PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> *三式戦術槍/三式斬機刀
Comments/*三式戦術槍/三式斬機刀
の編集
[[*三式戦術槍/三式斬機刀]] -ページ作成しました。SSはこんな感じです→[[納刀>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=100972]](一番右は納刀エフェクト)、[[ソード>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=100973]]、[[パルチザン・ロッド>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=100974]]、[[ダブセ>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=100975]] -- &new{2017-03-10 (金) 21:50:40}; -たしかに格好いいけどうちの箱には小さかったわ -- &new{2017-03-11 (土) 01:10:42}; -ロッドじゃなくウォンドなら迷わず買ったんだが -- &new{2017-03-11 (土) 01:19:26}; -三式より四〇式が良かった -- &new{2017-03-11 (土) 05:22:59}; -画像反映させてみました。 -- &new{2017-03-11 (土) 07:55:45}; -ソードで付けてみたけど戦術刀の方が長いせいか短さが否めない……ソードのモーションで振ると「え、この剣結構短いのにそんなに重いのか…?」とか思う。無骨だからかサクリにも合わない気がする。 -- &new{2017-03-12 (日) 01:48:57}; --言いたいことはわかるけど改行はNG -- &new{2017-03-12 (日) 02:00:10}; --直しておいたぞ、気をつけてくれ -- &new{2017-03-12 (日) 08:47:32}; -多面ホロ画像追加しました。 -- &new{2017-03-12 (日) 05:14:25}; -どうも色が安っぽい感じがして使う気になれない…昔のプラモみたいな -- &new{2017-03-12 (日) 15:47:13}; -シンプルで凄く良い。ハンターには堪らない一品ではなかろうか -- &new{2017-03-11 (土) 00:25:10}; --白の契約はパルチが刀だからね~やっぱりちゃんと槍って感じのこっちがいい 向こうもソードはいい感じ -- &new{2017-03-11 (土) 01:07:33}; --少なくともパルチとソードは使うはずだしね、何よりグルンガストが振り回してそうな名前がイカす -- &new{2017-03-11 (土) 22:31:20}; --どうせならワイヤーも対応してHu武器迷彩って感じにしてくれてもよかったのよ…? -- &new{2017-03-12 (日) 01:50:45}; ---えっ無理じゃない? -- &new{2017-03-12 (日) 15:16:34}; ---↑二本を空中に浮かせてぶん回せばできるかも?まぁ「ワイヤー」ではなくなるけど -- &new{2017-03-12 (日) 16:01:04}; ---9Sなら姿勢制御して出来るわな -- &new{2017-03-12 (日) 17:14:51}; ---なにその某自動人形みたいな扱い方!キャーカヅノサーン -- &new{2017-03-14 (火) 10:01:09}; ---もう一個の三式のナックルをロケットパンチやワイヤードフィストみたいに飛ばせばしっくりきそうではある -- &new{2017-03-16 (木) 21:25:06}; ---何の脈絡もなく素手+謎の光の球をワイヤーと言い張ってもいいのよ -- &new{2017-03-16 (木) 21:36:57}; --今までこういうロッド迷彩無かったからガチムチ沼男Fo作ったわ -- &new{2017-03-16 (木) 23:46:53}; --オサレでもなく特別強そうなわけでもなく鉄の棒きれに最低限の機能として鉄板雑にに付けてだけみたいで無骨というより品がない・・・のが最高に格好いいと思うんですよねこれ。「最低限」って感じがすごい良い。伝わるやろか -- &new{2017-03-17 (金) 02:04:51}; ---わかる!あり合わせで作った武器って感じでしょう? -- &new{2017-03-19 (日) 23:10:14}; ---それそれそれw「ありあわせ」って言葉でてこんかった。あるもん使って雑に組み立てた感じいいなって。 -- [[こき]] &new{2017-03-19 (日) 23:27:59}; ---ヒーローの登場でソード迷彩が暴騰するのにこいつはいつまでも1.2mのおてがる価格、ロマンのわからん小僧どもめ! -- &new{2018-03-25 (日) 14:26:35}; ---もう少し金属的な光沢が欲しかった 買ってみたらプラモデルみたいだったからな -- &new{2019-03-19 (火) 06:54:58}; ---イメージ的には鋼材のサビ止め塗装に使う黄緑のペンキで、原作どおりの安価な量産品感を醸してるんやろな -- &new{2019-03-19 (火) 13:51:56};
