行35回のうち、パニック1回。他は物耐性20、法耐性3、自動回復6、回復薬1、レアドロ4。 -- &new{2017-02-19 (日) 00:03:52}; --19日11時50分にパニック確認です -- &new{2017-02-19 (日) 11:57:57}; -19日、10回と試行少ないですがポイズン無効確認。内訳はパートナー強化7、物理耐性1、レアドロ1、ポイズン1。 -- &new{2017-02-19 (日) 20:10:22}; --15回中、パートナー強化11、物理耐性1、レアドロ1、自動回復1、ポイズン1 -- &new{2017-02-20 (月) 04:46:44}; -20日、17回試行のうち、レアドロ8、EXP4、物耐性1、法耐性1、回復薬1、フリーズ2。今回もフリーズから始まるローテーションで良さそうです。 -- &new{2017-02-20 (月) 17:27:30}; --回数5回程度ですが、同じくフリーズ確認しました。 -- &new{2017-02-20 (月) 21:44:52}; -22日、18回試行でショック2回確認。他は回復薬10、自動回復4、法耐性2、レアドロ1。 -- &new{2017-02-22 (水) 18:05:51}; -23日、30回試行でミラージュ無効確認。内訳は物理耐性19、法撃耐性2、回復薬効果上昇3、レアドロ3、HP自動回復2、ミラージュ1。上の表に追記して下さってる方、いつもありがとうございます。 -- &new{2017-02-23 (木) 16:45:56}; -24日 30回施行でパニック3無効確認 パニック4法撃撃耐性17打撃耐性4レアドロ1 HP回復効果アップ3 HP自動回復1 -- &new{2017-02-24 (金) 18:08:23}; --パニック無効3です -- &new{2017-02-24 (金) 18:10:39}; ---よく考えたらパニック無効化さえわかれば数字関係ないか... -- &new{2017-02-24 (金) 18:30:34}; ---まあレベルごとに周期が違うみたいな面倒くさい仕様の可能性も無くはない -- &new{2017-02-25 (土) 14:42:59}; -25日2回試行 ポイズン1無効確認 -- &new{2017-02-25 (土) 14:41:58}; --8回試行 経験値3回、レアドロ3回、ポイズン無効1回、回復薬効果上昇1回 -- &new{2017-02-25 (土) 19:39:59}; -26日、36回試行のうち、1回バーン無効。他はトライアルHP17、法耐性6、物耐性4、回復薬4、レアドロ4。バーン確認しましたが、1回だと心許ないので、他に報告いただければ幸いです。 -- &new{2017-02-26 (日) 22:56:28}; --上の続き。18回試行でバーン無効1回確認。26日はバーン無効でよさそうです。 -- &new{2017-02-27 (月) 07:41:28}; -28日、35回試行のうち、1回ショック無効確認。他、物耐性18、法耐性6、回復薬3、自動回復4、レアドロ1。今月はこれで終わりなので、来月分の表を作ります。 -- &new{2017-02-28 (火) 23:41:21}; -1日、36回試行中、ポイズン無効2回。他、トライアル自己強化18、回復薬3、物耐性3、法耐性5、レアドロ4、EXP1。 -- &new{2017-03-02 (木) 00:13:01}; --2日、35回試行のうち、バーン無効3回。 -- &new{2017-03-03 (金) 06:58:41}; --3日、12回試行のうち、フリーズ無効2回。 -- &new{2017-03-03 (金) 23:21:30}; --5日、18回試行のうち、ミラージュ無効2回。他、レアドロ10、物耐性2、Exp2、回復薬2。 -- &new{2017-03-05 (日) 14:06:19}; -6日、18回中パニック無効7回。選ばれやすい日なので当然ですが、念のため。 -- &new{2017-03-07 (火) 08:40:23}; --7日、18回中ポイズン無効1回。これで、先月の8日から一周。今月いっぱいも継続して調査し、日にちごとの法則の裏付けと、残り29~31日の分を埋めます。 -- &new{2017-03-07 (火) 21:08:20}; -8~10日までまとめて報告。8日バーン、9日フリーズ、10日ショック。先月の同日と相違なし。 -- &new{2017-03-11 (土) 11:36:15}; --11~13日分。11日ミラージュ、12日パニック、13日ポイズン(選ばれやすい日)。先月の同日と相違なし。 -- &new{2017-03-13 (月) 18:47:35}; --14日フリーズ、15日バーン、16日ショック。先月の同日と相違なし。 -- &new{2017-03-17 (金) 08:46:17}; --17日ミラージュ(選ばれやすい日)、18日パニック、19日ポイズン。先月の同日と相違なし。 -- &new{2017-03-20 (月) 12:17:39}; --20日フリーズ、21日バーン(選ばれやすい)、22日ショック。先月の同日と相違なし。 -- &new{2017-03-22 (水) 19:08:56}; --23日ミラージュ、24日パニック、25日ポイズン。先月の同日と相違なし。 -- &new{2017-03-25 (土) 18:23:07}; --26日バーン、27日フリーズ(選ばれやすい)、28日ショック。先月の同日と相違なし。29~31日は先月確認が取れてないため、各日で報告します。 -- &new{2017-03-29 (水) 18:48:03}; --29日、33回中3回ミラージュを確認。 -- &new{2017-03-30 (木) 00:23:58}; --31日、10回試行でミラージュ3回の後、ポイズンが1回出ました。 -- &new{2017-03-31 (金) 17:30:57}; --30日、24回中2回パニック。31日は18回中にパニック1、ミラージュ2、ショック3、フリーズ2、バーン3を確認。なお、ここまで自動回復と状態異常無効化以外のメイン効果は確認できず。もう少し継続して調査する必要あり。 -- &new{2017-03-31 (金) 19:31:29}; ---追加報告。新たに72回試行。自動回復36、パニック3、ミラージュ2、ショック6、フリーズ6、バーン10、ポイズン6、EXP1、レアドロ2。恐らく、31日は自動回復が5割、無効系が4~5割、EXP・レアドロが0~1割の確率で出るものと思われる。 -- &new{2017-04-01 (土) 12:33:22}; --31日、11回中にバーン1ポイズン1パニック1とフリーズ1出たよ -- &new{2017-04-01 (土) 12:37:48}; -日による状態異常無効化について、2~3月までの記録を基に記事内にまとめました。体裁が気になる場合は、お手数ですが直していただけると幸いです。検証はこれで終わりますが、また例外が見つかったら調べてみます。 -- &new{2017-04-03 (月) 15:28:52}; -4/19 本日実装された採掘基地時限。(採掘基地1 リリーパ結晶,アイロ*5 メイン効果Lv1 サブ効果打射法+10~30) 時限Lv8のキャラでも実行可能。 -- &new{2017-04-19 (水) 22:57:04}; --(採掘基地2 リリーパ結晶*3,スティ*10 メイン効果Lv3 サブ効果打射法+15~40) -- &new{2017-04-19 (水) 23:13:10}; --(採掘基地3 リリーパ結晶*5,シルバ*15 メイン効果Lv5 サブ効果打射法+20~50) -- &new{2017-04-19 (水) 23:21:47}; --確認した追加効果。(基地1 射法+10)(基地2 打射法+15) -- &new{2017-04-20 (木) 00:23:13}; --キャラ作ったばかりでも採掘基地1作れる模様 -- &new{2017-04-20 (木) 05:15:39}; --☆12ユニットのアッシには関係ないっす。。。 -- &new{2017-04-30 (日) 13:54:17}; ---時限は☆12ユニにもできるんだが… -- &new{2017-04-30 (日) 14:25:43}; ---星11までは武器だけかな -- &new{2017-05-02 (火) 21:12:25}; ---煽り失敗! -- &new{2017-05-03 (水) 11:36:31}; -ここでちょっとお聞きしたいことがあるんですが、5日と20日と30日限定で相手のルームに行った後に時限インストールのメインでレア泥倍率UPっていうのをやる場合チケットが必要って聞いたんですが、このチケットはどこで手に入れることが可能なんでしょうか? -- &new{2017-05-04 (木) 07:37:32}; --そんなものは無い。素材を用意して依頼すれば日に関係なくレシピ通りのアイテムができるだけ。 -- &new{2017-05-04 (木) 08:24:37}; ---そうなのか...後はそれを使ってどれにinstallするのかは自分で決めろってことね。ありがとです!納得がいきました -- [[木主]] &new{2017-05-04 (木) 08:56:01}; ---後から見る人が誤解するとだから追記。木主が言いたいのは「メイン効果(固定)」のことで、これを使うのはレシピを作るクラフター側の話で依頼する側は必要ない。因みにレア泥up日にレシピを作っても目的の効果が出ないから「メイン効果(固定)」と使うことになります。子木主が言う通り依頼側は必要素材を用意してクラフターが用意したレシピに対して依頼するだけ。何日にやろうと関係ない。 -- &new{2017-05-16 (火) 16:04:58}; -採掘基地の時限(レアドロ5)っていらない子?各ステ3箇所合計150以上で作れるけどまったく依頼が来ないんだけど。消して雨風用の森林Lv3にすべきか? -- &new{2017-05-10 (水) 13:53:22}; --今は地球以外あんま人気ないんじゃないかな、14狙うにしてもデウスのほうがコレクトと同時に進められるし -- &new{2017-05-10 (水) 13:58:55}; ---やっぱそうなのね。ありがと。 -- [[木主]] &new{2017-05-10 (水) 14:23:12}; ---地球1でパニック無効とファレグ対策としてバーン無効を作っておくといいかと。 -- &new{2017-05-20 (土) 15:21:37}; -おすすめクエストに出てくるガルグリのアムチっぽい所で効果が発揮されるのはやっぱりナベリウスULなんでしょうか? -- &new{2017-05-03 (水) 20:10:37}; --地域指定のない普通のナベリウスでしか効果発揮しないみたい -- &new{2017-05-03 (水) 21:34:40}; ---ありがとう、ナベリウス結晶ぽこぽこ出てたからもしや?と思ったらそんな事はなかったのね -- &new{2017-05-10 (水) 20:46:54}; ---あれ、たしかあそこって全ての時限が無効(多分パラレル扱い)って実装時にアナウンス無かったっけ?違ったり変更あったならすまそ -- &new{2017-05-13 (土) 09:17:56}; -ソロ花やろうと思って初めて時限能力触って見たけどなんだよこれ……日にちごとに能力の出やすさ決まってたり状態異常決まってたりなんて知らなかったんだが……8月の6日にメイン固定でパニック無効が引けるって事で良いんですかね? -- &new{2017-07-28 (金) 13:54:35}; --依頼で済ませた方が楽だし、何度も挑戦するならパニックリング作ってしまった方が楽。 -- &new{2017-07-28 (金) 14:03:09}; -オメガ時限まだ~? -- &new{2017-08-01 (火) 13:53:36}; --結晶の現物ドロないわメダル交換のレートも高いわでそもそも時限上げてる人少なそうだなオメガ時限 -- &new{2017-08-10 (木) 12:32:27}; ---交換オンリーなのか。 -- &new{2017-08-10 (木) 12:48:29}; ---とりあえず上級何度か行く程度には回ったけどドロった事ないな -- [[こき]] &new{2017-08-10 (木) 14:54:51}; -オメガアームレアドロ5で90Mとんで胃がヤバイ -- &new{2017-08-12 (土) 20:01:54}; --地球結晶もそうだったけどオメガ結晶もずっと市場では需要過多で一部の富豪だけが時限インストを用意して他のものがそれを利用する構図になりそうだな -- &new{2017-08-13 (日) 08:10:53}; ---地球結晶と違ってフリーマッチやる気力ある人なら簡単に入手出来るし地球インストールよりはマシではあるだろうけどね -- &new{2017-08-14 (月) 16:47:12}; ---ロビアクとか優先したいものが交換し終わったら自ずと余ったメダルは結晶交換していくだろうし供給はそのうち安定しそう(願望)。バスターで稀に鬱陶しいフリーズを無効にしたい人は27日までに一定数は準備しておきたいね。 -- &new{2017-08-20 (日) 14:18:11}; --フリーをちゃんとこなして結晶と交換して、随時オメガ時限のレベルを上げてればそんなに苦労しないと思うけど。もちろん厳選するとキリがないが。 -- &new{2017-08-18 (金) 03:04:15}; ---だからフリーをちゃんとこなせない状況が問題なんだろ。最低人数すら集まらなくて出陣できないか、難癖つける奴(8人集まるまで出るな!もと失敗してグレード落ちたら迷惑ユーザーとして通報する!などと喚く奴)が常駐してさらに過疎させてて何日かに一度出陣できたらマシって状態じゃないか。 -- &new{2017-08-26 (土) 08:37:23}; ---どこのシップ?内はすぐ集まる。全然過疎ってないし、難癖所か失敗すらしたことないが。vitaでやってるのかな? -- &new{2017-08-29 (火) 19:56:48}; --素直に頼んだ方がいいと思うオメガは今度来るフリーで結晶がボロボロ落ちるならまたその時にでも -- &new{2017-10-29 (日) 23:49:25}; -どうもオメガ時限はフリー1、2でも効果あるみたいでステータスとかもきっちり乗ってる気がするんだけど、やっぱ低lv帯だと一部位打撃50とかで150ついてると気弾だけで済むっていうね -- &new{2017-08-18 (金) 22:51:07}; --何言ってんの?全域なんだからどこだろうが乗るでしょ。 -- &new{2017-08-20 (日) 04:29:38}; -サブ効果と追加効果って指定されたフィールドでのみ効果あるってかいてるけど、防具に時限つけるとロビーとかで確認するとステータス反映されてるかと思うんだけど、ほんとに指定されたフィールドのみでしか効果ないの?修正されてない? -- &new{2017-08-22 (火) 14:53:23}; --検証したって訳ではないけど、地球切れた後オメガ付けて、デウス行ったらpaのダメ下がってたよ。 -- &new{2017-09-09 (土) 17:34:47}; -時限能力の[[オンラインマニュアル>http://pso2.jp/players/manual/preparations/equipment/craft-area/]]にて、惑星ハルコタンAD「白ノ領域」「黒ノ領域」、惑星ウォパルAD「浮上施設」の記述が追加されています。AD白ノ領域はすでに告知されていますが、AD黒ノ領域とAD浮上施設もそのうち実装されそうですね。 -- &new{2017-08-23 (水) 15:35:23}; -バックアップの枠増えないかな -- &new{2017-10-20 (金) 09:24:48}; --運営的には各人が局地専用のクラフターになってもらい、プレイヤー間で取引するのを望んでいるんだろう。でもやっぱり自分でももうちょっと枠を持ちたいよね -- &new{2017-10-30 (月) 00:04:54}; --いくつも厳選してるならアレだが妥協してもいいようなのとか解放が比較的簡単なのなら別キャラで解放・更新しとけば実質枠が倍になる。あとはデータを作り置きしてサブキャラのキャラ倉庫にぶっこむとか -- &new{2017-10-30 (月) 00:39:58}; --自分は20キャラ作って各キャラに各緊急向け打射法全て作らせてあるぞ。それでもそろそろバックパップできる枠がなくなりそうだが。 -- &new{2017-10-30 (月) 01:51:42}; --SGでバックアップ枠ふやすかクラフト実績をIDで管理してほしい。時限の効果が実感しにくいだけにやる人ほとんどいないし。お客さん4人でマイル訪問ランキング50位ってくらいにさびれてる。 -- &new{2017-10-30 (月) 10:46:21}; -ポリタンカーニバルって市街地扱いなのかねぇ。まぁ開催されてから作りゃ良いんだろうけど、レアドロ遠いんだよなぁ・・・ -- &new{2017-11-05 (日) 22:57:42}; --アークス船団に1票 -- &new{2017-11-07 (火) 11:48:41}; -実績解除していけば出ると思うけど・・・。5があるのはアルチや地球など一部の地域のみ。アークス船団や季節緊急に有効な「森林」や「火山」などは3までしかないよ。 -- &new{2017-11-29 (水) 02:30:57}; --チェックミス、これひとつ上の木へのコメです -- [[きぬし]] &new{2017-11-29 (水) 02:35:44}; -レアドロ5とかの「5」ってどうやってますか?「3」以外何回やっても出ないんです -- &new{2017-11-27 (月) 18:31:29}; --レシピごとに効果のレベルが決まってるから、Lv.3しか対応してないレシピはLv.3しかならないよ -- &new{2017-12-26 (火) 17:58:03}; -いつになったら補助アイテム2と3は出るんだぜ。追加効果発生率大幅上昇みたいなアイテムよこせ現状低すぎるんじゃ。 -- &new{2018-08-08 (水) 08:46:52}; -アルティメットクエストって自分のクラフトレベル30にしないと依頼もできないの? -- &new{2018-08-28 (火) 22:15:40}; --自身のレベルに関係なく依頼出来るよ、2ページ目に隠れてるからよく見てみて。 -- &new{2018-09-01 (土) 19:40:02};
[[時限能力インストール]] -これはクラフト☆11ユニットに時限入れた方がいいな -- &new{2014-07-16 (水) 14:44:43}; -こんなもんよりクラフトに耐性つけれたり技量盛れる仕組みが欲しかったよね -- &new{2014-07-16 (水) 15:39:25}; -どうせまた下らない能力レシピと引き換えに大量のメセタをかけなきゃならないんでしょう?知ってるよ -- &new{2014-07-16 (水) 15:44:49}; --クラフトはメセタ回収。って運営言っちゃったしね。ちゃんと明言したんだからメセタかかってもいいだろ?ん?ってスタンスだと思うw -- &new{2014-07-16 (水) 15:52:00}; -必要素材にエリアごとの結晶アイテムたるものがあるようです。 -- &new{2014-07-16 (水) 15:57:36}; --また倉庫圧迫かよ 大丈夫かこの運営 -- &new{2014-07-16 (水) 16:01:07}; //--垢ハックにいちいち対応したくないからOTP導入して釣り餌に倉庫も用意してしまったからな。どこかでOTP倉庫分圧迫しないと(使命感 -- &new{2014-07-16 (水) 16:07:59}; -効果が及ぶのが限定的且つ時間制限ありって時点であんまりつけようって気にはならんな・・・ 異常に強いとかならともかく -- &new{2014-07-16 (水) 15:58:11}; -難易度が高いクエの前・・・今回の絶望とかルーサーあたりなら耐久か攻撃もしくはPPあげたいとこだね~自分が希望した通りの能力が1回で出るとは思えないが -- &new{2014-07-16 (水) 16:57:38}; -予想はしてたけど実績見る限りマザーシップだったりアークスシップ・採掘場で発動する効果がないと思われるので現状特に難易度が高いとされてる緊急には無意味なのかな -- &new{2014-07-16 (水) 17:36:00}; -これってサブ効果も場所限定なんですかね -- &new{2014-07-16 (水) 17:43:03}; -これビジフォンのクラフター検索から見るとレシピ違くない? -- &new{2014-07-16 (水) 18:28:50}; --あれ、ビジフォンだと結晶無いんだが、なんだこれ -- &new{2014-07-16 (水) 18:29:56}; -ああ、これデータドライブ作るのに結晶必要なのか、時限本体作るのに結晶は要らないみたい -- &new{2014-07-16 (水) 18:32:09}; --時限本体作るというか、付けるか -- &new{2014-07-16 (水) 18:40:12}; -これもランクあるみたいだけどまさか1ランク上げる毎に結晶必要なの? -- &new{2014-07-16 (水) 19:13:52}; //-効果条件のARとかFRって何? -- &new{2014-07-16 (水) 19:20:14}; -7日でランダム。やるやついんの? -- &new{2014-07-16 (水) 17:44:06}; --EXドリンク並ならまぁ一箇所くらいやってもいいかなってぐらいだな -- &new{2014-07-16 (水) 18:16:36}; --木主と考え方が違う人はやる。 -- &new{2014-07-16 (水) 18:19:20}; --これ、どうせ人気無さすぎて無期限になるパターンだろ。課金補助アイテムで月単位の期限延長ってパターンもあるかもしれんが -- &new{2014-07-16 (水) 18:22:51}; ---使いにくさの問題はオーナー登録だから時間はあまり関係ないとおもうよ -- &new{2014-07-16 (水) 18:38:06}; ---EX防具使ってる奴には利点しかないな -- &new{2014-07-16 (水) 18:39:11}; ---どちらかと言えばEX防具の性能を埋めるためのシステムにも思える -- &new{2014-07-16 (水) 19:25:25}; ---舐めすぎ。仮にもエンドコンテンツなんだよ -- &new{2014-07-16 (水) 21:39:37}; --しかもオーナー登録とか -- &new{2014-07-16 (水) 19:14:52}; --大成功で14日が出来ました。 -- [[木主]] &new{2014-07-16 (水) 19:21:56}; ---↑木主じゃないです。消すの忘れてた -- &new{2014-07-16 (水) 19:22:39}; //-えっ効果ランダムなのか。これもうわかんねぇな。 -- &new{2014-07-16 (水) 21:42:39}; -俺の中じゃ完全にメリットより圧倒的にデメリットでかいけど、これ何処の層をターゲットにしてるん・・・ -- &new{2014-07-16 (水) 21:45:22}; -もともと取引できないユニットに使えばいいわけだ よし -- &new{2014-07-16 (水) 22:05:53}; //-あードットcにレアドロ効果ッスねー(♂ -- &new{2014-07-16 (水) 22:38:36}; -期限は全然許せるが問題は影響範囲。限定的すぎるのがねぇ・・・これさえなければいいのに・・・ -- &new{2014-07-16 (水) 23:20:26}; --場所限定にしても今一番欲しい採掘基地が無いのもまた -- &new{2014-07-17 (木) 01:03:12}; -Lvが上がればクエストの種類が条件のレシピがある。 TAが条件とかなら使えそうじゃないか? -- &new{2014-07-16 (水) 23:24:07}; -HP回復1 の効果は、防具を含めた最大HPの1%のようです。リア・アーム・レッグで効果は重複します(最大3% -- &new{2014-07-16 (水) 23:23:00}; --効果は、15秒に1回、効果が付いている部位の数だけ一気に回復します(2箇所なら1%×2回 表記的には1回分の回復量しか画面には表記されていませんが、実際には文字が重複しているだけで効果がついている部位の数だけ回復します。 -- [[木主]] &new{2014-07-16 (水) 23:25:37}; -また属性防御が消えるとか耐性が無くなるとか問題があったりしないよね? -- &new{2014-07-17 (木) 00:42:51}; -レッグ/龍祭壇1 のメイン効果でレアドロップ上昇を確認 -- &new{2014-07-17 (木) 00:50:04}; -取引出来なくなること知らずにフォリーシューマイにつけちまった… -- &new{2014-07-17 (木) 00:50:49}; -場所限定の効果とかデメリットのほうが大きすぎてなあ…… ★11ならともかく -- &new{2014-07-17 (木) 00:51:52}; -これサブ効果打撃+40 追加効果打撃+20の合計打撃+60とか作れますね…サブ効果と追加効果って常時ですかね?メインは間違いなく限定だろうけど -- &new{2014-07-17 (木) 00:24:58}; --ロビーで装備してもステ上がらなかったからサブも場所限定の可能性が高いと思われ -- &new{2014-07-17 (木) 01:02:06}; ---確認してきましたがやはりその場所でないとサブ効果ありませんでした -- &new{2014-07-17 (木) 05:47:54}; -なにこれ付けるのにも専用の結晶がいるのに発動するエリアまで限定されんの?しかも時限制で? 場所まで限定されるんだったら明らかに死産じゃん -- &new{2014-07-17 (木) 03:24:04}; --それ公式の発表からずっと言われてることだがいまさら何いってんの? -- &new{2014-07-17 (木) 03:26:14}; ---そこまでなら「無いよりマシ」だったが、トレード不可で「無いほうがマシ」にまで落ち込んだ業績は偉大 -- &new{2014-07-17 (木) 08:21:21}; -防衛がちゃんと採掘場跡扱いされるなら、ありだな -- &new{2014-07-17 (木) 05:13:13}; -これできたレシピ?みたいの複数保存できないのな、メインキャラが森林用、サブがアムド用と分けてやるしかないのか、こりゃTA勢も寄り付かないわ -- &new{2014-07-17 (木) 05:16:54}; //-これってエクストリームクエストでもちゃんと効果出るのかね? -- &new{2014-07-17 (木) 06:22:57}; -確認はしてないけど採掘基地は砂漠で効果出るかも? -- &new{2014-07-17 (木) 07:03:09}; --ハンスの砂漠限定COは採掘場跡では進められないから、見た目は似てても別エリアとして認識されてるっぽい -- &new{2014-07-17 (木) 08:23:27}; ---↑間違えた採掘基地だ -- &new{2014-07-17 (木) 08:24:18}; ---それって60体倒すやつ?まぁどっちにしろ全部機甲種だから始めっから意味ないぞ? -- &new{2014-07-17 (木) 10:31:25}; --ロッティで場所指定やめろって言われてたのにロッティ仕様がそのままこの時限能力に受け継がれてる。×惑星指定 ○惑星の地域指定 防衛や市街地やマザーシップは固有地域 防衛は砂漠でも採掘場でもない -- &new{2014-07-17 (木) 08:27:29}; ---もともと緊急ゲーな上に最近フリーフィールドにない場所の緊急ばっかだしさらに絶望実装と同時とか使うやつ1%もいねえだろ -- &new{2014-07-17 (木) 09:26:29}; --襲来で砂漠と採掘場跡の時限能力試しましたが効果なかったです -- &new{2014-07-17 (木) 11:38:14}; --http://pso2.jp/players/manual/preparations/equipment/craft/ 公式オンラインマニュアルに効果なしって書いてあるな -- &new{2014-07-17 (木) 11:45:22}; //-防衛で効果がないなら必要はないのか・・・ -- &new{2014-07-17 (木) 10:17:50}; -防衛で効果ないのは私的に朗報だな・・・次元インスコが有用なら(☆10ユニのトレード不可回避用に)☆11ユニを新調しないと駄目かなと思ってたところだし -- &new{2014-07-17 (木) 10:31:35}; -惑星単位で発動条件ならまだ使えるのに地域指定の上でフリーフィールドかアークスクエストかすら指定しないと大きな効果得られないのは使いにくい。結晶もドロップ渋いし、大成功率低いし、条件一致して発動してるのかわかりにくいし。 -- &new{2014-07-17 (木) 11:26:18}; --結晶については、時限インストールするほどその地域に通うんだから期限までに充分出るんじゃね。見るからに「どこでも強い」じゃなくて「特定の地域でのみ強い」を実現する為のものだし、全体をなんとなく強化したいなら向いてない。 -- &new{2014-07-17 (木) 11:31:22}; --何を考えてこんな産廃システム実装したの?存在すら認識されてなさすぎるだろ -- &new{2014-07-17 (木) 11:37:14}; --今の主流が混沌だから素材含めて全く噛み合ってないんだよな。EP3始まったらフリーフィールドに移行すると思うけど、今度は新惑星でレシピ追加になるんだろ。今後の惑星の追加を考えると実績数とか大丈夫なのかって変な心配がある。 -- &new{2014-07-17 (木) 11:50:38}; -メイン効果に未鑑定品確率上昇1を確認しました。 -- &new{2014-07-17 (木) 11:27:36}; --メイン効果にレアドロップ率上昇1を確認。 具体的数値は明記されず。 -- &new{2014-07-17 (木) 11:50:11}; ---レアドロップうpがあるならアド周回屋にはいいかも。選べるフィールドもアドと同じだし -- &new{2014-07-17 (木) 12:57:28}; ---確かにAD周回するときはいいかもな リスクリセットかかる前に周回しまくる目的で カプセルシステムがゴミすぎるが… -- &new{2014-07-17 (木) 13:05:58}; ---スロット増加はあるのかね -- &new{2014-07-17 (木) 13:25:21}; -フィールドを限定せずに「緊急クエスト限定」とか有れば嬉々として作るんだが・・・ -- &new{2014-07-17 (木) 12:14:33}; --フィールド限定のデメリットがでかすぎる・・・ -- &new{2014-07-17 (木) 13:40:56}; //-ドットCクラフトしてこれつけるか -- &new{2014-07-17 (木) 13:09:28}; -報告:ナベリウス結晶を2個手に入れたので試しに作ってみました。メイン職をガンナー、サブハンター状態で。1回目は、回復量上昇1と射撃力+10。2回目は、HP自動回復1と射撃力+15でした。結晶からアーム用を2回作ったので1回目が上書きされちゃいました。2回目のアームデータすなわち、最後に作ったデータはフォトンスフィアと各部位クラフト素材で複製が可能みたいです。アイテム欄に能力インストロールアイテムが生成されるので、それをレアドロのように使用する事で、効果が出ます。HP自動回復1は12~13秒ごとに9回復というショボイものでしたw2回とも射撃力+が出たので、メイン職が影響してるかもしれません。 -- &new{2014-07-17 (木) 13:57:26}; --追記:制作したインストロールアイテム自体は、ショップで売り買いできませんでした。素材となる結晶は売り買いできました。 -- &new{2014-07-17 (木) 13:59:52}; ---余計なお世話なのは百も承知だけどインストロールじゃなくてインストールね。 -- &new{2014-07-17 (木) 19:47:48}; --追記:職を変えずにリア用にデータ制作した所、未勘定品確率上昇1と打撃力+15が出来たので、打射砲アップは職に関係なくランダムで生成されるようです。 -- &new{2014-07-17 (木) 14:35:15}; //--おっさんじゃないんだからインストロールはやめろw おっさんならすまん -- &new{2014-07-17 (木) 17:12:11}; -トレード不可にするなら時限なしで良かったレベルの微妙な能力 -- &new{2014-07-17 (木) 05:04:57}; --結晶がポロポロでるならまだ良いんだけどね。素材でない・微妙な能力・時間制限付き・レシピ各部位1個のみ・トレード不可に ってメリットどこにあるんですかね。 -- &new{2014-07-17 (木) 06:06:03}; ---ちなみにどんな感じの能力だったん? -- &new{2014-07-17 (木) 10:43:30}; //---まだ実装初日で評価も定まってないうちから断定的に否定するのは、緊急実装当時に無理だの何だの言って、攻略法ができるとそんな自分の言動はすっかり忘れる人と同レベル。今はまだ生かし方を考える時期。 -- &new{2014-07-17 (木) 11:12:39}; //---そういうからにはお前は活かし方を思いついてるんだろうな? みんな何も考えず死産なんて言ってねえんだよ -- &new{2014-07-17 (木) 11:47:45}; //---その通りだが、口調の悪さですべてが台無し。残念くんだね。 -- &new{2014-07-17 (木) 12:40:45}; //---残念くんと言う前に自分の意見を述べたらどうだ -- &new{2014-07-17 (木) 12:51:18}; //---口の悪さがどうこうと言ってる時点で理屈で負けてるって事では? -- &new{2014-07-17 (木) 13:00:38}; //---枝2←攻略法ができればみんな利用するのは当たり前だと思います。思いつかない、分からないから無理無理いうのも当たり前だと思います。自分の言動はすっかり忘れる人とはどう判断してるのかな?覚えていようが忘れてようが掘り起こすことに意味があるかな? -- &new{2014-07-17 (木) 13:41:18}; //---枝3←具体的な解決法がないとあらゆることに発言してはいけないのかな?"今はまだ生かし方を考える時期"と提案していますよ? -- &new{2014-07-17 (木) 13:44:03}; //---凄いしょうもないことで荒れるswikiのコメント欄であった -- &new{2014-07-17 (木) 14:05:06}; //---枝6←"その通りだが"と意見に同調してますよ?ただ口調が気になっての発言では?以上、偉そうに意見して板汚しすみませんでした。 -- &new{2014-07-17 (木) 14:09:30}; //---争いは同じレベルの者同士でしか発生しないwww正にだねw平日の真っ昼間からなに言い争ってんの?人の言動にいちいち突っかかるのは自分がそれにコンプレックスがあるからじゃないのかな?礼儀知らずのバカに限って他人に礼節を押し付けて説教したがるもんだよ。お里が知れるとかそういう他人を見下すこと言うヤツで育ちの良い人格者なんてみたこと無い。お前ら、目くそ鼻くそw -- &new{2014-07-17 (木) 14:33:14}; //---これって、誰が誰に言ったのがわからない。どれが誰の発言なのかわからないからあれるんだよな。別人なのに、同じ人間が発言してると思い込んだり、同じ人間なのに別の人間が発言してると、それぞれの都合で判断するもんだから収集がつかなくなる。匿名掲示板の宿命なんだろうけどね。 -- &new{2014-07-17 (木) 15:03:28}; //---↑この場合、口調や投稿時間の感覚からみて2人の小人でほぼ同じとみて間違いないと思うよ -- &new{2014-07-17 (木) 15:15:36}; --エクソユニに時限能力つけてADこもってくださいね^^っていう運営の浅い考えの産物 -- &new{2014-07-17 (木) 11:18:22}; --1回超強い能力を引けば量産はできる(それこそ1年分作っておくとか)。だけどデータドライブをユニット1箇所に着つき1個しか保存できないのがクソ。 -- &new{2014-07-17 (木) 11:53:25}; --とりあえず地域限定にしては見返りが小さい。テクカスとかクリストとかハイタイムとかに見られるメリット渋りというここの運営の悪い癖が見事に出たシステム。レシピ追加に期待。 -- &new{2014-07-17 (木) 14:39:47}; --サブの打射砲アップだけは地域関係無しに各ユニットと武器の数値にプラスされた。ショートケーキとかが1週間続く感じだね -- &new{2014-07-17 (木) 14:48:27}; ---てことは緊急にも流用可能かー意外と使えそう -- &new{2014-07-17 (木) 14:49:54}; ---それ違う。ユニットにはサブ効果の打射法数値追加されるけど効果発揮されるのは指定地域のマップに入った時から。 -- &new{2014-07-17 (木) 15:29:30}; -HP自動回復3:10秒毎にHP10回復。リア・アーム・レッグ3箇所付けると表示上は10ですがHP30回復していることを確認しました。 -- &new{2014-07-17 (木) 14:52:23}; --表示が10の数字が3つ重なっているんじゃね? -- &new{2014-07-17 (木) 15:03:02}; --このHP回復って固定値?それとも最大HPに対する割合? -- &new{2014-07-17 (木) 15:09:45}; ---ごめん、上の枝の報告見てなかった、割合なんだね -- &new{2014-07-17 (木) 15:13:01}; --自動回復はガルミラ持たないGuに有効だな。カースセントリーのストレス軽減できるのは大きそうだ -- &new{2014-07-17 (木) 15:24:37}; ---ようやくコレに価値を見出すことができた、ありがとうw -- &new{2014-07-17 (木) 18:11:11}; ---今時ガルミラ持ってないGuなんて居らんだろ…産廃すぎる -- &new{2014-07-17 (木) 19:08:26}; ---↑ガルミラ持たずにGuしてる人も普通にいるよ -- &new{2014-07-17 (木) 19:47:57}; -HP自動回復1は1%の割合回復、データの生成はクラフトの依頼できる、ドライブの依頼は不可 -- &new{2014-07-17 (木) 15:34:42}; -HP自動回復はLvによって回復間隔が短くなるだけだな、回復量は重複するから使い道はある。 -- &new{2014-07-17 (木) 16:30:14}; --完全なる災いの上方修正はこれに合わせてのことだろうね。 -- &new{2014-07-17 (木) 22:32:25}; -追加効果っての全く出ないんだけど出た人居る? -- &new{2014-07-17 (木) 15:29:35}; --6回中1回だけ追加で打撃+15が出ました サブ効果が法撃+10なのに... -- &new{2014-07-17 (木) 16:54:19}; ---厳選がミソになりそうだけど厳選がむずかしそうだよね・・・ -- &new{2014-07-17 (木) 17:00:20}; -確立耐性発生のメイン効果を確認したけど、護法陣みたいな感じかね。 -- &new{2014-07-17 (木) 16:59:56}; -リアアームレッグに発動条件:採掘場で3個つけてみた 回復効果上昇1*3 射撃+15+10+15 時限つけてない防具でフリー採掘で回復し 緊急防衛で回復して効果がちょっとでも増えてれば乗ってるって事になるのかなぁこれから実験してみます -- &new{2014-07-17 (木) 18:44:17}; --防衛は採掘場として判定されないって書いてあったような -- &new{2014-07-17 (木) 19:52:21}; ---運営が防衛の難易度に気を利かして、時限だけ適用されてる…わけないか… -- &new{2014-07-17 (木) 20:35:29}; --報告ないってことは結局防衛だと効果ないってことか・・・何とも微妙だなー -- &new{2014-07-17 (木) 20:55:49}; --リアアームに回復効果上昇1の状態で フリー採掘でディメイト使用452回復 防具外してディメイト380回復 23時防衛でもディメイトためしてきま~す -- &new{2014-07-17 (木) 22:41:02}; ---絶望でリアアーム回復効果上昇1状態 ディメイト回復402・・・ディメイトって振れ幅あるの?(防具にはHP増加はついてません) -- &new{2014-07-18 (金) 00:09:40}; -結局は大成功した時に気に入ったやつがついてるかどうか・・・ぐらいなのかな普通の成功のは微妙すぎるかも -- &new{2014-07-17 (木) 20:16:13}; -誰も突っ込んでないけど、毎日13時更新で選ばれやすい効果がかわるのね -- &new{2014-07-17 (木) 20:27:04}; -で、なんで防御上昇がないのかな?(血涙 -- &new{2014-07-17 (木) 20:44:31}; --だって運営はカチ勢嫌いじゃない・・・ガドスタ・・うっ頭が -- &new{2014-07-18 (金) 00:16:22}; -適当にフォーマットを書いてみたけど、問題があったら修正をお願いします。確認された効果を追加ヨロ。能力一覧を編集して適当に書いておいてくれれば、自分(と善意の誰か)が折を見て整形します。(コメントだと抜け漏れが多いので…) -- &new{2014-07-17 (Thu) 21:05:15}; -1部位だけ回復効果上昇1をつけてトリメイト飲んだらHP859のところが910回復しました、多分5%~6%上昇じゃないかと -- &new{2014-07-17 (木) 21:07:02}; --lv1でも三部位揃えば十二分に使える。 -- &new{2014-07-17 (木) 21:26:13}; -一応大成功出たからあげてみたけどこれで貼り方合ってる?[[http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=37366>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=37366]] -- &new{2014-07-17 (木) 21:25:29}; --法撃+15の大成功で法撃+20いいですねw私のも大成功しないかなー・・・結晶て混沌でも出るのかな? -- &new{2014-07-17 (木) 21:30:17}; -しかし何で場所限定なんてしたのかな。