PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> *干将・莫耶
Comments/*干将・莫耶
の編集
[[*干将・莫耶]] -逆手に持ってないからか、なんか一部を除いて攻撃モーションに違和感が… -- &new{2013-11-27 (水) 18:54:55}; --エクスカリバーみたいに収納時は武器が見えない仕様にしてほしかった・・・ -- &new{2013-11-27 (水) 18:58:50}; ---原作読んでこい -- &new{2013-11-27 (水) 20:53:25}; ---むしろ原作的にじゃない?毎回抜刀時に創り出してほしいんじゃ -- &new{2013-11-27 (水) 21:07:36}; ---トレース・オン!! -- &new{2013-11-27 (水) 21:35:15}; ---それだと干将・莫耶のオリジナルモーションが必要になっちゃうだろ -- &new{2013-11-27 (水) 22:41:51}; ---エクスカリバーやエアに、武器出した時に光るエフェクトあるし、それ+納刀時透明で良かったのにな -- &new{2013-11-28 (木) 01:09:29}; ---原作やったよ。収納時透明+抜刀時に持ち替えエフェクト出してくれれば満足だったのよ -- [[絹氏]] &new{2013-11-28 (木) 07:01:47}; --いつか今度に、カリバーンが出てくれることを祈りたい…………。 -- &new{2013-11-27 (水) 23:27:19}; --よーく見ると勾玉があるのな。 -- &new{2013-11-28 (木) 12:15:55}; ---太陰大極図でしょう -- &new{2013-11-28 (木) 13:56:51}; --見た目よくて逆手じゃないのも見慣れてくれば中々。ただ通常3段目とかでモロに自分刺しちゃうのは残念・・・・ -- &new{2013-11-28 (木) 15:29:15}; ---この迷彩の時だけモーション変えてくれたら良かったのに… -- &new{2013-11-28 (木) 17:49:38}; --何にも知らない自分がみると、地味なデザインだからどうせコラボで出すならもっと他に特徴的な武器はなかったのかなーって思ってしまったんですが(特に悪気はなく)、原作を象徴するようなすごい強い武器って感じなんですか? -- &new{2013-11-29 (金) 06:01:53}; ---オーバーエッジが出るよりまし -- &new{2013-11-29 (金) 06:20:04}; ---癖のあるデザインを出したら使いにくくて無理って言い出すんだろ -- &new{2013-11-29 (金) 08:50:14}; ---色々な意味で主人公専用装備でもあるし、これが無いとかFateコラボとして認められない程度には象徴的。武器迷彩内でコラボ優先度格付けするならエクスカリバーに次ぐ二番手。ただ今作はツインセイバーが無いからちと微妙。 -- &new{2013-11-29 (金) 10:03:23}; --納刀位置はマシンガんみたいな腰の位置がよかったな -- &new{2013-11-27 (水) 22:52:54}; ---これに限った事ではなくTダガーの大半は腰の位置で良いと思うよ -- &new{2013-11-30 (土) 21:13:49}; --この持ち方見てるとやっぱTセイバー欲しいなー -- &new{2013-11-28 (木) 00:40:57}; --ビジュアル系の単発木をまとめ修正。後はどっかの改行修正も完了。 -- &new{2013-11-29 (金) 09:27:53}; -音が嫌い -- &new{2013-11-27 (水) 19:17:26}; --むしろ音がすき。甲高いキンキン音が心地いい -- &new{2013-11-28 (木) 13:05:48}; ---「切り裂く!」って言う感じの音がたまらなく良い………! -- &new{2013-12-01 (日) 02:15:38}; --馬鹿だな・・・お前が嫌おうと変わらんよ -- &new{2013-11-28 (木) 14:42:04}; ---痛い時に痛いって言っても治らないけど言っちゃうじゃん?それぐらい嫌だったんだんじゃない? -- &new{2014-02-17 (月) 06:32:26}; -通常立ちモーションでは両刀身が見えませんでしたので走りながらのモーションでの画像をあげさせていただきました。 -- &new{2013-11-27 (水) 21:08:14}; --うpろだからは非推奨だから直接張った方がいいらしい -- &new{2013-11-27 (水) 22:57:48}; -ロビアクとかでUMWのモーションとか出てくれたら最高なのにね!………ま、無理な話か。そこまでやると、逆ややばいものね……。 -- &new{2013-11-27 (水) 23:22:59}; --あ、UBWだったけかな?間違えちゃった~ -- &new{2013-11-27 (水) 23:24:33}; --アンリミテッド メセタ ワークスか・・・。 -- &new{2013-11-28 (木) 18:19:17}; ---う、うまい!ww -- &new{2013-11-29 (金) 00:07:14}; ---俺に実装してくれww -- &new{2013-11-29 (金) 17:28:08}; ---ドゥドゥが常時発動してるよ -- &new{2013-11-29 (金) 20:44:49}; ---ドゥドゥめ………あいつ今度はどんな手を………!許せない…! -- &new{2013-12-01 (日) 02:14:08}; ---無限にメセタを貯蔵する空間か…おのれ -- &new{2013-12-02 (月) 21:24:30}; ---で、モニカもマスターとして魔力供給してるんですね。分かります。 -- &new{2013-12-03 (火) 18:00:59}; ---えっ、てことはモニカとドゥドゥは…(;´・ω・) -- &new{2013-12-03 (火) 18:27:39}; ---でもそのメセタって偽物なんでしょ? -- &new{2013-12-03 (火) 19:00:43}; ---フェイカーが……! -- &new{2013-12-04 (水) 01:09:12}; ---偽物が本物に敵わないなどという道理はない -- &new{2013-12-04 (水) 01:36:07}; ---オノレオノレオノレオノレオn(ry -- &new{2013-12-12 (木) 23:02:54}; --メセタン「―――― I am the bone of my money.(体はメセタで出来ている)」 -- &new{2014-03-02 (日) 13:33:15}; -色が黒で背負った時見づらい -- &new{2013-11-28 (木) 01:01:07}; --着替えろよw -- &new{2013-11-28 (木) 08:07:03}; ---どう考えても張ってある画像のことだろw -- &new{2013-11-29 (金) 13:47:10}; --見やすいSSに差し替えておきました -- &new{2013-12-06 (金) 18:45:37}; -ぺらっぺらやん!極薄ですな。 -- &new{2013-12-01 (日) 23:51:55}; --SEGAは投影に失敗したな -- &new{2013-12-03 (火) 15:28:54}; ---攻撃するごとにパリンパリン割れてその度に投影するんでもいいんですよ? -- &new{2013-12-03 (火) 15:42:59}; ---基本骨子の想定が甘い!(剣バキー) -- &new{2013-12-03 (火) 15:54:45}; -これアレなん?原作側が逆手持ちは許さんなんて言うからこんなことしちゃったのかな。 -- &new{2013-12-06 (金) 20:37:49}; --糞過ぎるまどマギ衣装といい素人MODレベルのセイバーの甲冑といい好き勝手にやり放題だからこいつもその一つだろ -- &new{2013-12-08 (日) 15:47:20}; --別に逆手持ちしても問題ない。ていうか原作だと逆手持ちしてたような・・・ -- &new{2013-12-09 (月) 16:03:56}; ---SNだと逆手持ち描写は文章でもCGでもないね。でも、EX CCCのほうならattackモーションではっきりと逆手持ちしてたよ。UCは格ゲーマーじゃないんで全然触ってないんだけど、あったりするのかな? -- &new{2013-12-14 (土) 10:00:11}; --攻撃動作を見てると刃が頭に刺さったり、昇竜拳したり色々と可笑しいな。攻撃中逆手持ちに出来ないのかこれ。 -- &new{2014-02-28 (金) 13:05:42}; --映画だと戦闘中に逆手に持ち替えたりしてたけど、まぁ基本的には順手持ちが自然な武器だからね -- &new{2014-03-16 (日) 15:18:28}; -マリーにこれ装備するか悩んでます -- &new{2013-12-12 (木) 20:00:43}; --大いに悩むといい、少年 -- &new{2013-12-14 (土) 10:11:46}; --両方ともそんなにクセのないデザインだから似合うと思うよ -- &new{2013-12-14 (土) 11:38:35}; ---マリーってクセないのか… -- &new{2013-12-16 (月) 15:24:17}; ---きっと小木主は衣装の方と勘違いしちゃったんだよ… -- &new{2013-12-16 (月) 15:57:15}; -持ち替えラグの検証動画みてきたけどこの子結構重いみたいね。錦に被せるなら今はザイン・ザ・ジェミニかメープルブランチかな。マタボ全職ダガーのナイトメアブラッドは軽いらしい。 -- &new{2013-12-30 (月) 17:25:19}; -これが実装されたのは嬉しかったけど、なんでアーチャーだけなの(絶望)。そもそもコラボで主人公がいないのはおかしいでしょ(憤慨) -- &new{2014-03-16 (日) 09:51:52}; --士郎のユニクロ服とか誰も来ないよ…… -- &new{2014-03-16 (日) 09:56:46}; --(´・ω・)ソンナー。高校の制服だってあるじゃん、まぁユニクロでも俺は着るよ? わざわざ再現頑張るくらいには好きな奴もいるんです(必死)。あと服装はともかく声が欲しかった -- &new{2014-03-16 (日) 10:25:51}; ---なんでさ! -- &new{2014-03-16 (日) 10:43:02}; --ああそうだ、弓腕士郎を忘れてた。あっちならユニクロでも特徴的でカッコイイよね!ついでにバサカの斧剣も無理なく実装できるよ!(願望) -- &new{2014-03-16 (日) 10:50:25}; --Fateも再アニメ化決定したみたいだし運良ければワンチャンあるかもな。ただエアとカリバーとこれがないガチャは果たして回るかどうか怪しいから微妙かも -- &new{2014-03-16 (日) 15:33:51}; ---でぇじょうぶだ。ゲイボルグもカリバーンもまだ残ってるし、なんだったら物干竿もあれば人気出るはず -- &new{2014-03-16 (日) 17:27:03}; ---ゲイのカリが物干竿か、まぁ原作はエロゲだしなぁ -- &new{2014-05-25 (日) 02:15:53}; -今更だけど、凄い今更だけど一言言わせて・・・・・・何故背中に担いだ!! 投影しろよ!背負ってる間見えなくていいよ消えてよ!後ヒットする度砕けてもいいのよ! -- &new{2014-04-02 (水) 14:25:30}; -なんでデュアルブレード出すまで我慢出来なかったん…… -- &new{2014-06-16 (月) 09:03:48}; --きっと運営がデュアルブレードも対応するように修正してくれるから(震え声) -- &new{2014-06-16 (月) 10:03:30}; --デュアルブレードのPV見てると、あっちのが近いよね まさに無限の剣製って感じ -- &new{2014-06-17 (火) 16:48:19}; ---エミヤごっこか…楽しそうw -- &new{2014-07-30 (水) 13:06:41}; --よし、デュアルブレード&ツインダガーの複合迷彩に仕様変更だ!(願望 -- &new{2014-06-17 (火) 17:04:02}; --ホントそれな、デュアルブレード対応おなしゃす! -- &new{2014-06-22 (日) 11:39:23}; --対応してくれたら嬉しいが、版権物って所でひっかかる恐れが無いわけでも無さそうな所が怖いな。 -- &new{2014-06-22 (日) 12:15:15}; ---申請内容にツインダガーの迷彩としてのみであることや頒布期間の限定がないなら版権は大丈夫だろうけどね。多分装備の制限は可能なものの情報を与えるんじゃなく不可能なものの情報を与えて処理してるんだろうし技術的にはそう難しくないとも思うんだが…最後は費用対効果か -- &new{2014-06-22 (日) 12:44:01}; --硬質ブレードと一緒にデュアルブレード対応してくれればありがたいな -- &new{2014-07-16 (水) 02:20:00}; -(´・ω・`)鯖復旧したら真っ先にこれ買ってデュアルブレードに対応されること願ってるわ -- &new{2014-06-24 (火) 16:29:51}; --そうなって欲しい奴は運営に要望送りまくれ…ここで書いたままじゃ何も変化しないぞ -- &new{2014-07-16 (水) 06:56:39}; -これ、頭にぶっ刺さるじゃないですか~‼高い金出して買ったのに(-_-;) -- &new{2014-07-28 (月) 22:22:34}; -てかこれ背負ったとき不自然w(短くて -- &new{2014-07-28 (月) 23:52:40}; --背中に装備するもんじゃないよな・・・ -- &new{2014-07-30 (水) 12:57:31}; ---やっぱソードのエクスカリバーみたいに納刀時消えて抜刀で見えるようになる方が原作的にも合ってるよね -- &new{2014-07-31 (木) 20:31:38}; -デュアルブレードに対応されるんだよね?