PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> 最終決戦:時空の狭間Vol1
Comments/最終決戦:時空の狭間Vol1
の編集
[[最終決戦:時空の狭間]] -公式ページより、時限は艦隊交戦区域 -- &new{2020-11-25 (水) 19:47:09}; -フリーズとバインド対策してないと何もできんなこれ -- &new{2020-11-25 (水) 19:57:16}; --予備動作しっかりしてるから回避は容易だけど日課になるしゴリ押したほうが速い場面もあるだろうしフリーズ時限は入れておきたいね -- &new{2020-11-25 (水) 20:11:22}; --R/フリーズガード+20持っていけばヨシ。バインドは一見動けないと思いきや、フラッシュオブトリックやタリスワープ、零式サフォ、イルゾン、Sナハト、プリズムサーキュラー、Mフレシェットなど数えてみればバインド中でも普通に移動できる手段が多かったりするからそんなに脅威でもなかったりする。 -- &new{2020-11-25 (水) 21:22:22}; ---バインドはあくまで自分の意志で動けなくなるだけだから自分の意志とは関係なく動く技を自分の意志で使えばつまり動くことが可能なのだ -- &new{2020-11-25 (水) 22:25:59}; --バインドは解除できるからまだともかく、フリーズ対策はしないとやってらんねぇわ -- &new{2020-11-26 (木) 00:31:16}; -とりあえず1と2クリアしたけど1と2の違いわからんかった -- &new{2020-11-25 (水) 20:12:33}; --5とか10とかの区切りじゃないと変わらないだろうね。100までだから10か20段階くらいじゃない? -- &new{2020-11-25 (水) 22:10:01}; -深淵度1・2では上コメにあるように属性変化(複合)にならず、属性は炎と氷をずっと交互に切り替えてた。それとヒツギの「絶対に負けない!」の後は敵HPの目安が一切なくなるのでどのくらい削れてるのかさっぱりわからない。 -- &new{2020-11-25 (水) 20:21:13}; -2までだと複合属性モードが無い?ダウン間隔とかはディバよりレイドのほうに近い -- &new{2020-11-25 (水) 20:24:45}; -挙動が素直でしっかり見れば対処しやすいのがソダム君の良い所よね、アクションゲームとしての要素をしっかり学ぶ際の先生的ポジションではある -- &new{2020-11-25 (水) 20:25:26}; --つまり某クック先生はラスボス -- &new{2020-11-25 (水) 23:25:49}; ---クック先生はアレで結構難敵だから -- &new{2020-11-26 (木) 17:04:39}; -オメマス初期と比べるとレア度補正もないしそこそこ時間がかかる。だからこその2回制限なのかな -- &new{2020-11-25 (水) 20:31:05}; -ST2をクリアしたクラスがST1と違ってもクラス称号はもらえる。オメガと同じだから報告いらないかもだけど一応 -- &new{2020-11-25 (水) 20:34:30}; --クラスによって称号で貰える物が違うっぽい? -- &new{2020-11-25 (水) 21:46:47}; -初回クリアの称号でグライアイ貰えるのではないのですか?貰えなかったんですが -- &new{2020-11-25 (水) 20:45:49}; --解決したなんでもない -- &new{2020-11-25 (水) 20:47:05}; ---いやなんでもあるだろw自己解決したならどう自己解決したかくらい書こうよw -- &new{2020-11-25 (水) 22:57:47}; ---まぁ実際書くほどのことじゃないとは思う。そっと伏せてあげよう。 -- &new{2020-11-26 (木) 10:13:05}; -約4万ダメージ喰らって、約13分かかっても満点Sクリア。基準はどのくらいなんでしょう? -- &new{2020-11-25 (水) 20:54:02}; --ハフドスケド有効だしペロるとAランなんかな? -- &new{2020-11-25 (水) 20:55:55}; ---戦闘不能回数1で200pt/300ptになってAランクでした。 -- &new{2020-11-25 (水) 20:59:26}; ---貴重な情報ありがとう ドロップに影響ありそうだし、苦手な人はドール使ってそうじゃなければリタイアでやり直しがよさそうね -- &new{2020-11-25 (水) 21:03:48}; ---みなさんどのぐらいステ盛ってるの? -- &new{2020-11-25 (水) 21:55:43}; ---武器はアジェル、奪命入れてるし火力系sopはあんま積んでない、ユニはメインの使いまわしなのでクラース一式のそれぞれ射撃220 んで4分半かかるかかからんかぐらいのタイム -- &new{2020-11-25 (水) 22:11:20}; ---ユニット全身クラースステ170で武器は130盛り。でも武器はSOPとディケイで20%火力上げてる。それで4分前後 -- &new{2020-11-25 (水) 22:43:35}; ---クラスは? -- &new{2020-11-26 (木) 19:33:02}; -(録画ミスのため)深遠度2のHPを与ダメからチマチマ計算したところ、およそ6500万でした。&color(Silver){与ダメ最大値が正常か,しか確かめてないです}; -- &new{2020-11-25 (水) 22:27:36}; -クリア時間14:59(残り1秒)でも100pt/100ptでした。クリア時間に関しては後からでも確認できるようにリザルトに入れているだけみたいですね。 -- &new{2020-11-25 (水) 23:18:48}; --よく試せたな・・・検証おつかれさまやで -- &new{2020-11-25 (水) 23:24:20}; -ステ8000くらいいるのかしら -- &new{2020-11-26 (木) 00:10:11}; --Luの話なら7300程度だが問題なかったぞ -- &new{2020-11-26 (木) 02:01:30}; --お試しで行ったけど、射撃6000のLuでも5分もかからず終わったぞ -- &new{2020-11-26 (木) 02:31:37}; -始める前にどれくらい時間かかるか知りたい、数分で終わる程度だよな? -- &new{2020-11-25 (水) 20:59:39}; --片手間でやって6~7分くらい -- &new{2020-11-25 (水) 21:04:19}; --5分はかからんぞ 火力高い人なら3~4分あれば十分 -- &new{2020-11-25 (水) 21:04:23}; --ディバソダムやってる人ならグダっても5分あればお釣りでるんじゃない -- &new{2020-11-25 (水) 21:05:03}; --Phクラースイルグラマンで4分ちょいでした -- &new{2020-11-25 (水) 21:20:46}; --HrでTMGメイン、ダウン中のみタリスレーサー連打戦法で4分14秒だった -- &new{2020-11-25 (水) 21:26:27}; --奪命付きクラース持ったフォメルLuで5分行かない程度 -- &new{2020-11-25 (水) 21:27:31}; --Hr、タリスでレーサーレーサー通常とカウンターのみで3分ちょっと ディバイドのは45秒程度残ります -- &new{2020-11-25 (水) 21:32:02}; --Raでアジェル担いで4分半ぐらい -- &new{2020-11-25 (水) 21:38:44}; ---どうやって? -- &new{2020-11-25 (水) 23:01:08}; ---チム木とシフドリ程度だけどインスラやってりゃ行けるっしょ Raでソダムとの相性はいいほうだし -- &new{2020-11-25 (水) 23:38:44}; ---アジェルAR使ってやってるけど、ホミホミインスラやってダウンしたらピア連くらいの動きでも4分前半で終わるぞ -- &new{2020-11-25 (水) 23:43:44}; --射撃5900、弱プレ飲んだフォメルLuの自分で4分4秒。プロは2分台とかいそう -- &new{2020-11-25 (水) 21:47:51}; --みんなありがとう。 -- &new{2020-11-25 (水) 21:48:34}; --クラースバーランLuで適当にやって6分だった -- &new{2020-11-25 (水) 21:49:28}; --BrPhで4分半 -- &new{2020-11-25 (水) 21:50:30}; --アジェルフォメルLuで4分20秒とか、大体の攻撃でカウンター取れるから楽しいわね -- &new{2020-11-25 (水) 21:52:58}; --Luフォメルクラース無課金シフドリチム木無しで4分前後 -- &new{2020-11-25 (水) 21:53:51}; --BoのJBのみで5分ほど -- &new{2020-11-25 (水) 22:04:05}; --ちょうどディバイドのと時間自体が同じくらいなイメージだな -- &new{2020-11-25 (水) 22:04:47}; --あんま触ってないTePh、廃スペユニットにリバウォンドで1すらタイムオーバー。暫くTeは諦めたっ -- &new{2020-11-25 (水) 22:05:52}; ---TePhならテックショートチャージを生かしてテク連打ならイケるのでは?殴りは正直無理 -- &new{2020-11-25 (水) 22:33:53}; ---外からすまん、テクニックは弱点のを使うのがいいの?いるグラとかのがいいの? -- &new{2020-11-25 (水) 22:59:41}; ---弱点でダウン取れるから、ウォンドで殴りたいなら弱点テクするといい。 -- &new{2020-11-25 (水) 23:19:25}; ---何も考えずTePhアジェルイルグラ連で9分くらいだったのでイルグラのみでも十分ですね -- &new{2020-11-26 (木) 00:46:48}; ---TeLuだけどほぼ殴りでいけたぞ。ちゃんとコアに張り付けば時間切れにはならんだろ -- &new{2020-11-26 (木) 02:43:32}; ---TeBrイクス改でほぼ殴りオンリーでも割と余裕持って倒せたから頑張れ。とにかく殴れるタイミングで殴りまくれ -- &new{2020-11-26 (木) 04:26:26}; ---子木だが助言に力を貰い、なんとか二回でクリアにこぎつけたよ。皆に感謝を -- &new{2020-11-26 (木) 21:38:38}; --クラースフォメルで3:13 -- &new{2020-11-25 (水) 22:35:03}; --Luクラースフォメルにシフプレチム木で3分後半。これ相手の挙動次第でだいぶタイム変わるね -- &new{2020-11-25 (水) 22:41:06}; --Etダブセ、カウンター軸で4分10秒。チム木なし。 -- &new{2020-11-25 (水) 22:46:26}; --ライト勢のHuソードだと7分近くかかったわ 緊急で挙動は慣れてるから、イグナイトパリングも結構使えたつもりなんだが… -- &new{2020-11-25 (水) 23:01:40}; --FoTe弱プレチム木有で5:00。ディバイドソロソダムクリアできるけど、こんなものなのかな。 -- &new{2020-11-25 (水) 23:17:58}; --Raで6分30秒だった、装備はスティルでチム木あり。 -- &new{2020-11-25 (水) 23:32:26}; --吹雪してくる前にダウン取れるとそのままスキップ出来るみたいだから3分台とか出せてる人は2分台も出せそう -- &new{2020-11-25 (水) 23:53:57}; --クラースナックルオンリーで6分。遅いのか早いのかはよくわからぬ。 -- &new{2020-11-25 (水) 23:58:50}; ---スティルTDで3分台だからソダムはおとなしくTDを使お… -- &new{2020-11-26 (木) 04:21:12}; ---アジェルだと10分だったなあ -- &new{2020-11-26 (木) 05:57:20}; ---アジェルTDで10分って意味かな Fiのソダム討伐動画見て立ち回り確認した方が良いかもね(そもそもあるかも分かんないや!) -- &new{2020-11-26 (木) 16:29:11}; ---枝主じゃないけど動画見たら使ってるPA全然違って目が点になったでござる。無理して高DPSの当てにくかったり繋げにくかったりするPA使うよりはワイルドブラサラしっかり当ててく方がよさそう -- &new{2020-11-26 (木) 21:56:11}; --攻撃8のチム木と弱プレのPhクラースカタナで3分半でした -- &new{2020-11-26 (木) 00:04:45}; --動き分かってるなら結構簡単。Luリバ改&OPなしで6分だったし。ただこれ低階層だからいいが100層目とかHPどれだけあがるかが怖いな -- &new{2020-11-26 (木) 00:08:08}; --シフドリEXのPhクラースカタナで7分半 -- &new{2020-11-26 (木) 00:27:17}; --スティルカタナ・リバ改ライフル・アジェルロッドでシフドリEXでチム木つかって8分半とかいうクソでごめんなさい -- &new{2020-11-26 (木) 01:32:22}; --クラースファントムで3:16 -- &new{2020-11-26 (木) 02:31:49}; --FoEtイルバータマンで4:10だった -- &new{2020-11-26 (木) 02:34:43}; --シフドリチム木ありEtクラースDBで5分ちょうど -- &new{2020-11-26 (木) 03:47:51}; --ラッピーに通常攻撃で殴らせてたら12分くらいで倒せてちょっと笑っちゃう -- &new{2020-11-26 (木) 04:24:03}; --前から思ってたんだけど、回線が悪いとロスってんじゃないのか -- &new{2020-11-26 (木) 08:02:08}; --SuPhシフドリチム木有で5分くらい -- &new{2020-11-26 (木) 08:21:37}; --Luだけど適当にやって4分前後 防御する必要ないからゴリ押しすれば3分台かな -- &new{2020-11-26 (木) 10:22:16}; --1層フォメLu赤六歌2アジェル 弱プレ チム木野菜炒め無し4:08 シフドリで2層行ったら4:21 -- &new{2020-11-26 (木) 10:31:31}; --まてまてまて!もういい!もう時間はいいから! -- &new{2020-11-26 (木) 23:28:31}; -画面左上のソダムの名前欄にあるエネミーのマークって何ですか? -- &new{2020-11-26 (木) 02:48:42}; --エネミー情報の右下のやつ?エネミーのヘイト取ってるってことでしょ。 -- &new{2020-11-26 (木) 03:17:23}; --…( ゚д゚)ポカーン (ヘイト表記を理解してない人がソロソダムに挑戦しているという事実) -- &new{2020-11-26 (木) 04:24:33}; ---挑戦は無料のうえレベルさえ上がれば解放されるし誰にも迷惑かからないんだから良いんじゃねえの -- &new{2020-11-26 (木) 07:21:26}; ---ヘイトマークを知らないってことはそれだけ普段からヘイトを取れてないってことであって -- &new{2020-11-26 (木) 07:25:55}; ---復帰勢とかは知らなかったりするし。ep5あたりまでは無かったよね・・・? -- &new{2020-11-26 (木) 07:43:43}; ---たしかオメガルーサーかペルソナのときぐらいからポッと出てきたんだっけ… -- &new{2020-11-26 (木) 10:13:48}; ---[[エネミーヘイト]]のページによればEP6開始からだねヘイトマーク追加は -- &new{2020-11-26 (木) 10:53:42}; ---マークの意味知らなきゃヘイト取っててもわかんないでしょ アイコン実装は2019/04/24のアップデートでファントム実装されてEp6始まった時だわ 大量の案内の中にさらっとかいてあった -- &new{2020-11-26 (木) 11:10:47}; ---Et実装ぐらいに復帰してHuでウォアトやったりしてるのに全然存在に気付いてなかったわ。便利になったなあ -- &new{2020-11-26 (木) 12:22:32}; ---そ、そうか私はwikiとかで知ってたけど、ゲーム側でヘイトマーク説明なんてされていない…? -- &new{2020-11-26 (木) 16:19:41}; ---付くようになってすぐ気が付いたな。変なマーク出てたら違和感覚えるだろう? ソロクエやってなくてもデイリーウーダンでもスグ出るわけで、分らんってのはまぁそういう層なんだろうね -- &new{2020-11-26 (木) 21:43:51}; ---ソダムなんか弱点武器の欄度々確認するのに一切気付いてなかったな…… -- &new{2020-11-26 (木) 22:04:38}; ---そりゃタゲとれてなかったら気付かんさね・・・マウントとるとかそういうのじゃなくてホントに・・・( -- &new{2020-11-26 (木) 22:27:16}; ---マークの意味知ってるだけでイキっちゃうほうが非エキ感でてるぞ。知らなくても困らないからな。 -- &new{2020-11-27 (金) 02:04:02}; ---知らないと、タゲ持ってることに気づかず複数人でソダムみたいなのやるときはエネミーの向き変えられまくったり、あっち飛んだりこっち飛んだりされかねないのはダルいが、正直足場対面レイドみたいなのだとあんまなあ… -- &new{2020-11-27 (金) 03:44:35}; -途中のムービー挟む属性変化なくなってるな -- &new{2020-11-25 (水) 20:09:46}; --なくなっているというか、火と氷の単属性しか使ってこないんじゃない? -- &new{2020-11-25 (水) 20:21:24}; ---回答:深遠度が高くなるにつれ、エネミーのレベルが上昇していき、変化するフィールドの種類も増えていきます。例えば、最初の深遠度では炎や氷のフィールドにのみ変化するようになっています。と電撃オンラインの[[記事>https://dengekionline.com/articles/55875/]]にコメントが有りまして -- &new{2020-11-25 (水) 20:28:44}; ---wiki内ページ未表記かつ公式外の記述でマウント取ろうとか精神雑魚いな。普通に書けよ -- &new{2020-11-25 (水) 21:07:57}; ---他での情報提供にすら噛み付くとはなんつーか精神病んでる?w あ、推測の裏付けできたので感謝です -- &new{2020-11-25 (水) 22:04:14}; ---なんというかこの木だけでこのwikiの層が知れるな。こんなんだから非エキwikiって言われるんだぞ -- &new{2020-11-26 (木) 03:06:08}; ---開発チームのインタビュー回答にマウント取られたと噛み付くとかだいぶアレですね。見えない何かと戦ってそう -- &new{2020-11-26 (木) 05:02:04}; ---開発チームは公式じゃないのか・・・つーか情報提供してくれてるのにマウントとかなんでそんなキレてんのこいつブーメラン刺さってるけど -- &new{2020-11-26 (木) 10:11:53}; ---精神雑魚いのはどう見ても枝2で草 -- &new{2020-11-26 (木) 11:30:06}; ---病気かなんかなのかこいつは -- &new{2020-11-26 (木) 18:00:41}; ---こいつの言う「普通に書く」って一体なんなんだろうな -- &new{2020-11-27 (金) 08:18:29}; -3.4層クリア。現状は1層とほぼ変わりはなし、5層あたりから何かしら追加が来そうかもしれないね -- &new{2020-11-26 (木) 05:18:20}; --あ、もしよろしければですが編集ができる方、層ごとの変化を報告できるようにドロップ報告用のような報告掲示板を新設していただけると棲み分けもできると思うので立てていただけると幸いです。 木主 -- &new{2020-11-26 (木) 05:22:19}; -クリア回数消費せずドロップ選別出来ちゃう不具合か・・・確かにこりゃやべぇな -- &new{2020-11-26 (木) 05:47:52}; -まだ深度が浅いとはいえ、動きが早く耐性つけてくるファレグやマスカよりよっぽど道場してる。予備動作がわかりやすいので後継職がLv95になったら真っ先に通ってもいいレベル -- &new{2020-11-26 (木) 06:04:08}; --カウンター狙うとどれだけDPS上がるかがよくわかるしな。Luでステガカウンターしまくれて、脳汁とギアゲージがあふれ出そう。 -- &new{2020-11-26 (木) 06:26:37}; ---Hrもなかなか相性がよいぞ!TMGなら大剣を2回振る攻撃でカウンター→カウンターブランニューが丁度刺さるしヒーロータイムボーナスもドバドバよ -- [[木主]] &new{2020-11-26 (木) 06:36:17}; ---マスカレとかソダムみたいなのはTMGとタリスの攻撃が直で弱点に行くからすごいやり易いんだよね -- &new{2020-11-26 (木) 08:53:07}; --連中も充分よい敵な方ではあるんだけど、往復でこちらを突き抜けるよう攻撃しつつスッ飛んでいくとかマスカレーダのえらい残ってくる攻撃やらも混ざるとかに比べると基本が範囲はでかいとはいえその場で腕ぶーんぶーんだからより練習に適してる感あるのよな(ファレグやマスカレーダが変わっているというよりこいつがあまりにも素直なんだがw) -- &new{2020-11-26 (木) 08:02:38}; --ラスボスなのに攻撃が凄く素直だからなあこいつ…ラスボスがこんなんで良いのか感あるけど -- &new{2020-11-26 (木) 08:18:00}; ---確かここのソダムはフィールドギミックが段々凄まじくなるんじゃなかったっけか -- &new{2020-11-26 (木) 08:28:39}; ---そのうちノーモーション&即派生で大技使ってくるに200ガバスかけとく -- &new{2020-11-26 (木) 08:51:05}; ---分身しそう -- &new{2020-11-26 (木) 10:15:47}; ---4属性複合になって外周炎内周竜巻、氷柱と雷で帯電する水泡が浮くんだろう。光と闇も追加される気がする。足りない分は開始前からのびているゴモルス君に頑張ってもらうということで -- &new{2020-11-26 (木) 14:06:06}; ---ゴルモス「え?このステージ割ったらええの?」ソダム「やれ。」 -- &new{2020-11-26 (木) 15:17:10}; ---ゴモルス君がソダム君と合体せずに独立行動で連携して妨害してくるに一票 -- &new{2020-11-26 (木) 16:07:46}; --わからんごろしでイラつかないからめちゃくちゃ楽しいよなソダム。ディバイドのソロはまた違った感じで面白いからそっちもやってほしい。 -- &new{2020-11-26 (木) 15:23:32}; ---マスカレーダの例を見るにソダムはノーモーション攻撃、ワンパンインジュリー最大付与、ソダム自身がフィールド破壊(無論そこにいたら即戦闘不能)とかぶっ飛び技仕込んでくるんじゃないかと警戒してる。考えすぎかもだけどストーリーのシバとか見てたら色々怖い。 -- &new{2020-11-26 (木) 16:16:46}; --単純挙動な低階層のうちに使い慣れてないクラスで1回クリアしとかないとな…(Suで8分TePhで10分かかった) -- &new{2020-11-26 (木) 18:53:50}; --やっぱ、ソダム先生的な面あるよね。YSOK的にソダムで鍛えればいいじゃない!的な… なお1日制限数… -- &new{2020-11-26 (木) 23:11:06}; -明日27日は艦隊時限にフリーズ無効を更新し直す良い機会だぞ~もう時限とか作り直す事ないって思ってたけど… -- &new{2020-11-26 (木) 09:56:18}; -Lv3、4をやってきましたがまだまだ余裕過ぎですね。でもマスカレのように終盤はかなりの攻撃力が予想されるのでノーミスは前提とし、被ダメとクリア時間のS基準が知りたいところですね -- &new{2020-11-26 (木) 09:57:13}; --クリア時間はもう判明してる?がダメージは謎だ。 -- &new{2020-11-26 (木) 10:16:30}; ---4万でSとかあるしこっちもダメ見る用って可能性はありそう。 -- &new{2020-11-26 (木) 10:26:57}; ---なるほど被ダメチェッカーか! せっかく面白いアイデアと試みなんだからランク変動は床ペロだけですよーってTIPSあれば良いのになあ -- &new{2020-11-26 (木) 16:03:51}; -クラスにもよるだろうけど被ダメって皆大体どのくらい?参考にしたい -- &new{2020-11-26 (木) 12:57:00}; --ラスターでダメージ4桁未満or被ダメ0。やっぱり回避性能高いクラスはちょっと怖い攻撃きた時に何とかなる事が多いから強いね -- &new{2020-11-26 (木) 13:21:06}; --称号のため普段使ってないHr Lu Ph Fo でやってどれも4桁前半。 -- &new{2020-11-26 (木) 14:00:26}; --変な弾丸掠ったのか40ダメージだった。悔しい。 -- &new{2020-11-26 (木) 18:34:32}; --1回Luでやって250くらい -- &new{2020-11-26 (木) 18:51:40}; --BrEt弓で大技と吸引以外の回避捨てて7k台だった記憶がある -- &new{2020-11-27 (金) 02:17:25}; -複属性モードがないから曲もほとんど男性ボーカル版なんだよな -- &new{2020-11-26 (木) 13:10:07}; --冒頭の混合パート終わるまでにボーカル切り替えHPに達してしまうとひたすら男性パートだけになるな。安藤ひとりの孤独な戦い、って感じがする -- &new{2020-11-26 (木) 14:45:35}; --レベル上がったら普通にありそう -- &new{2020-11-26 (木) 15:15:52}; -ソロソダム…呼び方はソロム…? -- &new{2020-11-26 (木) 13:53:43}; --ソロダム -- &new{2020-11-27 (金) 09:39:43}; -グライアイ、早くて5層時点で10層の初回報酬になるかねぇ -- &new{2020-11-26 (木) 11:56:41}; --ようつべの紹介映像だと一層で剛撃2、五層で50SGだったな。早くて十層、遅くて30、50、100あたりか? -- [[きぬし]] &new{2020-11-26 (木) 14:31:14}; --ミッションパスに入れるって言ってたからかなり引っ張ると思うわ。緊急は50回だったしこっちは1日2回までだから緊急の2倍の100層での報酬って可能性はあると思う。 -- &new{2020-11-26 (木) 18:32:27}; ---ソダムは100が最大でマスカレ999みたいに攻撃が即死になる筈だからその可能性はないと思うよ、ライト勢がクリアできない場所に置くはずがない -- &new{2020-11-26 (木) 19:03:51}; ---原初50回を考えると深遠度50はありそうだな -- &new{2020-11-26 (木) 19:05:30}; ---パスのグライアイって次のでもう来るんだろ? こっちで目玉扱いにしといてパスの方が早く入手できたんじゃ世話ないと思うが -- &new{2020-11-26 (木) 19:08:58}; ---いくらあっても困るもんじゃないから問題ない -- &new{2020-11-26 (木) 20:13:00}; ---実力で2個目を手に入れられるように、ミッションパス達成報酬よりは先に入手できるよう設定してるでしょ。レアアイテムは基本的に先行者が先に入手できるようにしてるし -- &new{2020-11-26 (木) 20:56:58}; ---パス更新来るのが12/16、SGでティア進めない限りグライアイ貰えるの年明け辺りになるから50層くらいがいい塩梅だとは思う -- &new{2020-11-26 (木) 21:22:05}; -報酬は美味しそうだけどひたすら日数かかるのがな… -- &new{2020-11-26 (木) 20:13:58}; --999層踏破済みからするとかなり気楽 -- [[s]] &new{2020-11-26 (木) 21:00:48}; ---深遠に染まってると「なんだ1ヶ月ちょいか」って思っちゃうあたり・・・だいぶ汚染されてるわ -- &new{2020-11-26 (木) 21:54:35}; ---ダークブリンガーから見れば染まる事すら生温い・・・ -- &new{2020-11-26 (木) 22:17:11}; ---半年5回続けて染まった者と、幾千のTAを経て闇をもたらす者。どちらも深淵度合いでいえば果てしないものよな -- &new{2020-11-27 (金) 05:42:01}; -ロビーで射撃4600のクラースライフル担いだRaEtだけど4層までクリアして平均9分 チム木無しシフドリのみ 上にある4分半とか6分とかどうやっても出せる気がしないわ -- &new{2020-11-26 (木) 20:34:31}; --似たような構成で4分ちょっと。攻撃は基本ワンポかパラ零、ダウン時や動いてない時はホミ零を連打のみ。空ピア2Hit等高DPSでも腕がないと安定しない攻撃を一切使わないザ・凡庸な方法。なのでちゃんと腕ある人ならずっと早い(4層2分強クリアもいるみたい) -- &new{2020-11-26 (木) 20:54:00}; --射撃地そのものよりSOPの構成で火力差が出てるとかあるかもしれない -- &new{2020-11-26 (木) 21:02:07}; --装備PS戦術等々個人差大きいから。動画見て人のやり方パクるか、自分の可能性の獣を信じて進むか。今後挙動変わってくるので、クリアできればタイムは気にしないでいいと思うが -- &new{2020-11-26 (木) 23:16:17}; --ホミホミインスラが主力。チム木なしPP効率構成アジェルで7分台。PP回復行動は一切無しの回避と殴りだけ。ピア2ヒットはどうやるかわかんない。 -- &new{2020-11-27 (金) 10:40:35}; --同じく射撃4600程、4・4・5%活器応変、無空、ラピシャHP3000確保、チム木18%シフドリでWB、ジャンプ、ワンポ、ワンポ、パラ零のみでどの階でも5分ちょい、被ダメ8600(6階)でした。 -- &new{2020-11-28 (土) 11:02:23}; --初日撃破で2分31秒の人がいるぞ →domdomEXっていう人です、ようつべで検索どうぞ -- &new{2020-11-28 (土) 16:35:04}; ---ファンなのか知らんが個人名は出さないのがマナーだろう -- &new{2020-11-28 (土) 16:38:03}; -新アイテムたくさん追加したのに1日2回しかできないってのがなあ。何度もできるけど層は1日2層までしか進めませんとかにすればよかったのに -- &new{2020-11-26 (木) 21:20:01}; --コンテンツとしての寿命がマッハすぎるからダメっしょ、知らんけど -- &new{2020-11-26 (木) 21:35:45}; --ディバイドクエスト「待ってるで!」 -- &new{2020-11-26 (木) 21:55:16}; --報酬出ないけど~ならありうるが、やるだろうかそれ。いややらない。一日五回まで進めたところで今後一回10分とかになる訳で、前と同じように飽きただの長いとか言うの見える -- &new{2020-11-26 (木) 23:12:09}; --そのためのディバイド -- &new{2020-11-26 (木) 23:29:20}; ---現状保持部屋できてるからマシなだけでとてもじゃないが周回させる気ないだろあのシステム -- &new{2020-11-27 (金) 02:07:07}; -HuEtフューリー弱プレ・チム木有・赤志歌2輝秤瞬護クラースワイヤーのみで9分台かかってしまう… とにかくアダプトで距離詰めつつアザサイで強引にコア当てに行ってるんだがどうしても吸引や吹き飛ばし、ジャンプが入る度に都度アザサイが空振りになってしまうのが地味に痛い -- &new{2020-11-26 (木) 22:23:45}; --HuFiフューリーシフドリ・チム木有・光秤2災転活実2累加活器クラースワイヤーのみで6~7分台だけど、グラップル、ヘブンリー、カレントを上手く刺していけば時間短縮できるかも? -- &new{2020-11-27 (金) 06:47:02}; --ディバイドソダムワイヤーソロ撃破動画見たら動きをちょっとでも止めるタイミングに多少無理矢理にでもカレントぶっ刺して後はグラップルやサーベラス零ところによりヘブンリーカイザーなんかを使い分けてく感じだったな -- &new{2020-11-27 (金) 13:05:21}; --もう武器はアジェル基準で差がないしユニット盛ってもそれだけで与ダメ2倍3倍にはならない、となるとPA(クラス)差だよ。ロックできるのは一箇所だけでミスは無い、距離も詰めて高度も十分なのにコア以外に当たるPAがある、正直プレイヤーにはどうしようもない、それを使うなとしか -- &new{2020-11-28 (土) 11:09:15}; --私もHuとEtとRaの3キャラ構成でプレイしてますが20静止ロックベアでDPS計測してみるとHuとEtは大差ないけどRaだと3割か4割DPS高いので仕方ないですね。Huの火力はワンポと変わらない程度ですのでディヒューズ撃てる状況だとRaが圧倒的に強いです。 -- &new{2020-11-28 (土) 15:31:45}; -今のところ5分程度で倒せるけど最終的に15分ギリギリになったりすんのかな… -- &new{2020-11-26 (木) 22:35:16}; --オメマスみたいに攻撃方面重視で難易度上げてくると思う。これ以上キャラ側の性能が劇的に上がる見込みもないし -- &new{2020-11-27 (金) 00:59:20}; --6フロア目であからさまに耐久上がってる気がする。全体的なHPでみれば微々たるものだけど平均タイム見ても一番遅かった。 -- &new{2020-11-27 (金) 05:39:04}; ---変わってるか?挙動による誤差の範囲程度しかタイム変わらんかったわ -- &new{2020-11-27 (金) 08:22:34}; ---動きをどんどん最適化させてむしろタイム早くなったしまだ誤差の範囲だろうな -- &new{2020-11-27 (金) 12:07:18}; ---同じ条件で5層6層行って2秒しか変わらなかったからまだ上がってないと思う -- &new{2020-11-27 (金) 16:37:47}; --マスカも途中までは耐久上がってたはずだから10層ぐらいまでは耐久上がるとみておいて良いかも。とはいえ流石にそこまでカツカツにはならないんじゃないかとは思うが -- &new{2020-11-27 (金) 07:43:11}; --間違いなくわかっているのは、どこかの階層から2属性モード解放されて、変身ムービーが付くせいでタイムは確実に落ちるということ -- &new{2020-11-27 (金) 09:19:40}; --シバやヴァルナのファンネルよろしく多角攻撃で攻撃ベクトル変えてきたり、見えない変則多段ヒット判定、当たり判定詐欺、WB付与、ジャスガやガーポで受けても削りダメージ有り、終いには無敵時間貫通(カタコンやステルステックでも無効化できずに食らわされる)で本格的に殺しにかかってくると予想 -- &new{2020-11-27 (金) 12:27:37}; --ヒロイン3人がいるのはまあ使い回しかなんかだと思いたいけど最悪合体形態まで出てくるかもしれんね -- &new{2020-11-27 (金) 12:35:20}; ---ヒロイン3匹と待機部屋でくつろいでるゴモルスくんかわいい -- &new{2020-11-27 (金) 12:40:26}; ---正直残滓みたく何かしらサブ話欲しかったかけど流れ的に難しいか。下手したら復活を示唆する形にもなりかねんし -- &new{2020-11-27 (金) 13:24:48}; -次のフロアへは一日2回制限でいいけど、踏破済みフロアは無制限可能にしてくれたらなぁ。TAとか練習とか通わせたほうが絶対いいとおもうんだけどな -- &new{2020-11-26 (木) 22:59:41}; --って上にすでに木があったか、失礼 -- &new{2020-11-26 (木) 23:00:31}; --まああくまで練習をしたいなら装備弱くしてストーリーに行くという方法も無くはない -- &new{2020-11-27 (金) 13:29:49}; -深遠度5からかな?氷属性の行動の一部に氷柱を立てて倒してくる動作が追加。空気。 -- &new{2020-11-27 (金) 05:53:52}; --今日の2周やったけどそんな行動してたんだな 本家の様にフィールドが完全に変わるぐらいしないと気が付かんだろうな -- &new{2020-11-27 (金) 06:38:33}; --それ、元からある挙動だと思うな ソダムのページで「氷塊疾駆」って書かれてる攻撃 -- &new{2020-11-27 (金) 06:45:05}; --あれ最初に立てる氷柱自体に攻撃判定ない? 属性変わった後攻撃モーション無しにダメージ食らって焦った -- &new{2020-11-27 (金) 15:42:00}; -初回撃破報酬の5はSG50チケット×1、6は武器フォーム変更補助券×5でした 提案ですが初回撃破報酬報告については下のドロップ報告用に報告する木を立てた方がいいかなと思っています -- &new{2020-11-27 (金) 06:44:30}; --オメガレーダのページに倣って作ったよー -- &new{2020-11-27 (金) 14:38:54}; -多分異世界の残滓のページから流用したせいだろうけど、「シエラからクエストに関する通信を受ける」ってあるが「受注できるようになりました」っていう通知だけでシエラからの通信とかは特になかったはず -- &new{2020-11-27 (金) 07:14:34}; -なんかおかしいなと思ったら、ここのコメント欄のページ名に「領域調査:」が余計に付いてて「領域調査:最終決戦:時空の狭間Vol1」になっているね。ドロップ専用コメント欄のページ名の方は合ってる。 -- &new{2020-11-27 (金) 09:39:09}; --リネーム、修正しておきました。 -- [[管理者]] &new{2020-11-27 (金) 13:59:48}; ---管理人!管理人! -- &new{2020-11-27 (金) 15:09:10}; -ドール系使えるからやろうと思えばスケド99個買い置きして持ち込んでコンティニューし放題になるのか。…とはいえ何十個も使うほど床ペロしてその度にタイムロスしてたら高層じゃまずタイムオーバー負けまっしぐらだが…(ディバイドと違って時間ゼロで逃げられると普通にクエスト失敗判定となってしまう -- &new{2020-11-27 (金) 09:57:11}; --参考までに、ディバソダムをソロで倒しきれる人たちってどの位のタイムで倒してる? -- &new{2020-11-27 (金) 10:47:04}; ---すまん繋ぎミスってた... -- &new{2020-11-27 (金) 11:07:35}; -ドロップ情報欄のファクターカタリストはグレアカタリストの誤植...? 泥報告にもファクカタ見えないので一応報告。編集出来る方確認お願いできませんか? -- [[きぬし]] &new{2020-11-27 (金) 18:45:44}; --ファクカタ報告あるやん -- &new{2020-11-27 (金) 18:58:54}; ---ごめんなさい完全に自分の見落としでした<m(__)m> -- [[きぬし]] &new{2020-11-27 (金) 19:12:59}; -Foでの氷属性モード時、炎弱点でダウン取りたいんだけど、炎テクが妙に弱っちくて結局タイムアップに持ち込まれて(逆にソダムに)逃げられちまった…火焔ナフォ撃ってたんだが駄目だったのか…。炎テクって今後のアッパー調整くるまで封印すべき? -- &new{2020-11-27 (金) 21:39:33}; --不慣れなFoをとっとと消化しておこうと炎にイルバ、氷にナフォでやって9分台だったから単純に手数不足か火力不足じゃないかね。ナフォもきっちり当てていけば余裕持って倒せるよ -- &new{2020-11-28 (土) 00:30:23}; --ゲノンあるならサブEtにして何も考えずにノンチャイルバ6段→7段目イルバループして複合たまったら発射してれば余程装備が弱くない限り行けると思うよ。万全を期すならフリーズ無効時限でも付けておけばOK。ゲノンなんて作れねーよって事ならPP効率が抜群なギゾとかでもOK。攻撃上手く捌けなくて邪魔されまくるんならS6頑強付けてわざとバーン貰って頑強になると楽になるぞ -- &new{2020-11-28 (土) 03:47:49}; --FoEt守護災転守護回路アジェル杖30 火弱点のときはレフォ押しっぱなし(酔うので画面は見るな) 氷弱点のときはレバラ押しっぱなし フォトンフレア溜まったら立ち止まってギゾ連打 HP減ったらメイトで回復 のノーガード戦術で9分台だったよ たぶん一番PSいらないと思う -- &new{2020-11-28 (土) 09:01:09}; --s6頑強入れてレスタ、アンティ(スパトリ)、レバラ、複合3種でのーしぷれい。法7600の状態でクラースぶんぶん混ぜつつだいたい6分 -- &new{2020-11-29 (日) 00:07:05}; -Phで挑んでいるんですが、ダウン中に攻撃する手段として球体構えのやつを形態変化モーションの分まで長押ししているんですが、もう少しdpsを上げる手段はなんかあるでしょうか -- &new{2020-11-27 (金) 14:29:46}; --ザンバ撒いて零式ラメギとSフェルカーも出しておくとか -- &new{2020-11-27 (金) 14:33:40}; --PP盛りまくってラメギド零式掛けてからSローゼ→ローゼシュヴェルト3回→クイカ→Sローゼ→表ローゼ3回。PP面補うためにアジェルとデリシャスバーガードガ食いで -- &new{2020-11-27 (金) 14:39:08}; --もし仮に木主が倒せないor時間がかなりかかる事で悩んでいるなら、ダウン中のDPSを上げるより通常時のイルグラやカウンターの数を増やす方が最終的に短縮になるよ。ダウン時の動きは足元でザンバ→ジャンピングドッジ→フェルカーでちょうどいい高さで攻撃始められる。零ラメギやSフェルカーはダウン確認してから纏うと寧ろダメージが減るから、フィールド外から大技打ってくる時や形態変化の攻撃できない時に纏うと吉 -- &new{2020-11-27 (金) 19:00:03}; ---えっ、イルグラって弱点突けないからダウンの邪魔なだけなのでは...!? -- [[木主]] &new{2020-11-27 (金) 20:09:15}; ---Phはカカシ殴りよりカウンター決めたほうが強いので、弱い弱点テク(特に炎)で無理にダウン狙うよりイルグラで殴ってるほうが良い可能性があるんですね -- &new{2020-11-27 (金) 20:22:20}; ---弱点属性テクが特別有効なのはFoの場合じゃないか? -- &new{2020-11-27 (金) 20:35:11}; ---うわっマジだった...6分くらいかかってたのが4分くらいに縮んだ! -- [[木主]] &new{2020-11-27 (金) 21:40:58}; ---弱点テクが有効なのはFoじゃなくてTe。TeはEWHがあるからサブTeならFoも属性が重要になるだけで、サブTe以外のFoはマスタリと武器属性を使いたいテクに合わせる方が重要になる(だから雷FoFiやギゾFoEtみたいなのがある) -- &new{2020-11-28 (土) 00:28:28}; ---Phは下手に属性小細工するよりも頭空っぽでイルグラマンしてたほうがDPS高かったりするんだよね。フォイエサバータ連打とかもやってみたけど、結局常時イルグラのが強かった -- &new{2020-11-28 (土) 12:00:36}; -迷彩出た人いますか? -- &new{2020-11-28 (土) 00:14:49}; --多分、今の階層では落ちないかな -- &new{2020-11-28 (土) 09:02:40}; -今低層だし通常より三倍強いガチミリオンマンも居るし、一大勢力Sクーゲルマンや、忘れちゃ困るブランマン(カウンターはしない(出来ない))とか今楽々クリアかね。パラスラメインは苦労しなかった -- &new{2020-11-27 (金) 15:17:49}; --オメマスに搭載されてたワンパ対策バリアーも、滞空バリアーも滞空アンチテーゼも今のところ何もないからなー。オメマスだとそれらのワンパターン戦法はもれなく弾かれるから別の攻撃手段を用意しないといけなかった -- &new{2020-11-27 (金) 15:31:34}; ---階層進んだら、それらも追加されたりしてHAHAHA -- &new{2020-11-27 (金) 17:53:38}; --武器にもよるけど非カウンターブランマンは流石に厳しくないか。攻撃そのものの威力はもちろん、ヒロブ無いしHTも無いor極端に頻度が少ないってことに -- &new{2020-11-27 (金) 16:50:20}; ---単体相手なら計算上はカウンターブランより通常カウンター2回や通常カウンター+モーメントや通常カウンター+静心無し通常の方がカウンターブランより短時間でより多くダメ出るんですが… PPも少なく済みますし、ギアも貯まりますし… -- &new{2020-11-28 (土) 02:53:05}; ---通常カウンター2回+モーメントの威力って1662×2+1699の5023で総フレームが163Fに対しカウンターブラン1回が5262で119Fなんですがそれは -- &new{2020-11-28 (土) 03:06:42}; ---PPとギアは考慮するけど時間帯辺りのダメージがカウンターブラン越えることはフィニッシュ以外ないですね -- &new{2020-11-28 (土) 03:14:33}; ---堂々と書いて誤報すみませんでした…(隣の数字(dps部の数字)で計算してました…) -- [[3つ上]] &new{2020-11-28 (土) 03:35:41}; ---3連衝撃波(まだやってこないけど)や腕ブンブンの最終段以外をステアタカウンターするくらいかなブランだけだとギア蓄積ほぼ皆無だし -- &new{2020-11-28 (土) 11:05:53}; ---カウンターしないブラン垂れ流しマンの話をしてたのになんで通常カウンターとかモーメントの話が出てきたんだ… -- &new{2020-11-30 (月) 01:50:57}; --1日2回の50日で踏破って一般プレイヤーでも到達しうるから深層マスカみたいなヤケクソ難易度にはならんと思ってるわ。マスカはそこに到達するまでの回数が尋常ではないからこその調整みたいなところがあるし -- &new{2020-11-27 (金) 17:24:54}; ---運営曰く、100層にした理由は深層踏破者からもっと浅くしろと文句たくさん来たかららしいぞ(尚踏破者の人数 -- &new{2020-11-28 (土) 09:54:20}; ---グライアイ手に入る辺りから難しくなっていくんじゃない、オメマスもアクセサリー一個目手に入る辺りからレア補正も無くなるし -- &new{2020-11-28 (土) 11:42:45}; --ミリオンマンは硬直長いから肉壁がいないときつくないか?だからと言って攻撃を避けるために早めに撃つのやめてたらDPSもDPPもゴミだし。&color(White){まさに寄生の極みのPAだな。}; -- &new{2020-11-28 (土) 10:18:21}; ---サブEt+スタンディングマッシブで避ける必要がほぼ無くなるし後はS5追射剛矢使ってくんじゃろ まあFoEtで余裕ぶっこいてたら押し出しと吸引でちょくちょくマッシブ無効化されたんじゃが -- &new{2020-11-28 (土) 11:03:52}; ---試してみたけどアホみたいに時間がかかる、ダメージ低すぎ。ワンボタンで楽にやれるのが唯一のメリットなんだしソロでこういう敵には意味がない。あとパラ零は明らかに他と違うだろ -- &new{2020-11-28 (土) 11:17:02}; ---こういう敵に意味が無いとかじゃなくて、○○マンはそれしかできない。想定してるのが違うの。パワスラはまぁなんつーかやってて手抜き間かあるのでつい書いてみたw -- &new{2020-11-28 (土) 19:15:12}; ---タイムなんてどうでもいいからBrでクリアしたいんだけど、活器の頑強あればミリオンマンでも時間内にクリアできるかなコレ。参考に活器頑強Foteレバーラン?垂れ流しで8層が12分くらいかかった -- &new{2020-11-29 (日) 01:06:20}; ---どうせだったらマスシュにしとけ -- &new{2020-11-30 (月) 11:02:36}; -いらない情報かもだけどLuでアジェル交換して+35にしただけとユニ平均70盛りでも10分前後でクリアできたからカウンターさえしてればクリアできるのでやってない人はやっとこう -- &new{2020-11-28 (土) 14:02:29}; --プレイヤースキルによってそこら辺は大幅に変わるからその情報貰ってもどうしようもないですぅ -- &new{2020-11-28 (土) 14:24:53}; ---あ、そっかごめん... -- &new{2020-11-28 (土) 14:26:40}; ---せめて君が非エキだとかギリギリエキスパなのかとか独極クリアできるレベルだとか何かしらわからんことにはね、、、こきぬ -- &new{2020-11-28 (土) 14:31:13}; ---独極クリアできない非駅ッス -- [[木主]] &new{2020-11-28 (土) 14:36:01}; ---正直者でかわいい。エキ目指してがんばろ!これが行けるなら練習すれば行けるさ。 -- &new{2020-11-29 (日) 02:07:11}; --カウンターさえしてれば ができればの話なそれ -- &new{2020-11-28 (土) 14:30:36}; ---てか後継はカウンターしないと火力Jimmieですし -- &new{2020-11-28 (土) 15:53:19}; --おそ -- &new{2020-11-29 (日) 00:42:20}; ---まつ -- &new{2020-11-29 (日) 10:08:24}; ---さん -- &new{2020-11-29 (日) 20:37:00}; ---くそ -- &new{2020-11-29 (日) 21:20:08}; ---そつんそおまさく -- &new{2020-11-29 (日) 21:22:59}; -イルグラTeで7層なんとかクリアしたけど辛すぎた… クラス間の難易度が違いすぎて草 -- [[木主]] &new{2020-11-28 (土) 16:53:10}; --TeLuガンスラって手もソダム相手だとわりとアリっちゃありよ。空中制動や回避やりやすくて結構楽 -- &new{2020-11-28 (土) 17:13:11}; ---先日たまたまガンスラ使ってるTeLuさんのブログか記事を見たんですがその中で「あれ?これウォンド使うより全然強くね?」ってとこが一番笑った -- &new{2020-12-01 (火) 01:16:51}; -グライアイがどこかでYSOKの評価が変わる -- &new{2020-11-28 (土) 17:04:41}; --100でもいけるかなってw -- &new{2020-12-01 (火) 20:57:08}; -序盤に軽くよろけて行動キャンセルできることがあるな -- &new{2020-11-28 (土) 17:16:13}; --あれ一定ダメージで確定で起こるんじゃないの?変に挙動変わるから嫌なんだよねあれ -- &new{2020-11-28 (土) 18:06:56}; -2、4、6、8と偶数階層で毎回15武器落ちるんだがそんな変な補正とかあるのだろうか -- &new{2020-11-28 (土) 17:54:13}; --(ヾノ・∀・`)ナイナイ、ただの偶然 -- &new{2020-11-28 (土) 18:04:25}; --フレと合算して20回やって★15ゼロですが変な補正ありますか -- &new{2020-11-29 (日) 15:14:03}; --もう一度2,4,6,8をクリアしてみたらわかる -- &new{2020-12-01 (火) 14:38:50}; --下手すると100層までいっても何も落ちず仕舞いで、ひたすら100連戦することもありえそうだな -- &new{2020-12-02 (水) 12:58:03}; -こいつファレグより弱いんだけど。狂幻のファレグじゃないぞ。まあ、狂幻のデウスよりも弱いけど。 -- &new{2020-11-27 (金) 08:09:40}; --どうせ100層ソダムで泣き言を言うだろうな -- &new{2020-11-27 (金) 08:25:33}; ---第一層ですら、マスカさんより弱いんですが、それは() -- &new{2020-11-27 (金) 08:41:39}; ---1層のマスカとか10秒で死ぬじゃん、さすがにあれより弱いはないわ -- &new{2020-11-27 (金) 09:17:13}; ---枝1は初ソロマス時の武器がノヴェル未満ダッタンジャネ -- &new{2020-11-27 (金) 09:20:53}; ---実装当時でも武器補正が無くなる110層ぐらいまでは楽勝だったからなぁ、こっちはどのくらいで化け始めるかだ -- &new{2020-11-27 (金) 09:32:18}; ---俺は総合的に見て評価しているんだけど、お前らはHPや撃破タイムでしか能力みてないようだな。そりゃあ今クラースあるからマスカのほうが弱いわ。じゃなくて、マスカはインジュリーとかポイズンしてくる上に分身とかしてくるだろ。後武器耐性とかな。そういうの色々考慮した上でマスカのほうが強いって判断しているんだけど。でも、ソダムの火力もそこまでたいしたものじゃないし、高くて200前後の攻撃ばかりだし、フリーズなんて隠れればすむわけだろ?これが強いのか? -- &new{2020-11-27 (金) 09:45:11}; ---つか、そもそもマスカレじゃハフド使えねえ時点で全然強さ違うから。 -- &new{2020-11-27 (金) 10:15:44}; ---実装時基準って前提なら最初に書け -- &new{2020-11-27 (金) 10:32:58}; ---昨今の強さは即死級挟みつつタイムアップ狙いの傾向だから比べようにいかない -- &new{2020-11-27 (金) 10:50:36}; ---そのオメマスもモーションが出揃うまで500層掛かるんだけど、しかもソロソダムって今のところマルチは愚かストーリーで出てくるタイプの劣化版だし -- &new{2020-11-27 (金) 12:05:12}; ---枝5情報後出しカコワルイ まあ挙動面では間違いなくファレグや後輩より弱いよ今の所はだけど -- &new{2020-11-27 (金) 12:14:37}; ---正直マスカも大差ない。挙動分かりやすいしインジュリーも状態異常回復すればいいだけだし -- &new{2020-11-27 (金) 16:02:52}; ---バックからの三連射とか隙がかなり短いのが多いから大差ないは言い過ぎよ。声があるファレグや神様、シバと比べてもちゃんと覚えなきゃマスカは普通に強い -- &new{2020-11-27 (金) 18:17:30}; ---1層ならインジュリーもポイズンも分身も無かっただろ。バリアがウザイ程度でストーリーのと大差なかった記憶だぞ。 -- &new{2020-11-28 (土) 03:50:37}; ---ぶっちゃけ後輩の強さはバリアが9割だろ -- &new{2020-11-28 (土) 11:00:47}; ---マスカはバリアーのせいで戦いにくさを助長させてるんだよなぁ -- &new{2020-11-28 (土) 11:25:23}; ---マスカレの本体はバリアだってそれ一 バリア無かったらクソ雑魚もいいところでしょあれ&color(Silver){あ、白カレーくんはバリア無くてもやべーです}; -- &new{2020-11-29 (日) 02:01:58}; --サモナーだとファレグよりこいつの方が強い。(というかファレグがペットに対して恐ろしく弱いだけだが)。オメマス比較だと989まではサモナーだとまだ楽で990〜998になって段々サモナーでもきつくなって999はワンダジンガでエゴなし縛りして根性ガチャに頼らざるを得なくて時間切れ負けも余裕であり得る無理ゲーの領域。多分サモナーも最上層だと討伐自体不可能になってせいぜいタイムアップまで耐え切るのが関の山になるかもしれん。 -- &new{2020-11-27 (金) 12:22:57}; ---タイム詰めるなら大変そうだけど倒すだけならソダムもファレグもめちゃくちゃ楽よなSu。ファレグはメロンけしかけるだけだしソダムも低層の属性固定されてるから超はりきり+氷炎パフェ入れたラッピーけしかけるだけで倒せちまう -- &new{2020-11-28 (土) 00:32:33}; --コイツで危ういのは雷風形態の大竜巻と3連衝撃波が重なったときくらいやしの -- &new{2020-11-27 (金) 12:28:47}; ---上層部進むと使用頻度が激増して序盤から使ってきたり、大竜巻がアマツマガツチよろしく一度に6つになったり、3連衝撃波の密度が3倍になって9連高速衝撃波で打ち上げコンボしてきそう -- &new{2020-11-27 (金) 12:32:38}; --いざソダムが本気出して廃人でもキツくなりだしたらクリアできず発狂して荒らしそう -- &new{2020-11-27 (金) 12:31:38}; --実際まだ一桁の階層で3~4分くらい掛かるから終盤の階層は増えていく耐久の関係でダウンを取りづらくなってくると時間制限がネックになってきそうな感じがする。それにマルチ版ソダムのモーションだけでなく他の攻撃も追加されないとも限らんしなぁ…。まだ全然判断がつかん。 -- &new{2020-11-27 (金) 12:42:25}; --今朝6時頃に雑談で俺が後輩より雑魚いとか書いちゃったばかりにこんなエアプくんを召喚してしまってすまないと思っている -- &new{2020-11-27 (金) 13:36:25}; ---マスカ999クリアで許してやろう -- &new{2020-11-27 (金) 14:51:30}; ---999層とは言ってい無いのが鬼畜ですね -- &new{2020-11-28 (土) 18:31:37}; ---999回クリアとも書いていないんだよな・・・ -- &new{2020-11-29 (日) 22:12:29}; --今は舐めプ状態だから弱いね。徐々に強くなるって形だし。実装時はオメマスもファレグもライトエンジョイ即癇癪起こして数か月休止するレベルの強さだったから、まぁそれ避けたんだろう -- &new{2020-11-27 (金) 15:06:14}; ---オメマスはバリアーに気づかずに延々とレバーランやパラスラ逃げ撃ち戦法に頼りまくって0ダメージを延々と叩き出し続け、そのまま15分戦って倒しきれずに逃げられて終了、なんてのも少数ながらいたな -- &new{2020-11-27 (金) 15:33:43}; ---エフェクトが入り乱れるマルチならともかくソロクエでダメージ表記見てないとか無いじゃろー -- &new{2020-11-28 (土) 01:41:21}; ---ストーリーよりか行動パターン少ない状況で勝てないってなるともはやマルチに来て何してんのって感じだわな -- &new{2020-11-29 (日) 02:23:02}; --2属性モード来るまではお試し期間みたいなもんだろ、楽な今の内に不得手なクラスでクリアしとけよ -- &new{2020-11-27 (金) 20:47:56}; ---100終わっとけば好きなクラスで出来るんだし無理して今やる必要性がないな -- &new{2020-11-28 (土) 18:06:48}; ---暴怨みたいなヘナチョコ大作戦Zが混ざってるかも知れないしね -- &new{2020-11-28 (土) 18:38:31}; ---100回やった後にまたやるってなるとだるくて多分やらないからやる気ある今のうちにやっておくのは1つの手ではあるな -- &new{2020-11-28 (土) 20:21:56}; ---どこまでもついていくつもりない(無理な)ので、お手軽職で石もらえるとこまで行ってからあとは1層で職称号もらう予定(自語) -- &new{2020-11-29 (日) 00:06:15}; ---Etのアジェルダブセs1錬成、s2とs3妙撃2、s4累加、ゴミ×4で挑んでみたけど相手の攻撃全部カウンターすれば場外に逃げられなかったら5分逃げられても最長6分半位で倒せるね。(Luはチャット挟みつつ2〜3分で倒せる化け物職) -- &new{2020-11-29 (日) 01:54:17}; --お前マジでキモイわ -- &new{2020-11-29 (日) 00:46:17}; ---Luは攻撃がめっちゃ早いから上手にやると討伐もめっちゃ早く終わるよ -- &new{2020-12-01 (火) 18:02:40}; -9層にて2つ名を確認、暴〇のが付いていました。(〇の部分の漢字の変換方法が分からなかったため〇にしましたすみません)10層目から雷フィールドの追加、回復1割減少が追加されました。 -- &new{2020-11-29 (日) 05:19:54}; --SSから調べてきました、「暴濤(なみ)の」がと思われます。 木主 -- &new{2020-11-29 (日) 05:29:37}; ---読みは「ぼうとうの」かな -- &new{2020-11-29 (日) 05:52:07}; ---「暴濤」をGoogle翻訳で自動検出すると中国語で「バオタオ」という読みになり、日本語訳は「嵐」になった -- &new{2020-11-29 (日) 16:44:08}; ---「濤」で波とか大波だし…フィールドが水場だから、間違っちゃいないな -- &new{2020-11-29 (日) 18:04:05}; ---これ、「なみ」って読むのか。「とう」しか読み方知らなくてps4で漢字でなくて困ってたんだw勉強になったぜ!! -- &new{2020-11-29 (日) 22:56:25}; ---波濤(はとう)っていう言葉が一般的。カタナPAにもハトウリンドウがあるね -- &new{2020-12-05 (土) 03:49:10}; --暴怨マスカと違って現状は普通な攻撃力だな…上の層になるとどうなるやら -- &new{2020-11-29 (日) 11:06:44}; -深度10クリアで 称号:己の闇を識る者 確認 -- &new{2020-11-29 (日) 05:28:56}; --報酬は 能力追加成功率+50% でした。 -- &new{2020-11-29 (日) 05:30:34}; -深度10初回撃破ボーナスで S2追加R:瞬乱巧志 確認 別のPAやテクニックをジャストアタックするとクリティカル威力2%クリティカル率15%上昇 -- &new{2020-11-29 (日) 05:51:43}; --(´・ω・`)ドロップ系の報告は&color(Red){''ドロップ情報専用欄が下に''};あるのよー -- &new{2020-11-29 (日) 06:00:31}; -10で攻撃頻度増えた気がするけど気のせい?やたら殴られまくった気がした -- &new{2020-11-29 (日) 06:11:54}; --カウンターの機会が増えて返ってクリアタイムが縮んだ -- &new{2020-11-29 (日) 09:33:20}; ---タイムが大幅に縮んだからなんでだとおもったらカウンターが原因だったか -- &new{2020-12-01 (火) 03:05:29}; -10層から回復妨害10%が入っているかもしれません。活器応変の攻撃時の回復効果が普段は30のものが27になりました。 -- &new{2020-11-29 (日) 06:44:25}; --S5妙巧の回復も27になっていました。念の為ご報告です。 -- &new{2020-11-29 (日) 06:49:20}; ---となると憶測だけど今後10層毎に回復阻害が10%ずつ増えていくかもしれないな -- &new{2020-11-29 (日) 11:08:48}; --10層にて雷形態への移行を確認しました。 -- &new{2020-11-29 (日) 07:04:48}; ---いちよう、雷形態の弱点属性は風 -- &new{2020-11-29 (日) 17:40:41}; --20で風追加&HP回復-20%、30で炎氷追加&HP-30%、40で雷風追加&HP-40%、50でなんか追加&HP-50%って感じだとすると、グライアイは全部そろう40か、なんか追加されて本気出してかつきりのいい50層になりそうね。このあとの変化によってどのくらいまでまっとうにクリアできるか決まりそう、光と闇と光闇で70層まで持たせることもできるけどそれ以外はあんま思いつかん -- &new{2020-11-29 (日) 12:37:21}; ---グライアイもらえるところ超えたらバリア張りだしたりして・・・(バリアは無いって明言されてたりしたっけ?) -- &new{2020-11-29 (日) 12:52:19}; ---さすがにマスカレーダバリアは処理的に難しいんじゃないかな クラックつくシールドなら実装楽だとは思うけど弱点1.2倍が悔しいからやらなそう -- &new{2020-11-29 (日) 15:23:53}; ---えっ!?ソダムに背面バリアが!? -- &new{2020-11-29 (日) 16:56:12}; ---ソダム「一番クソみてぇなバリアよこすな正面バリアをください」 -- &new{2020-11-29 (日) 21:18:49}; ---最深100層の最短50日って放送で明言されてなかったっけ -- &new{2020-11-30 (月) 01:02:22}; ---多分Lv200を200階層と間違えて覚えちゃってた子かな。あるあるだから多少はね? -- &new{2020-11-30 (月) 07:51:29}; -次回ミッションパス(12/16~)の報酬グライアイから逆算して、40~50層あたりの称号報酬にグライアイ仕込んでそうかな? -- &new{2020-11-29 (日) 13:56:39}; --25日実装だから、鍵やスティルが大体1ヶ月くらい引っ張ってたしクリスマス前後かなと思ってる。春にはNGSだし年明けからはもう何貰っても…って感じあるなー -- &new{2020-11-29 (日) 20:27:40}; --10~雷追加、20~風追加、30~炎氷追加、40~雷風追加で完全体になるから一般プレイヤー向けは50まででそこでグライアイの可能性はありそう。それ以降は上位プレイヤー向けのヤケクソ強化が入る感じで -- &new{2020-11-30 (月) 00:35:56}; ---この10層ごとに属性追加ってのはどっかソースあるの?10で雷追加されたからってだけ? -- &new{2020-11-30 (月) 01:55:00}; ---ソースも何も可能性の話でしょこれ -- &new{2020-11-30 (月) 04:41:05}; ---「完全体になるから」って部分で誤解を招いてそう。「って感じて完全体になるなら」だったらよかった。 -- &new{2020-11-30 (月) 07:50:04}; ---ってことは後者か、すまんね 枝1 -- &new{2020-11-30 (月) 10:36:37}; -転送時間4秒って書いてあるけどマスカと同じくらいだと思います。 -- &new{2020-11-29 (日) 16:57:08}; -これもしかして双手とか隻手とかのクラス数による称号ない…?他に多クラスでクリアしたエロい人いたら教えてくださいセンセンシャル -- &new{2020-11-29 (日) 17:39:56}; --13クラス全部称号あるよ、上に初回達成ボーナスと称号報酬ってとこにかいてるけど基本と後継職で称号の報酬は違う -- &new{2020-11-29 (日) 17:46:46}; ---クラスごとじゃなくてクリアしたクラス数による称号ってことだと思うの -- &new{2020-11-30 (月) 13:40:49}; --基本クラス9種+Luでクリアしたけど特に無いよ あるとしたら全クラスだけどまあ多分ナイナイ -- &new{2020-11-29 (日) 17:47:34}; ---あざます!…そうか無かったかぁ(苦手クラスで時間を溶かした人の顔) -- &new{2020-11-29 (日) 17:51:23}; --マスカレーダでも無いから無くてもおかしくはない。後から入れてくれてもイイとは思う -- &new{2020-11-29 (日) 17:49:32}; --想像はできてたことだけど、13クラスクリアによる称号は現段階では無し確定。 -- &new{2020-12-01 (火) 06:09:16}; ---無し確定って言い方がわからんが、実際無い -- &new{2020-12-01 (火) 09:50:50}; --無いというのはきっと罠だ!と言い聞かせて13クラスでクリアしたけど、やっぱり何も無かったよ! -- &new{2020-12-01 (火) 19:57:13}; -深遠度10のHPを自力で計算したところ、72227344でおよそ7200万でした。でも最後の与ダメが96万なのでおおきな誤差がありそう。少なくとも7100万はあるハズ -- &new{2020-11-29 (日) 17:50:18}; --大体10層毎に約500万~600万HP追加されていく感じになりそうね -- &new{2020-11-30 (月) 14:31:49}; -Fiダブセの討伐動画あるけど、どうしても時間切れだわ。弱点高いくせに動き回る、ソロなのに背を向ける謎挙動… 氷属性の時間稼ぎは超絶クソだと思うんだけど、火属性で何故かフィールド際に居座って中央に寄ってこないクソ待ちプレイ、なんとかならんもんか。 -- &new{2020-11-30 (月) 03:15:51}; --そもそもなんでボス相手にダブセ使うんだよ・・・ダガーじゃろ・・・ -- &new{2020-11-30 (月) 03:25:26}; ---ダガーは行けるんよ。ダブセが好きだからダブセで行きたいのよ。高さ合わせてランブで位置調整したりしても、ちょっとしか殴れないうちにイヤイヤみたいな動きして背中向けるし。なんとかダブセで倒したいんだけどなー。 -- &new{2020-11-30 (月) 03:45:28}; ---ダブセが好きで縛っているならそれこそ腕の見せ所だろうから、自分で試行錯誤して頑張れ。アクロが殴りつつの高さ稼ぎに良さそうだけどどうなんだろうかね。 -- &new{2020-11-30 (月) 04:47:32}; ---アクロノンチャ零トルダンムーンでダメージ稼いでダウンでシザーレイヴとかすれば行けそうなきもする。後敵攻撃中でもノンチャでも零サークルで少しでもダメージ稼ぐと行けるかもしれない(元Fiアークス) -- &new{2020-11-30 (月) 08:14:49}; --ダガーは言わずもがなでナックルはハートレスあったりカウンターメテオで距離関係なくダメ取れる感じだから余裕持って倒せれるし相手してて楽しいけどダブセはなかなか辛そうね・・・。(ナックルマンの感想) -- &new{2020-11-30 (月) 08:32:07}; ---カウンター足に当たってない? -- &new{2020-11-30 (月) 09:57:54}; ---メテオが足元判定だから全部足に当たってる感じだけどちょっと離れた距離とかでもダメ取れる感じだから悪くはないとは思ったり。(近距離だとコアにダッキングの方が良かったりもだけど)高度自体はハートレス、サプライズ、BHSならそこまで落ちくても戦える感じなのは幸いかも・・・?何より解式を不自由なく使えるのは結構大きいとは思ったり。>ナックルでソダム -- &new{2020-11-30 (月) 23:37:46}; --基本的に正面に居座らないとうろうろとめんどくさい挙動をするのでトルダンは遠距離からの接近手段に留めたほうがいいかも。あと言うまでもないだろうけどとにかく攻撃中に殴られるのに弱いからS5巧避連撃でカウンター入れられるようにしてくといいかもね。&color(Silver){カウンター主体ならサブLuがいいけど難易度は爆上がりする}; -- &new{2020-11-30 (月) 11:29:47}; --不向きを意地で押し通そうとすると、PS次第になるからなぁ。ダガーはほんっとコアずっと貼り付いてられて楽々(&今後さらに強化予定) ナックルはカウンター取りやすいけど、ジャンプしてといやってやらないとコア当たらず、ダブセ接近も空中維持もしずらいしな。がんばれ -- &new{2020-11-30 (月) 16:50:55}; --際にいるときってむしろチャンスじゃね。ソダムが壁に背向けるように位置取ればバクステされてもイリュとか当てきれるようになるし -- &new{2020-11-30 (月) 17:35:18}; --おぉ…なんかアドバイスいっぱいだ、みんな優しいな…感謝。せっかくなんでいろいろ返事しますわ。使ってるPAは零トルダン、シザー、ランブ、零サークルが中心で、ガード置けそうな時はアクロ使う感じ。↑の指摘通り、トルダンはコア外したり謎挙動防止で接敵以外は使わないようにしてます。Fi/Phなんで、初動とか遠いとか接敵しにくい場面では零サフォで張り付いたりも適宜やってる感じ。PPはいっぱいなので、張り付いたらランブで位置調整しつつシザー・ランブのPA連打と、ダウンで持ち替え間に合えばレイヴ入れる…んだけど、位置合わせでだいたいシザー・ランブ連打で終わってる。敵の攻撃にはステップ回避か置ける時にはサークル合わせるんだけど、PA中にひょいひょい逃げられて張り付き直しっていうのが面倒なんで、アドバイス貰ったS5巧避も用意してみます。ちなみにS5使うならリバレイトなんだけど、改潜在でそこそこ火力出るんだろうか…。毎日1時間くらい戦って諦めて別職で討伐って感じだけど、もうちょっと続けてみますわ。 -- [[きぬ]] &new{2020-11-30 (月) 21:25:02}; ---元Fiアークス魂にちょっと火が着いたから明日FiHuで試してみるわ。クリア頑張れ -- &new{2020-11-30 (月) 23:55:07}; ---やってきたら武器シオン改潜在で10:39だったわ。ノンチャ零トルダン→ムーンがいい感じに位置調整できた。後PA中に攻撃きたらDSパリング差し込んでガードしたりダウンはレイヴ、ムーン、アクロ辺りを当て続けてた。約三年振りに触ったけどそれでもいけたから木主も絶対いける。がんば! -- &new{2020-12-01 (火) 21:53:40}; ---そもそもリミブレ使う時点でFiのサブPhは紙装甲なんでサブPhは論外。せいぜいHuかEtだろ。俺はHuにして乙女とアイアン確率で耐えてる。でも打撃防御2400越えているからそこまで痛くないの。 -- &new{2020-12-02 (水) 12:15:42}; //---それもPAのページに書いてあんだよなぁ -- &new{2020-12-02 (水) 13:55:11}; ---複合OPもりもりクラース装備してればサブLuとかでも意外と耐えられるんだよな -- &new{2020-12-02 (水) 14:12:38}; ---サブLuの場合ガチ装備にしないとまともに耐えられないって言ってて草。 -- &new{2020-12-02 (水) 16:17:48}; ---木主はサブPhで耐久面で苦労してるようには見えないし被弾管理できるタイプなのでは。釈迦に説法なんじゃ? -- &new{2020-12-02 (水) 20:19:44}; ---釈迦デース! -- &new{2020-12-03 (木) 03:34:59}; ---釈迦に説法なら猶更FiのサブHuかEtなんだよな・・・サブPhのメリットが薄すぎる。 -- &new{2020-12-03 (木) 03:39:36}; --ちょっと気になったから自分も試してみた。自分の場合はFiLuのクラースダブセだから参考になるかはわからんけどとりあえず。基本的に鎌鼬付きシザーランブの繰り返しを弱点に押し付けつつソダムが左右に腕振った時のみS5カウンター叩き込むのを延々と繰り返しで6分弱でいけた。現状ソダムの方から距離を取ってくることは殆ど無いからとにかく食らいつくのが良いのかなと思った。あと弱点部位だけど二段ジャンプで届くから積極的にダウン取るのも大事かもしれん。 -- &new{2020-11-30 (月) 22:53:59}; --好きな武器で攻略したいよね。超わかる。ハリセン取ってないし時間ギリギリだったけどFiHuダブセ。トルダン、ランブで位置調整でダウン時にイリュを差し込んでた。うで振り回すときはアクロとステップで回避してたけど、カウンターあるならそっちのほうがいいかも。あとは基本こっちらから接敵してたかなあ。頑強もマッシブも使ってないから、あるならそれも使ったほうがいいと思う。というかしばらくPSO2自体離れてたからこの木とっても参考になります。 -- &new{2020-11-30 (月) 23:31:28}; --まだ見てる人がいるかわからんけど報告。なんとか討伐! 階層進めながら挑戦してたから、結局15層まで来てしまった…いろいろアドバイスくれた方々感謝。サブHuかEtに変えるかと思ってたけど、なんとか12分程でサブPhのままクリア出来ましたわ。S5巧避の指摘通り、武器はリバレイト改のS4奪命S5巧避で、S6は癒蝕差してたけど超限に変更しました。零ラメギ張りつつ零サフォ零トルダンでコアに張り付いてシザーとランブ主体はそのままで、とにかくカウンターを取って殴り続ける戦術で通しました。やってて面白かったのが、カウンター取れてると高度維持が楽だったのが意外でした。武器は最初アジェルS4鎌風で、そっちの方が熊では火力出てるんだけど、結果的にカウンター含めて殴り続ける方が総火力は出てたってことで、いろいろ勉強になりました。あとは氷属性でリミブレ使うのは無駄っぽいので取っておくようにしたくらいで、同じような少数派・魔法戦士の参考になれば幸いです。S5巧避のアイディア出してくれた人、特に感謝! ありがとね! -- [[きぬ]] &new{2020-12-03 (木) 02:39:26}; ---おめでとう。この木効率だけでないゲームの攻略語ってるなってが、ほんと見てて楽しめたよ -- &new{2020-12-03 (木) 17:05:14}; -なんでこのクエスト☆13以上のドロップ実装されてないんだろうな(レコードから目逸らし -- &new{2020-11-30 (月) 11:47:57}; --雑談板へお帰り -- &new{2020-11-30 (月) 12:40:52}; --そもそもこのクエストレコード見れないような? -- &new{2020-11-30 (月) 14:33:34}; ---見れないけどクエスト選択の部分から一部のドロップ武器だけは見れるね 大体アジェルで埋まってるけど -- &new{2020-12-01 (火) 04:16:12}; -9層が挑戦可能になった日に迷彩の泥報告や出品が増えたのとそれ以降の層で報告が無いの見ると二つ名からしか迷彩出ないのか? -- &new{2020-11-30 (月) 13:25:46}; --完全に予想だけど、各9層に単属性担当と混合属性担当の二つ名付きが割り振られていて、それぞれに何個かずつ迷彩が設定、100層で全部拾える二つ名付きが出てくるとかですかね -- &new{2020-12-01 (火) 01:31:58}; -S1追加R:剛撃の志2←これドロップ欄に書いてるけど誰かドロップしたんですか?瞬乱も10層まで報告がなかったし、R付きは報酬のみな気がします -- &new{2020-12-01 (火) 01:14:53}; --マスカレーダの走者みたいに初回報酬がドロする可能性はあるけど、今の所ドロ報告は無いしドロップ欄からはコメントアウトした方がいいか? -- &new{2020-12-01 (火) 05:24:36}; ---出るとしても特定の階層以降の可能性が高いので注釈付けず全階層から出るみたいな書き方は良くないと思います。 木主 -- &new{2020-12-01 (火) 11:20:05}; --俺もコレ気になってた、ドロップしないなら表から外していいよな。上の初回報酬に記載されてるし二重に書く必要ないと思う -- &new{2020-12-01 (火) 11:47:24}; -既出だったらごめんなんだけど形態ごとになんかダメージ違うくない?氷属性の時やたらとCブランのダメージ減ってる感じがする…気のせい?それとも元(虚無のソダム)から? -- &new{2020-12-01 (火) 09:06:22}; --弱点属性の有無で武器属性値分のダメージが変動することは多かれ少なかれあれど、10%も20%も違うってのは信じられんぞ。カウンターブランだったら距離減衰(ステップ8.5回分+キャラ1人分以遠で0.8倍)、直前の被弾からHrブーストたまたま減ってた(-20%×n回)、Hrタイム/Hrリフレッシュ使用の有無で射撃力変わってた(最大で+999)、以上の違いはなかったか確認頼む。 -- &new{2020-12-01 (火) 09:27:00}; ---今日の分終わっちゃったから明日の朝一で確認して来るわ。少なくとも光武器だから弱点属性分は抜いていいと思う -- &new{2020-12-01 (火) 18:08:45}; ---スクショ撮りながら火力のブレ消して試したらダメージ一定だったから気のせいだったわ…歌2とかのブレだったのかも知れん、要素上げサンクス -- &new{2020-12-02 (水) 17:59:47}; -予想はしてたがマスカレーダと違って大箱だから箱割りのタイミングでレアブ炊いても無意味だな。☆15狙いたいなら倒すタイミングでレアブがかかってないといけない。 -- &new{2020-12-01 (火) 14:05:37}; -RaEtでソダムダウン時空中ピアが3~4ヒットするのだが弱点2ヒット(20万*2)+背中の羽2ヒット(5万ぐらい*2)なんで強化されたインパクトスライダーが20万*4ヒットするんでインスラのが良さそう?DPS的にはどうなるんでしょう -- &new{2020-12-01 (火) 18:05:53}; --[[フォトンアーツ/アサルトライフル系]] -- &new{2020-12-01 (火) 18:33:57}; --主題と異なるけど、ピアが複数ヒットする位置取りはどのあたりですか? -- &new{2020-12-02 (水) 11:55:26}; --舞空でシフデバ延長も考えると空中ピア連がいいかなとか思ってるけど、自分は雑魚すぎて安定しないから少しでもまごついたら浮いてくれるプロミネンスアサイルしてる -- &new{2020-12-02 (水) 14:55:25}; -50までは攻撃パターン変化とHP上昇、回復阻害程度らしいけど、60以降それに加えて耐性up、攻撃力up入ったらどないする? -- &new{2020-12-02 (水) 11:28:18}; --どうもせんだろ、倒すだけ -- &new{2020-12-02 (水) 11:33:36}; ---倒す以外のクリア条件が設定されでもしない限りやることは一緒だわなあ。最終的に無被弾で時間内に倒すゲームになる可能性はみんな想像に入ってるだろうし -- &new{2020-12-02 (水) 12:25:34}; ---可能性としてはありそうだけど倒す以外になにもないわな -- &new{2020-12-02 (水) 12:27:26}; --まだ10層いってないうちから時間内に倒せずタイムアップ(1層目から初見タイムアップも)、或いは倒せたけど残り時間1分切ってた、なんて人も意外と見かけるからどっかで詰まる人出てくるんじゃないかな。加えてソダムの機嫌次第で無敵化して時間稼ぎする技を何回も連発されるとそれだけダメージ与えられるチャンスも減るからなおさらHPと耐性の上昇が裏目に出やすい。 -- &new{2020-12-02 (水) 12:55:02}; --無敵貫通という掟破りの技使ってきそうだよなぁ、となるとPhはカタナもロッドも使い物にならなくなってせいぜいライフルでチクチク攻めるしかなく、それで時間内に倒せずに逃げられたらもう選択肢から外すかね -- &new{2020-12-02 (水) 12:56:20}; ---零ナバでガード可能なら何も問題ない -- &new{2020-12-02 (水) 13:18:31}; ---無敵貫通はもうありますし。 -- &new{2020-12-02 (水) 14:06:15}; --属性に光闇も追加されたら面白そうだよね。あと吹雪の時の安置氷柱はなくなるんじゃないかな? -- &new{2020-12-02 (水) 12:59:07}; ---光闇属性追加はワイも面白いと思う。ただし吹雪時の安置消滅はもしやるなら吹雪をガード可能に置き換えるか、専用スキルかリングかSOPでガード可能に置き換えられるようにするとか手段用意してくれないと絶対に避けられない攻撃と化すぞ。もしこれで無敵貫通まで付いてたら某スネ夫ドラゴンのエスカトンジャッジメントもビックリやな -- &new{2020-12-02 (水) 14:48:42}; ---あれ吹雪避けられるよ。GPでいけるかはわからないけどステップの無敵時間で普通に避けられる。テク職もショートミラージュで躱せるだろうし、RaとGuが避けられるかどうかだね。 -- &new{2020-12-02 (水) 15:09:13}; ---10振りしてないと無理。ステアドがない後継とか間違いなく確定被弾で凍るか、凍結防止付けてたとしたら喰らうしかない。RaとGuはダイブロール10振りとスローダイブ20+パラレル零式でロール→パラレル→ロール…のループでなんとかやり過ごせなくもないが、ミスれば凍るか吹き飛ぶ。これで安置消しましたー無敵貫通性能付けましたとかやったら極悪非道の最悪な嫌がらせやんけ -- &new{2020-12-02 (水) 15:33:58}; ---えっ、俺普通にラスターの前ステ3回で全段避けられるんだけど…。原初で1回試してみ?割りと簡単に出来るから -- &new{2020-12-02 (水) 18:36:25}; ---避けられる避けられない以前に、そもそも開発側の想定する避け方として用意されていなかったものを強制してくるとは思えんわ。あって柱の数が減るとかじゃねえの -- &new{2020-12-02 (水) 21:13:05}; ---さぁ?そうなると面白いかもねって言っただけでどうなるか知らんし。避けられないって言うから避けられるって言っただけだしね。まぁどうせハフド使えるんだし、多少無茶は要求してくるんじゃない? -- &new{2020-12-02 (水) 23:27:08}; ---↑3既存職の無敵時間と後継職の無敵時間を同じに考えてはいけない -- &new{2020-12-03 (木) 08:45:11}; ---まぁHrPhでも吹雪はみえるから簡単にステ回避できるけどね。地震は知らん -- &new{2020-12-03 (木) 08:55:47}; ---HrもPhも後継クラスじゃん。何がまぁなのか -- &new{2020-12-03 (木) 11:14:36}; ---HrとLuは回避成功後の無敵時間長いから余裕だけどPhは本当にステ回避いけるか? -- &new{2020-12-03 (木) 12:34:32}; ---レイド方の頃から氷柱で避けれるの知らなくてステップ回避からorステルステックの無敵合わせて回避してたわ。ステップだけじゃファントムは無敵時間少なくて被弾するね。タイミングずらせば避けれるだろうけど -- &new{2020-12-03 (木) 14:18:59}; ---↑2 ステップ→武器アクorテクチャージ→ステップを適宜繰り返せばOK -- &new{2020-12-03 (木) 18:53:43}; ---既存はそれこそステアド振れるしPhはステルステックでいけるでしょう。ステアド10振りのFiで吹雪避けれたので下位職でもいけます -- &new{2020-12-03 (木) 20:54:38}; -ディバイドのソダムをソロで倒せる人って4分切る感じなのかな。あっちは色々無駄ムービーとかあるけど -- &new{2020-12-02 (水) 12:33:23}; --4分30秒ぐらいのひとなら頑張ればいけるはず -- &new{2020-12-02 (水) 12:43:27}; ---ワイとかディバイドソダムソロで倒したことあるけど、16層で4:24掛ったから行ける。弱点属性武器をしっかりと用意するんやぞ? -- &new{2020-12-02 (水) 13:44:39}; ---情報サンクス。15層でチム木なしでギリ5分だからチム木あってももうちょっと装備しっかりしないとか -- &new{2020-12-03 (木) 12:30:00}; --当方ロッドPhで氷スキップとか特に意識せず、Sフェルカー付けてのーしイルグラ+カウンターにたまったらギア発動っていう特にすごいことはしてないですがだいたい14層で3分35秒被弾1回。イルグラはクラース潜在切り替え前で1HIT33500くらいです。ディバソロは30秒は大体安定して残ってる感じですかね -- &new{2020-12-02 (水) 14:05:40}; -そういえばクエストの説明文、「アークスの総力を結集し〜」って書いてあるけどよく見たら12人緊急用と全く同じなんやな…こっちは一人ぼっちで行く決戦なのに…戦闘中にマトイもヒツギもハリエットもただアナウンスするだけで何の加護も掛けてくれるわけでもない(つまり傍観者)のに総力とは一体… -- &new{2020-12-02 (水) 16:14:00}; --テキスト考えるの面倒だったんだろうな。この手抜き加減だと100層行っても特殊演出とかなさそう。 -- &new{2020-12-02 (水) 20:00:58}; --シチュエーション的にはストーリーのソダムの所で、アークス+龍+灰+バフいなる光入ってるから、ぶっちゃけ気にするとこ所でもない -- &new{2020-12-03 (木) 15:03:57}; -腕2回振る攻撃の時後ろステップ→ホロー→前ステップって動きしてるんだけど他にいい感じのあるかな -- &new{2020-12-02 (水) 20:23:40}; --全部武器アク回避してカウンターをコアに当ててるなあー -- &new{2020-12-02 (水) 22:35:36}; ---武器アク回避の場合は1発目と2発目の間にステイフレシェットが入るからそれでやってるなぁ、ただステップガードの方がカウンターより威力高いとかなかったっけ?ギアめっちゃ増えるし きぬ -- &new{2020-12-02 (水) 22:54:21}; --前ステガ→Sスラッグ→前ステガ -- &new{2020-12-02 (水) 23:36:29}; ---同じくこれ。最初に腕振る時にコア部分が微妙に後退してるおかげで、直前まで密着してても前ステップガードで突き抜けないので。 -- &new{2020-12-02 (水) 23:37:55}; ---あ、最初から前でいけるんだ、ありがとう参考になった きぬ -- &new{2020-12-02 (水) 23:51:14}; --スタイル次第なんじゃない?自分はバーランだからステガ→クイショ→ステガ→クイショ→クイスラ -- &new{2020-12-03 (木) 01:16:07}; -遅延行動したり突進したりしない雷属性が一番組しやすいなぁ 何でこれが最初に入ってなかったんだろ -- &new{2020-12-03 (木) 01:05:48}; --自分はフィールドギミックとか足元に降ってくる攻撃予兆が苦手だから雷得意じゃないよなあ... この辺人によるだろうから、一番オーソドックスな動きしてる炎氷スタートなんじゃないかね -- &new{2020-12-03 (木) 11:02:32}; //--自分はフィールドギミックとか足元に降ってくる攻撃予兆が苦手だから雷得意じゃないよなあ... この辺人によるだろうから、一番オーソドックスな動きしてる炎氷スタートなんじゃないかね -- &new{2020-12-03 (木) 11:02:33}; //---やっちゃった... ごめんなさい伐採出来る人お願いします... -- &new{2020-12-03 (木) 11:04:23}; --火と氷が属性として一番基本っぽい属性だから(マジレス) -- &new{2020-12-03 (木) 11:06:21}; -Fo走者の方、特にFoEtさんに質問したい。フレア中とフレア未適用時の火力の出し方ってどうしてます?FoLuの立ち回り構築の参考にしたく思っています……FoTeの立ち回りしか頭になく、光中心の立ち回りで4分台だったのでFoEtさんの動きを参考にすればもっと縮められそうかなと -- &new{2020-12-03 (木) 12:22:13}; -なんとなくだけどRa/Etで被ダメ8000位いパラ零うちっぱプレイしててなにも出ないので被ダメでドロップ判定されてるとしか思えない。 -- &new{2020-12-03 (木) 13:20:35}; --別に被ダメ3桁とかでもなんも出ないから気のせい -- &new{2020-12-03 (木) 13:25:30}; --被ダメ8000ってどんな使い方してんだよ・・・FiHuだけど、2000もダメいかないぞ。 -- &new{2020-12-03 (木) 13:58:30}; ---RaEtでパラ零撃ちっぱってことはスタンディングマッシブで棒立ちパラ零戦法でしょ。というか被弾上等なクラスのRaEtと被弾は極力避けるクラスのFiで被ダメを張り合ってどうすんの -- &new{2020-12-04 (金) 01:07:06}; //---なんで遠距離攻撃して安全なRaのほうが安定してダメ―ジも与えることできるのに、被ダメ食らいまくる可能性の高いFiに負けるんだよ・・・って言ってんだよ。んなこともわかんねえのかよ。しかも、サブEtならそこまでいかねえんだよ、あほか。 -- &new{2020-12-04 (金) 03:49:43}; //---つかRaで棒立ちってあほすか?何で避けながら攻撃しないの?馬鹿なの? -- &new{2020-12-04 (金) 03:51:35}; //---RaはEP5入ってからずっと食らいながら攻撃するクラスだぞ、Raの事知らんなら反論せん方がいい -- &new{2020-12-04 (金) 04:10:00}; //---EP5入ってからずっと食らいながら攻撃するクラス・・・?お前馬鹿じゃね。じゃあ、お前マスカレーダ相手にもダメくらいながらずっと棒立ちしてんの? -- &new{2020-12-04 (金) 04:23:17}; //---つか、避けて攻撃するなんてRaだけに限った話じゃないからな。そもそもお前言ってることがめちゃくちゃ。なにがRaは攻撃くらいながらダメージ与えるクラスだよ。新規勢ならPSO2向いてないからアキラメロン。 -- &new{2020-12-04 (金) 04:25:33}; //---そもそも被ダメ8000食らってる時点でお前にRa向いていないから。まだ、HuEtという要塞プレイしてたほうがまだダメージ出せるわ…。 -- &new{2020-12-04 (金) 05:02:20}; //---自称プロFiくん今度はRaにエアプ知識で喧嘩売ってイキってんの?元気だねぇ -- &new{2020-12-04 (金) 09:55:27}; //---木主ですが、他のRaさんのおっしゃる通り棒立ちです。他でも常に棒立ちです。攻撃受けながら撃ちっぱなしの楽々プレイ者です。ザラ武器や邪竜あたりからこのスタイルです。右クリック押しっぱなしにするだけの楽ちんプレイ。マスカはバリア張るので撃ちっぱはやりたくても出来ないですね。揚げ足取ろうとして自滅は恥ずかしいですよ。防具が防御20のラピシャで5分間くらいっぱなしです。FiHuだと何分で倒せますか? -- &new{2020-12-04 (金) 13:34:13}; //---木主ですが、Raのこと何もわかってないようなので、パラ零でコアを常に殴る状態では避けれません。Fi等近距離職は自然に避ける仕様です。FiやHuでは避けてもカウンターが無いので殴りっぱなしよりダメージが減ります。なのでずっと殴りっぱなしが出来るRaのほうがお得です。という考えの元に被弾上等プレイをするのが基本なのです。後ろから回りこんで撃ち込めば被ダメは減るけどこちらのダメも減るので損なのでしないのです。それとここではロックを勝手にいつの間にか外される仕様なので動くと明後日の方向を攻撃して攻撃ロスが発生するので基本的に真正面から敵に向かって動かないのが基本です。 -- &new{2020-12-04 (金) 13:46:37}; //---木主は木主であんま人のこと言えなさそうなのがこの… -- &new{2020-12-04 (金) 13:58:31}; //---この、、、なんでしょう?虚無とかでは動画を参考にエンドアトラクトで多段攻撃入れてますし、人型変形後もWB入れてあげてるのでRa以外がダメ出せる状況下でありながらも野良でタゲ貰うこともしばしばありますよ。勿論、面倒なのでサテカ1チャージ50万×2入れてるだけなのにタゲ貰うくらい他の人が火力無さすぎだとは思いますが。 -- &new{2020-12-04 (金) 14:16:17}; //---アザサイ楽ちんHuもやってるしEtウォンドメインもやってるけど火力が無さ過ぎて上手くないとシバ倒せないからRaでパラ零グルグル撃ちしてれば簡単にシバ倒せるので。要するに簡単プレイしたいからパラ零してるわけであるのが大前提なのを理解しないと避けるとか面倒でしょ?ここのボスはタバコ片手にマウス握ってるだけで5分タバコ終了で倒せるから楽ちんなのよ。パラ零のS5活器応変1回復とサブEtの50%からの回復で痛いラピシャ3000HP確保の常に頑強のシフドリも飲めて火力UPで全被弾してもPOT飲まなくてもいいので、単発高火力だと回復しないといけなくなるのが面倒なのよ。わかりましたか?楽したいからRaで避ける必要もないので避けないので回復間に合わせるためにパラ零で、シバだと痛すぎるからグルグル回るのであってグルグル回ってもダメが減らないからいいのであって。全てが完璧に計算されてこの戦法に至ってるのであって。ダメージが0ならみんな避けないでしょ?避ける必要性が無ければずっと殴ってるほうがダメ増えるんだからずっと殴るでしょ?何も理解出来ないのにバカとか言わないほうがいいですよ。HuEtだと9分以上かかるって書き込みあるでしょ。ダメージ出ないのよ、動き回るしコア外しするとダメ減るし。初心者さんですか?そもそも20秒静止ロックベアでHuとRaでRaのほうが3割4割ダメージ高いのよ。WB入れてもらってるからHuでも緊急とかで20%火力UPの恩恵受けれるから同等火力出せるだけであって基本的にRaのほうが火力高いんですよ。この火力が入れ替わるのは敵に大勢囲まれてる状態でアザサイ複数巻き込み時のみなのですよ。という状況でもグラビティ~ディフューズ出来ればHS多数巻き込み出来るので問題ないしで、弱点ない、当てにくいとかよっぽどのことが無い限りHuが得することってワイヤーメインでそのまま楽ちん高速移動出来るだけしか取り柄がないのよね。デウスのコアをカイザーで殴りっぱなし出来ることくらいかなHuしてて「これイイ!」と思えることって。 -- &new{2020-12-04 (金) 16:17:15}; //---まともに読んでないけどRaには被弾ガン無視戦法が割と珍しくないと知っておけ、の一言でええんでない(適当) -- &new{2020-12-04 (金) 16:28:14}; //--->>ダメージが0ならみんな避けないでしょ? 一番最初に8000食らっているっていいながら、周りが3桁台のRaなのに自分のダメージ10k近くとか草すぎんだけどwwwまず、その10k近いダメ―ジをなんとかすることから出直してきなwww -- &new{2020-12-05 (土) 02:32:33}; //---HSとWB使わないとまともに火力出ない職なんかだれもつかわないんごwwwおわかり?wwwぼ・う・や❤ -- &new{2020-12-05 (土) 02:42:22}; //---被wwwダwwwメwww8www0www0www0www くwwwそwwwすwwwぎwwwんwwwごwww ラッピーシャインオツレンゴwww今どきラピシャとか初心者丸出しかよwww原初でもラピシャつけてるやついねえよwww -- &new{2020-12-05 (土) 02:44:24}; //---まあ、そういう戦法があることは認めるが普段から使うような戦法じゃねえから^p^ その戦法を普段から3桁台のレンジャーがつかってるならお前なんで8kもくらってんのwwwくそかよwwwしかもその戦法って被ダメが小さい戦法にしかつかえないからwwwだからEtがでたEP5から使えるって言ってるんだろうけど、その前からもその戦法使ってるならお前まじでRa向いてないんゴwww自爆おつんごwwwはずかちいぃね^p^ -- &new{2020-12-05 (土) 02:47:09}; //---これ以上糞Raの相手するのはつかれたんご^^ もうこないんご 馬鹿の相手するのはつかれたんごwww -- &new{2020-12-05 (土) 02:48:38}; //---ダメージが0www ダメージ0じゃないですからwww 自分の被ダメもう一回文章に起こしてみwww あwwほwwまwwるwwだwwしwwでwwすwwかwwら -- &new{2020-12-05 (土) 02:50:24}; //---後PSO2の最小ダメージはどんなに低くても1ですからwww物理的に0なんてありえないんですよねwwwもうすこしねwwwあっちのお勉強もしてきなwww -- &new{2020-12-05 (土) 02:53:35}; //---被ダメ8000で棒立ち戦法有効とか言われても説得力ないんごよwww -- &new{2020-12-05 (土) 02:56:19}; --こっちは被ダメ3桁安定だけど何も出ねえから安心しろ -- &new{2020-12-03 (木) 16:16:27}; --8鯖の異能力者みたいにダメージでドロップ変わる理論やめろ -- &new{2020-12-03 (木) 18:01:14}; ---同じアルティメットの大型戦艦は被ダメでポイントが減る仕様なので関係ありそうかと思いましたので。被ダメ3桁でも出ないようなので安心しましたがマスカやってるとHuとかRa以外だとポロポロS追加出るのでRa嫌いなのか被ダメ減算なのか、偶数層では15武器が毎回出るとの情報を見たのでなにかあるのかと思いました。 -- &new{2020-12-04 (金) 14:04:42}; --被ダメ38000とかでも封印ノダチでてるから関係ないと思う -- &new{2020-12-06 (日) 01:19:41}; -自キャラLv100の場合は低層だと補正が!とかあったら笑う -- &new{2020-12-03 (木) 14:10:22}; -苦手クラス含め全クラス討伐終わったので、まだの人に向けて。装備はとりあえずアジェル+30があれば、立ち回りに習熟してなくとも何とかなる感じ。Hu・Fi・Guあたりは翔天の翼があると楽。以下、称号のために時間内討伐を目的とした攻略法。タイムを縮めるならもっといい方法がある。 -- &new{2020-12-03 (木) 14:36:45}; --ハンター。ソードを持ってギルティ・ライジング・スタンコンサイド辺りが丁度良い感じ。JGに自信があるなら、イグパリを混ぜても良し。合間に通常を振ってタイミングを計ること。 -- &new{2020-12-03 (木) 14:38:13}; --レンジャー。慣れているならインスラとかピアとかスニークとか選択肢はあるが、称号目的ならワンポで十分。WBを切らさないようにしつつ、弱点にしっかりと当てていくこと。 -- &new{2020-12-03 (木) 14:39:46}; ---日課にするに当たって最も楽に勝てる戦術は何だと考えてたりするんだが何だと思う?時流の恵、活気、輝静の恵あたりで思考停止Sクーゲルかパラ零とかどうかかなと思ったんだが。手持ちにあったんでお試しで静の胆力、妙の巧志のリバレイト+輝静の恵でやってみたけど吸い込みで座標ズレてダメだった、てかPPも持たない。 -- &new{2020-12-05 (土) 03:46:42}; --フォース。テクニックはギゾンデもしくはイルバ。テクカスは重要だが、称号目的くらいなら厳選するまででもない。FoEtでない構成なら、攻撃よりも回避を優先が良い感じ。チャージエスケープがあるので、回避後に即撃てるのは覚えておくこと。 -- &new{2020-12-03 (木) 14:42:38}; ---Fo使いだけど、本職ではないという前提なら、このクエに限ってはサブTeにして、のーしレバーランして、ゲージ貯まったら複合ってのを繰り返すのが一番簡単なんじゃないかなぁ。レバランの機動性ならソダムの攻撃はほぼ回避できるし、氷弾でちゃんとダウンも取れるよ。他職使い回しのユニなら普通はFoでは使わない舞空が付いてる場合が多いだろうから、勝手にシフデバ(カット)入るし、間に合わせ装備でもアジェルなら潜在だけでも結構長時間飛び続けられるよ。 -- &new{2020-12-04 (金) 14:13:32}; ---ついでに言うと、レバーランと複合主体ならテクカスも一切いらないよ。カスタムできないし。もし飛び続けるPP厳しいならスーパートリートメントすればいいから、PPまわりや装備OPに投資する必要もないしで、一番手軽だと思う。(これ参考にするような人らは、どうせ一回クリアしたらもうFoなんて触らないでしょ) -- &new{2020-12-04 (金) 14:26:47}; ---さらに追記、ごめんねw 他職だと法撃用マグを持ってないこともあるだろうけど、変に新しく作ったり、もしくは技量マグでいいようにサブをPhに変えるとかするよりは、本職でいつも使ってるマグでいいよ。ちゃんと回復支援とかセットされてるだろうから。Foって脆いんで法盛りだけのガバガバ支援マグ作るよりは、しっかり回復支援してくれるマグのほうがいい。Foだと、けっこうマグの回復は重要な要素なので、Fo脆くて弱いすぐ死ぬ!って人はそこ気にしてみるといいよ。 -- &new{2020-12-04 (金) 14:36:04}; --ファイター。ツインダガーを持って、ワルツで接敵、マーチで攻撃、ラプソディで位置調整。オウルは無理に使うことはない。時間内討伐だけなら、リミブレ切らしてても間に合うはず。 -- &new{2020-12-03 (木) 14:45:01}; ---オウルは無理に使うな× オウルは必須 あほか。 -- &new{2020-12-03 (木) 16:05:44}; ---一応本職Fiだから言わせてもらう。真面目にFi始めようと思っていて、ツインダガーを使おうと思うのならオウルは必須。マジで。冗談でも何でもなく。限定的な状況で最大火力のフォールを除けば、まともに使えるPAの中で一番火力が高くなるのがオウル。ツインダガー使うなら真っ先にこれに慣れろ、ってレベル。ただそれは、最後まで出し切って当てれば、という前提の上になる。称号目的でちょっとFiやろー、って程度のプレイヤーであれば、ソダムはしょっちゅう動き回る上に弱点が小さいので、マーチが無難って話。 -- [[木主]] &new{2020-12-03 (木) 16:18:36}; ---普段Fiやらないマンだけど、ワルツしてオウルラプソディで苦労しなかったぞい。 -- &new{2020-12-05 (土) 01:25:40}; ---なおつべでタイムアタックしてる人はワイルドブラサラ中心な模様。オウルも使ってるけどダウン中以外はリミブレ切れてる時ぐらいしか振れんのでは? -- &new{2020-12-05 (土) 16:47:08}; ---ブラサラはツインダガーの中では長射程なPAだが、GPの位置が独特だからなぁ……決して弱いことはない(むしろこういう場面で強い)んだが、Fi使い慣れてない人に勧める類のPAではないだろう。タイム短縮には繋がり辛い話だが、S7が輝静ならオウルでもPP回収できるので、DPPが大幅に改善されるのはオウル側の利点。エアチェイスが付いてることが前提になるが、どうしても避けられない攻撃があればファセットで逃げるが吉。 -- [[木主]] &new{2020-12-06 (日) 00:39:31}; --ガンナー。とにもかくにも、チェインをしっかりと弱点に当てる、確実に切ることが重要。ただ本気でタイムを縮めるならともかく、単に称号を取るならショウタイムは必須ではない。操作忙しいしね。解式が座標攻撃のような性質なので、ロック箇所にほぼ確実にチェインを付与できるのは覚えておくこと。 -- &new{2020-12-03 (木) 14:47:36}; ---無限アナロとか空中サブパレ操作とかみたいな(Gu以外にとっては)高等テクは必須ではなく、むしろチェイン、アナロ、デッドアプローチからの零インフィさえしっかりできてれば勝てる。残りのPAはサテライトエイムやエルダーリベリオンが使いやすくておすすめ。 -- [[木主]] &new{2020-12-03 (木) 15:28:34}; --テクター。弱点属性を付くことが重要。超重要。Lリングを用意して属性を切り替えながら戦うこと。ヘヴィハンは接敵・SA・溜め攻撃と色々便利なので、まだ持ってなければ取得してから挑め。 -- &new{2020-12-03 (木) 14:49:43}; ---Teのテクニック自体の火力は控えめであるため、テクニックよりも通常ブンブンした方が火力が出るはず。もちろん、溜め1溜め1通常3とか出来る本職なら色々話は変わるが。クリアだけなら基本的に通常連打でいける。 -- [[木主]] &new{2020-12-03 (木) 15:25:59}; --ブレイバー。翔天があればカタナで弱点を狙う立ち回りもアリだが、素直に弓が楽。ダウン時に解式をしっかりと当てられれば、かなりのダメージになる。 -- &new{2020-12-03 (木) 14:52:27}; ---投げやりと言われてしまったので追記。というか、見直してみれば確かに投げやりだ。PPさえクリアすれば、一回のバニに(ノンチャ)マスターシュートを6回挟める。ただ、チャージマスターシュートの合間に通常でPP回収でもクリアには十分。丁寧に攻撃を捌くことを捨てごり押しでクリアするならサブEtで静止することを意識。頑強ないと結構怯む。カタコン中にカタナを持つ場合、ツキミが定点攻撃に向くのでオススメ。 -- [[木主]] &new{2020-12-03 (木) 15:24:15}; ---不慣れな人ならBrはBrHu刀のがやりやすいし安全じゃないかね。刀なら難しい事考える必要無く、アサギリで接敵・ツキミで高度調整・定点はサクラ零・あとは攻撃をカウンターするだけ、マッシブ乙女ウィルの保険付きで安定しやすい -- &new{2020-12-04 (金) 00:38:50}; --バウンサー。