せめて惑星毎にするとかにすればよかったのに。死にコンテンツ作らなきゃいけない義務でも背負っているのだろうか。まぁ、影響範囲が無制限になるか緊急クエ限定が追加されたら出たら手出そうかな程度だな。 -- &new{2014-07-17 (木) 23:57:05}; --場所限定はまあわからんでもないけど。この2段階制作の意図が全く分からない。何が何でも依頼を使わせたかったのかな。しかし面倒すぎて依頼どころか手を付ける人さえ少ないという。 -- &new{2014-07-18 (金) 02:05:39}; -武装エクステンドとかテクニックカスタマイズは、厳選で繰り返し負担をするのが依頼者の側だったけど、これの厳選はデータドライブでクラフター側の負担になるんだよな。この仕様で作ったデータドライブをストックできないとかありえんわ。一回良いのできたら更新したくなくなるぞ。需要無視して実績積む作業になりそうだわ。 -- &new{2014-07-18 (金) 00:08:54}; --データドライブの作成で大成功が出ると、サブ効果で大きな上昇値が得られたり、追加効果が発生したりする(メイン効果は?)ってことでいいんだろうか?時限能力データの作成の大成功では、効果時間が7日→14日に伸びるのを確認した。 -- &new{2014-07-18 (金) 04:46:20}; -実際に得られる効果の詳細がマイルームまでいかないとわからないんだけど、これなんて不具合?効果詳細を看板に書ききれと? -- &new{2014-07-18 (金) 00:25:15}; -~探索のデータディスクはアドバンスドで発動せず -- &new{2014-07-18 (金) 00:48:03}; --アドはフリーフィールドではないから。知ってたよ -- &new{2014-07-18 (金) 01:54:54}; --~アークスでも発動せず -- &new{2014-07-18 (金) 14:39:11}; -簡単な流れの時限能力データを使用が次元能力データになっていたので修正しときました -- &new{2014-07-18 (金) 02:22:20}; -試しにインストールしたらExレベルあげれなくなったぞorz -- &new{2014-07-18 (金) 01:49:12}; --効果が切れたら上げられるようになるかもしれないけどバグ報告じゃないですかね。これはひどい -- &new{2014-07-18 (金) 01:56:20}; --マジ?試しに現行のクラフト装備にインストールしちまったけど・・・マジで?7日後効果切れたらまた出来るようになるよな? -- &new{2014-07-18 (金) 01:57:41}; --効果範囲絞りまくってるくせにそのバグは論外だろ。 -- &new{2014-07-18 (金) 02:06:34}; --今しがた確認してきたが、時限能力をインストールしたクラフト防具をエクステンドしようと選択するとユニットリセットしか選択肢に出てこないな 時限能力失効後がどうなるかはまだわからないが・・・言及されてたか?これ -- &new{2014-07-18 (金) 02:15:47}; ---肝心な事を忘れてた 防具は依頼で作ってたから単純にレシピがなかっただけかも・・・他どなたか情報を -- &new{2014-07-18 (金) 02:24:28}; ---この話を聞いて自分で使うのは怖い。すまない。クラフター検索で対応レベルのクラフト可能な人を探して、発注できるかどうか確認してみては? -- &new{2014-07-18 (金) 04:21:10}; --レシピ無かっただけじゃないかな。クラフトLv1のヴァーダー(アーム)にインストール後、Lv1,Lv2の選択肢(従来通り)。未クラフトかつインストール済みのユニットもクラフト可能。 -- &new{2014-07-18 (金) 12:08:44}; --インストール済ヴァーターをEx4→Ex5に出来たしなんの問題もなかったぞ -- &new{2014-07-18 (金) 12:48:40}; -絶望のインパクトが強いとはいえゲーム内で全く話題に上がらないし、もともと誰も期待してなかったのもあって完全な死にコンテンツと化してる。唯一需要がありそうだったTA勢にとっても、大事な防具をこんなもので取引不可能にしたくないよな。☆11愛用者とかなら手を出してるかもしれんが・・・ -- &new{2014-07-18 (金) 03:11:47}; --☆11ユニ使ってる(自称)TAガチ勢だけどタイム気にしないでクロトさえ回せるならこれいらんと思っとるよwww例えば動画上げたりして俺ドヤァするなら確かにこのコンテンツは無くてはならない存在だけどぶっちゃけリスクと見合ってないんだよwww -- &new{2014-07-18 (金) 08:42:49}; ---「(自称)TAガチ勢だけどタイム気にしないでクロトさえ回せるなら」一行で矛盾とは驚く、どこがガチ勢なのか・・・・ -- [[s]] &new{2014-07-18 (金) 21:22:36}; --せめてドライブレシピのラインを各部位3個くらい下さい。作成したインスコデータもアイテムスタック一個一個ではなくx99で持たせて下せえ運営様orz それなら現状もっとやる気出るのですが。(ディスクも本当はそうしてほしいのですが。。。まあ作成しちゃうんですけどね) -- &new{2014-07-18 (金) 03:53:18}; --有効期限が7日より、クエスト何回分にしてたら作り置きもできたのにな。 -- &new{2014-07-18 (金) 02:57:15}; ---スタックできないのかよ・・・言われれば確かにそうだけど大量生産できるのがミソなのにそれはねえよって感じだな。編集者の方上に明記しといてもらえますか。 -- &new{2014-07-18 (金) 09:35:44}; ---ついでに単発の愚痴でログ流れて行ってるので、武装エクステンドのコメントのように最新20件表示にしてはいかがでしょうか。 -- &new{2014-07-18 (金) 09:45:28}; ---時限データも大成功で効果時間が2倍の14日になったり、ランダム要素があるせいでスタックはできない模様。 -- &new{2014-07-18 (金) 17:10:50}; --せめて場所制限無くせよ エアプだからこんな死産コンテンツしか作れねえんだろ -- &new{2014-07-18 (金) 04:38:31}; --なんだ消耗品の強化アイテムだったのかよ そういうゲームなんだけど有効期限が面倒すぎる 使ったら無くなるのにオーナー登録とか出てくるしわけわかんねえ -- &new{2014-07-18 (金) 07:06:42}; ---改行はry -- &new{2014-07-18 (金) 08:17:44}; ---改行直しておいた -- &new{2014-07-18 (金) 09:18:10}; --龍祭壇TA以外使い処あるのこれ -- &new{2014-07-18 (金) 04:52:19}; ---レシピ解放繰り返したら 発動条件:緊急とかあるならいいけど・・・・・人柱よろしく(震 -- &new{2014-07-18 (金) 07:56:51}; --この上昇値でタイムの短縮に繋がるかどうか -- &new{2014-07-18 (金) 09:24:37}; ---一箇所につき攻撃+40が現状最高か?3箇所合計で120入れたら確殺数変わるくらいにはなるな。OPの攻撃をそのままPPに変換もできるだろうし。あくまでタイム縮めるのに全力な人用だろうけど。 -- &new{2014-07-18 (金) 09:33:56}; ---正直今でもタイム争ってる人たちはチームツリー+滅牙で一確取ってるからなあ……影響あるのはボスだろうけど果たして -- &new{2014-07-18 (金) 13:46:44}; --なんで保存出来るのが1個だけなんだよ、ガチでこれ使うとしたらナベリウス用とかアムド用とかキャラ毎に作って保存するしかないのか -- &new{2014-07-18 (金) 21:23:56}; ---全フィールドでガチでやりたいならそうなるね。運営は基本的に個々人で得意・不得意ができるようにゲームを作ってるから、それに逆らってでもTUEEしたいならキャラ追加分くらいお布施してくれってことだろう。 -- &new{2014-07-18 (金) 22:21:12}; -追加で打撃+15、射撃+20が出ました -- &new{2014-07-18 (金) 08:44:37}; -遺跡1レシピで遺跡ADでの効果発動を確認、ADでも結晶ドロップ確認しました。 -- &new{2014-07-18 (金) 09:45:50}; --遺跡1レシピでEX遺跡と海王では効果無しでした。 -- &new{2014-07-18 (金) 10:25:11}; -サブ効果もフィールドによるよねこれ -- &new{2014-07-18 (金) 16:00:34}; --サブ効果は能力値のユニット詳細ウィンドウに表示されますがステータスへはフィールドに降り立った時点で反映されます。また龍祭壇アークスで得られる効果はメインもサブも龍祭壇TAクエストでは反映されませんでしたので他も同様と思われます。緊急やTAで活用する場合は基本のデータドライブを作るしかないようです。 -- &new{2014-07-18 (金) 22:18:15}; --どこでもサブの効果があるなら使い道はあったんだけどな・・・ -- &new{2014-07-19 (土) 09:22:39}; -結晶出土関係の報告が分散しているのでログ整理します。 -- &new{2014-07-18 (金) 17:14:23}; --素材全然出ないんだけど・・・、ADのが出やすいのかな -- &new{2014-07-16 (水) 18:21:40}; ---VHとSHで浮遊一週ずつしたけどどっちも0個だったよ 何も考えないでぐるぐるできるフリーの方が気は楽かも……今どきフリー行く奴12人も集まるかって話だけど -- &new{2014-07-16 (水) 18:31:48}; --結晶って通常エネミーからでるのかね。未だに拾ってないんだけど、でにくい? -- &new{2014-07-16 (水) 18:19:24}; ---でにくい。まだ拾ってない・・・ -- &new{2014-07-16 (水) 18:23:54}; ---クラフト関連ショップみてみたけどラインナップにはなかったよ。一応報告。 -- [[木主]] &new{2014-07-16 (水) 18:52:52}; --原生種だけじゃなくてダーカーからも結晶出るのね。 -- &new{2014-07-16 (水) 18:53:48}; --結晶やっと出た。アークスクエ海底地域生態調査(SH)3週目で1個でました。 -- &new{2014-07-16 (水) 18:53:01}; ---あたりまえだけどウォパル結晶 -- [[木主]] &new{2014-07-16 (水) 18:54:15}; --森林探索SHダガンからナベリウス結晶 -- &new{2014-07-16 (水) 19:05:49}; --もしかして探索でしかでないとか?ADで出ないならすごく面倒なんだけど -- &new{2014-07-16 (水) 19:10:03}; ---ADはわからんが、フレが坑道のアークスクエで拾ってたよ。 -- &new{2014-07-16 (水) 19:15:13}; ---浮遊VHアドでもさっきアムド結晶でたよ -- &new{2014-07-18 (金) 22:27:23}; --浮遊探索SHにてアムドゥスキア結晶のドロップ確認 1周ボス直で1個・・・でにきぃ -- &new{2014-07-16 (水) 19:16:58}; --VHAD採掘場跡、リスク17、道中のエネミーよりドロップしました。 -- &new{2014-07-16 (水) 19:17:29}; --アークスクエNの機構種性能調査:砂漠でスバルダンからドロップ確認250つかってたからレアドロの効果あるのかもしれないな -- &new{2014-07-16 (水) 19:19:48}; --浮遊ADVHで結晶確認しました -- &new{2014-07-16 (水) 19:20:39}; --機構種性能調査VHでリリーパ結晶確認しました -- &new{2014-07-16 (水) 19:25:50}; --SHなべ1でもナベリウス結晶確認。でにくいってだけでどこでもでそうだね。 -- &new{2014-07-16 (水) 19:28:26}; --レアブ無、SHAD遺跡でナベ結晶ドロップ。ドロップ体感は大輝石? -- &new{2014-07-16 (水) 19:32:59}; --走破演習ナベリウスVHで確認 -- &new{2014-07-16 (水) 19:46:59}; --走破演習ナベリウス2Hでナベリウス結晶確認 -- &new{2014-07-16 (水) 20:28:45}; --結晶をソロで掘ると1個/30分ぐらい…効率の良い集め方はないものか -- &new{2014-07-17 (Thu) 01:28:02}; --結晶集めどこが効率いいのかなぁ…?一応VHTAでもドロップするのは確認したが -- &new{2014-07-17 (木) 03:53:04}; ---原生じゃなきゃイケナイとか無いっぽいから兎に角片っ端から倒すのがいいかも -- &new{2014-07-17 (木) 03:56:48}; --ADで称号取るのに何度も回らなきゃいけない時に良いかなってぐらいだな。 -- &new{2014-07-17 (木) 09:47:57}; --結晶は一番最初のチュートリアルの敵からも出たでの少なくともLvは関係ないな -- &new{2014-07-17 (木) 10:14:53}; --結晶のドロップ率って糞低い感じなのかな? -- &new{2014-07-17 (木) 15:52:17}; ---割と出るからそこまで低くは無いと思います、ブラオとかシガルガと同程度の確率な気がする。VHアドバとか回るとソロでも拾いやすいはず。 -- &new{2014-07-17 (木) 16:32:56}; ---個数が結構必要になる物がシカルガ程度の率だと終っている。体感的にはシカルガよりずっと出にくいし -- &new{2014-07-17 (木) 17:27:06}; ---出ないなら出ないで「凄くいい効果を付けるのは廃人」てシステムになるから別にいいよ。ドゥドゥみたいなもんで、徐々に緩和されるだろうし。でも体験用に1個くらい配ってくれても良かったんじゃないすか。 -- &new{2014-07-17 (木) 19:25:36}; --ナベリウス結晶凍土探索Hでもドロップ -- &new{2014-07-17 (木) 11:17:17}; --凍土 N で結晶 火山 N で結晶でた -- &new{2014-07-18 (金) 14:41:23}; --TA VH4+SH龍祭壇終了後インベントリ見たら ナベ結晶リリ結晶1個づつ どこでも出ちゃうのね -- &new{2014-07-18 (金) 16:37:34}; --ナベリウス結晶をEP1の8章道中で確認。 -- &new{2014-07-18 (金) 17:07:12}; --局所緊急の砂漠遊撃戦Hでリリーパ結晶のドロップを確認。 -- &new{2014-07-19 (土) 03:30:37}; --フィールドごとに設定されているルームグッズみたいな感じで難易度関係なくドロップするとまとめて良さそう。市街地、防衛戦、DF、マザーシップなどではドロップしない。造龍来たる魔の海域ではウォパル結晶が落ちるはず。 -- &new{2014-07-19 (土) 03:34:53}; --Ep2 第2章 バリドランからアムド結晶。Ep2 第3章 アフィンルート、ダガンよりリリーパ結晶。Ep1 外伝 ガロンゴより、ナベ結晶。それぞれゲットしました。 -- &new{2014-07-19 (土) 12:56:22}; -大成功でサブ効果が最大値になるものを確認しました 既出だっらすまそ -- &new{2014-07-18 (金) 17:59:09}; -防衛~属しないのところ現時点で防衛クエストで効果のあるデータドライブの作成はできないのほうがわかりやすくないかな? -- &new{2014-07-18 (金) 05:41:25}; --影響範囲のところ加筆変更しておきましたわかりにくかったら戻してください -- [[木主]] &new{2014-07-18 (金) 06:28:58}; ---防衛だけが例外なら、「採掘基地防衛は惑星リリーパのはずだが、現時点で防衛クエストで効果があるデータドライブの作成はできない」って少し踏み込んで書いたほうが分りやすくないか? -- &new{2014-07-18 (金) 18:24:23}; -遺跡1の確率物理耐性発生1を3箇所につけて、VHのTAナベIIのラグネに殴られまくってみた。前方挟む攻撃で160~190喰らうのが、90ぐらいになってた。30回ぐらい試して、発生したのは4回だけ。 -- &new{2014-07-18 (金) 23:50:51}; -未だに、結晶に出会えていないので、どなたか、フィールドにドロップした時のSS貼って頂けませんか?・・・ついでと言っちゃなんですけど、上の説明の所に各フィールドの結晶のSSが有ると良いかも・・・ -- &new{2014-07-19 (土) 00:32:58}; --すみません、自己解決しました。チムオダ消化にVHザウーダンを周回してたら、オーダーに関係ないナヴラッピーからオーダーアイテムと同じアイコン?の物がドロップしたので確認したらナベリウス結晶でした。フィールド毎に違いが無いみたいなのでSSは、要らなそうですね・・・てか、運営の手抜きにしか思えなくもないような・・・長文、失礼しました。 -- [[木主]] &new{2014-07-19 (土) 01:11:43}; ---見た目を増やせばその分インストール容量も増えるけどね。ちりも積もればなんとやら。(関係ないけど木主は運営だけじゃなく他に不満がありそうだな) -- &new{2014-07-19 (土) 02:02:17}; -現状、結晶は高値で売れるのでTAしながら拾えば、CO報酬が増えたも同然だな。法撃PAみたいに一定の相場をキープすれば結構な儲けになりそう -- &new{2014-07-19 (土) 03:40:36}; --TA1か所で1個拾えりゃマシレベル。しかし相場はもう20k台。あんまりアテになる額でもないぞ。 -- &new{2014-07-19 (土) 12:53:52}; ---10万→12万 はまあお得なんじゃね -- &new{2014-07-19 (土) 23:38:22}; -獲得経験値上昇あるのか・・・ザンバアキシマンにとって最高の能力だな・・・あ、防衛放置に来ないでね^^ -- &new{2014-07-18 (金) 23:46:24}; --そもそも「防衛クエストで効果のあるデータドライブの作成はできない」って上にあるけど -- &new{2014-07-18 (金) 23:50:44}; --これは恥ずかしい -- &new{2014-07-19 (土) 00:05:16}; --煽りでこれは恥ずかしいなぁ^^ -- &new{2014-07-19 (土) 03:57:54}; --普通に考えたら防衛に効果あるならこんなに不人気じゃないってわかるよな? -- &new{2014-07-19 (土) 06:50:43}; -バリエーションも期限もあるのにレシピを各部位1つずつしか持てないとか不親切にもほどがあるだろ。いくつか記録できるようにするとか作ったアイテムを使ってデータドライブに再現し直せるとかしないと流行んねえよ… -- &new{2014-07-19 (土) 04:40:28}; --俺はクラフトに好意的だったけど流石にこれはないわな、惑星別・結晶出現率陪・格部位に付き5ヵ所記録可能・・・・位が落とし所だろう -- &new{2014-07-19 (土) 04:47:58}; --つかそもそもこれ惑星単位でいいだろ。1惑星の一部地域の指定クエストって。 -- &new{2014-07-19 (土) 04:48:00}; --課金で出してほしいところだね -- &new{2014-07-19 (土) 04:50:50}; --通常3個、プレミアム6個、拡張で+3個なら素晴らしいです -- &new{2014-07-19 (土) 05:54:31}; --むしろこの保存機能はテクカスに実装すべきだろ -- &new{2014-07-19 (土) 15:09:52}; ---やるとすればデータドライブ作成で火焔か効率か集中かなどがランダムで決まるようになって、メリットとデメリットの幅は残る気がする。単に改悪。 -- &new{2014-07-19 (土) 17:20:10}; --レシピもだけど受注用のレシピ登録も増やすか分けるかして欲しいな -- &new{2014-07-19 (土) 19:42:05}; -これで面白くなるだろうと実装したのだとしたら、終わってるな -- &new{2014-07-19 (土) 11:27:00}; --すでに終わってるも同然 -- &new{2014-07-19 (土) 12:33:24}; --メセタ散財のために実装したんだろうけど・・・こんな仕様に費やすのは金と暇が有り余ったプロアークスの中でもほんの一握りだけだよ。ついでにいうとこうなることは皆わかっていたから騒ぎもしていないというか。 -- &new{2014-07-19 (土) 13:45:28}; ---そもそもクラフト自体が廃人向けコンテンツだからね、触りだけなら誰でもできるがいざ本腰を入れれば夥しいCTとメセタに埋もれる事になる。本当におまけみたいなもん -- &new{2014-07-19 (土) 18:31:38}; -称号報酬で補助アイテム「メイン効果(固定)」を確認。効果は「期限能力インストール実行時に「選ばれやすいメイン効果」が必ず発生するようになる」だそうな。取引不可。これ使えば必ず大成功扱いになるとかならいいんだけど、使ってみた人いますか?ちなみに、AC/FUNスクラッチや各種交換ショップを確認したけど他に補助アイテムは確認できず。 -- &new{2014-07-19 (土) 17:27:50}; --今後の拡張で、各種大成功の確率が上がるとか、ランダム部分を指定できるような補助アイテムが追加されていく気がする。逆に、レシピの方でランダム要素を狭めていく可能性は低そうだ。 -- &new{2014-07-19 (土) 17:30:29}; --埋まったら実績解除に使えるかなと試してみました。大成功にはなりません。 -- &new{2014-07-19 (土) 19:48:22}; ---人柱乙であります。これもまた大成功の実績が最後に残るパターンになりそうですねぇ -- &new{2014-07-19 (土) 19:57:38}; ---1点追記。大成功にならないのはデータ更新のメイン効果(固定)ですが、データ作成の期間延長は3回中3回大成功扱いになりました。 -- &new{2014-07-19 (土) 23:32:52}; -次の期間クエの遺跡に期待してナベ結晶でも集めておくか… -- &new{2014-07-19 (土) 20:48:37}; -画像付きで説明してほしい。ここ読んだだけだとレシピ作成保存したら1週間ごとに付け直せばいいだけに見える -- &new{2014-07-19 (土) 21:43:13}; --1週間ごとに神レシピ作った職人のところに依頼に行けばいいだけだ。1人で担保できるの1エリアだけなんだから自分でやるという考えは捨てた方がいい -- &new{2014-07-19 (土) 23:05:32}; ---キャラ毎でステージ分ければいいだけだろ -- &new{2014-07-19 (土) 23:31:33}; ---同じクラフトのレベル上げを複数キャラでか。俺は御免こうむるわ -- &new{2014-07-19 (土) 23:48:05}; -遺跡1 レアドロップ率上昇1 3部位確認 -- &new{2014-07-20 (日) 00:41:23}; -んー・・・運営側の本当の狙いはサーバー負荷軽減の為に溜っている倉庫内データの削減なんでしょう? ユーザー側に素材としてザクザク要らないものを処分させるように開発を進めていると想いますね。 -- &new{2014-07-20 (日) 05:02:07}; --時限実装でアイテム増えたんだが・・・、個々のデータ削減目指してるなら装飾の位置変更とかスロット増やすとかやらないだろ、ただでさえユーザー減ってるんだしそんな悠長なこと考えてられないと思うよ -- &new{2014-07-20 (日) 05:42:14}; ---え、ユーザーって減ってる?ヴぃた鯖とかが埋まること多いから逆に増えてると思ってたけど違ってたのか・・。 -- &new{2014-07-20 (日) 09:47:20}; ---アクティブ減ってるって言ってなかったか、まぁこれから夏休みで増えそうだけど -- &new{2014-07-20 (日) 10:35:21}; -一応レアドロ引いたら7日間対象クエのアイテム堀がランダムで捗るかもしれないって感じかね?なーんか有用な利用法ないかねぇ? -- &new{2014-07-18 (金) 04:15:53}; --これレアドロ引いてAD行くくらいしか活用法思いつかん。防衛やマザーシプップの緊急には効果ないし。 -- &new{2014-07-18 (金) 13:45:03}; --レアドロアップが何%かもわからないしな・・・たぶん1%とかなんだろうな・・・ -- &new{2014-07-18 (金) 14:35:07}; ---レアドロ効果付けるならまだライズユニットの方がマシ ユニットの能力なんておまけみたいなものだし -- &new{2014-07-19 (土) 00:54:59}; ---それなら元からラキライついてるドットcにレアドロップUPつけ!ばいいんじゃね? -- &new{2014-07-19 (土) 06:24:21}; --効果が小さい上に、時限つき、発揮制限きつめ、はなから言われてたけどマジ死産・・・ -- &new{2014-07-19 (土) 06:32:18}; ---効果が大きいか、エリア制限がなければ検討されただろうが・・・ -- &new{2014-07-19 (土) 06:51:52}; ---せめて発揮制限が惑星毎なら今の数値でも間違いなく使えるシステムだったんだろうが、これではなぁ……。 -- &new{2014-07-20 (日) 12:03:09}; ---「フリー探索のみ」「アークスクエストのみ」っていう発動条件の狭さにはかなり疑問に思った。運営は現状のクエストの種類毎の受注率を理解してなさすぎる。なぜ緊急やTAは受注率高くてフリーやアークスは完全に過疎なのか・・・プレイせずともちょっと考えりゃそれくらいわかるべ・・・ -- &new{2014-07-21 (月) 11:29:37}; --次の期間限定クエストが遺跡だからそこで使うぐらいしか思いつかん。 -- &new{2014-07-19 (土) 10:18:25}; ---今のうちに森林・凍土・遺跡のアド回ってナベリウス結晶集めとくのもいいかもな。利用者が増えれば法フラ級に需要が出てそこそこ儲けることもできそうだし。結晶だけならVHADでもいいんだっけか -- &new{2014-07-21 (月) 11:03:31}; --緊急メインのPSO2じゃフリーのレアドロ上がっても微妙か。何を目的としてこんな面倒な制約つけたのだろうな -- &new{2014-07-19 (土) 10:20:49}; ---SHの次の難易度を開放したら使えるかもしれないから今のうちにレベル30にしとけってことなんじゃね? -- &new{2014-07-20 (日) 02:09:21}; ---スサノ掘りの浮遊大陸以外、他のフリーは早々過疎化が進んだけどな、SH実装直後。かつてのフォークマイセン掘りみたいに雑魚に良いレアしこまれても、もうマルグルも崩壊したし、通常クエストでしか使えないブーストに価値がでるかどうか…。 -- &new{2014-07-20 (日) 06:43:23}; ---とりあえず、TAで毎日行くことになるであろう龍祭壇にレアドロ全箇所付けたけど、効果としては薄いだろなぁ。後は今後のアプデで実用性が出てくるのを期待して気長に実績解放するか… -- &new{2014-07-20 (日) 23:38:06}; -取引不可で騒いでるけど、星11防具につけりゃいいんですよ -- &new{2014-07-20 (日) 13:08:31}; --んだね。ラキライか☆11につけるのが妥当だけれども、効用的には本来取引不可要素がなく、かつ惑星単位またはどこでも常時発動にすべきだったって残念さはあるから愚痴もでるのよなぁ。限定的に使える範囲がまだあるからレアドロUP引いてソール他スロ堀がんばりましょう。。。浮遊だけレアドロ3部位つけたけども、?%UPかは体感でしかわからないから少し他スロでやすい程度か ラキライなしレアブ50%使ってる時と体感はほぼ同じくらいかも -- &new{2014-07-20 (日) 13:59:04}; -拡張時来るタイミングでデイリークラフトのお題追加が来るのだろうか?でも、依頼できるのは時限能力データのみで、デイリーを消化するためには対応するデータドライブを逐一作成しなければならないはず。お先真っ暗なんじゃないかな。 -- &new{2014-07-20 (日) 14:12:29}; -メイン効果で発動するであろう、選ばれやすい効果は何処を見ると確認できるのでしょうか? -- &new{2014-07-20 (日) 16:21:57}; --データドライブ更新・クラフトレシピ選択時に表示されていますね、失礼しました。 -- [[木主]] &new{2014-07-20 (日) 16:35:09}; -ガッ -- &new{2014-07-20 (日) 18:32:29}; --ちゃんと繋げるところに繋げよう? -- &new{2014-07-20 (日) 19:06:28}; -取引不可になる防具を+20の為にわざわざするメリットがない -- &new{2014-07-19 (土) 14:11:22}; //--最大+40で十分メリットあるだろ、売れなくなるからやらないってお前の貧乏アークスな考えを押し付けないでくれるか -- &new{2014-07-19 (土) 21:01:55}; //---どんな防具かも書いてないのにいきなり貧乏煽りとはね。あなた頭にブーメラン刺さってますよ -- &new{2014-07-20 (日) 00:38:43}; //---強化できるのに取引不可になるって考えちゃう時点で貧乏だろ、どんな防具かって現状装備しても取引可で時限で売れなくなるの星10だけなんだが、エアプかな? -- &new{2014-07-20 (日) 05:34:00}; //---どっちにしろ長く使うつもりなら次の防具が出て売れなくなるのでは。素材として使いまわすならオーナー登録されても問題ないし -- &new{2014-07-20 (日) 20:28:02}; //---押し付けw -- &new{2014-07-21 (月) 04:36:50}; //---どんだけ焦ってんだよ金持ちさんはよ -- &new{2014-07-21 (月) 08:15:02}; --価値はあると考えている。強い否定をしたのだから反論を受けるのは当たり前だ。自分は意見を述べて相手の意見は断絶するのはよくない。不特定多数の方が参考にするこの場では当然のことだ。このような方が多くてpso2を真剣に考えるプレイヤーが迫害を受けるのは納得がいかない。あなたがまだ子供だとしても人を煽る発言はよくはない。クラフトシステムがレシピの解放に莫大なメセタとレア11の分解を要することから、無課金や金策を行わないプレイヤーには厳しい、以上は既知の情報であり簡潔に貧乏と発言されたのは正しい。中期的スパンにおいて金持ちアークスは既存の装備をクラフトにより維持し最前線で使用するのだから売る必要もないわけだ。余裕があるならクラフトしてレシピを解放しろ異論は認める以上。 -- [[で]] &new{2014-07-20 (日) 11:42:32}; //---長い 三文字で頼む -- &new{2014-07-20 (日) 12:18:55}; //---ぬるぽ -- &new{2014-07-20 (日) 15:31:16}; //---ッガ -- [[木主]] &new{2014-07-20 (日) 18:31:33}; //---お前はゲームに何をお熱になってんの -- &new{2014-07-20 (日) 19:16:10}; ---2段大成功みたいなもんだよ、遺跡AR、未鑑定、射撃+40、追加:射撃+10、AD専用はレアドロか -- &new{2014-07-20 (日) 19:27:33}; //---酔ってたはすまん -- [[木主]] &new{2014-07-20 (日) 19:45:28}; ---木主は煽ってないんじゃ? -- &new{2014-07-21 (月) 08:17:05}; ---シッ!周囲がなんでも敵に見えてしまって逆に自分から攻撃しちゃうハリネズミ君なんだよ・・・。 -- &new{2014-07-21 (月) 09:01:37}; -結晶拾って思い出したよ、そういえばこんなのも実装されてたね -- &new{2014-07-20 (日) 23:08:28}; -『メイン効果サブ効果ともに指定されているフィールド内でのみ効果がある。』『サブはフィールドによらず、打撃力/射撃力/法撃力につきます。』(´・ω・`)どっち? -- &new{2014-07-21 (月) 01:56:11}; --ごめんなさい10回読んでようやく理解しました。 -- [[木主]] &new{2014-07-21 (月) 01:58:23}; ---読んで誤解されそうだと思ったのでちょっと表現変えてみます -- &new{2014-07-21 (月) 10:45:04}; -影響範囲削除はよ。 -- &new{2014-07-21 (月) 04:56:27}; -普通に+40で「おぉ!」ってなった俺はどうすればいいんだろう……まだでたことないけどな! -- &new{2014-07-21 (月) 08:34:01}; --完成させてからず~っと使ってる防具で、絶対に売らないだろうけどなんとなく時限能力つけるの躊躇するんだよな~~ -- [[s]] &new{2014-07-21 (月) 10:36:45}; -なんでこれ発動条件がエリア指定なんだよ。もっとHP50%以下で発動とかプレイやキャラに合わせる発動条件なら良かったのに -- &new{2014-07-21 (月) 12:12:32}; -影響範囲があるのはまあ、有っちゃありだけど、FRとARの区別はいらなかったと思うなあ…アドクエで欲しいドロップのためにレアドロを付けるってのは有だと思う。範囲指定がないとこれつけること前提って流れになって逆にめんどくさい -- &new{2014-07-21 (月) 14:35:11}; -そもそも各惑星のエリア単位でのDATAの保存じゃなく1ユニット1保存の時点で運営の頭を疑う。普通各エリア単位でDATA(効果がまぞいとかいうのは実装初期だし問題ではない) 保存で差し替え利用可能じゃね?自分は思うのだが・・・。 -- &new{2014-07-21 (月) 15:48:32}; --追加効果も打撃射撃法撃の1系統専用だしこれで1キャラにつき1個だけ保存とかちょっと -- &new{2014-07-21 (月) 16:46:34}; --他のクラフトで、例えば炎テク専門です!みたいな運用をしたい(実際そういう看板設定わりとある)と考えても、ライセンスがLvにより固定でクラフターのカラー・特色を出せないとクレームをだしていた。このシステムなら店ごとの個性になるだろうけどそうじゃないんだよ…。 -- &new{2014-07-21 (月) 17:23:03}; -およ?つまりこのシステムって数日毎に加工し直さないといけないってこと? -- &new{2014-07-21 (月) 16:09:15}; --マジに利用するつもりなら、行き先が変わる度にデータドライブを作りなおすか、レシピ登録してる人を探して依頼するかで、運営的には後者を想定してるように思う。データドライブを変えなければできあがる時限能力データも変わらないので、中期的に一箇所にこもるなら、その間はデータドライブの更新は不要。 -- &new{2014-07-21 (月) 17:28:08}; ---他人への依頼する機会が増えるならそれはそれでありかなとも思ったわ -- &new{2014-07-22 (火) 00:05:01}; ---そこは基本的に同意。ただ、仲の良い人からちょっと打撃上がるのに変えてくれよ!とか頼まれても対応がすごくやりづらいのが辛い。あと、クラフター検索で見ただけではレシピのランダム枠で何を引いたのかがわからず、マイルームに行って確認する必要がある。これは依頼の阻害要因たりうるので改善して欲しい。 -- &new{2014-07-22 (火) 04:14:09}; -追加効果も範囲限定っぽいな・・・ なんじゃこれ・・・ -- &new{2014-07-21 (月) 21:13:15}; -真面目な話、52個作れば1年持つわけだ、しかもそのうち幾つかは大成功すると思われるし、一年間丸々INするわけでもないと考えると、準廃でも40個ぐらい作ればいいわけである…ドライブさえ作ってしまえば意外とリーズナブルか? -- &new{2014-07-22 (火) 00:37:37}; --一年同じフィールドに篭もる予定があるだろうか。TA祭壇を想定?作り置きするならドライブは変更しても構わないし、もっと言えば必要な物を作成出来る人を逐一探すのが一番リーズナブル。作りおきは倉庫圧迫するのも問題だと思う。 -- &new{2014-07-22 (火) 04:10:05}; -獲得経験値上昇1検証してみました。スパルダンA基本203。時限1で208、2で214、3で220。このため、203*1.08≒220なので2%だと思うのですが…微妙に数値が合わないので心配です。追検証お願いします。 -- &new{2014-07-22 (火) 02:16:37}; --わかりづらい記述でした。時限1=時限1箇所、時限2=時限2箇所、時限3=時限3箇所です。どの箇所も獲得経験値上昇1です。 -- &new{2014-07-22 (火) 02:17:56}; --基本だけどPSE経験値上昇は発生していなかった? -- &new{2014-07-22 (火) 19:26:14}; -緊急主体の今これは要らないやつやクラフトみたいに初心者さんにおすすめもできない -- &new{2014-07-22 (火) 07:45:44}; --絶望のAISとは対照的に完全に期待ハズレだったな・・・どんだけ死産コンテンツ増やしてるんだよ、実装する前にちっとは考えろって思うわ。 -- &new{2014-07-22 (火) 08:54:17}; ---初心者が興味本位でやってもそれ程見返りがないって意味で、上級者向けに作られたシステムとばかり思っていたのだけど、違うの? -- &new{2014-07-22 (火) 09:27:45}; ---その上級者がシステムを生かすために効果を発揮する場所が極めて限定的すぎるのが問題極まりないんだよ。現状の集客コンテンツである緊急クエではその効果を発揮できる場所がほぼ皆無・・・闘将や火山遊撃でならまだ生かしようがあるがレベリング目的の低難易度なクエにわざわざ持ち込む必要性があるのか疑問。また専用のレア掘り場であるエクストリームも名前とは裏腹に効果発揮されない。とすると冗談抜きで過疎気味のSHADくらいしか需要がない。フリー探索やアークスクエはSHADにドロップ食われてるしNPCオーダー目的でもなければ行く必要性すらない。このように現状を全く理解せずに無駄な制約つけて考えもなしに実装しちゃったのが丸わかりで微妙なコンテンツになってる -- &new{2014-07-22 (火) 10:43:07}; ---アークスクエやフリー探索の最後には固定ボスが沸くから欲しいボスドロップのレア堀するには付けておいて損はないな。今は緊急や期間クエで何処でもボスが沸くが、将来的にEP3や新難易度が実装されたら色々需要が出てくるんじゃないかな。 -- &new{2014-07-22 (火) 11:00:43}; ---次の混沌クエが遺跡が舞台だし、そこでは有用だと思う。その次はEP3の新惑星待ち。ハード以下の初心者向けには経験値アップとかの効果はいいかもしれないけど、一部位に都合2万から必要だからちと重たいな。 -- &new{2014-07-22 (火) 11:07:50}; -PP回復速度上昇といったメリットは無いんですね・・・ -- &new{2014-07-22 (火) 11:03:15}; --スロット数増加もHPやPP増加も無い、痒いところに手が届かない設定。HP自動回復つけてGuやってみたけど、回復量と回復間隔遅すぎてPK維持しやすくなるとは感じなかった(結局メイト飲む)。 -- &new{2014-07-22 (火) 19:13:44}; -まあいろいろ批判はあるけど俺はこれくらいがいいなと思うよ。これ付けるの前提とかになったらめんどくさいし。つけたい人だけつければ便利だよーくらいが丁度いいな -- &new{2014-07-21 (月) 21:57:57}; --たしかにそうだね、なんなら効果はもっと低くても良いかもしれない。これって同じクエストばかりで遊ぶプレイスタイルを推奨するシステムだよね。ついこの前運営が色々なクエストで遊んで欲しいと言っていたけど、それとは正反対のシステムであることは間違いない。 -- &new{2014-07-22 (火) 15:37:07}; ---結晶集めで色んなフィールド行ったりすることを言っているなら間違ってはいないが・・・最終的に篭らないと十分に発揮出来ないのがダメだな。それぞれの部位に違ったフィールドのをインストールしてもいいけど、それだと中途半端で本当に無くてもいいようなシステムなんだよね。 -- &new{2014-07-22 (火) 19:04:36}; -ただの倉庫圧迫コンテンツかな、要らないとわかれば順次捨てていけばいいけど -- &new{2014-07-22 (火) 12:18:35}; -これなら食事クラフトとかにしてくれたら楽しそうだったのにな。もっと効果と有効時間少なくして、エリア制限は無し。第2のドリンク扱いというか、すでにあるケーキ類みたいに実質1クエ限定のブーストアイテムみたいな感じで。みんなお馴染みのフランカさんという存在が居るわけで、世界観的にも設定的にも問題ないはず -- &new{2014-07-22 (火) 13:03:03}; --なんだようソレ! すごく楽しそうじゃマイカ!! サイバーシェフ「ディナーターイム!!」食べると即死のレシピも有ったりしてな!! -- &new{2014-07-22 (火) 18:28:06}; -ハルコタン専用ですねはい -- &new{2014-07-22 (火) 13:33:22}; -死産オブ死産 -- &new{2014-07-22 (火) 19:06:24}; -これ公式サイトの画像だとエリア一致でステータスが+25伸びてるんだけど、Lv30になると上限が増えるのかね。それとも開発時点では上限25だったけど20にしましたテヘッなのか。