そうだよね?(´・ω・`) -- [[s]] &new{2014-08-04 (月) 21:23:26}; --10月からのufo版アニメとまたコラボしてデュアルブレード用を新しく別に出してくるかも… -- [[s]] &new{2014-08-05 (火) 13:20:13}; ---新しく出すなら干将莫耶とカラドボルグかフルンディングがセットになった複合迷彩で出るといいなぁ。シンプルにアーチャーごっこがしたい。あと、投影魔術だから納刀時は消えてくれた方がそれっぽいと思うんだ。 -- &new{2014-08-06 (水) 19:00:50}; --どうなるか分からないから1本買ったけど今までに追加された奴あったっけ? -- &new{2014-08-05 (火) 13:41:53}; ---なかったですよー。今回の件でデュアルブレード対応されるといいですね…エミヤごっこしたい… -- &new{2014-08-06 (水) 19:06:15}; -無駄に高かったのになぜ値が半分になってるのか…買ったけどいい音だなぁこいつ。原作でアーチャーが一番好きだからずっと欲しかったんだよ…上でも言われてる通りもう少し厚みがあってくれてもよかったなぁ。ぺらっぺらや -- &new{2014-08-06 (水) 18:50:43}; -この武器迷彩って意外とゴコウバオリと合うよね -- &new{2014-08-13 (水) 19:25:04}; -頭に刺さるってコメあるけどどのタイミングで頭にぶっ刺さるのか。Tダガーの動作早くなるらしいし目立たなくはなるかな。 -- &new{2014-08-14 (木) 20:43:26}; -これって、絶対、デュアルブレードが相応しいよ…、だから、ツインダガーとの複合型にするべき!!絶対に!!! -- &new{2014-08-22 (金) 02:05:19}; --俺もそう思う、要望一緒に出そうぜ。 -- &new{2014-08-22 (金) 09:57:06}; ---うん、出そう -- &new{2014-08-22 (金) 18:36:18}; --ついでに逆手持ちに直してほしい。 -- &new{2014-08-22 (金) 19:00:35}; ---更に書くなら納刀時消してほしい。 -- &new{2014-08-22 (金) 19:02:39}; --オーバーエッジが来そうな予感。 -- &new{2014-08-22 (金) 19:03:53}; --よし、お前らの意見を纏めて全員で送ってやれ!!(他力本願) -- &new{2014-08-22 (金) 19:32:48}; ---そうだよ(便乗) -- &new{2014-09-03 (水) 15:23:16}; -明日のEP3のために3本買って待機中。生きるか死ぬか。 -- &new{2014-08-26 (火) 23:52:47}; --━━━さらばだ。理想を抱いて溺死しろ -- &new{2014-08-29 (金) 10:36:49}; --(要望の嵐に)ついてこれるか? -- &new{2014-08-30 (土) 00:21:05}; --迷彩なんて趣味レベルなんだから死ぬ気でメルボムしない限り修正されるわけないだろ。そう無限に要望を複製するんだ。イメージするものは常に要望を送る自分だ。 -- &new{2014-08-30 (土) 00:46:53}; --ついてこれるか?…じゃねぇ…てめぇの方こそ…要望出しやがれーー! -- &new{2014-08-30 (土) 14:54:54}; -別に、デュアルブレードに対応しても構わんのだろう? -- &new{2014-09-02 (火) 14:53:13}; --Fate今秋リメイクあるし、去年も11月頃コラボだったから時期的にもピッタリなんだよなぁ取り敢えず要望だしますた -- &new{2014-09-05 (金) 01:03:00}; ---デュアルブレードのPAの方が剣製っぽいから複合にして欲しいな -- &new{2014-09-05 (金) 22:52:49}; -これのマーク、陰中の陽・陽中の陰がないね。