[[*三式戦術槍/三式斬機刀]] -ページ作成しました。SSはこんな感じです→[[納刀>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=100972]](一番右は納刀エフェクト)、[[ソード>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=100973]]、[[パルチザン・ロッド>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=100974]]、[[ダブセ>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=100975]] -- &new{2017-03-10 (金) 21:50:40}; -たしかに格好いいけどうちの箱には小さかったわ -- &new{2017-03-11 (土) 01:10:42}; -ロッドじゃなくウォンドなら迷わず買ったんだが -- &new{2017-03-11 (土) 01:19:26}; -三式より四〇式が良かった -- &new{2017-03-11 (土) 05:22:59}; -画像反映させてみました。 -- &new{2017-03-11 (土) 07:55:45}; -ソードで付けてみたけど戦術刀の方が長いせいか短さが否めない……ソードのモーションで振ると「え、この剣結構短いのにそんなに重いのか…?」とか思う。無骨だからかサクリにも合わない気がする。 -- &new{2017-03-12 (日) 01:48:57}; --言いたいことはわかるけど改行はNG -- &new{2017-03-12 (日) 02:00:10}; --直しておいたぞ、気をつけてくれ -- &new{2017-03-12 (日) 08:47:32}; -多面ホロ画像追加しました。 -- &new{2017-03-12 (日) 05:14:25}; -どうも色が安っぽい感じがして使う気になれない…昔のプラモみたいな -- &new{2017-03-12 (日) 15:47:13}; -シンプルで凄く良い。ハンターには堪らない一品ではなかろうか -- &new{2017-03-11 (土) 00:25:10}; --白の契約はパルチが刀だからね~やっぱりちゃんと槍って感じのこっちがいい 向こうもソードはいい感じ -- &new{2017-03-11 (土) 01:07:33}; --少なくともパルチとソードは使うはずだしね、何よりグルンガストが振り回してそうな名前がイカす -- &new{2017-03-11 (土) 22:31:20}; --どうせならワイヤーも対応してHu武器迷彩って感じにしてくれてもよかったのよ…? -- &new{2017-03-12 (日) 01:50:45}; ---えっ無理じゃない? -- &new{2017-03-12 (日) 15:16:34}; ---↑二本を空中に浮かせてぶん回せばできるかも?まぁ「ワイヤー」ではなくなるけど -- &new{2017-03-12 (日) 16:01:04}; ---9Sなら姿勢制御して出来るわな -- &new{2017-03-12 (日) 17:14:51}; ---なにその某自動人形みたいな扱い方!キャーカヅノサーン -- &new{2017-03-14 (火) 10:01:09}; ---もう一個の三式のナックルをロケットパンチやワイヤードフィストみたいに飛ばせばしっくりきそうではある -- &new{2017-03-16 (木) 21:25:06}; ---何の脈絡もなく素手+謎の光の球をワイヤーと言い張ってもいいのよ -- &new{2017-03-16 (木) 21:36:57}; --今までこういうロッド迷彩無かったからガチムチ沼男Fo作ったわ -- &new{2017-03-16 (木) 23:46:53}; --オサレでもなく特別強そうなわけでもなく鉄の棒きれに最低限の機能として鉄板雑にに付けてだけみたいで無骨というより品がない・・・のが最高に格好いいと思うんですよねこれ。「最低限」って感じがすごい良い。伝わるやろか -- &new{2017-03-17 (金) 02:04:51}; ---わかる!あり合わせで作った武器って感じでしょう? -- &new{2017-03-19 (日) 23:10:14}; ---それそれそれw「ありあわせ」って言葉でてこんかった。あるもん使って雑に組み立てた感じいいなって。 -- [[こき]] &new{2017-03-19 (日) 23:27:59}; ---ヒーローの登場でソード迷彩が暴騰するのにこいつはいつまでも1.2mのおてがる価格、ロマンのわからん小僧どもめ! -- &new{2018-03-25 (日) 14:26:35}; ---もう少し金属的な光沢が欲しかった 買ってみたらプラモデルみたいだったからな -- &new{2019-03-19 (火) 06:54:58}; ---イメージ的には鋼材のサビ止め塗装に使う黄緑のペンキで、原作どおりの安価な量産品感を醸してるんやろな -- &new{2019-03-19 (火) 13:51:56};