前者なら今後のレシピ含め希望はあるな -- &new{2014-07-22 (火) 19:33:30}; --一箇所+100とかになると今度は時限インストール必須だのなんだの荒れそうだなw -- &new{2014-07-22 (火) 19:35:18}; --ぜ、全身分で15伸びるだけで希望が見えてくるんでしょうか -- &new{2014-07-22 (火) 19:35:49}; --公式の画像見てきたけど、レシピに探索とアークスクエ分がないからあれは初期レベルだわ。開発中のデータで実際とは異なる場合があるというやつだな。 -- &new{2014-07-22 (火) 20:17:04}; -やる気ないし倉庫圧迫するだけだから、結晶拾ったら即NPC売りしてる。 -- &new{2014-07-22 (Tue) 19:43:35}; --どんどん価値が下がって来てるといえ一万位で落ち着くだろ、店売りは勿体無い -- &new{2014-07-22 (火) 21:24:05}; -時限能力データ作成の大成功の称号報酬で「効果時間延長+7日」を確認。効果は名前の通り。メイン効果固定と違ってこっちは使えば必ず大成功になりそうですね -- &new{2014-07-22 (火) 19:58:18}; -複数のキャラがいて、そのうちクラフトをやってるのは1体なんだけれども、いちいち全員のユニットを外して集めて付けてます? -- &new{2014-07-22 (火) 21:05:18}; --クラフト実績がメインならそうするだろうし、サブキャラは基本的にTAだけとかなら効果期間がある以上勿体無いからしないし人それぞれとしか言い様が無いと思うよ -- &new{2014-07-22 (火) 21:19:24}; --クラフトで必要なのはあくまで素材だけで、完成するのはブーストチケットの一種。クラフトの実績を上げるのに装備品は必要ない=倉庫に預けて必要なキャラで取り出せばよい。というわけでおたくと同じようにクラフト要員1人の者だが、使うかどうかはともかくチケットを生産しては倉庫に預けて次のクラフトへ、という方法を取ってるよ。 -- &new{2014-07-23 (水) 04:25:21}; -テクカスと同じようなものが消費アイテムでもらえるので、倉庫に預けて引き出せばいいかと。ただし同じ船にキャラがいる場合のみですが… -- &new{2014-07-22 (火) 21:08:55}; -アークスクエが復活しない限り、死にコンテンツってことでおk・・?(レベル25まで開放してしまってる人) -- &new{2014-07-22 (火) 16:54:28}; --武装エクステンドと、テクニックカスタマイズと、時限能力インストール、どれがまともなコンテンツだ? -- &new{2014-07-22 (火) 18:44:19}; ---テクカスは一部の使えるテクを更に強化する為に一部のレシピが使えるからマシな方かな…… -- &new{2014-07-22 (火) 19:12:20}; ---ああすまん・・時限能力のこと言いたかったんだ・・。テクカスやクラフトのことではないよ。 -- [[木主]] &new{2014-07-23 (水) 01:04:44}; --なんだろうか? とくに意図はなくコンプ癖だけでLv25まで解放したというのかな。それだけ財力と暇があるなら十分に楽しんだらいいと思うよ。それが資金不足でできなくてやきもきしてる俺みたいな奴もいる。あとどう考えても「TA向け」「アド向け」「エクス向け」のレシピが今後の釣り餌として実装されるだろうし先見の明として今のうちに解放しておいてもいいんじゃない。例えばもしTA向けのインストールが実装されたら看板にぶらさげておくだけで稼ぎ放題じゃないかな。 -- &new{2014-07-23 (水) 04:34:04}; ---テクニックカスタマイズのレシピ2と3を見る限り、それはなさそうだけどな。レシピ1を単純に拡張してレシピ2だよ。「アド向け」なんかは大成功の追加効果で付く可能性があるかもしれない。深刻ゾンディールの範囲増加みたいに。 -- &new{2014-07-23 (水) 17:38:03}; -まあ、あれだ。新しい難易度実装したらきっと時限インストールは神コンテンツになる -- &new{2014-07-23 (水) 04:12:08}; -時限能力もデイリークラフトで依頼くだちぃ! -- &new{2014-07-23 (水) 10:35:14}; --とんでもない!そんなことしたら法フラが回りにくくなってしまう! -- &new{2014-07-23 (水) 14:17:05}; --コメント済みだけど、デイリーのために毎日データドライブ更新必須になるぞ -- &new{2014-07-23 (水) 17:34:45}; -NPC売りはなるべくしないでほしいです。特にゴミレアユニット。1050で出してもらえれば飛ぶように売れますよ。もう相場が3k近くまで上がってしまいました;; -- &new{2014-07-22 (火) 21:10:34}; --安く譲って欲しいのか儲け話を広めたいのか意図がわからんが、「ゴミでも集めれば金になる、倉庫はじっくりはかせばよい」という層と「倉庫の容量のほうが大事だ、大金になるものしか拾っていかん」という層は確実に分かれているのでその呼びかけの効果は薄い。残念だったな。 -- &new{2014-07-23 (水) 04:28:19}; ---S4以上になるとソールなしでもそこそこで売れるんでまー出品するけど、基本めんどくさいよな・・・出品枠が無限にあるならまだいいんだが・・・ -- &new{2014-07-23 (水) 13:16:53}; --俺はメセタ大事にしてるからとりあえず店売りだけはしないよ、スクラッチしてる人お金が有り余ってる人はどうしても売っちゃうんじゃないかなー -- &new{2014-07-23 (水) 14:18:52}; -せめて惑星ごとなら考えたんだがマップごとじゃな・・・おまけに時間制限とオーナー登録までつきまとわれてどうしろと言うんだ -- &new{2014-07-23 (水) 14:22:07}; --ステ5~10UPだけでもいいから全エリア対応はよ、1キャラに付きリアアームレッグそれぞれ1個しか記録できないのも糞なんだよな -- &new{2014-07-23 (水) 14:57:38}; -TA勢としては待ってたシステム、身内でステージ毎に作ったりして共有してるから、どこでも対応できる、ステータス3箇所最大120盛れるのは無視できない差だしね -- &new{2014-07-23 (水) 07:07:09}; --突っ込むようで悪いが祭壇除いたらブロック毎に別エリア扱いになるしその度に複数の防具用意するとか本末転倒なんじゃないの? -- &new{2014-07-23 (水) 13:53:13}; ---遺跡1ステ+20を全身に付けてみたけど、TAナベ2のラグネ戦でも役に立ってるな。TAで使うならボスが居る地域にあわせた能力を付与しておくと良いかもね。 -- &new{2014-07-23 (水) 14:48:09}; ---まぁ、こんなのつけるのは近接ぐらいだろFoとかRaは間に合ってるしな -- &new{2014-07-23 (水) 15:12:13}; ---やりたくないから言い訳してるだけかな -- &new{2014-07-23 (水) 16:39:43}; ---割とマジでいらない。こんなのに頼らなくても十分戦える。むしろ近接は違うのか?やったことないから知りたんだが -- &new{2014-07-24 (木) 15:55:16}; ---頼るのではなく単純にちょっとでも火力底上げって言いたいんじゃないの? -- &new{2014-07-24 (木) 16:55:44}; -ステブかスピスタブ積もうか悩んでる人の検証用コンテンツだと思ってる -- &new{2014-07-23 (水) 15:44:55}; -7/30から期間限定クエストがマザーシップから遺跡になるが遺跡全域でもし時限能力が適応されるなら遺跡ADSHやマタボのイベントフィールドで遺跡行く際にちょっと結晶集めても良いね・・・・適応されればだけど -- [[木主]] &new{2014-07-23 (水) 18:22:30}; -採掘基地防衛線 -- &new{2014-07-23 (水) 20:43:13}; --直しといた -- &new{2014-07-24 (木) 20:04:12}; -さすがに決められた場所のみの発動はいやだなぁ -- &new{2014-07-24 (木) 00:53:21}; -なんかこう某FF11のエヴォリスなみに微妙な感じだなこれ…。エリア限定をどうにかしないと死にコンテンツまっしぐらな気がする。 -- &new{2014-07-24 (木) 01:15:28}; -アークス、フリー、全域だからだめなんだよね。全域1箇所、全域2ヶ所、惑星全土になればもうちょいマシになったものを…。 -- &new{2014-07-24 (木) 02:38:18}; --新難易度が来て1か月くらいは輝くかもしれないじゃないか。それがいつのことかは知らんけど -- &new{2014-07-24 (木) 09:20:13}; ---その頃にはクラフトレベルも上がってて新しい武器で事足りてそうだな -- &new{2014-07-24 (木) 10:43:19}; -アド用に未鑑定品確立上昇をつけてみたがなかなかのもんだな。ブラオ並とは言わないがそれに近い効果は出てる -- &new{2014-07-24 (木) 09:56:43}; --木主だが、未鑑定品確立上昇を同エリアで付与して小一時間バーストさせてみた結果、敵からドロップしたレア武器は全てSWだった。 -- &new{2014-07-24 (木) 17:40:52}; -混沌でも全種類の結晶出るぞ。3時間ぐるぐるしてたらSHでアムドゥ3個ナベ2個リリーパ2個ウォパル1個手に入ったが -- &new{2014-07-24 (木) 14:15:33}; -地域限定はともかくとして、素能力にプラスしてくれるのは助かるなぁ -- &new{2014-07-24 (木) 17:43:56}; -+40且つ大成功効果2つ同時発生を確認 追加付与+最大値 ね。でも、射撃なんだ…俺がほしいのは…法撃なんだ -- &new{2014-07-24 (木) 18:09:10}; -防衛で使えないとか・・・ゴミじゃん(´・ω・`) -- &new{2014-07-24 (木) 21:45:13}; -場所限定+1系統のクラスでしか実質役に立たない追加なのがきついなぁ。せめてHPやPP上昇にしてほしいお。 -- &new{2014-07-24 (木) 21:57:40}; -ドライブ1つしか保持できない上に、ランダム要素が多すぎるわ。 -- &new{2014-07-25 (金) 01:16:50}; --それな、1つってなんだよ1つって・・・ -- &new{2014-07-25 (金) 15:29:37}; -特殊能力付与率アップがあれば頑張れたんだけどなぁ。 -- &new{2014-07-24 (木) 12:28:28}; //--頭悪そう -- &new{2014-07-24 (木) 19:32:44}; //---未鑑定品、レアドロ、経験値、ここまでドリンク効果のものが出てるんだから、特殊付与があってもなんらおかしくはないだろ、エアプかな? -- &new{2014-07-25 (金) 06:57:31}; //---木主の言い方だと防具の特殊能力(OP)を付ける時に確率アップみたいな捉え方されても可笑しくないわ。エアプとかの問題じゃなくて木主の日本語が悪いっつの -- &new{2014-07-25 (金) 07:56:39}; //---自分が勘違いしたのは相手が悪い、自分は悪くないってか。 -- &new{2014-07-25 (金) 11:24:57}; //---厳密には特殊能力付加率アップだけどね。これって結構初期から勘違いされてたことなんだよねー。 -- &new{2014-07-25 (金) 11:36:33}; //---勘違いされるような文面なのが悪いでしょ。貴方は職場で自分の出した企画書の文面がおかしくて読んだ人が内容を勘違いした時に読んだ側に責任を求めるの? -- &new{2014-07-25 (金) 14:35:45}; //---ドゥモニでいじる特殊能力はゲーム内だと「特殊能力追加」「能力追加成功率」とかだから文面は何ら可笑しくないな。特殊能力付与率アップもゲーム内ドリンク効果の文面と一致してるから何も可笑しくない。自分が意味を履き違えたを責任転嫁したいだけだろ。 -- &new{2014-07-25 (金) 15:22:27}; //---頭悪そう -- &new{2014-07-25 (金) 15:24:01}; //---ページ一番上に「潜在能力のユニット版」って書いてあるのに合成の確率アップっていう発想が出てくる方がおかしい。 -- &new{2014-07-25 (金) 15:32:22}; //---職場とか言っちゃった人顔真っ赤ですわw -- &new{2014-07-25 (金) 17:55:16}; //---企画書の中にある1つの文面だけ見て真っ赤にする暇あったら企画全体を把握して発言しよう -- &new{2014-07-25 (金) 21:43:15}; //---職場www企画書www何言ってんのこいつwww -- &new{2014-07-28 (月) 18:06:25}; --エアプどうこうはおいといて、普通にドロップ品のほうだと思ったけど。能力追加は追加成功率だし。 -- &new{2014-07-25 (金) 08:59:37}; ---同じくそう思った。と言ってもニョイボウ持っても5~7%しか変わらないから…一部位で良くて5%かなぁ -- &new{2014-07-25 (金) 09:27:21}; //---オレも勘違いしなかったぞ。どれだけの人が木主の文面で勘違いするのか誰かデータとってくれw -- &new{2014-07-25 (金) 17:59:59}; ---他の奴みたいに小馬鹿にする気は毛頭ないんだけど、「防具の特殊能力付加率UP」と勘違いしてしまう要素が無いからなあ。該当する地域が無いし。 -- &new{2014-07-25 (金) 23:44:34}; --今後に期待だね。実装されたらメセタ稼ぎが捗るw -- &new{2014-07-25 (金) 19:54:56}; //--なんでオンゲ勢っていちいち煽ったり怒らせるようなバカにしたような言い方しかできないの?普通に間違ってるなら指摘してあげればいいだけじゃん、リアルで書いてるような煽りできないくせにな、荒れるからやめろっていちいち言わないとわかんないの?そんなプレイヤーばかりとは思いたくないがな、同じゲームやってる人間として。 -- &new{2014-07-28 (月) 09:22:44}; //---そんなプレイヤーは極一部だから安心しな -- &new{2014-07-28 (月) 09:27:38}; //---極一部が大半な現実 -- &new{2014-07-28 (月) 09:32:08}; //---書き込み後半削除して出直せブーメラン -- &new{2014-07-28 (月) 15:42:28}; -ぶっちゃけマルぐるしたいフィールドがないと使う必要がほぼないからな。新難度実装はよ -- &new{2014-07-25 (金) 00:06:57}; --今だとADや一部緊急でしか息してないっていうのが問題なんだよな・・。アークスクエにも旨味があれば・・。 -- &new{2014-07-25 (金) 06:16:53}; ---レアドロつけてマイザーやクォーツソール集めるのには便利じゃない・・・かな?武器でも6スロぐらいになってくれば高くつくし -- &new{2014-07-25 (金) 15:35:07}; ---アークスクエで需要があったのVHのマイザー、ランサ、オルグくらいしか思い浮かばないな。 -- &new{2014-07-26 (土) 02:47:27}; --ハッ!気づいてしまったぞ、これはきっとレアエネミートリガーのためだけに実装されたんじゃ・・・ -- &new{2014-07-26 (土) 04:30:34}; -時限インストール期限切れたら防具が赤くなるのなんか嫌なんだけど。 -- &new{2014-07-25 (金) 06:49:19}; --要望出しといたほうがいいね。なんか血みたいな赤で気持ち悪い -- &new{2014-07-25 (金) 15:48:29}; --個人的にはかっこいいなと思った(小並感) -- &new{2014-07-25 (金) 18:24:53}; -『データインストールで装備強化!』って設定自体は中二心をくすぐるし、使いたいんだけどねぇ…。性能が微妙で現状使い所ないなぁって… -- &new{2014-07-26 (土) 01:25:56}; --中二・・・インストール・・・どらごn・・・うっ頭が -- &new{2014-07-27 (日) 14:29:52}; ---ボルカニックヴァイp・・・うっ頭が -- &new{2014-07-28 (月) 07:11:57}; ---アンインストール···うっ···今の僕には··· -- [[s]] &new{2014-07-28 (月) 08:12:22}; --俺も電童好きよ -- &new{2014-07-28 (月) 12:54:16}; -説明見てもわけわからないんだけど、主力ユニットにつけても大丈夫なの?今ある装備に能力プラスされるだけで、武装エクステンドみたいに元の装備の耐性が消えたりはしないいてこと? -- &new{2014-07-26 (土) 00:54:57}; --検証したわけじゃないから無いと断言は出来ないが、データドライブで弱体化した!って話は一度も聞いて無いな。 -- &new{2014-07-26 (土) 03:05:38}; --しないと思うよ。武器と同じで囲ってるアイコンが黄色なって例えばテクⅢソールの法撃+60のユニットに法撃+15をインストールしたら法撃+75になってたらアビⅢとかそういう設定だと思う? -- &new{2014-07-26 (土) 04:34:07}; --現状使ってて売るつもりがないならいいけどもしあとあと「メセタにしてやろう、グヘヘヘヘ」っていったときに売れなくなるってところは考えてからやったほうがいいかと -- &new{2014-07-27 (日) 08:37:26}; ---よっぽど富豪じゃなけりゃ主力ユニットの下取り価格とか馬鹿にならん値段だしなぁ。もしくは逆にクラフト使ってて元々トレード不可の人か -- &new{2014-07-27 (日) 23:21:10}; ---アビⅢやモデュ付きじゃない限りそのまま素材にしてしまえるから次の難易度まで見据えるなら売る必要も特にないと思うけどね -- &new{2014-07-28 (月) 09:26:20}; --11ユニもお忘れなく -- &new{2014-07-28 (月) 09:31:28}; --オーナー以外のデメリットと言えば時限能力の期限が切れるとアイコンが赤黒くなってしまう事ぐらいな気がする -- &new{2014-07-29 (火) 07:08:26}; --あれ マジで怖いよね・・ なんであんな色にしたんだか -- &new{2014-07-30 (水) 10:30:20}; -次の混沌用に遺跡ドライブ作っとけばいいか -- &new{2014-07-24 (木) 19:48:38}; --「混沌で使えるなんて勘違いいつからしていた?(プ」というオチや、レシピの上限開放もありえるので、鍋レシピの実績一式をとったら結晶を使わず貯めておいた方がいいかもしれない。 -- &new{2014-07-24 (木) 20:50:45}; ---次の混沌で使えなくてもどうせ来るであろうビーチウォーズ2に備えてウォパル結晶集めておくのはありかもねw -- &new{2014-07-26 (土) 05:30:25}; ---いや、坑道エリア指定なら闘将でも有効だからいけるやろ -- &new{2014-07-26 (土) 17:19:23}; ---↑↑ ビーチで出品増えまくるだろうし集める必要ないんじゃない? -- &new{2014-07-27 (日) 17:35:24}; -みんな言ってるけど保存枠3つはマジでおかしいだろ…効果の付加は全部ランダムだし、ADがある市街地が項目にないのも気になる、惑星じゃないけど普段からいける訳だし -- &new{2014-07-26 (土) 04:55:01}; --ここに500ACがあるじゃろ?これで新キャラを作ってそっちのキャラでデータを保持するのじゃ(震え声 -- &new{2014-07-26 (土) 05:23:37}; ---既に5キャラ持ってるけど運営がなんかするまで枠はそれで誤魔化すしかないのか(汗 -- [[木主]] &new{2014-07-26 (土) 06:34:53}; ---↑(汗)じゃなくて(錯乱)だな、私はすでに暑さで錯乱していた… -- [[木主]] &new{2014-07-26 (土) 06:39:14}; --保存スロット拡張ACとか基地外なことしそうで怖い -- &new{2014-07-27 (日) 08:52:29}; ---しかも効果は一ヶ月 -- &new{2014-07-30 (水) 10:31:27}; -たぶんテクカスや武装と比べてやってる人ほとんどいないと思うんですけど(名推理)せめて全域法撃50とか60とかあれば流行りそう(適当)アークス限定とか誰も行かないんじゃ^~ -- &new{2014-07-26 (土) 08:43:28}; --結晶の出にくさはずっと上にも関わらず、すでに法フラより安い時点で需要はお察し下さいレベルだしな。 -- &new{2014-07-26 (土) 11:15:44}; ---レベル上げるなら今って事だな(笑) -- &new{2014-07-27 (日) 02:55:27}; --やるにしても緊急の流行り廃りに合わせてSW率、レアドロ、経験値のどれか好きなの付けるだけでいいかな…… -- &new{2014-07-26 (土) 12:43:08}; -採掘基地のやつ作ったけど、防衛では発動しないんだけど -- &new{2014-07-27 (日) 20:49:58}; --採掘基地のレシピ実装されてませんし -- &new{2014-07-27 (日) 21:47:44}; --エリア毎指定なんて廃止して素直に惑星別にしておけばいいのにな。市街地、マザーシップ、ダーカーの巣窟、アークスシップ残骸といった惑星に当てはまらない地域は「宇宙空間」として新たにカテゴライズすればいい -- &new{2014-07-28 (月) 11:30:25}; ---惑星別にしておけば防衛が全てリリーパで発動、それ故にリリーパ結晶集めに砂漠坑道採掘場通いする層も増えて常設クエが賑わう要因にもなりそうなのに・・・ホント運営は死産コンテンツ作るの得意だよなぁ -- &new{2014-07-29 (火) 08:02:22}; --普通に+85とか3ソだけのやつにでるんだけど・・・ -- &new{2014-07-28 (月) 19:58:33}; --一週間の時限制でも効果が現状程度でもお手軽に確実にプラスになるなら良いかなと思うけど、今メインコンテンツの緊急や混沌が範囲外ではどう使えば良いのか思いつかないんだよなあ。 -- &new{2014-07-29 (火) 18:55:34}; -フレパに次元能力は反映されないっぽいです。回復薬効果上昇+1をつけたフレパにシップとフィールドでスターを使わせましたが回復量は変わりませんでした。ステータス上昇が反映されるかはまだわからないです -- &new{2014-07-28 (月) 02:18:27}; --こちらでも確認しました。 サポパ・フレパは防具のステータスやOPが反映されないので、防具版潜在能力といえる本システムは効果が発揮されないみたいです。 -- &new{2014-07-28 (月) 14:49:46}; -TA用に☆9防具を竜祭壇レシピで使うくらいしか用途がない... -- &new{2014-07-29 (火) 12:35:37}; -←のイチオシアイコンわろたw -- &new{2014-07-29 (火) 18:37:55}; -現状アークスクエストとフリーエリアが死んでるのがいかんな。全域だと効果低いし次の難易度までお預けかな? -- &new{2014-07-29 (火) 18:52:43}; --また新レアを求めて敵もエリアも変わり映えしないアークスクエストやフリークエストをうろうろするのか?VHやSHが実装された時と同じじゃん。いい加減違うことやりたいよ。 -- &new{2014-07-29 (火) 19:29:48}; ---他の娯楽も探してみる ○ ・・・冗談抜きで。自分がつまらないと感じているなら距離を置いた方が良かろうもん -- &new{2014-07-30 (水) 01:35:14}; ---君もう辞めた方がいいよ そこは絶対に変わらない、根底の部分だから -- &new{2014-08-01 (金) 11:01:56}; -この機能死んでてガッカリした反面、これしてないと地雷と思われるような風潮になららなくて安心している俺ガイル -- [[s]] &new{2014-07-30 (水) 10:36:27}; --アビ3をつけている、またはアビ3を落としたって層は利用すべきだと思うわ。 -- &new{2014-07-30 (水) 22:21:09}; -今回の混沌で効果あるぽっいな -- &new{2014-07-30 (水) 19:28:57}; --バッチリ効果あるな。装備画面でプラスでなくて、一々ステータス確認しないといけないのが面倒だった。 -- &new{2014-07-30 (水) 22:20:24}; -HP自動回復とアイアンウィル組み合わせたら強そう -- &new{2014-07-30 (水) 20:09:14}; --いずれにせよ、発動するクエの狭さでオワコン。 -- &new{2014-07-30 (水) 23:01:47}; -クラフター検索でわかるのは影響範囲(遺跡1など)のみで、メイン効果とサブ効果はマイルームに行ってみないとわからない。レシピ登録時はメイン効果とサブ効果の詳細を看板に記述しておくことを推奨する。 -- &new{2014-07-31 (木) 00:12:59}; --丁寧な説明ありがたいんだけど、メイン・サブ効果って検索の段階で書いてあるよね? -- &new{2014-07-31 (木) 00:24:12}; ---確認したら別ウィンドウで表示されてました。失礼。ま、3箇所登録してたら他の2箇所不明になるからということで。 -- &new{2014-07-31 (木) 02:06:50}; -これ クラフトといっしょで 固有能力消えたりするのでしょか・・・? -- &new{2014-07-31 (木) 01:05:21}; --消えない。オーナー登録されるのでトレードと出品ができなくなる。 -- &new{2014-07-31 (木) 08:57:59}; -今の混沌とか、やすいSH☆10あたりにソールスタorスピつけてこいつつけとけば育成には便利なんじゃない。メイン以外の防具にお金かけたくないとかなら。 -- &new{2014-07-31 (木) 06:24:25}; --使うのはどうせマルチだから特殊能力はそれほど気にしなくていいしな。ガチなところ用と別にユニット用意すればいい。 -- &new{2014-07-31 (木) 20:09:08}; -日数過ぎたらオーナー登録解除されればいいのに…なんでこういうのにするのか… -- &new{2014-07-31 (木) 09:37:48}; -未鑑定3箇所でやるのが一番よさげね -- &new{2014-07-31 (木) 11:20:57}; --未鑑定2か所つけて鋼刃してますけど、エネミードロップのレアがほぼSWになってます。やってる人が少なくデータも少ないですが期待はしてもいいかとおもいますよ。 -- &new{2014-08-02 (土) 03:24:21}; -時限能力インストールの看板を一度設定した後に、同じ部位を別の能力でデータドライブ更新した場合に、看板では更新する前の能力が書かれたままだけど自分で作れるドライブは別の能力に書き換わってるわけだが・・・ これこのまま依頼が来た場合には作れるんだろうか?(わかりにくくてすみません -- &new{2014-08-01 (金) 05:37:14}; --作れたよ、依頼の方は看板の方が反映されてた。 -- &new{2014-08-02 (土) 10:02:55}; ---確認ありがとうございます。看板は更新しなくても再ログインか一日たつ?と勝手に更新されてしまうようですね -- &new{2014-08-02 (土) 19:48:31}; -アーム火山AR作ったがメイン3の確率物理の発動確率分からないな…wikiにも情報ないし時限能力インストールやってる人が少ないのが簡単に察することが出来る。きっとアークスクエ限定なのに糞みたいな効果なんだろうなぁ。今はもうブラウ狩りみたいの無いしダメみたいですね(呆れ) -- &new{2014-08-01 (金) 19:18:27}; -みんな、これやってる?メンドクサくて金ドブのような気がしてまだ手を出せてない。やったしたほうがオトク?それとも体感じゃわからない程度? -- &new{2014-08-01 (金) 11:09:21}; --SHTA鍋のアサバスやカンラン2回でザウーダン行けなかったりしてることにこれで調整すれば行けるようになるとか、そういう細かい火力補正にはすごい役立ってる -- &new{2014-08-01 (金) 11:20:03}; --実績解除の話か自分の防具に入れる場合の話かどっちなんだ?もし後者なら依頼で安く済むわけだしやっても別に損ないかと -- &new{2014-08-01 (金) 12:26:28}; ---現状、後者(自分の防具に入れる場合)でも、特定のフィールド帯でしか効果が得られないから、恩恵がある人は少なさそう。 -- [[木主とは他人]] &new{2014-08-02 (土) 08:04:10}; --今なら遺跡行きまくってるから使ってるよ。星9以下でセット効果高い奴につけてやってる。星9以下のならデメリットないし -- &new{2014-08-02 (土) 13:13:55}; --全身に自動回復つければ15~10秒に最大HPの1%×3、HP1000なら30ほどだから簡易セレスタレイザーぐらいにはなる 微々たる量だけど -- &new{2014-08-03 (日) 13:28:15}; -期間限定クエストの遺跡で龍族や機甲種からもナベ結晶落ちた。でもダーカーからは落ちないっぽい?話は変わるけどデータは地域ごとに保存させてほしかった・・・ -- &new{2014-08-03 (日) 15:40:16}; -インストール効果が永続なら分かるが、時限式のくせにオーナー登録されるとか納得できん -- &new{2014-08-03 (日) 20:01:23}; --あくまで予想だが、★7~9のオーナー登録と別判定にできず、時限式で登録も解除となるとそっちもまとめて解除になってしまうが、かといって取引できるのは(理由は分からんが)都合が悪い。永続なのもなんか都合が悪い。なので、時限式+登録って形になったんじゃね? -- &new{2014-08-03 (日) 21:32:16}; ---時限インストールする時にオーナー登録する処理を削ればいいだけですわ。能力付与状態で売りに出せてもボクたちは何も困らないアルよ -- &new{2014-08-05 (火) 22:24:36}; -結晶値崩れしたし、やっぱり要らない子やったんや・・・ -- &new{2014-08-04 (月) 01:15:43}; --Lvカンストとか金持ちの娯楽だよ -- &new{2014-08-05 (火) 06:56:50}; -サブ効果もフィールド限定かのか・・・サブ位常時でもイイとおもうんだがなぁ それだけでもつける意味出てくると思うけど -- &new{2014-08-04 (月) 05:39:35}; -つーかこれって「潜在能力のユニット版」のはずだろ?発動トリガーが特定のフィールドにいる時のみってどんだけ劣化してんだよ。エリア別なんて今すぐ撤廃して全フィールドでパッシブ化させりゃいいだろこんなもん・・・あと効果選ばせろ -- &new{2014-08-04 (月) 07:23:09}; -テクカスレシピ1の威力アップ・消費PPアップ並のゴミっぷりだな。 -- &new{2014-08-04 (月) 12:36:11}; -これ全然使わないのに結晶をCO品と間違えて拾っちゃって鞄を微妙に圧迫してくるのがうざい・・ -- &new{2014-08-04 (月) 13:39:18}; -ダメな部分がはっきりしすぎてて、逆にちょっとしたてこ入れで有用化するのがイメージできるから、レベル上げしないわけにはいかない・・・ -- &new{2014-08-04 (月) 23:21:24}; --結晶ゴミ値なのも今のうちで、ちょっと有用になったら数倍以上に跳ね上がるからな。使用するかはともかく、レベルだけあげるなら今のうちだと思う -- &new{2014-08-05 (火) 08:06:53}; ---1枠3時間だぞw -- &new{2014-08-08 (金) 09:06:14}; ---1枠3時間だぞw -- &new{2014-08-08 (金) 09:06:14}; -中古売り出せる星10以上の防具だと、オーナー登録されちゃうせいで何かつけるのに躊躇するわ・・。流行らないのもそのせいかと -- &new{2014-08-04 (月) 04:50:52}; --現状じゃ実質、よっぽど好きな☆11を強引にでも使っていくための機能だよなぁ。元々出店不可だから痛くも痒くもないしさ。 -- &new{2014-08-04 (月) 06:47:38}; --中古売り出せるって言っても現状テンプレ決まってるからそんなとっかえひっかえしないことないか?sれとも自分で特殊能力追加せずに完成品だけ選んでるってことか -- &new{2014-08-05 (火) 15:13:23}; --オーナー登録がなければ気軽に使えるのにな。+40作っても依頼の実績が終わりそうにないから運営に苦情出していいかな -- &new{2014-08-05 (火) 20:10:51}; --仕様理解してないうちにうっかり連打してつけてしまった。一度トレード不可になってしまえば、むしろ次元付けないと損くらいの気持ちになるぜ・・・ハハ -- &new{2014-08-05 (火) 20:46:29}; ---期限切れたら赤くなって便利だ!まちがいない -- &new{2014-08-08 (金) 09:07:55}; -選ばれやすいメイン効果がレアドロ上昇の時だけ異常な確率で他の効果がつくんだが、運営本気でいい加減にしろよ・・・ -- &new{2014-08-06 (水) 01:05:44}; --打撃20+打撃20を引いたとがメインがレアドロになっていなかった。3箇所吟味になるんだからメイン効果固定は常時使用できる程度に供給して欲しいわ。 -- &new{2014-08-06 (水) 03:49:31}; ---↑ので残念なドライブが出来た報告をしたら確率耐性歓迎と言われた。メイン効果よりもステ上昇の方が重要視されてるのだろうか。需要わからんわぁ・・・ -- &new{2014-08-06 (水) 07:38:41}; --レアドロの日はたしかに未鑑定、法撃軽減がよく付くな、全エリアゆうこうならまだしも -- &new{2014-08-08 (金) 09:04:42}; --レアドロの日はたしかに未鑑定、法撃軽減がよく付くな、全エリアゆうこうならまだしも -- &new{2014-08-08 (金) 09:04:42}; -こいつでレアドロアップや打射法とかを上げてると時限を知らない奴からチートだと騒がれて知らん間に晒されてる事があるから注意な。もちろん晒した当人が総ツッコミくらって炎上してたけどな -- &new{2014-08-06 (水) 16:21:58}; --情弱は本当に害悪だな。逆にそいつを晒して欲しいな -- [[s]] &new{2014-08-07 (木) 06:32:25}; --法撃+40法撃+10なんてのを3箇所付けたらレスタしただけでも1ヒット140はかわるぜ -- &new{2014-08-08 (金) 09:01:11}; -TA祭壇でかろうじてあった需要がクロト弱体化で消え去るな。もういい加減にして欲しい。 -- &new{2014-08-07 (木) 11:29:37}; -テクカスや武装エクステンドは依頼受けてくれるほどLv上げてレシピ公開してる人多いのに時限能力はやってる人殆どいないな・・・あまりにも限定的すぎる発動条件が諸悪の根源だな。テコ入れするならまずエリア限定だけはなんとしてでも撤廃させなきゃだめだな -- &new{2014-08-07 (木) 18:40:07}; --テクカスも武装エクステンドも数値上は伸びるからな、まあ実態としてはゴミテクいくらカスタムしようがゴミのままだし武装は最低保障低過ぎでゴミなんだけど。対して時限はパッと見で駄目なのが丸分かり。 -- &new{2014-08-07 (木) 19:25:18}; --遺跡1でメイン・サブ・追加と全部揃ってかろうじて依頼があった。期間限定クエの4週間分だけな。依頼する方からも選り好みされて報酬も雀の涙。データドライブのランダム要素大きすぎ。効果時間が1週間と長いのも問題。ドリンクみたいに30分1クエスト使いきりで良かった。オーナー登録のせいで使いたくないという人も多数。これでまともに依頼が成立するわけがない。補助アイテムが称号報酬のみでしかもトレード不可。問題ありすぎて作りなおしたほうが良いレベル。 -- &new{2014-08-08 (金) 07:29:30}; --逆に考えるんだ。あまりにひどすぎて誰もやらない風潮ができて助かると -- &new{2014-08-08 (金) 07:32:39}; -そういえば思いついたんだけど、倉庫に余裕があればの話だが後で使いそうな地域のデータ大量に作成しといて倉庫に突っ込んどけば新しい地域にドライブ更新してもインストールは出来るよね?今だと境界で遺跡データ作った後海岸のドライブ更新したりとか -- &new{2014-08-08 (金) 13:55:55}; --できるよ。ただし、アイテムスタック出来ないから倉庫圧迫が酷い。ついでにレシピ2や3もいつかは来るから使わずに破棄の可能性もある。 -- &new{2014-08-08 (金) 14:45:52}; ---サンクス、とりあえずデータ作成業績埋めてるからキリのいいところで各地域のドライブ更新してその時にレアブとか出たらラッキー程度に保管しとこうと思ってたんだ。倉庫圧迫はねぇ… -- &new{2014-08-08 (金) 15:12:27}; -追加される能力を少し下げていいからエリア制限撤廃されないかね エリア制限撤廃されるだけで結構化ける気がするんだけど -- &new{2014-08-08 (金) 19:50:41}; --個人的にはオーダー登録撤廃が先だと思うな。適応範囲の狭さを承知で気軽に使うことすらできん…。解禁前は「ないよりはマシか」ぐらいに思ってたが、まさか無いほうがマシになるとは思わなかった… -- &new{2014-08-08 (金) 21:20:04}; ---オーナー登録にメリットが無いのが問題な気がする。オーナー登録の際に登録するか否かを選択できて、登録するとマイショ売買やトレードは出来なくなるけど何らかのプラス補正が追加されるぐらいはしてほしいわ。個人の専用装備になるんだからさ。 -- &new{2014-08-12 (火) 09:36:29}; ---メリットでHP+10~30、PP+1~3、全耐性&軽減+1~3。デメリットはオーナー登録。このくらいは必要だな、どうせ売るために持ってるやつには無縁なんだからw -- &new{2014-08-16 (土) 15:01:51}; -選ばれやすいメイン効果に未鑑定品確率上昇が指定されることある?待ってるんだけどなかなか来なくて -- &new{2014-08-08 (金) 21:04:23}; --これまでに2回は見た気がする。周期的でなくランダムみたいなんで気長に待たれよ -- &new{2014-08-09 (土) 07:54:11}; ---そうなのか。サンクス。 -- &new{2014-08-09 (土) 15:10:33}; --体感だと潜在1くらいのSW度。中々使えるよ。 -- &new{2014-08-14 (木) 09:47:31}; -このクラフト、防具固有(隠し能力)のステータス変わらないみたいだね。耐性・HPとかそのままだった。 -- &new{2014-08-09 (土) 03:35:11}; --そりゃ能力を上書きするのではなく追加するシステムだしね。ただの使いきりアイテムでオーナー登録とかなければ少なくともここまで叩かれなかった。 -- &new{2014-08-09 (土) 10:04:34}; ---特定地域の特定クエストにしか効果ないくせに、オーナー登録とかされる意味が分からん。その効果もランダム要素多い上に微妙だし。 -- &new{2014-08-10 (日) 22:58:52}; ---クラフトシステム担当が無能なだけ。メセタ回収手段としてしか見てない。 -- &new{2014-08-11 (月) 13:49:31}; -依頼ガンガンやってその都度使うぐらいでも良いのでは? 多分依頼する方も広告出してる方もIN率高めだろうし。。。自分のラインには最もよく行く所や好きな所とかで最大+を狙って、その他は現在デイリー等の周回したいところの部位は「依頼」が良いかと。 昨日初めて依頼して今受け取れてこれは早い方かもしれないですけど、7日は持つわけですからやはり侮れないですね。 (あと今よく言われてるオーナー登録無しだったら。 これは無かったら多分ソール3前提とかの人が時限クラフトするの当たりまえだろ、って言うと思うだろうしやはりあった方がいいと思うんですよねえ。まあ少数意見でしょうが。。。) とりあえず自分はアイテムスタックの複数持ち、お願いしたいかなあ -- &new{2014-08-10 (日) 09:39:10}; //-難度の高いSH緊急に次元インストールつきドットcで来るやつshineyo -- &new{2014-08-10 (日) 09:48:17}; //内容に特に意味がないうえに暴言が含まれるためコメントアウトしました。 --テクニックはカスタマイズして当たり前という風潮なので依頼も多い。これもやって当たり前、やらなきゃ損という感じであればきちんと依頼が発生したのに。まじめに時限レベルを上げているクラフターの感想と希望でした。 -- &new{2014-08-10 (日) 23:15:29}; -なんで地域限定なのに確率物理耐性発なんてランダムを仕込むのか…クラフトで耐性が消えた防具が地域限定で生きるとか期待したのに… -- &new{2014-08-10 (日) 13:21:00}; --ユニット版の潜在なので護攻陣に相当するものなのかな…でもこれなら全域3%FR4%AR5%くらいで確実に耐性付くほうが良かったよね。 -- &new{2014-08-10 (日) 22:52:56}; ---確率物理耐性発生、ん?『確率』何だよそれ?孔明の罠>発動率超低いんだろうな -- &new{2014-08-16 (土) 15:17:25}; -期間限定遺跡クエが来る前は、1人でステ40を揃えて依頼でウハウハ(実績的な意味で)だぜ!