どっかの国の国旗みてーな武器だな。 -- &new{2014-09-08 (月) 10:54:34}; --TYPEMOON「一応、中国の剣です」 -- &new{2014-09-11 (木) 23:14:42}; -まぁ原作からして贋作を操る人の武器やししゃーないやろ -- &new{2014-09-08 (月) 17:17:02}; -まことに残念ですがDB対応は無い模様。たぶんコラボ関連は権利の問題で修正できないんだろう。新しく作ってきそう -- &new{2014-09-12 (金) 00:55:41}; --ソースは?なんかそんな情報あったっけ? -- &new{2014-09-12 (金) 13:27:03}; ---あのさぁ…改行やめロッテ -- &new{2014-09-12 (金) 13:36:26}; -毎日要望送ってる -- &new{2014-09-12 (金) 13:27:57}; -DB対応!抜刀してない時は透明化!ピシュンと言う音と共に投影!さらにDBに敵を無数の剣が襲いかかるPA!ここまで夢見た。ここまでやってくれたら一生セガについてくよ -- &new{2014-09-12 (金) 18:49:56}; -でもこれだけ対応ってありえなくね?これ対応したら他のツインダガー迷彩も全部対応する羽目になるような・・・いや、やってくれるなら嬉しいんだが・・・ -- &new{2014-09-13 (土) 04:00:20}; -コラボ品は手を入れづらいどころか他社版権物は再販すらきつい。これはネトゲ業界だと常識。現実見ようぜ。要望送るなら新規武器で実装してもらうほうが遥かに現実的。 -- &new{2014-09-12 (金) 21:56:48}; --DBで投影できるまで俺は要望続けるよ -- &new{2014-09-12 (金) 22:31:15}; ---あーダメだこいつには何言っても無駄だわ -- &new{2014-09-12 (金) 23:06:07}; --ミクさん<うんうん、わかるよー -- &new{2014-09-12 (金) 23:42:37}; ---ミクさんはもはや自社製品に近いからなぁ -- &new{2014-09-13 (土) 00:44:48}; --いっそ版元に要望を送ると言う一か八かの博奕。負け戦だが。 -- &new{2014-09-15 (月) 13:30:50}; ---版元に送るとか向こうにしてみれば嫌がらせ以外の何物でもないと思うのだが -- &new{2014-09-15 (月) 13:43:47}; --何故コラボ品の再販がキツイのか考えてる? -- &new{2014-09-15 (月) 13:57:33}; --まぁいいんじゃない?好きにしたらさ…要望送るのは個人の自由なんだし。それで実現されたら万歳だし、時が経てば諦めが勝ってくるんじゃないかね? -- &new{2014-09-15 (月) 14:18:55}; -もっと熱くなれよぉー!仕様変更くるまで、あきらめんなよっ!プロアークスの俺らなら絶対できる!版権?気にすんなよ、大丈夫、どうにかなるって!Don't worry! Be happy! -- &new{2014-09-16 (火) 12:50:30}; -ダガー使ってる人がそんなにいるとは思えないのに高い。DBで使えると間違えて買ってる奴が多そう -- &new{2014-09-18 (木) 11:00:59}; -プリヤコラボ第二弾してください、そこで赤原礼装クロ仕様も一緒に出して欲しい -- &new{2014-09-18 (木) 13:19:17}; --鶴翼三連もどきやりたい -- &new{2014-09-18 (木) 22:08:35}; --コラボ第二弾やるなら複数種対応の「*無限の剣製」が来ると妄想してる -- &new{2014-09-19 (金) 00:40:21}; --赤原礼装は第一期のイリヤ版のが露出が少なくて好みかな…まぁ、出してくれるならどっちでもOKだけども!PA使うと干将・莫耶が巨大化(?)したりそもそも投影なら禿を拝む -- &new{2014-09-30 (火) 16:30:58}; ---できたら禿を信仰の対象にするレベル -- &new{2014-09-30 (火) 21:32:56}; -普通に考えたらもうすぐ始まるFateアニメ新作の時にコラボ来たら仕様変更できるかもな。