PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> 測定演習:ロックベア
Comments/測定演習:ロックベア
の編集
[[測定演習:ロックベア]] -死なない…!何故死なない…!?神ィ!私は!仰せの通りにいいいい!! -- &new{2019-09-18 (水) 16:16:51}; -ストーリー再編で左遷されたはずだったロックベア君、実は左遷ではなく重役に就いていた!? -- &new{2019-09-18 (水) 16:30:31}; -最速JAの精度が試される時が来たな -- &new{2019-09-18 (水) 16:33:47}; -ダメージ量で称号あったりしないかなってとりあえず1億までカウントしてみたけど何もなかった -- &new{2019-09-18 (水) 17:41:57}; --称号は無いって吉岡Dが言ってたような -- &new{2019-09-18 (水) 21:18:49}; ---ありゃまじで、てことは自分が無知だっただけか…すまぬ -- &new{2019-09-18 (水) 21:55:02}; -4億でひとまず倒せたわ -- &new{2019-09-18 (水) 17:51:37}; --よくやった…用済みだw -- &new{2019-09-18 (水) 18:15:40}; --2億でやっと怒り出した時はファッってなったわw -- &new{2019-09-18 (水) 18:48:08}; --これつまり合計20億与えればフリーモードでもクリアできるってことなんかな -- &new{2019-09-18 (水) 19:09:17}; -死なないだけで普通に動くのなんなん? -- &new{2019-09-18 (水) 18:18:49}; --これ -- &new{2019-09-18 (水) 18:40:54}; --カウンター用じゃね。 -- &new{2019-09-18 (水) 18:49:28}; ---カウンター練習にしたって攻撃頻度も範囲もしょぼすぎてあまり役に立たないと言うね -- &new{2019-09-18 (水) 19:07:58}; --とりあえず案山子設定も作れって要望送ったから賛同する奴は要望送ってくれ 木主 -- &new{2019-09-18 (水) 18:57:59}; --ストーリーやヴェガ練習に出てくる仮想標的使った動かない的版欲しい -- &new{2019-09-18 (水) 19:03:00}; --完全にカカシで実装するとゲーム内画面でこれとこれの差とか言い出すアホが沸くから多少動いたほうがいいと思うが -- &new{2019-09-18 (水) 19:13:26}; ---だったら実装しなくて良いだろこんなもん -- &new{2019-09-18 (水) 19:18:03}; ---差別助長じゃなくてただの練習用で実装してるもんだろ -- &new{2019-09-18 (水) 19:22:32}; --全身弱点にしてくれ -- &new{2019-09-18 (水) 19:15:48}; ---クマ…全身…すっごい懐かしいな -- &new{2019-09-18 (水) 21:03:10}; ---ロックなベアさんは全身が弱点体 -- &new{2019-09-19 (木) 10:09:37}; --PhのPVのものをそのまま実装しただけでPVでは普通に動いてたぞ。完全な案山子が実装されるなんて言ってたか? -- &new{2019-09-18 (水) 20:29:06}; ---PVでは普通に動いてたがそれは動かないverが無いことの根拠にはならんのだよ、それにダメージ測定が目的である以上こちらから一方的に殴り続けられるだけの存在が実装されると思うのは仕方のないことだとも思う -- &new{2019-09-18 (水) 20:56:57}; ---そういう要望があるのはわかってるけどそのまま実装した運営に非はないんじゃないの?って話。そういう仕様にしてほしいなら今からでも要望を出せば今の運営なら対応してくれるっしょ -- &new{2019-09-18 (水) 21:31:37}; ---このクエストで解るのって単純に「ロックベアに対してのDPS」なんだよね -- &new{2019-09-18 (水) 21:48:17}; ---こいつ打射法防御100しかない特別性だからロックベアに対するDPSすら測れてないぞ -- &new{2019-09-18 (水) 21:54:12}; ---そのまま実装した運営に非が無いって言うけど「測定演習」って名前まで付けてまさか本当に言葉のまま死なないロックベア(一応死ぬ)が実装されるだけとは思わないやん。ユーザー側で設定出来るのがまさか20秒間か無制限かだけとは思わないやん。何でその他オンラインゲームを参考に出来ないのか不思議でしょうがない。 -- &new{2019-09-18 (水) 22:01:38}; ---枝5 そういう仕様で実装するって放送で明言してたのに今更... -- &new{2019-09-18 (水) 22:18:19}; ---馬鹿だからしょうがねぇよ。身も蓋もないけどこれが事実。 -- &new{2019-09-18 (水) 22:23:02}; ---8月20日にアップロードされたPVの時点で動いてるのに今更騒ぐの草 -- &new{2019-09-18 (水) 22:24:08}; ---吉岡Dって一応現役プレイヤーなんだよね、本当に何にも疑問に思ってないのかなこれ。 -- &new{2019-09-18 (水) 22:52:03}; ---ディレクターってプロデューサーが決めた枠組みの中でできることを模索するから吉岡にすべての決定権があるかというと… -- &new{2019-09-18 (水) 23:00:24}; ---後死なないロックベアを望んだのはユーザーって言うけど言われたからそのままやりましたって子供の良い訳じゃないんだから実装する前に気付こうや、もしかしたらそのPV出した時点でもう色々細かい設定出来ないぐらいまで進んでるのなら知らん。とはいえ今のまま放置しとくのはあんまりにもあんまりだから皆要望ぐらいは出しておこうな。 -- &new{2019-09-18 (水) 23:06:25}; ---俺が望んでる物以上のものを提供しろとかお客様根性丸出しで恥ずかしくないん? -- &new{2019-09-18 (水) 23:39:40}; ---今回ばかりはプレイヤー側が言葉足らずだったと思うよ。こういう案がありますってなってから実装まで時間はあったし、PVで確認できる機会もあった。そのうえでプレイヤー間でカカシにして欲しいという意見が多くて、それを要望として伝えてたら結果は変わってたかもしれない。運営はしっかりとユーザーの意見を反映したと思う。そのうえで、もっと違う形で実装して欲しかったっていうのはプレイヤー側の我儘になるんじゃないかなと思う。 -- &new{2019-09-18 (水) 23:47:03}; ---✖そのうえで、もっと違う形 〇だから、もっと違う形で 枝13 -- &new{2019-09-18 (水) 23:49:04}; ---流石にここまで客の事を理解してない運営だと思わなかった。PSOの頃から20年近く培ってきたオンゲ運営のノウハウはどこ行ったんだよ -- &new{2019-09-18 (水) 23:56:03}; ---愚痴板で暴れてた連投君じゃんこっちに逃げてきたの?^^ -- &new{2019-09-18 (水) 23:58:04}; ---スーパーでだだをこねる幼児を見てる気分になって草生えるからそろそろ落ち着いてくれ。 -- &new{2019-09-19 (木) 00:07:27}; ---なんで要望の意図とかPV見ての駄目出しとか1から100までユーザーが全部やらないといけないんですかね…運営は死ぬロックベア出してくるし連投決め付けマンは人の話聞かないし何かもうホント… -- &new{2019-09-19 (木) 01:08:50}; ---やめたら?このゲーム -- &new{2019-09-19 (木) 01:20:41}; ---要望が無い=需要が無い、つまり需要の無い物に力を入れてもしょうがない。だから単に(実質)死なないロックベアをちょっとだけおまけ付けてそのまま実装って形になったんだろう。事前に要望出してたりこれから要望が増えれば本腰入れて調整してくれるかもな -- &new{2019-09-19 (木) 03:08:31}; --文句言ってるのキミだけじゃん。運営はエスパーちゃうで -- &new{2019-09-19 (木) 02:22:01}; ---たまにいるんだよ。四面楚歌なのに何故か強気なやつ -- &new{2019-09-19 (木) 02:58:36}; ---開発者が同じ目線を持っているならユーザーが何を考えているか少なからず分かるものだとは思うがね。ま、それが出来なかったわけだし素直に諦めるべきね無い物ねだりは良くない -- &new{2019-09-19 (木) 04:56:09}; ---相手が動かなかったらカウンターを中心とした組み立てができないとか喚く奴いるだろうが。何やったって文句言う奴は出るんだからあきらめろ -- &new{2019-09-19 (木) 06:18:54}; --アクションゲーで案山子相手にしか火力出せないなら辞めた方が良いレベル。 -- &new{2019-09-19 (木) 10:53:47}; ---案山子相手に火力が出したいわけじゃ無くPAや武器性能の確認やコンボの確認をするのに案山子がベスト。 そこで出た結果が使えるかどうかは後から試して修正していけばいいだけの話で、試すための場が有るか無いかでは雲泥の差がある。 今まででもバルロドスや魔神城なんかでやってたけど試すため機能がないから、その試すための機能がある場を期待してた人が多かったんだよ。 正直、MHWのトレーニングエリアの爪の垢を飲ませたいレベル -- &new{2019-09-19 (木) 12:10:31}; ---じゃあ別ゲーやってどうぞ。コンボしたいだけならコア狙う必要もないし動いてても関係ないわ。 -- &new{2019-09-19 (木) 13:59:45}; ---うっわぁ……こうして人が減っていくわけだね。もうひとつモードが増えるくらい別にいいじゃねーか、お前が損するわけでもないのに -- &new{2019-09-19 (木) 14:32:15}; ---そうだな、金を出すのは企業だもんな -- &new{2019-09-19 (木) 14:49:14}; ---別ゲー引き合いに出す時点でお察しって言ってるんだよ。これに限った事じゃなく何かと比べたらキリが無い、君の意見が総意かの様な書き方をしてるのも相当イタイ -- &new{2019-09-19 (木) 14:53:32}; ---毎回同じコンボ決められる訳でもねーのに、理論値出す意味あんのけ?それなら動き回る相手に20秒間でどれだけ効率的にダメ与えられてるかの方がよっぽど当てになるんだけど。文字通りオ○ニーなら一人出やってろよ。相手いらんだろ? -- &new{2019-09-19 (木) 15:04:50}; ---似たような機能の優れた例として別ゲーの名前を出すのはおかしくないだろ... 不安定要素があったとしてもまず理論値を出して実際に使って見るなりして評価するのが当たり前だから理論値は必要。と言うか必要ないなら各PA動作フレーム数の項目にあるコンボ例とそれに併記してあるDPS等の情報は何?あれは理論値じゃないの?編集した人間のオ〇ニー表?あの表に一回もお世話になったことがない?理論値がいらないってアレがいらないって言ってるのと同義だよ? あと総意だなんて言うつもりは無いけど、その新しいモード(クエスト)が演習測定と言う名前の割に機能が貧弱だと思ってる人がそれなりにいるから荒れ気味になってるんじゃないの? 新しいモードが追加されること自体に不満なんてないし、不満を持ってる人も少ないと思うよ? -- &new{2019-09-19 (木) 16:04:20}; ---荒らしてる自覚ないのか・・・ -- &new{2019-09-19 (木) 17:02:49}; ---実際のところ当wiki掲載の提供された情報は観賞に耐える程度の質と需要によって存在を許されてるだけの編集者のオナニー説は割ともっともで否定しにくい -- &new{2019-09-19 (木) 17:06:06}; ---自社の物ならともかく、他社と比較して非難するのが正道とは全く思えないが。お客様根性出しすぎじゃないか?あの店にあるメニューをここでも出せ!!ってか -- &new{2019-09-19 (木) 17:07:46}; ---他所の会社オリジナルとかメインの品をこっちに出せって言ってたらアレだけど、今回のは物として珍しい物ではない上にその質が標準以下だから優れた例を見習って標準以上になればいいなぐらいの意見なんだけど、それをお客様根性と言われたらたまらないわ。技術的難しいことならしょうがないと思えるけど、動かないロックベア(ロックベアである必要すらない)を用意するのってそんなに難しいことなの? あと有志によって情報が更新されてるwikiであなたのやってることはオ〇ニーですって説は否定はできないかもしれないけどけど物凄く失礼な話だよな... -- &new{2019-09-19 (木) 18:53:16}; ---そもそも前提がおかしい。「質が標準以下」?要望通り死なないロックベアを追加しただけでPvでも動いていた。勝手に想像して期待してたのと違う!標準以下!他社の奴を実装しろ!はイカれてんだろ。黙って新しい要望だけ送っとけ -- &new{2019-09-19 (木) 19:28:20}; ---本質では間違ったこと言ってないのに余計な一言を加えてるから同意されないタイプだな。 -- &new{2019-09-19 (木) 21:09:25}; ---PVでダメージ測定ができると書いてる時点で運営はユーザーが死なないロックベアだけを望んでいる訳じゃないのは理解してるはずなんだけどね。 勝手に想像して期待してたと言われれば間違いはないんだけど、贔屓にしてる会社の新車を買ったらパワステやパワーウィンドウが付いてないレベル。金払ってたら確実に返品コース。これレベルの要望を他社の奴を実装しろと言ってるレベルなら今後何も運営に言えないレベルだわ。 -- &new{2019-09-19 (木) 21:22:44}; ---とりあえず枝1?は落ち着けよ。実装されたもんはどうしようもないし、現状を変えてほしかったらここでレスバするんじゃなくて運営に要望送りな? -- &new{2019-09-19 (木) 21:28:49}; -AISヴェガ訓練の固定ターゲットも欲しいけど、他にも色々とわかりやすいドラゴン・エクスとか、こまごまとした部位を持つボス(ゼータ・グランゾとか)が欲しいな -- &new{2019-09-18 (水) 19:33:02}; --出現する敵選べたらいいのに、と思うが中々難しいもんなんだろうか -- &new{2019-09-18 (水) 19:39:15}; ---部位破壊ボスは、例えば破壊部位は本体のn%相当のHP非連動or連動の耐久度がある、って設定だと4億の数%でもそこそこ骨が折れたりするし実戦では壊れるから実戦値とイコールにはならない、とかありそうで… -- &new{2019-09-18 (水) 22:05:38}; -4位の与ダメージ量の話が書いてあるけど20億-上位3人の与ダメ合計で計算できるのでは? -- &new{2019-09-18 (水) 19:39:45}; --フリーで倒しきるというしちめんどくさい作業をする前提ならそれでいいと思うけどね -- &new{2019-09-18 (水) 19:43:07}; -とあるゲームの木人を実装するのが一番の理想だったなあ。せめて動くロックベアも居るなら動かないのも実装して欲しかった。とりあえず要望だけでも出しておきましょう、同じ考えの人は。 -- &new{2019-09-18 (水) 19:53:55}; --徒花の人型モードが一生ダウンしてるやつがサンドバッグとして適してるかもな。最初ロドスが浮かんだけどいろんなところに吸われまくるし -- &new{2019-09-18 (水) 20:51:21}; ---ミソシルガードの頭でも埋めとけ(雑 -- &new{2019-09-18 (水) 21:03:40}; ---ミシロ壁だから違うんだもん。。 -- &new{2019-09-18 (水) 21:28:30}; --そのとあるゲームの木人は「規約違反」の外部ツールありきでは・・・? -- &new{2019-09-19 (木) 15:11:43}; -Lv20ってのは何か意味があるのかしらね? -- &new{2019-09-18 (水) 22:07:29}; --lv40を実装します!HPは倍の8億です! -- &new{2019-09-18 (水) 22:24:49}; --単純に全防御力が100だからじゃね まぁ計算したら100も400も誤差の範囲なんだが -- &new{2019-09-19 (木) 13:19:05}; -練習モードってだけならこんなもんかって感じだけどこれ今月の目玉アプデのひとつなんだよな。それならダメージ分布をログ出力するくらいはやってほしかった -- &new{2019-09-18 (水) 23:06:28}; -完全カカシにdpsとか表示しても無駄に差別に使われる未来しかみえないからただの挙動練習モードなんだなって最近のコメントみてると思うわ -- &new{2019-09-18 (水) 23:07:26}; -最初の20秒で撃破報告が出たってあるけど画像とか動画の証拠あるの?すごい虚偽報告臭いんだけど -- &new{2019-09-18 (水) 23:51:05}; --本当に20秒で倒されてたら公式が急に何らかのバランス調整の告知しだすだろうからそれが来なければただのデマやろ -- &new{2019-09-18 (水) 23:55:31}; --DPS2000万は流石に草 -- &new{2019-09-18 (水) 23:58:39}; ---UHのボスが3秒で沈むなw -- &new{2019-09-19 (木) 00:06:27}; ---多分、4人だから一人500万だな。防御力100ってどのくらい影響あるのか・・・ -- &new{2019-09-19 (木) 00:09:36}; ---1秒に500万以上のペースで20秒間ダメージを与え続ける方法があるかどうか考えてみれば自ずと分かるんじゃないかなって &color(Silver){A.I.Sでブラスター垂れ流し続けられたとしても無理っぽい}; -- &new{2019-09-19 (木) 00:14:31}; ---フォトンブラスターってDPS100万も無いんじゃないか -- &new{2019-09-19 (木) 01:13:26}; ---Lv999オメガレーダならいける -- &new{2019-09-19 (木) 04:34:49}; ---防御100の紙装甲ベアだから999マスカレーダに殴らせたらとんでもないことになりそう -- &new{2019-09-19 (木) 04:57:31}; ---分身だして全員で気弾連射のやつしてたらガチで倒しきれそうなLv999マスカレーダ -- &new{2019-09-19 (木) 10:15:47}; --マジか、20秒で撃破した奴が居たとしたらチートにしか思えん。 俺はミラージュARのほぼ性能値のショボいステ盛でフリープレイで4時間くらい掛かったぞ。 もはやコンボ練習の為のクエスト、20秒撃破とか夢のまた夢過ぎるー。 -- &new{2019-09-20 (金) 12:13:29}; -エネミーの種類、レベル、耐性とか細かく設定出来たらYSOKは神になってたのに残念だね -- &new{2019-09-18 (水) 23:59:39}; --いらねぇ -- &new{2019-09-19 (木) 00:09:21}; --こういう発言見てると煩い連中はプログラマーが万能だと思ってるんだなって改めて実感する -- &new{2019-09-19 (木) 00:12:38}; ---あふぉ「出すキャラ変えるだけなんだから簡単でしょ~?」 -- &new{2019-09-19 (木) 00:14:15}; --おそらく細かく出来るようになると一部の人間がこの敵にはこれが最適格だからこれを使えだの声をあげ始めるので無理だろうな、あくまでysokは測定目的というよりは慣れないクラスの挙動の確認や練習目的の意味合いで実装したんじゃね -- &new{2019-09-19 (木) 00:12:52}; ---というか元々Phの試遊のためのものだし練習要素であってDPS測定想定のものではないだろう -- &new{2019-09-19 (木) 00:21:55}; ---まさにそういう軽くお試しできる場所が欲しかった口だわ -- &new{2019-09-19 (木) 00:31:47}; ---試運転しようにもロックやギアで挙動が変わるものが多くて不便すぎるからなんとかしろって要望してたから現状で十分だわ。むしろ20秒測定機能は無くてもよかったとすら思う。 -- &new{2019-09-19 (木) 02:18:14}; --それだと確実にエネミーの部位倍率や攻撃力防御力の検証目的に使われるだろうから、いかにも非公開情報の検証用って機能はこないのでは? -- &new{2019-09-19 (木) 00:33:17}; --Warframeってゲームだと敵の種類とレベルは選択出来たな。動く動かないとかプレイヤー無敵とか -- &new{2019-09-19 (木) 07:10:39}; --そもそもこれ欲しい!!って言ったブツは「死なないロックベア」だった訳だから運営がおかしいことしたわけではない。きめ細かい配慮を含めて満点にする考えが贅沢が過ぎるというか毒されている -- &new{2019-09-19 (木) 12:13:29}; --そもそも死なないだけの猿を実装してたっておかしくないのに何贅沢言ってんの?こんな強欲連中相手にYSOKもホント良く頑張ってるなぁ -- &new{2019-09-20 (Fri) 14:39:06}; -死なない魔神城コアを頼む -- &new{2019-09-19 (木) 00:17:03}; -エクストリーム擁護するとガッチガチのロール分担必須ゲーでもないカジュアルなアクションゲームで事細かなDPSを求めることもないんじゃないのっと。SEGAだしちょっとふざけた感じなのもいいと思うよ。 -- &new{2019-09-19 (木) 00:52:44}; --そもそもそんなの望んでたのがガチ廃か差を見て他人を貶したい層しかいないだろ -- &new{2019-09-19 (木) 01:47:54}; -てか測定用だしPP無限モードとかもあってもいいのでは? -- &new{2019-09-19 (木) 01:59:26}; --体力測定だからといって体力は無限にならないやろ?そういうことやで -- &new{2019-09-19 (木) 02:06:29}; --それなんの意味があるの。 -- &new{2019-09-19 (木) 02:27:04}; --練習するクエストで無限にして何の意味が -- &new{2019-09-19 (木) 02:37:28}; --普通に木主と同じことを思ったんだが、小木1,2,3が理解できない理由が理解できない。まぁPP無限って特殊処理は実戦ではあり得ないから必要ないと思うが、探索のボス部屋前にあるような回復ポットを用意するってのが手間的にも無難だろう。 -- &new{2019-09-19 (木) 03:11:57}; ---PPが無限っていう状況が普通の戦闘時には無いから=なんの参考にもならないからでしょ。まぁそういうシチュエーションで遊びたいみたいなことを要望で出せばそのうち実装してくれるかもね。今はまだ手探りで実装しただけだと思うよ -- &new{2019-09-19 (木) 03:21:48}; ---弓とかパルチとか、瞬時にPP吐き出す系の武器で組み合わせ変えながら色んなコンボ試したい時に便利だと思うんだけどな。最近だとSOPの累加とかもあるし。他ゲーのテストモードとか触ったことない人多いんか。 -- &new{2019-09-19 (木) 03:27:57}; ---ここに書き込んでる暇あるなら公式に要望出してくればぁ? -- &new{2019-09-19 (木) 03:34:50}; ---別にこのクエストはテストモードじゃないけど -- &new{2019-09-19 (木) 03:40:08}; ---実践ではありえないことを想定で練習する必要はないでしょって話。アクセスして20秒開始の時点でPP最大にして練習効率あげてくれ。ならわかる -- &new{2019-09-19 (木) 03:56:32}; ---「電池持てよ」 -- &new{2019-09-19 (木) 04:02:34}; ---要望送ったから完全な案山子を用意するかどうかは運営次第 -- &new{2019-09-19 (木) 04:54:39}; ---要望を送らないと需要があるかないか判断が付かないのは事実。その分開発費がかかるんだから察しろ、なんてお客様精神はNG -- &new{2019-09-19 (木) 09:58:50}; --格ゲーのトレモの超必ゲージ自動回復設定的なことでしょ?ついでに踏むだけで複合ゲージやヒーローギアがMAXになるスイッチも実装してほしいので要望送るわ。 -- &new{2019-09-19 (木) 04:33:48}; ---ヘイヘイヘイ!過去作には踏むだけで今作におけるフォトンブラストに相当する技のゲージが即MAXになる装置があったんだぜボーイ、しかもクールタイムなんてものはほぼ無いに等しく使用回数制限もなかったんだ -- &new{2019-09-19 (木) 06:35:26}; ---トレーニングモードなんて格ゲーじゃあ10年以上前からある機能なんだけどね、3Dアクションでの実装が難しいのか単に需要が無かったのか。DMCでさえ5でようやく実装されるくらいだし前者か(mは知らん) -- &new{2019-09-19 (木) 14:33:16}; --あとアクティブスキルのCTリセットとかも欲しかったな -- &new{2019-09-19 (木) 08:40:50}; --PPはともかくポチったらギアMAXになる端末は欲しいかもね -- &new{2019-09-19 (木) 12:16:45}; --練習モードってもっと設定を自由に変更できて良いはずなんだけど、やっぱオンゲだから難しいのかねえ。 -- &new{2019-09-19 (木) 21:20:57}; --PP無限なんてしたらRaのタクティクストラップがバグってメンテ入りそう -- &new{2019-09-19 (木) 23:10:58}; --早速インペリアルクリーヴの威力見てみよ~と喜び勇んで行ってゲージが貯まるまでのこの地道感 -- &new{2019-09-20 (金) 00:31:22}; -Twitterとwikiで全然この死なないロックベアに対しての評価違うね -- &new{2019-09-19 (木) 04:53:37}; --え?と思ってロックベアで検索したけれど、ツイでもwikiでも動くミゴ扱いでしたよ…? -- &new{2019-09-19 (木) 06:36:20}; ---満足してたらロックベア神!!!とか言わずに黙々とロックベア殴って研鑽してるんじゃないですかね… -- &new{2019-09-19 (木) 12:20:27}; -あとで動かないモードつくってうおおおおなんやろなぁ・・・ -- &new{2019-09-19 (木) 07:47:31}; --スケジュール的に厳しくてこの状態でしか出せないのなら今後細かい設定を追加する予定ですとでも実装前に言っておけば良かったのにな -- &new{2019-09-19 (木) 10:27:16}; --まあ要はダメージが表示・集計・計測されるようにパラメータが設定された当たり判定を持つオブジェクトなら何でもいいので、何ならキャンプシップの端末とかがデンと置いてあるだけでかまわない -- &new{2019-09-19 (木) 10:28:52}; -そもそもこれが実装されたのはダメージ測定器じゃなくてサンドバッグが目的だから測定機能はあくまでもオマケやぞ。そこんとこ勘違いしてる奴おるね? -- &new{2019-09-19 (木) 12:16:07}; --じゃぁ「測定演習:ロックベア」なんてクエスト名にしなければ良かったのにな -- &new{2019-09-19 (木) 12:17:16}; ---そだね -- &new{2019-09-19 (木) 12:18:15}; --まぁ攻撃はしてくれるからカウンターの練習にはもってこいだな。ただ測定に役立つかどうかと言われると甚だ疑問ではあるが -- &new{2019-09-19 (木) 15:12:11}; ---測定はオマケだって言ってるダルォォォ!? -- &new{2019-09-19 (木) 15:16:15}; --サンドバッグが目的って誰が言ったん?お前以外で -- &new{2019-09-19 (木) 15:52:51}; ---元々PVの殴られ役だったはずだけど?あれがパンチングマシーンに見えた? -- &new{2019-09-19 (木) 15:57:17}; ---いいから誰が言ったん?お前のPVの勝手な解釈以外で -- &new{2019-09-19 (木) 16:04:36}; ---なんで噛みついてくるか知らんけど測定機能がオマケなのは事実じゃろ。本来殴られるシーンに使われてたロックベアが実装されたからサンドバッグと呼称した。どこが不満なん?なんで噛みつかれてるかわからんわ -- &new{2019-09-19 (木) 16:06:31}; ---つまり「サンドバッグ目的」だと「勘違いしてる奴」はお前だけ -- &new{2019-09-19 (木) 16:13:31}; ---まぁそういわれればそうなのかな?計測器ではなくただ殴る対象として見てる人がこのページだけでもそれなりにいるような気はするけど。 -- &new{2019-09-19 (木) 16:21:34}; ---もう不満言ってる奴の方がヤバイ奴にしか見えん・・・ -- &new{2019-09-19 (木) 18:04:31}; --いろいろ騒いでるやつはサンドバッグに殴り返されてびっくりしちゃったのかな -- &new{2019-09-19 (木) 16:15:29}; ---そりゃお前マッシブ前提だとかで考えるやつら多いもん回避とか単純に挙動の練習とか頭にないんだろ -- &new{2019-09-19 (木) 16:25:00}; ---今更ロックベア相手に何を練習するというのか。練習が目的なら出てくる敵を複数選べるようにしないとだし、計測が目的なら散々言われてるとおりだしでどっちの用途にも中途半端 -- &new{2019-09-19 (木) 16:33:05}; ---Phのマーカー周りだとかPAの繋ぎだとかそういう練習だろまともにJAできてない層もいるからそれの差を教えてやったりできる練習の場ってこと、そもそも試遊で死なないロックベアがいたから無限に殴れるモブが欲しいってのが始まりだ -- &new{2019-09-19 (木) 16:37:10}; ---そもそもこんなモードライト勢及びカジュアル勢は見向きもしないのでは? -- &new{2019-09-21 (土) 18:53:13}; -1日たって冷静に考えてみた。たしかにこのクエストは所謂ロドス1本釣りのような「一定時間内のDPSチェック」のような使い道は出来ない、20秒測定もロックベアも毎回同じ挙動ではないし弱点である頭もなんなら動き回るし各クラス最大条件(ギアMAX等)で出来るわけではない。新しい武器の潜在倍率や効果が発揮される距離等を測るのも難しいかもしれない。それでも死なない(死ぬ)ロックベア、サンドバックとして久しぶりにやるクラスの軽い動きを確認する等の目的には最適。ロドスや魔神城のように面倒くさい前手順もいらない。結局の所自分がやってるクラスのクエスト事のDPSを知りたいなら所謂DPSチェッカーを入れるしかない。自分はレイドでのダウン中に対しての最適なDPSの出し方を知りたいから案山子モード(グッズのロックベアレリーフみたいなやつ)の実装がやはり欲しい。他の練習クエストでは案山子のザウーダンやロックベアが居た筈だから実装そのものは難しい事ではないとは思う。要望出して待つのが吉ですね。 -- &new{2019-09-19 (木) 18:46:40}; --その知りたいDPSならこのwikiに書いてあるだろう? -- &new{2019-09-19 (木) 19:01:11}; ---それはあくまでPAそのもののDPSであって実際に出る数字では無いと思うんですよ、人それぞれ盛る能力や握る武器だったりで変わってきます。クラスツリーは今の時代ほとんどの人がてんぷらだと思いますが武器のSOP防具の能力種族だったりで変動するのでやはり案山子が欲しいですね。 -- &new{2019-09-19 (木) 19:06:42}; ---案山子相手にDPS○○以下は地雷!!ってなるだけじゃないの。ダメージツールも禁止されてる理由にも繋がると思うが -- &new{2019-09-19 (木) 19:11:57}; ---見たくない事実を伏せる優しさやぞ -- &new{2019-09-19 (木) 19:18:59}; ---クラス事に「そのクラスならこれぐらいのDPSをせめて案山子相手ぐらいには出してほしい」みたいなのは正直ありますがそれを誰もが目に触れる場所で言うのはハラスメント、ゲーム内からの通報案件になってしまうので言っては駄目でしょう。そこはもう各個人のモラルに任せるしかないのでは。 -- &new{2019-09-19 (木) 19:34:51}; ---ダメランある時点でそんなもん気にしたところで既に手遅れじゃね -- &new{2019-09-19 (木) 19:39:20}; ---このwikiにdps書いてるからとか荒れる原因になるとかなんで測定用エネミーの要望があったのか分かってなさそう -- &new{2019-09-19 (木) 23:51:59}; --概ね同意。正確な火力はわからないけどロックベアっていう基本的なエネミーに対してどれくらい火力出せてるなーってなんとなく自分の実力を把握したり、ちょっとした練習をするのに丁度いいクエスト。それはそれとしてやっぱり死ななくて動かないカカシも欲しいよね。 -- &new{2019-09-19 (木) 19:58:31}; -運営は実装しなきゃ良かったな…って思ってるだろうね -- &new{2019-09-19 (木) 20:29:24}; -「練習」の目的ならPP無限のON/OFFとか、敵を切り替えられるようにするとか必要だと思うし、「測定」の目的なら単純に動かずに、死なないほうがいいだろうし、中途半端だな -- &new{2019-09-19 (木) 20:37:44}; --PPの無限とかいらんから動かないバージョンくれよ、割とマジで。あとUHに対応した倍率設定のやつもさ。 -- &new{2019-09-19 (木) 21:16:59}; --まあさすがの運営もこれで終わりではないと思いたい。さすがに案山子も用意するでしょ。 -- &new{2019-09-19 (木) 21:31:00}; ---案山子ベアも同時に実装する作業はそんなに難しいプログラムだったのかな。 -- &new{2019-09-19 (木) 23:24:22}; -これは上げ足とりでは全くないんだけどダメージ測定演習ってカテゴリでしかも説明文により多くのダメージを与えられるようって書いてあるからこれやっぱりダメージ測定目的のクエストなんじゃないの -- &new{2019-09-19 (木) 20:52:29}; --それだとしてもこれが運営が用意できる最大の測定方法なんじゃね、そもそもライトでカジュアルな環境のpso2でガチガチの測定は色々とまずい要素が多すぎと思ってそう、極端な話ガチガチの測定を求めてるプレイヤーの要望に答えるならその手のツールを解禁すれば解決するんだから、しないということは否定的なんだろうな -- &new{2019-09-19 (木) 22:11:54}; --演習クエっぽい名前なんだからタイムアタッククエにして難易度選べるように出来なかったんだろうかと思う、lv20固定じゃ測定し様がないよね… -- &new{2019-09-20 (金) 01:18:22}; -クラスの動き見たいならこのクエじゃなくていいし詳しい測定にも使えないこれいる? -- &new{2019-09-20 (金) 00:08:59}; --いる -- &new{2019-09-20 (金) 00:32:29}; --ダメージ測定機能は無い方が荒れなかったとは思う -- &new{2019-09-20 (金) 01:05:52}; -ロックベアって弱点殴りたい放題だし、かかし同然だと思ってたけど、そうじゃないと感じる人がこんなにも多いという事実に驚愕したわ。ロックベア相手にダメージ稼げない時点で練習不足を感じて欲しいところ。 -- &new{2019-09-20 (金) 00:40:20}; --それを、Raで行ってそっくりそのまま、言えたら大したもんだよ。まさか、グランツみたいな座標指定攻撃して弱点に攻撃したとか言ってるのか?それとも腕に攻撃吸われたうえで、いくつか弱点に当たった攻撃を殴り放題と言ってるのか? -- &new{2019-09-20 (金) 00:53:31}; ---え?Raとか特に簡単な部類じゃないですかやだー。弱点ロックしてワンポしとけばええやん。まぁサテカが吸われて測りにくいかもしれないのは認める。 -- &new{2019-09-20 (金) 00:57:14}; ---まじで?シャープもスタスナも乗せて、勝手に腕振って射線から弱点が外れるロックベアに、ワンポを弱点に当て続けられるのか。それとも火力スキルの乗ってないダメージをRaの火力と言い張るのか。 -- &new{2019-09-20 (金) 01:11:46}; ---相手の動きによって当たるタイミングまで僅かでも待たないといけない時点でまともな測定なんて出来ない、一時でもロックベア側の行動で弱点に当たらない状況が発生したらアウトだプレイヤー側でなんとかできる事じゃない -- &new{2019-09-20 (金) 01:24:22}; ---そんな実践で使えない机上の空論の火力を計りたいんだったら、エクソーダ先生に御指導いただいた方が良いんじゃない?(適当 -- &new{2019-09-20 (金) 01:30:34}; ---この測定演習ロックベアもステータスが弄られてる以上実践火力測定に使える状態ではないんですがね あと弱点殴り放題=かかしは流石に理解が足りなさすぎるしましてやワンポ使えばいいじゃんとかRaやったことありませんよね さらに言えばこのwikiにDPS表とかがあるように机上の空論がないと見えてこないこともあるって教育受けてれば分かる筈 -- &new{2019-09-20 (金) 01:38:45}; ---理論値でもどの攻撃が一番ダメージ出せるかって分かるのは重要でしょ、そこ気にしてないってなら測定クエを語る理由はあなたにはもう無いのでは -- &new{2019-09-20 (金) 01:39:58}; ---ご存じないかもしれませんが、机上の空論は別に実践しなくても結果が分かるんで、むしろわざわざクエスト用意する必要ないんですよね。当たり前の話ですが。 -- &new{2019-09-20 (金) 01:41:41}; ---それエアプって言うのでは…? -- &new{2019-09-20 (金) 01:45:30}; ---結局実践で使えなければ何の意味も無い。それなのに実践で机上の空論を試すと訳分からんこと行ってるからなぁ。 -- &new{2019-09-20 (金) 01:52:20}; ---理論値として組んだものが実用性のあるものなのか机上の空論なのか試さないで分かるとか凄いな -- &new{2019-09-20 (金) 02:15:14}; ---動くことに不満ある人はアクションに対する相対値を知りたいって事だと思うぞ、測定数値が意味を成さないってのは別の話 -- &new{2019-09-20 (金) 02:44:00}; ---案山子殴りが実践と言えるのであればそうだろうな -- &new{2019-09-20 (金) 02:44:45}; ---今週予定されてる緊急全部に案山子殴りになるタイミングがあるから実用性があると言えるな -- &new{2019-09-20 (金) 02:51:12}; ---使えるね。エネミーがダウンするタイミングや硬直するタイミングと実用的 -- &new{2019-09-20 (金) 02:52:02}; ---動かないロックベアで理論値PAコンボ出すのって、wikiのDPS表でのコンボ練習という意味では何もない空間で理論値PAコンボ出すのも同じじゃないの?「ロックベアでこれだけのダメージが出た。」は意味なくね? -- &new{2019-09-20 (金) 03:09:08}; ---理論値コンボ出すだけならガスードの頭でやってきてくれとしか -- &new{2019-09-20 (金) 03:33:32}; ---DPS表と言うがあれは近しい条件による違いしか分からないんだ。例えば別の武器種との比較するなら動かない標的(まだ物足りないけど)による比較は分かりやすくて役立たない? -- &new{2019-09-20 (金) 03:51:33}; ---レイドボスなんか大体ダウン中やらなんやらで案山子タイミング豊富だと思うんだけどな、案山子へのダメージが意味ないって本気で言ってる? -- &new{2019-09-20 (金) 06:04:24}; ---20秒も続くかかし状態なんてほとんど無いけどな。 -- &new{2019-09-20 (金) 09:24:23}; ---計測モードが20秒だからって20秒攻撃し続けなきゃいけない理由はないんだけどね -- &new{2019-09-20 (金) 10:11:57}; ---それわざわざクエスト用意する必要ある?ロドスでも釣ってろよ。 -- &new{2019-09-20 (金) 10:44:53}; ---釣りも城もいちいちめんどくせえ上に途中で死にやがるから死なないロックベアくれよって話になってんだろ、本末転倒もいいとこだ -- &new{2019-09-20 (金) 12:05:39}; ---確かにそうだよなロドスにEトラランキングのダメージを必ず発動するようにしてくれれば耐久性や一部PAに難があるけど新しいクエストなんか必要なかったな -- &new{2019-09-20 (金) 12:21:40}; ---「測定演習じゃなくてロドス行け」って発言が本末転倒だと言ってるんだが。なんだかんだ不便だからと望まれて作られたものがやっぱり不便だったってのはなんじゃそらって話になるだろ -- &new{2019-09-20 (金) 12:45:28}; ---ゴメン、上のに対して書いたつもりだったんだけど更新してなかった 俺としてはダメージを測れる環境を用意してくれれば多少不便でも構わないんだけどね -- &new{2019-09-20 (金) 13:09:59}; ---1PAor2PAループのゲームで案山子コンなんてそもそも練習いらんやろ… -- &new{2019-09-20 (金) 14:29:20}; ---シミュレーター使えって話になるかも知れないが、この武器とあの武器でこれぐらい差が出るんだというのを見たかったから動いて欲しくなかった -- &new{2019-09-20 (金) 17:00:07}; ---武器の比較とかにも案山子の方が都合良いって事解ってない人多すぎるんだよ -- &new{2019-09-20 (金) 18:17:40}; ---武器の比較とかそういう目的のクエストじゃないんで -- &new{2019-09-20 (金) 19:07:59}; ---だからそういう目的のクエストにして欲しかったって話なんだよw -- &new{2019-09-21 (土) 05:25:10}; --ロックベア程度でキッチリ案山子ダメージ出せないなら現環境でまったくついていけてないだろw ロドスや魔人じゃないとダメって…そんなゆとりコンボ他に何処で使うつもりだよ -- &new{2019-09-20 (Fri) 15:05:42}; ---改行すんな -- &new{2019-09-20 (金) 18:41:04}; ---だからさ、ロックベア倒すことが目的じゃないだろ?いろんな戦い方、PAを使ってダメージを測定したいのに、結局「ロックベアに対してのの最適解」しか分からないじゃん。お前が「ロックベアに対する最適解」を知ることが目的なら、それでいいけど。 -- &new{2019-09-20 (金) 18:50:05}; --なんかレベルの低いwikiだね。Twitterで上手い人や結果を出してる人(フォーエバー)は皆案山子欲しいって言ってるよ。 -- &new{2019-09-20 (金) 18:09:46}; ---じゃあwiki見なくて良いんじゃない?キミのレベルが高いのかは知らんけど。 -- &new{2019-09-20 (金) 18:16:16}; ---少なくとも君よりは高いと思うよ -- &new{2019-09-20 (金) 18:16:55}; ---フォロナーなら取ってるけどね、まぁGuだから自慢にもならんけど。わざわざ煽りコメ書きに来る要望送るほうが建設的だと思うよ?荒れるだけだからね。 -- &new{2019-09-20 (金) 18:20:17}; ---なんだGuか -- &new{2019-09-20 (金) 18:35:24}; ---ここに書き込んでる時点で同じ穴の狢ということに気が付かないのか -- &new{2019-09-20 (金) 19:15:24}; ---争いは同じレベルの云々 -- &new{2019-09-21 (土) 18:48:40}; --wikiなのに情報すらないマウント発言が一番いらんけどな。他人のフンドシ担いでる時点でロナーどころかエキスパすら取れてないまで透けてるで -- &new{2019-09-20 (Fri) 18:46:01}; ---でもお前非エキじゃん -- &new{2019-09-20 (金) 18:55:42}; --だよな、動くとダメとか言ってる奴はただ下手くそなだけだろ -- &new{2019-09-21 (土) 21:28:30}; -スマブラのトレーニング以下w -- &new{2019-09-20 (金) 02:03:16}; --格闘ゲームとアクションゲームを比較するガイ -- &new{2019-09-20 (金) 02:16:18}; ---格闘ゲームもアクションゲームです -- &new{2019-09-20 (金) 02:24:48}; ---PvPとPvEはだいぶ違うくない? -- &new{2019-09-20 (金) 02:26:46}; ---そう書くべきだったね -- &new{2019-09-20 (金) 02:33:15}; --あのレベルのにDPS測定つくと楽しそうだけど、ほぼ予備動作無しの向こうと比べるのはなぁ -- &new{2019-09-20 (金) 02:33:00}; --特定のモーションしか使ってこないゲームと、対人戦がメインの読み合い必至のゲームを比べる意味ある? -- &new{2019-09-20 (金) 02:43:44}; ---まずスマブラはベク変やらズラしでコンボになったりならなかったりするからトレモで出来るのはキャラの基礎コンボぐらい、そもそもこのクエはトレモを実装するつもりで追加してないぞ -- &new{2019-09-20 (金) 11:11:37}; -厳密にDPSだせるのゲーム内で出したら○○以下は緊急くるなとかアホなの沸くからいるのこれくらいな立ち位置で十分じゃろ -- &new{2019-09-20 (金) 03:29:48}; --だよなぁ 数字だけ見てシュバる奴が多いこと -- &new{2019-09-20 (金) 09:07:28}; ---全クラスDPSだし数字出せないのは悪だぞ -- &new{2019-09-20 (金) 18:11:20}; -そもそもなんでロックベアなんだ?ドゥドゥにしろ -- &new{2019-09-20 (金) 04:46:22}; --ドゥドゥサンドバックがそのまま実装されてたら魚ってたわ -- &new{2019-09-20 (金) 06:02:48}; -敵の攻撃に左右されないようにマッシブリングを使う。弱点攻撃が安定しないから逆に足元を攻撃し続ける。そのあとRリング分と部位倍率を手動で計算する。ってのはどうよ -- &new{2019-09-20 (金) 05:04:58}; --文句言ってる奴が計算できるような頭持ち合わせてるわけないやん -- &new{2019-09-20 (金) 09:12:37}; --細かいこと言うとアーマーでも攻撃されたら一瞬動き止まるんでないか -- &new{2019-09-20 (金) 13:47:52}; --余計なタイミングで頭に吸われる素敵判定が現れた▽ -- &new{2019-09-20 (金) 17:43:59}; -お前らロックベアの気持ち考えた事あんの? -- &new{2019-09-20 (金) 09:32:20}; --興味ないね -- &new{2019-09-20 (金) 09:44:24}; --壁とでも話してろよ -- &new{2019-09-20 (金) 10:05:33}; ---イオ「・・・。」 -- &new{2019-09-20 (金) 19:40:55}; --気持ちも何も、これVR(仮想現実)だから・・・ -- &new{2019-09-22 (日) 15:27:48}; --カリン「どんな気持ち?ねえどんな気持ち?」 -- &new{2019-09-22 (日) 23:15:22}; -とりあえず早く案山子モードを実装して欲しいね、案山子モードというかロックベア以外のやつで。AISヴェガの練習に出てくる的でいいから。 -- &new{2019-09-20 (金) 18:38:01}; --「死なないロックベア実装して欲しい」っていう要望を実装したら「ロックベア以外で欲しい」とかこれもうわかんねえな -- &new{2019-09-21 (土) 18:31:53}; ---ふわふわした願望があった所にソレっぽい物があったからソレ欲しいって言っただけなのに・・・その後が続かないんだよねぇ -- &new{2019-09-22 (日) 06:13:48}; --皆14の木人さんみたいなのを希望してたんだろうが、あれこそ棒立ちで殴り放題コンボ入れ放題だけど実用的なDPSを出せるん?て気がするけどな、こっちだと。木人さんは各ボスが決まったタイミングでほぼ決まった相手に(ランダムの選別先もある程度推測可能)決まったことしかしないから参照の意義もあるのであって… -- &new{2019-10-04 (金) 15:19:43}; -お遊びでチラッとみせた死なないロックベアを熱望したのはユーザーなのに、掌ドリルが過ぎませんかお前らwオラ現状でも緊急回るより楽しいぞ -- &new{2019-09-20 (Fri) 18:53:15}; --たまに君みたいなアクロバティック擁護する人居るけど何でそもそも何で死なないロックベアが熱望されたかも考えずに馬鹿正直にロックベアを出すからこんな言われてるんだよ。 -- &new{2019-09-20 (金) 19:26:52}; ---なら開発段階の映像が見えた時点でそういう要望を送らなかったの?って話になるじゃん。このページはそれの繰り返しじゃん -- &new{2019-09-20 (金) 19:55:24}; --ダメージ計測なんて物があるあたり運営も需要は理解してるはずなんだけどソレを無視してる奴らが多すぎるな -- &new{2019-09-20 (金) 19:57:06}; --DPS表と魔神城頭部でのダメージを元に手計算すればある程度のコンボダメージは出せるしなぁ。ロックベア兄貴だと相手を見ながら行うコンボ入力(特に最速JA)の難しさが調べれるのが良い点だしハマる人はハマるかもね。カウントリセットボタン欲しいけど -- &new{2019-09-20 (金) 20:29:54}; --つーか公式が動かないロックベア使ってるんですけどね -- &new{2019-09-23 (月) 01:23:22}; -もうソロアルチのページみたいに少しでもネガティブな発言があった木は伐採でよくないか -- &new{2019-09-20 (金) 18:56:22}; --不満があるならここに書き込まず要望送れば良いだけの話だしなぁ -- &new{2019-09-20 (金) 19:18:10}; --ここって情報交換より愚痴や煽りが多いからすっきりはしそうだけどね -- &new{2019-09-20 (金) 19:45:18}; --どうせ揉める原因なんだし全部切っていいと思うけどね、やりたくなきゃやらなきゃいいの最たるものだし -- &new{2019-09-20 (金) 19:52:34}; --誹謗中傷の類は削除されるのは当たり前だけどネガティブな意見があるから削除だと他のページでも故意にヒートアップさせて削除って流れを作りかねないぞ -- &new{2019-09-20 (金) 20:02:25}; --誹謗中傷はダメだけど、こういうんじゃなくてもっとこうだったらよかったのにみたいな話はありだとおもう。多少ネガティブでも暴言でないのなら。 -- &new{2019-09-20 (金) 23:16:02}; --というか一週間もすれば書き込みほとんどなくなるでしょ。ほっとけば? -- &new{2019-09-20 (金) 23:35:30}; -ロックベアじゃなくてドゥドゥにしろよ。 -- &new{2019-09-21 (土) 17:27:11}; -緊急前の数分間の時間潰しに良いと思った -- &new{2019-09-21 (土) 21:59:35}; -みんな、どれくらいのダメージ入れてる?? -- &new{2019-09-22 (日) 05:46:31}; --4億 -- &new{2019-09-22 (日) 13:19:02}; -国2の運営陣がユーザーと全く別の方向を向いてるのがわかる良い例。 -- &new{2019-09-23 (月) 01:13:33}; -ギリエキの自分が色々やってみた。Phはカタナ200~ ライフル250~ ロッドで300万くらい。表面に確実追尾で即着弾のクーゲルとイルグラはやっぱり強い。DPS表だけで単一行動を地雷扱いするのは愚かだと思った。Guが400前後、アナルだけは意外と弱くて180くらい。で、面白かったのがサモナーで、シンクロウが当たりによって500万前後でぶっちぎり、ジンガが200に足らないくらい。意外だったのがポップルとラッピーがめっちゃ強かったということ。カースとドロップを連打してただけなんだけど、安定して350万くらい。これは意外だった。というかやっぱりDPS表よりも当たりやすさは重要だなと再確認。ベアじゃなくても当てやすいし。あとは安定してたのが重ヴィオラで280くらい。これも意外に強かった。ラッピーは特に範囲もあるし、地雷な風潮だったけど通常も強いから接着でも実DPSはなかなかだなと思った。ヴィオラはPP回収面で切り替えたり難があるけど、ポップルはPPは一切悩まないし継戦能力考えたら接着でもかなりいい線いくかなと。 -- &new{2019-09-23 (月) 09:43:00}; --その程度だとPhの分はPhカタナで全部越えれるな(Sヴォルケンクイックカットループで平均3M前後)。やり方結構考えないと測定としては不十分かなって印象。ロックベア結構他の部位に吸われるからどうにも測定しづらいから座標系でダメージ取りやすいラッピーはかなり強い部類に入ってくるのはまぁしゃーない -- &new{2019-09-23 (月) 10:07:39}; ---せっかくだからARとロッドも計測してきた、AR3.4M、ロッド3.6Mだったからカタナは相性良い相手でもないと結構辛いのは悲しいね 小木 -- &new{2019-09-23 (月) 10:26:44}; --アトライクスTePhでウォンド殴りとイルグラ連射のダメージだとイルグラが上回る事が多かった。奇跡的にロックベアがほとんど動かなかったときに殴りが上回ったくらい。PSにもよるだろうけど、やはり弱点の狙い易さや位置調整にかかる手間を考慮するのは重要 -- &new{2019-09-23 (月) 13:07:47}; ---っていうかイルグラだけでもそれだけの火力あるからTePh一択扱いなわけでな? -- &new{2019-09-23 (月) 22:19:15}; ---逆に言えばTePhの殴りはイルグラ比で及ばないにしろ致命的に見劣りするほどでもないほどに機能する選択肢ってことでもあるわけだな 打法2枚看板のうえ支援も快適とかサブPhが加速しない道理がないぜ -- &new{2019-09-24 (火) 16:20:28}; --どれどれよりDPSが低いからこの動きは無条件で駄目、みたいな考え持ってる人多いけど、大切なのは「今どういう動きをするのが最適か」を考えながら攻撃することだと思うよ。かかしに強いナハトと、動き回る相手にも容易に狙った箇所を狙い撃てる強いSクーゲルの二つがいい例だと思う。 -- &new{2019-10-05 (土) 15:19:43}; -Phでイルグラしてるだけで8m出たけどこれGuSuはたしか20m出るんだっけ、世界が違うわ -- &new{2019-09-23 (月) 22:11:28}; --いるグラ連打400万すらいかないけどお前どこの世界線にいるの?? -- &new{2019-09-23 (月) 23:25:14}; ---相当盛ってもイルグラ連打で6~7mくらいだと思うけど木主は別のゲームをしてる可能性 -- &new{2019-09-23 (月) 23:59:06}; ---チム木弱プレやってる?武器ユニにちゃんと能力盛ってる? -- &new{2019-09-24 (火) 02:12:47}; --あれ多分チェイン先行入力で受付時間ギリギリにロックベア出して、チェイン開始→ミズーリ持ち替えフィニッシュ→シオン持ち替え→チェイン(2度目)で水増ししてるだけで曲芸みたいなもんだ。Suもベア2~3回使ってマロン投げ→シンクだし無意味な数字だよ -- &new{2019-09-25 (水) 02:21:38}; ---曲芸って言うけどGuにとってのチェイン先行入力もミズーリでチェインリキャ短縮も今や必須のテクニックだけど -- &new{2019-09-25 (水) 02:27:01}; ---後GuとSuじゃなくてGu/Suだけど -- &new{2019-09-25 (水) 02:30:04}; ---先行入力20秒しかないから沸く事が決まってる「場所」と「相手」でしか出来ない。ミズーリ持ち替えも必須と言うほどやれてるとは思えないな。というか今のGuは潜在知らん方が大半だと思うで -- &new{2019-09-25 (水) 02:37:47}; ---ごめん発動30秒、始動20秒の間違い -- &new{2019-09-25 (水) 02:40:17}; ---レイドボスでのGu必須テクニックだと思ってたけどどうやらそうでもないみたいだね。俺の周りだけか -- &new{2019-09-25 (水) 02:44:09}; ---ミズーリからの持ち替えを一時期練習してたけどフットペダル無いと現実的じゃないことに気づいた -- &new{2019-09-25 (水) 03:18:15}; ---パッドでも間に合うからこのロックベアで練習したらどうですか。 -- &new{2019-09-25 (水) 03:20:35}; ---ちなみに何で起爆してる?デッドかエリアルでやろうと思ったんだけどその後の猶予の短さが半端なくて… グリムかサテで起爆しようと思ったこともあるんだけど、結局フィニッシュ中に叩き込めるPA減って総合ダメージ落ちん? -- &new{2019-09-25 (水) 03:31:42}; ---ミズーリ起爆は基本的にデッド起爆(ミズーリ)→持ち替え→JAが有効なうちにランコアシフピリ→サテとかになるんだけど慣れないうちは猶予が長いサテ起爆で良いと思う。DPSだけどペルソナや徒花で部位1個1個に対してミズーリ起爆すると全部にチェイン使えるから半端ない事になる。今は数少ないけどマガツ腹パンとかもミズーリあれば常時チェイン使える状態になって楽しいよ。 -- &new{2019-09-25 (水) 04:39:11}; ---デッド起爆からの持ち替えで間に合うのかー。練習するしかないな -- &new{2019-09-25 (水) 05:06:13}; ---パッドの俺でも出来てる、武器持ち替えは十字キー上下のドラム式でいけてるから練習あるのみ -- &new{2019-09-25 (水) 05:23:54}; -これ使いづらいな、ダメージリセットもないし案山子と使い分けもできないし自分にデバフつけたりも出来ないしpbとかテクのゲージもいじれないのか、もはや白猫の練武室レベルのものでいいんだけど -- &new{2019-09-23 (月) 23:55:36}; --だってこれ本来死なないロックベアと戯れるだけのクエストにおまけ程度にダメージ計測付けましたなクエストやし・・・ -- &new{2019-09-24 (火) 00:00:26}; ---なぜかダメージ計測目的で実装されたと思ってる奴がそれなりの数いる -- &new{2019-09-24 (火) 00:07:54}; ---測定演習なんて名前にするからあかんねん -- &new{2019-09-24 (火) 00:09:31}; ---上にも書いてるけどダメージ測定機能は無い方が荒れなかったとは思う -- &new{2019-09-24 (火) 00:10:19}; ---スキル、装備、クラス、pa替えたときダメージ量確認するのに役に立つ。あんまりダメダメ言われてる理由がよくわからない -- &new{2019-09-24 (火) 01:04:34}; ---ダメージ計測は無いよりはあったほうがわかりやすいし練習になるのでありがたい。ただやっぱり完全に動かないロックベア(というか的)も欲しかったのは同意なんだよなー。レイドボスなり大ボスって大抵ダウンとかで完全に止るところがあるわけで、そういうシーンで自分の武器・ステでどの行動したほうが強いんだろうか?ってのを簡単に視覚化できたらよかったなあっていうのは思ってしまう。さすがに付随していろいろな機能を盛り込むような面倒なことは開発人員割いてまでやらなくてもいいと思うけど、死なない止まったロックベア(的)の追加くらいは要望したい。 -- &new{2019-09-24 (火) 01:15:44}; ---測定演習:ベイゼや測定演習:ダーカイムを実装しよう -- &new{2019-09-24 (火) 02:13:30}; ---完全に動かないやつで数字がでると○○以下の奴は緊急くるなとかのばかみたいな煽り始まるだろうからこれでよかったんだってほんと -- &new{2019-09-24 (火) 02:59:03}; ---動かないやつが欲しい人は本当に要望出すしかないね。