などと考えていたけど、実際にやってみると+40がなかなか出来ない。出来ても打射法で狙ったのと違う、期待したメイン効果を外す、など思うように行かない。もう、1人で揃えるのは諦めて、クラフター全体で打射法それぞれの+40各部位がカバーできれば良いだろうと思うようになった。自分に必要なものができるかどうかがひどい運でそれを3部位とかまず無理なので、他で作れてる人がいたらもうその人に依頼しに行く。ウカウカしてると期間限定クエ終わってしまうしな。 -- &new{2014-08-10 (日) 23:28:08}; --そもそも期間限定遺跡はARやFRでは効果が出ないから、+40付けても意味ない。 -- &new{2014-08-15 (金) 14:02:16}; ---と思ったが、大成功含めてってことか。スマン -- [[s]] &new{2014-08-15 (金) 17:13:31}; ---ARは40+10が最高だな、しかし限定が酷すぎて使い物にならん上1回30k笑えん、時限lv20以上鬼畜すぎじゃないかw -- &new{2014-08-16 (土) 04:14:36}; -時限インストに使える補助アイテムって現状称号報酬くらいからしか手に入らないのか?メイン効果(固定)ってのは結構使いやすそうだけど量がないんじゃなあ -- &new{2014-08-11 (月) 01:22:33}; --しかも取引不可。他のクラフトの+30%と同列に並べるほどのものかって思う。 -- &new{2014-08-11 (月) 08:07:24}; -とりあえず遺跡レアドロup1を3部位作ったけどどれくらい効果あるかわからんな・・・ライブブーストよりも低いと考えたほうがいいか・・・ -- &new{2014-08-11 (月) 02:22:46}; --1部位でドリンクのレアアップと同程度だと勝手に思ってる。今はブースト掛かってるから体感もあてにならないけど -- &new{2014-08-11 (月) 08:09:49}; --浮遊ARレアドロlv3で標本サザン堀手伝ってたんだがレアドロ効果は誤差もない、ライブどころかレアドロツリーより下なんじゃね? -- &new{2014-08-16 (土) 15:05:00}; ---サザンて、ディスク堀りでレアドロ効果あるのか? -- &new{2014-08-16 (土) 21:54:56}; ---そもそもサザンが出るのは砂漠、凍土、海岸、海底だし、浮遊では出ないよ。 -- &new{2014-08-17 (日) 07:08:49}; ---ブルフw -- &new{2014-08-17 (日) 14:56:34}; -リアフレと一緒に終わらせる予定。予定。 -- &new{2014-08-15 (金) 23:49:36}; -公式より。EP3開始時に時限インストール拡張。新フィールド「白ノ領域」や、クエストタイプ「ストーリークエスト」「アドバンスクエスト」に対応する。 -- &new{2014-08-19 (火) 16:45:17}; --ストーリークエストは誰得なのかという点はあるが、やはり効果範囲がフィールド毎に別れるのかどうかが気になる。これでフィールド区分なしの前例ができれば今後に期待もできよう。 -- &new{2014-08-19 (火) 16:48:12}; ---画像の方を見るとEP1、EP2、EP3という区切りでフィールドの別はない模様。 -- &new{2014-08-19 (火) 17:29:09}; --アドバンスクエスト対応で市街地の扱いがどうなるか。アークスクエで市街地はないのでそこは歯抜けにして是非対応して欲しい。市街地緊急の一本化や混沌クエストでワンチャンあると思うので。 -- &new{2014-08-19 (火) 16:50:49}; ---画像より、惑星毎で区分、市街地は見当たらない。また時限データ作成にはADドロップの輝石が必要。ウォパルの場合は海岸ADの輝石のみが対象なんですがそれは・・・ -- &new{2014-08-19 (火) 17:33:12}; --売れなくなるか時限かのどっちかが無くなれば、防具カスタマイズって形で普通にありなきもするけど… -- &new{2014-08-20 (水) 18:04:51}; -確率射撃耐性ってなんでないんだろう・・・ -- &new{2014-08-20 (水) 01:09:15}; --打撃じゃなく物理なんだぜ、確率打撃耐性もないんだぜ -- &new{2014-08-21 (木) 07:21:38}; ---物理ってことは、打撃と射撃の両方なんじゃないかな? -- &new{2014-08-21 (木) 09:13:12}; -得がないシステムだよなぁ…現状周回死んでるし、もしこれが全Areaに対応したシステムだったらどんなに楽で心強いシステムだったことか -- &new{2014-08-20 (水) 02:03:05}; --あんまり必要なシステムになると、どこどこのクエでは必須、つけてないと地雷がおきるからでしょ、あくまでお守り感覚でいい、どこぞの魔物狩Fでは、そんなのばっかりで廃れたわけで -- &new{2014-08-20 (水) 12:26:20}; ---どっち付かずな中途半端なシステムだって言ってるようなもんだよなぁそれ…なんで実装したんだかよく分からんわ… -- &new{2014-08-20 (水) 13:35:01}; --日替わりのおすすめクエストの導入で多少変わればいいんだけどな。効果時間1週間と長いのもネック。30分や1時間なら気軽に付け替えられたのに。 -- &new{2014-08-20 (水) 15:11:14}; --周回死んでるってかやってないだけじゃね?? VHADとかで素材堀には結構いいシステムだよ。頭ごなしに使えないではなく、活かすこと考えよう。否定から始まるなら何やっても終わりだわ。 -- &new{2014-08-22 (金) 00:52:34}; ---システム自体は悪くないが費用がかかりすぎる。つまり費用対効果が全然合わないから死にコンテンツになってるんだよ。 -- &new{2014-08-22 (金) 03:37:21}; -オーナー登録についてと、トレード不可のユニット一覧を作成。間違いがあれば訂正、不要であれば削除して構いません。 -- &new{2014-08-20 (水) 15:31:34}; -誰もやらないせいかついに、無課金・初心者狙いのしょぼいアイテム釣りが来たな。失礼、称号・やり込み勢とラキライ寄生組みはレアドロ・SW等は使っていたなw -- &new{2014-08-20 (水) 16:15:59}; --能力+20%に釣られてやろうかと思ったがめんどくせぇ・・・・・ -- &new{2014-08-20 (水) 17:24:31}; ---防衛一回いけば上位の30%が余裕で交換できるからな・・・ -- &new{2014-08-20 (水) 20:21:13}; --このキャンペーン、運営自ら死産コンテンツって認めたようなもんだなw -- &new{2014-08-20 (水) 17:47:35}; ---新テクニック、シ・ザン -- &new{2014-08-20 (水) 19:42:29}; ---シ・ザン効果:吹っ飛ぶベクトルがナザンより若干上向きになり、ベクトルの大きさはナザンの100倍。 -- &new{2014-08-21 (木) 19:24:15}; --さすがの煽り!これが一流のWiki戦士の立てた木だ! -- &new{2014-08-21 (木) 14:58:58}; ---夏だからな。変なのも湧く…子供も湧く… -- &new{2014-08-22 (金) 01:01:03}; --普通のイベントはやるがこれは抗議の意味でもやらん。ついでに要望で内容も見直さず餌だけで釣る方法は止めろって送っといたわ。ユーザー馬鹿にしすぎだろこれ。 -- &new{2014-08-22 (金) 22:38:40}; -EP3の二回目のアプデで上方修正らしいからそこでフィールド指定消えてくれないかな。せめてフィールドごとじゃなくて惑星ごとに区切ってほしい。DFや市街地やアブダクはその他ってことにして -- &new{2014-08-20 (水) 08:43:53}; --LVがあがると惑星単位になりそうだけど、石の要求数が恐ろしいことになりそう -- &new{2014-08-20 (水) 12:28:02}; ---今のADSHのカプセルみたな金額要求されそう。そして誰もやらなくなる・・・。 -- &new{2014-08-20 (水) 14:49:26}; ---ゆくゆくはシルバ素材を要求されるのは間違いない -- &new{2014-08-20 (水) 15:03:27}; ---EP3になれば☆11防具もドロップ出てくるだろうし上方くるならシルバくらいいくらでも出すさ -- &new{2014-08-20 (水) 22:08:07}; --効果範囲が惑星単位、保存できるデータドライブが惑星毎、この二つを満たせば使う気にもなれるかもしれない。主に新キャラ育成用に・・・。 -- [[-]] &new{2014-08-20 (水) 16:33:02}; --影響範囲って項目はそもそもいらなかった気がするんだよな… -- &new{2014-08-20 (水) 17:14:41}; -効果が切れたユニットに新しく付け直すことできるのかな。 -- &new{2014-08-20 (水) 17:57:55}; --もちろん可能。期限切れ前に別の時限データで上書きもできる -- &new{2014-08-20 (水) 20:06:20}; -HP自動回復ゴミだよHP1000>>10秒毎に10回復w、回復薬効果上昇は優秀だな特にlv1の方 -- &new{2014-08-16 (土) 15:10:57}; --見た目1%(HP1000なら10)づつしか回復して内容に見えても3箇所つければちゃんと30回復する。どちらがいいととるかは使い手しだい -- &new{2014-08-17 (日) 11:00:12}; ---いらんだろ…10秒に30回復されてもなぁ -- &new{2014-08-17 (日) 21:19:03}; ---GuでPK発動させるなら結構優秀そうに見えるが…どうだろうな -- &new{2014-08-20 (水) 17:11:19}; ---あと効果的といえるのはアイアンウィル時の保険? -- &new{2014-08-20 (水) 19:16:14}; -部位ごとに2~3個のデータドライブを保存可能、クエストごと・惑星ごとの縛りなしでどこでも効果を発揮、もちろんデータドライブ作成用の素材も惑星ごとに分けられない。これぐらいなら時間切れやオーナー登録ありでもやろうと思えたんだがなあ。 -- &new{2014-08-21 (木) 04:14:45}; -かなり有効ではあるのだが、なぜ防衛用のがないのだろうか・・・ -- &new{2014-08-21 (木) 08:21:55}; -期限切れって赤い文字がつくと聞いたんだけど、それを消すにはまた付け直すしかないのかな?お試しでやってみたいけど、ちょっとこわい -- &new{2014-08-21 (木) 08:55:58}; --時限データを使用すると、武器の潜在能力の様にユニットの特殊能力欄の先頭に「レアドロップ率上昇1」などが黄色文字で追加される。一週間経って期限が切れると黄文字から赤文字に変化する(消えない)。さらに、ユニットのアイコン画像の背景色が真っ赤になる。再度インストールを行い、黄文字&通常背景色にすることは可能。 -- &new{2014-08-21 (木) 09:09:28}; --赤字でも時限してない状態(店売り出来ない)に戻るだけだから気にする事は無いと思う -- &new{2014-08-26 (火) 03:59:48}; -未鑑定付けてニョイボウと併用したら素材堀が唸りそう。 -- &new{2014-08-21 (木) 09:12:17}; --多スロユニの方が儲かるから錬成巧者と同じメイン効果があればいいなぁと思う今日この頃・・・ -- &new{2014-08-21 (木) 11:11:02}; ---でもその効果が出てたら当然みんな出るようになるから儲からなくなると思う -- &new{2014-08-21 (木) 19:19:17}; ---供給量が増えれば自然に値段も落ちるのに...。自分が~なら他人も~って考えがない人多いよね -- &new{2014-08-22 (金) 04:03:06}; ---そりゃ某アニメとかで無双主人公のフォロワーが一切出ないのを不思議に思わないのと同じだろ。 -- &new{2014-08-22 (金) 22:43:56}; -EP3でAD対応レシピが来るけどこれは長期的に使えそうでいいな。一部位ぐらいSWつけて後2部位レアブつければかなり良くなりそう。 -- &new{2014-08-22 (金) 19:09:55}; --未鑑定3部つけてもかわらんからな、レアブ2部未鑑定1部だよな -- &new{2014-08-25 (月) 22:14:19}; -ドリンクの亜種みたいな感じで、効果を付与するのは自分自身に。付与する能力によって必要になる結晶の惑星が変わる程度でよかったんじゃないかね...。当然効果の対象は全クエで。現状で一番使いたい場所が緊急でMAPが対象外ってのがなぁ。 -- &new{2014-08-22 (金) 23:28:01}; --ま、当面は上げやすいのだけ埋めといて放置で良いでしょ3時間だからいざ陽の目見ても時間掛かりすぎる -- &new{2014-08-23 (土) 02:13:33}; -こういうややこしいのではなくて、ナウラのケーキを自分で作れるとかのほうが良かったな。 -- &new{2014-08-23 (土) 10:04:41}; --同じこと考えてたわ。クラフト名は料理とかクッキングでよかった(適当)成果物はスタック可能で大成功出たらできる個数が増えるようにしてくれ -- &new{2014-08-23 (土) 15:21:01}; -これ分からん。いちいち理解するのもメンドくさい。 -- &new{2014-08-23 (土) 17:37:40}; --こんなくだらない書き込みする暇あるなら理解しろよ -- &new{2014-08-23 (土) 17:44:58}; ---コイツは説明もとめてるんだろ?それぐらい察しろよヴォケ -- &new{2014-08-25 (月) 19:18:52}; ---理解するのも面倒な人間に何を言っても無駄、放置すべし -- &new{2014-08-26 (火) 04:32:20}; -開発はシステム用語と消費アイテム種類を増やさないといけない病にでもかかってるのか? -- &new{2014-08-23 (土) 19:41:34}; --アイテム種類が増えれば倉庫が売れてそれだけ儲けになるだろ。 -- &new{2014-08-25 (月) 01:20:35}; -遺跡lv1で経験値3つつければレベルアップがはかどるw -- &new{2014-08-24 (日) 17:09:40}; -補助アイテムについて記載がないけど編集したほうがいいかな -- &new{2014-08-24 (日) 18:02:24}; -獲得経験値上昇LV1、地域全域1、1部3%3部9%確認 -- &new{2014-08-25 (月) 21:07:46}; -インストール使用感としては、1.保存枠が1つしか無いので現状マルグル系の緊急にしか使い道がない、せめて保存枠は1部位につき3枠欲しい(打射法撃枠) 2.防衛で効果を発揮しないので付ける意味も薄い、せめて全宇宙全域(サブ+1~10&追加無し) 惑星全域(サブ+1~15&追加+10)が追加されると良いかも 後インストールディスク普通に売りたい -- &new{2014-08-26 (火) 04:16:15}; --インストールディスクが売れるようになると受注実績が無理になる… 保存枠については同意 -- &new{2014-08-26 (火) 09:04:57}; -これって、期間過ぎたらオーナー登録解除されたりすんの? -- &new{2014-08-26 (火) 15:08:29}; --少し上の「オーナー登録について」を読もう。 -- &new{2014-08-26 (火) 17:46:56}; -そういや白の領域はそのまま追加っぽいけどアドバンスやストミはレシピどう追加されるんだろう?出来れば実績なしで解放してもらいたいんだけどな -- &new{2014-08-26 (火) 19:04:35}; -武器防具のクラフトは役に立つけど、微々たる効果しか得られないこれはPSO2に余程のめり込んでる人にしか需要が無さそうだね -- &new{2014-08-26 (火) 19:16:44}; --良品質のタガミ産ユニットをクラフトしつつ、3か所特化型で辛うじて使えるレベルか。 -- &new{2014-08-27 (水) 05:51:13}; -トレード不可つけて強化済み出回りにくくする運営の意図が見え透いている -- &new{2014-08-27 (水) 01:28:06}; -オンラインゲーマーの記事によるとエクストリームクエストや既存のレシピ2が追加されてるみたいだね。メイン効果にもショック無効とかの追加があるみたいだ -- &new{2014-08-27 (水) 10:19:26}; --エクストリーム見当たらなかった。アドバンスの誤植なんじゃ? -- &new{2014-08-27 (水) 17:22:53}; ---記事にはエクストリームってあったんだけど今見あたらなかったね。スマン ちなみにアドバンスが惑星単位なのは嬉しいよね 遺跡と森林両方とか使い回せるし -- &new{2014-08-27 (水) 19:44:26}; ---エクソはレベル上限解放と同時に追加されるんじゃないかな -- &new{2014-08-27 (水) 21:58:57}; ---カプセル3種類になるからリリーパAD作っとけば回収に便利そうに見える。実際の需要は知らない。 -- &new{2014-08-28 (木) 08:05:22}; -更新にストーリ用の場合フォトンクリスタル・AD用の場合各輝石が必要なようです -- &new{2014-08-27 (水) 16:21:35}; --レシピ2のデータドライブはクールタイム5時間。追加実績はデータドライブ作成の方に集中で、時限データ作成の方は1段階ずつ。メイカー追加。大雑把な情報はこんなところかな。 -- &new{2014-08-27 (水) 17:26:01}; --レシピ1とか2関係なく、選ばれやすいメイン効果が追加。本日はフリーズ無効化。これは狙った効果が更につけにくくなる改悪なんじゃないですかね。選ばれやすさの確率が据え置きならまだいいのだけど -- &new{2014-08-27 (水) 17:52:19}; --ストーリークエストドライブで追加効果HP+20を確認 -- &new{2014-08-29 (金) 09:32:35}; ---アドバンス1で追加効果HP+25を確認。データドライブの種別(とメイン効果レベルも?)で追加効果も変動するみたいですね。これもまとめたほうが良さそう。情報募集で。 -- &new{2014-08-30 (土) 01:31:56}; -白ノ領域2でフリーズ無効化付与 グンネガム戦凍らなくて良いみたいw他にフリーズされる場所あったかなぁ・・? -- &new{2014-08-28 (木) 03:08:49}; --思いつくところではキングイエーデ、スノウ夫妻、ヴィドギロス、海岸のフリーズトラップ、ナイトギア、エルダーくらい。普通だと凍土くらいですね。 -- &new{2014-08-28 (木) 03:31:49}; ---あとアホスかな… -- &new{2014-08-28 (木) 08:39:54}; -1度インストールしてしまったユニットって期限きれたら赤く表示されてんじゃん? あれものすごくいらないんだけど 運営にメールしまくったら消えるようにしてくれるかなー -- &new{2014-08-28 (木) 11:01:55}; --だよな、それが嫌でためらってる。期限切れたらOPごときれいさっぱり消して欲しい -- &new{2014-08-31 (日) 08:40:18}; -サブ効果一覧の表を作り替えて「レシピ情報」の項目を起こしました。ついでに各レシピの必要素材の表を追加。情報抜け部分の情報提供や体裁の調整等お願いします。 -- &new{2014-08-28 (木) 11:39:57}; -なんでマップ限定されるんだよ・・・。クソすぎだろー -- &new{2014-08-30 (土) 15:42:04}; --あまりにも細か過ぎるんだよなー。アークスクエ限定ストーリークエ限定の効果とかもう誰得だよ。 -- &new{2014-08-31 (日) 12:21:02}; --マルグル否定したくせに、マップ限定です^^。緊急推してるくせに、緊急には効果ないです^^;。誰の要望でこんなの作ったんだろ、現状ハルコタン以外で作る意味ないじゃん・・・ -- &new{2014-08-31 (日) 16:09:04}; --消えてくれとは言わない。ずっと死にコンテンツでいてほしい。金のかかるめんどくさ事はドゥドゥだけで十分なんじゃよ… -- &new{2014-08-31 (日) 17:50:55}; ---テコ入れで神コンテンツになったとしても自分で実績積まなければお金はかからない。依頼する側になればいいんです。 -- &new{2014-09-01 (月) 12:31:54}; --最低でもマップ限定が消えない限り死産のままだよなぁ -- &new{2014-08-31 (日) 20:26:17}; ---マップ限定は廃止して惑星毎にすればいいよ。防衛はリリーパだから全面的に有効になるし。市街地・アークスシップ残骸・ダーカーの巣窟・マザーシップ内部は「宇宙空間」としてカテゴライズすれぱいい。というかこれ前にも要望出した気がする -- &new{2014-09-03 (水) 08:52:27}; -ねえ、これって更新のときの補助アイテム3つあるけど、何がはいるの?全然わからない・・。 -- &new{2014-08-31 (日) 19:32:08}; --今のところ使えるのはメイン効果(固定)のみだが時限インストール関係の称号報酬でしか入手方法がない上に取引不可。他は今後の実装待ち -- &new{2014-09-01 (月) 01:51:02}; ---下で出てるけどEP3で取引可能になったようです -- &new{2014-09-01 (月) 12:32:28}; ---称号報酬のみですか・・。クラフトレベル上げながら待ちます。回答ありがとう。 -- &new{2014-09-01 (月) 22:52:09}; -フリーズ無効化だけは付けたいと思うが、エリア限定すぎて糞すぎ。 -- &new{2014-08-31 (日) 23:36:37}; --エルダーとかアポスで付かないからな、となると残りは凍土くらいか。凍土エネミーのフリーズ攻撃なんて当たる気がしないな -- &new{2014-09-04 (木) 06:14:09}; ---キングイエーデ先輩「ほぅ・・・言ってくれるじゃあないか」 -- &new{2014-09-05 (金) 21:00:54}; --浮遊、祭壇ならパニック無効もありだな -- &new{2014-09-07 (日) 06:40:27}; --白ノ領域フリーズ無効化はサイキ掘りに有効。事故防止 -- &new{2014-09-07 (日) 17:08:29}; -そういや今ってなんかメイン効果(固定)って取引可能になってないか?今回のアップデートで仕様変更したんだっけか? -- &new{2014-09-01 (月) 01:57:22}; --取り引きできるよー -- &new{2014-09-01 (月) 06:31:59}; --マジかよ。効果時間延長も取引可になってんじゃん。次は一般入手できるようにしてくれ -- &new{2014-09-01 (月) 09:41:19}; //-t -- &new{2014-09-01 (月) 19:23:44}; -これ自分でレベル上げしてて思ったんだが、依頼で行うの「時限データの作成」っておかしくね?受注側はただでさえレシピ開放っていう作業こなさなきゃなのに、さらに「データドライブの更新」っていう厳選作業までやらされるという。しかもデータ1個しか保存できないから、レシピ多く開放したところで気軽に看板変更できない。効果の厳選はテクカス同様依頼者側の負担にするべきだろ。しかもドライブ更新はデータ作成より数倍の金がかかるしCTもかなり長い。依頼が「ドライブの更新」だったら相手にあわせて看板内容も変更できるんだし、そっちの方が妥当でしょ。元々自分でやると割に合わないクラフトだけど、時限は輪にかけてひどすぎんだろ… -- &new{2014-09-01 (月) 19:46:31}; --俺は別に他の奴のために時限インスト作ってるわけじゃなく、自分のために作ってるから気にしない。 こういうのは真面目にやるやつが損するってのはわかるがそれはゲームじゃ宿命みたいなもんだからキリがないよ -- &new{2014-09-01 (月) 20:09:19}; --実装当初からすでに言ってたことだわ。理解してくれて嬉しいよ。 -- &new{2014-09-01 (月) 22:25:27}; --確かにこれはひどい。テクカスは自分で上げてるんだが、時限は人に頼んでるよ。現状感謝の気持ちでGJ送ることしかできない、ドライブ更新の負担がおかしいよね。 -- &new{2014-09-02 (火) 17:19:10}; -やりこみ要素の1つじゃね。やりこみ要素って大半は自己満足なんだからな。これでいいんだよ。便利すぎたら「これ上げておかないといけない」っていうのがでてくる。 -- &new{2014-09-02 (火) 04:36:09}; --自己満足でレベル上げてるがこれでいいとは全く思えないわ。依頼を重視した作りなのに成果物にデメリットが目立って依頼が発生しないとか、このシステムはなんのためにあるの? -- &new{2014-09-02 (火) 07:22:26}; --やりこめないシステムだからこんなに騒がれてるんだよ。いくらクラフトレベル上げたところで自力で作りたいもの全部作るのは倉庫圧迫しまくって無理、だから1週間毎に使ってる防具1つにつき1回他人にペコペコする羽目になる。互いに気まずいし時間も費用も掛かって楽しいと思えない -- &new{2014-09-05 (金) 01:57:40}; ---楽しいと思えないなら改善されるまでやらなきゃいいんじゃない?なんで騒ぐのかがわからん 実際今までこれやったことないし、「絶対にあったほうがいい」ってぐらいにまでならない限りやることもないと思っている -- [[s]] &new{2014-09-15 (月) 07:31:49}; --やりこみ要素とはやりこむ余地のある要素の事であり満足とは関係ない やりこみ行為自体は自己満足だがゲームプレイはそれ自体全て自己満足なので特にやりこみ要素に限った定義ではない 自己満足とは個人の主観であるがコンテンツ評価は客観である必要がある 客観としてこれではダメという意見に主観を押し付けるのは意見として破綻している -- &new{2014-09-13 (土) 08:49:09}; ---本題と関係ないけどコメントに改行含めるのは禁止らしいです。ここのところクラフト関係でちらほら見かけて同一人物かと思うんですが認識しておいて下さい。修正しておきます -- &new{2014-09-15 (月) 17:54:22}; -なんか現在の仕様に文句いうひといるけど俺はこれに凄い助けられてる。少なくとも依頼する側としてはめっちゃ嬉しくて得だらけだ。 -- &new{2014-09-02 (火) 13:11:03}; --仕様に不満言ってるのは一般評価が低いからというのもある。良い点をバンバンあげて悪評を覆して欲しい。 -- &new{2014-09-02 (火) 13:31:55}; --別に1ユニットごとの不可数値や能力が微々たるもんでも金額やエリア&惑星指定もいいんだよ、何故作ったドライブをエリア毎&惑星毎で保存できないのか?焦点は全てそこ -- &new{2014-09-03 (水) 16:01:15}; ---これの保存数とかテクカスのレシピ3解放とか見てると、運営側としては一人で全てこなせる万能のクラフターではなく、互いに自身の作れないモノを依頼し合う関係を作りたかったんじゃないだろうか?そのために用意したであろう制約からくる作成者の損が大きすぎて見事に失敗してる気がするが -- &new{2014-09-06 (土) 23:10:24}; ---テクカスは仕様上、全部やるか、やらずに依頼かしかないよ -- &new{2014-09-08 (月) 14:56:14}; --バウンサーで防具もクラフト品使うようにしたからデメリットなしで追加効果貰える状態だわ。今なら春子タン用くらいしか需要ないから悩む必要もないし -- &new{2014-09-06 (土) 00:55:12}; -打撃力が上がる時限をユニットにつけたらクエスト中だけエリュシオンが装備できるように…なんてことは無理か -- &new{2014-09-03 (水) 15:56:19}; -情報提供お願いします。クラフトのページの実績詳細と合わせて1人で調べて1人で編集してる状態なんですが。 -- &new{2014-09-04 (木) 14:38:17}; -未鑑定品まったく付かなくなったんだけど、ここ最近でついたひといる? -- &new{2014-09-03 (水) 21:45:20}; --EP3入ってからでも付いてるよ。追加分のレシピでクラフター検索しても普通に登録者いる -- &new{2014-09-04 (木) 09:10:39}; --というかこの前確か付きやすい日着てたからAD2なんかでも未鑑定作った人はたくさんいる。レアブはまだ来てないので看板数が少ないかな -- &new{2014-09-04 (木) 09:44:00}; --ありがとう。なんか150回ぐらいしたんだけど全然つかなくて皆どうやってつけたんかなって。13時に更新の付きやすい日っていうのあれが半分ぐらい付いて果てしなく邪魔なんだが… -- &new{2014-09-04 (木) 18:33:21}; ---目的の効果があっても付きやすい効果が違うと更新する方が無駄になって来るよな、クラフトレベル上げでもない限り目的の効果の日以外更新するなって言われてるようなものだよなぁ -- &new{2014-09-06 (土) 11:29:47}; ---そうなんだよね、13時に更新される出やすい効果に阻まれるから他につけたいのがあっても待つしかないんだよなー。無効化まで出してくるなら候補を3つぐらいに増やせばいいのに。 -- &new{2014-09-10 (水) 16:47:26}; --物欲なんかしらんけどフリーズ無効の日にフリーズ無効つけようとしたら未鑑定やレアドロが何度か付いたな -- &new{2014-09-07 (日) 06:46:17}; ---レアドロの日に6回やってみたら、全部別のだったな -- &new{2014-09-08 (月) 14:54:53}; -期限が切れて赤くなるのはいらんから消せばいいのに。電池切れみたいで嫌だ。 -- &new{2014-09-03 (水) 18:38:15}; --いやそれが狙いだろw -- &new{2014-09-03 (水) 20:42:15}; ---充電しなきゃーよか二度とやるかの方に傾くがなw -- &new{2014-09-03 (水) 21:27:24}; --効果が指定場所に行かないと発動しないのに特殊能力のステータスに反映されてるのが気持ち悪いな。 -- &new{2014-09-05 (金) 02:04:22}; ---見た目的にはもちろんだが。自分の装備はともかく、人の装備とかOP参考にちらっと見てこれついてるとOPとステの上がり方が一致しなくてすごくみづらい -- &new{2014-09-06 (土) 11:32:23}; --期限切れたら倉庫にいれたも赤くなってくれっから探しやすいな -- &new{2014-09-07 (日) 06:47:31}; -使っている人ぜんぜん見ないんだけど使用者どのくらいいるんだろうか。自分でも使ってみたけど最初の汎用ユニット1セットやっただけで赤くなって倉庫で眠ってる。 -- &new{2014-09-07 (日) 21:27:53}; --どうせ素材にするし、できる限りのことしたほうがいいだろうと思って、サイキ掘りに使った。効果のほどは不明だが -- &new{2014-09-08 (月) 01:23:20}; --全然思うように効果がつかない割にはCTがやたら長いんだよな。 -- &new{2014-09-09 (火) 08:47:03}; ---キーファスさんから貰えるリリパリウムフルチャージの出番である。目当ての効果が付きやすい日にな。ほんとはこんなことで使いたくないんだけど -- &new{2014-09-12 (金) 10:45:18}; -HP自動回復4の回復間隔を計測したら10.1秒ごとでした。自動回復3も小数点以下で10秒からずれていくと思われるので再確認お願いします。 -- &new{2014-09-02 (火) 08:08:26}; --これの続報まだですかね -- &new{2014-09-12 (金) 17:06:32}; -ここまで細分化する意味が不明、そもそもLv70時点で必要性がない 低Lv初心~中間層にこそ必要だが素材が集まらないなど相変わらず運営の無能さが引き立つ -- &new{2014-09-14 (日) 15:47:21}; --前にスリム化してと要望は出しといたけど、この運営・開発だからな。。保存もせめて惑星ごとにしろって書いといたけど。 -- &new{2014-09-18 (木) 04:53:10}; -ハルコタンのレアアップ2、防具3つに付けてるけどプレミドリンクのほうが効果高い(体感)ぶっちゃけほぼ意味が無いレベル -- &new{2014-09-09 (火) 09:01:18}; --レアアップ4は効果高いよ(体感) -- &new{2014-09-10 (水) 15:01:18}; ---エスパー「その体感は水曜のアプデで消えてる事だろう・・」 -- &new{2014-09-11 (木) 19:51:36}; --いい加減確率ぐらい発表してくれてもいいのに -- &new{2014-09-10 (水) 16:48:47}; ---運営「ラキライ以下です(笑)」とか言いそうだけど -- &new{2014-09-12 (金) 14:59:02}; ---ラキライはアイテムドロップ効果UPだからなー木村はそのうちの1%くらいはレアアップに貢献してるんじゃないですかねとか言ってたけど -- &new{2014-09-14 (日) 21:11:00}; --微量でも効果あるんで付ける価値がないわけではないからね -- &new{2014-09-14 (日) 22:26:22}; ---むしろメインはおまけで打撃+とかが効果高いし実用性はあるんだよねぇ、チムメンに付けてあげたり自分で使ったりも出来るし。 -- &new{2014-09-15 (月) 10:14:37}; --これブラオと効果ちがうんじゃねぇ?ゴミレアですら未鑑定になってでるぞ? -- &new{2014-09-18 (木) 14:21:17}; -称号「時限加工体験者」でメイン効果(固定)ってアイテムがあったけど、載ってないのか・・・ -- &new{2014-09-18 (木) 10:41:35}; --効果は「選ばれやすいメイン効果が必ず発生する」だそうで。 木主 -- &new{2014-09-18 (木) 10:44:48}; -2chのデマだと思いたいが全領域なんてほんとうにあるのか?もしあったらlv1でも相当なもんだぞwちなみに俺は時限33になってもそんなレシピないんだが・・・ -- &new{2014-09-18 (木) 14:08:47}; --デマです。クラフター検索したらすぐ分かるはず33にもなってその機能知らないのですか? -- &new{2014-09-18 (木) 20:30:23}; --日本語難しいからな。火山洞窟の全領域とかいう意味で使ってたのかもしらん。ストーリー用のは全領域といえば全領域。2chのデマか勘違いでいいです -- &new{2014-09-19 (金) 19:18:35}; -早く、サブ効果・追加効果への固定追加用アイテム実装して欲しいなぁ。称号からだけでなく、カジノの景品か何かで、ある程度コンスタントに手に入るようにもして欲しい。 -- &new{2014-09-20 (土) 19:57:51}; --AC/FUNスクラッチに入ってきていいんだけどなー -- &new{2014-09-21 (日) 12:51:20}; - 一つお聞きしたいのですが、効果発揮条件の地域全域1、2はストーリークエストでも適用されるのでしょうか。 例(白ノ領域1はEP3ストーリーに適用されるか。)どなたか分かりますか? -- &new{2014-09-22 (月) 16:22:20}; --ストーリーでも適用されます。念のため実際に確認してきました。 -- &new{2014-09-23 (火) 02:21:28}; -仕様か不具合かわからないですが、サブ・追加効果のHP+/PP+ですが、武器を切り替える度に本来の最大HP/PPまで現在HP/PPが減ってしまうようです。例としてHP+25の効果の場合、効果込みでHP925とすると、武器切り替える度に900まで減りました。(念のため、武器にスタミナ等はつけていない状態で確認しました。) -- &new{2014-09-24 (水) 02:58:34}; --不具合もしくは改善要望として公式に報告しましょう。そういう挙動をすると把握されてない気がする -- &new{2014-09-25 (木) 02:58:47}; -クラフトと違ってユニット本来の打撃耐性とか消えない事明記してほしい -- &new{2014-09-24 (水) 05:13:00}; --武装エクステンドのことは武装エクステンドと言おう。時限インストールもクラフトの一種。武装の方は元のユニットの耐性やステータスボーナスを変更するだけで消えるわけではない。 -- &new{2014-09-25 (木) 16:59:39}; -既出かもしれないけど一応報告。未鑑定品確率上昇はLv2でも100%SWになりました。3時間ほどアドをフルメンバーで、レアブ250%使って回った結果。数え切れないけど100以上拾ったと思う。 -- &new{2014-09-17 (水) 08:11:05}; --アドなら未鑑定品確率上昇Lv3になるんじゃね?しかし、報告がマジならブラオ持つ理由が無くなるな -- &new{2014-09-18 (木) 14:26:28}; ---エリアのみのLv2で試しました。緊急でも使いたかったからね。保存枠の関係で、3部位ではなく1箇所で済ませたいというのもありました。 -- &new{2014-09-18 (木) 14:30:41}; ---試しにアムドADの未鑑定UPLv4とLv3を付けて祭壇ADV行ったら6/6でSWだったわ。鑑定で赤字だわ… -- [[子木主]] &new{2014-09-18 (木) 20:12:01}; ---アドの未鑑定Lv4を1箇所でレアドロップ200中全てSW確認。アドの日は効果絶大ですね -- &new{2014-09-19 (金) 13:56:50}; ---効果すげぇな…と思ったら枝2でクスッとしてしまった。確かに鑑定費が増えるよなw -- &new{2014-09-24 (水) 13:07:15}; ---今じゃ青武器でも分解すれば利益出るから捨てるわけにもいかないわ目的のレアと同カテゴリだと尚更捨てれないわで出費かさむぜ(しろめ -- [[未鑑定品確率上昇Lv4使用者の声]] &new{2014-09-25 (木) 04:57:35}; -サブ効果のPP増加とHP増加が全くでないんだが・・・本当につくのかこれ? -- &new{2014-09-26 (金) 11:16:24}; --対応する場所で効果が出ないなら不具合として報告しよう、サブ効果も場所限定なのを確認な -- &new{2014-09-26 (金) 15:20:59}; ---見て無かったわ!すまん、全財産をカジノコインに変えて詫びるわ -- &new{2014-09-26 (金) 15:46:41}; --そういえばAD以外ではPPもHPもでたことないな -- &new{2014-10-09 (木) 07:02:26}; -これって追加効果までがデータドライブに残るんだよね?全域の追加効果は何故か20上昇だし、全域1ならサブキャラで最初から作れるし、サブと追加効果で1部位30としても攻撃力90up、3キャラで3惑星対応とすればなかなかの気がする・・・・採掘場対応レシピが来ればだが -- &new{2014-09-26 (金) 15:33:13}; --周回作業するときにはいいんだけどね。どこで周回するのっていう -- &new{2014-09-26 (金) 15:45:14}; -今日、選ばれやすい効果がフリーズ無効化だったので白ノ領域1でドライブを更新したら、フリーズ無効化1が付いたのですが、無効化にも1や2といったレベルがあるのですか? また、それらには、効果の差異があるのでしょうか? -- &new{2014-09-27 (土) 13:27:18}; --無効化のLvはメイン効果のLvだから、白ノ領域2や白ノ領域探索1などの、Lv2でつくレシピでドライブ更新したら無効化2がつくよ。効果の差は検証しないと何とも言えないけど、体感だと無効化2ならギグル・グンネガムから凍らされることはまずなくなった。 -- &new{2014-09-27 (土) 15:16:03}; ---無効化にもレベルがある。しかし、各レベルの効果の差は不明。実感としてフリーズ無効化2を付けるとギグル・グンネガムには凍ることはなくなった。ということですね。回答ありがとうございます。 それなら、自分は他の部位のドライブで無効化2を作っておいて、しばらく今の無効化1でやってみます。それで、何回か試してこちらで効果の程度を報告できればと思います。 -- [[木主]] &new{2014-09-27 (土) 17:26:45}; -追加効果って大成功でないと駄目な上に打射法がサブと噛み合わないといかんし、依頼されるほうもクールタイムが長い上に金額的にもショボい・・・・ウムゥ -- &new{2014-09-29 (月) 18:57:24}; -今やってたら、ストーリークエスト2の追加効果でHP+25っての出ましたよ。空欄になってるので一応報告。 -- &new{2014-09-28 (日) 23:27:52}; --反映しました。情報感謝 -- &new{2014-09-29 (月) 16:32:40}; ---これ違くないか?+20しか出ないんだが〈リア、アームのみ調査〉 -- &new{2014-09-29 (月) 22:13:56}; ---他のカテゴリはレシピ1とレシピ2で追加効果の数値が共通になっているのでおかしいとは思っていました。というわけで+20の方に修正しました。 -- &new{2014-09-30 (火) 05:54:44}; ---ピジフォンからクラフター検索で裏付け取りました。ついでにAD2分の空白のHP+25とPP+2も確認して追記 -- &new{2014-09-30 (火) 05:59:28}; -この依頼ってどんな仕様なの?依頼に行ってみたが何がどうなったのかわからん。 -- &new{2014-10-02 (木) 18:03:43}; --何がわからないのかがわからないので、このページ内の「簡単な流れ」に多少追記を行いました。