権利系も一緒に話し合ったらいいだけだし運営としても使いまわしできるし -- &new{2014-10-04 (土) 20:25:56}; -元々Fateも干将・莫耶ぱくってるのに作品に登場させてんだから自分たちで考えたオリジナル以外は利権緩くすればいいのに -- &new{2014-10-07 (火) 04:55:26}; --パクってるって伝説やら神話レベルのものに対して使う言葉か?そういうの引用しても利権もなんもないし。 -- &new{2014-10-09 (木) 11:09:14}; --パクリとは言わないな。デザインがオリジナルってことくらいわからんのか。 -- &new{2014-10-10 (金) 11:22:12}; --(小学生並の知能) -- &new{2014-10-10 (金) 11:46:08}; -アニメ新シリーズ始まったから是非再度コラボしてDBにも対応して欲しいな… -- &new{2014-10-15 (水) 03:02:38}; --再コラボしてもDB用にオーバーエッジ単体追加だったら萎えるな。複数対応の迷彩が欲しい。 -- &new{2014-10-15 (水) 14:28:40}; -DBでこれきてフォトンブレード射出したとき無限の剣製そのもの -- &new{2014-10-15 (水) 13:56:07}; --改行ヤメロ。あとそれは赤原礼装のところでコメントするべきだな -- &new{2014-10-16 (木) 10:18:17}; -完全に転売erのおもちゃになってんな、もう誰もツインダガーなんて使ってないのに -- &new{2014-10-23 (木) 02:41:42}; --そうか、けどお前はなんでそのツインダガーの迷彩のページに来てるんだろうな -- &new{2014-10-24 (金) 01:23:06}; --13出て買った自分のようなのもいるぞ -- &new{2014-11-30 (日) 21:14:09}; -再コラボはほぼ確定だしDB対応くるでしょ同じ制作会社で続編なら固い -- &new{2014-10-28 (火) 10:18:43}; --お前がそう思うんならそうなんだろう以下略 -- &new{2014-10-28 (火) 10:37:56}; --まぁ対応はシステム的に不可だとすでに明言されてるんだがな。仮に第2弾があるとしてDB対応にするとしたら新規でそれ用を実装くらいだろうて -- &new{2014-10-29 (水) 11:44:42}; --クロの武器実装ってあるし、偽偽螺旋剣も偽干将莫耶も形状は本物と一緒。禿はコラボ系アイテムの再販売はしないと言う。クロは弓と夫婦剣しか使わない(一度エクスカリバー出したけど)。となると出せるコラボ装備はDB版干将莫耶しかないと思われ。 -- &new{2014-12-01 (月) 02:02:37}; -頑なに否定してるやつは何か困ることでもあるのかな・・・ -- &new{2014-10-28 (火) 12:36:31}; -安く買ってためておきたいんだろ、出張転売ご苦労さん -- &new{2014-10-29 (水) 11:19:39}; -もし次が来るならエクスカリバーみたいに納刀時は見えないようにしてください -- &new{2014-10-29 (水) 11:50:35}; --おま天才wついでに抜刀時、投影エフェクトまで出れば完璧だな -- &new{2014-12-01 (月) 02:14:14}; -仕様変更がいいわ、DBを本気モード仕様にされたらダガーが下位互換みたくなるし。見てるかまじで -- &new{2014-11-16 (日) 11:26:47}; -アニメが始まったからか背負ってる人増えた気がする -- &new{2014-11-25 (火) 16:24:11}; --それもあるだろうけど木とかウチワとか刃物じゃないイマイチだし、実際これ以外の迷彩なんてほとんど見かけない -- &new{2014-11-26 (水) 21:05:35}; -クロ版のこれが決定したけど、結局DB専用ってことなのかな -- &new{2014-12-14 (日) 18:29:59}; --解説パートのスクショを見た限りだと逆手に持ってたしDB、ツインダガー両用の「別製品」になるんじゃないかな。仕様変更はないと思われ。 -- &new{2014-12-16 (火) 14:02:44}; --今のうちにみんなで複品対象迷彩にしてくださいって要望出しておけばツインダガーとデュアルブレードにしてくれるんじゃないかな、というかデュアルブレード限定にする必要があるのかな -- &new{2014-12-26 (金) 10:15:50}; -DBでこの迷彩くるみたいだけど、別々なのかな?