俺は欲しいからちゃんと数字出て動かないやつが欲しいって要望出したぞ。動くやつもロックベアじゃなくて狂想デウスみたいにアグレッシブに動くやつにしてほしいって出した。案山子に対してどれだけDPS出てるか見たい人は要望どんどん出していこう。 -- &new{2019-09-24 (火) 03:08:13}; ---アグレッシブとか要望出したら死なないベーアリが実装されそう -- &new{2019-09-24 (火) 03:15:24}; ---枝7 それよく聞くけど、案山子相手のダメージ量ってPSの差ほとんど無くなるからマウント取るための材料にはならないんじゃね? -- &new{2019-09-24 (火) 03:45:40}; ---装備の差が激しくなるね、案山子は。そこでちょっと低いなって思った人は装備更新の指標になったりして良いとは思うんだが。 -- &new{2019-09-24 (火) 03:49:39}; ---理論値未満は地雷とか言い出す変な奴湧いてくるのは目に見える -- &new{2019-09-24 (火) 05:06:00}; ---そもそも部位破壊したらしばらく案山子なるボス多いのに、なんで案山子相手がダメなんだろうねw -- &new{2019-09-24 (火) 09:50:09}; ---実際にマウントはとれなくても勘違いしてマウント取った気になるアホが五月蠅くはなるな -- &new{2019-09-24 (火) 16:28:50}; ---マウンティング大好きなお猿さんは正確に測れる機能がなくてもやるからたいして変わらないし、一部のお猿さんによる影響を配慮して他のユーザーが不便するってのも馬鹿らしい話。 実際ゲーム内でその手のお猿さんを見たことないからたいした影響はないと思うんだけどね。 -- &new{2019-09-24 (火) 17:47:15}; ---マウントゴリラは少数派のうちはただの浮いた存在なんだが、多数派になると常識とかマナーとかいうものに名を変えるから厄介だ。 -- &new{2019-09-24 (火) 19:36:47}; -ベーアリ弱体前とかでも良いけど、そっちの方がカウンター練習に向いてるし。 -- &new{2019-09-24 (火) 03:21:33}; --純粋な練習しに来る奴がお手玉されてトラウマになるのでやめてさしあげろ -- &new{2019-09-24 (火) 10:31:05}; -笑えるのが、ツイでSS貼ってるのがほとんど動画で出してないところ。ありえない数字を出して「まぁまぁかな」みたいに言ってる。例えばPhカタナで5m超えとかね。理論上どうあがいても4mも出せないのに。手順も書けず、見せられない理由…事前のベア3~4体でギア溜めて開幕ファントムタイム使用だったりカウンターショット溜めたりとかね。最悪イルグラで測定してからカタナに持ち替えてパシャりとか。なんだかなぁ。 -- &new{2019-09-24 (火) 21:38:16}; --手の内が割れてるなら問題ない ただの可愛い見栄だ -- &new{2019-09-24 (火) 23:21:16}; --かるく一周してみただけでこの言われようである。…本気でありえないとか言ってる人もいそうで笑えんな -- &new{2019-09-25 (水) 00:53:13}; --[[そこそこ盛の理論火力.>http://4rt.info/psod/?j6UO4]]任意倍率はPhの倍率とディケイ&PKリング。WBは弱プレの代わり。20秒分をDPSに乗算。 -- &new{2019-09-25 (水) 01:29:12}; ---シュメッターもローゼも当たれば確かに強いんだ。問題はロックベア結構動いて頭以外に吸われたりするし倒れ込んだりしてスカるからマジで理論火力にしかならんのだ・・・ -- &new{2019-09-25 (水) 02:44:27}; ---シュメッターじゃなかったフォルターだった。あとローゼ通常3コンボってシオン以外だと一瞬でPP枯渇しそうだから20秒も続けれるもんなのか? 枝1 -- &new{2019-09-25 (水) 02:53:27}; ---理論上どうあがいても4m出せないって書いてあるから計算出しただけ。武器はシオン想定でフォルターで少しくらい等倍部位に撃ち損じたとしても4mは出るという数字。あとローゼは148F(約2.5秒)で55消費なので20秒で440消費だからシオンなら220盛りで足りる。 -- &new{2019-09-25 (水) 03:03:40}; ---ほー、シオンだと結構ぎりぎりだけど足りるもんなんだな。レスthx 枝1 -- &new{2019-09-25 (水) 03:06:34}; ---実はベアが飛来するまでに約2.5秒かかるから、実際に殴れる時間を17.5秒と仮定して再計算すると、ローゼの方で約5.85M。少し食い気味で18秒で見ても6.05M。言うまでもなくイメージ出来るであろう通り、20秒休むことなくPAが連射された状態で全てが顔面に吸い込まれるように密着して当たり続けた場合のダメージがこれである。イルグラは理論値に限りなく近づけるのもイメージできるが、ベアの挙動とPhカタナで理論値にこれだけ近づくのは現実的に無理があることは少し想像力を働かせればわかる。ちなみにローゼを"理論上"最速のJAで繋ぎ続けた場合の18秒での消費PPは870。枝計算の通常3コンボで回収分を換算すると消費PPは572となり、全身ガチ盛りなら18秒吐き出し続けることは可能と言える。なおこのコンボは18秒叩き込んでもマーカーLv2蓄積までに約2秒不足する為、起爆2は考慮しなくても良いと思う。タルメイを除く場合、Lv1を3セット蓄積可能だが、PP回収の意味合いを持たせない場合、はたして起爆を絡めてDPSが伸びるかは怪しいところだ。結局の所、この20秒5mというのは何らかの背伸び要素を付け加えた数値である可能性は極めて高いと言えるだろう。 -- &new{2019-09-25 (水) 21:01:52}; ---あと細かい事言うと、最大PP10%以下になって回復だからPP回復時の誤差考えて240とか250とか欲しいかもしれん。まぁ真面目にやる人いないだろうけど -- &new{2019-09-26 (木) 02:28:50}; ---SOP123を威力以外+フレイズディケイにしOPをよくある汎用盛り400だと600万ギリギリ切る感じか。600万としてそこから2秒不足を1割減と雑に換算し、更にローゼローゼ通常3(59F+59F+30F=148F)にJA入力遅延(0F~6F×3=0~18F)を加味すると1割減で486万。赤リング見てからボタン押してる連中だと最速でも12F(0.2秒)。反応遅い人とか50代の反応速度が(ドライビングシミュレーター的なアレ)0.4秒以降(24F)。最後にHS率加味すると凡人は400万を普通に切るやろな。 -- &new{2019-09-26 (木) 05:48:23}; --理論上出ないとかまじで言ってるのか。むしろイルグラで5mとか低くないか -- &new{2019-09-25 (水) 02:15:40}; ---というか理論上の話なら、システム上可能でありさえすれば時間とか経済とか操作精度とかの労力は一切無視できるのでもっと伸びるよな -- &new{2019-09-25 (水) 02:29:45}; --複数回の連続測定なんだから、PTもカウンターも別にええやろ。それをいうなら、他職もかなり制限受けるでな。まぁ、青鳥のほとんどは見栄と誇張で生きてるのは間違ってないと思うけど。 -- &new{2019-09-25 (Wed) 16:52:00}; -武器やユニのOPいじる前後のダメージ取りやすいからこれはこれでありがたい物なんだなっていう報酬期間 -- &new{2019-09-26 (木) 04:21:36}; -SuPh汎用盛り+リュクロスチム木のみ ALL130育成済みで各3-4回やって 大体顔面にあたってたかな~状態でシンクロウ6.5m ラッピー5.5m ジンガ4.5m ポップル4.5m ヴィオラ3.5m レドラン3m くらい 思ったよりラッピー(ドロップ>>メロディ=キャノン>>>他は意外とギリ3m台でゴミ)が強かったのと、ヴィオラ(スタンプのみ)とかレドラン(バーストのみ)も他職基準で見たら全然イケてた。エアロはシャウト+1段で3mがいいとこだったからイメージより実DPSは低いんだなといった印象。現実的に確定なメロマロ→シンクロウを考えるとやっぱりシンクロウは圧倒的で、ジンガは単体でも強いことに感心した。 -- &new{2019-09-29 (日) 22:42:01}; --サモナーって特殊枠でやってる人少ないのかあんまり話題にならないけど現状火力も結構強いよね。タゲが本人にこなくて死ににくいってメリットがある上でさらに結構なな火力出すし。ただ特殊だから他クラスと問題点も違って大変って印象はある -- &new{2019-10-07 (月) 21:38:11}; --実際は鳥系はシャウト+2段がメインの戦い方だから -- &new{2019-10-08 (火) 00:02:02}; ---ラッピーとか気になって確認したらこれリュクロスメギド連打の話なのね -- &new{2019-10-08 (火) 07:48:15}; -いつまで経っても腐らないコンテンツって意味でなら神コンテンツだけど逆に言うとそれ以外褒めるとこねーわ -- &new{2019-09-30 (月) 20:02:09}; -OPなしの火力SOPなしのPhイクスライフル殴りが1mくらいだったんだけど、盛ったら四倍とか六倍も出るの? -- &new{2019-10-12 (土) 17:04:45}; --たかだか数%十数%上がっただけで出力が400%600%とかになるかどうかじっくり考えてみろ -- &new{2019-10-12 (土) 19:48:37}; --通常のみの話?試し撃ちして来たけどs23時流恵で当てにならんけど射撃4691で3mだったで。 -- &new{2019-10-12 (土) 20:39:55}; ---ガチ通常のみ。起爆ありも一応やったけど、どうせならガチ通常のみの方が参考になるかと思って。上手い下手あるし。 -- &new{2019-10-12 (土) 20:48:58}; ---妙妙2にしたとしても4mは厳しいなー -- &new{2019-10-12 (土) 20:53:30}; ---あ、思い立ったから裏クーゲルを押しっぱなしも計測してみたけど1.5mくらいだったよ。 -- &new{2019-10-12 (土) 20:53:57}; ---それは前に試したけど4mだった。 -- &new{2019-10-12 (土) 20:56:15}; ---Sクーゲルで1.5mはなんか根本的におかしなところがありそう -- &new{2019-10-12 (土) 20:59:21}; ---チム木もシフタも一切積んでないからだと思うんだけど、やっぱ何かおかしいのか? -- &new{2019-10-12 (土) 21:02:00}; ---チム木有りシフタ無しディケイ無し弱P有りのステ2955、☆13アストラルライザーNTでSクーゲル撃ってても2mだったぞ。多分やり方が失敗してるかスキル振り失敗してる -- &new{2019-10-12 (土) 21:08:25}; ---射撃に関わる威力系スキルはぜんぶ取ってるぞ。カタナ使わないから切ってるし、ローソンも取ってないけど。あと技量マグ。ユニットはシュベルで射撃OPは20と35・35。……ユニットが悪いのか? -- &new{2019-10-12 (土) 21:25:32}; ---弱P無しもやったけど1.6mだったし、そもそも俺の武器がアストラルライザーNTだからステも倍率も俺より低いわけが無いし(負討滅刃だから倍率0%)ユニットとかどうとかじゃなさそうだな。そうなるとやり方が間違ってる可能性が高い、開幕二段ジャンプからSクーゲルでずっと頭撃ち続けてたけどそっちはどうやってたんだ? -- &new{2019-10-12 (土) 21:30:58}; ---ロックベアが飛び込んできたら武器アクションしてサブパレからクーゲル押しっぱ。 -- &new{2019-10-12 (土) 21:33:05}; ---ジャンプせずにその場でやってるとしたら多分それ大部分が胴体に当たってるんじゃないか?頭にちゃんと当てないと火力ガタ落ちになるぞ -- &new{2019-10-12 (土) 21:35:07}; ---あ、ヘッドショットの所為か。まあロッドと比較する気でやったんだからこれでいいか……。 -- &new{2019-10-12 (土) 21:35:33}; ---ロッドなら多分イルグラだろうけどイルグラ引き撃ちって大体弱点部位の頭に当たるから比較する気ならARもちゃんとHSしないと。射撃武器は基本的にHS前提の倍率設定になってるしな -- &new{2019-10-12 (土) 21:37:29}; ---つまり上手い人の★13と下手な人の★15は同じなんだな!(やっぱり私弱いのか……) -- &new{2019-10-12 (土) 21:39:26}; ---カスタム出来てないからPP回収系のSOPでルーフと起爆で比較しましたよ。こっちもOPなしだったけど1.5mくらいだったからいいかなって思ってた -- &new{2019-10-12 (土) 21:42:37}; ---2段ジャンプかジャンピングドッジで頭ロックするだけだから難しい事もないやろ。サブパレから使用?ってのがイマイチ分からんけど。 -- &new{2019-10-12 (土) 21:44:57}; ---まぁ何にせよちゃんと比較しようとするなら頭をちゃんと殴るか頭以外だけを殴るかのどっちかにしないとだめだぞ -- &new{2019-10-12 (土) 21:47:09}; ---お試しにPA全部サブパレに入れて名称確認しながらやっただけでサブパレは特に意味ないです。あと、とりあえず何もなしで撃ってみただけだからジャンプなし。ついでに実践でヘッドショット意識できるかというと無理かな。でもサモナーやるよりダメージ出てるんだよな…… -- &new{2019-10-12 (土) 21:50:55}; ---Suとか頭ロックしてラッピーに通常攻撃させてるだけで20秒計測4mダメージ出せるクラスだからお前はもうちょっと意識しろ -- &new{2019-10-12 (土) 22:40:24}; ---ラッピーでないよぉ。あとフレンドの都合上TeSuでっせ。弱いけどこうじゃないとフォローしきれないんだぜ。……まあ頑張ってみた下手くそはこんな感じです。 -- &new{2019-10-12 (土) 23:04:48}; ---ラッピーなら今EP突破訓練再配信で☆13腐るほど出るから回っとけよ。運が良ければ☆14ラッピーも出るぞ -- &new{2019-10-12 (土) 23:12:39}; ---カスタムしてないイルグラってルーフの半分しか入らないのか -- &new{2019-10-13 (日) 01:27:17}; -マジか。AIS苦手だから付き合い程度だったわ(マジでアクション苦手勢)。因みにエゴなしサブPhだとジンガで300kくらいでしたよ。ポイアシとか積んでやっと1m。まあ120~だけど。 -- &new{2019-10-12 (土) 23:36:29}; --あっ……。繋げるの間違えた -- &new{2019-10-12 (土) 23:37:10}; -某ゲームで言うところの木人討伐戦コンテンツだしそのうちエキスパート取得条件用のモード欲しいな。現行レイドソロ並にバカ高いHPのロックベアを制限時間内に狩るやつ。 -- &new{2019-10-19 (土) 23:56:18}; -動かないロックベア実装決定、しかも吉岡曰く本来は最初から実装するつもりだったらしい。木人にするとDPS煽りが起きる、死なないロックベアと戦いたいユーザーのためのコンテンツだ、ダメージ測定のために実装したのではない、言葉足らずの要望出したプレイヤーが悪い、などなどトンチンカンな擁護もあったが、やっぱ吉岡は期待を裏切らない元アークスの鑑 -- &new{2020-01-15 (水) 11:12:26}; --トンチンカンな擁護があったのも確かだが、(人数割合はさておき)ボロクソに誹謗中傷していたことからも目を逸らしてはいけない -- &new{2020-01-15 (水) 11:26:37}; --後出しなら何でも言えるな -- &new{2020-01-15 (水) 13:36:24}; ---手のひらは返すためにあるからな。木主が当の難癖野郎の一人でも全く驚かないし非難もしない。 -- &new{2020-01-15 (水) 16:22:03}; --DPS煽りはクソどうでもいいしそいつがそれしか取り柄ないって自己紹介するだけの話なんだけど、一番困るのは動かない奴相手にDPS出るからってそれ基準に動いたり語るのーし君大量生産ラインが稼働してしまう事の方。今ですら多いし -- &new{2020-01-16 (木) 00:38:45}; --動かないならもういっそチュートリアルやヴェガ訓練の仮想標的でいいんじゃないか?感。 -- &new{2020-01-16 (木) 01:13:28}; -ついでにスペースマガツの瘴気も置いて欲しいね -- &new{2020-01-15 (水) 13:14:58}; -静止モードが増えたって? -- &new{2020-02-14 (金) 07:00:15}; --ああ! -- &new{2020-02-14 (金) 11:44:24}; --今まで静止してサンドバッグ求めてた人達へ訓練なんだからそんな運用あり得ないとマウントしてた人達はこの動かぬロックベアをどう受け止めているのか… -- &new{2020-02-14 (金) 12:42:25}; ---普通にきれいさっぱり忘れるだろ 未実装のものへの要望に対するバッシングの体で他人を踏みつけるのを楽しむ行為なんだから事情が変わば執着せずに他のものを踏みにいくのがゴリラの常識 -- &new{2020-02-15 (土) 05:51:27}; ---ゴリラに失礼。 -- &new{2020-02-15 (土) 21:48:35}; ---上で「サンドバッグ欲しい!」って要望じゃなく「サンドバッグ無いのはおかしい!」って難癖から始まっちゃったから、似た意見を目の敵にする人達が発生しても仕方ないね() 単純に要望飛んだかリソース割く利点を見出したかだろうしなぁ -- &new{2020-02-16 (日) 10:50:16}; --動きそうで動かない登場時にちょっと動くロックベアだぞ -- &new{2020-02-14 (金) 12:50:55}; ---登場時のコロンビアが邪魔やねん\(´・ω・`)ノ -- &new{2021-01-24 (日) 10:24:27}; -貫通させがいのあるボスも案山子で実装しないかな。ロックベアはエンドアトラクトのヒット数が少ないからもうちょっとヒット数の多くなる案山子が欲しい -- &new{2020-02-14 (金) 17:00:01}; --極端な話、単色の立方体と直方体とかでいいんだよね。全身非弱点扱いと弱点扱いの二種類の計四種をフィールド四隅とかに置いといてくれればそれで。 -- &new{2020-02-15 (土) 02:59:19}; ---ついでといっては何だけど弱点と非弱点の雑魚10位も一緒に出して欲しいな。範囲系の攻撃もダメージ測定したい -- &new{2020-02-15 (土) 16:27:51}; ---そういうもっと色んなパターンや設定やらのが欲しいというのは同意だけど、そういうのを作ろうとするともはやコレのために労力をかけすぎってなってしまうから、そんなとこに人で回すくらいなら本来のコンテンツ開発をってなるんだよね。結局のところスタートは流用で実装できる測定クエストだし。(ていうか静止ロックベアが遅れたのも思った以上に大変だったからって話だし…) -- &new{2020-03-10 (火) 01:30:57}; -ディバイド実装と同時に地味にこのクエのダメージ表記も7桁対応してるな -- &new{2020-03-26 (木) 03:25:57}; -なんとなくPAの射程調べたくて色々模索してたところ、練習クエストの地面の模様が1パネル辺り10mくらい?キャラの身長と照らし合わせて目測で測ったから詳細は分からないんだけど何かに使えるかなと思ってここに書きに来ました。 -- &new{2020-04-19 (日) 22:13:41}; --こちらでもステップ換算で計測したところ南北にも東西にもきっかり10mでした。 -- &new{2020-04-20 (月) 12:20:16}; -Hu/Etでリバワイヤー。動かないベア計測。ヘヴンリーフォール連発で最高5.2Mでした。(改行修正)条件としては前のベアは消えてからスタート。瞬護無双は発動できず。打撃アップはチムキとドリンクと舞空の力(フードは無し)。(改行修正)他の方の記録教えて欲しいです! -- &new{2020-05-09 (土) 02:55:44}; --改行すんな、あと舞空の援な -- &new{2020-05-09 (土) 08:21:52}; //-Ph Lv100チームツリーLv4 12%弱プレシフタ長銃 5.5M カタナ3.5M ロッド4M最終決戦80層越えられない雑魚です -- &new{2021-01-21 (木) 15:58:16};