BoHuなら靴。サーペンは必須ではないが……(当然、本職靴Boでは必須)サーペンの方が戦いやすいのは確か。S6天舞でジーカーを回そう。DBの場合武器アクションで高度を維持できることを念頭に、シュライクをメインにして戦う。ランペ零は外すと隙が大きいので、無理なく当てられる時のみ狙うこと。 -- &new{2020-12-03 (木) 14:57:05}; ---こいつ相手ならサブLuでDB持って延々PBFとかでもよさそうな気するけどな、試してないから分からんけど -- &new{2020-12-03 (木) 16:23:44}; ---ということで試してきた、普通に行けたわ。ただPBFの終わり際〜リキャスト中に吹雪来ちゃうとボルテージの上げ直しが発生してめんどくさいけど 枝1 -- &new{2020-12-03 (木) 16:33:40}; ---ああ、靴ならBoHuって書こうと思ったのが逆になってた……すまない。DBならサブクラスはお好みで。LuでもPhでもHuでも良い。DBは移動しない定点攻撃に乏しいものの、その分PBF中の武器アクションがかなり強力かつ楽。サブLuだと多少耐久が落ちるが、PBFの回数が増える。サブHuなら多少の被弾は無視できる。攻撃を捌きながら戦う(いつでも回避できるようにする)ならシュラークがお勧めなのはかわらず。慣れてるならPBFループ(PAからのキャンセル武器アクション、BoやったことがないならJAタイミングに慣れが必要)でDPSが上がる。 -- [[木主]] &new{2020-12-03 (木) 17:18:11}; ---PBF中は基本テクキャンでよくね?相手の攻撃はエスケープとナバで捌いてうっかり食らったらメギバ(ホーミング付けてれば武器アク→メギバでも間に合う、その場合天舞欲しいけど)で、今度PBFの効果時間1分になるらしいし大技ガチャには代わりないけど結構楽になるかもね 枝1 -- &new{2020-12-03 (木) 17:25:20}; ---テクキャンで良いね。使わないクラスも含めて(自分が思う)楽な立ち回り(タイムではなく、討伐が主目的)を書いているので、今みたいな指摘は助かる! 木主はBoではベア以外ではテクキャンPBFループが出来ぬ腕ゆえ…… -- [[木主]] &new{2020-12-03 (木) 17:44:35}; ---今テクキャンするよりウイングスナッチPBしてる方が1.3倍くらいDPS出るっぽいんだけどどうなんや -- &new{2020-12-05 (土) 20:59:19}; --サモナー。普段使わないので、個人的には最難関だった。レドランみたいな遠距離型よりも、ラッピーやジンガ、シンクロウといった近距離型の方が操作に集中できる。弱点とそれ以外でダメージの通りがかなり変わるので、ペットの位置をちゃんと調整しながら戦うこと。 -- &new{2020-12-03 (木) 14:59:41}; ---Suでクリアするだけならザラタクト持って超はりきり+炎氷パフェ積んだラッピーに通常攻撃させてりゃいい -- &new{2020-12-04 (金) 01:16:04}; --サブLuでガンスラぶん回す方が楽だぞ -- &new{2020-12-03 (木) 15:01:01}; --ヒーロー。装備次第だが、とりあえずで作る程度の装備の場合はPP管理の厳しいソードよりも、TMG持ってカウンター主体の戦法の方が戦いやすい。被弾=火力ダウンなので、ガンガン攻めるよりも、丁寧に攻撃を捌くことが大切。カウンター中は無敵。 -- &new{2020-12-03 (木) 15:02:15}; --ファントム。ロッド持ってイルグラ。クリアだけならそれで十分。カタナもライフルも、使いこなせば強いし格好良いが、クリアだけならやはりロッド。マーカーはしっかりと起爆していくこと。 -- &new{2020-12-03 (木) 15:03:22}; --エトワール。ごり押すならDB。カウンター主体ならダブセ。高度維持ならウォンド。敵のモーションは分かりやすい部類なので、GPを把握してしっかりと合わせることが重要。基本的にはDBなら武器アクの少し後、ダブセは武器アクの瞬間、ウォンドは武器アクと派生時。 -- &new{2020-12-03 (木) 15:05:47}; ---ダブセ持ってクエーサーで接敵からの、スキップブレードの2種のみでもクリアできる。二連腕振りのモーションはカウンターの狙い目。カウンター時のディフレクトコンボの接敵が高性能なので、個人的にはダブセがお勧め。 -- [[木主]] &new{2020-12-03 (木) 15:33:21}; --ありがたいことなんだけど…なんか書いてることが全体的に言うまでもない当たり前な事のような気が…しかも一部ホントに書く意味があるのかわからないものも…。あとどうせならコメントじゃなくてページに書いてあげたらいいかと… -- &new{2020-12-03 (木) 15:07:31}; ---本職にとっては言うまでもない(実際、本職FiなのでFiについては語ろうと思えばもっと色々と……)だが、あくまで称号目的のため、基本のおさらいみたいな感じ。ページの方には、まあ。文体を丁寧語にしたりとかが苦手なので、暇人が居たら頼む。 -- [[木主]] &new{2020-12-03 (木) 15:10:20}; ---なるほど…それにしてもブレイバーの投げやり感は…()ただハンターとかみたいにPAが書いてあるのはありがたいことですね。よかったら枝として使ったPAなども追記してみてはどうでしょう?もしかしたら本職の人が便乗して枝で詳しく立ち回りを書いてくれるかも? -- &new{2020-12-03 (木) 15:15:24}; --ラスター。実装されて日が経ってないので皆色々研究していると思われる。だが結局のところフレシェットとブランドだけでも戦える。コアをロックして前後ステップした際の反撃が非常に強力。 -- &new{2020-12-03 (木) 15:08:24}; ---倒すだけならホロー連打しとけば -- &new{2020-12-04 (金) 16:53:07}; --以上。長々と済まない。参考になれば幸い。また、もっと楽な方法があればよろしく。サブLuでガンスラとかは盲点だった…… -- &new{2020-12-03 (木) 15:11:44}; --昇天の翼とかあんなゴミSOPいらねえよ。頑強か妙技だろ。 -- &new{2020-12-03 (木) 15:45:46}; ---そか? 被弾してリミブレなりヒロブなり切らすようなPSなら頑強だし、クリティカル率足りてないような職構成なら妙技だが、前者二種でない場合、高所弱点へ近付く際の時間(ジャンプに掛かる時間)が短縮される・ジャンプ回数が減るために攻撃回数が増える、つまり火力が上がる。あと単純にできないことが出来るようになるってことで十分に強いと思うんだが。 -- [[木主]] &new{2020-12-03 (木) 15:49:20}; ---スマン、頑強は被ダメに関係ないな。まあ、被弾するようなPSならいらないことは確か。 -- [[木主]] &new{2020-12-03 (木) 15:50:12}; ---むしろ状態異常になりやすいフィールドだからこそ頑強だと思うんだが・・・頑強ってなんだかわかってるか?ごり押し戦法いけるんだぜ。ごり押しして火力増強できるし、ジャンプ回数なんてFiに至ってはダガーで常時空中いけるし、Guに関してはPSある人前提の職だからそもそもそこまで地上での長期な闘い方はしないはず。 以上 -- &new{2020-12-03 (木) 15:55:52}; ---被弾なりバーンを移されるなり何なりで状態異常になってから効果を発揮する、極めて限定的なSOPだろ? バーンの場合スティルの火力落ちるし。まあFiは同意。サブLuのボルテージ稼ぎ用にダブセ持ってる時くらいしか役に立たんしね。まあ、むしろその為に持ってるが……。Fiで頑強頼りのお祈りウィル! とかするなら話は変わるが。GuならデッドのGP合わせる猶予時間が増えるし、Huは言わずもがな、Hrは頑強が役に立つ状態異常、そもそもなるか? 雷属性のショックフィールドを運悪く踏んだ時くらいか……? PhやEtはロッド専Phでもない限り分かるだろ。 -- [[木主]] &new{2020-12-03 (木) 16:05:53}; ---それにクリティカル過剰に越えていてもS4を秤にできる可能性もあるから、猶更妙技あり。 -- &new{2020-12-03 (木) 16:07:39}; ---Fiでソダム相手するなら拘りがあるんでもない限りダガー安定だし高度なんてどうとでもなるからいらない。まあダガーなら頑強もいらないが -- &new{2020-12-03 (木) 16:08:08}; ---リミットブレイクが状態異常扱いって忘れてないか? -- &new{2020-12-03 (木) 16:10:00}; ---秤構成なら妙技は当然有り。むしろ巧志やら次のFi調整やらでクリティカル率は過剰になるだろうから将来性を含めても大いに有り。リミブレは状態異常だが、頑強を活かすイコール被弾しながら戦うになる訳だし、それなら超限+マッシブハンターでは? お祈りウィルからの15秒間無敵は決して弱い訳ではないが、マッシブに加えて癒蝕頑強はさすがに要るか? -- [[木主]] &new{2020-12-03 (木) 16:15:18}; ---Fiに関しては、ダガーで戦闘することが殆どだからまず被弾するなんてことはあまりないだろうよ。それに優秀なGpとかついているなら超限より火力上げて妙技でいい。そうだね、ダガーは頑強いらんな。百歩譲って頑強なしとして、妙技だな。超限なんて、リミブレ時のみしか有効じゃないのに、いらない。マッシブハンターもダガーあればいらん。てか、サブHuならマッシブあるやろ。 -- &new{2020-12-03 (木) 16:21:20}; ---Fi以外では状態異常になる機会が少ないうえ、サブHuでないFiで被弾しながら戦うとか狂気の沙汰なんだが……まあ、このクエスト以外での話ならミトラもソダムも居ないクエストじゃあ昇天は腐るし、Ra頑強からのエンドやサテカなんかが活きる場面もあるだろう。ただ、このクエストに限って言えば昇天は活きるって話。というか、高所弱点を殴るから昇天を勧めてるってことは忘れないでくれ。このクエストでないページでゴミSOPだって言われれば、俺だってああそうだな、と思う訳だし。前述のように、クリティカル足りない職構成や秤構成であれば妙技はもちろん有力な選択肢だ。 -- [[木主]] &new{2020-12-03 (木) 16:56:51}; ---いやいや、このクエストに限った話でも翔天よりもまだ守護の備付けてたほうがまだましだわ。つか、ジャンピングドッジ付けてどうぞ。 -- &new{2020-12-03 (木) 16:59:58}; ---あーそっか……普段チェイスW・マグエキ・メイトアトムラバーズでリング埋まってから忘れてたが、サブパレからJドッジがあったか。あれはほぼ真上にしか飛べなくて接敵に向かない欠点があることを除けば、高度稼ぎには有用。ただ、被弾織り込みで守護の備付けるくらいなら頑強の方がまだ良いのでは? 守護が活きる場面イコール頑強が活きる場面だし。被弾するような戦い方するなら有りだってのは、割と最初の方に言った。 -- [[木主]] &new{2020-12-03 (木) 17:10:08}; ---ダガーで戦闘するなら頑強いらん。他の職はあり。 -- &new{2020-12-03 (木) 17:27:22}; ---どちらにしろ、普段から付けている分にしても頑強と妙技はS6有力候補だから。 -- &new{2020-12-03 (木) 17:29:17}; ---てか、チェイスWをユニットに埋め込む・・・?なにしてんの、複合リングを埋めるとか。普通ゴミリング埋めるだけのためにあるだろ。 -- &new{2020-12-03 (木) 17:34:14}; ---初心者とかに勘違いしてほしくないから、再度言うけど翔天の翼はゴミSOP。なにも付けるものないときの最終手段に付ければいいと思うよ、うん。普通はそんなことないと思うけどな。てか、エキスパ持ってる人なら翔天なんて普通つけねえよ。 -- &new{2020-12-03 (木) 17:41:42}; ---後、被弾織り込みって言ってるけど、そうじゃなくても守護の備は普通につええから。勘違いすんな。それに被弾前提にしても、ダメージを抑えるってメリットは普通に強いから。まあ、俺はそもそも防御2440もあるからそこまで大ダメージなんてくらわないからな。 -- &new{2020-12-03 (木) 17:46:00}; ---マジか……エキスパは持ってるというか、条件変更直後に取り直す程度のことはしてるが……頑強・守護は使わないし、秤も今は使ってないからコレかな? と翔天着けてるが、そこまでとは思わんかった。あとチェイスWは埋めてないよ。埋めてんのはマグエキとメイトとアトマイザー。妙技(と、あと滅域)有力候補は分かるが、頑強もそうなのは知らんかった。一応補足してくれた人が居るから再度言うけれど、ミトラもソダムも居ないクエストでは翔天は腐る。SOP入れ替えのメセタを惜しむくらいなら、最初から他のクエストでも使うもの付けとけば良し。火力(というよりモーション)に寄与するものではあるけれど、基本的にあれば立ち回りが楽になる、という部類のものだしね。入れ替え安いから勧めたが、再度言う。他のクエストのページでゴミSOPって言われても否定は全くしない。 -- [[木主]] &new{2020-12-03 (木) 17:50:42}; ---メインPhだけど妙技いらないクリ率なのとジャンピングドッジはいらないサブパレだったから、守護外して翔天いれたらタイム縮んだわ -- &new{2020-12-03 (木) 17:54:50}; ---頑強は、態と状態異常になって戦闘するっていう戦闘の仕方もあるからね。覚えとくといいぞ。 -- &new{2020-12-03 (木) 17:58:55}; ---妙技:S4の秤で火力がより出しやすくなるため。 頑強:職にもよるけど、選択肢としては大いにあり。戦闘の幅が広がる。 守護の備:ダメージ減少は、どの緊急にも使えるから汎用SOP 翔天:ジャンプ力が上がるってだけだし、そこまで汎用性がない。普通に緊急に行く分にはまずいらない。何かに拘りたいとかがない限りは付けなくていい。 こんな感じだ。以上 -- &new{2020-12-03 (木) 18:05:44}; ---後PSがないなら、翔天つければいいんじゃね。知らんけど。 -- &new{2020-12-03 (木) 18:07:26}; ---ソダムコアみたいな高所弱点にカタナBrとかで定点攻撃し続けるPSが無いなら役に立つのは確か。汎用性とか普通に緊急に行く、とかを言うなら間違いなく要らない。何度でも言うが、状況を選ぶSOP故に、これ含む一部のクエスト以外では要らん。使うのはディバイド30、艦内潜入、ソロマウス、コレ、あとクラスによっては全知くらい。他ではゴミSOPでしかない。入れ替えは安いけどね。 -- [[木主]] &new{2020-12-03 (木) 18:17:19}; ---木主は、頑強や守護の備が被弾前提で話しているけど、もう少しSOPや立ち回りについて理解し直したほうがいい。なんのためにSOPつけるのか理解できてない。もう一度いうけど、頑強や守護の備は被弾前提じゃねえから。 -- &new{2020-12-04 (金) 04:45:22}; ---「お前は間違ってて俺は正しい」で相手を言い負かすことに躍起になると話が前に進まないのでやめようね -- &new{2020-12-04 (金) 07:36:32}; ---執拗な昇天アンチなんなんだろう。個人が使わないのは好きにしろだけど、知ったこっちゃない。普通に使ってるエキスパなんかいっぱいいるぞ。 -- &new{2020-12-04 (金) 14:03:09}; ---きっと翔天に親を殺されたのよ。エヴァコラのときから翔天使ってるとジャンプ力足りねーってストレスになるから外せない。妙技が必要な哀れな職のことなんて知らねーわ。 -- &new{2020-12-04 (金) 23:29:55}; ---翔天がないとまともに戦えないってゴみクソおつんごwww翔天よりはるかにいいSOPさがしてどうぞんごwwwあ、SOPについてなにもしらないにわかでしたか?www^p^ -- &new{2020-12-05 (土) 02:39:55}; ---いい加減にしなさい、煽りが過ぎるよ -- &new{2020-12-05 (土) 02:48:33}; ---ドンドン煽っていいのよ。そしてもっと自分がどれほど残念な頭の持ちか披露しなさい。自分で自分の首を絞めていることに気が付かない翔天アンチが最高に哀れで面白い木だね。 -- &new{2020-12-05 (土) 14:09:02}; --善意なのはわかってるが個人の経験的な話は荒れるからやめといた方がいいぞ。本職で使ってる人が見に来るし。何より普段使ってないクラスをこんな称号埋める時だけ使うような奴の主観を離されてもな・・・ -- &new{2020-12-03 (木) 20:11:23}; ---それは済まんかった。タイムを縮めるならもっといい方法があるって書いたは良いものの、それを見ずに~~のが強いと難易度高い立ち回りを言い出す輩は確かに居そうだしなぁ…… -- [[木主]] &new{2020-12-03 (木) 20:25:14}; ---「もっといい方法~」の予防線貼るくらいなら、最初から何も言うなよ。コメント書き込むなら反論されて当然だろ、反論されるの嫌なら日記にでもかけ。 -- &new{2020-12-03 (木) 23:51:26}; ---いや、反論はむしろ歓迎なんだ。本職から見れば使い辛いが強力、そこそこの強さだが使いやすい、なんていう立ち回りの機微ももっと理解したアドバイスもあるだろうし。ただなあ、主観の一切無い情報、というとDPS表見ろとか、回数こなせ、とかのこのクエストに限った話でもないような意見しかなくなるのがなあ……。 -- [[木主]] &new{2020-12-04 (金) 00:24:27}; ---自分は実際LuをほぼフレシェットとクイックスラッシュだけでこなしたしHrはソード接着ヴェイパー連打だったしでそういう適当さを必要としてる人はいると思うが、このクエに関しては単にフロア1で称号欲しいだけならそれなりの装備と基本的な対ボス立ち回り以上のものは要求されてないだろうからなぁ。そういう基本動作が怪しくて攻略覚束ない人にとっては Suでラッピー接着だったりRaでパラスラ零接着だったりの「これだけでいける」みたいなのがあればありがたいだろうとは思うけど -- &new{2020-12-04 (金) 03:50:46}; ---後継職なら対追尾性能と高いコア相手取る能力全体的に高いから普通にやれるだろうし既存職はサブLuでガンスラ持ってサーペンとエイン零とレイジやればクリアだけなら余裕なんじゃないかな -- &new{2020-12-04 (金) 09:12:59}; ---楽したいやつは情報集めも楽したいからこんなん見ないよ -- &new{2020-12-04 (金) 09:16:50}; ---そりゃこれだけクラスあれば使わないクラスもあるでしょうよ。本職の人向けに言ってるもじゃ無く、あくまで普段それ程使わないクラスでクリアする方法の一例としてあげてくれているんだから。噛みつく理由がわからんわ -- &new{2020-12-04 (金) 12:54:43}; ---「時間内討伐を目的に」とか言うわれたら、スピードのある操作やPAで反論されるし、それは木主が使いこなせないので上級テクニック認定ってスタンスじゃ、そりゃ噛みつかれるだろう。まず木主の認める楽な条件ってなに?リーチが短いからダメ、当たらないっていうなら、ステップ1回以下の範囲攻撃、ホーミングのない攻撃は認めませんとか・・・あいまいに楽な討伐って言われたら十人十色の討伐方法になるにきまってるだろう。 -- &new{2020-12-04 (金) 17:03:39}; ---「時間内討伐を目的に」とか言うわれたら、スピードのある操作やPAで反論されるし、それは木主が使いこなせないので上級テクニック認定ってスタンスじゃ、そりゃ噛みつかれるだろう。まず木主の認める楽な条件ってなに?リーチが短いからダメ、当たらないっていうなら、ステップ1回以下の範囲攻撃、ホーミングのない攻撃は認めませんとか・・・あいまいに楽な討伐って言われたら十人十色の討伐方法になるにきまってるだろう。 -- &new{2020-12-04 (金) 17:04:58}; ---確かにそれに関しては言葉が足りなかった。俺が求める「楽な討伐」の条件は、十人中七人がクリア出来るような立ち回り。それが2種類、3種類も出てくるならそれはもう最良! 具体例を挙げるなら、Raではワンポ・パラスラ・RaHuインスラ連打、Hrならヴェイパー連打、カウンターブラン、カウンター+レーサー、Phならイルグラ連打、Sシュメッター主体の立ち回り、みたいな。逆に、木の趣旨から外れるのは、カレント挿してけば早いよ、とかピアを弱点に2hit当ててけ、みたいな感じの前提知識・難度の高いもの。誰にとって楽か? という定義付けよりも、(比較的多数の)誰かにとって楽な情報が集まれば良いと思ってる。ホーミングの無い攻撃を認めないというつもりはないが、例えばPhライフルとかで常にビット切らすな、ナハトを外すな、というのは何か違うだろう? タイムを詰めるとかなら話は別だが。俺にとって楽でない討伐方法でも、誰かにとって楽な方法というのは、無いはずがない。自分のことで言うなら通常クラスのガンスラ、苦手なんだ。そういう例もあって、情報は多ければ多いほど助かる。結局のところ、そこから取捨選択、試行錯誤をするのは第三者のプレイヤーなんだし。一応言うまでもないことを補足して言っておくと、そんな取捨選択もなしに思考停止で十人中十人がクリアできる方法があるなら、それがベストだ。 -- [[木主]] &new{2020-12-04 (金) 23:14:06}; ---長々と話してる所すまんが、そんな考えじゃ君は10人の中の3人だ。 -- &new{2020-12-05 (土) 00:08:21}; ---であらば、七人側の攻略法が出てくるならそれで良いんだ。俺が思う楽な方法の中に、誰かにとっては楽でない方法が入っているのなんて当然なんだし。噛み付かれるのはちょっとだけアレだが、反論が出てくるのは基本的に歓迎してる。 -- [[木主]] &new{2020-12-05 (土) 00:27:22}; ---実際、FoのレバラとかBrHuカタナの解説とかBoのテクキャンPBFとかは本当に有難い。俺にとっては楽でない、というだけで有用なテクニックであることは確かなんだ。上級テクニック認定して否定するつもりはなかったが……誤解を招きかねない言い方をして、申し訳ない。 -- [[木主]] &new{2020-12-05 (土) 00:50:35}; --流石にコメントでやる内容では無いような…長くなりすぎでは?ページ開く度見せられるのはちょっときついな -- &new{2020-12-05 (土) 00:46:51}; ---80コメくらい付いてる大樹で草 sageてるのもいるっぽいし酷いわ -- &new{2020-12-05 (土) 00:54:21}; ---ここまで肥大するとは正直思ってなかった。サイズ的にはコメントでやる内容でないのは確かだろう。言い出しっぺの責任として、折を見てページの方に纏めておく。wikiの編集は不慣れなんだが、ファレグのページとか見れば何とか……なるだろう。文体については気になる奴が居るなら直してくれとなるだろうが……。 -- [[木主]] &new{2020-12-05 (土) 00:56:24}; ---こんなに長文書ける元気あるんだし黙ってFiの攻略ページでも書けばいいのに -- &new{2020-12-05 (土) 00:56:58}; ---止めてくれ…来ないで(上の長文を見て引いてる他のFi民) -- &new{2020-12-05 (土) 01:21:52}; ---たぶん木主が毎回木を下げてるから地獄 -- &new{2020-12-05 (土) 03:07:30}; ---名前欄の仕様がクソだから仕方ない ageは消さずに「age木主」とか記入しないと下がり続ける -- &new{2020-12-05 (土) 03:09:08}; ---そして故意に下げようとしてsageと入力してしまうと名前にsだけ残ってちょっと恥ずかしい仕様だ -- &new{2020-12-05 (土) 03:24:40}; -てか、チェイスWをユニットに埋め込む・・・?なにしてんの、複合リングを埋めるとか。普通ゴミリング埋めるだけのためにあるだろ。 -- &new{2020-12-03 (木) 17:32:45}; --米ミス -- &new{2020-12-03 (木) 17:33:19}; --今はもうリング無くならないんだし選択肢として無いこともないぞ、基本は汎用リング埋め込みだろうが -- &new{2020-12-03 (木) 17:33:39}; ---あほかよ、それこそジャンピングドッジでもうめこんどけよ -- &new{2020-12-03 (木) 17:37:04}; ---ジャンピング、メイトラバーズ、パーティオブタフネス これぐらいしか埋め込む選択肢ないんだが・・・ -- &new{2020-12-03 (木) 17:38:08}; ---だから「無いこともない」って言ってるやん…?1職特化でドッジ必要無くてソロ重視で…みたいなのならまぁ理解はできる、あとマグエキやらリバーサルBやらで埋め込む選択肢はもうちょい多いです -- &new{2020-12-03 (木) 17:42:08}; --複合リングは20にしないからステータス上がるやつ装備して複合は埋めるんだよなぁ -- &new{2020-12-03 (木) 17:44:55}; ---複合埋めるってことは、ユニット3か所に埋めるって言う選択肢もあるわけだよな。そんなことしている人いるか?普通しねえよ。それをするぐらいならマイセットで職ごとにLリングに複合リング使い分けして、ユニットには使えるLリング埋め込んだほうがまだ効率いいし、火力もあがる。 -- &new{2020-12-03 (木) 17:52:29}; ---…?だからユニットには複合のタイムエンロール、Jドッジ、マグエキサイトを埋めて、手にはスタンスアップを装備してて、その際+1の複合より+20のSアップ装備するって話 -- &new{2020-12-03 (木) 18:07:20}; ---今やリングスキルの面だけで言えば選択基準は現地でユニット変更する択を無視したとしてもクエスト内で付け替えできることに意味があるかしかないからな。ステ値見て選ぶのはアリでしょ。 -- &new{2020-12-03 (木) 18:59:48}; --汎用ユニット一個で間に合わせようとすると、クラスリング埋め込むは考えられないんだろうな。S6にクラス特化SOPで有効なのもあるので、SOP入れ替えでなくそれ用にリア位用意する人もそれなりにいると思うが -- &new{2020-12-05 (土) 18:04:46}; ---やっぱりやるならそれなりにやりたいわけで、職別に頑張ってユニット用意してる身としちゃあ、ユニットに複合入れないと枠が足りない職もあるんだけど、その辺どうなのよ、と思って眺めてたわ。Huとかジャスガは好みとしてもギアセイブ・Aワイヤー、Guは複合とスタンスアップ両方欲しいし、両立Boとかどうすんのと… 後継職のみでテンプレ汎用装備作って終わりって人は、まあいらないんだろうけど、視野狭すぎてもっと世の中の隅っこで生きろと言いたくなるw -- &new{2020-12-05 (土) 22:12:44}; ---何でも後継職目線で語る人いるよね。というか基準がおかしくて話が通じない人はだいたいそう。視野がすごく狭い。 -- &new{2020-12-06 (日) 10:29:03}; -サモナー走者いますか?15層辺りからクリアは出来ますがタイムが延び始めたのでアドバイスをいただきたいです。リュクロスシンクロウ、リキャスト中にバルカン、pp回復にはりきりラッピーを使ってます -- &new{2020-12-03 (木) 09:20:39}; --火の壁にマロン押し付けてマロンリボルバーしながら適宜リュクロスシンクロウで殴ってればすぐ終わる -- &new{2020-12-03 (木) 10:56:44}; ---炎以外の時はリュクロスシンクロウですか?あとできれば使用しているパフェやタクトも教えてもらえるとありがたいです -- &new{2020-12-03 (木) 15:43:12}; ---タクトはアジェルとリュクロス、シンクが超ひっさつとほのおとこおりパフェ、マロンが超ぎゃくてんと超ひっさつ -- &new{2020-12-03 (木) 20:33:09}; ---属性パフェ試してみます。ついでに他のキャンディーも見直してみます。ありがとうございます(__) -- &new{2020-12-03 (木) 21:14:53}; -19層20層やってきました。 19層では9層と同じく2つ名「暴濤の」付き、20層では風属性形態の追加、HP回復が3割減少しました。 -- &new{2020-12-04 (金) 05:15:38}; --それと称号報酬20層踏破で「己の闇に抗いし者」取得、30層の称号で報酬特殊能力追加+55%がありました。 -- &new{2020-12-04 (金) 05:18:42}; --20層で30%減か・・・20層以降は回復阻害が10層毎に20%ずつ上がるのかな。HP回復系SOPに頼ってる人は厳しくなりそうだなぁ -- &new{2020-12-04 (金) 05:43:26}; ---マスカレーダだと回復阻害40%止まりだったからまだわからん -- &new{2020-12-04 (金) 05:46:20}; ---高難易度タイマンクエという括りなら常時回復80%カットのファレグもいたからなあ どう転んでもおかしくはない -- &new{2020-12-04 (金) 06:38:11}; ---エンドレスだと回復99%カットとかあるし、たぶん回復できなくなるだろうね。 -- &new{2020-12-04 (金) 17:49:50}; -初回撃破報酬の設定間違ってないか、何で今更ただの妙撃やねん -- &new{2020-12-04 (金) 05:32:29}; --S2やS3の剛撃2ならわかるけど謎のチョイスだな -- &new{2020-12-04 (金) 05:40:29}; --マスカレーダの時に比べて大分報酬渋い感じはする。グラスアイがあるから他報酬下げてるのかもしれんけど、アクセもないし、迷彩は激渋ドロップだし、武器は他でも取れる奴だし。 -- &new{2020-12-04 (金) 05:49:26}; ---マスカレユニのようなカタリスト付与ユニットみたいなのがないのも -- &new{2020-12-04 (金) 07:54:21}; --新規で妙撃3とまでは言わないから、せめて妙撃2くらいにしてほしかったところ。 -- &new{2020-12-04 (金) 06:09:19}; --ここまで出たレアと言えば卵☆14のみのワイ。いまさら妙撃渡されてさすがにイラッ☆ -- &new{2020-12-04 (金) 06:32:39}; --嘘かと思ったらまじで草 -- &new{2020-12-04 (金) 07:04:01}; --ただの妙撃ではない…Rだから一手間かけないと売れない妙撃だ -- &new{2020-12-04 (金) 07:36:17}; --今更妙擊カプセルとか誰が使うねん…EP6最後までこんなんばっかや -- &new{2020-12-04 (金) 07:47:29}; --妙撃2ならまだわかるんだが妙撃1はマジで何を考えて入れたのかわからんw -- &new{2020-12-04 (金) 07:48:44}; --これはきっと不具合。来週のアプデできっと修正されるわ。きっと・・・・ -- &new{2020-12-04 (金) 08:16:45}; --流石に要らねえから投げ捨てたわ、持ってても倉庫枠喰ってクッソ邪魔だしS3なら妙撃2も安いからほんとゴミでしかないし -- &new{2020-12-04 (金) 09:02:46}; --嘘だと言ってよYSOK! -- &new{2020-12-04 (金) 09:47:48}; --s4が遂に火力解放されたかと思ったらs3で草 -- &new{2020-12-04 (金) 13:00:10}; -やべえ2回もやり忘れためんどくさ。なんかすっごい萎えてきた -- &new{2020-12-04 (金) 08:53:20}; --1回逃すと面倒になってやる気なくなるのはこういうコンテンツだとよくあるよな… -- &new{2020-12-04 (金) 09:47:12}; --上限10回で1日2回ずつ貯まるようにすればいいのに、なんで強引にデイリー方式にするんだろうな -- &new{2020-12-05 (土) 03:12:07}; ---SKI&KMR「僕らが作ったゲームをコンスタントに長く遊んでほしいので」 -- &new{2020-12-06 (日) 19:41:35}; ---コンスタントに遊んで欲しいなら新緊急クエストの度に連発する焼き畑農法やめろよな -- &new{2020-12-07 (月) 22:46:25}; --異世界潜ってた頃から運営にはクリアできる階層の上限を広げる形にしてくれと要望送ってたけど、やらないあたりそういう仕様に出来ないのかもしれない。それこそ他の木にあるウィークリー形式や未クリア分は溜め込めるようにしてくれれば良いのにとずっと思ってた。メンテバーストした時なんか補填できるのにやらないんだから単にやる気がないだけなのかもしれない -- &new{2020-12-05 (土) 12:19:18}; --つーかそうしないと毎日インしてくれない奴が多いからだろう。仕方ない -- &new{2020-12-05 (土) 18:07:34}; -今のところ必ず最初は炎でそっから氷(→雷→風)から炎ってループしてるけどみんなそうなのかな? -- &new{2020-12-04 (金) 09:52:32}; --多分ディバイドと同じで順番固定じゃないかな今のところは -- &new{2020-12-04 (金) 12:38:09}; --基本ループはしてるけど属性変化直後に恐らく1動作もさせずに即ダウンさせると同属性続行することがあるのだけめんどくさい。特に最初の炎→氷は大技分殴る時間があるから氷2連になりやすくて吹雪までに再ダウンさせるのが難しい。 -- &new{2020-12-07 (月) 00:00:42}; -この流れだと30でS4 40でS5・・・70S8で80 90 100のどこかでグライアイかな -- &new{2020-12-04 (金) 12:19:28}; -YSOKくん、妙撃3とS3妙撃を間違えちゃったんだよね?うっかりさんだなぁもう❤ -- &new{2020-12-04 (金) 12:23:54}; --フフ......へただなあ、吉岡くん。へたっぴさ........!初回撃破報酬の設定の仕方がへた....。 -- &new{2020-12-04 (金) 16:02:38}; ---初回報酬どころかEP6全体通して報酬のバランス取り下手だと思うぞい -- &new{2020-12-04 (金) 16:51:56}; ---進むたびに報酬不味くなっていくし100層報酬はモノメイトかもしれない -- &new{2020-12-04 (金) 17:51:53}; -HPを計算したところ、深遠度19(暴濤の)は75674973でおよそ7550万でした。深遠度20は78116943でおよそ7800万でした。トドメの与ダメはどちらも20万程度です。 -- &new{2020-12-04 (金) 18:38:57}; --21F 78.5m 22F 79mくらい500kづつくらい増えてるかな? -- &new{2020-12-05 (土) 07:14:49}; ---23F 79mで22Fから増えた感じなかった、24F 79.8m HPの書き込みうざかったら自重する -- &new{2020-12-06 (日) 07:05:35}; ---正直たすかる。あわよくば折りたたみとかで記載してくれれば…(小声) -- &new{2020-12-06 (日) 19:38:39}; ---折りたたみ…ページ編集はレイアウト崩してBLされそうなんで下の折りたたまれてるドロ報告に木をたててよければ次回以降はそちらに書き込みます、誰でも書き込めた方がいいし今日は25F 79.3m 26F79.7m で24層の誤差範囲みたいな結果だったのでデータ多い方がより正確になりそう、反対意見とかなければー -- &new{2020-12-07 (月) 05:30:31}; ---んん~~。さすがにドロップに書くのはまずいかも・・・?この木が流れたら新しく木作っていいかも?記載の方は別の人がやってくれてるみたいだから任せちゃおう。 -- &new{2020-12-07 (月) 21:25:58}; ---承知、最前線落ちか苦情でるまで書いてく。27F 80.4m 28F 80.2m -- &new{2020-12-08 (火) 05:44:30}; -このページwww翔天がないとまともに戦えないアークス多すぎて呆れたんゴwww -- &new{2020-12-05 (土) 03:08:35}; --上の木でいい加減にしなさいと警告を受けているにもかかわらず煽りコメントを何度も投稿しているため &color(Red){ID: 1495586}; -- &new{2020-12-05 (土) 03:18:03}; --仮BLされてやんのw -- &new{2020-12-05 (土) 09:01:20}; --最終的に相手を貶すことしかできなくなるから、相手を言い負かすことに夢中になるなと言ったのになぁ -- &new{2020-12-05 (土) 09:25:51}; ---前からずっっっっと同じように煽って色んな木荒らしてたし何言っても無駄だよ -- &new{2020-12-05 (土) 10:31:44}; --そもそもコイツ論点が根本的にズレてるからなぁ…。PSがらみでウンヌン言ってるけど、「メインじゃないクラスで(1回勝てばいいんだけど)どう戦う?」って話で、翔天あると高度座標合わせ楽だよって話なんだから、PSの話なんか関係ないだろうっていう。 -- &new{2020-12-05 (土) 13:21:00}; ---立ち回りを強化するって点で翔天は大いに役立つけど、まぁLuのMフレシェのようなロック部位に呼び込めるクラスしか使ったことないんだろうね。地に足つけて戦うクラス一回でも使えばソダムのコア狙うの面倒なのすぐわかると思うけど -- &new{2020-12-05 (土) 14:01:52}; ---人のことエアプ扱いしてる癖に一番のエアプは木主だったってことか。こういうみっともない恥はかきたくないものだな。 -- &new{2020-12-05 (土) 14:18:23}; ---木主は自分が一番強くて正しくてみんなが憧れる存在だと思い込んでいる精神異常非エキアークスだからね。今頃何も言い返せなくて悔しがってそう。 -- &new{2020-12-06 (日) 19:59:55}; -ディバイドのソダム来たときは全く荒れなかったのを見るにやっぱその程度の奴がイキると声でかいのな -- &new{2020-12-05 (土) 03:33:14}; --脳みそキッズが一人大はしゃぎしてただけじゃね -- &new{2020-12-05 (土) 07:33:17}; --そもそもただでさえディバイド行く人が少ないのにソダムは遭遇するのが限定的すぎてな -- &new{2020-12-05 (土) 11:33:50}; -毎日なんて仕事忙しくなったら平日できないじゃん...ウィークリー単位で上限つけてほしかったなあ -- &new{2020-12-05 (土) 10:46:06}; --たかが5分や10分とはいえ分かるけども、その程度の時間も取れないけど諦めたくないってならネトゲやらない方がいいと思うぞ。俺も最近忙しくて旬クエ取り逃し顕著だけど気楽にがんばってこうや -- &new{2020-12-05 (土) 11:13:52}; --余裕ができたときにゆっくりやりましょうね? -- &new{2020-12-05 (土) 11:55:51}; --オメマスもそうだけど、消費出来なかった挑戦権スタック出来るようにして欲しいよな -- &new{2020-12-05 (土) 12:31:05}; --最速踏破目指すんでもなければ休日だけのんびり消化すればいいだけだぞ -- &new{2020-12-05 (土) 18:21:52}; -ちょっと上の木主。ざっと纏めてみた。名前のところ、age木主と入れておけば良かったのか? 無知は罪だな。次から気を付けるよ、申し訳ない……。基本的に頂いた情報の方を優先優先して書いているつもりだ。無いように問題があれば訂正して欲しい。 -- &new{2020-12-05 (土) 12:20:59}; --なんか大樹になってて言いづらかったが、複数クラス称号集めるのに割と助かったゾ -- &new{2020-12-05 (土) 12:44:56}; --長文ごめんよ上の木でFoのコメ書いた者です。「低層で有効な」ってタイトルになってるけど、自分が書いたアドバイスはあくまで「普段はFoやらないから、低耐久クラスでチャージテクを運用することに慣れておらず、ユニ(Op・SoP)もマグもとくに法撃用の資産はなく、テクカスなんか当然してませんお」って人が投資や練習の必要なくできるだけ安上がりに楽に勝つための内容です。あとFoだとダウンはどうせ一回しか取れないので、複合はダウン用とか変に意識して腐らせるより、貯まったら属性合ってなくても即ブッパのほうがいいです。どの程度の人向けの内容なのかによってアドバイスは変わるから、動き回るソダムのコアにギゾちゃんと当てられる程度にはチャージテク触ってるし、ギゾンデくらいはカスタムしてらぁって人ならサブEtでギゾしたほうが防御面で安定するだろうし、ミラージュしながらテク使いこなせる人ならサブPhでイルグラやってたほうが楽かもしれないよ。タイトルあれでいいかな?って少し思った次第です。自分のほうがズレてたらすみませんが -- &new{2020-12-05 (土) 13:49:24}; ---ズレてるかどうかはさておいて、このご時世Foでそこまで語れるアークスの方が珍しいからとってもありがたいぞ...。参考にします -- &new{2020-12-05 (土) 14:04:51}; ---ありがとう。ズレてるどころか非常に納得できる意見だったのでフォースの項を書き直した。タイトルについてはその通りかもしれない。低層で~~を称号を目的~~に戻すことを検討してみる。 -- [[木主]] &new{2020-12-05 (土) 15:23:13}; --Huの項目を補強しました(主にワイヤーで、低層向け+そこから時短するにはどうするか。)。自分がワイヤーメインアークスなのもあるけど、対ソダムで(好きな武器使って挑戦するのが一番ですが)ソードをお勧めするのはモヤモヤしたので… パルチは書くほど上手くないのでどなたか補足お願いします。 大木でちょっと荒れてましたが、クラス別まとめがあるのは助かるので作成お疲れさまです。 -- &new{2020-12-07 (月) 03:59:28}; ---ありがとう! 普段ワイヤー使わないから、サーベラスは範囲外にしょっちゅう逃げられるしヘブンリーフォールは当たらない、スイングは制御難しいで思考が止まってたんだ……。好きな武器で挑戦もそうだけれど、使ってから好きになるも当然あるだろうし、ああいう風に解説入れてくれるのは凄く助かる! 最初の趣旨とは変わるけれどワイヤーで再挑戦してみるー! -- [[木主]] &new{2020-12-08 (火) 01:03:33}; ---改めてソードとパルチでもやりましたが、Huでやるだけならパルチ握ってヴォルグアサバスアサバスライフラ零をやってるのが、弱点に攻撃当てやすくて一番楽な気がします… (あとエアポケはロックしたらダメなPAなので一応) -- &new{2020-12-09 (水) 04:42:04}; -階層が進むにつれて敵のHPは上がっていくはずなのにクリアタイムは段々縮んでいって楽しいな -- &new{2020-12-05 (土) 14:25:53}; --自分は最初9分で今11分になったからこの先考えると凄く焦ってきてる 早くHP上昇打ち止め来ないかなぁ -- &new{2020-12-05 (土) 17:51:55}; ---初動9分とか焦るところそこじゃない案件。クラス変えるか装備調達しろよ -- &new{2020-12-05 (土) 18:07:56}; ---一層毎50万づつ増えてるらしいから、このペースで増え続けても1億ぐらいで驚く程でもないからねぇ・・・ -- &new{2020-12-05 (土) 18:08:17}; ---すまんなずっと基本Huでやってきたから他の装備も無いし戦い方も知らんのや -- &new{2020-12-05 (土) 19:43:36}; ---一応13クラスでクリアしたけどHuってこのボスと相性悪くない?ソードHuFiでやったけど弱点当てるの難しくてなかなかダメ稼げなかった。練度、装備的にも他10クラスもそう変わらない条件でやったけどHuだけ厳しかった -- &new{2020-12-05 (土) 22:27:31}; ---リバレイトパルチでチム木なし料理なしもろもろ無しのドリンクのみで5:30で一層からきとる。おとなしくボス戦が得意な武器に持ち替えるんやな -- &new{2020-12-05 (土) 22:37:17}; ---折角ソロなんだから好きな武器で詰めていくのもいいと思うよ。立ち回りの部分が大きいと思うからつべで動画探してみ -- &new{2020-12-06 (日) 00:05:25}; --俺はタイム遅くなってきてもうすぐ4分台に乗りそうだ。一層から比べるともう1300万ほどHP増えてるし仕方ないっちゃ仕方ないんだけどね -- &new{2020-12-05 (土) 17:58:00}; --HPが上がれば上がるほどダウン頻度減ってカウンター取れるからカウンター職はこのぐらいの上昇なら逆に楽になってる ただ30から2属性入ってくるかもって事考えると変身頻度のせいで否応にタイム伸ばされそう -- &new{2020-12-05 (土) 18:22:47}; ---氷と風は大技出される前にダウンさせないと余計に時間かかるから挙動によってはタイム延びるのよね -- &new{2020-12-05 (土) 20:20:57}; --HPは上がってるんだろうけど雷モード追加で遅延行動持ちの氷モードになる頻度が減ったってのもあるだろうな。風追加されたらタイムが若干伸びる -- &new{2020-12-05 (土) 18:37:33}; --ワイ1~22層まで安定の6分台。Luなのに、Luなのに・・・・ -- &new{2020-12-05 (土) 18:49:30}; ---称号目的でサブキャラの200盛3部位の赤閃テンプレアジェルLuがタイムそんくらいだったわ、動画勢とか肉野菜とか常用してるし1部位射350+時限とかだから比較してはいけない -- &new{2020-12-05 (土) 20:26:29}; ---正直PSに左右される部分が多くて仕方ないと思うンゴ。高度思うように上げられなくて前ステガが足に吸われるんじゃ -- &new{2020-12-06 (日) 00:02:13}; ---180盛りでLuは4分行くか行かないか程度だなぁ。前ステカウンター頑張ればもうちょい短縮できるだろうけど操作ダルいから武器アク回避でいいかなって・・・ -- &new{2020-12-06 (日) 00:09:01}; ---Luで色々やってどうにか4分切りの目処がついた時に、そろそろ4分超過しそうとかそういうコメを見ると本当かよと疑いたくなるわ。でもよく考えたら俺ザンディマンだったわ -- &new{2020-12-06 (日) 00:36:51}; ---ザンディマンでも4分は切れるぞ。20超えたあたりから怪しくなってきたけど -- &new{2020-12-06 (日) 00:45:46}; ---というかソダムくらい動いてくれればザンディの弱みとかないからな。せいぜいディケイが使えないくらい。 -- &new{2020-12-06 (日) 00:59:33}; ---エンハンスコンボと前ステガを意識して当てるとタイム伸びると思う。ダウン中のラッシュでギア効率上げる為にフォメルスタイルでパーフェクトJA維持すれば瞬発力も維持しやすいから頑張れ -- &new{2020-12-06 (日) 03:04:24}; ---Luはあんまり得意じゃないならバーランが無難にタイム出しやすいからバーランだな -- &new{2020-12-06 (日) 04:16:46}; ---Luだと積極的に前ステカウンター取るとかギア回収しっかりやってギア無しPAを極力減らすとかかな。クラスに関係なく氷(風)の場外大技を使わせずダウン取るのもタイムアタックでは重要 -- &new{2020-12-06 (日) 10:53:01}; --氷と風の殴れないタイムキャンセルがHP上昇でできなくなって目出度く3分台になってしまった -- &new{2020-12-06 (日) 00:01:20}; --階層にはよるけど単に木主が慣れて強くなっただけだぞ。その調子でいこうや -- &new{2020-12-06 (日) 02:54:02}; -10層までって、デイモス石が一個しかでないことあるんだな。三個でる思い込みがあってちょっとショックだった。 -- &new{2020-12-05 (土) 18:36:09}; --初週がレアブ+450%だったのもあって常に最大数出てたっぽいな。クラスキューブも6個出てたのが3~4個になったりするようになった。 -- &new{2020-12-05 (土) 19:18:02}; --いうほどショックか? -- &new{2020-12-06 (日) 11:48:55}; ---欲しい人にとってはショックだろうね -- &new{2020-12-06 (日) 23:51:21}; -被ダメージ120500でも100pt/100ptでした。被ダメージも減算なしか、もしくは減算されるとしても現実的ではない数値に設定されていると思われます。 -- &new{2020-12-06 (日) 06:24:32}; --頑強最高でござるな -- &new{2020-12-06 (日) 07:00:55}; --そこまでだと、ランクには関係してないんだろうな。「自分の記録を見たい人のために、ランクやドロップには関係しませんが表示しています」とかPSO2じゃ割とあるし。ダメージがランクに影響するなら1000とか2000とかでランク下げ始めるだろうし -- &new{2020-12-06 (日) 08:29:25}; --説を補強します。上でも書いたけど、こちらも応変Foで棒立ちで常時3~4万ダメージで24層までクリア。レアもいくつか出てるし被ダメ評価100ptのままだし、ずっとランクSクリアです。被ダメージは何も関係ないですね。まあ回避できるクラスが有利・できないクラスが不利になってしまうので、自然なこととは思います。 -- &new{2020-12-06 (日) 10:08:32}; //---有利不利じゃなくて単にクリアできることが(到達層で差が出る)ステータスだからだろ。戦闘不能はまあアクション共通の減点対象だから別として -- &new{2020-12-06 (日) 10:28:26}; //---? うんだから、自分もそう言ってるんです。被ダメを評価に入れてしまうとカウンター職が有利、そうでないクラスが不利という形になってしまうから、評価外設定にしているのは自然だねってこと。 -- &new{2020-12-06 (日) 10:34:59}; //---被弾前提でしか火力出ない職だけが不利になるだけでそれ以外は大差ないしカウンター職有利ってことはないのでは -- &new{2020-12-06 (日) 17:29:03}; //---??? いや、クエ終了時の評価欄に「被ダメージ」の項目があるでしょう。そこがもし本当に評価に入っていて、被ダメージ型クラスの総合評価がAやBになるようだと、ドロップその他に影響があってもおかしくないんですよ。その場合において、カウンター職が高い総合評価を得るのに有利になってしまうっていうのは、まず解りますか? けど実際には被弾がどれだけあろうと被弾項目評価はSのままで、総合評価に影響を及ぼしていなさそうなんですよ。だから、カウンタークラスであろうとなかろうと、有利不利のないようになっているねって話をしているんです。&color(Gray){なぜここまで噛み砕く必要があるのか…?}; -- &new{2020-12-06 (日) 18:58:32}; //---横からなんだけど、その文頭に?って置くのがなんか煽ってるように見えるとかそういうせいもあるんでないか。言ってること自体は筋通ってるのにもったいないって -- &new{2020-12-06 (日) 19:21:52}; //---そら俺が枝1じゃなく、被弾が評価基準にあったとしても「被弾しなければならない職(回避不能職)」がない以上カウンター職が避けるものは他職でも何らかの方法で防ぐから仮に被ダメ査定があってもそれ自体が有利不利にはならんのではって話で、俺が今現在のこのクエの仕様がどうかとは関係ない話を持ち出したからだよ 枝3 -- &new{2020-12-06 (日) 19:27:25}; //---被ダメで評価が変わるか変わらないかの話し何じゃないの、理由なんて運営に聞かないと分からない事だからこれ以上は語る意味無いと思うよ -- &new{2020-12-06 (日) 19:33:32}; //---煽ってるつもりはありませんが、不愉快ならすみません。しかし枝1が奇妙なことを言ってるのは事実なので、普通に頭の上に?マークがわきましたね…。 -- &new{2020-12-06 (日) 19:36:33}; //---それが煽りって言うんだぞ。まあ炎上狙いなんだろうけど。そうじゃなきゃ気を付けたほうがいいぞ?お前知らず知らずのうちに友達なくすタイプだわ -- &new{2020-12-06 (日) 19:40:32}; //---いや煽ってませんて。友達なくすって、どういう決め付けですかそれ。ひどく上から目線で失礼な人ですね。炎上狙いとまで言い放つのならお尋ねしますが、この流れで枝1が言ってること、あなた理解というか同意できるんです? -- &new{2020-12-06 (日) 19:47:01}; //---第三者から言おう。まとめて散れ!おつかれ解散! -- &new{2020-12-06 (日) 20:06:46}; //---小木の被ダメが12万以上いってるならまだしも木主の時点で完結してる情報だし、この枝はこれ以上荒れる前に伐採しちゃった方がよさげ、やっちゃっていいかしら -- &new{2020-12-06 (日) 21:23:30}; //---子木主ですが、お任せしますよ。1件のみでなく補強情報あったほうが当然良いはずなので、枝の伐採のみで良いと個人的に思いますが。 -- &new{2020-12-06 (日) 22:25:53}; //---それでももし「いや子木ごと伐採なんだ」と言う事であれば、今後同様の補強情報が出た場合に、重複として伐採対象とならなければ道理が通らないと思います。この場合、枝1からおかしくなってるだけなので。 -- &new{2020-12-06 (日) 22:30:22}; //---なんでしたら、とくに反対意見でもなければ、のちほど私自身が枝1以下を伐採しておきます。10分後の22:50に実行しますね。 -- &new{2020-12-06 (日) 22:40:00}; //---反対意見が出ないので、伐採実行します。枝1への反応で不快になった方もいるようなので、お目汚し失礼しました。 -- &new{2020-12-06 (日) 22:51:00}; -下のドロ報告流し見たけどクラースユニドロ報告がないのね、60FでS6初回出てからドロ追加とかだったら遠いなー -- &new{2020-12-06 (日) 07:21:04}; -グライアイ取れたら一度また同じクラスで1層目やってみようかな タイム縮むのを実感したい -- &new{2020-12-06 (日) 14:21:38}; --ソダム相手の立ち回り自体は緊急クエでかなり慣れた後の状態からのスタートだから、怯むタイミングが読めるようになってそれを前提とした立ち回りが出来る以外そんなタイム縮む要素ないしあんましタイムが変化しないような気が。純粋に敵のHPが低い分速くはなるだろうけど -- &new{2020-12-07 (月) 00:16:57}; -GuFiだがこれGuタイム出すのむずくない?チェインコンボフルヒットさせるのが挙動ゲーすぎてカス当たりが多い…。今22層だが5分20秒… -- &new{2020-12-06 (日) 14:35:00}; --火力積むと変形とかダウンとかの固定モーションに誘導しやすくて加速度的にタイム縮まっていくと思うよ -- &new{2020-12-06 (日) 15:59:50}; ---割と盛ってるつもり(ユニ3部位900)なんだけどなあ。S4奪命を累加にすべきか?火力足りなくて氷形態の必殺技キャンセル率が2割程度なのでそこで大幅ロス。位置取りがクソなんかなあ。ところで何チェインくらいで始動してる??ちなワイ80~まで粘ってる。ダメ効率的にはソロなら30前後くらいなんかなぁ。 -- &new{2020-12-07 (月) 01:50:39}; ---基本90以上フィニッシュでミズーリ始動とか要らん。バクステはともかく他の部位に吸われることなんて稀だから当たり判定消えてるんじゃないかと思ってしまうわ -- &new{2020-12-07 (月) 13:50:36}; ---もっというとフィニッシュは出来ればメシアかインフィ零の蹴りすかし始動がいい。難しいけど -- &new{2020-12-07 (月) 14:05:11}; --フィニッシュ当てられないくらいだとチェイン貼るのも難しいんじゃないか?ディバとかで練習すれば2分台で安定するよ -- &new{2020-12-06 (日) 20:57:30}; ---フィニッシュ始動デッドは当たる(ミズーリ始動パレット変更もしてる)んだがどうしてもインフィ零がコアじゃなくて他の部位に吸い込まれたり...ね。手ブンブンとかバクステとか。他部位吸収率が体感3割くらいはありそう。 -- &new{2020-12-07 (月) 01:44:39}; --GuFiは何層は忘れたけど動画で1分台の人がいたから参考に見てみたら? -- &new{2020-12-07 (月) 12:13:31}; ---結局あの後ミズーリ切りをやめてメシア絡めて4分切るかどうかまではいけました@24層。けどやっぱ挙動ゲーやわ…吸引でフィニッシュスカしたり突進で明後日の方向行ったり…メシアを100%当てれるようになればダウンハメできるんだろうけどね。まあ、ぱっと見動画の火力の7割程度しか出てないのでそもそもの火力に問題ありそうではあるが…。エアリアル狙って乗せるまでできてないし。 -- &new{2020-12-08 (火) 00:26:39}; --ありがとうありがとう…メシアにこだわらずにインフィコンボ狙いでいったら無事3分20秒まで行きました。あとは氷風の必殺技タイムを端折れば3分切れそうですわ~~~@26層 -- &new{2020-12-08 (火) 09:13:10}; -迷彩出た人に聞きたいんだけど、迷彩が出たのって9の層に出る2つ名から? 9の層から以外の出土ってある? -- &new{2020-12-06 (日) 23:54:27}; -[[12/9はメンテが前倒しになります>http://pso2.jp/players/news/27181/]]。明日は早めに消化しておくのを忘れずにー。 -- &new{2020-12-07 (月) 14:41:26}; --多分補填あるんじゃないか? -- &new{2020-12-07 (月) 16:40:34}; ---事前告知のある時間変更は補填ないと思うぞ -- &new{2020-12-07 (月) 18:57:54}; --むしろメンテバーストで当日分深夜まで起きてないと出来ないとか勘弁なんだが -- &new{2020-12-07 (月) 21:01:51}; ---少しでもメンテバーストしたらその時は補填付くから安心よ。マスカレーダの時は1,2週間後ぐらいだった気がする -- &new{2020-12-07 (月) 21:09:58}; --29と30はメンテ後消化かなー そろそろグライアイ情報出てもいい頃だと思う -- &new{2020-12-08 (火) 03:07:45}; --リセットが5時でもうメンテ始まってる時間だから早めに消化って言われてもいつやるんだろう? -- &new{2020-12-08 (火) 08:45:40}; ---いつも深夜2時~5時に消化している人に向けてでしょ(詳細要らないよね?) -- &new{2020-12-08 (火) 15:28:31}; -グライアイはどこ…?どこ? -- &new{2020-12-07 (月) 16:10:41}; -毎日見てたら愛らしくなってきたぞこいつ -- &new{2020-12-07 (月) 17:21:29}; --原初の闇に染まりし者 -- &new{2020-12-07 (月) 17:25:16}; ---原初に染まりゆく安藤 -- &new{2020-12-07 (月) 21:03:20}; ---守護輝士だ、珍しいな -- &new{2020-12-07 (月) 21:46:27}; ---名前なんてーの? -- &new{2020-12-08 (火) 08:33:15}; ---出たわね -- &new{2020-12-09 (水) 02:04:45}; --(´・ω・`)羽の間の宇宙みたいなとこからニュ~ンと手が出てくるのとか萌えポイント高いよね -- &new{2020-12-07 (月) 17:44:31}; --ビジュアルといい色合いといい実際マジでかわいい -- &new{2020-12-07 (月) 18:20:23}; --丸っこい顔がかわいい -- &new{2020-12-07 (月) 18:33:36}; --ペルソナと比べてももったりしててそんな強くないのもあってすごいゆるきゃら -- &new{2020-12-07 (月) 18:51:14}; --感性が麻痺してる? -- &new{2020-12-07 (月) 19:57:02}; --背中にハート背負って、腰から生える羽根がなかなか良い味出してる -- &new{2020-12-07 (月) 20:29:34}; ---シルエットがムジュラの仮面っぽい -- &new{2020-12-07 (月) 23:02:28}; --後輩は同僚と切磋琢磨してる感だけど、ソダムは赤ちゃん教育してあげてる感 -- &new{2020-12-07 (月) 23:11:37}; --中身がシバ様だという新しい概念(属性?)どう? -- &new{2020-12-08 (火) 18:51:57}; --ソダム分が不足してきた -- &new{2020-12-09 (水) 11:04:28}; -んん?ヒーローのクリア方法に空タリスでレーサー投げまくって要所要所でワープ貼り直しからのダイブで位置調整&バインド避けが無いですね -- &new{2020-12-07 (月) 23:41:58}; --なら自分で書けば良いんじゃないですかね -- &new{2020-12-07 (月) 23:50:11}; --滞空するんだったら正面でカウンターしながら戦った方が速いし被弾しないでしょ ひたすらタリスでレーサーレーサー通常3 ダイブで位置調整、貯まり次第リフレッシュとHT使用、大技キャンセルとか考えなくても5分は切れるはず -- &new{2020-12-08 (火) 18:56:51}; ---あそこの記述は初心者向けっぽいので最初から被弾しなくなる系の戦術はまあ有りじゃね -- &new{2020-12-08 (火) 22:01:28}; -Foの2文目でサブTe前提の内容になってるけどレバラン主軸だとしてもサブEtでよくね。複合テクの補正はサブEtの方が上だし舞空でデバカが~って書くくらいならダメバラでいいと思う -- &new{2020-12-08 (火) 09:58:16}; --そこは防御を取るかPPを取るかお好みで、だね。装備がないなら、ダメージは大して差はないよ。サブEtでどれくらいPP回復に時間をかけるかによって逆転しかねないくらいの差しかない。レバランの時点で回避戦闘になるから防御の恩恵は薄いので、PP重視で良いと思うけど、サブTeじゃ死んでしまうってくらい回避苦手な人はEtで安定させたほうがいいね -- &new{2020-12-08 (火) 15:49:22}; -低層でイベント系消化のためにクリアするだけならEtDSがホント楽だな……適当に接敵と定点攻撃しつつ攻撃に合わせてディフレクトするだけでクリアできた…… -- &new{2020-12-08 (火) 18:13:57}; --低層前提なら装備の敷居は高いけどラピシャ抜き活器で棒立ちでも死なないね、吹雪だけは700x3とかで痛いけど、基本被ダメを自動回復量が上回るし -- &new{2020-12-08 (火) 19:39:36}; --EtDSで20層まで来たが、風の三連衝撃波がないでいる。一発目ディフレクトしてカウンター時に2発目食らう・・・ディフレ>ステップとかで巧く避け延長できないかな -- &new{2020-12-10 (木) 22:49:24}; ---普通にタイミング合わせて3回ディフレクトするだけで3連衝撃波完封できるぞ -- &new{2020-12-11 (金) 00:33:37}; ---ディフレクト連打(カウンターの間に一回素撃ちが入って5回入力する)でも行けるぞ。初段の距離が遠いと間に合わんのでそこは柔軟に対応よろしく -- &new{2020-12-11 (金) 13:53:20}; -そろそろ飽きてきたから簡単操作で何が一番楽にクリアできるか考えてる。今のところFoEtレフォやSu通常ラッピーは楽度が高かったが、FoEtはロック外れるたびに戻すのが、Suッピーはちょくちょくメロディ撃たないといけないのが面倒だった。活気3000の世界は未開拓なので、活気含める・含めず共におしっぱ攻略性能が高い構成の情報を求む。 -- &new{2020-12-08 (火) 20:21:53}; --Foで押しっぱプレイするならレバラン選ぶだろ普通 -- &new{2020-12-08 (火) 20:26:49}; ---木主想定の"楽"ってのはボタンホールドし続けるだけで画面すら見なくていいレベルの話じゃね?レバランだと画面見てソダムの攻撃を避けるための移動操作が必要な時点で"楽"じゃないんだろう。 -- &new{2020-12-09 (水) 13:16:45}; --青鳥で面白そうだったのはBrEtでひたすらペネ撃ちまくるとか。実際やってないからしらんけど -- &new{2020-12-09 (水) 00:32:57}; -攻略読みつつワイヤーでアザサイしつつ少しずつでもカレント差し込もうとやってるのですがそもそも自分の火力自体が足りてるのか気になったので確認したいのですが チム木有弱プレ有でアザサイのコアへの威力が1HIT11万~13万(クラース潜在やクリティカル、テックアーツの有無での変動)辺りなのですが足りてますでしょうか? -- &new{2020-12-09 (水) 00:40:44}; --何を目指すかで足りてるかどうかは変わると思う -- &new{2020-12-09 (水) 01:26:14}; ---とりあえずグライアイ取れるまではなんとか頑張りたい、辺りです 攻略にも書かれてるとおり現状かなり時間かかっててこの先時間切れの不安が拭えないので… -- &new{2020-12-09 (水) 01:37:36}; ---実際に間に合わなくなった時に言えよ。これで火力足りてるかどうかなんて知らんがな -- &new{2020-12-09 (水) 21:12:37}; --結局はうまくPA撃ち込むPS。参考にならないからここではタイムを出したほうがいい。どこで来るか予想できないから仮に50階層でもらえるとするなら現状10分近くと掛かってるなら厳しいと思う。 -- &new{2020-12-09 (水) 02:50:34}; --長文失礼します。ワイヤーの話を書いた人です。サイクロンの弱点へのダメージは同条件で14万程度になります…が、断っておくと、立ち回りを突き詰めるとワイヤーで対ソダムはムロフシを一切使わなくなります。低層向けでお勧めしているのは、モーションが長いせいでよく動く相手には弱点に攻撃が当てづらいワイヤーPA群の中では、広範囲かつ移動が可能なため継続して攻撃を当てやすいPAだからです。PAページのフレーム表の通りムロフシのDPSは低いので、(対複数でない)速度が求められる時には控えたほうが良いのです… 火力は足りてると思いますが、小木2が言う通り、いかに常に弱点に高DPSの攻撃…つまるところワイヤーなら(一瞬でも刺せればキボドでも連打分は入れられる)カレントを刺せるかなので、頑張って練習してください。動画勢ほど早くないので参考にもなりませんが、自分は早くて4分台、大体5分台で安定してます。 -- &new{2020-12-09 (水) 04:38:19}; --アルチだけだといまいち基準がわからんからディバイドソダムソロワイヤー討伐の動画を参考にすると、人数バフ前でサブEtテックアーツ入りカレント1ヒット10万、グラップルで30万くらいだったよ 室伏は使ってない(使ってる時間的余裕がない) -- &new{2020-12-09 (水) 09:44:18}; -ソダムHP推移 29F暴濤 82.2m 30F 85.3m -- &new{2020-12-09 (水) 15:28:56}; --書き忘れ、30Fよりいつもの中間ムービーが追加 ここからが本気のようです -- &new{2020-12-09 (水) 15:36:29}; ---炎氷だけ来ると思ったら一気に風雷も来たね 40層以降でどう変化するかな… -- &new{2020-12-09 (水) 16:42:43}; ---書かれてなかったので 30層からはHP回復が4割カット -- &new{2020-12-09 (水) 17:04:43}; ---炎氷・雷風の場外退避大技は後の方に設定されている(大噴火・大竜巻の方が先に出てくる)ので、29以前より討伐が早くなるプレイヤーは結構いるかも。40以降は緊急個体と同じく属性順シャッフルになるんじゃないかなって -- &new{2020-12-09 (水) 17:35:59}; ---40か50からはゴモソダ形態が来る(てきとう -- &new{2020-12-09 (水) 17:44:34}; --30から割とステータスも上昇してる?フェイタルのコア当たりダメージが結構減ってたわ -- &new{2020-12-09 (水) 19:48:23}; --30でHPが跳ね上がってる!?最後まで時間切れの心配しなくていいと思ってたんだけどなぁ -- &new{2020-12-09 (水) 19:58:51}; --HPを計算したところ、深遠度29(暴濤の)はおよそ8200万、深遠度30は与ダメの合計が84124206でおよそ8400万でした。ついでに、HPを改めて計算してみると深遠度1はおよそ6600万でした、深遠度10はおよそ7200万でした(修正)&color(Silver){(以前の木主)}; さらに、深遠度9(暴濤の)はおよそ7000万でした(追加) -- &new{2020-12-09 (水) 20:33:12}; ---HPを表にしてながめてたら今のところ、10層ごとにおよそ6M増えていて、1~8で合計2M,9で2M,10で2M増えるといった具合です。複合属性はディバイドと同じ残りHPが59%を切ると使用すると思われます。怯みやダウンもディバイドと同じです -- &new{2020-12-09 (水) 20:34:19}; ---さらに、ディバイドと同様にHPが59%(=複合形態条件)を切ると演出まで59%以下にならないHP補正がありそうです。59%になると属性を示している翼の色がダウン時の色になります -- &new{2020-12-10 (木) 22:02:26}; --乙。このまま急に上昇率が増えなければ最終層は150Mで1層の1.5倍くらいで済むか。HPが増えるほど大技前に怯ませられなくなって遅延行動が増えるから一概には言えないけど1層時点で7、8分ぐらいなら火力自体は足りそうだな -- &new{2020-12-10 (木) 00:10:04}; --31F 87.2m 32F87.9m 小木4さんの想定に丁度収まる感じ -- &new{2020-12-10 (木) 06:46:46}; -30F称号:己の闇を鎮めし者 能力追加成功率+55% -- &new{2020-12-09 (水) 15:42:31}; --やっぱグライアイは50っぽいな さすがに面倒になってきた -- &new{2020-12-09 (水) 15:56:11}; --ミッションパスの方が先に得られる可能性が高いか -- &new{2020-12-09 (水) 16:26:10}; ---ミッションパスだったとしても実装初週に回収しようとしたらSGが必須になるね 実装から次週なら取れる人がちらほらいそう -- &new{2020-12-09 (水) 17:01:26}; ---正直グライアイ取れるんならSG惜しくないからさっさと取っちゃうわ -- &new{2020-12-10 (木) 17:42:20}; -武器ユニットの外れ枠って今のところ残念な低レアだけど後半ではマシなものにるんかな -- &new{2020-12-09 (水) 17:12:39}; --50以上でクラースユニット出てほしいよねぇ -- &new{2020-12-09 (水) 17:14:51}; -累加追撃仕込むなんてやるやんYSOK。20あたりの妙撃はなんだったんや -- &new{2020-12-09 (水) 18:11:00}; --それぞれS1S2S3S4対応sop来てるから次S5? -- &new{2020-12-09 (水) 19:25:16}; ---いうてS5で追加R欲しいのなくね?巧志にしろ活器にしろ因子で量産できるし。 -- &new{2020-12-09 (水) 20:12:29}; ---萌花と予想しよう -- &new{2020-12-09 (水) 20:19:32}; ---40でS5、50でグライアイ、607080でS678、90と100がなんだろうねって感じかな?100でグライアイ2つ目とかもありえるかもしれんが -- &new{2020-12-09 (水) 20:43:11}; ---これ使ってクラース作ってねって感じだからグラーニアとかクラースユニット素材かな -- &new{2020-12-09 (水) 20:45:59}; ---S5はクラース武器の因子にあるから次はアジェルだな!そこから90層まで強化上限+1が5回続いて100層でグライアイ!本当にそうなったら爆笑もんだけど。 -- &new{2020-12-10 (木) 00:35:55}; ---称号報酬あたりでも露骨に特殊能力つけてね!ってチョイスなんだよね。8スロ保護とかディバインカプセルとか仕込んでくるかな -- &new{2020-12-10 (木) 02:18:32}; --ホント20層なんだったのかってぐらい大当たりすぎて笑う。普通にやると激渋ドロップか超高額のマイショで買わないといけないしね… -- &new{2020-12-09 (水) 19:52:24}; ---いうて今累加そんな高くないんやで -- &new{2020-12-10 (木) 11:05:57}; ---逆に考えるんだ。皆累加を付けることによってパンピーアークス全体の火力が向上してくれると。(なお新規勢と復帰勢) -- &new{2020-12-10 (木) 15:59:04}; -これHP増えてると同時に10層ごとに耐性上がってない? 同じ技でもダメージが減ってる印象あるんだが -- &new{2020-12-10 (木) 00:25:58}; --耐性・・・というよりはマスカと同じで一定階層毎にステータスが上昇してるんだと思うよ? -- &new{2020-12-10 (木) 00:44:27}; ---ディバイド21以降みたいに最終与ダメがカットされてる可能性 -- &new{2020-12-10 (木) 09:46:36}; -累加追撃もほとんどのプレイヤーは既に付けてるだろうし今更感あるわ。新規sopはよ -- &new{2020-12-10 (木) 00:32:43}; -複合形態が来たせいで雷(たまになるけど)と風単一属性形態が空気に… -- &new{2020-12-10 (木) 07:40:36}; --風なだけに空気ってか?w -- &new{2020-12-10 (木) 11:43:16}; ---世界よ聞きなさい、これよりお尻を破壊します -- &new{2020-12-10 (木) 12:08:53}; ---余程命がいらないと見える -- &new{2020-12-10 (木) 12:40:36}; -まだ使ってないソダムの技とかあったっけ?100まで持つのか…? -- &new{2020-12-10 (木) 16:23:12}; --ソダム自体の変化というより、フィールドギミックの激化じゃないのか? -- &new{2020-12-10 (木) 16:28:00}; ---竜巻の周回速度上げられたりしたら後半の火力だときついぜ -- &new{2020-12-11 (金) 21:04:41}; --ゴモルスと合体 -- &new{2020-12-11 (金) 23:52:40}; -Hr100(改行修正)1層4分14秒 10層4分2秒 20層3分45秒 30層3分30秒(改行修正)敵のHP増える速度よりも慣れるほうが早い、、、のか、、、 -- &new{2020-12-10 (木) 17:03:15}; --ごめん、3層は4分30秒の間違い -- &new{2020-12-10 (木) 17:03:57}; ---Hrで28層3分台の動画もあるからそうなのかもしれない -- &new{2020-12-10 (木) 17:54:05}; --10層毎に他の属性が増えることで氷属性の場外遅延タイムの回数が減ることや、クラス毎によるだろうけどこちら側が有利な属性の際に与ダメージが増加するとかあるかもね -- &new{2020-12-10 (木) 22:11:55}; --Hrは特に相手の動きにカウンターしていくのが基本だし氷のとかの溜めのある(しかも間合いによってはこっちに当たらない)攻撃の頻度が薄まるだけでもだいぶカウンター飛ばすチャンス増えてる(2-3回カウンター飛ばせるコンボいっぱいしてくれる)。意識してないけど低層は攻撃頻度自体低かった説もある -- &new{2020-12-11 (金) 17:56:35}; -1層9分 30層12分の自分、慣れる間もなくどんどんタイムが悪化してくのに疲れたので断念を決意した 急がずまた火力上がったらゆっくりやろうかと思う -- &new{2020-12-10 (木) 23:20:45}; --武器ユニに頼らずにPS磨くこともやってみよう…ね?(真顔)自分で努力して何とかする思考、きっとどこ行っても役に立つよ。 -- &new{2020-12-10 (木) 23:41:58}; ---小木、大丈夫か…?まだ70層くらい残っててこの先どうなってるのか分からんのにそれ書いたら小木が匙を投げたくなったときに小木がその言葉を思い出して苦しむことになるぞ。&color(White){消すなら早い方がいいぞ。}; -- &new{2020-12-11 (金) 00:10:37}; ---木主のタイム見る限りだと動きか装備に問題がある中で、装備の火力が上がる事に期待してる木主に対して子木が言ってる事は間違ってないと思うけどな。木主も急がずに自分のペースで出来る時に挑戦したらいいけど、装備以外で努力する事を進めてる子木に対して枝1が言ってる事は違うと思う。 -- &new{2020-12-11 (金) 01:25:21}; ---いや、もういいやって言ってる奴にPS磨く努力しろなんて言ったら自分がもういいやって言えなくなるから大丈夫なのか?って心配しただけなんだが。だってPS磨いて倒せってそういうことだし。そもそも根本的にクリアしなきゃいけないノルマじゃないしゲーマーなら好きにしろって返すのが優しさだと思うけどな。 -- &new{2020-12-11 (金) 13:05:07}; ---「(いろいろ言い訳並べて)やーめた」に対して「ここはお前の日記帳じゃない」で終わらせないだけ優しいと思うよ -- &new{2020-12-11 (金) 13:47:48}; ---「好きにしろ」と「ここはお前の日記帳じゃない」との間にどれくらいの差があるというのだろうか?実際書き込みはしないものの日記かよとも思ったし。むしろPS磨けなんて書く方が暗に下手糞って言ってるようなものなんだがそれで優しいのか。 -- &new{2020-12-11 (金) 18:33:18}; ---30層を時間内にクリアできてるなら普通にPSは必要条件満たしてるだろうし木主の言う通り装備更新すればいいだけじゃね? -- &new{2020-12-11 (金) 22:06:12}; ---最下層が50ならワンチャンあるかもだけどまだ折り返しにも到達してない状況だし決定的なPS不足をクラスや装備でカバーしてる典型じゃないかなぁ。 -- &new{2020-12-12 (土) 21:03:08}; --せやの、まだグライアイやら先の報酬も見えない時期だし、攻略されきってから始めるなり、次の武器出てからとかでも良いと思うぞい。そんなに急がず自分のペースでゆっくり頑張ろうや -- &new{2020-12-10 (木) 23:45:41}; ---ゆーてクラース以上なんてそうそう来ないんじゃね?素直にソダムと相性良い後継クラス使うのが一番手っ取り早いと思うが。このゲームでクリアタイムへの影響力はPSも当然影響デカいけどそれ以上にクラス選択が重要で装備更新なんて微々たる差だろう -- &new{2020-12-11 (金) 00:12:01}; ---火力誤差は確かにだけど、ほら新しい武器握るとモチベ違うじゃん?(適当) -- &new{2020-12-11 (金) 23:18:28}; --クラスや武器のこだわり捨ててお手軽に火力出せるphやlu使いなされ。復帰勢の俺もこないだまで昔ながらのクラスで必死に環境に食らいついてたけど上級職にしただけで使い慣れた下級職より簡単に火力出せたから鞍替えしたよ -- &new{2020-12-11 (金) 01:18:24}; --ソダム自体のステ増加と形態変化もあるから、時間が長くなるのは当然ではなかろうか -- &new{2020-12-11 (金) 08:26:25}; --仮にクラース超えが出たとしてそのクエの要求火力もクラース前提まで上がるのでは。 -- &new{2020-12-11 (金) 10:17:34}; ---要求素材で挫折しそう -- &new{2020-12-11 (金) 11:29:24}; --クラースタクト(通常3回振りで+15%)に超ひっさつ(+16%)と超アルティメット(+15%)、バルカンのアグレッシブ(+16%)で倍率盛り盛りにしても武器攻撃力(ペット素ステ)が未だ星14相当なせいで他職のクラースの足元に及んでないサモナーというパチモンマスターの前で同じこと言えんの? なおワイ30層台で11分前後、いつタイムオーバー負けしてもおかしくないと思ってる -- &new{2020-12-11 (金) 12:18:16}; ---そういやSuはまだ1分台キープしてんのかな -- &new{2020-12-11 (金) 13:53:44}; ---Suで1分…?0か1が1つ足りねぇじゃねえか…?未だXH時代の14相当の武器攻撃力やぞ?レドランのあばれんぼう乗せられねぇしチートか? -- &new{2020-12-11 (金) 15:03:37}; ---炎の壁、雷の電気沼にマロン押し付け戦法じゃね?26層で3分半近いの上がってたから流石に1分台はもう無理そう。あと枝はチート認定する前に先に調べろ -- &new{2020-12-11 (金) 15:08:37}; ---32層でギリ1分間台出してるな -- &new{2020-12-11 (金) 15:51:17}; ---属性一致のダルさとかリュクロス変えられない情けない15タクトとか問題点は色々あるが火力自体は条件次第だけど他職のクラースとタメはったり超えたりできたりもするのがサモナーなんやで -- &new{2020-12-11 (金) 16:53:51}; ---1分台とかいうバケモノはともかくマロンリボルバーを最大活用しない並程度Suだと思ってる自分でも30層台はまだ6分くらいでやれるぞ。どう考えても戦い方が悪くて11分くらいかかってるのにステがどうとかネガられても困る -- &new{2020-12-11 (金) 19:11:47}; ---わざわざサモナーのページでもゴネてたな -- &new{2020-12-11 (金) 19:15:43}; ---今時属性合わせとかシステムが欠陥すぎていちいち4匹分もペット用意するとか枠が足りんでしょ・・・JBでもギア+テクチャージかS4変素で、TeウォンドでもEチェンジで戦闘中に属性合わせできるけど、Suはペットを無駄に育ててペット切り替えとかだもの、そりゃめんどくせーし、不人気クラスワースト3に入るわな。文句を言わない人がいないわけないし、いないとか言ったらそれは頭ハッピーセットか洗脳されてる奴隷にすぎないな -- &new{2020-12-11 (金) 19:49:50}; ---細かいこと言うと風形態がおまけだからスキップしたい氷に対する炎と風移行前に削り切りたい雷に対する風の2つだけ用意してればよさそう。どうせダメージソースの半分は弱点属性なしの怯み状態だし -- &new{2020-12-11 (金) 20:21:45}; ---むしろこっから更にレア1つ分強化します~とかやったらまーたぶっ壊れになるわ -- &new{2020-12-11 (金) 20:36:32}; ---後Suが不人気なのは育てるの面倒とか以上に単純に使っててツマランからだよ やる気ある奴多い実装初期からずっと少ねえもの -- &new{2020-12-11 (金) 20:39:23}; ---とりあえずいくら良いものを揃えててもちゃんと理解して使えてないと宝の持ち腐れになるってことは物凄くわかった。 -- &new{2020-12-11 (金) 21:35:18}; ---RaBrSu弱い弱い言ってたけど、局所で物凄い相性で最強な状況になってるものな。果たして求めるバランスはこういう尖がったところ抉り削って均すか、そういう場所あるならいいじゃないって有利不利で価値認めるか -- &new{2020-12-11 (金) 21:49:44}; ---Raは弱いんじゃなくて専用ユニーク武器に魅力が無いだけだから -- &new{2020-12-11 (金) 22:51:39}; ---ダメージ出せるかっていう話の流れ無視してつまらないだのなんだの職ネガ始める奴はとりあえず自分のお脳がハッピーセットなのを自覚するといい。 -- &new{2020-12-13 (日) 03:47:44}; --木主のクラスも装備もPSも不明だけど、3分とか言ってる人たちはLuなど有利なクラス使ってるか、ソダム相性普通~普通未満な一般クラス使ってそのタイムならトップ層みたいよ。そういうタイム参考にしても仕方ないと思う。ガチ勢ってわけじゃない人が普通のクラスで普通の装備でやってたら(普通の基準がわからないけど、まあユニ1部位180盛りくらいとかなのかな?)、10分とかかかってても別に遅いわけじゃないと思う。 -- &new{2020-12-11 (金) 13:16:38}; ---HPとPPそこそこで妥協なら多分1部位あたりのステそれくらいだろうね。イクスアレス(25)、ステ5(ユニ因子使用40)、ペルレヴ(ユニ因子使用40)、ヴァルナorミトラorシバグレア(30)、グレース系(50)、SOP(ステ系なら30〜50)、で大体180以上は盛れたりする。 -- &new{2020-12-11 (金) 13:26:39}; ---イクスアレス選んでステ5とステグレースでてくる判定がわからんけど、積んでてイクスアレスペルレヴオリジンドゥームの125ぐらいでは -- &new{2020-12-11 (金) 16:20:47}; --結局木主のクラスは何ナノ?Su? -- &new{2020-12-11 (金) 17:33:47}; -うろ覚えで申し訳ないが雷だか風形態でだけ起きる挙動だと思うんだけど、こっちを見失ったかのようにあっちこっちにウロウロすることあるよね?あれ勘弁してほしいんだけど、同じようにウロウロされる人いる? -- &new{2020-12-10 (木) 23:59:09}; --風(風雷)モードの中央の竜巻にソダムが近すぎるとステップする。おそらく竜巻内からソダムが攻撃するのを防ぐための行動ルーチンなんだがステップ後も竜巻に近い場合またステップするのを繰り返してしまう。竜巻から離れた場所で待つ、そもそも竜巻に近寄らないように戦う -- &new{2020-12-11 (金) 00:07:36}; ---ソダムかわいいかよ…萌え しかも優しい -- &new{2020-12-11 (金) 00:26:27}; ---そうそう、まさに枝1が説明してくれたままのやつ。挙動の原因も合点がいく説明でありがたい。竜巻から離れりゃいいんだなありがとう。木 -- &new{2020-12-11 (金) 16:06:48}; ---枝1の説明・・・ソダムがかわいい萌えやさしいということが全てだった・・・? -- &new{2020-12-11 (金) 17:38:04}; ---3層の掲示板だと「木、枝、葉」って呼ぶのが割と普通だから、どっちかっていうと「木、子木、枝」って呼んでるここのほうがちょっと変わってるんだけどね -- &new{2020-12-11 (金) 17:59:26}; ---そもそもステップのモーションがかわいすぎる -- &new{2020-12-12 (土) 07:51:53}; ---ネ、ネタのつもりだったけどド親切解説してもらった。(ちなみに知ってました…) -- &new{2020-12-12 (土) 13:35:46}; -Boで走者の方おりますか?現時点でのクリアタイム教えて欲しいです・・・自分の立ち回りの見直しがしたいので -- [[anet]] &new{2020-12-11 (金) 11:59:09}; --立ち回りの見直ししたいなら動画探した方がよくね…? -- &new{2020-12-11 (金) 16:48:03}; ---もちろん動画も探しております。ただ、他の人のクリアタイムを聞いてもっと縮められるということがわかればいいなと思って質問しましたm(*_ _)m -- [[anet]] &new{2020-12-11 (金) 20:32:35}; ---この掲示板コテハンいらんで。あと改行も基本非推奨 -- &new{2020-12-11 (金) 22:07:49}; --Bo 33層でクリアタイム3分58秒でした -- &new{2020-12-11 (金) 19:52:07}; -これ下一桁9で二つ名でるの100でオメマスみたいなことするつもり&10ごとに形態が増えてる(段階が上がってる)から難易度ごとの周回場所はここだよってことなんやろかね -- &new{2020-12-11 (金) 18:05:39}; -上の30層12分の者(元はHuEtです)ですが 一度だけとRaEtとLuで試してみたのですがどちらも回避1回のミスでの被弾が痛すぎてそこからメイトとアトマイザー使いながら攻撃でジリ貧になってHPが持たず二属性発動までも行けずにやられました 流石にいくら簡単めなクラスとはいえ付け焼き刃にわかの腕でどうにかなるもんじゃないですね…これではっきり諦めがつきました -- &new{2020-12-11 (金) 22:40:37}; --Phでステルステック頼みでずっとグランツとイルグラしてれば良いんじゃね メイトまで尽きるのはそもそも避けてないだけで回避ミスの次元じゃないでしょ -- &new{2020-12-11 (金) 22:46:02}; --Luで1発被弾しても瀕死にはならないけど何食らってるんだろ。というかカウンター当てることが重要なので被弾はあまりよろしくない。被弾怖いのならクラースにS4奪命とS5ガンスラSOPつけるとか -- &new{2020-12-11 (金) 23:14:17}; --RaEtの1被弾で崩れるのは装備が大分貧弱そう。 -- &new{2020-12-11 (金) 23:20:12}; --Luならメイトもマイザーも使わんやろ -- &new{2020-12-11 (金) 23:44:10}; ---Luの超性能な回避性能を持ってして被弾しまくるって本気でヤバすぎるPSだよなぁ・・・ -- &new{2020-12-12 (土) 00:22:27}; ---実際Luは被ダメ4桁いくのが珍しいレベルで回避能力高いしな、というかウィルもあるし1回の被弾でgdgdにってことにはならん気がするんだがそうでもないのか? -- &new{2020-12-12 (土) 01:00:52}; --まずは、通常の緊急なんかと違って回避・防御に全力を注ぐべき。総じてまだソダムの1発あたりの火力は高くないから、それで回復リソース切れるなら単純に喰らい過ぎなだけ。Huならチャージパリング(長時間ジャストガード)、RaならスローダイブLv20→パラ零(お手軽完全無敵)意識するといい。 -- &new{2020-12-12 (土) 00:00:52}; --ストーリーのほうのソダムに難易度カジュアルで行って、一切攻撃せず敵の攻撃タイミング覚えるとかさ -- &new{2020-12-12 (土) 00:13:45}; --予想するにSAゴリ押しでやってきただろうから仕方ないね。いつかは当たる壁だし、諦めたのなら君はここまで。ご苦労 -- &new{2020-12-12 (土) 00:14:27}; --ソダムの攻撃って全身☆13シオンでもそこまで気にならんレベルやと思うんやが・・・。一撃が痛いってラピシャでも付けてるん? -- &new{2020-12-12 (土) 00:19:25}; --うろ覚えですが往復ビンタ1発でRaEtは130でLuが300 溜め撃ち衝撃波がRaEtが350、Luが600くらい喰らってました 自分の傾向だと強く意識すれば回避だけならできるのですが実質ガン逃げ状態専念になりがちで、とかく攻守の素早い切り替えが苦手で(マルチで敵がダウンした時攻撃に動き出すのも周りの人より明らかに遅いです)それゆえその辺何とかなるHuメインでやってきてました ユニットOPはまだ不完全なのでこの辺追いつければ少しは何とかなるかもと思いその時まで保留にしようかと -- &new{2020-12-12 (土) 00:31:08}; ---カウンターは攻守両方に意識が必要だから難しい人には難しいかもしれんね。アジェルかクラース用意して奪命付けとけば1ヒット30ずつ回復できるから被弾しても一瞬で取り返せるようになるよ。Huでやるなら往復ビンタはジャストガード&自動反撃、大技は回避に専念ぐらいが良いと思う -- &new{2020-12-12 (土) 00:36:39}; ---遠隔職メインのチムメンいわく、ソダムは本体から距離取ると、攻撃の種類によってはダメージが大きくなるらしいよ。逃げ回らず密着していたほうが安全なのかもしれない。というかやられてるのは逃げ回ってるからの可能性が -- &new{2020-12-12 (土) 00:51:27}; ---どんだけ鈍いかというと長くメインでやってきてるHuでもチャパリじゃない通常のJGする時JG成功させる事に意識が向きすぎてその後のカウンター攻撃入れ忘れるのが未だ頻繁にあるとか(多分タイムにも大きく影響出てる) 本当皆凄すぎです なんであんなに攻守切替え早くできるのか… -- &new{2020-12-12 (土) 00:54:16}; ---? JGカウンターに追加入力もクソも無いと思うが、カウンターから続けてコンボつなげられないって意味かね? -- &new{2020-12-12 (土) 01:02:46}; ---困ったら防具にHPを盛りまくるのです…2発で瀕死が4発で瀕死になるだけでも気分的にだいぶ余裕が出てくるから落ち着いてできる -- &new{2020-12-12 (土) 01:07:52}; ---JGリング使ってないな、これ。JGもできずHuEtの耐性でSAゴリ押しでやってきたんでしょ。詰まって当然だから、言い訳やめなよ。諦めた言いつつ未練がましくどんだけ書いてんだよ -- &new{2020-12-12 (土) 02:09:18}; ---攻守切替えてるんじゃなくて、無意識で攻撃を垂れ流しながら意識はソダムの攻撃に向けて回避優先してるだけだよ。その際攻撃が中断しようが知ったこっちゃない -- &new{2020-12-12 (土) 02:24:56}; ---切り替えを素早くできるんじゃなく、何度もやるから自身の行動もルーチン化してるだけだぞ。「この攻撃モーション中はこの攻撃とこのタイミングでの回避に反撃」ってやることが固定化されてるだけだ -- &new{2020-12-12 (土) 04:52:15}; ---制限時間内に倒せてるからある程度動けてるのかと思ったけどただのごり押しかー。多分それ装備更新しても無理だよ。多少改善はされるだろうけど高層でいずれ詰まる。とりあえずJGリングが何かを知る所から始めた方が良い -- &new{2020-12-12 (土) 05:43:53}; ---1回あたりの被ダメ自体は格下装備って感じでもないしユニットより武器をちゃんとした方が良いよ。Et使わないなら赤志歌2に奪命と活器を付けてHP2500以上までガッツドリンクで上げれば良いよ -- &new{2020-12-12 (土) 07:14:54}; ---Luも1発そんなダメージ食らわん、200〜400辺りだ。Et構成ならそれこそ2桁程度で抑えられるんじゃない?武器更新されてもPS磨かんとクリア出来ないよ。一応これこのゲームのエンドコンテンツだから -- &new{2020-12-12 (土) 07:19:38}; ---安定を求めるなら六色の志を六色の活与に変えるのもあり。既にその辺を完備してなお出来てないってならちょっと厳しいが、おそらくそこまで手は回ってないだろうし改善の余地があるなら武器だと思う。とりあえず木主は装備とSOP晒して -- &new{2020-12-12 (土) 07:22:34}; --ユニットを+10まで強化してください -- &new{2020-12-12 (土) 02:21:34}; --生体CPU(プレイヤー)を交換してください -- &new{2020-12-12 (土) 03:49:32}; --逆に言うとこのレベルでもHuEtのごり押しでクリアは出来るんだな -- &new{2020-12-12 (土) 07:12:13}; ---空中で槍ギア減らないSOPと災転つけて何も考えずにコアロック→レイン連打でもそこそこいけそうな気もする -- &new{2020-12-12 (土) 11:51:59}; ---時間内でいいならサブクラス用スキル振りしたHuで適当に能力持ったアジェル担いでオーバーエンド解式DB変身してるだけで倒せる -- &new{2020-12-12 (土) 13:30:10}; --口が悪いのもいるけど、ホンネじゃみんなアドバイスしたくて仕方なさそうね。諦めずにここで言われてること色々やってみたら? -- &new{2020-12-12 (土) 15:11:09}; --木主がわざわざここに書き込んだから悪目立ちしてるだけで、黙ってて同じような奴は5万といると思うから気にするな。自分の好きにやるのがいいぞ -- &new{2020-12-12 (土) 15:30:53}; --Luなら回避しながらメギバ展開できるから即死以外はないようなものだと思うけど、とりあえず被弾が痛すぎてって言うならS7:視敵無双ってやつ試してみるとすごく楽になるよ。このクエストに関しては最高級の価値がある -- &new{2020-12-12 (土) 20:51:22}; ---視敵はソロクエだと純粋な火力+防御SOPだからこのクエストに限らず便利だな -- &new{2020-12-13 (日) 00:27:16}; -氷形態、形態変更後に氷塊疾駆or拡散氷弾使ったら速攻で大技使ってくるパターン引かないように祈るガチャゲーだな 流石にスキップ間に合わないし10秒持ってかれるのは痛い -- &new{2020-12-12 (土) 06:42:14}; --ラスタータイムの都合上リキャストが切れる直前に大技使われるとコンボが切れてめんどくさいんだよなぁ リキャスト残り15秒って時に使われたのはクソゲーだったわ -- &new{2020-12-12 (土) 07:31:52}; ---ハイボルのリキャスト軽減って「ハイボルテージ発動中(ボルテージ500以上)に発動したアクティブスキル」のリキャスト時間を短縮するんじゃなかったっけ? -- &new{2020-12-12 (土) 10:15:34}; ---枝1 ワイ「リキャスト残り15秒・・・ハイボルテージも入ってるな・・・よし!」→ソダム「大技するやで~^^」→ボルテージ切れてからリキャスト明ける→ワイ「・・・」←こういうことだと思うよ。ワイも30超えてから毎回複合形態入るムービーとリキャスト明けるタイミング被ってつらい -- &new{2020-12-12 (土) 10:31:39}; --ただ、もしそういった挙動ガチャ皆無の完全パターン化が可能なボスやクエストがあったとした場合、覚え次第飽きるんだよなぁ。かといって覚えきれないほど多数のパターンが用意されていたら、それはランダムと変わらんし。その辺のゲームバランス調整って本当に難しそうね。 -- &new{2020-12-12 (土) 08:27:59}; ---覚えたら次はコンマ秒単位でタイム詰めるゲーム始めようか(ニッコリ) -- &new{2020-12-12 (土) 09:08:00}; ---某狩りゲーで挙動ガチャに左右されずに一定パターン組み込んだら逆に通常種よりも弱体化してしまった悉く滅ぼされる滅尽龍思い出した。 -- &new{2020-12-12 (土) 20:27:26}; ---お尻追いかけるだけで後ろ蹴りばかり出すようになるからカウンターしまくれる闘争おじさんの話した? -- &new{2020-12-12 (土) 20:53:49}; --ラスターじゃないけどヒーローで行ってるみんなはヒーロータイムいつ切ってるのか知りたい。最速で使うとフィニッシュ使いたいタイミングでだいたい氷の大技使われる事多くて出し惜しむとクリアタイムに響くしさっさとフィニッシュ当てちゃうのが良いのかね -- &new{2020-12-13 (日) 17:30:43}; ---初回は最速で使って、フィニッシュは氷の大技止めるのに使うのでパターン化してる。氷になったときにソダムの右手側(向かって左)にいると大体テクテク向き変えて往復ブンブン→ブン回し後ろ跳びがくるから、着地したところに狙うと大体安定して止めれる。たまに吸い込みがくるけど、その場合は即フィニッシュ。 -- &new{2020-12-16 (水) 15:39:22}; -コイツはシフドリとランダム(弱点プレミアム)のどっちが良いんだ…? ずっと弱点殴るからやはり弱プレ? -- &new{2020-12-12 (土) 17:27:51}; --弱プレじゃね?こいつの場合どうしても弱点殴れない時間=そもそもダメージを与えられない時間だし -- &new{2020-12-12 (土) 17:43:26}; --さんざん言われてるだろ、比較するまでもなく弱プレ -- &new{2020-12-12 (土) 19:53:24}; --シフドリは約15%, 弱プレは20%ってとこだから弱点以外殴るのはほぼ勘定に入れないとして火力だけなら弱プレ。ただしどうしてもPP周りがきついのであれば消費軽減込みでシフドリが良い。 -- &new{2020-12-12 (土) 20:00:52}; --これって非プレならどっちでもいいくらいだったりするのか -- &new{2020-12-12 (土) 20:13:26}; ---Fiダガーで非プレ弱ドリ≒シフドリなのでその他は必然的にシフドリ<非プレ弱ドリになるかな -- &new{2020-12-12 (土) 20:47:58}; ---↑小木じゃないけどありがとう。気になってたんだ。 -- &new{2020-12-12 (土) 23:26:49}; --ガッツドリンクで活器(話題無視 -- &new{2020-12-12 (土) 22:37:49}; --PP軽減も欲しいのと改式にも乗ること踏まえてシフドリ飲んでるけど、ちゃんと立ち回れる人は弱プレの方がいいと思ってる -- &new{2020-12-12 (土) 23:00:43}; --Fiナックルオンリーだとシフドリの方で同じぐらいか早く倒せてる感じに。カウンターメテオが弱点に当たらない+カウンターメテオでのダメージ比重大きいからこうなっちゃうのかな・・・? -- &new{2020-12-12 (土) 23:19:08}; ---ナックル以外も使ってどうぞ -- &new{2020-12-12 (土) 23:24:10}; ---ソダムゥ相手だとカウンターメテオよりカウンターシザーのが良さそうだな。ナックル縛りは根本的に相性が悪すぎる -- &new{2020-12-13 (日) 00:24:44}; ---単純に相性の悪いカウンターメテオに頼り過ぎなんじゃい! -- &new{2020-12-13 (日) 00:26:32}; ---ナックルオンリーでも回避輝与でBHS連打の方がソダムぅとは相性いいし、それなら弱プレの方が早いかなって気がする -- &new{2020-12-13 (日) 00:43:58}; ---ふむふむ・・・。ナックルスキーだからナックルでやってる感じだけど密着してても往復ビンタとか回転殴りとかされたら当たらなくなっちゃうからどうしてもカウンターメテオ多めになっちゃう感じなのかなぁと思ったり。一応、ハートレスなら高度下げずに殴れるからハートレスBHSとかダッキング、サプライス、ペンジュラム、BHSで殴ってたり近距離でジャンプする時もチャージアッパーで高度合わせて殴れるときは殴ってる感じだけどちょっと高さとかずれると身体とかに吸われちゃったりスカったりなのが悲しみ。(36階で7~8分)後、解式は不自由せずにカウンターで打てるよ!(これもちょっと軸とか高さずれると体に当たって最終弾が100万近くダメ落ちる模様。) -- &new{2020-12-13 (日) 01:15:27}; ---個の感想だが相性はFiだとTダガー○、ナックル△、ダブセ×な印象。時間内にクリアできれば何でもいい。不利承知でPSでねじ伏せるのもよい事よ -- &new{2020-12-13 (日) 01:59:08}; ---思ってたよりナックル使いがいて凄く嬉しいなー!(改行)基本ジャンプして高さ合わせたらハートレスインパクトで接近、その後BHSで殴るか場合によってはフラッシュサウザンドで攻撃掻い潜りながら殴る感じだと結構やりやすい印象があるよ!(改行)回避輝与でPPは十分に回復出来るからハートレスインパクトで距離調整どんどんして行くと比較的高さ維持出来るかも?(改行)スウェー回避してすぐ攻撃すれば高さも維持出来るけど難しいよね… -- &new{2020-12-13 (日) 09:37:27}; ---ちょっと改行多いっすよ~ -- &new{2020-12-13 (日) 11:26:32}; ---ごめんて -- &new{2020-12-13 (日) 12:18:59}; ---ダメです。 -- &new{2020-12-15 (火) 10:37:38}; ---許して下さいなんでやしますから -- &new{2020-12-16 (水) 11:07:55}; --シフドリ比で5%ぐらいしか火力が伸びなかったので誤差レベルだけどレアドロつきのシフドリでいいやになってる -- &new{2020-12-13 (日) 15:23:35}; ---38まで来て未だに卵しかレア出たことないから、もうレアブ停止して弱プレでいいんじゃないかって感じてる -- &new{2020-12-13 (日) 17:04:26}; ---予想外に15落ちやすい(二本落ちた) のでそれどう見るかって所だろうか。因みにカタリストは付いたことない -- &new{2020-12-13 (日) 17:20:23}; ---今更ディアルド拾ってもねぇ -- &new{2020-12-13 (日) 17:45:00}; ---惰性でシフドリ使ってるけど枝1の気持ちもわかる こきぬし -- &new{2020-12-13 (日) 20:17:58}; --S7が◯◯上昇2ならシフドリで 視敵無双なら弱プレのが上回るんだっけ確か -- &new{2020-12-13 (日) 17:41:00}; ---残念ながらS7上昇2のシフドリでの伸びしろはステ25しかないのでそんなことはない。多分シフドリ仕様比較で上昇2>視敵無双だと思う -- &new{2020-12-13 (日) 20:21:18}; ---Fi/Etのダガーで案山子ベアで試したが 視敵+弱プレ>上昇2+弱プレ 視敵+シフプレ<上昇2+シフプレ にはなったぞ~ -- &new{2020-12-13 (日) 23:29:00}; ---↑検証乙よ -- &new{2020-12-14 (月) 07:49:18}; ---追記:裏Huの打撃2と3を10振りにしてる場合は逆転現象が起こったわ 視敵のがダメージ落ちたわ -- &new{2020-12-14 (月) 19:04:55}; ---調べたら素ステ3000+武器ステ3000ぐらいからシフドリ比でも視敵無双の方が強い感じ。ダガーはクラースで2161しかないのでシフドリ飲むなら上昇2の方がいいね(でもこの小木はシフドリ上昇2と弱プレ視敵を比べたいんじゃない?) -- &new{2020-12-14 (月) 20:28:59}; --タイムは弱プレのほうが短くはなるけどシフドリでも3~4分で収まってるからシフドリのレアブにしてるなぁ。まぁだからといって良いものが出た試しはないんだけど欲しいもんが出る以上は願掛けでね…二回しかやれないし -- &new{2020-12-13 (日) 19:47:59}; --今迄シフドリ飲んでたけど試しに弱プレ飲んでやってみたらPA一発数万・フルコネ一発数十万位差が出てたわ、んでクリアタイムが昨日と比べて1分程短縮出来た、5%位と思ってたが実感できるレベルで変わるもんだな -- &new{2020-12-14 (月) 02:26:23}; ---ステが高いほど相対的に弱プレが強くなっていくので5%も目安だと思われ。とはいえフルコネで数十万伸びるってことはもともと300万ぐらいは出てないとおかしいけど -- &new{2020-12-14 (月) 20:33:19}; -やっぱ複合フェーズ増えるとムービーと大技遅延でタイム二分くらい広がらない?それくらいは許容範囲と考えるしかないかな -- &new{2020-12-13 (日) 18:10:42}; --5分後半→6分後半で1分ぐらい変わったぐらいだけど、慣れだと思うよ?二つ名付きの防御ステの上がり方が異常で29で具だ理想だけども -- &new{2020-12-13 (日) 18:32:00}; ---29じゃない39だ -- &new{2020-12-13 (日) 18:36:41}; --ぐだって大技前に全然ダウン取れなかった回はそれぐらい伸びたわ。大技1回で10~20秒くらいのロスか? -- &new{2020-12-13 (日) 20:27:20}; --ムービー分の遅れはあるけど、氷の場外攻撃がなくなるのは大きい。あるっちゃあるけど、行動の抽選率低いからだいたい出す前には属性解除出来るしね -- &new{2020-12-13 (日) 20:54:17}; ---厳密に言うと、2属性形態は大技が二つあって、先に炎・雷の大技である大噴火・大竜巻が使用され、使用後一定時間経過か再び同じ属性に戻ってきた際に氷と風の大技の吹雪・地割れを使うといった具合。ちなみに炎と雷の大技はたとえ途中で中断させても使用後扱いとなります。 -- &new{2020-12-14 (月) 06:35:43}; -39と40の撃破完了、39は変わらず2つ名「暴濤の」付きでしたが、40から新2つ名「連環の」が付いており、追加行動にゴモルスとの合体形態が追加、指の部位破壊部分はレイドより少なかったです。 -- &new{2020-12-14 (月) 05:17:42}; --称号は「己の闇を超えし者」、次の称号報酬はフロア70クリアで特殊能力追加+55を2つのようです。 -- &new{2020-12-14 (月) 05:20:27}; --ゴモルスのほうはHPも今はまだかなり少ないし、正直ちょっと時間が延びるだけのおまけやね -- &new{2020-12-14 (月) 05:29:59}; ---戦闘はともかく、これをあと60層はムービーがだるいね -- &new{2020-12-14 (月) 05:56:16}; --まさかの合体はサプライズで楽しかったわ 処刑BGMと移り変わり好きだからいつでも(1日2回だけど)きけるのは嬉しい -- &new{2020-12-14 (月) 05:33:15}; --人型ボスとのタイマンを楽しんでた層は複雑そうだな、そうじゃないだろってなってそうだ -- &new{2020-12-14 (月) 05:36:14}; --現段階で時間がかかりすぎてるプレイヤーはこの個体のHPの上がり方次第で怯み取れなくて一面ゲロの海にされる可能性が出てきたか… -- &new{2020-12-14 (月) 05:37:35}; --やっぱり最終来たのか。回復低減は上がってた? -- &new{2020-12-14 (月) 05:44:52}; ---回復阻害40%のままだね マスカレーダと同じ設定で行くのかなあ -- &new{2020-12-14 (月) 05:56:21}; --40Fの指のバーンダメージは2m前後、ハリエットダメージも調整されてるかもだけど話かけてもマトイ開始、バフ順は固定かもしれない -- &new{2020-12-14 (月) 05:54:25}; ---40層、ヒツギちゃんのみに話しかけてスタートで加護1回目はマトイちゃんが発動するのをこっちでも確認。2回目も何とか発動できてそっちはヒツギちゃんでした(ダメージは1hit13万くらい)。あとポイズン5で500万ちょいのダメージ入ってた -- &new{2020-12-14 (月) 15:08:14}; --ここまで順調に40層まで来てる人ならダメージゾーンに押し切られることはまずないだろうくらいのHP量。加護発動する頃には瀕死モードになる程度の虚弱体質になってる -- &new{2020-12-14 (月) 07:37:40}; --ソダム自体のHPは特に変化がなくて単純に合体形態追加だから時間は確実に延びる -- &new{2020-12-14 (月) 07:58:07}; --合体ありか…握りこぶし連発されると武器種次第でかなりのロスになりそう -- &new{2020-12-14 (月) 08:52:02}; ---幸い現状はまだ柔らかい方ではあるから部位破壊を狙わずとも倒せるから今は大丈夫だろうとは思う。後半戦はどうなるか知らんけど… -- &new{2020-12-14 (月) 09:51:17}; --「シバは?おい、シバはどうした?」「逝ってしまったわ、連環のソダムに導かれて」 -- &new{2020-12-14 (月) 14:59:51}; --合体版って装飾いくつだったのかな?数える前にダウンしちゃってわかんなかったんだけど、親指と小指がないなら16じゃなくて12じゃないかと思うんだけど・・・ -- &new{2020-12-14 (月) 22:43:29}; -次の称号から考えば、おそらく深度70からはレイドと同じゴモルス→ソダム→合体かもしれん -- &new{2020-12-14 (月) 05:56:01}; --それは怠いわw -- &new{2020-12-14 (月) 08:33:01}; --普通に考えて第一層からソダム君なのにそれはないわ。 -- &new{2020-12-15 (火) 14:23:04}; -ちなみに、指の木破壊すれば、レイドと同じヒロインたちからの援護かあります、マトイちゃんは攻撃強化のため、攻略速度上げる,開戦前話すお勧め -- &new{2020-12-14 (月) 05:59:42}; --レイド版だと攻撃チャンスが増えるヒツギがおすすめだったけど、ソロ版の場合ならまだ柔らかいのもあるからマトイも選択肢に上がるね -- &new{2020-12-14 (月) 07:12:27}; ---雑談板調べだと40層は最初はマトイ固定っぽいがこれから検証数増えてくるかね -- &new{2020-12-14 (月) 07:40:21}; --全破壊する前に大ダウンまで行っちゃった…まだ脆いうちなら広範囲攻撃1発で即指輪全破壊できそうね -- &new{2020-12-14 (月) 09:25:34}; -40の報酬が萌花だったから立ててみる。今の環境で萌花使うのか少し考えてみたんだけど、六色の巧あるから巧志押しのけて入る余地あるんやな。クラースだとカツカツだから迷うところなんだろうけど -- &new{2020-12-14 (月) 09:00:02}; --入れるのなら攻撃力が少なくかつこれ一択というS5も無い武器種かなあ…Tダガーとか? 後はリバ改の補強目的 -- &new{2020-12-14 (月) 09:23:39}; --PhでPP300の為に入れてるけど、今はクラースレッグに変えれば達成できるからね -- &new{2020-12-14 (月) 10:19:00}; --今後の新武器にS5のみがあるかもしれんよ まぁ現状だとサブキャラ用のリバに入れるが -- &new{2020-12-14 (月) 13:17:54}; ---S4のみのノヴェルみたいな、S5の武器が2021バッヂに来る可能性もあるよね。それなら解式用に使えそう -- &new{2020-12-14 (月) 18:25:04}; -ソダム君そろそろエフェクト過多やめてもらっていいっすか!!!!(燃え盛る火柱による視界妨害)(突如画面が水色に染まる氷柱視界妨害) -- &new{2020-12-14 (月) 09:30:39}; --姿が見えなくてもロックオンマーカーの動きで何をしようとしてるか判断して♡ マスカレーダでも同じことできるから… -- &new{2020-12-14 (月) 10:29:44}; -新二つ名も来たからここから毎層迷彩のチャンスがあるかもしれない -- &new{2020-12-14 (月) 12:03:57}; --ゴモダムが10階層区切りの可能性もあるから明日にならんとわからんなw -- &new{2020-12-14 (月) 17:51:02}; ---二つ名からしてそれっぽい気がするなぁ -- &new{2020-12-14 (月) 22:47:59}; -ゴモダムは強くは無いんだけど振りかぶりが遅すぎて時間遅延になるのがなぁ 体力付いてきたら厄介そう -- &new{2020-12-14 (月) 12:52:22}; --ソダムくんだけならLuでカウンターしまくって楽しかったけど、ゴモルス戦は遠距離テク職のが楽だろうなと思った。もっと深遠度上がって体力増えたらなおのこと1分1秒が重要になるだろうし遠距離でも安定して殴れるテク職安定かね -- &new{2020-12-14 (月) 14:00:46}; --Suにとってマロンゲーが加速してしまった…炎の壁、剣コンボ3回、雷剣設置、風オーラ3回で元々膨張サービスだらけだったのに、白池でまたマロン膨張させ放題やんけ。偶然の産物というものなのか… -- &new{2020-12-14 (月) 18:50:39}; ---今期のDはSuを冷遇説はどこに行ったんだろうか…。極めたSuにはどのクラスも足下に及ばない最高待遇なクエだよなぁ・・・ -- &new{2020-12-14 (月) 19:53:20}; ---そもそもギミック含めた攻撃が激しくなるほどマロンゲーになるからソロクエでメタるならマロン1発で殺すような攻撃飛ばすくらいしかないんだよなあ -- &new{2020-12-14 (月) 21:04:45}; ---もしそんなふざけた火力になったらなったでダメバラ+HPガン盛り構成しないとやってられない死にゲーにもなるし、最悪の場合アイアンガチャゲーになるか、ウィル&イクス潜在&S4鋼のなんちゃって残機制になるか、しかなくなるぞ。もしSuだったらワンダ&ジンガのウィルガチャゲーに早変わりで運が悪いと勝てない不条理ゲーに逆戻りする(''オメマス999''が悪い例) -- &new{2020-12-14 (月) 21:54:19}; ---ペットに対して倍率アップで対策は可能なんじゃね?Suから文句は出るだろうけど -- &new{2020-12-16 (水) 01:15:24}; -深遠40で緊急と同じになったのは早いというか意外性もあったなぁ。ここから先の限定追加要素が楽しみだ! -- &new{2020-12-14 (月) 14:07:01}; --(´・ω・`)ドリンクにチム木付けても40層で11分かかったらんらんは不安しかないわ…初期5分だったのがじわじわ遅くなって、昨日は8分とかだったけど、一気に時間伸びたわよ -- &new{2020-12-14 (月) 14:12:49}; -HPを計算したところ、深遠度39(暴濤の)はおよそ8820万、深遠度40(連環の)はおよそ9000万でした。また、深遠度40(連環の)ではおよそ残りHP10%で融合体に移行すると思われますが、20%以下であることは確実です(ダウン5回後)&color(Silver){ガバガバ計算のため参考程度だが、融合体移行までの与ダメ総量が9000万の90%に近いこと、移行後できるだけ手コアだけを狙って与えたダメージの合計(見落としあり)が9000万の9.58%だった}; -- &new{2020-12-14 (月) 16:16:10}; --ソダムとして強いのは39で打ち止めであとの伸びは全部合体分でソダム8000万合体5000万みたいな感じかねぇ。あるいはソダムの伸びた分も吸ってって合体後で1億とかになるか。DPSチェックが割と機能し始めるときが来るかもしれんね。 -- &new{2020-12-14 (月) 17:11:22}; ---今までBGM聞いてなかった可能性もあるが30F到達後、男性&女性バージョン聞けた^q^ぇ?いまさら?DarkToLight好きなんだ -- &new{2020-12-14 (月) 18:04:39}; -今更だけどロックオン外れる仕様いる…? -- &new{2020-12-14 (月) 18:43:27}; --むしろずっとロックできたままだと結構PCに有利すぎる仕様だから個人的には必要悪な要素だと思ってる。現にオメマスもヴァルナもロック外しあってこそあの強さができるんじゃないかと -- &new{2020-12-14 (月) 19:06:38}; ---連続で瞬間移動したり大きく高速移動するタイプにカメラが追っかけられると普通に酔いそう。というかタイマンならともかく乱戦だと普通に事故の元になる。 -- &new{2020-12-14 (月) 22:29:26}; ---オメマスの掴み高速移動でロックが外れなかったら画面がヤバそう -- &new{2020-12-15 (火) 09:05:13}; --形態変化で内部的に別エネミーに変えなきゃいけないから必要。必要ってか仕様。 -- &new{2020-12-14 (月) 19:53:43}; -これってタイムアップ時のソダムの挙動とくに何も用意されてなくて、ソダムのアクション続いたままいきなりキャンプに強制帰還なのか…。まぁオメマスもオメマスでタイムアップ時は「ワイ帰るからじゃあの!」で堂々とケツ向けて去っていく(&天候暗いままアークス一人ポツンと取り残される)からあれもあれで相当違和感バリバリだったが -- &new{2020-12-14 (月) 18:47:30}; --あれは「倒す価値すらない」って屈辱演出だと感じたから違和感はない。やられた時はほんと屈辱だった -- &new{2020-12-14 (月) 18:52:09}; --クエスト失敗挙動を用意してる方が少ないんじゃなーい?前哨戦のマガツ以外、他になんかあったっけ -- &new{2020-12-14 (月) 19:45:55}; ---MHFコラボのエルゼリオンT:3乙で本家モンハン同様に半透明の看板と中央に「QUEST FAILED」の青い印鑑が押される、デウスエスカ後半戦:Eトラタイムアップで月が落下してホワイトアウト、(失敗とは違うけど)マガツAIS後半戦:タイムアップでマガツが撤退アクションで飛び上がって消えていく、バスタークエスト:塔全部耐久ゼロで磁界塔が爆破していくムービー入る…っていうパターンならあるな。 -- &new{2020-12-14 (月) 20:00:45}; ---ファレグ。 -- &new{2020-12-14 (月) 20:50:39}; --ま、EP6は節々で開発に関する大人の事情を感じるからそういうことなんでしょ。 -- &new{2020-12-14 (月) 19:51:36}; ---大人の事情という魔法の言葉すこ -- &new{2020-12-18 (金) 15:30:54}; --たまに湧くこのタイムアップ演出拘るやつはなんなんや -- &new{2020-12-14 (月) 20:39:29}; ---全力で気に食わないポイントを探し出して、見てる方に意見でなく同意を求める女性くさいアレ -- &new{2020-12-14 (月) 21:04:03}; ---今まであったものに対して無いから違和感とかならわかるがそうでもなくどっちもただの愚痴で草だわよ -- &new{2020-12-15 (火) 08:59:57}; ---いや今までにありましたが?ないクエストはこれくらいでしょ。語るなら何も演出が存在しないゲーム中(PSO2内)の全クエストを1つ残らずきっちり全部列挙してから語るんやな -- &new{2020-12-15 (火) 09:09:46}; ---だからあってもどっちにしろ愚痴ってるやんけって -- &new{2020-12-15 (火) 09:15:07}; ---ソロ徒花くん迫真の演出無し🍐 -- &new{2020-12-15 (火) 10:33:42}; ---ダークファルス一同「何言ってんだコイツ」 -- &new{2020-12-15 (火) 13:42:45}; ---ほな撤退演出があるクエストを1つ残らずすべて列挙してもらわないといけませんなぁ -- &new{2020-12-16 (水) 01:14:12}; --マスカレーダは定時だから・・・。 -- &new{2020-12-14 (月) 20:53:15}; --まあやるんなら原初専用の死亡状態もあることだしソダムの挙動と関係なく即死攻撃が降ってきて〆ってくらいじゃないかねえ -- &new{2020-12-14 (月) 21:07:24}; --上空の出口っぽいものに向かってソダムが飛んで去っていく様な演出とか欲しいね -- &new{2020-12-14 (月) 23:32:18}; --ソダムに負けたら世界終わるようなもんでしたし負けた後(if)がないものなので… -- &new{2020-12-14 (月) 23:45:31}; ---ディバイドソダム…はあくまで仮想訓練だから撤退アクション(DFワープ)があるんだよね。で、世界終わるとかそういうのもなくて変化してたフィールドもそのまま残って思う存分堪能できたりする -- &new{2020-12-15 (火) 01:11:30}; --難癖だとは思うけど細かい部分に特殊な演出があったらおっとなる気持ちもわかるで! -- &new{2020-12-16 (水) 21:33:44}; -現状ダメージによる流れ(法撃非弱点除く)をまとめるとこんな所かな? 16%:ダウン1 32%:ダウン2 40%:複合化 48%:ダウン3 64%:ダウン4 80%:ダウン5 90%:ゴモダム化 -- &new{2020-12-15 (火) 00:55:07}; --物理職だとそんなにダウン取れるのか…テクだと得意属性のゴリ押しなら平均0~1回、倍率捨ててダウン狙いで動いても2回って感じだわ -- &new{2020-12-15 (火) 02:04:46}; -41と42やってきたけど、双方とも2つ名はなしでゴモルス合体形態もなしでした。0の付く層のみで連環のが付く感じなのかもしれませんね。 -- &new{2020-12-15 (火) 05:19:02}; --42で収縮途中でキャンセルして腕ぶん回しやってきたけど、ただのラグだったのかな? -- &new{2020-12-15 (火) 07:45:36}; --一応聞いておきたいけど新しく木を生やすほどでもないからここに。41で氷形態が出した氷柱が他の形態でもずっと残ってたのは俺の環境のせいでいいんだよな? 超邪魔だった -- &new{2020-12-15 (火) 08:57:09}; ---それは俺も緊急であったから単なるおまかん -- &new{2020-12-15 (火) 09:45:06}; ---中央の炎の壁ぶわーってやるやつの途中でダウンしたときにこっちも残ったことある。知り合いも遭遇してたから偶発性のバグなんかもしれない -- &new{2020-12-15 (火) 09:45:17}; ---氷の柱が発生するタイミングで形態移行したりすると残りっぱなしになるっぽい?単に見た目だけじゃなくて実際に判定も残ってて合体後のブレスも影に隠れてやり過ごせたりする -- &new{2020-12-15 (火) 21:05:35}; ---40で炎氷の大技中にダウンさせたら氷柱が残って合体してからも残ってた・・・ちょうどゴルモスの手に重なる嫌がらせががが -- &new{2020-12-15 (火) 21:07:58}; -41あたりからどうも被ダメージが増えた気がする…気のせいかな?これまでは活器FoLuでレスタいらなかったのが、入れないとHP切れを起こす可能性が出てきたんだけども… -- &new{2020-12-15 (火) 08:27:15}; --Et構成でも複合形態の竜巻で500くらい食らったからここからが本番って感じかね。 -- &new{2020-12-15 (火) 08:34:31}; --そしてまだ折り返しですらないからな。80~90あたりになるとクリア率は一桁とかになりそう。オメマスと違ってこっちはPSO2のラスボスだし -- &new{2020-12-15 (火) 08:43:44}; ---マスカレと違って攻撃手段が縛られることないからあっちよりラスボス感はないけどな -- &new{2020-12-15 (火) 11:50:39}; ---100層までしかないといっていることから、一般アークスでもクリアできるようにしてるだろ。マスカレさんは、500からが本番だ。 -- &new{2020-12-15 (火) 12:56:34}; ---100までしかないからクリア出来るように作ってあるって発想は良く分かんないけど、合体まで見せたから後は単純に火力+HP増だろうな -- &new{2020-12-15 (火) 14:49:25}; ---マスカレと比較して100層までにしている意図汲み取ればわかるやろ。なんで100層までにしているかを。 -- &new{2020-12-15 (火) 14:59:54}; ---マスカレはモーション変化の段階が15段階程度なのに階層無駄に多くしすぎだからなぁ。最後だけステータス上昇量が馬鹿上がりしすぎだし -- &new{2020-12-15 (火) 16:29:16}; ---マスカレの即死は流石にやりすぎだと思ったが、他だとよくあるって話にそういうもんかと思った(運で勝てたが) 同等なの縮めただけ&避けやすいから即死最後来そうな気がする -- &new{2020-12-15 (火) 19:24:52}; ---ねーわ、こっちからは15分以内に何十何百も叩かなければ勝ち目はないのにこっちは1発アウトのアクアクなしクラッシュバンディクー状態ってただの不条理やわ。ウィルとイクスとS4鋼でアクアクを3匹連れていけるようなもん。 -- &new{2020-12-15 (火) 19:39:43}; ---100層の理由って単に999が多すぎたからって生放送で言ってなかったっけ?そもそもラスボスのエンドコンテンツだし一般アークス達をクリアさせる気は無いと思うぞ -- &new{2020-12-16 (水) 07:29:09}; ---100Fが連環でオワタ式なら合体モードの手の平押しつぶし追加攻撃の雨が相当クソゲーだと思いました(こなみ -- &new{2020-12-17 (木) 11:09:28}; --新技がどんどん解禁されていくと期待してたんだがな…蓋を開けたら最初は技の大半を封印した弱個体…50層からそろそろ新技追加された個体来てくれ。100体狩っても新技一つも会得してない個体ばかりだったとか、口が裂けても言わせんぞ…! -- &new{2020-12-15 (火) 16:26:17}; ---新技ってなんだよ。緊急より弱くしてんのに強くなるかよ。 -- &new{2020-12-15 (火) 16:56:48}; ---枝1 だーかーらー緊急より弱くする意味がわからんし、そんなわけあるはずもなかろう。弱個体は「ストーリークエスト」の個体でいいんだよ。分類上「アルティメット」クエストなんだから最初から四属性も複合属性も開放済み、そこから更に10層毎に新技で強化されて強くなっていく、それこそ高難度化に見合った変化だろう。 -- &new{2020-12-15 (火) 17:59:40}; ---緊急より強くなったら枝1くんが発狂する説 -- &new{2020-12-15 (火) 18:57:22}; ---マスカレも新技らしい新技って無くね(突きはどうだったか忘れた)。モーションの長さ変化や位置ずらしとかはあるけども。 -- &new{2020-12-15 (火) 21:32:31}; ---オメマスは残滓が初出だから厳密には新技と言えないけど、100までは分身召喚、100のフェイント、200の高速突き、400の時止めと投げの2連打、500の高速投げ、とある。目立たない所では発狂前に筍(長)バージョンが追加、発狂後の往復切りパターン追加(PCに背を向けた方向に開始)ってのもあったりする。 -- &new{2020-12-15 (火) 23:57:22}; ---往復ビンタ途中でキャンセルとか地味に変化してるけど、いかんせん地味すぎる -- &new{2020-12-17 (木) 07:39:45}; -ダガー強すぎワロタ -- &new{2020-12-15 (火) 12:47:53}; -42でs1錬成の志2ドロップしたので報告。効果は4%から6%になってるね -- &new{2020-12-15 (火) 14:46:20}; --つよい -- &new{2020-12-15 (火) 18:03:44}; //-S5萌花とかいらね。ガンスラ因子あるし、アジェルあるからリバレイトやスティル過去のものになったし。 -- &new{2020-12-15 (火) 15:09:36}; //--エアプ言われるために書き込むだなんて変な性癖してますねぇ! -- &new{2020-12-15 (火) 16:08:54}; //---クラースをメインに使うなら萌花の効果なんてあまり得られないだろ。なに言ってんだ? -- &new{2020-12-15 (火) 16:21:19}; //---クラースのクの字も見当たらないが -- &new{2020-12-15 (火) 17:29:24}; //---アジェルあるから(S5があるとは言っていない)←ここすき -- &new{2020-12-15 (火) 18:04:55}; //---極論S5のみの武器が出ないと実用は難しいと思う -- &new{2020-12-15 (火) 19:07:06}; //---スティル死んだ言ってる奴って絶対職一つしかやってないよな -- &new{2020-12-15 (火) 20:54:13}; //---じゃあ、お前はスティルが強いと言われている職でもクラース使うなよ?いいな?絶対な? -- &new{2020-12-15 (火) 20:57:34}; //---つかそもそも16%時じゃないと潜在発動できない時点でアジェルに殺されてんだよ。 -- &new{2020-12-15 (火) 21:08:39}; //---逆を言えば最大スペック発揮させる前提ならまずアジェルに勝ちの目は無いってことか。 -- &new{2020-12-15 (火) 22:23:00}; //---そもそもスティル作る材料あるならアジェルのほうがコスパいいし高火力だせるんだよな・・・。 -- &new{2020-12-15 (火) 22:32:17}; //---単純なスペック比較ならスティルの方が上なのは間違いないな。アジェルはあくまでコスパ重視。 -- &new{2020-12-15 (火) 22:38:25}; //---それも常時ノーダメ前提な。 -- &new{2020-12-15 (火) 22:42:09}; //--スーパーデラックスリバレイトみたいなのが実装されるまで寝かしとこうと思う -- &new{2020-12-15 (火) 17:05:22}; //---ウルトラスーパーデラックスまであるよ。 -- &new{2020-12-15 (火) 18:05:27}; //--荒らしたいだけなら愚痴版逝けや -- &new{2020-12-15 (火) 21:43:17}; //---これを荒らしとみなすお前の頭湧いてんじゃね。 -- &new{2020-12-15 (火) 21:51:03}; //---まあ暴言や誹謗中傷の類いが跋扈してるって点では十分に荒らしかと。 -- &new{2020-12-15 (火) 22:17:17}; //---そんなこと言いだしたらすべてが荒らしになるぞ。 -- &new{2020-12-15 (火) 22:29:35}; //---少なくともこの木で暴言の限りを尽くして暴れてる奴さんは荒らしに該当するんじゃない?どっちかと言えば話の内容も雑談板ものだし。 -- &new{2020-12-15 (火) 22:36:11}; //---つか俺が暴言吐いたの 頭湧いてんじゃね。 っていったのぐらいだから。それを言う前は暴言や誹謗中傷の言葉なんてないから。 -- &new{2020-12-15 (火) 22:44:00}; //---その暴言も 荒らしたいだけなら愚痴版いけや って言った後の出来事だから荒らしと皆去られる前は全く荒らしているつもりないんだが?客観的に見てもこれを荒らしとみなすやつがどれだけいるか。 -- &new{2020-12-15 (火) 22:45:25}; //---皆去られる→みなされる -- &new{2020-12-15 (火) 22:46:26}; //---ここら辺を決める権利があるのは発言した側ではなく聞いた側やね。発言者側にどんな意図があろうと聞き手側がそう判断したのならそういう事になる。時系列的に見た感じ小木主はアジェルスティル論争を見て荒らしだと判断したのだろうね。 -- &new{2020-12-15 (火) 22:54:00}; //---ってかそろそろ伐採案件かな。 -- &new{2020-12-15 (火) 22:54:32}; //---じゃあ、例えば他の板で俺が荒らすなって言ったらその板は荒らしとみなされるってことだけどおk? -- &new{2020-12-15 (火) 23:00:30}; //---相手がそれを荒らしとみなすならなにが要因になっているかを述べているかを言うべきだ。ただ、荒らしだ荒らしだなんて言ってたらきりがないぞ。 -- &new{2020-12-15 (火) 23:03:06}; //---伐採で良いだろ 下らん煽りあいしといて暴言吐いてないから荒らしじゃ無い!とか子供の寝言じゃあるまいし、荒らしも荒らしに構う奴もいい加減にしとけよ(´・ω・`) -- &new{2020-12-15 (火) 23:47:50}; //--あ、伐採でいいっすよ?(ヨコカラー) -- &new{2020-12-16 (水) 00:44:42}; //--もう1時間以上動いてないしとりあえず伐採しますね -- &new{2020-12-16 (水) 01:07:33}; --人権sopじゃん -- &new{2020-12-16 (水) 01:13:41}; ---そしてチャレ武器に増幅2因子が付いてるパターンを想像した -- &new{2020-12-16 (水) 10:42:09}; -ラスターLv100、クラースティア打撃2600くらいで戦いました。(改行修正)ドリンク弱点飲んで、深遠度1、2はクリアしました。(改行修正)でも、やる気失せました。どのクラスをLv.100にしても、一般Peopleアークスにはクリアできないクエなのがわかりました。 -- &new{2020-12-16 (水) 15:05:49}; --一桁ならラスターとか2番目ぐらいに簡単だと思うけどどの辺が難しかった?ちなみに90以降のレベルはステータス誤差レベル(90-100で20-30増えるぐらい)だからユニットとかドリンクとかその辺のが必要かも。ラスターなら距離とってホローポイント(エンハンスしない)連打してるだけで勝てるよ -- &new{2020-12-16 (水) 15:13:58}; --ラスターって参照するステータスは射撃じゃなかったっけか -- &new{2020-12-16 (水) 15:51:15}; ---そうだよ(しかも属性値も射撃数値にのっかるからなんか5-6000になる) -- &new{2020-12-16 (水) 15:56:48}; --ラスターってよっぽど真面目に防御ステ持ってない限りは一番相手の挙動把握できてないと辛くない? 火力は下がって時間はかかるようになるけどファントムでテク撃つ方が気楽にクリアできると思う。 -- &new{2020-12-16 (水) 16:01:38}; ---フォメルスタイルで最速JAと回復用メギバとおまけで奪命でもつけてればコアにゴリゴリ擦りつけてるだけでモリモリ回復するし楽勝でしょ 一切避けようとしないで正面から全部受けてるとかなら知らんけど…あとザンディとバーランも知らん 多分木主はそもそも挙動覚えようとしてないとか自分のできるアクション把握しきってないとかそういう類だと思うけど -- &new{2020-12-16 (水) 16:11:31}; ---ソダム自体割と覚えやすいモーションだと思うけど、それを抜きにしても一桁層なら被弾しても全然ダメージ大きくないしなぁ マスカと比べてディレイも全然なければインジュリーみたいなクソ厄介な状態異常もほぼないしゴリ押しでも普通に行けるレベル -- &new{2020-12-16 (水) 16:59:41}; ---後継職はカウンターあるんだからそもそも被弾しないでしょ。これだけ緊急で戦ってなお相手の挙動を把握していないのにエンドコンテンツのこのクエに挑んでる場合じゃない -- &new{2020-12-16 (水) 17:03:36}; ---これが緊急では他人におんぶにだっこだということがわからされてしまったアークスか… -- &new{2020-12-16 (水) 20:28:44}; --一般ライトアークスと自覚してるなら私みたいに素直にエトワールDSで弱点ロックオンしながらスキップデストラクションしながらディフレクトピキーンしてればほぼノーダメージで勝てるよ、今のところ緊急ソダムと攻撃一緒だし、下手だから稀にディフレクトミスってバーンかポイズンになる程度よ -- &new{2020-12-16 (水) 16:28:14}; --そりゃそうよ。エンドコンテンツってやり込んだ熟練プレイヤーが挑戦するもの。己を知れたのはよかったね。ご苦労 -- &new{2020-12-16 (水) 16:56:04}; --ヒーローで奪命付けたソード持ってヴェイパーしながらたまに気弾でPP稼ぐを繰り返すだけのPLスキル投げ捨てたプレイでも余裕で勝てるしいけるいける -- &new{2020-12-16 (水) 20:33:28}; --煽りとかそういうのじゃなしに、一般ピープルアークスとしての自覚がある人にとってどのへんが難しいかは聞いてみたい。正直自分もアクションは苦手なんだけど、Phイルグラで最前線進行はしてる。基本的に装備の充実、敵の攻撃の回避→カウンター、自分の攻撃をどう入れるかだと思うんだけど、アクション苦手だと『火力の出せるこういう攻撃・コンボを入れたい』が思考の最優先に来ちゃって、相手の攻撃を見る・回避する事や自分の攻撃を中断すること、食らってしまってからのHPやらの立て直しみたいなのやることが流れ込んでると混乱してあわあわしちゃうのよね…。そういう意味でやることがシンプルなPhイルグラとか食らっても比較的安全なEt混じりのクラスはやりやすい。Luは強いクラスではるけど本人自身のやることが忙しい上にジャンプで展開のメギバとかは不慣れだとどうしても咄嗟に自然に出すのは難しいから難度高いと思うわ -- &new{2020-12-16 (水) 21:30:12}; ---Luなら奪命フォメルで最速JAしながらフレシェとブランドで張り付くだけで勝てるよ。カウンターしたほうが早いけど低層なら特に何も考えず殴ってるだけで勝てるよ -- &new{2020-12-16 (水) 23:01:08}; ---一般未満的にはまずフォメルの最速JAって安定して出せるものじゃないと思うのよね。出そうとすると他が疎かになって被弾が嵩む。仮に最速JAきちんと出せたとしても防御力はそのままだから数発で落ちる。メギバや奪命で回復入れようとしてもPPかギアのどっちかが切れててモタついてるうちにアウト。コアへの張り付きも高度維持が難しくて(スラッシュライズやクイックスラッシュが思う通りに動かせない)しょっちゅう足に当たる。こんなところかな?Luはとにかくその場で取れる選択肢が多い分コマンド操作でもたついてしまう人はいると思うし(ある程度理解出来てないと誤爆しまくる)、向き不向きがあると思う。個人的にはEt噛んだ構成の方が被弾時のリスク考えなくていいぶん気が楽 -- &new{2020-12-17 (木) 00:50:28}; ---被弾すりゃイイじゃん。最速フレシェットしてりゃギア貯まってんだから。その中で「たった1回でも」武器アクションで回避成功すりゃそのままエンハンスでジェルンも付与出来るんだから。意味わからん -- &new{2020-12-17 (木) 07:55:16}; ---意味わからんなら黙ってりゃいいのに…アドバイザーってのは、まず相手の目線に合わせて理解する努力から始めるものだよ。Luをある程度操作できる前提で話を運んでたら何のアドバイスにもならない。口出すだけ無駄よ。 -- &new{2020-12-17 (木) 09:56:38}; ---アドバイスも何もこの小木はともかく木は愚痴板案件だと思うんだけど違うの? -- &new{2020-12-17 (木) 13:13:25}; --アクションゲームの基本中の基本であるヒットアンドアウェイの概念を理解するところから始めなきゃダメなんじゃないかな…相手をろくに見ずにボタン連打のゴリ押しプレイじゃ出来ることはたかがしれてる -- &new{2020-12-16 (水) 22:34:41}; --そも一般アークスとはどの程度の人間性能を指すのか -- &new{2020-12-16 (水) 23:57:15}; ---一般的なアークスの幅が広すぎる -- &new{2020-12-17 (木) 00:51:54}; --いちばん何も考えないで勝てるのってReだと思う。自分はFoでやってるけど、クラス称号でいくつかやってみた結果、使い込んでるFoより明らかに楽だったのがReだったかな。アジェルAR、サブEtスタスナでワンポイントのみの1ボタン。JAすらせず押しっぱなし。回避行動ゼロ、HP減ったらメイト飲むだけ。30層中盤だったけど時間内でいいだけなら余裕だったよ。 -- &new{2020-12-17 (木) 08:54:56}; ---ああ、ごめんWBは使ってたなそういえば。 -- &new{2020-12-17 (木) 08:55:52}; ---オメマスとは大違いすぎるよなぁ、アイツはRaにとって天敵と言えるレベルで相性が最悪の一言に尽きるほどだったのに -- &new{2020-12-17 (木) 09:10:16}; ---まあReでタイム詰めようと思ったらテックアーツカウントボーナス活かさないとってなるからJAでPA切り替えて…ってLuなんかと変わらない操作難易度になってしまうんだろーなと思うけどね。ほんとクリアするだけでいいってなら、一般アークスでもソダムキラーのクラスだと思う -- &new{2020-12-17 (木) 09:35:49}; ---ローマ字で草 -- &new{2020-12-17 (木) 13:18:20}; ---R&color(Black){ang};e&color(Silver){r};ここ抽出したんじゃね? -- &new{2020-12-17 (木) 13:29:44}; ---Rとe以外灰抜きしたかったのにミスった、すまん -- &new{2020-12-17 (木) 13:30:37}; ---許せぇん!(ダーマ) -- &new{2020-12-17 (木) 15:43:33}; ---ライフルだと零ホミ連射とか楽で早いけど絶望的に面白く無いから、RaHuで烈零射砲&累加積んだクラース砲メインでやってるわ。ライフルの出番はWBとダウン時の2ヒットピアのみ -- &new{2020-12-17 (木) 18:51:22}; --TeLu90/95でアジェル輝充2輝充瞬連奪命握ってシュトレツヴァイ連打してたらスーパーアーマーとガードポイントでごり押し続けられたのでHuLuとかでアイアンウィル保険かけつつ奪命シュトレツヴァイ連打で多分psもなんもなしに勝てるよ -- &new{2020-12-17 (木) 11:06:40}; --一般ピーポーアークスはクリアできるからお前はそれ未満のゴミだぞ勘違いするな -- &new{2020-12-17 (木) 12:50:46}; --いつでも回避アクション割り込めるラスターは相当相性が良い部類だと思うしクリアタイムだって普段の緊急ソダムより断然早く終わるやん。一層二層でやる気無くなるってすまんがそれPS足りないだけだろ。武器とクラスレベルは100になってんだからあとは何回かチャレンジして回避タイミング覚えるとかエンハンスコンボ出来る様にするとか本人のレベル上げすれば良いだけ。努力したくないのであればそのまま寄生プレイ出来るコンテンツだけやってれば良い -- &new{2020-12-17 (木) 14:18:59}; --(´・ω・`)ここ愚痴版じゃないんで[[コッチ>https://pso2.swiki.jp/index.php?%E9%9B%91%E8%AB%87%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF]]の下でやって。アホみたいな木を伸ばしおって -- &new{2020-12-17 (木) 19:46:35}; --エアプの構ってちゃんが立てた木じゃ?伐採でいいのではなかろうか -- &new{2020-12-18 (金) 09:06:31}; --時間考えなければエトワールでカウンターしてれば誰でも勝てる -- &new{2020-12-18 (金) 22:48:39}; -ソダム登場演出で、カメラが引いた時にテレパイプが写り込んでいたのが消されてるな。気になってたので修正されてよかった -- &new{2020-12-16 (水) 20:16:58}; -50の称号報酬なんだ?まだ40行ってない出遅れ勢だからわからぬ...(´・ω・`) -- &new{2020-12-16 (水) 21:13:23}; --40の次は70 -- &new{2020-12-16 (水) 21:19:54}; --ない。次回の称号は70クリアで能力追加55%が2個 -- &new{2020-12-16 (水) 21:20:40}; -吹雪と地砕きの阻止がほぼ挙動ガチャ(属性変更直後に3連叩きつけが来たらその次にほぼ大技使われる)になってきてソダムくんの耐久力の向上を感じる -- &new{2020-12-17 (木) 06:20:34}; -40で最終ゲロに変身したからこれ以降も最終ゲロになるのかと思ったらそんなことはなかった… ややこしい -- &new{2020-12-17 (木) 19:57:37}; --ずっとあの形態と戦うのは飽きるから時々5層毎に合体してほしいな -- &new{2020-12-18 (金) 12:05:14}; ---飽きるというかこっちが棒立ちしてる時間多すぎてうんざりしてくるな -- &new{2020-12-18 (金) 15:36:29}; -45層あたりから異様にHPが伸びた気がするんだけど… -- &new{2020-12-18 (金) 05:17:10}; --ワイ、普通のエキスパラスターだから7分掛ったわ -- &new{2020-12-18 (金) 12:03:28}; --あんま変わらないのでは?45は6分台入っちゃったけど46は44と変わらずギリ5分台。挙動や若干のカウンター失敗で変わる程度の差 -- &new{2020-12-18 (金) 21:19:02}; ---うーんカウンターは比較的成功している方なんだけどそれでも6分台になっちゃってるんだよなぁ… -- &new{2020-12-19 (土) 00:15:46}; -毎日毎日卵産んでよぉ・・・ニワトリか! -- &new{2020-12-18 (金) 08:49:29}; --オメガコカトリス)ワシがいるというのに解せぬ! -- &new{2020-12-18 (金) 12:51:32}; -42までやって毎日絶対1個はバルカン落ちるんだけどワシだけかい?もう倉庫のバルカンエッグが30超えてるんだけど...昨日なんかバルカン4個にパフェのおまけつきだし... -- &new{2020-12-18 (金) 13:09:07}; --ずっと同じクラスでいってると偏る気はするね、気分転換に別クラスでいってみ -- &new{2020-12-18 (金) 13:37:25}; --Suやるつもりないなら1個残してエクスキューブに変えるとええよ。 -- &new{2020-12-18 (金) 14:12:44}; --Suやるつもりないなら1個残してエクスキューブに変えるとええよ。 -- &new{2020-12-18 (金) 14:12:47}; --エッグとパフェは武器でいうとそのレア度の1つ下並みにドロ率緩めに設定されてるね -- &new{2020-12-18 (金) 14:45:46}; -気のせいだと思うんだけど、なんか妙に小刻みに動くようになってきてない?HP高くなってきたのと相まって少し時間取られるようになってきた気がする。 -- [[s]] &new{2020-12-18 (金) 17:29:02}; --竜巻のステージで攻撃して来ず大ステップを5回6回繰り返すのなら有るね。37,38あたりではもう起こってた気がす -- &new{2020-12-18 (金) 17:44:26}; ---あ、あとダウンとは違う怯みによるストップもチョイチョイ見る -- &new{2020-12-18 (金) 17:49:19}; --ディバイドの時からキャラとの位置悪いとステップ踏みまくるぞあいつ -- &new{2020-12-18 (金) 19:33:41}; --中央の竜巻あたりで居座らないように位置取りし直す挙動が元からあるような気がする -- &new{2020-12-18 (金) 19:56:29}; --ほんとにちょこちょこする先輩ソダムちゃんかわいい -- &new{2020-12-19 (土) 00:11:04}; --うろうろするのかわいかろ? -- &new{2020-12-19 (土) 00:12:08}; --わかりやすいのは竜巻のところだけど、壁際で位置が合わないとうろうろするときがあるな -- &new{2020-12-19 (土) 08:22:20}; --HP増えてきてソダムくんに自由に動かれる時間が増えたから位置調整パターンに入ってしまう機会も増えたんじゃないか -- &new{2020-12-19 (土) 16:34:04}; --なんか風形態の時に竜巻が向かって来るの見えるように位置取ろうとするとすげー回り込んでくる気がするわ -- &new{2020-12-19 (土) 20:11:54}; -50層 グライアイ 待機 -- &new{2020-12-19 (土) 04:56:25}; --木主です。50層 グライアイきました!! -- &new{2020-12-19 (土) 05:18:10}; -50層でグライアイ確認 -- &new{2020-12-19 (土) 05:17:43}; -49層はいつも通りの「暴濤の」付きでゴモルス合体形態はなし、50層は前回と同じく「連環の」付きでゴモルス合体形態復活していました。 50層の初回報酬はグライアイでした。 -- &new{2020-12-19 (土) 05:19:07}; --また50層での追加行動はそれらしきものは見当たりませんでしたが、HPがかなり増えてる?印象を得ました。 -- &new{2020-12-19 (土) 05:20:18}; --50での加護の順番はマトイ→ヒツギまで確認した。誰にも話しかけず開始。順序変わるかは不明 -- &new{2020-12-19 (土) 05:27:16}; --50はめっちゃ硬いな 49まで4分半~5分弱で続いてたのが7分かかったわ いや合体形態のムービーと攻撃チャンスの少なさのせいな気はするけど -- &new{2020-12-19 (土) 09:29:11}; ---メチャ固いというか、特にHP調整されてないいつものソダムにそのまま合体形態が追加されるから時間増えるのは当然やね。いまはまだいいけど、同じペースでHP増え続けたら100層はかなりキツくなりそう -- &new{2020-12-19 (土) 09:37:49}; --正直、現実的なところで出てくれてよかった・・・ -- &new{2020-12-19 (土) 10:52:53}; ---本当にでるの?って思ってて今から始める人には25日かかるのか。 -- &new{2020-12-19 (土) 12:33:15}; ---本当に出るの?って思ってて今までやらなかった奴にグラーニアなんて必要無いだろ -- &new{2020-12-19 (土) 16:23:05}; ---グラーニアじゃねぇグライアイだ 枝2 -- &new{2020-12-19 (土) 16:23:44}; ---グライアイ最初の1個目の原初50周だって大概やで -- &new{2020-12-19 (土) 18:52:47}; ---アプデpvで言及されてるのに出るか自体を疑ってたやつなんているか? -- &new{2020-12-19 (土) 20:56:18}; ---どうせ100層だとおもってやらなかったやつならおるやろ -- &new{2020-12-20 (日) 13:00:57}; --ちょうど飽きてきたとこだったから50で出てよかった・・・ -- &new{2020-12-19 (土) 17:18:58}; --HPを計算したところ、深遠度49はおよそ100M,深遠度50はおよそ107.5Mで深遠度40と同じく残りHP10%で合体すると思われます。また深遠度41以降、HPの上昇量が増加し深遠度48のHPはおよそ95Mでした -- &new{2020-12-19 (土) 20:31:24}; ---急に時間かかるようになった気がしてたからそうだろうなとは思ってたけど、改めて数字見ると納得しちゃうね。計算ありがとう。 -- &new{2020-12-19 (土) 21:04:26}; --49まで風形態の竜巻が反時計回りだったのが、50で初めて時計回りに来たんだけど、50からランダムとかになったかもしれない? -- &new{2020-12-19 (土) 23:00:47}; ---それは風単体が時計回りで、雷風複合が反時計回りなのとは無関係に? -- &new{2020-12-20 (日) 04:29:28}; ---↑その通りでした、スマンありがと -- &new{2020-12-22 (火) 01:32:22}; --亀レスだけど指燃やせばマトイ→ヒツギ→ハリエットの順に加護が発動すること確認。ハリエットのダメージまでは見れませんでした(その一撃でゴモルス撃破 -- &new{2020-12-20 (日) 21:26:50}; -50層でドライアイ自覚 -- &new{2020-12-19 (土) 08:29:01}; --(´・ω・)つ目薬 -- &new{2020-12-19 (土) 11:02:48}; -雷とか変身とか遅延行動が腹立つだけの相手になってきたw -- &new{2020-12-19 (土) 11:20:27}; --もともとモーションが見やすい分マスカよりは楽だしねぇ、バリアも無いし -- &new{2020-12-19 (土) 20:43:22}; ---マスカレーダの高速っぷりに比べるとゆったり系だからかぼーっとしてても勝てるのは救い。 -- &new{2020-12-20 (日) 03:15:37}; -50で生放送で公開した要素は出し切ったから以降は上位プレイヤー向けになるんかな。マスカと同じなら90まで誤差水増しで91から急にインフレするパターンになりそう -- &new{2020-12-19 (土) 14:04:09}; --ドール使えるから耐久が急上昇するパターンかも -- &new{2020-12-19 (土) 15:55:21}; --キリ番でクロノス・アンフィ・鍵、100でグライアイ2個目とか・・・ないか -- &new{2020-12-19 (土) 20:54:06}; ---深層行くレベルの奴が今更グライアイ以外の石貰ってもただのゴミにしかならんじゃないか -- &new{2020-12-20 (日) 02:33:20}; //-50でグライアイいれるなら大したことないと思うんだが、強い強いってなにが強いの?俺49で明日クリア予定だけど、楽そうだな。 -- &new{2020-12-19 (土) 21:14:19}; //--氷柱が残るバグで、腹筋へダイレクトアタックしてくるのが手強いからな -- &new{2020-12-19 (土) 21:23:24}; //--あぁ・・・早くも世の中自分ができる事は当たり前だと思い込んでいるイキリトが生成されている・・・。 -- &new{2020-12-20 (日) 03:14:12}; //---SAOとコラボしてるからって… -- &new{2020-12-20 (日) 05:44:33}; //---先日煽り散らして仮BL食らったやつでしょ。めっちゃ分かりやすいんだよなアイツのコメ -- &new{2020-12-20 (日) 10:35:16}; //---ほらよ! -- &new{2020-12-20 (日) 15:56:19}; //&pcommentimg(2f3098e199e1968a17c41cb0b0042b3d9209c021_pso2_1128); //---キリト君本人は自分に出来る事が他人にも出来るなんて思ってないし仲間に溶け込みたくて実力隠してた結果悲惨な目にあって死んだ目になったりする苦労人だというのに -- &new{2020-12-20 (日) 20:52:35}; //---どや顔でスクショはってんのにタイムクソ遅くて笑う -- &new{2020-12-20 (日) 21:39:49}; //---だってダガーだしな -- &new{2020-12-20 (日) 21:42:03}; //---タイム糞遅いってクリアしたかもわからない人間に言われてもなぁ~・・・(-_-)zzz -- &new{2020-12-21 (月) 01:04:11}; //---このタイムは最早ダガーだからとか関係無くね -- &new{2020-12-21 (月) 01:15:07}; ---クラースのアプグレにスティル+リバレイト+シオン+イクスを使う可能性が -- [[s]] &new{2020-12-21 (月) 14:56:50}; -Phでマーカー起爆するときミスって後ろ向かれて爆発が背中に発生したんだけど、ロックオンボムつけたら起爆で背中向かれる事故なくなるんじゃ思ってんだけど...ロックオン箇所が弱点であってるよね? -- &new{2020-12-19 (土) 23:03:32}; --あってる、ロックオンボムは他の場面でも有用だし作っといたほうがいいぞ -- &new{2020-12-19 (土) 23:46:49}; ---ソダム今までずっと正面で起爆できてて今回初めて背中に起爆しちまったから作ってみる。前から欲しい場面あったけどなんやかんや作るの忘れてしまった。あっててよかったサンクス きぬ -- &new{2020-12-20 (日) 00:00:52}; ---正直むちゃくちゃ変わる。特にレイド仮面 -- &new{2020-12-20 (日) 00:05:36}; -このクエに慣れた状態で原初緊急いくとうるさいしエフェクト過多でやりづらいことこの上ないな。このサイズは4人が限度だわ -- &new{2020-12-20 (日) 04:03:41}; --自分以外のエフェクト切れるようにしてほしいわ シュールこの上ないだろうけど、実用性一択ですわ -- &new{2020-12-20 (日) 09:32:09}; ---そう思うじゃん?でもそれ最初はいいけどだんだんつまらなくなってくるんだよ。結局全てのゲームは究極的にはアイコンを動かして数値増やすだけでしょ。そしてそれに上手い事肉付けして格好良く面白く楽しめるようにしてるわけでしょ。しかしそこで変に肉を削いじゃうと…ね。(なお、これらは程度問題であり私の主観です) -- &new{2020-12-20 (日) 13:24:48}; ---表示優先度設計のせいで敵の攻撃エフェクトも消えて不可視攻撃まみれになるからできない感じなんだろうなって、ザン問題の時に思った -- &new{2020-12-20 (日) 13:34:54}; ---NGSで基本敵がでかいのと基本8人エリアにしたのはこういう意図もあったのかな -- &new{2020-12-21 (月) 08:54:20}; ---別ゲーだけど多人数のボスで他人のエフェクト糞邪魔だから切ったらそれはそれで画面が寂しかった人数絞るが一番いいのかもね -- &new{2020-12-24 (木) 07:52:36}; --ホスト違いの同期ズレがこんなに起こってるんだなぁってのがよくわかるぞ -- &new{2020-12-20 (日) 09:38:03}; -HPが増えても討伐時間はさほど変わらない現象ってなんなんだろうなぁ、やはり上達なのかたった2回でも日々成長してしまってるのか -- &new{2020-12-20 (日) 11:19:57}; --Luで途中までは前ステカウンター活用してたけど最近怠くて武器アク回避主体でやってるけどタイムほぼ横ばいのままだなぁ。成長してるっていうか、カウンター持ちのクラスに関しては敵の体力増加=怯みづらくなるので攻撃頻度も増加=カウンター回数増加で火力出せるから結局タイムが変わらん説 -- &new{2020-12-20 (日) 11:50:37}; ---ステップカウンターは変な所当たることもあるけど武器アクカウンターは判定そこまで広くないからかコアに当たりやすいってこともある気がしている -- &new{2020-12-20 (日) 11:54:58}; ---前ステそれもあるんだよね。あと前ステのタイミングで丁度怯みが発生しちゃうとカウンター出ずにステップで落ちちゃってコアの高さに戻るストレス考えるとまぁ威力大差ないし武器アクでいいかってなった。その辺も含めて使い分けるのが最適解なんだろうけど詰められても秒単位の差だしな -- &new{2020-12-20 (日) 12:25:17}; --ずっとフォメルLuでやってるけど、同じく最初にまごついてた頃を過ぎたらずーっと同じタイム帯。途中での変身が入るようになったらその分伸びてまたそのまま -- &new{2020-12-20 (日) 12:00:57}; --カウンター持ってないクラスで行ってると順当にタイム落ちていって唯々怠い -- &new{2020-12-20 (日) 12:59:33}; ---それは怠いから雑なプレイングになってるとかいうオチじゃないの? -- &new{2020-12-20 (日) 14:02:16}; -迷彩狙うならどの層がいいんかな? -- &new{2020-12-20 (日) 12:23:54}; --2つ名のあるとこ -- &new{2020-12-20 (日) 12:26:21}; -なんかレア出やすくなってないか?一昨日WoG、昨日ノダチ、今日ノダチで連続で☆15が出てる。 -- &new{2020-12-20 (日) 13:47:07}; --俺も連続で☆15出たわ。偶然といえばそれまでだけどな -- &new{2020-12-20 (日) 19:23:52}; --1220%で相変わらず卵とパフェしか出ないから偶然、俺のアカウントのソダムどんだけ甘党なんだよ -- &new{2020-12-20 (日) 22:31:33}; ---パフェ食べてるソダムちゃんとかかわいすぎるやろ -- &new{2020-12-21 (月) 01:50:05}; ---季節緊急の幻想体NPCになってロビーに立ってたりしたらなかなかかわいいと思う。クリスマスツリーに似てるし -- &new{2020-12-22 (火) 09:22:24}; --ずっとバルカンエッグとパフェしかでないわ…、もちろんSuじゃないクラスでやってるのにまじでこれしかでない -- &new{2020-12-21 (月) 04:10:16}; --なってるなってる。昨日までバルカンエッグ1個しか出なかったのに、今日はバルカンエッグ2個出たぜ。 ・・・違う、そうじゃない -- &new{2020-12-21 (月) 10:40:50}; -バグというか単純なミスっぽいけど初回報酬のグライアイを入手した時のSEが★13のものになってるな -- &new{2020-12-20 (日) 13:55:33}; -100層終わった後の周回は、この先に新しい有用SOPがない限りは41層、もしくはプラスで迷彩目当てなら49層周回がよさげかな? -- &new{2020-12-20 (日) 14:04:31}; --いくらなんでもそれ気にするの早すぎるだろう -- &new{2020-12-20 (日) 14:36:42}; ---まーそうだけども今後のHPの上がり幅によっては物理的に攻略困難みたいな人も出そうでもあるからなぁと -- &new{2020-12-20 (日) 14:38:58}; ---100層終わった後の周回は~ってのと攻略困難になる可能性が~ってのはなんか矛盾してないか・・・?いやなんか木主が思い描く状況と食い違ってるのかもしれないが -- &new{2020-12-20 (日) 15:25:33}; ---いや100層前に躓いてしまう場合もあるからその場合の周回場所も考えてるって感じ -- &new{2020-12-20 (日) 16:22:20}; --一日2階層しか登れなくて特定階層で欲しいものがドロップするようになってもすぐには追いつけないので、登れる限りは登っておいた方がいいんでない? -- &new{2020-12-20 (日) 15:02:33}; ---100層終わった後の周回は って言ってるじゃないのさ・・・ -- &new{2020-12-20 (日) 15:15:30}; --そんなもん100まで行かないとわからないでしょ。ドロップ面もまだ予想付かないとこあるし、クリアに掛かる時間なんて人それぞれだし -- &new{2020-12-20 (日) 15:44:42}; --残り階層全部不明なのに何の予想だよ -- &new{2020-12-20 (日) 15:45:25}; ---公式が100までと公言しているよ -- &new{2020-12-20 (日) 16:28:11}; ---WIKI民は公式情報を調べない -- &new{2020-12-20 (日) 17:18:10}; ---残ってる階数がいくつか、じゃなく残りの階層で何が起きるか不明なのに、ってことだと思うゾ・・・ -- &new{2020-12-20 (日) 18:33:13}; ---残り階層(の内容が)全部不明って意味だろ -- &new{2020-12-20 (日) 19:22:15}; --Twitterでもグラアイ報告とレア報告結構見たから個人的には50でいいと思う、正直階層あがるとレア倍率上がってる? -- &new{2020-12-21 (月) 00:26:14}; ---全く全然上がってる気がしない。ていうか2回しか行けないというのに卵以外ほぼなにも落ちないし、キューブが多いってわけでもない。そもそも運営は一応レア仕込んだだけで、25日~50日で使い捨てるコンテンツ(称号報酬にちょっとだけ良いもの入れる)じゃないかと思ってる。せめて試行回数多いんなら、掘るっていう感じもするんだけどね。 -- &new{2020-12-21 (月) 03:04:36}; ---やっぱドロップテーブルの追加のみか -- &new{2020-12-21 (月) 05:12:20}; ---気のせいかもしれないけど51以降になったら3連続で15泥した。まあ試行回数たった4回ではあるけど -- &new{2020-12-21 (月) 07:38:43}; ---41以降のドロップ追加からバルカンエッグの大量産卵が頻繁に報告されるようになってるから、あそこからドロップ追加と一緒にレアドロップ率が上がってる可能性が高い -- &new{2020-12-21 (月) 08:31:36}; ---俺も今までレア無縁だったのが52でWOGとノダチ同時ドロップ 54でタロンドロップしたわ 実際どうなのかはわからんが… -- &new{2020-12-21 (月) 08:47:23}; --そりゃ、ドロップ報告見て自分が欲しい物出る階層まで下がるのが良いだろうけど、階層でレア補正やこれから高階層で新OP見つかるかもしれないし誰も断言できないわ。 -- &new{2020-12-21 (月) 16:54:38}; -よくみたらLV150で草。 -- &new{2020-12-20 (日) 16:25:33}; --ソロダムゥと後輩はレベル表記なんて飾りだしな -- &new{2020-12-20 (日) 17:45:54}; -レアドロしたと思ったら卵ばっか… -- &new{2020-12-21 (月) 08:35:55}; -Suってマロンゲーというか「(炎の壁や雷剣設置、3ヒット多段判定などの)マロン膨張ギミック利用しないと火力的にきつすぎてやってられん状態」だよな。51以降で急に超絶タフネスに高火力化も加わって大体のペットは即気絶しやすくなるか、このEP6間に一切PA調整が入ってないのが災いしてか、そもそもの火力不足で時間内に倒せずにタイムアップ、もしくはその寸前まで持ち込まれる。ヴィオラとかもう弱点属性合わせてもムリポ。御三家(下位上位含む)とメロンすらきついレベル。 -- &new{2020-12-21 (月) 11:12:27}; --Su1分台クリアをチート認定してた子じゃないか -- &new{2020-12-21 (月) 12:18:25}; ---マロンがチートっていうか、御三家やヴィオラが火力なさすぎる。こいつ相手にマロン以外に実用に耐えうるのバルカンぐらいじゃないか? -- &new{2020-12-21 (月) 12:22:15}; ---実用に耐えうるっていうかくっそチートなのと普通なのとこれもう無理だろなペットで極端 -- &new{2020-12-21 (月) 13:56:26}; ---マロンは他が火力なさ過ぎて~とかいう話じゃなく普通にチートでダメージ制限入ってないと大概ヤバい -- &new{2020-12-21 (月) 17:37:22}; ---マロン膨張抜きにしてもヴィオラの見掛け倒しのしょっぱさは大概だと思うがな…。同じPSかつ同じアジェル同士ならサブLuでガンスラ担いでインファイトしてる方が遥かに火力出るぞ… -- &new{2020-12-22 (火) 00:13:39}; --ヴィオラはマジでお察しすぎてボスにも雑魚集団にもどっちつかずの残念武器。NGS始まるまでに一度も調整来なかったらもう拾った先からキューブになってもらうしかねぇわ。倍率0%のままどんだけ放置してんだよと -- &new{2020-12-21 (月) 12:25:00}; --Suのコメ欄に書けよ -- &new{2020-12-22 (火) 01:14:02}; -エンジョイハンター(ソード接着)だけど50層で12分超えたし60は無理そう・・・50から急に硬くなったような? -- &new{2020-12-21 (月) 17:30:46}; --ここは君の日記帳ではないぞ -- &new{2020-12-21 (月) 20:27:48}; ---日記帳のつもりで書いてないだろ。どうしたらそんな思考になるんだか・・・。 -- &new{2020-12-21 (月) 21:11:48}; ---最近ちょいちょい色んなページで日記帳認定してダル絡みしてる奴だろうな -- &new{2020-12-21 (月) 21:28:29}; ---要はソード接着とか急に硬くなったようだとか~だからどうしたってことでしょ。ソード接着なら接着でどう処理すればいいのかって木になってたら日記帳と言われんだろ -- &new{2020-12-21 (月) 22:30:03}; ---2日前に上の方の木でHPの増え幅が大きくなったことは触れられているんだよなあ 49以下との時間比較にもなってない感想は日記と言われても仕方ないわ -- &new{2020-12-21 (月) 22:39:21}; ---ここのコメント欄なんて8割日記だし今更…データだけ淡々と集計するようなwikiになってから言ってくれ -- &new{2020-12-22 (火) 18:53:06}; ---8割日記なら、噛みついてくる意味わからんぞ・・・。 -- &new{2020-12-25 (金) 04:21:40}; --確かになんか急に固くなった気がするね。ここから先は50層で手に入るグライアイでクラース作って戦えって運営からのお達しかね? -- &new{2020-12-21 (月) 23:19:45}; --70ぐらいまではいけるいける -- &new{2020-12-21 (月) 23:25:38}; --装備とか立ち回りとか使用PAとか書いたらアドバイスがもらえるかもしれない(というか自分が欲しいくらいでもある)。参考になるかわからないけど、クラースソード赤六妙2ゴミ妙巧、ユニクラース3部位各200くらいでイグパリ主体の合間にギルティ・ソニック・サクリ零で弱プレ使用で50層以降が10分前後。 -- &new{2020-12-21 (月) 23:33:32}; ---妙撃の秤だっけか、いれんの? -- &new{2020-12-22 (火) 09:07:26}; ---あいやーごめん...。ゴミだったな -- &new{2020-12-22 (火) 09:08:38}; ---HuPhで瞬護瞬護のやっつけリバ改で55層が11分22秒。イグパリフルヒット位置で通常ぶんぶんして、イグパリでとれない行動きたらライジング連発してるだけでいい気がする -- &new{2020-12-22 (火) 11:00:25}; ---地上発動ライジングって弱点当たるかね? -- &new{2020-12-22 (火) 11:14:03}; ---イグパリできないヘボハンターはどうしたらいいんだろう・・・ -- &new{2020-12-22 (火) 11:18:01}; ---地上だと初段だけ足に当たるから半ジャンプ程度浮いてる必要ある -- &new{2020-12-22 (火) 11:27:55}; ---少し離れてる状態ならソダムの前傾具合によっては吸われてくれるけどまあ小ジャンした方がいい。形態変化直後に振り下ろしが当たるようOE振ってるけどどうなんやろなあ -- &new{2020-12-22 (火) 12:17:20}; ---枝1>秤は入れたいんだけど込みでクリ100の準備できてないからまだ入れてない状態。六色巧入手したら入れる想定ではあるんだけど・・・ちなみに今はジェルンでクリティカル上がるアレ入れてます。アレ抜きクリ100だから火力には影響なしってことでとりあえずゴミって書いた次第。 こき -- &new{2020-12-22 (火) 13:00:45}; ---枝3~7>ライジングって(ざっくりとした聞き方で悪いけど)どうなの?使い慣れてるのもあって、ギルティが接近からジャンプ込みの高さ調整からできてこっちでいいんじゃないかって思ってるんだけど、これから慣らして使う価値あったりする? こき -- &new{2020-12-22 (火) 13:09:43}; ---ダウン時連発しやすいから選んだだけで、自分が使いやすいものでいいと思う 枝3 -- &new{2020-12-22 (火) 13:44:32}; ---ギルティも使うけどコアの高さからギルティチャージ始めて落下→改めてジャンプして高度調整の前にチャージ終わらんか? ライジングは1段チャージ完了前に位置調整が間に合うのでダウン中はロス少なく攻撃できる -- &new{2020-12-22 (火) 14:56:38}; ---HuEtガドスタツリー・クラースソード秤2妙2妙2累加瞬護打130ディケイ・打330クラース3部位・チム木レアドロ・ドリンク弱プレ・イグパリ主体、他PAギルティ、ライジング、ツイスター零で9分前後安定してる。ソダムの行動にもよるけどイグパリをいかに決めるかで時間けっこう変わるから慣れるしかないね… -- &new{2020-12-22 (火) 18:24:50}; ---枝10・11>なるほど。詳しくありがとう。今はちょっとリアルの時間的に余裕作れないけど、余裕出来たら練習してみようかな。ちなみに今はダウン中にそのままイグパリ振ってる・・・ こき -- &new{2020-12-22 (火) 21:51:17}; ---枝12>HuEtフューリーツリーなんだけどガドスタツリーに負けてやんの俺・・・妙撃秤入れたらちょっとは早くなるかもだけど、1分は縮まない気がするなぁ。イグパリ精度上げないとだ こき -- &new{2020-12-22 (火) 21:54:48}; ---ん? 小木主復帰組? 今メインハンターってガドスタの方が倍率高かったと思うけど(ジャスガできない感じならフューリーの方が強いから小木主がそうするべきってわけではなくガドスタに負けるのは落ち込む要因では無いって話 -- &new{2020-12-22 (火) 23:03:10}; ---自分はイグパ使えないマンなのでギルティ・ライジング・スタコン・サクリ零・OEでやっていますけど9分弱から9分半ですね。構成はHuEtガドスタ、クラースソード錬妙2妙2累加錬成打120ディケイ、クラース3部位打280(時限込)、リングJG Cクリ、チム木攻撃8、ドリンク弱点大です -- &new{2020-12-23 (水) 05:11:27}; ---訂正、弱点大→弱点非プレです。何故大と書いてしまったのかコレガワカラナイ・・ -- [[上枝主]] &new{2020-12-23 (水) 05:15:30}; ---枝15>ラスター実装直前くらいに戻ってきた復帰組ですね。ガドスタアドバンスって単独でフューリーの合計超えるのか・・・わざわざありがとう。 こき -- &new{2020-12-23 (水) 21:58:10}; ---枝16>ここにもガドスタで超える人がまた一人・・・しかもイグパリ抜きとはすごい。ちなみにこきは離れる前(といっても3年以上前だけど)はイグパリ一切使ってなくて、復帰から使い始めてみたら意外となんとかなってるので、使ってみればなんとかなったりするかもですぞ。 こき -- &new{2020-12-23 (水) 22:01:46}; ---スキルの倍率はガドスタ>フュリだけどサブや使用武器、SOP構成次第でクリ率の差が響くから一概に言えないやーつ。選択肢多くて楽しい -- &new{2020-12-24 (木) 04:51:50}; --当たらんのか、情報あり、しかしこのクエストクラスによって難易度違いすぎだよなー -- &new{2020-12-22 (火) 11:31:14}; ---マスカレーダよりマシ -- &new{2020-12-22 (火) 11:40:59}; ---各々挙動が全然違うからな。クリア時間でバランス取るならクラス事にエネミー変えないといけなくなる -- &new{2020-12-24 (木) 07:49:39}; -たぶん単体は100層までいっても時間内に倒せるだろうけど合体形態は時間どうなるかわからんね -- &new{2020-12-22 (火) 01:08:31}; --合体は変に長く怯むモーションのこともあって1分長引くと思っておくといいかも…?白マスカレーダのような事がなく100も合体だったら99で14分とかになってきたらキツそうだ -- &new{2020-12-22 (火) 08:38:06}; --如何に早く装飾ぶっ壊してハリエットを呼ぶかになってくるんかね -- &new{2020-12-22 (火) 09:01:05}; ---支援かかる時の攻撃できない時間考えたら普通に戦った方がはやそう、50層でも2ターンでダウンまでいくし -- &new{2020-12-22 (火) 11:40:08}; ---腕の動き次第で片側全然壊せないこともある運ゲーになるな、それ -- &new{2020-12-23 (水) 07:52:31}; -カウンター職でやりこむほど酔っぱらったみたいないい加減な狙いがムカついてくるな…ラスボスなんだからきっちりこっち狙って当ててこいやサルゥ!! -- &new{2020-12-22 (火) 18:54:49}; --だって目がないもの。ゲロちゃんはともかく -- &new{2020-12-22 (火) 19:27:43}; --ソロで戦ってるはずなのに毎回自分の後ろにいる誰かに向かって床ドン3連打してくる怪奇 -- &new{2020-12-22 (火) 22:58:34}; --まだ緊急とストーリーしか無いころに話題にしたんだけど、そのときはタゲ持ってるやつが動くから~みたいな感じだったんだよなぁ、違うって言ったのにさ -- &new{2020-12-23 (水) 20:55:22}; ---真正面から弾撃つだけのHrでは自分がミスったとき以外別に変な動きされんよ -- &new{2020-12-23 (水) 21:30:30}; ---あ、竜巻ステップのことならすまんな。最近は風形態がうざくなってきた水玉バリアー^^してきたりするし -- &new{2020-12-23 (水) 21:50:11}; ---近タゲで真正面維持しても床ドンやパンチでぶっ飛んで行くし遠タゲだと追いかけ回すしでどっちにしろマルチは位置制御無理ゲーよなあ -- &new{2020-12-24 (木) 05:03:20}; -ヒツギのセリフが出るとこまでは行けるんだけど火力が足らなくていつもタイムオーバーなってまう…皆どれくらいの火力で挑んでるのです? 僕は 4800です(改行修正)-- &new{2020-12-23 (水) 08:08:00}; --俺もそんなもんだけど合体形態でも11分とかでクリアできるぞ。ステータスよりクラスと武器の方が大事な気がする。ちなみにEtDB -- &new{2020-12-23 (水) 08:26:47}; ---ステータスも火力に直結するから、重要だぞ。 -- &new{2020-12-24 (木) 13:23:54}; --ヒツギちゃんの「絶対負けない!」だっけか、て残体力5割くらいで言うイメージだけど、結構日和って戦ってるんじゃいかな。ソダムならゴリ押しする気持ちで攻撃してなのタイミングはガードなり回避なりすればいい、を学ぶのもありな気する -- &new{2020-12-23 (水) 08:54:51}; ---×攻撃してなの ○攻撃して敵の攻撃の -- &new{2020-12-23 (水) 08:57:27}; --ステータスも重要ではあるけどクラスと武器によって基礎値がだいぶ変わるからなんとも。私はPhクラースライフルシフドリ込み4600くらいで11分前後、ロッドだと4800くらいだけど時間はだいたい同じ。タイムオーバーになるのはどっちかって言うと攻撃機会を逃してる事が多いんじゃないかな? ついでにコメント欄では情報提供時の見やすさを優先する場合を除き改行は非推奨ね -- &new{2020-12-23 (水) 08:56:10}; --クラスというか戦い方かなー…同じステ同じ武器でもPAの選択とか立ち回りでタイムは2~3倍くらい違ってくるから -- &new{2020-12-23 (水) 09:30:04}; --というか、クラスとか何階の話なのかとか情報ないから何とも言えない。単に数値だけ見ると50まで行くのも全然可能な範囲に見えるけど -- &new{2020-12-23 (水) 09:35:49}; ---50階にしたってタイムオーバーは、PSがあるならよほどのことがない限りほぼないぞ。単なる火力不足だろ。 -- &new{2020-12-25 (金) 04:48:46}; --武器の元の攻撃力抜き、武器OPあり、シフドリあり、チームツリーあり、シフタあり、時限含まずで3900くらい。ドリンク木シフタなしだと900~1000低くなる。 -- &new{2020-12-23 (水) 10:15:35}; ---種族とかサブクラスとかステータス上昇系スキルとかで微妙な差があるし、木主が目安としてそういう情報がほしいものだと思って↑を書き込んだら下2つ目の小木に木主と勘違いされてる? -- &new{2020-12-23 (水) 18:50:40}; ---ああ、木主全く返事してないのに急に幻の木主の答え見てる奴おるなと思ったらそう言うことかw -- &new{2020-12-23 (水) 19:01:23}; ---まあ、かなり紛らわしい -- &new{2020-12-23 (水) 21:13:16}; --使用クラスも武器も情報ないのにアドバイスしようがなくて草 -- &new{2020-12-23 (水) 11:42:07}; --チム木や時限がどうのこうのじゃなく、まず①クラス、②使ってる武器、③何層の話なのか。重要度で言えばその次はPAやSoPの話、木主が提示してるチム木や時限の情報なんかは割とどうでもいい些末なこと -- &new{2020-12-23 (水) 12:14:45}; --皆にクラスは?って聞かれてるのに書かないってのは根本的な部分がわかってないのかもしれないが、たとえば4800が法撃力で、倍率勝負になるFoや非殴りTeなら、そら厳しい戦いになる。でもテクPhなら同じステでも余裕なんだ。もし4800が射撃力なら、LuやReだったら大袈裟に言えばボタン1個でも50層いけるけど、HrでツイマシならPS次第になるかもしれん。もし4800が打撃力でHuならメインPAやスキル構成次第では時間ギリギリってのもあるだろうが、Etなら何も考えずにDBのオート追尾で叩いてりゃ勝てる。これくらいクラスによって話が違うから、攻撃力だけ書かれたって何ひとつ木主の状況がわからない。 -- &new{2020-12-23 (水) 12:46:28}; ---まあ、攻撃力4800は普通に緊急とか他クエしてたら高い部類ではあるけどな。 -- &new{2020-12-24 (木) 12:22:47}; --もしかして攻撃うp全振りスタンス無振りなHuEtとかいうオチじゃないよな…(火力不足過ぎてありえそうだから困る) -- &new{2020-12-23 (水) 14:50:37}; --HUETでOEと解式撃ってるだけですら50クリアできるんだが、ツリーとか根本的に間違ってない? -- &new{2020-12-23 (水) 14:54:34}; --タイムオーバーになったこととか一度もねえよ。どんなプレイしてんだよ。 -- &new{2020-12-25 (金) 02:18:25}; ---木主じゃないけどワイSu中心で進めてきて50層以降からこれまで4回くらいタイムオーバー負けしたな。マロン使うって選択肢を昨日ようやく見つけて、それまでラッピーヴィオラワンダジンガをリュクロスもなしに律儀に戦わせて、明らかに火力追いつけてないなって感じ。チャレンジで取ったフルクシオタクトにしてこいつら全部クビにしてマロン4バルカン2にしたら5分も早くクリアできて草だった -- &new{2020-12-25 (金) 07:10:16}; ---そいつらは14武器の時代に出た星14エッグからまるで更新が殆どないからもうソダム相手には厳しい状態。ワンダはもうジンガの下位互換だから使う価値がマスカレ(暴怨と999)しかない、ラッピーとヴィオラは根本的に火力足りてない、15エッグ実装されるまで待った方がええ -- &new{2020-12-25 (金) 09:29:06}; -Luなら弱点にロックジャンプして通常攻撃おしっぱで40までいけたよ -- &new{2020-12-23 (水) 14:34:50}; --ごめん木にチェック入れ忘れてた -- &new{2020-12-23 (水) 14:36:01}; -60層でまたHPもりっと増えてる? -- &new{2020-12-24 (木) 05:22:55}; -60層で癒触頑強。50層に比べてタイム縮んだくらいだから大幅なHPアップは無いっぽい -- &new{2020-12-24 (木) 05:47:51}; --自分はめっちゃタイム伸びたな、すごくタフになってる印象 -- &new{2020-12-24 (木) 06:03:27}; ---こっちはとうとう残り2分表示を見てしまった。流石に外付け火力を用意する時期が近づいてきたか -- &new{2020-12-24 (木) 13:37:20}; --この流れだと70でS7追加R輝静、80でS8追加R舞空か。既存のバラ撒きじゃなくて新SOPを入れてほしかったわ -- &new{2020-12-24 (木) 11:20:14}; ---80でSoPが出揃うから90と100の報酬が問題だね。90でグライアイもう一つはありそうだけど、ラスト100にとんでもないもの仕込まれてそうな予感もある -- &new{2020-12-24 (木) 11:56:08}; ---マスカレーダみたいに最後はアクセじゃないかなあ……ソダムヘッドとか -- &new{2020-12-24 (木) 15:10:09}; ---サダムスーツ•ミニでいこう -- &new{2020-12-24 (木) 17:52:51}; ---サダムって誰やねん?w -- &new{2020-12-24 (木) 19:53:02}; ---中東のほうの -- &new{2020-12-25 (金) 10:24:22}; -60層の最後ダウンの黒メセタHP70~80万くらいかな? 7~8万くらいのHrTMGセカンド10発~で割れた。爆発ダメは10万くらいぽいけど、数字が1個しか出てないように見える。開幕回避ミスってひよって連打しすぎたせいで数字が重なってよくわからんちん。ダメ表示は自分中・PT小・他人大で、メセタ爆発っぽいのは中表示。緊急の時からメセタ君よくわからんかったけどやっぱよくわからん。無視してもよさそう? -- &new{2020-12-24 (木) 10:48:30}; -100層まであと最短で20日。1月13日か -- &new{2020-12-24 (木) 15:35:13}; -エキスパ勢ほとんどがソロソダムで散々慣れた人ばっかなお陰で緊急の原初ソダムが総リンチ食らって速攻でゴモルスに帰ってくの草 -- &new{2020-12-24 (木) 17:49:05}; -なんか(キリ番除く)49までは6分台でクリアできてたのに51超えたあたりからクリアに9分以上費やすようになりましたなぁ・・・やっぱりグライアイ吐き出した後は玄人向けとしてHP激増してるんですかね -- &new{2020-12-24 (木) 20:48:11}; --自分は60層で11分になっちゃって中々不安な感じに。 -- &new{2020-12-25 (金) 00:13:07}; --ワシもHrで60のゴモダムが8分越えてしまった -- &new{2020-12-25 (金) 10:14:13}; -Twitterで見たがどうやら50以降?でグライアイ泥するみたいやね~クラース何本でも作ろうと思えば作れるんか -- &new{2020-12-25 (金) 11:50:10}; -ギリギリエキスパ位のPSなしが使う場合どのクラスがお勧めですかね?ハンターでやってたが60層14分50秒クリアでもう限界を迎えてしまった。 -- &new{2020-12-25 (金) 11:53:58}; --諦めも大事 -- &new{2020-12-25 (金) 12:19:11}; --Luだぞ。難しいて声もあるけど、カウンターは武器アクションの受付時間長いから楽でボルテージも貯めれる。ギア管理はそれ目的の、しかも火力もちゃんとあるPA(フレシェット)がちゃんとあるから楽。ウィルだってボルテージ貯めれば回数回復しちまうんだ!ギリエキだか何だか知らんが慣れちまえば関係ない、使うしかありませんぜ! -- &new{2020-12-25 (金) 12:20:36}; ---1文で「ちゃんと」2回も使っててニヤけてしまった-こきぬ -- &new{2020-12-25 (金) 12:22:08}; ---ラスターまだやったことないけどやってみようかな、ありがとう(木主) -- &new{2020-12-25 (金) 13:17:01}; --Hr(ヒーロー)のツインマシンガンでブランニューカウンターで、終わり! -- &new{2020-12-25 (金) 12:50:50}; ---ギリエキにカウンターが出来ると思っているのか -- &new{2020-12-25 (金) 14:26:56}; ---もう1年以上使ってないけどできなくはないです(木主 -- &new{2020-12-25 (金) 14:31:02}; ---この場合の「出来る」というのは最低相手の攻撃の9割5分程度はカウンター出来るって事だぞ -- &new{2020-12-25 (金) 20:56:26}; --Suでマロンでも投げるんだ。PSより大事なことはイキリたいって強く思うことだな。 -- &new{2020-12-25 (金) 14:04:31}; ---サモナーはいろいろ準備がなあ -- &new{2020-12-25 (金) 14:31:54}; ---Lv130に比べたら当然火力はガタ落ちだけどLv100のマロンリボルバーでも全然いけたよ。というか下手に130にした他のペットで殴っても火力がイマイチorすぐ溶かされるわでマロンなしだと正直しんどい -- &new{2020-12-25 (金) 14:55:39}; --もし応変クラース程度まで装備整えられるなら、RaHuでJAワンポイントと適当なランチャーで解式だけやってれば、62層でもまだ10分少々で勝てるよ。乙女任せで大技以外は回避すらしないから、PSはカケラも必要ないよ。そんなワンポマンですら10分だから、Ra慣れればもっと全然余裕よ -- &new{2020-12-25 (金) 14:58:45}; ---ただ回復阻害が深刻になってきたら限界になるんで、とりあえずそれで日課こなしつつ、PS向上なりガンスラの用意なり次の準備をしたほうがいいだろうなとは思うけどね -- &new{2020-12-25 (金) 15:07:34}; --Phでアジェルくらいのロッド持ってロックオンしてイルグラかグランツ撃ちながらタイミングあわせてステップ回避して、たまに武器アクで起爆するだけの単調な作業はいかが -- &new{2020-12-25 (金) 15:53:49}; --クラースロッド用意できるならS5に妙、他火力積んでイルグラPhで余裕余裕 -- &new{2020-12-25 (金) 19:55:13}; -61層、HP激増してない? -- &new{2020-12-25 (金) 12:38:13}; --してるね、60前は5分前後だったが、6分切れなくなった -- &new{2020-12-25 (金) 12:56:26}; --多少ミスったのはあるにせよ初の7分台はちょっときつかったなぁ・・・パターンも何も変わらないから単に飽きてくる -- &new{2020-12-25 (金) 21:29:01}; --5分半前後だったのが7分前後になって頭に来ますよ!62でミスりまくった時は8分超えてぬるぽ -- &new{2020-12-25 (金) 21:59:34}; --前まで雷属性の途中で複合になってたけど、61から風属性まで行くようになっちゃったなぁ -- &new{2020-12-26 (土) 00:10:57}; --一体どれだけ増えてんだろうねえ。Heだけど61階以降は9分少々と、結構しんどくなってきた感・・・70越えられるかどうか今から自信なくなってきた -- &new{2020-12-26 (土) 05:08:09}; -62層でいよいよdブラストゲージ溜まり始めたから何をどのタイミングで使うか考えないとなぁ。やっぱり大技のタイミングでエルダーが安牌か -- &new{2020-12-25 (金) 19:17:22}; --DBで攻撃するより自分で攻撃したほうが火力でない?w -- &new{2020-12-25 (金) 20:15:02}; --タイミング的にも相性的にも合体時のDPSチェック時がいいかなぁ。あそこでミスすると精神的にも堪えるし相手までの移動距離や的の状態、発動タイミングのわかりやすさやミスしたときの保険として慣れていたとしても十分選択肢には入ると思う -- &new{2020-12-25 (金) 22:39:32}; -靴だと辛くなって来たつらた -- &new{2020-12-25 (金) 22:00:16}; --下の木もそうだが、辛いときこそ大好きなマウントを取るチャンスだと考えるんだ。前向きに生きろ。そしてイキろう。 -- &new{2020-12-25 (金) 22:35:17}; -Phだと7分ぐらい掛かってきて辛い。LuやHrだとどのくらいで終わってる? -- &new{2020-12-25 (金) 22:11:50}; --Luだけど2回以上場外行かれなければ6分切るぐらい -- &new{2020-12-26 (土) 00:23:58}; --Hrでやってるけど49~62のあいだで1分伸びて7分になったなー。まあ雷モード相手のカウンターが下手なのが大きそうだが -- &new{2020-12-26 (土) 05:17:11}; --Hrならクラースタリスで毎回6分前後 形態変わる60だけ+2分くらいかかるけど -- &new{2020-12-26 (土) 19:23:01}; -HuLu(ワイヤードメイン)で時空59層まで潜ってきましたが、60層でとうとう時間切れになってしまいました。私のやっている戦い方としては基本的にグラプチャとアダプトで距離を詰め、アザサでコアに密着、大ダウン時にカレント、攻撃が来るタイミングでヘブンリーで防御という感じで戦っているのですが、他のワイヤードメインで戦っている方がいらっしゃいましたらもう少しこう工夫した方が良いよ的なアドバイスいただけませんでしょうか。参考なまでに私の使用している武器はクラース、ユニットOPも揃えてステは打撃5129。HPも3000超え、PP254です。59層の時点では12分ぐらいで討伐しました。 -- &new{2020-12-26 (土) 02:56:05}; --常時カレントを刺すつもりで戦おう。攻撃食らいながらでも狙っていかないと厳しいよ。 -- &new{2020-12-27 (日) 16:19:50}; ---アドバイス有難うございました! 常にカレントを刺すように立ち回りを変更し、何とか69層までワイヤードでいくことができましたが、70階層でどうやってもタイムオーバーになってしまい、また連射コンではないため、何度も挑戦し続けてたら連打してた指が腱鞘炎になってしまったので、苦渋の選択でしたが私のHuLu(ワイヤードのみ)の挑戦は69階層で断念することにしました。常にカレントを刺す立ち回りを見つけるのに数日かかってようやっと物に出来た所だったのですごく悔しい所です。では皆様のご健闘をお祈りします。 -- &new{2020-12-31 (木) 02:07:27}; -バフ一切なしの飛翔剣ETからの報告:61からほぼ10分しかクリアできない(改行)打撃力5000越えなのに...(改行)ちなみにDBも使用可能w -- &new{2020-12-26 (土) 03:00:42}; --何が面白いのか良く解らんがココは独り言呟く所じゃ無いよ -- &new{2020-12-26 (土) 06:07:14}; ---噛みつく意味が分からんが、ここは君が来る場所じゃ無いよ -- &new{2020-12-26 (土) 09:12:02}; ---こっから階層ごとのHP増加量の話とか立ち回りの話に持っていくなら分からなくもないけど現状ゴミ日記でしかないし -- &new{2020-12-26 (土) 13:43:42}; ---現状こうで最後にどうすればいいかな?と質問形式ならまだ判るが代わりに草生やしてるしなぁ、日記としか言い様が無いな 後枝1も当たり前の指摘に一々煽って荒らすなよ -- &new{2020-12-26 (土) 17:49:43}; --タイム縮めるファクターは重要順に並べると、立ち回り,PS>倍率系(スキル,SOP等)>打撃力 です。なんか最近「○撃力XXXXあるのに…」みたいなコメント時々見かけるけど、まず気にするポイントがズレてるので知識が足りていないと見受けられます。知識不足は最重要である立ち回りに影響すると思っているので、末端の打撃力を気にする前に詰める要素が色々あるのではないかと思いました -- &new{2020-12-26 (土) 13:41:03}; ---こういうフザケタ書き込みにマジレスしなくて良いよ、相手してたら何時まで経っても居なくならん -- &new{2020-12-26 (土) 17:29:02}; -ソダムのHPが54層で115.8m、62層で136.5m。いままでの傾向と比べるとかなり上がってる。 -- &new{2020-12-26 (土) 09:15:37}; --100層で2億とかいきそう -- &new{2020-12-26 (土) 13:25:24}; --これでいて制限時間延長が一切ないままだと死活問題だな…2乙失敗よりタイムオーバー負けが後を絶たなそう -- &new{2020-12-26 (土) 15:52:34}; ---60層でギリギリだった自分は70層突破できないんじゃないかと危惧してる -- &new{2020-12-27 (日) 11:38:38}; -SAOとコラボしたせいで、イキリト増えた?それでゴミみたいな枝立てる奴増えたんじゃないんだろうな?( ゚Д゚) -- &new{2020-12-26 (土) 14:54:49}; --この木自体も要らない木だけどなんか「困ってるんです〜」って木に「雑魚雑魚ざ〜こ」ってつっかかる感じの枝は多いよね。なんとなく1人が複数個送ってそうな雰囲気 -- &new{2020-12-26 (土) 15:47:30}; ---この木なんの木、木原のきぃいいいいいい! -- &new{2020-12-26 (土) 15:49:02}; ---チャレ激震の方でも煽れるチャンスじゃないかとか言ってる馬鹿も出でてるしなぁ、一人かどうか解らんが休みになってモラル無い餓鬼増えてるのかもな -- &new{2020-12-26 (土) 17:33:36}; --わざわざ木を立てないで木主が言うゴミみたいな枝とやらに直接くっつけてくれた方がわかりやすかったな。ネタをネタとして受け取れてないだけとかいうオチなら笑うけど。 -- &new{2020-12-26 (土) 20:26:32}; ---8割が日記なんだから流石にネタって皆わかるでしょ。 -- &new{2020-12-26 (土) 21:01:24}; --冬休みだからじゃね? -- &new{2020-12-28 (月) 21:55:25}; -安藤が水玉バリアー^^して3連台パン1回もカウンターできなかったクソ(日記)。ところで最前線の階層がいくつかってどこか確認できる場所ありますか?もしないなら10の倍数階への最速到達日とかどっか書いてもらえたらわかりやすいかなって思いました。いや、まぁ、自分で計算すればいいんだけどさ -- &new{2020-12-26 (土) 17:02:16}; --最速組は12/29で70層、1/3で80層、1/8で90層、1/13で100層じゃないかな このページに載せる必要は特に無い気もするけど -- &new{2020-12-26 (土) 17:19:59}; ---ありがとう。昨日の記憶が朧気でやってたか不安だったけど、まだ最速組だったみたいで安心した 木 -- &new{2020-12-26 (土) 17:31:27}; ---今日で64層だっけ?まぁ最速走れてるかはモチベに繋がる人結構居るしな、日々繰り返しで判らなくなるのもチョット理解出来るしチョット有難い(お前もかい!は無しで(゚∀゚) -- &new{2020-12-26 (土) 17:56:52}; ---29日で70か…今日で66だから……あれあれー?!私1回どっかで逃してるぞ!? -- &new{2020-12-28 (月) 07:57:38}; -タイムオーバーになってるやつってボス相手に不向きな武器使ってたり、単なる非エキの可能性あるよな。 -- &new{2020-12-26 (土) 18:42:15}; --Raランチャー(解式以外)、Te(ウォンド殴り)、Su(バルカンとマロン、及びリュクロス+シンク、リュクロス+ジンガ「以外全部」)辺りは中層からだとかなり厳しいだろうね。あとは14武器だと少しでもタイムロスしてると途端に時間内討伐厳しくなる。 -- &new{2020-12-26 (土) 20:04:06}; ---マロン以外の古いペットは実装時期からして14で戦ってるのと同じだから当然そうなるとしてグラスとは一体何だったのか -- &new{2020-12-26 (土) 21:30:24}; ---ただでさえ攻撃範囲広い技ばかりなのに加えて既に火力高め、接敵型ペットだとそもそも主人から離れれば回復できない(スタアトは未だペットには当たらない、レスタは射程短すぎて届かない)からバルカンのアグレッシブなければまず生き残れないからなぁ。かつての999マスカレみたいにワンダとジンガにバリアロール2個積んで根性ガチャゲーってのも運要素強すぎて不安定だし、結局4枠にマロン(アルティメット&ひっさつパフェ+おうえんロール+つよがりロール)、2枠バルカンが無難だろうな -- &new{2020-12-27 (日) 20:05:17}; ---他はエアプだから知らんけどランチャーは頑張ればいける気するぞ。今度やってみるわ -- &new{2020-12-27 (日) 22:38:23}; -EtDBで潜ってて60層超えたあたりで10分以上かかるようになったからSOP見直そうと思ってるんだが、装備がクラースDBとクラースユニット一式でS1:妙技の巧 S2:妙撃の志2 S3:妙撃の志2 S4:静心の志 S5:錬成萌花 S6:妙技の巧 S7:攻撃上昇 S8:舞空の援 にしてる。クリ率が100%じゃないのを気にするべきか、S1を錬成の志2、S7を打撃上昇2にするかで迷ってるとこなんだが、ちょっと色々と意見とかアドバイスとか貰いたい。 -- &new{2020-12-27 (日) 01:35:00}; --まずEtDBのS5は雷光追撃をお勧めする。S1を妙技の功で潰すのは非常に勿体ない。クリ率低下による妙撃の期待値低下を差し引いても倍率を入れた方がいいだろう。 -- &new{2020-12-27 (日) 01:49:03}; ---打撃ステ盛り目的でS5は錬成入れてたがそっちの方がいいのか。S1は下の小木の入れてみる。サンクス。 -- [[木主]] &new{2020-12-27 (日) 02:06:46}; ---そもS1~5まで入るぶん萌花は相性よくないしな、現状DBのS5は雷光一択だと思うぞい -- &new{2020-12-27 (日) 02:39:03}; --S1錬成2が選択肢にあるならそれ使うとして、S4静心……??DBは通常振らないしコネクトにも乗らないんだから累加とかでよくない?S5も錬成より雷撃のほうがいいと思う。これ全部のせたら1割以上火力上がる -- &new{2020-12-27 (日) 01:57:38}; ---S4は良いものが思い浮かばなかったからリサイクルショップで交換できたのを適当に入れたのよ。一応、通常→ラディアントスイング→通常で振ってたのと、接近とパリィのタイミング合わせる時に通常攻撃振ってたら使用頻度はそこそこだったと思ってる。 -- [[木主]] &new{2020-12-27 (日) 02:10:51}; ---接近はライトウェーブ積極的に使ってこう -- &new{2020-12-27 (日) 03:10:25}; --S1とS4は階層報酬の追加R使って剛撃と追撃を入れるべき、この状態だとクリ率が90%になるがs3,4は妙撃で問題ない、s5は絶対雷光に変える。s7をなぜ攻撃上昇2持ってるに変えてないのかはわからんが、それ入れるぐらいなら視敵無双入れとけダメ上がる上に硬いし、相場も安い。 -- &new{2020-12-27 (日) 03:26:48}; ---攻撃(打撃)上昇2は持ってないから今変えられないのよ。こっちの言葉が足りんかったわ。S1は剛撃と錬成2で比べて判断してみる。 -- [[木主]] &new{2020-12-27 (日) 03:46:33}; ---攻撃2持ってるけど...弱プレ+視敵無双のほうが強いんじゃなかったっけ?ソロダムならヘイトも常に持てるし被ダメも軽減されるしおすすめだよー -- &new{2020-12-27 (日) 05:28:32}; ---普通の多人数クエストで普段ヘイト取らないからそこまで1対1にガチガチにするとって感じだなぁ。Etだから被ダメもそこまで高くはないし、大半はパリィできるからステUP系にしておく。 -- [[木主]] &new{2020-12-27 (日) 09:45:52}; ---ソダムのときだけS7交換するといいんじゃない? -- &new{2020-12-27 (日) 10:06:31}; ---それをやるには流石にメセタが辛い…8スロでS級1つを1回往復するのに24万だったはず -- [[木主]] &new{2020-12-27 (日) 12:32:54}; ---金銭感覚は人それぞれとして、どちらにせよ今なら入れ替え費用タダだからとりあえず1週間ほど入れ替え試してみたらいいんじゃない? -- &new{2020-12-28 (月) 10:47:03}; --S1花ノ赤閃、S2六色の志、S3花海雪の歌2、S4六色の輝秤、S5雷光、S7六色の巧もいいと思うよ。威力、クリ率、PPまわりが強化されておすすめ -- &new{2020-12-27 (日) 13:38:08}; --クラースDB:S1錬成2・S2妙撃2・S3妙撃2・S4累加・S5雷追撃・ユニクラース3部位S6累加・S7攻撃上昇2・S8舞空の状態で 69層9分台、70層12分台でしたよ -- &new{2020-12-29 (火) 06:42:17}; -65層、初回撃破ボーナスで100SGもらった…はず、なんかインベントリにある。たぶんソダムで拾ったんだよなこれ(CCログ消えにつき確信なし -- &new{2020-12-27 (日) 09:19:01}; --ちょっとだけ期待したけど66はいつも通りのフォーム補助券に戻った -- &new{2020-12-27 (日) 09:35:47}; --下のドロップ報告にどうぞ 55層で100SGなので65層も100SGでおかしくない -- &new{2020-12-27 (日) 12:38:17}; -イルグラPhで62あたりから8分〜9分台なってきて100がいけないんじゃないかと急に心配なってSOP見直して火力+7%あげたらタイムが上手く動けても30秒(だけ?も?)くらい変わってタイムもうちょい変わるかと思って「ん?」ってなったけどタイムアタックの世界ってこんなもんなのか? -- &new{2020-12-27 (日) 22:56:12}; --ガチ勢のタイムアタックは火力を上げまくって如何に早くにダウン取るかだとか特殊ダウンタイミングだとかPP計算とかになってくからねぇ・・・しかしロッドPhでなくイルグラPhっていうあたり俺と同じ匂いがするwこちらはイルグラ1粒当たり35000弱で65層が6分40秒なのでまだ早くなると思うよ。吹き飛ばし食らわなければそれだけでも全然違うしね -- &new{2020-12-27 (日) 23:14:48}; --9分(540秒)の7%が30数秒だから大体あってる(てきとう)&color(Silver){そんな単純な話ではないだろうが}; -- &new{2020-12-27 (日) 23:16:00}; ---正しくは540×100÷107≒504なので36秒弱縮むんじゃないかな。でもさらにまじめに考えるならそもそもこの540秒のうちダメージが与えられない時間が数秒あるからまあだいたいそんくらい -- &new{2020-12-28 (月) 11:12:46}; ---この7%が除算したうえで出てきたのか単純にSOPの合計の差分を出しただけなのかでも変わるな…… -- &new{2020-12-29 (火) 23:22:54}; --今ユニ1部位110ほどでもうちょい法撃あげたいけど、これ以上HP(ログアウトしてるし詳しいHP忘れたけど1600-1550のあたり)下がるのも耐久的に避けたい気もしてなかなか能力更新に踏み切れない....今シフドリ使っててプレミアじゃ無いけどプレ入って弱プレにしたら変わる? きぬ -- &new{2020-12-28 (月) 11:49:15}; ---弱プレは最終ダメ+20%のはずだからめっちゃ変わるよ。あとS7敵視入れたら僅かなりとも与ダメ上がるうえに被ダメもだいぶ減るから一考の価値はあるかと。後は当たり前だけどカウンターどれだけ取れるかだね。ついでに時限入れてみたら? -- &new{2020-12-28 (月) 13:22:42}; ---S7敵視は当然入れてる。剣2回振りのあの攻撃を1回だけ回避してチャージイルグラ叩き込むか1回目は回避してノンチャでカウンター弾だけ放って2回目を回避してチャージイルグラでカウンター弾のどちらがDPS高いのか....バカだから計算できず頭抱えてるw んー100層近くでタイムアップなってからプレ入って弱プレするか考えるか、NGSのプレ特典見てからプレ再開しようと思ってたけど。 きぬ -- &new{2020-12-28 (月) 15:06:52}; ---剣二回振りは一回目をステップ回避してステアタでショット撃って、二回目をステップから直チャージイルグラでショット撃つといいよ、二回目もステアタで撃ってもいいしね。ステアタも当てたら短モーションの割にダメージそこそこあるから、普段の立ち回りをステアタが当たる範囲内で戦うといいかもしれないね。風モードの衝撃波もステアタで3回カウンターショット当てられるし、タランブルに似た左右殴り+叩きつけも一回目をステアタカウンター、二回目をステ+直チャージイルグラで発射確認後もう一回ステップで3回ともカウンターが間に合うようになる。ちなみに俺のステだとイルグラ1粒が上に書いた通りの35000弱の環境でステアタ一回94000くらい、積もればバカにはできないダメージになると思う。剣2回をステアタカウンターするとステアタ2回で19万弱、ショット2発で88万って感じ。一回目をノンチャイルグラ(1粒15000)とかにするとそこで一回当たり6万近くダメージ減る形になるね。ザンバはぶっちゃけあっても無くても大差ないからマーカー起爆(起爆後範囲内で複数回カウンター・イルグラどちらか打てること前提)、タイムフィニッシュで使うくらいで良いんじゃないかな。 -- &new{2020-12-28 (月) 15:34:39}; ---上記の動き方とダメージで被ダメ一回300ほど、タイムは本日分で6分40秒だった、一応参考までに。 -- &new{2020-12-28 (月) 19:28:39}; ---ちょっといつもと戦い参考して変えたからグダッてさほどタイム変わらなかった....カウンターチャンス何回か逃したり改善点いっぱいあったし思考錯誤するかぁ。最悪プレミア入るも検討かな.....(?) きぬ -- &new{2020-12-28 (月) 22:31:40}; ---サーバー同じだったら動画でも撮って渡せるんだけどね・・・頑張ってください。 -- &new{2020-12-28 (月) 22:56:48}; -Phカタナで11分近くかかるようになってきて辛いです。他の人は普通に7分とかでクリアしてるの結構いるから明らかに私のPSが足りてないんだと思うけど、どういう立ち回りが良いのか分からないのでどなたかご教授願います。 -- &new{2020-12-27 (日) 23:38:39}; --艦隊時限付けたら?艦隊時限ならソロムゥや原初・艦隊系緊急に潜入、ディバイドソダムゥ・ディバイド最終ボス戦にも有効だし付けて損は無いぞ? -- &new{2020-12-28 (月) 12:16:07}; ---ゥいる? -- &new{2020-12-28 (月) 12:37:12}; ---('ω'`)そだむぅ -- &new{2020-12-28 (月) 13:23:59}; ---ぅいる? -- &new{2020-12-28 (月) 17:50:48}; --ロッドでイルグラ(台無し) -- &new{2020-12-28 (月) 14:17:25}; ---どうしてもカタナにこだわりがあるならレプシュテンダスクでイルグラ(無慈悲) -- &new{2020-12-29 (火) 02:48:15}; ---ロッド以外で攻撃テク使っても(アンビバレンス取ってても)マーカーとギア溜まらないから… -- &new{2020-12-29 (火) 21:31:04}; --他の人ってのがどういう人かわからんけど、動画勢のPhカタナ使う人が7分ってことかね?それとも身の回りの人?動画なら動画見ればいいし身の回りの人なら身の回りの人に聞いた方がいいと思うんだけど・・・ -- &new{2020-12-28 (月) 14:31:36}; --だいたいの職に当てはまるのは、カウンターとカウンターの合間に入れられる攻撃はいれておく。チム木、肉野菜炒め、弱点プレミアム、レーション、時限効果厳選や火力SOPやOP付け完成。大技で場外に逃げられない限りは常に弱点を殴れるようにしておく。あとは位置取りをしっかりする。変に相手をフラフラさせるよりは、ちょっと火力下がっても相手を固定できるようにした方が総合的な火力が出る。 -- &new{2020-12-28 (月) 14:49:52}; --身の回りの人というか、フォロワーがRTして流れてきた画像ツイの中にPhカタナで7分台ってのがあったです。カウンターの合間に攻撃は一応するようにはしていますし、攻撃以外のSOPもなるべく削いで攻撃sop盛ってます。食事系は使ってませんでしたが、時限は3部位とも打撃です。非プレなのでランドリで弱ダメアップ、チム木はLv3です。Phカタナでソロダムってる人の動画も見たのですが、上手く学べず、タイムもさほど変わりませんでした。 -- &new{2020-12-28 (月) 16:10:32}; ---そうやって画像上げるのはトップ層が主だから、それを普通だと思わないほうがいいぞ・・・ -- &new{2020-12-28 (月) 16:44:32}; ---チム木Lvが低い、これだけでもかなり差が付くよ -- &new{2020-12-28 (月) 22:42:06}; ---タイム遅くなる理由が何個か出てるじゃん。料理使う、時限厳選で最大値引く、プレミアム購入して弱プレ飲む、チム木のレベルをMAXまで上げる、やれることまだまだ残ってるぞ。SOPも大事だけど攻撃系SOPに全振りで息切れしたりしてない?ユニットは何にどれだけステとPP盛ってる?動画勢ってのは大体この辺りもギリギリまでやり切って尚且つ敵の挙動ガチャにも勝ってほぼ最良だった時のタイムを載せてるから同じようにできると思わない方がいい -- &new{2020-12-28 (月) 23:04:27}; ---とりあえず使うPAを表の使いやすい2つくらいに絞っちゃってみるのもいいかもね。色々やろうとすると大概うまくいかないから。んで、フレーム消費に使える技を選びながら増やしていく感じで一から組直してみたらどうだろう?連撃の初段をローゼGPで受けて二段目を回避直シュメで接敵だとかそんな感じで。 -- &new{2020-12-28 (月) 23:56:59}; ---同じように、というのはかなり言い過ぎましたです。ただ、60ちょいで11分とかだと今後70、80…といくにつれてタイムアップするのではないか、という不安から少し早めに質問させて頂いた次第です。チム木、プレに関しては少々厳しいので諦めざるをえませんが、食事・時限・使うPAの整理は直ぐにでも行えそうなので先ずはそこを見直してみようと思います。特に食事に関しては相当軽視しており使っていませんでした。