PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> *フレイフィオーラ
Comments/*フレイフィオーラ
の編集
[[*フレイフィオーラ]] -ページ作成しました。装備時こんな感じです→[[待機時>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=78708]](ほぼ共通)、[[装備時>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=78710]]。何気にARとTMGの2種対応は初なんですね。 -- &new{2016-04-20 (水) 21:15:16}; --おまけでRINA・レプカ着用時[[こんな感じ>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=78711]]です。 -- &new{2016-04-20 (水) 21:19:24}; --ARとTMGに対応したものは他にSHトライデントとかもあるで -- &new{2016-04-20 (水) 21:38:40}; ---ガンスラを除いてのARとTMGの2種ってことでないかい?SHトライデントやコスモガンなんかはガンスラも出来るから3種 -- &new{2016-04-20 (水) 21:50:06}; ---あ、言葉足らずですいません。枝1さんの言うとおりです。 木主 -- &new{2016-04-20 (水) 22:10:35}; -リナ先輩盛りすぎじゃないですかね…どことは言いませんが -- &new{2016-04-21 (木) 01:36:22}; --リナセンポォイだし、盛らないとぼっ(ry -- &new{2016-04-24 (日) 06:28:54}; -SEはコモンライフルのそれに似た感じの音 -- &new{2016-04-21 (木) 05:24:12}; -手の大きさと比べて銃身がでかすぎる・・・絶対重いでしょこれ。これだけに限った話じゃないけどさ -- &new{2016-04-21 (木) 09:17:26}; --フォトンでなんとかなる -- &new{2016-04-21 (木) 09:57:18}; --大丈夫 見た感じソフビですよ -- &new{2016-04-21 (木) 19:57:30}; --逆に現実的な大きさと動きしてる武器って何一つないと思う これはまだ気にならん方 -- &new{2016-04-22 (金) 23:37:59}; --銃身というかTMGはグリップがどうにもね… -- &new{2016-04-23 (土) 10:38:22}; --アップで見るからでかく見えるけど、実際ゲーム内で遠目に見ると大きいくらいじゃないと全然目立たない。実銃に近いサイズのアリアのガバメントがいい例だよ -- &new{2016-04-23 (土) 10:55:34}; --巨漢ならそんなに気にならない -- &new{2016-05-05 (木) 22:10:22}; --亀だけどキャス子がサフィーア・アームでこれ持つと違和感ないと思うわ -- &new{2016-05-13 (金) 20:54:50}; -ARだとストライクフリーダムのビームライフルみたいに銃同士が合体するのね -- &new{2016-04-21 (木) 10:11:12}; --バスターガンダムっていうグゥレイトなモビルスーツの事も、たまには思い出してくれよな! -- &new{2016-04-23 (土) 19:45:21}; ---その前の伝説の勇者も思い出してあげて -- &new{2016-04-24 (日) 00:25:35}; ---バスターのは銃のケツ同士を合体だから組み方が違うぞ -- &new{2016-04-25 (月) 06:05:37}; ---↑バスターはケツ同士じゃないぞ -- &new{2016-04-26 (火) 20:11:23}; ---↑×2プラモ持ってるので言わせてもらうがケツ同士じゃない。どちらかの砲身をもう一方の砲尾に接続する形だ。 -- &new{2016-07-09 (土) 23:38:58}; --ウイングガンダムゼロだろ!!・・・世代で別れそうねw -- &new{2016-04-24 (日) 05:59:35}; ---ゼロは横で連結するからちょっとちg(ブッピガァン -- &new{2016-04-24 (日) 14:11:16}; ---ツインバスターライフルは横で連結だからこの場合は縦連結のストフリのライフルが一番近い。 -- &new{2016-05-18 (水) 07:53:02}; --特捜戦隊デカレンジャーのディーマグナムも忘れずに -- &new{2016-04-28 (木) 19:39:09}; ---戦隊の前後合体銃「鳥人戦隊ジェットマン」のバードブラスター+ビークスマッシャー=スマッシュボンバーっつーのがあるんですがw -- &new{2016-06-22 (水) 15:23:46}; --ARかつTMGっぽいのはストフリかディーマグナムだな。他のはなんかTMGとは違う。 -- &new{2017-03-02 (木) 20:48:52}; -胸に刻み込んだ願いの具現・・・ -- &new{2016-04-21 (木) 10:52:21}; --ネトゲの中くらい盛っててもいいだろ...いいだろ... -- &new{2016-04-25 (月) 09:55:12}; --りこぴん「ネトゲの中くらい盛っててもいいだろ」 -- &new{2016-04-27 (水) 15:09:07}; -上の画像でページ編集してみました。ふと思ったんですが、先に貼ってあった公式画像(と思われる)はwikiで使用おkなんでしたっけ? -- &new{2016-04-21 (木) 19:55:51}; --それは全創世器迷彩ページを見たら良いわ。自分も思った疑問だがどうでも良くなった。 -- &new{2016-04-23 (土) 01:03:33}; --いや、これ言い出したらAC品やコスチュームなんかページ全部がそうだろ。 -- &new{2016-04-24 (日) 15:13:14}; -この迷彩に何がいいって弾が飛んでいくところだよ。ストリクス先輩もこうだったら・・・!! -- &new{2016-04-23 (土) 20:31:19}; --肉眼で捉えるのが不可能なレベルの弾速なんでしょ(適当 -- &new{2016-04-25 (月) 05:54:25}; --この迷彩の弾エフェクト良いよね。なんていうかちゃんとフォトン撃ち出してぶつけてる感じする。フォトン弾の割に手ごたえ感じる効果音だし。 -- &new{2016-04-28 (木) 01:12:42}; -ガンスラにも対応なの? -- &new{2016-04-24 (日) 06:30:45}; --AR、TMGだけだよ -- &new{2016-04-24 (日) 14:34:51}; --イ〇キ「ガンスラは俺の武器だから」 -- &new{2016-04-25 (月) 03:22:43}; ---「元気ですかーッ!!!」 -- &new{2018-01-07 (日) 09:30:49}; --武器迷彩から入ってからのフレイフィオーラの他に対応する武器種の所がガンスラになってるね。 -- &new{2016-04-25 (月) 11:55:06}; -Gu/Raにとって至高の迷彩だな、分離してTMG!合体してAR!こういうの待ってたよ -- &new{2016-05-07 (土) 14:27:55}; --これでピンクの部分がコスの色に合わせるタイプだったら最高だった・・・ -- &new{2016-05-07 (土) 15:39:18}; --FF13のサッズの銃みたいなのよね。ほんとこういうの欲しかった -- &new{2016-05-08 (日) 07:22:13}; ---ストフリとかデカレッドとか思い出す -- &new{2018-01-07 (日) 10:47:05}; -収納時はARモードに見えるが、下の刃が両方とも出ているのでARモードではない。しかし耳の部分は倒されているのでTMGモードを並べている訳でもない。つまり収納時のグラは別設定ということになるが、それなら刃を両方無くして耳も両方倒したほうが収納状態っぽくて良かったな -- &new{2016-05-07 (土) 17:27:55}; --ARモードだと収納時は下の歯が片方しか出てないはず -- &new{2016-06-19 (日) 02:46:53}; ---本当だ、これTMGとARで納刀状態のグラが微妙に違うのか -- &new{2016-12-16 (金) 21:35:37}; -これがフィレオフィッシュバーガーの元になっています -- &new{2016-06-19 (日) 03:20:31}; -弾のエフェクトが他人が発射しても軽減されないので、後ろからワンポ撃たれるとクッキリハッキリ表示されてて超ビビる。