[[測定演習:ロックベア]] -死なない…!何故死なない…!?神ィ!私は!仰せの通りにいいいい!! -- &new{2019-09-18 (水) 16:16:51}; -ストーリー再編で左遷されたはずだったロックベア君、実は左遷ではなく重役に就いていた!? -- &new{2019-09-18 (水) 16:30:31}; -最速JAの精度が試される時が来たな -- &new{2019-09-18 (水) 16:33:47}; -ダメージ量で称号あったりしないかなってとりあえず1億までカウントしてみたけど何もなかった -- &new{2019-09-18 (水) 17:41:57}; --称号は無いって吉岡Dが言ってたような -- &new{2019-09-18 (水) 21:18:49}; ---ありゃまじで、てことは自分が無知だっただけか…すまぬ -- &new{2019-09-18 (水) 21:55:02}; -4億でひとまず倒せたわ -- &new{2019-09-18 (水) 17:51:37}; --よくやった…用済みだw -- &new{2019-09-18 (水) 18:15:40}; --2億でやっと怒り出した時はファッってなったわw -- &new{2019-09-18 (水) 18:48:08}; --これつまり合計20億与えればフリーモードでもクリアできるってことなんかな -- &new{2019-09-18 (水) 19:09:17}; -死なないだけで普通に動くのなんなん? -- &new{2019-09-18 (水) 18:18:49}; --これ -- &new{2019-09-18 (水) 18:40:54}; --カウンター用じゃね。 -- &new{2019-09-18 (水) 18:49:28}; ---カウンター練習にしたって攻撃頻度も範囲もしょぼすぎてあまり役に立たないと言うね -- &new{2019-09-18 (水) 19:07:58}; --とりあえず案山子設定も作れって要望送ったから賛同する奴は要望送ってくれ 木主 -- &new{2019-09-18 (水) 18:57:59}; --ストーリーやヴェガ練習に出てくる仮想標的使った動かない的版欲しい -- &new{2019-09-18 (水) 19:03:00}; --完全にカカシで実装するとゲーム内画面でこれとこれの差とか言い出すアホが沸くから多少動いたほうがいいと思うが -- &new{2019-09-18 (水) 19:13:26}; ---だったら実装しなくて良いだろこんなもん -- &new{2019-09-18 (水) 19:18:03}; ---差別助長じゃなくてただの練習用で実装してるもんだろ -- &new{2019-09-18 (水) 19:22:32}; --全身弱点にしてくれ -- &new{2019-09-18 (水) 19:15:48}; ---クマ…全身…すっごい懐かしいな -- &new{2019-09-18 (水) 21:03:10}; ---ロックなベアさんは全身が弱点体 -- &new{2019-09-19 (木) 10:09:37}; --PhのPVのものをそのまま実装しただけでPVでは普通に動いてたぞ。完全な案山子が実装されるなんて言ってたか? -- &new{2019-09-18 (水) 20:29:06}; ---PVでは普通に動いてたがそれは動かないverが無いことの根拠にはならんのだよ、それにダメージ測定が目的である以上こちらから一方的に殴り続けられるだけの存在が実装されると思うのは仕方のないことだとも思う -- &new{2019-09-18 (水) 20:56:57}; ---そういう要望があるのはわかってるけどそのまま実装した運営に非はないんじゃないの?って話。そういう仕様にしてほしいなら今からでも要望を出せば今の運営なら対応してくれるっしょ -- &new{2019-09-18 (水) 21:31:37}; ---このクエストで解るのって単純に「ロックベアに対してのDPS」なんだよね -- &new{2019-09-18 (水) 21:48:17}; ---こいつ打射法防御100しかない特別性だからロックベアに対するDPSすら測れてないぞ -- &new{2019-09-18 (水) 21:54:12}; ---そのまま実装した運営に非が無いって言うけど「測定演習」って名前まで付けてまさか本当に言葉のまま死なないロックベア(一応死ぬ)が実装されるだけとは思わないやん。ユーザー側で設定出来るのがまさか20秒間か無制限かだけとは思わないやん。何でその他オンラインゲームを参考に出来ないのか不思議でしょうがない。 -- &new{2019-09-18 (水) 22:01:38}; ---枝5 そういう仕様で実装するって放送で明言してたのに今更... -- &new{2019-09-18 (水) 22:18:19}; ---馬鹿だからしょうがねぇよ。身も蓋もないけどこれが事実。 -- &new{2019-09-18 (水) 22:23:02}; ---8月20日にアップロードされたPVの時点で動いてるのに今更騒ぐの草 -- &new{2019-09-18 (水) 22:24:08}; ---吉岡Dって一応現役プレイヤーなんだよね、本当に何にも疑問に思ってないのかなこれ。 -- &new{2019-09-18 (水) 22:52:03}; ---ディレクターってプロデューサーが決めた枠組みの中でできることを模索するから吉岡にすべての決定権があるかというと… -- &new{2019-09-18 (水) 23:00:24}; ---後死なないロックベアを望んだのはユーザーって言うけど言われたからそのままやりましたって子供の良い訳じゃないんだから実装する前に気付こうや、もしかしたらそのPV出した時点でもう色々細かい設定出来ないぐらいまで進んでるのなら知らん。とはいえ今のまま放置しとくのはあんまりにもあんまりだから皆要望ぐらいは出しておこうな。 -- &new{2019-09-18 (水) 23:06:25}; ---俺が望んでる物以上のものを提供しろとかお客様根性丸出しで恥ずかしくないん? -- &new{2019-09-18 (水) 23:39:40}; ---今回ばかりはプレイヤー側が言葉足らずだったと思うよ。こういう案がありますってなってから実装まで時間はあったし、PVで確認できる機会もあった。そのうえでプレイヤー間でカカシにして欲しいという意見が多くて、それを要望として伝えてたら結果は変わってたかもしれない。運営はしっかりとユーザーの意見を反映したと思う。そのうえで、もっと違う形で実装して欲しかったっていうのはプレイヤー側の我儘になるんじゃないかなと思う。 -- &new{2019-09-18 (水) 23:47:03}; ---✖そのうえで、もっと違う形 〇だから、もっと違う形で 枝13 -- &new{2019-09-18 (水) 23:49:04}; ---流石にここまで客の事を理解してない運営だと思わなかった。PSOの頃から20年近く培ってきたオンゲ運営のノウハウはどこ行ったんだよ -- &new{2019-09-18 (水) 23:56:03}; ---愚痴板で暴れてた連投君じゃんこっちに逃げてきたの?^^ -- &new{2019-09-18 (水) 23:58:04}; ---スーパーでだだをこねる幼児を見てる気分になって草生えるからそろそろ落ち着いてくれ。 -- &new{2019-09-19 (木) 00:07:27}; ---なんで要望の意図とかPV見ての駄目出しとか1から100までユーザーが全部やらないといけないんですかね…運営は死ぬロックベア出してくるし連投決め付けマンは人の話聞かないし何かもうホント… -- &new{2019-09-19 (木) 01:08:50}; ---やめたら?このゲーム -- &new{2019-09-19 (木) 01:20:41}; ---要望が無い=需要が無い、つまり需要の無い物に力を入れてもしょうがない。だから単に(実質)死なないロックベアをちょっとだけおまけ付けてそのまま実装って形になったんだろう。事前に要望出してたりこれから要望が増えれば本腰入れて調整してくれるかもな -- &new{2019-09-19 (木) 03:08:31}; --文句言ってるのキミだけじゃん。運営はエスパーちゃうで -- &new{2019-09-19 (木) 02:22:01}; ---たまにいるんだよ。四面楚歌なのに何故か強気なやつ -- &new{2019-09-19 (木) 02:58:36}; ---開発者が同じ目線を持っているならユーザーが何を考えているか少なからず分かるものだとは思うがね。ま、それが出来なかったわけだし素直に諦めるべきね無い物ねだりは良くない -- &new{2019-09-19 (木) 04:56:09}; ---相手が動かなかったらカウンターを中心とした組み立てができないとか喚く奴いるだろうが。何やったって文句言う奴は出るんだからあきらめろ -- &new{2019-09-19 (木) 06:18:54}; --アクションゲーで案山子相手にしか火力出せないなら辞めた方が良いレベル。 -- &new{2019-09-19 (木) 10:53:47}; ---案山子相手に火力が出したいわけじゃ無くPAや武器性能の確認やコンボの確認をするのに案山子がベスト。 そこで出た結果が使えるかどうかは後から試して修正していけばいいだけの話で、試すための場が有るか無いかでは雲泥の差がある。 今まででもバルロドスや魔神城なんかでやってたけど試すため機能がないから、その試すための機能がある場を期待してた人が多かったんだよ。 正直、MHWのトレーニングエリアの爪の垢を飲ませたいレベル -- &new{2019-09-19 (木) 12:10:31}; ---じゃあ別ゲーやってどうぞ。コンボしたいだけならコア狙う必要もないし動いてても関係ないわ。 -- &new{2019-09-19 (木) 13:59:45}; ---うっわぁ……こうして人が減っていくわけだね。もうひとつモードが増えるくらい別にいいじゃねーか、お前が損するわけでもないのに -- &new{2019-09-19 (木) 14:32:15}; ---そうだな、金を出すのは企業だもんな -- &new{2019-09-19 (木) 14:49:14}; ---別ゲー引き合いに出す時点でお察しって言ってるんだよ。これに限った事じゃなく何かと比べたらキリが無い、君の意見が総意かの様な書き方をしてるのも相当イタイ -- &new{2019-09-19 (木) 14:53:32}; ---毎回同じコンボ決められる訳でもねーのに、理論値出す意味あんのけ?それなら動き回る相手に20秒間でどれだけ効率的にダメ与えられてるかの方がよっぽど当てになるんだけど。文字通りオ○ニーなら一人出やってろよ。相手いらんだろ? -- &new{2019-09-19 (木) 15:04:50}; ---似たような機能の優れた例として別ゲーの名前を出すのはおかしくないだろ... 不安定要素があったとしてもまず理論値を出して実際に使って見るなりして評価するのが当たり前だから理論値は必要。と言うか必要ないなら各PA動作フレーム数の項目にあるコンボ例とそれに併記してあるDPS等の情報は何?あれは理論値じゃないの?編集した人間のオ〇ニー表?あの表に一回もお世話になったことがない?理論値がいらないってアレがいらないって言ってるのと同義だよ? あと総意だなんて言うつもりは無いけど、その新しいモード(クエスト)が演習測定と言う名前の割に機能が貧弱だと思ってる人がそれなりにいるから荒れ気味になってるんじゃないの? 新しいモードが追加されること自体に不満なんてないし、不満を持ってる人も少ないと思うよ? -- &new{2019-09-19 (木) 16:04:20}; ---荒らしてる自覚ないのか・・・ -- &new{2019-09-19 (木) 17:02:49}; ---実際のところ当wiki掲載の提供された情報は観賞に耐える程度の質と需要によって存在を許されてるだけの編集者のオナニー説は割ともっともで否定しにくい -- &new{2019-09-19 (木) 17:06:06}; ---自社の物ならともかく、他社と比較して非難するのが正道とは全く思えないが。お客様根性出しすぎじゃないか?あの店にあるメニューをここでも出せ!!ってか -- &new{2019-09-19 (木) 17:07:46}; ---他所の会社オリジナルとかメインの品をこっちに出せって言ってたらアレだけど、今回のは物として珍しい物ではない上にその質が標準以下だから優れた例を見習って標準以上になればいいなぐらいの意見なんだけど、それをお客様根性と言われたらたまらないわ。技術的難しいことならしょうがないと思えるけど、動かないロックベア(ロックベアである必要すらない)を用意するのってそんなに難しいことなの? あと有志によって情報が更新されてるwikiであなたのやってることはオ〇ニーですって説は否定はできないかもしれないけどけど物凄く失礼な話だよな... -- &new{2019-09-19 (木) 18:53:16}; ---そもそも前提がおかしい。「質が標準以下」?要望通り死なないロックベアを追加しただけでPvでも動いていた。勝手に想像して期待してたのと違う!標準以下!他社の奴を実装しろ!はイカれてんだろ。黙って新しい要望だけ送っとけ -- &new{2019-09-19 (木) 19:28:20}; ---本質では間違ったこと言ってないのに余計な一言を加えてるから同意されないタイプだな。 -- &new{2019-09-19 (木) 21:09:25}; ---PVでダメージ測定ができると書いてる時点で運営はユーザーが死なないロックベアだけを望んでいる訳じゃないのは理解してるはずなんだけどね。 勝手に想像して期待してたと言われれば間違いはないんだけど、贔屓にしてる会社の新車を買ったらパワステやパワーウィンドウが付いてないレベル。金払ってたら確実に返品コース。これレベルの要望を他社の奴を実装しろと言ってるレベルなら今後何も運営に言えないレベルだわ。 -- &new{2019-09-19 (木) 21:22:44}; ---とりあえず枝1?は落ち着けよ。実装されたもんはどうしようもないし、現状を変えてほしかったらここでレスバするんじゃなくて運営に要望送りな? -- &new{2019-09-19 (木) 21:28:49}; -AISヴェガ訓練の固定ターゲットも欲しいけど、他にも色々とわかりやすいドラゴン・エクスとか、こまごまとした部位を持つボス(ゼータ・グランゾとか)が欲しいな -- &new{2019-09-18 (水) 19:33:02}; --出現する敵選べたらいいのに、と思うが中々難しいもんなんだろうか -- &new{2019-09-18 (水) 19:39:15}; ---部位破壊ボスは、例えば破壊部位は本体のn%相当のHP非連動or連動の耐久度がある、って設定だと4億の数%でもそこそこ骨が折れたりするし実戦では壊れるから実戦値とイコールにはならない、とかありそうで… -- &new{2019-09-18 (水) 22:05:38}; -4位の与ダメージ量の話が書いてあるけど20億-上位3人の与ダメ合計で計算できるのでは? -- &new{2019-09-18 (水) 19:39:45}; --フリーで倒しきるというしちめんどくさい作業をする前提ならそれでいいと思うけどね -- &new{2019-09-18 (水) 19:43:07}; -とあるゲームの木人を実装するのが一番の理想だったなあ。せめて動くロックベアも居るなら動かないのも実装して欲しかった。とりあえず要望だけでも出しておきましょう、同じ考えの人は。 -- &new{2019-09-18 (水) 19:53:55}; --徒花の人型モードが一生ダウンしてるやつがサンドバッグとして適してるかもな。最初ロドスが浮かんだけどいろんなところに吸われまくるし -- &new{2019-09-18 (水) 20:51:21}; ---ミソシルガードの頭でも埋めとけ(雑 -- &new{2019-09-18 (水) 21:03:40}; ---ミシロ壁だから違うんだもん。。 -- &new{2019-09-18 (水) 21:28:30}; --そのとあるゲームの木人は「規約違反」の外部ツールありきでは・・・? -- &new{2019-09-19 (木) 15:11:43}; -Lv20ってのは何か意味があるのかしらね? -- &new{2019-09-18 (水) 22:07:29}; --lv40を実装します!HPは倍の8億です! -- &new{2019-09-18 (水) 22:24:49}; --単純に全防御力が100だからじゃね まぁ計算したら100も400も誤差の範囲なんだが -- &new{2019-09-19 (木) 13:19:05}; -練習モードってだけならこんなもんかって感じだけどこれ今月の目玉アプデのひとつなんだよな。それならダメージ分布をログ出力するくらいはやってほしかった -- &new{2019-09-18 (水) 23:06:28}; -完全カカシにdpsとか表示しても無駄に差別に使われる未来しかみえないからただの挙動練習モードなんだなって最近のコメントみてると思うわ -- &new{2019-09-18 (水) 23:07:26}; -最初の20秒で撃破報告が出たってあるけど画像とか動画の証拠あるの?すごい虚偽報告臭いんだけど -- &new{2019-09-18 (水) 23:51:05}; --本当に20秒で倒されてたら公式が急に何らかのバランス調整の告知しだすだろうからそれが来なければただのデマやろ -- &new{2019-09-18 (水) 23:55:31}; --DPS2000万は流石に草 -- &new{2019-09-18 (水) 23:58:39}; ---UHのボスが3秒で沈むなw -- &new{2019-09-19 (木) 00:06:27}; ---多分、4人だから一人500万だな。防御力100ってどのくらい影響あるのか・・・ -- &new{2019-09-19 (木) 00:09:36}; ---1秒に500万以上のペースで20秒間ダメージを与え続ける方法があるかどうか考えてみれば自ずと分かるんじゃないかなって &color(Silver){A.I.Sでブラスター垂れ流し続けられたとしても無理っぽい}; -- &new{2019-09-19 (木) 00:14:31}; ---フォトンブラスターってDPS100万も無いんじゃないか -- &new{2019-09-19 (木) 01:13:26}; ---Lv999オメガレーダならいける -- &new{2019-09-19 (木) 04:34:49}; ---防御100の紙装甲ベアだから999マスカレーダに殴らせたらとんでもないことになりそう -- &new{2019-09-19 (木) 04:57:31}; ---分身だして全員で気弾連射のやつしてたらガチで倒しきれそうなLv999マスカレーダ -- &new{2019-09-19 (木) 10:15:47}; --マジか、20秒で撃破した奴が居たとしたらチートにしか思えん。 俺はミラージュARのほぼ性能値のショボいステ盛でフリープレイで4時間くらい掛かったぞ。 もはやコンボ練習の為のクエスト、20秒撃破とか夢のまた夢過ぎるー。 -- &new{2019-09-20 (金) 12:13:29}; -エネミーの種類、レベル、耐性とか細かく設定出来たらYSOKは神になってたのに残念だね -- &new{2019-09-18 (水) 23:59:39}; --いらねぇ -- &new{2019-09-19 (木) 00:09:21}; --こういう発言見てると煩い連中はプログラマーが万能だと思ってるんだなって改めて実感する -- &new{2019-09-19 (木) 00:12:38}; ---あふぉ「出すキャラ変えるだけなんだから簡単でしょ~?」 -- &new{2019-09-19 (木) 00:14:15}; --おそらく細かく出来るようになると一部の人間がこの敵にはこれが最適格だからこれを使えだの声をあげ始めるので無理だろうな、あくまでysokは測定目的というよりは慣れないクラスの挙動の確認や練習目的の意味合いで実装したんじゃね -- &new{2019-09-19 (木) 00:12:52}; ---というか元々Phの試遊のためのものだし練習要素であってDPS測定想定のものではないだろう -- &new{2019-09-19 (木) 00:21:55}; ---まさにそういう軽くお試しできる場所が欲しかった口だわ -- &new{2019-09-19 (木) 00:31:47}; ---試運転しようにもロックやギアで挙動が変わるものが多くて不便すぎるからなんとかしろって要望してたから現状で十分だわ。むしろ20秒測定機能は無くてもよかったとすら思う。 -- &new{2019-09-19 (木) 02:18:14}; --それだと確実にエネミーの部位倍率や攻撃力防御力の検証目的に使われるだろうから、いかにも非公開情報の検証用って機能はこないのでは? -- &new{2019-09-19 (木) 00:33:17}; --Warframeってゲームだと敵の種類とレベルは選択出来たな。動く動かないとかプレイヤー無敵とか -- &new{2019-09-19 (木) 07:10:39}; --そもそもこれ欲しい!!って言ったブツは「死なないロックベア」だった訳だから運営がおかしいことしたわけではない。きめ細かい配慮を含めて満点にする考えが贅沢が過ぎるというか毒されている -- &new{2019-09-19 (木) 12:13:29}; --そもそも死なないだけの猿を実装してたっておかしくないのに何贅沢言ってんの?こんな強欲連中相手にYSOKもホント良く頑張ってるなぁ -- &new{2019-09-20 (Fri) 14:39:06}; -死なない魔神城コアを頼む -- &new{2019-09-19 (木) 00:17:03}; -エクストリーム擁護するとガッチガチのロール分担必須ゲーでもないカジュアルなアクションゲームで事細かなDPSを求めることもないんじゃないのっと。SEGAだしちょっとふざけた感じなのもいいと思うよ。 -- &new{2019-09-19 (木) 00:52:44}; --そもそもそんなの望んでたのがガチ廃か差を見て他人を貶したい層しかいないだろ -- &new{2019-09-19 (木) 01:47:54}; -てか測定用だしPP無限モードとかもあってもいいのでは? -- &new{2019-09-19 (木) 01:59:26}; --体力測定だからといって体力は無限にならないやろ?そういうことやで -- &new{2019-09-19 (木) 02:06:29}; --それなんの意味があるの。 -- &new{2019-09-19 (木) 02:27:04}; --練習するクエストで無限にして何の意味が -- &new{2019-09-19 (木) 02:37:28}; --普通に木主と同じことを思ったんだが、小木1,2,3が理解できない理由が理解できない。まぁPP無限って特殊処理は実戦ではあり得ないから必要ないと思うが、探索のボス部屋前にあるような回復ポットを用意するってのが手間的にも無難だろう。 -- &new{2019-09-19 (木) 03:11:57}; ---PPが無限っていう状況が普通の戦闘時には無いから=なんの参考にもならないからでしょ。まぁそういうシチュエーションで遊びたいみたいなことを要望で出せばそのうち実装してくれるかもね。今はまだ手探りで実装しただけだと思うよ -- &new{2019-09-19 (木) 03:21:48}; ---弓とかパルチとか、瞬時にPP吐き出す系の武器で組み合わせ変えながら色んなコンボ試したい時に便利だと思うんだけどな。最近だとSOPの累加とかもあるし。他ゲーのテストモードとか触ったことない人多いんか。 -- &new{2019-09-19 (木) 03:27:57}; ---ここに書き込んでる暇あるなら公式に要望出してくればぁ? -- &new{2019-09-19 (木) 03:34:50}; ---別にこのクエストはテストモードじゃないけど -- &new{2019-09-19 (木) 03:40:08}; ---実践ではありえないことを想定で練習する必要はないでしょって話。アクセスして20秒開始の時点でPP最大にして練習効率あげてくれ。ならわかる -- &new{2019-09-19 (木) 03:56:32}; ---「電池持てよ」 -- &new{2019-09-19 (木) 04:02:34}; ---要望送ったから完全な案山子を用意するかどうかは運営次第 -- &new{2019-09-19 (木) 04:54:39}; ---要望を送らないと需要があるかないか判断が付かないのは事実。その分開発費がかかるんだから察しろ、なんてお客様精神はNG -- &new{2019-09-19 (木) 09:58:50}; --格ゲーのトレモの超必ゲージ自動回復設定的なことでしょ?ついでに踏むだけで複合ゲージやヒーローギアがMAXになるスイッチも実装してほしいので要望送るわ。 -- &new{2019-09-19 (木) 04:33:48}; ---ヘイヘイヘイ!過去作には踏むだけで今作におけるフォトンブラストに相当する技のゲージが即MAXになる装置があったんだぜボーイ、しかもクールタイムなんてものはほぼ無いに等しく使用回数制限もなかったんだ -- &new{2019-09-19 (木) 06:35:26}; ---トレーニングモードなんて格ゲーじゃあ10年以上前からある機能なんだけどね、3Dアクションでの実装が難しいのか単に需要が無かったのか。DMCでさえ5でようやく実装されるくらいだし前者か(mは知らん) -- &new{2019-09-19 (木) 14:33:16}; --あとアクティブスキルのCTリセットとかも欲しかったな -- &new{2019-09-19 (木) 08:40:50}; --PPはともかくポチったらギアMAXになる端末は欲しいかもね -- &new{2019-09-19 (木) 12:16:45}; --練習モードってもっと設定を自由に変更できて良いはずなんだけど、やっぱオンゲだから難しいのかねえ。 -- &new{2019-09-19 (木) 21:20:57}; --PP無限なんてしたらRaのタクティクストラップがバグってメンテ入りそう -- &new{2019-09-19 (木) 23:10:58}; --早速インペリアルクリーヴの威力見てみよ~と喜び勇んで行ってゲージが貯まるまでのこの地道感 -- &new{2019-09-20 (金) 00:31:22}; -Twitterとwikiで全然この死なないロックベアに対しての評価違うね -- &new{2019-09-19 (木) 04:53:37}; --え?と思ってロックベアで検索したけれど、ツイでもwikiでも動くミゴ扱いでしたよ…? -- &new{2019-09-19 (木) 06:36:20}; ---満足してたらロックベア神!!!とか言わずに黙々とロックベア殴って研鑽してるんじゃないですかね… -- &new{2019-09-19 (木) 12:20:27}; -あとで動かないモードつくってうおおおおなんやろなぁ・・・ -- &new{2019-09-19 (木) 07:47:31}; --スケジュール的に厳しくてこの状態でしか出せないのなら今後細かい設定を追加する予定ですとでも実装前に言っておけば良かったのにな -- &new{2019-09-19 (木) 10:27:16}; --まあ要はダメージが表示・集計・計測されるようにパラメータが設定された当たり判定を持つオブジェクトなら何でもいいので、何ならキャンプシップの端末とかがデンと置いてあるだけでかまわない -- &new{2019-09-19 (木) 10:28:52}; -そもそもこれが実装されたのはダメージ測定器じゃなくてサンドバッグが目的だから測定機能はあくまでもオマケやぞ。そこんとこ勘違いしてる奴おるね? -- &new{2019-09-19 (木) 12:16:07}; --じゃぁ「測定演習:ロックベア」なんてクエスト名にしなければ良かったのにな -- &new{2019-09-19 (木) 12:17:16}; ---そだね -- &new{2019-09-19 (木) 12:18:15}; --まぁ攻撃はしてくれるからカウンターの練習にはもってこいだな。ただ測定に役立つかどうかと言われると甚だ疑問ではあるが -- &new{2019-09-19 (木) 15:12:11}; ---測定はオマケだって言ってるダルォォォ!? -- &new{2019-09-19 (木) 15:16:15}; --サンドバッグが目的って誰が言ったん?お前以外で -- &new{2019-09-19 (木) 15:52:51}; ---元々PVの殴られ役だったはずだけど?あれがパンチングマシーンに見えた? -- &new{2019-09-19 (木) 15:57:17}; ---いいから誰が言ったん?お前のPVの勝手な解釈以外で -- &new{2019-09-19 (木) 16:04:36}; ---なんで噛みついてくるか知らんけど測定機能がオマケなのは事実じゃろ。本来殴られるシーンに使われてたロックベアが実装されたからサンドバッグと呼称した。どこが不満なん?なんで噛みつかれてるかわからんわ -- &new{2019-09-19 (木) 16:06:31}; ---つまり「サンドバッグ目的」だと「勘違いしてる奴」はお前だけ -- &new{2019-09-19 (木) 16:13:31}; ---まぁそういわれればそうなのかな?計測器ではなくただ殴る対象として見てる人がこのページだけでもそれなりにいるような気はするけど。 -- &new{2019-09-19 (木) 16:21:34}; ---もう不満言ってる奴の方がヤバイ奴にしか見えん・・・ -- &new{2019-09-19 (木) 18:04:31}; --いろいろ騒いでるやつはサンドバッグに殴り返されてびっくりしちゃったのかな -- &new{2019-09-19 (木) 16:15:29}; ---そりゃお前マッシブ前提だとかで考えるやつら多いもん回避とか単純に挙動の練習とか頭にないんだろ -- &new{2019-09-19 (木) 16:25:00}; ---今更ロックベア相手に何を練習するというのか。練習が目的なら出てくる敵を複数選べるようにしないとだし、計測が目的なら散々言われてるとおりだしでどっちの用途にも中途半端 -- &new{2019-09-19 (木) 16:33:05}; ---Phのマーカー周りだとかPAの繋ぎだとかそういう練習だろまともにJAできてない層もいるからそれの差を教えてやったりできる練習の場ってこと、そもそも試遊で死なないロックベアがいたから無限に殴れるモブが欲しいってのが始まりだ -- &new{2019-09-19 (木) 16:37:10}; ---そもそもこんなモードライト勢及びカジュアル勢は見向きもしないのでは? -- &new{2019-09-21 (土) 18:53:13}; -1日たって冷静に考えてみた。たしかにこのクエストは所謂ロドス1本釣りのような「一定時間内のDPSチェック」のような使い道は出来ない、20秒測定もロックベアも毎回同じ挙動ではないし弱点である頭もなんなら動き回るし各クラス最大条件(ギアMAX等)で出来るわけではない。新しい武器の潜在倍率や効果が発揮される距離等を測るのも難しいかもしれない。それでも死なない(死ぬ)ロックベア、サンドバックとして久しぶりにやるクラスの軽い動きを確認する等の目的には最適。ロドスや魔神城のように面倒くさい前手順もいらない。結局の所自分がやってるクラスのクエスト事のDPSを知りたいなら所謂DPSチェッカーを入れるしかない。自分はレイドでのダウン中に対しての最適なDPSの出し方を知りたいから案山子モード(グッズのロックベアレリーフみたいなやつ)の実装がやはり欲しい。他の練習クエストでは案山子のザウーダンやロックベアが居た筈だから実装そのものは難しい事ではないとは思う。要望出して待つのが吉ですね。 -- &new{2019-09-19 (木) 18:46:40}; --その知りたいDPSならこのwikiに書いてあるだろう? -- &new{2019-09-19 (木) 19:01:11}; ---それはあくまでPAそのもののDPSであって実際に出る数字では無いと思うんですよ、人それぞれ盛る能力や握る武器だったりで変わってきます。クラスツリーは今の時代ほとんどの人がてんぷらだと思いますが武器のSOP防具の能力種族だったりで変動するのでやはり案山子が欲しいですね。 -- &new{2019-09-19 (木) 19:06:42}; ---案山子相手にDPS○○以下は地雷!!ってなるだけじゃないの。ダメージツールも禁止されてる理由にも繋がると思うが -- &new{2019-09-19 (木) 19:11:57}; ---見たくない事実を伏せる優しさやぞ -- &new{2019-09-19 (木) 19:18:59}; ---クラス事に「そのクラスならこれぐらいのDPSをせめて案山子相手ぐらいには出してほしい」みたいなのは正直ありますがそれを誰もが目に触れる場所で言うのはハラスメント、ゲーム内からの通報案件になってしまうので言っては駄目でしょう。そこはもう各個人のモラルに任せるしかないのでは。 -- &new{2019-09-19 (木) 19:34:51}; ---ダメランある時点でそんなもん気にしたところで既に手遅れじゃね -- &new{2019-09-19 (木) 19:39:20}; ---このwikiにdps書いてるからとか荒れる原因になるとかなんで測定用エネミーの要望があったのか分かってなさそう -- &new{2019-09-19 (木) 23:51:59}; --概ね同意。正確な火力はわからないけどロックベアっていう基本的なエネミーに対してどれくらい火力出せてるなーってなんとなく自分の実力を把握したり、ちょっとした練習をするのに丁度いいクエスト。それはそれとしてやっぱり死ななくて動かないカカシも欲しいよね。 -- &new{2019-09-19 (木) 19:58:31}; -運営は実装しなきゃ良かったな…って思ってるだろうね -- &new{2019-09-19 (木) 20:29:24}; -「練習」の目的ならPP無限のON/OFFとか、敵を切り替えられるようにするとか必要だと思うし、「測定」の目的なら単純に動かずに、死なないほうがいいだろうし、中途半端だな -- &new{2019-09-19 (木) 20:37:44}; --PPの無限とかいらんから動かないバージョンくれよ、割とマジで。あとUHに対応した倍率設定のやつもさ。 -- &new{2019-09-19 (木) 21:16:59}; --まあさすがの運営もこれで終わりではないと思いたい。さすがに案山子も用意するでしょ。 -- &new{2019-09-19 (木) 21:31:00}; ---案山子ベアも同時に実装する作業はそんなに難しいプログラムだったのかな。 -- &new{2019-09-19 (木) 23:24:22}; -これは上げ足とりでは全くないんだけどダメージ測定演習ってカテゴリでしかも説明文により多くのダメージを与えられるようって書いてあるからこれやっぱりダメージ測定目的のクエストなんじゃないの -- &new{2019-09-19 (木) 20:52:29}; --それだとしてもこれが運営が用意できる最大の測定方法なんじゃね、そもそもライトでカジュアルな環境のpso2でガチガチの測定は色々とまずい要素が多すぎと思ってそう、極端な話ガチガチの測定を求めてるプレイヤーの要望に答えるならその手のツールを解禁すれば解決するんだから、しないということは否定的なんだろうな -- &new{2019-09-19 (木) 22:11:54}; --演習クエっぽい名前なんだからタイムアタッククエにして難易度選べるように出来なかったんだろうかと思う、lv20固定じゃ測定し様がないよね… -- &new{2019-09-20 (金) 01:18:22}; -クラスの動き見たいならこのクエじゃなくていいし詳しい測定にも使えないこれいる? -- &new{2019-09-20 (金) 00:08:59}; --いる -- &new{2019-09-20 (金) 00:32:29}; --ダメージ測定機能は無い方が荒れなかったとは思う -- &new{2019-09-20 (金) 01:05:52}; -ロックベアって弱点殴りたい放題だし、かかし同然だと思ってたけど、そうじゃないと感じる人がこんなにも多いという事実に驚愕したわ。ロックベア相手にダメージ稼げない時点で練習不足を感じて欲しいところ。 -- &new{2019-09-20 (金) 00:40:20}; --それを、Raで行ってそっくりそのまま、言えたら大したもんだよ。まさか、グランツみたいな座標指定攻撃して弱点に攻撃したとか言ってるのか?それとも腕に攻撃吸われたうえで、いくつか弱点に当たった攻撃を殴り放題と言ってるのか? -- &new{2019-09-20 (金) 00:53:31}; ---え?Raとか特に簡単な部類じゃないですかやだー。弱点ロックしてワンポしとけばええやん。まぁサテカが吸われて測りにくいかもしれないのは認める。 -- &new{2019-09-20 (金) 00:57:14}; ---まじで?シャープもスタスナも乗せて、勝手に腕振って射線から弱点が外れるロックベアに、ワンポを弱点に当て続けられるのか。それとも火力スキルの乗ってないダメージをRaの火力と言い張るのか。 -- &new{2019-09-20 (金) 01:11:46}; ---相手の動きによって当たるタイミングまで僅かでも待たないといけない時点でまともな測定なんて出来ない、一時でもロックベア側の行動で弱点に当たらない状況が発生したらアウトだプレイヤー側でなんとかできる事じゃない -- &new{2019-09-20 (金) 01:24:22}; ---そんな実践で使えない机上の空論の火力を計りたいんだったら、エクソーダ先生に御指導いただいた方が良いんじゃない?(適当 -- &new{2019-09-20 (金) 01:30:34}; ---この測定演習ロックベアもステータスが弄られてる以上実践火力測定に使える状態ではないんですがね あと弱点殴り放題=かかしは流石に理解が足りなさすぎるしましてやワンポ使えばいいじゃんとかRaやったことありませんよね さらに言えばこのwikiにDPS表とかがあるように机上の空論がないと見えてこないこともあるって教育受けてれば分かる筈 -- &new{2019-09-20 (金) 01:38:45}; ---理論値でもどの攻撃が一番ダメージ出せるかって分かるのは重要でしょ、そこ気にしてないってなら測定クエを語る理由はあなたにはもう無いのでは -- &new{2019-09-20 (金) 01:39:58}; ---ご存じないかもしれませんが、机上の空論は別に実践しなくても結果が分かるんで、むしろわざわざクエスト用意する必要ないんですよね。当たり前の話ですが。 -- &new{2019-09-20 (金) 01:41:41}; ---それエアプって言うのでは…? -- &new{2019-09-20 (金) 01:45:30}; ---結局実践で使えなければ何の意味も無い。それなのに実践で机上の空論を試すと訳分からんこと行ってるからなぁ。 -- &new{2019-09-20 (金) 01:52:20}; ---理論値として組んだものが実用性のあるものなのか机上の空論なのか試さないで分かるとか凄いな -- &new{2019-09-20 (金) 02:15:14}; ---動くことに不満ある人はアクションに対する相対値を知りたいって事だと思うぞ、測定数値が意味を成さないってのは別の話 -- &new{2019-09-20 (金) 02:44:00}; ---案山子殴りが実践と言えるのであればそうだろうな -- &new{2019-09-20 (金) 02:44:45}; ---今週予定されてる緊急全部に案山子殴りになるタイミングがあるから実用性があると言えるな -- &new{2019-09-20 (金) 02:51:12}; ---使えるね。エネミーがダウンするタイミングや硬直するタイミングと実用的 -- &new{2019-09-20 (金) 02:52:02}; ---動かないロックベアで理論値PAコンボ出すのって、wikiのDPS表でのコンボ練習という意味では何もない空間で理論値PAコンボ出すのも同じじゃないの?「ロックベアでこれだけのダメージが出た。」は意味なくね? -- &new{2019-09-20 (金) 03:09:08}; ---理論値コンボ出すだけならガスードの頭でやってきてくれとしか -- &new{2019-09-20 (金) 03:33:32}; ---DPS表と言うがあれは近しい条件による違いしか分からないんだ。例えば別の武器種との比較するなら動かない標的(まだ物足りないけど)による比較は分かりやすくて役立たない? -- &new{2019-09-20 (金) 03:51:33}; ---レイドボスなんか大体ダウン中やらなんやらで案山子タイミング豊富だと思うんだけどな、案山子へのダメージが意味ないって本気で言ってる? -- &new{2019-09-20 (金) 06:04:24}; ---20秒も続くかかし状態なんてほとんど無いけどな。 -- &new{2019-09-20 (金) 09:24:23}; ---計測モードが20秒だからって20秒攻撃し続けなきゃいけない理由はないんだけどね -- &new{2019-09-20 (金) 10:11:57}; ---それわざわざクエスト用意する必要ある?ロドスでも釣ってろよ。 -- &new{2019-09-20 (金) 10:44:53}; ---釣りも城もいちいちめんどくせえ上に途中で死にやがるから死なないロックベアくれよって話になってんだろ、本末転倒もいいとこだ -- &new{2019-09-20 (金) 12:05:39}; ---確かにそうだよなロドスにEトラランキングのダメージを必ず発動するようにしてくれれば耐久性や一部PAに難があるけど新しいクエストなんか必要なかったな -- &new{2019-09-20 (金) 12:21:40}; ---「測定演習じゃなくてロドス行け」って発言が本末転倒だと言ってるんだが。なんだかんだ不便だからと望まれて作られたものがやっぱり不便だったってのはなんじゃそらって話になるだろ -- &new{2019-09-20 (金) 12:45:28}; ---ゴメン、上のに対して書いたつもりだったんだけど更新してなかった 俺としてはダメージを測れる環境を用意してくれれば多少不便でも構わないんだけどね -- &new{2019-09-20 (金) 13:09:59}; ---1PAor2PAループのゲームで案山子コンなんてそもそも練習いらんやろ… -- &new{2019-09-20 (金) 14:29:20}; ---シミュレーター使えって話になるかも知れないが、この武器とあの武器でこれぐらい差が出るんだというのを見たかったから動いて欲しくなかった -- &new{2019-09-20 (金) 17:00:07}; ---武器の比較とかにも案山子の方が都合良いって事解ってない人多すぎるんだよ -- &new{2019-09-20 (金) 18:17:40}; ---武器の比較とかそういう目的のクエストじゃないんで -- &new{2019-09-20 (金) 19:07:59}; ---だからそういう目的のクエストにして欲しかったって話なんだよw -- &new{2019-09-21 (土) 05:25:10}; --ロックベア程度でキッチリ案山子ダメージ出せないなら現環境でまったくついていけてないだろw ロドスや魔人じゃないとダメって…そんなゆとりコンボ他に何処で使うつもりだよ -- &new{2019-09-20 (Fri) 15:05:42}; ---改行すんな -- &new{2019-09-20 (金) 18:41:04}; ---だからさ、ロックベア倒すことが目的じゃないだろ?いろんな戦い方、PAを使ってダメージを測定したいのに、結局「ロックベアに対してのの最適解」しか分からないじゃん。お前が「ロックベアに対する最適解」を知ることが目的なら、それでいいけど。 -- &new{2019-09-20 (金) 18:50:05}; --なんかレベルの低いwikiだね。Twitterで上手い人や結果を出してる人(フォーエバー)は皆案山子欲しいって言ってるよ。 -- &new{2019-09-20 (金) 18:09:46}; ---じゃあwiki見なくて良いんじゃない?キミのレベルが高いのかは知らんけど。 -- &new{2019-09-20 (金) 18:16:16}; ---少なくとも君よりは高いと思うよ -- &new{2019-09-20 (金) 18:16:55}; ---フォロナーなら取ってるけどね、まぁGuだから自慢にもならんけど。わざわざ煽りコメ書きに来る要望送るほうが建設的だと思うよ?荒れるだけだからね。 -- &new{2019-09-20 (金) 18:20:17}; ---なんだGuか -- &new{2019-09-20 (金) 18:35:24}; ---ここに書き込んでる時点で同じ穴の狢ということに気が付かないのか -- &new{2019-09-20 (金) 19:15:24}; ---争いは同じレベルの云々 -- &new{2019-09-21 (土) 18:48:40}; --wikiなのに情報すらないマウント発言が一番いらんけどな。他人のフンドシ担いでる時点でロナーどころかエキスパすら取れてないまで透けてるで -- &new{2019-09-20 (Fri) 18:46:01}; ---でもお前非エキじゃん -- &new{2019-09-20 (金) 18:55:42}; --だよな、動くとダメとか言ってる奴はただ下手くそなだけだろ -- &new{2019-09-21 (土) 21:28:30}; -スマブラのトレーニング以下w -- &new{2019-09-20 (金) 02:03:16}; --格闘ゲームとアクションゲームを比較するガイ -- &new{2019-09-20 (金) 02:16:18}; ---格闘ゲームもアクションゲームです -- &new{2019-09-20 (金) 02:24:48}; ---PvPとPvEはだいぶ違うくない? -- &new{2019-09-20 (金) 02:26:46}; ---そう書くべきだったね -- &new{2019-09-20 (金) 02:33:15}; --あのレベルのにDPS測定つくと楽しそうだけど、ほぼ予備動作無しの向こうと比べるのはなぁ -- &new{2019-09-20 (金) 02:33:00}; --特定のモーションしか使ってこないゲームと、対人戦がメインの読み合い必至のゲームを比べる意味ある? -- &new{2019-09-20 (金) 02:43:44}; ---まずスマブラはベク変やらズラしでコンボになったりならなかったりするからトレモで出来るのはキャラの基礎コンボぐらい、そもそもこのクエはトレモを実装するつもりで追加してないぞ -- &new{2019-09-20 (金) 11:11:37}; -厳密にDPSだせるのゲーム内で出したら○○以下は緊急くるなとかアホなの沸くからいるのこれくらいな立ち位置で十分じゃろ -- &new{2019-09-20 (金) 03:29:48}; --だよなぁ 数字だけ見てシュバる奴が多いこと -- &new{2019-09-20 (金) 09:07:28}; ---全クラスDPSだし数字出せないのは悪だぞ -- &new{2019-09-20 (金) 18:11:20}; -そもそもなんでロックベアなんだ?ドゥドゥにしろ -- &new{2019-09-20 (金) 04:46:22}; --ドゥドゥサンドバックがそのまま実装されてたら魚ってたわ -- &new{2019-09-20 (金) 06:02:48}; -敵の攻撃に左右されないようにマッシブリングを使う。弱点攻撃が安定しないから逆に足元を攻撃し続ける。そのあとRリング分と部位倍率を手動で計算する。ってのはどうよ -- &new{2019-09-20 (金) 05:04:58}; --文句言ってる奴が計算できるような頭持ち合わせてるわけないやん -- &new{2019-09-20 (金) 09:12:37}; --細かいこと言うとアーマーでも攻撃されたら一瞬動き止まるんでないか -- &new{2019-09-20 (金) 13:47:52}; --余計なタイミングで頭に吸われる素敵判定が現れた▽ -- &new{2019-09-20 (金) 17:43:59}; -お前らロックベアの気持ち考えた事あんの? -- &new{2019-09-20 (金) 09:32:20}; --興味ないね -- &new{2019-09-20 (金) 09:44:24}; --壁とでも話してろよ -- &new{2019-09-20 (金) 10:05:33}; ---イオ「・・・。」 -- &new{2019-09-20 (金) 19:40:55}; --気持ちも何も、これVR(仮想現実)だから・・・ -- &new{2019-09-22 (日) 15:27:48}; --カリン「どんな気持ち?ねえどんな気持ち?」 -- &new{2019-09-22 (日) 23:15:22}; -とりあえず早く案山子モードを実装して欲しいね、案山子モードというかロックベア以外のやつで。AISヴェガの練習に出てくる的でいいから。 -- &new{2019-09-20 (金) 18:38:01}; --「死なないロックベア実装して欲しい」っていう要望を実装したら「ロックベア以外で欲しい」とかこれもうわかんねえな -- &new{2019-09-21 (土) 18:31:53}; ---ふわふわした願望があった所にソレっぽい物があったからソレ欲しいって言っただけなのに・・・その後が続かないんだよねぇ -- &new{2019-09-22 (日) 06:13:48}; --皆14の木人さんみたいなのを希望してたんだろうが、あれこそ棒立ちで殴り放題コンボ入れ放題だけど実用的なDPSを出せるん?て気がするけどな、こっちだと。木人さんは各ボスが決まったタイミングでほぼ決まった相手に(ランダムの選別先もある程度推測可能)決まったことしかしないから参照の意義もあるのであって… -- &new{2019-10-04 (金) 15:19:43}; -お遊びでチラッとみせた死なないロックベアを熱望したのはユーザーなのに、掌ドリルが過ぎませんかお前らwオラ現状でも緊急回るより楽しいぞ -- &new{2019-09-20 (Fri) 18:53:15}; --たまに君みたいなアクロバティック擁護する人居るけど何でそもそも何で死なないロックベアが熱望されたかも考えずに馬鹿正直にロックベアを出すからこんな言われてるんだよ。 -- &new{2019-09-20 (金) 19:26:52}; ---なら開発段階の映像が見えた時点でそういう要望を送らなかったの?って話になるじゃん。このページはそれの繰り返しじゃん -- &new{2019-09-20 (金) 19:55:24}; --ダメージ計測なんて物があるあたり運営も需要は理解してるはずなんだけどソレを無視してる奴らが多すぎるな -- &new{2019-09-20 (金) 19:57:06}; --DPS表と魔神城頭部でのダメージを元に手計算すればある程度のコンボダメージは出せるしなぁ。ロックベア兄貴だと相手を見ながら行うコンボ入力(特に最速JA)の難しさが調べれるのが良い点だしハマる人はハマるかもね。カウントリセットボタン欲しいけど -- &new{2019-09-20 (金) 20:29:54}; --つーか公式が動かないロックベア使ってるんですけどね -- &new{2019-09-23 (月) 01:23:22}; -もうソロアルチのページみたいに少しでもネガティブな発言があった木は伐採でよくないか -- &new{2019-09-20 (金) 18:56:22}; --不満があるならここに書き込まず要望送れば良いだけの話だしなぁ -- &new{2019-09-20 (金) 19:18:10}; --ここって情報交換より愚痴や煽りが多いからすっきりはしそうだけどね -- &new{2019-09-20 (金) 19:45:18}; --どうせ揉める原因なんだし全部切っていいと思うけどね、やりたくなきゃやらなきゃいいの最たるものだし -- &new{2019-09-20 (金) 19:52:34}; --誹謗中傷の類は削除されるのは当たり前だけどネガティブな意見があるから削除だと他のページでも故意にヒートアップさせて削除って流れを作りかねないぞ -- &new{2019-09-20 (金) 20:02:25}; --誹謗中傷はダメだけど、こういうんじゃなくてもっとこうだったらよかったのにみたいな話はありだとおもう。多少ネガティブでも暴言でないのなら。 -- &new{2019-09-20 (金) 23:16:02}; --というか一週間もすれば書き込みほとんどなくなるでしょ。ほっとけば? -- &new{2019-09-20 (金) 23:35:30}; -ロックベアじゃなくてドゥドゥにしろよ。 -- &new{2019-09-21 (土) 17:27:11}; -緊急前の数分間の時間潰しに良いと思った -- &new{2019-09-21 (土) 21:59:35}; -みんな、どれくらいのダメージ入れてる?? -- &new{2019-09-22 (日) 05:46:31}; --4億 -- &new{2019-09-22 (日) 13:19:02}; -国2の運営陣がユーザーと全く別の方向を向いてるのがわかる良い例。 -- &new{2019-09-23 (月) 01:13:33}; -ギリエキの自分が色々やってみた。Phはカタナ200~ ライフル250~ ロッドで300万くらい。表面に確実追尾で即着弾のクーゲルとイルグラはやっぱり強い。DPS表だけで単一行動を地雷扱いするのは愚かだと思った。Guが400前後、アナルだけは意外と弱くて180くらい。で、面白かったのがサモナーで、シンクロウが当たりによって500万前後でぶっちぎり、ジンガが200に足らないくらい。意外だったのがポップルとラッピーがめっちゃ強かったということ。カースとドロップを連打してただけなんだけど、安定して350万くらい。これは意外だった。というかやっぱりDPS表よりも当たりやすさは重要だなと再確認。ベアじゃなくても当てやすいし。あとは安定してたのが重ヴィオラで280くらい。これも意外に強かった。ラッピーは特に範囲もあるし、地雷な風潮だったけど通常も強いから接着でも実DPSはなかなかだなと思った。ヴィオラはPP回収面で切り替えたり難があるけど、ポップルはPPは一切悩まないし継戦能力考えたら接着でもかなりいい線いくかなと。 -- &new{2019-09-23 (月) 09:43:00}; --その程度だとPhの分はPhカタナで全部越えれるな(Sヴォルケンクイックカットループで平均3M前後)。やり方結構考えないと測定としては不十分かなって印象。ロックベア結構他の部位に吸われるからどうにも測定しづらいから座標系でダメージ取りやすいラッピーはかなり強い部類に入ってくるのはまぁしゃーない -- &new{2019-09-23 (月) 10:07:39}; ---せっかくだからARとロッドも計測してきた、AR3.4M、ロッド3.6Mだったからカタナは相性良い相手でもないと結構辛いのは悲しいね 小木 -- &new{2019-09-23 (月) 10:26:44}; --アトライクスTePhでウォンド殴りとイルグラ連射のダメージだとイルグラが上回る事が多かった。奇跡的にロックベアがほとんど動かなかったときに殴りが上回ったくらい。PSにもよるだろうけど、やはり弱点の狙い易さや位置調整にかかる手間を考慮するのは重要 -- &new{2019-09-23 (月) 13:07:47}; ---っていうかイルグラだけでもそれだけの火力あるからTePh一択扱いなわけでな? -- &new{2019-09-23 (月) 22:19:15}; ---逆に言えばTePhの殴りはイルグラ比で及ばないにしろ致命的に見劣りするほどでもないほどに機能する選択肢ってことでもあるわけだな 打法2枚看板のうえ支援も快適とかサブPhが加速しない道理がないぜ -- &new{2019-09-24 (火) 16:20:28}; --どれどれよりDPSが低いからこの動きは無条件で駄目、みたいな考え持ってる人多いけど、大切なのは「今どういう動きをするのが最適か」を考えながら攻撃することだと思うよ。かかしに強いナハトと、動き回る相手にも容易に狙った箇所を狙い撃てる強いSクーゲルの二つがいい例だと思う。 -- &new{2019-10-05 (土) 15:19:43}; -Phでイルグラしてるだけで8m出たけどこれGuSuはたしか20m出るんだっけ、世界が違うわ -- &new{2019-09-23 (月) 22:11:28}; --いるグラ連打400万すらいかないけどお前どこの世界線にいるの?? -- &new{2019-09-23 (月) 23:25:14}; ---相当盛ってもイルグラ連打で6~7mくらいだと思うけど木主は別のゲームをしてる可能性 -- &new{2019-09-23 (月) 23:59:06}; ---チム木弱プレやってる?武器ユニにちゃんと能力盛ってる? -- &new{2019-09-24 (火) 02:12:47}; --あれ多分チェイン先行入力で受付時間ギリギリにロックベア出して、チェイン開始→ミズーリ持ち替えフィニッシュ→シオン持ち替え→チェイン(2度目)で水増ししてるだけで曲芸みたいなもんだ。Suもベア2~3回使ってマロン投げ→シンクだし無意味な数字だよ -- &new{2019-09-25 (水) 02:21:38}; ---曲芸って言うけどGuにとってのチェイン先行入力もミズーリでチェインリキャ短縮も今や必須のテクニックだけど -- &new{2019-09-25 (水) 02:27:01}; ---後GuとSuじゃなくてGu/Suだけど -- &new{2019-09-25 (水) 02:30:04}; ---先行入力20秒しかないから沸く事が決まってる「場所」と「相手」でしか出来ない。ミズーリ持ち替えも必須と言うほどやれてるとは思えないな。というか今のGuは潜在知らん方が大半だと思うで -- &new{2019-09-25 (水) 02:37:47}; ---ごめん発動30秒、始動20秒の間違い -- &new{2019-09-25 (水) 02:40:17}; ---レイドボスでのGu必須テクニックだと思ってたけどどうやらそうでもないみたいだね。俺の周りだけか -- &new{2019-09-25 (水) 02:44:09}; ---ミズーリからの持ち替えを一時期練習してたけどフットペダル無いと現実的じゃないことに気づいた -- &new{2019-09-25 (水) 03:18:15}; ---パッドでも間に合うからこのロックベアで練習したらどうですか。 -- &new{2019-09-25 (水) 03:20:35}; ---ちなみに何で起爆してる?デッドかエリアルでやろうと思ったんだけどその後の猶予の短さが半端なくて… グリムかサテで起爆しようと思ったこともあるんだけど、結局フィニッシュ中に叩き込めるPA減って総合ダメージ落ちん? -- &new{2019-09-25 (水) 03:31:42}; ---ミズーリ起爆は基本的にデッド起爆(ミズーリ)→持ち替え→JAが有効なうちにランコアシフピリ→サテとかになるんだけど慣れないうちは猶予が長いサテ起爆で良いと思う。DPSだけどペルソナや徒花で部位1個1個に対してミズーリ起爆すると全部にチェイン使えるから半端ない事になる。今は数少ないけどマガツ腹パンとかもミズーリあれば常時チェイン使える状態になって楽しいよ。 -- &new{2019-09-25 (水) 04:39:11}; ---デッド起爆からの持ち替えで間に合うのかー。練習するしかないな -- &new{2019-09-25 (水) 05:06:13}; ---パッドの俺でも出来てる、武器持ち替えは十字キー上下のドラム式でいけてるから練習あるのみ -- &new{2019-09-25 (水) 05:23:54}; -これ使いづらいな、ダメージリセットもないし案山子と使い分けもできないし自分にデバフつけたりも出来ないしpbとかテクのゲージもいじれないのか、もはや白猫の練武室レベルのものでいいんだけど -- &new{2019-09-23 (月) 23:55:36}; --だってこれ本来死なないロックベアと戯れるだけのクエストにおまけ程度にダメージ計測付けましたなクエストやし・・・ -- &new{2019-09-24 (火) 00:00:26}; ---なぜかダメージ計測目的で実装されたと思ってる奴がそれなりの数いる -- &new{2019-09-24 (火) 00:07:54}; ---測定演習なんて名前にするからあかんねん -- &new{2019-09-24 (火) 00:09:31}; ---上にも書いてるけどダメージ測定機能は無い方が荒れなかったとは思う -- &new{2019-09-24 (火) 00:10:19}; ---スキル、装備、クラス、pa替えたときダメージ量確認するのに役に立つ。あんまりダメダメ言われてる理由がよくわからない -- &new{2019-09-24 (火) 01:04:34}; ---ダメージ計測は無いよりはあったほうがわかりやすいし練習になるのでありがたい。ただやっぱり完全に動かないロックベア(というか的)も欲しかったのは同意なんだよなー。レイドボスなり大ボスって大抵ダウンとかで完全に止るところがあるわけで、そういうシーンで自分の武器・ステでどの行動したほうが強いんだろうか?ってのを簡単に視覚化できたらよかったなあっていうのは思ってしまう。さすがに付随していろいろな機能を盛り込むような面倒なことは開発人員割いてまでやらなくてもいいと思うけど、死なない止まったロックベア(的)の追加くらいは要望したい。 -- &new{2019-09-24 (火) 01:15:44}; ---測定演習:ベイゼや測定演習:ダーカイムを実装しよう -- &new{2019-09-24 (火) 02:13:30}; ---完全に動かないやつで数字がでると○○以下の奴は緊急くるなとかのばかみたいな煽り始まるだろうからこれでよかったんだってほんと -- &new{2019-09-24 (火) 02:59:03}; ---動かないやつが欲しい人は本当に要望出すしかないね。俺は欲しいからちゃんと数字出て動かないやつが欲しいって要望出したぞ。