これを確認して不明点が明らかになればその旨コメントしてもらえれば、誰かがさらに更新するかもしれません -- &new{2014-10-03 (金) 01:53:54}; -毎日13時に更新しれる選ばれやすい効果ってレアドロップ倍率上昇はでないの?見たことないんだけど。もし、ないのなら自力で出さなきゃいけない感じかな? -- &new{2014-10-02 (木) 16:58:38}; --いや、あるぞ。2、3週間前くらいに確認した。一応レアドロだからって他より付きにくいなんてことも無くて、サブ効果を厳選できるくらいは他と同じくらい付く。ただ、効果が数多い上にランダムだから次は何時になるかはわからん -- &new{2014-10-02 (木) 17:13:38}; ---何かパターンがあればなぁ -- [[木主]] &new{2014-10-02 (木) 21:51:36}; ---少し気になったんだが、この「選ばれやすい効果」って鯖ごとに固定なのかな?もしそうなら緊急掲示板みたく募ってまとめてみることで、何らかの法則が見えてくるかも? -- &new{2014-10-03 (金) 14:51:00}; ---ふむ。調査って事でここの下に報告用のコメント欄でも作ってみるか?(自分は作り方知らんが -- &new{2014-10-09 (木) 06:39:23}; ---デイリーと同じで全鯖共通だと思ってるけど未確認だな。とりあえず専用のコメント欄を作るまでもなく、1ツリー作って2,3日データ取れば十分だろう。注目されてない分コメントも流れにくい。なお、レシピ2の時にレアドロを待って毎日確認したけど、法則性はなくランダムだと思えた。 -- &new{2014-10-09 (木) 06:53:34}; ---デイリークラフトのページを確認したけど、日付(毎月○日)で依頼内容と報酬が固定らしいというデータがでている。これも同じように思えるので、2ヶ月はデータを取ったほうがいいかもしれない -- &new{2014-10-09 (木) 13:27:51}; -確率物理耐性Lv4に書かれてる5%って、物理耐性が発生する確率?それとも「確率で発生した際に一時的に獲得する軽減率」の方? -- &new{2014-10-03 (金) 15:07:25}; -トライアルPP回復なるメイン効果を確認 -- &new{2014-10-08 (水) 23:54:31}; --トライアルPP回復はいけるか -- &new{2014-10-09 (四) 02:56:56}; --トライアルPP回復ってなんだ、Eトラのことだよな -- &new{2014-10-09 (木) 07:55:49}; ---マグ支援効果にある、Eトラ発生時にPP回復ってのと同様の効果がと思われる。確認待ち -- &new{2014-10-09 (木) 09:00:49}; -&color(Red){''情報募集''}; データドライブ更新時の「選ばれやすいメイン効果」の情報はこちらに。13時で更新された後の情報をお願いします。 -- &new{2014-10-09 (木) 11:24:29}; --10/8 10鯖 トライアルPP回復 -- &new{2014-10-09 (木) 11:25:04}; ---9鯖ハガルも同じくトライアルPP回復 -- &new{2014-10-09 (木) 11:42:09}; --10/9 10鯖 確率法撃耐性発生 -- &new{2014-10-09 (木) 13:01:13}; ---9鯖ハガルも同じく確率法撃耐性発生 -- &new{2014-10-09 (木) 13:13:03}; ---4鯖も同じく確立法撃耐性発生でした -- &new{2014-10-09 (木) 18:39:47}; ---7鯖 ギョーフ 同じく確立法撃耐性発生です -- &new{2014-10-09 (木) 23:37:29}; --10/10 10鯖 獲得経験値上昇 -- &new{2014-10-10 (金) 13:00:38}; ---7鯖 ギョーフ 獲得経験値上昇です -- &new{2014-10-10 (金) 23:26:37}; ---9鯖ハガル 獲得経験値上昇也。 -- &new{2014-10-11 (土) 01:33:54}; --10/11 10鯖 HP自動回復 やはり全鯖共通ぽいので、今後は反例あれば追記の形にしますか -- &new{2014-10-11 (土) 13:25:18}; ---7鯖 ギョーフ HP自動回復 同じっぽいですね -- &new{2014-10-11 (土) 14:29:35}; ---9鯖ハガル HP自動回復を確認。今後は「小木のメイン効果と違う場合」のみ追記することにしますね。 -- &new{2014-10-11 (土) 16:32:48}; --10/12 回復薬効果上昇 -- &new{2014-10-12 (日) 13:54:05}; --10/13 ポイズン無効化 ログ上限もあるしページ内に情報蓄積していく方がいいかも -- &new{2014-10-13 (月) 14:03:32}; --10/14 確率法撃耐性発生 -- &new{2014-10-14 (火) 13:02:54}; --メイン効果の所にこれまでのデータをまとめました。今後はそちらを更新にしましょう。 -- &new{2014-10-14 (火) 16:19:35}; -地域3、ついに6時間超えのCTが来たか・・ -- &new{2014-10-09 (木) 11:43:37}; -時限の投げやりっぷりが半端ないな。デイリーで依頼追加されたものの、実績は半数以上がドライブ更新だし、デイリー消化し続けてもレシピは解放されない。依頼って時点で予想はしてたけど、元が不評すぎて適当なアップデートでも気にする人なんていないとでも思ってるのかね・・・ -- &new{2014-10-09 (木) 13:58:30}; --デイリーは依頼実績の補助になればそれでいいのでそこに不満はない。保存してないデータドライブで依頼対応できるのはNG。これをプレーヤーからの依頼でも同じことができるようにしろという要望に繋げる。ここまで想定通り。 -- &new{2014-10-09 (木) 18:33:21}; ---だよな。いきなりインストールしてデイリー依頼対応とかおかしな話だ。あれ、これと同じことできるようにしたらドライブ更新いらなくね?と思ったが運任せいきなりインストールと、内容ストックできるドライブ更新で両方できればいいのか。そうすりゃ保存できるデータドライブが各部位1個ずつしかなくてもまー納得できるかな。 -- &new{2014-10-09 (木) 22:32:29}; ---整合性の取り方はいくつかあると思う。部位ごと1個保存ではなく、全てのレシピ毎に保存できるようしてもいい。これは運営にコメントしておいたけど通るとは思ってない。 -- &new{2014-10-09 (木) 23:21:06}; -ランク3のドライブ作成にシルバ防具素材必要ってのが鬼畜すぎると思うんだが。武装防具の方はex8→ex10で必要数36個と、ちょうどレア11を1個分解で済むという計算されたような数な上、最後に緩和アイテム使用で厳選皆無。一方こちらは15~25個って…3部位やったら最低45個。補助アイテムもメイン固定のみ。厳選させる気なんて微塵もないよな。いつになったらサブ・追加効果用の補助アイテム実装されるのやら… -- &new{2014-10-11 (土) 02:58:17}; --スティ系からランク上げするのもな・・・ -- &new{2014-10-11 (土) 05:22:25}; --多分ULTで星11防具がかなり出るのではないかと予想。武器の方もSHアドで分解用と思われる出やすい星11が追加されてたし -- &new{2014-10-11 (土) 11:00:59}; --エクストリームクエスト頑張れってことじゃないか。 -- &new{2014-10-19 (日) 20:23:40}; -クラフトで消えたユニットの隠し能力を時限能力インストールで戻せるってきいたんですが、どうすればいいんですか? -- &new{2014-10-11 (土) 19:27:34}; --気になって試したみたけど、時限能力を付けた段階では無理だったよ。もしかして、武装エクステンドのアームユニットリセットのことでは? -- &new{2014-10-11 (土) 22:13:22}; ---ごめん、アームで試したからアームユニットリセットといったけど、各ユニットのエクステンドを解除できる○○ユニットリセットという方法があるという話。 -- [[小木主]] &new{2014-10-11 (土) 22:17:52}; ---武器もユニットも武装エクステンドにリセットのレシピあるね。初期レシピで誰でもできる。材料はエクスキューブ1と10万メセタ。エクステンド前の未クラフトの状態に戻すがオーナー登録はそのまま。都合よく隠しパラメータだけ戻すようなものはあるわけない -- &new{2014-10-13 (月) 05:18:16}; -獲得経験値上昇Lv5を検証したところ、1部位につき約+4%、3部位で約+12%になることを確認。 -- &new{2014-10-11 (土) 03:44:30}; --過去のデータのLv1よりも下がってるな。全体的に下方入ったのか、それとも過去の検証結果が誤りなのか… -- &new{2014-10-11 (土) 07:37:22}; ---コメント漁ったら経験値増加Lv1は2%とか3%とかいう報告。それから、このページのバックアップでは残ってる一番古いのでも現在の表記のまま。記憶が定かではないけど、表を追加した人が今の値で書いたと思われる。再確認必要ぽい -- &new{2014-10-11 (土) 09:46:06}; --他の経験値ブーストを考慮し忘れたとかではない?今全クエ経験値+100%だし -- &new{2014-10-11 (土) 22:14:54}; ---全クエ経験値+100%の分は、期間が明けてみないとどうしようもないので、終わったら再度データをとって確認してみます。なおPSEやアイテムによるブーストはすべて切れた状態でデータ取りをしました。 -- [[木主]] &new{2014-10-12 (日) 04:01:33}; --EP3実装直後のブースト何もなし(無論デイリー・PTボーナスもなし)の期間に試した結果、1部位当たり、Lv1で5%、Lv2以降7%10%12%だったと思うけど、Lv5で4%はないんじゃないかな?期間明けた後に再調査するだろうけど参考程度に一応。 -- &new{2014-10-13 (月) 11:55:22}; ---表中の経験値Lv4の8%のデータを出したのが自分な気がして、更にその時NPCを連れていたような気がする。(無知で申し訳ない) こちらの値が信用できそうなので、他に情報なければLv1-Lv4はこの値で更新しましょう -- &new{2014-10-15 (水) 11:05:43}; -EX3開放してる人いっぱいいる…リリパリウムなくならないのかなぁ… -- &new{2014-10-11 (土) 22:34:47}; --9枠フルに使えばリリパリウムなくても2,3日で解放終わるよ。複数キャラでデイリーこなしてる人なら10日毎に極小・小各100個以上もらえるしフルチャージもある。 -- &new{2014-10-13 (月) 12:02:04}; -状態異常無効化って100%? -- &new{2014-10-14 (火) 01:36:15}; --バーン無効化つけて浮上施設のコンビボスと戦ったことあるけど確か攻撃食らってもバーンには一度もならなかった。うろ覚えだし運が良かっただけかもしれんから100%かは正直分からん -- &new{2014-10-14 (火) 02:36:34}; --なにげに、毒無効化とかバーン無効化有用だと思うね。部位も一箇所で済むから3つ選べるし -- &new{2014-10-15 (水) 18:12:49}; ---バーンショックフリーズ無効にしておけばアポスドリオス戦も楽勝だな。って思ったけどマザーシップは時限能力対応してなかったんだった(´・ω・`) -- &new{2014-10-16 (木) 12:30:47}; --サイキ掘りにフリーズ無効が役にたってるぜ。まだ揃ってないがなorz -- &new{2014-10-17 (金) 16:30:53}; ---状態異常無効化はフリーズが一番いいよね。他は自力で回復できるけどフリーズ中は何もできんからな。 -- &new{2014-10-20 (月) 23:34:41}; -選ばれやすいメイン効果はデイリークラフトと同じく5日が基本サイクルな雰囲気ですね。5で割り切れる日に経験値、レアドロ、未鑑定のどれかが来そう。 -- &new{2014-10-16 (木) 14:49:41}; --10/20 おまちかねのレアドロ倍率上昇。予想通りか -- &new{2014-10-20 (月) 14:30:18}; --1:HP自動回復 2:回復薬効果上昇 3:確率物理耐性発生 4:確率法撃耐性発生 5:ギフト系効果 を基本サイクルとして、4日くらいの間隔で状態異常無効化のどれかで上書きか? -- &new{2014-10-24 (金) 13:16:53}; --あとは31日に何がつくかと、ギフト系が上書きされるかどうかかな。分かってないのは -- [[s]] &new{2014-10-28 (火) 15:54:32}; ---31日:HP自動回復 がっかりした -- &new{2014-10-31 (金) 13:34:28}; -スタン無効化マダァー? -- &new{2014-10-18 (土) 14:11:20}; --スタンにも非ダメ解除と非ダメでも解除されない、2種あるからな。。。 -- &new{2014-10-26 (日) 00:10:37}; -結局皆どこのエリア設定してる?しばらくいくことになるウォパルか、将来的に行く機会が増える城の領域か迷ってるんだけど。 -- &new{2014-10-20 (月) 08:53:13}; --需要があるのは浮上施設かエクストリーム。ついでブラオ&ニョイボウ掘りで砂漠。白の領域もサイキ掘りやってる間は需要があるだろう。なお、勘違いしているようなので言っておくと、フリーフィールド等は惑星単位ではなくフィールド単位で効果有効で、今後追加される新フィールドのレシピは未実装。実装されてからしか作れないので後半部分の迷う余地はないな -- &new{2014-10-20 (月) 09:17:18}; ---惑星ごとですらないのか、、、無知ですまなかった。結局一番いくことになる緊急クエストにほぼ対応してないからなぁ・・・。 -- &new{2014-10-20 (月) 09:35:08}; --地域全域で適応されるんじゃないのかな? -- &new{2014-10-26 (日) 12:38:43}; -パートナー強化ってなんぞ(´・ω・`) -- &new{2014-10-19 (日) 13:03:49}; --気になるよねぇ、きっとフレパとかNPCの底上げなんだろうけど -- &new{2014-10-19 (日) 13:08:07}; --これって、新しい効果が増える度に欲しい効果が出にくくなるんじゃないの?それじゃ困るんだけど(´・ω・`) -- &new{2014-10-19 (日) 13:17:26}; --500回ほどはクラフトしてきたが今までメイン効果ででたことない・・・・。これはメイン効果で選ばれやすいってなったときしか発生しない効果なのかも・・・・。 -- &new{2014-10-19 (日) 13:19:33}; ---大成功以外のドライブ実績完了させたけど、同じく今日まで見たことなし。 改行いれるとそれだけコメントログ数減るので禁止だそうで。修正しました -- &new{2014-10-19 (日) 13:27:50}; --試したかったけど、パートナーが攻撃しない。これは不具合なのか・・・ -- &new{2014-10-19 (日) 13:32:58}; ---どうやらこの能力付けるとどうもパートナーに不具合が出る模様。敵を認識しなくなりました -- &new{2014-10-19 (日) 13:47:06}; ---パートナー作戦指示を攻撃にした?もしくは補助しか入れてないパートナーなのかも -- &new{2014-10-19 (日) 14:15:47}; --Lv5x3箇所つけてイルゾンで600→1500くらい -- &new{2014-10-19 (日) 14:07:11}; ---2.5倍とかつええなwステ数値上昇なのか倍率上昇なのかわからんが、仮に倍率だったらマトイがレスタで1000回復とかしてくるようになるな。 -- &new{2014-10-19 (日) 14:45:17}; ---今でも強いテオドールがさらに強化されるのか・・・ -- &new{2014-10-19 (日) 16:03:35}; ---RaHuゼノのPAヘッドショットで3000~4500くらいか、Eトラにも適応されたらレギアスがOE最終段で5桁出すようになるな… -- &new{2014-10-19 (日) 16:38:15}; --強化5をなしと1つのレスタ回復量の違い:マールー98→117、マトイ335→402だった(ともにLv70/70)。あとマトイのメギドのダメージがウーダン相手に1450前後→1700前後になったので、大体ステ+20%と思われる。レベル毎の違いや、重複が加算か乗算かは面倒なんでパスでw -- &new{2014-10-19 (日) 16:36:53}; --19日が酒井の誕生日だったからその特殊項目かな、前に運営の誕生日データが時限にあるって聞いたことあるしそれ関係か -- &new{2014-10-20 (月) 00:23:41}; --STの時限だとたまに出てる気がする、普段使いしたいなら出やすい日に頑張るしかないかな -- &new{2014-10-22 (水) 01:38:39}; -表の追加効果のところを埋めようと10鯖でクラフター検索から一通り見てみたけど登録者が少なすぎる。他鯖とか実績解除中のとか厳選中のとかで未出のデータあれば提供をお願いしたい。EX2は作る人ほぼいないだろうな -- &new{2014-10-20 (月) 17:52:24}; --リリーパAD3の追加効果で射撃15でましたよー1~3で追加効果同じなんですかねぇ・・・ -- &new{2014-10-22 (水) 08:19:46}; -今日レアドロップ率アップか〜期間中にしてくれたらなぁ 残念 -- [[ぐぅ]] &new{2014-10-20 (月) 14:38:49}; --今だと明日のEXや先を見越して森とかで確保しとくといいんじゃない?それかサイキ目当てに白とか。 -- &new{2014-10-20 (月) 15:27:58}; ---ULTの森か。まぁ順番に開放されるだろうからな。忘れていたけど水曜のアプデでハロウィン緊急くるから砂漠全域も良いだろう。効果LV4の実績にならないのが辛いが。 -- &new{2014-10-20 (月) 18:17:12}; ---前回の開放は、一気に解放して分散が酷かったような記憶が… -- &new{2014-10-20 (月) 20:11:45}; ---ハロウィン用に2週間分の砂漠用データを作成しておいて、あとは普段使い用に戻しておいたらいいんじゃないかな -- &new{2014-10-21 (火) 00:41:37}; ---一応サイキ掘りのために白探索レアドロ率アップ4を3種作っているからいいけど、後禍津のためにハルコタン拡張してもいいかも、だいぶ先の話だがな〜 -- [[ぐぅ]] &new{2014-10-22 (水) 09:46:50}; --まじですか…毎日確認してて昨日だけ確認取れなかったのに…つらい(ノД`) -- &new{2014-10-21 (火) 15:50:20}; -ありそうでないTAのレシピ…。こいつはTAで活躍する(確信) -- &new{2014-10-23 (木) 15:49:15}; --EX用がありながら地味にアークスシップってのもないよな?まぁぶっちゃけ緊急や限定クエ用だろうが‥ -- &new{2014-10-31 (金) 01:53:42}; -デイリクラフト報酬にメイン効果(固定)と効果時間延長+7日が出現。しばらくしたら値崩れして安価で手に入るようになるんだろうか。時限やらない人にはまったくの無駄ものだし -- &new{2014-10-25 (土) 13:10:53}; -少し前の木で、メイン能力Lv5の獲得経験値について話した木主ですが、ちょうど獲得経験値の日だったので全Lvの獲得経験について調べてきました。詳細は小木で。 -- &new{2014-10-26 (日) 03:23:20}; --キャラのデイリーブーストを始め、あらゆるブーストを切った状態で計測しました。1部位につき、Lv1は約5%、Lv2は約6%、Lv3は約7%、Lv4は約8%、Lv5が約9%となりました。各部位の効果は重複するため、3部位全てに付けた場合、順に15%、18%、21%、24%、27%です。 -- [[木主]] &new{2014-10-26 (日) 03:31:27}; ---検証乙です。既存のデータに比べて下がってるけど、アナヒス以上の効果あるから案外使えるのかな。基本はレア泥でしょうが、効果の詳細不明すぎるから経験値も有な気がしてきた今日この頃。採掘基地やアークスシップ、ダーカーの巣レシピ実装はよ!つうか緊急クエで発動をくれ! -- &new{2014-10-26 (日) 03:45:07}; --具体的な計測対象や実際の数値などについては、メモをとってあるため質問いただければお答えします。以上、連投失礼いたしました。 -- [[木主]] &new{2014-10-26 (日) 03:33:40}; -トライアルHP回復:Eトライアル発生時にHP回復(ランダム)で回復量に関してはいまいち検証できてないのですが全回復?かもしれない。だれも書いていないようなので・・・ -- &new{2014-10-26 (日) 20:26:27}; -11/1の付きやすメイン効果「トライアル自己強化」これまでで確認した人いないですよね? -- &new{2014-11-01 (土) 13:06:32}; --トライアル自己強化:Eトラ発生時にシフデバ(1hit?)がかかることを確認しました、複数個所つけた場合重複するかは未確認です。 -- &new{2014-11-01 (土) 15:33:49}; -そろそろ宇宙空間(市街地、アークスシップ残骸、ダーカーの巣窟、マザーシップ等)のレシピ出してくれんかね、地域毎じゃなくて宇宙空間で指定したらこの地域全部で効果発揮するものでさ。あとリリーパなのになぜか未実装の採掘基地もおなしゃす -- &new{2014-11-03 (月) 17:12:45}; --おいしい緊急でウマウマしたいですとか、他のレシピ全部死ぬから無理 -- &new{2014-11-05 (水) 15:24:15}; //---緊急以外の既存の地域のドロップ旨くすればいいじゃん。頭わりーなお前は。つか市街地はアドで常設されてんぞ?常設されてる地域のレシピが存在しないとかおかしいし -- &new{2014-11-05 (水) 18:52:18}; ---緊急以外の他の地域のドロップも旨くすれば解決 -- &new{2014-11-06 (木) 10:48:31}; -すみません、効果の打撃+20などは、ユニットのパラメータ画面にて+20されて表示されるのでしょうか? 例えばヴォルパワ3のユニットに効果で打撃+20したら”打撃+80”で表示されます?(となると期間経過したら+60に戻るのかな…) -- &new{2014-11-05 (水) 14:44:48}; --効果期限内に有効フィールドでステータスを確認したら+80になってます -- &new{2014-11-05 (水) 15:21:06}; ---ご確認ありがとうございますっ!これで夢の+100表示とかにできるかもしれません~ -- [[木主]] &new{2014-11-05 (水) 16:02:21}; -今日はレアドロ倍率上昇の日か、造龍合わせで海岸3で作っておくのもありかな。緊急自体が予告限定なのが若干ネックだが -- &new{2014-11-05 (水) 19:26:15}; --ULT用に森林全域も作ってみたけどあれに適用されるのかどうか -- &new{2014-11-05 (水) 23:27:27}; ---Ultに森林全域3適応されるかわからないし、メイン効果のパターンが変わらなければ20日にまたレアドロ倍率上昇来るから、Ult実装されてから更新でもいいかなって思った。 -- &new{2014-11-06 (木) 01:53:28}; ---早速だけどUlt対応レシピ来ちゃったね。20日に更新するとして、実装初日はレシピ素材の確保に動けばいいか -- &new{2014-11-07 (金) 18:32:53}; -公式アプデ情報より、11/19にアルティメット対応レシピ追加。しかし、実績の追加やクラフトレベル上限の引き上げというような情報はなし。どのような実装になるか? 1.初期レシピとして3段階分追加 2.実績と合わせてレシピを追加するがクラフトレベル上限はそのまま 3.ナベリウス更新経験などの実績にレシピ追加 1だと低レベルのレシピ登録者多数で依頼実績が死ぬので勘弁願いたい所だ -- &new{2014-11-07 (金) 19:02:39}; -結局一番美味しいメイン効果ってなんですかね? 個人の状況にもよるでしょうけど、みんなの意見を聞かせてください -- &new{2014-11-08 (土) 08:37:54}; --未鑑定品(+レアドロ)じゃない?属性次第で一気に高くなるレアが結構あるし -- &new{2014-11-08 (土) 11:51:36}; ---ブラオレット持って割れば未鑑定無しでもいいのかな? -- &new{2014-11-08 (土) 23:23:15}; ---道中のレアがSWになるのが大きい。ボス箱もニョイで割れるという利点が -- &new{2014-11-09 (日) 11:43:10}; --状態異常無効化も使えなくはないが、わざわざつけるほどじゃないしねえ。結局効果がはっきりわかる未鑑定つけて、ついでにレアドロってパターンになる。新シリーズのトライアル系とかぶっちゃけ任意のメイン効果つけづらくなっただけだし。 -- &new{2014-11-08 (土) 12:10:31}; --現状は未鑑定かな。ULTでフリーズやスタン地獄とかになるなら用意しないとなーって感じ。 -- &new{2014-11-08 (土) 12:41:56}; --未鑑定は一つつけておけば全部SWで落ちるみたいだし未鑑定かなー残り二か所レアドロでも経験値でも好きに振れるしね。 -- &new{2014-11-09 (日) 03:39:50}; --レベル上限解放されたら僅かな期間だが季節の緊急(時期的に凍土クリスマスか)に経験値アップはありと思う、短い期間だろうけどね -- &new{2014-11-13 (木) 03:29:52}; -時限でレアドロつけたユニットってニョイボウとかみたいに箱割る時だけつけるんじゃ効果ないのかな? 出来るなら赤文字にしたくないからできるなら撃破後に着せ替えとかで対応したい。 -- &new{2014-11-09 (日) 20:41:09}; --出来るなら2個ついてた・・・orz -- [[木主]] &new{2014-11-09 (日) 20:43:45}; --公式発表は無いので確実なことは言えません。 -- &new{2014-11-10 (月) 16:19:54}; --実は赤箱は出た時点でどのレアが出るかは決まってる だからまあラキライとかは箱割るときに変えても意味はないと思ってる・・・ それと一緒で時限のも一緒だと思うぞ 逆に特殊とかSWかどうかとかは箱割った時判定ぽいからそれらは乗るが -- &new{2014-11-10 (月) 16:24:06}; ---それだと常時装備しておけば問題ないということになるな。全力で否定しておかないとガチな人たち怒り出すから言っておくが、ドリンク効果がボス討伐してミッションクリアした瞬間に切れてたのに苦情が出てたのは何故か?どうしてシップ戻ったらに仕様変更されたか?それを考えればライズ持ち替え効果ありなのは確定的に明らかですよね -- &new{2014-11-10 (月) 17:32:00}; ---まあ最近検証したわけじゃないから何とも言えんが昔は赤箱割らずに図鑑に登録とかあったからレアは討伐時点で判定してるんじゃないかなぁと思っただけでどっちかは運営じゃないとわからんがさ -- [[こき]] &new{2014-11-10 (月) 17:37:48}; ---↑↑遊撃戦みたいな終了後も戦闘続行できるマルチ緊急で切れるとその後の効果がなくなるから -- &new{2014-11-11 (火) 06:48:06}; ---体感で、話題とは少し違うかと思いますが、例えば絶望などで最終ウェーブ後の大箱割直前にレア泥UPを使っても星10等は殆ど出ませんが、最初からレア泥UPを使っていると大箱からは星10等が大量。 これは多分、レア泥UP効果が顕著に乗る箱は「敵を倒した時点」で使われているか かと思われますけども。 こういう理由から「敵討伐前にレア泥UPやブラオなりニョイボウなどの武器(の効果)」が判定されると思うんですよねえ。。。 だから「効果」という意味では箱割直前でも反映されるが(SWになる・多スロがつく等)、「レア泥出現」というのは討伐前の効果が乗る かと。小木に同意。 まあ開発じゃないので体感です。 -- &new{2014-11-11 (火) 20:22:56}; ---決まってるなら乗らない。乗らないなら、意味ないと思ってるなんて曖昧な表現にはならんし結局のところ確信があるわけじゃないんだよな。絶望に関しては特別仕様でボス等は撃破時点で判定され箱の中に蓄積し、箱を割る時に防衛用レアの判定がされるってのが大方の認識だと思ってたが -- &new{2014-11-12 (水) 19:09:36}; ---大方の認識というか公式発表されてるね。防衛でのボス以外からのドロップは一度ストックして、クリア評価に応じてストックから抽出して最後の大箱からドロップという形。なので、↑2の話は前提が間違っている。 -- &new{2014-11-13 (木) 05:17:55}; ---うん?ストックする(敵を倒す)タイミングでレア泥アップの効果が判定されて、ストックから抽出する(大箱を壊す?)タイミングでSW多スロの効果が判定されるってことじゃないの?どこが間違ってるかいまいちよく分からないんだけど。 -- &new{2014-11-13 (木) 11:48:25}; ---ストックしてクエ終了後に抽出というのは防衛だけでの特別な処理。他のクエにおけるボスドロが同じように、倒した瞬間に箱にストックされるという処理になってるとは限らないって事。防衛でそうだから他でも同じという考え方が間違いなんだよ。そこがわからないから議論になってるんだよ? -- &new{2014-11-13 (木) 13:17:17}; ---[[ドロップ条件まとめ>http://pso2.swiki.jp/index.php?%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97%E6%9D%A1%E4%BB%B6%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81]] 検証内容と検証結果と書いてあって、通常のボスドロップはボス結晶を割る時にドロップ判定と結論が出ている模様。これ以上の突っ込んだ話は同ページ内でやるべきと思うのでそろそろ〆ましょう。 -- &new{2014-11-13 (木) 13:23:24}; ---防衛を例に出してる奴は防衛の箱の仕様を知らなすぎ -- &new{2014-11-19 (水) 21:32:40}; ---「実は赤箱は出た時点でどのレアが出るかは決まってる」これも防衛の仕様を全体の仕様だと勘違いして発言してるものだな。その理屈では「キャンプシップに居るときにボスが死んでボス箱が割られていない時にパイプで降りた、ボスは一目も見てないけどアイテムはもらえた」っていう状況を説明できなくなる。まあ何度も交わされ検証されドヤ顔されてきた議論だからお互いあまり大声を張らずに「お兄ちゃんと一緒にまとめ見よっか」で穏便に済ますのがベターだと思う。木主にひとこと回答しておくと「効果はあるよ、以上」って感じ。 -- &new{2014-11-20 (木) 20:20:22}; -付きやすいメイン効果の情報蓄積開始からそろそろ一月。状態異常無効化6種類が一周りした。ギフト系の日が上書きされることはなかったな -- &new{2014-11-06 (木) 19:25:22}; --きっちり一月で再度のトライアルPP回復。やはり日付で固定と見て良さそうだけど、例のサカーイバースデーだけは要チェックかな -- &new{2014-11-08 (土) 13:02:15}; --5の倍数の日ごとに経験値上昇・未鑑定上昇・レアドロ上昇がローテしてるように見えるなぁ。当たってるなら10日に経験値上昇くると思うけど、はてさて。 -- &new{2014-11-08 (土) 17:56:40}; --ようやく一月分のデータ蓄積が取れたわけですが、法則と言えそうなものは本文に書くだけ書いてしまってもいいでしょうか?なんとももどかしい・・・ -- &new{2014-11-08 (土) 23:36:31}; ---ざっくりとまとめを追記してみました。19日が特に怪しいけど違っていたらその時修正ということで。状態異常系の日は太字にしてみましたが背景か文字色を変えたほうが良いと思います。どなたかセンスある方お願いします -- &new{2014-11-13 (木) 17:19:07}; ---11/19もパートナー強化だった。酒井P誕生日だけ特別というわけでもないようで、これは他の日も固定と思っていいですね -- &new{2014-11-19 (水) 17:35:34}; -次回アプデでドライブ更新されると思うので、今のうちにドライブ詳細の空欄を埋めたいです。残りはストーリークエスト3の追加効果だけですが。各鯖でクラフター検索して登録者がいないか確認をお願いします。 エクストリーム2が埋まっていることに驚きを隠せない。 -- &new{2014-11-14 (金) 15:17:12}; --登録者を見つけ追加効果HP+20を確認したので、編集しました。 -- &new{2014-11-16 (日) 21:54:24}; -アルティメット用にナベ結晶用意したけど十中八九別の素材要求されるよな・・・ -- &new{2014-11-15 (土) 14:28:01}; --他の素材に加えて結晶も必要 の可能性もあるわけだし、なんにせよ持ってて損はないとは思うよ -- &new{2014-11-15 (土) 17:10:20}; --他のフィールドも順次ULT追加されていくだろうし、ナベ結晶は使うと思う。ただし大量、かつユニット素材もゴート系を要求されそう。予想にすぎないけど -- &new{2014-11-15 (土) 21:51:55}; -今日発売のファミ通より追加情報「アルティメットクエスト、ダークファルス戦に対応した時限能力インストールレシピの追加」だそうです。ULTの情報は既に出てたけどDF戦もということなので需要が2つに分かれそうですね。(防衛戦対応はまだなのかしら… -- &new{2014-11-13 (木) 12:07:19}; --DFて・・・レシピのみ追加なら大成功の実績くらいしか思い浮かばないな。やはり実績とセットで追加なのか、でもクラフトレベル上限があるし。ドライブ更新の素材はイリティスタかシンセスタでも使うのかね。ほんとに開けてみないとわからなくなったわ -- &new{2014-11-13 (木) 18:41:35}; --DFも追加なのか・・・レアドロ上昇の数値が欲しいな。アドバンスのリスク1をぶん回して、原石とカプセルの比率を出せば効果量の産出できそうだけど、なにぶんめんどくさいな。 -- &new{2014-11-14 (金) 12:22:29}; ---↑輝石だった -- &new{2014-11-14 (金) 12:23:06}; ---輝石とカプセルの比率で測れる っていうのはどういう事?計測に興味があるんだが -- &new{2014-11-14 (金) 19:38:07}; ---↑輝石にはレアドロアップアイテムの効果が乗るけど、カプセルには乗らないって言われてる。 -- &new{2014-11-15 (土) 17:33:09}; ---なるほど、ありがとうございます。その情報を元に、ちまちま効果計測してみようかな -- [[↑の質問者]] &new{2014-11-15 (土) 17:42:50}; -データドライブを更新しても看板に設定してあるレシピではそのまま依頼を受けられる。破棄したデータドライブを使えてしまうわけで仕様内で矛盾しているバグ。デイリークラフトなどはドライブ作成しなくてもデータ作成できて同様。ドライブ不要でデータ作成できていいのならそれに統一しろと言いたい。 -- &new{2014-11-16 (日) 11:21:57}; --それで、こちらが本題。看板設定の際、誤って同一部位のレシピを複数登録しようとしてしまうことはよくあるのだが、システムの方で同一箇所を2つ以上登録できませんと弾いてくれる。他のクラフトでは重複チェックはなく、時限のみ親切設計なのかと思っていたが、そういう話ではなかった。重複で登録できると、看板設定→データ更新→看板の別枠に設定と、同一部位で異なるレシピを看板に複数並べることができてしまい、これを許したくなかったと考えられる。なんだかなぁ -- &new{2014-11-16 (日) 11:29:49}; ---看板の2枠目に時限レシピを設定したあと、同ドライブを更新してもそれだけでは看板設定は変化しないが、1枠目か3枠目を他のレシピで登録し直すか、看板の文言を変更するか(どちらかは不明)で更新後のドライブに自動的に変更されてしまう模様。気づいたら変わっていた -- &new{2014-11-17 (月) 16:50:32}; --時限の依頼に関してはさっさと仕様変更しろと言いたい 作成ではなく更新の依頼に変更すれば膨大なレシピも(一応は)意味を成すしデータドライブの厳選も個人ですることが可能なのに -- &new{2014-11-17 (月) 02:35:49}; -ナベリウスUL3まで解放したので報告。必要素材はUL1:ナベリウス結晶×2・ゴード系素材×1・フォトンスフィア×3・30kメセタ。UL2:結晶×3・ゴード×2・スフィア×4・40kメセタ。UL3:結晶×4・ゴード×3・スフィア×5・50kメセタ。UL1レシピを回しましたが、確認できた追加効果は炎耐性+2とHP+25でした。 -- &new{2014-11-20 (木) 02:03:03}; --実績解除&確認お疲れ様です。表に反映しておきました。他と同じと思いますが、クールタイムも念の為に確認い願いします。 -- &new{2014-11-20 (木) 02:29:48}; ---確認したところ他のレシピと同様にUL1で180、UL2で300、UL3で420だと思います。クールタイム減少率のせいで少しずれますが誤差の範疇かと -- &new{2014-11-20 (木) 04:01:30}; ---クールタイムは、素材を所持してレシピを選択後、補助アイテムを選択して実行する画面で「発生クールタイム」として表示されます。大丈夫と思うので更新しておきます。 -- &new{2014-11-20 (木) 09:43:45}; ---スフィア消費なのが地味にきいてくるなこれ・・・ -- &new{2014-11-20 (木) 12:11:00}; --2解放から3解放にスフィア75個ゴード50個いるから並プレイヤーじゃ・・っていうか、ultの時限自体が時限能力インストールの解放条件がLv30というな -- &new{2014-11-20 (木) 14:44:03}; ---Lv30にするだけなら3回やれば解放されるやつ片っ端からやっていけば案外すぐだった -- &new{2014-11-20 (木) 23:13:15}; ---あーレシピ自体は緩いな。ただ一回一回が長いから時間ががっが -- &new{2014-11-21 (金) 00:32:11}; ---自分も作り手側に回るかーと思ってレベル1からリリパニウムフル投入でやったら1時間くらいで30まで上がったよ。リリパニウムはフルチャージ10個と極小600個で済んだよ(白目) -- &new{2014-11-22 (土) 06:14:29}; ---というかこれナベリウスUL3まで解放しようと思ったらスフィアの量も半端なくやばいだろ…… -- &new{2014-11-26 (水) 02:18:53}; -アークス船団ってどこまで対象なんだ?公式ではDF対象って話だけど市街地・アブダク・いざない(マザーシップ)あたりは乗るのかね -- &new{2014-11-20 (木) 21:41:44}; --市街地とエルダーだけじゃない?アナウンスでもアークス船団周辺宙域って言ってるのはこの2つだけだし -- &new{2014-11-20 (木) 23:03:30}; --DFエルダーと市街地緊急で確かに効果があることを確認してきました。雑誌にはDFと書いてあったので、ルーサーも気になる所。あとは念のためで防衛で効果が無いことも確認したい。 -- &new{2014-11-21 (金) 03:55:05}; ---EP2で確認。旧マザーシップも効果ありでした。 -- &new{2014-11-21 (金) 07:22:41}; ---防衛絶望で効果なしを確認 -- &new{2014-11-21 (金) 08:53:40}; ---EP2でダーカーの巣窟も効果があることを確認。どこかわからない場所に拉致されてはずが船団近くだったということか…。ともあれ、アブダク、闇のゆりかごもこれでフォローされるようです。時限インストールで網羅できてないのが防衛だけになった形ですね -- &new{2014-11-21 (金) 09:56:08}; ---ダーカーの巣窟自体がアークスシップの成れの果てだから効果範囲なんじゃね? -- &new{2014-11-21 (金) 16:43:38}; ---そういう解釈もあるかー。なんだかんだで全部アークスシップだったんだな。 -- &new{2014-11-21 (金) 20:21:28}; -アークス船団1,2のアームの必要素材がリアス系になってる……ミスかな -- &new{2014-11-20 (木) 22:45:34}; --公式の対応状況リストにも載ってるね -- &new{2014-11-20 (木) 23:01:06}; --自分も今やろうとして気がついた。 -- &new{2014-11-27 (木) 06:11:30}; -ULTは森林然としたマップですが、クエスト名が「壊世調査:ナベリウス」となっていて、森林でも凍土でもない特別なエリア。このため、ハンスのLv60雑魚討伐オーダーも消化できない。以上の認識であってるでしょうか?同様に、既存の森林全域や凍土全域のドライブはULTでは効果が無いし、ナベリウスULドライブは既存の森林・凍土・遺跡のクエストでは効果が無い、と思っています。確認取った方いるでしょうか? -- &new{2014-11-21 (金) 10:20:46}; --森林全域でアルティメット行ったらHP回復自動回復付けて回復してた、そして森林全域の未鑑定付けてやったら未鑑定がボロボロドロップしてる。