様々なアドバイスありがとうございます。 -- &new{2020-12-29 (火) 00:24:56}; ---細かく指摘すると、もしPPが間に合っていなくて、通常攻撃を振ってる回数が多かったらDPSやPP効率上げるSOPとかも意識した方がいいかも。例えばキャラの座標を固定させて輝静の恵を発動させるとか、累加捨てて輝器応変などを突っ込むとか。あとは見落としがちなのが「JAが遅い」。JA可能になってからボタンを押すタイミングが遅いとその分DPSが下がる。あとDPS表は最速前提の数値を掲載しているから、同じDPSでも動作時間の長い方がDPSに優れていたりする(加えてそういった技はDPPも優れていることが多い)。 -- &new{2020-12-29 (火) 00:36:18}; ---訂正:「DPSやPP効率上げる~~」→「DPPを考えたりPP効率を上げる」 -- &new{2020-12-29 (火) 00:39:01}; ---まだやれることも残ってて3分弱は余裕あるんだ。まだ焦る時じゃねえよ。他人を参考にするのは良いが比較はするな。立ち回り変えるのは本当にタイムアップした時だ -- &new{2020-12-29 (火) 00:47:11}; --動画見てると連続攻撃をステップ回避して着地する前にシュメッターで高度戻し再度回避~みたいな着地から再度ジャンプする時間もシビアに減らす立ち回りしてるのが気になる -- &new{2020-12-29 (火) 23:17:44}; ---それはさすがに基本レベルではなかろうか、そうしないとカウンター機会を相当減らすように思う -- &new{2020-12-30 (水) 01:37:24}; -今日までクラースランチャー(烈零)縛りでやってきたが、いよいよタイムがヤバイ。ゼロディスリキャスし放題で今まで一番楽しくランチャー出来てたけど、明日から69だもんねぇ。タイムアップした時が私の愛の限界か。 -- &new{2020-12-29 (火) 01:33:37}; --なんだ、ただの日記か(拾った場所に戻しながら) -- &new{2020-12-29 (火) 02:27:19}; --レンジャーの旅々 -- &new{2020-12-29 (火) 06:55:36}; -100階クリアはわかる。100階をSランクの称号があるとはいったい… -- &new{2020-12-29 (火) 05:51:32}; --このクエスト、死んだら評価が下がるけど後輩と違って人形の使用が許可されているのでまあそういうことですね。 -- &new{2020-12-29 (火) 05:56:23}; ---単淳にドールゴリ押しではダメって処置だったら良いな即死ゲーは嫌 -- &new{2020-12-29 (火) 16:28:12}; ---ドールごりもダメだけど被ダメ評価もあるからカンスト出してくるだろうからウィルごり押しもダメなんだよな -- &new{2020-12-30 (水) 13:08:46}; --999マスカレと同じく被弾=即死ですね。わかりますとも! -- &new{2020-12-29 (火) 06:13:17}; ---100層になったら白カレみたいに色変わったりするんかねぇ -- &new{2020-12-29 (火) 06:53:40}; ---倒すだけならマスカレより圧倒的に楽ではあるんだけど、事故率高くなりそうだね。多重攻撃とか細かい弾とか画面目隠しとか・・・ -- &new{2020-12-29 (火) 14:39:22}; ---またウィル保険入らないと -- &new{2020-12-29 (火) 16:17:48}; ---いまなら6色の盾もあるからインシュウィルイクスS4鋼S6盾と多重保険できるね -- &new{2020-12-29 (火) 17:06:36}; ---70階も登ってきたのに竜巻のガードタイミングがわからねえ! たすけて! -- &new{2020-12-29 (火) 23:18:50}; ---周回竜巻とエリア中心の上昇竜巻の間は通れるので、いっその事そこ歩いて周回竜巻をやり過ごすのは駄目なのだろうか? -- &new{2020-12-30 (水) 03:29:14}; --仮に100で全攻撃オーバーキル級になるとどう足掻いても時間切れ待ったなしのクラス出てくるだろうな。特にSuはガチで詰みも同然になり、メロンもマロンもバルカンもまともに継戦もできなければリュクロスエゴ禁止のワンダジンガのバリアロール2個+根性ガチャになるのに、HPが多すぎる&ワンダジンガのステータスが2年前のまま更新なしのせいでゴモダム形態どころか半分削れるか怪しくなるわな -- &new{2020-12-29 (火) 19:48:18}; --100層Sクリアできる=全層Sクリア可能な実力者 ってイメージでつけてるんじゃないかな -- &new{2020-12-29 (火) 23:10:17}; -気のせいかもしれないけど、70付近で地砕きの溜め少し短くなった? -- &new{2020-12-29 (火) 09:41:17}; --全体的にモーションはやくなっててカウンターがめちゃ楽しいわ敵が硬いのが心配だが -- &new{2020-12-29 (火) 23:01:49}; ---速くなってる?カウンタータイミングとか全然変わらんのだけど -- &new{2020-12-30 (水) 10:43:30}; -合体後の指輪壊しが苦手でいつも加護無しでDPSチェックに移行してしまう。LuだとPA何使えばいいんだろう -- &new{2020-12-29 (火) 10:54:37}; --あくまで指輪破壊目当てならゲロ床に使ってる手にはバーランでSホローして叩いてくる手にはザンディのギア3シュート -- &new{2020-12-29 (火) 11:05:55}; ---ザンディギアシュートって発想がなかったわ、ありがたや。80階来たら試してみるわ -- &new{2020-12-29 (火) 15:00:39}; --定番だけど変身ムービー中にサインバーンのチャージするのも最初に片手潰せて楽ちん -- &new{2020-12-29 (火) 21:21:55}; -70階層からHPかなりやばいな…ピア2HITしてるのに最後のDPSチェック失敗してしまった。指輪無視してピアピアエンドせずに加護貰ってからにするべきかも知れん -- &new{2020-12-30 (水) 01:14:08}; --羽閉じて開くタイミングで避ければええだけやから、最速目指して普通に2ターンでダウンまで持っていくか(1ターンでいけるやつおる?) 余分に数ターンかけて気持ち程度の攻撃バフと保険貰うかやな -- &new{2020-12-30 (水) 01:29:25}; --71層からやばいな……12分って言ってた人たちは脱落なんじゃないか -- &new{2020-12-30 (水) 05:24:53}; ---ここまでHP上がるとほぼほぼ大技撃たれるのは確定なので、しっかりと対処法を確立する必要があるね。最悪安全地帯に逃げ込めばいい大噴火と違って、大竜巻の処理は特に課題になるかも知れない。 -- &new{2020-12-30 (水) 05:41:50}; ---70層で残り1分だったから80層は、もう無理ニャウ -- &new{2020-12-30 (水) 18:59:59}; -ソダム72層でHPが159.6mでした。62層で136.5mだったので大分上がってますね。 -- &new{2020-12-30 (水) 06:37:06}; --上昇量エッグいなぁ…どこかの階層でHP上昇が緩やかになるでしょ?とか考えてたけど、100階層までこんなペースで増えるんだろうか -- &new{2020-12-30 (水) 07:58:19}; ---このペースだと下手するとHP3億とか行きそうよね -- &new{2020-12-30 (水) 09:24:03}; --低層の伸びで逆算して100層で130m前後だと思ってたのがもう完全に越してるのな。 -- &new{2020-12-30 (水) 09:37:44}; --到達までの手間はともかくクリアのハードル自体は白マスカより上になりそう -- &new{2020-12-30 (水) 11:09:38}; --このままの伸びだと100層250m位かなあ… 今7~8分クリアの層ならギリギリいけそうか -- &new{2020-12-30 (水) 11:27:03}; --多分80層でS8の舞空を撒いて、そこが一般人の打ち止め。81層~くらいでほぼ全ての人を弾くとかそんなHPの割合にしているんじゃないかな? 100層は最初期のフォーエバーロナーレベルの取得難度にしてそう。 -- &new{2020-12-30 (水) 11:35:43}; ---100層云々は初期のフォロナーというより現状のエタロナの方が近いかもしれない -- &new{2020-12-30 (水) 19:12:55}; --外部情報より、ストーリー(Lv.100)21.4m、緊急版XH(Lv.85)134.3m、緊急版UH(Lv.100)695.8m、ディバイド討伐戦st31~34(Lv.100)87.5m…、既に緊急XHの個体を余裕で上回ってて驚いたわ。もしこのままHPが激増していって制限時間の延長も一切なしのままだった場合、「ディバイド討伐戦HP弱化無しの個体をソロで1分以上、下手すれば2分以上残せるくらいの戦力」がないとタイムオーバー待ったなしになりそうだな。 -- &new{2020-12-30 (水) 12:14:31}; ---そう聞くとあんまりハードル高くなさそうに聞こえる不思議 -- &new{2020-12-30 (水) 12:25:05}; ---ディバダム、修正前のFiで10数秒残しだったから正直どうなるか…まぁギリギリでも寧ろ燃えるよな?(闘争勢 -- &new{2020-12-30 (水) 12:31:49}; ---逆をいえば現状の仕様ではどう足掻いても不可能なクラスも出てくるな。SuとTeは既にしんどい… -- &new{2020-12-30 (水) 12:37:18}; ---SuはマロンあるからまだいいけどTeは厳しそうだな -- &new{2020-12-30 (水) 12:39:36}; ---ずっとTeで行ってるフレ居るけど今のタイムどうなんだろ…30層くらいの時に聞いたら8,9分って言ってたような。今はその頃の2倍のHPなのか…興味湧いたので今度聞いてみますね -- &new{2020-12-30 (水) 12:42:13}; ---Suは100層がシロカレーと同じにならない限りは大丈夫だと思う -- &new{2020-12-30 (水) 12:45:02}; ---Su72層で3分切ってるのか…マロンリボルバー凄ぇな(マロンの必要数も凄いが) -- &new{2020-12-30 (水) 13:29:54}; --今使ってるクラスでほぼ理想通りの動きできてるけど今後のHPの伸びについていけるか心配だわ。OPで火力盛れないこともないけど劇的に火力が変わるわけでもないしなあ -- &new{2020-12-30 (水) 12:39:02}; ---時限 PSO2ドーナツ 肉野菜 全部使ってSOPに錬成2と活実2を入れれば10%以上の火力の上昇 更にいつものシフドリから弱プレに変える事で20%近い強化を実現 圧倒的じゃないか我が軍は -- &new{2020-12-30 (水) 13:13:19}; ---ゆで卵理論だと火力100%アップじゃん() 後はリング交換と視敵くらい? -- &new{2020-12-30 (水) 13:31:02}; ---ソロソダム挑戦者がクラス別に平均何層まで行けてるかでバランス調整してくれないかなとか思ったりする。 -- &new{2020-12-30 (水) 14:27:45}; ---枝3 サブLuブースト的なやつって事かな?(正直職云々より各個人PS差でどの職も同じ比率になりそう…) -- &new{2020-12-30 (水) 15:06:57}; ---シフドリ→弱ドリのステ減少分が計上されてないのでは? -- &new{2020-12-30 (水) 15:45:56}; ---種族もあるぞ! -- &new{2020-12-31 (木) 05:55:03}; ---ステ減少分含めて弱ドリが7、8%位の火力アップだから計20%近く火力アップで合ってるよ -- &new{2020-12-31 (木) 10:39:22}; --60と69で討伐時間めっちゃ延びたと思ったらそんなに上がってるのか -- &new{2020-12-30 (水) 12:46:31}; --敵の体力盛って高難易度!みたいなの求めてないんだけどマスカと違ってソダムくんは挙動が生温いから他にないか…… -- &new{2020-12-30 (水) 15:48:23}; ---10層毎の新モーションに期待してたんだけどな。蓋を開けたら1はまさかストーリーよりも技のバリエーションを封印した弱個体で、10毎に元通りになっていく単なるアンロック形式で拍子抜け…そのくせ体力だけ跳ね上がってて「いいのかよアンタ・・・」って感じ -- &new{2020-12-30 (水) 19:09:48}; --そういえばLuとテク職ともうやっているだろう靴TeSu以外は武器属性を弱点に変えるって方法もあるな。このためのグライアイ4個だったか…&color(Silver){2属性でいいけど}; -- &new{2020-12-30 (水) 19:50:11}; ---合体後は光属性になるから3本はいるぞ -- &new{2020-12-31 (木) 10:59:54}; -SuPh(リュクロス&ジンガ)で70層クリアできたが、伸びしろがユニットのステUPしか残ってなくて限界が見えてきた。マロンリボルバーも試したが、もうすぐ耐久と復帰時間が釣り合わなくなって白マスカレーダの二の舞を踏みそう。 -- &new{2020-12-30 (水) 16:36:29}; --まあ高難易度コンテンツだし上位勢と同じ動きが出来ないならどこかでついていけなくなるのは仕方ないさ。自分はRaだけどダウン時のピア2hitが未だに習得出来てない等の諸々込みで80層あたりまでいければ御の字かなと思ってる -- &new{2020-12-30 (水) 16:58:38}; ---80層が妥当かな。ダメージ上限がない以上、Suはマロンでタイム詰めてくしかなさそうだ。それにしてもSuはバランスミスってて調整放置が長すぎるな。NGSにも出番無さそうだしSuは潮時やもしれん。 -- &new{2020-12-30 (水) 17:20:19}; ---マロンリボルバーという戦法自体がそもそも眼中になくて律儀にワンダジンガトリムヴィオラのいずれかを交代しながら殴ってたが、50超えたあたりからタイムオーバー負けが目立つようになってきて、69で残り00:02のまぐれ当たりなギリギリクリアでとうとう限界感じてきたわ・・・で結局マロンリボルバー+バルカンでやったら全然タイム違いすぎて草も生えんかった。どんだけマロン接待ゲーだったんだ…与ダメージ上限がないのとソダム自体の手数ギミックがこんな化学反応にも等しいベリーマッチョを起こすとは…&color(Silver){カップ焼きそば現象かよ}; -- &new{2020-12-30 (水) 19:07:39}; --攻撃力が足りない感じだから時限能力つけようと思うんだけど何処のエリアの付ければいいのですか -- &new{2020-12-30 (水) 19:24:43}; ---このページの一番上に書いてあるが艦隊交戦区域 -- &new{2020-12-30 (水) 19:28:36}; ---時限能力のところでなくて、ページの一番上に書いてあったか。ありがとうございます -- &new{2021-01-01 (金) 00:37:22}; --ちなみにタイムどんくらい?サモナー動画少ないから参考にしたい -- &new{2020-12-31 (木) 19:36:56}; ---70層クリアは13分14秒、ちなみに4属性のジンガ(計4匹)に、光ジンガ1匹(リュクロス&カンシオン)。現在75層クリアしたけど、フードアイテムケチって13分48秒。ゴモルス討伐の時間に最低でも2分半は欲しいが、マロンに頼らないと80層は突破できないな。 -- &new{2021-01-01 (金) 17:42:46}; ---thx!やっぱSuじゃ10分ぎりはもう厳しいんかな?つべの武器パレ変えながらマロンリボルバーの人参考にしてみたけど5連しか管理できない -- &new{2021-01-03 (日) 09:18:54}; ---木主だけど10分はどうだろうね。70層超えたあたりからマロンが一撃死することが増えてるから、最低限マロストできるまで安定して耐えれるキャンディボックスしだいかな。それより今のユニットが一部位あたり法160のPP31ってところで、ガデソユニに見直し検討中。法撃力が3900→4400になればジンガでもまだまだいけそう。 -- &new{2021-01-03 (日) 14:46:37}; --星15ペットエッグと星15パフェ、更なる高倍率&追撃付きタクトが実装されるまで待つことにしたワイ…現時点でのSuは超しんどいわ…マロン何匹も必要とか聞いてもこれまで各種1匹しか130にしたことなくてものすごい脱力感味わってるわ…半年でも1年でも2年でも待ってからSuで挑むことにするわ -- &new{2021-01-02 (土) 01:00:54}; -属性を変えるタイミングでダウンのダメージに達すると同じ属性に連続でなることない?70超えてから最初の炎でダウン取れなくて氷になる溜め中にダウンダメージ入ってるからなんだと思うんだが、炎→氷→ダウン→氷ってなるんだけど、、、既出かな? -- &new{2020-12-31 (木) 03:03:33}; --よくある -- &new{2020-12-31 (木) 05:40:32}; -ゴモルス形態以外で武器属性光にする意味ってないですよね?交換クラース光のまま使ってきたけどタイムがつらくなってきたので・・・氷と風の2本体制とかでいいのかな? -- &new{2020-12-31 (木) 03:35:15}; -何層まで行くきか判らんけど、属性蓄積ダウンもあるから4属性揃えるべきやな -- &new{2020-12-31 (木) 08:53:02}; --武器か『弱点属性テクニック』であってダウン蓄積に武器の属性は無関係なのでは? -- &new{2020-12-31 (木) 15:31:39}; ---テクニックを属性ダメージとしてカウントしてるのかテクニックとしてカウントしてるのか違うから検証せんとワカンネ -- &new{2020-12-31 (木) 23:55:19}; ---属性ダメージでOKだとしたらラムネ積んだペットでもダウンできることにならんかな -- &new{2021-01-01 (金) 00:47:46}; //-最後の最後まで錬成2くれないバルカン産むニワトリさんでした -- &new{2020-12-31 (木) 12:35:26}; //&pcommentimg(b7e34b838cc0f24ec76af4db116a14b8b36daf4c_pso2_1131); //--今年中に落ちなくてもまた来年もあるさー -- &new{2020-12-31 (木) 12:37:46}; //--もう100層いったの??? -- &new{2020-12-31 (木) 14:20:59}; //---物理的に無理。 -- &new{2020-12-31 (木) 16:41:33}; //--この謎の木いる? -- &new{2021-01-01 (金) 00:34:43}; //---伐採案件だろうな、冬休みか知らんが雑談版と勘違いしてる汚子様多過ぎだろ -- &new{2021-01-01 (金) 01:16:02}; //---わかりましたわ。 -- &new{2021-01-01 (金) 03:06:06}; //--70層までに2個ドロップしてすまんな -- &new{2021-01-01 (金) 01:13:17}; //---(ง˘ω˘)ว昨日二つ同時に出て計三つ目やぁ -- &new{2021-01-01 (金) 02:45:11}; ---そんなことせんでも既にTeやBoが属性合わせて殴ってるけど別にダウン回数が増えたりすることはない、単にダメージが伸びてダウンが早くなるだけ -- &new{2021-01-01 (金) 15:36:34}; ---テクニック以外の属性ダメージ部分は最終ダメージのせいぜい十数%しかないから、仮にテクだけじゃなく弱点属性ならだったとしてもそう極端にダウン取りやすくなる訳じゃねえぞ -- &new{2021-01-04 (月) 02:50:39}; -最初の炎でダメージちょっと調整して、氷に移行して何らかの攻撃を出されてからダウン取るとすぐ雷になって氷の大技を阻止できるな。風の大技もおそらく -- &new{2020-12-31 (木) 13:39:35}; --氷になった瞬間に倒すとまた氷になってうへぇってなるよね! -- &new{2020-12-31 (木) 13:52:45}; ---氷ならまだ退避しつつ溜め技貯めれるけど風は害悪でしかない -- &new{2020-12-31 (木) 14:00:57}; --属性チェンジからの最初の一回目の行動までさせないとダウン取っても同じ属性になったりする -- &new{2020-12-31 (木) 20:54:24}; ---てっきり 「へんしーん!」ってしてる最中はダウンで中断されないけど蓄積ラインとダウンはちゃんと機能していて かつ変身中はまだ前の属性(だから同じ属性にもっかいチェンジするように見える) って単純な話かと思ってたんだが、何かワザひとつ出させないと駄目なのか。 -- &new{2020-12-31 (木) 21:55:36}; ---タイミング次第だとは思うけど、チェンジ完了直後にダウンになると氷>氷ってのがよくある -- &new{2020-12-31 (木) 23:35:35}; ---はえぇー、知らなんだ。ぶっちゃけまだ意識しないでクリアしてる限りはタイム気にせずやってるけど何かで必要になった時のために覚えておくね、ありがとう。 枝01 -- &new{2021-01-01 (金) 04:16:09}; ---枝1であってて変化後に行動される=ダウンラインを割ってないだけじゃない? 属性変化後なんも攻撃してないのに急にダウンすることもあるし -- &new{2021-01-01 (金) 15:39:04}; ---そうそう、属性変化→行動1つ目 までやらないと同じ属性もう一回出されるから、ちょっとダメージ控えるか1回行動するまで待つ必要があるね。何かの役に立てば 木主 -- &new{2021-01-01 (金) 15:44:08}; -74の時点で9分もかかっちまうな。100の連環普通に失敗しそう -- &new{2020-12-31 (木) 21:15:33}; --無被弾で行けてるならまだ耐えるんじゃね、知らんけど -- &new{2020-12-31 (木) 23:18:09}; ---どうやっても死にはしないんだけど、100になるまで吊り上がるHPによっては時間切れあるかなーって -- &new{2021-01-01 (金) 18:33:42}; ---なってから言え -- &new{2021-01-01 (金) 21:03:31}; ---ほんこれ。今のクラスでの動きを書いたうえで改善できる点を尋ねるならともかくこういう木は何がしたいのかまじでわからん。よく見るけど多分全部同じ人なんだろうなぁ -- &new{2021-01-01 (金) 23:48:30}; -吹雪直後に攻撃当てる前にダウンしたことがあった。この辺の大技も属性チェンジと同じでダウン無効ぽい? 氷炎はダウンとれたことある -- &new{2021-01-01 (金) 08:06:25}; --氷属性時の大技は使用後にダウンする事あるから…多分発動準備段階に入ったらダウン無効化状態なんだと思うよ -- &new{2021-01-01 (金) 10:41:49}; ---風と風雷は未確認だけど場外技がダウン無効だろうかねぇ。なんかのラグで場外ダウンしないようにってことかな -- &new{2021-01-02 (土) 07:15:11}; -DB使ってる人います? -- &new{2021-01-01 (金) 13:56:25}; --事故死したくないとか、合体時に指輪まとめて破壊くらい?私はまだ使った事無いですね(そもそも貯まってたか曖昧)Lv100になってDB自体のステータスも上がったみたいなので、練習熊殴ってそのダメージ量で使うか判断したら良いんじゃないですかね -- &new{2021-01-01 (金) 16:43:03}; --クラス指定しなよせめて…。DBを使うクラスは2つあってバウンサーとエトワール。しかも元祖はバウンサーであって。 -- &new{2021-01-01 (金) 18:14:32}; ---だ、ダークブラスト…(武器とも言えるけどさぁ) 子木1 -- &new{2021-01-01 (金) 18:20:49}; ---同じ略称だと混乱するな…(略称一緒なんだから前後文脈ないときは略さないほうがいいぞ) -- &new{2021-01-01 (金) 18:23:53}; ---ソレナー(実際問題木主がどちらの事を言っているのかは不明) 子木1 -- &new{2021-01-01 (金) 18:31:34}; ---あまりにも紛らわしいからダークブラストは闇ブラ、もしくはDブラ、あるいは単にDF変身って呼ぶことにしてるわ… -- &new{2021-01-01 (金) 20:32:08}; ---普通に考えてダークブラストはありえない。自分で攻撃したほうが火力でるから使う価値ない。 -- &new{2021-01-02 (土) 06:36:38}; ---複合形態時だと既に相性が悪すぎる。広範囲かつ高攻撃力・高威力技のオンパレードで身体がデカくて攻撃喰らいやすく、その上に後継職全般やHu武器・Br刀やスウェーメテオ・パリングシザーのようなカウンター攻撃を殆ど持ってないから攻防の切り替えが非常に厳しい上に打たれ弱さがにじみ出てしまってる。使ったらむしろタイムオーバーになりやすくなってしまったなんて笑えない冗談もあり得る。 -- &new{2021-01-02 (土) 13:22:51}; --たぶんダークブラストの話だろなぁと思いつつボケて飛翔剣の話しようかと思った。ちなみにEtDBだけどDBは使ってないよ -- &new{2021-01-01 (金) 21:24:26}; ---そもそもダークブラスト溜まるほど時間かかってるならこの先無理じゃろとワシは思ふ -- &new{2021-01-01 (金) 22:05:45}; --ゴモダム形態ある時に敗者フォームの空中戦で世話になったわ。マルチロックと貫通レーザーを沼の遥か上空から撃ちまくって装飾全部壊して速攻でバフ受けられた -- &new{2021-01-02 (土) 00:57:06}; -遂に10分を超えてしまった。今最前線付近でタイムに自信がある人、参考までにタイム+クラス+使用武器orテクニック、良ければ武器ユニにどんな感じで盛ってるかを教えてください…私はカタナBrPh、武器はガデソユニットはHP400盛り、タイムは9、10分かかってます。 -- &new{2021-01-01 (金) 22:51:14}; --1/1時点で7分30秒、イルグラPh、っていってもカウンターは当然しますけど。チム木弱プレユニ時限込み270ディケイ有り。実際のとこソダムは弱点殴りやすいクラスかどうかで決まるようなもんだからカタナで時間かかるのはしょうがなくないですかね? -- &new{2021-01-01 (金) 23:46:22}; ---やっぱイルグラ一強かねぇ…カタナはサクラ接着とカウンターで結構ソダム向きかと思ってたんだけど、違うのかな 木主 -- &new{2021-01-02 (土) 09:38:01}; ---最高速度はともかく、ある程度の速度を楽にっていう意味ではPhは選択肢として強いかなって感じです。対単体火力はPhはそう高いもんじゃないですしね -- &new{2021-01-02 (土) 13:18:16}; ---Phロッドも視野に入れておこうかな、イルグラしてたらカウンターにも専念できそうだし。あとディケイがSOP1つ分程の火力になるのは単純に強い。 木主 -- &new{2021-01-02 (土) 14:59:21}; ---Phロッドも視野に入れておこうかな、イルグラしてたらカウンターにも専念できそうだし。あとディケイがSOP1つ分程の火力になるのは単純に強い。 木主 -- &new{2021-01-02 (土) 14:59:23}; --メインカタナBrPh76層でチム木+シフドリで8分ぐらい。武器はクラース練成2妙2妙2秤反撃ガデオーダーグラパ。ユニットはクラース一式ガデエテマナアブリタクラグラパにそれぞれS6打撃S7攻撃2S8舞空。 -- &new{2021-01-02 (土) 02:59:52}; ---同じ構成が居た…私との違いはS1とユニットがガチ盛りしてること、シフドリくらいだな。火力上げる方法はユニットop見直すくらいかな。(あとPS)非プレミアはシフドリの方が良いんだろうか? 木主 -- &new{2021-01-02 (土) 09:43:09}; --タイムに自信ってわけじゃないけど棒立ちワンポで11分やね -- &new{2021-01-02 (土) 03:38:42}; ---Ra使ったことないけど火力高いのはなんとなく知ってた。棒立ちでそれだともっと攻めたら結構縮まりそうね…情報サンクス 木主 -- &new{2021-01-02 (土) 09:55:22}; ---ウン解式すら使っとらんからね。ARはエレガント・シバ・シュートⅣ・センテンスSの適当盛りだし、棒立ち適性高めるために火力SoP盛ってないし(守備2とか応変とかPP消費軽減いれてる始末)。大技以外回避せずオートメイト任せで、ただひたすらWBとワンポしてるだけ。ソダムがダウンしても淡々とワンポ。そんなんで11分で倒せるからちゃんとやったらRa強いと思うよ。 -- &new{2021-01-02 (土) 12:22:51}; ---間違えたⅣじゃなくてⅥ。ちな子木は楽するためにRaでやってるだけやね。サブHuだから死ぬ要素ないし、気を付けるの最速JAだけで消化ラクよ。さすがに78層までやってると作業感ハンパないしね。 -- &new{2021-01-02 (土) 12:37:44}; ---なおチム木は使ってるけど、ドリンクはレアドロ狙いのシフタ、料理はなし、時限もなし。舞空も不使用で、思い出したとき間欠的にイクルシオクルテのバフ使うだけ。このくらい適当でも11分かな。防具はラピシャ込み3000活器、各部270~280盛り汎用です。 -- &new{2021-01-02 (土) 12:50:00}; ---Raレベル上げだけして放置してたけど、100階まで行くor途中でタイムアップして諦めて低層回る時に使ってみようかしら、興味が湧いてきた。 木主 -- &new{2021-01-02 (土) 14:48:54}; ---ウン、低層ってどのへんかわからんけど50くらいまでならJAの必要すらないんじゃないかな。ワンポのボタン押しっぱなしで放置してテレビ見てても別に大丈夫だと思う -- &new{2021-01-02 (土) 15:20:34}; --避け損ねの怯みがそのまま2重のロスになるから応変3000おススメ言いたいところなんだけど、Phだと用意が楽なラピシャでクリ率下がるのはまずいしガデソ3部位積み+マークグリフやクラック複数でトータルの防御2100でも火柱が1発2200ダメになってるから将来性もヤバい気がするんだよなぁ -- &new{2021-01-02 (土) 04:15:04}; --ヒーロータリスで7分フラット。終撃たのしい -- &new{2021-01-02 (土) 05:05:49}; ---Hrはソードしか殆ど使わずにBrに戻ってきたけど、タリスって強かったんやな… 木主 -- &new{2021-01-02 (土) 09:46:43}; ---タリスが強いんじゃなくてHrで7分はソダムが何してきてもほぼ100カウンター出来る腕があるだけだぞ -- &new{2021-01-02 (土) 11:21:19}; ---称号のためにHrソードでやったけど(40階くらい)11分強掛かってHrは無理だと確信した。ただヒーロータイム中にカウンターでギアがゴリゴリ増えたのは気持ちよかった。Hr火力出すには被弾無くさないといけないしね…他の後継職と違ってただのステップだから慣れが必要だけどもカウンター連発できたら強いね。 木主 -- &new{2021-01-02 (土) 15:54:22}; ---それはカウンターとライジング最短派生が弱点に当たらないソードだからで、同レベルのタリスを持ってるならタイム全然違うよ -- &new{2021-01-02 (土) 18:26:32}; ---ヒーロータリスの立ち回りも勉強してみようかな。今からタリス用意するとなるとアジェルかフルクシオですかね。 木主 -- &new{2021-01-02 (土) 19:13:15}; ---自分はリバ改から入って「ええやん!」ってなってクラース作ってしまったよ。挙動は素直だしキビキビ動いて楽しい。今日は7分切れてウレシイウレシイ・・・ 隙自語こき -- &new{2021-01-02 (土) 21:15:09}; ---6分台ニキすげぇ…グライアイ1つ余ってるし、アジェル作っていけそうだったらクラースにしようかな。使ってるPAとか動きも(軽くでいいので)教えてくだせぇ こじ木主 -- &new{2021-01-02 (土) 23:05:47}; ---小木です、具体的なこと何一つ書いてなくてホントすいません。歌2秤終撃クラース。2ガロンゴくらいの距離キープしてひたすらレーサー&カウンターたまにギア稼ぎでお茶を濁す。PP減ってきたらドッジ納刀で回復。 -- &new{2021-01-03 (日) 01:24:11}; ---ありがたありがた…終撃高いなあ歌2も高いなぁ、でも強いんだろうなぁ…拾うのを期待してタリス慣れして来ますわ。ありがとう! 木主 -- &new{2021-01-03 (日) 11:55:56}; --6分台を貫き通すFiEt,主にTDで防具は全てを盛る -- &new{2021-01-02 (土) 06:08:48}; ---全てってなんだよ。 -- &new{2021-01-02 (土) 06:35:30}; ---全てとはオールレジスト系以外の全てです。 子木主 -- &new{2021-01-02 (土) 06:39:12}; ---具体的なOPも言えないのか? -- &new{2021-01-02 (土) 06:56:11}; ---sガデエテマナアブクラマークグランドx3ですね&color(White){(やけに噛み付かれるなって思ったらFiコメント欄にいる荒らしじゃん…仮BL切れたのね)}; -- &new{2021-01-02 (土) 07:40:16}; ---グランドは、スタミナ?ステ? -- &new{2021-01-02 (土) 07:45:37}; ---活器出来ないFiじゃスタにする意味もなかろう -- &new{2021-01-02 (土) 07:52:33}; ---スタミナですね、マークも同じくHP増える奴(s6頑強で被弾無視,TD主体にしているから恩恵はあまり無いけど、武器切り替え中も安心できるしね) -- &new{2021-01-02 (土) 07:53:28}; ---私のプレイで頑強が役立つのは解式打つときですね(三連突風の構えを見たら後方ステップ,ナックル切り替え,ジャンプ,通常1素振り,ガードカウンター解式 間に合わない場合でも吹き飛ばされないのは大きいです) -- &new{2021-01-02 (土) 08:10:08}; ---FI鬼強化されたのは知ってたけどまだ6分台…だと…!?ほんとボス系に対して最強格なんやな。 木主 -- &new{2021-01-02 (土) 09:52:37}; ---あおいまてい、相手の攻撃をこっちの攻撃で捌きながら相手にステップをさせない位置取りを維持し続けられる人に限る領域ゾ(TD9分後半 -- &new{2021-01-02 (土) 10:05:01}; ---練習熊報告を見る限り私もまだまだです…(後継職と違ってカウンターによるギア回転が無いのでFi測定は実戦データに近いんです 継続して当てる技量さえあれば)あと、風状態でのケルビステップはされることがあります!(半切れn敗 -- &new{2021-01-02 (土) 10:21:43}; ---興が乗ったのでTDでの攻略小ネタでも。よくやる二連横振りはラプソ零で追従しつつ次のオウルが全段ヒットする(この際ソダムを壁に追い込むと無駄行動せずに済みます、ただし自キャラを壁側はNG)ソダムがフワーっと浮いて全周囲弾幕を張る際、最高位置に到達時にニュートラルワルツ零、ソダム下降始めたらノクターン(ノクターンの方が降下速いので気持ち早目で、決まると10万以上が10ヒットして気持ちが良い…)ただし、火柱上昇時は変な当たり判定しているようでノクターンが途中で止まってしまうので注意(そもそも火柱はダウンキャンセルしてね) 長文失礼しました -- &new{2021-01-02 (土) 11:22:36}; ---PS底辺が思ってるよりはFiが強い為のハードルは高くはない -- &new{2021-01-02 (土) 11:25:50}; ---やっぱりPSの問題になって来ますか…PSかぁ…(男泣き) 枝12さんのはクラスごとの立ち回りに書いて良さそうな気がする。私もBrの立ち回り詰めるか…? 木主 -- &new{2021-01-02 (土) 14:43:33}; ---途中から小木主って書くのを止めましたけど(&color(White){変なのが居たから};)、枝2,4,7,8,11,12です 木主も立ち回り回答貰えると良いですね -- &new{2021-01-02 (土) 15:28:08}; --FiLuで6分。挙動運よければギリ5分台 -- &new{2021-01-02 (土) 11:19:30}; ---使用武器はほぼダガー、全身クラースでopはステ320とかその辺、チム木肉野菜あり -- &new{2021-01-02 (土) 11:24:40}; ---弱点が上にある分ダガー一択なんですね。というかまだ5分台出せるとか普通に凄いな。 木主 -- &new{2021-01-02 (土) 14:45:42}; --この木を見る感じもしかして5〜8分台の今をときめいてる人ってカウンター強者だったりPS高い勢で、9分〜掛かってる人も結構いる -- &new{2021-01-02 (土) 15:02:22}; ---(途中送信申し訳ない) 結構いるんでしょうか?私はまだ時限と料理の2つの砦が残ってるのでそれを頼りにしたいと思います。 Brカタナメインの攻略、このページに書かれてることで大体完結してる気がしますが一応私の意見を。ソダムが背中を向けたらテッセンで向き調節。ムービー中にきっちりナデシコをチャージする。カウンターした方が強いのでカタナコンバットは基本使いませんが炎氷の複合技中にカタコン使用します。風雷の複合技中は弓でペネトレイトアロウを5〜7発叩き込みます。解式はゴモルスと合体した後指輪破壊のみ使います。カタナBrの方いたら立ち回りなど教えてくださいお願いします何でもしますから -- &new{2021-01-02 (土) 15:16:34}; //-マジレスすると、現時点で9分以上かかってるライトには100層は無理!!!諦めなさい! -- &new{2021-01-01 (金) 23:45:24}; //--これで80とか90層でHPの伸び止まったらウケる -- &new{2021-01-01 (金) 23:51:34}; //--マジレスとやらにマジレスすると別に諦める必要はないんじゃない? 武器やユニットはもちろん、時限や料理、ツリーにドリンク、立ち回り。いろいろ改善できる伸び代があるのがライトなんだから…… -- &new{2021-01-02 (土) 00:32:10}; //---正直1層毎に料理惜しみなく使わんと逆にやってられんと思う(10キャラでも30キャラでも作ってでもギャザリング多キャラ回し推奨)、ツリー目的だけでもいいから攻撃Lv8まで育ってるチームへの加入も必須に近い状態(なのでぼっち活動専門でもおkなチーム今すぐにでも申請出すべき)。 -- &new{2021-01-02 (土) 00:49:44}; //---どっちも別に必要じゃないぞ(料理はいつも食ってない、72層でチム木忘れた時に8分ジャスト位チム木あり76層7分半) -- &new{2021-01-02 (土) 07:59:22}; //---シフドリとチムツリのみのチャレンジで時間かかるようになる→弱プレと肉野菜炒め導入で1分短縮→少ししたらまた時間かかるようになったから時限見直しでステ+100でまた短縮、ってなったからこのクエストにおいては細かい詰めが馬鹿に出来ないと思う。最悪PSO2の日ドーナツとか限定品で一気にステ盛れるから今日買っとこう -- &new{2021-01-02 (土) 14:17:23}; //--もう100層のステ知ってるなんて開発者ですか?っていうのは置いといて今9分なら80層で10分くらい、そこから10層ごとに2分くらい伸びるって考えたら100はギリギリ間に合うかどうかの範囲なんだから悲観するには早すぎる -- &new{2021-01-02 (土) 00:51:49}; //--今が全力とも限らないからねぇ…。毎日の作業だし「楽だから」って理由でRaやPhでやってる人もいるからね -- &new{2021-01-02 (土) 03:29:34}; //---ぶっちゃけPhはここまで7~8分台のタイム出してこれる人はカウンターも取ってるだろうから立ち回りは変わらんさ。ステルス逃げじゃ8分台はきつい -- &new{2021-01-02 (土) 09:13:07}; //---7~8じゃなく8~9だた。キーが1つずれたぁ -- &new{2021-01-02 (土) 09:15:25}; //---ぶっちゃけステルス逃げってそんな安全でもないからなぁ・・・PP減る一方だし -- &new{2021-01-02 (土) 17:20:16}; //--70層の段階で9分台なら全然間に合うだろ。 -- &new{2021-01-02 (土) 06:34:00}; //---今が1.6~7億、仮に99で最終的に1.5倍くらいになっても何とかなりそうよね。100はさらにそこに合体が乗るからきつそうだけど。&color(Silver){こっから2倍とかになったら結構な人が振り落とされる}; -- &new{2021-01-02 (土) 09:11:15}; //---今までの上昇幅的に最後は今の1.7倍位やぞ1.5倍は見通しが甘い 下手したら更にガツンと上がっていく可能性もある -- &new{2021-01-02 (土) 11:18:55}; //--仮にも攻略サイトの雑談版でもない攻略ページのコメント欄なのにい? -- &new{2021-01-02 (土) 18:02:55}; //--無駄な木をCOしてくれた方、なぜこの木を残してしまったのですか・・・? -- &new{2021-01-02 (土) 18:24:33}; //---すまない、判断に迷ったんで…これも伐採しとこっか -- &new{2021-01-02 (土) 20:20:36}; ---Hrで7分だけどガチでほぼ無被弾でプレイ中もうずっとカウンターしてるようなもんよ 自分で言うのもなんだけどこんなのが常人に出来る事だとは言えない -- &new{2021-01-03 (日) 09:38:20}; ---Brはオルガないから3連床叩きつけとかで普通に被弾してしまうんだよなぁ…非ダメは黒い竜巻で稼いでる感じで、それ以外はほぼカウンターできてる気がする() とりあえずステップでカウンターできるタリスHrかイルグラPhを検討している 木主 -- &new{2021-01-03 (日) 11:47:46}; ---使ってる弓次第だけど、解式はダウン中に3~4回叩き込めるからそっちで使ってる。BrPhなら適宜ザンバも使っていくのも大事。合体時はバニペネ多段で簡単に削れるから装飾破壊の必要はないよ。 -- &new{2021-01-03 (日) 13:59:27}; ---拡張と雑なSOP付けだけしたクラース弓があります。確かにダウン中は解式入れた方が強いですね…!?なぜ気づかなかったんだろうか。 指輪は何となくで壊してたけどこれからの階層は素直に殴った方がいいですね。確かに。 木主 -- &new{2021-01-03 (日) 16:47:23}; ---とりあえずザンバ入門編としてダウン解式時だけ撒くようにしてみたら解式1ヒット増えるくらいの威力になるんですねあれ あとジャンピングドッジも作ってみたけど良いですね…高度維持が難しい既存職は使い勝手がぐっと良くなる。 木主 -- &new{2021-01-03 (日) 17:37:35}; ---ザンバを使いやすいタイミングは回転しながら上に跳ぶ攻撃の後がわかりやすくて簡単。その場に跳ぶだけならその場でザンバ、後退しながら跳んだ場合はステップ1回してからザンバチャージしながら接近して相手の前付近でザンバ展開するといいよ。 -- &new{2021-01-03 (日) 18:49:41}; ---なかなか戦闘中にザンバ挟めなかったけどできそうな気がして来た…明日ちょうど80階行くので頑張って試してみます!ザンバ奥が深いなぁ 木主 -- &new{2021-01-03 (日) 20:02:33}; ---ザンバもただ撒けば良いってもんでもないけどね。ザンバによる追撃ダメージが、ザンバチャージ+解放モーションにかかる時間と同じだけ殴ったダメージを超えられないならやる意味がないので。 -- &new{2021-01-04 (月) 02:29:17}; -使いまわししかなくて真新しさがないし、ただHPが上がってくだけでだるいし、目ぼしい戦利品は錬成くらい。でも81~からは何か新規アイテム追加されて持ち返すだろ。&color(White){されるよな?(真顔)}; -- &new{2021-01-02 (土) 01:30:37}; --&color(White){シフデバに咥えてザンバが発動する舞空2はまだですか}; -- &new{2021-01-02 (土) 09:14:36}; ---Lu式を採用しました!(発動時HP量によってザンバ,メギバ切り替え) -- &new{2021-01-02 (土) 09:21:42}; --後輩:センパイの中ではそうなんだろうねぇ・・・センパイの中では -- &new{2021-01-02 (土) 10:25:19}; //-もう飽きたとかほざいている奴多いけど、100層クリアしてから飽きた言えやwwwぼけなすwww -- &new{2021-01-02 (土) 06:45:13}; //--勝てなくて言い訳して逃げてる弱者なんだろう -- &new{2021-01-02 (土) 07:34:52}; //---な。せめてグライアイ取ってからやめろや。 -- &new{2021-01-02 (土) 07:47:11}; //--なんだこの木。エアプ臭いぞ -- &new{2021-01-02 (土) 09:39:14}; //---エアプならそもそもこんな木立てねえよ、ぼけかす -- &new{2021-01-02 (土) 11:17:58}; //--未来の100層とか目に見えないもん語っても不毛だよな -- &new{2021-01-02 (土) 11:38:34}; //---(o´・ω・`o)枝みす -- &new{2021-01-02 (土) 11:39:07}; //--ほんと常に誰か煽ってんなお前 -- &new{2021-01-02 (土) 11:54:14}; //--こんなダサい口調で書き込んだ日には間違いなくネット初心者の小学生認定されるから小学生ですら忌避するクソダサ構文を恥ずかしげもなく使って煽れるメンタル凄いよ -- &new{2021-01-02 (土) 12:11:21}; //---小学生はそもそもPSO2しねえよw -- &new{2021-01-02 (土) 12:28:29}; //---お前の頭小学生以下って言われてんだよ -- &new{2021-01-02 (土) 12:43:38}; //---どこをどう読んだら小学生はそもそもPSO2しねぇって返しできるんだよwwと思ったけど小学生以下の読解力を示すことで煽りの対象じゃないアピをするっていう高度な返しだったのかもしれない。気付けなくて申し訳ない -- &new{2021-01-02 (土) 13:24:02}; //-76まで来てるが飽きたわ -- &new{2021-01-02 (土) 10:40:26}; //-新規要素無いまま緊急含めて優に100回はプレイしてるわけだし飽きてない方がエアプだろ。 -- &new{2021-01-02 (土) 11:37:42}; //--新鮮な気持ちでプレイしてる人なんて居るのかしらね -- &new{2021-01-02 (土) 11:40:34}; //---1日2回引けるSOPガチャくらいの気分でやってる。クエストとしては見てないネ -- &new{2021-01-02 (土) 11:53:22}; //--クリアできないからって僻むなよ^p^ -- &new{2021-01-02 (土) 11:44:26}; //---IQ3くらいしか無さそう -- &new{2021-01-02 (土) 11:52:33}; //---簡単なクエストをクリアできることに誇りを持てるエリートアークス様だ -- &new{2021-01-02 (土) 12:02:01}; //---こんなこと言ってるけど50層の時点で11分超えてた雑魚だぞコイツ -- &new{2021-01-02 (土) 12:03:03}; //---クリアタイム11分超えてるから雑魚扱いとは、なんとも短絡的発想。その思考のまま社会にでちゃったんだね、かわいそうに(´・ω・`) そもそも「このタイムなら雑魚じゃない」みたいなこと言っているのお前らぐらいだぞ。現実みろや^p^ -- &new{2021-01-02 (土) 12:08:11}; //---毎度必死の言い訳で草生えるわ -- &new{2021-01-02 (土) 12:21:11}; //---言いわけの意味わかってるぅ?ソダムニキィィィイイイ!これのどこが言い訳なのか説明してみろ。 -- &new{2021-01-02 (土) 12:30:36}; //---飽きるって書き込みに対して"クリアできないからって僻むなよ^p^"とかいう短絡的どころか日本語不自由な返ししちゃう脳が可哀相だわ。社会語る前に現実見て小学校卒業してくれ -- &new{2021-01-02 (土) 12:30:41}; //--称号のほう取れてない説あるな -- &new{2021-01-02 (土) 12:16:07}; //--正月早々に変なの湧いてんな。外に出て新鮮な空気吸ってきた方がいいで。 -- &new{2021-01-02 (土) 12:31:59}; //---正月早々っていうか去年から主にファイターとソロダムのページに貼り付いて隙あらば煽り回ってる常駐荒らしだぞ -- &new{2021-01-02 (土) 12:34:41}; //---木つなぎミスってるっぽいし荒れ気味なら伐採でええんちゃう? -- &new{2021-01-02 (土) 12:40:21}; //---ああ、去年からの・・・・年跨いでこのありさまなら処置のしようがないロクデナシやな。 -- &new{2021-01-02 (土) 12:43:31}; //--飽きはしてるけど、別に一日2回で15分程度ならそんな苦でもないな。オメマス5回消化のほうがよっぽどダルかった -- &new{2021-01-02 (土) 12:51:46}; //--んー。ここから3つ上までの関連の木、伐採してもよろし? 何も得る情報ないし、煽りから始まってるから荒れる要素しかないかなと思うんだけど。特に反対なければ緊急後にでもやっときます。 -- &new{2021-01-02 (土) 13:00:13}; --一応、まだ本来のヤツから使ってない要素に属性変化がランダムになるって事項があるけど、終盤まで出し惜しみするようなことでもないよな。されたらされたで対処がめんどくさくなるのは確かだけど -- &new{2021-01-02 (土) 17:49:43}; --言うて錬成2落ちればがっぽり儲けるんだし行くでしょ&color(White){だから早く落として!}; -- &new{2021-01-02 (土) 18:01:04}; -80層はおそらく舞空が来る(60,70と限定リサショップと一致してる&ほかに配るようなS8が無い)として、90と100は何配るんやろかなあ。100はなんとなく自己満アイテムかソダムリングアクセとかの当たり障りのないもので終わる気はするけど -- &new{2021-01-02 (土) 13:29:04}; --剛撃が2になったみたいに既存のSOPが2や3になって配布されるんじゃないかなあ。剛撃3(5%)とか。 -- &new{2021-01-02 (土) 14:08:46}; --ソダムの背中に付けてるハート型のあれもらえるんやろなぁ -- &new{2021-01-02 (土) 15:07:01}; ---ソダムヘッド(髪型)でもいいぞ -- &new{2021-01-02 (土) 16:04:16}; --運営が100到達後も周回させたいって考えてるなら、階層報酬よりドロップのほうを充実させてくるよな…。40超えてからドロップに追加されたカプセルがあるし、倍の80超えてから追加されるカプセルがあるかも -- &new{2021-01-02 (土) 18:19:12}; --2個目のグライアイとかは -- &new{2021-01-03 (日) 00:45:24}; ---正直既にグライアイ持て余してるからなぁ… -- &new{2021-01-03 (日) 11:48:33}; ---だからこそちょうどいいとも言える。あればひろがる程度のものだったらまだ最低限のバランス感覚あったんだなって思うわ。 -- &new{2021-01-03 (日) 13:20:02}; -Luで深度50約7分だった。この先不安しかないんですけど、みなさんはどのような感じですか?70とかってだいぶ変わりますか?? -- &new{2021-01-02 (土) 17:57:56}; --過去ログ読め -- &new{2021-01-02 (土) 18:23:24}; -炎氷形態で壁際にソダムを擦りつけたままにするとルーチンが大技まで回らないパターンがあるかも? 成功率2割だけど他の人が安定条件見つけてくれるかもしれないのでとりあえずメモしておきます。関係あるかわからないけど今のところ成功時はソダムの左側(自キャラの右側)が炎壁です -- &new{2021-01-02 (土) 18:06:39}; --ンー…私もソダムを壁際に追いやる戦いかたしてますけど記憶に無い(有志の情報求む) -- &new{2021-01-02 (土) 18:13:53}; --やっぱりソダムが壁に半身が浸かってるぐらいの位置だと大技撃たないかも? 自キャラと壁の間に挟むと突進を誘発して壁から離れられてしまうので自分も壁側に近い位置にいる必要があります。最近急にそういう挙動を取り始めたのでタイムや残りHP量も影響してるかも? -- &new{2021-01-05 (火) 11:07:16}; --後最近風雷形態も遅延し始めたので(遅れるだけなのでダメージが足りないと最終的には撃たれる)こっちも位置取りとかダメージ量によって変動する気配がある。どうも大技前に電撃柵用の剣を設置するルーチンがあって、これが別の攻撃を優先して遅れるパターンがある? きぬし -- &new{2021-01-05 (火) 11:12:57}; -風雷形態の時のソダムが一生動き回るムーブなんなの? 30秒近くそれやられて発狂したんだけど。追いかけるのダルすぎんねん。どうせサンドバックなんだから鎖にでも大人しく繋がれとけや。 -- &new{2021-01-02 (土) 18:22:31}; --どっかに同じようなコメあったがソダムが中央の竜巻に近いと取る行動なのでソダムがステップ踏んでる最中は下手に纏わりつかずに竜巻から離れるように誘導しないといけない -- &new{2021-01-02 (土) 18:40:06}; //-90層や100層では変化の無いソダムに飽きてる層も湧くような新規技やギミックが待ち受けてるんだろうなー楽しみだな〜 -- &new{2021-01-02 (土) 19:05:13}; //--きっとソダムに顔が生えるに違いない。 -- &new{2021-01-02 (土) 19:10:01}; //--えーと…上のほうで意味のない木を伐採したものなんだけど、なんかキリないので雑談めいた木を立てるのやめません? こういうのは雑談でやって? -- &new{2021-01-02 (土) 20:23:32}; --Suでペットけしかけて殴ってる時にそれやられたな。こっちは30秒どころか2分間も全く攻撃せずに動きまくってて逆に疑似ハメが成立できた。他職だと滅多にないから原因なんだろうなぁって思ってた -- &new{2021-01-02 (土) 21:10:57}; --ソダムが中央竜巻に近いとそう動く。この時、なぜかPCの方に向き直ってから一定距離前進するので、自分とソダムの間や背後に竜巻を置かないように位置取りする必要がある。 -- &new{2021-01-03 (日) 01:21:44}; -ソダムHP79層で168.1m。80層では合体移行時で158.1m、逆算して推定全体HPは175.6mでした。 [[推定計算の参考リンク>https://docs.google.com/spreadsheets/d/1snZGHvSv7apc8gHKCc47Hj9j04MHi-r8y6UbHEGwxGU/edit#gid=1483222894]] -- &new{2021-01-03 (日) 08:06:01}; --このままいくと90で200 100で226かなあ -- &new{2021-01-03 (日) 10:20:00}; ---当初の見立てだった130mの2倍位になりそうで笑えねぇわ、それで白くなってオワタ式なんかされた日にゃ誰も走破できないんちゃう? -- &new{2021-01-03 (日) 10:38:44}; ---クラスによっては本当に誰がやっても不可能の領域に達することすらあるとか笑えないわな… -- &new{2021-01-03 (日) 11:54:16}; ---カウンターゴリゴリやってる人種的にはワンミスアウトならちょっと試行回数いるかもって程度 -- &new{2021-01-03 (日) 11:54:36}; ---一番最後は原初の闇ソロクエになると予想してる -- &new{2021-01-03 (日) 12:33:02}; ---サブLuガンスラあるから誰がやっても不可能ってことにはならないんじゃね。ちゃんとそれ未満のクラス武器使ってクリアしたいって場合はもしかするとご愁傷様になるかもだが。 -- &new{2021-01-03 (日) 12:39:27}; ---サブLuかつガンスラって指定でなきゃクリアできないならクラスorクエストの設計として終わってるのと同義では…? -- &new{2021-01-03 (日) 20:05:27}; ---誰もでもクラスを自由に選べるのだから終わってるってのは違うだろう。どのクラスでもクリアできるようにしろという発想の方が個人的には終わってると思う、難易度の上限があまりにも低くなりすぎるから。 -- &new{2021-01-03 (日) 22:24:33}; ---難易度が低くなってイキり散らせなくなるから嫌だ(意訳) -- &new{2021-01-04 (月) 00:16:43}; ---クラスバランスの話とクエスト難易度の話がごっちゃになってるね -- &new{2021-01-04 (月) 02:11:10}; ---ちょっと極端かも知れないけれど、Tehuがただ殴ってるだけ、ラッピー通常してるだけのSuで100層クリアできる程度のコンテンツになって欲しいわけかな?俺はちょっと同意できないし、クリアしやすいクラスに変えてイキリとかいう発想がそもそも理解できないよ。クラス変えるのもクリアの為の一つの手段でしかないし、武器カテゴリ変更も出来るんだからね。クラス変えたくないから技術上げるか装備を強くするか、それでもダメなら諦めて文句も言わないってだけの話じゃないかな -- &new{2021-01-04 (月) 02:46:19}; ---まだクエの難易度をどうにかしろって話だと思ってる時点でお察し -- &new{2021-01-04 (月) 06:12:42}; ---クラスバランスの話だと言いたいのだろ?だからクラス変えりゃ良いじゃないのって書いてるだけだよ。 -- &new{2021-01-04 (月) 08:56:34}; ---「終わってる」事を自覚してるからこそ仕方なくクラス変えてるって理解できず? -- &new{2021-01-04 (月) 09:06:45}; ---別にクラス変える必要もなくね?オメマスですら全クラス999突破出てるんだし。ソロソダムも現状クリア不可能と結論の出たクラスないんだから。 -- &new{2021-01-04 (月) 09:36:15}; ---まぁ平行線だろうからもうやめよう。俺はクラスなんてただの手段でしかないってだけ、クリアできるなら終わってるとは思わないから。 -- &new{2021-01-04 (月) 09:41:18}; ---野良非推奨Phソロ推奨ディバイドを見るに、クラス優劣が濃い方が過疎る。それと、例えられてるラッピー通常なんてやらないけど、間口を広くする意味ではそういう抜け道があってもいいと思う。むしろ自分が使う使わないに関係なく抜け道があって困ることなんてあるか?枝10みたいなこと言う奴がファレグをサブSuメロンで倒してたら失笑もんだな -- &new{2021-01-04 (月) 10:57:11}; ---まだやるのか。枝10だけどHr・Ph・Luでは普通にクリアしたよ、他は面倒だからやってないけどね。まぁクリア出来てるならサブSuメロン何が悪いのとは思うけど。その発言で自分の書いたことの矛盾に気づかないってすごいなぁ・・・クラス格差を否定しといてサブSuメロンでのクリアを否定するなんて理解できないよ俺 -- &new{2021-01-04 (月) 12:23:26}; ---サブSuメロンの否定はしてないぞ?ラッピー通常を否定しててサブSuメロンを使ってたら笑われて当然だろ? -- &new{2021-01-04 (月) 14:38:20}; ---補足。ラッピー通常とサブSuメロンとの間に差はなく、どちらも同じ抜け道であると言える。片方を否定しておいてもう片方を肯定するのはおかしいだろ?つまり、枝10が間違っている。 -- &new{2021-01-04 (月) 14:48:51}; ---差がない理由まで書いておくか。ちゃんとしたSuならラッピー通常より他のペットでPA使った方が早いことから、ラッピー通常は他のクラスを使用してクリアできないときの抜け道である。サブSuメロンも同様にサブクラスをSuにして、本来であればメイン武器として使うべきではないタクトを使わないとクリアできないから(枝13の言葉を借りれば)「仕方なく」選ばれる抜け道である。従って、この2つに戦略的な差はない。枝10は間違っている。 -- &new{2021-01-04 (月) 14:58:03}; -Hrですが、炎氷の大技ってどこ見てカウンターのタイミングはかればいいですか? 今までかくれる一択だったんでわかんないです -- &new{2021-01-03 (日) 12:27:52}; --被弾して覚えろ -- &new{2021-01-03 (日) 12:33:17}; --慣れろとしか…一度避けたら同じタイミングで後2回カウンター出来るけど視覚的に見ては無理だからもう感覚よ -- &new{2021-01-03 (日) 12:37:07}; --間隔でタリスで3回カウンターしてるなぁ、慣れてからは一度も失敗してないから結局食らって慣れるしか -- &new{2021-01-03 (日) 12:38:51}; --衝撃波が来るタイミングとしか言いようがないなぁ -- &new{2021-01-03 (日) 12:57:43}; --ストーリーカジュアルで回避オンリーでもしてたら嫌でも感覚掴んで慣れる -- &new{2021-01-03 (日) 13:09:56}; --真ん中よりちょい外れた所でモーメントかレーサーを連打しつつ炎柱が出たらその外側から中に突っ込む感じでステップしてカウンターブランすればよい -- &new{2021-01-03 (日) 14:07:58}; --タリス持って中央から少しの位置でレーサー連打、火柱が広がる3段階目にタイミング合わせて突っ込んで消火までにカウンター3回やってますねえ。ちょっとずれるとカウンター成功してもダメージなんで、Hrタイム中ならリスク避けでカウンター1回後にフィニッシュしますが -- &new{2021-01-03 (日) 19:23:09}; --タリスなら火柱カウンター3回出来るんか、TMGで氷柱の近くで氷弾4回カウンターしてから広がってきた火柱にカウンターブランってやってたな -- &new{2021-01-04 (月) 21:58:37}; -80層の体力的にここまで来れてる人はエキ上位層なのかね?フレに脱落したエキが居るから気になった -- &new{2021-01-03 (日) 12:32:01}; --エキ下位~中位辺りの腕前だと思うけどまだ何とかクリア出来る。Luクラースバーランだがそろそろフォメル練習しないと… -- &new{2021-01-03 (日) 12:45:46}; --エキ最下層だと思ってるけど途中クソガバしても合体してゲロを2回押し戻すとこまでは行ったからエキ上位9割くらいはいけるんじゃない? -- &new{2021-01-03 (日) 12:50:17}; ---やり直したら残り48秒だったのでまだエキスパは全員いけると思う -- &new{2021-01-03 (日) 13:08:52}; ---エキ最下層ってつまりは「今の装備を使っても狂想15分近くかかる」もしくは「今の装備を使ってもソロ母神XH18分近くかかる」ってことなんだけど、君は本当にそのレベルなの? -- &new{2021-01-04 (月) 12:07:00}; ---未だに狂想失敗する事がある程度だからまあまあそう -- &new{2021-01-04 (月) 14:45:28}; --PS次第でかなり差があるとは思う。自分はイルグラPhで10分フラットだったけど、ほぼ同一ステで自分より各層2分ずつ早いフレがいるのでね… -- &new{2021-01-03 (日) 12:50:20}; ---間違えました。80層は13分フラットでしたわ。 -- &new{2021-01-03 (日) 12:51:22}; ---俺もph杖、79で10〜11分で同じくらい?80はチムキ、時限、非弱ドリで12分半。ガデソ無しのエキ下層だから90いけたとしても自分は完走無理そう -- &new{2021-01-03 (日) 15:51:51}; ---ガデソがないとエキ下層なのかw -- &new{2021-01-03 (日) 17:05:15}; ---枝2だけど、最近ガデソついてる人も多いし杖はステで結構変わるからこれくらいドリンクやステ盛ったよって情報として書いた。自分がps下層なのは変わらない -- &new{2021-01-03 (日) 17:55:36}; ---ならエキ下層ではなくPS下層とだけ書けばいい話だね -- &new{2021-01-03 (日) 17:59:12}; ---誤解を招く言い回しかどうかはともかく、自虐に対してとやかく言う必要もない。修正するとしたらエキ下層の部分ではなく、エキ下層に繋がってるようにも見える"ガデソ無し"の部分をチム木云々の前にまとめる方が正しいとは思う。 -- &new{2021-01-04 (月) 17:50:24}; --少なくともエキ条件をギリギリ取れた人と余裕で取れる人じゃ差はすごいある -- &new{2021-01-03 (日) 12:59:34}; --今の段階だとクラス次第だな。後継クラスならクリアできて当然レベル -- &new{2021-01-03 (日) 13:08:41}; ---これ。逆に好きなクラス好きな武器に拘ってると余程PSと装備が無いと厳しい組み合わせも出て来てる。 -- &new{2021-01-03 (日) 14:54:54}; ---武器に固執してたらともかくクラスは別に… -- &new{2021-01-03 (日) 14:58:11}; ---クリア出来て当然は後継じゃなくてGuとSu(マロナー)だよ -- &new{2021-01-03 (日) 15:01:08}; ---Luを並以上に使えるなら普通にクリアできるんでね?な現状だと思う。Luが楽かつ強い -- &new{2021-01-03 (日) 16:09:03}; --新エキ実装時ギリギリだった俺もいるぞ。80で残り2分きってしまったぞもう料理も時限も木も使ってるぞ。90は諦めてるぞ。 -- &new{2021-01-03 (日) 13:19:17}; --もうこれの70称号をエキスパ条件に追加してほしい 今のエキスパが無意味すぎる -- &new{2021-01-03 (日) 14:05:11}; ---めっちゃ分かります!エキでもハズレマルチだとメリクリ3周しかできないしエルダーなってる意味不な奴もいるしなぁw -- &new{2021-01-03 (日) 14:50:29}; ---メリクリでDBを使うとしてもエルダーはないな(適当) -- &new{2021-01-03 (日) 15:05:51}; --上位層はここまで来れてるじゃなくてここまで来てまあこの感じなら100もクリアは普通に出来るなって感じてるだろう -- &new{2021-01-03 (日) 14:10:47}; --100層でエキスパ称号ならありかもしれないけどどれだけプレイヤースキルあって装備整ってても50日間やり続ける苦行がセットなのがな。 -- &new{2021-01-03 (日) 14:17:07}; --とりあえず一つ言えることは、ほんとのエキ下位は挑戦してないか10階辺りで既にで脱落してるってことだぁ。50超えれてる時点で「今のPSO2環境」でのエキでは普通に中以上。&color(Silver){タブンネ}; -- &new{2021-01-03 (日) 16:20:50}; ---まじでこれだな。クラース+★13ユニット*3持っててもエキスパ取れないフレンドもいるし、似たような武器でも1層で10分以上かかってるエキスパフレンドもいる。非エキ~エキスパ下層はこのくらいだと思っていいと思う -- &new{2021-01-03 (日) 18:30:54}; --今のエキスパ条件だとプレイヤー間の力の差が天と地ほどあるからなんとも言えないけれども少なくとも80層クリアできる人はそこそこはPSあると思う。 -- &new{2021-01-03 (日) 20:00:24}; ---並PSで装備頑張ってるか、腕に自信ありでそこそこ装備なら行ける。どっちも足りないとちょっと無理なレベル。クラスによって事情は大きく変わるだろうけど -- &new{2021-01-04 (月) 09:53:36}; -開始時点ではグライアイくらいしか目玉報酬無かったしエキ上位でもプレイしてない層多そう。年末年始でプレイできなかった日があってモチベーション落ちて諦める層もいそう -- &new{2021-01-03 (日) 17:31:08}; --まぁ100層の報酬わかってから頑張るって人もいるでしょ。時間かかるようになってきたし強制されてやるようなものでもないしなぁ -- &new{2021-01-03 (日) 17:34:20}; -チム木等なしのロビー射撃力約6000のLuで79層9分に80層12分。89層までは行けると思うが火力的に90層は厳しそうだ。前に言われてた気がするけど、この辺が一般アークスの天井近くで、ここから先はOPしっかり盛ってる層って感じなんかな -- &new{2021-01-03 (日) 20:19:06}; --あとは弱プレ飲んでるかとかの知識面もだな… -- &new{2021-01-03 (日) 20:52:47}; ---弱プレは知識だけの問題じゃないんだよなぁ(非プレ感) -- &new{2021-01-03 (日) 21:43:23}; ---廃OPも弱プレもタイム短縮の最後の詰め程度のもんであってクリア可能か否で重要なのはそこじゃない腕だ -- &new{2021-01-03 (日) 23:53:44}; ---流石に弱プレ 弱 シフタ大 PAダメ大以外は論外な -- &new{2021-01-04 (月) 00:16:58}; --70層に13分かけてた私が80層ギリギリ行けてるから伸び率が同じなら90はいけるんじゃない? かかってる時間のうち一定時間はダメージ出せない時間だからHPの伸び率と時間は比例しないし -- &new{2021-01-03 (日) 20:55:23}; --OPじゃ言うほど変わらんぞ -- &new{2021-01-03 (日) 21:06:52}; --チム木8レベル込みのロビー射撃5700でも80階10分くらいだし、立ち回りの方でねーのかね。あるいはSOP(自分は赤ry累加活器、視敵舞空)。自分と同じOPでも多分うまい人は7分8分出すんだろうな(´・ω・`) -- &new{2021-01-03 (日) 21:58:34}; --動画撮って見返してみるといいよ。カウンターできてるなら合間に短モーションPAを差し込める場所を探すことが時間短縮の近道だから。 -- &new{2021-01-03 (日) 22:21:59}; --一般ソードHuアークスのワイ、80層14分30秒でほぼ最終決戦。詰める余地はあるっちゃあるが一般人PS的に89が限界な気がしている -- &new{2021-01-04 (月) 00:38:00}; --弱点 野菜炒め+レーション等 チム木 17シフタ SOP見直し(特に視敵、錬2、一部クラスはS4) 武器属性変更+リーパーフレイズ等 時限 あたりが戦闘前にできることかな? -- &new{2021-01-04 (月) 00:49:37}; --RaHuワンポオンリー戦法で楽してきたけども80層は14分、そろそろ潮時やね。変身ないなら89まではこのまま行けると思うが -- &new{2021-01-04 (月) 01:27:14}; --ノンエレメントのLuくんはどうしようもないが、他のクラスに関しては氷武器と風武器を用意すれば弱点属性によるダメージアップを見込めるね。序盤に少し来るだけの氷形態用の炎武器まで用意するかどうかまでは微妙な所だが -- &new{2021-01-04 (月) 02:13:07}; --80層、Hr(クラース武器)、シフタ大、チム木無しで12分。ついついクラース武器の潜在切り替えタイミングを忘れるのでフルクシオ武器みたいなゲージがあったらなぁと思う今日この頃。今年も新鮮な卵が獲れまくりなのでソダム君の顔面の空間に埋め込み(返却し)たいです。 -- &new{2021-01-04 (月) 02:28:58}; ---DBみたく分かりやすい音が鳴ってほしいところだねえ。多少エフェクト出るけど、やっぱワカリヅライ -- &new{2021-01-04 (月) 09:42:32}; --80層が11分弱。後できる準備は武器を炎氷&雷風に代える。リアをラピシャからクラースに替えてS7を視敵無双に交換。イドラステーキか肉野菜炒めを食べてドーナツも食べる。+40程度な時限を頑張って全部位+70に替える。クラース潜在中のゴリ押しの為にサブパレットにバーガーをセットあたりか。100層が被ダメカンストでない限り行けると思いたいがどうなるか -- &new{2021-01-04 (月) 05:42:12}; ---80よりやっぱ81、82の方が早くクリアできるぞ。ゴルモス融合形態が如何に時間稼ぎかが分かるわ -- &new{2021-01-04 (月) 07:53:22}; ---俺も81は79から+13秒程度だったな。合体形態はまじで要らんw -- &new{2021-01-04 (月) 14:10:00}; --なんならサブキャラにデューマンがいるならそっちに武器一式持たせ変えれば数%程度は火力上がるやろ。死なないなら敵視より攻撃2系のが火力出る。 -- &new{2021-01-04 (月) 06:01:46}; ---子木の補足だけど上昇2系にすればシフドリの恩恵が増えるから、シフドリ勢は一考してみると良いかもしれない。弱プレの方は視敵のままでOK -- &new{2021-01-04 (月) 06:26:20}; ---今の環境で1%上げるっていうと数値的には50じゃ足りなくね? -- &new{2021-01-04 (月) 08:52:44}; ---職や構成にもよるけど、基礎部分に追加するステを増やせる職程防御投げ捨てるけど上昇2のが結果的に上がる場合あるで? その状況でも弱プレ>シフドリだけど -- &new{2021-01-04 (月) 09:08:25}; ---カタナのギア開放時なんかはそうなのかね?まー火力にしても誤差だろうし事故防止で敵視入れた方が安パイじゃねーかなとは思うけどね、このクエに限るのであればだが -- &new{2021-01-04 (月) 09:38:09}; ---↑ぶっちゃけ誤差、最速とか狙わん限り安定で視敵+弱プレ&属性耐性で耐久力付けたほうが安牌だよ -- &new{2021-01-04 (月) 09:45:52}; ---今のいままでずっと敵視だと思ってたけど、視敵なのか・・・ -- &new{2021-01-04 (月) 13:41:43}; ---↑PSO2というかこのシリーズはちょいちょいネーミング捻るからぱっと見で気が付かなくてあれ?ってなることはよくあるわね(´・ω・`) -- &new{2021-01-05 (火) 07:16:00}; -82層でソダムのHPが178mでした。HP上昇の勢いは止まらないですね。 -- &new{2021-01-04 (月) 07:54:28}; --(x-1)9層とx0層の比較が今まで無かったからよくわからんかったけど合体形態のHPをほぼ上乗せって感じなんだな。 -- &new{2021-01-04 (月) 08:22:27}; --やっぱり82でまた増えてたかー!79.80と比べるとタフいわって思った… -- &new{2021-01-04 (月) 08:41:59}; --なんか80層から複合形態が画面外大技入るタイミング早くなってない? -- &new{2021-01-04 (月) 08:46:31}; ---通常ソダムやると分かるけど、たぶん全体的に攻撃サイクル早くなってる -- &new{2021-01-04 (月) 10:29:08}; ---マルチ用マスカレーダとUltのマスカレーダが微妙に違うのと同じ感じかねぇ?Ultマスカと比べると同期の為に棒立ち時間が長いし -- &new{2021-01-04 (月) 10:43:44}; ---それとそれ普通重ならねえだろ!? みたいな攻撃がある感じはする。12人分の攻撃全部集まってるからだと思ってたけど -- &new{2021-01-04 (月) 11:05:01}; ---やっぱそうだよね、設置技がやたら同時に出てきて忙しいと思ったよ -- &new{2021-01-04 (月) 13:37:31}; ---多分マスカレと違って挙動が増えないから、技感覚を短くする形で難易度上げてるつもりなんだと思う。HPの増加と場外遅延の多発でタイムオーバー狙ってんじゃないかな、運営的には。あっちは初見殺し多めで倒すか倒されちゃうか、って形だったけど、こっちは多分一切挙動に追加は無しで、倒すか倒せずに時間切れかって形で高難易度を謳ってるんだと思う -- &new{2021-01-04 (月) 17:45:26}; ---エキ条件も違う方向性のクエ2種類で出来てるし、マスカレと同じ方向性のクエ2つも出されてもそれはそれで微妙だから時間切れ狙いの調整自体に不満は無いんだけど、それなら全体的にHP2/3にして制限時間10分にして欲しかった。時間の無駄感が半端ない -- &new{2021-01-04 (月) 17:58:30}; ---逆に遅延して久しぶりに大技前にダウンを取れたぐらいなので、単にルーチンの乱数なんじゃないか -- &new{2021-01-04 (月) 23:56:19}; ---前から1行動後に大技とかちょくちょくあったから気のせいだな -- &new{2021-01-05 (火) 10:12:38}; --いや増えすぎじゃね?このまま更に増え続けたら一部のクラスは削り切れずに突破不可能になりそうだな・・・ -- &new{2021-01-04 (月) 15:28:52}; ---下一0階の合体状態は下一9階からHP抑えて合体状態追加、じゃなくてそのまま上乗せ。下一1階では合体状態を足した数値からさらに増えてるっぽいからねえ。9→0と0→1でドカッと増える -- &new{2021-01-04 (月) 16:41:03}; -ドロップと報酬無しで良いから、クリアした層まで再戦できる機能欲しくなってくるにゃあ。武器縛ってストーリーの、だとSOPと潜在で立ち回りも多少ずれてくるから辛いところさん -- &new{2021-01-04 (月) 09:46:06}; -いつもLuでやってたけど、79層を軽く遊んでた程度のBrで行ってみたら時間切れ。既存クラスでクリア出来る人すごいわ… -- &new{2021-01-04 (月) 10:08:29}; --クラス格差は確実にあるけど、それ以上に慣れが大事ゾ -- &new{2021-01-04 (月) 10:33:55}; --既存どうこうじゃなく軽く遊んだ程度なんだから当然だろう ぶっちゃけBrだとHrとそんな変わらんぞ -- &new{2021-01-04 (月) 11:12:48}; --相性や格差は確実にある。思うに変身80層をLuで12分超えるくらいのPS水準なら、一部を除く既存クラスでは慣れててすらギリギリか、もうタイムオーバーでクリアできない可能性が高い。一部適性が高い既存職はGu、Ra、Fiって認識。Teはもうムリゲー、他はエキスパ勢でもクラス上位の腕じゃないと無理そうな印象。まあどのクラスにも得意なクエはある、季節緊急ではPhよりFoのほうが圧倒的に強いようにね。このクエには確実にLuが向いてる。 -- &new{2021-01-04 (月) 11:46:31}; ---育ててさえいればマロンでも楽勝だぞ -- &new{2021-01-04 (月) 12:16:36}; ---後FoEtもまだ殆ど装備がしっかりしてるか否かだけの問題 白マスカみたいな事になったら余程の腕がないとダメになるだろうけど -- &new{2021-01-04 (月) 12:24:23}; ---いや、それは慣れてる当人だからそう言えるんよ。マロンリボルバーで楽勝っていえる時点でしっかりSuやってるクラス上位勢だと思う。FoEtも装備だけの問題じゃなく、ちゃんと腕が伴ってる上位勢じゃないと無理。そのへんのニワカがSuやFoEtにしてクリアできるか?と言ったら無理だぞ。 -- &new{2021-01-04 (月) 12:30:01}; ---Suリボルバーは育てるのくそしんどいし割と危険も伴うけどFoEtで装備整っててクリア出来ないならそれ他のクラスでも無理だよ -- &new{2021-01-04 (月) 12:34:36}; ---ソロ花実装当初、マロンで楽勝やぞwwwって言われて多くの人が救いを求めてやったはず。で、何割がマロンでS取れたんだろうかね(n敗勢 -- &new{2021-01-04 (月) 12:35:41}; ---ソロ花は当時BrでSクリアした記憶があるがマロンが楽は聞いた覚えがない -- &new{2021-01-04 (月) 12:43:26}; ---枝4 んなこたーない。そもそも、テクカスもしっかりやってて装備もしっかりしててって時点である程度専門職としてしっかりやってると言える。枝4みたいなそういう人は、当然一定以上テクの運用に慣れてるハズなんよ。当人だから自覚薄いんだろうけどね。 -- &new{2021-01-04 (月) 12:52:44}; ---この手のソロクエでFoみたいな敵の攻撃を防御や回避する事がDPSの足しに一切ならず悪化する要因にしかならないクラスでよーやるわって思うけどな -- &new{2021-01-04 (月) 14:21:28}; ---まあそれ季節緊急とかではLuやらPhでよーやるわってFo側も思ってるからね。向き不向きは確実にあるわな -- &new{2021-01-04 (月) 16:27:11}; ---結果的にみんな自分が慣れないクラスで行く人をよーやるわって見てる -- &new{2021-01-04 (月) 17:57:59}; --Brで79層10分だけど、Luで60層くらいを行ったら12分ほどかかった。慣れてるクラスじゃないときちいわ…(ステップカウンターに慣れてないのもあるけど) -- &new{2021-01-04 (月) 12:19:41}; --80階層フォメルラスターで赤・六・歌2・累・活器・視敵・Pキーパー.hp3250 PP280で11分、たまに被弾するがだいぶ確実にカウンター決めてるがこれ以上タイム縮められる気しないわ -- &new{2021-01-04 (月) 19:19:58}; ---上手い人の動画を参考にしてみたらどう?カウンター系クラスで上手い人ってカウンターとカウンターの合間が多分一番違うから -- &new{2021-01-04 (月) 20:47:19}; ---同じくフォメルで80層8分前半でした。(赤・六・歌2・累・妙/妙・無双・舞空)カウンターは基本的に前ステが威力とギア回収で優れてるのでおすすめというか自分は前ステが殆どです。フォメルならppが枯渇する事は無いはずなのでクラース潜在はリキャスト上がり次第開放するつもりで良いと思います。リングもCストがオススメです。活器応変でステを捨ててるのかもしれませんがフォメルは常時頑強みたいなものなのでそこも迷いどころですね。活器への理解が足りなくてここは分からないです。どれだけ攻撃の手を止めないかなので、そこを意識するといいと思います。(カウンターの間にスラッグやホロー、ソダムが遠のく動きにホロー等)プレイ動画を見た訳じゃ無いので詳しいアドバイスは出来ませんが参考になれば幸いです。 -- &new{2021-01-05 (火) 01:08:26}; ---ご丁寧にありがとう -- &new{2021-01-05 (火) 08:16:33}; --慣れているGuとFiとSuには後継職ではどうあがいてもタイムで勝てないから、そういった人から見ると逆にこいつら100層大丈夫なんか?って心配されてそう -- &new{2021-01-05 (火) 20:22:39}; ---脳内人形 -- &new{2021-01-05 (火) 22:15:50}; -マロリボって話題になってるけど、ソダム相手(属性複数あるけど)に一発あたりなんぼダメージでるんやろ? -- &new{2021-01-04 (月) 15:15:47}; --動画見てどうぞ -- &new{2021-01-04 (月) 15:20:55}; --ステ盛り加減で100万以上平気で差が出るからなんぼっていうのも難しい。動画出してるような人は700万近く出すけど一般Suくらいじゃせいぜい500万台中盤がいいとこだと思う。ほとんどSuやってなかった人がマロンで楽勝なんてのを見て真似してもその火力差と事故リやすさで愕然とすると思う -- &new{2021-01-04 (月) 16:45:20}; ---まじでそれ。30あたりでリュクロスシンクロウからマロンに乗り換えたけど今だに事故る。ちなみに450万ぐらいしかでない -- &new{2021-01-06 (水) 10:10:26}; ---私も状況同じだけどすごく楽しめてるな。S6を守護にするか妙技にするか、パフェ、ロール、アメ、グミをどうするか、ユニットリングのマグエキサイトやドッジをテクパリに変更するとか、マロリボ特化の試行錯誤のやりがいがある。 -- &new{2021-01-06 (水) 21:06:12}; -仮面と違って時間も割とかつかつになってきてるし、100が999マスみたいなオワタ式になったら、マロンの使えないSuと、回避行動と攻撃を両立しづらいFoやTeはどうなるんやろうなあ(その辺あんまり使ったことないから何とも言えないけど、回避は回避で専念しないといけなくて辛そう -- &new{2021-01-04 (月) 20:35:58}; --オワタ式になったら雷で手出せない時間増えて、上りまくりのHPと合わせてヤバいことになる。オワタ式はナイんじゃないかな!() -- &new{2021-01-04 (月) 21:17:22}; ---攻め(オワタ式)のマスカと守り(HP盛盛り)のソダムにしてほしいところ -- &new{2021-01-04 (月) 23:14:41}; ---称号の条件でSランククリアがあるから、最終ダウン時の残存HPモリモリにして即死旧攻撃のモーション変えてとりあえず一回は殺されるような仕様にしてくる予感 -- &new{2021-01-04 (月) 23:32:17}; ---指輪の耐久度が高くなるとかそもそも指輪がないとかで加護無し最終形態DPSチェックを乗り切らなきゃならないとかはありそう -- &new{2021-01-05 (火) 07:39:41}; ---逆に加護を全部受けないとダメージ通らないとかな(流石に嫌だわ -- &new{2021-01-05 (火) 14:12:04}; ---むしろ現状じゃゴモのHP低すぎて加護ってただの遅延にしかなってなくない? -- &new{2021-01-05 (火) 14:40:00}; ---今んとこ手の甲集中狙いで十分だな。100層で変わったりするかもだが。 -- &new{2021-01-05 (火) 14:55:43}; ---80層の最後のDPSチェックって本当にDPSチェックしてた?一回即死攻撃撃たれてその後普通に2回目までに倒したけど一度もひるまなかった気がして気になってる。 -- &new{2021-01-05 (火) 22:08:41}; ---すぐ終わるし途中から無敵技ぶち込んでるから意識したことないけど、たしかに怯んでるの見たことない気がする -- &new{2021-01-06 (水) 00:44:52}; ---こっちでは怯んだと思うよ。ビビりながら殴ってたら1回目キャンセルできて、いけるかと調子乗ってたら2回目で食らって落ちたわ -- &new{2021-01-06 (水) 05:06:16}; ---ダウンした直後一回はちゃんと緊急と同じように怯む感じなんだけど、二回目以降はチェックが消えてるのか要求が増えてるのか、撃たれてしまう感じ -- &new{2021-01-06 (水) 05:46:26}; ---コンボの初段から大技出し切るまで怯まない感じの時は前からあった -- &new{2021-01-06 (水) 09:01:32}; -原初緊急やったあとこのクエやるとまともにゲームやってる気分になるわ。緊急のは叩くと音の鳴るサンドバッグを12人で殴ってるだけだわ -- &new{2021-01-04 (月) 22:20:44}; --特に最近はソロやって慣れてる人が増えたのと装備更新した人が増えたせいかソダム以降が余計早くなりましたね。 -- &new{2021-01-04 (月) 22:34:39}; -80層あたりから雷のモードのデウスみたいな3回吹き飛ばしで、回避する瞬間雷が落ちてカウンター妨害みたいな挙動し始めた気がする -- &new{2021-01-05 (火) 17:50:55}; --それ自体はもっと前に食らった覚えがあるかな(一敗) -- &new{2021-01-05 (火) 17:54:12}; --竜巻と3回攻撃が重なるとマジきついっす -- &new{2021-01-05 (火) 18:04:51}; --単純に攻撃と攻撃の合間が殆ど無くなって攻撃がめっちゃ重なり易くなってるだけだよ -- &new{2021-01-05 (火) 19:47:31}; ---その辺りの挙動が特に変わってない気がするのは慣れからだろうか -- &new{2021-01-05 (火) 23:35:07}; ---モーション自体は別に早くなってないからそりゃあな -- &new{2021-01-05 (火) 23:49:26}; --混合モードだと設置雷と竜巻と三連衝撃波でもうこの世の終わりみたいな感じになるわね。このモードが一番ラスボス戦って感じがする。 -- &new{2021-01-05 (火) 20:28:55}; ---このタイミングで1回事故った事あるからマジきつい -- &new{2021-01-06 (水) 00:49:38}; --単純に体力増えて1形態が長引くようになったので設置技の多い雷属性入りはどんどん多重攻撃が目立つようになってる -- &new{2021-01-05 (火) 23:35:57}; --大技の動きが目に見えて早くなってるな -- &new{2021-01-06 (水) 01:50:14}; ---何フレームくらい速くなってるの? -- &new{2021-01-06 (水) 12:21:57}; -追い詰められてきたなー。身の回りだと腕の立つ人でも最前線84層で9分超え始めたみたいだ。まだ8分未満な人っておる? -- &new{2021-01-06 (水) 00:04:57}; --Te以外ならどれも8分未満いけてるやろきっと。各クラスの狂人をなめたらいかん -- &new{2021-01-06 (水) 00:38:53}; ---狂人でなんでもないがまだHr・Phでギリギリ7分台、カウンターメインの後継はまだ行けてる人多いんじゃないかな -- &new{2021-01-06 (水) 07:55:31}; ---そのタイム攻撃の9割以上はカウンター出来てる筈だけどそれ普通の人には出来ない事だって自覚持ったほうがいいよ -- &new{2021-01-06 (水) 17:21:41}; ---おっとそれとも凄いねって言って欲しかったのかな? -- &new{2021-01-06 (水) 17:22:26}; ---何でそんな喧嘩腰なのかよくわからんが、野良最速組に入ったらヘイト取れることはまず無いよ。トップ層のみんながみんなここを見てるとでも思ってるの? -- &new{2021-01-06 (水) 18:40:06}; ---野良って緊急のソダムの事ならそりゃゴモ部分ならBrとかRaとかソダムならGuとかいるんだからヘイト取れなくたって当たり前だぞ 問題はHrPhのトップ層がそのタイムを余裕で出せるかで例えばPhの場合詰めに詰め切ったタイムでも7分切る事はまあないんで7分台出てたら完全にトップの一員だよ -- &new{2021-01-06 (水) 21:03:12}; ---ぶっちゃけ86層で7分台いけるHrとPhって全体の1%もいないと思う -- &new{2021-01-06 (水) 21:07:39}; ---で、そういうグループにいるにも関わらず後継職ならまだ多いんじゃないかななんて言っちゃうのは傲慢でしかない -- &new{2021-01-06 (水) 21:14:15}; ---わかる…エタロナがクソ早TA動画出してPS低くてすみませんみたいな事書いてたりするのよくあるけどかなり腹立つ -- &new{2021-01-06 (水) 21:54:58}; ---それ強者ゆえの謙譲や謙遜じゃん。日本文化では、ふつう美徳とされるもの。嫌味に聞こえるのはお前さんらの器がちっちゃいからだぞ -- &new{2021-01-06 (水) 22:24:14}; ---過ぎた謙遜はむしろ傲慢でっせ -- &new{2021-01-06 (水) 22:26:50}; ---別に過ぎてもないと思うけどな…まあいいや感じ方の違いだね -- &new{2021-01-06 (水) 22:29:10}; ---「ふつう美徳とされる」にも限度があるわ -- &new{2021-01-06 (水) 22:42:09}; ---最速組野良でヘイト取れないってのはBrとかGuとか居なくてもです。ある程度動きが固まるとPhはミスの割合や装備の部分が大きくなるので、装備が特化装備じゃない上に何回かミスる+料理使わない私が取れないのはある意味当たり前ではありますけど。で、ヘイト取れない時点で他人の火力が上ってことしかわからんのでやはり自分がトップ層だとはどうしても思えないですね、トップ層は火力上げるためには料理とか惜しみ無く使うので。謙遜とかどうこうより、トップ層であるとか小木の言葉を借りれば狂人?これの認定ラインの違いだと思いますよ。本当に強い人はぶっ飛び具合が全然違うので・・・ 枝1と4 -- &new{2021-01-06 (水) 23:15:30}; ---枝1のタイムがどうって流れではないと思うんだ… -- &new{2021-01-06 (水) 23:22:20}; ---それとも凄いねって言ってほしかったのかな、この書き込みに対しては明らかにそういうニュアンスではないですかね?私もこの書き込みは本当に理解しがたいのですが、私以上の精度で特化装備+料理を使う人なら少なくとも私の身の回りだけでも複数名おりますので、ここを見に来る人ばかりではないですよと書き込んだ次第です。 -- &new{2021-01-06 (水) 23:37:35}; --まだ制限時間の3分の2程度しか使ってないんだからよほど火力出せないプレイヤーでもない限り制覇は余裕だろコレ -- &new{2021-01-06 (水) 00:58:22}; ---問題は変身と、変身時のHP設定の伸びなんよね。84層9分で2/3って言っても、10の倍数層は一気にタイム伸びるから。もし変身90層12分、99層13分とかになったら、最後の変身が来るであろう100層は制覇できるかわからん気が -- &new{2021-01-06 (水) 01:08:23}; ---この最後の100層のHPを削りきれるか?が9分台プレイヤーの最大の不安なのよな -- &new{2021-01-06 (水) 01:19:40}; --まだまだ7分前半。まあ3分切ってた頃と比べると結構掛かるようになってきたか -- &new{2021-01-06 (水) 01:37:37}; --ちょっとガバってギリ8分切らない位だから弱プレに変えたら切ると思う 後料理も時限もまだ使ってないし -- &new{2021-01-06 (水) 01:39:10}; --HP報告からのざっくり計算で100層だと2億1000~2000万くらいになるのよね…このままだと -- &new{2021-01-06 (水) 02:02:05}; ---雑計算では80で12分くらいでもギリギリ間に合うけど、単純な増加に比例しない設計だからな。時間がかかるほど時間を吸い取る構造が増える。 -- &new{2021-01-06 (水) 02:16:27}; --かろうじて6分台だけど敵の配置系攻撃がだいぶ重なるようになってきて被弾しやすくなってきてるなぁ。仮に白マスカと同じラストになるなら結構苦戦する予感がする -- &new{2021-01-06 (水) 06:20:01}; --まだまだ廃がおったか、すげえなぁ -- &new{2021-01-06 (水) 07:06:05}; --7分半。突如覚醒して昨日より30秒削った、まだ頑張れるやん俺 -- &new{2021-01-06 (水) 07:36:48}; --今まで面倒だからつけてなかった時限でステ+100しただけで1分時間短くなったわ……やっぱこういう体力おばけにはステの影響出るなー -- &new{2021-01-06 (水) 08:05:37}; ---そこまでかわるのか...。HP盛りの結構適当なユニだからやっぱガチ構成じゃないとだなぁ。なんでSGスクこなかったんや -- &new{2021-01-06 (水) 10:34:34}; ---塵も積もればなんとやらだからね、自分も活器型にして1%火力あげたら9分台から8分に戻ったよ -- &new{2021-01-06 (水) 11:57:30}; ---ありがとう。いま9分台で不安抱え始めてたから希望湧いてきた。 -- &new{2021-01-06 (水) 16:40:50}; ---さあ出品しておくから肉野菜炒めをお食べ…(ダイマ -- &new{2021-01-06 (水) 17:23:55}; ---この話が本当だとして単純に挙動の引きがよかったとか上手い事動けたってだけだよこれ 火力1%(ステ100)上がったって1%以上タイムが縮むことはありえない 相手の体力多いからステの影響大きい?んなバカな話はないよ -- &new{2021-01-06 (水) 17:27:02}; ---100mダメージ与えるうちに1%火力が上がったら、単純に考えて1m以前より増えるんでしょ? なかなかこの差はでかいと思うけど -- &new{2021-01-06 (水) 18:34:20}; ---100万ってPh目線だとイルグラ3発未満、Hr目線だとレーサー4発程度だぞ、3秒か4秒かそんなもん。他クラスでも似たようなもんじゃね -- &new{2021-01-06 (水) 18:43:24}; ---やっぱちゃんとメシ食ってると体のキレが違うぜ! -- &new{2021-01-06 (水) 19:00:27}; ---樹液啜ってからキャンプシップで一人宴会だ‼(イドラステーキ、肉野菜炒めをドリンクで流し込んでからのデザートにPSO2ドーナツ) それくらいする気概を持たないとね、勝つための準備もまた戦いなのよ -- &new{2021-01-06 (水) 19:09:27}; ---数字的な話もさることながら、仕込みをしてるとなんだかんだ集中力が増すっていう効能は実際あると思う -- &new{2021-01-06 (水) 19:13:35}; ---その分クソ挙動されるとバフ勿体無いなぁと感じる私は貧乏性(最近突進させない戦い方が分かってきたわ) 枝9 -- &new{2021-01-06 (水) 19:17:35}; ---枝5の言う通り、体力多いからステ(=火力UP)の影響が大きいということはありません。100M削って1M多く与えるという数値が大きく見えても、1M/100Mでも1k/100kでも1%という割合は変わらないので。むしろ少ないHP・部位HP・DPSチェックのほうが確殺数との兼ね合いで数値以上に縮まる…こともあります。なのでソダム高階層において1分も縮まった原因はラッキーな敵挙動や子木が上手くなった事, 枝10の言う集中力の向上がメインの要因じゃないかと思います。理論的には時限効果を多めに見積もって火力+2%、子木の元タイムを遅めに見積もって14分だとしたときですら、時限の恩恵は16.8秒分しかないので… -- &new{2021-01-06 (水) 19:20:51}; ---ソダムってダメージ量で怯みモーションして技がキャンセルかかったりするから、そうとも言い切れないけどね。時限つけたから火力上がってるハズなんだってポジティブなメンタルが集中力を高めてるかもしれないし、机上の理論や数学だけじゃ影響の大きさはわからんもんよ。やってるの人間だからね。 -- &new{2021-01-06 (水) 19:36:02}; ---全て勘案した上で、それでも1%の上昇のみの要因で1分短縮は無いと思うけどね。ダウンを理由に挙げてるけど、HPの割合から算出された数字でのダウンじゃないの?なら討伐までのダウン回数は同じだと思うんだけど・・・ -- &new{2021-01-06 (水) 20:33:28}; ---ダウンのことじゃないよ。メインキャラより戦力が劣るサブキャラで行って最初の炎形態なんかで比べると解かりやすいけど、ダメージ出せてるキャラだと火柱走らせたりする小技をさりげなく潰せてるんよ。そのとき、ほんのちょっとだけよろめいたようなモーションでソダムの動きが止まるからボコ殴りになってる。弱いキャラでダメージ届いてないとこれにならない。 -- &new{2021-01-06 (水) 22:18:59}; ---それ一回だけある3%削った時のよろめきでは -- &new{2021-01-06 (水) 22:24:53}; ---まじかーそんなのあるの知らんかったスマン -- &new{2021-01-06 (水) 22:27:46}; ---ついでに敵が止まってるとカウンター系クラスはDPSとPP効率が下がるしね、何を使ってるのかは知らないが。 -- &new{2021-01-06 (水) 23:18:33}; --Luで7分強~半をうろうろ 100層でも多分時間は大丈夫だとは思うけど敵火力とかどうなるかな… -- &new{2021-01-06 (水) 10:27:49}; --ソダムの大技にによる遅延が主なタイム差だから遅延乱数引かない限りまだ7分半は余裕。なお引いた時は8分半になる -- &new{2021-01-06 (水) 16:29:05}; --口だけはなんとでも言えるwikiコメでおる?なんて聞いても意味ないぞ 俺も6分台だけど…(信憑性ゼロ) -- &new{2021-01-06 (水) 18:32:49}; ---こういう情報交流から参考情報引いて役立ったりすることも多いからなぁ -- &new{2021-01-06 (水) 19:07:09}; -気のせいだと思うけど85層のソダムこころなしか炎形態加速してない?なんかカウンターする感覚に違和感が… -- &new{2021-01-06 (水) 05:30:34}; --81超えたあたりからなんか回避タイミングが狂うことが増えてるな -- &new{2021-01-06 (水) 06:33:53}; --慣れすぎによる気のせいかもしれない -- &new{2021-01-06 (水) 08:29:11}; --マスカの時も似たような報告ちょいちょいあったが、基本的にはその日の体調による体感のズレだ。 -- &new{2021-01-06 (水) 08:45:28}; ---俺は逆にディレイかかってる気がするもん。たぶん俺が加速してるせいだな -- &new{2021-01-06 (水) 08:51:55}; --81以降の炎形態でそう感じたことは無いけど、61以降の風形態の大技あたりは微妙にディレイ掛かってるんじゃないの?ってぐらい着地後に被弾する事はある。緊急の方だと全くないんだけどなあ。 -- &new{2021-01-06 (水) 09:05:16}; ---とりあえず43と83で動画が残っていたのでストップウォッチ計測をしてみましたが、大技モーションにかかってる時間に関しては変わっていない模様、フレーム単位では計測してないので誤差はあるものと思っていただけると。 -- &new{2021-01-06 (水) 23:30:30}; --めっちゃ早くなってるよねー、緊急やったあとにやるとタイミング全然違ってこんがらがった -- &new{2021-01-06 (水) 11:59:46}; --モーションは早くなってないぞ多分。1個の行動と行動のつなぎが短くはなってる感じだけど -- &new{2021-01-06 (水) 19:14:17}; -もう限界クラースで潜在切り替えで対ソダム用潜在来てくれないかな...90は多分無理 -- &new{2021-01-06 (水) 10:23:10}; --来るとしても少なくとも最前線が100終わってからじゃないかなー。どういう構成でどこで苦戦してるか書けば考えるけど -- &new{2021-01-06 (水) 10:24:53}; --LuフォメルでクラースセットでOPも移植して強いはず?でも80超えてから14分台です、すいません単純にPS不足なんです -- [[木主]] &new{2021-01-06 (水) 16:49:05}; ---そこまでかかるとなると操作精度以前に基本から間違ってるかもだし、プレイ動画でも見てみて動き調べてみてはどうかね -- &new{2021-01-06 (水) 16:52:01}; ---Luでそのタイムって根本的に知識が足りてないようにしか思えんな。ギア消費は武器アク長押しよりフレシェットのエンハのほうが強いとか、ラスタータイムはボルテ500超えてから発動したほうがいいとか。あと武器はSOPぐらいはしっかり明記したほうがアドバイスしやすいぞ、SOP次第で火力は雲泥の差だから。 -- &new{2021-01-06 (水) 17:02:17}; ---もしかしたらもらっちゃいけない攻撃もらってウィルでボルテージ消費してる感じかな? 時間がかかるから焦って余計被弾が増える負のスパイラルみたいな。もしそうならタイムオーバーする前提でちゃんと回避する練習した方がいいと思う。 -- &new{2021-01-06 (水) 21:19:06}; -◯◯階層無理そうみたいな木がやたら立つけど実際時間切れになってから言えよ。容量削減のために改行禁止のルールあるけどこの手の木のがよっぽど容量の無駄では -- &new{2021-01-06 (水) 18:57:54}; --という容量の無駄の木(という容量の無駄の小木) -- &new{2021-01-06 (水) 18:59:15}; --自分が何分かかってるって情報しか持ってない場合、それが早いのか遅いのかサッパリわかんないでしょ。遅い場合は「改善点が何かある」ということじたい情報になるし、早い場合はアドバイス役になればいい。決して無駄ばっかりってわけじゃないよ。 -- &new{2021-01-06 (水) 19:10:27}; ---90層無理そう! -- &new{2021-01-06 (水) 19:12:56}; ---まだ8分未満っておる? -- &new{2021-01-06 (水) 19:15:25}; ---まあ乱立がいいとは言ってないけどね。50層だの70層だのの話は過去ログ嫁でいいとは思う。ただ最前線の話は過去ログもクソもないから多少仕方ないのでは。 -- &new{2021-01-06 (水) 19:15:45}; ---最前線で実際時間切れになってる奴いるんか?やってもいない100層無理そう90層無理そうって奴ばっかに見えるけど -- &new{2021-01-06 (水) 19:20:06}; ---wikiを読む人数ってのは書き込みする人数の何倍、阿十倍、何百倍もいるんだから、時間切れになってる人なんかもそら当然おるやろ -- &new{2021-01-06 (水) 19:31:08}; ---Twitter・Instagram・TikTok・Facebookすら老若男女誰でもやってるわけじゃないしなぁ。むしろどれもやってない人さえいるし -- &new{2021-01-06 (水) 19:35:40}; ---8分未満とかもクラス次第で余裕、クラス次第じゃどんなうまいやつがやっても無理ってだけで同一クラスで比較しない限りなんの意味もないイキリ要素でしかないしな Suなんて70台3分台だし -- &new{2021-01-06 (水) 19:36:36}; ---なにが気に食わないのかよくわからんけど、イキってる人がいたらそこから情報引き出せばええだけやん。自分にとって必要ない情報ならすべての人にとって必要ないはずだ、って考えてない? -- &new{2021-01-06 (水) 19:42:52}; ---ただ何分とか書かれても意味ないしいちいちそれをクラスは?肉野菜は?イドラステーキは?pso2の日ドーナッツは?クラスは?弱プレは?とか引き出すとか無駄すぎるし最低限クラスと料理ブーストくらい書いてくれたほうが参考にしやすいわ 引き出す言うてそんなの根掘り葉掘り聞くより最速勢の動画見たほうがわかりやすいんだしさ…実際アドバイスするにもプレイ動画見たらどう?みたいのばっかだしな -- &new{2021-01-06 (水) 19:58:08}; ---そら最初からコメントが情報詳細満載であることに越したことはないけど、そういうテンプレがあるわけじゃないしなぁ。動画はいいものだけど今の周囲のタイムとかトップ勢の動画みたってわからん情報もあるし。とにかく、容量の無駄とか言いだしたら、子木1の言う通りこの木こそが、ここではどんな木よりも無駄だと思うよ。限られた人にしか役立たない木にすら劣るってことになっちまう。だってこの話の内容って、今のところソダムに何ひとつカンケーないからね。テンプレ作ろうぜって話とかなら建設的だけど -- &new{2021-01-06 (水) 20:29:37}; ---まあ、枝9が言ってることも正しいと思うけどね。枝10 -- &new{2021-01-06 (水) 20:33:52}; --プレイヤースキル以前に、クラスによって全然クリアタイム違うしな。95層あたりから極悪な地獄になると思うけど -- &new{2021-01-06 (水) 20:45:46}; ---ワイヤーを80層でリタイアしてLuに逃げたが100層がオワタ式じゃなければ行けそう感はある。だがNGSも始まるのに好きな武器で突詰めない意味とは?となってるな。 -- &new{2021-01-07 (木) 00:54:54};