動くやつもロックベアじゃなくて狂想デウスみたいにアグレッシブに動くやつにしてほしいって出した。案山子に対してどれだけDPS出てるか見たい人は要望どんどん出していこう。 -- &new{2019-09-24 (火) 03:08:13}; ---アグレッシブとか要望出したら死なないベーアリが実装されそう -- &new{2019-09-24 (火) 03:15:24}; ---枝7 それよく聞くけど、案山子相手のダメージ量ってPSの差ほとんど無くなるからマウント取るための材料にはならないんじゃね? -- &new{2019-09-24 (火) 03:45:40}; ---装備の差が激しくなるね、案山子は。そこでちょっと低いなって思った人は装備更新の指標になったりして良いとは思うんだが。 -- &new{2019-09-24 (火) 03:49:39}; ---理論値未満は地雷とか言い出す変な奴湧いてくるのは目に見える -- &new{2019-09-24 (火) 05:06:00}; ---そもそも部位破壊したらしばらく案山子なるボス多いのに、なんで案山子相手がダメなんだろうねw -- &new{2019-09-24 (火) 09:50:09}; ---実際にマウントはとれなくても勘違いしてマウント取った気になるアホが五月蠅くはなるな -- &new{2019-09-24 (火) 16:28:50}; ---マウンティング大好きなお猿さんは正確に測れる機能がなくてもやるからたいして変わらないし、一部のお猿さんによる影響を配慮して他のユーザーが不便するってのも馬鹿らしい話。 実際ゲーム内でその手のお猿さんを見たことないからたいした影響はないと思うんだけどね。 -- &new{2019-09-24 (火) 17:47:15}; ---マウントゴリラは少数派のうちはただの浮いた存在なんだが、多数派になると常識とかマナーとかいうものに名を変えるから厄介だ。 -- &new{2019-09-24 (火) 19:36:47}; -ベーアリ弱体前とかでも良いけど、そっちの方がカウンター練習に向いてるし。 -- &new{2019-09-24 (火) 03:21:33}; --純粋な練習しに来る奴がお手玉されてトラウマになるのでやめてさしあげろ -- &new{2019-09-24 (火) 10:31:05}; -笑えるのが、ツイでSS貼ってるのがほとんど動画で出してないところ。ありえない数字を出して「まぁまぁかな」みたいに言ってる。例えばPhカタナで5m超えとかね。理論上どうあがいても4mも出せないのに。手順も書けず、見せられない理由…事前のベア3~4体でギア溜めて開幕ファントムタイム使用だったりカウンターショット溜めたりとかね。最悪イルグラで測定してからカタナに持ち替えてパシャりとか。なんだかなぁ。 -- &new{2019-09-24 (火) 21:38:16}; --手の内が割れてるなら問題ない ただの可愛い見栄だ -- &new{2019-09-24 (火) 23:21:16}; --かるく一周してみただけでこの言われようである。…本気でありえないとか言ってる人もいそうで笑えんな -- &new{2019-09-25 (水) 00:53:13}; --[[そこそこ盛の理論火力.>http://4rt.info/psod/?j6UO4]]任意倍率はPhの倍率とディケイ&PKリング。WBは弱プレの代わり。20秒分をDPSに乗算。 -- &new{2019-09-25 (水) 01:29:12}; ---シュメッターもローゼも当たれば確かに強いんだ。問題はロックベア結構動いて頭以外に吸われたりするし倒れ込んだりしてスカるからマジで理論火力にしかならんのだ・・・ -- &new{2019-09-25 (水) 02:44:27}; ---シュメッターじゃなかったフォルターだった。あとローゼ通常3コンボってシオン以外だと一瞬でPP枯渇しそうだから20秒も続けれるもんなのか? 枝1 -- &new{2019-09-25 (水) 02:53:27}; ---理論上どうあがいても4m出せないって書いてあるから計算出しただけ。武器はシオン想定でフォルターで少しくらい等倍部位に撃ち損じたとしても4mは出るという数字。あとローゼは148F(約2.5秒)で55消費なので20秒で440消費だからシオンなら220盛りで足りる。 -- &new{2019-09-25 (水) 03:03:40}; ---ほー、シオンだと結構ぎりぎりだけど足りるもんなんだな。レスthx 枝1 -- &new{2019-09-25 (水) 03:06:34}; ---実はベアが飛来するまでに約2.5秒かかるから、実際に殴れる時間を17.5秒と仮定して再計算すると、ローゼの方で約5.85M。少し食い気味で18秒で見ても6.05M。言うまでもなくイメージ出来るであろう通り、20秒休むことなくPAが連射された状態で全てが顔面に吸い込まれるように密着して当たり続けた場合のダメージがこれである。イルグラは理論値に限りなく近づけるのもイメージできるが、ベアの挙動とPhカタナで理論値にこれだけ近づくのは現実的に無理があることは少し想像力を働かせればわかる。ちなみにローゼを"理論上"最速のJAで繋ぎ続けた場合の18秒での消費PPは870。枝計算の通常3コンボで回収分を換算すると消費PPは572となり、全身ガチ盛りなら18秒吐き出し続けることは可能と言える。なおこのコンボは18秒叩き込んでもマーカーLv2蓄積までに約2秒不足する為、起爆2は考慮しなくても良いと思う。タルメイを除く場合、Lv1を3セット蓄積可能だが、PP回収の意味合いを持たせない場合、はたして起爆を絡めてDPSが伸びるかは怪しいところだ。結局の所、この20秒5mというのは何らかの背伸び要素を付け加えた数値である可能性は極めて高いと言えるだろう。 -- &new{2019-09-25 (水) 21:01:52}; ---あと細かい事言うと、最大PP10%以下になって回復だからPP回復時の誤差考えて240とか250とか欲しいかもしれん。まぁ真面目にやる人いないだろうけど -- &new{2019-09-26 (木) 02:28:50}; ---SOP123を威力以外+フレイズディケイにしOPをよくある汎用盛り400だと600万ギリギリ切る感じか。600万としてそこから2秒不足を1割減と雑に換算し、更にローゼローゼ通常3(59F+59F+30F=148F)にJA入力遅延(0F~6F×3=0~18F)を加味すると1割減で486万。赤リング見てからボタン押してる連中だと最速でも12F(0.2秒)。反応遅い人とか50代の反応速度が(ドライビングシミュレーター的なアレ)0.4秒以降(24F)。最後にHS率加味すると凡人は400万を普通に切るやろな。 -- &new{2019-09-26 (木) 05:48:23}; --理論上出ないとかまじで言ってるのか。むしろイルグラで5mとか低くないか -- &new{2019-09-25 (水) 02:15:40}; ---というか理論上の話なら、システム上可能でありさえすれば時間とか経済とか操作精度とかの労力は一切無視できるのでもっと伸びるよな -- &new{2019-09-25 (水) 02:29:45}; --複数回の連続測定なんだから、PTもカウンターも別にええやろ。それをいうなら、他職もかなり制限受けるでな。まぁ、青鳥のほとんどは見栄と誇張で生きてるのは間違ってないと思うけど。 -- &new{2019-09-25 (Wed) 16:52:00}; -武器やユニのOPいじる前後のダメージ取りやすいからこれはこれでありがたい物なんだなっていう報酬期間 -- &new{2019-09-26 (木) 04:21:36}; -SuPh汎用盛り+リュクロスチム木のみ ALL130育成済みで各3-4回やって 大体顔面にあたってたかな~状態でシンクロウ6.5m ラッピー5.5m ジンガ4.5m ポップル4.5m ヴィオラ3.5m レドラン3m くらい 思ったよりラッピー(ドロップ>>メロディ=キャノン>>>他は意外とギリ3m台でゴミ)が強かったのと、ヴィオラ(スタンプのみ)とかレドラン(バーストのみ)も他職基準で見たら全然イケてた。エアロはシャウト+1段で3mがいいとこだったからイメージより実DPSは低いんだなといった印象。現実的に確定なメロマロ→シンクロウを考えるとやっぱりシンクロウは圧倒的で、ジンガは単体でも強いことに感心した。 -- &new{2019-09-29 (日) 22:42:01}; --サモナーって特殊枠でやってる人少ないのかあんまり話題にならないけど現状火力も結構強いよね。タゲが本人にこなくて死ににくいってメリットがある上でさらに結構なな火力出すし。ただ特殊だから他クラスと問題点も違って大変って印象はある -- &new{2019-10-07 (月) 21:38:11}; --実際は鳥系はシャウト+2段がメインの戦い方だから -- &new{2019-10-08 (火) 00:02:02}; ---ラッピーとか気になって確認したらこれリュクロスメギド連打の話なのね -- &new{2019-10-08 (火) 07:48:15}; -いつまで経っても腐らないコンテンツって意味でなら神コンテンツだけど逆に言うとそれ以外褒めるとこねーわ -- &new{2019-09-30 (月) 20:02:09}; -OPなしの火力SOPなしのPhイクスライフル殴りが1mくらいだったんだけど、盛ったら四倍とか六倍も出るの? -- &new{2019-10-12 (土) 17:04:45}; --たかだか数%十数%上がっただけで出力が400%600%とかになるかどうかじっくり考えてみろ -- &new{2019-10-12 (土) 19:48:37}; --通常のみの話?試し撃ちして来たけどs23時流恵で当てにならんけど射撃4691で3mだったで。 -- &new{2019-10-12 (土) 20:39:55}; ---ガチ通常のみ。起爆ありも一応やったけど、どうせならガチ通常のみの方が参考になるかと思って。上手い下手あるし。 -- &new{2019-10-12 (土) 20:48:58}; ---妙妙2にしたとしても4mは厳しいなー -- &new{2019-10-12 (土) 20:53:30}; ---あ、思い立ったから裏クーゲルを押しっぱなしも計測してみたけど1.5mくらいだったよ。 -- &new{2019-10-12 (土) 20:53:57}; ---それは前に試したけど4mだった。 -- &new{2019-10-12 (土) 20:56:15}; ---Sクーゲルで1.5mはなんか根本的におかしなところがありそう -- &new{2019-10-12 (土) 20:59:21}; ---チム木もシフタも一切積んでないからだと思うんだけど、やっぱ何かおかしいのか? -- &new{2019-10-12 (土) 21:02:00}; ---チム木有りシフタ無しディケイ無し弱P有りのステ2955、☆13アストラルライザーNTでSクーゲル撃ってても2mだったぞ。多分やり方が失敗してるかスキル振り失敗してる -- &new{2019-10-12 (土) 21:08:25}; ---射撃に関わる威力系スキルはぜんぶ取ってるぞ。カタナ使わないから切ってるし、ローソンも取ってないけど。あと技量マグ。ユニットはシュベルで射撃OPは20と35・35。……ユニットが悪いのか? -- &new{2019-10-12 (土) 21:25:32}; ---弱P無しもやったけど1.6mだったし、そもそも俺の武器がアストラルライザーNTだからステも倍率も俺より低いわけが無いし(負討滅刃だから倍率0%)ユニットとかどうとかじゃなさそうだな。そうなるとやり方が間違ってる可能性が高い、開幕二段ジャンプからSクーゲルでずっと頭撃ち続けてたけどそっちはどうやってたんだ? -- &new{2019-10-12 (土) 21:30:58}; ---ロックベアが飛び込んできたら武器アクションしてサブパレからクーゲル押しっぱ。 -- &new{2019-10-12 (土) 21:33:05}; ---ジャンプせずにその場でやってるとしたら多分それ大部分が胴体に当たってるんじゃないか?頭にちゃんと当てないと火力ガタ落ちになるぞ -- &new{2019-10-12 (土) 21:35:07}; ---あ、ヘッドショットの所為か。まあロッドと比較する気でやったんだからこれでいいか……。 -- &new{2019-10-12 (土) 21:35:33}; ---ロッドなら多分イルグラだろうけどイルグラ引き撃ちって大体弱点部位の頭に当たるから比較する気ならARもちゃんとHSしないと。射撃武器は基本的にHS前提の倍率設定になってるしな -- &new{2019-10-12 (土) 21:37:29}; ---つまり上手い人の★13と下手な人の★15は同じなんだな!(やっぱり私弱いのか……) -- &new{2019-10-12 (土) 21:39:26}; ---カスタム出来てないからPP回収系のSOPでルーフと起爆で比較しましたよ。こっちもOPなしだったけど1.5mくらいだったからいいかなって思ってた -- &new{2019-10-12 (土) 21:42:37}; ---2段ジャンプかジャンピングドッジで頭ロックするだけだから難しい事もないやろ。サブパレから使用?ってのがイマイチ分からんけど。 -- &new{2019-10-12 (土) 21:44:57}; ---まぁ何にせよちゃんと比較しようとするなら頭をちゃんと殴るか頭以外だけを殴るかのどっちかにしないとだめだぞ -- &new{2019-10-12 (土) 21:47:09}; ---お試しにPA全部サブパレに入れて名称確認しながらやっただけでサブパレは特に意味ないです。あと、とりあえず何もなしで撃ってみただけだからジャンプなし。ついでに実践でヘッドショット意識できるかというと無理かな。でもサモナーやるよりダメージ出てるんだよな…… -- &new{2019-10-12 (土) 21:50:55}; ---Suとか頭ロックしてラッピーに通常攻撃させてるだけで20秒計測4mダメージ出せるクラスだからお前はもうちょっと意識しろ -- &new{2019-10-12 (土) 22:40:24}; ---ラッピーでないよぉ。あとフレンドの都合上TeSuでっせ。弱いけどこうじゃないとフォローしきれないんだぜ。……まあ頑張ってみた下手くそはこんな感じです。 -- &new{2019-10-12 (土) 23:04:48}; ---ラッピーなら今EP突破訓練再配信で☆13腐るほど出るから回っとけよ。運が良ければ☆14ラッピーも出るぞ -- &new{2019-10-12 (土) 23:12:39}; ---カスタムしてないイルグラってルーフの半分しか入らないのか -- &new{2019-10-13 (日) 01:27:17}; -マジか。AIS苦手だから付き合い程度だったわ(マジでアクション苦手勢)。因みにエゴなしサブPhだとジンガで300kくらいでしたよ。ポイアシとか積んでやっと1m。まあ120~だけど。 -- &new{2019-10-12 (土) 23:36:29}; --あっ……。繋げるの間違えた -- &new{2019-10-12 (土) 23:37:10}; -某ゲームで言うところの木人討伐戦コンテンツだしそのうちエキスパート取得条件用のモード欲しいな。現行レイドソロ並にバカ高いHPのロックベアを制限時間内に狩るやつ。 -- &new{2019-10-19 (土) 23:56:18}; -動かないロックベア実装決定、しかも吉岡曰く本来は最初から実装するつもりだったらしい。木人にするとDPS煽りが起きる、死なないロックベアと戦いたいユーザーのためのコンテンツだ、ダメージ測定のために実装したのではない、言葉足らずの要望出したプレイヤーが悪い、などなどトンチンカンな擁護もあったが、やっぱ吉岡は期待を裏切らない元アークスの鑑 -- &new{2020-01-15 (水) 11:12:26}; --トンチンカンな擁護があったのも確かだが、(人数割合はさておき)ボロクソに誹謗中傷していたことからも目を逸らしてはいけない -- &new{2020-01-15 (水) 11:26:37}; --後出しなら何でも言えるな -- &new{2020-01-15 (水) 13:36:24}; ---手のひらは返すためにあるからな。木主が当の難癖野郎の一人でも全く驚かないし非難もしない。 -- &new{2020-01-15 (水) 16:22:03}; --DPS煽りはクソどうでもいいしそいつがそれしか取り柄ないって自己紹介するだけの話なんだけど、一番困るのは動かない奴相手にDPS出るからってそれ基準に動いたり語るのーし君大量生産ラインが稼働してしまう事の方。今ですら多いし -- &new{2020-01-16 (木) 00:38:45}; --動かないならもういっそチュートリアルやヴェガ訓練の仮想標的でいいんじゃないか?感。 -- &new{2020-01-16 (木) 01:13:28}; -ついでにスペースマガツの瘴気も置いて欲しいね -- &new{2020-01-15 (水) 13:14:58}; -静止モードが増えたって? -- &new{2020-02-14 (金) 07:00:15}; --ああ! -- &new{2020-02-14 (金) 11:44:24}; --今まで静止してサンドバッグ求めてた人達へ訓練なんだからそんな運用あり得ないとマウントしてた人達はこの動かぬロックベアをどう受け止めているのか… -- &new{2020-02-14 (金) 12:42:25}; ---普通にきれいさっぱり忘れるだろ 未実装のものへの要望に対するバッシングの体で他人を踏みつけるのを楽しむ行為なんだから事情が変わば執着せずに他のものを踏みにいくのがゴリラの常識 -- &new{2020-02-15 (土) 05:51:27}; ---ゴリラに失礼。 -- &new{2020-02-15 (土) 21:48:35}; ---上で「サンドバッグ欲しい!」って要望じゃなく「サンドバッグ無いのはおかしい!」って難癖から始まっちゃったから、似た意見を目の敵にする人達が発生しても仕方ないね() 単純に要望飛んだかリソース割く利点を見出したかだろうしなぁ -- &new{2020-02-16 (日) 10:50:16}; --動きそうで動かない登場時にちょっと動くロックベアだぞ -- &new{2020-02-14 (金) 12:50:55}; ---登場時のコロンビアが邪魔やねん\(´・ω・`)ノ -- &new{2021-01-24 (日) 10:24:27}; -貫通させがいのあるボスも案山子で実装しないかな。ロックベアはエンドアトラクトのヒット数が少ないからもうちょっとヒット数の多くなる案山子が欲しい -- &new{2020-02-14 (金) 17:00:01}; --極端な話、単色の立方体と直方体とかでいいんだよね。全身非弱点扱いと弱点扱いの二種類の計四種をフィールド四隅とかに置いといてくれればそれで。 -- &new{2020-02-15 (土) 02:59:19}; ---ついでといっては何だけど弱点と非弱点の雑魚10位も一緒に出して欲しいな。範囲系の攻撃もダメージ測定したい -- &new{2020-02-15 (土) 16:27:51}; ---そういうもっと色んなパターンや設定やらのが欲しいというのは同意だけど、そういうのを作ろうとするともはやコレのために労力をかけすぎってなってしまうから、そんなとこに人で回すくらいなら本来のコンテンツ開発をってなるんだよね。結局のところスタートは流用で実装できる測定クエストだし。(ていうか静止ロックベアが遅れたのも思った以上に大変だったからって話だし…) -- &new{2020-03-10 (火) 01:30:57}; -ディバイド実装と同時に地味にこのクエのダメージ表記も7桁対応してるな -- &new{2020-03-26 (木) 03:25:57}; -なんとなくPAの射程調べたくて色々模索してたところ、練習クエストの地面の模様が1パネル辺り10mくらい?キャラの身長と照らし合わせて目測で測ったから詳細は分からないんだけど何かに使えるかなと思ってここに書きに来ました。 -- &new{2020-04-19 (日) 22:13:41}; --こちらでもステップ換算で計測したところ南北にも東西にもきっかり10mでした。 -- &new{2020-04-20 (月) 12:20:16}; -Hu/Etでリバワイヤー。動かないベア計測。ヘヴンリーフォール連発で最高5.2Mでした。(改行修正)条件としては前のベアは消えてからスタート。瞬護無双は発動できず。打撃アップはチムキとドリンクと舞空の力(フードは無し)。(改行修正)他の方の記録教えて欲しいです! -- &new{2020-05-09 (土) 02:55:44}; --改行すんな、あと舞空の援な -- &new{2020-05-09 (土) 08:21:52}; //-Ph Lv100チームツリーLv4 12%弱プレシフタ長銃 5.5M カタナ3.5M ロッド4M最終決戦80層越えられない雑魚です -- &new{2021-01-21 (木) 15:58:16};