カラーリングが男に無理なのが辛い・・・ -- &new{2016-08-01 (月) 22:08:46}; -次のバレンタイン緊急で同じくRINAモチーフの「武器」でランチャーとタリス(?)が来るな。ランチャーは多分Gu装備可能だろうしコイツとランチャーでGuRaフル装備が出来そうだ -- &new{2016-12-20 (火) 19:51:29}; --武器迷彩じゃなかったっけ? -- &new{2016-12-20 (火) 20:06:52}; --別迷彩じゃなくて1つの迷彩として複数対応で実装してくれればいいのに。 -- &new{2017-01-18 (水) 18:08:16}; --最近の色んなカテゴリ対応の迷彩見てると、この迷彩ならランチャーも含もうと思えば出来た気がする。そうだったら良かったのにね、射撃武器これ一つでほぼカバーできて。 -- &new{2017-01-21 (Sat) 15:35:17}; --シリーズモノの迷彩を合成して一つの迷彩として作り変えるシステムがあれば!これとランチャーの方を1つにまとめたい・・・ -- &new{2017-01-26 (木) 22:59:46}; -RINA服でHrしたいなと思ってこれ使ってみたら・・・頭に刺さるねこれ -- &new{2017-07-30 (日) 03:24:04}; -フレイフィオーラがしゃべるということは他の具現武装もしゃべる可能性が...? -- &new{2017-07-30 (日) 04:04:40}; -実は喋れる の下り、情報お願いします!どこの音声なのかわからない気になる!! -- &new{2017-08-23 (水) 20:54:47}; --[[『PSO2 STATION! ('17/1/28)』「PSO2スター名鑑:伊瀬茉莉也」>https://www.youtube.com/watch?v=2X4YGg3Q79g]] -- &new{2017-08-23 (水) 21:01:25}; --ぶっちゃけ記事の本文がわかりづらいんだよな「武器形態でサボるアウロラに怒るユクリータ→通りがかったリナがその光景を目撃し、自分の武器であるフレイフィオーラに話しかけてみる→返答は無いし、気づいたユクリータに呆れられる→と思ったらフレイフィオーラがウェポノイドとして口調で応答→リナもユクリータもびっくり仰天」っていう流れやね -- &new{2021-04-20 (火) 00:37:39};
[[*フレイフィオーラ]] -ページ作成しました。装備時こんな感じです→[[待機時>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=78708]](ほぼ共通)、[[装備時>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=78710]]。何気にARとTMGの2種対応は初なんですね。 -- &new{2016-04-20 (水) 21:15:16}; --おまけでRINA・レプカ着用時[[こんな感じ>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=78711]]です。 -- &new{2016-04-20 (水) 21:19:24}; --ARとTMGに対応したものは他にSHトライデントとかもあるで -- &new{2016-04-20 (水) 21:38:40}; ---ガンスラを除いてのARとTMGの2種ってことでないかい?SHトライデントやコスモガンなんかはガンスラも出来るから3種 -- &new{2016-04-20 (水) 21:50:06}; ---あ、言葉足らずですいません。枝1さんの言うとおりです。 木主 -- &new{2016-04-20 (水) 22:10:35}; -リナ先輩盛りすぎじゃないですかね…どことは言いませんが -- &new{2016-04-21 (木) 01:36:22}; --リナセンポォイだし、盛らないとぼっ(ry -- &new{2016-04-24 (日) 06:28:54}; -SEはコモンライフルのそれに似た感じの音 -- &new{2016-04-21 (木) 05:24:12}; -手の大きさと比べて銃身がでかすぎる・・・絶対重いでしょこれ。