[[最終決戦:時空の狭間]] -公式ページより、時限は艦隊交戦区域 -- &new{2020-11-25 (水) 19:47:09}; -フリーズとバインド対策してないと何もできんなこれ -- &new{2020-11-25 (水) 19:57:16}; --予備動作しっかりしてるから回避は容易だけど日課になるしゴリ押したほうが速い場面もあるだろうしフリーズ時限は入れておきたいね -- &new{2020-11-25 (水) 20:11:22}; --R/フリーズガード+20持っていけばヨシ。バインドは一見動けないと思いきや、フラッシュオブトリックやタリスワープ、零式サフォ、イルゾン、Sナハト、プリズムサーキュラー、Mフレシェットなど数えてみればバインド中でも普通に移動できる手段が多かったりするからそんなに脅威でもなかったりする。 -- &new{2020-11-25 (水) 21:22:22}; ---バインドはあくまで自分の意志で動けなくなるだけだから自分の意志とは関係なく動く技を自分の意志で使えばつまり動くことが可能なのだ -- &new{2020-11-25 (水) 22:25:59}; --バインドは解除できるからまだともかく、フリーズ対策はしないとやってらんねぇわ -- &new{2020-11-26 (木) 00:31:16}; -とりあえず1と2クリアしたけど1と2の違いわからんかった -- &new{2020-11-25 (水) 20:12:33}; --5とか10とかの区切りじゃないと変わらないだろうね。100までだから10か20段階くらいじゃない? -- &new{2020-11-25 (水) 22:10:01}; -深淵度1・2では上コメにあるように属性変化(複合)にならず、属性は炎と氷をずっと交互に切り替えてた。それとヒツギの「絶対に負けない!」の後は敵HPの目安が一切なくなるのでどのくらい削れてるのかさっぱりわからない。 -- &new{2020-11-25 (水) 20:21:13}; -2までだと複合属性モードが無い?ダウン間隔とかはディバよりレイドのほうに近い -- &new{2020-11-25 (水) 20:24:45}; -挙動が素直でしっかり見れば対処しやすいのがソダム君の良い所よね、アクションゲームとしての要素をしっかり学ぶ際の先生的ポジションではある -- &new{2020-11-25 (水) 20:25:26}; --つまり某クック先生はラスボス -- &new{2020-11-25 (水) 23:25:49}; ---クック先生はアレで結構難敵だから -- &new{2020-11-26 (木) 17:04:39}; -オメマス初期と比べるとレア度補正もないしそこそこ時間がかかる。だからこその2回制限なのかな -- &new{2020-11-25 (水) 20:31:05}; -ST2をクリアしたクラスがST1と違ってもクラス称号はもらえる。オメガと同じだから報告いらないかもだけど一応 -- &new{2020-11-25 (水) 20:34:30}; --クラスによって称号で貰える物が違うっぽい? -- &new{2020-11-25 (水) 21:46:47}; -初回クリアの称号でグライアイ貰えるのではないのですか?貰えなかったんですが -- &new{2020-11-25 (水) 20:45:49}; --解決したなんでもない -- &new{2020-11-25 (水) 20:47:05}; ---いやなんでもあるだろw自己解決したならどう自己解決したかくらい書こうよw -- &new{2020-11-25 (水) 22:57:47}; ---まぁ実際書くほどのことじゃないとは思う。そっと伏せてあげよう。 -- &new{2020-11-26 (木) 10:13:05}; -約4万ダメージ喰らって、約13分かかっても満点Sクリア。基準はどのくらいなんでしょう? -- &new{2020-11-25 (水) 20:54:02}; --ハフドスケド有効だしペロるとAランなんかな? -- &new{2020-11-25 (水) 20:55:55}; ---戦闘不能回数1で200pt/300ptになってAランクでした。 -- &new{2020-11-25 (水) 20:59:26}; ---貴重な情報ありがとう ドロップに影響ありそうだし、苦手な人はドール使ってそうじゃなければリタイアでやり直しがよさそうね -- &new{2020-11-25 (水) 21:03:48}; ---みなさんどのぐらいステ盛ってるの? -- &new{2020-11-25 (水) 21:55:43}; ---武器はアジェル、奪命入れてるし火力系sopはあんま積んでない、ユニはメインの使いまわしなのでクラース一式のそれぞれ射撃220 んで4分半かかるかかからんかぐらいのタイム -- &new{2020-11-25 (水) 22:11:20}; ---ユニット全身クラースステ170で武器は130盛り。でも武器はSOPとディケイで20%火力上げてる。それで4分前後 -- &new{2020-11-25 (水) 22:43:35}; ---クラスは? -- &new{2020-11-26 (木) 19:33:02}; -(録画ミスのため)深遠度2のHPを与ダメからチマチマ計算したところ、およそ6500万でした。&color(Silver){与ダメ最大値が正常か,しか確かめてないです}; -- &new{2020-11-25 (水) 22:27:36}; -クリア時間14:59(残り1秒)でも100pt/100ptでした。クリア時間に関しては後からでも確認できるようにリザルトに入れているだけみたいですね。 -- &new{2020-11-25 (水) 23:18:48}; --よく試せたな・・・検証おつかれさまやで -- &new{2020-11-25 (水) 23:24:20}; -ステ8000くらいいるのかしら -- &new{2020-11-26 (木) 00:10:11}; --Luの話なら7300程度だが問題なかったぞ -- &new{2020-11-26 (木) 02:01:30}; --お試しで行ったけど、射撃6000のLuでも5分もかからず終わったぞ -- &new{2020-11-26 (木) 02:31:37}; -始める前にどれくらい時間かかるか知りたい、数分で終わる程度だよな? -- &new{2020-11-25 (水) 20:59:39}; --片手間でやって6~7分くらい -- &new{2020-11-25 (水) 21:04:19}; --5分はかからんぞ 火力高い人なら3~4分あれば十分 -- &new{2020-11-25 (水) 21:04:23}; --ディバソダムやってる人ならグダっても5分あればお釣りでるんじゃない -- &new{2020-11-25 (水) 21:05:03}; --Phクラースイルグラマンで4分ちょいでした -- &new{2020-11-25 (水) 21:20:46}; --HrでTMGメイン、ダウン中のみタリスレーサー連打戦法で4分14秒だった -- &new{2020-11-25 (水) 21:26:27}; --奪命付きクラース持ったフォメルLuで5分行かない程度 -- &new{2020-11-25 (水) 21:27:31}; --Hr、タリスでレーサーレーサー通常とカウンターのみで3分ちょっと ディバイドのは45秒程度残ります -- &new{2020-11-25 (水) 21:32:02}; --Raでアジェル担いで4分半ぐらい -- &new{2020-11-25 (水) 21:38:44}; ---どうやって? -- &new{2020-11-25 (水) 23:01:08}; ---チム木とシフドリ程度だけどインスラやってりゃ行けるっしょ Raでソダムとの相性はいいほうだし -- &new{2020-11-25 (水) 23:38:44}; ---アジェルAR使ってやってるけど、ホミホミインスラやってダウンしたらピア連くらいの動きでも4分前半で終わるぞ -- &new{2020-11-25 (水) 23:43:44}; --射撃5900、弱プレ飲んだフォメルLuの自分で4分4秒。プロは2分台とかいそう -- &new{2020-11-25 (水) 21:47:51}; --みんなありがとう。 -- &new{2020-11-25 (水) 21:48:34}; --クラースバーランLuで適当にやって6分だった -- &new{2020-11-25 (水) 21:49:28}; --BrPhで4分半 -- &new{2020-11-25 (水) 21:50:30}; --アジェルフォメルLuで4分20秒とか、大体の攻撃でカウンター取れるから楽しいわね -- &new{2020-11-25 (水) 21:52:58}; --Luフォメルクラース無課金シフドリチム木無しで4分前後 -- &new{2020-11-25 (水) 21:53:51}; --BoのJBのみで5分ほど -- &new{2020-11-25 (水) 22:04:05}; --ちょうどディバイドのと時間自体が同じくらいなイメージだな -- &new{2020-11-25 (水) 22:04:47}; --あんま触ってないTePh、廃スペユニットにリバウォンドで1すらタイムオーバー。暫くTeは諦めたっ -- &new{2020-11-25 (水) 22:05:52}; ---TePhならテックショートチャージを生かしてテク連打ならイケるのでは?殴りは正直無理 -- &new{2020-11-25 (水) 22:33:53}; ---外からすまん、テクニックは弱点のを使うのがいいの?いるグラとかのがいいの? -- &new{2020-11-25 (水) 22:59:41}; ---弱点でダウン取れるから、ウォンドで殴りたいなら弱点テクするといい。 -- &new{2020-11-25 (水) 23:19:25}; ---何も考えずTePhアジェルイルグラ連で9分くらいだったのでイルグラのみでも十分ですね -- &new{2020-11-26 (木) 00:46:48}; ---TeLuだけどほぼ殴りでいけたぞ。ちゃんとコアに張り付けば時間切れにはならんだろ -- &new{2020-11-26 (木) 02:43:32}; ---TeBrイクス改でほぼ殴りオンリーでも割と余裕持って倒せたから頑張れ。とにかく殴れるタイミングで殴りまくれ -- &new{2020-11-26 (木) 04:26:26}; ---子木だが助言に力を貰い、なんとか二回でクリアにこぎつけたよ。皆に感謝を -- &new{2020-11-26 (木) 21:38:38}; --クラースフォメルで3:13 -- &new{2020-11-25 (水) 22:35:03}; --Luクラースフォメルにシフプレチム木で3分後半。これ相手の挙動次第でだいぶタイム変わるね -- &new{2020-11-25 (水) 22:41:06}; --Etダブセ、カウンター軸で4分10秒。チム木なし。 -- &new{2020-11-25 (水) 22:46:26}; --ライト勢のHuソードだと7分近くかかったわ 緊急で挙動は慣れてるから、イグナイトパリングも結構使えたつもりなんだが… -- &new{2020-11-25 (水) 23:01:40}; --FoTe弱プレチム木有で5:00。ディバイドソロソダムクリアできるけど、こんなものなのかな。 -- &new{2020-11-25 (水) 23:17:58}; --Raで6分30秒だった、装備はスティルでチム木あり。 -- &new{2020-11-25 (水) 23:32:26}; --吹雪してくる前にダウン取れるとそのままスキップ出来るみたいだから3分台とか出せてる人は2分台も出せそう -- &new{2020-11-25 (水) 23:53:57}; --クラースナックルオンリーで6分。遅いのか早いのかはよくわからぬ。 -- &new{2020-11-25 (水) 23:58:50}; ---スティルTDで3分台だからソダムはおとなしくTDを使お… -- &new{2020-11-26 (木) 04:21:12}; ---アジェルだと10分だったなあ -- &new{2020-11-26 (木) 05:57:20}; ---アジェルTDで10分って意味かな Fiのソダム討伐動画見て立ち回り確認した方が良いかもね(そもそもあるかも分かんないや!) -- &new{2020-11-26 (木) 16:29:11}; ---枝主じゃないけど動画見たら使ってるPA全然違って目が点になったでござる。無理して高DPSの当てにくかったり繋げにくかったりするPA使うよりはワイルドブラサラしっかり当ててく方がよさそう -- &new{2020-11-26 (木) 21:56:11}; --攻撃8のチム木と弱プレのPhクラースカタナで3分半でした -- &new{2020-11-26 (木) 00:04:45}; --動き分かってるなら結構簡単。Luリバ改&OPなしで6分だったし。ただこれ低階層だからいいが100層目とかHPどれだけあがるかが怖いな -- &new{2020-11-26 (木) 00:08:08}; --シフドリEXのPhクラースカタナで7分半 -- &new{2020-11-26 (木) 00:27:17}; --スティルカタナ・リバ改ライフル・アジェルロッドでシフドリEXでチム木つかって8分半とかいうクソでごめんなさい -- &new{2020-11-26 (木) 01:32:22}; --クラースファントムで3:16 -- &new{2020-11-26 (木) 02:31:49}; --FoEtイルバータマンで4:10だった -- &new{2020-11-26 (木) 02:34:43}; --シフドリチム木ありEtクラースDBで5分ちょうど -- &new{2020-11-26 (木) 03:47:51}; --ラッピーに通常攻撃で殴らせてたら12分くらいで倒せてちょっと笑っちゃう -- &new{2020-11-26 (木) 04:24:03}; --前から思ってたんだけど、回線が悪いとロスってんじゃないのか -- &new{2020-11-26 (木) 08:02:08}; --SuPhシフドリチム木有で5分くらい -- &new{2020-11-26 (木) 08:21:37}; --Luだけど適当にやって4分前後 防御する必要ないからゴリ押しすれば3分台かな -- &new{2020-11-26 (木) 10:22:16}; --1層フォメLu赤六歌2アジェル 弱プレ チム木野菜炒め無し4:08 シフドリで2層行ったら4:21 -- &new{2020-11-26 (木) 10:31:31}; --まてまてまて!もういい!もう時間はいいから! -- &new{2020-11-26 (木) 23:28:31}; -画面左上のソダムの名前欄にあるエネミーのマークって何ですか? -- &new{2020-11-26 (木) 02:48:42}; --エネミー情報の右下のやつ?エネミーのヘイト取ってるってことでしょ。 -- &new{2020-11-26 (木) 03:17:23}; --…( ゚д゚)ポカーン (ヘイト表記を理解してない人がソロソダムに挑戦しているという事実) -- &new{2020-11-26 (木) 04:24:33}; ---挑戦は無料のうえレベルさえ上がれば解放されるし誰にも迷惑かからないんだから良いんじゃねえの -- &new{2020-11-26 (木) 07:21:26}; ---ヘイトマークを知らないってことはそれだけ普段からヘイトを取れてないってことであって -- &new{2020-11-26 (木) 07:25:55}; ---復帰勢とかは知らなかったりするし。ep5あたりまでは無かったよね・・・? -- &new{2020-11-26 (木) 07:43:43}; ---たしかオメガルーサーかペルソナのときぐらいからポッと出てきたんだっけ… -- &new{2020-11-26 (木) 10:13:48}; ---[[エネミーヘイト]]のページによればEP6開始からだねヘイトマーク追加は -- &new{2020-11-26 (木) 10:53:42}; ---マークの意味知らなきゃヘイト取っててもわかんないでしょ アイコン実装は2019/04/24のアップデートでファントム実装されてEp6始まった時だわ 大量の案内の中にさらっとかいてあった -- &new{2020-11-26 (木) 11:10:47}; ---Et実装ぐらいに復帰してHuでウォアトやったりしてるのに全然存在に気付いてなかったわ。便利になったなあ -- &new{2020-11-26 (木) 12:22:32}; ---そ、そうか私はwikiとかで知ってたけど、ゲーム側でヘイトマーク説明なんてされていない…? -- &new{2020-11-26 (木) 16:19:41}; ---付くようになってすぐ気が付いたな。変なマーク出てたら違和感覚えるだろう? ソロクエやってなくてもデイリーウーダンでもスグ出るわけで、分らんってのはまぁそういう層なんだろうね -- &new{2020-11-26 (木) 21:43:51}; ---ソダムなんか弱点武器の欄度々確認するのに一切気付いてなかったな…… -- &new{2020-11-26 (木) 22:04:38}; ---そりゃタゲとれてなかったら気付かんさね・・・マウントとるとかそういうのじゃなくてホントに・・・( -- &new{2020-11-26 (木) 22:27:16}; ---マークの意味知ってるだけでイキっちゃうほうが非エキ感でてるぞ。知らなくても困らないからな。 -- &new{2020-11-27 (金) 02:04:02}; ---知らないと、タゲ持ってることに気づかず複数人でソダムみたいなのやるときはエネミーの向き変えられまくったり、あっち飛んだりこっち飛んだりされかねないのはダルいが、正直足場対面レイドみたいなのだとあんまなあ… -- &new{2020-11-27 (金) 03:44:35}; -途中のムービー挟む属性変化なくなってるな -- &new{2020-11-25 (水) 20:09:46}; --なくなっているというか、火と氷の単属性しか使ってこないんじゃない? -- &new{2020-11-25 (水) 20:21:24}; ---回答:深遠度が高くなるにつれ、エネミーのレベルが上昇していき、変化するフィールドの種類も増えていきます。例えば、最初の深遠度では炎や氷のフィールドにのみ変化するようになっています。と電撃オンラインの[[記事>https://dengekionline.com/articles/55875/]]にコメントが有りまして -- &new{2020-11-25 (水) 20:28:44}; ---wiki内ページ未表記かつ公式外の記述でマウント取ろうとか精神雑魚いな。普通に書けよ -- &new{2020-11-25 (水) 21:07:57}; ---他での情報提供にすら噛み付くとはなんつーか精神病んでる?w あ、推測の裏付けできたので感謝です -- &new{2020-11-25 (水) 22:04:14}; ---なんというかこの木だけでこのwikiの層が知れるな。こんなんだから非エキwikiって言われるんだぞ -- &new{2020-11-26 (木) 03:06:08}; ---開発チームのインタビュー回答にマウント取られたと噛み付くとかだいぶアレですね。見えない何かと戦ってそう -- &new{2020-11-26 (木) 05:02:04}; ---開発チームは公式じゃないのか・・・つーか情報提供してくれてるのにマウントとかなんでそんなキレてんのこいつブーメラン刺さってるけど -- &new{2020-11-26 (木) 10:11:53}; ---精神雑魚いのはどう見ても枝2で草 -- &new{2020-11-26 (木) 11:30:06}; ---病気かなんかなのかこいつは -- &new{2020-11-26 (木) 18:00:41}; ---こいつの言う「普通に書く」って一体なんなんだろうな -- &new{2020-11-27 (金) 08:18:29}; -3.4層クリア。現状は1層とほぼ変わりはなし、5層あたりから何かしら追加が来そうかもしれないね -- &new{2020-11-26 (木) 05:18:20}; --あ、もしよろしければですが編集ができる方、層ごとの変化を報告できるようにドロップ報告用のような報告掲示板を新設していただけると棲み分けもできると思うので立てていただけると幸いです。 木主 -- &new{2020-11-26 (木) 05:22:19}; -クリア回数消費せずドロップ選別出来ちゃう不具合か・・・確かにこりゃやべぇな -- &new{2020-11-26 (木) 05:47:52}; -まだ深度が浅いとはいえ、動きが早く耐性つけてくるファレグやマスカよりよっぽど道場してる。予備動作がわかりやすいので後継職がLv95になったら真っ先に通ってもいいレベル -- &new{2020-11-26 (木) 06:04:08}; --カウンター狙うとどれだけDPS上がるかがよくわかるしな。Luでステガカウンターしまくれて、脳汁とギアゲージがあふれ出そう。 -- &new{2020-11-26 (木) 06:26:37}; ---Hrもなかなか相性がよいぞ!TMGなら大剣を2回振る攻撃でカウンター→カウンターブランニューが丁度刺さるしヒーロータイムボーナスもドバドバよ -- [[木主]] &new{2020-11-26 (木) 06:36:17}; ---マスカレとかソダムみたいなのはTMGとタリスの攻撃が直で弱点に行くからすごいやり易いんだよね -- &new{2020-11-26 (木) 08:53:07}; --連中も充分よい敵な方ではあるんだけど、往復でこちらを突き抜けるよう攻撃しつつスッ飛んでいくとかマスカレーダのえらい残ってくる攻撃やらも混ざるとかに比べると基本が範囲はでかいとはいえその場で腕ぶーんぶーんだからより練習に適してる感あるのよな(ファレグやマスカレーダが変わっているというよりこいつがあまりにも素直なんだがw) -- &new{2020-11-26 (木) 08:02:38}; --ラスボスなのに攻撃が凄く素直だからなあこいつ…ラスボスがこんなんで良いのか感あるけど -- &new{2020-11-26 (木) 08:18:00}; ---確かここのソダムはフィールドギミックが段々凄まじくなるんじゃなかったっけか -- &new{2020-11-26 (木) 08:28:39}; ---そのうちノーモーション&即派生で大技使ってくるに200ガバスかけとく -- &new{2020-11-26 (木) 08:51:05}; ---分身しそう -- &new{2020-11-26 (木) 10:15:47}; ---4属性複合になって外周炎内周竜巻、氷柱と雷で帯電する水泡が浮くんだろう。光と闇も追加される気がする。足りない分は開始前からのびているゴモルス君に頑張ってもらうということで -- &new{2020-11-26 (木) 14:06:06}; ---ゴルモス「え?このステージ割ったらええの?」ソダム「やれ。」 -- &new{2020-11-26 (木) 15:17:10}; ---ゴモルス君がソダム君と合体せずに独立行動で連携して妨害してくるに一票 -- &new{2020-11-26 (木) 16:07:46}; --わからんごろしでイラつかないからめちゃくちゃ楽しいよなソダム。ディバイドのソロはまた違った感じで面白いからそっちもやってほしい。 -- &new{2020-11-26 (木) 15:23:32}; ---マスカレーダの例を見るにソダムはノーモーション攻撃、ワンパンインジュリー最大付与、ソダム自身がフィールド破壊(無論そこにいたら即戦闘不能)とかぶっ飛び技仕込んでくるんじゃないかと警戒してる。考えすぎかもだけどストーリーのシバとか見てたら色々怖い。 -- &new{2020-11-26 (木) 16:16:46}; --単純挙動な低階層のうちに使い慣れてないクラスで1回クリアしとかないとな…(Suで8分TePhで10分かかった) -- &new{2020-11-26 (木) 18:53:50}; --やっぱ、ソダム先生的な面あるよね。YSOK的にソダムで鍛えればいいじゃない!的な… なお1日制限数… -- &new{2020-11-26 (木) 23:11:06}; -明日27日は艦隊時限にフリーズ無効を更新し直す良い機会だぞ~もう時限とか作り直す事ないって思ってたけど… -- &new{2020-11-26 (木) 09:56:18}; -Lv3、4をやってきましたがまだまだ余裕過ぎですね。でもマスカレのように終盤はかなりの攻撃力が予想されるのでノーミスは前提とし、被ダメとクリア時間のS基準が知りたいところですね -- &new{2020-11-26 (木) 09:57:13}; --クリア時間はもう判明してる?がダメージは謎だ。 -- &new{2020-11-26 (木) 10:16:30}; ---4万でSとかあるしこっちもダメ見る用って可能性はありそう。 -- &new{2020-11-26 (木) 10:26:57}; ---なるほど被ダメチェッカーか! せっかく面白いアイデアと試みなんだからランク変動は床ペロだけですよーってTIPSあれば良いのになあ -- &new{2020-11-26 (木) 16:03:51}; -クラスにもよるだろうけど被ダメって皆大体どのくらい?参考にしたい -- &new{2020-11-26 (木) 12:57:00}; --ラスターでダメージ4桁未満or被ダメ0。やっぱり回避性能高いクラスはちょっと怖い攻撃きた時に何とかなる事が多いから強いね -- &new{2020-11-26 (木) 13:21:06}; --称号のため普段使ってないHr Lu Ph Fo でやってどれも4桁前半。 -- &new{2020-11-26 (木) 14:00:26}; --変な弾丸掠ったのか40ダメージだった。悔しい。 -- &new{2020-11-26 (木) 18:34:32}; --1回Luでやって250くらい -- &new{2020-11-26 (木) 18:51:40}; --BrEt弓で大技と吸引以外の回避捨てて7k台だった記憶がある -- &new{2020-11-27 (金) 02:17:25}; -複属性モードがないから曲もほとんど男性ボーカル版なんだよな -- &new{2020-11-26 (木) 13:10:07}; --冒頭の混合パート終わるまでにボーカル切り替えHPに達してしまうとひたすら男性パートだけになるな。安藤ひとりの孤独な戦い、って感じがする -- &new{2020-11-26 (木) 14:45:35}; --レベル上がったら普通にありそう -- &new{2020-11-26 (木) 15:15:52}; -ソロソダム…呼び方はソロム…? -- &new{2020-11-26 (木) 13:53:43}; --ソロダム -- &new{2020-11-27 (金) 09:39:43}; -グライアイ、早くて5層時点で10層の初回報酬になるかねぇ -- &new{2020-11-26 (木) 11:56:41}; --ようつべの紹介映像だと一層で剛撃2、五層で50SGだったな。早くて十層、遅くて30、50、100あたりか? -- [[きぬし]] &new{2020-11-26 (木) 14:31:14}; --ミッションパスに入れるって言ってたからかなり引っ張ると思うわ。緊急は50回だったしこっちは1日2回までだから緊急の2倍の100層での報酬って可能性はあると思う。 -- &new{2020-11-26 (木) 18:32:27}; ---ソダムは100が最大でマスカレ999みたいに攻撃が即死になる筈だからその可能性はないと思うよ、ライト勢がクリアできない場所に置くはずがない -- &new{2020-11-26 (木) 19:03:51}; ---原初50回を考えると深遠度50はありそうだな -- &new{2020-11-26 (木) 19:05:30}; ---パスのグライアイって次のでもう来るんだろ? こっちで目玉扱いにしといてパスの方が早く入手できたんじゃ世話ないと思うが -- &new{2020-11-26 (木) 19:08:58}; ---いくらあっても困るもんじゃないから問題ない -- &new{2020-11-26 (木) 20:13:00}; ---実力で2個目を手に入れられるように、ミッションパス達成報酬よりは先に入手できるよう設定してるでしょ。レアアイテムは基本的に先行者が先に入手できるようにしてるし -- &new{2020-11-26 (木) 20:56:58}; ---パス更新来るのが12/16、SGでティア進めない限りグライアイ貰えるの年明け辺りになるから50層くらいがいい塩梅だとは思う -- &new{2020-11-26 (木) 21:22:05}; -報酬は美味しそうだけどひたすら日数かかるのがな… -- &new{2020-11-26 (木) 20:13:58}; --999層踏破済みからするとかなり気楽 -- [[s]] &new{2020-11-26 (木) 21:00:48}; ---深遠に染まってると「なんだ1ヶ月ちょいか」って思っちゃうあたり・・・だいぶ汚染されてるわ -- &new{2020-11-26 (木) 21:54:35}; ---ダークブリンガーから見れば染まる事すら生温い・・・ -- &new{2020-11-26 (木) 22:17:11}; ---半年5回続けて染まった者と、幾千のTAを経て闇をもたらす者。どちらも深淵度合いでいえば果てしないものよな -- &new{2020-11-27 (金) 05:42:01}; -ロビーで射撃4600のクラースライフル担いだRaEtだけど4層までクリアして平均9分 チム木無しシフドリのみ 上にある4分半とか6分とかどうやっても出せる気がしないわ -- &new{2020-11-26 (木) 20:34:31}; --似たような構成で4分ちょっと。攻撃は基本ワンポかパラ零、ダウン時や動いてない時はホミ零を連打のみ。空ピア2Hit等高DPSでも腕がないと安定しない攻撃を一切使わないザ・凡庸な方法。なのでちゃんと腕ある人ならずっと早い(4層2分強クリアもいるみたい) -- &new{2020-11-26 (木) 20:54:00}; --射撃地そのものよりSOPの構成で火力差が出てるとかあるかもしれない -- &new{2020-11-26 (木) 21:02:07}; --装備PS戦術等々個人差大きいから。動画見て人のやり方パクるか、自分の可能性の獣を信じて進むか。今後挙動変わってくるので、クリアできればタイムは気にしないでいいと思うが -- &new{2020-11-26 (木) 23:16:17}; --ホミホミインスラが主力。チム木なしPP効率構成アジェルで7分台。PP回復行動は一切無しの回避と殴りだけ。ピア2ヒットはどうやるかわかんない。 -- &new{2020-11-27 (金) 10:40:35}; --同じく射撃4600程、4・4・5%活器応変、無空、ラピシャHP3000確保、チム木18%シフドリでWB、ジャンプ、ワンポ、ワンポ、パラ零のみでどの階でも5分ちょい、被ダメ8600(6階)でした。 -- &new{2020-11-28 (土) 11:02:23}; --初日撃破で2分31秒の人がいるぞ →domdomEXっていう人です、ようつべで検索どうぞ -- &new{2020-11-28 (土) 16:35:04}; ---ファンなのか知らんが個人名は出さないのがマナーだろう -- &new{2020-11-28 (土) 16:38:03}; -新アイテムたくさん追加したのに1日2回しかできないってのがなあ。何度もできるけど層は1日2層までしか進めませんとかにすればよかったのに -- &new{2020-11-26 (木) 21:20:01}; --コンテンツとしての寿命がマッハすぎるからダメっしょ、知らんけど -- &new{2020-11-26 (木) 21:35:45}; --ディバイドクエスト「待ってるで!」 -- &new{2020-11-26 (木) 21:55:16}; --報酬出ないけど~ならありうるが、やるだろうかそれ。いややらない。一日五回まで進めたところで今後一回10分とかになる訳で、前と同じように飽きただの長いとか言うの見える -- &new{2020-11-26 (木) 23:12:09}; --そのためのディバイド -- &new{2020-11-26 (木) 23:29:20}; ---現状保持部屋できてるからマシなだけでとてもじゃないが周回させる気ないだろあのシステム -- &new{2020-11-27 (金) 02:07:07}; -HuEtフューリー弱プレ・チム木有・赤志歌2輝秤瞬護クラースワイヤーのみで9分台かかってしまう… とにかくアダプトで距離詰めつつアザサイで強引にコア当てに行ってるんだがどうしても吸引や吹き飛ばし、ジャンプが入る度に都度アザサイが空振りになってしまうのが地味に痛い -- &new{2020-11-26 (木) 22:23:45}; --HuFiフューリーシフドリ・チム木有・光秤2災転活実2累加活器クラースワイヤーのみで6~7分台だけど、グラップル、ヘブンリー、カレントを上手く刺していけば時間短縮できるかも? -- &new{2020-11-27 (金) 06:47:02}; --ディバイドソダムワイヤーソロ撃破動画見たら動きをちょっとでも止めるタイミングに多少無理矢理にでもカレントぶっ刺して後はグラップルやサーベラス零ところによりヘブンリーカイザーなんかを使い分けてく感じだったな -- &new{2020-11-27 (金) 13:05:21}; --もう武器はアジェル基準で差がないしユニット盛ってもそれだけで与ダメ2倍3倍にはならない、となるとPA(クラス)差だよ。ロックできるのは一箇所だけでミスは無い、距離も詰めて高度も十分なのにコア以外に当たるPAがある、正直プレイヤーにはどうしようもない、それを使うなとしか -- &new{2020-11-28 (土) 11:09:15}; --私もHuとEtとRaの3キャラ構成でプレイしてますが20静止ロックベアでDPS計測してみるとHuとEtは大差ないけどRaだと3割か4割DPS高いので仕方ないですね。Huの火力はワンポと変わらない程度ですのでディヒューズ撃てる状況だとRaが圧倒的に強いです。 -- &new{2020-11-28 (土) 15:31:45}; -今のところ5分程度で倒せるけど最終的に15分ギリギリになったりすんのかな… -- &new{2020-11-26 (木) 22:35:16}; --オメマスみたいに攻撃方面重視で難易度上げてくると思う。これ以上キャラ側の性能が劇的に上がる見込みもないし -- &new{2020-11-27 (金) 00:59:20}; --6フロア目であからさまに耐久上がってる気がする。全体的なHPでみれば微々たるものだけど平均タイム見ても一番遅かった。 -- &new{2020-11-27 (金) 05:39:04}; ---変わってるか?挙動による誤差の範囲程度しかタイム変わらんかったわ -- &new{2020-11-27 (金) 08:22:34}; ---動きをどんどん最適化させてむしろタイム早くなったしまだ誤差の範囲だろうな -- &new{2020-11-27 (金) 12:07:18}; ---同じ条件で5層6層行って2秒しか変わらなかったからまだ上がってないと思う -- &new{2020-11-27 (金) 16:37:47}; --マスカも途中までは耐久上がってたはずだから10層ぐらいまでは耐久上がるとみておいて良いかも。とはいえ流石にそこまでカツカツにはならないんじゃないかとは思うが -- &new{2020-11-27 (金) 07:43:11}; --間違いなくわかっているのは、どこかの階層から2属性モード解放されて、変身ムービーが付くせいでタイムは確実に落ちるということ -- &new{2020-11-27 (金) 09:19:40}; --シバやヴァルナのファンネルよろしく多角攻撃で攻撃ベクトル変えてきたり、見えない変則多段ヒット判定、当たり判定詐欺、WB付与、ジャスガやガーポで受けても削りダメージ有り、終いには無敵時間貫通(カタコンやステルステックでも無効化できずに食らわされる)で本格的に殺しにかかってくると予想 -- &new{2020-11-27 (金) 12:27:37}; --ヒロイン3人がいるのはまあ使い回しかなんかだと思いたいけど最悪合体形態まで出てくるかもしれんね -- &new{2020-11-27 (金) 12:35:20}; ---ヒロイン3匹と待機部屋でくつろいでるゴモルスくんかわいい -- &new{2020-11-27 (金) 12:40:26}; ---正直残滓みたく何かしらサブ話欲しかったかけど流れ的に難しいか。下手したら復活を示唆する形にもなりかねんし -- &new{2020-11-27 (金) 13:24:48}; -次のフロアへは一日2回制限でいいけど、踏破済みフロアは無制限可能にしてくれたらなぁ。TAとか練習とか通わせたほうが絶対いいとおもうんだけどな -- &new{2020-11-26 (木) 22:59:41}; --って上にすでに木があったか、失礼 -- &new{2020-11-26 (木) 23:00:31}; --まああくまで練習をしたいなら装備弱くしてストーリーに行くという方法も無くはない -- &new{2020-11-27 (金) 13:29:49}; -深遠度5からかな?氷属性の行動の一部に氷柱を立てて倒してくる動作が追加。空気。 -- &new{2020-11-27 (金) 05:53:52}; --今日の2周やったけどそんな行動してたんだな 本家の様にフィールドが完全に変わるぐらいしないと気が付かんだろうな -- &new{2020-11-27 (金) 06:38:33}; --それ、元からある挙動だと思うな ソダムのページで「氷塊疾駆」って書かれてる攻撃 -- &new{2020-11-27 (金) 06:45:05}; --あれ最初に立てる氷柱自体に攻撃判定ない? 属性変わった後攻撃モーション無しにダメージ食らって焦った -- &new{2020-11-27 (金) 15:42:00}; -初回撃破報酬の5はSG50チケット×1、6は武器フォーム変更補助券×5でした 提案ですが初回撃破報酬報告については下のドロップ報告用に報告する木を立てた方がいいかなと思っています -- &new{2020-11-27 (金) 06:44:30}; --オメガレーダのページに倣って作ったよー -- &new{2020-11-27 (金) 14:38:54}; -多分異世界の残滓のページから流用したせいだろうけど、「シエラからクエストに関する通信を受ける」ってあるが「受注できるようになりました」っていう通知だけでシエラからの通信とかは特になかったはず -- &new{2020-11-27 (金) 07:14:34}; -なんかおかしいなと思ったら、ここのコメント欄のページ名に「領域調査:」が余計に付いてて「領域調査:最終決戦:時空の狭間Vol1」になっているね。ドロップ専用コメント欄のページ名の方は合ってる。 -- &new{2020-11-27 (金) 09:39:09}; --リネーム、修正しておきました。 -- [[管理者]] &new{2020-11-27 (金) 13:59:48}; ---管理人!管理人! -- &new{2020-11-27 (金) 15:09:10}; -ドール系使えるからやろうと思えばスケド99個買い置きして持ち込んでコンティニューし放題になるのか。…とはいえ何十個も使うほど床ペロしてその度にタイムロスしてたら高層じゃまずタイムオーバー負けまっしぐらだが…(ディバイドと違って時間ゼロで逃げられると普通にクエスト失敗判定となってしまう -- &new{2020-11-27 (金) 09:57:11}; --参考までに、ディバソダムをソロで倒しきれる人たちってどの位のタイムで倒してる? -- &new{2020-11-27 (金) 10:47:04}; ---すまん繋ぎミスってた... -- &new{2020-11-27 (金) 11:07:35}; -ドロップ情報欄のファクターカタリストはグレアカタリストの誤植...? 泥報告にもファクカタ見えないので一応報告。編集出来る方確認お願いできませんか? -- [[きぬし]] &new{2020-11-27 (金) 18:45:44}; --ファクカタ報告あるやん -- &new{2020-11-27 (金) 18:58:54}; ---ごめんなさい完全に自分の見落としでした<m(__)m> -- [[きぬし]] &new{2020-11-27 (金) 19:12:59}; -Foでの氷属性モード時、炎弱点でダウン取りたいんだけど、炎テクが妙に弱っちくて結局タイムアップに持ち込まれて(逆にソダムに)逃げられちまった…火焔ナフォ撃ってたんだが駄目だったのか…。炎テクって今後のアッパー調整くるまで封印すべき? -- &new{2020-11-27 (金) 21:39:33}; --不慣れなFoをとっとと消化しておこうと炎にイルバ、氷にナフォでやって9分台だったから単純に手数不足か火力不足じゃないかね。ナフォもきっちり当てていけば余裕持って倒せるよ -- &new{2020-11-28 (土) 00:30:23}; --ゲノンあるならサブEtにして何も考えずにノンチャイルバ6段→7段目イルバループして複合たまったら発射してれば余程装備が弱くない限り行けると思うよ。万全を期すならフリーズ無効時限でも付けておけばOK。ゲノンなんて作れねーよって事ならPP効率が抜群なギゾとかでもOK。攻撃上手く捌けなくて邪魔されまくるんならS6頑強付けてわざとバーン貰って頑強になると楽になるぞ -- &new{2020-11-28 (土) 03:47:49}; --FoEt守護災転守護回路アジェル杖30 火弱点のときはレフォ押しっぱなし(酔うので画面は見るな) 氷弱点のときはレバラ押しっぱなし フォトンフレア溜まったら立ち止まってギゾ連打 HP減ったらメイトで回復 のノーガード戦術で9分台だったよ たぶん一番PSいらないと思う -- &new{2020-11-28 (土) 09:01:09}; --s6頑強入れてレスタ、アンティ(スパトリ)、レバラ、複合3種でのーしぷれい。法7600の状態でクラースぶんぶん混ぜつつだいたい6分 -- &new{2020-11-29 (日) 00:07:05}; -Phで挑んでいるんですが、ダウン中に攻撃する手段として球体構えのやつを形態変化モーションの分まで長押ししているんですが、もう少しdpsを上げる手段はなんかあるでしょうか -- &new{2020-11-27 (金) 14:29:46}; --ザンバ撒いて零式ラメギとSフェルカーも出しておくとか -- &new{2020-11-27 (金) 14:33:40}; --PP盛りまくってラメギド零式掛けてからSローゼ→ローゼシュヴェルト3回→クイカ→Sローゼ→表ローゼ3回。PP面補うためにアジェルとデリシャスバーガードガ食いで -- &new{2020-11-27 (金) 14:39:08}; --もし仮に木主が倒せないor時間がかなりかかる事で悩んでいるなら、ダウン中のDPSを上げるより通常時のイルグラやカウンターの数を増やす方が最終的に短縮になるよ。ダウン時の動きは足元でザンバ→ジャンピングドッジ→フェルカーでちょうどいい高さで攻撃始められる。零ラメギやSフェルカーはダウン確認してから纏うと寧ろダメージが減るから、フィールド外から大技打ってくる時や形態変化の攻撃できない時に纏うと吉 -- &new{2020-11-27 (金) 19:00:03}; ---えっ、イルグラって弱点突けないからダウンの邪魔なだけなのでは...!? -- [[木主]] &new{2020-11-27 (金) 20:09:15}; ---Phはカカシ殴りよりカウンター決めたほうが強いので、弱い弱点テク(特に炎)で無理にダウン狙うよりイルグラで殴ってるほうが良い可能性があるんですね -- &new{2020-11-27 (金) 20:22:20}; ---弱点属性テクが特別有効なのはFoの場合じゃないか? -- &new{2020-11-27 (金) 20:35:11}; ---うわっマジだった...6分くらいかかってたのが4分くらいに縮んだ! -- [[木主]] &new{2020-11-27 (金) 21:40:58}; ---弱点テクが有効なのはFoじゃなくてTe。TeはEWHがあるからサブTeならFoも属性が重要になるだけで、サブTe以外のFoはマスタリと武器属性を使いたいテクに合わせる方が重要になる(だから雷FoFiやギゾFoEtみたいなのがある) -- &new{2020-11-28 (土) 00:28:28}; ---Phは下手に属性小細工するよりも頭空っぽでイルグラマンしてたほうがDPS高かったりするんだよね。フォイエサバータ連打とかもやってみたけど、結局常時イルグラのが強かった -- &new{2020-11-28 (土) 12:00:36}; -迷彩出た人いますか? -- &new{2020-11-28 (土) 00:14:49}; --多分、今の階層では落ちないかな -- &new{2020-11-28 (土) 09:02:40}; -今低層だし通常より三倍強いガチミリオンマンも居るし、一大勢力Sクーゲルマンや、忘れちゃ困るブランマン(カウンターはしない(出来ない))とか今楽々クリアかね。パラスラメインは苦労しなかった -- &new{2020-11-27 (金) 15:17:49}; --オメマスに搭載されてたワンパ対策バリアーも、滞空バリアーも滞空アンチテーゼも今のところ何もないからなー。オメマスだとそれらのワンパターン戦法はもれなく弾かれるから別の攻撃手段を用意しないといけなかった -- &new{2020-11-27 (金) 15:31:34}; ---階層進んだら、それらも追加されたりしてHAHAHA -- &new{2020-11-27 (金) 17:53:38}; --武器にもよるけど非カウンターブランマンは流石に厳しくないか。攻撃そのものの威力はもちろん、ヒロブ無いしHTも無いor極端に頻度が少ないってことに -- &new{2020-11-27 (金) 16:50:20}; ---単体相手なら計算上はカウンターブランより通常カウンター2回や通常カウンター+モーメントや通常カウンター+静心無し通常の方がカウンターブランより短時間でより多くダメ出るんですが… PPも少なく済みますし、ギアも貯まりますし… -- &new{2020-11-28 (土) 02:53:05}; ---通常カウンター2回+モーメントの威力って1662×2+1699の5023で総フレームが163Fに対しカウンターブラン1回が5262で119Fなんですがそれは -- &new{2020-11-28 (土) 03:06:42}; ---PPとギアは考慮するけど時間帯辺りのダメージがカウンターブラン越えることはフィニッシュ以外ないですね -- &new{2020-11-28 (土) 03:14:33}; ---堂々と書いて誤報すみませんでした…(隣の数字(dps部の数字)で計算してました…) -- [[3つ上]] &new{2020-11-28 (土) 03:35:41}; ---3連衝撃波(まだやってこないけど)や腕ブンブンの最終段以外をステアタカウンターするくらいかなブランだけだとギア蓄積ほぼ皆無だし -- &new{2020-11-28 (土) 11:05:53}; ---カウンターしないブラン垂れ流しマンの話をしてたのになんで通常カウンターとかモーメントの話が出てきたんだ… -- &new{2020-11-30 (月) 01:50:57}; --1日2回の50日で踏破って一般プレイヤーでも到達しうるから深層マスカみたいなヤケクソ難易度にはならんと思ってるわ。マスカはそこに到達するまでの回数が尋常ではないからこその調整みたいなところがあるし -- &new{2020-11-27 (金) 17:24:54}; ---運営曰く、100層にした理由は深層踏破者からもっと浅くしろと文句たくさん来たかららしいぞ(尚踏破者の人数 -- &new{2020-11-28 (土) 09:54:20}; ---グライアイ手に入る辺りから難しくなっていくんじゃない、オメマスもアクセサリー一個目手に入る辺りからレア補正も無くなるし -- &new{2020-11-28 (土) 11:42:45}; --ミリオンマンは硬直長いから肉壁がいないときつくないか?だからと言って攻撃を避けるために早めに撃つのやめてたらDPSもDPPもゴミだし。&color(White){まさに寄生の極みのPAだな。}; -- &new{2020-11-28 (土) 10:18:21}; ---サブEt+スタンディングマッシブで避ける必要がほぼ無くなるし後はS5追射剛矢使ってくんじゃろ まあFoEtで余裕ぶっこいてたら押し出しと吸引でちょくちょくマッシブ無効化されたんじゃが -- &new{2020-11-28 (土) 11:03:52}; ---試してみたけどアホみたいに時間がかかる、ダメージ低すぎ。ワンボタンで楽にやれるのが唯一のメリットなんだしソロでこういう敵には意味がない。あとパラ零は明らかに他と違うだろ -- &new{2020-11-28 (土) 11:17:02}; ---こういう敵に意味が無いとかじゃなくて、○○マンはそれしかできない。想定してるのが違うの。パワスラはまぁなんつーかやってて手抜き間かあるのでつい書いてみたw -- &new{2020-11-28 (土) 19:15:12}; ---タイムなんてどうでもいいからBrでクリアしたいんだけど、活器の頑強あればミリオンマンでも時間内にクリアできるかなコレ。参考に活器頑強Foteレバーラン?垂れ流しで8層が12分くらいかかった -- &new{2020-11-29 (日) 01:06:20}; ---どうせだったらマスシュにしとけ -- &new{2020-11-30 (月) 11:02:36}; -いらない情報かもだけどLuでアジェル交換して+35にしただけとユニ平均70盛りでも10分前後でクリアできたからカウンターさえしてればクリアできるのでやってない人はやっとこう -- &new{2020-11-28 (土) 14:02:29}; --プレイヤースキルによってそこら辺は大幅に変わるからその情報貰ってもどうしようもないですぅ -- &new{2020-11-28 (土) 14:24:53}; ---あ、そっかごめん... -- &new{2020-11-28 (土) 14:26:40}; ---せめて君が非エキだとかギリギリエキスパなのかとか独極クリアできるレベルだとか何かしらわからんことにはね、、、こきぬ -- &new{2020-11-28 (土) 14:31:13}; ---独極クリアできない非駅ッス -- [[木主]] &new{2020-11-28 (土) 14:36:01}; ---正直者でかわいい。エキ目指してがんばろ!これが行けるなら練習すれば行けるさ。 -- &new{2020-11-29 (日) 02:07:11}; --カウンターさえしてれば ができればの話なそれ -- &new{2020-11-28 (土) 14:30:36}; ---てか後継はカウンターしないと火力Jimmieですし -- &new{2020-11-28 (土) 15:53:19}; --おそ -- &new{2020-11-29 (日) 00:42:20}; ---まつ -- &new{2020-11-29 (日) 10:08:24}; ---さん -- &new{2020-11-29 (日) 20:37:00}; ---くそ -- &new{2020-11-29 (日) 21:20:08}; ---そつんそおまさく -- &new{2020-11-29 (日) 21:22:59}; -イルグラTeで7層なんとかクリアしたけど辛すぎた… クラス間の難易度が違いすぎて草 -- [[木主]] &new{2020-11-28 (土) 16:53:10}; --TeLuガンスラって手もソダム相手だとわりとアリっちゃありよ。空中制動や回避やりやすくて結構楽 -- &new{2020-11-28 (土) 17:13:11}; ---先日たまたまガンスラ使ってるTeLuさんのブログか記事を見たんですがその中で「あれ?これウォンド使うより全然強くね?」ってとこが一番笑った -- &new{2020-12-01 (火) 01:16:51}; -グライアイがどこかでYSOKの評価が変わる -- &new{2020-11-28 (土) 17:04:41}; --100でもいけるかなってw -- &new{2020-12-01 (火) 20:57:08}; -序盤に軽くよろけて行動キャンセルできることがあるな -- &new{2020-11-28 (土) 17:16:13}; --あれ一定ダメージで確定で起こるんじゃないの?変に挙動変わるから嫌なんだよねあれ -- &new{2020-11-28 (土) 18:06:56}; -2、4、6、8と偶数階層で毎回15武器落ちるんだがそんな変な補正とかあるのだろうか -- &new{2020-11-28 (土) 17:54:13}; --(ヾノ・∀・`)ナイナイ、ただの偶然 -- &new{2020-11-28 (土) 18:04:25}; --フレと合算して20回やって★15ゼロですが変な補正ありますか -- &new{2020-11-29 (日) 15:14:03}; --もう一度2,4,6,8をクリアしてみたらわかる -- &new{2020-12-01 (火) 14:38:50}; --下手すると100層までいっても何も落ちず仕舞いで、ひたすら100連戦することもありえそうだな -- &new{2020-12-02 (水) 12:58:03}; -こいつファレグより弱いんだけど。狂幻のファレグじゃないぞ。まあ、狂幻のデウスよりも弱いけど。 -- &new{2020-11-27 (金) 08:09:40}; --どうせ100層ソダムで泣き言を言うだろうな -- &new{2020-11-27 (金) 08:25:33}; ---第一層ですら、マスカさんより弱いんですが、それは() -- &new{2020-11-27 (金) 08:41:39}; ---1層のマスカとか10秒で死ぬじゃん、さすがにあれより弱いはないわ -- &new{2020-11-27 (金) 09:17:13}; ---枝1は初ソロマス時の武器がノヴェル未満ダッタンジャネ -- &new{2020-11-27 (金) 09:20:53}; ---実装当時でも武器補正が無くなる110層ぐらいまでは楽勝だったからなぁ、こっちはどのくらいで化け始めるかだ -- &new{2020-11-27 (金) 09:32:18}; ---俺は総合的に見て評価しているんだけど、お前らはHPや撃破タイムでしか能力みてないようだな。そりゃあ今クラースあるからマスカのほうが弱いわ。じゃなくて、マスカはインジュリーとかポイズンしてくる上に分身とかしてくるだろ。後武器耐性とかな。そういうの色々考慮した上でマスカのほうが強いって判断しているんだけど。でも、ソダムの火力もそこまでたいしたものじゃないし、高くて200前後の攻撃ばかりだし、フリーズなんて隠れればすむわけだろ?これが強いのか? -- &new{2020-11-27 (金) 09:45:11}; ---つか、そもそもマスカレじゃハフド使えねえ時点で全然強さ違うから。 -- &new{2020-11-27 (金) 10:15:44}; ---実装時基準って前提なら最初に書け -- &new{2020-11-27 (金) 10:32:58}; ---昨今の強さは即死級挟みつつタイムアップ狙いの傾向だから比べようにいかない -- &new{2020-11-27 (金) 10:50:36}; ---そのオメマスもモーションが出揃うまで500層掛かるんだけど、しかもソロソダムって今のところマルチは愚かストーリーで出てくるタイプの劣化版だし -- &new{2020-11-27 (金) 12:05:12}; ---枝5情報後出しカコワルイ まあ挙動面では間違いなくファレグや後輩より弱いよ今の所はだけど -- &new{2020-11-27 (金) 12:14:37}; ---正直マスカも大差ない。挙動分かりやすいしインジュリーも状態異常回復すればいいだけだし -- &new{2020-11-27 (金) 16:02:52}; ---バックからの三連射とか隙がかなり短いのが多いから大差ないは言い過ぎよ。声があるファレグや神様、シバと比べてもちゃんと覚えなきゃマスカは普通に強い -- &new{2020-11-27 (金) 18:17:30}; ---1層ならインジュリーもポイズンも分身も無かっただろ。バリアがウザイ程度でストーリーのと大差なかった記憶だぞ。 -- &new{2020-11-28 (土) 03:50:37}; ---ぶっちゃけ後輩の強さはバリアが9割だろ -- &new{2020-11-28 (土) 11:00:47}; ---マスカはバリアーのせいで戦いにくさを助長させてるんだよなぁ -- &new{2020-11-28 (土) 11:25:23}; ---マスカレの本体はバリアだってそれ一 バリア無かったらクソ雑魚もいいところでしょあれ&color(Silver){あ、白カレーくんはバリア無くてもやべーです}; -- &new{2020-11-29 (日) 02:01:58}; --サモナーだとファレグよりこいつの方が強い。(というかファレグがペットに対して恐ろしく弱いだけだが)。オメマス比較だと989まではサモナーだとまだ楽で990〜998になって段々サモナーでもきつくなって999はワンダジンガでエゴなし縛りして根性ガチャに頼らざるを得なくて時間切れ負けも余裕であり得る無理ゲーの領域。多分サモナーも最上層だと討伐自体不可能になってせいぜいタイムアップまで耐え切るのが関の山になるかもしれん。 -- &new{2020-11-27 (金) 12:22:57}; ---タイム詰めるなら大変そうだけど倒すだけならソダムもファレグもめちゃくちゃ楽よなSu。ファレグはメロンけしかけるだけだしソダムも低層の属性固定されてるから超はりきり+氷炎パフェ入れたラッピーけしかけるだけで倒せちまう -- &new{2020-11-28 (土) 00:32:33}; --コイツで危ういのは雷風形態の大竜巻と3連衝撃波が重なったときくらいやしの -- &new{2020-11-27 (金) 12:28:47}; ---上層部進むと使用頻度が激増して序盤から使ってきたり、大竜巻がアマツマガツチよろしく一度に6つになったり、3連衝撃波の密度が3倍になって9連高速衝撃波で打ち上げコンボしてきそう -- &new{2020-11-27 (金) 12:32:38}; --いざソダムが本気出して廃人でもキツくなりだしたらクリアできず発狂して荒らしそう -- &new{2020-11-27 (金) 12:31:38}; --実際まだ一桁の階層で3~4分くらい掛かるから終盤の階層は増えていく耐久の関係でダウンを取りづらくなってくると時間制限がネックになってきそうな感じがする。それにマルチ版ソダムのモーションだけでなく他の攻撃も追加されないとも限らんしなぁ…。まだ全然判断がつかん。 -- &new{2020-11-27 (金) 12:42:25}; --今朝6時頃に雑談で俺が後輩より雑魚いとか書いちゃったばかりにこんなエアプくんを召喚してしまってすまないと思っている -- &new{2020-11-27 (金) 13:36:25}; ---マスカ999クリアで許してやろう -- &new{2020-11-27 (金) 14:51:30}; ---999層とは言ってい無いのが鬼畜ですね -- &new{2020-11-28 (土) 18:31:37}; ---999回クリアとも書いていないんだよな・・・ -- &new{2020-11-29 (日) 22:12:29}; --今は舐めプ状態だから弱いね。徐々に強くなるって形だし。実装時はオメマスもファレグもライトエンジョイ即癇癪起こして数か月休止するレベルの強さだったから、まぁそれ避けたんだろう -- &new{2020-11-27 (金) 15:06:14}; ---オメマスはバリアーに気づかずに延々とレバーランやパラスラ逃げ撃ち戦法に頼りまくって0ダメージを延々と叩き出し続け、そのまま15分戦って倒しきれずに逃げられて終了、なんてのも少数ながらいたな -- &new{2020-11-27 (金) 15:33:43}; ---エフェクトが入り乱れるマルチならともかくソロクエでダメージ表記見てないとか無いじゃろー -- &new{2020-11-28 (土) 01:41:21}; ---ストーリーよりか行動パターン少ない状況で勝てないってなるともはやマルチに来て何してんのって感じだわな -- &new{2020-11-29 (日) 02:23:02}; --2属性モード来るまではお試し期間みたいなもんだろ、楽な今の内に不得手なクラスでクリアしとけよ -- &new{2020-11-27 (金) 20:47:56}; ---100終わっとけば好きなクラスで出来るんだし無理して今やる必要性がないな -- &new{2020-11-28 (土) 18:06:48}; ---暴怨みたいなヘナチョコ大作戦Zが混ざってるかも知れないしね -- &new{2020-11-28 (土) 18:38:31}; ---100回やった後にまたやるってなるとだるくて多分やらないからやる気ある今のうちにやっておくのは1つの手ではあるな -- &new{2020-11-28 (土) 20:21:56}; ---どこまでもついていくつもりない(無理な)ので、お手軽職で石もらえるとこまで行ってからあとは1層で職称号もらう予定(自語) -- &new{2020-11-29 (日) 00:06:15}; ---Etのアジェルダブセs1錬成、s2とs3妙撃2、s4累加、ゴミ×4で挑んでみたけど相手の攻撃全部カウンターすれば場外に逃げられなかったら5分逃げられても最長6分半位で倒せるね。(Luはチャット挟みつつ2〜3分で倒せる化け物職) -- &new{2020-11-29 (日) 01:54:17}; --お前マジでキモイわ -- &new{2020-11-29 (日) 00:46:17}; ---Luは攻撃がめっちゃ早いから上手にやると討伐もめっちゃ早く終わるよ -- &new{2020-12-01 (火) 18:02:40}; -9層にて2つ名を確認、暴〇のが付いていました。(〇の部分の漢字の変換方法が分からなかったため〇にしましたすみません)10層目から雷フィールドの追加、回復1割減少が追加されました。 -- &new{2020-11-29 (日) 05:19:54}; --SSから調べてきました、「暴濤(なみ)の」がと思われます。 木主 -- &new{2020-11-29 (日) 05:29:37}; ---読みは「ぼうとうの」かな -- &new{2020-11-29 (日) 05:52:07}; ---「暴濤」をGoogle翻訳で自動検出すると中国語で「バオタオ」という読みになり、日本語訳は「嵐」になった -- &new{2020-11-29 (日) 16:44:08}; ---「濤」で波とか大波だし…フィールドが水場だから、間違っちゃいないな -- &new{2020-11-29 (日) 18:04:05}; ---これ、「なみ」って読むのか。「とう」しか読み方知らなくてps4で漢字でなくて困ってたんだw勉強になったぜ!! -- &new{2020-11-29 (日) 22:56:25}; ---波濤(はとう)っていう言葉が一般的。カタナPAにもハトウリンドウがあるね -- &new{2020-12-05 (土) 03:49:10}; --暴怨マスカと違って現状は普通な攻撃力だな…上の層になるとどうなるやら -- &new{2020-11-29 (日) 11:06:44}; -深度10クリアで 称号:己の闇を識る者 確認 -- &new{2020-11-29 (日) 05:28:56}; --報酬は 能力追加成功率+50% でした。 -- &new{2020-11-29 (日) 05:30:34}; -深度10初回撃破ボーナスで S2追加R:瞬乱巧志 確認 別のPAやテクニックをジャストアタックするとクリティカル威力2%クリティカル率15%上昇 -- &new{2020-11-29 (日) 05:51:43}; --(´・ω・`)ドロップ系の報告は&color(Red){''ドロップ情報専用欄が下に''};あるのよー -- &new{2020-11-29 (日) 06:00:31}; -10で攻撃頻度増えた気がするけど気のせい?やたら殴られまくった気がした -- &new{2020-11-29 (日) 06:11:54}; --カウンターの機会が増えて返ってクリアタイムが縮んだ -- &new{2020-11-29 (日) 09:33:20}; ---タイムが大幅に縮んだからなんでだとおもったらカウンターが原因だったか -- &new{2020-12-01 (火) 03:05:29}; -10層から回復妨害10%が入っているかもしれません。活器応変の攻撃時の回復効果が普段は30のものが27になりました。 -- &new{2020-11-29 (日) 06:44:25}; --S5妙巧の回復も27になっていました。念の為ご報告です。 -- &new{2020-11-29 (日) 06:49:20}; ---となると憶測だけど今後10層毎に回復阻害が10%ずつ増えていくかもしれないな -- &new{2020-11-29 (日) 11:08:48}; --10層にて雷形態への移行を確認しました。 -- &new{2020-11-29 (日) 07:04:48}; ---いちよう、雷形態の弱点属性は風 -- &new{2020-11-29 (日) 17:40:41}; --20で風追加&HP回復-20%、30で炎氷追加&HP-30%、40で雷風追加&HP-40%、50でなんか追加&HP-50%って感じだとすると、グライアイは全部そろう40か、なんか追加されて本気出してかつきりのいい50層になりそうね。このあとの変化によってどのくらいまでまっとうにクリアできるか決まりそう、光と闇と光闇で70層まで持たせることもできるけどそれ以外はあんま思いつかん -- &new{2020-11-29 (日) 12:37:21}; ---グライアイもらえるところ超えたらバリア張りだしたりして・・・(バリアは無いって明言されてたりしたっけ?) -- &new{2020-11-29 (日) 12:52:19}; ---さすがにマスカレーダバリアは処理的に難しいんじゃないかな クラックつくシールドなら実装楽だとは思うけど弱点1.2倍が悔しいからやらなそう -- &new{2020-11-29 (日) 15:23:53}; ---えっ!?ソダムに背面バリアが!? -- &new{2020-11-29 (日) 16:56:12}; ---ソダム「一番クソみてぇなバリアよこすな正面バリアをください」 -- &new{2020-11-29 (日) 21:18:49}; ---最深100層の最短50日って放送で明言されてなかったっけ -- &new{2020-11-30 (月) 01:02:22}; ---多分Lv200を200階層と間違えて覚えちゃってた子かな。あるあるだから多少はね? -- &new{2020-11-30 (月) 07:51:29}; -次回ミッションパス(12/16~)の報酬グライアイから逆算して、40~50層あたりの称号報酬にグライアイ仕込んでそうかな? -- &new{2020-11-29 (日) 13:56:39}; --25日実装だから、鍵やスティルが大体1ヶ月くらい引っ張ってたしクリスマス前後かなと思ってる。春にはNGSだし年明けからはもう何貰っても…って感じあるなー -- &new{2020-11-29 (日) 20:27:40}; --10~雷追加、20~風追加、30~炎氷追加、40~雷風追加で完全体になるから一般プレイヤー向けは50まででそこでグライアイの可能性はありそう。それ以降は上位プレイヤー向けのヤケクソ強化が入る感じで -- &new{2020-11-30 (月) 00:35:56}; ---この10層ごとに属性追加ってのはどっかソースあるの?10で雷追加されたからってだけ? -- &new{2020-11-30 (月) 01:55:00}; ---ソースも何も可能性の話でしょこれ -- &new{2020-11-30 (月) 04:41:05}; ---「完全体になるから」って部分で誤解を招いてそう。「って感じて完全体になるなら」だったらよかった。 -- &new{2020-11-30 (月) 07:50:04}; ---ってことは後者か、すまんね 枝1 -- &new{2020-11-30 (月) 10:36:37}; -転送時間4秒って書いてあるけどマスカと同じくらいだと思います。 -- &new{2020-11-29 (日) 16:57:08}; -これもしかして双手とか隻手とかのクラス数による称号ない…?他に多クラスでクリアしたエロい人いたら教えてくださいセンセンシャル -- &new{2020-11-29 (日) 17:39:56}; --13クラス全部称号あるよ、上に初回達成ボーナスと称号報酬ってとこにかいてるけど基本と後継職で称号の報酬は違う -- &new{2020-11-29 (日) 17:46:46}; ---クラスごとじゃなくてクリアしたクラス数による称号ってことだと思うの -- &new{2020-11-30 (月) 13:40:49}; --基本クラス9種+Luでクリアしたけど特に無いよ あるとしたら全クラスだけどまあ多分ナイナイ -- &new{2020-11-29 (日) 17:47:34}; ---あざます!…そうか無かったかぁ(苦手クラスで時間を溶かした人の顔) -- &new{2020-11-29 (日) 17:51:23}; --マスカレーダでも無いから無くてもおかしくはない。後から入れてくれてもイイとは思う -- &new{2020-11-29 (日) 17:49:32}; --想像はできてたことだけど、13クラスクリアによる称号は現段階では無し確定。 -- &new{2020-12-01 (火) 06:09:16}; ---無し確定って言い方がわからんが、実際無い -- &new{2020-12-01 (火) 09:50:50}; --無いというのはきっと罠だ!と言い聞かせて13クラスでクリアしたけど、やっぱり何も無かったよ! -- &new{2020-12-01 (火) 19:57:13}; -深遠度10のHPを自力で計算したところ、72227344でおよそ7200万でした。でも最後の与ダメが96万なのでおおきな誤差がありそう。少なくとも7100万はあるハズ -- &new{2020-11-29 (日) 17:50:18}; --大体10層毎に約500万~600万HP追加されていく感じになりそうね -- &new{2020-11-30 (月) 14:31:49}; -Fiダブセの討伐動画あるけど、どうしても時間切れだわ。弱点高いくせに動き回る、ソロなのに背を向ける謎挙動… 氷属性の時間稼ぎは超絶クソだと思うんだけど、火属性で何故かフィールド際に居座って中央に寄ってこないクソ待ちプレイ、なんとかならんもんか。 -- &new{2020-11-30 (月) 03:15:51}; --そもそもなんでボス相手にダブセ使うんだよ・・・ダガーじゃろ・・・ -- &new{2020-11-30 (月) 03:25:26}; ---ダガーは行けるんよ。ダブセが好きだからダブセで行きたいのよ。高さ合わせてランブで位置調整したりしても、ちょっとしか殴れないうちにイヤイヤみたいな動きして背中向けるし。なんとかダブセで倒したいんだけどなー。 -- &new{2020-11-30 (月) 03:45:28}; ---ダブセが好きで縛っているならそれこそ腕の見せ所だろうから、自分で試行錯誤して頑張れ。アクロが殴りつつの高さ稼ぎに良さそうだけどどうなんだろうかね。 -- &new{2020-11-30 (月) 04:47:32}; ---アクロノンチャ零トルダンムーンでダメージ稼いでダウンでシザーレイヴとかすれば行けそうなきもする。後敵攻撃中でもノンチャでも零サークルで少しでもダメージ稼ぐと行けるかもしれない(元Fiアークス) -- &new{2020-11-30 (月) 08:14:49}; --ダガーは言わずもがなでナックルはハートレスあったりカウンターメテオで距離関係なくダメ取れる感じだから余裕持って倒せれるし相手してて楽しいけどダブセはなかなか辛そうね・・・。(ナックルマンの感想) -- &new{2020-11-30 (月) 08:32:07}; ---カウンター足に当たってない? -- &new{2020-11-30 (月) 09:57:54}; ---メテオが足元判定だから全部足に当たってる感じだけどちょっと離れた距離とかでもダメ取れる感じだから悪くはないとは思ったり。(近距離だとコアにダッキングの方が良かったりもだけど)高度自体はハートレス、サプライズ、BHSならそこまで落ちくても戦える感じなのは幸いかも・・・?何より解式を不自由なく使えるのは結構大きいとは思ったり。>ナックルでソダム -- &new{2020-11-30 (月) 23:37:46}; --基本的に正面に居座らないとうろうろとめんどくさい挙動をするのでトルダンは遠距離からの接近手段に留めたほうがいいかも。あと言うまでもないだろうけどとにかく攻撃中に殴られるのに弱いからS5巧避連撃でカウンター入れられるようにしてくといいかもね。&color(Silver){カウンター主体ならサブLuがいいけど難易度は爆上がりする}; -- &new{2020-11-30 (月) 11:29:47}; --不向きを意地で押し通そうとすると、PS次第になるからなぁ。ダガーはほんっとコアずっと貼り付いてられて楽々(&今後さらに強化予定) ナックルはカウンター取りやすいけど、ジャンプしてといやってやらないとコア当たらず、ダブセ接近も空中維持もしずらいしな。がんばれ -- &new{2020-11-30 (月) 16:50:55}; --際にいるときってむしろチャンスじゃね。ソダムが壁に背向けるように位置取ればバクステされてもイリュとか当てきれるようになるし -- &new{2020-11-30 (月) 17:35:18}; --おぉ…なんかアドバイスいっぱいだ、みんな優しいな…感謝。せっかくなんでいろいろ返事しますわ。使ってるPAは零トルダン、シザー、ランブ、零サークルが中心で、ガード置けそうな時はアクロ使う感じ。↑の指摘通り、トルダンはコア外したり謎挙動防止で接敵以外は使わないようにしてます。Fi/Phなんで、初動とか遠いとか接敵しにくい場面では零サフォで張り付いたりも適宜やってる感じ。PPはいっぱいなので、張り付いたらランブで位置調整しつつシザー・ランブのPA連打と、ダウンで持ち替え間に合えばレイヴ入れる…んだけど、位置合わせでだいたいシザー・ランブ連打で終わってる。敵の攻撃にはステップ回避か置ける時にはサークル合わせるんだけど、PA中にひょいひょい逃げられて張り付き直しっていうのが面倒なんで、アドバイス貰ったS5巧避も用意してみます。ちなみにS5使うならリバレイトなんだけど、改潜在でそこそこ火力出るんだろうか…。毎日1時間くらい戦って諦めて別職で討伐って感じだけど、もうちょっと続けてみますわ。 -- [[きぬ]] &new{2020-11-30 (月) 21:25:02}; ---元Fiアークス魂にちょっと火が着いたから明日FiHuで試してみるわ。クリア頑張れ -- &new{2020-11-30 (月) 23:55:07}; ---やってきたら武器シオン改潜在で10:39だったわ。ノンチャ零トルダン→ムーンがいい感じに位置調整できた。後PA中に攻撃きたらDSパリング差し込んでガードしたりダウンはレイヴ、ムーン、アクロ辺りを当て続けてた。約三年振りに触ったけどそれでもいけたから木主も絶対いける。がんば! -- &new{2020-12-01 (火) 21:53:40}; ---そもそもリミブレ使う時点でFiのサブPhは紙装甲なんでサブPhは論外。せいぜいHuかEtだろ。俺はHuにして乙女とアイアン確率で耐えてる。でも打撃防御2400越えているからそこまで痛くないの。 -- &new{2020-12-02 (水) 12:15:42}; //---それもPAのページに書いてあんだよなぁ -- &new{2020-12-02 (水) 13:55:11}; ---複合OPもりもりクラース装備してればサブLuとかでも意外と耐えられるんだよな -- &new{2020-12-02 (水) 14:12:38}; ---サブLuの場合ガチ装備にしないとまともに耐えられないって言ってて草。 -- &new{2020-12-02 (水) 16:17:48}; ---木主はサブPhで耐久面で苦労してるようには見えないし被弾管理できるタイプなのでは。釈迦に説法なんじゃ? -- &new{2020-12-02 (水) 20:19:44}; ---釈迦デース! -- &new{2020-12-03 (木) 03:34:59}; ---釈迦に説法なら猶更FiのサブHuかEtなんだよな・・・サブPhのメリットが薄すぎる。 -- &new{2020-12-03 (木) 03:39:36}; --ちょっと気になったから自分も試してみた。自分の場合はFiLuのクラースダブセだから参考になるかはわからんけどとりあえず。基本的に鎌鼬付きシザーランブの繰り返しを弱点に押し付けつつソダムが左右に腕振った時のみS5カウンター叩き込むのを延々と繰り返しで6分弱でいけた。現状ソダムの方から距離を取ってくることは殆ど無いからとにかく食らいつくのが良いのかなと思った。あと弱点部位だけど二段ジャンプで届くから積極的にダウン取るのも大事かもしれん。 -- &new{2020-11-30 (月) 22:53:59}; --好きな武器で攻略したいよね。超わかる。ハリセン取ってないし時間ギリギリだったけどFiHuダブセ。トルダン、ランブで位置調整でダウン時にイリュを差し込んでた。うで振り回すときはアクロとステップで回避してたけど、カウンターあるならそっちのほうがいいかも。あとは基本こっちらから接敵してたかなあ。頑強もマッシブも使ってないから、あるならそれも使ったほうがいいと思う。というかしばらくPSO2自体離れてたからこの木とっても参考になります。 -- &new{2020-11-30 (月) 23:31:28}; --まだ見てる人がいるかわからんけど報告。なんとか討伐! 階層進めながら挑戦してたから、結局15層まで来てしまった…いろいろアドバイスくれた方々感謝。サブHuかEtに変えるかと思ってたけど、なんとか12分程でサブPhのままクリア出来ましたわ。S5巧避の指摘通り、武器はリバレイト改のS4奪命S5巧避で、S6は癒蝕差してたけど超限に変更しました。零ラメギ張りつつ零サフォ零トルダンでコアに張り付いてシザーとランブ主体はそのままで、とにかくカウンターを取って殴り続ける戦術で通しました。やってて面白かったのが、カウンター取れてると高度維持が楽だったのが意外でした。武器は最初アジェルS4鎌風で、そっちの方が熊では火力出てるんだけど、結果的にカウンター含めて殴り続ける方が総火力は出てたってことで、いろいろ勉強になりました。あとは氷属性でリミブレ使うのは無駄っぽいので取っておくようにしたくらいで、同じような少数派・魔法戦士の参考になれば幸いです。S5巧避のアイディア出してくれた人、特に感謝! ありがとね! -- [[きぬ]] &new{2020-12-03 (木) 02:39:26}; ---おめでとう。この木効率だけでないゲームの攻略語ってるなってが、ほんと見てて楽しめたよ -- &new{2020-12-03 (木) 17:05:14}; -なんでこのクエスト☆13以上のドロップ実装されてないんだろうな(レコードから目逸らし -- &new{2020-11-30 (月) 11:47:57}; --雑談板へお帰り -- &new{2020-11-30 (月) 12:40:52}; --そもそもこのクエストレコード見れないような? -- &new{2020-11-30 (月) 14:33:34}; ---見れないけどクエスト選択の部分から一部のドロップ武器だけは見れるね 大体アジェルで埋まってるけど -- &new{2020-12-01 (火) 04:16:12}; -9層が挑戦可能になった日に迷彩の泥報告や出品が増えたのとそれ以降の層で報告が無いの見ると二つ名からしか迷彩出ないのか? -- &new{2020-11-30 (月) 13:25:46}; --完全に予想だけど、各9層に単属性担当と混合属性担当の二つ名付きが割り振られていて、それぞれに何個かずつ迷彩が設定、100層で全部拾える二つ名付きが出てくるとかですかね -- &new{2020-12-01 (火) 01:31:58}; -S1追加R:剛撃の志2←これドロップ欄に書いてるけど誰かドロップしたんですか?瞬乱も10層まで報告がなかったし、R付きは報酬のみな気がします -- &new{2020-12-01 (火) 01:14:53}; --マスカレーダの走者みたいに初回報酬がドロする可能性はあるけど、今の所ドロ報告は無いしドロップ欄からはコメントアウトした方がいいか? -- &new{2020-12-01 (火) 05:24:36}; ---出るとしても特定の階層以降の可能性が高いので注釈付けず全階層から出るみたいな書き方は良くないと思います。 木主 -- &new{2020-12-01 (火) 11:20:05}; --俺もコレ気になってた、ドロップしないなら表から外していいよな。上の初回報酬に記載されてるし二重に書く必要ないと思う -- &new{2020-12-01 (火) 11:47:24}; -既出だったらごめんなんだけど形態ごとになんかダメージ違うくない?氷属性の時やたらとCブランのダメージ減ってる感じがする…気のせい?それとも元(虚無のソダム)から? -- &new{2020-12-01 (火) 09:06:22}; --弱点属性の有無で武器属性値分のダメージが変動することは多かれ少なかれあれど、10%も20%も違うってのは信じられんぞ。カウンターブランだったら距離減衰(ステップ8.5回分+キャラ1人分以遠で0.8倍)、直前の被弾からHrブーストたまたま減ってた(-20%×n回)、Hrタイム/Hrリフレッシュ使用の有無で射撃力変わってた(最大で+999)、以上の違いはなかったか確認頼む。 -- &new{2020-12-01 (火) 09:27:00}; ---今日の分終わっちゃったから明日の朝一で確認して来るわ。少なくとも光武器だから弱点属性分は抜いていいと思う -- &new{2020-12-01 (火) 18:08:45}; ---スクショ撮りながら火力のブレ消して試したらダメージ一定だったから気のせいだったわ…歌2とかのブレだったのかも知れん、要素上げサンクス -- &new{2020-12-02 (水) 17:59:47}; -予想はしてたがマスカレーダと違って大箱だから箱割りのタイミングでレアブ炊いても無意味だな。☆15狙いたいなら倒すタイミングでレアブがかかってないといけない。 -- &new{2020-12-01 (火) 14:05:37}; -RaEtでソダムダウン時空中ピアが3~4ヒットするのだが弱点2ヒット(20万*2)+背中の羽2ヒット(5万ぐらい*2)なんで強化されたインパクトスライダーが20万*4ヒットするんでインスラのが良さそう?DPS的にはどうなるんでしょう -- &new{2020-12-01 (火) 18:05:53}; --[[フォトンアーツ/アサルトライフル系]] -- &new{2020-12-01 (火) 18:33:57}; --主題と異なるけど、ピアが複数ヒットする位置取りはどのあたりですか? -- &new{2020-12-02 (水) 11:55:26}; --舞空でシフデバ延長も考えると空中ピア連がいいかなとか思ってるけど、自分は雑魚すぎて安定しないから少しでもまごついたら浮いてくれるプロミネンスアサイルしてる -- &new{2020-12-02 (水) 14:55:25}; -50までは攻撃パターン変化とHP上昇、回復阻害程度らしいけど、60以降それに加えて耐性up、攻撃力up入ったらどないする? -- &new{2020-12-02 (水) 11:28:18}; --どうもせんだろ、倒すだけ -- &new{2020-12-02 (水) 11:33:36}; ---倒す以外のクリア条件が設定されでもしない限りやることは一緒だわなあ。最終的に無被弾で時間内に倒すゲームになる可能性はみんな想像に入ってるだろうし -- &new{2020-12-02 (水) 12:25:34}; ---可能性としてはありそうだけど倒す以外になにもないわな -- &new{2020-12-02 (水) 12:27:26}; --まだ10層いってないうちから時間内に倒せずタイムアップ(1層目から初見タイムアップも)、或いは倒せたけど残り時間1分切ってた、なんて人も意外と見かけるからどっかで詰まる人出てくるんじゃないかな。加えてソダムの機嫌次第で無敵化して時間稼ぎする技を何回も連発されるとそれだけダメージ与えられるチャンスも減るからなおさらHPと耐性の上昇が裏目に出やすい。 -- &new{2020-12-02 (水) 12:55:02}; --無敵貫通という掟破りの技使ってきそうだよなぁ、となるとPhはカタナもロッドも使い物にならなくなってせいぜいライフルでチクチク攻めるしかなく、それで時間内に倒せずに逃げられたらもう選択肢から外すかね -- &new{2020-12-02 (水) 12:56:20}; ---零ナバでガード可能なら何も問題ない -- &new{2020-12-02 (水) 13:18:31}; ---無敵貫通はもうありますし。 -- &new{2020-12-02 (水) 14:06:15}; --属性に光闇も追加されたら面白そうだよね。あと吹雪の時の安置氷柱はなくなるんじゃないかな? -- &new{2020-12-02 (水) 12:59:07}; ---光闇属性追加はワイも面白いと思う。ただし吹雪時の安置消滅はもしやるなら吹雪をガード可能に置き換えるか、専用スキルかリングかSOPでガード可能に置き換えられるようにするとか手段用意してくれないと絶対に避けられない攻撃と化すぞ。もしこれで無敵貫通まで付いてたら某スネ夫ドラゴンのエスカトンジャッジメントもビックリやな -- &new{2020-12-02 (水) 14:48:42}; ---あれ吹雪避けられるよ。GPでいけるかはわからないけどステップの無敵時間で普通に避けられる。テク職もショートミラージュで躱せるだろうし、RaとGuが避けられるかどうかだね。 -- &new{2020-12-02 (水) 15:09:13}; ---10振りしてないと無理。ステアドがない後継とか間違いなく確定被弾で凍るか、凍結防止付けてたとしたら喰らうしかない。RaとGuはダイブロール10振りとスローダイブ20+パラレル零式でロール→パラレル→ロール…のループでなんとかやり過ごせなくもないが、ミスれば凍るか吹き飛ぶ。これで安置消しましたー無敵貫通性能付けましたとかやったら極悪非道の最悪な嫌がらせやんけ -- &new{2020-12-02 (水) 15:33:58}; ---えっ、俺普通にラスターの前ステ3回で全段避けられるんだけど…。原初で1回試してみ?割りと簡単に出来るから -- &new{2020-12-02 (水) 18:36:25}; ---避けられる避けられない以前に、そもそも開発側の想定する避け方として用意されていなかったものを強制してくるとは思えんわ。あって柱の数が減るとかじゃねえの -- &new{2020-12-02 (水) 21:13:05}; ---さぁ?そうなると面白いかもねって言っただけでどうなるか知らんし。避けられないって言うから避けられるって言っただけだしね。まぁどうせハフド使えるんだし、多少無茶は要求してくるんじゃない? -- &new{2020-12-02 (水) 23:27:08}; ---↑3既存職の無敵時間と後継職の無敵時間を同じに考えてはいけない -- &new{2020-12-03 (木) 08:45:11}; ---まぁHrPhでも吹雪はみえるから簡単にステ回避できるけどね。地震は知らん -- &new{2020-12-03 (木) 08:55:47}; ---HrもPhも後継クラスじゃん。何がまぁなのか -- &new{2020-12-03 (木) 11:14:36}; ---HrとLuは回避成功後の無敵時間長いから余裕だけどPhは本当にステ回避いけるか? -- &new{2020-12-03 (木) 12:34:32}; ---レイド方の頃から氷柱で避けれるの知らなくてステップ回避からorステルステックの無敵合わせて回避してたわ。ステップだけじゃファントムは無敵時間少なくて被弾するね。タイミングずらせば避けれるだろうけど -- &new{2020-12-03 (木) 14:18:59}; ---↑2 ステップ→武器アクorテクチャージ→ステップを適宜繰り返せばOK -- &new{2020-12-03 (木) 18:53:43}; ---既存はそれこそステアド振れるしPhはステルステックでいけるでしょう。ステアド10振りのFiで吹雪避けれたので下位職でもいけます -- &new{2020-12-03 (木) 20:54:38}; -ディバイドのソダムをソロで倒せる人って4分切る感じなのかな。あっちは色々無駄ムービーとかあるけど -- &new{2020-12-02 (水) 12:33:23}; --4分30秒ぐらいのひとなら頑張ればいけるはず -- &new{2020-12-02 (水) 12:43:27}; ---ワイとかディバイドソダムソロで倒したことあるけど、16層で4:24掛ったから行ける。弱点属性武器をしっかりと用意するんやぞ? -- &new{2020-12-02 (水) 13:44:39}; ---情報サンクス。15層でチム木なしでギリ5分だからチム木あってももうちょっと装備しっかりしないとか -- &new{2020-12-03 (木) 12:30:00}; --当方ロッドPhで氷スキップとか特に意識せず、Sフェルカー付けてのーしイルグラ+カウンターにたまったらギア発動っていう特にすごいことはしてないですがだいたい14層で3分35秒被弾1回。イルグラはクラース潜在切り替え前で1HIT33500くらいです。ディバソロは30秒は大体安定して残ってる感じですかね -- &new{2020-12-02 (水) 14:05:40}; -そういえばクエストの説明文、「アークスの総力を結集し〜」って書いてあるけどよく見たら12人緊急用と全く同じなんやな…こっちは一人ぼっちで行く決戦なのに…戦闘中にマトイもヒツギもハリエットもただアナウンスするだけで何の加護も掛けてくれるわけでもない(つまり傍観者)のに総力とは一体… -- &new{2020-12-02 (水) 16:14:00}; --テキスト考えるの面倒だったんだろうな。この手抜き加減だと100層行っても特殊演出とかなさそう。 -- &new{2020-12-02 (水) 20:00:58}; --シチュエーション的にはストーリーのソダムの所で、アークス+龍+灰+バフいなる光入ってるから、ぶっちゃけ気にするとこ所でもない -- &new{2020-12-03 (木) 15:03:57}; -腕2回振る攻撃の時後ろステップ→ホロー→前ステップって動きしてるんだけど他にいい感じのあるかな -- &new{2020-12-02 (水) 20:23:40}; --全部武器アク回避してカウンターをコアに当ててるなあー -- &new{2020-12-02 (水) 22:35:36}; ---武器アク回避の場合は1発目と2発目の間にステイフレシェットが入るからそれでやってるなぁ、ただステップガードの方がカウンターより威力高いとかなかったっけ?ギアめっちゃ増えるし きぬ -- &new{2020-12-02 (水) 22:54:21}; --前ステガ→Sスラッグ→前ステガ -- &new{2020-12-02 (水) 23:36:29}; ---同じくこれ。最初に腕振る時にコア部分が微妙に後退してるおかげで、直前まで密着してても前ステップガードで突き抜けないので。 -- &new{2020-12-02 (水) 23:37:55}; ---あ、最初から前でいけるんだ、ありがとう参考になった きぬ -- &new{2020-12-02 (水) 23:51:14}; --スタイル次第なんじゃない?自分はバーランだからステガ→クイショ→ステガ→クイショ→クイスラ -- &new{2020-12-03 (木) 01:16:07}; -遅延行動したり突進したりしない雷属性が一番組しやすいなぁ 何でこれが最初に入ってなかったんだろ -- &new{2020-12-03 (木) 01:05:48}; --自分はフィールドギミックとか足元に降ってくる攻撃予兆が苦手だから雷得意じゃないよなあ... この辺人によるだろうから、一番オーソドックスな動きしてる炎氷スタートなんじゃないかね -- &new{2020-12-03 (木) 11:02:32}; //--自分はフィールドギミックとか足元に降ってくる攻撃予兆が苦手だから雷得意じゃないよなあ... この辺人によるだろうから、一番オーソドックスな動きしてる炎氷スタートなんじゃないかね -- &new{2020-12-03 (木) 11:02:33}; //---やっちゃった... ごめんなさい伐採出来る人お願いします... -- &new{2020-12-03 (木) 11:04:23}; --火と氷が属性として一番基本っぽい属性だから(マジレス) -- &new{2020-12-03 (木) 11:06:21}; -Fo走者の方、特にFoEtさんに質問したい。フレア中とフレア未適用時の火力の出し方ってどうしてます?FoLuの立ち回り構築の参考にしたく思っています……FoTeの立ち回りしか頭になく、光中心の立ち回りで4分台だったのでFoEtさんの動きを参考にすればもっと縮められそうかなと -- &new{2020-12-03 (木) 12:22:13}; -なんとなくだけどRa/Etで被ダメ8000位いパラ零うちっぱプレイしててなにも出ないので被ダメでドロップ判定されてるとしか思えない。 -- &new{2020-12-03 (木) 13:20:35}; --別に被ダメ3桁とかでもなんも出ないから気のせい -- &new{2020-12-03 (木) 13:25:30}; --被ダメ8000ってどんな使い方してんだよ・・・FiHuだけど、2000もダメいかないぞ。 -- &new{2020-12-03 (木) 13:58:30}; ---RaEtでパラ零撃ちっぱってことはスタンディングマッシブで棒立ちパラ零戦法でしょ。というか被弾上等なクラスのRaEtと被弾は極力避けるクラスのFiで被ダメを張り合ってどうすんの -- &new{2020-12-04 (金) 01:07:06}; //---なんで遠距離攻撃して安全なRaのほうが安定してダメ―ジも与えることできるのに、被ダメ食らいまくる可能性の高いFiに負けるんだよ・・・って言ってんだよ。んなこともわかんねえのかよ。しかも、サブEtならそこまでいかねえんだよ、あほか。 -- &new{2020-12-04 (金) 03:49:43}; //---つかRaで棒立ちってあほすか?何で避けながら攻撃しないの?馬鹿なの? -- &new{2020-12-04 (金) 03:51:35}; //---RaはEP5入ってからずっと食らいながら攻撃するクラスだぞ、Raの事知らんなら反論せん方がいい -- &new{2020-12-04 (金) 04:10:00}; //---EP5入ってからずっと食らいながら攻撃するクラス・・・?お前馬鹿じゃね。じゃあ、お前マスカレーダ相手にもダメくらいながらずっと棒立ちしてんの? -- &new{2020-12-04 (金) 04:23:17}; //---つか、避けて攻撃するなんてRaだけに限った話じゃないからな。そもそもお前言ってることがめちゃくちゃ。なにがRaは攻撃くらいながらダメージ与えるクラスだよ。新規勢ならPSO2向いてないからアキラメロン。 -- &new{2020-12-04 (金) 04:25:33}; //---そもそも被ダメ8000食らってる時点でお前にRa向いていないから。まだ、HuEtという要塞プレイしてたほうがまだダメージ出せるわ…。 -- &new{2020-12-04 (金) 05:02:20}; //---自称プロFiくん今度はRaにエアプ知識で喧嘩売ってイキってんの?元気だねぇ -- &new{2020-12-04 (金) 09:55:27}; //---木主ですが、他のRaさんのおっしゃる通り棒立ちです。他でも常に棒立ちです。攻撃受けながら撃ちっぱなしの楽々プレイ者です。ザラ武器や邪竜あたりからこのスタイルです。右クリック押しっぱなしにするだけの楽ちんプレイ。マスカはバリア張るので撃ちっぱはやりたくても出来ないですね。揚げ足取ろうとして自滅は恥ずかしいですよ。防具が防御20のラピシャで5分間くらいっぱなしです。FiHuだと何分で倒せますか? -- &new{2020-12-04 (金) 13:34:13}; //---木主ですが、Raのこと何もわかってないようなので、パラ零でコアを常に殴る状態では避けれません。Fi等近距離職は自然に避ける仕様です。FiやHuでは避けてもカウンターが無いので殴りっぱなしよりダメージが減ります。なのでずっと殴りっぱなしが出来るRaのほうがお得です。という考えの元に被弾上等プレイをするのが基本なのです。後ろから回りこんで撃ち込めば被ダメは減るけどこちらのダメも減るので損なのでしないのです。それとここではロックを勝手にいつの間にか外される仕様なので動くと明後日の方向を攻撃して攻撃ロスが発生するので基本的に真正面から敵に向かって動かないのが基本です。 -- &new{2020-12-04 (金) 13:46:37}; //---木主は木主であんま人のこと言えなさそうなのがこの… -- &new{2020-12-04 (金) 13:58:31}; //---この、、、なんでしょう?虚無とかでは動画を参考にエンドアトラクトで多段攻撃入れてますし、人型変形後もWB入れてあげてるのでRa以外がダメ出せる状況下でありながらも野良でタゲ貰うこともしばしばありますよ。勿論、面倒なのでサテカ1チャージ50万×2入れてるだけなのにタゲ貰うくらい他の人が火力無さすぎだとは思いますが。 -- &new{2020-12-04 (金) 14:16:17}; //---アザサイ楽ちんHuもやってるしEtウォンドメインもやってるけど火力が無さ過ぎて上手くないとシバ倒せないからRaでパラ零グルグル撃ちしてれば簡単にシバ倒せるので。要するに簡単プレイしたいからパラ零してるわけであるのが大前提なのを理解しないと避けるとか面倒でしょ?ここのボスはタバコ片手にマウス握ってるだけで5分タバコ終了で倒せるから楽ちんなのよ。パラ零のS5活器応変1回復とサブEtの50%からの回復で痛いラピシャ3000HP確保の常に頑強のシフドリも飲めて火力UPで全被弾してもPOT飲まなくてもいいので、単発高火力だと回復しないといけなくなるのが面倒なのよ。わかりましたか?楽したいからRaで避ける必要もないので避けないので回復間に合わせるためにパラ零で、シバだと痛すぎるからグルグル回るのであってグルグル回ってもダメが減らないからいいのであって。全てが完璧に計算されてこの戦法に至ってるのであって。ダメージが0ならみんな避けないでしょ?避ける必要性が無ければずっと殴ってるほうがダメ増えるんだからずっと殴るでしょ?何も理解出来ないのにバカとか言わないほうがいいですよ。HuEtだと9分以上かかるって書き込みあるでしょ。ダメージ出ないのよ、動き回るしコア外しするとダメ減るし。初心者さんですか?そもそも20秒静止ロックベアでHuとRaでRaのほうが3割4割ダメージ高いのよ。WB入れてもらってるからHuでも緊急とかで20%火力UPの恩恵受けれるから同等火力出せるだけであって基本的にRaのほうが火力高いんですよ。この火力が入れ替わるのは敵に大勢囲まれてる状態でアザサイ複数巻き込み時のみなのですよ。という状況でもグラビティ~ディフューズ出来ればHS多数巻き込み出来るので問題ないしで、弱点ない、当てにくいとかよっぽどのことが無い限りHuが得することってワイヤーメインでそのまま楽ちん高速移動出来るだけしか取り柄がないのよね。デウスのコアをカイザーで殴りっぱなし出来ることくらいかなHuしてて「これイイ!」と思えることって。 -- &new{2020-12-04 (金) 16:17:15}; //---まともに読んでないけどRaには被弾ガン無視戦法が割と珍しくないと知っておけ、の一言でええんでない(適当) -- &new{2020-12-04 (金) 16:28:14}; //--->>ダメージが0ならみんな避けないでしょ? 一番最初に8000食らっているっていいながら、周りが3桁台のRaなのに自分のダメージ10k近くとか草すぎんだけどwwwまず、その10k近いダメ―ジをなんとかすることから出直してきなwww -- &new{2020-12-05 (土) 02:32:33}; //---HSとWB使わないとまともに火力出ない職なんかだれもつかわないんごwwwおわかり?wwwぼ・う・や❤ -- &new{2020-12-05 (土) 02:42:22}; //---被wwwダwwwメwww8www0www0www0www くwwwそwwwすwwwぎwwwんwwwごwww ラッピーシャインオツレンゴwww今どきラピシャとか初心者丸出しかよwww原初でもラピシャつけてるやついねえよwww -- &new{2020-12-05 (土) 02:44:24}; //---まあ、そういう戦法があることは認めるが普段から使うような戦法じゃねえから^p^ その戦法を普段から3桁台のレンジャーがつかってるならお前なんで8kもくらってんのwwwくそかよwwwしかもその戦法って被ダメが小さい戦法にしかつかえないからwwwだからEtがでたEP5から使えるって言ってるんだろうけど、その前からもその戦法使ってるならお前まじでRa向いてないんゴwww自爆おつんごwwwはずかちいぃね^p^ -- &new{2020-12-05 (土) 02:47:09}; //---これ以上糞Raの相手するのはつかれたんご^^ もうこないんご 馬鹿の相手するのはつかれたんごwww -- &new{2020-12-05 (土) 02:48:38}; //---ダメージが0www ダメージ0じゃないですからwww 自分の被ダメもう一回文章に起こしてみwww あwwほwwまwwるwwだwwしwwでwwすwwかwwら -- &new{2020-12-05 (土) 02:50:24}; //---後PSO2の最小ダメージはどんなに低くても1ですからwww物理的に0なんてありえないんですよねwwwもうすこしねwwwあっちのお勉強もしてきなwww -- &new{2020-12-05 (土) 02:53:35}; //---被ダメ8000で棒立ち戦法有効とか言われても説得力ないんごよwww -- &new{2020-12-05 (土) 02:56:19}; --こっちは被ダメ3桁安定だけど何も出ねえから安心しろ -- &new{2020-12-03 (木) 16:16:27}; --8鯖の異能力者みたいにダメージでドロップ変わる理論やめろ -- &new{2020-12-03 (木) 18:01:14}; ---同じアルティメットの大型戦艦は被ダメでポイントが減る仕様なので関係ありそうかと思いましたので。被ダメ3桁でも出ないようなので安心しましたがマスカやってるとHuとかRa以外だとポロポロS追加出るのでRa嫌いなのか被ダメ減算なのか、偶数層では15武器が毎回出るとの情報を見たのでなにかあるのかと思いました。 -- &new{2020-12-04 (金) 14:04:42}; --被ダメ38000とかでも封印ノダチでてるから関係ないと思う -- &new{2020-12-06 (日) 01:19:41}; -自キャラLv100の場合は低層だと補正が!とかあったら笑う -- &new{2020-12-03 (木) 14:10:22}; -苦手クラス含め全クラス討伐終わったので、まだの人に向けて。装備はとりあえずアジェル+30があれば、立ち回りに習熟してなくとも何とかなる感じ。Hu・Fi・Guあたりは翔天の翼があると楽。以下、称号のために時間内討伐を目的とした攻略法。タイムを縮めるならもっといい方法がある。 -- &new{2020-12-03 (木) 14:36:45}; --ハンター。ソードを持ってギルティ・ライジング・スタンコンサイド辺りが丁度良い感じ。JGに自信があるなら、イグパリを混ぜても良し。合間に通常を振ってタイミングを計ること。 -- &new{2020-12-03 (木) 14:38:13}; --レンジャー。慣れているならインスラとかピアとかスニークとか選択肢はあるが、称号目的ならワンポで十分。WBを切らさないようにしつつ、弱点にしっかりと当てていくこと。 -- &new{2020-12-03 (木) 14:39:46}; ---日課にするに当たって最も楽に勝てる戦術は何だと考えてたりするんだが何だと思う?時流の恵、活気、輝静の恵あたりで思考停止Sクーゲルかパラ零とかどうかかなと思ったんだが。手持ちにあったんでお試しで静の胆力、妙の巧志のリバレイト+輝静の恵でやってみたけど吸い込みで座標ズレてダメだった、てかPPも持たない。 -- &new{2020-12-05 (土) 03:46:42}; --フォース。テクニックはギゾンデもしくはイルバ。テクカスは重要だが、称号目的くらいなら厳選するまででもない。FoEtでない構成なら、攻撃よりも回避を優先が良い感じ。チャージエスケープがあるので、回避後に即撃てるのは覚えておくこと。 -- &new{2020-12-03 (木) 14:42:38}; ---Fo使いだけど、本職ではないという前提なら、このクエに限ってはサブTeにして、のーしレバーランして、ゲージ貯まったら複合ってのを繰り返すのが一番簡単なんじゃないかなぁ。レバランの機動性ならソダムの攻撃はほぼ回避できるし、氷弾でちゃんとダウンも取れるよ。他職使い回しのユニなら普通はFoでは使わない舞空が付いてる場合が多いだろうから、勝手にシフデバ(カット)入るし、間に合わせ装備でもアジェルなら潜在だけでも結構長時間飛び続けられるよ。 -- &new{2020-12-04 (金) 14:13:32}; ---ついでに言うと、レバーランと複合主体ならテクカスも一切いらないよ。カスタムできないし。もし飛び続けるPP厳しいならスーパートリートメントすればいいから、PPまわりや装備OPに投資する必要もないしで、一番手軽だと思う。(これ参考にするような人らは、どうせ一回クリアしたらもうFoなんて触らないでしょ) -- &new{2020-12-04 (金) 14:26:47}; ---さらに追記、ごめんねw 他職だと法撃用マグを持ってないこともあるだろうけど、変に新しく作ったり、もしくは技量マグでいいようにサブをPhに変えるとかするよりは、本職でいつも使ってるマグでいいよ。ちゃんと回復支援とかセットされてるだろうから。Foって脆いんで法盛りだけのガバガバ支援マグ作るよりは、しっかり回復支援してくれるマグのほうがいい。Foだと、けっこうマグの回復は重要な要素なので、Fo脆くて弱いすぐ死ぬ!って人はそこ気にしてみるといいよ。 -- &new{2020-12-04 (金) 14:36:04}; --ファイター。ツインダガーを持って、ワルツで接敵、マーチで攻撃、ラプソディで位置調整。オウルは無理に使うことはない。時間内討伐だけなら、リミブレ切らしてても間に合うはず。 -- &new{2020-12-03 (木) 14:45:01}; ---オウルは無理に使うな× オウルは必須 あほか。 -- &new{2020-12-03 (木) 16:05:44}; ---一応本職Fiだから言わせてもらう。真面目にFi始めようと思っていて、ツインダガーを使おうと思うのならオウルは必須。マジで。冗談でも何でもなく。限定的な状況で最大火力のフォールを除けば、まともに使えるPAの中で一番火力が高くなるのがオウル。ツインダガー使うなら真っ先にこれに慣れろ、ってレベル。ただそれは、最後まで出し切って当てれば、という前提の上になる。称号目的でちょっとFiやろー、って程度のプレイヤーであれば、ソダムはしょっちゅう動き回る上に弱点が小さいので、マーチが無難って話。 -- [[木主]] &new{2020-12-03 (木) 16:18:36}; ---普段Fiやらないマンだけど、ワルツしてオウルラプソディで苦労しなかったぞい。 -- &new{2020-12-05 (土) 01:25:40}; ---なおつべでタイムアタックしてる人はワイルドブラサラ中心な模様。オウルも使ってるけどダウン中以外はリミブレ切れてる時ぐらいしか振れんのでは? -- &new{2020-12-05 (土) 16:47:08}; ---ブラサラはツインダガーの中では長射程なPAだが、GPの位置が独特だからなぁ……決して弱いことはない(むしろこういう場面で強い)んだが、Fi使い慣れてない人に勧める類のPAではないだろう。タイム短縮には繋がり辛い話だが、S7が輝静ならオウルでもPP回収できるので、DPPが大幅に改善されるのはオウル側の利点。エアチェイスが付いてることが前提になるが、どうしても避けられない攻撃があればファセットで逃げるが吉。 -- [[木主]] &new{2020-12-06 (日) 00:39:31}; --ガンナー。とにもかくにも、チェインをしっかりと弱点に当てる、確実に切ることが重要。ただ本気でタイムを縮めるならともかく、単に称号を取るならショウタイムは必須ではない。操作忙しいしね。解式が座標攻撃のような性質なので、ロック箇所にほぼ確実にチェインを付与できるのは覚えておくこと。 -- &new{2020-12-03 (木) 14:47:36}; ---無限アナロとか空中サブパレ操作とかみたいな(Gu以外にとっては)高等テクは必須ではなく、むしろチェイン、アナロ、デッドアプローチからの零インフィさえしっかりできてれば勝てる。残りのPAはサテライトエイムやエルダーリベリオンが使いやすくておすすめ。 -- [[木主]] &new{2020-12-03 (木) 15:28:34}; --テクター。弱点属性を付くことが重要。超重要。Lリングを用意して属性を切り替えながら戦うこと。ヘヴィハンは接敵・SA・溜め攻撃と色々便利なので、まだ持ってなければ取得してから挑め。 -- &new{2020-12-03 (木) 14:49:43}; ---Teのテクニック自体の火力は控えめであるため、テクニックよりも通常ブンブンした方が火力が出るはず。もちろん、溜め1溜め1通常3とか出来る本職なら色々話は変わるが。クリアだけなら基本的に通常連打でいける。 -- [[木主]] &new{2020-12-03 (木) 15:25:59}; --ブレイバー。翔天があればカタナで弱点を狙う立ち回りもアリだが、素直に弓が楽。ダウン時に解式をしっかりと当てられれば、かなりのダメージになる。 -- &new{2020-12-03 (木) 14:52:27}; ---投げやりと言われてしまったので追記。というか、見直してみれば確かに投げやりだ。PPさえクリアすれば、一回のバニに(ノンチャ)マスターシュートを6回挟める。ただ、チャージマスターシュートの合間に通常でPP回収でもクリアには十分。丁寧に攻撃を捌くことを捨てごり押しでクリアするならサブEtで静止することを意識。頑強ないと結構怯む。カタコン中にカタナを持つ場合、ツキミが定点攻撃に向くのでオススメ。 -- [[木主]] &new{2020-12-03 (木) 15:24:15}; ---不慣れな人ならBrはBrHu刀のがやりやすいし安全じゃないかね。刀なら難しい事考える必要無く、アサギリで接敵・ツキミで高度調整・定点はサクラ零・あとは攻撃をカウンターするだけ、マッシブ乙女ウィルの保険付きで安定しやすい -- &new{2020-12-04 (金) 00:38:50}; --バウンサー。