つまりそういう事だ -- &new{2014-11-21 (金) 11:45:45}; ---そういうことか -- &new{2014-11-21 (金) 11:57:45}; ---ULTでハンスの雑魚70匹オーダーが消化できないのは原生種ではなくて壊世種だから、か。納得しました。あそこはやっぱり森林扱いなんですね -- &new{2014-11-21 (金) 12:02:29}; ---↑あれ、オーダーの場合、フィールドを指定していない原生種撃破はカウントされたから、むしろ森林扱いではないという判断をしたんだが勘違いだったかな。 -- &new{2014-11-21 (金) 12:08:15}; ---公式の11/19メンテナンス情報の下の方で「一部のクライアントオーダーにおいて、世壊種のエネミーがナベリウス原生種やダーカーとして判定され、達成できてしまう不具合」があるとのこと。 -- &new{2014-11-21 (金) 13:29:55}; ---お、そうだったのかスマン -- &new{2014-11-21 (金) 16:16:14}; ---ということはつまり、ULドライブ作らなくても、森林のドライブがあれば別にULドライブ無理に作る必要もないということでおkかね? -- &new{2014-11-22 (土) 09:12:59}; ---ランダム効果が3でいいなら。 -- &new{2014-11-22 (土) 09:35:04}; ---HPや炎耐性でなく、打射法ボーナスが得られるのもメリットになるか?バグだったりしないよな・・・ -- &new{2014-11-22 (土) 13:42:41}; ---必要素材の関係で作りやすいのと、保存が1セットしかないので汎用性を考えて森林というのも選択肢としてありだろう。依頼が取れるかどうかは分からないが。 -- &new{2014-11-22 (土) 13:53:39}; ---とりあえず見た目森林だし現状では森林判定もあるって事だろう -- &new{2014-11-22 (土) 20:10:49}; -1つ聞きたいのですが、ユニットを武装エクステンドしたとき、ユニットの固有の能力上昇値だけ消えてセット効果は残りますが、時限インストールでもこうなるのでしょうか? -- &new{2014-11-23 (日) 12:00:03}; --ならない。ページ内記述済み。 なぜ見落としたのか分析して記述改善に協力されたし -- &new{2014-11-23 (日) 13:24:09}; -初めて使ってみたけど、なんで武器切り替えただけで上昇したHP元の数値にもどるんや…… -- &new{2014-11-23 (日) 14:32:18}; --ULTのインストール、違う武器に切り替えると上昇してた分のHPが減るぞ。これバグかな。加えてキャンプシップに戻ると、インストール分どころかユニットの通常分まで減りやがるぞ。キャンプシップに戻るだけで400ダメージワロタ -- &new{2014-11-23 (日) 19:49:05}; ---なんかクリア後に毎回HP減るなとおもったらこれのせいだったのか。俺のからだはいつ壊れてもおかしくない、時限爆弾みてぇなもんよ! -- &new{2014-11-24 (月) 22:54:29}; ---小木主はもうユガ化してんじゃね -- &new{2014-11-25 (火) 08:51:09}; ---ハーフライン系の能力をお手軽に発揮できると思えば・・・(震え声 -- &new{2014-11-25 (火) 18:56:56}; ---おれはキャンプに戻ってHP減ったのを確認したあと、気にせずフィールドに戻ったらHPが元に戻っていた。何を言ってるのかわからねーと思うが俺も何をされたのかわからなかった。 -- &new{2014-11-25 (火) 22:10:06}; ---ノンチャレスタとかで全回復するから表記上だけみたい。デバタフと似たバグなのかな? -- &new{2014-11-29 (土) 16:04:47}; --(´・ω・`)自分も全く同じ症状だ ただ増減幅が14と中途半端 何の差だこれ -- &new{2014-11-28 (金) 19:25:01}; -実績解除項目の条件欄(メイン効果レベル:2以上とか書いてある欄)が全部「なし」になってるんだけど自分だけ?ちなみに正しい条件満たして実行すれば実績進むし、満たしてなければ進まないから表記だけおかしい様子 -- &new{2014-11-23 (日) 20:23:22}; --実績達成数が200になるとそうなってしまうらしい。武装エクステンドと時限両方でなってる俺涙目。報告件数少ないと動かない感あるのでバグ報告よろしく。 -- &new{2014-11-24 (月) 00:24:45}; ---確かにその辺りからおかしくなったような気はしてたな。ありがとう。運営に報告しとかねば。 -- [[木主]] &new{2014-11-25 (火) 00:12:27}; -あの、初歩的な質問かもしれないんですが。時限インストールの未鑑定品確率上昇ってレア武器がSWで出る確率が上がるという意味で、レアドロップ率自体が上がる訳ではないんでしょうか? -- &new{2014-11-23 (日) 21:20:27}; --その認識であってる まずレアが出るかどうかの判定→出る場合SWになるか、特殊能力は何が付くかの判定 でSWになる判定の確率を上げるだけだからレアが出ない事には意味がない -- &new{2014-11-23 (日) 21:23:32}; ---俺もその認識ではあるけど、レベル1でも100%SWな今だとなんらかの隠し効果(マーク付き易くなる)とかあるんじゃないかと勘ぐってしまうな -- &new{2014-11-25 (火) 19:05:12}; ---SW率を乗算するところ加算になってるとかなんかミスって100%以上になっちゃってるだけのような気がする -- &new{2014-11-25 (火) 22:18:49}; -ULTは検索も個人設定もできないのね。ってことはまだの人は自力で頑張るしかないのか。 -- &new{2014-11-24 (月) 14:23:29}; --できるぞ? -- &new{2014-11-24 (月) 14:26:09}; --自分も一瞬勘違いしたが2ページ目にちゃんとあるよ -- &new{2014-11-24 (月) 21:29:20}; ---レシピが多すぎるのでもう1,2段くらいグループ分け&階層化してほしいな。上下の移動で選択に時間が掛かる上に複数ページとかありえないわ。他のクラフトでも同様。 -- &new{2014-11-25 (火) 14:53:01}; ---ビシッと指摘されて恥ずかしいだろうが運営に八つ当たりするのはやめたげて -- &new{2014-11-25 (火) 18:55:09}; ---ん?↑2だけど木主じゃないぞ。自分は依頼受ける側だし。クラフトは作りが残念な箇所が多々あるのはまともにクラフトやってる人間の共通認識だよ -- &new{2014-11-25 (火) 19:30:59}; -複数箇所に同じ能力を付与することにより効果が加算される、とありますがHP自動回復1を3部位つけても最大HP1%しか回復しません。どなたか分かる方いますでしょうか。 -- &new{2014-11-25 (火) 15:54:02}; --過去のコメントから「表記的には1回分の回復量しか画面には表記されていませんが、実際には文字が重複しているだけで効果がついている部位の数だけ回復します。」画面左下のHPの方を見てどのくらい回復しているか確認してみてください -- &new{2014-11-26 (水) 06:44:42}; -未鑑定品確率上昇とレアドロ倍率上昇って各レベルでどれ位効果あるの?まだ表に記載できるほど確実な数値が分からないって事なんかな? -- &new{2014-11-26 (水) 14:47:53}; --SW上昇2つけてサイキ堀したあくまでも体感だが、幸運の羊3のほうが高い少し高いと感じた -- &new{2014-11-26 (水) 14:53:19}; ---幸運の羊ってなんだよwwwSW上昇って幸運の祥だろwww -- &new{2014-11-26 (水) 19:19:33}; ---誤字位で草林杉 -- &new{2014-11-26 (水) 21:53:24}; ---わかるから誤字はどうでもいいが未だに読み方わからんのよな。 -- &new{2014-11-27 (木) 00:38:16}; ---ググればわかる話だが、音読みはショウ(吉祥という言葉あるよね)で訓読みはないらしいね。 -- &new{2014-11-27 (木) 01:37:22}; ---「祥」でぐぐるとアレだが、goo辞書で検索すると「さち」「きざし」という訓読みがあるらしい。「きざし」の方では変換出てこないけどな。なお意味は、めでたいこと、またはその前触れ、ということらしい。ブラオレットのページにでも書いておいていい内容で本題とは全く関係ない。話題そらしスマン -- &new{2014-11-27 (木) 04:24:51}; --結構前の木でレアドロとアドの話をしてた者だけど、メイン効果としてのレアドロの効能を測るため、まずは基礎データ用のラキライ系装備1式(0%~32%まで)集めてちまちまデータとってるところ。21パターンあるから、暫定出すにもまだ時間かかりそう、すまぬ……。 -- &new{2014-12-10 (水) 09:19:23}; -アルチでスタンくそうざいのになぜスタン無効化を追加してくれないのか -- &new{2014-11-27 (木) 17:12:01}; --それな。 あっさりスタンⅡとか食らうし。 -- &new{2014-11-27 (木) 23:41:04}; --スタンしてくるのって犬とアンガぐらいじゃね? -- &new{2014-12-05 (金) 13:44:28}; -多少は実用が出てきたかな?アルチまでいってるフレンドがいるならアルチで依頼、いないならアークス船団経験値アップで行ける気がする、アルチレシピ自力解放はきびしいが -- &new{2014-11-28 (金) 05:15:07}; --特化型クラフトユニットの需要と連動しているかな。クラフトしたなら時限インストールも併用しないと損だし -- &new{2014-11-28 (金) 09:49:50}; ---あとは現在取引不可ユニットが主流になってきてるのもあると思う -- &new{2014-11-28 (金) 10:58:56}; -時限は厳選するほうにだけ異常にメセタかかって依頼する人の素材は安価でなんだかなあという気がしてならない。実績解除のために看板は出してるけども対価としてもう少し報酬あげてほしいもんだよな -- &new{2014-11-28 (金) 13:26:03}; --他人に依頼というシステムはマジで要らなかったな。依頼手数料が数万~数十万メセタなら喜んでやるが、今の報酬だと公開する気にもならない。 -- &new{2014-11-28 (金) 19:24:33}; ---公開しても、ステータスボーナス尖ったドライブの人が他にいたら依頼なんてほとんど来ないんだぜ。依頼にはボランティア対応もいいところなのに、さらにクラフター同士で淘汰が働く。酷いシステムだと思うわ。 ところで、依頼が来るなら報酬はどうでもいいと思えなくてクラフターやっていけるものなのだろうか -- &new{2014-11-28 (金) 19:55:46}; --ドライブ各所一個ずつしか保存できないからレシピ解放すれば一応対応できる依頼の範囲が広がるテクカスより酷いんだよな…… -- &new{2014-11-28 (金) 20:14:26}; ---今後のULT追加に合わせてレシピも追加されてその度に破棄して再作成という未来予想ができているんだよな。あれを何回も吟味というのは、ゴート素材が大量に出まわりでもしない限りはやりたくない。ランダムLv5や依頼などが必要な実績が片付いてしまったら船団の方で作成して隠居したいと思っている。 -- &new{2014-11-28 (金) 21:30:00}; ---スフィア5個もちょっとやりすぎじゃね… -- &new{2014-11-30 (日) 16:27:53}; --初めて依頼したがスティでいいのかよ!とは思ったな、というか100kぐらい払ってもいいわ -- &new{2014-11-29 (土) 10:18:56}; ---チェックミス... -- &new{2014-11-29 (土) 10:19:54}; --繋げといたで。厳選式のコンテンツなのにコストかかり過ぎる上に縛りもきつすぎてちょっとね…。せめてUltで星11ユニ大量に落ちて素材確保が楽になったらよかったのになあ。 -- &new{2014-11-30 (日) 15:09:51}; ---おお、繋ぎありがとうございます -- &new{2014-12-01 (月) 01:39:43}; --1回800k程のメセタを溶かして厳選してるけど、しんどいなこれ……武装&テクカスはレシピ解放・厳選の手間を受託者・依頼者で分散してるけど、時限は受託者側がレシピ解放した上に厳選までしないといけないからなぁ…… -- &new{2014-11-30 (日) 20:30:54}; -コレに限らずクラフト全般に言えるけど、素材が倉庫にある状態でクラフト実行できるようにしてくんないかなあ。倉庫と端末の往復がメンドイ。時限は素材が特に種類多いし。 -- &new{2014-11-30 (日) 16:49:11}; --挙句手元が一杯で取り出せないことがあるからな -- &new{2014-11-30 (日) 19:23:48}; --それやると武装のリセットがやばい -- &new{2014-12-02 (火) 14:00:35}; -時限インスト保持数ほんと増えてほしいこれだと 依頼用と自分用の工作分が両立できない 時限専門でないと依頼用維持できない -- &new{2014-11-30 (日) 23:04:21}; --本当ですよね…責めて各部位枠2つ、欲を言えば枠3つ欲しいです -- &new{2014-12-10 (水) 16:04:18}; -未鑑定品確率上昇って○レベルを○個付ければブラオ潜在3と同じ位になるのかな? -- &new{2014-12-01 (月) 19:47:05}; --ドロップを未鑑定にするだけならLv1を1個付けるだけで十分なレベルらしいので残り2個はレアドロで固めちゃっていいみたい -- &new{2014-12-02 (火) 01:01:35}; ---Lv1は体感できるレベルで現物になるのでお勧めはしない。ていうかなった。さっき。 -- &new{2014-12-02 (火) 10:48:22}; ---最低限ならLv3いっこでいいんじゃないかな? -- &new{2014-12-03 (水) 09:33:53}; --未鑑定LV3でほぼ100%SWになるよ。SWじゃなかったこと一度もない。 -- &new{2014-12-03 (水) 16:17:50}; --なるほど。レア2か所、未鑑定1か所にしますー -- &new{2014-12-05 (金) 23:18:55}; --レベル3を1つ付けてるけど生ドロップするよ クリスマスで10個に1個は生ドロップだった -- &new{2014-12-06 (土) 04:43:45}; ---それ蒸気武器じゃないか? -- &new{2014-12-06 (土) 10:34:28}; --星11何本が出たけど2本生ドロップ -- &new{2014-12-06 (土) 18:51:13}; -お前ら依頼しろや誰もこねぇぞ -- &new{2014-12-04 (木) 09:32:36}; --サブ最大化+追加効果付きドライブを作るんだ -- &new{2014-12-04 (木) 09:36:38}; --どのレシピ公開してるのか知らんがULTのレアドロ5なら多少悪くても週30人くらいは来るわよ -- &new{2014-12-04 (木) 15:02:21}; --ULT状態異常無効化依頼したいけど看板出してるのレアドロか未鑑定ばかりだ。 -- &new{2014-12-04 (木) 17:14:36}; --今日9鯖でレアドロとか依頼したわ。ありがとな。クラフターさん。 -- &new{2014-12-04 (木) 17:25:23}; -次に解放されるレベル(50以降)の実装と同時くらいでいいから、早くクラフト時使用アイテムを実装して欲しい。いつまでもメイン効果だけでなくて、サブ効果や追加効果に干渉するものが。 -- &new{2014-12-06 (土) 02:49:24}; --そもそもアイテム使用枠が存在してるのに未だにその使うものがないのがおかしいよな。 -- &new{2014-12-09 (火) 17:56:40}; --ほんとこれな。時限インスト自体は個人的に良いと思うんだよ。やらなくても別にいいし、面倒だけれども頑張った分だけOP以外に能力の底上げが出来るしさ。だけど実装してほぼ投げっぱなし。運営自体が時限インストどうでもいいと思ってるんじゃないかって勢い。 -- &new{2014-12-09 (火) 23:36:40}; --リサイクルや分解のクソUIみたいに作って放置よりはアイテム追加に対応できるようにしてあるだけマシと考えるんだ -- &new{2014-12-10 (水) 23:34:17}; -地味だけど更新のクールタイムが異様に長いのも何とかなんないのかな。厳選面倒くさいんだけど。リリパリウム投入すると半端ない勢いで溶けるし -- &new{2014-12-10 (水) 23:29:27}; --厳選するときにいちいち初期位置に戻るカーソルもなんとかして欲しい。無駄にレシピが多いせいで毎回面倒だわ。そもそもストーリーやアークスクエでしか使えないレシピとか誰が作るんだよ…。 -- &new{2014-12-11 (木) 01:42:08}; -XH森林の緊急でも森林の時限インストールって効果あるの? -- &new{2014-12-11 (木) 14:24:50}; --逆になんで効果ないと思ったのかが気になるが…。大丈夫、しっかりと効果発揮するよ。 -- &new{2014-12-11 (木) 19:34:12}; -潜在能力「錬成巧者」が解放されている武器と「幸運の祥」が解放されている武器をアイテムパックに所持している場合、「錬成巧者」と「幸運の祥」の効果が発生いたします。 未鑑定時限死亡 -- &new{2014-12-05 (Fri) 15:21:55}; --全職もラキライだけの価値になるのか。全キャラ分作るか。 -- &new{2014-12-05 (金) 16:01:51}; --持ち替えなくてもポーチに持ってれば効果でるってこと? -- &new{2014-12-05 (金) 16:08:41}; -->※アイテムパックに所持している潜在能力「錬成巧者」「幸運の祥」のレベルにかかわらず、Lv.3の効果が発生します。 ここまでやるならもう潜在置き換えてデフォにすればいいんじゃ -- &new{2014-12-05 (金) 16:20:54}; --時限能力の未鑑定はこれが実装されるまでの命となったか・・・時限はレアドロ3~5をつければOKね -- &new{2014-12-05 (金) 16:47:52}; --ただでは死なぬ。幸運の祥SW率100%も道連れに!(不具合報告しながら -- &new{2014-12-05 (金) 18:16:50}; ---これやりそうだなあ。時限もつけとかないと100%になりませんよ、って。 -- &new{2014-12-06 (土) 01:17:47}; ---まあ潜在レベル1でもほぼ100%って普通に考えたら設定ミスだからな -- &new{2014-12-06 (土) 01:29:37}; --これが実装されるのいつ頃なんだろうな・・・未鑑定の時限をレアドロに差し替えるタイミングが・・・ -- &new{2014-12-05 (金) 20:01:42}; --なんとなくだけど時限の方が潜在よりSW率高い気がするから多分付けるかなー。実際の数値としてどうなのか分からないけど潜在の時はSWじゃないの結構見たし。 -- &new{2014-12-05 (金) 20:27:32}; ---時限も潜在もLv3でSW確定。どちらも1~2では現物が出ることがある。 -- &new{2014-12-05 (金) 21:29:23}; ---誰か突っ込むと思った。未だにこれ知らない奴いるんだな。 -- &new{2014-12-05 (金) 21:31:45}; ---3は駄目じゃね?4で確実だと思うけど -- &new{2014-12-06 (土) 10:33:45}; ---3でダメならLV3までしかないエリア全土系は根こそぎ死亡なんだがwアルチですら森LV3使ってるが一度も現物なんて出た事ないぞ。 -- &new{2014-12-09 (火) 17:55:28}; --解放された武器を持ってるだけで効果発動とか、もう武器の潜在解放とか違う意味で次元を超えた要望だし、答える必要ない問題なのにな、、、暗心解放武器もってたら、他の武器もその効果出ますってか?ww -- &new{2014-12-09 (火) 15:05:48}; ---そりゃいいや、要望送ろうぜ。「錬成巧者」と何も変わらんやろ。「今までPP半分切ったら持ち替えてたんですけど持ち帰るのめんどいんでテヘペロ」でおk -- &new{2014-12-12 (金) 21:55:07}; ---持ち替える前に箱割られた~とか言い争ってるのが不毛だとは思わないのか -- &new{2014-12-13 (土) 02:42:28}; ---火力系と排他になるギフト系能力自体実装したのがそもそもの間違いだから良修正とは言ってやらないけど必要な修正だわな -- &new{2014-12-13 (土) 02:48:37}; ---↑↑どうせアンブラに持ち替えるんだしその言い争いはまだなくなりそうにないな -- &new{2014-12-14 (日) 02:15:03}; --まあ問題はこの効果を得られるようにするためのCOかな。割と難易度が高いものを要求してきたらデイリー消化が主な俺にはちょっと厳しい -- &new{2014-12-21 (日) 13:05:00}; -未鑑定品って3か所つけないとSW化100%できない? -- &new{2014-12-13 (土) 09:57:50}; --それはない、どこか一箇所でOK。けど未鑑定Up1~2だと直ドロもあり得るという話を聞くので3推奨。後2箇所はレアドロUpにしとくのが主流かと思う。 -- &new{2014-12-13 (土) 22:15:58}; -初心者ですが、カインストした防具は期限が過ぎると防具からの表示名は消えるのでしょうか?また消す事はできますか?それに伴いカインストする防具はメインで使う防具よりサブ的に使った方がいいのでしょうか?長くてすいませんがお願いします。 -- &new{2014-12-15 (月) 04:01:59}; --防具の表示名は黄字であったものが赤字になります。消すことは出来ません。 伴いって事は、メインでずっと残るのが気になるということでしょうか。それは個人の価値観なので・・・ -- &new{2014-12-15 (月) 09:45:52}; --期限が切れてもメイン効果や適用地域の表示消しはされないよ、期限切れの表示になって今のところ消せもしない。能力名右の補正値(打撃+30など)の方は、期限が切れると時限分の補正がなくなって元の数値に戻る。インストールした防具はオーナー登録されるから、下取りを考えるならしないほうが吉。ずっと使う予定なら、期間・地域限定ながら、穴あけの手間やデメリットなしのOP付けと考えればお得。ラキライ防具にアド用時限を組み込むとかの運用もアリ。長文失礼 -- &new{2014-12-15 (月) 09:51:37}; --そうなんですね、ありがとうございました。もう一つ聞きたいのですがエリアで森林はありますけどアルチの表示がないんですけどどうすればよいのでしょうか?もしかして森林で選択しても良いのでしょうか?申し訳ないです。 -- &new{2014-12-16 (火) 02:12:40}; ---質問の意図がよくわからないけど、ナベリウスULというのがアルティメットのやつですよ。森林の時限でも効果発揮するらしいけど -- &new{2014-12-16 (火) 10:55:40}; --すいません、よく他人のカインストには森林アルチと表示されているんですね>< だけどカインストのエリア選択には森林1.2.3はありますけどアルチの表示はないのでコレを選択したらアルチとはつかないだろうと思っているのでアルチと表示させるにはどうすればよいのだろう思ってます? -- &new{2014-12-16 (火) 14:45:28}; ---外国人か小学生かね。2ページ目見た?そこにあると思うけど。 -- &new{2014-12-16 (火) 18:37:02}; --まさかと思うけど「カインスト」って時限能「力インスト」-ルを読み間違えてる・・・? -- &new{2014-12-16 (火) 16:56:19}; --そうではないんですか?>< -- &new{2014-12-16 (火) 17:46:46}; ---アルチはクラフトレベル解放しないと作れんぜ -- &new{2014-12-17 (水) 00:01:45}; ---片仮名のカ(ka)と似ているけど、違う文字ですね。「能力」の「力」は漢字 -- &new{2014-12-19 (金) 04:18:57}; --PSO2はやってるのにインストールの単語知らないとかアリエヘーン -- &new{2014-12-20 (土) 12:11:47}; -次元能力使った場合、ユニットの特殊能力表記がややこしくなりますね。効果が発動しないフィールドに居ても表記が変わりません。 -- &new{2014-12-17 (水) 10:20:06}; -マガツ用にハルコタン全域作っておくべきなのかな・・・それとも防衛同様に対象外になるのか・・・ -- &new{2014-12-14 (日) 18:36:39}; --惑星全域はなくね? -- &new{2014-12-14 (日) 18:59:20}; ---すいません勘違いしてました…マガツは黒の領域って設定だっけ?じゃあ予め用意するのは無理なのかな -- [[木主]] &new{2014-12-15 (月) 01:06:24}; ---生放送で転送エリアのところが「惑星ハルコタン 白ノ大城塞エリア1」ってなってたから白ノ領域でいけるかも?実装してみないとわからんけど -- &new{2014-12-15 (月) 23:14:05}; --白の領域の街を防衛するから乗るんじゃないかな?(適当) -- &new{2014-12-16 (火) 13:07:49}; --・時限能力インストールにおいて、影響範囲が「白ノ領域」となっているものは「白ノ大城塞」でも効果を発揮するように仕様を変更します。 -- &new{2014-12-17 (水) 14:24:00}; ---そんなこと言ってた? -- &new{2014-12-18 (木) 23:57:58}; ---生放送かどこかで聞いた、見た記憶がある -- &new{2014-12-25 (木) 15:30:46}; -マガツ緊急のフィールドが白ノ大城塞という事は白の領域3はのらなそうね。緊急来たらステ上がるか確認してみるかな -- &new{2014-12-17 (水) 14:25:48}; --時限能力インストールにおいて、影響範囲が「白ノ領域」となっているものは「白ノ大城塞」でも効果を発揮するように仕様を変更します。 -- &new{2014-12-17 (水) 14:38:00}; ---下の方に書いてあるの気付かなかったわ、とにかくこれで安心してメインユニにインスト出来るな -- &new{2014-12-17 (水) 18:42:48}; -俺調べだけどアーレス持ちは大体レアドロついてんな... ☆13に対して時限インスト効果はけっこうあるのかね -- &new{2014-12-14 (日) 03:43:20}; --アーレス掘るやつは出来うる限りレアドロ時限入れるだろうからな(未鑑定入れずにブラオ持つくらいには) -- &new{2014-12-14 (日) 15:17:26}; --ぶっちゃけ運。レアドロ5、全部位付けるまでは☆12、13落ちたけど、付けたらそれ以降☆12以上でなくなったし、☆10の出も悪くなった。あくまで私の場合だけどね。まぁ、効果あると感じる人もいるだろうからそれこそ好き好きかねぇ。 -- &new{2014-12-18 (木) 14:47:18}; --アーレス持ちに現役が多いだけ -- &new{2014-12-27 (土) 11:50:58}; -レシピ注釈で「COではULTは森林扱いにならない」とあったけど消しておきました。エメラインの森林天候オーダーは達成できるのであそこは森林です。他の森林の原生種を倒して来い系のが達成できないのは、出現する敵が原生種ではなく壊世種だからです。また、ULTのページにまとめるべき内容と思うのでそちらで編集をお願いします -- &new{2014-12-19 (金) 13:14:39}; --違うのよ。ナベリウス原生種扱いされるCOもあればされないCOもある。同様にダーカー扱いだったりダーカーじゃなかったり。森林扱いだったり森林じゃなかったりおそらく運営がきちんとULTの設定していないせいかと。 -- &new{2014-12-20 (土) 12:01:27}; ---ナベリウス原生種を何体倒せのオーダーが、このこの前アルチで達成されたのでびっくりした。 -- &new{2014-12-20 (土) 02:36:36}; ---http://pso2.jp/players/news/?id=4820 不具合報告されてます。あとは他のページでお願いします -- &new{2014-12-20 (土) 17:43:30}; ---一部のクライアントオーダーにおいて、世壊種のエネミーがナベリウス原生種やダーカーとして判定され、達成できてしまう不具合 ←これな。 -- &new{2014-12-21 (日) 02:28:16}; --あと天候はそもそも場所関係ないぞ -- &new{2015-02-01 (日) 12:59:27}; -時限とかずっと無視してきたからわからないんだけどメイン効果ってフィールド似合わせて付け替えないと発揮されないんだよね? -- &new{2014-12-20 (土) 11:47:53}; --先ずはこのページ全部読もうか? -- &new{2014-12-20 (土) 12:14:18}; -時限能力インストールにおいて、影響範囲が「白ノ領域」となっているものは「白ノ大城塞」でも効果を発揮するように仕様を変更します。って全域だけでARは乗らないよね?それとも「白の領域」ってなってるから乗るのかな…? -- &new{2014-12-21 (日) 01:41:56}; --よく読め -- &new{2014-12-21 (日) 07:53:56}; --マガツはアークスクエでも自由探索でもないから、現状有効なのは全域のみですわ -- &new{2014-12-21 (日) 13:06:56}; -「選ばれやすいメイン効果」のデータ取りをほぼ毎日やってきましたが、もう大丈夫そうなので12月いっぱいで終了しようと思います。他の方で以降も引き続きやってもらっても構いませんが。 -- &new{2014-12-21 (日) 13:13:54}; --もう終わりでいいと思うよ。 2ヶ月目が1ヶ月目と同じだとわかったし。 -- &new{2014-12-21 (日) 15:11:28}; --お疲れ様!!そして、ありがとう!! -- &new{2014-12-26 (金) 10:16:59}; --めちゃ感謝ありがとう。 -- &new{2015-01-09 (金) 19:27:04}; -何故スタン無効化もしくはスタン時間短縮がないんだ -- &new{2014-12-22 (月) 22:10:59}; --妨害系は通常の属性別状態異常とは別物として扱われてるらしい。だからインジェリーとスタン、ジェルン、WBは時限に含まれないようになってる可能性ある -- &new{2015-01-15 (木) 18:09:28}; -クラフトレシピにナベリウスULがない 条件とかあるのかなぁ -- &new{2014-12-21 (日) 19:47:17}; --時限能力インストールレベル30で解放されますよ -- &new{2014-12-22 (月) 19:26:02}; ---レベル上げるには最速でどうしたらいいでしょうか?データー更新を延々と同じものとか簡単なもの、やったことあるものずっとやればいいのかな?まだレベル12ですが・・・ -- &new{2014-12-23 (火) 05:06:52}; ---↑クラフト実績見て、実績クリアするための施行回数が少ないものを片っ端から潰せば30くらいにはなるよ -- &new{2014-12-23 (火) 12:24:48}; ---デイリークラフト目的でアドバンス2をナベ、アムド、リリーパ、ウォパルの4惑星分解放すると、クエスト指定なしのナベリウス実績なども同時に埋まり、それだけでLv26程度になるのでオススメ。そこからは簡単に埋まりそうなものを選んでやるといいです。 -- &new{2014-12-23 (火) 16:53:53}; ---※ただしメセタが想像以上にぶっ飛ぶので注意! -- &new{2014-12-28 (日) 12:58:27}; ---レベル30になってからが本番w私はUL3までにしたいけどゴード系素材が集まらなさすぎて全然手つけられてないwしかも今のレシピがアークス船団Lv3のレアドロ上昇UPだから変えたくないんだよなw -- &new{2014-12-28 (日) 19:48:54}; ---ゴード素材にスフィアまで消費するとかもう自力で作れるようにする利点がわからなくなっちゃったんだぜ・・・ -- &new{2015-02-03 (火) 06:02:31}; -少なくとも、今日のエルだー迄は変えれんなぁ。3個ずつ作ってストックしとくか。凍土はそろそろ終わりやし。 -- &new{2014-12-30 (火) 13:16:15}; -ULTのレアドロ上昇が解禁出来たんだけどサブ効果はどっちのほうが皆嬉しいのかねぇ?耐性?HP? -- &new{2015-01-05 (月) 23:48:54}; --依頼眺めてるとHPが多いね. -- &new{2015-01-10 (土) 08:51:16}; --HPは実質全耐性だしな HP1000で+50なら全耐性5 HPが2000越えでもしないかぎり耐性1:HP10の比率じゃHPド安定 肝心のアンガは炎攻撃1つもないのもでかい -- &new{2015-02-01 (日) 13:08:58}; -潜在無し武器用の時限欲しいなと思ったが上げる手間と実用性考えたら要らない人のが多いか… -- &new{2015-01-11 (日) 15:38:23}; --まずページを読め、時限インストールはユニット用であって武器用の物はない -- &new{2015-01-12 (月) 15:45:19}; ---書いた後で気づいたがこれから武器用の時限が実装されたらって話か?だとしても自動HP回復とか付けられるようになったら一部武器潜在(☆12)が死んじゃうから勘弁してあげてくれ。 -- &new{2015-01-12 (月) 15:51:53}; -メイン効果レアドロのLv1~5ってそれぞれ何%なのかな?ハルコタン付けている人あんまり見かけないけど3って需要ないのかな? -- &new{2015-01-21 (水) 09:34:49}; --最近ハルコのレアドロ3看板出したけど、毎日1件は来る。%はわかりません -- &new{2015-01-21 (水) 13:39:03}; --数値1で5% レアドロ5で25 3部位で75% -- &new{2015-02-05 (木) 05:14:42}; ---木主ではないが、それ本当? -- &new{2015-02-05 (木) 07:43:02}; ---信憑性はない -- &new{2015-02-09 (月) 00:29:00}; ---三部位にレアドロ3付けて250使ってるけどレアドロが効いてる実感がない・・・ -- &new{2015-03-13 (金) 14:50:39}; -いまだに防衛で有効な奴はないんだな。今のところ対応しているものがないのは採掘基地だけかな?AD市街地はアークス船団で一応行けるし・・・なんでADクエでこれだけはぶられなきゃいけないのか。ダーカー巣窟ADでも追加されれば増えるのかな -- &new{2015-02-03 (火) 06:01:18}; -白ノ領域でインストールしたのにどこに行っても表示されない・・・こんなんあんの? -- &new{2015-02-05 (木) 17:45:48}; --ああっすまん自己解決した -- &new{2015-02-05 (木) 18:48:38}; ---自己解決した場合でも、原因がなんだったのかを明記してもらえると助かります。 -- &new{2015-02-17 (火) 18:45:52}; -メイン効果レアドロLv5がつかず3止まりなんですけど何か条件ってあります? -- &new{2015-02-05 (木) 19:05:28}; --単なる選び間違いでしたスイマセン -- &new{2015-02-05 (木) 19:50:27}; -レベル50なったが依頼こないもうULT需要ないのか -- &new{2015-02-07 (土) 14:28:55}; --自分もめっきりこなくなったな、前はきてたのに。ULTを看板に出してる人が多いのもあるかもしれんけどね -- &new{2015-02-07 (土) 19:56:25}; --毎日ガンガン来て毎週マイルームランキングにも入るけど?単にレシピ内容が悪いだけでは? -- &new{2015-03-21 (土) 14:48:27}; -期限切れたら消えてくんないかなあ。op付けもしてるからめっちゃ気になる -- &new{2015-02-12 (木) 13:02:49}; --これから時限インストールに手を出そうとしてwiki見てた者だけど期限切れてもクラマス乗るらしいじゃん。常用しない人としては消えたら面倒じゃないか? -- &new{2015-02-18 (水) 18:34:55}; -すみません、サブ効果のHP増加ってフィールドに降りたら増加して、シップかロビーに戻ったら減少するのでしょうか? -- &new{2015-02-19 (木) 13:14:30}; --フィールドに降りてる時だけ有効かな、シップに戻ったら効果は確かないと思う、ロビーはもちろんない -- &new{2015-02-21 (土) 00:52:31}; --バグだとは思うがエクストリームの時限でHP増やして(+30)シップに戻ってきたら、HPがマックス状態だったのがいきなりHP30になってて赤アラート鳴り響くんだが。毎回瀕死で帰還するからいつかシップ内で死んでるんじゃないかと冷や冷やするわ。 -- &new{2015-02-25 (水) 09:31:12}; -このページのアークス船団の補足にあるアークスシップ内部って旧マザーシップのことでいいんだよね? -- &new{2015-02-28 (土) 03:59:55}; --その認識であってます 具体的にいうならいざない・敗者眷属・本体ですね~ -- &new{2015-03-17 (火) 22:21:43}; -クラフター検索でアルチの時限クラフターが見つからないんだけどオレBLされすぎやろ -- &new{2015-03-01 (日) 21:08:43}; --大丈夫だ俺も来ないから -- &new{2015-03-04 (水) 21:09:10}; --オートワード白チャニキはうっとおしいからすぐBL入れる -- &new{2015-03-05 (木) 10:09:10}; --あれあまりにも開放手間すぎるから、やった側心理としては自分と親しい友人用としたいのかねー。厳選するの辛いし。 -- &new{2015-03-17 (火) 22:24:53}; --時限クラフトに限らずレシピ開放のためのリスト表示がわざと分かり難くしている臭いからな。スクロールするツリー表示にすりゃ目標レシピまでひと目で分かる訳だし。多分クラフトのレシピ表インターフェース作った奴はep2までのスキルツリー作った奴と同一犯だと思うわ。 -- &new{2015-03-28 (土) 17:11:04}; -ナベのULT3があるのでリリーパのULTの時限3までくるのでしょうか?知ってる方いたらお願いします。 -- &new{2015-03-13 (金) 10:38:06}; //--常識的に考えればあるでしょばかなの? -- &new{2015-03-24 (火) 13:13:12}; // 個人を特定した中傷なのでコメントアウト -「ULTフィールドは様相は変わっているが森林エリア扱いであるため、森林1~3の時限能力でもULTで効果を発揮する。」ってこれマジか、ゴード素材揃える金が勿体無くてUL1で我慢してたがUL3まで開拓しないならそもそもやる必要なかったというわけか…。 -- &new{2015-03-28 (土) 23:20:19}; --ULTの方はLv5まで出来るけど、Lv3で満足できるなら惑星の方で良いんじゃない。 -- &new{2015-03-29 (日) 20:39:32}; -メイン効果って3部位重複するのか?試しに3部位HP回復3にしてみたが1部位だけの時と違いが判らん -- &new{2015-04-02 (木) 15:54:45}; --一応詳しく書いておくと、全部ナベリウスのHP回復3で、各1部位のみでの回復量が1%相当、2部位、3部位と装備しても回復する割合としては1%から変化しなかった。というのが自分の状況なんだ。 -- [[木主]] &new{2015-04-02 (木) 16:06:26}; ---過去ログより。「効果は、15秒に1回、効果が付いている部位の数だけ一気に回復します(2箇所なら1%×2回 表記的には1回分の回復量しか画面には表記されていませんが、実際には文字が重複しているだけで効果がついている部位の数だけ回復します。 -- 木主 2014-07-16 (水) 23:25:37」 -- &new{2015-04-18 (土) 10:07:43}; -レベル上げの方法かいてなひ;; -- &new{2015-04-02 (木) 19:49:24}; --データドライブ更新と時限能力データ作成どっちで実績が貯まるんだろうなこれ -- &new{2015-04-08 (水) 09:55:37}; ---どっちもやっても貯まるよ 更新も作成もレベル上げるのに区別は無い -- &new{2015-04-11 (土) 14:53:01}; ---更新で解除される実績と作成で解除される実績がある。基本的にレシピが増えるのは更新で解除される実績のライン。デイリークラフトは作成だけだからそれ関係の実績解除でちょっとはレベル上がるけどレシピは増えない。 -- &new{2015-04-16 (木) 03:12:20}; -報酬期間でグンネスタ5アルターミュテラヴィスタブのHP特化作ったから、時限でもHP盛りたいんだけど、エクストリームの追加効果30を付けたいです。そこで質問なんですけど、1.2.3.で追加効果の発生確率などは変わりますか?HP盛るだけなら1でも良いのでしょうか? -- &new{2015-04-03 (金) 01:25:27}; --発生確率はあくまでクラフトとしての大成功の確率に依存します。