これだけに限った話じゃないけどさ -- &new{2016-04-21 (木) 09:17:26}; --フォトンでなんとかなる -- &new{2016-04-21 (木) 09:57:18}; --大丈夫 見た感じソフビですよ -- &new{2016-04-21 (木) 19:57:30}; --逆に現実的な大きさと動きしてる武器って何一つないと思う これはまだ気にならん方 -- &new{2016-04-22 (金) 23:37:59}; --銃身というかTMGはグリップがどうにもね… -- &new{2016-04-23 (土) 10:38:22}; --アップで見るからでかく見えるけど、実際ゲーム内で遠目に見ると大きいくらいじゃないと全然目立たない。実銃に近いサイズのアリアのガバメントがいい例だよ -- &new{2016-04-23 (土) 10:55:34}; --巨漢ならそんなに気にならない -- &new{2016-05-05 (木) 22:10:22}; --亀だけどキャス子がサフィーア・アームでこれ持つと違和感ないと思うわ -- &new{2016-05-13 (金) 20:54:50}; -ARだとストライクフリーダムのビームライフルみたいに銃同士が合体するのね -- &new{2016-04-21 (木) 10:11:12}; --バスターガンダムっていうグゥレイトなモビルスーツの事も、たまには思い出してくれよな! -- &new{2016-04-23 (土) 19:45:21}; ---その前の伝説の勇者も思い出してあげて -- &new{2016-04-24 (日) 00:25:35}; ---バスターのは銃のケツ同士を合体だから組み方が違うぞ -- &new{2016-04-25 (月) 06:05:37}; ---↑バスターはケツ同士じゃないぞ -- &new{2016-04-26 (火) 20:11:23}; ---↑×2プラモ持ってるので言わせてもらうがケツ同士じゃない。どちらかの砲身をもう一方の砲尾に接続する形だ。 -- &new{2016-07-09 (土) 23:38:58}; --ウイングガンダムゼロだろ!!・・・世代で別れそうねw -- &new{2016-04-24 (日) 05:59:35}; ---ゼロは横で連結するからちょっとちg(ブッピガァン -- &new{2016-04-24 (日) 14:11:16}; ---ツインバスターライフルは横で連結だからこの場合は縦連結のストフリのライフルが一番近い。 -- &new{2016-05-18 (水) 07:53:02}; --特捜戦隊デカレンジャーのディーマグナムも忘れずに -- &new{2016-04-28 (木) 19:39:09}; ---戦隊の前後合体銃「鳥人戦隊ジェットマン」のバードブラスター+ビークスマッシャー=スマッシュボンバーっつーのがあるんですがw -- &new{2016-06-22 (水) 15:23:46}; --ARかつTMGっぽいのはストフリかディーマグナムだな。他のはなんかTMGとは違う。 -- &new{2017-03-02 (木) 20:48:52}; -胸に刻み込んだ願いの具現・・・ -- &new{2016-04-21 (木) 10:52:21}; --ネトゲの中くらい盛っててもいいだろ...いいだろ... -- &new{2016-04-25 (月) 09:55:12}; --りこぴん「ネトゲの中くらい盛っててもいいだろ」 -- &new{2016-04-27 (水) 15:09:07}; -上の画像でページ編集してみました。ふと思ったんですが、先に貼ってあった公式画像(と思われる)はwikiで使用おkなんでしたっけ? -- &new{2016-04-21 (木) 19:55:51}; --それは全創世器迷彩ページを見たら良いわ。自分も思った疑問だがどうでも良くなった。 -- &new{2016-04-23 (土) 01:03:33}; --いや、これ言い出したらAC品やコスチュームなんかページ全部がそうだろ。 -- &new{2016-04-24 (日) 15:13:14}; -この迷彩に何がいいって弾が飛んでいくところだよ。ストリクス先輩もこうだったら・・・!! -- &new{2016-04-23 (土) 20:31:19}; --肉眼で捉えるのが不可能なレベルの弾速なんでしょ(適当 -- &new{2016-04-25 (月) 05:54:25}; --この迷彩の弾エフェクト良いよね。なんていうかちゃんとフォトン撃ち出してぶつけてる感じする。フォトン弾の割に手ごたえ感じる効果音だし。 -- &new{2016-04-28 (木) 01:12:42}; -ガンスラにも対応なの? -- &new{2016-04-24 (日) 06:30:45}; --AR、TMGだけだよ -- &new{2016-04-24 (日) 14:34:51}; --イ〇キ「ガンスラは俺の武器だから」 -- &new{2016-04-25 (月) 03:22:43}; ---「元気ですかーッ!!!」 -- &new{2018-01-07 (日) 09:30:49}; --武器迷彩から入ってからのフレイフィオーラの他に対応する武器種の所がガンスラになってるね。 -- &new{2016-04-25 (月) 11:55:06}; -Gu/Raにとって至高の迷彩だな、分離してTMG!合体してAR!こういうの待ってたよ -- &new{2016-05-07 (土) 14:27:55}; --これでピンクの部分がコスの色に合わせるタイプだったら最高だった・・・ -- &new{2016-05-07 (土) 15:39:18}; --FF13のサッズの銃みたいなのよね。ほんとこういうの欲しかった -- &new{2016-05-08 (日) 07:22:13}; ---ストフリとかデカレッドとか思い出す -- &new{2018-01-07 (日) 10:47:05}; -収納時はARモードに見えるが、下の刃が両方とも出ているのでARモードではない。しかし耳の部分は倒されているのでTMGモードを並べている訳でもない。つまり収納時のグラは別設定ということになるが、それなら刃を両方無くして耳も両方倒したほうが収納状態っぽくて良かったな -- &new{2016-05-07 (土) 17:27:55}; --ARモードだと収納時は下の歯が片方しか出てないはず -- &new{2016-06-19 (日) 02:46:53}; ---本当だ、これTMGとARで納刀状態のグラが微妙に違うのか -- &new{2016-12-16 (金) 21:35:37}; -これがフィレオフィッシュバーガーの元になっています -- &new{2016-06-19 (日) 03:20:31}; -弾のエフェクトが他人が発射しても軽減されないので、後ろからワンポ撃たれるとクッキリハッキリ表示されてて超ビビる。カラーリングが男に無理なのが辛い・・・ -- &new{2016-08-01 (月) 22:08:46}; -次のバレンタイン緊急で同じくRINAモチーフの「武器」でランチャーとタリス(?)が来るな。ランチャーは多分Gu装備可能だろうしコイツとランチャーでGuRaフル装備が出来そうだ -- &new{2016-12-20 (火) 19:51:29}; --武器迷彩じゃなかったっけ? -- &new{2016-12-20 (火) 20:06:52}; --別迷彩じゃなくて1つの迷彩として複数対応で実装してくれればいいのに。 -- &new{2017-01-18 (水) 18:08:16}; --最近の色んなカテゴリ対応の迷彩見てると、この迷彩ならランチャーも含もうと思えば出来た気がする。そうだったら良かったのにね、射撃武器これ一つでほぼカバーできて。 -- &new{2017-01-21 (Sat) 15:35:17}; --シリーズモノの迷彩を合成して一つの迷彩として作り変えるシステムがあれば!これとランチャーの方を1つにまとめたい・・・ -- &new{2017-01-26 (木) 22:59:46}; -RINA服でHrしたいなと思ってこれ使ってみたら・・・頭に刺さるねこれ -- &new{2017-07-30 (日) 03:24:04}; -フレイフィオーラがしゃべるということは他の具現武装もしゃべる可能性が...? -- &new{2017-07-30 (日) 04:04:40}; -実は喋れる の下り、情報お願いします!どこの音声なのかわからない気になる!! -- &new{2017-08-23 (水) 20:54:47}; --[[『PSO2 STATION! ('17/1/28)』「PSO2スター名鑑:伊瀬茉莉也」>https://www.youtube.com/watch?v=2X4YGg3Q79g]] -- &new{2017-08-23 (水) 21:01:25}; --ぶっちゃけ記事の本文がわかりづらいんだよな「武器形態でサボるアウロラに怒るユクリータ→通りがかったリナがその光景を目撃し、自分の武器であるフレイフィオーラに話しかけてみる→返答は無いし、気づいたユクリータに呆れられる→と思ったらフレイフィオーラがウェポノイドとして口調で応答→リナもユクリータもびっくり仰天」っていう流れやね -- &new{2021-04-20 (火) 00:37:39};