BoHuなら靴。サーペンは必須ではないが……(当然、本職靴Boでは必須)サーペンの方が戦いやすいのは確か。S6天舞でジーカーを回そう。DBの場合武器アクションで高度を維持できることを念頭に、シュライクをメインにして戦う。ランペ零は外すと隙が大きいので、無理なく当てられる時のみ狙うこと。 -- &new{2020-12-03 (木) 14:57:05}; ---こいつ相手ならサブLuでDB持って延々PBFとかでもよさそうな気するけどな、試してないから分からんけど -- &new{2020-12-03 (木) 16:23:44}; ---ということで試してきた、普通に行けたわ。ただPBFの終わり際〜リキャスト中に吹雪来ちゃうとボルテージの上げ直しが発生してめんどくさいけど 枝1 -- &new{2020-12-03 (木) 16:33:40}; ---ああ、靴ならBoHuって書こうと思ったのが逆になってた……すまない。DBならサブクラスはお好みで。LuでもPhでもHuでも良い。DBは移動しない定点攻撃に乏しいものの、その分PBF中の武器アクションがかなり強力かつ楽。サブLuだと多少耐久が落ちるが、PBFの回数が増える。サブHuなら多少の被弾は無視できる。攻撃を捌きながら戦う(いつでも回避できるようにする)ならシュラークがお勧めなのはかわらず。慣れてるならPBFループ(PAからのキャンセル武器アクション、BoやったことがないならJAタイミングに慣れが必要)でDPSが上がる。 -- [[木主]] &new{2020-12-03 (木) 17:18:11}; ---PBF中は基本テクキャンでよくね?相手の攻撃はエスケープとナバで捌いてうっかり食らったらメギバ(ホーミング付けてれば武器アク→メギバでも間に合う、その場合天舞欲しいけど)で、今度PBFの効果時間1分になるらしいし大技ガチャには代わりないけど結構楽になるかもね 枝1 -- &new{2020-12-03 (木) 17:25:20}; ---テクキャンで良いね。使わないクラスも含めて(自分が思う)楽な立ち回り(タイムではなく、討伐が主目的)を書いているので、今みたいな指摘は助かる! 木主はBoではベア以外ではテクキャンPBFループが出来ぬ腕ゆえ…… -- [[木主]] &new{2020-12-03 (木) 17:44:35}; ---今テクキャンするよりウイングスナッチPBしてる方が1.3倍くらいDPS出るっぽいんだけどどうなんや -- &new{2020-12-05 (土) 20:59:19}; --サモナー。普段使わないので、個人的には最難関だった。レドランみたいな遠距離型よりも、ラッピーやジンガ、シンクロウといった近距離型の方が操作に集中できる。弱点とそれ以外でダメージの通りがかなり変わるので、ペットの位置をちゃんと調整しながら戦うこと。 -- &new{2020-12-03 (木) 14:59:41}; ---Suでクリアするだけならザラタクト持って超はりきり+炎氷パフェ積んだラッピーに通常攻撃させてりゃいい -- &new{2020-12-04 (金) 01:16:04}; --サブLuでガンスラぶん回す方が楽だぞ -- &new{2020-12-03 (木) 15:01:01}; --ヒーロー。装備次第だが、とりあえずで作る程度の装備の場合はPP管理の厳しいソードよりも、TMG持ってカウンター主体の戦法の方が戦いやすい。被弾=火力ダウンなので、ガンガン攻めるよりも、丁寧に攻撃を捌くことが大切。カウンター中は無敵。 -- &new{2020-12-03 (木) 15:02:15}; --ファントム。ロッド持ってイルグラ。クリアだけならそれで十分。カタナもライフルも、使いこなせば強いし格好良いが、クリアだけならやはりロッド。マーカーはしっかりと起爆していくこと。 -- &new{2020-12-03 (木) 15:03:22}; --エトワール。ごり押すならDB。カウンター主体ならダブセ。高度維持ならウォンド。敵のモーションは分かりやすい部類なので、GPを把握してしっかりと合わせることが重要。基本的にはDBなら武器アクの少し後、ダブセは武器アクの瞬間、ウォンドは武器アクと派生時。 -- &new{2020-12-03 (木) 15:05:47}; ---ダブセ持ってクエーサーで接敵からの、スキップブレードの2種のみでもクリアできる。二連腕振りのモーションはカウンターの狙い目。カウンター時のディフレクトコンボの接敵が高性能なので、個人的にはダブセがお勧め。 -- [[木主]] &new{2020-12-03 (木) 15:33:21}; --ありがたいことなんだけど…なんか書いてることが全体的に言うまでもない当たり前な事のような気が…しかも一部ホントに書く意味があるのかわからないものも…。あとどうせならコメントじゃなくてページに書いてあげたらいいかと… -- &new{2020-12-03 (木) 15:07:31}; ---本職にとっては言うまでもない(実際、本職FiなのでFiについては語ろうと思えばもっと色々と……)だが、あくまで称号目的のため、基本のおさらいみたいな感じ。ページの方には、まあ。文体を丁寧語にしたりとかが苦手なので、暇人が居たら頼む。 -- [[木主]] &new{2020-12-03 (木) 15:10:20}; ---なるほど…それにしてもブレイバーの投げやり感は…()ただハンターとかみたいにPAが書いてあるのはありがたいことですね。よかったら枝として使ったPAなども追記してみてはどうでしょう?もしかしたら本職の人が便乗して枝で詳しく立ち回りを書いてくれるかも? -- &new{2020-12-03 (木) 15:15:24}; --ラスター。実装されて日が経ってないので皆色々研究していると思われる。だが結局のところフレシェットとブランドだけでも戦える。コアをロックして前後ステップした際の反撃が非常に強力。 -- &new{2020-12-03 (木) 15:08:24}; ---倒すだけならホロー連打しとけば -- &new{2020-12-04 (金) 16:53:07}; --以上。長々と済まない。参考になれば幸い。また、もっと楽な方法があればよろしく。サブLuでガンスラとかは盲点だった…… -- &new{2020-12-03 (木) 15:11:44}; --昇天の翼とかあんなゴミSOPいらねえよ。頑強か妙技だろ。 -- &new{2020-12-03 (木) 15:45:46}; ---そか? 被弾してリミブレなりヒロブなり切らすようなPSなら頑強だし、クリティカル率足りてないような職構成なら妙技だが、前者二種でない場合、高所弱点へ近付く際の時間(ジャンプに掛かる時間)が短縮される・ジャンプ回数が減るために攻撃回数が増える、つまり火力が上がる。あと単純にできないことが出来るようになるってことで十分に強いと思うんだが。 -- [[木主]] &new{2020-12-03 (木) 15:49:20}; ---スマン、頑強は被ダメに関係ないな。まあ、被弾するようなPSならいらないことは確か。 -- [[木主]] &new{2020-12-03 (木) 15:50:12}; ---むしろ状態異常になりやすいフィールドだからこそ頑強だと思うんだが・・・頑強ってなんだかわかってるか?ごり押し戦法いけるんだぜ。ごり押しして火力増強できるし、ジャンプ回数なんてFiに至ってはダガーで常時空中いけるし、Guに関してはPSある人前提の職だからそもそもそこまで地上での長期な闘い方はしないはず。 以上 -- &new{2020-12-03 (木) 15:55:52}; ---被弾なりバーンを移されるなり何なりで状態異常になってから効果を発揮する、極めて限定的なSOPだろ? バーンの場合スティルの火力落ちるし。まあFiは同意。サブLuのボルテージ稼ぎ用にダブセ持ってる時くらいしか役に立たんしね。まあ、むしろその為に持ってるが……。Fiで頑強頼りのお祈りウィル! とかするなら話は変わるが。GuならデッドのGP合わせる猶予時間が増えるし、Huは言わずもがな、Hrは頑強が役に立つ状態異常、そもそもなるか? 雷属性のショックフィールドを運悪く踏んだ時くらいか……? PhやEtはロッド専Phでもない限り分かるだろ。 -- [[木主]] &new{2020-12-03 (木) 16:05:53}; ---それにクリティカル過剰に越えていてもS4を秤にできる可能性もあるから、猶更妙技あり。 -- &new{2020-12-03 (木) 16:07:39}; ---Fiでソダム相手するなら拘りがあるんでもない限りダガー安定だし高度なんてどうとでもなるからいらない。まあダガーなら頑強もいらないが -- &new{2020-12-03 (木) 16:08:08}; ---リミットブレイクが状態異常扱いって忘れてないか? -- &new{2020-12-03 (木) 16:10:00}; ---秤構成なら妙技は当然有り。むしろ巧志やら次のFi調整やらでクリティカル率は過剰になるだろうから将来性を含めても大いに有り。リミブレは状態異常だが、頑強を活かすイコール被弾しながら戦うになる訳だし、それなら超限+マッシブハンターでは? お祈りウィルからの15秒間無敵は決して弱い訳ではないが、マッシブに加えて癒蝕頑強はさすがに要るか? -- [[木主]] &new{2020-12-03 (木) 16:15:18}; ---Fiに関しては、ダガーで戦闘することが殆どだからまず被弾するなんてことはあまりないだろうよ。それに優秀なGpとかついているなら超限より火力上げて妙技でいい。そうだね、ダガーは頑強いらんな。百歩譲って頑強なしとして、妙技だな。超限なんて、リミブレ時のみしか有効じゃないのに、いらない。マッシブハンターもダガーあればいらん。てか、サブHuならマッシブあるやろ。 -- &new{2020-12-03 (木) 16:21:20}; ---Fi以外では状態異常になる機会が少ないうえ、サブHuでないFiで被弾しながら戦うとか狂気の沙汰なんだが……まあ、このクエスト以外での話ならミトラもソダムも居ないクエストじゃあ昇天は腐るし、Ra頑強からのエンドやサテカなんかが活きる場面もあるだろう。ただ、このクエストに限って言えば昇天は活きるって話。というか、高所弱点を殴るから昇天を勧めてるってことは忘れないでくれ。このクエストでないページでゴミSOPだって言われれば、俺だってああそうだな、と思う訳だし。前述のように、クリティカル足りない職構成や秤構成であれば妙技はもちろん有力な選択肢だ。 -- [[木主]] &new{2020-12-03 (木) 16:56:51}; ---いやいや、このクエストに限った話でも翔天よりもまだ守護の備付けてたほうがまだましだわ。つか、ジャンピングドッジ付けてどうぞ。 -- &new{2020-12-03 (木) 16:59:58}; ---あーそっか……普段チェイスW・マグエキ・メイトアトムラバーズでリング埋まってから忘れてたが、サブパレからJドッジがあったか。あれはほぼ真上にしか飛べなくて接敵に向かない欠点があることを除けば、高度稼ぎには有用。ただ、被弾織り込みで守護の備付けるくらいなら頑強の方がまだ良いのでは? 守護が活きる場面イコール頑強が活きる場面だし。被弾するような戦い方するなら有りだってのは、割と最初の方に言った。 -- [[木主]] &new{2020-12-03 (木) 17:10:08}; ---ダガーで戦闘するなら頑強いらん。他の職はあり。 -- &new{2020-12-03 (木) 17:27:22}; ---どちらにしろ、普段から付けている分にしても頑強と妙技はS6有力候補だから。 -- &new{2020-12-03 (木) 17:29:17}; ---てか、チェイスWをユニットに埋め込む・・・?なにしてんの、複合リングを埋めるとか。普通ゴミリング埋めるだけのためにあるだろ。 -- &new{2020-12-03 (木) 17:34:14}; ---初心者とかに勘違いしてほしくないから、再度言うけど翔天の翼はゴミSOP。なにも付けるものないときの最終手段に付ければいいと思うよ、うん。普通はそんなことないと思うけどな。てか、エキスパ持ってる人なら翔天なんて普通つけねえよ。 -- &new{2020-12-03 (木) 17:41:42}; ---後、被弾織り込みって言ってるけど、そうじゃなくても守護の備は普通につええから。勘違いすんな。それに被弾前提にしても、ダメージを抑えるってメリットは普通に強いから。まあ、俺はそもそも防御2440もあるからそこまで大ダメージなんてくらわないからな。 -- &new{2020-12-03 (木) 17:46:00}; ---マジか……エキスパは持ってるというか、条件変更直後に取り直す程度のことはしてるが……頑強・守護は使わないし、秤も今は使ってないからコレかな? と翔天着けてるが、そこまでとは思わんかった。あとチェイスWは埋めてないよ。埋めてんのはマグエキとメイトとアトマイザー。妙技(と、あと滅域)有力候補は分かるが、頑強もそうなのは知らんかった。一応補足してくれた人が居るから再度言うけれど、ミトラもソダムも居ないクエストでは翔天は腐る。SOP入れ替えのメセタを惜しむくらいなら、最初から他のクエストでも使うもの付けとけば良し。火力(というよりモーション)に寄与するものではあるけれど、基本的にあれば立ち回りが楽になる、という部類のものだしね。入れ替え安いから勧めたが、再度言う。他のクエストのページでゴミSOPって言われても否定は全くしない。 -- [[木主]] &new{2020-12-03 (木) 17:50:42}; ---メインPhだけど妙技いらないクリ率なのとジャンピングドッジはいらないサブパレだったから、守護外して翔天いれたらタイム縮んだわ -- &new{2020-12-03 (木) 17:54:50}; ---頑強は、態と状態異常になって戦闘するっていう戦闘の仕方もあるからね。覚えとくといいぞ。 -- &new{2020-12-03 (木) 17:58:55}; ---妙技:S4の秤で火力がより出しやすくなるため。 頑強:職にもよるけど、選択肢としては大いにあり。戦闘の幅が広がる。 守護の備:ダメージ減少は、どの緊急にも使えるから汎用SOP 翔天:ジャンプ力が上がるってだけだし、そこまで汎用性がない。普通に緊急に行く分にはまずいらない。何かに拘りたいとかがない限りは付けなくていい。 こんな感じだ。以上 -- &new{2020-12-03 (木) 18:05:44}; ---後PSがないなら、翔天つければいいんじゃね。知らんけど。 -- &new{2020-12-03 (木) 18:07:26}; ---ソダムコアみたいな高所弱点にカタナBrとかで定点攻撃し続けるPSが無いなら役に立つのは確か。汎用性とか普通に緊急に行く、とかを言うなら間違いなく要らない。何度でも言うが、状況を選ぶSOP故に、これ含む一部のクエスト以外では要らん。使うのはディバイド30、艦内潜入、ソロマウス、コレ、あとクラスによっては全知くらい。他ではゴミSOPでしかない。入れ替えは安いけどね。 -- [[木主]] &new{2020-12-03 (木) 18:17:19}; ---木主は、頑強や守護の備が被弾前提で話しているけど、もう少しSOPや立ち回りについて理解し直したほうがいい。なんのためにSOPつけるのか理解できてない。もう一度いうけど、頑強や守護の備は被弾前提じゃねえから。 -- &new{2020-12-04 (金) 04:45:22}; ---「お前は間違ってて俺は正しい」で相手を言い負かすことに躍起になると話が前に進まないのでやめようね -- &new{2020-12-04 (金) 07:36:32}; ---執拗な昇天アンチなんなんだろう。個人が使わないのは好きにしろだけど、知ったこっちゃない。普通に使ってるエキスパなんかいっぱいいるぞ。 -- &new{2020-12-04 (金) 14:03:09}; ---きっと翔天に親を殺されたのよ。エヴァコラのときから翔天使ってるとジャンプ力足りねーってストレスになるから外せない。妙技が必要な哀れな職のことなんて知らねーわ。 -- &new{2020-12-04 (金) 23:29:55}; ---翔天がないとまともに戦えないってゴみクソおつんごwww翔天よりはるかにいいSOPさがしてどうぞんごwwwあ、SOPについてなにもしらないにわかでしたか?www^p^ -- &new{2020-12-05 (土) 02:39:55}; ---いい加減にしなさい、煽りが過ぎるよ -- &new{2020-12-05 (土) 02:48:33}; ---ドンドン煽っていいのよ。そしてもっと自分がどれほど残念な頭の持ちか披露しなさい。自分で自分の首を絞めていることに気が付かない翔天アンチが最高に哀れで面白い木だね。 -- &new{2020-12-05 (土) 14:09:02}; --善意なのはわかってるが個人の経験的な話は荒れるからやめといた方がいいぞ。本職で使ってる人が見に来るし。何より普段使ってないクラスをこんな称号埋める時だけ使うような奴の主観を離されてもな・・・ -- &new{2020-12-03 (木) 20:11:23}; ---それは済まんかった。タイムを縮めるならもっといい方法があるって書いたは良いものの、それを見ずに~~のが強いと難易度高い立ち回りを言い出す輩は確かに居そうだしなぁ…… -- [[木主]] &new{2020-12-03 (木) 20:25:14}; ---「もっといい方法~」の予防線貼るくらいなら、最初から何も言うなよ。コメント書き込むなら反論されて当然だろ、反論されるの嫌なら日記にでもかけ。 -- &new{2020-12-03 (木) 23:51:26}; ---いや、反論はむしろ歓迎なんだ。本職から見れば使い辛いが強力、そこそこの強さだが使いやすい、なんていう立ち回りの機微ももっと理解したアドバイスもあるだろうし。ただなあ、主観の一切無い情報、というとDPS表見ろとか、回数こなせ、とかのこのクエストに限った話でもないような意見しかなくなるのがなあ……。 -- [[木主]] &new{2020-12-04 (金) 00:24:27}; ---自分は実際LuをほぼフレシェットとクイックスラッシュだけでこなしたしHrはソード接着ヴェイパー連打だったしでそういう適当さを必要としてる人はいると思うが、このクエに関しては単にフロア1で称号欲しいだけならそれなりの装備と基本的な対ボス立ち回り以上のものは要求されてないだろうからなぁ。そういう基本動作が怪しくて攻略覚束ない人にとっては Suでラッピー接着だったりRaでパラスラ零接着だったりの「これだけでいける」みたいなのがあればありがたいだろうとは思うけど -- &new{2020-12-04 (金) 03:50:46}; ---後継職なら対追尾性能と高いコア相手取る能力全体的に高いから普通にやれるだろうし既存職はサブLuでガンスラ持ってサーペンとエイン零とレイジやればクリアだけなら余裕なんじゃないかな -- &new{2020-12-04 (金) 09:12:59}; ---楽したいやつは情報集めも楽したいからこんなん見ないよ -- &new{2020-12-04 (金) 09:16:50}; ---そりゃこれだけクラスあれば使わないクラスもあるでしょうよ。本職の人向けに言ってるもじゃ無く、あくまで普段それ程使わないクラスでクリアする方法の一例としてあげてくれているんだから。噛みつく理由がわからんわ -- &new{2020-12-04 (金) 12:54:43}; ---「時間内討伐を目的に」とか言うわれたら、スピードのある操作やPAで反論されるし、それは木主が使いこなせないので上級テクニック認定ってスタンスじゃ、そりゃ噛みつかれるだろう。まず木主の認める楽な条件ってなに?リーチが短いからダメ、当たらないっていうなら、ステップ1回以下の範囲攻撃、ホーミングのない攻撃は認めませんとか・・・あいまいに楽な討伐って言われたら十人十色の討伐方法になるにきまってるだろう。 -- &new{2020-12-04 (金) 17:03:39}; ---「時間内討伐を目的に」とか言うわれたら、スピードのある操作やPAで反論されるし、それは木主が使いこなせないので上級テクニック認定ってスタンスじゃ、そりゃ噛みつかれるだろう。まず木主の認める楽な条件ってなに?リーチが短いからダメ、当たらないっていうなら、ステップ1回以下の範囲攻撃、ホーミングのない攻撃は認めませんとか・・・あいまいに楽な討伐って言われたら十人十色の討伐方法になるにきまってるだろう。 -- &new{2020-12-04 (金) 17:04:58}; ---確かにそれに関しては言葉が足りなかった。俺が求める「楽な討伐」の条件は、十人中七人がクリア出来るような立ち回り。それが2種類、3種類も出てくるならそれはもう最良! 具体例を挙げるなら、Raではワンポ・パラスラ・RaHuインスラ連打、Hrならヴェイパー連打、カウンターブラン、カウンター+レーサー、Phならイルグラ連打、Sシュメッター主体の立ち回り、みたいな。逆に、木の趣旨から外れるのは、カレント挿してけば早いよ、とかピアを弱点に2hit当ててけ、みたいな感じの前提知識・難度の高いもの。誰にとって楽か? という定義付けよりも、(比較的多数の)誰かにとって楽な情報が集まれば良いと思ってる。ホーミングの無い攻撃を認めないというつもりはないが、例えばPhライフルとかで常にビット切らすな、ナハトを外すな、というのは何か違うだろう? タイムを詰めるとかなら話は別だが。俺にとって楽でない討伐方法でも、誰かにとって楽な方法というのは、無いはずがない。自分のことで言うなら通常クラスのガンスラ、苦手なんだ。そういう例もあって、情報は多ければ多いほど助かる。結局のところ、そこから取捨選択、試行錯誤をするのは第三者のプレイヤーなんだし。一応言うまでもないことを補足して言っておくと、そんな取捨選択もなしに思考停止で十人中十人がクリアできる方法があるなら、それがベストだ。 -- [[木主]] &new{2020-12-04 (金) 23:14:06}; ---長々と話してる所すまんが、そんな考えじゃ君は10人の中の3人だ。 -- &new{2020-12-05 (土) 00:08:21}; ---であらば、七人側の攻略法が出てくるならそれで良いんだ。俺が思う楽な方法の中に、誰かにとっては楽でない方法が入っているのなんて当然なんだし。噛み付かれるのはちょっとだけアレだが、反論が出てくるのは基本的に歓迎してる。 -- [[木主]] &new{2020-12-05 (土) 00:27:22}; ---実際、FoのレバラとかBrHuカタナの解説とかBoのテクキャンPBFとかは本当に有難い。俺にとっては楽でない、というだけで有用なテクニックであることは確かなんだ。上級テクニック認定して否定するつもりはなかったが……誤解を招きかねない言い方をして、申し訳ない。 -- [[木主]] &new{2020-12-05 (土) 00:50:35}; --流石にコメントでやる内容では無いような…長くなりすぎでは?ページ開く度見せられるのはちょっときついな -- &new{2020-12-05 (土) 00:46:51}; ---80コメくらい付いてる大樹で草 sageてるのもいるっぽいし酷いわ -- &new{2020-12-05 (土) 00:54:21}; ---ここまで肥大するとは正直思ってなかった。サイズ的にはコメントでやる内容でないのは確かだろう。言い出しっぺの責任として、折を見てページの方に纏めておく。wikiの編集は不慣れなんだが、ファレグのページとか見れば何とか……なるだろう。文体については気になる奴が居るなら直してくれとなるだろうが……。 -- [[木主]] &new{2020-12-05 (土) 00:56:24}; ---こんなに長文書ける元気あるんだし黙ってFiの攻略ページでも書けばいいのに -- &new{2020-12-05 (土) 00:56:58}; ---止めてくれ…来ないで(上の長文を見て引いてる他のFi民) -- &new{2020-12-05 (土) 01:21:52}; ---たぶん木主が毎回木を下げてるから地獄 -- &new{2020-12-05 (土) 03:07:30}; ---名前欄の仕様がクソだから仕方ない ageは消さずに「age木主」とか記入しないと下がり続ける -- &new{2020-12-05 (土) 03:09:08}; ---そして故意に下げようとしてsageと入力してしまうと名前にsだけ残ってちょっと恥ずかしい仕様だ -- &new{2020-12-05 (土) 03:24:40}; -てか、チェイスWをユニットに埋め込む・・・?なにしてんの、複合リングを埋めるとか。普通ゴミリング埋めるだけのためにあるだろ。 -- &new{2020-12-03 (木) 17:32:45}; --米ミス -- &new{2020-12-03 (木) 17:33:19}; --今はもうリング無くならないんだし選択肢として無いこともないぞ、基本は汎用リング埋め込みだろうが -- &new{2020-12-03 (木) 17:33:39}; ---あほかよ、それこそジャンピングドッジでもうめこんどけよ -- &new{2020-12-03 (木) 17:37:04}; ---ジャンピング、メイトラバーズ、パーティオブタフネス これぐらいしか埋め込む選択肢ないんだが・・・ -- &new{2020-12-03 (木) 17:38:08}; ---だから「無いこともない」って言ってるやん…?1職特化でドッジ必要無くてソロ重視で…みたいなのならまぁ理解はできる、あとマグエキやらリバーサルBやらで埋め込む選択肢はもうちょい多いです -- &new{2020-12-03 (木) 17:42:08}; --複合リングは20にしないからステータス上がるやつ装備して複合は埋めるんだよなぁ -- &new{2020-12-03 (木) 17:44:55}; ---複合埋めるってことは、ユニット3か所に埋めるって言う選択肢もあるわけだよな。そんなことしている人いるか?普通しねえよ。それをするぐらいならマイセットで職ごとにLリングに複合リング使い分けして、ユニットには使えるLリング埋め込んだほうがまだ効率いいし、火力もあがる。 -- &new{2020-12-03 (木) 17:52:29}; ---…?だからユニットには複合のタイムエンロール、Jドッジ、マグエキサイトを埋めて、手にはスタンスアップを装備してて、その際+1の複合より+20のSアップ装備するって話 -- &new{2020-12-03 (木) 18:07:20}; ---今やリングスキルの面だけで言えば選択基準は現地でユニット変更する択を無視したとしてもクエスト内で付け替えできることに意味があるかしかないからな。ステ値見て選ぶのはアリでしょ。 -- &new{2020-12-03 (木) 18:59:48}; --汎用ユニット一個で間に合わせようとすると、クラスリング埋め込むは考えられないんだろうな。S6にクラス特化SOPで有効なのもあるので、SOP入れ替えでなくそれ用にリア位用意する人もそれなりにいると思うが -- &new{2020-12-05 (土) 18:04:46}; ---やっぱりやるならそれなりにやりたいわけで、職別に頑張ってユニット用意してる身としちゃあ、ユニットに複合入れないと枠が足りない職もあるんだけど、その辺どうなのよ、と思って眺めてたわ。Huとかジャスガは好みとしてもギアセイブ・Aワイヤー、Guは複合とスタンスアップ両方欲しいし、両立Boとかどうすんのと… 後継職のみでテンプレ汎用装備作って終わりって人は、まあいらないんだろうけど、視野狭すぎてもっと世の中の隅っこで生きろと言いたくなるw -- &new{2020-12-05 (土) 22:12:44}; ---何でも後継職目線で語る人いるよね。というか基準がおかしくて話が通じない人はだいたいそう。視野がすごく狭い。 -- &new{2020-12-06 (日) 10:29:03}; -サモナー走者いますか?15層辺りからクリアは出来ますがタイムが延び始めたのでアドバイスをいただきたいです。リュクロスシンクロウ、リキャスト中にバルカン、pp回復にはりきりラッピーを使ってます -- &new{2020-12-03 (木) 09:20:39}; --火の壁にマロン押し付けてマロンリボルバーしながら適宜リュクロスシンクロウで殴ってればすぐ終わる -- &new{2020-12-03 (木) 10:56:44}; ---炎以外の時はリュクロスシンクロウですか?あとできれば使用しているパフェやタクトも教えてもらえるとありがたいです -- &new{2020-12-03 (木) 15:43:12}; ---タクトはアジェルとリュクロス、シンクが超ひっさつとほのおとこおりパフェ、マロンが超ぎゃくてんと超ひっさつ -- &new{2020-12-03 (木) 20:33:09}; ---属性パフェ試してみます。ついでに他のキャンディーも見直してみます。ありがとうございます(__) -- &new{2020-12-03 (木) 21:14:53}; -19層20層やってきました。 19層では9層と同じく2つ名「暴濤の」付き、20層では風属性形態の追加、HP回復が3割減少しました。 -- &new{2020-12-04 (金) 05:15:38}; --それと称号報酬20層踏破で「己の闇に抗いし者」取得、30層の称号で報酬特殊能力追加+55%がありました。 -- &new{2020-12-04 (金) 05:18:42}; --20層で30%減か・・・20層以降は回復阻害が10層毎に20%ずつ上がるのかな。HP回復系SOPに頼ってる人は厳しくなりそうだなぁ -- &new{2020-12-04 (金) 05:43:26}; ---マスカレーダだと回復阻害40%止まりだったからまだわからん -- &new{2020-12-04 (金) 05:46:20}; ---高難易度タイマンクエという括りなら常時回復80%カットのファレグもいたからなあ どう転んでもおかしくはない -- &new{2020-12-04 (金) 06:38:11}; ---エンドレスだと回復99%カットとかあるし、たぶん回復できなくなるだろうね。 -- &new{2020-12-04 (金) 17:49:50}; -初回撃破報酬の設定間違ってないか、何で今更ただの妙撃やねん -- &new{2020-12-04 (金) 05:32:29}; --S2やS3の剛撃2ならわかるけど謎のチョイスだな -- &new{2020-12-04 (金) 05:40:29}; --マスカレーダの時に比べて大分報酬渋い感じはする。グラスアイがあるから他報酬下げてるのかもしれんけど、アクセもないし、迷彩は激渋ドロップだし、武器は他でも取れる奴だし。 -- &new{2020-12-04 (金) 05:49:26}; ---マスカレユニのようなカタリスト付与ユニットみたいなのがないのも -- &new{2020-12-04 (金) 07:54:21}; --新規で妙撃3とまでは言わないから、せめて妙撃2くらいにしてほしかったところ。 -- &new{2020-12-04 (金) 06:09:19}; --ここまで出たレアと言えば卵☆14のみのワイ。いまさら妙撃渡されてさすがにイラッ☆ -- &new{2020-12-04 (金) 06:32:39}; --嘘かと思ったらまじで草 -- &new{2020-12-04 (金) 07:04:01}; --ただの妙撃ではない…Rだから一手間かけないと売れない妙撃だ -- &new{2020-12-04 (金) 07:36:17}; --今更妙擊カプセルとか誰が使うねん…EP6最後までこんなんばっかや -- &new{2020-12-04 (金) 07:47:29}; --妙撃2ならまだわかるんだが妙撃1はマジで何を考えて入れたのかわからんw -- &new{2020-12-04 (金) 07:48:44}; --これはきっと不具合。来週のアプデできっと修正されるわ。きっと・・・・ -- &new{2020-12-04 (金) 08:16:45}; --流石に要らねえから投げ捨てたわ、持ってても倉庫枠喰ってクッソ邪魔だしS3なら妙撃2も安いからほんとゴミでしかないし -- &new{2020-12-04 (金) 09:02:46}; --嘘だと言ってよYSOK! -- &new{2020-12-04 (金) 09:47:48}; --s4が遂に火力解放されたかと思ったらs3で草 -- &new{2020-12-04 (金) 13:00:10}; -やべえ2回もやり忘れためんどくさ。なんかすっごい萎えてきた -- &new{2020-12-04 (金) 08:53:20}; --1回逃すと面倒になってやる気なくなるのはこういうコンテンツだとよくあるよな… -- &new{2020-12-04 (金) 09:47:12}; --上限10回で1日2回ずつ貯まるようにすればいいのに、なんで強引にデイリー方式にするんだろうな -- &new{2020-12-05 (土) 03:12:07}; ---SKI&KMR「僕らが作ったゲームをコンスタントに長く遊んでほしいので」 -- &new{2020-12-06 (日) 19:41:35}; ---コンスタントに遊んで欲しいなら新緊急クエストの度に連発する焼き畑農法やめろよな -- &new{2020-12-07 (月) 22:46:25}; --異世界潜ってた頃から運営にはクリアできる階層の上限を広げる形にしてくれと要望送ってたけど、やらないあたりそういう仕様に出来ないのかもしれない。それこそ他の木にあるウィークリー形式や未クリア分は溜め込めるようにしてくれれば良いのにとずっと思ってた。メンテバーストした時なんか補填できるのにやらないんだから単にやる気がないだけなのかもしれない -- &new{2020-12-05 (土) 12:19:18}; --つーかそうしないと毎日インしてくれない奴が多いからだろう。仕方ない -- &new{2020-12-05 (土) 18:07:34}; -今のところ必ず最初は炎でそっから氷(→雷→風)から炎ってループしてるけどみんなそうなのかな? -- &new{2020-12-04 (金) 09:52:32}; --多分ディバイドと同じで順番固定じゃないかな今のところは -- &new{2020-12-04 (金) 12:38:09}; --基本ループはしてるけど属性変化直後に恐らく1動作もさせずに即ダウンさせると同属性続行することがあるのだけめんどくさい。特に最初の炎→氷は大技分殴る時間があるから氷2連になりやすくて吹雪までに再ダウンさせるのが難しい。 -- &new{2020-12-07 (月) 00:00:42}; -この流れだと30でS4 40でS5・・・70S8で80 90 100のどこかでグライアイかな -- &new{2020-12-04 (金) 12:19:28}; -YSOKくん、妙撃3とS3妙撃を間違えちゃったんだよね?うっかりさんだなぁもう❤ -- &new{2020-12-04 (金) 12:23:54}; --フフ......へただなあ、吉岡くん。へたっぴさ........!初回撃破報酬の設定の仕方がへた....。 -- &new{2020-12-04 (金) 16:02:38}; ---初回報酬どころかEP6全体通して報酬のバランス取り下手だと思うぞい -- &new{2020-12-04 (金) 16:51:56}; ---進むたびに報酬不味くなっていくし100層報酬はモノメイトかもしれない -- &new{2020-12-04 (金) 17:51:53}; -HPを計算したところ、深遠度19(暴濤の)は75674973でおよそ7550万でした。深遠度20は78116943でおよそ7800万でした。トドメの与ダメはどちらも20万程度です。 -- &new{2020-12-04 (金) 18:38:57}; --21F 78.5m 22F 79mくらい500kづつくらい増えてるかな? -- &new{2020-12-05 (土) 07:14:49}; ---23F 79mで22Fから増えた感じなかった、24F 79.8m HPの書き込みうざかったら自重する -- &new{2020-12-06 (日) 07:05:35}; ---正直たすかる。あわよくば折りたたみとかで記載してくれれば…(小声) -- &new{2020-12-06 (日) 19:38:39}; ---折りたたみ…ページ編集はレイアウト崩してBLされそうなんで下の折りたたまれてるドロ報告に木をたててよければ次回以降はそちらに書き込みます、誰でも書き込めた方がいいし今日は25F 79.3m 26F79.7m で24層の誤差範囲みたいな結果だったのでデータ多い方がより正確になりそう、反対意見とかなければー -- &new{2020-12-07 (月) 05:30:31}; ---んん~~。さすがにドロップに書くのはまずいかも・・・?この木が流れたら新しく木作っていいかも?記載の方は別の人がやってくれてるみたいだから任せちゃおう。 -- &new{2020-12-07 (月) 21:25:58}; ---承知、最前線落ちか苦情でるまで書いてく。27F 80.4m 28F 80.2m -- &new{2020-12-08 (火) 05:44:30}; -このページwww翔天がないとまともに戦えないアークス多すぎて呆れたんゴwww -- &new{2020-12-05 (土) 03:08:35}; --上の木でいい加減にしなさいと警告を受けているにもかかわらず煽りコメントを何度も投稿しているため &color(Red){ID: 1495586}; -- &new{2020-12-05 (土) 03:18:03}; --仮BLされてやんのw -- &new{2020-12-05 (土) 09:01:20}; --最終的に相手を貶すことしかできなくなるから、相手を言い負かすことに夢中になるなと言ったのになぁ -- &new{2020-12-05 (土) 09:25:51}; ---前からずっっっっと同じように煽って色んな木荒らしてたし何言っても無駄だよ -- &new{2020-12-05 (土) 10:31:44}; --そもそもコイツ論点が根本的にズレてるからなぁ…。PSがらみでウンヌン言ってるけど、「メインじゃないクラスで(1回勝てばいいんだけど)どう戦う?」って話で、翔天あると高度座標合わせ楽だよって話なんだから、PSの話なんか関係ないだろうっていう。 -- &new{2020-12-05 (土) 13:21:00}; ---立ち回りを強化するって点で翔天は大いに役立つけど、まぁLuのMフレシェのようなロック部位に呼び込めるクラスしか使ったことないんだろうね。地に足つけて戦うクラス一回でも使えばソダムのコア狙うの面倒なのすぐわかると思うけど -- &new{2020-12-05 (土) 14:01:52}; ---人のことエアプ扱いしてる癖に一番のエアプは木主だったってことか。こういうみっともない恥はかきたくないものだな。 -- &new{2020-12-05 (土) 14:18:23}; ---木主は自分が一番強くて正しくてみんなが憧れる存在だと思い込んでいる精神異常非エキアークスだからね。今頃何も言い返せなくて悔しがってそう。 -- &new{2020-12-06 (日) 19:59:55}; -ディバイドのソダム来たときは全く荒れなかったのを見るにやっぱその程度の奴がイキると声でかいのな -- &new{2020-12-05 (土) 03:33:14}; --脳みそキッズが一人大はしゃぎしてただけじゃね -- &new{2020-12-05 (土) 07:33:17}; --そもそもただでさえディバイド行く人が少ないのにソダムは遭遇するのが限定的すぎてな -- &new{2020-12-05 (土) 11:33:50}; -毎日なんて仕事忙しくなったら平日できないじゃん...ウィークリー単位で上限つけてほしかったなあ -- &new{2020-12-05 (土) 10:46:06}; --たかが5分や10分とはいえ分かるけども、その程度の時間も取れないけど諦めたくないってならネトゲやらない方がいいと思うぞ。俺も最近忙しくて旬クエ取り逃し顕著だけど気楽にがんばってこうや -- &new{2020-12-05 (土) 11:13:52}; --余裕ができたときにゆっくりやりましょうね? -- &new{2020-12-05 (土) 11:55:51}; --オメマスもそうだけど、消費出来なかった挑戦権スタック出来るようにして欲しいよな -- &new{2020-12-05 (土) 12:31:05}; --最速踏破目指すんでもなければ休日だけのんびり消化すればいいだけだぞ -- &new{2020-12-05 (土) 18:21:52}; -ちょっと上の木主。ざっと纏めてみた。名前のところ、age木主と入れておけば良かったのか? 無知は罪だな。次から気を付けるよ、申し訳ない……。基本的に頂いた情報の方を優先優先して書いているつもりだ。無いように問題があれば訂正して欲しい。 -- &new{2020-12-05 (土) 12:20:59}; --なんか大樹になってて言いづらかったが、複数クラス称号集めるのに割と助かったゾ -- &new{2020-12-05 (土) 12:44:56}; --長文ごめんよ上の木でFoのコメ書いた者です。「低層で有効な」ってタイトルになってるけど、自分が書いたアドバイスはあくまで「普段はFoやらないから、低耐久クラスでチャージテクを運用することに慣れておらず、ユニ(Op・SoP)もマグもとくに法撃用の資産はなく、テクカスなんか当然してませんお」って人が投資や練習の必要なくできるだけ安上がりに楽に勝つための内容です。あとFoだとダウンはどうせ一回しか取れないので、複合はダウン用とか変に意識して腐らせるより、貯まったら属性合ってなくても即ブッパのほうがいいです。どの程度の人向けの内容なのかによってアドバイスは変わるから、動き回るソダムのコアにギゾちゃんと当てられる程度にはチャージテク触ってるし、ギゾンデくらいはカスタムしてらぁって人ならサブEtでギゾしたほうが防御面で安定するだろうし、ミラージュしながらテク使いこなせる人ならサブPhでイルグラやってたほうが楽かもしれないよ。タイトルあれでいいかな?って少し思った次第です。自分のほうがズレてたらすみませんが -- &new{2020-12-05 (土) 13:49:24}; ---ズレてるかどうかはさておいて、このご時世Foでそこまで語れるアークスの方が珍しいからとってもありがたいぞ...。参考にします -- &new{2020-12-05 (土) 14:04:51}; ---ありがとう。ズレてるどころか非常に納得できる意見だったのでフォースの項を書き直した。タイトルについてはその通りかもしれない。低層で~~を称号を目的~~に戻すことを検討してみる。 -- [[木主]] &new{2020-12-05 (土) 15:23:13}; --Huの項目を補強しました(主にワイヤーで、低層向け+そこから時短するにはどうするか。)。自分がワイヤーメインアークスなのもあるけど、対ソダムで(好きな武器使って挑戦するのが一番ですが)ソードをお勧めするのはモヤモヤしたので… パルチは書くほど上手くないのでどなたか補足お願いします。 大木でちょっと荒れてましたが、クラス別まとめがあるのは助かるので作成お疲れさまです。 -- &new{2020-12-07 (月) 03:59:28}; ---ありがとう! 普段ワイヤー使わないから、サーベラスは範囲外にしょっちゅう逃げられるしヘブンリーフォールは当たらない、スイングは制御難しいで思考が止まってたんだ……。好きな武器で挑戦もそうだけれど、使ってから好きになるも当然あるだろうし、ああいう風に解説入れてくれるのは凄く助かる! 最初の趣旨とは変わるけれどワイヤーで再挑戦してみるー! -- [[木主]] &new{2020-12-08 (火) 01:03:33}; ---改めてソードとパルチでもやりましたが、Huでやるだけならパルチ握ってヴォルグアサバスアサバスライフラ零をやってるのが、弱点に攻撃当てやすくて一番楽な気がします… (あとエアポケはロックしたらダメなPAなので一応) -- &new{2020-12-09 (水) 04:42:04}; -階層が進むにつれて敵のHPは上がっていくはずなのにクリアタイムは段々縮んでいって楽しいな -- &new{2020-12-05 (土) 14:25:53}; --自分は最初9分で今11分になったからこの先考えると凄く焦ってきてる 早くHP上昇打ち止め来ないかなぁ -- &new{2020-12-05 (土) 17:51:55}; ---初動9分とか焦るところそこじゃない案件。クラス変えるか装備調達しろよ -- &new{2020-12-05 (土) 18:07:56}; ---一層毎50万づつ増えてるらしいから、このペースで増え続けても1億ぐらいで驚く程でもないからねぇ・・・ -- &new{2020-12-05 (土) 18:08:17}; ---すまんなずっと基本Huでやってきたから他の装備も無いし戦い方も知らんのや -- &new{2020-12-05 (土) 19:43:36}; ---一応13クラスでクリアしたけどHuってこのボスと相性悪くない?ソードHuFiでやったけど弱点当てるの難しくてなかなかダメ稼げなかった。練度、装備的にも他10クラスもそう変わらない条件でやったけどHuだけ厳しかった -- &new{2020-12-05 (土) 22:27:31}; ---リバレイトパルチでチム木なし料理なしもろもろ無しのドリンクのみで5:30で一層からきとる。おとなしくボス戦が得意な武器に持ち替えるんやな -- &new{2020-12-05 (土) 22:37:17}; ---折角ソロなんだから好きな武器で詰めていくのもいいと思うよ。立ち回りの部分が大きいと思うからつべで動画探してみ -- &new{2020-12-06 (日) 00:05:25}; --俺はタイム遅くなってきてもうすぐ4分台に乗りそうだ。一層から比べるともう1300万ほどHP増えてるし仕方ないっちゃ仕方ないんだけどね -- &new{2020-12-05 (土) 17:58:00}; --HPが上がれば上がるほどダウン頻度減ってカウンター取れるからカウンター職はこのぐらいの上昇なら逆に楽になってる ただ30から2属性入ってくるかもって事考えると変身頻度のせいで否応にタイム伸ばされそう -- &new{2020-12-05 (土) 18:22:47}; ---氷と風は大技出される前にダウンさせないと余計に時間かかるから挙動によってはタイム延びるのよね -- &new{2020-12-05 (土) 20:20:57}; --HPは上がってるんだろうけど雷モード追加で遅延行動持ちの氷モードになる頻度が減ったってのもあるだろうな。風追加されたらタイムが若干伸びる -- &new{2020-12-05 (土) 18:37:33}; --ワイ1~22層まで安定の6分台。Luなのに、Luなのに・・・・ -- &new{2020-12-05 (土) 18:49:30}; ---称号目的でサブキャラの200盛3部位の赤閃テンプレアジェルLuがタイムそんくらいだったわ、動画勢とか肉野菜とか常用してるし1部位射350+時限とかだから比較してはいけない -- &new{2020-12-05 (土) 20:26:29}; ---正直PSに左右される部分が多くて仕方ないと思うンゴ。高度思うように上げられなくて前ステガが足に吸われるんじゃ -- &new{2020-12-06 (日) 00:02:13}; ---180盛りでLuは4分行くか行かないか程度だなぁ。前ステカウンター頑張ればもうちょい短縮できるだろうけど操作ダルいから武器アク回避でいいかなって・・・ -- &new{2020-12-06 (日) 00:09:01}; ---Luで色々やってどうにか4分切りの目処がついた時に、そろそろ4分超過しそうとかそういうコメを見ると本当かよと疑いたくなるわ。でもよく考えたら俺ザンディマンだったわ -- &new{2020-12-06 (日) 00:36:51}; ---ザンディマンでも4分は切れるぞ。20超えたあたりから怪しくなってきたけど -- &new{2020-12-06 (日) 00:45:46}; ---というかソダムくらい動いてくれればザンディの弱みとかないからな。せいぜいディケイが使えないくらい。 -- &new{2020-12-06 (日) 00:59:33}; ---エンハンスコンボと前ステガを意識して当てるとタイム伸びると思う。ダウン中のラッシュでギア効率上げる為にフォメルスタイルでパーフェクトJA維持すれば瞬発力も維持しやすいから頑張れ -- &new{2020-12-06 (日) 03:04:24}; ---Luはあんまり得意じゃないならバーランが無難にタイム出しやすいからバーランだな -- &new{2020-12-06 (日) 04:16:46}; ---Luだと積極的に前ステカウンター取るとかギア回収しっかりやってギア無しPAを極力減らすとかかな。クラスに関係なく氷(風)の場外大技を使わせずダウン取るのもタイムアタックでは重要 -- &new{2020-12-06 (日) 10:53:01}; --氷と風の殴れないタイムキャンセルがHP上昇でできなくなって目出度く3分台になってしまった -- &new{2020-12-06 (日) 00:01:20}; --階層にはよるけど単に木主が慣れて強くなっただけだぞ。その調子でいこうや -- &new{2020-12-06 (日) 02:54:02}; -10層までって、デイモス石が一個しかでないことあるんだな。三個でる思い込みがあってちょっとショックだった。 -- &new{2020-12-05 (土) 18:36:09}; --初週がレアブ+450%だったのもあって常に最大数出てたっぽいな。クラスキューブも6個出てたのが3~4個になったりするようになった。 -- &new{2020-12-05 (土) 19:18:02}; --いうほどショックか? -- &new{2020-12-06 (日) 11:48:55}; ---欲しい人にとってはショックだろうね -- &new{2020-12-06 (日) 23:51:21}; -被ダメージ120500でも100pt/100ptでした。被ダメージも減算なしか、もしくは減算されるとしても現実的ではない数値に設定されていると思われます。 -- &new{2020-12-06 (日) 06:24:32}; --頑強最高でござるな -- &new{2020-12-06 (日) 07:00:55}; --そこまでだと、ランクには関係してないんだろうな。「自分の記録を見たい人のために、ランクやドロップには関係しませんが表示しています」とかPSO2じゃ割とあるし。ダメージがランクに影響するなら1000とか2000とかでランク下げ始めるだろうし -- &new{2020-12-06 (日) 08:29:25}; --説を補強します。上でも書いたけど、こちらも応変Foで棒立ちで常時3~4万ダメージで24層までクリア。レアもいくつか出てるし被ダメ評価100ptのままだし、ずっとランクSクリアです。被ダメージは何も関係ないですね。まあ回避できるクラスが有利・できないクラスが不利になってしまうので、自然なこととは思います。 -- &new{2020-12-06 (日) 10:08:32}; //---有利不利じゃなくて単にクリアできることが(到達層で差が出る)ステータスだからだろ。戦闘不能はまあアクション共通の減点対象だから別として -- &new{2020-12-06 (日) 10:28:26}; //---? うんだから、自分もそう言ってるんです。被ダメを評価に入れてしまうとカウンター職が有利、そうでないクラスが不利という形になってしまうから、評価外設定にしているのは自然だねってこと。 -- &new{2020-12-06 (日) 10:34:59}; //---被弾前提でしか火力出ない職だけが不利になるだけでそれ以外は大差ないしカウンター職有利ってことはないのでは -- &new{2020-12-06 (日) 17:29:03}; //---??? いや、クエ終了時の評価欄に「被ダメージ」の項目があるでしょう。そこがもし本当に評価に入っていて、被ダメージ型クラスの総合評価がAやBになるようだと、ドロップその他に影響があってもおかしくないんですよ。その場合において、カウンター職が高い総合評価を得るのに有利になってしまうっていうのは、まず解りますか? けど実際には被弾がどれだけあろうと被弾項目評価はSのままで、総合評価に影響を及ぼしていなさそうなんですよ。だから、カウンタークラスであろうとなかろうと、有利不利のないようになっているねって話をしているんです。&color(Gray){なぜここまで噛み砕く必要があるのか…?}; -- &new{2020-12-06 (日) 18:58:32}; //---横からなんだけど、その文頭に?って置くのがなんか煽ってるように見えるとかそういうせいもあるんでないか。言ってること自体は筋通ってるのにもったいないって -- &new{2020-12-06 (日) 19:21:52}; //---そら俺が枝1じゃなく、被弾が評価基準にあったとしても「被弾しなければならない職(回避不能職)」がない以上カウンター職が避けるものは他職でも何らかの方法で防ぐから仮に被ダメ査定があってもそれ自体が有利不利にはならんのではって話で、俺が今現在のこのクエの仕様がどうかとは関係ない話を持ち出したからだよ 枝3 -- &new{2020-12-06 (日) 19:27:25}; //---被ダメで評価が変わるか変わらないかの話し何じゃないの、理由なんて運営に聞かないと分からない事だからこれ以上は語る意味無いと思うよ -- &new{2020-12-06 (日) 19:33:32}; //---煽ってるつもりはありませんが、不愉快ならすみません。しかし枝1が奇妙なことを言ってるのは事実なので、普通に頭の上に?マークがわきましたね…。 -- &new{2020-12-06 (日) 19:36:33}; //---それが煽りって言うんだぞ。まあ炎上狙いなんだろうけど。そうじゃなきゃ気を付けたほうがいいぞ?お前知らず知らずのうちに友達なくすタイプだわ -- &new{2020-12-06 (日) 19:40:32}; //---いや煽ってませんて。友達なくすって、どういう決め付けですかそれ。ひどく上から目線で失礼な人ですね。炎上狙いとまで言い放つのならお尋ねしますが、この流れで枝1が言ってること、あなた理解というか同意できるんです? -- &new{2020-12-06 (日) 19:47:01}; //---第三者から言おう。まとめて散れ!おつかれ解散! -- &new{2020-12-06 (日) 20:06:46}; //---小木の被ダメが12万以上いってるならまだしも木主の時点で完結してる情報だし、この枝はこれ以上荒れる前に伐採しちゃった方がよさげ、やっちゃっていいかしら -- &new{2020-12-06 (日) 21:23:30}; //---子木主ですが、お任せしますよ。1件のみでなく補強情報あったほうが当然良いはずなので、枝の伐採のみで良いと個人的に思いますが。 -- &new{2020-12-06 (日) 22:25:53}; //---それでももし「いや子木ごと伐採なんだ」と言う事であれば、今後同様の補強情報が出た場合に、重複として伐採対象とならなければ道理が通らないと思います。この場合、枝1からおかしくなってるだけなので。 -- &new{2020-12-06 (日) 22:30:22}; //---なんでしたら、とくに反対意見でもなければ、のちほど私自身が枝1以下を伐採しておきます。10分後の22:50に実行しますね。 -- &new{2020-12-06 (日) 22:40:00}; //---反対意見が出ないので、伐採実行します。枝1への反応で不快になった方もいるようなので、お目汚し失礼しました。 -- &new{2020-12-06 (日) 22:51:00}; -下のドロ報告流し見たけどクラースユニドロ報告がないのね、60FでS6初回出てからドロ追加とかだったら遠いなー -- &new{2020-12-06 (日) 07:21:04}; -グライアイ取れたら一度また同じクラスで1層目やってみようかな タイム縮むのを実感したい -- &new{2020-12-06 (日) 14:21:38}; --ソダム相手の立ち回り自体は緊急クエでかなり慣れた後の状態からのスタートだから、怯むタイミングが読めるようになってそれを前提とした立ち回りが出来る以外そんなタイム縮む要素ないしあんましタイムが変化しないような気が。純粋に敵のHPが低い分速くはなるだろうけど -- &new{2020-12-07 (月) 00:16:57}; -GuFiだがこれGuタイム出すのむずくない?チェインコンボフルヒットさせるのが挙動ゲーすぎてカス当たりが多い…。今22層だが5分20秒… -- &new{2020-12-06 (日) 14:35:00}; --火力積むと変形とかダウンとかの固定モーションに誘導しやすくて加速度的にタイム縮まっていくと思うよ -- &new{2020-12-06 (日) 15:59:50}; ---割と盛ってるつもり(ユニ3部位900)なんだけどなあ。S4奪命を累加にすべきか?火力足りなくて氷形態の必殺技キャンセル率が2割程度なのでそこで大幅ロス。位置取りがクソなんかなあ。ところで何チェインくらいで始動してる??ちなワイ80~まで粘ってる。ダメ効率的にはソロなら30前後くらいなんかなぁ。 -- &new{2020-12-07 (月) 01:50:39}; ---基本90以上フィニッシュでミズーリ始動とか要らん。バクステはともかく他の部位に吸われることなんて稀だから当たり判定消えてるんじゃないかと思ってしまうわ -- &new{2020-12-07 (月) 13:50:36}; ---もっというとフィニッシュは出来ればメシアかインフィ零の蹴りすかし始動がいい。難しいけど -- &new{2020-12-07 (月) 14:05:11}; --フィニッシュ当てられないくらいだとチェイン貼るのも難しいんじゃないか?ディバとかで練習すれば2分台で安定するよ -- &new{2020-12-06 (日) 20:57:30}; ---フィニッシュ始動デッドは当たる(ミズーリ始動パレット変更もしてる)んだがどうしてもインフィ零がコアじゃなくて他の部位に吸い込まれたり...ね。手ブンブンとかバクステとか。他部位吸収率が体感3割くらいはありそう。 -- &new{2020-12-07 (月) 01:44:39}; --GuFiは何層は忘れたけど動画で1分台の人がいたから参考に見てみたら? -- &new{2020-12-07 (月) 12:13:31}; ---結局あの後ミズーリ切りをやめてメシア絡めて4分切るかどうかまではいけました@24層。けどやっぱ挙動ゲーやわ…吸引でフィニッシュスカしたり突進で明後日の方向行ったり…メシアを100%当てれるようになればダウンハメできるんだろうけどね。まあ、ぱっと見動画の火力の7割程度しか出てないのでそもそもの火力に問題ありそうではあるが…。エアリアル狙って乗せるまでできてないし。 -- &new{2020-12-08 (火) 00:26:39}; --ありがとうありがとう…メシアにこだわらずにインフィコンボ狙いでいったら無事3分20秒まで行きました。あとは氷風の必殺技タイムを端折れば3分切れそうですわ~~~@26層 -- &new{2020-12-08 (火) 09:13:10}; -迷彩出た人に聞きたいんだけど、迷彩が出たのって9の層に出る2つ名から? 9の層から以外の出土ってある? -- &new{2020-12-06 (日) 23:54:27}; -[[12/9はメンテが前倒しになります>http://pso2.jp/players/news/27181/]]。明日は早めに消化しておくのを忘れずにー。 -- &new{2020-12-07 (月) 14:41:26}; --多分補填あるんじゃないか? -- &new{2020-12-07 (月) 16:40:34}; ---事前告知のある時間変更は補填ないと思うぞ -- &new{2020-12-07 (月) 18:57:54}; --むしろメンテバーストで当日分深夜まで起きてないと出来ないとか勘弁なんだが -- &new{2020-12-07 (月) 21:01:51}; ---少しでもメンテバーストしたらその時は補填付くから安心よ。マスカレーダの時は1,2週間後ぐらいだった気がする -- &new{2020-12-07 (月) 21:09:58}; --29と30はメンテ後消化かなー そろそろグライアイ情報出てもいい頃だと思う -- &new{2020-12-08 (火) 03:07:45}; --リセットが5時でもうメンテ始まってる時間だから早めに消化って言われてもいつやるんだろう? -- &new{2020-12-08 (火) 08:45:40}; ---いつも深夜2時~5時に消化している人に向けてでしょ(詳細要らないよね?) -- &new{2020-12-08 (火) 15:28:31}; -グライアイはどこ…?どこ? -- &new{2020-12-07 (月) 16:10:41}; -毎日見てたら愛らしくなってきたぞこいつ -- &new{2020-12-07 (月) 17:21:29}; --原初の闇に染まりし者 -- &new{2020-12-07 (月) 17:25:16}; ---原初に染まりゆく安藤 -- &new{2020-12-07 (月) 21:03:20}; ---守護輝士だ、珍しいな -- &new{2020-12-07 (月) 21:46:27}; ---名前なんてーの? -- &new{2020-12-08 (火) 08:33:15}; ---出たわね -- &new{2020-12-09 (水) 02:04:45}; --(´・ω・`)羽の間の宇宙みたいなとこからニュ~ンと手が出てくるのとか萌えポイント高いよね -- &new{2020-12-07 (月) 17:44:31}; --ビジュアルといい色合いといい実際マジでかわいい -- &new{2020-12-07 (月) 18:20:23}; --丸っこい顔がかわいい -- &new{2020-12-07 (月) 18:33:36}; --ペルソナと比べてももったりしててそんな強くないのもあってすごいゆるきゃら -- &new{2020-12-07 (月) 18:51:14}; --感性が麻痺してる? -- &new{2020-12-07 (月) 19:57:02}; --背中にハート背負って、腰から生える羽根がなかなか良い味出してる -- &new{2020-12-07 (月) 20:29:34}; ---シルエットがムジュラの仮面っぽい -- &new{2020-12-07 (月) 23:02:28}; --後輩は同僚と切磋琢磨してる感だけど、ソダムは赤ちゃん教育してあげてる感 -- &new{2020-12-07 (月) 23:11:37}; --中身がシバ様だという新しい概念(属性?)どう? -- &new{2020-12-08 (火) 18:51:57}; --ソダム分が不足してきた -- &new{2020-12-09 (水) 11:04:28}; -んん?ヒーローのクリア方法に空タリスでレーサー投げまくって要所要所でワープ貼り直しからのダイブで位置調整&バインド避けが無いですね -- &new{2020-12-07 (月) 23:41:58}; --なら自分で書けば良いんじゃないですかね -- &new{2020-12-07 (月) 23:50:11}; --滞空するんだったら正面でカウンターしながら戦った方が速いし被弾しないでしょ ひたすらタリスでレーサーレーサー通常3 ダイブで位置調整、貯まり次第リフレッシュとHT使用、大技キャンセルとか考えなくても5分は切れるはず -- &new{2020-12-08 (火) 18:56:51}; ---あそこの記述は初心者向けっぽいので最初から被弾しなくなる系の戦術はまあ有りじゃね -- &new{2020-12-08 (火) 22:01:28}; -Foの2文目でサブTe前提の内容になってるけどレバラン主軸だとしてもサブEtでよくね。複合テクの補正はサブEtの方が上だし舞空でデバカが~って書くくらいならダメバラでいいと思う -- &new{2020-12-08 (火) 09:58:16}; --そこは防御を取るかPPを取るかお好みで、だね。装備がないなら、ダメージは大して差はないよ。サブEtでどれくらいPP回復に時間をかけるかによって逆転しかねないくらいの差しかない。レバランの時点で回避戦闘になるから防御の恩恵は薄いので、PP重視で良いと思うけど、サブTeじゃ死んでしまうってくらい回避苦手な人はEtで安定させたほうがいいね -- &new{2020-12-08 (火) 15:49:22}; -低層でイベント系消化のためにクリアするだけならEtDSがホント楽だな……適当に接敵と定点攻撃しつつ攻撃に合わせてディフレクトするだけでクリアできた…… -- &new{2020-12-08 (火) 18:13:57}; --低層前提なら装備の敷居は高いけどラピシャ抜き活器で棒立ちでも死なないね、吹雪だけは700x3とかで痛いけど、基本被ダメを自動回復量が上回るし -- &new{2020-12-08 (火) 19:39:36}; --EtDSで20層まで来たが、風の三連衝撃波がないでいる。一発目ディフレクトしてカウンター時に2発目食らう・・・ディフレ>ステップとかで巧く避け延長できないかな -- &new{2020-12-10 (木) 22:49:24}; ---普通にタイミング合わせて3回ディフレクトするだけで3連衝撃波完封できるぞ -- &new{2020-12-11 (金) 00:33:37}; ---ディフレクト連打(カウンターの間に一回素撃ちが入って5回入力する)でも行けるぞ。初段の距離が遠いと間に合わんのでそこは柔軟に対応よろしく -- &new{2020-12-11 (金) 13:53:20}; -そろそろ飽きてきたから簡単操作で何が一番楽にクリアできるか考えてる。今のところFoEtレフォやSu通常ラッピーは楽度が高かったが、FoEtはロック外れるたびに戻すのが、Suッピーはちょくちょくメロディ撃たないといけないのが面倒だった。活気3000の世界は未開拓なので、活気含める・含めず共におしっぱ攻略性能が高い構成の情報を求む。 -- &new{2020-12-08 (火) 20:21:53}; --Foで押しっぱプレイするならレバラン選ぶだろ普通 -- &new{2020-12-08 (火) 20:26:49}; ---木主想定の"楽"ってのはボタンホールドし続けるだけで画面すら見なくていいレベルの話じゃね?レバランだと画面見てソダムの攻撃を避けるための移動操作が必要な時点で"楽"じゃないんだろう。 -- &new{2020-12-09 (水) 13:16:45}; --青鳥で面白そうだったのはBrEtでひたすらペネ撃ちまくるとか。実際やってないからしらんけど -- &new{2020-12-09 (水) 00:32:57}; -攻略読みつつワイヤーでアザサイしつつ少しずつでもカレント差し込もうとやってるのですがそもそも自分の火力自体が足りてるのか気になったので確認したいのですが チム木有弱プレ有でアザサイのコアへの威力が1HIT11万~13万(クラース潜在やクリティカル、テックアーツの有無での変動)辺りなのですが足りてますでしょうか? -- &new{2020-12-09 (水) 00:40:44}; --何を目指すかで足りてるかどうかは変わると思う -- &new{2020-12-09 (水) 01:26:14}; ---とりあえずグライアイ取れるまではなんとか頑張りたい、辺りです 攻略にも書かれてるとおり現状かなり時間かかっててこの先時間切れの不安が拭えないので… -- &new{2020-12-09 (水) 01:37:36}; ---実際に間に合わなくなった時に言えよ。これで火力足りてるかどうかなんて知らんがな -- &new{2020-12-09 (水) 21:12:37}; --結局はうまくPA撃ち込むPS。参考にならないからここではタイムを出したほうがいい。どこで来るか予想できないから仮に50階層でもらえるとするなら現状10分近くと掛かってるなら厳しいと思う。 -- &new{2020-12-09 (水) 02:50:34}; --長文失礼します。ワイヤーの話を書いた人です。サイクロンの弱点へのダメージは同条件で14万程度になります…が、断っておくと、立ち回りを突き詰めるとワイヤーで対ソダムはムロフシを一切使わなくなります。低層向けでお勧めしているのは、モーションが長いせいでよく動く相手には弱点に攻撃が当てづらいワイヤーPA群の中では、広範囲かつ移動が可能なため継続して攻撃を当てやすいPAだからです。PAページのフレーム表の通りムロフシのDPSは低いので、(対複数でない)速度が求められる時には控えたほうが良いのです… 火力は足りてると思いますが、小木2が言う通り、いかに常に弱点に高DPSの攻撃…つまるところワイヤーなら(一瞬でも刺せればキボドでも連打分は入れられる)カレントを刺せるかなので、頑張って練習してください。動画勢ほど早くないので参考にもなりませんが、自分は早くて4分台、大体5分台で安定してます。 -- &new{2020-12-09 (水) 04:38:19}; --アルチだけだといまいち基準がわからんからディバイドソダムソロワイヤー討伐の動画を参考にすると、人数バフ前でサブEtテックアーツ入りカレント1ヒット10万、グラップルで30万くらいだったよ 室伏は使ってない(使ってる時間的余裕がない) -- &new{2020-12-09 (水) 09:44:18}; -ソダムHP推移 29F暴濤 82.2m 30F 85.3m -- &new{2020-12-09 (水) 15:28:56}; --書き忘れ、30Fよりいつもの中間ムービーが追加 ここからが本気のようです -- &new{2020-12-09 (水) 15:36:29}; ---炎氷だけ来ると思ったら一気に風雷も来たね 40層以降でどう変化するかな… -- &new{2020-12-09 (水) 16:42:43}; ---書かれてなかったので 30層からはHP回復が4割カット -- &new{2020-12-09 (水) 17:04:43}; ---炎氷・雷風の場外退避大技は後の方に設定されている(大噴火・大竜巻の方が先に出てくる)ので、29以前より討伐が早くなるプレイヤーは結構いるかも。40以降は緊急個体と同じく属性順シャッフルになるんじゃないかなって -- &new{2020-12-09 (水) 17:35:59}; ---40か50からはゴモソダ形態が来る(てきとう -- &new{2020-12-09 (水) 17:44:34}; --30から割とステータスも上昇してる?フェイタルのコア当たりダメージが結構減ってたわ -- &new{2020-12-09 (水) 19:48:23}; --30でHPが跳ね上がってる!?最後まで時間切れの心配しなくていいと思ってたんだけどなぁ -- &new{2020-12-09 (水) 19:58:51}; --HPを計算したところ、深遠度29(暴濤の)はおよそ8200万、深遠度30は与ダメの合計が84124206でおよそ8400万でした。ついでに、HPを改めて計算してみると深遠度1はおよそ6600万でした、深遠度10はおよそ7200万でした(修正)&color(Silver){(以前の木主)}; さらに、深遠度9(暴濤の)はおよそ7000万でした(追加) -- &new{2020-12-09 (水) 20:33:12}; ---HPを表にしてながめてたら今のところ、10層ごとにおよそ6M増えていて、1~8で合計2M,9で2M,10で2M増えるといった具合です。複合属性はディバイドと同じ残りHPが59%を切ると使用すると思われます。怯みやダウンもディバイドと同じです -- &new{2020-12-09 (水) 20:34:19}; ---さらに、ディバイドと同様にHPが59%(=複合形態条件)を切ると演出まで59%以下にならないHP補正がありそうです。59%になると属性を示している翼の色がダウン時の色になります -- &new{2020-12-10 (木) 22:02:26}; --乙。このまま急に上昇率が増えなければ最終層は150Mで1層の1.5倍くらいで済むか。HPが増えるほど大技前に怯ませられなくなって遅延行動が増えるから一概には言えないけど1層時点で7、8分ぐらいなら火力自体は足りそうだな -- &new{2020-12-10 (木) 00:10:04}; --31F 87.2m 32F87.9m 小木4さんの想定に丁度収まる感じ -- &new{2020-12-10 (木) 06:46:46}; -30F称号:己の闇を鎮めし者 能力追加成功率+55% -- &new{2020-12-09 (水) 15:42:31}; --やっぱグライアイは50っぽいな さすがに面倒になってきた -- &new{2020-12-09 (水) 15:56:11}; --ミッションパスの方が先に得られる可能性が高いか -- &new{2020-12-09 (水) 16:26:10}; ---ミッションパスだったとしても実装初週に回収しようとしたらSGが必須になるね 実装から次週なら取れる人がちらほらいそう -- &new{2020-12-09 (水) 17:01:26}; ---正直グライアイ取れるんならSG惜しくないからさっさと取っちゃうわ -- &new{2020-12-10 (木) 17:42:20}; -武器ユニットの外れ枠って今のところ残念な低レアだけど後半ではマシなものにるんかな -- &new{2020-12-09 (水) 17:12:39}; --50以上でクラースユニット出てほしいよねぇ -- &new{2020-12-09 (水) 17:14:51}; -累加追撃仕込むなんてやるやんYSOK。20あたりの妙撃はなんだったんや -- &new{2020-12-09 (水) 18:11:00}; --それぞれS1S2S3S4対応sop来てるから次S5? -- &new{2020-12-09 (水) 19:25:16}; ---いうてS5で追加R欲しいのなくね?巧志にしろ活器にしろ因子で量産できるし。 -- &new{2020-12-09 (水) 20:12:29}; ---萌花と予想しよう -- &new{2020-12-09 (水) 20:19:32}; ---40でS5、50でグライアイ、607080でS678、90と100がなんだろうねって感じかな?100でグライアイ2つ目とかもありえるかもしれんが -- &new{2020-12-09 (水) 20:43:11}; ---これ使ってクラース作ってねって感じだからグラーニアとかクラースユニット素材かな -- &new{2020-12-09 (水) 20:45:59}; ---S5はクラース武器の因子にあるから次はアジェルだな!そこから90層まで強化上限+1が5回続いて100層でグライアイ!本当にそうなったら爆笑もんだけど。 -- &new{2020-12-10 (木) 00:35:55}; ---称号報酬あたりでも露骨に特殊能力つけてね!ってチョイスなんだよね。8スロ保護とかディバインカプセルとか仕込んでくるかな -- &new{2020-12-10 (木) 02:18:32}; --ホント20層なんだったのかってぐらい大当たりすぎて笑う。普通にやると激渋ドロップか超高額のマイショで買わないといけないしね… -- &new{2020-12-09 (水) 19:52:24}; ---いうて今累加そんな高くないんやで -- &new{2020-12-10 (木) 11:05:57}; ---逆に考えるんだ。皆累加を付けることによってパンピーアークス全体の火力が向上してくれると。(なお新規勢と復帰勢) -- &new{2020-12-10 (木) 15:59:04}; -これHP増えてると同時に10層ごとに耐性上がってない? 同じ技でもダメージが減ってる印象あるんだが -- &new{2020-12-10 (木) 00:25:58}; --耐性・・・というよりはマスカと同じで一定階層毎にステータスが上昇してるんだと思うよ? -- &new{2020-12-10 (木) 00:44:27}; ---ディバイド21以降みたいに最終与ダメがカットされてる可能性 -- &new{2020-12-10 (木) 09:46:36}; -累加追撃もほとんどのプレイヤーは既に付けてるだろうし今更感あるわ。新規sopはよ -- &new{2020-12-10 (木) 00:32:43}; -複合形態が来たせいで雷(たまになるけど)と風単一属性形態が空気に… -- &new{2020-12-10 (木) 07:40:36}; --風なだけに空気ってか?w -- &new{2020-12-10 (木) 11:43:16}; ---世界よ聞きなさい、これよりお尻を破壊します -- &new{2020-12-10 (木) 12:08:53}; ---余程命がいらないと見える -- &new{2020-12-10 (木) 12:40:36}; -まだ使ってないソダムの技とかあったっけ?100まで持つのか…? -- &new{2020-12-10 (木) 16:23:12}; --ソダム自体の変化というより、フィールドギミックの激化じゃないのか? -- &new{2020-12-10 (木) 16:28:00}; ---竜巻の周回速度上げられたりしたら後半の火力だときついぜ -- &new{2020-12-11 (金) 21:04:41}; --ゴモルスと合体 -- &new{2020-12-11 (金) 23:52:40}; -Hr100(改行修正)1層4分14秒 10層4分2秒 20層3分45秒 30層3分30秒(改行修正)敵のHP増える速度よりも慣れるほうが早い、、、のか、、、 -- &new{2020-12-10 (木) 17:03:15}; --ごめん、3層は4分30秒の間違い -- &new{2020-12-10 (木) 17:03:57}; ---Hrで28層3分台の動画もあるからそうなのかもしれない -- &new{2020-12-10 (木) 17:54:05}; --10層毎に他の属性が増えることで氷属性の場外遅延タイムの回数が減ることや、クラス毎によるだろうけどこちら側が有利な属性の際に与ダメージが増加するとかあるかもね -- &new{2020-12-10 (木) 22:11:55}; --Hrは特に相手の動きにカウンターしていくのが基本だし氷のとかの溜めのある(しかも間合いによってはこっちに当たらない)攻撃の頻度が薄まるだけでもだいぶカウンター飛ばすチャンス増えてる(2-3回カウンター飛ばせるコンボいっぱいしてくれる)。意識してないけど低層は攻撃頻度自体低かった説もある -- &new{2020-12-11 (金) 17:56:35}; -1層9分 30層12分の自分、慣れる間もなくどんどんタイムが悪化してくのに疲れたので断念を決意した 急がずまた火力上がったらゆっくりやろうかと思う -- &new{2020-12-10 (木) 23:20:45}; --武器ユニに頼らずにPS磨くこともやってみよう…ね?(真顔)自分で努力して何とかする思考、きっとどこ行っても役に立つよ。 -- &new{2020-12-10 (木) 23:41:58}; ---小木、大丈夫か…?まだ70層くらい残っててこの先どうなってるのか分からんのにそれ書いたら小木が匙を投げたくなったときに小木がその言葉を思い出して苦しむことになるぞ。&color(White){消すなら早い方がいいぞ。}; -- &new{2020-12-11 (金) 00:10:37}; ---木主のタイム見る限りだと動きか装備に問題がある中で、装備の火力が上がる事に期待してる木主に対して子木が言ってる事は間違ってないと思うけどな。木主も急がずに自分のペースで出来る時に挑戦したらいいけど、装備以外で努力する事を進めてる子木に対して枝1が言ってる事は違うと思う。 -- &new{2020-12-11 (金) 01:25:21}; ---いや、もういいやって言ってる奴にPS磨く努力しろなんて言ったら自分がもういいやって言えなくなるから大丈夫なのか?って心配しただけなんだが。だってPS磨いて倒せってそういうことだし。そもそも根本的にクリアしなきゃいけないノルマじゃないしゲーマーなら好きにしろって返すのが優しさだと思うけどな。 -- &new{2020-12-11 (金) 13:05:07}; ---「(いろいろ言い訳並べて)やーめた」に対して「ここはお前の日記帳じゃない」で終わらせないだけ優しいと思うよ -- &new{2020-12-11 (金) 13:47:48}; ---「好きにしろ」と「ここはお前の日記帳じゃない」との間にどれくらいの差があるというのだろうか?実際書き込みはしないものの日記かよとも思ったし。むしろPS磨けなんて書く方が暗に下手糞って言ってるようなものなんだがそれで優しいのか。 -- &new{2020-12-11 (金) 18:33:18}; ---30層を時間内にクリアできてるなら普通にPSは必要条件満たしてるだろうし木主の言う通り装備更新すればいいだけじゃね? -- &new{2020-12-11 (金) 22:06:12}; ---最下層が50ならワンチャンあるかもだけどまだ折り返しにも到達してない状況だし決定的なPS不足をクラスや装備でカバーしてる典型じゃないかなぁ。 -- &new{2020-12-12 (土) 21:03:08}; --せやの、まだグライアイやら先の報酬も見えない時期だし、攻略されきってから始めるなり、次の武器出てからとかでも良いと思うぞい。そんなに急がず自分のペースでゆっくり頑張ろうや -- &new{2020-12-10 (木) 23:45:41}; ---ゆーてクラース以上なんてそうそう来ないんじゃね?素直にソダムと相性良い後継クラス使うのが一番手っ取り早いと思うが。このゲームでクリアタイムへの影響力はPSも当然影響デカいけどそれ以上にクラス選択が重要で装備更新なんて微々たる差だろう -- &new{2020-12-11 (金) 00:12:01}; ---火力誤差は確かにだけど、ほら新しい武器握るとモチベ違うじゃん?(適当) -- &new{2020-12-11 (金) 23:18:28}; --クラスや武器のこだわり捨ててお手軽に火力出せるphやlu使いなされ。復帰勢の俺もこないだまで昔ながらのクラスで必死に環境に食らいついてたけど上級職にしただけで使い慣れた下級職より簡単に火力出せたから鞍替えしたよ -- &new{2020-12-11 (金) 01:18:24}; --ソダム自体のステ増加と形態変化もあるから、時間が長くなるのは当然ではなかろうか -- &new{2020-12-11 (金) 08:26:25}; --仮にクラース超えが出たとしてそのクエの要求火力もクラース前提まで上がるのでは。 -- &new{2020-12-11 (金) 10:17:34}; ---要求素材で挫折しそう -- &new{2020-12-11 (金) 11:29:24}; --クラースタクト(通常3回振りで+15%)に超ひっさつ(+16%)と超アルティメット(+15%)、バルカンのアグレッシブ(+16%)で倍率盛り盛りにしても武器攻撃力(ペット素ステ)が未だ星14相当なせいで他職のクラースの足元に及んでないサモナーというパチモンマスターの前で同じこと言えんの? なおワイ30層台で11分前後、いつタイムオーバー負けしてもおかしくないと思ってる -- &new{2020-12-11 (金) 12:18:16}; ---そういやSuはまだ1分台キープしてんのかな -- &new{2020-12-11 (金) 13:53:44}; ---Suで1分…?0か1が1つ足りねぇじゃねえか…?未だXH時代の14相当の武器攻撃力やぞ?レドランのあばれんぼう乗せられねぇしチートか? -- &new{2020-12-11 (金) 15:03:37}; ---炎の壁、雷の電気沼にマロン押し付け戦法じゃね?26層で3分半近いの上がってたから流石に1分台はもう無理そう。あと枝はチート認定する前に先に調べろ -- &new{2020-12-11 (金) 15:08:37}; ---32層でギリ1分間台出してるな -- &new{2020-12-11 (金) 15:51:17}; ---属性一致のダルさとかリュクロス変えられない情けない15タクトとか問題点は色々あるが火力自体は条件次第だけど他職のクラースとタメはったり超えたりできたりもするのがサモナーなんやで -- &new{2020-12-11 (金) 16:53:51}; ---1分台とかいうバケモノはともかくマロンリボルバーを最大活用しない並程度Suだと思ってる自分でも30層台はまだ6分くらいでやれるぞ。どう考えても戦い方が悪くて11分くらいかかってるのにステがどうとかネガられても困る -- &new{2020-12-11 (金) 19:11:47}; ---わざわざサモナーのページでもゴネてたな -- &new{2020-12-11 (金) 19:15:43}; ---今時属性合わせとかシステムが欠陥すぎていちいち4匹分もペット用意するとか枠が足りんでしょ・・・JBでもギア+テクチャージかS4変素で、TeウォンドでもEチェンジで戦闘中に属性合わせできるけど、Suはペットを無駄に育ててペット切り替えとかだもの、そりゃめんどくせーし、不人気クラスワースト3に入るわな。文句を言わない人がいないわけないし、いないとか言ったらそれは頭ハッピーセットか洗脳されてる奴隷にすぎないな -- &new{2020-12-11 (金) 19:49:50}; ---細かいこと言うと風形態がおまけだからスキップしたい氷に対する炎と風移行前に削り切りたい雷に対する風の2つだけ用意してればよさそう。どうせダメージソースの半分は弱点属性なしの怯み状態だし -- &new{2020-12-11 (金) 20:21:45}; ---むしろこっから更にレア1つ分強化します~とかやったらまーたぶっ壊れになるわ -- &new{2020-12-11 (金) 20:36:32}; ---後Suが不人気なのは育てるの面倒とか以上に単純に使っててツマランからだよ やる気ある奴多い実装初期からずっと少ねえもの -- &new{2020-12-11 (金) 20:39:23}; ---とりあえずいくら良いものを揃えててもちゃんと理解して使えてないと宝の持ち腐れになるってことは物凄くわかった。 -- &new{2020-12-11 (金) 21:35:18}; ---RaBrSu弱い弱い言ってたけど、局所で物凄い相性で最強な状況になってるものな。果たして求めるバランスはこういう尖がったところ抉り削って均すか、そういう場所あるならいいじゃないって有利不利で価値認めるか -- &new{2020-12-11 (金) 21:49:44}; ---Raは弱いんじゃなくて専用ユニーク武器に魅力が無いだけだから -- &new{2020-12-11 (金) 22:51:39}; ---ダメージ出せるかっていう話の流れ無視してつまらないだのなんだの職ネガ始める奴はとりあえず自分のお脳がハッピーセットなのを自覚するといい。 -- &new{2020-12-13 (日) 03:47:44}; --木主のクラスも装備もPSも不明だけど、3分とか言ってる人たちはLuなど有利なクラス使ってるか、ソダム相性普通~普通未満な一般クラス使ってそのタイムならトップ層みたいよ。そういうタイム参考にしても仕方ないと思う。ガチ勢ってわけじゃない人が普通のクラスで普通の装備でやってたら(普通の基準がわからないけど、まあユニ1部位180盛りくらいとかなのかな?)、10分とかかかってても別に遅いわけじゃないと思う。 -- &new{2020-12-11 (金) 13:16:38}; ---HPとPPそこそこで妥協なら多分1部位あたりのステそれくらいだろうね。イクスアレス(25)、ステ5(ユニ因子使用40)、ペルレヴ(ユニ因子使用40)、ヴァルナorミトラorシバグレア(30)、グレース系(50)、SOP(ステ系なら30〜50)、で大体180以上は盛れたりする。 -- &new{2020-12-11 (金) 13:26:39}; ---イクスアレス選んでステ5とステグレースでてくる判定がわからんけど、積んでてイクスアレスペルレヴオリジンドゥームの125ぐらいでは -- &new{2020-12-11 (金) 16:20:47}; --結局木主のクラスは何ナノ?Su? -- &new{2020-12-11 (金) 17:33:47}; -うろ覚えで申し訳ないが雷だか風形態でだけ起きる挙動だと思うんだけど、こっちを見失ったかのようにあっちこっちにウロウロすることあるよね?あれ勘弁してほしいんだけど、同じようにウロウロされる人いる? -- &new{2020-12-10 (木) 23:59:09}; --風(風雷)モードの中央の竜巻にソダムが近すぎるとステップする。おそらく竜巻内からソダムが攻撃するのを防ぐための行動ルーチンなんだがステップ後も竜巻に近い場合またステップするのを繰り返してしまう。竜巻から離れた場所で待つ、そもそも竜巻に近寄らないように戦う -- &new{2020-12-11 (金) 00:07:36}; ---ソダムかわいいかよ…萌え しかも優しい -- &new{2020-12-11 (金) 00:26:27}; ---そうそう、まさに枝1が説明してくれたままのやつ。挙動の原因も合点がいく説明でありがたい。竜巻から離れりゃいいんだなありがとう。木 -- &new{2020-12-11 (金) 16:06:48}; ---枝1の説明・・・ソダムがかわいい萌えやさしいということが全てだった・・・? -- &new{2020-12-11 (金) 17:38:04}; ---3層の掲示板だと「木、枝、葉」って呼ぶのが割と普通だから、どっちかっていうと「木、子木、枝」って呼んでるここのほうがちょっと変わってるんだけどね -- &new{2020-12-11 (金) 17:59:26}; ---そもそもステップのモーションがかわいすぎる -- &new{2020-12-12 (土) 07:51:53}; ---ネ、ネタのつもりだったけどド親切解説してもらった。(ちなみに知ってました…) -- &new{2020-12-12 (土) 13:35:46}; -Boで走者の方おりますか?現時点でのクリアタイム教えて欲しいです・・・自分の立ち回りの見直しがしたいので -- [[anet]] &new{2020-12-11 (金) 11:59:09}; --立ち回りの見直ししたいなら動画探した方がよくね…? -- &new{2020-12-11 (金) 16:48:03}; ---もちろん動画も探しております。ただ、他の人のクリアタイムを聞いてもっと縮められるということがわかればいいなと思って質問しましたm(*_ _)m -- [[anet]] &new{2020-12-11 (金) 20:32:35}; ---この掲示板コテハンいらんで。あと改行も基本非推奨 -- &new{2020-12-11 (金) 22:07:49}; --Bo 33層でクリアタイム3分58秒でした -- &new{2020-12-11 (金) 19:52:07}; -これ下一桁9で二つ名でるの100でオメマスみたいなことするつもり&10ごとに形態が増えてる(段階が上がってる)から難易度ごとの周回場所はここだよってことなんやろかね -- &new{2020-12-11 (金) 18:05:39}; -上の30層12分の者(元はHuEtです)ですが 一度だけとRaEtとLuで試してみたのですがどちらも回避1回のミスでの被弾が痛すぎてそこからメイトとアトマイザー使いながら攻撃でジリ貧になってHPが持たず二属性発動までも行けずにやられました 流石にいくら簡単めなクラスとはいえ付け焼き刃にわかの腕でどうにかなるもんじゃないですね…これではっきり諦めがつきました -- &new{2020-12-11 (金) 22:40:37}; --Phでステルステック頼みでずっとグランツとイルグラしてれば良いんじゃね メイトまで尽きるのはそもそも避けてないだけで回避ミスの次元じゃないでしょ -- &new{2020-12-11 (金) 22:46:02}; --Luで1発被弾しても瀕死にはならないけど何食らってるんだろ。というかカウンター当てることが重要なので被弾はあまりよろしくない。被弾怖いのならクラースにS4奪命とS5ガンスラSOPつけるとか -- &new{2020-12-11 (金) 23:14:17}; --RaEtの1被弾で崩れるのは装備が大分貧弱そう。 -- &new{2020-12-11 (金) 23:20:12}; --Luならメイトもマイザーも使わんやろ -- &new{2020-12-11 (金) 23:44:10}; ---Luの超性能な回避性能を持ってして被弾しまくるって本気でヤバすぎるPSだよなぁ・・・ -- &new{2020-12-12 (土) 00:22:27}; ---実際Luは被ダメ4桁いくのが珍しいレベルで回避能力高いしな、というかウィルもあるし1回の被弾でgdgdにってことにはならん気がするんだがそうでもないのか? -- &new{2020-12-12 (土) 01:00:52}; --まずは、通常の緊急なんかと違って回避・防御に全力を注ぐべき。総じてまだソダムの1発あたりの火力は高くないから、それで回復リソース切れるなら単純に喰らい過ぎなだけ。Huならチャージパリング(長時間ジャストガード)、RaならスローダイブLv20→パラ零(お手軽完全無敵)意識するといい。 -- &new{2020-12-12 (土) 00:00:52}; --ストーリーのほうのソダムに難易度カジュアルで行って、一切攻撃せず敵の攻撃タイミング覚えるとかさ -- &new{2020-12-12 (土) 00:13:45}; --予想するにSAゴリ押しでやってきただろうから仕方ないね。いつかは当たる壁だし、諦めたのなら君はここまで。ご苦労 -- &new{2020-12-12 (土) 00:14:27}; --ソダムの攻撃って全身☆13シオンでもそこまで気にならんレベルやと思うんやが・・・。一撃が痛いってラピシャでも付けてるん? -- &new{2020-12-12 (土) 00:19:25}; --うろ覚えですが往復ビンタ1発でRaEtは130でLuが300 溜め撃ち衝撃波がRaEtが350、Luが600くらい喰らってました 自分の傾向だと強く意識すれば回避だけならできるのですが実質ガン逃げ状態専念になりがちで、とかく攻守の素早い切り替えが苦手で(マルチで敵がダウンした時攻撃に動き出すのも周りの人より明らかに遅いです)それゆえその辺何とかなるHuメインでやってきてました ユニットOPはまだ不完全なのでこの辺追いつければ少しは何とかなるかもと思いその時まで保留にしようかと -- &new{2020-12-12 (土) 00:31:08}; ---カウンターは攻守両方に意識が必要だから難しい人には難しいかもしれんね。アジェルかクラース用意して奪命付けとけば1ヒット30ずつ回復できるから被弾しても一瞬で取り返せるようになるよ。Huでやるなら往復ビンタはジャストガード&自動反撃、大技は回避に専念ぐらいが良いと思う -- &new{2020-12-12 (土) 00:36:39}; ---遠隔職メインのチムメンいわく、ソダムは本体から距離取ると、攻撃の種類によってはダメージが大きくなるらしいよ。逃げ回らず密着していたほうが安全なのかもしれない。というかやられてるのは逃げ回ってるからの可能性が -- &new{2020-12-12 (土) 00:51:27}; ---どんだけ鈍いかというと長くメインでやってきてるHuでもチャパリじゃない通常のJGする時JG成功させる事に意識が向きすぎてその後のカウンター攻撃入れ忘れるのが未だ頻繁にあるとか(多分タイムにも大きく影響出てる) 本当皆凄すぎです なんであんなに攻守切替え早くできるのか… -- &new{2020-12-12 (土) 00:54:16}; ---? JGカウンターに追加入力もクソも無いと思うが、カウンターから続けてコンボつなげられないって意味かね? -- &new{2020-12-12 (土) 01:02:46}; ---困ったら防具にHPを盛りまくるのです…2発で瀕死が4発で瀕死になるだけでも気分的にだいぶ余裕が出てくるから落ち着いてできる -- &new{2020-12-12 (土) 01:07:52}; ---JGリング使ってないな、これ。JGもできずHuEtの耐性でSAゴリ押しでやってきたんでしょ。詰まって当然だから、言い訳やめなよ。諦めた言いつつ未練がましくどんだけ書いてんだよ -- &new{2020-12-12 (土) 02:09:18}; ---攻守切替えてるんじゃなくて、無意識で攻撃を垂れ流しながら意識はソダムの攻撃に向けて回避優先してるだけだよ。その際攻撃が中断しようが知ったこっちゃない -- &new{2020-12-12 (土) 02:24:56}; ---切り替えを素早くできるんじゃなく、何度もやるから自身の行動もルーチン化してるだけだぞ。「この攻撃モーション中はこの攻撃とこのタイミングでの回避に反撃」ってやることが固定化されてるだけだ -- &new{2020-12-12 (土) 04:52:15}; ---制限時間内に倒せてるからある程度動けてるのかと思ったけどただのごり押しかー。多分それ装備更新しても無理だよ。多少改善はされるだろうけど高層でいずれ詰まる。とりあえずJGリングが何かを知る所から始めた方が良い -- &new{2020-12-12 (土) 05:43:53}; ---1回あたりの被ダメ自体は格下装備って感じでもないしユニットより武器をちゃんとした方が良いよ。Et使わないなら赤志歌2に奪命と活器を付けてHP2500以上までガッツドリンクで上げれば良いよ -- &new{2020-12-12 (土) 07:14:54}; ---Luも1発そんなダメージ食らわん、200〜400辺りだ。Et構成ならそれこそ2桁程度で抑えられるんじゃない?武器更新されてもPS磨かんとクリア出来ないよ。一応これこのゲームのエンドコンテンツだから -- &new{2020-12-12 (土) 07:19:38}; ---安定を求めるなら六色の志を六色の活与に変えるのもあり。既にその辺を完備してなお出来てないってならちょっと厳しいが、おそらくそこまで手は回ってないだろうし改善の余地があるなら武器だと思う。とりあえず木主は装備とSOP晒して -- &new{2020-12-12 (土) 07:22:34}; --ユニットを+10まで強化してください -- &new{2020-12-12 (土) 02:21:34}; --生体CPU(プレイヤー)を交換してください -- &new{2020-12-12 (土) 03:49:32}; --逆に言うとこのレベルでもHuEtのごり押しでクリアは出来るんだな -- &new{2020-12-12 (土) 07:12:13}; ---空中で槍ギア減らないSOPと災転つけて何も考えずにコアロック→レイン連打でもそこそこいけそうな気もする -- &new{2020-12-12 (土) 11:51:59}; ---時間内でいいならサブクラス用スキル振りしたHuで適当に能力持ったアジェル担いでオーバーエンド解式DB変身してるだけで倒せる -- &new{2020-12-12 (土) 13:30:10}; --口が悪いのもいるけど、ホンネじゃみんなアドバイスしたくて仕方なさそうね。諦めずにここで言われてること色々やってみたら? -- &new{2020-12-12 (土) 15:11:09}; --木主がわざわざここに書き込んだから悪目立ちしてるだけで、黙ってて同じような奴は5万といると思うから気にするな。自分の好きにやるのがいいぞ -- &new{2020-12-12 (土) 15:30:53}; --Luなら回避しながらメギバ展開できるから即死以外はないようなものだと思うけど、とりあえず被弾が痛すぎてって言うならS7:視敵無双ってやつ試してみるとすごく楽になるよ。このクエストに関しては最高級の価値がある -- &new{2020-12-12 (土) 20:51:22}; ---視敵はソロクエだと純粋な火力+防御SOPだからこのクエストに限らず便利だな -- &new{2020-12-13 (日) 00:27:16}; -氷形態、形態変更後に氷塊疾駆or拡散氷弾使ったら速攻で大技使ってくるパターン引かないように祈るガチャゲーだな 流石にスキップ間に合わないし10秒持ってかれるのは痛い -- &new{2020-12-12 (土) 06:42:14}; --ラスタータイムの都合上リキャストが切れる直前に大技使われるとコンボが切れてめんどくさいんだよなぁ リキャスト残り15秒って時に使われたのはクソゲーだったわ -- &new{2020-12-12 (土) 07:31:52}; ---ハイボルのリキャスト軽減って「ハイボルテージ発動中(ボルテージ500以上)に発動したアクティブスキル」のリキャスト時間を短縮するんじゃなかったっけ? -- &new{2020-12-12 (土) 10:15:34}; ---枝1 ワイ「リキャスト残り15秒・・・ハイボルテージも入ってるな・・・よし!」→ソダム「大技するやで~^^」→ボルテージ切れてからリキャスト明ける→ワイ「・・・」←こういうことだと思うよ。ワイも30超えてから毎回複合形態入るムービーとリキャスト明けるタイミング被ってつらい -- &new{2020-12-12 (土) 10:31:39}; --ただ、もしそういった挙動ガチャ皆無の完全パターン化が可能なボスやクエストがあったとした場合、覚え次第飽きるんだよなぁ。かといって覚えきれないほど多数のパターンが用意されていたら、それはランダムと変わらんし。その辺のゲームバランス調整って本当に難しそうね。 -- &new{2020-12-12 (土) 08:27:59}; ---覚えたら次はコンマ秒単位でタイム詰めるゲーム始めようか(ニッコリ) -- &new{2020-12-12 (土) 09:08:00}; ---某狩りゲーで挙動ガチャに左右されずに一定パターン組み込んだら逆に通常種よりも弱体化してしまった悉く滅ぼされる滅尽龍思い出した。 -- &new{2020-12-12 (土) 20:27:26}; ---お尻追いかけるだけで後ろ蹴りばかり出すようになるからカウンターしまくれる闘争おじさんの話した? -- &new{2020-12-12 (土) 20:53:49}; --ラスターじゃないけどヒーローで行ってるみんなはヒーロータイムいつ切ってるのか知りたい。最速で使うとフィニッシュ使いたいタイミングでだいたい氷の大技使われる事多くて出し惜しむとクリアタイムに響くしさっさとフィニッシュ当てちゃうのが良いのかね -- &new{2020-12-13 (日) 17:30:43}; ---初回は最速で使って、フィニッシュは氷の大技止めるのに使うのでパターン化してる。氷になったときにソダムの右手側(向かって左)にいると大体テクテク向き変えて往復ブンブン→ブン回し後ろ跳びがくるから、着地したところに狙うと大体安定して止めれる。たまに吸い込みがくるけど、その場合は即フィニッシュ。 -- &new{2020-12-16 (水) 15:39:22}; -コイツはシフドリとランダム(弱点プレミアム)のどっちが良いんだ…? ずっと弱点殴るからやはり弱プレ? -- &new{2020-12-12 (土) 17:27:51}; --弱プレじゃね?こいつの場合どうしても弱点殴れない時間=そもそもダメージを与えられない時間だし -- &new{2020-12-12 (土) 17:43:26}; --さんざん言われてるだろ、比較するまでもなく弱プレ -- &new{2020-12-12 (土) 19:53:24}; --シフドリは約15%, 弱プレは20%ってとこだから弱点以外殴るのはほぼ勘定に入れないとして火力だけなら弱プレ。ただしどうしてもPP周りがきついのであれば消費軽減込みでシフドリが良い。 -- &new{2020-12-12 (土) 20:00:52}; --これって非プレならどっちでもいいくらいだったりするのか -- &new{2020-12-12 (土) 20:13:26}; ---Fiダガーで非プレ弱ドリ≒シフドリなのでその他は必然的にシフドリ<非プレ弱ドリになるかな -- &new{2020-12-12 (土) 20:47:58}; ---↑小木じゃないけどありがとう。気になってたんだ。 -- &new{2020-12-12 (土) 23:26:49}; --ガッツドリンクで活器(話題無視 -- &new{2020-12-12 (土) 22:37:49}; --PP軽減も欲しいのと改式にも乗ること踏まえてシフドリ飲んでるけど、ちゃんと立ち回れる人は弱プレの方がいいと思ってる -- &new{2020-12-12 (土) 23:00:43}; --Fiナックルオンリーだとシフドリの方で同じぐらいか早く倒せてる感じに。カウンターメテオが弱点に当たらない+カウンターメテオでのダメージ比重大きいからこうなっちゃうのかな・・・? -- &new{2020-12-12 (土) 23:19:08}; ---ナックル以外も使ってどうぞ -- &new{2020-12-12 (土) 23:24:10}; ---ソダムゥ相手だとカウンターメテオよりカウンターシザーのが良さそうだな。ナックル縛りは根本的に相性が悪すぎる -- &new{2020-12-13 (日) 00:24:44}; ---単純に相性の悪いカウンターメテオに頼り過ぎなんじゃい! -- &new{2020-12-13 (日) 00:26:32}; ---ナックルオンリーでも回避輝与でBHS連打の方がソダムぅとは相性いいし、それなら弱プレの方が早いかなって気がする -- &new{2020-12-13 (日) 00:43:58}; ---ふむふむ・・・。ナックルスキーだからナックルでやってる感じだけど密着してても往復ビンタとか回転殴りとかされたら当たらなくなっちゃうからどうしてもカウンターメテオ多めになっちゃう感じなのかなぁと思ったり。一応、ハートレスなら高度下げずに殴れるからハートレスBHSとかダッキング、サプライス、ペンジュラム、BHSで殴ってたり近距離でジャンプする時もチャージアッパーで高度合わせて殴れるときは殴ってる感じだけどちょっと高さとかずれると身体とかに吸われちゃったりスカったりなのが悲しみ。(36階で7~8分)後、解式は不自由せずにカウンターで打てるよ!(これもちょっと軸とか高さずれると体に当たって最終弾が100万近くダメ落ちる模様。) -- &new{2020-12-13 (日) 01:15:27}; ---個の感想だが相性はFiだとTダガー○、ナックル△、ダブセ×な印象。時間内にクリアできれば何でもいい。不利承知でPSでねじ伏せるのもよい事よ -- &new{2020-12-13 (日) 01:59:08}; ---思ってたよりナックル使いがいて凄く嬉しいなー!(改行)基本ジャンプして高さ合わせたらハートレスインパクトで接近、その後BHSで殴るか場合によってはフラッシュサウザンドで攻撃掻い潜りながら殴る感じだと結構やりやすい印象があるよ!(改行)回避輝与でPPは十分に回復出来るからハートレスインパクトで距離調整どんどんして行くと比較的高さ維持出来るかも?(改行)スウェー回避してすぐ攻撃すれば高さも維持出来るけど難しいよね… -- &new{2020-12-13 (日) 09:37:27}; ---ちょっと改行多いっすよ~ -- &new{2020-12-13 (日) 11:26:32}; ---ごめんて -- &new{2020-12-13 (日) 12:18:59}; ---ダメです。 -- &new{2020-12-15 (火) 10:37:38}; ---許して下さいなんでやしますから -- &new{2020-12-16 (水) 11:07:55}; --シフドリ比で5%ぐらいしか火力が伸びなかったので誤差レベルだけどレアドロつきのシフドリでいいやになってる -- &new{2020-12-13 (日) 15:23:35}; ---38まで来て未だに卵しかレア出たことないから、もうレアブ停止して弱プレでいいんじゃないかって感じてる -- &new{2020-12-13 (日) 17:04:26}; ---予想外に15落ちやすい(二本落ちた) のでそれどう見るかって所だろうか。因みにカタリストは付いたことない -- &new{2020-12-13 (日) 17:20:23}; ---今更ディアルド拾ってもねぇ -- &new{2020-12-13 (日) 17:45:00}; ---惰性でシフドリ使ってるけど枝1の気持ちもわかる こきぬし -- &new{2020-12-13 (日) 20:17:58}; --S7が◯◯上昇2ならシフドリで 視敵無双なら弱プレのが上回るんだっけ確か -- &new{2020-12-13 (日) 17:41:00}; ---残念ながらS7上昇2のシフドリでの伸びしろはステ25しかないのでそんなことはない。多分シフドリ仕様比較で上昇2>視敵無双だと思う -- &new{2020-12-13 (日) 20:21:18}; ---Fi/Etのダガーで案山子ベアで試したが 視敵+弱プレ>上昇2+弱プレ 視敵+シフプレ<上昇2+シフプレ にはなったぞ~ -- &new{2020-12-13 (日) 23:29:00}; ---↑検証乙よ -- &new{2020-12-14 (月) 07:49:18}; ---追記:裏Huの打撃2と3を10振りにしてる場合は逆転現象が起こったわ 視敵のがダメージ落ちたわ -- &new{2020-12-14 (月) 19:04:55}; ---調べたら素ステ3000+武器ステ3000ぐらいからシフドリ比でも視敵無双の方が強い感じ。ダガーはクラースで2161しかないのでシフドリ飲むなら上昇2の方がいいね(でもこの小木はシフドリ上昇2と弱プレ視敵を比べたいんじゃない?) -- &new{2020-12-14 (月) 20:28:59}; --タイムは弱プレのほうが短くはなるけどシフドリでも3~4分で収まってるからシフドリのレアブにしてるなぁ。まぁだからといって良いものが出た試しはないんだけど欲しいもんが出る以上は願掛けでね…二回しかやれないし -- &new{2020-12-13 (日) 19:47:59}; --今迄シフドリ飲んでたけど試しに弱プレ飲んでやってみたらPA一発数万・フルコネ一発数十万位差が出てたわ、んでクリアタイムが昨日と比べて1分程短縮出来た、5%位と思ってたが実感できるレベルで変わるもんだな -- &new{2020-12-14 (月) 02:26:23}; ---ステが高いほど相対的に弱プレが強くなっていくので5%も目安だと思われ。とはいえフルコネで数十万伸びるってことはもともと300万ぐらいは出てないとおかしいけど -- &new{2020-12-14 (月) 20:33:19}; -やっぱ複合フェーズ増えるとムービーと大技遅延でタイム二分くらい広がらない?それくらいは許容範囲と考えるしかないかな -- &new{2020-12-13 (日) 18:10:42}; --5分後半→6分後半で1分ぐらい変わったぐらいだけど、慣れだと思うよ?二つ名付きの防御ステの上がり方が異常で29で具だ理想だけども -- &new{2020-12-13 (日) 18:32:00}; ---29じゃない39だ -- &new{2020-12-13 (日) 18:36:41}; --ぐだって大技前に全然ダウン取れなかった回はそれぐらい伸びたわ。大技1回で10~20秒くらいのロスか? -- &new{2020-12-13 (日) 20:27:20}; --ムービー分の遅れはあるけど、氷の場外攻撃がなくなるのは大きい。あるっちゃあるけど、行動の抽選率低いからだいたい出す前には属性解除出来るしね -- &new{2020-12-13 (日) 20:54:17}; ---厳密に言うと、2属性形態は大技が二つあって、先に炎・雷の大技である大噴火・大竜巻が使用され、使用後一定時間経過か再び同じ属性に戻ってきた際に氷と風の大技の吹雪・地割れを使うといった具合。ちなみに炎と雷の大技はたとえ途中で中断させても使用後扱いとなります。 -- &new{2020-12-14 (月) 06:35:43}; -39と40の撃破完了、39は変わらず2つ名「暴濤の」付きでしたが、40から新2つ名「連環の」が付いており、追加行動にゴモルスとの合体形態が追加、指の部位破壊部分はレイドより少なかったです。 -- &new{2020-12-14 (月) 05:17:42}; --称号は「己の闇を超えし者」、次の称号報酬はフロア70クリアで特殊能力追加+55を2つのようです。 -- &new{2020-12-14 (月) 05:20:27}; --ゴモルスのほうはHPも今はまだかなり少ないし、正直ちょっと時間が延びるだけのおまけやね -- &new{2020-12-14 (月) 05:29:59}; ---戦闘はともかく、これをあと60層はムービーがだるいね -- &new{2020-12-14 (月) 05:56:16}; --まさかの合体はサプライズで楽しかったわ 処刑BGMと移り変わり好きだからいつでも(1日2回だけど)きけるのは嬉しい -- &new{2020-12-14 (月) 05:33:15}; --人型ボスとのタイマンを楽しんでた層は複雑そうだな、そうじゃないだろってなってそうだ -- &new{2020-12-14 (月) 05:36:14}; --現段階で時間がかかりすぎてるプレイヤーはこの個体のHPの上がり方次第で怯み取れなくて一面ゲロの海にされる可能性が出てきたか… -- &new{2020-12-14 (月) 05:37:35}; --やっぱり最終来たのか。回復低減は上がってた? -- &new{2020-12-14 (月) 05:44:52}; ---回復阻害40%のままだね マスカレーダと同じ設定で行くのかなあ -- &new{2020-12-14 (月) 05:56:21}; --40Fの指のバーンダメージは2m前後、ハリエットダメージも調整されてるかもだけど話かけてもマトイ開始、バフ順は固定かもしれない -- &new{2020-12-14 (月) 05:54:25}; ---40層、ヒツギちゃんのみに話しかけてスタートで加護1回目はマトイちゃんが発動するのをこっちでも確認。2回目も何とか発動できてそっちはヒツギちゃんでした(ダメージは1hit13万くらい)。あとポイズン5で500万ちょいのダメージ入ってた -- &new{2020-12-14 (月) 15:08:14}; --ここまで順調に40層まで来てる人ならダメージゾーンに押し切られることはまずないだろうくらいのHP量。加護発動する頃には瀕死モードになる程度の虚弱体質になってる -- &new{2020-12-14 (月) 07:37:40}; --ソダム自体のHPは特に変化がなくて単純に合体形態追加だから時間は確実に延びる -- &new{2020-12-14 (月) 07:58:07}; --合体ありか…握りこぶし連発されると武器種次第でかなりのロスになりそう -- &new{2020-12-14 (月) 08:52:02}; ---幸い現状はまだ柔らかい方ではあるから部位破壊を狙わずとも倒せるから今は大丈夫だろうとは思う。後半戦はどうなるか知らんけど… -- &new{2020-12-14 (月) 09:51:17}; --「シバは?おい、シバはどうした?」「逝ってしまったわ、連環のソダムに導かれて」 -- &new{2020-12-14 (月) 14:59:51}; --合体版って装飾いくつだったのかな?数える前にダウンしちゃってわかんなかったんだけど、親指と小指がないなら16じゃなくて12じゃないかと思うんだけど・・・ -- &new{2020-12-14 (月) 22:43:29}; -次の称号から考えば、おそらく深度70からはレイドと同じゴモルス→ソダム→合体かもしれん -- &new{2020-12-14 (月) 05:56:01}; --それは怠いわw -- &new{2020-12-14 (月) 08:33:01}; --普通に考えて第一層からソダム君なのにそれはないわ。 -- &new{2020-12-15 (火) 14:23:04}; -ちなみに、指の木破壊すれば、レイドと同じヒロインたちからの援護かあります、マトイちゃんは攻撃強化のため、攻略速度上げる,開戦前話すお勧め -- &new{2020-12-14 (月) 05:59:42}; --レイド版だと攻撃チャンスが増えるヒツギがおすすめだったけど、ソロ版の場合ならまだ柔らかいのもあるからマトイも選択肢に上がるね -- &new{2020-12-14 (月) 07:12:27}; ---雑談板調べだと40層は最初はマトイ固定っぽいがこれから検証数増えてくるかね -- &new{2020-12-14 (月) 07:40:21}; --全破壊する前に大ダウンまで行っちゃった…まだ脆いうちなら広範囲攻撃1発で即指輪全破壊できそうね -- &new{2020-12-14 (月) 09:25:34}; -40の報酬が萌花だったから立ててみる。今の環境で萌花使うのか少し考えてみたんだけど、六色の巧あるから巧志押しのけて入る余地あるんやな。クラースだとカツカツだから迷うところなんだろうけど -- &new{2020-12-14 (月) 09:00:02}; --入れるのなら攻撃力が少なくかつこれ一択というS5も無い武器種かなあ…Tダガーとか? 後はリバ改の補強目的 -- &new{2020-12-14 (月) 09:23:39}; --PhでPP300の為に入れてるけど、今はクラースレッグに変えれば達成できるからね -- &new{2020-12-14 (月) 10:19:00}; --今後の新武器にS5のみがあるかもしれんよ まぁ現状だとサブキャラ用のリバに入れるが -- &new{2020-12-14 (月) 13:17:54}; ---S4のみのノヴェルみたいな、S5の武器が2021バッヂに来る可能性もあるよね。それなら解式用に使えそう -- &new{2020-12-14 (月) 18:25:04}; -ソダム君そろそろエフェクト過多やめてもらっていいっすか!!!!(燃え盛る火柱による視界妨害)(突如画面が水色に染まる氷柱視界妨害) -- &new{2020-12-14 (月) 09:30:39}; --姿が見えなくてもロックオンマーカーの動きで何をしようとしてるか判断して♡ マスカレーダでも同じことできるから… -- &new{2020-12-14 (月) 10:29:44}; -新二つ名も来たからここから毎層迷彩のチャンスがあるかもしれない -- &new{2020-12-14 (月) 12:03:57}; --ゴモダムが10階層区切りの可能性もあるから明日にならんとわからんなw -- &new{2020-12-14 (月) 17:51:02}; ---二つ名からしてそれっぽい気がするなぁ -- &new{2020-12-14 (月) 22:47:59}; -ゴモダムは強くは無いんだけど振りかぶりが遅すぎて時間遅延になるのがなぁ 体力付いてきたら厄介そう -- &new{2020-12-14 (月) 12:52:22}; --ソダムくんだけならLuでカウンターしまくって楽しかったけど、ゴモルス戦は遠距離テク職のが楽だろうなと思った。もっと深遠度上がって体力増えたらなおのこと1分1秒が重要になるだろうし遠距離でも安定して殴れるテク職安定かね -- &new{2020-12-14 (月) 14:00:46}; --Suにとってマロンゲーが加速してしまった…炎の壁、剣コンボ3回、雷剣設置、風オーラ3回で元々膨張サービスだらけだったのに、白池でまたマロン膨張させ放題やんけ。偶然の産物というものなのか… -- &new{2020-12-14 (月) 18:50:39}; ---今期のDはSuを冷遇説はどこに行ったんだろうか…。極めたSuにはどのクラスも足下に及ばない最高待遇なクエだよなぁ・・・ -- &new{2020-12-14 (月) 19:53:20}; ---そもそもギミック含めた攻撃が激しくなるほどマロンゲーになるからソロクエでメタるならマロン1発で殺すような攻撃飛ばすくらいしかないんだよなあ -- &new{2020-12-14 (月) 21:04:45}; ---もしそんなふざけた火力になったらなったでダメバラ+HPガン盛り構成しないとやってられない死にゲーにもなるし、最悪の場合アイアンガチャゲーになるか、ウィル&イクス潜在&S4鋼のなんちゃって残機制になるか、しかなくなるぞ。もしSuだったらワンダ&ジンガのウィルガチャゲーに早変わりで運が悪いと勝てない不条理ゲーに逆戻りする(''オメマス999''が悪い例) -- &new{2020-12-14 (月) 21:54:19}; ---ペットに対して倍率アップで対策は可能なんじゃね?Suから文句は出るだろうけど -- &new{2020-12-16 (水) 01:15:24}; -深遠40で緊急と同じになったのは早いというか意外性もあったなぁ。ここから先の限定追加要素が楽しみだ! -- &new{2020-12-14 (月) 14:07:01}; --(´・ω・`)ドリンクにチム木付けても40層で11分かかったらんらんは不安しかないわ…初期5分だったのがじわじわ遅くなって、昨日は8分とかだったけど、一気に時間伸びたわよ -- &new{2020-12-14 (月) 14:12:49}; -HPを計算したところ、深遠度39(暴濤の)はおよそ8820万、深遠度40(連環の)はおよそ9000万でした。また、深遠度40(連環の)ではおよそ残りHP10%で融合体に移行すると思われますが、20%以下であることは確実です(ダウン5回後)&color(Silver){ガバガバ計算のため参考程度だが、融合体移行までの与ダメ総量が9000万の90%に近いこと、移行後できるだけ手コアだけを狙って与えたダメージの合計(見落としあり)が9000万の9.58%だった}; -- &new{2020-12-14 (月) 16:16:10}; --ソダムとして強いのは39で打ち止めであとの伸びは全部合体分でソダム8000万合体5000万みたいな感じかねぇ。あるいはソダムの伸びた分も吸ってって合体後で1億とかになるか。DPSチェックが割と機能し始めるときが来るかもしれんね。 -- &new{2020-12-14 (月) 17:11:22}; ---今までBGM聞いてなかった可能性もあるが30F到達後、男性&女性バージョン聞けた^q^ぇ?いまさら?DarkToLight好きなんだ -- &new{2020-12-14 (月) 18:04:39}; -今更だけどロックオン外れる仕様いる…? -- &new{2020-12-14 (月) 18:43:27}; --むしろずっとロックできたままだと結構PCに有利すぎる仕様だから個人的には必要悪な要素だと思ってる。現にオメマスもヴァルナもロック外しあってこそあの強さができるんじゃないかと -- &new{2020-12-14 (月) 19:06:38}; ---連続で瞬間移動したり大きく高速移動するタイプにカメラが追っかけられると普通に酔いそう。というかタイマンならともかく乱戦だと普通に事故の元になる。 -- &new{2020-12-14 (月) 22:29:26}; ---オメマスの掴み高速移動でロックが外れなかったら画面がヤバそう -- &new{2020-12-15 (火) 09:05:13}; --形態変化で内部的に別エネミーに変えなきゃいけないから必要。必要ってか仕様。 -- &new{2020-12-14 (月) 19:53:43}; -これってタイムアップ時のソダムの挙動とくに何も用意されてなくて、ソダムのアクション続いたままいきなりキャンプに強制帰還なのか…。まぁオメマスもオメマスでタイムアップ時は「ワイ帰るからじゃあの!」で堂々とケツ向けて去っていく(&天候暗いままアークス一人ポツンと取り残される)からあれもあれで相当違和感バリバリだったが -- &new{2020-12-14 (月) 18:47:30}; --あれは「倒す価値すらない」って屈辱演出だと感じたから違和感はない。やられた時はほんと屈辱だった -- &new{2020-12-14 (月) 18:52:09}; --クエスト失敗挙動を用意してる方が少ないんじゃなーい?前哨戦のマガツ以外、他になんかあったっけ -- &new{2020-12-14 (月) 19:45:55}; ---MHFコラボのエルゼリオンT:3乙で本家モンハン同様に半透明の看板と中央に「QUEST FAILED」の青い印鑑が押される、デウスエスカ後半戦:Eトラタイムアップで月が落下してホワイトアウト、(失敗とは違うけど)マガツAIS後半戦:タイムアップでマガツが撤退アクションで飛び上がって消えていく、バスタークエスト:塔全部耐久ゼロで磁界塔が爆破していくムービー入る…っていうパターンならあるな。 -- &new{2020-12-14 (月) 20:00:45}; ---ファレグ。 -- &new{2020-12-14 (月) 20:50:39}; --ま、EP6は節々で開発に関する大人の事情を感じるからそういうことなんでしょ。 -- &new{2020-12-14 (月) 19:51:36}; ---大人の事情という魔法の言葉すこ -- &new{2020-12-18 (金) 15:30:54}; --たまに湧くこのタイムアップ演出拘るやつはなんなんや -- &new{2020-12-14 (月) 20:39:29}; ---全力で気に食わないポイントを探し出して、見てる方に意見でなく同意を求める女性くさいアレ -- &new{2020-12-14 (月) 21:04:03}; ---今まであったものに対して無いから違和感とかならわかるがそうでもなくどっちもただの愚痴で草だわよ -- &new{2020-12-15 (火) 08:59:57}; ---いや今までにありましたが?ないクエストはこれくらいでしょ。語るなら何も演出が存在しないゲーム中(PSO2内)の全クエストを1つ残らずきっちり全部列挙してから語るんやな -- &new{2020-12-15 (火) 09:09:46}; ---だからあってもどっちにしろ愚痴ってるやんけって -- &new{2020-12-15 (火) 09:15:07}; ---ソロ徒花くん迫真の演出無し🍐 -- &new{2020-12-15 (火) 10:33:42}; ---ダークファルス一同「何言ってんだコイツ」 -- &new{2020-12-15 (火) 13:42:45}; ---ほな撤退演出があるクエストを1つ残らずすべて列挙してもらわないといけませんなぁ -- &new{2020-12-16 (水) 01:14:12}; --マスカレーダは定時だから・・・。 -- &new{2020-12-14 (月) 20:53:15}; --まあやるんなら原初専用の死亡状態もあることだしソダムの挙動と関係なく即死攻撃が降ってきて〆ってくらいじゃないかねえ -- &new{2020-12-14 (月) 21:07:24}; --上空の出口っぽいものに向かってソダムが飛んで去っていく様な演出とか欲しいね -- &new{2020-12-14 (月) 23:32:18}; --ソダムに負けたら世界終わるようなもんでしたし負けた後(if)がないものなので… -- &new{2020-12-14 (月) 23:45:31}; ---ディバイドソダム…はあくまで仮想訓練だから撤退アクション(DFワープ)があるんだよね。で、世界終わるとかそういうのもなくて変化してたフィールドもそのまま残って思う存分堪能できたりする -- &new{2020-12-15 (火) 01:11:30}; --難癖だとは思うけど細かい部分に特殊な演出があったらおっとなる気持ちもわかるで! -- &new{2020-12-16 (水) 21:33:44}; -現状ダメージによる流れ(法撃非弱点除く)をまとめるとこんな所かな? 16%:ダウン1 32%:ダウン2 40%:複合化 48%:ダウン3 64%:ダウン4 80%:ダウン5 90%:ゴモダム化 -- &new{2020-12-15 (火) 00:55:07}; --物理職だとそんなにダウン取れるのか…テクだと得意属性のゴリ押しなら平均0~1回、倍率捨ててダウン狙いで動いても2回って感じだわ -- &new{2020-12-15 (火) 02:04:46}; -41と42やってきたけど、双方とも2つ名はなしでゴモルス合体形態もなしでした。0の付く層のみで連環のが付く感じなのかもしれませんね。 -- &new{2020-12-15 (火) 05:19:02}; --42で収縮途中でキャンセルして腕ぶん回しやってきたけど、ただのラグだったのかな? -- &new{2020-12-15 (火) 07:45:36}; --一応聞いておきたいけど新しく木を生やすほどでもないからここに。41で氷形態が出した氷柱が他の形態でもずっと残ってたのは俺の環境のせいでいいんだよな? 超邪魔だった -- &new{2020-12-15 (火) 08:57:09}; ---それは俺も緊急であったから単なるおまかん -- &new{2020-12-15 (火) 09:45:06}; ---中央の炎の壁ぶわーってやるやつの途中でダウンしたときにこっちも残ったことある。知り合いも遭遇してたから偶発性のバグなんかもしれない -- &new{2020-12-15 (火) 09:45:17}; ---氷の柱が発生するタイミングで形態移行したりすると残りっぱなしになるっぽい?単に見た目だけじゃなくて実際に判定も残ってて合体後のブレスも影に隠れてやり過ごせたりする -- &new{2020-12-15 (火) 21:05:35}; ---40で炎氷の大技中にダウンさせたら氷柱が残って合体してからも残ってた・・・ちょうどゴルモスの手に重なる嫌がらせががが -- &new{2020-12-15 (火) 21:07:58}; -41あたりからどうも被ダメージが増えた気がする…気のせいかな?これまでは活器FoLuでレスタいらなかったのが、入れないとHP切れを起こす可能性が出てきたんだけども… -- &new{2020-12-15 (火) 08:27:15}; --Et構成でも複合形態の竜巻で500くらい食らったからここからが本番って感じかね。 -- &new{2020-12-15 (火) 08:34:31}; --そしてまだ折り返しですらないからな。80~90あたりになるとクリア率は一桁とかになりそう。オメマスと違ってこっちはPSO2のラスボスだし -- &new{2020-12-15 (火) 08:43:44}; ---マスカレと違って攻撃手段が縛られることないからあっちよりラスボス感はないけどな -- &new{2020-12-15 (火) 11:50:39}; ---100層までしかないといっていることから、一般アークスでもクリアできるようにしてるだろ。マスカレさんは、500からが本番だ。 -- &new{2020-12-15 (火) 12:56:34}; ---100までしかないからクリア出来るように作ってあるって発想は良く分かんないけど、合体まで見せたから後は単純に火力+HP増だろうな -- &new{2020-12-15 (火) 14:49:25}; ---マスカレと比較して100層までにしている意図汲み取ればわかるやろ。なんで100層までにしているかを。 -- &new{2020-12-15 (火) 14:59:54}; ---マスカレはモーション変化の段階が15段階程度なのに階層無駄に多くしすぎだからなぁ。最後だけステータス上昇量が馬鹿上がりしすぎだし -- &new{2020-12-15 (火) 16:29:16}; ---マスカレの即死は流石にやりすぎだと思ったが、他だとよくあるって話にそういうもんかと思った(運で勝てたが) 同等なの縮めただけ&避けやすいから即死最後来そうな気がする -- &new{2020-12-15 (火) 19:24:52}; ---ねーわ、こっちからは15分以内に何十何百も叩かなければ勝ち目はないのにこっちは1発アウトのアクアクなしクラッシュバンディクー状態ってただの不条理やわ。ウィルとイクスとS4鋼でアクアクを3匹連れていけるようなもん。 -- &new{2020-12-15 (火) 19:39:43}; ---100層の理由って単に999が多すぎたからって生放送で言ってなかったっけ?そもそもラスボスのエンドコンテンツだし一般アークス達をクリアさせる気は無いと思うぞ -- &new{2020-12-16 (水) 07:29:09}; ---100Fが連環でオワタ式なら合体モードの手の平押しつぶし追加攻撃の雨が相当クソゲーだと思いました(こなみ -- &new{2020-12-17 (木) 11:09:28}; --新技がどんどん解禁されていくと期待してたんだがな…蓋を開けたら最初は技の大半を封印した弱個体…50層からそろそろ新技追加された個体来てくれ。100体狩っても新技一つも会得してない個体ばかりだったとか、口が裂けても言わせんぞ…! -- &new{2020-12-15 (火) 16:26:17}; ---新技ってなんだよ。緊急より弱くしてんのに強くなるかよ。 -- &new{2020-12-15 (火) 16:56:48}; ---枝1 だーかーらー緊急より弱くする意味がわからんし、そんなわけあるはずもなかろう。弱個体は「ストーリークエスト」の個体でいいんだよ。分類上「アルティメット」クエストなんだから最初から四属性も複合属性も開放済み、そこから更に10層毎に新技で強化されて強くなっていく、それこそ高難度化に見合った変化だろう。 -- &new{2020-12-15 (火) 17:59:40}; ---緊急より強くなったら枝1くんが発狂する説 -- &new{2020-12-15 (火) 18:57:22}; ---マスカレも新技らしい新技って無くね(突きはどうだったか忘れた)。モーションの長さ変化や位置ずらしとかはあるけども。 -- &new{2020-12-15 (火) 21:32:31}; ---オメマスは残滓が初出だから厳密には新技と言えないけど、100までは分身召喚、100のフェイント、200の高速突き、400の時止めと投げの2連打、500の高速投げ、とある。目立たない所では発狂前に筍(長)バージョンが追加、発狂後の往復切りパターン追加(PCに背を向けた方向に開始)ってのもあったりする。 -- &new{2020-12-15 (火) 23:57:22}; ---往復ビンタ途中でキャンセルとか地味に変化してるけど、いかんせん地味すぎる -- &new{2020-12-17 (木) 07:39:45}; -ダガー強すぎワロタ -- &new{2020-12-15 (火) 12:47:53}; -42でs1錬成の志2ドロップしたので報告。効果は4%から6%になってるね -- &new{2020-12-15 (火) 14:46:20}; --つよい -- &new{2020-12-15 (火) 18:03:44}; //-S5萌花とかいらね。ガンスラ因子あるし、アジェルあるからリバレイトやスティル過去のものになったし。 -- &new{2020-12-15 (火) 15:09:36}; //--エアプ言われるために書き込むだなんて変な性癖してますねぇ! -- &new{2020-12-15 (火) 16:08:54}; //---クラースをメインに使うなら萌花の効果なんてあまり得られないだろ。なに言ってんだ? -- &new{2020-12-15 (火) 16:21:19}; //---クラースのクの字も見当たらないが -- &new{2020-12-15 (火) 17:29:24}; //---アジェルあるから(S5があるとは言っていない)←ここすき -- &new{2020-12-15 (火) 18:04:55}; //---極論S5のみの武器が出ないと実用は難しいと思う -- &new{2020-12-15 (火) 19:07:06}; //---スティル死んだ言ってる奴って絶対職一つしかやってないよな -- &new{2020-12-15 (火) 20:54:13}; //---じゃあ、お前はスティルが強いと言われている職でもクラース使うなよ?いいな?絶対な? -- &new{2020-12-15 (火) 20:57:34}; //---つかそもそも16%時じゃないと潜在発動できない時点でアジェルに殺されてんだよ。 -- &new{2020-12-15 (火) 21:08:39}; //---逆を言えば最大スペック発揮させる前提ならまずアジェルに勝ちの目は無いってことか。 -- &new{2020-12-15 (火) 22:23:00}; //---そもそもスティル作る材料あるならアジェルのほうがコスパいいし高火力だせるんだよな・・・。 -- &new{2020-12-15 (火) 22:32:17}; //---単純なスペック比較ならスティルの方が上なのは間違いないな。アジェルはあくまでコスパ重視。 -- &new{2020-12-15 (火) 22:38:25}; //---それも常時ノーダメ前提な。 -- &new{2020-12-15 (火) 22:42:09}; //--スーパーデラックスリバレイトみたいなのが実装されるまで寝かしとこうと思う -- &new{2020-12-15 (火) 17:05:22}; //---ウルトラスーパーデラックスまであるよ。 -- &new{2020-12-15 (火) 18:05:27}; //--荒らしたいだけなら愚痴版逝けや -- &new{2020-12-15 (火) 21:43:17}; //---これを荒らしとみなすお前の頭湧いてんじゃね。 -- &new{2020-12-15 (火) 21:51:03}; //---まあ暴言や誹謗中傷の類いが跋扈してるって点では十分に荒らしかと。 -- &new{2020-12-15 (火) 22:17:17}; //---そんなこと言いだしたらすべてが荒らしになるぞ。 -- &new{2020-12-15 (火) 22:29:35}; //---少なくともこの木で暴言の限りを尽くして暴れてる奴さんは荒らしに該当するんじゃない?どっちかと言えば話の内容も雑談板ものだし。 -- &new{2020-12-15 (火) 22:36:11}; //---つか俺が暴言吐いたの 頭湧いてんじゃね。 っていったのぐらいだから。それを言う前は暴言や誹謗中傷の言葉なんてないから。 -- &new{2020-12-15 (火) 22:44:00}; //---その暴言も 荒らしたいだけなら愚痴版いけや って言った後の出来事だから荒らしと皆去られる前は全く荒らしているつもりないんだが?客観的に見てもこれを荒らしとみなすやつがどれだけいるか。 -- &new{2020-12-15 (火) 22:45:25}; //---皆去られる→みなされる -- &new{2020-12-15 (火) 22:46:26}; //---ここら辺を決める権利があるのは発言した側ではなく聞いた側やね。発言者側にどんな意図があろうと聞き手側がそう判断したのならそういう事になる。時系列的に見た感じ小木主はアジェルスティル論争を見て荒らしだと判断したのだろうね。 -- &new{2020-12-15 (火) 22:54:00}; //---ってかそろそろ伐採案件かな。 -- &new{2020-12-15 (火) 22:54:32}; //---じゃあ、例えば他の板で俺が荒らすなって言ったらその板は荒らしとみなされるってことだけどおk? -- &new{2020-12-15 (火) 23:00:30}; //---相手がそれを荒らしとみなすならなにが要因になっているかを述べているかを言うべきだ。ただ、荒らしだ荒らしだなんて言ってたらきりがないぞ。 -- &new{2020-12-15 (火) 23:03:06}; //---伐採で良いだろ 下らん煽りあいしといて暴言吐いてないから荒らしじゃ無い!とか子供の寝言じゃあるまいし、荒らしも荒らしに構う奴もいい加減にしとけよ(´・ω・`) -- &new{2020-12-15 (火) 23:47:50}; //--あ、伐採でいいっすよ?(ヨコカラー) -- &new{2020-12-16 (水) 00:44:42}; //--もう1時間以上動いてないしとりあえず伐採しますね -- &new{2020-12-16 (水) 01:07:33}; --人権sopじゃん -- &new{2020-12-16 (水) 01:13:41}; ---そしてチャレ武器に増幅2因子が付いてるパターンを想像した -- &new{2020-12-16 (水) 10:42:09}; -ラスターLv100、クラースティア打撃2600くらいで戦いました。(改行修正)ドリンク弱点飲んで、深遠度1、2はクリアしました。(改行修正)でも、やる気失せました。どのクラスをLv.100にしても、一般Peopleアークスにはクリアできないクエなのがわかりました。 -- &new{2020-12-16 (水) 15:05:49}; --一桁ならラスターとか2番目ぐらいに簡単だと思うけどどの辺が難しかった?ちなみに90以降のレベルはステータス誤差レベル(90-100で20-30増えるぐらい)だからユニットとかドリンクとかその辺のが必要かも。ラスターなら距離とってホローポイント(エンハンスしない)連打してるだけで勝てるよ -- &new{2020-12-16 (水) 15:13:58}; --ラスターって参照するステータスは射撃じゃなかったっけか -- &new{2020-12-16 (水) 15:51:15}; ---そうだよ(しかも属性値も射撃数値にのっかるからなんか5-6000になる) -- &new{2020-12-16 (水) 15:56:48}; --ラスターってよっぽど真面目に防御ステ持ってない限りは一番相手の挙動把握できてないと辛くない? 火力は下がって時間はかかるようになるけどファントムでテク撃つ方が気楽にクリアできると思う。 -- &new{2020-12-16 (水) 16:01:38}; ---フォメルスタイルで最速JAと回復用メギバとおまけで奪命でもつけてればコアにゴリゴリ擦りつけてるだけでモリモリ回復するし楽勝でしょ 一切避けようとしないで正面から全部受けてるとかなら知らんけど…あとザンディとバーランも知らん 多分木主はそもそも挙動覚えようとしてないとか自分のできるアクション把握しきってないとかそういう類だと思うけど -- &new{2020-12-16 (水) 16:11:31}; ---ソダム自体割と覚えやすいモーションだと思うけど、それを抜きにしても一桁層なら被弾しても全然ダメージ大きくないしなぁ マスカと比べてディレイも全然なければインジュリーみたいなクソ厄介な状態異常もほぼないしゴリ押しでも普通に行けるレベル -- &new{2020-12-16 (水) 16:59:41}; ---後継職はカウンターあるんだからそもそも被弾しないでしょ。これだけ緊急で戦ってなお相手の挙動を把握していないのにエンドコンテンツのこのクエに挑んでる場合じゃない -- &new{2020-12-16 (水) 17:03:36}; ---これが緊急では他人におんぶにだっこだということがわからされてしまったアークスか… -- &new{2020-12-16 (水) 20:28:44}; --一般ライトアークスと自覚してるなら私みたいに素直にエトワールDSで弱点ロックオンしながらスキップデストラクションしながらディフレクトピキーンしてればほぼノーダメージで勝てるよ、今のところ緊急ソダムと攻撃一緒だし、下手だから稀にディフレクトミスってバーンかポイズンになる程度よ -- &new{2020-12-16 (水) 16:28:14}; --そりゃそうよ。エンドコンテンツってやり込んだ熟練プレイヤーが挑戦するもの。己を知れたのはよかったね。ご苦労 -- &new{2020-12-16 (水) 16:56:04}; --ヒーローで奪命付けたソード持ってヴェイパーしながらたまに気弾でPP稼ぐを繰り返すだけのPLスキル投げ捨てたプレイでも余裕で勝てるしいけるいける -- &new{2020-12-16 (水) 20:33:28}; --煽りとかそういうのじゃなしに、一般ピープルアークスとしての自覚がある人にとってどのへんが難しいかは聞いてみたい。正直自分もアクションは苦手なんだけど、Phイルグラで最前線進行はしてる。基本的に装備の充実、敵の攻撃の回避→カウンター、自分の攻撃をどう入れるかだと思うんだけど、アクション苦手だと『火力の出せるこういう攻撃・コンボを入れたい』が思考の最優先に来ちゃって、相手の攻撃を見る・回避する事や自分の攻撃を中断すること、食らってしまってからのHPやらの立て直しみたいなのやることが流れ込んでると混乱してあわあわしちゃうのよね…。そういう意味でやることがシンプルなPhイルグラとか食らっても比較的安全なEt混じりのクラスはやりやすい。Luは強いクラスではるけど本人自身のやることが忙しい上にジャンプで展開のメギバとかは不慣れだとどうしても咄嗟に自然に出すのは難しいから難度高いと思うわ -- &new{2020-12-16 (水) 21:30:12}; ---Luなら奪命フォメルで最速JAしながらフレシェとブランドで張り付くだけで勝てるよ。カウンターしたほうが早いけど低層なら特に何も考えず殴ってるだけで勝てるよ -- &new{2020-12-16 (水) 23:01:08}; ---一般未満的にはまずフォメルの最速JAって安定して出せるものじゃないと思うのよね。出そうとすると他が疎かになって被弾が嵩む。仮に最速JAきちんと出せたとしても防御力はそのままだから数発で落ちる。メギバや奪命で回復入れようとしてもPPかギアのどっちかが切れててモタついてるうちにアウト。コアへの張り付きも高度維持が難しくて(スラッシュライズやクイックスラッシュが思う通りに動かせない)しょっちゅう足に当たる。こんなところかな?Luはとにかくその場で取れる選択肢が多い分コマンド操作でもたついてしまう人はいると思うし(ある程度理解出来てないと誤爆しまくる)、向き不向きがあると思う。個人的にはEt噛んだ構成の方が被弾時のリスク考えなくていいぶん気が楽 -- &new{2020-12-17 (木) 00:50:28}; ---被弾すりゃイイじゃん。最速フレシェットしてりゃギア貯まってんだから。その中で「たった1回でも」武器アクションで回避成功すりゃそのままエンハンスでジェルンも付与出来るんだから。意味わからん -- &new{2020-12-17 (木) 07:55:16}; ---意味わからんなら黙ってりゃいいのに…アドバイザーってのは、まず相手の目線に合わせて理解する努力から始めるものだよ。Luをある程度操作できる前提で話を運んでたら何のアドバイスにもならない。口出すだけ無駄よ。 -- &new{2020-12-17 (木) 09:56:38}; ---アドバイスも何もこの小木はともかく木は愚痴板案件だと思うんだけど違うの? -- &new{2020-12-17 (木) 13:13:25}; --アクションゲームの基本中の基本であるヒットアンドアウェイの概念を理解するところから始めなきゃダメなんじゃないかな…相手をろくに見ずにボタン連打のゴリ押しプレイじゃ出来ることはたかがしれてる -- &new{2020-12-16 (水) 22:34:41}; --そも一般アークスとはどの程度の人間性能を指すのか -- &new{2020-12-16 (水) 23:57:15}; ---一般的なアークスの幅が広すぎる -- &new{2020-12-17 (木) 00:51:54}; --いちばん何も考えないで勝てるのってReだと思う。自分はFoでやってるけど、クラス称号でいくつかやってみた結果、使い込んでるFoより明らかに楽だったのがReだったかな。アジェルAR、サブEtスタスナでワンポイントのみの1ボタン。JAすらせず押しっぱなし。回避行動ゼロ、HP減ったらメイト飲むだけ。30層中盤だったけど時間内でいいだけなら余裕だったよ。 -- &new{2020-12-17 (木) 08:54:56}; ---ああ、ごめんWBは使ってたなそういえば。 -- &new{2020-12-17 (木) 08:55:52}; ---オメマスとは大違いすぎるよなぁ、アイツはRaにとって天敵と言えるレベルで相性が最悪の一言に尽きるほどだったのに -- &new{2020-12-17 (木) 09:10:16}; ---まあReでタイム詰めようと思ったらテックアーツカウントボーナス活かさないとってなるからJAでPA切り替えて…ってLuなんかと変わらない操作難易度になってしまうんだろーなと思うけどね。ほんとクリアするだけでいいってなら、一般アークスでもソダムキラーのクラスだと思う -- &new{2020-12-17 (木) 09:35:49}; ---ローマ字で草 -- &new{2020-12-17 (木) 13:18:20}; ---R&color(Black){ang};e&color(Silver){r};ここ抽出したんじゃね? -- &new{2020-12-17 (木) 13:29:44}; ---Rとe以外灰抜きしたかったのにミスった、すまん -- &new{2020-12-17 (木) 13:30:37}; ---許せぇん!(ダーマ) -- &new{2020-12-17 (木) 15:43:33}; ---ライフルだと零ホミ連射とか楽で早いけど絶望的に面白く無いから、RaHuで烈零射砲&累加積んだクラース砲メインでやってるわ。ライフルの出番はWBとダウン時の2ヒットピアのみ -- &new{2020-12-17 (木) 18:51:22}; --TeLu90/95でアジェル輝充2輝充瞬連奪命握ってシュトレツヴァイ連打してたらスーパーアーマーとガードポイントでごり押し続けられたのでHuLuとかでアイアンウィル保険かけつつ奪命シュトレツヴァイ連打で多分psもなんもなしに勝てるよ -- &new{2020-12-17 (木) 11:06:40}; --一般ピーポーアークスはクリアできるからお前はそれ未満のゴミだぞ勘違いするな -- &new{2020-12-17 (木) 12:50:46}; --いつでも回避アクション割り込めるラスターは相当相性が良い部類だと思うしクリアタイムだって普段の緊急ソダムより断然早く終わるやん。一層二層でやる気無くなるってすまんがそれPS足りないだけだろ。武器とクラスレベルは100になってんだからあとは何回かチャレンジして回避タイミング覚えるとかエンハンスコンボ出来る様にするとか本人のレベル上げすれば良いだけ。努力したくないのであればそのまま寄生プレイ出来るコンテンツだけやってれば良い -- &new{2020-12-17 (木) 14:18:59}; --(´・ω・`)ここ愚痴版じゃないんで[[コッチ>https://pso2.swiki.jp/index.php?%E9%9B%91%E8%AB%87%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF]]の下でやって。アホみたいな木を伸ばしおって -- &new{2020-12-17 (木) 19:46:35}; --エアプの構ってちゃんが立てた木じゃ?伐採でいいのではなかろうか -- &new{2020-12-18 (金) 09:06:31}; --時間考えなければエトワールでカウンターしてれば誰でも勝てる -- &new{2020-12-18 (金) 22:48:39}; -ソダム登場演出で、カメラが引いた時にテレパイプが写り込んでいたのが消されてるな。気になってたので修正されてよかった -- &new{2020-12-16 (水) 20:16:58}; -50の称号報酬なんだ?まだ40行ってない出遅れ勢だからわからぬ...(´・ω・`) -- &new{2020-12-16 (水) 21:13:23}; --40の次は70 -- &new{2020-12-16 (水) 21:19:54}; --ない。次回の称号は70クリアで能力追加55%が2個 -- &new{2020-12-16 (水) 21:20:40}; -吹雪と地砕きの阻止がほぼ挙動ガチャ(属性変更直後に3連叩きつけが来たらその次にほぼ大技使われる)になってきてソダムくんの耐久力の向上を感じる -- &new{2020-12-17 (木) 06:20:34}; -40で最終ゲロに変身したからこれ以降も最終ゲロになるのかと思ったらそんなことはなかった… ややこしい -- &new{2020-12-17 (木) 19:57:37}; --ずっとあの形態と戦うのは飽きるから時々5層毎に合体してほしいな -- &new{2020-12-18 (金) 12:05:14}; ---飽きるというかこっちが棒立ちしてる時間多すぎてうんざりしてくるな -- &new{2020-12-18 (金) 15:36:29}; -45層あたりから異様にHPが伸びた気がするんだけど… -- &new{2020-12-18 (金) 05:17:10}; --ワイ、普通のエキスパラスターだから7分掛ったわ -- &new{2020-12-18 (金) 12:03:28}; --あんま変わらないのでは?45は6分台入っちゃったけど46は44と変わらずギリ5分台。挙動や若干のカウンター失敗で変わる程度の差 -- &new{2020-12-18 (金) 21:19:02}; ---うーんカウンターは比較的成功している方なんだけどそれでも6分台になっちゃってるんだよなぁ… -- &new{2020-12-19 (土) 00:15:46}; -毎日毎日卵産んでよぉ・・・ニワトリか! -- &new{2020-12-18 (金) 08:49:29}; --オメガコカトリス)ワシがいるというのに解せぬ! -- &new{2020-12-18 (金) 12:51:32}; -42までやって毎日絶対1個はバルカン落ちるんだけどワシだけかい?もう倉庫のバルカンエッグが30超えてるんだけど...昨日なんかバルカン4個にパフェのおまけつきだし... -- &new{2020-12-18 (金) 13:09:07}; --ずっと同じクラスでいってると偏る気はするね、気分転換に別クラスでいってみ -- &new{2020-12-18 (金) 13:37:25}; --Suやるつもりないなら1個残してエクスキューブに変えるとええよ。 -- &new{2020-12-18 (金) 14:12:44}; --Suやるつもりないなら1個残してエクスキューブに変えるとええよ。 -- &new{2020-12-18 (金) 14:12:47}; --エッグとパフェは武器でいうとそのレア度の1つ下並みにドロ率緩めに設定されてるね -- &new{2020-12-18 (金) 14:45:46}; -気のせいだと思うんだけど、なんか妙に小刻みに動くようになってきてない?HP高くなってきたのと相まって少し時間取られるようになってきた気がする。 -- [[s]] &new{2020-12-18 (金) 17:29:02}; --竜巻のステージで攻撃して来ず大ステップを5回6回繰り返すのなら有るね。37,38あたりではもう起こってた気がす -- &new{2020-12-18 (金) 17:44:26}; ---あ、あとダウンとは違う怯みによるストップもチョイチョイ見る -- &new{2020-12-18 (金) 17:49:19}; --ディバイドの時からキャラとの位置悪いとステップ踏みまくるぞあいつ -- &new{2020-12-18 (金) 19:33:41}; --中央の竜巻あたりで居座らないように位置取りし直す挙動が元からあるような気がする -- &new{2020-12-18 (金) 19:56:29}; --ほんとにちょこちょこする先輩ソダムちゃんかわいい -- &new{2020-12-19 (土) 00:11:04}; --うろうろするのかわいかろ? -- &new{2020-12-19 (土) 00:12:08}; --わかりやすいのは竜巻のところだけど、壁際で位置が合わないとうろうろするときがあるな -- &new{2020-12-19 (土) 08:22:20}; --HP増えてきてソダムくんに自由に動かれる時間が増えたから位置調整パターンに入ってしまう機会も増えたんじゃないか -- &new{2020-12-19 (土) 16:34:04}; --なんか風形態の時に竜巻が向かって来るの見えるように位置取ろうとするとすげー回り込んでくる気がするわ -- &new{2020-12-19 (土) 20:11:54}; -50層 グライアイ 待機 -- &new{2020-12-19 (土) 04:56:25}; --木主です。50層 グライアイきました!! -- &new{2020-12-19 (土) 05:18:10}; -50層でグライアイ確認 -- &new{2020-12-19 (土) 05:17:43}; -49層はいつも通りの「暴濤の」付きでゴモルス合体形態はなし、50層は前回と同じく「連環の」付きでゴモルス合体形態復活していました。 50層の初回報酬はグライアイでした。 -- &new{2020-12-19 (土) 05:19:07}; --また50層での追加行動はそれらしきものは見当たりませんでしたが、HPがかなり増えてる?印象を得ました。 -- &new{2020-12-19 (土) 05:20:18}; --50での加護の順番はマトイ→ヒツギまで確認した。誰にも話しかけず開始。順序変わるかは不明 -- &new{2020-12-19 (土) 05:27:16}; --50はめっちゃ硬いな 49まで4分半~5分弱で続いてたのが7分かかったわ いや合体形態のムービーと攻撃チャンスの少なさのせいな気はするけど -- &new{2020-12-19 (土) 09:29:11}; ---メチャ固いというか、特にHP調整されてないいつものソダムにそのまま合体形態が追加されるから時間増えるのは当然やね。いまはまだいいけど、同じペースでHP増え続けたら100層はかなりキツくなりそう -- &new{2020-12-19 (土) 09:37:49}; --正直、現実的なところで出てくれてよかった・・・ -- &new{2020-12-19 (土) 10:52:53}; ---本当にでるの?って思ってて今から始める人には25日かかるのか。 -- &new{2020-12-19 (土) 12:33:15}; ---本当に出るの?って思ってて今までやらなかった奴にグラーニアなんて必要無いだろ -- &new{2020-12-19 (土) 16:23:05}; ---グラーニアじゃねぇグライアイだ 枝2 -- &new{2020-12-19 (土) 16:23:44}; ---グライアイ最初の1個目の原初50周だって大概やで -- &new{2020-12-19 (土) 18:52:47}; ---アプデpvで言及されてるのに出るか自体を疑ってたやつなんているか? -- &new{2020-12-19 (土) 20:56:18}; ---どうせ100層だとおもってやらなかったやつならおるやろ -- &new{2020-12-20 (日) 13:00:57}; --ちょうど飽きてきたとこだったから50で出てよかった・・・ -- &new{2020-12-19 (土) 17:18:58}; --HPを計算したところ、深遠度49はおよそ100M,深遠度50はおよそ107.5Mで深遠度40と同じく残りHP10%で合体すると思われます。また深遠度41以降、HPの上昇量が増加し深遠度48のHPはおよそ95Mでした -- &new{2020-12-19 (土) 20:31:24}; ---急に時間かかるようになった気がしてたからそうだろうなとは思ってたけど、改めて数字見ると納得しちゃうね。計算ありがとう。 -- &new{2020-12-19 (土) 21:04:26}; --49まで風形態の竜巻が反時計回りだったのが、50で初めて時計回りに来たんだけど、50からランダムとかになったかもしれない? -- &new{2020-12-19 (土) 23:00:47}; ---それは風単体が時計回りで、雷風複合が反時計回りなのとは無関係に? -- &new{2020-12-20 (日) 04:29:28}; ---↑その通りでした、スマンありがと -- &new{2020-12-22 (火) 01:32:22}; --亀レスだけど指燃やせばマトイ→ヒツギ→ハリエットの順に加護が発動すること確認。ハリエットのダメージまでは見れませんでした(その一撃でゴモルス撃破 -- &new{2020-12-20 (日) 21:26:50}; -50層でドライアイ自覚 -- &new{2020-12-19 (土) 08:29:01}; --(´・ω・)つ目薬 -- &new{2020-12-19 (土) 11:02:48}; -雷とか変身とか遅延行動が腹立つだけの相手になってきたw -- &new{2020-12-19 (土) 11:20:27}; --もともとモーションが見やすい分マスカよりは楽だしねぇ、バリアも無いし -- &new{2020-12-19 (土) 20:43:22}; ---マスカレーダの高速っぷりに比べるとゆったり系だからかぼーっとしてても勝てるのは救い。 -- &new{2020-12-20 (日) 03:15:37}; -50で生放送で公開した要素は出し切ったから以降は上位プレイヤー向けになるんかな。マスカと同じなら90まで誤差水増しで91から急にインフレするパターンになりそう -- &new{2020-12-19 (土) 14:04:09}; --ドール使えるから耐久が急上昇するパターンかも -- &new{2020-12-19 (土) 15:55:21}; --キリ番でクロノス・アンフィ・鍵、100でグライアイ2個目とか・・・ないか -- &new{2020-12-19 (土) 20:54:06}; ---深層行くレベルの奴が今更グライアイ以外の石貰ってもただのゴミにしかならんじゃないか -- &new{2020-12-20 (日) 02:33:20}; //-50でグライアイいれるなら大したことないと思うんだが、強い強いってなにが強いの?俺49で明日クリア予定だけど、楽そうだな。 -- &new{2020-12-19 (土) 21:14:19}; //--氷柱が残るバグで、腹筋へダイレクトアタックしてくるのが手強いからな -- &new{2020-12-19 (土) 21:23:24}; //--あぁ・・・早くも世の中自分ができる事は当たり前だと思い込んでいるイキリトが生成されている・・・。 -- &new{2020-12-20 (日) 03:14:12}; //---SAOとコラボしてるからって… -- &new{2020-12-20 (日) 05:44:33}; //---先日煽り散らして仮BL食らったやつでしょ。めっちゃ分かりやすいんだよなアイツのコメ -- &new{2020-12-20 (日) 10:35:16}; //---ほらよ! -- &new{2020-12-20 (日) 15:56:19}; //&pcommentimg(2f3098e199e1968a17c41cb0b0042b3d9209c021_pso2_1128); //---キリト君本人は自分に出来る事が他人にも出来るなんて思ってないし仲間に溶け込みたくて実力隠してた結果悲惨な目にあって死んだ目になったりする苦労人だというのに -- &new{2020-12-20 (日) 20:52:35}; //---どや顔でスクショはってんのにタイムクソ遅くて笑う -- &new{2020-12-20 (日) 21:39:49}; //---だってダガーだしな -- &new{2020-12-20 (日) 21:42:03}; //---タイム糞遅いってクリアしたかもわからない人間に言われてもなぁ~・・・(-_-)zzz -- &new{2020-12-21 (月) 01:04:11}; //---このタイムは最早ダガーだからとか関係無くね -- &new{2020-12-21 (月) 01:15:07}; ---クラースのアプグレにスティル+リバレイト+シオン+イクスを使う可能性が -- [[s]] &new{2020-12-21 (月) 14:56:50}; -Phでマーカー起爆するときミスって後ろ向かれて爆発が背中に発生したんだけど、ロックオンボムつけたら起爆で背中向かれる事故なくなるんじゃ思ってんだけど...ロックオン箇所が弱点であってるよね? -- &new{2020-12-19 (土) 23:03:32}; --あってる、ロックオンボムは他の場面でも有用だし作っといたほうがいいぞ -- &new{2020-12-19 (土) 23:46:49}; ---ソダム今までずっと正面で起爆できてて今回初めて背中に起爆しちまったから作ってみる。前から欲しい場面あったけどなんやかんや作るの忘れてしまった。あっててよかったサンクス きぬ -- &new{2020-12-20 (日) 00:00:52}; ---正直むちゃくちゃ変わる。特にレイド仮面 -- &new{2020-12-20 (日) 00:05:36}; -このクエに慣れた状態で原初緊急いくとうるさいしエフェクト過多でやりづらいことこの上ないな。このサイズは4人が限度だわ -- &new{2020-12-20 (日) 04:03:41}; --自分以外のエフェクト切れるようにしてほしいわ シュールこの上ないだろうけど、実用性一択ですわ -- &new{2020-12-20 (日) 09:32:09}; ---そう思うじゃん?でもそれ最初はいいけどだんだんつまらなくなってくるんだよ。結局全てのゲームは究極的にはアイコンを動かして数値増やすだけでしょ。そしてそれに上手い事肉付けして格好良く面白く楽しめるようにしてるわけでしょ。しかしそこで変に肉を削いじゃうと…ね。(なお、これらは程度問題であり私の主観です) -- &new{2020-12-20 (日) 13:24:48}; ---表示優先度設計のせいで敵の攻撃エフェクトも消えて不可視攻撃まみれになるからできない感じなんだろうなって、ザン問題の時に思った -- &new{2020-12-20 (日) 13:34:54}; ---NGSで基本敵がでかいのと基本8人エリアにしたのはこういう意図もあったのかな -- &new{2020-12-21 (月) 08:54:20}; ---別ゲーだけど多人数のボスで他人のエフェクト糞邪魔だから切ったらそれはそれで画面が寂しかった人数絞るが一番いいのかもね -- &new{2020-12-24 (木) 07:52:36}; --ホスト違いの同期ズレがこんなに起こってるんだなぁってのがよくわかるぞ -- &new{2020-12-20 (日) 09:38:03}; -HPが増えても討伐時間はさほど変わらない現象ってなんなんだろうなぁ、やはり上達なのかたった2回でも日々成長してしまってるのか -- &new{2020-12-20 (日) 11:19:57}; --Luで途中までは前ステカウンター活用してたけど最近怠くて武器アク回避主体でやってるけどタイムほぼ横ばいのままだなぁ。成長してるっていうか、カウンター持ちのクラスに関しては敵の体力増加=怯みづらくなるので攻撃頻度も増加=カウンター回数増加で火力出せるから結局タイムが変わらん説 -- &new{2020-12-20 (日) 11:50:37}; ---ステップカウンターは変な所当たることもあるけど武器アクカウンターは判定そこまで広くないからかコアに当たりやすいってこともある気がしている -- &new{2020-12-20 (日) 11:54:58}; ---前ステそれもあるんだよね。あと前ステのタイミングで丁度怯みが発生しちゃうとカウンター出ずにステップで落ちちゃってコアの高さに戻るストレス考えるとまぁ威力大差ないし武器アクでいいかってなった。その辺も含めて使い分けるのが最適解なんだろうけど詰められても秒単位の差だしな -- &new{2020-12-20 (日) 12:25:17}; --ずっとフォメルLuでやってるけど、同じく最初にまごついてた頃を過ぎたらずーっと同じタイム帯。途中での変身が入るようになったらその分伸びてまたそのまま -- &new{2020-12-20 (日) 12:00:57}; --カウンター持ってないクラスで行ってると順当にタイム落ちていって唯々怠い -- &new{2020-12-20 (日) 12:59:33}; ---それは怠いから雑なプレイングになってるとかいうオチじゃないの? -- &new{2020-12-20 (日) 14:02:16}; -迷彩狙うならどの層がいいんかな? -- &new{2020-12-20 (日) 12:23:54}; --2つ名のあるとこ -- &new{2020-12-20 (日) 12:26:21}; -なんかレア出やすくなってないか?一昨日WoG、昨日ノダチ、今日ノダチで連続で☆15が出てる。 -- &new{2020-12-20 (日) 13:47:07}; --俺も連続で☆15出たわ。偶然といえばそれまでだけどな -- &new{2020-12-20 (日) 19:23:52}; --1220%で相変わらず卵とパフェしか出ないから偶然、俺のアカウントのソダムどんだけ甘党なんだよ -- &new{2020-12-20 (日) 22:31:33}; ---パフェ食べてるソダムちゃんとかかわいすぎるやろ -- &new{2020-12-21 (月) 01:50:05}; ---季節緊急の幻想体NPCになってロビーに立ってたりしたらなかなかかわいいと思う。クリスマスツリーに似てるし -- &new{2020-12-22 (火) 09:22:24}; --ずっとバルカンエッグとパフェしかでないわ…、もちろんSuじゃないクラスでやってるのにまじでこれしかでない -- &new{2020-12-21 (月) 04:10:16}; --なってるなってる。昨日までバルカンエッグ1個しか出なかったのに、今日はバルカンエッグ2個出たぜ。 ・・・違う、そうじゃない -- &new{2020-12-21 (月) 10:40:50}; -バグというか単純なミスっぽいけど初回報酬のグライアイを入手した時のSEが★13のものになってるな -- &new{2020-12-20 (日) 13:55:33}; -100層終わった後の周回は、この先に新しい有用SOPがない限りは41層、もしくはプラスで迷彩目当てなら49層周回がよさげかな? -- &new{2020-12-20 (日) 14:04:31}; --いくらなんでもそれ気にするの早すぎるだろう -- &new{2020-12-20 (日) 14:36:42}; ---まーそうだけども今後のHPの上がり幅によっては物理的に攻略困難みたいな人も出そうでもあるからなぁと -- &new{2020-12-20 (日) 14:38:58}; ---100層終わった後の周回は~ってのと攻略困難になる可能性が~ってのはなんか矛盾してないか・・・?いやなんか木主が思い描く状況と食い違ってるのかもしれないが -- &new{2020-12-20 (日) 15:25:33}; ---いや100層前に躓いてしまう場合もあるからその場合の周回場所も考えてるって感じ -- &new{2020-12-20 (日) 16:22:20}; --一日2階層しか登れなくて特定階層で欲しいものがドロップするようになってもすぐには追いつけないので、登れる限りは登っておいた方がいいんでない? -- &new{2020-12-20 (日) 15:02:33}; ---100層終わった後の周回は って言ってるじゃないのさ・・・ -- &new{2020-12-20 (日) 15:15:30}; --そんなもん100まで行かないとわからないでしょ。ドロップ面もまだ予想付かないとこあるし、クリアに掛かる時間なんて人それぞれだし -- &new{2020-12-20 (日) 15:44:42}; --残り階層全部不明なのに何の予想だよ -- &new{2020-12-20 (日) 15:45:25}; ---公式が100までと公言しているよ -- &new{2020-12-20 (日) 16:28:11}; ---WIKI民は公式情報を調べない -- &new{2020-12-20 (日) 17:18:10}; ---残ってる階数がいくつか、じゃなく残りの階層で何が起きるか不明なのに、ってことだと思うゾ・・・ -- &new{2020-12-20 (日) 18:33:13}; ---残り階層(の内容が)全部不明って意味だろ -- &new{2020-12-20 (日) 19:22:15}; --Twitterでもグラアイ報告とレア報告結構見たから個人的には50でいいと思う、正直階層あがるとレア倍率上がってる? -- &new{2020-12-21 (月) 00:26:14}; ---全く全然上がってる気がしない。ていうか2回しか行けないというのに卵以外ほぼなにも落ちないし、キューブが多いってわけでもない。そもそも運営は一応レア仕込んだだけで、25日~50日で使い捨てるコンテンツ(称号報酬にちょっとだけ良いもの入れる)じゃないかと思ってる。せめて試行回数多いんなら、掘るっていう感じもするんだけどね。 -- &new{2020-12-21 (月) 03:04:36}; ---やっぱドロップテーブルの追加のみか -- &new{2020-12-21 (月) 05:12:20}; ---気のせいかもしれないけど51以降になったら3連続で15泥した。まあ試行回数たった4回ではあるけど -- &new{2020-12-21 (月) 07:38:43}; ---41以降のドロップ追加からバルカンエッグの大量産卵が頻繁に報告されるようになってるから、あそこからドロップ追加と一緒にレアドロップ率が上がってる可能性が高い -- &new{2020-12-21 (月) 08:31:36}; ---俺も今までレア無縁だったのが52でWOGとノダチ同時ドロップ 54でタロンドロップしたわ 実際どうなのかはわからんが… -- &new{2020-12-21 (月) 08:47:23}; --そりゃ、ドロップ報告見て自分が欲しい物出る階層まで下がるのが良いだろうけど、階層でレア補正やこれから高階層で新OP見つかるかもしれないし誰も断言できないわ。 -- &new{2020-12-21 (月) 16:54:38}; -よくみたらLV150で草。 -- &new{2020-12-20 (日) 16:25:33}; --ソロダムゥと後輩はレベル表記なんて飾りだしな -- &new{2020-12-20 (日) 17:45:54}; -レアドロしたと思ったら卵ばっか… -- &new{2020-12-21 (月) 08:35:55}; -Suってマロンゲーというか「(炎の壁や雷剣設置、3ヒット多段判定などの)マロン膨張ギミック利用しないと火力的にきつすぎてやってられん状態」だよな。51以降で急に超絶タフネスに高火力化も加わって大体のペットは即気絶しやすくなるか、このEP6間に一切PA調整が入ってないのが災いしてか、そもそもの火力不足で時間内に倒せずにタイムアップ、もしくはその寸前まで持ち込まれる。ヴィオラとかもう弱点属性合わせてもムリポ。御三家(下位上位含む)とメロンすらきついレベル。 -- &new{2020-12-21 (月) 11:12:27}; --Su1分台クリアをチート認定してた子じゃないか -- &new{2020-12-21 (月) 12:18:25}; ---マロンがチートっていうか、御三家やヴィオラが火力なさすぎる。こいつ相手にマロン以外に実用に耐えうるのバルカンぐらいじゃないか? -- &new{2020-12-21 (月) 12:22:15}; ---実用に耐えうるっていうかくっそチートなのと普通なのとこれもう無理だろなペットで極端 -- &new{2020-12-21 (月) 13:56:26}; ---マロンは他が火力なさ過ぎて~とかいう話じゃなく普通にチートでダメージ制限入ってないと大概ヤバい -- &new{2020-12-21 (月) 17:37:22}; ---マロン膨張抜きにしてもヴィオラの見掛け倒しのしょっぱさは大概だと思うがな…。同じPSかつ同じアジェル同士ならサブLuでガンスラ担いでインファイトしてる方が遥かに火力出るぞ… -- &new{2020-12-22 (火) 00:13:39}; --ヴィオラはマジでお察しすぎてボスにも雑魚集団にもどっちつかずの残念武器。NGS始まるまでに一度も調整来なかったらもう拾った先からキューブになってもらうしかねぇわ。倍率0%のままどんだけ放置してんだよと -- &new{2020-12-21 (月) 12:25:00}; --Suのコメ欄に書けよ -- &new{2020-12-22 (火) 01:14:02}; -エンジョイハンター(ソード接着)だけど50層で12分超えたし60は無理そう・・・50から急に硬くなったような? -- &new{2020-12-21 (月) 17:30:46}; --ここは君の日記帳ではないぞ -- &new{2020-12-21 (月) 20:27:48}; ---日記帳のつもりで書いてないだろ。どうしたらそんな思考になるんだか・・・。 -- &new{2020-12-21 (月) 21:11:48}; ---最近ちょいちょい色んなページで日記帳認定してダル絡みしてる奴だろうな -- &new{2020-12-21 (月) 21:28:29}; ---要はソード接着とか急に硬くなったようだとか~だからどうしたってことでしょ。ソード接着なら接着でどう処理すればいいのかって木になってたら日記帳と言われんだろ -- &new{2020-12-21 (月) 22:30:03}; ---2日前に上の方の木でHPの増え幅が大きくなったことは触れられているんだよなあ 49以下との時間比較にもなってない感想は日記と言われても仕方ないわ -- &new{2020-12-21 (月) 22:39:21}; ---ここのコメント欄なんて8割日記だし今更…データだけ淡々と集計するようなwikiになってから言ってくれ -- &new{2020-12-22 (火) 18:53:06}; ---8割日記なら、噛みついてくる意味わからんぞ・・・。 -- &new{2020-12-25 (金) 04:21:40}; --確かになんか急に固くなった気がするね。ここから先は50層で手に入るグライアイでクラース作って戦えって運営からのお達しかね? -- &new{2020-12-21 (月) 23:19:45}; --70ぐらいまではいけるいける -- &new{2020-12-21 (月) 23:25:38}; --装備とか立ち回りとか使用PAとか書いたらアドバイスがもらえるかもしれない(というか自分が欲しいくらいでもある)。参考になるかわからないけど、クラースソード赤六妙2ゴミ妙巧、ユニクラース3部位各200くらいでイグパリ主体の合間にギルティ・ソニック・サクリ零で弱プレ使用で50層以降が10分前後。 -- &new{2020-12-21 (月) 23:33:32}; ---妙撃の秤だっけか、いれんの? -- &new{2020-12-22 (火) 09:07:26}; ---あいやーごめん...。ゴミだったな -- &new{2020-12-22 (火) 09:08:38}; ---HuPhで瞬護瞬護のやっつけリバ改で55層が11分22秒。イグパリフルヒット位置で通常ぶんぶんして、イグパリでとれない行動きたらライジング連発してるだけでいい気がする -- &new{2020-12-22 (火) 11:00:25}; ---地上発動ライジングって弱点当たるかね? -- &new{2020-12-22 (火) 11:14:03}; ---イグパリできないヘボハンターはどうしたらいいんだろう・・・ -- &new{2020-12-22 (火) 11:18:01}; ---地上だと初段だけ足に当たるから半ジャンプ程度浮いてる必要ある -- &new{2020-12-22 (火) 11:27:55}; ---少し離れてる状態ならソダムの前傾具合によっては吸われてくれるけどまあ小ジャンした方がいい。形態変化直後に振り下ろしが当たるようOE振ってるけどどうなんやろなあ -- &new{2020-12-22 (火) 12:17:20}; ---枝1>秤は入れたいんだけど込みでクリ100の準備できてないからまだ入れてない状態。六色巧入手したら入れる想定ではあるんだけど・・・ちなみに今はジェルンでクリティカル上がるアレ入れてます。アレ抜きクリ100だから火力には影響なしってことでとりあえずゴミって書いた次第。 こき -- &new{2020-12-22 (火) 13:00:45}; ---枝3~7>ライジングって(ざっくりとした聞き方で悪いけど)どうなの?使い慣れてるのもあって、ギルティが接近からジャンプ込みの高さ調整からできてこっちでいいんじゃないかって思ってるんだけど、これから慣らして使う価値あったりする? こき -- &new{2020-12-22 (火) 13:09:43}; ---ダウン時連発しやすいから選んだだけで、自分が使いやすいものでいいと思う 枝3 -- &new{2020-12-22 (火) 13:44:32}; ---ギルティも使うけどコアの高さからギルティチャージ始めて落下→改めてジャンプして高度調整の前にチャージ終わらんか? ライジングは1段チャージ完了前に位置調整が間に合うのでダウン中はロス少なく攻撃できる -- &new{2020-12-22 (火) 14:56:38}; ---HuEtガドスタツリー・クラースソード秤2妙2妙2累加瞬護打130ディケイ・打330クラース3部位・チム木レアドロ・ドリンク弱プレ・イグパリ主体、他PAギルティ、ライジング、ツイスター零で9分前後安定してる。ソダムの行動にもよるけどイグパリをいかに決めるかで時間けっこう変わるから慣れるしかないね… -- &new{2020-12-22 (火) 18:24:50}; ---枝10・11>なるほど。詳しくありがとう。今はちょっとリアルの時間的に余裕作れないけど、余裕出来たら練習してみようかな。ちなみに今はダウン中にそのままイグパリ振ってる・・・ こき -- &new{2020-12-22 (火) 21:51:17}; ---枝12>HuEtフューリーツリーなんだけどガドスタツリーに負けてやんの俺・・・妙撃秤入れたらちょっとは早くなるかもだけど、1分は縮まない気がするなぁ。イグパリ精度上げないとだ こき -- &new{2020-12-22 (火) 21:54:48}; ---ん? 小木主復帰組? 今メインハンターってガドスタの方が倍率高かったと思うけど(ジャスガできない感じならフューリーの方が強いから小木主がそうするべきってわけではなくガドスタに負けるのは落ち込む要因では無いって話 -- &new{2020-12-22 (火) 23:03:10}; ---自分はイグパ使えないマンなのでギルティ・ライジング・スタコン・サクリ零・OEでやっていますけど9分弱から9分半ですね。構成はHuEtガドスタ、クラースソード錬妙2妙2累加錬成打120ディケイ、クラース3部位打280(時限込)、リングJG Cクリ、チム木攻撃8、ドリンク弱点大です -- &new{2020-12-23 (水) 05:11:27}; ---訂正、弱点大→弱点非プレです。何故大と書いてしまったのかコレガワカラナイ・・ -- [[上枝主]] &new{2020-12-23 (水) 05:15:30}; ---枝15>ラスター実装直前くらいに戻ってきた復帰組ですね。ガドスタアドバンスって単独でフューリーの合計超えるのか・・・わざわざありがとう。 こき -- &new{2020-12-23 (水) 21:58:10}; ---枝16>ここにもガドスタで超える人がまた一人・・・しかもイグパリ抜きとはすごい。ちなみにこきは離れる前(といっても3年以上前だけど)はイグパリ一切使ってなくて、復帰から使い始めてみたら意外となんとかなってるので、使ってみればなんとかなったりするかもですぞ。 こき -- &new{2020-12-23 (水) 22:01:46}; ---スキルの倍率はガドスタ>フュリだけどサブや使用武器、SOP構成次第でクリ率の差が響くから一概に言えないやーつ。選択肢多くて楽しい -- &new{2020-12-24 (木) 04:51:50}; --当たらんのか、情報あり、しかしこのクエストクラスによって難易度違いすぎだよなー -- &new{2020-12-22 (火) 11:31:14}; ---マスカレーダよりマシ -- &new{2020-12-22 (火) 11:40:59}; ---各々挙動が全然違うからな。クリア時間でバランス取るならクラス事にエネミー変えないといけなくなる -- &new{2020-12-24 (木) 07:49:39}; -たぶん単体は100層までいっても時間内に倒せるだろうけど合体形態は時間どうなるかわからんね -- &new{2020-12-22 (火) 01:08:31}; --合体は変に長く怯むモーションのこともあって1分長引くと思っておくといいかも…?白マスカレーダのような事がなく100も合体だったら99で14分とかになってきたらキツそうだ -- &new{2020-12-22 (火) 08:38:06}; --如何に早く装飾ぶっ壊してハリエットを呼ぶかになってくるんかね -- &new{2020-12-22 (火) 09:01:05}; ---支援かかる時の攻撃できない時間考えたら普通に戦った方がはやそう、50層でも2ターンでダウンまでいくし -- &new{2020-12-22 (火) 11:40:08}; ---腕の動き次第で片側全然壊せないこともある運ゲーになるな、それ -- &new{2020-12-23 (水) 07:52:31}; -カウンター職でやりこむほど酔っぱらったみたいないい加減な狙いがムカついてくるな…ラスボスなんだからきっちりこっち狙って当ててこいやサルゥ!! -- &new{2020-12-22 (火) 18:54:49}; --だって目がないもの。ゲロちゃんはともかく -- &new{2020-12-22 (火) 19:27:43}; --ソロで戦ってるはずなのに毎回自分の後ろにいる誰かに向かって床ドン3連打してくる怪奇 -- &new{2020-12-22 (火) 22:58:34}; --まだ緊急とストーリーしか無いころに話題にしたんだけど、そのときはタゲ持ってるやつが動くから~みたいな感じだったんだよなぁ、違うって言ったのにさ -- &new{2020-12-23 (水) 20:55:22}; ---真正面から弾撃つだけのHrでは自分がミスったとき以外別に変な動きされんよ -- &new{2020-12-23 (水) 21:30:30}; ---あ、竜巻ステップのことならすまんな。最近は風形態がうざくなってきた水玉バリアー^^してきたりするし -- &new{2020-12-23 (水) 21:50:11}; ---近タゲで真正面維持しても床ドンやパンチでぶっ飛んで行くし遠タゲだと追いかけ回すしでどっちにしろマルチは位置制御無理ゲーよなあ -- &new{2020-12-24 (木) 05:03:20}; -ヒツギのセリフが出るとこまでは行けるんだけど火力が足らなくていつもタイムオーバーなってまう…皆どれくらいの火力で挑んでるのです? 僕は 4800です(改行修正)-- &new{2020-12-23 (水) 08:08:00}; --俺もそんなもんだけど合体形態でも11分とかでクリアできるぞ。ステータスよりクラスと武器の方が大事な気がする。ちなみにEtDB -- &new{2020-12-23 (水) 08:26:47}; ---ステータスも火力に直結するから、重要だぞ。 -- &new{2020-12-24 (木) 13:23:54}; --ヒツギちゃんの「絶対負けない!」だっけか、て残体力5割くらいで言うイメージだけど、結構日和って戦ってるんじゃいかな。ソダムならゴリ押しする気持ちで攻撃してなのタイミングはガードなり回避なりすればいい、を学ぶのもありな気する -- &new{2020-12-23 (水) 08:54:51}; ---×攻撃してなの ○攻撃して敵の攻撃の -- &new{2020-12-23 (水) 08:57:27}; --ステータスも重要ではあるけどクラスと武器によって基礎値がだいぶ変わるからなんとも。私はPhクラースライフルシフドリ込み4600くらいで11分前後、ロッドだと4800くらいだけど時間はだいたい同じ。タイムオーバーになるのはどっちかって言うと攻撃機会を逃してる事が多いんじゃないかな? ついでにコメント欄では情報提供時の見やすさを優先する場合を除き改行は非推奨ね -- &new{2020-12-23 (水) 08:56:10}; --クラスというか戦い方かなー…同じステ同じ武器でもPAの選択とか立ち回りでタイムは2~3倍くらい違ってくるから -- &new{2020-12-23 (水) 09:30:04}; --というか、クラスとか何階の話なのかとか情報ないから何とも言えない。単に数値だけ見ると50まで行くのも全然可能な範囲に見えるけど -- &new{2020-12-23 (水) 09:35:49}; ---50階にしたってタイムオーバーは、PSがあるならよほどのことがない限りほぼないぞ。単なる火力不足だろ。 -- &new{2020-12-25 (金) 04:48:46}; --武器の元の攻撃力抜き、武器OPあり、シフドリあり、チームツリーあり、シフタあり、時限含まずで3900くらい。ドリンク木シフタなしだと900~1000低くなる。 -- &new{2020-12-23 (水) 10:15:35}; ---種族とかサブクラスとかステータス上昇系スキルとかで微妙な差があるし、木主が目安としてそういう情報がほしいものだと思って↑を書き込んだら下2つ目の小木に木主と勘違いされてる? -- &new{2020-12-23 (水) 18:50:40}; ---ああ、木主全く返事してないのに急に幻の木主の答え見てる奴おるなと思ったらそう言うことかw -- &new{2020-12-23 (水) 19:01:23}; ---まあ、かなり紛らわしい -- &new{2020-12-23 (水) 21:13:16}; --使用クラスも武器も情報ないのにアドバイスしようがなくて草 -- &new{2020-12-23 (水) 11:42:07}; --チム木や時限がどうのこうのじゃなく、まず①クラス、②使ってる武器、③何層の話なのか。重要度で言えばその次はPAやSoPの話、木主が提示してるチム木や時限の情報なんかは割とどうでもいい些末なこと -- &new{2020-12-23 (水) 12:14:45}; --皆にクラスは?って聞かれてるのに書かないってのは根本的な部分がわかってないのかもしれないが、たとえば4800が法撃力で、倍率勝負になるFoや非殴りTeなら、そら厳しい戦いになる。でもテクPhなら同じステでも余裕なんだ。もし4800が射撃力なら、LuやReだったら大袈裟に言えばボタン1個でも50層いけるけど、HrでツイマシならPS次第になるかもしれん。もし4800が打撃力でHuならメインPAやスキル構成次第では時間ギリギリってのもあるだろうが、Etなら何も考えずにDBのオート追尾で叩いてりゃ勝てる。これくらいクラスによって話が違うから、攻撃力だけ書かれたって何ひとつ木主の状況がわからない。 -- &new{2020-12-23 (水) 12:46:28}; ---まあ、攻撃力4800は普通に緊急とか他クエしてたら高い部類ではあるけどな。 -- &new{2020-12-24 (木) 12:22:47}; --もしかして攻撃うp全振りスタンス無振りなHuEtとかいうオチじゃないよな…(火力不足過ぎてありえそうだから困る) -- &new{2020-12-23 (水) 14:50:37}; --HUETでOEと解式撃ってるだけですら50クリアできるんだが、ツリーとか根本的に間違ってない? -- &new{2020-12-23 (水) 14:54:34}; --タイムオーバーになったこととか一度もねえよ。どんなプレイしてんだよ。 -- &new{2020-12-25 (金) 02:18:25}; ---木主じゃないけどワイSu中心で進めてきて50層以降からこれまで4回くらいタイムオーバー負けしたな。マロン使うって選択肢を昨日ようやく見つけて、それまでラッピーヴィオラワンダジンガをリュクロスもなしに律儀に戦わせて、明らかに火力追いつけてないなって感じ。チャレンジで取ったフルクシオタクトにしてこいつら全部クビにしてマロン4バルカン2にしたら5分も早くクリアできて草だった -- &new{2020-12-25 (金) 07:10:16}; ---そいつらは14武器の時代に出た星14エッグからまるで更新が殆どないからもうソダム相手には厳しい状態。ワンダはもうジンガの下位互換だから使う価値がマスカレ(暴怨と999)しかない、ラッピーとヴィオラは根本的に火力足りてない、15エッグ実装されるまで待った方がええ -- &new{2020-12-25 (金) 09:29:06}; -Luなら弱点にロックジャンプして通常攻撃おしっぱで40までいけたよ -- &new{2020-12-23 (水) 14:34:50}; --ごめん木にチェック入れ忘れてた -- &new{2020-12-23 (水) 14:36:01}; -60層でまたHPもりっと増えてる? -- &new{2020-12-24 (木) 05:22:55}; -60層で癒触頑強。50層に比べてタイム縮んだくらいだから大幅なHPアップは無いっぽい -- &new{2020-12-24 (木) 05:47:51}; --自分はめっちゃタイム伸びたな、すごくタフになってる印象 -- &new{2020-12-24 (木) 06:03:27}; ---こっちはとうとう残り2分表示を見てしまった。流石に外付け火力を用意する時期が近づいてきたか -- &new{2020-12-24 (木) 13:37:20}; --この流れだと70でS7追加R輝静、80でS8追加R舞空か。既存のバラ撒きじゃなくて新SOPを入れてほしかったわ -- &new{2020-12-24 (木) 11:20:14}; ---80でSoPが出揃うから90と100の報酬が問題だね。90でグライアイもう一つはありそうだけど、ラスト100にとんでもないもの仕込まれてそうな予感もある -- &new{2020-12-24 (木) 11:56:08}; ---マスカレーダみたいに最後はアクセじゃないかなあ……ソダムヘッドとか -- &new{2020-12-24 (木) 15:10:09}; ---サダムスーツ•ミニでいこう -- &new{2020-12-24 (木) 17:52:51}; ---サダムって誰やねん?w -- &new{2020-12-24 (木) 19:53:02}; ---中東のほうの -- &new{2020-12-25 (金) 10:24:22}; -60層の最後ダウンの黒メセタHP70~80万くらいかな? 7~8万くらいのHrTMGセカンド10発~で割れた。爆発ダメは10万くらいぽいけど、数字が1個しか出てないように見える。開幕回避ミスってひよって連打しすぎたせいで数字が重なってよくわからんちん。ダメ表示は自分中・PT小・他人大で、メセタ爆発っぽいのは中表示。緊急の時からメセタ君よくわからんかったけどやっぱよくわからん。無視してもよさそう? -- &new{2020-12-24 (木) 10:48:30}; -100層まであと最短で20日。1月13日か -- &new{2020-12-24 (木) 15:35:13}; -エキスパ勢ほとんどがソロソダムで散々慣れた人ばっかなお陰で緊急の原初ソダムが総リンチ食らって速攻でゴモルスに帰ってくの草 -- &new{2020-12-24 (木) 17:49:05}; -なんか(キリ番除く)49までは6分台でクリアできてたのに51超えたあたりからクリアに9分以上費やすようになりましたなぁ・・・やっぱりグライアイ吐き出した後は玄人向けとしてHP激増してるんですかね -- &new{2020-12-24 (木) 20:48:11}; --自分は60層で11分になっちゃって中々不安な感じに。 -- &new{2020-12-25 (金) 00:13:07}; --ワシもHrで60のゴモダムが8分越えてしまった -- &new{2020-12-25 (金) 10:14:13}; -Twitterで見たがどうやら50以降?でグライアイ泥するみたいやね~クラース何本でも作ろうと思えば作れるんか -- &new{2020-12-25 (金) 11:50:10}; -ギリギリエキスパ位のPSなしが使う場合どのクラスがお勧めですかね?ハンターでやってたが60層14分50秒クリアでもう限界を迎えてしまった。 -- &new{2020-12-25 (金) 11:53:58}; --諦めも大事 -- &new{2020-12-25 (金) 12:19:11}; --Luだぞ。難しいて声もあるけど、カウンターは武器アクションの受付時間長いから楽でボルテージも貯めれる。ギア管理はそれ目的の、しかも火力もちゃんとあるPA(フレシェット)がちゃんとあるから楽。ウィルだってボルテージ貯めれば回数回復しちまうんだ!ギリエキだか何だか知らんが慣れちまえば関係ない、使うしかありませんぜ! -- &new{2020-12-25 (金) 12:20:36}; ---1文で「ちゃんと」2回も使っててニヤけてしまった-こきぬ -- &new{2020-12-25 (金) 12:22:08}; ---ラスターまだやったことないけどやってみようかな、ありがとう(木主) -- &new{2020-12-25 (金) 13:17:01}; --Hr(ヒーロー)のツインマシンガンでブランニューカウンターで、終わり! -- &new{2020-12-25 (金) 12:50:50}; ---ギリエキにカウンターが出来ると思っているのか -- &new{2020-12-25 (金) 14:26:56}; ---もう1年以上使ってないけどできなくはないです(木主 -- &new{2020-12-25 (金) 14:31:02}; ---この場合の「出来る」というのは最低相手の攻撃の9割5分程度はカウンター出来るって事だぞ -- &new{2020-12-25 (金) 20:56:26}; --Suでマロンでも投げるんだ。PSより大事なことはイキリたいって強く思うことだな。 -- &new{2020-12-25 (金) 14:04:31}; ---サモナーはいろいろ準備がなあ -- &new{2020-12-25 (金) 14:31:54}; ---Lv130に比べたら当然火力はガタ落ちだけどLv100のマロンリボルバーでも全然いけたよ。というか下手に130にした他のペットで殴っても火力がイマイチorすぐ溶かされるわでマロンなしだと正直しんどい -- &new{2020-12-25 (金) 14:55:39}; --もし応変クラース程度まで装備整えられるなら、RaHuでJAワンポイントと適当なランチャーで解式だけやってれば、62層でもまだ10分少々で勝てるよ。乙女任せで大技以外は回避すらしないから、PSはカケラも必要ないよ。そんなワンポマンですら10分だから、Ra慣れればもっと全然余裕よ -- &new{2020-12-25 (金) 14:58:45}; ---ただ回復阻害が深刻になってきたら限界になるんで、とりあえずそれで日課こなしつつ、PS向上なりガンスラの用意なり次の準備をしたほうがいいだろうなとは思うけどね -- &new{2020-12-25 (金) 15:07:34}; --Phでアジェルくらいのロッド持ってロックオンしてイルグラかグランツ撃ちながらタイミングあわせてステップ回避して、たまに武器アクで起爆するだけの単調な作業はいかが -- &new{2020-12-25 (金) 15:53:49}; --クラースロッド用意できるならS5に妙、他火力積んでイルグラPhで余裕余裕 -- &new{2020-12-25 (金) 19:55:13}; -61層、HP激増してない? -- &new{2020-12-25 (金) 12:38:13}; --してるね、60前は5分前後だったが、6分切れなくなった -- &new{2020-12-25 (金) 12:56:26}; --多少ミスったのはあるにせよ初の7分台はちょっときつかったなぁ・・・パターンも何も変わらないから単に飽きてくる -- &new{2020-12-25 (金) 21:29:01}; --5分半前後だったのが7分前後になって頭に来ますよ!62でミスりまくった時は8分超えてぬるぽ -- &new{2020-12-25 (金) 21:59:34}; --前まで雷属性の途中で複合になってたけど、61から風属性まで行くようになっちゃったなぁ -- &new{2020-12-26 (土) 00:10:57}; --一体どれだけ増えてんだろうねえ。Heだけど61階以降は9分少々と、結構しんどくなってきた感・・・70越えられるかどうか今から自信なくなってきた -- &new{2020-12-26 (土) 05:08:09}; -62層でいよいよdブラストゲージ溜まり始めたから何をどのタイミングで使うか考えないとなぁ。やっぱり大技のタイミングでエルダーが安牌か -- &new{2020-12-25 (金) 19:17:22}; --DBで攻撃するより自分で攻撃したほうが火力でない?w -- &new{2020-12-25 (金) 20:15:02}; --タイミング的にも相性的にも合体時のDPSチェック時がいいかなぁ。あそこでミスすると精神的にも堪えるし相手までの移動距離や的の状態、発動タイミングのわかりやすさやミスしたときの保険として慣れていたとしても十分選択肢には入ると思う -- &new{2020-12-25 (金) 22:39:32}; -靴だと辛くなって来たつらた -- &new{2020-12-25 (金) 22:00:16}; --下の木もそうだが、辛いときこそ大好きなマウントを取るチャンスだと考えるんだ。前向きに生きろ。そしてイキろう。 -- &new{2020-12-25 (金) 22:35:17}; -Phだと7分ぐらい掛かってきて辛い。LuやHrだとどのくらいで終わってる? -- &new{2020-12-25 (金) 22:11:50}; --Luだけど2回以上場外行かれなければ6分切るぐらい -- &new{2020-12-26 (土) 00:23:58}; --Hrでやってるけど49~62のあいだで1分伸びて7分になったなー。まあ雷モード相手のカウンターが下手なのが大きそうだが -- &new{2020-12-26 (土) 05:17:11}; --Hrならクラースタリスで毎回6分前後 形態変わる60だけ+2分くらいかかるけど -- &new{2020-12-26 (土) 19:23:01}; -HuLu(ワイヤードメイン)で時空59層まで潜ってきましたが、60層でとうとう時間切れになってしまいました。私のやっている戦い方としては基本的にグラプチャとアダプトで距離を詰め、アザサでコアに密着、大ダウン時にカレント、攻撃が来るタイミングでヘブンリーで防御という感じで戦っているのですが、他のワイヤードメインで戦っている方がいらっしゃいましたらもう少しこう工夫した方が良いよ的なアドバイスいただけませんでしょうか。参考なまでに私の使用している武器はクラース、ユニットOPも揃えてステは打撃5129。HPも3000超え、PP254です。59層の時点では12分ぐらいで討伐しました。 -- &new{2020-12-26 (土) 02:56:05}; --常時カレントを刺すつもりで戦おう。攻撃食らいながらでも狙っていかないと厳しいよ。 -- &new{2020-12-27 (日) 16:19:50}; ---アドバイス有難うございました! 常にカレントを刺すように立ち回りを変更し、何とか69層までワイヤードでいくことができましたが、70階層でどうやってもタイムオーバーになってしまい、また連射コンではないため、何度も挑戦し続けてたら連打してた指が腱鞘炎になってしまったので、苦渋の選択でしたが私のHuLu(ワイヤードのみ)の挑戦は69階層で断念することにしました。常にカレントを刺す立ち回りを見つけるのに数日かかってようやっと物に出来た所だったのですごく悔しい所です。では皆様のご健闘をお祈りします。 -- &new{2020-12-31 (木) 02:07:27}; -バフ一切なしの飛翔剣ETからの報告:61からほぼ10分しかクリアできない(改行)打撃力5000越えなのに...(改行)ちなみにDBも使用可能w -- &new{2020-12-26 (土) 03:00:42}; --何が面白いのか良く解らんがココは独り言呟く所じゃ無いよ -- &new{2020-12-26 (土) 06:07:14}; ---噛みつく意味が分からんが、ここは君が来る場所じゃ無いよ -- &new{2020-12-26 (土) 09:12:02}; ---こっから階層ごとのHP増加量の話とか立ち回りの話に持っていくなら分からなくもないけど現状ゴミ日記でしかないし -- &new{2020-12-26 (土) 13:43:42}; ---現状こうで最後にどうすればいいかな?と質問形式ならまだ判るが代わりに草生やしてるしなぁ、日記としか言い様が無いな 後枝1も当たり前の指摘に一々煽って荒らすなよ -- &new{2020-12-26 (土) 17:49:43}; --タイム縮めるファクターは重要順に並べると、立ち回り,PS>倍率系(スキル,SOP等)>打撃力 です。なんか最近「○撃力XXXXあるのに…」みたいなコメント時々見かけるけど、まず気にするポイントがズレてるので知識が足りていないと見受けられます。知識不足は最重要である立ち回りに影響すると思っているので、末端の打撃力を気にする前に詰める要素が色々あるのではないかと思いました -- &new{2020-12-26 (土) 13:41:03}; ---こういうフザケタ書き込みにマジレスしなくて良いよ、相手してたら何時まで経っても居なくならん -- &new{2020-12-26 (土) 17:29:02}; -ソダムのHPが54層で115.8m、62層で136.5m。いままでの傾向と比べるとかなり上がってる。 -- &new{2020-12-26 (土) 09:15:37}; --100層で2億とかいきそう -- &new{2020-12-26 (土) 13:25:24}; --これでいて制限時間延長が一切ないままだと死活問題だな…2乙失敗よりタイムオーバー負けが後を絶たなそう -- &new{2020-12-26 (土) 15:52:34}; ---60層でギリギリだった自分は70層突破できないんじゃないかと危惧してる -- &new{2020-12-27 (日) 11:38:38}; -SAOとコラボしたせいで、イキリト増えた?それでゴミみたいな枝立てる奴増えたんじゃないんだろうな?( ゚Д゚) -- &new{2020-12-26 (土) 14:54:49}; --この木自体も要らない木だけどなんか「困ってるんです〜」って木に「雑魚雑魚ざ〜こ」ってつっかかる感じの枝は多いよね。なんとなく1人が複数個送ってそうな雰囲気 -- &new{2020-12-26 (土) 15:47:30}; ---この木なんの木、木原のきぃいいいいいい! -- &new{2020-12-26 (土) 15:49:02}; ---チャレ激震の方でも煽れるチャンスじゃないかとか言ってる馬鹿も出でてるしなぁ、一人かどうか解らんが休みになってモラル無い餓鬼増えてるのかもな -- &new{2020-12-26 (土) 17:33:36}; --わざわざ木を立てないで木主が言うゴミみたいな枝とやらに直接くっつけてくれた方がわかりやすかったな。ネタをネタとして受け取れてないだけとかいうオチなら笑うけど。 -- &new{2020-12-26 (土) 20:26:32}; ---8割が日記なんだから流石にネタって皆わかるでしょ。 -- &new{2020-12-26 (土) 21:01:24}; --冬休みだからじゃね? -- &new{2020-12-28 (月) 21:55:25}; -安藤が水玉バリアー^^して3連台パン1回もカウンターできなかったクソ(日記)。ところで最前線の階層がいくつかってどこか確認できる場所ありますか?もしないなら10の倍数階への最速到達日とかどっか書いてもらえたらわかりやすいかなって思いました。いや、まぁ、自分で計算すればいいんだけどさ -- &new{2020-12-26 (土) 17:02:16}; --最速組は12/29で70層、1/3で80層、1/8で90層、1/13で100層じゃないかな このページに載せる必要は特に無い気もするけど -- &new{2020-12-26 (土) 17:19:59}; ---ありがとう。昨日の記憶が朧気でやってたか不安だったけど、まだ最速組だったみたいで安心した 木 -- &new{2020-12-26 (土) 17:31:27}; ---今日で64層だっけ?まぁ最速走れてるかはモチベに繋がる人結構居るしな、日々繰り返しで判らなくなるのもチョット理解出来るしチョット有難い(お前もかい!は無しで(゚∀゚) -- &new{2020-12-26 (土) 17:56:52}; ---29日で70か…今日で66だから……あれあれー?!私1回どっかで逃してるぞ!? -- &new{2020-12-28 (月) 07:57:38}; -タイムオーバーになってるやつってボス相手に不向きな武器使ってたり、単なる非エキの可能性あるよな。 -- &new{2020-12-26 (土) 18:42:15}; --Raランチャー(解式以外)、Te(ウォンド殴り)、Su(バルカンとマロン、及びリュクロス+シンク、リュクロス+ジンガ「以外全部」)辺りは中層からだとかなり厳しいだろうね。あとは14武器だと少しでもタイムロスしてると途端に時間内討伐厳しくなる。 -- &new{2020-12-26 (土) 20:04:06}; ---マロン以外の古いペットは実装時期からして14で戦ってるのと同じだから当然そうなるとしてグラスとは一体何だったのか -- &new{2020-12-26 (土) 21:30:24}; ---ただでさえ攻撃範囲広い技ばかりなのに加えて既に火力高め、接敵型ペットだとそもそも主人から離れれば回復できない(スタアトは未だペットには当たらない、レスタは射程短すぎて届かない)からバルカンのアグレッシブなければまず生き残れないからなぁ。かつての999マスカレみたいにワンダとジンガにバリアロール2個積んで根性ガチャゲーってのも運要素強すぎて不安定だし、結局4枠にマロン(アルティメット&ひっさつパフェ+おうえんロール+つよがりロール)、2枠バルカンが無難だろうな -- &new{2020-12-27 (日) 20:05:17}; ---他はエアプだから知らんけどランチャーは頑張ればいける気するぞ。今度やってみるわ -- &new{2020-12-27 (日) 22:38:23}; -EtDBで潜ってて60層超えたあたりで10分以上かかるようになったからSOP見直そうと思ってるんだが、装備がクラースDBとクラースユニット一式でS1:妙技の巧 S2:妙撃の志2 S3:妙撃の志2 S4:静心の志 S5:錬成萌花 S6:妙技の巧 S7:攻撃上昇 S8:舞空の援 にしてる。クリ率が100%じゃないのを気にするべきか、S1を錬成の志2、S7を打撃上昇2にするかで迷ってるとこなんだが、ちょっと色々と意見とかアドバイスとか貰いたい。 -- &new{2020-12-27 (日) 01:35:00}; --まずEtDBのS5は雷光追撃をお勧めする。S1を妙技の功で潰すのは非常に勿体ない。クリ率低下による妙撃の期待値低下を差し引いても倍率を入れた方がいいだろう。 -- &new{2020-12-27 (日) 01:49:03}; ---打撃ステ盛り目的でS5は錬成入れてたがそっちの方がいいのか。S1は下の小木の入れてみる。サンクス。 -- [[木主]] &new{2020-12-27 (日) 02:06:46}; ---そもS1~5まで入るぶん萌花は相性よくないしな、現状DBのS5は雷光一択だと思うぞい -- &new{2020-12-27 (日) 02:39:03}; --S1錬成2が選択肢にあるならそれ使うとして、S4静心……??DBは通常振らないしコネクトにも乗らないんだから累加とかでよくない?S5も錬成より雷撃のほうがいいと思う。これ全部のせたら1割以上火力上がる -- &new{2020-12-27 (日) 01:57:38}; ---S4は良いものが思い浮かばなかったからリサイクルショップで交換できたのを適当に入れたのよ。一応、通常→ラディアントスイング→通常で振ってたのと、接近とパリィのタイミング合わせる時に通常攻撃振ってたら使用頻度はそこそこだったと思ってる。 -- [[木主]] &new{2020-12-27 (日) 02:10:51}; ---接近はライトウェーブ積極的に使ってこう -- &new{2020-12-27 (日) 03:10:25}; --S1とS4は階層報酬の追加R使って剛撃と追撃を入れるべき、この状態だとクリ率が90%になるがs3,4は妙撃で問題ない、s5は絶対雷光に変える。s7をなぜ攻撃上昇2持ってるに変えてないのかはわからんが、それ入れるぐらいなら視敵無双入れとけダメ上がる上に硬いし、相場も安い。 -- &new{2020-12-27 (日) 03:26:48}; ---攻撃(打撃)上昇2は持ってないから今変えられないのよ。こっちの言葉が足りんかったわ。S1は剛撃と錬成2で比べて判断してみる。 -- [[木主]] &new{2020-12-27 (日) 03:46:33}; ---攻撃2持ってるけど...弱プレ+視敵無双のほうが強いんじゃなかったっけ?ソロダムならヘイトも常に持てるし被ダメも軽減されるしおすすめだよー -- &new{2020-12-27 (日) 05:28:32}; ---普通の多人数クエストで普段ヘイト取らないからそこまで1対1にガチガチにするとって感じだなぁ。Etだから被ダメもそこまで高くはないし、大半はパリィできるからステUP系にしておく。 -- [[木主]] &new{2020-12-27 (日) 09:45:52}; ---ソダムのときだけS7交換するといいんじゃない? -- &new{2020-12-27 (日) 10:06:31}; ---それをやるには流石にメセタが辛い…8スロでS級1つを1回往復するのに24万だったはず -- [[木主]] &new{2020-12-27 (日) 12:32:54}; ---金銭感覚は人それぞれとして、どちらにせよ今なら入れ替え費用タダだからとりあえず1週間ほど入れ替え試してみたらいいんじゃない? -- &new{2020-12-28 (月) 10:47:03}; --S1花ノ赤閃、S2六色の志、S3花海雪の歌2、S4六色の輝秤、S5雷光、S7六色の巧もいいと思うよ。威力、クリ率、PPまわりが強化されておすすめ -- &new{2020-12-27 (日) 13:38:08}; --クラースDB:S1錬成2・S2妙撃2・S3妙撃2・S4累加・S5雷追撃・ユニクラース3部位S6累加・S7攻撃上昇2・S8舞空の状態で 69層9分台、70層12分台でしたよ -- &new{2020-12-29 (火) 06:42:17}; -65層、初回撃破ボーナスで100SGもらった…はず、なんかインベントリにある。たぶんソダムで拾ったんだよなこれ(CCログ消えにつき確信なし -- &new{2020-12-27 (日) 09:19:01}; --ちょっとだけ期待したけど66はいつも通りのフォーム補助券に戻った -- &new{2020-12-27 (日) 09:35:47}; --下のドロップ報告にどうぞ 55層で100SGなので65層も100SGでおかしくない -- &new{2020-12-27 (日) 12:38:17}; -イルグラPhで62あたりから8分〜9分台なってきて100がいけないんじゃないかと急に心配なってSOP見直して火力+7%あげたらタイムが上手く動けても30秒(だけ?も?)くらい変わってタイムもうちょい変わるかと思って「ん?」ってなったけどタイムアタックの世界ってこんなもんなのか? -- &new{2020-12-27 (日) 22:56:12}; --ガチ勢のタイムアタックは火力を上げまくって如何に早くにダウン取るかだとか特殊ダウンタイミングだとかPP計算とかになってくからねぇ・・・しかしロッドPhでなくイルグラPhっていうあたり俺と同じ匂いがするwこちらはイルグラ1粒当たり35000弱で65層が6分40秒なのでまだ早くなると思うよ。吹き飛ばし食らわなければそれだけでも全然違うしね -- &new{2020-12-27 (日) 23:14:48}; --9分(540秒)の7%が30数秒だから大体あってる(てきとう)&color(Silver){そんな単純な話ではないだろうが}; -- &new{2020-12-27 (日) 23:16:00}; ---正しくは540×100÷107≒504なので36秒弱縮むんじゃないかな。でもさらにまじめに考えるならそもそもこの540秒のうちダメージが与えられない時間が数秒あるからまあだいたいそんくらい -- &new{2020-12-28 (月) 11:12:46}; ---この7%が除算したうえで出てきたのか単純にSOPの合計の差分を出しただけなのかでも変わるな…… -- &new{2020-12-29 (火) 23:22:54}; --今ユニ1部位110ほどでもうちょい法撃あげたいけど、これ以上HP(ログアウトしてるし詳しいHP忘れたけど1600-1550のあたり)下がるのも耐久的に避けたい気もしてなかなか能力更新に踏み切れない....今シフドリ使っててプレミアじゃ無いけどプレ入って弱プレにしたら変わる? きぬ -- &new{2020-12-28 (月) 11:49:15}; ---弱プレは最終ダメ+20%のはずだからめっちゃ変わるよ。あとS7敵視入れたら僅かなりとも与ダメ上がるうえに被ダメもだいぶ減るから一考の価値はあるかと。後は当たり前だけどカウンターどれだけ取れるかだね。ついでに時限入れてみたら? -- &new{2020-12-28 (月) 13:22:42}; ---S7敵視は当然入れてる。剣2回振りのあの攻撃を1回だけ回避してチャージイルグラ叩き込むか1回目は回避してノンチャでカウンター弾だけ放って2回目を回避してチャージイルグラでカウンター弾のどちらがDPS高いのか....バカだから計算できず頭抱えてるw んー100層近くでタイムアップなってからプレ入って弱プレするか考えるか、NGSのプレ特典見てからプレ再開しようと思ってたけど。 きぬ -- &new{2020-12-28 (月) 15:06:52}; ---剣二回振りは一回目をステップ回避してステアタでショット撃って、二回目をステップから直チャージイルグラでショット撃つといいよ、二回目もステアタで撃ってもいいしね。ステアタも当てたら短モーションの割にダメージそこそこあるから、普段の立ち回りをステアタが当たる範囲内で戦うといいかもしれないね。風モードの衝撃波もステアタで3回カウンターショット当てられるし、タランブルに似た左右殴り+叩きつけも一回目をステアタカウンター、二回目をステ+直チャージイルグラで発射確認後もう一回ステップで3回ともカウンターが間に合うようになる。ちなみに俺のステだとイルグラ1粒が上に書いた通りの35000弱の環境でステアタ一回94000くらい、積もればバカにはできないダメージになると思う。剣2回をステアタカウンターするとステアタ2回で19万弱、ショット2発で88万って感じ。一回目をノンチャイルグラ(1粒15000)とかにするとそこで一回当たり6万近くダメージ減る形になるね。ザンバはぶっちゃけあっても無くても大差ないからマーカー起爆(起爆後範囲内で複数回カウンター・イルグラどちらか打てること前提)、タイムフィニッシュで使うくらいで良いんじゃないかな。 -- &new{2020-12-28 (月) 15:34:39}; ---上記の動き方とダメージで被ダメ一回300ほど、タイムは本日分で6分40秒だった、一応参考までに。 -- &new{2020-12-28 (月) 19:28:39}; ---ちょっといつもと戦い参考して変えたからグダッてさほどタイム変わらなかった....カウンターチャンス何回か逃したり改善点いっぱいあったし思考錯誤するかぁ。最悪プレミア入るも検討かな.....(?) きぬ -- &new{2020-12-28 (月) 22:31:40}; ---サーバー同じだったら動画でも撮って渡せるんだけどね・・・頑張ってください。 -- &new{2020-12-28 (月) 22:56:48}; -Phカタナで11分近くかかるようになってきて辛いです。他の人は普通に7分とかでクリアしてるの結構いるから明らかに私のPSが足りてないんだと思うけど、どういう立ち回りが良いのか分からないのでどなたかご教授願います。 -- &new{2020-12-27 (日) 23:38:39}; --艦隊時限付けたら?艦隊時限ならソロムゥや原初・艦隊系緊急に潜入、ディバイドソダムゥ・ディバイド最終ボス戦にも有効だし付けて損は無いぞ? -- &new{2020-12-28 (月) 12:16:07}; ---ゥいる? -- &new{2020-12-28 (月) 12:37:12}; ---('ω'`)そだむぅ -- &new{2020-12-28 (月) 13:23:59}; ---ぅいる? -- &new{2020-12-28 (月) 17:50:48}; --ロッドでイルグラ(台無し) -- &new{2020-12-28 (月) 14:17:25}; ---どうしてもカタナにこだわりがあるならレプシュテンダスクでイルグラ(無慈悲) -- &new{2020-12-29 (火) 02:48:15}; ---ロッド以外で攻撃テク使っても(アンビバレンス取ってても)マーカーとギア溜まらないから… -- &new{2020-12-29 (火) 21:31:04}; --他の人ってのがどういう人かわからんけど、動画勢のPhカタナ使う人が7分ってことかね?それとも身の回りの人?動画なら動画見ればいいし身の回りの人なら身の回りの人に聞いた方がいいと思うんだけど・・・ -- &new{2020-12-28 (月) 14:31:36}; --だいたいの職に当てはまるのは、カウンターとカウンターの合間に入れられる攻撃はいれておく。チム木、肉野菜炒め、弱点プレミアム、レーション、時限効果厳選や火力SOPやOP付け完成。大技で場外に逃げられない限りは常に弱点を殴れるようにしておく。あとは位置取りをしっかりする。変に相手をフラフラさせるよりは、ちょっと火力下がっても相手を固定できるようにした方が総合的な火力が出る。 -- &new{2020-12-28 (月) 14:49:52}; --身の回りの人というか、フォロワーがRTして流れてきた画像ツイの中にPhカタナで7分台ってのがあったです。カウンターの合間に攻撃は一応するようにはしていますし、攻撃以外のSOPもなるべく削いで攻撃sop盛ってます。食事系は使ってませんでしたが、時限は3部位とも打撃です。非プレなのでランドリで弱ダメアップ、チム木はLv3です。Phカタナでソロダムってる人の動画も見たのですが、上手く学べず、タイムもさほど変わりませんでした。 -- &new{2020-12-28 (月) 16:10:32}; ---そうやって画像上げるのはトップ層が主だから、それを普通だと思わないほうがいいぞ・・・ -- &new{2020-12-28 (月) 16:44:32}; ---チム木Lvが低い、これだけでもかなり差が付くよ -- &new{2020-12-28 (月) 22:42:06}; ---タイム遅くなる理由が何個か出てるじゃん。料理使う、時限厳選で最大値引く、プレミアム購入して弱プレ飲む、チム木のレベルをMAXまで上げる、やれることまだまだ残ってるぞ。SOPも大事だけど攻撃系SOPに全振りで息切れしたりしてない?ユニットは何にどれだけステとPP盛ってる?動画勢ってのは大体この辺りもギリギリまでやり切って尚且つ敵の挙動ガチャにも勝ってほぼ最良だった時のタイムを載せてるから同じようにできると思わない方がいい -- &new{2020-12-28 (月) 23:04:27}; ---とりあえず使うPAを表の使いやすい2つくらいに絞っちゃってみるのもいいかもね。色々やろうとすると大概うまくいかないから。んで、フレーム消費に使える技を選びながら増やしていく感じで一から組直してみたらどうだろう?連撃の初段をローゼGPで受けて二段目を回避直シュメで接敵だとかそんな感じで。 -- &new{2020-12-28 (月) 23:56:59}; ---同じように、というのはかなり言い過ぎましたです。ただ、60ちょいで11分とかだと今後70、80…といくにつれてタイムアップするのではないか、という不安から少し早めに質問させて頂いた次第です。チム木、プレに関しては少々厳しいので諦めざるをえませんが、食事・時限・使うPAの整理は直ぐにでも行えそうなので先ずはそこを見直してみようと思います。特に食事に関しては相当軽視しており使っていませんでした。様々なアドバイスありがとうございます。 -- &new{2020-12-29 (火) 00:24:56}; ---細かく指摘すると、もしPPが間に合っていなくて、通常攻撃を振ってる回数が多かったらDPSやPP効率上げるSOPとかも意識した方がいいかも。例えばキャラの座標を固定させて輝静の恵を発動させるとか、累加捨てて輝器応変などを突っ込むとか。あとは見落としがちなのが「JAが遅い」。JA可能になってからボタンを押すタイミングが遅いとその分DPSが下がる。あとDPS表は最速前提の数値を掲載しているから、同じDPSでも動作時間の長い方がDPSに優れていたりする(加えてそういった技はDPPも優れていることが多い)。 -- &new{2020-12-29 (火) 00:36:18}; ---訂正:「DPSやPP効率上げる~~」→「DPPを考えたりPP効率を上げる」 -- &new{2020-12-29 (火) 00:39:01}; ---まだやれることも残ってて3分弱は余裕あるんだ。まだ焦る時じゃねえよ。他人を参考にするのは良いが比較はするな。立ち回り変えるのは本当にタイムアップした時だ -- &new{2020-12-29 (火) 00:47:11}; --動画見てると連続攻撃をステップ回避して着地する前にシュメッターで高度戻し再度回避~みたいな着地から再度ジャンプする時間もシビアに減らす立ち回りしてるのが気になる -- &new{2020-12-29 (火) 23:17:44}; ---それはさすがに基本レベルではなかろうか、そうしないとカウンター機会を相当減らすように思う -- &new{2020-12-30 (水) 01:37:24}; -今日までクラースランチャー(烈零)縛りでやってきたが、いよいよタイムがヤバイ。ゼロディスリキャスし放題で今まで一番楽しくランチャー出来てたけど、明日から69だもんねぇ。タイムアップした時が私の愛の限界か。 -- &new{2020-12-29 (火) 01:33:37}; --なんだ、ただの日記か(拾った場所に戻しながら) -- &new{2020-12-29 (火) 02:27:19}; --レンジャーの旅々 -- &new{2020-12-29 (火) 06:55:36}; -100階クリアはわかる。100階をSランクの称号があるとはいったい… -- &new{2020-12-29 (火) 05:51:32}; --このクエスト、死んだら評価が下がるけど後輩と違って人形の使用が許可されているのでまあそういうことですね。 -- &new{2020-12-29 (火) 05:56:23}; ---単淳にドールゴリ押しではダメって処置だったら良いな即死ゲーは嫌 -- &new{2020-12-29 (火) 16:28:12}; ---ドールごりもダメだけど被ダメ評価もあるからカンスト出してくるだろうからウィルごり押しもダメなんだよな -- &new{2020-12-30 (水) 13:08:46}; --999マスカレと同じく被弾=即死ですね。わかりますとも! -- &new{2020-12-29 (火) 06:13:17}; ---100層になったら白カレみたいに色変わったりするんかねぇ -- &new{2020-12-29 (火) 06:53:40}; ---倒すだけならマスカレより圧倒的に楽ではあるんだけど、事故率高くなりそうだね。多重攻撃とか細かい弾とか画面目隠しとか・・・ -- &new{2020-12-29 (火) 14:39:22}; ---またウィル保険入らないと -- &new{2020-12-29 (火) 16:17:48}; ---いまなら6色の盾もあるからインシュウィルイクスS4鋼S6盾と多重保険できるね -- &new{2020-12-29 (火) 17:06:36}; ---70階も登ってきたのに竜巻のガードタイミングがわからねえ! たすけて! -- &new{2020-12-29 (火) 23:18:50}; ---周回竜巻とエリア中心の上昇竜巻の間は通れるので、いっその事そこ歩いて周回竜巻をやり過ごすのは駄目なのだろうか? -- &new{2020-12-30 (水) 03:29:14}; --仮に100で全攻撃オーバーキル級になるとどう足掻いても時間切れ待ったなしのクラス出てくるだろうな。特にSuはガチで詰みも同然になり、メロンもマロンもバルカンもまともに継戦もできなければリュクロスエゴ禁止のワンダジンガのバリアロール2個+根性ガチャになるのに、HPが多すぎる&ワンダジンガのステータスが2年前のまま更新なしのせいでゴモダム形態どころか半分削れるか怪しくなるわな -- &new{2020-12-29 (火) 19:48:18}; --100層Sクリアできる=全層Sクリア可能な実力者 ってイメージでつけてるんじゃないかな -- &new{2020-12-29 (火) 23:10:17}; -気のせいかもしれないけど、70付近で地砕きの溜め少し短くなった? -- &new{2020-12-29 (火) 09:41:17}; --全体的にモーションはやくなっててカウンターがめちゃ楽しいわ敵が硬いのが心配だが -- &new{2020-12-29 (火) 23:01:49}; ---速くなってる?カウンタータイミングとか全然変わらんのだけど -- &new{2020-12-30 (水) 10:43:30}; -合体後の指輪壊しが苦手でいつも加護無しでDPSチェックに移行してしまう。LuだとPA何使えばいいんだろう -- &new{2020-12-29 (火) 10:54:37}; --あくまで指輪破壊目当てならゲロ床に使ってる手にはバーランでSホローして叩いてくる手にはザンディのギア3シュート -- &new{2020-12-29 (火) 11:05:55}; ---ザンディギアシュートって発想がなかったわ、ありがたや。80階来たら試してみるわ -- &new{2020-12-29 (火) 15:00:39}; --定番だけど変身ムービー中にサインバーンのチャージするのも最初に片手潰せて楽ちん -- &new{2020-12-29 (火) 21:21:55}; -70階層からHPかなりやばいな…ピア2HITしてるのに最後のDPSチェック失敗してしまった。指輪無視してピアピアエンドせずに加護貰ってからにするべきかも知れん -- &new{2020-12-30 (水) 01:14:08}; --羽閉じて開くタイミングで避ければええだけやから、最速目指して普通に2ターンでダウンまで持っていくか(1ターンでいけるやつおる?) 余分に数ターンかけて気持ち程度の攻撃バフと保険貰うかやな -- &new{2020-12-30 (水) 01:29:25}; --71層からやばいな……12分って言ってた人たちは脱落なんじゃないか -- &new{2020-12-30 (水) 05:24:53}; ---ここまでHP上がるとほぼほぼ大技撃たれるのは確定なので、しっかりと対処法を確立する必要があるね。最悪安全地帯に逃げ込めばいい大噴火と違って、大竜巻の処理は特に課題になるかも知れない。 -- &new{2020-12-30 (水) 05:41:50}; ---70層で残り1分だったから80層は、もう無理ニャウ -- &new{2020-12-30 (水) 18:59:59}; -ソダム72層でHPが159.6mでした。62層で136.5mだったので大分上がってますね。 -- &new{2020-12-30 (水) 06:37:06}; --上昇量エッグいなぁ…どこかの階層でHP上昇が緩やかになるでしょ?とか考えてたけど、100階層までこんなペースで増えるんだろうか -- &new{2020-12-30 (水) 07:58:19}; ---このペースだと下手するとHP3億とか行きそうよね -- &new{2020-12-30 (水) 09:24:03}; --低層の伸びで逆算して100層で130m前後だと思ってたのがもう完全に越してるのな。 -- &new{2020-12-30 (水) 09:37:44}; --到達までの手間はともかくクリアのハードル自体は白マスカより上になりそう -- &new{2020-12-30 (水) 11:09:38}; --このままの伸びだと100層250m位かなあ… 今7~8分クリアの層ならギリギリいけそうか -- &new{2020-12-30 (水) 11:27:03}; --多分80層でS8の舞空を撒いて、そこが一般人の打ち止め。81層~くらいでほぼ全ての人を弾くとかそんなHPの割合にしているんじゃないかな? 100層は最初期のフォーエバーロナーレベルの取得難度にしてそう。 -- &new{2020-12-30 (水) 11:35:43}; ---100層云々は初期のフォロナーというより現状のエタロナの方が近いかもしれない -- &new{2020-12-30 (水) 19:12:55}; --外部情報より、ストーリー(Lv.100)21.4m、緊急版XH(Lv.85)134.3m、緊急版UH(Lv.100)695.8m、ディバイド討伐戦st31~34(Lv.100)87.5m…、既に緊急XHの個体を余裕で上回ってて驚いたわ。もしこのままHPが激増していって制限時間の延長も一切なしのままだった場合、「ディバイド討伐戦HP弱化無しの個体をソロで1分以上、下手すれば2分以上残せるくらいの戦力」がないとタイムオーバー待ったなしになりそうだな。 -- &new{2020-12-30 (水) 12:14:31}; ---そう聞くとあんまりハードル高くなさそうに聞こえる不思議 -- &new{2020-12-30 (水) 12:25:05}; ---ディバダム、修正前のFiで10数秒残しだったから正直どうなるか…まぁギリギリでも寧ろ燃えるよな?(闘争勢 -- &new{2020-12-30 (水) 12:31:49}; ---逆をいえば現状の仕様ではどう足掻いても不可能なクラスも出てくるな。SuとTeは既にしんどい… -- &new{2020-12-30 (水) 12:37:18}; ---SuはマロンあるからまだいいけどTeは厳しそうだな -- &new{2020-12-30 (水) 12:39:36}; ---ずっとTeで行ってるフレ居るけど今のタイムどうなんだろ…30層くらいの時に聞いたら8,9分って言ってたような。今はその頃の2倍のHPなのか…興味湧いたので今度聞いてみますね -- &new{2020-12-30 (水) 12:42:13}; ---Suは100層がシロカレーと同じにならない限りは大丈夫だと思う -- &new{2020-12-30 (水) 12:45:02}; ---Su72層で3分切ってるのか…マロンリボルバー凄ぇな(マロンの必要数も凄いが) -- &new{2020-12-30 (水) 13:29:54}; --今使ってるクラスでほぼ理想通りの動きできてるけど今後のHPの伸びについていけるか心配だわ。OPで火力盛れないこともないけど劇的に火力が変わるわけでもないしなあ -- &new{2020-12-30 (水) 12:39:02}; ---時限 PSO2ドーナツ 肉野菜 全部使ってSOPに錬成2と活実2を入れれば10%以上の火力の上昇 更にいつものシフドリから弱プレに変える事で20%近い強化を実現 圧倒的じゃないか我が軍は -- &new{2020-12-30 (水) 13:13:19}; ---ゆで卵理論だと火力100%アップじゃん() 後はリング交換と視敵くらい? -- &new{2020-12-30 (水) 13:31:02}; ---ソロソダム挑戦者がクラス別に平均何層まで行けてるかでバランス調整してくれないかなとか思ったりする。 -- &new{2020-12-30 (水) 14:27:45}; ---枝3 サブLuブースト的なやつって事かな?(正直職云々より各個人PS差でどの職も同じ比率になりそう…) -- &new{2020-12-30 (水) 15:06:57}; ---シフドリ→弱ドリのステ減少分が計上されてないのでは? -- &new{2020-12-30 (水) 15:45:56}; ---種族もあるぞ! -- &new{2020-12-31 (木) 05:55:03}; ---ステ減少分含めて弱ドリが7、8%位の火力アップだから計20%近く火力アップで合ってるよ -- &new{2020-12-31 (木) 10:39:22}; --60と69で討伐時間めっちゃ延びたと思ったらそんなに上がってるのか -- &new{2020-12-30 (水) 12:46:31}; --敵の体力盛って高難易度!みたいなの求めてないんだけどマスカと違ってソダムくんは挙動が生温いから他にないか…… -- &new{2020-12-30 (水) 15:48:23}; ---10層毎の新モーションに期待してたんだけどな。蓋を開けたら1はまさかストーリーよりも技のバリエーションを封印した弱個体で、10毎に元通りになっていく単なるアンロック形式で拍子抜け…そのくせ体力だけ跳ね上がってて「いいのかよアンタ・・・」って感じ -- &new{2020-12-30 (水) 19:09:48}; --そういえばLuとテク職ともうやっているだろう靴TeSu以外は武器属性を弱点に変えるって方法もあるな。このためのグライアイ4個だったか…&color(Silver){2属性でいいけど}; -- &new{2020-12-30 (水) 19:50:11}; ---合体後は光属性になるから3本はいるぞ -- &new{2020-12-31 (木) 10:59:54}; -SuPh(リュクロス&ジンガ)で70層クリアできたが、伸びしろがユニットのステUPしか残ってなくて限界が見えてきた。マロンリボルバーも試したが、もうすぐ耐久と復帰時間が釣り合わなくなって白マスカレーダの二の舞を踏みそう。 -- &new{2020-12-30 (水) 16:36:29}; --まあ高難易度コンテンツだし上位勢と同じ動きが出来ないならどこかでついていけなくなるのは仕方ないさ。自分はRaだけどダウン時のピア2hitが未だに習得出来てない等の諸々込みで80層あたりまでいければ御の字かなと思ってる -- &new{2020-12-30 (水) 16:58:38}; ---80層が妥当かな。ダメージ上限がない以上、Suはマロンでタイム詰めてくしかなさそうだ。それにしてもSuはバランスミスってて調整放置が長すぎるな。NGSにも出番無さそうだしSuは潮時やもしれん。 -- &new{2020-12-30 (水) 17:20:19}; ---マロンリボルバーという戦法自体がそもそも眼中になくて律儀にワンダジンガトリムヴィオラのいずれかを交代しながら殴ってたが、50超えたあたりからタイムオーバー負けが目立つようになってきて、69で残り00:02のまぐれ当たりなギリギリクリアでとうとう限界感じてきたわ・・・で結局マロンリボルバー+バルカンでやったら全然タイム違いすぎて草も生えんかった。どんだけマロン接待ゲーだったんだ…与ダメージ上限がないのとソダム自体の手数ギミックがこんな化学反応にも等しいベリーマッチョを起こすとは…&color(Silver){カップ焼きそば現象かよ}; -- &new{2020-12-30 (水) 19:07:39}; --攻撃力が足りない感じだから時限能力つけようと思うんだけど何処のエリアの付ければいいのですか -- &new{2020-12-30 (水) 19:24:43}; ---このページの一番上に書いてあるが艦隊交戦区域 -- &new{2020-12-30 (水) 19:28:36}; ---時限能力のところでなくて、ページの一番上に書いてあったか。ありがとうございます -- &new{2021-01-01 (金) 00:37:22}; --ちなみにタイムどんくらい?サモナー動画少ないから参考にしたい -- &new{2020-12-31 (木) 19:36:56}; ---70層クリアは13分14秒、ちなみに4属性のジンガ(計4匹)に、光ジンガ1匹(リュクロス&カンシオン)。現在75層クリアしたけど、フードアイテムケチって13分48秒。ゴモルス討伐の時間に最低でも2分半は欲しいが、マロンに頼らないと80層は突破できないな。 -- &new{2021-01-01 (金) 17:42:46}; ---thx!やっぱSuじゃ10分ぎりはもう厳しいんかな?つべの武器パレ変えながらマロンリボルバーの人参考にしてみたけど5連しか管理できない -- &new{2021-01-03 (日) 09:18:54}; ---木主だけど10分はどうだろうね。70層超えたあたりからマロンが一撃死することが増えてるから、最低限マロストできるまで安定して耐えれるキャンディボックスしだいかな。それより今のユニットが一部位あたり法160のPP31ってところで、ガデソユニに見直し検討中。法撃力が3900→4400になればジンガでもまだまだいけそう。 -- &new{2021-01-03 (日) 14:46:37}; --星15ペットエッグと星15パフェ、更なる高倍率&追撃付きタクトが実装されるまで待つことにしたワイ…現時点でのSuは超しんどいわ…マロン何匹も必要とか聞いてもこれまで各種1匹しか130にしたことなくてものすごい脱力感味わってるわ…半年でも1年でも2年でも待ってからSuで挑むことにするわ -- &new{2021-01-02 (土) 01:00:54}; -属性を変えるタイミングでダウンのダメージに達すると同じ属性に連続でなることない?70超えてから最初の炎でダウン取れなくて氷になる溜め中にダウンダメージ入ってるからなんだと思うんだが、炎→氷→ダウン→氷ってなるんだけど、、、既出かな? -- &new{2020-12-31 (木) 03:03:33}; --よくある -- &new{2020-12-31 (木) 05:40:32}; -ゴモルス形態以外で武器属性光にする意味ってないですよね?交換クラース光のまま使ってきたけどタイムがつらくなってきたので・・・氷と風の2本体制とかでいいのかな? -- &new{2020-12-31 (木) 03:35:15}; -何層まで行くきか判らんけど、属性蓄積ダウンもあるから4属性揃えるべきやな -- &new{2020-12-31 (木) 08:53:02}; --武器か『弱点属性テクニック』であってダウン蓄積に武器の属性は無関係なのでは? -- &new{2020-12-31 (木) 15:31:39}; ---テクニックを属性ダメージとしてカウントしてるのかテクニックとしてカウントしてるのか違うから検証せんとワカンネ -- &new{2020-12-31 (木) 23:55:19}; ---属性ダメージでOKだとしたらラムネ積んだペットでもダウンできることにならんかな -- &new{2021-01-01 (金) 00:47:46}; //-最後の最後まで錬成2くれないバルカン産むニワトリさんでした -- &new{2020-12-31 (木) 12:35:26}; //&pcommentimg(b7e34b838cc0f24ec76af4db116a14b8b36daf4c_pso2_1131); //--今年中に落ちなくてもまた来年もあるさー -- &new{2020-12-31 (木) 12:37:46}; //--もう100層いったの??? -- &new{2020-12-31 (木) 14:20:59}; //---物理的に無理。 -- &new{2020-12-31 (木) 16:41:33}; //--この謎の木いる? -- &new{2021-01-01 (金) 00:34:43}; //---伐採案件だろうな、冬休みか知らんが雑談版と勘違いしてる汚子様多過ぎだろ -- &new{2021-01-01 (金) 01:16:02}; //---わかりましたわ。 -- &new{2021-01-01 (金) 03:06:06}; //--70層までに2個ドロップしてすまんな -- &new{2021-01-01 (金) 01:13:17}; //---(ง˘ω˘)ว昨日二つ同時に出て計三つ目やぁ -- &new{2021-01-01 (金) 02:45:11}; ---そんなことせんでも既にTeやBoが属性合わせて殴ってるけど別にダウン回数が増えたりすることはない、単にダメージが伸びてダウンが早くなるだけ -- &new{2021-01-01 (金) 15:36:34}; ---テクニック以外の属性ダメージ部分は最終ダメージのせいぜい十数%しかないから、仮にテクだけじゃなく弱点属性ならだったとしてもそう極端にダウン取りやすくなる訳じゃねえぞ -- &new{2021-01-04 (月) 02:50:39}; -最初の炎でダメージちょっと調整して、氷に移行して何らかの攻撃を出されてからダウン取るとすぐ雷になって氷の大技を阻止できるな。風の大技もおそらく -- &new{2020-12-31 (木) 13:39:35}; --氷になった瞬間に倒すとまた氷になってうへぇってなるよね! -- &new{2020-12-31 (木) 13:52:45}; ---氷ならまだ退避しつつ溜め技貯めれるけど風は害悪でしかない -- &new{2020-12-31 (木) 14:00:57}; --属性チェンジからの最初の一回目の行動までさせないとダウン取っても同じ属性になったりする -- &new{2020-12-31 (木) 20:54:24}; ---てっきり 「へんしーん!」ってしてる最中はダウンで中断されないけど蓄積ラインとダウンはちゃんと機能していて かつ変身中はまだ前の属性(だから同じ属性にもっかいチェンジするように見える) って単純な話かと思ってたんだが、何かワザひとつ出させないと駄目なのか。 -- &new{2020-12-31 (木) 21:55:36}; ---タイミング次第だとは思うけど、チェンジ完了直後にダウンになると氷>氷ってのがよくある -- &new{2020-12-31 (木) 23:35:35}; ---はえぇー、知らなんだ。ぶっちゃけまだ意識しないでクリアしてる限りはタイム気にせずやってるけど何かで必要になった時のために覚えておくね、ありがとう。 枝01 -- &new{2021-01-01 (金) 04:16:09}; ---枝1であってて変化後に行動される=ダウンラインを割ってないだけじゃない? 属性変化後なんも攻撃してないのに急にダウンすることもあるし -- &new{2021-01-01 (金) 15:39:04}; ---そうそう、属性変化→行動1つ目 までやらないと同じ属性もう一回出されるから、ちょっとダメージ控えるか1回行動するまで待つ必要があるね。何かの役に立てば 木主 -- &new{2021-01-01 (金) 15:44:08}; -74の時点で9分もかかっちまうな。100の連環普通に失敗しそう -- &new{2020-12-31 (木) 21:15:33}; --無被弾で行けてるならまだ耐えるんじゃね、知らんけど -- &new{2020-12-31 (木) 23:18:09}; ---どうやっても死にはしないんだけど、100になるまで吊り上がるHPによっては時間切れあるかなーって -- &new{2021-01-01 (金) 18:33:42}; ---なってから言え -- &new{2021-01-01 (金) 21:03:31}; ---ほんこれ。今のクラスでの動きを書いたうえで改善できる点を尋ねるならともかくこういう木は何がしたいのかまじでわからん。よく見るけど多分全部同じ人なんだろうなぁ -- &new{2021-01-01 (金) 23:48:30}; -吹雪直後に攻撃当てる前にダウンしたことがあった。この辺の大技も属性チェンジと同じでダウン無効ぽい? 氷炎はダウンとれたことある -- &new{2021-01-01 (金) 08:06:25}; --氷属性時の大技は使用後にダウンする事あるから…多分発動準備段階に入ったらダウン無効化状態なんだと思うよ -- &new{2021-01-01 (金) 10:41:49}; ---風と風雷は未確認だけど場外技がダウン無効だろうかねぇ。なんかのラグで場外ダウンしないようにってことかな -- &new{2021-01-02 (土) 07:15:11}; -DB使ってる人います? -- &new{2021-01-01 (金) 13:56:25}; --事故死したくないとか、合体時に指輪まとめて破壊くらい?私はまだ使った事無いですね(そもそも貯まってたか曖昧)Lv100になってDB自体のステータスも上がったみたいなので、練習熊殴ってそのダメージ量で使うか判断したら良いんじゃないですかね -- &new{2021-01-01 (金) 16:43:03}; --クラス指定しなよせめて…。DBを使うクラスは2つあってバウンサーとエトワール。しかも元祖はバウンサーであって。 -- &new{2021-01-01 (金) 18:14:32}; ---だ、ダークブラスト…(武器とも言えるけどさぁ) 子木1 -- &new{2021-01-01 (金) 18:20:49}; ---同じ略称だと混乱するな…(略称一緒なんだから前後文脈ないときは略さないほうがいいぞ) -- &new{2021-01-01 (金) 18:23:53}; ---ソレナー(実際問題木主がどちらの事を言っているのかは不明) 子木1 -- &new{2021-01-01 (金) 18:31:34}; ---あまりにも紛らわしいからダークブラストは闇ブラ、もしくはDブラ、あるいは単にDF変身って呼ぶことにしてるわ… -- &new{2021-01-01 (金) 20:32:08}; ---普通に考えてダークブラストはありえない。自分で攻撃したほうが火力でるから使う価値ない。 -- &new{2021-01-02 (土) 06:36:38}; ---複合形態時だと既に相性が悪すぎる。広範囲かつ高攻撃力・高威力技のオンパレードで身体がデカくて攻撃喰らいやすく、その上に後継職全般やHu武器・Br刀やスウェーメテオ・パリングシザーのようなカウンター攻撃を殆ど持ってないから攻防の切り替えが非常に厳しい上に打たれ弱さがにじみ出てしまってる。使ったらむしろタイムオーバーになりやすくなってしまったなんて笑えない冗談もあり得る。 -- &new{2021-01-02 (土) 13:22:51}; --たぶんダークブラストの話だろなぁと思いつつボケて飛翔剣の話しようかと思った。ちなみにEtDBだけどDBは使ってないよ -- &new{2021-01-01 (金) 21:24:26}; ---そもそもダークブラスト溜まるほど時間かかってるならこの先無理じゃろとワシは思ふ -- &new{2021-01-01 (金) 22:05:45}; --ゴモダム形態ある時に敗者フォームの空中戦で世話になったわ。マルチロックと貫通レーザーを沼の遥か上空から撃ちまくって装飾全部壊して速攻でバフ受けられた -- &new{2021-01-02 (土) 00:57:06}; -遂に10分を超えてしまった。今最前線付近でタイムに自信がある人、参考までにタイム+クラス+使用武器orテクニック、良ければ武器ユニにどんな感じで盛ってるかを教えてください…私はカタナBrPh、武器はガデソユニットはHP400盛り、タイムは9、10分かかってます。 -- &new{2021-01-01 (金) 22:51:14}; --1/1時点で7分30秒、イルグラPh、っていってもカウンターは当然しますけど。チム木弱プレユニ時限込み270ディケイ有り。実際のとこソダムは弱点殴りやすいクラスかどうかで決まるようなもんだからカタナで時間かかるのはしょうがなくないですかね? -- &new{2021-01-01 (金) 23:46:22}; ---やっぱイルグラ一強かねぇ…カタナはサクラ接着とカウンターで結構ソダム向きかと思ってたんだけど、違うのかな 木主 -- &new{2021-01-02 (土) 09:38:01}; ---最高速度はともかく、ある程度の速度を楽にっていう意味ではPhは選択肢として強いかなって感じです。対単体火力はPhはそう高いもんじゃないですしね -- &new{2021-01-02 (土) 13:18:16}; ---Phロッドも視野に入れておこうかな、イルグラしてたらカウンターにも専念できそうだし。あとディケイがSOP1つ分程の火力になるのは単純に強い。 木主 -- &new{2021-01-02 (土) 14:59:21}; ---Phロッドも視野に入れておこうかな、イルグラしてたらカウンターにも専念できそうだし。あとディケイがSOP1つ分程の火力になるのは単純に強い。 木主 -- &new{2021-01-02 (土) 14:59:23}; --メインカタナBrPh76層でチム木+シフドリで8分ぐらい。武器はクラース練成2妙2妙2秤反撃ガデオーダーグラパ。ユニットはクラース一式ガデエテマナアブリタクラグラパにそれぞれS6打撃S7攻撃2S8舞空。 -- &new{2021-01-02 (土) 02:59:52}; ---同じ構成が居た…私との違いはS1とユニットがガチ盛りしてること、シフドリくらいだな。火力上げる方法はユニットop見直すくらいかな。(あとPS)非プレミアはシフドリの方が良いんだろうか? 木主 -- &new{2021-01-02 (土) 09:43:09}; --タイムに自信ってわけじゃないけど棒立ちワンポで11分やね -- &new{2021-01-02 (土) 03:38:42}; ---Ra使ったことないけど火力高いのはなんとなく知ってた。棒立ちでそれだともっと攻めたら結構縮まりそうね…情報サンクス 木主 -- &new{2021-01-02 (土) 09:55:22}; ---ウン解式すら使っとらんからね。ARはエレガント・シバ・シュートⅣ・センテンスSの適当盛りだし、棒立ち適性高めるために火力SoP盛ってないし(守備2とか応変とかPP消費軽減いれてる始末)。大技以外回避せずオートメイト任せで、ただひたすらWBとワンポしてるだけ。ソダムがダウンしても淡々とワンポ。そんなんで11分で倒せるからちゃんとやったらRa強いと思うよ。 -- &new{2021-01-02 (土) 12:22:51}; ---間違えたⅣじゃなくてⅥ。ちな子木は楽するためにRaでやってるだけやね。サブHuだから死ぬ要素ないし、気を付けるの最速JAだけで消化ラクよ。さすがに78層までやってると作業感ハンパないしね。 -- &new{2021-01-02 (土) 12:37:44}; ---なおチム木は使ってるけど、ドリンクはレアドロ狙いのシフタ、料理はなし、時限もなし。舞空も不使用で、思い出したとき間欠的にイクルシオクルテのバフ使うだけ。このくらい適当でも11分かな。防具はラピシャ込み3000活器、各部270~280盛り汎用です。 -- &new{2021-01-02 (土) 12:50:00}; ---Raレベル上げだけして放置してたけど、100階まで行くor途中でタイムアップして諦めて低層回る時に使ってみようかしら、興味が湧いてきた。 木主 -- &new{2021-01-02 (土) 14:48:54}; ---ウン、低層ってどのへんかわからんけど50くらいまでならJAの必要すらないんじゃないかな。ワンポのボタン押しっぱなしで放置してテレビ見てても別に大丈夫だと思う -- &new{2021-01-02 (土) 15:20:34}; --避け損ねの怯みがそのまま2重のロスになるから応変3000おススメ言いたいところなんだけど、Phだと用意が楽なラピシャでクリ率下がるのはまずいしガデソ3部位積み+マークグリフやクラック複数でトータルの防御2100でも火柱が1発2200ダメになってるから将来性もヤバい気がするんだよなぁ -- &new{2021-01-02 (土) 04:15:04}; --ヒーロータリスで7分フラット。終撃たのしい -- &new{2021-01-02 (土) 05:05:49}; ---Hrはソードしか殆ど使わずにBrに戻ってきたけど、タリスって強かったんやな… 木主 -- &new{2021-01-02 (土) 09:46:43}; ---タリスが強いんじゃなくてHrで7分はソダムが何してきてもほぼ100カウンター出来る腕があるだけだぞ -- &new{2021-01-02 (土) 11:21:19}; ---称号のためにHrソードでやったけど(40階くらい)11分強掛かってHrは無理だと確信した。ただヒーロータイム中にカウンターでギアがゴリゴリ増えたのは気持ちよかった。Hr火力出すには被弾無くさないといけないしね…他の後継職と違ってただのステップだから慣れが必要だけどもカウンター連発できたら強いね。 木主 -- &new{2021-01-02 (土) 15:54:22}; ---それはカウンターとライジング最短派生が弱点に当たらないソードだからで、同レベルのタリスを持ってるならタイム全然違うよ -- &new{2021-01-02 (土) 18:26:32}; ---ヒーロータリスの立ち回りも勉強してみようかな。今からタリス用意するとなるとアジェルかフルクシオですかね。 木主 -- &new{2021-01-02 (土) 19:13:15}; ---自分はリバ改から入って「ええやん!」ってなってクラース作ってしまったよ。挙動は素直だしキビキビ動いて楽しい。今日は7分切れてウレシイウレシイ・・・ 隙自語こき -- &new{2021-01-02 (土) 21:15:09}; ---6分台ニキすげぇ…グライアイ1つ余ってるし、アジェル作っていけそうだったらクラースにしようかな。使ってるPAとか動きも(軽くでいいので)教えてくだせぇ こじ木主 -- &new{2021-01-02 (土) 23:05:47}; ---小木です、具体的なこと何一つ書いてなくてホントすいません。歌2秤終撃クラース。2ガロンゴくらいの距離キープしてひたすらレーサー&カウンターたまにギア稼ぎでお茶を濁す。PP減ってきたらドッジ納刀で回復。 -- &new{2021-01-03 (日) 01:24:11}; ---ありがたありがた…終撃高いなあ歌2も高いなぁ、でも強いんだろうなぁ…拾うのを期待してタリス慣れして来ますわ。ありがとう! 木主 -- &new{2021-01-03 (日) 11:55:56}; --6分台を貫き通すFiEt,主にTDで防具は全てを盛る -- &new{2021-01-02 (土) 06:08:48}; ---全てってなんだよ。 -- &new{2021-01-02 (土) 06:35:30}; ---全てとはオールレジスト系以外の全てです。 子木主 -- &new{2021-01-02 (土) 06:39:12}; ---具体的なOPも言えないのか? -- &new{2021-01-02 (土) 06:56:11}; ---sガデエテマナアブクラマークグランドx3ですね&color(White){(やけに噛み付かれるなって思ったらFiコメント欄にいる荒らしじゃん…仮BL切れたのね)}; -- &new{2021-01-02 (土) 07:40:16}; ---グランドは、スタミナ?ステ? -- &new{2021-01-02 (土) 07:45:37}; ---活器出来ないFiじゃスタにする意味もなかろう -- &new{2021-01-02 (土) 07:52:33}; ---スタミナですね、マークも同じくHP増える奴(s6頑強で被弾無視,TD主体にしているから恩恵はあまり無いけど、武器切り替え中も安心できるしね) -- &new{2021-01-02 (土) 07:53:28}; ---私のプレイで頑強が役立つのは解式打つときですね(三連突風の構えを見たら後方ステップ,ナックル切り替え,ジャンプ,通常1素振り,ガードカウンター解式 間に合わない場合でも吹き飛ばされないのは大きいです) -- &new{2021-01-02 (土) 08:10:08}; ---FI鬼強化されたのは知ってたけどまだ6分台…だと…!?ほんとボス系に対して最強格なんやな。 木主 -- &new{2021-01-02 (土) 09:52:37}; ---あおいまてい、相手の攻撃をこっちの攻撃で捌きながら相手にステップをさせない位置取りを維持し続けられる人に限る領域ゾ(TD9分後半 -- &new{2021-01-02 (土) 10:05:01}; ---練習熊報告を見る限り私もまだまだです…(後継職と違ってカウンターによるギア回転が無いのでFi測定は実戦データに近いんです 継続して当てる技量さえあれば)あと、風状態でのケルビステップはされることがあります!(半切れn敗 -- &new{2021-01-02 (土) 10:21:43}; ---興が乗ったのでTDでの攻略小ネタでも。よくやる二連横振りはラプソ零で追従しつつ次のオウルが全段ヒットする(この際ソダムを壁に追い込むと無駄行動せずに済みます、ただし自キャラを壁側はNG)ソダムがフワーっと浮いて全周囲弾幕を張る際、最高位置に到達時にニュートラルワルツ零、ソダム下降始めたらノクターン(ノクターンの方が降下速いので気持ち早目で、決まると10万以上が10ヒットして気持ちが良い…)ただし、火柱上昇時は変な当たり判定しているようでノクターンが途中で止まってしまうので注意(そもそも火柱はダウンキャンセルしてね) 長文失礼しました -- &new{2021-01-02 (土) 11:22:36}; ---PS底辺が思ってるよりはFiが強い為のハードルは高くはない -- &new{2021-01-02 (土) 11:25:50}; ---やっぱりPSの問題になって来ますか…PSかぁ…(男泣き) 枝12さんのはクラスごとの立ち回りに書いて良さそうな気がする。私もBrの立ち回り詰めるか…? 木主 -- &new{2021-01-02 (土) 14:43:33}; ---途中から小木主って書くのを止めましたけど(&color(White){変なのが居たから};)、枝2,4,7,8,11,12です 木主も立ち回り回答貰えると良いですね -- &new{2021-01-02 (土) 15:28:08}; --FiLuで6分。挙動運よければギリ5分台 -- &new{2021-01-02 (土) 11:19:30}; ---使用武器はほぼダガー、全身クラースでopはステ320とかその辺、チム木肉野菜あり -- &new{2021-01-02 (土) 11:24:40}; ---弱点が上にある分ダガー一択なんですね。というかまだ5分台出せるとか普通に凄いな。 木主 -- &new{2021-01-02 (土) 14:45:42}; --この木を見る感じもしかして5〜8分台の今をときめいてる人ってカウンター強者だったりPS高い勢で、9分〜掛かってる人も結構いる -- &new{2021-01-02 (土) 15:02:22}; ---(途中送信申し訳ない) 結構いるんでしょうか?私はまだ時限と料理の2つの砦が残ってるのでそれを頼りにしたいと思います。 Brカタナメインの攻略、このページに書かれてることで大体完結してる気がしますが一応私の意見を。ソダムが背中を向けたらテッセンで向き調節。ムービー中にきっちりナデシコをチャージする。カウンターした方が強いのでカタナコンバットは基本使いませんが炎氷の複合技中にカタコン使用します。風雷の複合技中は弓でペネトレイトアロウを5〜7発叩き込みます。解式はゴモルスと合体した後指輪破壊のみ使います。カタナBrの方いたら立ち回りなど教えてくださいお願いします何でもしますから -- &new{2021-01-02 (土) 15:16:34}; //-マジレスすると、現時点で9分以上かかってるライトには100層は無理!!!諦めなさい! -- &new{2021-01-01 (金) 23:45:24}; //--これで80とか90層でHPの伸び止まったらウケる -- &new{2021-01-01 (金) 23:51:34}; //--マジレスとやらにマジレスすると別に諦める必要はないんじゃない? 武器やユニットはもちろん、時限や料理、ツリーにドリンク、立ち回り。いろいろ改善できる伸び代があるのがライトなんだから…… -- &new{2021-01-02 (土) 00:32:10}; //---正直1層毎に料理惜しみなく使わんと逆にやってられんと思う(10キャラでも30キャラでも作ってでもギャザリング多キャラ回し推奨)、ツリー目的だけでもいいから攻撃Lv8まで育ってるチームへの加入も必須に近い状態(なのでぼっち活動専門でもおkなチーム今すぐにでも申請出すべき)。 -- &new{2021-01-02 (土) 00:49:44}; //---どっちも別に必要じゃないぞ(料理はいつも食ってない、72層でチム木忘れた時に8分ジャスト位チム木あり76層7分半) -- &new{2021-01-02 (土) 07:59:22}; //---シフドリとチムツリのみのチャレンジで時間かかるようになる→弱プレと肉野菜炒め導入で1分短縮→少ししたらまた時間かかるようになったから時限見直しでステ+100でまた短縮、ってなったからこのクエストにおいては細かい詰めが馬鹿に出来ないと思う。最悪PSO2の日ドーナツとか限定品で一気にステ盛れるから今日買っとこう -- &new{2021-01-02 (土) 14:17:23}; //--もう100層のステ知ってるなんて開発者ですか?っていうのは置いといて今9分なら80層で10分くらい、そこから10層ごとに2分くらい伸びるって考えたら100はギリギリ間に合うかどうかの範囲なんだから悲観するには早すぎる -- &new{2021-01-02 (土) 00:51:49}; //--今が全力とも限らないからねぇ…。毎日の作業だし「楽だから」って理由でRaやPhでやってる人もいるからね -- &new{2021-01-02 (土) 03:29:34}; //---ぶっちゃけPhはここまで7~8分台のタイム出してこれる人はカウンターも取ってるだろうから立ち回りは変わらんさ。ステルス逃げじゃ8分台はきつい -- &new{2021-01-02 (土) 09:13:07}; //---7~8じゃなく8~9だた。キーが1つずれたぁ -- &new{2021-01-02 (土) 09:15:25}; //---ぶっちゃけステルス逃げってそんな安全でもないからなぁ・・・PP減る一方だし -- &new{2021-01-02 (土) 17:20:16}; //--70層の段階で9分台なら全然間に合うだろ。 -- &new{2021-01-02 (土) 06:34:00}; //---今が1.6~7億、仮に99で最終的に1.5倍くらいになっても何とかなりそうよね。100はさらにそこに合体が乗るからきつそうだけど。&color(Silver){こっから2倍とかになったら結構な人が振り落とされる}; -- &new{2021-01-02 (土) 09:11:15}; //---今までの上昇幅的に最後は今の1.7倍位やぞ1.5倍は見通しが甘い 下手したら更にガツンと上がっていく可能性もある -- &new{2021-01-02 (土) 11:18:55}; //--仮にも攻略サイトの雑談版でもない攻略ページのコメント欄なのにい? -- &new{2021-01-02 (土) 18:02:55}; //--無駄な木をCOしてくれた方、なぜこの木を残してしまったのですか・・・? -- &new{2021-01-02 (土) 18:24:33}; //---すまない、判断に迷ったんで…これも伐採しとこっか -- &new{2021-01-02 (土) 20:20:36}; ---Hrで7分だけどガチでほぼ無被弾でプレイ中もうずっとカウンターしてるようなもんよ 自分で言うのもなんだけどこんなのが常人に出来る事だとは言えない -- &new{2021-01-03 (日) 09:38:20}; ---Brはオルガないから3連床叩きつけとかで普通に被弾してしまうんだよなぁ…非ダメは黒い竜巻で稼いでる感じで、それ以外はほぼカウンターできてる気がする() とりあえずステップでカウンターできるタリスHrかイルグラPhを検討している 木主 -- &new{2021-01-03 (日) 11:47:46}; ---使ってる弓次第だけど、解式はダウン中に3~4回叩き込めるからそっちで使ってる。BrPhなら適宜ザンバも使っていくのも大事。合体時はバニペネ多段で簡単に削れるから装飾破壊の必要はないよ。 -- &new{2021-01-03 (日) 13:59:27}; ---拡張と雑なSOP付けだけしたクラース弓があります。確かにダウン中は解式入れた方が強いですね…!?なぜ気づかなかったんだろうか。 指輪は何となくで壊してたけどこれからの階層は素直に殴った方がいいですね。確かに。 木主 -- &new{2021-01-03 (日) 16:47:23}; ---とりあえずザンバ入門編としてダウン解式時だけ撒くようにしてみたら解式1ヒット増えるくらいの威力になるんですねあれ あとジャンピングドッジも作ってみたけど良いですね…高度維持が難しい既存職は使い勝手がぐっと良くなる。 木主 -- &new{2021-01-03 (日) 17:37:35}; ---ザンバを使いやすいタイミングは回転しながら上に跳ぶ攻撃の後がわかりやすくて簡単。その場に跳ぶだけならその場でザンバ、後退しながら跳んだ場合はステップ1回してからザンバチャージしながら接近して相手の前付近でザンバ展開するといいよ。 -- &new{2021-01-03 (日) 18:49:41}; ---なかなか戦闘中にザンバ挟めなかったけどできそうな気がして来た…明日ちょうど80階行くので頑張って試してみます!ザンバ奥が深いなぁ 木主 -- &new{2021-01-03 (日) 20:02:33}; ---ザンバもただ撒けば良いってもんでもないけどね。ザンバによる追撃ダメージが、ザンバチャージ+解放モーションにかかる時間と同じだけ殴ったダメージを超えられないならやる意味がないので。 -- &new{2021-01-04 (月) 02:29:17}; -使いまわししかなくて真新しさがないし、ただHPが上がってくだけでだるいし、目ぼしい戦利品は錬成くらい。でも81~からは何か新規アイテム追加されて持ち返すだろ。&color(White){されるよな?(真顔)}; -- &new{2021-01-02 (土) 01:30:37}; --&color(White){シフデバに咥えてザンバが発動する舞空2はまだですか}; -- &new{2021-01-02 (土) 09:14:36}; ---Lu式を採用しました!(発動時HP量によってザンバ,メギバ切り替え) -- &new{2021-01-02 (土) 09:21:42}; --後輩:センパイの中ではそうなんだろうねぇ・・・センパイの中では -- &new{2021-01-02 (土) 10:25:19}; //-もう飽きたとかほざいている奴多いけど、100層クリアしてから飽きた言えやwwwぼけなすwww -- &new{2021-01-02 (土) 06:45:13}; //--勝てなくて言い訳して逃げてる弱者なんだろう -- &new{2021-01-02 (土) 07:34:52}; //---な。せめてグライアイ取ってからやめろや。 -- &new{2021-01-02 (土) 07:47:11}; //--なんだこの木。エアプ臭いぞ -- &new{2021-01-02 (土) 09:39:14}; //---エアプならそもそもこんな木立てねえよ、ぼけかす -- &new{2021-01-02 (土) 11:17:58}; //--未来の100層とか目に見えないもん語っても不毛だよな -- &new{2021-01-02 (土) 11:38:34}; //---(o´・ω・`o)枝みす -- &new{2021-01-02 (土) 11:39:07}; //--ほんと常に誰か煽ってんなお前 -- &new{2021-01-02 (土) 11:54:14}; //--こんなダサい口調で書き込んだ日には間違いなくネット初心者の小学生認定されるから小学生ですら忌避するクソダサ構文を恥ずかしげもなく使って煽れるメンタル凄いよ -- &new{2021-01-02 (土) 12:11:21}; //---小学生はそもそもPSO2しねえよw -- &new{2021-01-02 (土) 12:28:29}; //---お前の頭小学生以下って言われてんだよ -- &new{2021-01-02 (土) 12:43:38}; //---どこをどう読んだら小学生はそもそもPSO2しねぇって返しできるんだよwwと思ったけど小学生以下の読解力を示すことで煽りの対象じゃないアピをするっていう高度な返しだったのかもしれない。気付けなくて申し訳ない -- &new{2021-01-02 (土) 13:24:02}; //-76まで来てるが飽きたわ -- &new{2021-01-02 (土) 10:40:26}; //-新規要素無いまま緊急含めて優に100回はプレイしてるわけだし飽きてない方がエアプだろ。 -- &new{2021-01-02 (土) 11:37:42}; //--新鮮な気持ちでプレイしてる人なんて居るのかしらね -- &new{2021-01-02 (土) 11:40:34}; //---1日2回引けるSOPガチャくらいの気分でやってる。クエストとしては見てないネ -- &new{2021-01-02 (土) 11:53:22}; //--クリアできないからって僻むなよ^p^ -- &new{2021-01-02 (土) 11:44:26}; //---IQ3くらいしか無さそう -- &new{2021-01-02 (土) 11:52:33}; //---簡単なクエストをクリアできることに誇りを持てるエリートアークス様だ -- &new{2021-01-02 (土) 12:02:01}; //---こんなこと言ってるけど50層の時点で11分超えてた雑魚だぞコイツ -- &new{2021-01-02 (土) 12:03:03}; //---クリアタイム11分超えてるから雑魚扱いとは、なんとも短絡的発想。その思考のまま社会にでちゃったんだね、かわいそうに(´・ω・`) そもそも「このタイムなら雑魚じゃない」みたいなこと言っているのお前らぐらいだぞ。現実みろや^p^ -- &new{2021-01-02 (土) 12:08:11}; //---毎度必死の言い訳で草生えるわ -- &new{2021-01-02 (土) 12:21:11}; //---言いわけの意味わかってるぅ?ソダムニキィィィイイイ!これのどこが言い訳なのか説明してみろ。 -- &new{2021-01-02 (土) 12:30:36}; //---飽きるって書き込みに対して"クリアできないからって僻むなよ^p^"とかいう短絡的どころか日本語不自由な返ししちゃう脳が可哀相だわ。社会語る前に現実見て小学校卒業してくれ -- &new{2021-01-02 (土) 12:30:41}; //--称号のほう取れてない説あるな -- &new{2021-01-02 (土) 12:16:07}; //--正月早々に変なの湧いてんな。外に出て新鮮な空気吸ってきた方がいいで。 -- &new{2021-01-02 (土) 12:31:59}; //---正月早々っていうか去年から主にファイターとソロダムのページに貼り付いて隙あらば煽り回ってる常駐荒らしだぞ -- &new{2021-01-02 (土) 12:34:41}; //---木つなぎミスってるっぽいし荒れ気味なら伐採でええんちゃう? -- &new{2021-01-02 (土) 12:40:21}; //---ああ、去年からの・・・・年跨いでこのありさまなら処置のしようがないロクデナシやな。 -- &new{2021-01-02 (土) 12:43:31}; //--飽きはしてるけど、別に一日2回で15分程度ならそんな苦でもないな。オメマス5回消化のほうがよっぽどダルかった -- &new{2021-01-02 (土) 12:51:46}; //--んー。ここから3つ上までの関連の木、伐採してもよろし? 何も得る情報ないし、煽りから始まってるから荒れる要素しかないかなと思うんだけど。特に反対なければ緊急後にでもやっときます。 -- &new{2021-01-02 (土) 13:00:13}; --一応、まだ本来のヤツから使ってない要素に属性変化がランダムになるって事項があるけど、終盤まで出し惜しみするようなことでもないよな。されたらされたで対処がめんどくさくなるのは確かだけど -- &new{2021-01-02 (土) 17:49:43}; --言うて錬成2落ちればがっぽり儲けるんだし行くでしょ&color(White){だから早く落として!}; -- &new{2021-01-02 (土) 18:01:04}; -80層はおそらく舞空が来る(60,70と限定リサショップと一致してる&ほかに配るようなS8が無い)として、90と100は何配るんやろかなあ。100はなんとなく自己満アイテムかソダムリングアクセとかの当たり障りのないもので終わる気はするけど -- &new{2021-01-02 (土) 13:29:04}; --剛撃が2になったみたいに既存のSOPが2や3になって配布されるんじゃないかなあ。剛撃3(5%)とか。 -- &new{2021-01-02 (土) 14:08:46}; --ソダムの背中に付けてるハート型のあれもらえるんやろなぁ -- &new{2021-01-02 (土) 15:07:01}; ---ソダムヘッド(髪型)でもいいぞ -- &new{2021-01-02 (土) 16:04:16}; --運営が100到達後も周回させたいって考えてるなら、階層報酬よりドロップのほうを充実させてくるよな…。40超えてからドロップに追加されたカプセルがあるし、倍の80超えてから追加されるカプセルがあるかも -- &new{2021-01-02 (土) 18:19:12}; --2個目のグライアイとかは -- &new{2021-01-03 (日) 00:45:24}; ---正直既にグライアイ持て余してるからなぁ… -- &new{2021-01-03 (日) 11:48:33}; ---だからこそちょうどいいとも言える。あればひろがる程度のものだったらまだ最低限のバランス感覚あったんだなって思うわ。 -- &new{2021-01-03 (日) 13:20:02}; -Luで深度50約7分だった。この先不安しかないんですけど、みなさんはどのような感じですか?70とかってだいぶ変わりますか?? -- &new{2021-01-02 (土) 17:57:56}; --過去ログ読め -- &new{2021-01-02 (土) 18:23:24}; -炎氷形態で壁際にソダムを擦りつけたままにするとルーチンが大技まで回らないパターンがあるかも? 成功率2割だけど他の人が安定条件見つけてくれるかもしれないのでとりあえずメモしておきます。関係あるかわからないけど今のところ成功時はソダムの左側(自キャラの右側)が炎壁です -- &new{2021-01-02 (土) 18:06:39}; --ンー…私もソダムを壁際に追いやる戦いかたしてますけど記憶に無い(有志の情報求む) -- &new{2021-01-02 (土) 18:13:53}; --やっぱりソダムが壁に半身が浸かってるぐらいの位置だと大技撃たないかも? 自キャラと壁の間に挟むと突進を誘発して壁から離れられてしまうので自分も壁側に近い位置にいる必要があります。最近急にそういう挙動を取り始めたのでタイムや残りHP量も影響してるかも? -- &new{2021-01-05 (火) 11:07:16}; --後最近風雷形態も遅延し始めたので(遅れるだけなのでダメージが足りないと最終的には撃たれる)こっちも位置取りとかダメージ量によって変動する気配がある。どうも大技前に電撃柵用の剣を設置するルーチンがあって、これが別の攻撃を優先して遅れるパターンがある? きぬし -- &new{2021-01-05 (火) 11:12:57}; -風雷形態の時のソダムが一生動き回るムーブなんなの? 30秒近くそれやられて発狂したんだけど。追いかけるのダルすぎんねん。どうせサンドバックなんだから鎖にでも大人しく繋がれとけや。 -- &new{2021-01-02 (土) 18:22:31}; --どっかに同じようなコメあったがソダムが中央の竜巻に近いと取る行動なのでソダムがステップ踏んでる最中は下手に纏わりつかずに竜巻から離れるように誘導しないといけない -- &new{2021-01-02 (土) 18:40:06}; //-90層や100層では変化の無いソダムに飽きてる層も湧くような新規技やギミックが待ち受けてるんだろうなー楽しみだな〜 -- &new{2021-01-02 (土) 19:05:13}; //--きっとソダムに顔が生えるに違いない。 -- &new{2021-01-02 (土) 19:10:01}; //--えーと…上のほうで意味のない木を伐採したものなんだけど、なんかキリないので雑談めいた木を立てるのやめません? こういうのは雑談でやって? -- &new{2021-01-02 (土) 20:23:32}; --Suでペットけしかけて殴ってる時にそれやられたな。こっちは30秒どころか2分間も全く攻撃せずに動きまくってて逆に疑似ハメが成立できた。他職だと滅多にないから原因なんだろうなぁって思ってた -- &new{2021-01-02 (土) 21:10:57}; --ソダムが中央竜巻に近いとそう動く。この時、なぜかPCの方に向き直ってから一定距離前進するので、自分とソダムの間や背後に竜巻を置かないように位置取りする必要がある。 -- &new{2021-01-03 (日) 01:21:44}; -ソダムHP79層で168.1m。80層では合体移行時で158.1m、逆算して推定全体HPは175.6mでした。 [[推定計算の参考リンク>https://docs.google.com/spreadsheets/d/1snZGHvSv7apc8gHKCc47Hj9j04MHi-r8y6UbHEGwxGU/edit#gid=1483222894]] -- &new{2021-01-03 (日) 08:06:01}; --このままいくと90で200 100で226かなあ -- &new{2021-01-03 (日) 10:20:00}; ---当初の見立てだった130mの2倍位になりそうで笑えねぇわ、それで白くなってオワタ式なんかされた日にゃ誰も走破できないんちゃう? -- &new{2021-01-03 (日) 10:38:44}; ---クラスによっては本当に誰がやっても不可能の領域に達することすらあるとか笑えないわな… -- &new{2021-01-03 (日) 11:54:16}; ---カウンターゴリゴリやってる人種的にはワンミスアウトならちょっと試行回数いるかもって程度 -- &new{2021-01-03 (日) 11:54:36}; ---一番最後は原初の闇ソロクエになると予想してる -- &new{2021-01-03 (日) 12:33:02}; ---サブLuガンスラあるから誰がやっても不可能ってことにはならないんじゃね。ちゃんとそれ未満のクラス武器使ってクリアしたいって場合はもしかするとご愁傷様になるかもだが。 -- &new{2021-01-03 (日) 12:39:27}; ---サブLuかつガンスラって指定でなきゃクリアできないならクラスorクエストの設計として終わってるのと同義では…? -- &new{2021-01-03 (日) 20:05:27}; ---誰もでもクラスを自由に選べるのだから終わってるってのは違うだろう。どのクラスでもクリアできるようにしろという発想の方が個人的には終わってると思う、難易度の上限があまりにも低くなりすぎるから。 -- &new{2021-01-03 (日) 22:24:33}; ---難易度が低くなってイキり散らせなくなるから嫌だ(意訳) -- &new{2021-01-04 (月) 00:16:43}; ---クラスバランスの話とクエスト難易度の話がごっちゃになってるね -- &new{2021-01-04 (月) 02:11:10}; ---ちょっと極端かも知れないけれど、Tehuがただ殴ってるだけ、ラッピー通常してるだけのSuで100層クリアできる程度のコンテンツになって欲しいわけかな?俺はちょっと同意できないし、クリアしやすいクラスに変えてイキリとかいう発想がそもそも理解できないよ。クラス変えるのもクリアの為の一つの手段でしかないし、武器カテゴリ変更も出来るんだからね。クラス変えたくないから技術上げるか装備を強くするか、それでもダメなら諦めて文句も言わないってだけの話じゃないかな -- &new{2021-01-04 (月) 02:46:19}; ---まだクエの難易度をどうにかしろって話だと思ってる時点でお察し -- &new{2021-01-04 (月) 06:12:42}; ---クラスバランスの話だと言いたいのだろ?だからクラス変えりゃ良いじゃないのって書いてるだけだよ。 -- &new{2021-01-04 (月) 08:56:34}; ---「終わってる」事を自覚してるからこそ仕方なくクラス変えてるって理解できず? -- &new{2021-01-04 (月) 09:06:45}; ---別にクラス変える必要もなくね?オメマスですら全クラス999突破出てるんだし。ソロソダムも現状クリア不可能と結論の出たクラスないんだから。 -- &new{2021-01-04 (月) 09:36:15}; ---まぁ平行線だろうからもうやめよう。俺はクラスなんてただの手段でしかないってだけ、クリアできるなら終わってるとは思わないから。 -- &new{2021-01-04 (月) 09:41:18}; ---野良非推奨Phソロ推奨ディバイドを見るに、クラス優劣が濃い方が過疎る。それと、例えられてるラッピー通常なんてやらないけど、間口を広くする意味ではそういう抜け道があってもいいと思う。むしろ自分が使う使わないに関係なく抜け道があって困ることなんてあるか?枝10みたいなこと言う奴がファレグをサブSuメロンで倒してたら失笑もんだな -- &new{2021-01-04 (月) 10:57:11}; ---まだやるのか。枝10だけどHr・Ph・Luでは普通にクリアしたよ、他は面倒だからやってないけどね。まぁクリア出来てるならサブSuメロン何が悪いのとは思うけど。その発言で自分の書いたことの矛盾に気づかないってすごいなぁ・・・クラス格差を否定しといてサブSuメロンでのクリアを否定するなんて理解できないよ俺 -- &new{2021-01-04 (月) 12:23:26}; ---サブSuメロンの否定はしてないぞ?ラッピー通常を否定しててサブSuメロンを使ってたら笑われて当然だろ? -- &new{2021-01-04 (月) 14:38:20}; ---補足。ラッピー通常とサブSuメロンとの間に差はなく、どちらも同じ抜け道であると言える。片方を否定しておいてもう片方を肯定するのはおかしいだろ?つまり、枝10が間違っている。 -- &new{2021-01-04 (月) 14:48:51}; ---差がない理由まで書いておくか。ちゃんとしたSuならラッピー通常より他のペットでPA使った方が早いことから、ラッピー通常は他のクラスを使用してクリアできないときの抜け道である。サブSuメロンも同様にサブクラスをSuにして、本来であればメイン武器として使うべきではないタクトを使わないとクリアできないから(枝13の言葉を借りれば)「仕方なく」選ばれる抜け道である。従って、この2つに戦略的な差はない。枝10は間違っている。 -- &new{2021-01-04 (月) 14:58:03}; -Hrですが、炎氷の大技ってどこ見てカウンターのタイミングはかればいいですか? 今までかくれる一択だったんでわかんないです -- &new{2021-01-03 (日) 12:27:52}; --被弾して覚えろ -- &new{2021-01-03 (日) 12:33:17}; --慣れろとしか…一度避けたら同じタイミングで後2回カウンター出来るけど視覚的に見ては無理だからもう感覚よ -- &new{2021-01-03 (日) 12:37:07}; --間隔でタリスで3回カウンターしてるなぁ、慣れてからは一度も失敗してないから結局食らって慣れるしか -- &new{2021-01-03 (日) 12:38:51}; --衝撃波が来るタイミングとしか言いようがないなぁ -- &new{2021-01-03 (日) 12:57:43}; --ストーリーカジュアルで回避オンリーでもしてたら嫌でも感覚掴んで慣れる -- &new{2021-01-03 (日) 13:09:56}; --真ん中よりちょい外れた所でモーメントかレーサーを連打しつつ炎柱が出たらその外側から中に突っ込む感じでステップしてカウンターブランすればよい -- &new{2021-01-03 (日) 14:07:58}; --タリス持って中央から少しの位置でレーサー連打、火柱が広がる3段階目にタイミング合わせて突っ込んで消火までにカウンター3回やってますねえ。ちょっとずれるとカウンター成功してもダメージなんで、Hrタイム中ならリスク避けでカウンター1回後にフィニッシュしますが -- &new{2021-01-03 (日) 19:23:09}; --タリスなら火柱カウンター3回出来るんか、TMGで氷柱の近くで氷弾4回カウンターしてから広がってきた火柱にカウンターブランってやってたな -- &new{2021-01-04 (月) 21:58:37}; -80層の体力的にここまで来れてる人はエキ上位層なのかね?フレに脱落したエキが居るから気になった -- &new{2021-01-03 (日) 12:32:01}; --エキ下位~中位辺りの腕前だと思うけどまだ何とかクリア出来る。Luクラースバーランだがそろそろフォメル練習しないと… -- &new{2021-01-03 (日) 12:45:46}; --エキ最下層だと思ってるけど途中クソガバしても合体してゲロを2回押し戻すとこまでは行ったからエキ上位9割くらいはいけるんじゃない? -- &new{2021-01-03 (日) 12:50:17}; ---やり直したら残り48秒だったのでまだエキスパは全員いけると思う -- &new{2021-01-03 (日) 13:08:52}; ---エキ最下層ってつまりは「今の装備を使っても狂想15分近くかかる」もしくは「今の装備を使ってもソロ母神XH18分近くかかる」ってことなんだけど、君は本当にそのレベルなの? -- &new{2021-01-04 (月) 12:07:00}; ---未だに狂想失敗する事がある程度だからまあまあそう -- &new{2021-01-04 (月) 14:45:28}; --PS次第でかなり差があるとは思う。自分はイルグラPhで10分フラットだったけど、ほぼ同一ステで自分より各層2分ずつ早いフレがいるのでね… -- &new{2021-01-03 (日) 12:50:20}; ---間違えました。80層は13分フラットでしたわ。 -- &new{2021-01-03 (日) 12:51:22}; ---俺もph杖、79で10〜11分で同じくらい?80はチムキ、時限、非弱ドリで12分半。ガデソ無しのエキ下層だから90いけたとしても自分は完走無理そう -- &new{2021-01-03 (日) 15:51:51}; ---ガデソがないとエキ下層なのかw -- &new{2021-01-03 (日) 17:05:15}; ---枝2だけど、最近ガデソついてる人も多いし杖はステで結構変わるからこれくらいドリンクやステ盛ったよって情報として書いた。自分がps下層なのは変わらない -- &new{2021-01-03 (日) 17:55:36}; ---ならエキ下層ではなくPS下層とだけ書けばいい話だね -- &new{2021-01-03 (日) 17:59:12}; ---誤解を招く言い回しかどうかはともかく、自虐に対してとやかく言う必要もない。修正するとしたらエキ下層の部分ではなく、エキ下層に繋がってるようにも見える"ガデソ無し"の部分をチム木云々の前にまとめる方が正しいとは思う。 -- &new{2021-01-04 (月) 17:50:24}; --少なくともエキ条件をギリギリ取れた人と余裕で取れる人じゃ差はすごいある -- &new{2021-01-03 (日) 12:59:34}; --今の段階だとクラス次第だな。後継クラスならクリアできて当然レベル -- &new{2021-01-03 (日) 13:08:41}; ---これ。逆に好きなクラス好きな武器に拘ってると余程PSと装備が無いと厳しい組み合わせも出て来てる。 -- &new{2021-01-03 (日) 14:54:54}; ---武器に固執してたらともかくクラスは別に… -- &new{2021-01-03 (日) 14:58:11}; ---クリア出来て当然は後継じゃなくてGuとSu(マロナー)だよ -- &new{2021-01-03 (日) 15:01:08}; ---Luを並以上に使えるなら普通にクリアできるんでね?な現状だと思う。Luが楽かつ強い -- &new{2021-01-03 (日) 16:09:03}; --新エキ実装時ギリギリだった俺もいるぞ。80で残り2分きってしまったぞもう料理も時限も木も使ってるぞ。90は諦めてるぞ。 -- &new{2021-01-03 (日) 13:19:17}; --もうこれの70称号をエキスパ条件に追加してほしい 今のエキスパが無意味すぎる -- &new{2021-01-03 (日) 14:05:11}; ---めっちゃ分かります!エキでもハズレマルチだとメリクリ3周しかできないしエルダーなってる意味不な奴もいるしなぁw -- &new{2021-01-03 (日) 14:50:29}; ---メリクリでDBを使うとしてもエルダーはないな(適当) -- &new{2021-01-03 (日) 15:05:51}; --上位層はここまで来れてるじゃなくてここまで来てまあこの感じなら100もクリアは普通に出来るなって感じてるだろう -- &new{2021-01-03 (日) 14:10:47}; --100層でエキスパ称号ならありかもしれないけどどれだけプレイヤースキルあって装備整ってても50日間やり続ける苦行がセットなのがな。 -- &new{2021-01-03 (日) 14:17:07}; --とりあえず一つ言えることは、ほんとのエキ下位は挑戦してないか10階辺りで既にで脱落してるってことだぁ。50超えれてる時点で「今のPSO2環境」でのエキでは普通に中以上。&color(Silver){タブンネ}; -- &new{2021-01-03 (日) 16:20:50}; ---まじでこれだな。クラース+★13ユニット*3持っててもエキスパ取れないフレンドもいるし、似たような武器でも1層で10分以上かかってるエキスパフレンドもいる。非エキ~エキスパ下層はこのくらいだと思っていいと思う -- &new{2021-01-03 (日) 18:30:54}; --今のエキスパ条件だとプレイヤー間の力の差が天と地ほどあるからなんとも言えないけれども少なくとも80層クリアできる人はそこそこはPSあると思う。 -- &new{2021-01-03 (日) 20:00:24}; ---並PSで装備頑張ってるか、腕に自信ありでそこそこ装備なら行ける。どっちも足りないとちょっと無理なレベル。クラスによって事情は大きく変わるだろうけど -- &new{2021-01-04 (月) 09:53:36}; -開始時点ではグライアイくらいしか目玉報酬無かったしエキ上位でもプレイしてない層多そう。年末年始でプレイできなかった日があってモチベーション落ちて諦める層もいそう -- &new{2021-01-03 (日) 17:31:08}; --まぁ100層の報酬わかってから頑張るって人もいるでしょ。時間かかるようになってきたし強制されてやるようなものでもないしなぁ -- &new{2021-01-03 (日) 17:34:20}; -チム木等なしのロビー射撃力約6000のLuで79層9分に80層12分。89層までは行けると思うが火力的に90層は厳しそうだ。前に言われてた気がするけど、この辺が一般アークスの天井近くで、ここから先はOPしっかり盛ってる層って感じなんかな -- &new{2021-01-03 (日) 20:19:06}; --あとは弱プレ飲んでるかとかの知識面もだな… -- &new{2021-01-03 (日) 20:52:47}; ---弱プレは知識だけの問題じゃないんだよなぁ(非プレ感) -- &new{2021-01-03 (日) 21:43:23}; ---廃OPも弱プレもタイム短縮の最後の詰め程度のもんであってクリア可能か否で重要なのはそこじゃない腕だ -- &new{2021-01-03 (日) 23:53:44}; ---流石に弱プレ 弱 シフタ大 PAダメ大以外は論外な -- &new{2021-01-04 (月) 00:16:58}; --70層に13分かけてた私が80層ギリギリ行けてるから伸び率が同じなら90はいけるんじゃない? かかってる時間のうち一定時間はダメージ出せない時間だからHPの伸び率と時間は比例しないし -- &new{2021-01-03 (日) 20:55:23}; --OPじゃ言うほど変わらんぞ -- &new{2021-01-03 (日) 21:06:52}; --チム木8レベル込みのロビー射撃5700でも80階10分くらいだし、立ち回りの方でねーのかね。あるいはSOP(自分は赤ry累加活器、視敵舞空)。自分と同じOPでも多分うまい人は7分8分出すんだろうな(´・ω・`) -- &new{2021-01-03 (日) 21:58:34}; --動画撮って見返してみるといいよ。カウンターできてるなら合間に短モーションPAを差し込める場所を探すことが時間短縮の近道だから。 -- &new{2021-01-03 (日) 22:21:59}; --一般ソードHuアークスのワイ、80層14分30秒でほぼ最終決戦。詰める余地はあるっちゃあるが一般人PS的に89が限界な気がしている -- &new{2021-01-04 (月) 00:38:00}; --弱点 野菜炒め+レーション等 チム木 17シフタ SOP見直し(特に視敵、錬2、一部クラスはS4) 武器属性変更+リーパーフレイズ等 時限 あたりが戦闘前にできることかな? -- &new{2021-01-04 (月) 00:49:37}; --RaHuワンポオンリー戦法で楽してきたけども80層は14分、そろそろ潮時やね。変身ないなら89まではこのまま行けると思うが -- &new{2021-01-04 (月) 01:27:14}; --ノンエレメントのLuくんはどうしようもないが、他のクラスに関しては氷武器と風武器を用意すれば弱点属性によるダメージアップを見込めるね。序盤に少し来るだけの氷形態用の炎武器まで用意するかどうかまでは微妙な所だが -- &new{2021-01-04 (月) 02:13:07}; --80層、Hr(クラース武器)、シフタ大、チム木無しで12分。ついついクラース武器の潜在切り替えタイミングを忘れるのでフルクシオ武器みたいなゲージがあったらなぁと思う今日この頃。今年も新鮮な卵が獲れまくりなのでソダム君の顔面の空間に埋め込み(返却し)たいです。 -- &new{2021-01-04 (月) 02:28:58}; ---DBみたく分かりやすい音が鳴ってほしいところだねえ。多少エフェクト出るけど、やっぱワカリヅライ -- &new{2021-01-04 (月) 09:42:32}; --80層が11分弱。後できる準備は武器を炎氷&雷風に代える。リアをラピシャからクラースに替えてS7を視敵無双に交換。イドラステーキか肉野菜炒めを食べてドーナツも食べる。+40程度な時限を頑張って全部位+70に替える。クラース潜在中のゴリ押しの為にサブパレットにバーガーをセットあたりか。100層が被ダメカンストでない限り行けると思いたいがどうなるか -- &new{2021-01-04 (月) 05:42:12}; ---80よりやっぱ81、82の方が早くクリアできるぞ。ゴルモス融合形態が如何に時間稼ぎかが分かるわ -- &new{2021-01-04 (月) 07:53:22}; ---俺も81は79から+13秒程度だったな。合体形態はまじで要らんw -- &new{2021-01-04 (月) 14:10:00}; --なんならサブキャラにデューマンがいるならそっちに武器一式持たせ変えれば数%程度は火力上がるやろ。死なないなら敵視より攻撃2系のが火力出る。 -- &new{2021-01-04 (月) 06:01:46}; ---子木の補足だけど上昇2系にすればシフドリの恩恵が増えるから、シフドリ勢は一考してみると良いかもしれない。弱プレの方は視敵のままでOK -- &new{2021-01-04 (月) 06:26:20}; ---今の環境で1%上げるっていうと数値的には50じゃ足りなくね? -- &new{2021-01-04 (月) 08:52:44}; ---職や構成にもよるけど、基礎部分に追加するステを増やせる職程防御投げ捨てるけど上昇2のが結果的に上がる場合あるで? その状況でも弱プレ>シフドリだけど -- &new{2021-01-04 (月) 09:08:25}; ---カタナのギア開放時なんかはそうなのかね?まー火力にしても誤差だろうし事故防止で敵視入れた方が安パイじゃねーかなとは思うけどね、このクエに限るのであればだが -- &new{2021-01-04 (月) 09:38:09}; ---↑ぶっちゃけ誤差、最速とか狙わん限り安定で視敵+弱プレ&属性耐性で耐久力付けたほうが安牌だよ -- &new{2021-01-04 (月) 09:45:52}; ---今のいままでずっと敵視だと思ってたけど、視敵なのか・・・ -- &new{2021-01-04 (月) 13:41:43}; ---↑PSO2というかこのシリーズはちょいちょいネーミング捻るからぱっと見で気が付かなくてあれ?ってなることはよくあるわね(´・ω・`) -- &new{2021-01-05 (火) 07:16:00}; -82層でソダムのHPが178mでした。HP上昇の勢いは止まらないですね。 -- &new{2021-01-04 (月) 07:54:28}; --(x-1)9層とx0層の比較が今まで無かったからよくわからんかったけど合体形態のHPをほぼ上乗せって感じなんだな。 -- &new{2021-01-04 (月) 08:22:27}; --やっぱり82でまた増えてたかー!79.80と比べるとタフいわって思った… -- &new{2021-01-04 (月) 08:41:59}; --なんか80層から複合形態が画面外大技入るタイミング早くなってない? -- &new{2021-01-04 (月) 08:46:31}; ---通常ソダムやると分かるけど、たぶん全体的に攻撃サイクル早くなってる -- &new{2021-01-04 (月) 10:29:08}; ---マルチ用マスカレーダとUltのマスカレーダが微妙に違うのと同じ感じかねぇ?Ultマスカと比べると同期の為に棒立ち時間が長いし -- &new{2021-01-04 (月) 10:43:44}; ---それとそれ普通重ならねえだろ!? みたいな攻撃がある感じはする。12人分の攻撃全部集まってるからだと思ってたけど -- &new{2021-01-04 (月) 11:05:01}; ---やっぱそうだよね、設置技がやたら同時に出てきて忙しいと思ったよ -- &new{2021-01-04 (月) 13:37:31}; ---多分マスカレと違って挙動が増えないから、技感覚を短くする形で難易度上げてるつもりなんだと思う。HPの増加と場外遅延の多発でタイムオーバー狙ってんじゃないかな、運営的には。あっちは初見殺し多めで倒すか倒されちゃうか、って形だったけど、こっちは多分一切挙動に追加は無しで、倒すか倒せずに時間切れかって形で高難易度を謳ってるんだと思う -- &new{2021-01-04 (月) 17:45:26}; ---エキ条件も違う方向性のクエ2種類で出来てるし、マスカレと同じ方向性のクエ2つも出されてもそれはそれで微妙だから時間切れ狙いの調整自体に不満は無いんだけど、それなら全体的にHP2/3にして制限時間10分にして欲しかった。時間の無駄感が半端ない -- &new{2021-01-04 (月) 17:58:30}; ---逆に遅延して久しぶりに大技前にダウンを取れたぐらいなので、単にルーチンの乱数なんじゃないか -- &new{2021-01-04 (月) 23:56:19}; ---前から1行動後に大技とかちょくちょくあったから気のせいだな -- &new{2021-01-05 (火) 10:12:38}; --いや増えすぎじゃね?このまま更に増え続けたら一部のクラスは削り切れずに突破不可能になりそうだな・・・ -- &new{2021-01-04 (月) 15:28:52}; ---下一0階の合体状態は下一9階からHP抑えて合体状態追加、じゃなくてそのまま上乗せ。下一1階では合体状態を足した数値からさらに増えてるっぽいからねえ。9→0と0→1でドカッと増える -- &new{2021-01-04 (月) 16:41:03}; -ドロップと報酬無しで良いから、クリアした層まで再戦できる機能欲しくなってくるにゃあ。武器縛ってストーリーの、だとSOPと潜在で立ち回りも多少ずれてくるから辛いところさん -- &new{2021-01-04 (月) 09:46:06}; -いつもLuでやってたけど、79層を軽く遊んでた程度のBrで行ってみたら時間切れ。既存クラスでクリア出来る人すごいわ… -- &new{2021-01-04 (月) 10:08:29}; --クラス格差は確実にあるけど、それ以上に慣れが大事ゾ -- &new{2021-01-04 (月) 10:33:55}; --既存どうこうじゃなく軽く遊んだ程度なんだから当然だろう ぶっちゃけBrだとHrとそんな変わらんぞ -- &new{2021-01-04 (月) 11:12:48}; --相性や格差は確実にある。思うに変身80層をLuで12分超えるくらいのPS水準なら、一部を除く既存クラスでは慣れててすらギリギリか、もうタイムオーバーでクリアできない可能性が高い。一部適性が高い既存職はGu、Ra、Fiって認識。Teはもうムリゲー、他はエキスパ勢でもクラス上位の腕じゃないと無理そうな印象。まあどのクラスにも得意なクエはある、季節緊急ではPhよりFoのほうが圧倒的に強いようにね。このクエには確実にLuが向いてる。 -- &new{2021-01-04 (月) 11:46:31}; ---育ててさえいればマロンでも楽勝だぞ -- &new{2021-01-04 (月) 12:16:36}; ---後FoEtもまだ殆ど装備がしっかりしてるか否かだけの問題 白マスカみたいな事になったら余程の腕がないとダメになるだろうけど -- &new{2021-01-04 (月) 12:24:23}; ---いや、それは慣れてる当人だからそう言えるんよ。マロンリボルバーで楽勝っていえる時点でしっかりSuやってるクラス上位勢だと思う。FoEtも装備だけの問題じゃなく、ちゃんと腕が伴ってる上位勢じゃないと無理。そのへんのニワカがSuやFoEtにしてクリアできるか?と言ったら無理だぞ。 -- &new{2021-01-04 (月) 12:30:01}; ---Suリボルバーは育てるのくそしんどいし割と危険も伴うけどFoEtで装備整っててクリア出来ないならそれ他のクラスでも無理だよ -- &new{2021-01-04 (月) 12:34:36}; ---ソロ花実装当初、マロンで楽勝やぞwwwって言われて多くの人が救いを求めてやったはず。で、何割がマロンでS取れたんだろうかね(n敗勢 -- &new{2021-01-04 (月) 12:35:41}; ---ソロ花は当時BrでSクリアした記憶があるがマロンが楽は聞いた覚えがない -- &new{2021-01-04 (月) 12:43:26}; ---枝4 んなこたーない。そもそも、テクカスもしっかりやってて装備もしっかりしててって時点である程度専門職としてしっかりやってると言える。枝4みたいなそういう人は、当然一定以上テクの運用に慣れてるハズなんよ。当人だから自覚薄いんだろうけどね。 -- &new{2021-01-04 (月) 12:52:44}; ---この手のソロクエでFoみたいな敵の攻撃を防御や回避する事がDPSの足しに一切ならず悪化する要因にしかならないクラスでよーやるわって思うけどな -- &new{2021-01-04 (月) 14:21:28}; ---まあそれ季節緊急とかではLuやらPhでよーやるわってFo側も思ってるからね。向き不向きは確実にあるわな -- &new{2021-01-04 (月) 16:27:11}; ---結果的にみんな自分が慣れないクラスで行く人をよーやるわって見てる -- &new{2021-01-04 (月) 17:57:59}; --Brで79層10分だけど、Luで60層くらいを行ったら12分ほどかかった。慣れてるクラスじゃないときちいわ…(ステップカウンターに慣れてないのもあるけど) -- &new{2021-01-04 (月) 12:19:41}; --80階層フォメルラスターで赤・六・歌2・累・活器・視敵・Pキーパー.hp3250 PP280で11分、たまに被弾するがだいぶ確実にカウンター決めてるがこれ以上タイム縮められる気しないわ -- &new{2021-01-04 (月) 19:19:58}; ---上手い人の動画を参考にしてみたらどう?カウンター系クラスで上手い人ってカウンターとカウンターの合間が多分一番違うから -- &new{2021-01-04 (月) 20:47:19}; ---同じくフォメルで80層8分前半でした。(赤・六・歌2・累・妙/妙・無双・舞空)カウンターは基本的に前ステが威力とギア回収で優れてるのでおすすめというか自分は前ステが殆どです。フォメルならppが枯渇する事は無いはずなのでクラース潜在はリキャスト上がり次第開放するつもりで良いと思います。リングもCストがオススメです。活器応変でステを捨ててるのかもしれませんがフォメルは常時頑強みたいなものなのでそこも迷いどころですね。活器への理解が足りなくてここは分からないです。どれだけ攻撃の手を止めないかなので、そこを意識するといいと思います。(カウンターの間にスラッグやホロー、ソダムが遠のく動きにホロー等)プレイ動画を見た訳じゃ無いので詳しいアドバイスは出来ませんが参考になれば幸いです。 -- &new{2021-01-05 (火) 01:08:26}; ---ご丁寧にありがとう -- &new{2021-01-05 (火) 08:16:33}; --慣れているGuとFiとSuには後継職ではどうあがいてもタイムで勝てないから、そういった人から見ると逆にこいつら100層大丈夫なんか?って心配されてそう -- &new{2021-01-05 (火) 20:22:39}; ---脳内人形 -- &new{2021-01-05 (火) 22:15:50}; -マロリボって話題になってるけど、ソダム相手(属性複数あるけど)に一発あたりなんぼダメージでるんやろ? -- &new{2021-01-04 (月) 15:15:47}; --動画見てどうぞ -- &new{2021-01-04 (月) 15:20:55}; --ステ盛り加減で100万以上平気で差が出るからなんぼっていうのも難しい。動画出してるような人は700万近く出すけど一般Suくらいじゃせいぜい500万台中盤がいいとこだと思う。ほとんどSuやってなかった人がマロンで楽勝なんてのを見て真似してもその火力差と事故リやすさで愕然とすると思う -- &new{2021-01-04 (月) 16:45:20}; ---まじでそれ。30あたりでリュクロスシンクロウからマロンに乗り換えたけど今だに事故る。ちなみに450万ぐらいしかでない -- &new{2021-01-06 (水) 10:10:26}; ---私も状況同じだけどすごく楽しめてるな。S6を守護にするか妙技にするか、パフェ、ロール、アメ、グミをどうするか、ユニットリングのマグエキサイトやドッジをテクパリに変更するとか、マロリボ特化の試行錯誤のやりがいがある。 -- &new{2021-01-06 (水) 21:06:12}; -仮面と違って時間も割とかつかつになってきてるし、100が999マスみたいなオワタ式になったら、マロンの使えないSuと、回避行動と攻撃を両立しづらいFoやTeはどうなるんやろうなあ(その辺あんまり使ったことないから何とも言えないけど、回避は回避で専念しないといけなくて辛そう -- &new{2021-01-04 (月) 20:35:58}; --オワタ式になったら雷で手出せない時間増えて、上りまくりのHPと合わせてヤバいことになる。オワタ式はナイんじゃないかな!() -- &new{2021-01-04 (月) 21:17:22}; ---攻め(オワタ式)のマスカと守り(HP盛盛り)のソダムにしてほしいところ -- &new{2021-01-04 (月) 23:14:41}; ---称号の条件でSランククリアがあるから、最終ダウン時の残存HPモリモリにして即死旧攻撃のモーション変えてとりあえず一回は殺されるような仕様にしてくる予感 -- &new{2021-01-04 (月) 23:32:17}; ---指輪の耐久度が高くなるとかそもそも指輪がないとかで加護無し最終形態DPSチェックを乗り切らなきゃならないとかはありそう -- &new{2021-01-05 (火) 07:39:41}; ---逆に加護を全部受けないとダメージ通らないとかな(流石に嫌だわ -- &new{2021-01-05 (火) 14:12:04}; ---むしろ現状じゃゴモのHP低すぎて加護ってただの遅延にしかなってなくない? -- &new{2021-01-05 (火) 14:40:00}; ---今んとこ手の甲集中狙いで十分だな。100層で変わったりするかもだが。 -- &new{2021-01-05 (火) 14:55:43}; ---80層の最後のDPSチェックって本当にDPSチェックしてた?一回即死攻撃撃たれてその後普通に2回目までに倒したけど一度もひるまなかった気がして気になってる。 -- &new{2021-01-05 (火) 22:08:41}; ---すぐ終わるし途中から無敵技ぶち込んでるから意識したことないけど、たしかに怯んでるの見たことない気がする -- &new{2021-01-06 (水) 00:44:52}; ---こっちでは怯んだと思うよ。ビビりながら殴ってたら1回目キャンセルできて、いけるかと調子乗ってたら2回目で食らって落ちたわ -- &new{2021-01-06 (水) 05:06:16}; ---ダウンした直後一回はちゃんと緊急と同じように怯む感じなんだけど、二回目以降はチェックが消えてるのか要求が増えてるのか、撃たれてしまう感じ -- &new{2021-01-06 (水) 05:46:26}; ---コンボの初段から大技出し切るまで怯まない感じの時は前からあった -- &new{2021-01-06 (水) 09:01:32}; -原初緊急やったあとこのクエやるとまともにゲームやってる気分になるわ。緊急のは叩くと音の鳴るサンドバッグを12人で殴ってるだけだわ -- &new{2021-01-04 (月) 22:20:44}; --特に最近はソロやって慣れてる人が増えたのと装備更新した人が増えたせいかソダム以降が余計早くなりましたね。 -- &new{2021-01-04 (月) 22:34:39}; -80層あたりから雷のモードのデウスみたいな3回吹き飛ばしで、回避する瞬間雷が落ちてカウンター妨害みたいな挙動し始めた気がする -- &new{2021-01-05 (火) 17:50:55}; --それ自体はもっと前に食らった覚えがあるかな(一敗) -- &new{2021-01-05 (火) 17:54:12}; --竜巻と3回攻撃が重なるとマジきついっす -- &new{2021-01-05 (火) 18:04:51}; --単純に攻撃と攻撃の合間が殆ど無くなって攻撃がめっちゃ重なり易くなってるだけだよ -- &new{2021-01-05 (火) 19:47:31}; ---その辺りの挙動が特に変わってない気がするのは慣れからだろうか -- &new{2021-01-05 (火) 23:35:07}; ---モーション自体は別に早くなってないからそりゃあな -- &new{2021-01-05 (火) 23:49:26}; --混合モードだと設置雷と竜巻と三連衝撃波でもうこの世の終わりみたいな感じになるわね。このモードが一番ラスボス戦って感じがする。 -- &new{2021-01-05 (火) 20:28:55}; ---このタイミングで1回事故った事あるからマジきつい -- &new{2021-01-06 (水) 00:49:38}; --単純に体力増えて1形態が長引くようになったので設置技の多い雷属性入りはどんどん多重攻撃が目立つようになってる -- &new{2021-01-05 (火) 23:35:57}; --大技の動きが目に見えて早くなってるな -- &new{2021-01-06 (水) 01:50:14}; ---何フレームくらい速くなってるの? -- &new{2021-01-06 (水) 12:21:57}; -追い詰められてきたなー。身の回りだと腕の立つ人でも最前線84層で9分超え始めたみたいだ。まだ8分未満な人っておる? -- &new{2021-01-06 (水) 00:04:57}; --Te以外ならどれも8分未満いけてるやろきっと。各クラスの狂人をなめたらいかん -- &new{2021-01-06 (水) 00:38:53}; ---狂人でなんでもないがまだHr・Phでギリギリ7分台、カウンターメインの後継はまだ行けてる人多いんじゃないかな -- &new{2021-01-06 (水) 07:55:31}; ---そのタイム攻撃の9割以上はカウンター出来てる筈だけどそれ普通の人には出来ない事だって自覚持ったほうがいいよ -- &new{2021-01-06 (水) 17:21:41}; ---おっとそれとも凄いねって言って欲しかったのかな? -- &new{2021-01-06 (水) 17:22:26}; ---何でそんな喧嘩腰なのかよくわからんが、野良最速組に入ったらヘイト取れることはまず無いよ。トップ層のみんながみんなここを見てるとでも思ってるの? -- &new{2021-01-06 (水) 18:40:06}; ---野良って緊急のソダムの事ならそりゃゴモ部分ならBrとかRaとかソダムならGuとかいるんだからヘイト取れなくたって当たり前だぞ 問題はHrPhのトップ層がそのタイムを余裕で出せるかで例えばPhの場合詰めに詰め切ったタイムでも7分切る事はまあないんで7分台出てたら完全にトップの一員だよ -- &new{2021-01-06 (水) 21:03:12}; ---ぶっちゃけ86層で7分台いけるHrとPhって全体の1%もいないと思う -- &new{2021-01-06 (水) 21:07:39}; ---で、そういうグループにいるにも関わらず後継職ならまだ多いんじゃないかななんて言っちゃうのは傲慢でしかない -- &new{2021-01-06 (水) 21:14:15}; ---わかる…エタロナがクソ早TA動画出してPS低くてすみませんみたいな事書いてたりするのよくあるけどかなり腹立つ -- &new{2021-01-06 (水) 21:54:58}; ---それ強者ゆえの謙譲や謙遜じゃん。日本文化では、ふつう美徳とされるもの。嫌味に聞こえるのはお前さんらの器がちっちゃいからだぞ -- &new{2021-01-06 (水) 22:24:14}; ---過ぎた謙遜はむしろ傲慢でっせ -- &new{2021-01-06 (水) 22:26:50}; ---別に過ぎてもないと思うけどな…まあいいや感じ方の違いだね -- &new{2021-01-06 (水) 22:29:10}; ---「ふつう美徳とされる」にも限度があるわ -- &new{2021-01-06 (水) 22:42:09}; ---最速組野良でヘイト取れないってのはBrとかGuとか居なくてもです。ある程度動きが固まるとPhはミスの割合や装備の部分が大きくなるので、装備が特化装備じゃない上に何回かミスる+料理使わない私が取れないのはある意味当たり前ではありますけど。で、ヘイト取れない時点で他人の火力が上ってことしかわからんのでやはり自分がトップ層だとはどうしても思えないですね、トップ層は火力上げるためには料理とか惜しみ無く使うので。謙遜とかどうこうより、トップ層であるとか小木の言葉を借りれば狂人?これの認定ラインの違いだと思いますよ。本当に強い人はぶっ飛び具合が全然違うので・・・ 枝1と4 -- &new{2021-01-06 (水) 23:15:30}; ---枝1のタイムがどうって流れではないと思うんだ… -- &new{2021-01-06 (水) 23:22:20}; ---それとも凄いねって言ってほしかったのかな、この書き込みに対しては明らかにそういうニュアンスではないですかね?私もこの書き込みは本当に理解しがたいのですが、私以上の精度で特化装備+料理を使う人なら少なくとも私の身の回りだけでも複数名おりますので、ここを見に来る人ばかりではないですよと書き込んだ次第です。 -- &new{2021-01-06 (水) 23:37:35}; --まだ制限時間の3分の2程度しか使ってないんだからよほど火力出せないプレイヤーでもない限り制覇は余裕だろコレ -- &new{2021-01-06 (水) 00:58:22}; ---問題は変身と、変身時のHP設定の伸びなんよね。84層9分で2/3って言っても、10の倍数層は一気にタイム伸びるから。もし変身90層12分、99層13分とかになったら、最後の変身が来るであろう100層は制覇できるかわからん気が -- &new{2021-01-06 (水) 01:08:23}; ---この最後の100層のHPを削りきれるか?が9分台プレイヤーの最大の不安なのよな -- &new{2021-01-06 (水) 01:19:40}; --まだまだ7分前半。まあ3分切ってた頃と比べると結構掛かるようになってきたか -- &new{2021-01-06 (水) 01:37:37}; --ちょっとガバってギリ8分切らない位だから弱プレに変えたら切ると思う 後料理も時限もまだ使ってないし -- &new{2021-01-06 (水) 01:39:10}; --HP報告からのざっくり計算で100層だと2億1000~2000万くらいになるのよね…このままだと -- &new{2021-01-06 (水) 02:02:05}; ---雑計算では80で12分くらいでもギリギリ間に合うけど、単純な増加に比例しない設計だからな。時間がかかるほど時間を吸い取る構造が増える。 -- &new{2021-01-06 (水) 02:16:27}; --かろうじて6分台だけど敵の配置系攻撃がだいぶ重なるようになってきて被弾しやすくなってきてるなぁ。仮に白マスカと同じラストになるなら結構苦戦する予感がする -- &new{2021-01-06 (水) 06:20:01}; --まだまだ廃がおったか、すげえなぁ -- &new{2021-01-06 (水) 07:06:05}; --7分半。突如覚醒して昨日より30秒削った、まだ頑張れるやん俺 -- &new{2021-01-06 (水) 07:36:48}; --今まで面倒だからつけてなかった時限でステ+100しただけで1分時間短くなったわ……やっぱこういう体力おばけにはステの影響出るなー -- &new{2021-01-06 (水) 08:05:37}; ---そこまでかわるのか...。HP盛りの結構適当なユニだからやっぱガチ構成じゃないとだなぁ。なんでSGスクこなかったんや -- &new{2021-01-06 (水) 10:34:34}; ---塵も積もればなんとやらだからね、自分も活器型にして1%火力あげたら9分台から8分に戻ったよ -- &new{2021-01-06 (水) 11:57:30}; ---ありがとう。いま9分台で不安抱え始めてたから希望湧いてきた。 -- &new{2021-01-06 (水) 16:40:50}; ---さあ出品しておくから肉野菜炒めをお食べ…(ダイマ -- &new{2021-01-06 (水) 17:23:55}; ---この話が本当だとして単純に挙動の引きがよかったとか上手い事動けたってだけだよこれ 火力1%(ステ100)上がったって1%以上タイムが縮むことはありえない 相手の体力多いからステの影響大きい?んなバカな話はないよ -- &new{2021-01-06 (水) 17:27:02}; ---100mダメージ与えるうちに1%火力が上がったら、単純に考えて1m以前より増えるんでしょ? なかなかこの差はでかいと思うけど -- &new{2021-01-06 (水) 18:34:20}; ---100万ってPh目線だとイルグラ3発未満、Hr目線だとレーサー4発程度だぞ、3秒か4秒かそんなもん。他クラスでも似たようなもんじゃね -- &new{2021-01-06 (水) 18:43:24}; ---やっぱちゃんとメシ食ってると体のキレが違うぜ! -- &new{2021-01-06 (水) 19:00:27}; ---樹液啜ってからキャンプシップで一人宴会だ‼(イドラステーキ、肉野菜炒めをドリンクで流し込んでからのデザートにPSO2ドーナツ) それくらいする気概を持たないとね、勝つための準備もまた戦いなのよ -- &new{2021-01-06 (水) 19:09:27}; ---数字的な話もさることながら、仕込みをしてるとなんだかんだ集中力が増すっていう効能は実際あると思う -- &new{2021-01-06 (水) 19:13:35}; ---その分クソ挙動されるとバフ勿体無いなぁと感じる私は貧乏性(最近突進させない戦い方が分かってきたわ) 枝9 -- &new{2021-01-06 (水) 19:17:35}; ---枝5の言う通り、体力多いからステ(=火力UP)の影響が大きいということはありません。100M削って1M多く与えるという数値が大きく見えても、1M/100Mでも1k/100kでも1%という割合は変わらないので。むしろ少ないHP・部位HP・DPSチェックのほうが確殺数との兼ね合いで数値以上に縮まる…こともあります。なのでソダム高階層において1分も縮まった原因はラッキーな敵挙動や子木が上手くなった事, 枝10の言う集中力の向上がメインの要因じゃないかと思います。理論的には時限効果を多めに見積もって火力+2%、子木の元タイムを遅めに見積もって14分だとしたときですら、時限の恩恵は16.8秒分しかないので… -- &new{2021-01-06 (水) 19:20:51}; ---ソダムってダメージ量で怯みモーションして技がキャンセルかかったりするから、そうとも言い切れないけどね。時限つけたから火力上がってるハズなんだってポジティブなメンタルが集中力を高めてるかもしれないし、机上の理論や数学だけじゃ影響の大きさはわからんもんよ。やってるの人間だからね。 -- &new{2021-01-06 (水) 19:36:02}; ---全て勘案した上で、それでも1%の上昇のみの要因で1分短縮は無いと思うけどね。ダウンを理由に挙げてるけど、HPの割合から算出された数字でのダウンじゃないの?なら討伐までのダウン回数は同じだと思うんだけど・・・ -- &new{2021-01-06 (水) 20:33:28}; ---ダウンのことじゃないよ。メインキャラより戦力が劣るサブキャラで行って最初の炎形態なんかで比べると解かりやすいけど、ダメージ出せてるキャラだと火柱走らせたりする小技をさりげなく潰せてるんよ。そのとき、ほんのちょっとだけよろめいたようなモーションでソダムの動きが止まるからボコ殴りになってる。弱いキャラでダメージ届いてないとこれにならない。 -- &new{2021-01-06 (水) 22:18:59}; ---それ一回だけある3%削った時のよろめきでは -- &new{2021-01-06 (水) 22:24:53}; ---まじかーそんなのあるの知らんかったスマン -- &new{2021-01-06 (水) 22:27:46}; ---ついでに敵が止まってるとカウンター系クラスはDPSとPP効率が下がるしね、何を使ってるのかは知らないが。 -- &new{2021-01-06 (水) 23:18:33}; --Luで7分強~半をうろうろ 100層でも多分時間は大丈夫だとは思うけど敵火力とかどうなるかな… -- &new{2021-01-06 (水) 10:27:49}; --ソダムの大技にによる遅延が主なタイム差だから遅延乱数引かない限りまだ7分半は余裕。なお引いた時は8分半になる -- &new{2021-01-06 (水) 16:29:05}; --口だけはなんとでも言えるwikiコメでおる?なんて聞いても意味ないぞ 俺も6分台だけど…(信憑性ゼロ) -- &new{2021-01-06 (水) 18:32:49}; ---こういう情報交流から参考情報引いて役立ったりすることも多いからなぁ -- &new{2021-01-06 (水) 19:07:09}; -気のせいだと思うけど85層のソダムこころなしか炎形態加速してない?なんかカウンターする感覚に違和感が… -- &new{2021-01-06 (水) 05:30:34}; --81超えたあたりからなんか回避タイミングが狂うことが増えてるな -- &new{2021-01-06 (水) 06:33:53}; --慣れすぎによる気のせいかもしれない -- &new{2021-01-06 (水) 08:29:11}; --マスカの時も似たような報告ちょいちょいあったが、基本的にはその日の体調による体感のズレだ。 -- &new{2021-01-06 (水) 08:45:28}; ---俺は逆にディレイかかってる気がするもん。たぶん俺が加速してるせいだな -- &new{2021-01-06 (水) 08:51:55}; --81以降の炎形態でそう感じたことは無いけど、61以降の風形態の大技あたりは微妙にディレイ掛かってるんじゃないの?ってぐらい着地後に被弾する事はある。緊急の方だと全くないんだけどなあ。 -- &new{2021-01-06 (水) 09:05:16}; ---とりあえず43と83で動画が残っていたのでストップウォッチ計測をしてみましたが、大技モーションにかかってる時間に関しては変わっていない模様、フレーム単位では計測してないので誤差はあるものと思っていただけると。 -- &new{2021-01-06 (水) 23:30:30}; --めっちゃ早くなってるよねー、緊急やったあとにやるとタイミング全然違ってこんがらがった -- &new{2021-01-06 (水) 11:59:46}; --モーションは早くなってないぞ多分。1個の行動と行動のつなぎが短くはなってる感じだけど -- &new{2021-01-06 (水) 19:14:17}; -もう限界クラースで潜在切り替えで対ソダム用潜在来てくれないかな...90は多分無理 -- &new{2021-01-06 (水) 10:23:10}; --来るとしても少なくとも最前線が100終わってからじゃないかなー。どういう構成でどこで苦戦してるか書けば考えるけど -- &new{2021-01-06 (水) 10:24:53}; --LuフォメルでクラースセットでOPも移植して強いはず?でも80超えてから14分台です、すいません単純にPS不足なんです -- [[木主]] &new{2021-01-06 (水) 16:49:05}; ---そこまでかかるとなると操作精度以前に基本から間違ってるかもだし、プレイ動画でも見てみて動き調べてみてはどうかね -- &new{2021-01-06 (水) 16:52:01}; ---Luでそのタイムって根本的に知識が足りてないようにしか思えんな。ギア消費は武器アク長押しよりフレシェットのエンハのほうが強いとか、ラスタータイムはボルテ500超えてから発動したほうがいいとか。あと武器はSOPぐらいはしっかり明記したほうがアドバイスしやすいぞ、SOP次第で火力は雲泥の差だから。 -- &new{2021-01-06 (水) 17:02:17}; ---もしかしたらもらっちゃいけない攻撃もらってウィルでボルテージ消費してる感じかな? 時間がかかるから焦って余計被弾が増える負のスパイラルみたいな。もしそうならタイムオーバーする前提でちゃんと回避する練習した方がいいと思う。 -- &new{2021-01-06 (水) 21:19:06}; -◯◯階層無理そうみたいな木がやたら立つけど実際時間切れになってから言えよ。容量削減のために改行禁止のルールあるけどこの手の木のがよっぽど容量の無駄では -- &new{2021-01-06 (水) 18:57:54}; --という容量の無駄の木(という容量の無駄の小木) -- &new{2021-01-06 (水) 18:59:15}; --自分が何分かかってるって情報しか持ってない場合、それが早いのか遅いのかサッパリわかんないでしょ。遅い場合は「改善点が何かある」ということじたい情報になるし、早い場合はアドバイス役になればいい。決して無駄ばっかりってわけじゃないよ。 -- &new{2021-01-06 (水) 19:10:27}; ---90層無理そう! -- &new{2021-01-06 (水) 19:12:56}; ---まだ8分未満っておる? -- &new{2021-01-06 (水) 19:15:25}; ---まあ乱立がいいとは言ってないけどね。50層だの70層だのの話は過去ログ嫁でいいとは思う。ただ最前線の話は過去ログもクソもないから多少仕方ないのでは。 -- &new{2021-01-06 (水) 19:15:45}; ---最前線で実際時間切れになってる奴いるんか?やってもいない100層無理そう90層無理そうって奴ばっかに見えるけど -- &new{2021-01-06 (水) 19:20:06}; ---wikiを読む人数ってのは書き込みする人数の何倍、阿十倍、何百倍もいるんだから、時間切れになってる人なんかもそら当然おるやろ -- &new{2021-01-06 (水) 19:31:08}; ---Twitter・Instagram・TikTok・Facebookすら老若男女誰でもやってるわけじゃないしなぁ。むしろどれもやってない人さえいるし -- &new{2021-01-06 (水) 19:35:40}; ---8分未満とかもクラス次第で余裕、クラス次第じゃどんなうまいやつがやっても無理ってだけで同一クラスで比較しない限りなんの意味もないイキリ要素でしかないしな Suなんて70台3分台だし -- &new{2021-01-06 (水) 19:36:36}; ---なにが気に食わないのかよくわからんけど、イキってる人がいたらそこから情報引き出せばええだけやん。自分にとって必要ない情報ならすべての人にとって必要ないはずだ、って考えてない? -- &new{2021-01-06 (水) 19:42:52}; ---ただ何分とか書かれても意味ないしいちいちそれをクラスは?肉野菜は?イドラステーキは?pso2の日ドーナッツは?クラスは?弱プレは?とか引き出すとか無駄すぎるし最低限クラスと料理ブーストくらい書いてくれたほうが参考にしやすいわ 引き出す言うてそんなの根掘り葉掘り聞くより最速勢の動画見たほうがわかりやすいんだしさ…実際アドバイスするにもプレイ動画見たらどう?みたいのばっかだしな -- &new{2021-01-06 (水) 19:58:08}; ---そら最初からコメントが情報詳細満載であることに越したことはないけど、そういうテンプレがあるわけじゃないしなぁ。動画はいいものだけど今の周囲のタイムとかトップ勢の動画みたってわからん情報もあるし。とにかく、容量の無駄とか言いだしたら、子木1の言う通りこの木こそが、ここではどんな木よりも無駄だと思うよ。限られた人にしか役立たない木にすら劣るってことになっちまう。だってこの話の内容って、今のところソダムに何ひとつカンケーないからね。テンプレ作ろうぜって話とかなら建設的だけど -- &new{2021-01-06 (水) 20:29:37}; ---まあ、枝9が言ってることも正しいと思うけどね。枝10 -- &new{2021-01-06 (水) 20:33:52}; --プレイヤースキル以前に、クラスによって全然クリアタイム違うしな。95層あたりから極悪な地獄になると思うけど -- &new{2021-01-06 (水) 20:45:46}; ---ワイヤーを80層でリタイアしてLuに逃げたが100層がオワタ式じゃなければ行けそう感はある。だがNGSも始まるのに好きな武器で突詰めない意味とは?となってるな。 -- &new{2021-01-07 (木) 00:54:54};