ですから追加効果に関してだけ言えば1,2,3どれでも変わりません。ただしサブ効果の方を見るとlvが高い方がHP上昇数が高いので。極めるつもりなら3のレシピの方がいいでしょうね。コストに見合ってるかどうかはともかくあくまで極めるつもりならの話ですが・・・ -- &new{2015-04-03 (金) 04:40:19}; -すみません、マガツの緊急でのレアドロってARとFRどちらなら乗るんでしょう・・・? もしかして通常のみだったりします? -- &new{2015-04-15 (水) 23:02:21}; --AR=アークスクエスト、FR=フリーフィールドが効果あり。そもそも緊急クエにはのらない -- &new{2015-04-16 (木) 11:58:28}; ---この子木、説明語弊がありそうだから補足しておくと、ARとFRは緊急にはのらないという意味。緊急クエストは基本「全域」がのる -- &new{2015-04-21 (火) 03:52:22}; --白の領域ARを解放してドヤッてる人が居たんだが…たぶんマガツに乗ると思ってるんだろうな…自分とこのチームメンバーにも勧めてたし… -- &new{2015-04-25 (土) 08:04:03}; -既出でしたらすみません、☆10ユニットに時限をつけてオーナー登録されても特殊能力付与の素材にできますか? -- &new{2015-04-18 (土) 10:19:34}; --オーナー登録で出来なくなるのはトレードとマイショップ出品だけだからNPC売りや分解、能力付与の素材には問題なくできる。あと改行はギルティ。既出かどうか調べずに書くよりはるかに罪は重い。 -- &new{2015-04-19 (日) 17:48:15}; -リリUltは既存の地下坑道1~3が対応なのかな。鍋が森林だったし -- &new{2015-04-19 (日) 18:13:58}; --対応してるんじゃないかな?今日はレアドロ倍率上昇が付きやすいみたいだから、地下坑道1でデータドライブ作っておこっと。 -- &new{2015-04-20 (月) 13:35:33}; -レベル上げの時限でアルチのレアドロを上書きしてしまったけど結構やる気削がれるなこれ… みんなも気をつけてな いい加減それぞれのレシピがそれぞれで保存にならねえかなー -- &new{2015-04-16 (木) 01:24:20}; --レシピが1部位につき一つしか保存できないのはつらいのはものすごくわかるわ。クラフト枠と同じでプレ垢なら一式分、あとは課金200円くらいで一式分ずつ増やしてくれないかしら -- &new{2015-04-19 (日) 17:49:44}; --1式追加500ACでも買いたいかな。レベリングの過程で地味にいいやつが出来ても本命のために破棄せにゃならんてケースが何度あったか… -- &new{2015-04-21 (火) 00:23:40}; --一応プレイヤー同士の交流をさせたいから1枠しかないんだと思ってたわ。もしくは複数キャラ作ってほしいか -- &new{2015-04-26 (日) 13:58:04}; -リリアルチの時限のってるけどこれまだ実装されてなくない?クラフト検索でもでてこないしまだ実装されてないのなら載せないほうがいいのでは? -- &new{2015-04-21 (火) 09:49:28}; --乗ってるも何も公式に画像付きで乗ってるがな -- &new{2015-04-22 (水) 14:52:38}; --ここだけみて勝手に勘違いする人もいるから、一応「※4/22実装予定」くらいは記載した方が良かったよな -- &new{2015-04-23 (木) 19:33:02}; -Lv5のレシピって検索に引っかからないんですけど未実装ですかね? -- &new{2015-04-21 (火) 21:52:30}; --2ページ目 -- &new{2015-04-22 (水) 20:01:53}; -メイン効果は絶対につかない日とかあるのでしょうか? -- &new{2015-04-22 (水) 17:47:44}; --本日(22日)、リリパUltでレアドロ付けようとしても一向に付かず、検索してもレアドロはないので疑問に思ったのでコメントしました。レアドロ出店などあればわかりやすいのですが。。。 -- &new{2015-04-22 (水) 17:49:05}; --俺も何度も試したがレアドロだけが付かない。他のはほぼ全て付いたが。 -- &new{2015-04-22 (水) 18:59:22}; --フルチャージ7個くらい使ってまでやったけど同じく1回もつかなかったね。経験値とかならついたんだけどなあ -- &new{2015-04-22 (水) 19:05:48}; --情報提供有難うございます。こちらも全然つかず他の人の時限見てもないのでもしやと思いました。(材料が無駄になったのがかなしい。。。 -- &new{2015-04-22 (水) 19:18:55}; --同じく全然レアLv5が付かない…くっそ素材無駄にしたんだが何コレ怒っていいよね?w -- &new{2015-04-22 (水) 19:49:28}; --自分もレシピ解放まで回したが一度も付かなかったわ。もしかしてギフト系の選ばれやすいメイン効果は、次のギフト系が来るまで付かなくなるとかいう法則でもあるのかね。あとリリパニウム999個所持と個数を指定して使用の機能追加はよ…極小連打するのダルすぎるねん -- &new{2015-04-22 (水) 21:03:52}; --75回やったけど未鑑定品確率上昇なら5,6回ついたよ。レアドロは一度もつかなかった。 -- &new{2015-04-23 (木) 16:13:24}; --やっぱりみんなもそうか…。ランダムにもつくつかないのテーブルあるみたいだね(初日はレ泥がランダムのテーブルに含まれてなかった -- &new{2015-04-23 (木) 19:28:35}; ---それはそれで問題じゃない?ランダムなのにテーブルに存在しないってそれランダムじゃないからな -- &new{2015-04-23 (木) 19:54:07}; ---(チェックミス貼り付けはここでよかったかな?)となるとランダムのテーブル表も作っていった方が良さそうか? 要望、苦情で本当にランダムな仕様に変われば良いのだが… -- &new{2015-04-23 (木) 20:10:18}; ---どの時限でもメイン効果のテーブルは同じだったよね? コストのかからない時限でテーブルチェックできそうかな? -- &new{2015-04-23 (木) 20:12:59}; --リリパリウム課金もあるのに絶対つかないのは詐欺だーとゴネる流れですか -- &new{2015-04-23 (木) 19:59:06}; --23日もおそらくレアドロは存在しない可能性がありますね。何度か試したのですが付かなかったです。もちろん運もありますが、今日もレアドロ時限の出店が0なので。。。 -- &new{2015-04-23 (木) 20:09:09}; --そもそもなんで5日と20日にしないの?ナベアルチも開放したならわかるでしょ?どれくらい付かないかってことくらい。5日まで待てよ -- &new{2015-04-24 (金) 01:34:58}; ---5日だとかなり遠いって事と、GWの終盤ってのもそれなりに痛い事もあるから。。。とりあえずレアドロ付けたいのでやってます。(材料がもったいないので他のもの[ナベLv1とか]で検証しつつ -- &new{2015-04-24 (金) 12:01:08}; --むしろ今まで指定日以外でレアドロが出ない事に皆気付かなかったんだな。俺もなぜか低確率で出るものだと思いこんでた。チーメンのために頑張ったのがこんな結果になるとは・・・ -- &new{2015-04-24 (金) 02:04:24}; ---いや、指定日以外でもでる日はでてた。上にある通りに同じランダムでもテーブルにある日とない日があるだけっぽい -- &new{2015-04-24 (金) 02:32:50}; ---wiki上の情報の通り、トライアル3種とパートナー1種以外はランダムでつくのが今までの考えでしたね。今回、日によりランダムテーブルで存在しない効果があるかもと検証している段階ですね -- &new{2015-04-24 (金) 12:03:28}; ---5と20の以外の日にサブの時限実績解放やってたけどレア泥ついたよ。やったの4/6~9に掛けてやったよ。 -- &new{2015-04-24 (金) 18:55:05}; --クーガー緊急用に作っていた地下坑道レア泥の依頼が最近多いなと思っていたが、そういう事情があったのね。依頼が来るようになって嬉しい。 -- &new{2015-04-25 (土) 06:02:27}; ---?なんでクーガー緊急用(地下坑道)の依頼するんだ?アルチはアルチ専用で地下坑道とは別もんなんだが。いや、ただ単にアルチ以外の地下坑道の為に以来って線もなくはないんだろうが…。まぁ、アルチとアルチ以外の坑道を同じに考えてる人が時限なんてやらんか。すまん、忘れてくれ。 -- &new{2015-04-26 (日) 06:03:12}; ---時限能力インストールにおいて、影響範囲が「地下坑道」となっているものは「壊世区域:坑道」でも効果を発揮するようにします。(4/22アップデート詳細、その他仕様変更の所)。そもそも鍋アルチでは森林全域が有効だった。少しだが否定的なことを書く前に自分が勘違いしてる可能性があるかも?と、まず調べるか質問しようよ -- &new{2015-04-26 (日) 20:44:25}; --報告です。本日(25日)にレアドロアップが付きました。確率はあまり高くはないですが・・・ -- &new{2015-04-25 (土) 14:12:58}; ---今日解放作業したら4回ぐらい見た。5の倍数の日は他よりも若干つきやすい印象はある -- &new{2015-04-25 (土) 16:44:51}; -レアドロはリリアルチの話しだぞ? -- &new{2015-04-25 (土) 11:30:06}; -本日時限インストールリリUltにてレアドロ5の付与を確認。しれっと修正されてますね、おそらくアーレスタリスTMGのときみたいに黙り決め込むでしょうね -- &new{2015-04-25 (土) 18:09:33}; --上でも言われてるけどテーブルのあるなしってだけでしょ。メンテもなしに修正なんかできんよ。 -- &new{2015-04-25 (土) 18:29:58}; ---アーレスの時はメンテ無しで修正したがな -- &new{2015-04-25 (土) 18:33:32}; ---そらアイテムの追加ならできないよ。でもプログラムは基本数字が変化し続けるだけだし書き換えだけで確立の変更はできる。メンテだけがすべてじゃないのよ -- &new{2015-04-25 (土) 23:03:37}; --テーブルに有る無しって大問題でしょ、それにアーレスTMGとかもメンテせずに無理やりいれたからブロック消えたりしてたしメンテじゃないと修正できないってのはない -- &new{2015-04-25 (土) 18:34:43}; ---それずっと言ってる奴いるけどアーレスの件は不具合でも何でもないだろ。普通に考えればアンガが成長したからドロップテーブルが変わっただけだろうし。まぁ容易のときと同じで揚げ足とって騒ぐ奴が絶対出てくるのに、よりによって追加アイテムの例として載せた画像がまずかったのは確かだけどな。 -- &new{2015-04-26 (日) 05:19:20}; ---アンガがブロック消しとばしながら成長してドロップテーブルが変わるとか前代未聞の不具合じゃないか。しかもアンガの成長具合でドロップが変わるなんてソースどこにもない以上不具合としか言えない -- &new{2015-04-27 (月) 13:16:34}; --4/22にリリあるち時限の解放時と合わせて50回トライしてレアドロ0回だったけど今日やったら3回連続でレアドロ。なんだこれはたまげたなあ(絶望) -- &new{2015-04-25 (土) 18:58:10}; --正直、時限クラフトの詳細情報は正確に把握できてなかったし、22日~24日の3日間はレアドロがテーブルに存在しない日だった(21日~24日かなと思うけど)だけじゃないかな? -- &new{2015-04-25 (土) 19:51:13}; ---んで、25日になってテーブル更新が入ったとかかなぁと思ってるのが個人的な判断。すべての効果(トライアル3種とパートナー1種除く)がすべての日にテーブルに入っているなんて何処にも記されてないですしね。 -- &new{2015-04-25 (土) 19:53:05}; ---リリアルチ以外はレアドロ出てたんだけどね。アルチだけテーブル除外とかおかしいと思うけどね -- &new{2015-04-25 (土) 23:05:00}; ---リリUlt以外ではレアドロ出てたのですか・・・森Lv1で試行していたけど出なかったのでテーブルにないと勘違いしてました。(試行回数は70回程度で少ないので何ともですが -- &new{2015-04-25 (土) 23:47:33}; ---こっちも50回程度森Lv1だけどその期間でなかったな。まさか時限によってそれぞれテーブル違うなんて…いわないよな…(汗 -- &new{2015-04-26 (日) 20:50:36}; //--エアプ乙。5の倍数の日はギフト系がもともと付きやすいんだよ。 -- &new{2015-05-05 (火) 16:31:34}; //---そういうことじゃねえよ引っ込んでろ -- &new{2015-05-06 (水) 05:39:28}; -テーブル解析のため、その日についたメイン効果を報告するデータ表とかコメント欄を作ったらどうかな。データ量すごいことになりそうだけど -- &new{2015-04-28 (火) 02:36:10}; -リリーパUL3ではHP+50と射撃防御+70どちら選んでます? -- &new{2015-05-01 (金) 00:27:59}; --とりあえずHPに一票。メイトやリバーサルHPの回復量に直結するのは大きいよ。でも金かかるから厳選は無理だわ…HP40とか付けば御の字。射防でも60~70が来たらそれで行っちゃうかも -- &new{2015-05-01 (金) 23:36:40}; --射坊+300以上つけてるとほとんどダメージくらわなくなって、フォースでゾンディギフォが安定するよ。なので私は射坊厳選かな・・・まあ私はアビ3もついてるから合計400近くあるからかなり固いけど・・・ -- &new{2015-05-05 (火) 15:21:33}; --オトメあるならどっちでもOK、無いなら射防のほうがいいかなと思う。 基本的に大ダメージ系はHP、小ダメージ連打系は防御のほうが優秀。 -- &new{2015-05-07 (木) 00:09:41}; ---アビ付いてたりすると硬くなるから、射防が優位になる範囲が広がるね。 あとはどの攻撃を食らいやすいかプレイヤーの癖にもよるよね。 シグノ怖いなら射防だし、アンガのブレード怖いならHP盛る。 -- &new{2015-05-07 (木) 00:17:38}; -これ全身レアドロ5てどのくらい%あがるもんなの?恩恵でかいか? -- &new{2015-04-30 (木) 11:02:05}; --本当か分からないが、レアドロ5一部位で25%とは聞いたな -- &new{2015-05-02 (土) 15:17:24}; ---そこまでデカイか? 250使わずにEXの欠片の数で検証するぐらいしか無いから、やった人いるのだろうか -- &new{2015-05-07 (木) 00:11:10}; ---経験値と同じで9%だろ -- &new{2015-05-12 (火) 01:21:35}; ---そこまでないんじゃね?テンプやライズⅢ超えてるとはとても思えん -- &new{2015-06-05 (金) 15:38:33}; ---テンプライズはアイテムドロップ率な、やっぱ勘違いしてる奴多いな -- &new{2015-06-05 (金) 17:19:45}; -自分は時限初心者なのですが、リリーパULTのレシピが出るクラフトレベルってどのくらいでしょうか…? -- &new{2015-05-02 (土) 17:43:02}; --30 -- &new{2015-05-02 (土) 23:58:15}; --ありがとうございます 今レベル37なのですが出てなかったので何故かなと思い;ω; -- &new{2015-05-03 (日) 16:58:51}; ---実績確認しようぜw -- &new{2015-05-03 (日) 17:14:54}; ---いま良く確認したところ2ページ目にあるのを見逃していました…ありがとうございました;ω; -- &new{2015-05-03 (日) 17:34:40}; -今まで武装エクステンドみたいに装備預けないと行けないと思ってて依頼してなかったわ。今日初めて預ける必要がないって分かった。 -- &new{2015-05-03 (日) 10:51:12}; --テクカス同様、インストール用のディスクがもらえる感じだね。 -- &new{2015-05-07 (木) 00:19:04}; -マキシマムアタックで出る夜桜交換のバッジ狙いでアークス船団のレアドロLv3の需要が高まりそうやね -- &new{2015-05-08 (金) 05:13:52}; --各ADレア3も需要は有りそうだな -- &new{2015-05-13 (水) 17:09:02}; -クラフトの期限切れの赤いのって除去できないのでしょうか。 -- &new{2015-05-13 (水) 06:14:16}; --できません。 -- &new{2015-05-15 (金) 18:21:45}; -実績一覧みたいなのが欲しいかな、回数とか知りたいんだけど -- [[木主]] &new{2015-05-13 (水) 19:52:42}; --[[ここ>クラフト#ld8b1a61]]は見た? -- &new{2015-05-15 (金) 18:19:49}; -既出だったらすみませんが教えてください。データドライブに追加効果がある状態で保存しているのですが、依頼を受けてデータを作成すると追加効果なしと表記されます。でも自分でデータ作成すると追加効果が反映されます。これは仕様ですか?せっかく依頼してくれてるのに、追加効果は付いてませんじゃ申し訳無くてですね。実際は依頼分も反映されてるんでしょうか? -- &new{2015-05-21 (木) 11:08:52}; --すみません自己解決しました。看板が更新されてなかっただけでした。看板の文章を変更するだけでは自動更新されないようです。 -- &new{2015-05-22 (金) 10:49:56}; -本日、リリULTにてレアドロ5付きました。5,10,15、20、25、30日テーブルがあるなら、つく可能性があるのかと思いました(未鑑定の日もついた記憶があるので・・・) -- &new{2015-04-25 (土) 20:06:47}; --それが濃厚な気がするわ。26-29までにまたでないようならほぼ確定だろね。 -- &new{2015-04-25 (土) 21:54:05}; ---メンテなしでこっそり修正など考えてる人いるけど、確かにその可能性もある。だけどまずこれを検証してからだね(もっともランダムも固定テーブルであればだが -- &new{2015-04-28 (火) 00:41:26}; ---この件の有志報告を期待して一応さげておく。ちなみに27日テーブル分現在ADを15回レ泥なし、28日テーブルになるけど帰宅後開放続きやる予定 -- &new{2015-05-28 (木) 08:47:45}; ---これ、25日になるまででなかったのが問題だったな・・・、でもデータとして報告欲しいな(報告専用コメント欄的なものがあれば・・・ -- &new{2015-05-28 (木) 08:52:57}; --27回やって7回付いた。確率的にはそんなに低くはないと思われるが、厳選するとなるとやっぱ5日か20日を待つべきだろうか。 -- &new{2015-04-26 (日) 06:26:05}; ---メイン効果(固定)が使える5日か20日の方が確実に費用や素材の消費は抑えられる。ただリリULT自体がそこまで厳選が必要かというと… -- &new{2015-04-26 (日) 07:33:16}; --26でもついたよ。クライアント側にあるテーブルじゃないから、こっそり修正できるんだろう。クライアント側(プレイヤーのパソコン側)にあったらチート出来てしまうしねぇ。 -- &new{2015-04-27 (月) 11:45:29}; --そもそも、運営はリリUltの実装日にクラフターがレアドロ狙ってクラフトせっせとやるって解ってただろうにな。人によっては諦めがつくまで相当やったと思うよ。まんまと素材屋が儲かってしまったがな。胸糞 -- &new{2015-04-27 (月) 19:54:58}; -新しい壊世ナベ混沌は ナベULじゃなくて森林全域が対応なのかな。 -- &new{2015-06-16 (火) 11:51:37}; --白の大城塞のように拡張されるかもしれないけど、今の記載だとULは適用外と読めるな -- &new{2015-06-16 (火) 19:02:13}; --公式にでたな。ULは無効で森林が有効。ただしボス部屋はすべての時限が無効。 -- &new{2015-06-26 (金) 17:08:24}; -時限能力を9個までバックアップし任意に入れ替えれる機能の実装か。まあ現状に比べればまだマシにはなるが正直全レシピ保存させてほしいよなあ -- &new{2015-06-16 (火) 14:10:07}; --実績開放がめんどくさくない奴はサブキャラにでも保存しとけば問題ない。 -- &new{2015-06-18 (木) 07:03:09}; -どうして防衛用のインストールでないんだろうな。むしろ採掘場とかなかなか使われないエリアにおける時限インストの救済に都合がいいと思うんだけど -- &new{2015-06-16 (火) 19:07:08}; --レアな11や12の現物ドロップ(セラフィ)したときの悲しさ -- &new{2015-06-30 (火) 13:55:13}; --経験値アップをインストールしたいです(サブキャラ育成中 -- &new{2015-08-20 (木) 19:43:00}; -とりあえず特化Ex8まで上げようとして特化Ex3を何回クラフトしてみてもなかなか次のEx4が出なくって試しに他の防具でEx3まで上げたらなぜか特化4が出てたよー 実績見たら特化Ex4開放の条件は無くって素材込みで無駄に4M消費しちゃった~ やっぱりクラフトは実績確認してからやらないとダメだよね?わたしのお馬鹿さん(゚∀゚ ;) -- &new{2015-07-13 (月) 16:58:52}; --スレ違いでしたごめんなさい~ -- &new{2015-07-13 (月) 17:06:03}; -☆11ユニ取引可能になったのでトレード不可のユニット一覧から外しました -- &new{2015-07-14 (火) 01:03:08}; --オーナー登録についての説明で修正が必要なら行ってください(「現状での☆11以上のユニットなど」となっているのでそのままでも良いかと思いますが) 木主 -- &new{2015-07-14 (火) 01:05:53}; --ホワイティルウィングもビジフォン不可。あとはオーナー登録解除のアップデートがあることも書いておいたほうが親切ではあるかもね。 -- &new{2015-07-14 (火) 11:18:48}; -20日なのに固定でパートナー強化のままなんですが何時頃更新されるのこれ。 -- &new{2015-07-20 (月) 10:42:17}; --13時って書いてるやんけ…早とちりでした -- &new{2015-07-20 (月) 10:43:04}; ---20日13時~21日12時59分までよー -- &new{2015-07-20 (月) 12:15:31}; -時限能力インストールにおいて、メイン効果「レアドロ倍率上昇」が、日付による発生ではなく、常に確率で発生するよう仕様を変更します。[[下部バランス調整欄>http://pso2.jp/players/news/?id=6540]] -- &new{2015-07-22 (水) 14:23:35}; --確率がどれくらかだなー -- &new{2015-07-22 (水) 14:29:12}; --余計なことしかしない運営の鑑。まずは実態確認だな。 -- &new{2015-07-22 (水) 14:31:00}; --あと選ばれやすいメイン効果の5日と20日がどうなるかだよな、削除するようにも読めてしまうがはたして・・・ -- &new{2015-07-22 (水) 14:37:12}; ---まあ削除でなければ、普通は「日付による発生&color(Red){だけ};ではなく」って記載にはなるな。普通なら。 -- &new{2015-07-22 (水) 14:53:19}; --他の案件を少しでも差し置いて余計な事してる時点でギルティー -- &new{2015-07-22 (水) 14:50:44}; --運営の書き方が悪いだけだろ、これwすぐに追加告知あるだろw -- &new{2015-07-22 (水) 16:33:10}; --なお、「選ばれやすいメイン効果」についての変更はありません。※クラフト調整につきまして、変更内容がわかりやすくなるように文章を修正させていただきます。また、この変更によってメイン効果が「レアドロ倍率上昇」になる確率に下方修正はありません。(2015年7月22日 19:45 追記)・・・・だそうだよww -- &new{2015-07-25 (土) 01:38:20}; ---こっちがメインでしょ。「時限能力インストールの「データドライブ更新」において、メイン効果が「レアドロ倍率上昇」になる確率が0%の日をなくすよう調整します。」 -- &new{2015-07-25 (土) 10:40:31}; -さっき気づいたが時限黒ノ領域全種追加されてたな… -- &new{2015-07-27 (月) 16:46:20}; --本実装前にレアドロアップ作っとけって事か、メイン効果に出やすくなるがなくても一応付くようになったから -- &new{2015-07-28 (火) 12:16:06}; -もしかしてオーナー登録解除で期限切れで真っ赤になったのを元に戻せるのかな? -- &new{2015-07-28 (火) 21:59:40}; --でもクラフトしてたらそれも解除されちゃうんでしょ -- &new{2015-07-31 (金) 15:56:23}; ---時限能力だけ消すことが出来ればもっと気楽に時限インストできるのにな・・・ -- &new{2015-08-02 (日) 05:22:12}; ---良く行くエリアのを付ければ見苦しくはないかな…自分はそうしてるよ -- &new{2015-08-04 (火) 15:14:09}; -どうやら前の話題になった、5日のレアドロ固定日が無くなるというのは杞憂だったみたいだね。明らかに運営の説明不足感はあったけどw -- &new{2015-08-06 (木) 03:09:58}; --告知ページが来てるな、固定日に最上級依頼が追加されるとかそんな感じか -- &new{2015-08-07 (金) 18:42:52}; -2015-08-26 時限能力インストールにおいて、メイン効果「未鑑定品ドロップ率アップ」が選択されないように[[仕様を変更します>http://pso2.jp/players/news/?id=6794#system]]。※メイン効果が「未鑑定品ドロップ率アップ」のデータドライブを保存している場合は、「未鑑定品ドロップ率アップ」の時限能力データを作成することが可能です。 -- &new{2015-08-26 (水) 14:59:52}; --これって、新規には「未鑑定品ドロップ率アップ」が作れないって事? -- &new{2015-08-26 (水) 20:03:00}; ---クラフト検索では未鑑定品ドロップ率アップがまだあるね。効果が発揮されてるかどうかは知らないけど。 -- &new{2015-09-23 (水) 18:32:55}; -8/30の「選ばれやすいメイン効果」がレアドロになってました -- &new{2015-08-30 (日) 17:40:44}; --15日もそうなってるといいな -- &new{2015-09-01 (火) 10:24:36}; ---もしかすると5が付く日は経験値で0が付く日はレアドロに変更されているかもしれないな -- &new{2015-09-03 (木) 21:37:22}; ---経験値になってたな -- &new{2015-09-15 (火) 15:10:49}; --9/15 メイン効果は経験値アップでした -- &new{2015-09-15 (火) 13:48:00}; --9/21 確率法撃耐性でした -- &new{2015-09-21 (月) 14:30:01}; -ユニットになんのデーダーが付いているか簡単にわかる方法ありますか? いつもアイテムパックの{時限データを使う}でみてるけど、これだと時限データないとできないし... -- &new{2015-10-02 (金) 12:42:01}; --補足します...例えばレアドロでも白の領域なのか黒なのか区別つきませ~ん -- [[木主]] &new{2015-10-02 (金) 12:51:52}; --アイテム詳細ででました 自己解決です -- [[木主]] &new{2015-10-02 (金) 12:59:35}; -アドバンスの市街地に対応したデータドライブはアークス船団周辺宙域で大丈夫ですか? -- &new{2015-10-16 (金) 11:05:27}; -質問ですが、時限能力データの作り置きって可能でしょうか? たとえば(大成功が出ないとして)時限能力データを1度に4つ作ってもらったら、毎週使うことで4週間は持つのでしょうか? -- &new{2015-10-24 (土) 11:56:52}; --yes -- &new{2015-10-24 (土) 12:08:02}; -時限潜在はよ。 -- &new{2015-10-27 (火) 19:38:29}; -時限では惑星リリーパではやはり現在も採掘基地防衛戦でこうかがはっきされないのでしょうか・・・だとしたら運営さんはやく・・・ -- &new{2015-11-03 (火) 12:45:01}; -今日、初めてデータドライブ更新をやってみたのですが、4回やって3回「パートナー強化」になりました。 -- &new{2015-12-20 (日) 08:51:15}; --このページ中程に「選ばれやすいメイン効果」について記述があるのでそれを一読。 あと更新時に「選ばれやすいメイン効果」の表示が出てるはずなので、更新の際はそれが出やすくなる。 -- &new{2015-12-20 (日) 21:19:38}; --毎日デイリーこなしてれば効果メイン固定がだだ余ってるはずだから、それ使えば選ばれやすいメイン効果を確定で出せるよ -- &new{2015-12-21 (月) 03:20:25}; -エクストリーム3種に対応しているレシピあったんだけど最近追加された? -- &new{2015-12-25 (金) 22:07:27}; --解放条件がわかれば教えていただけませんか? -- &new{2015-12-31 (木) 19:53:19}; ---上の木主ではないけど解放条件は時限インストールのクラフトレベルを20にすれば自動的に開放されますよ -- &new{2016-01-01 (金) 13:59:22}; -一人用のEXの為に「EXクエスト3」開放したけどメイン効果はレアドロが無難?HP自動回復とかの方が実用性あるのかな。 -- &new{2015-12-27 (日) 15:25:22}; --ナイトギア対策にフリーズ無効化はどうだろうか? -- &new{2015-12-27 (日) 16:40:05}; ---どっか一箇所だけフリーズ無効もありか。しかし剣壊せば無効だし悩みどころ。 -- [[木主]] &new{2015-12-27 (日) 19:57:37}; ---今日か。レベル1でいいし作っとくかな -- &new{2015-12-27 (日) 20:44:38}; ---今これを見てそうだ作らなきゃと思ったら一発で出来てワロタ -- &new{2016-01-09 (土) 18:16:41}; -新しく追加されたエクストリーム3種対応の時限 3部位作って追加付与はどれもHP+30でした。 -- &new{2015-12-30 (水) 16:04:13}; -基本の仕様はこのままで良いから効果増やして欲しいなほんと。 -- &new{2016-01-05 (Tue) 08:37:36}; -本日10日で選ばれ~が確率法撃耐性発生なんだけど年跨いでずれた? -- &new{2016-01-10 (日) 10:57:11}; --13時更新っていうの目に入ってなかった失礼しました -- &new{2016-01-10 (日) 10:58:16}; -自動回復の効果って重複しない? -- [[s]] &new{2016-01-16 (土) 13:52:09}; --独極EXで自動回復5を着けたところ、7秒毎に最大HPの1%回復しました。尚3部位に自動回復をつけても同様であった為、重複できないようです。 -- &new{2016-01-16 (土) 21:01:18}; ---ちゃんと緑数字じゃなくて、自分のHP残量を見た? -- &new{2016-01-16 (土) 21:19:57}; ---小木じゃないが重複したよ。緑は一回だけど文字が重なっているだけで回復量は部位の数だけ発動してる。7秒毎の発動はこちらでも確認。 -- &new{2016-01-16 (土) 22:48:19}; ---再確認したところ、指摘通り数字が重なっているだけで重複確認できました。3部位では7秒毎に最大HPの3%回復するようです。確認不足失礼しました。 -- &new{2016-01-17 (日) 09:25:24}; ---最初に質問したものですが丁寧に検証までしていただいてありがとうございます。 -- &new{2016-01-18 (月) 16:48:46}; -回復薬改めて検証したけどLv4は回復量9%UP、複数部位つけた場合は倍率は乗算で計算するみたいです。Lv1が6%だから、Lv5まで1%ずつ増えてる感じになるのでしょうか -- &new{2016-01-16 (土) 13:58:37}; -地球結晶とやらがあるようですが時限は未実装でしょうか?実績にも無いようですが -- &new{2016-01-29 (金) 01:11:41}; --普通にありました(ハルコと船団の間) -- &new{2016-01-29 (金) 01:16:34}; -地球2、地球3の必要素材・CTを募集中 -- &new{2016-02-03 (水) 09:44:32}; --データ更新 レッグ/地球2:地球結晶3、スティレグ10、30000メセタ、CTは5時間でした -- &new{2016-02-06 (土) 12:26:26}; -データ更新リア/地球3:地球結晶5、シルバリア15、50000メセタ、CTは7時間でした。 -- &new{2016-02-16 (火) 22:18:12}; -確認してみたら今日は20日なのに選ばれやすいメイン効果がパートナー強化になってるね -- &new{2016-02-20 (土) 08:16:35}; --13時更新だった、すみませんなんでもないです -- &new{2016-02-20 (土) 08:18:47}; ---同じこと思ったけどそういうことか -- &new{2016-03-20 (日) 09:12:57}; -対象の惑星全域1~3は現在地球のみの実装でしょうか?クラフトレベル36時点では他の惑星のは見当たりません -- &new{2016-02-20 (土) 08:42:56}; --ちょうど同じ質問しようとしてた! 私も同じく不思議に思っています ナベリウスなどのはアプデの際になくなったとかですかね?←というか以前からあったんでしょうか? -- &new{2016-02-20 (土) 09:50:49}; --クラフトレベル41時点で他惑星全域レシピの確認ができませんでしたので、アルティメットに関する記述を削除、「現状では地球のみの実装」と追記。 -- [[木主]] &new{2016-02-21 (日) 10:24:46}; -赤字がカッコ悪く感じて未だに着けてない…クラフトしちゃってるから解除パス使うわけにも行かないし -- &new{2016-02-26 (金) 18:38:15}; --誰も見てないよ -- &new{2016-02-27 (土) 17:59:42}; --効果が切れそうになったら更新して維持すればいいだけだし、むしろ時限使ってない人見ると「このクエだと火力もレアドロも上がるのに勿体無いなー」とは思う -- &new{2016-03-01 (火) 07:11:40}; ---武装・テク・PAクラフトはやってるんだけど、どうしてか時限クラフトだけは食指が動かなくて今でも放置してるなぁ・・・ただ、いい加減武器も揃ってきたし、手を出すべきなのかもしれない。レアドロ率アップだけなら正直さほどやる気でないんだけど、ステータス上昇量もばかにならないんだよね。OP1~2こ分はあるし -- &new{2016-03-07 (月) 11:48:32}; ---ぶっちゃけ効果が限定的すぎるのに維持がクソ面倒だからなぁ 頻繁にアルチ行くような人ならかなり効果大きいんだろうけど、緊急だけしか行かないような状態だと恩恵が小さすぎる -- &new{2016-03-30 (水) 17:42:56}; --ジグのオーダーを毎週やってるからそこで更新してる -- &new{2016-05-05 (木) 15:00:25}; -簡単な流れを見る限り一人じゃ出来ないって事ですか? これ。 -- [[青]] &new{2016-03-08 (火) 09:06:03}; --自身一人で作成~使用までできます。簡単な流れの項目に依頼する事が前提の流れが記述されていたので、クラフトする為に必要な流れの部分のみ抽出して編集しておきました。 -- &new{2016-03-16 (水) 13:26:38}; -レアドロと経験値の上昇はあるのにメセタ増加がないのはなんでなんですかね・・・ エクス時限で使いたいのに -- &new{2016-03-30 (水) 17:46:22}; --さぁ公式にメルボム開始だ -- &new{2016-04-04 (月) 00:04:55}; --同意。エクソ行くときはクロトフ(メセタフィーバーⅡ&Ⅲ付き)握ってるけど、もっとドロップメセタ増やしたい -- &new{2016-05-10 (火) 16:56:01}; ---メセタフィーバー1のサブユニつけて行けば?メセタ時限が実装したとして6%以上設定されるの期待してるのかもだけど -- &new{2016-05-11 (水) 10:34:59}; ---フィーバーユニに時限つけたらさらに上がるじゃないですか! -- &new{2016-05-19 (木) 00:08:42}; ---サブユニに時限インストールはできないんだ・・・ -- &new{2016-05-20 (金) 16:56:28}; ---ユニットにもギフトレセプターはよ・・・ -- &new{2016-05-31 (火) 10:58:25}; -アルチ時限が30Lvで開放って書いてあるから30Lvにするだけでいいのかと思ったら違うのかよ・・・ 別途実績が必要ならそう書いてくれないとこれ分からないだろ -- &new{2016-04-06 (水) 22:59:42}; --時限能力インストールのページなのに時限能力インストールのクラフトLv30以外にどんな実績開放が必要なんですかねぇ -- &new{2016-04-10 (日) 00:30:09}; ---アルチLv2と3が時限30Lvだけじゃ解放できないってことなんだが -- &new{2016-04-11 (月) 03:10:50}; ---まあ一理はあるかなって感じなので直しておいたぞ -- &new{2016-04-11 (月) 12:19:38}; -検証勢すげえな。コレクトファイルのゲージの伸びの変化でレアドロの効果が何%なのか調べてやがる。 -- &new{2016-04-22 (金) 15:39:28}; --彼らには本当に感心と感謝に堪えない -- &new{2016-04-30 (土) 23:41:29}; --自分で調べてみたら徒花のアークス船団Lv3で13%上がってたんだけど、なんだろうね。(54.40→82.76% デイリー30+レアドロ250+ドーナツ50+テンプライズ+20 + 時限推定39% ※チムツリもドリンクレアも付いてない。) -- &new{2016-06-28 (火) 03:09:35}; ---ライブの有無は見落としやすい -- &new{2016-07-06 (水) 02:08:28}; -サブ効果の補助アイテムってあったっけ、ビジフォンで検索しても出ないんだけど未実装…? -- &new{2016-05-05 (木) 14:59:50}; --メイン効果固定と、期限延長+7日ならありますね -- &new{2016-05-16 (月) 18:30:44}; -ブラオお守りわずらわしいって声上がってきてるし、未鑑定時限持ってる人は保持しとくといいかもね。アンブラ来た時だけユニット交換とかできるし。 -- &new{2016-05-08 (日) 17:06:26}; --ブラオオーダーやらないのが正解 -- &new{2016-07-06 (水) 02:10:35}; -一応あちらのほうでも書きましたが解き放たれし鋼鉄の威信で惑星・地球の時限が適応されるのを確認。フィールドに降りて時限を使ったらステータスが上がったので間違いないです -- &new{2016-05-11 (水) 21:21:01}; --大和緊急で地球結晶落ちて、これで値下がりするなーって思ってたらむしろ値上がりしててワロタ -- &new{2016-05-12 (木) 17:21:20}; ---東京に需要がなかったから供給も少なかったわけだしな 大和自体が需要に直結してるからそこから供給増えてもそら値下がらんわ -- &new{2016-05-13 (金) 14:12:14}; ---8キャラ分のギドラスついでに結晶集めてるがどっちも全く出ねぇ… -- &new{2016-05-17 (火) 20:21:28}; -惑星全域で地球時限が大和と東京に対応してるのって便利だね。船団もそんな感じでずっとお世話になってるし、鍋やリリも出てくれないもんかなぁ・・・リリーパさえ出てくればリリチと防衛で大いに大活躍間違いなしなのにな -- &new{2016-05-24 (火) 23:16:55}; -フリーズガードとかバーンガードみたいなリング増やすみたいだけど、こっちにもちゃんとあるのになぁ(しみじみ) -- &new{2016-05-29 (日) 22:37:38}; --リア:ポイズン無効化 アーム:ミラージュ無効化 レッグ:ショック無効化 Rリング:フリーズ無効化 …なんか強い気がする! -- &new{2016-06-09 (木) 09:45:19}; ---es緊急で欲しいわ、その構成・・・ -- &new{2016-06-23 (木) 08:56:56}; --SuHuなら一瞬で解除も可能 -- &new{2016-06-24 (金) 20:28:59}; ---Suいれるならフリーズ以外はノンチャアンティでいいって言う -- &new{2016-06-24 (金) 20:56:59}; -ロビーでユニットの特殊能力を合計しても打撃+105にしかならないはずなのに打撃+125と書かれていたのは、時限能力で打撃+20がついているからだと思うのですが、サブ能力や追加能力は指定されたエリアでしか効果を発揮しないとあります。ロビー(メイン効果対象エリア外)なのに効果を発揮しているということでしょうか?たとえばメイン効果海岸探索だったとして、森林探索に行くと表示が+105に戻るということでしょうか。それとも表示は+125のまま、性能だけが+105になるのでしょうか。 -- &new{2016-05-31 (火) 19:52:38}; --後者 -- &new{2016-05-31 (火) 20:45:13}; ---ありがとうございます。見た目だけ増えるとなるとかえってややこしいですね; -- &new{2016-06-01 (水) 00:05:22}; -せめてクエ有効な時だけ時間減って付け替え自由ならまだわかる -- &new{2016-06-08 (水) 20:55:27}; -状態異常無効化ってLvの数字付くけど確率で無効化なの? このページには%書いてないから100%固定かと思ったんだけど・・・ -- &new{2016-07-06 (水) 17:22:41}; --Lv1で完全無効化だと思う。厳密に100本ノックとかしたわけじゃないから確定じゃないけど -- &new{2016-07-08 (金) 09:19:10}; --ついでに聞きたいんだけど無効系ってユニ一つにインすればいいの?それとも3種に入れなきゃ意味ないの? -- &new{2016-07-14 (木) 19:08:52}; ---1箇所で良い -- &new{2016-07-14 (木) 19:12:10}; ---アチガトゥゥゥゥ -- &new{2016-07-14 (木) 20:07:48}; -時限があって要らない11ユニが出品出来ないんですけど。時限って消すことは可能ですか? -- &new{2016-07-28 (木) 16:46:17}; --元が取引可能なものであればオーナー登録解除パスで消せば大丈夫 -- &new{2016-07-28 (木) 16:59:48}; -時限インストールで特殊能力付与確率アップ欲しいな。ドリンク厳選めんどい。 -- &new{2016-08-01 (月) 07:58:27}; --そうなったら時限で特殊能力付与確率アップ付けたうえでドリンクも厳選するんやで -- &new{2016-09-06 (火) 23:53:39}; -付けてみたいんだけどOPのフォーマットずれるのがなあ。消すとクラフトまで初期化されるらしいしはまじ -- &new{2016-09-21 (水) 22:46:07}; --OPのフォーマットって自分好みの並び順の事?激しくどうでもいいな -- &new{2017-02-09 (木) 14:14:25}; -データドライブとバックアップって、バックアップから呼び出すとデータドライブに上書きしちゃうような気がするのですが、こうなると自由に出し入れできるのは3つの地域だけになりません?それともちゃんと入れ替えになってます? -- &new{2016-09-28 (水) 13:34:00}; --入れ替えという表現に惑わされているかな・・・ -- &new{2016-10-21 (金) 01:10:37}; ---セーブ&ロードのイメージかな。元々のデータはロードされれば上書きして潰される。自由に入れ替えできるのは3エリア分だけなのはその通りだけど・・・。 -- &new{2016-10-23 (日) 10:01:23}; --よくある質問の文言についてかな。一応修正しました。 -- &new{2016-11-08 (火) 01:31:15}; -なんでVR空間に対応してないんだよおおお -- &new{2016-11-18 (金) 09:47:33}; -スタン無効化ないんだね…トレーラーのプアァァ!!がウザくてソロライド辛いん(´・ω・`) -- &new{2016-11-25 (金) 18:01:50}; -今度来るマザー討伐レイド?って地球の時限が効くのか、それとも新しく月とか地球周辺とかの時限出るのかな -- &new{2016-11-27 (日) 20:13:57}; --地球の時限のエリアが「惑星・地球&衛星・月」に変わってるからね。たぶんそのまま使えると思う。 -- &new{2016-11-28 (月) 06:41:21}; ---アプデのページに書いてない・・・いつのまに・・・ -- &new{2016-11-28 (月) 09:08:48}; ---20日に作らなきゃ・・・ -- &new{2016-12-07 (水) 00:21:30}; --この書き込みをみて慌てて地球結晶を買おうとするも高騰していて時すでに遅かった。他の結晶が1050なのに地球だけ200k近くするとかさすがに買えないわ。 -- &new{2016-12-09 (金) 17:15:15}; ---そもそもデイリーで手に入らないのが供給レスの最大の原因やしな レア5で稼いでる人なんて腐るほどいるだろうし依頼出そうぜ依頼 -- &new{2016-12-09 (金) 21:37:54}; ---まあ時限は旬もあるし依頼した方が賢いと思うわ。レシピの解放費用と厳選費用を依頼受注の手数料で取り返すなんてほぼほぼ無理、10%も帰ってこない。地球なんか特に。自分用を自分の好きなときに作れるってだけのメリットで出費は数M~数十Mとかだからな -- &new{2016-12-09 (金) 22:10:35}; ---道楽で時限屋さん始めたけど20mくらい飛んだかな。黒字にはならないけど、チーム内でただ一人の時限担当になってるので、こういうのもロールプレイだね。ただ、時限は他のクラフトに比べて腐りにくいと思うよ。コレクトファイルにもマッチしてる。 -- &new{2016-12-11 (日) 18:25:52}; ---他の結晶はTAやギャザリングで邪魔な敵倒したときとか1,2個落ちるけど、地球はTAドロ無しギャザリングも雑魚倒す必要ないからその差もあるのかな。デイリークラフトの報酬追加欲しいですね。 -- &new{2016-12-19 (月) 05:05:01}; ---地球結晶が報酬に入るのはEP4が完結してからだろうね。来年の混沌クエがベガスフィールドだから暴落するだろうけど -- &new{2016-12-19 (月) 07:40:00}; --マザーのアップデート紹介ムービーを見直したらアストラシートに地球結晶が入ってるのね。シートが始まったら大量に出回りそうだから安くなりそう。 -- &new{2016-12-19 (月) 17:58:49}; -地球以外の惑星とアークス船団のLV5は実装されんのかな。武装エクステンドはもうどうでもいいけど時限だけはちゃんとアプデしてほしいな -- &new{2017-01-22 (日) 08:45:01}; -時限能・カインストール!!!(必殺技っぽく) -- &new{2017-01-24 (火) 21:09:53}; -データドライブ更新の補助アイテム2,3は未実装であってますか?明記しておきたいので確認させてください -- &new{2017-01-30 (月) 15:25:22}; --現時点では対応するアイテムが存在しないため、未実装でよろしいかと。 -- &new{2017-02-10 (金) 10:16:17}; ---超遅レスですがありがとうございます きぬし -- &new{2017-03-12 (日) 18:55:00}; -徒花ソロの双子のパニック沼がきつくて、アークス船団1・パニック無効化の時限インストールしようとしたんですけど、100回近く更新しても全く出現せず......。メインの日ではないとは言え、全く出ないのは流石におかしい気がしました。状態異常無効化がバーンしか出てこなかったのですが、これも何か関係あるでしょうか? -- &new{2017-02-08 (水) 21:51:49}; --素晴らしく運がないな、君はという名言があります。救済のために別の方にパニック時限依頼をしつつ待ちながら気長に厳選しましょう。 -- &new{2017-02-08 (水) 23:32:25}; --奇遇だな、俺もたった今全く同じことして全く同じことが起きた… パニックもフリーズもポイズンもショックもミラージュも出なかったのになんでバーンだけ何回も出るんだ… -- &new{2017-02-09 (木) 01:53:55}; --私も全く同じ状況なのですがこれって本当に偶然なのでしょうか・・ -- &new{2017-02-09 (木) 02:51:46}; --何をバカなことを…と思いとりあえず100回弱やってみたら状態異常無効化はバーンしかでなっかったわ(3/99出現)。バーン以外の状態異常無効化出せた人いる? -- &new{2017-02-09 (木) 05:07:25}; --あくまで仮定ですが、状態異常無効のメイン効果に関しては、出現する日が決まってるのでは。例えば、日替わりで6種の無効化がローテーションしてる可能性とか。 -- [[木主]] &new{2017-02-09 (木) 06:58:27}; ---自分もそんな気がしてるんですよね~。仮定検証?のため本日13時以降に再度挑戦してみます。 -- &new{2017-02-09 (木) 08:52:15}; ---私も13時以降にやってみようと思います。加えて、8日は物理耐性の効果も発生してないみたいなので、そちらも確認いただければ幸いです。(あと、コメントがページを圧迫するなら、以降は週ごとなどにまとめて報告します。) -- [[木主]] &new{2017-02-09 (木) 12:13:15}; ---13時以降にやったらフリーズしか出ないです -- &new{2017-02-09 (木) 13:53:17}; ---こちらも中間報告。状態異常無効はフリーズだけでした。(リリパリウム切れたw) -- &new{2017-02-09 (木) 14:05:01}; ---便乗して、100弱やって1回だけフリーズ無効を確認。明日の13時回ったらもう一回挑戦してみるけど、次がショックなら無効系は「選ばれやすいメイン効果」に対応した順番で毎日13時に入れ替わってるっぽい? -- &new{2017-02-09 (木) 21:35:18}; ---今日はフリーズだけ3回でました -- &new{2017-02-09 (木) 23:18:54}; ---こちらも50回試行のうち、フリーズ無効が3回。他の無効系は出ませんでした。明日以降も同じように試行してみます。 -- [[木主]] &new{2017-02-10 (金) 00:06:57}; ---俺も今日フリーズ無効しか出てないわ、無効系日替わり説は濃厚ですね。 -- &new{2017-02-10 (金) 02:08:21}; ---フルチャージ9個使用で80回以上回したはずだけどフリーズ無効が10回近くでそのほかの無効は0回。日替わりっぽいですね…(3M返せ) -- &new{2017-02-10 (金) 04:40:16}; ---12日にやれば出来そうだね。検証乙。 -- &new{2017-02-10 (金) 10:02:47}; ---11日13時以降12日午前ですね。 -- &new{2017-02-10 (金) 10:04:43}; -無効系のメイン効果の出現率について検証している者です。本日13時のクラフト更新以降、発生する無効系が確認できたら、記事内の「メイン効果一覧」の「状態異常無効」の項にこの件について追記しようと思います。まだ確定ではないので、暫定の経過報告です。いかがでしょうか? -- &new{2017-02-10 (金) 10:09:10}; --本日14:00にショックを確認。どうやら本当に日替わりなのかもしれません… -- &new{2017-02-10 (金) 14:48:04}; ---バーン→フリーズ→ショックと言う事は明日はパニッk(ry -- &new{2017-02-10 (金) 15:07:04}; --こちらも50回試行のうち、10回ショック。他の無効系は発生せず。パニックもあり得そうですが、個人的に、炎氷雷ときて、次は風→ミラージュな気もしてます。 -- &new{2017-02-10 (金) 19:35:18}; ---6日周期なのか、それとも日にち毎に割り当てられてるのかが気になるところ -- [[ ]] &new{2017-02-10 (金) 20:39:12}; ---「選ばれやすいメイン効果」でやってるように、数か月分のデータを取ってまとめておきたいですね。ページに余裕があったら、折り畳みで表を作りたいです。 -- &new{2017-02-10 (金) 21:38:39}; --状態異常無効については日替わりが濃厚かもしれないけど、他の効果(確率耐性等)はどうなのかな? -- &new{2017-02-10 (金) 23:58:47}; ---法耐性と物耐性、二つは対になってて何かしら偏ってそうなので、一緒に調べてます。でも、今日の昼は物耐性しか出ないと思ったら、夜になって法耐性が出てきたりと、いまいち法則性が掴めないです。 -- &new{2017-02-11 (土) 00:39:24}; --予想通り今日はショック無効を確認。この順番でいくと11日に「パニック」、12日に「ポイズン」、13日に「ミラージュ」かな?ただ、このローテでの無効化と「選ばれやすいメイン効果」での無効化が異なっていた場合、その日は2つの無効化がでるのか、それとも選ばれやすい~の方のみでるのか気になるところ -- &new{2017-02-11 (土) 00:05:02}; --本日12時ごろに20回ほどやってショックのみでした。13時以降また試してみます -- &new{2017-02-11 (土) 12:05:27}; --13時以降にやりました。ミラージュの日っぽいですね -- &new{2017-02-11 (土) 13:10:37}; --11日午後ミラージュ確認 -- &new{2017-02-11 (土) 13:32:06}; ---明日パニックの明後日ポイズンって感じになるのかね -- [[ ]] &new{2017-02-11 (土) 14:10:20}; ---同じくミラージュ確認 -- &new{2017-02-11 (土) 14:16:08}; --なんかこういう、隠されてた仕様が推測されてプレイヤーの手で少しずつ明かされていくのってすごいワクワクする 皆さん検証ありがとうございます -- [[上の木の小木2]] &new{2017-02-11 (土) 14:46:36}; ---本来wikiはこういうのなのではと思う。最近の職ページの煽りあいとか見てられない -- &new{2017-02-11 (土) 17:36:50}; ---そりゃ準廃のバカ共はクラフトなんかようやらんからな GJです -- &new{2017-02-12 (日) 17:14:53}; --メイン効果一覧の該当項目への追記しました。また、選ばれやすいメイン効果の項にある履歴をコピーして、発生した無効系の日ごとの履歴を追加しました。初めての編集で至らないところもあるかもなので、修正や削除はおまかせします。 -- &new{2017-02-12 (日) 00:20:42}; -12日午後パニック確認 -- &new{2017-02-12 (日) 13:18:22}; --こちらでもパニック無効化確認しました。 -- &new{2017-02-12 (日) 13:51:57}; --同じくパニック確認 -- &new{2017-02-12 (日) 13:52:42}; --情報をまとめると、バーン→フリーズ→ショック→ミラージュ→パニック→ポイズン ってことかな。炎→氷→雷→風→光→闇、SWを鑑定する際の属性の並び順と一緒だね -- &new{2017-02-12 (日) 13:57:00}; ---『日にちによる「選ばれやすいメイン効果」の一覧』のカレンダーを見ると、2日から26日まではこの法則当てはまりそうだけどそれ以外は不明ですね。 -- &new{2017-02-12 (日) 14:07:08}; --16時、パニック確認 -- &new{2017-02-12 (日) 16:23:11}; --昨日から時限やりだした素人だが、こちらも昨日はミラージュしか出なかったが、今日はぽろぽろとパニックが出来上がった -- &new{2017-02-12 (日) 19:43:59}; --この機を逃さずフォトンクリスタル値上げした人たちの嗅覚にはホント感心するw -- &new{2017-02-13 (月) 07:58:23}; -3つまで状態異常を無効化できるって、よくよく考えると強いんだよな。リングと違って経験値食わせなくていいし。 -- &new{2017-02-12 (日) 16:38:33}; --ただし、リングはクエスト全域で効果あるのに対し、時限は特定地域限定だね。 -- &new{2017-02-12 (日) 17:12:20}; ---より行動を制限されるフリーズ、パニック、ミラージュを時限で防いでおいて、残りはクラスに合わせてリングも持つなりユニに埋めるなりすればいいかと。 -- &new{2017-02-12 (日) 20:24:21}; ---エリア限定ではあるが、状態異常を食らいやすい場面がそもそも限定されているから、的が絞りやすいぶんその欠点はさほど大きくないと考えることもできるな。例えばバーンを喰らいやすいのは火山、フリーズを喰らいやすいのは凍土といった感じ。森林限定のフリーズ耐性とか使い道が無い組み合わせは端から必要ないといえる -- &new{2017-02-12 (日) 22:50:23}; ---フリーズはラスベガスのトレーラーも…まぁアレは地形ハメでも何とかなるけども。 -- &new{2017-02-13 (月) 04:23:42}; ---エルダーレベリングの周回でフリーズリング持っておくと討伐ムービーの操作不能時間に凍らされることがなくなるから便利よ -- &new{2017-02-14 (火) 19:53:35}; --状態異常を防ぐということはスーパートリートメントを受けられないというデメリットでもあるから一概に利点と言い切れない部分もある。ソロ徒花でパニック無効が注目されたけど例外的な需要だと思う。最近少人数向け上級クエストに舵切りしてるから、こういうクエストが増える可能性は有るけどね -- &new{2017-02-12 (日) 17:33:00}; ---テクターを絡めない&テクターが来るとは限らない野良緊急では時限とリングで完封できる事実は有り難いものさ。 -- &new{2017-02-12 (日) 20:26:37}; ---この件でそこそこ稼がせてもらっておいてなんだけど、ぶっちゃけマグに状態異常回復積んだほうが適宜乗せ変えしたとしても圧倒的にコストかからないのにと思ってた -- &new{2017-02-13 (月) 10:17:57}; -wikiはいつも見るだけだったから、こういう新発見に貢献できたのは何だか嬉しい。 -- &new{2017-02-12 (日) 22:41:57}; --発見者の木主かな?これアークスライブのマメ知識コーナーに投稿出来るレベルのネタだと思うし投稿して欲しい。 -- &new{2017-02-13 (月) 04:03:02}; ---市来に読まれることを祈る。ラーメン。 -- &new{2017-02-13 (月) 04:19:15}; -リリパリウム仕様の時に「AC購入済みアイテムの使用」って出るのはリリパリウムが課金コンテンツだったころの名残?良かったら教えて欲しいです。(EP4から始めた並の質問) -- &new{2017-02-15 (水) 07:13:13}; --今でも極大はACで売ってますよ。色々クラフト関連死にすぎててAC使うほどリリパリウムが足りない人はいないと思いますが。 -- &new{2017-02-15 (水) 10:05:12}; ---回答ありがとうございます。参考になりました。 -- &new{2017-02-15 (水) 18:38:40}; -13日、47回試行のうち29回ポイズン無効。他の無効系はなし。選ばれやすい~なので言わずもがなですが、例外もあり得るので念のため。 -- &new{2017-02-14 (火) 08:26:09}; --14日、20回試行のうち1回フリーズ無効を確認。まぐれの可能性もあるので、あと30回試行してみます。 -- &new{2017-02-14 (火) 14:02:08}; ---同じくフリーズ耐性出ました。周期だとバーンであっていいと思うのですが、、まだわかってないことがありそう。 -- &new{2017-02-14 (火) 19:44:40}; ---2個上の続き。計51回の試行のうち5回フリーズ無効を確認。バーンを飛ばしてフリーズの日みたいですけど、ちょっと分かんなくなってきましたね。 -- &new{2017-02-14 (火) 20:43:41}; ---選ばれやすい~と一緒で、日にち固定かも? -- &new{2017-02-14 (火) 21:36:36}; ---フリーズ無効確認、あと物理耐性が出やすいかも -- &new{2017-02-15 (水) 02:37:04}; ---状態異常無効化は1日1種類でほぼ確定か。物耐性や自動回復の方も出る日・出ない日もあるかもしれないので、余裕のある方はそちらも。連続試行回数と該当メイン効果の発生回数も添えて頂ければ、検証に反映しやすくなります。 -- &new{2017-02-15 (水) 12:21:18}; -15日、50回試行のうち、4回バーン無効を確認。 -- &new{2017-02-15 (水) 23:45:40}; -16日、試行回数18回でショック確認。内訳はHP自動回復10、物理耐性3、法撃耐性2、回復薬効果上昇2、ショック1。 -- &new{2017-02-16 (木) 17:05:24}; --70回で自動回復62の物理耐性8な俺はすば運だな。。。。。 -- &new{2017-02-16 (木) 19:42:59}; --43回試行。ショック5、自動回復16、物耐性12、法耐性5、レアドロ5。経験値を見なかったが、まぐれかな? -- &new{2017-02-16 (木) 22:20:55}; --となるともしかして明日は待望のパニックなのかな? -- &new{2017-02-16 (木) 23:02:11}; ---明日は選ばれやすい効果がミラージュの日なので、18or19日にパニックかと予想してます -- &new{2017-02-16 (木) 23:09:51}; ---一応根拠はあって、「2日」を起点に3日ずつ区切っていくと、炎氷雷/風光闇の属性別になり、その区切りの中で更に3属性がローテーションしてる可能性が考えられるんです。31日はどうなんだとツッコミを受けそうですが、30日と28日だとこれでキレイに収まるんですよね…。 -- &new{2017-02-16 (木) 23:38:53}; ---月末が30日、28日だとキレイに収まる、です。言葉が足りておらず失礼しました。枝1,2 -- &new{2017-02-16 (木) 23:51:01}; -17日、必要かはわかりませんが一発目でミラージュを確認しました。パニックが欲しかったので2回目以降は試していません。参考までに。 -- &new{2017-02-17 (金) 14:35:25}; --って今日はミラージュの日やないか、出しゃばってしまってすいません(木主) -- &new{2017-02-17 (金) 14:39:54}; ---いえいえ、例外もあり得ますので、1回でも報告はありがたいです。こちら、18回試行のうち、ミラージュ11回。他のメイン効果も確認したいので、もう少し続けて試行します。 -- &new{2017-02-17 (金) 15:52:16}; ---49回中、ミラージュ32回。他は回復薬4、自動回復4、物耐性3、法耐性5、レアドロ1。 -- &new{2017-02-17 (金) 21:46:55}; -最近手を出し始めたんだが、効果切れの奴が特殊能力一覧で残ってるのが煩わしくてな・・・。設定で表示できなくしたりできるのかな? -- &new{2017-02-18 (土) 08:22:12}; -18日、50回試行で待望の(?)パニック確認。内訳は物理耐性22、法撃耐性7、レアドロ9、回復薬効果上昇5、HP自動回復4、パニック3。 -- &new{2017-02-18 (土) 13:46:00}; --9回やって1 -- &new{2017-02-18 (土) 14:04:32}; --今日9回やって1パニック出ました!予想通りですね!お見事です! -- &new{2017-02-18 (土) 14:06:01}; --試行35回のうち、パニック1回。他は物耐性20、法耐性3、自動回復6、回復薬1、レアドロ4。 -- &new{2017-02-19 (日) 00:03:52}; --19日11時50分にパニック確認です -- &new{2017-02-19 (日) 11:57:57}; -19日、10回と試行少ないですがポイズン無効確認。内訳はパートナー強化7、物理耐性1、レアドロ1、ポイズン1。 -- &new{2017-02-19 (日) 20:10:22}; --15回中、パートナー強化11、物理耐性1、レアドロ1、自動回復1、ポイズン1 -- &new{2017-02-20 (月) 04:46:44}; -20日、17回試行のうち、レアドロ8、EXP4、物耐性1、法耐性1、回復薬1、フリーズ2。今回もフリーズから始まるローテーションで良さそうです。 -- &new{2017-02-20 (月) 17:27:30}; --回数5回程度ですが、同じくフリーズ確認しました。 -- &new{2017-02-20 (月) 21:44:52}; -22日、18回試行でショック2回確認。他は回復薬10、自動回復4、法耐性2、レアドロ1。 -- &new{2017-02-22 (水) 18:05:51}; -23日、30回試行でミラージュ無効確認。内訳は物理耐性19、法撃耐性2、回復薬効果上昇3、レアドロ3、HP自動回復2、ミラージュ1。上の表に追記して下さってる方、いつもありがとうございます。 -- &new{2017-02-23 (木) 16:45:56}; -24日 30回施行でパニック3無効確認 パニック4法撃撃耐性17打撃耐性4レアドロ1 HP回復効果アップ3 HP自動回復1 -- &new{2017-02-24 (金) 18:08:23}; --パニック無効3です -- &new{2017-02-24 (金) 18:10:39}; ---よく考えたらパニック無効化さえわかれば数字関係ないか... -- &new{2017-02-24 (金) 18:30:34}; ---まあレベルごとに周期が違うみたいな面倒くさい仕様の可能性も無くはない -- &new{2017-02-25 (土) 14:42:59}; -25日2回試行 ポイズン1無効確認 -- &new{2017-02-25 (土) 14:41:58}; --8回試行 経験値3回、レアドロ3回、ポイズン無効1回、回復薬効果上昇1回 -- &new{2017-02-25 (土) 19:39:59}; -26日、36回試行のうち、1回バーン無効。他はトライアルHP17、法耐性6、物耐性4、回復薬4、レアドロ4。バーン確認しましたが、1回だと心許ないので、他に報告いただければ幸いです。 -- &new{2017-02-26 (日) 22:56:28}; --上の続き。18回試行でバーン無効1回確認。26日はバーン無効でよさそうです。 -- &new{2017-02-27 (月) 07:41:28}; -28日、35回試行のうち、1回ショック無効確認。他、物耐性18、法耐性6、回復薬3、自動回復4、レアドロ1。今月はこれで終わりなので、来月分の表を作ります。 -- &new{2017-02-28 (火) 23:41:21}; -1日、36回試行中、ポイズン無効2回。他、トライアル自己強化18、回復薬3、物耐性3、法耐性5、レアドロ4、EXP1。 -- &new{2017-03-02 (木) 00:13:01}; --2日、35回試行のうち、バーン無効3回。 -- &new{2017-03-03 (金) 06:58:41}; --3日、12回試行のうち、フリーズ無効2回。 -- &new{2017-03-03 (金) 23:21:30}; --5日、18回試行のうち、ミラージュ無効2回。他、レアドロ10、物耐性2、Exp2、回復薬2。 -- &new{2017-03-05 (日) 14:06:19}; -6日、18回中パニック無効7回。選ばれやすい日なので当然ですが、念のため。 -- &new{2017-03-07 (火) 08:40:23}; --7日、18回中ポイズン無効1回。これで、先月の8日から一周。今月いっぱいも継続して調査し、日にちごとの法則の裏付けと、残り29~31日の分を埋めます。 -- &new{2017-03-07 (火) 21:08:20}; -8~10日までまとめて報告。8日バーン、9日フリーズ、10日ショック。先月の同日と相違なし。 -- &new{2017-03-11 (土) 11:36:15}; --11~13日分。11日ミラージュ、12日パニック、13日ポイズン(選ばれやすい日)。先月の同日と相違なし。 -- &new{2017-03-13 (月) 18:47:35}; --14日フリーズ、15日バーン、16日ショック。先月の同日と相違なし。 -- &new{2017-03-17 (金) 08:46:17}; --17日ミラージュ(選ばれやすい日)、18日パニック、19日ポイズン。先月の同日と相違なし。 -- &new{2017-03-20 (月) 12:17:39}; --20日フリーズ、21日バーン(選ばれやすい)、22日ショック。先月の同日と相違なし。 -- &new{2017-03-22 (水) 19:08:56}; --23日ミラージュ、24日パニック、25日ポイズン。先月の同日と相違なし。 -- &new{2017-03-25 (土) 18:23:07}; --26日バーン、27日フリーズ(選ばれやすい)、28日ショック。先月の同日と相違なし。29~31日は先月確認が取れてないため、各日で報告します。 -- &new{2017-03-29 (水) 18:48:03}; --29日、33回中3回ミラージュを確認。 -- &new{2017-03-30 (木) 00:23:58}; --31日、10回試行でミラージュ3回の後、ポイズンが1回出ました。 -- &new{2017-03-31 (金) 17:30:57}; --30日、24回中2回パニック。31日は18回中にパニック1、ミラージュ2、ショック3、フリーズ2、バーン3を確認。なお、ここまで自動回復と状態異常無効化以外のメイン効果は確認できず。もう少し継続して調査する必要あり。 -- &new{2017-03-31 (金) 19:31:29}; ---追加報告。新たに72回試行。自動回復36、パニック3、ミラージュ2、ショック6、フリーズ6、バーン10、ポイズン6、EXP1、レアドロ2。恐らく、31日は自動回復が5割、無効系が4~5割、EXP・レアドロが0~1割の確率で出るものと思われる。 -- &new{2017-04-01 (土) 12:33:22}; --31日、11回中にバーン1ポイズン1パニック1とフリーズ1出たよ -- &new{2017-04-01 (土) 12:37:48}; -日による状態異常無効化について、2~3月までの記録を基に記事内にまとめました。体裁が気になる場合は、お手数ですが直していただけると幸いです。検証はこれで終わりますが、また例外が見つかったら調べてみます。 -- &new{2017-04-03 (月) 15:28:52}; -4/19 本日実装された採掘基地時限。(採掘基地1 リリーパ結晶,アイロ*5 メイン効果Lv1 サブ効果打射法+10~30) 時限Lv8のキャラでも実行可能。 -- &new{2017-04-19 (水) 22:57:04}; --(採掘基地2 リリーパ結晶*3,スティ*10 メイン効果Lv3 サブ効果打射法+15~40) -- &new{2017-04-19 (水) 23:13:10}; --(採掘基地3 リリーパ結晶*5,シルバ*15 メイン効果Lv5 サブ効果打射法+20~50) -- &new{2017-04-19 (水) 23:21:47}; --確認した追加効果。(基地1 射法+10)(基地2 打射法+15) -- &new{2017-04-20 (木) 00:23:13}; --キャラ作ったばかりでも採掘基地1作れる模様 -- &new{2017-04-20 (木) 05:15:39}; --☆12ユニットのアッシには関係ないっす。。。 -- &new{2017-04-30 (日) 13:54:17}; ---時限は☆12ユニにもできるんだが… -- &new{2017-04-30 (日) 14:25:43}; ---星11までは武器だけかな -- &new{2017-05-02 (火) 21:12:25}; ---煽り失敗! -- &new{2017-05-03 (水) 11:36:31}; -ここでちょっとお聞きしたいことがあるんですが、5日と20日と30日限定で相手のルームに行った後に時限インストールのメインでレア泥倍率UPっていうのをやる場合チケットが必要って聞いたんですが、このチケットはどこで手に入れることが可能なんでしょうか? -- &new{2017-05-04 (木) 07:37:32}; --そんなものは無い。素材を用意して依頼すれば日に関係なくレシピ通りのアイテムができるだけ。 -- &new{2017-05-04 (木) 08:24:37}; ---そうなのか...後はそれを使ってどれにinstallするのかは自分で決めろってことね。ありがとです!納得がいきました -- [[木主]] &new{2017-05-04 (木) 08:56:01}; ---後から見る人が誤解するとだから追記。木主が言いたいのは「メイン効果(固定)」のことで、これを使うのはレシピを作るクラフター側の話で依頼する側は必要ない。因みにレア泥up日にレシピを作っても目的の効果が出ないから「メイン効果(固定)」と使うことになります。子木主が言う通り依頼側は必要素材を用意してクラフターが用意したレシピに対して依頼するだけ。何日にやろうと関係ない。 -- &new{2017-05-16 (火) 16:04:58}; -採掘基地の時限(レアドロ5)っていらない子?各ステ3箇所合計150以上で作れるけどまったく依頼が来ないんだけど。消して雨風用の森林Lv3にすべきか? -- &new{2017-05-10 (水) 13:53:22}; --今は地球以外あんま人気ないんじゃないかな、14狙うにしてもデウスのほうがコレクトと同時に進められるし -- &new{2017-05-10 (水) 13:58:55}; ---やっぱそうなのね。ありがと。 -- [[木主]] &new{2017-05-10 (水) 14:23:12}; ---地球1でパニック無効とファレグ対策としてバーン無効を作っておくといいかと。 -- &new{2017-05-20 (土) 15:21:37}; -おすすめクエストに出てくるガルグリのアムチっぽい所で効果が発揮されるのはやっぱりナベリウスULなんでしょうか? -- &new{2017-05-03 (水) 20:10:37}; --地域指定のない普通のナベリウスでしか効果発揮しないみたい -- &new{2017-05-03 (水) 21:34:40}; ---ありがとう、ナベリウス結晶ぽこぽこ出てたからもしや?と思ったらそんな事はなかったのね -- &new{2017-05-10 (水) 20:46:54}; ---あれ、たしかあそこって全ての時限が無効(多分パラレル扱い)って実装時にアナウンス無かったっけ?違ったり変更あったならすまそ -- &new{2017-05-13 (土) 09:17:56}; -ソロ花やろうと思って初めて時限能力触って見たけどなんだよこれ……日にちごとに能力の出やすさ決まってたり状態異常決まってたりなんて知らなかったんだが……8月の6日にメイン固定でパニック無効が引けるって事で良いんですかね? -- &new{2017-07-28 (金) 13:54:35}; --依頼で済ませた方が楽だし、何度も挑戦するならパニックリング作ってしまった方が楽。 -- &new{2017-07-28 (金) 14:03:09}; -オメガ時限まだ~? -- &new{2017-08-01 (火) 13:53:36}; --結晶の現物ドロないわメダル交換のレートも高いわでそもそも時限上げてる人少なそうだなオメガ時限 -- &new{2017-08-10 (木) 12:32:27}; ---交換オンリーなのか。 -- &new{2017-08-10 (木) 12:48:29}; ---とりあえず上級何度か行く程度には回ったけどドロった事ないな -- [[こき]] &new{2017-08-10 (木) 14:54:51}; -オメガアームレアドロ5で90Mとんで胃がヤバイ -- &new{2017-08-12 (土) 20:01:54}; --地球結晶もそうだったけどオメガ結晶もずっと市場では需要過多で一部の富豪だけが時限インストを用意して他のものがそれを利用する構図になりそうだな -- &new{2017-08-13 (日) 08:10:53}; ---地球結晶と違ってフリーマッチやる気力ある人なら簡単に入手出来るし地球インストールよりはマシではあるだろうけどね -- &new{2017-08-14 (月) 16:47:12}; ---ロビアクとか優先したいものが交換し終わったら自ずと余ったメダルは結晶交換していくだろうし供給はそのうち安定しそう(願望)。バスターで稀に鬱陶しいフリーズを無効にしたい人は27日までに一定数は準備しておきたいね。 -- &new{2017-08-20 (日) 14:18:11}; --フリーをちゃんとこなして結晶と交換して、随時オメガ時限のレベルを上げてればそんなに苦労しないと思うけど。もちろん厳選するとキリがないが。 -- &new{2017-08-18 (金) 03:04:15}; ---だからフリーをちゃんとこなせない状況が問題なんだろ。最低人数すら集まらなくて出陣できないか、難癖つける奴(8人集まるまで出るな!もと失敗してグレード落ちたら迷惑ユーザーとして通報する!などと喚く奴)が常駐してさらに過疎させてて何日かに一度出陣できたらマシって状態じゃないか。 -- &new{2017-08-26 (土) 08:37:23}; ---どこのシップ?内はすぐ集まる。全然過疎ってないし、難癖所か失敗すらしたことないが。vitaでやってるのかな? -- &new{2017-08-29 (火) 19:56:48}; --素直に頼んだ方がいいと思うオメガは今度来るフリーで結晶がボロボロ落ちるならまたその時にでも -- &new{2017-10-29 (日) 23:49:25}; -どうもオメガ時限はフリー1、2でも効果あるみたいでステータスとかもきっちり乗ってる気がするんだけど、やっぱ低lv帯だと一部位打撃50とかで150ついてると気弾だけで済むっていうね -- &new{2017-08-18 (金) 22:51:07}; --何言ってんの?全域なんだからどこだろうが乗るでしょ。 -- &new{2017-08-20 (日) 04:29:38}; -サブ効果と追加効果って指定されたフィールドでのみ効果あるってかいてるけど、防具に時限つけるとロビーとかで確認するとステータス反映されてるかと思うんだけど、ほんとに指定されたフィールドのみでしか効果ないの?修正されてない? -- &new{2017-08-22 (火) 14:53:23}; --検証したって訳ではないけど、地球切れた後オメガ付けて、デウス行ったらpaのダメ下がってたよ。 -- &new{2017-09-09 (土) 17:34:47}; -時限能力の[[オンラインマニュアル>http://pso2.jp/players/manual/preparations/equipment/craft-area/]]にて、惑星ハルコタンAD「白ノ領域」「黒ノ領域」、惑星ウォパルAD「浮上施設」の記述が追加されています。AD白ノ領域はすでに告知されていますが、AD黒ノ領域とAD浮上施設もそのうち実装されそうですね。 -- &new{2017-08-23 (水) 15:35:23}; -バックアップの枠増えないかな -- &new{2017-10-20 (金) 09:24:48}; --運営的には各人が局地専用のクラフターになってもらい、プレイヤー間で取引するのを望んでいるんだろう。でもやっぱり自分でももうちょっと枠を持ちたいよね -- &new{2017-10-30 (月) 00:04:54}; --いくつも厳選してるならアレだが妥協してもいいようなのとか解放が比較的簡単なのなら別キャラで解放・更新しとけば実質枠が倍になる。あとはデータを作り置きしてサブキャラのキャラ倉庫にぶっこむとか -- &new{2017-10-30 (月) 00:39:58}; --自分は20キャラ作って各キャラに各緊急向け打射法全て作らせてあるぞ。それでもそろそろバックパップできる枠がなくなりそうだが。 -- &new{2017-10-30 (月) 01:51:42}; --SGでバックアップ枠ふやすかクラフト実績をIDで管理してほしい。時限の効果が実感しにくいだけにやる人ほとんどいないし。お客さん4人でマイル訪問ランキング50位ってくらいにさびれてる。 -- &new{2017-10-30 (月) 10:46:21}; -ポリタンカーニバルって市街地扱いなのかねぇ。まぁ開催されてから作りゃ良いんだろうけど、レアドロ遠いんだよなぁ・・・ -- &new{2017-11-05 (日) 22:57:42}; --アークス船団に1票 -- &new{2017-11-07 (火) 11:48:41}; -実績解除していけば出ると思うけど・・・。5があるのはアルチや地球など一部の地域のみ。アークス船団や季節緊急に有効な「森林」や「火山」などは3までしかないよ。 -- &new{2017-11-29 (水) 02:30:57}; --チェックミス、これひとつ上の木へのコメです -- [[きぬし]] &new{2017-11-29 (水) 02:35:44}; -レアドロ5とかの「5」ってどうやってますか?「3」以外何回やっても出ないんです -- &new{2017-11-27 (月) 18:31:29}; --レシピごとに効果のレベルが決まってるから、Lv.3しか対応してないレシピはLv.3しかならないよ -- &new{2017-12-26 (火) 17:58:03}; -いつになったら補助アイテム2と3は出るんだぜ。追加効果発生率大幅上昇みたいなアイテムよこせ現状低すぎるんじゃ。 -- &new{2018-08-08 (水) 08:46:52}; -アルティメットクエストって自分のクラフトレベル30にしないと依頼もできないの? -- &new{2018-08-28 (火) 22:15:40}; --自身のレベルに関係なく依頼出来るよ、2ページ目に隠れてるからよく見てみて。 -- &new{2018-09-01 (土) 19:40:02};