それとも両方に対応にしてくれるのかな? -- &new{2014-12-15 (月) 04:29:39}; --前のコラボスクラッチの再販でないところを見ると仕様変更じゃなく別商品じゃないかねえ -- &new{2014-12-15 (月) 04:47:55}; ---比較してみたんだけどクロのほうが黒いほうが収納時に上になってる。てか新しくだすなら収納時は透明にしてほしかったなぁ -- &new{2014-12-15 (月) 08:14:23}; ---↑ほんそれな、PV見て悲しくなったわぁ もう修正の道はないんですか(´;ω;`) -- &new{2014-12-18 (木) 19:56:54}; ---要望送るしかないだろうなぁ。原作好きだから背負うとかまじないわ。抜刀時にトレースのエフェクトは無理にしてもせめて、収納時は透明にして欲しい。 -- &new{2014-12-19 (金) 00:18:45}; ---全くだね、なんで背負わせるんだよとずっと思ってる -- &new{2015-01-02 (金) 15:51:51}; ---オーバーエッジで出してほしいのは俺だけ? -- &new{2015-01-17 (土) 22:55:37}; --ぶっちゃけさ、エクスカリバー(ソード)が収納時に透明じゃなかったらこんな騒いでないんだよな。あっちは良くてこっちはダメなの?っていう不満がある。そしてクロの干将・莫耶でも修正されず・・・・・・ -- &new{2015-01-02 (金) 14:36:15}; ---あれも多分ただエフェクトが透明だから透明なだけだから… -- &new{2015-01-17 (土) 22:48:57}; ---でも背負ったりしてるとアーチャーっぽくないんだよな -- &new{2015-01-28 (水) 14:54:49}; -結局この干将・莫耶に未来はないのだね修正されることもなく不遇すぎないか? -- &new{2015-01-26 (月) 04:49:16}; --コラボ系のアイテムは仕様変更が不可能、もしくはすごく難しいと聞いた。別仕様で出るだけ救済と思ってる。 -- &new{2015-01-26 (月) 05:10:36}; -一応クロ仕様は複数迷彩のようだな -- &new{2015-01-28 (水) 14:32:52}; --複数の内訳がわかるまでは安心できねえ・・・ -- &new{2015-01-28 (水) 14:41:56}; ---鶴翼二連ができるのはワイヤーだけ!でもカタナでツバキで投げたりできるんだろうか -- &new{2015-01-28 (水) 14:53:15}; -クロ版がダガーDB両対応でこっちは完全に不良在庫のゴミと化してしまった -- &new{2015-01-28 (水) 14:48:34}; --まぁ待て、DBと…ナックルとかかもしれないだろ… -- &new{2015-01-28 (水) 14:50:51}; ---公式見ろよ -- &new{2015-01-28 (水) 14:58:56}; --というか複合にせずダガーとDBに分ければよかったのにな。なんで複合にしたのやら -- &new{2015-01-28 (水) 14:59:56}; --こっちと比べるとあっちは見た目が劣化コピー商品っぽくて弱そうなのよね。まぁパッと見ただけで差がはっきりわかるほどではないが… -- &new{2015-01-28 (水) 19:27:53}; ---まぁ、事実劣化コピーな訳だがいくらなんでもあの段ボール貼り合わせました感は酷い正直それならこっちを頑張ってDB対応&逆手持ちに変更した方がよっぽどいい。いくら新スクラッチで集金目当てとは言えあのクオリティじゃ落胆するわ -- &new{2015-01-28 (水) 19:33:31}; ---紙みたいですよねプリヤの方 -- &new{2015-01-29 (木) 17:52:09}; ---↑2 コラボ品に後から手加えるのは版権があるから不可能だろ。 -- &new{2015-01-29 (木) 19:11:50}; --こっちの方が構えた時の見た目がより原作のアチャーさんの立ち絵に近いからこっちの方が好きだわ -- &new{2015-01-28 (水) 20:40:13}; --必死すぎて草が抑えきれない -- &new{2015-01-28 (水) 23:41:31}; -アーチャーファンとしてはこっちとあっちどっちを選ぶんだろうか -- &new{2015-01-28 (水) 21:46:34}; --エミヤ&シロウファンならこっち、クロアーチャーちゃんファンならあっち -- &new{2015-01-28 (水) 23:14:13}; ---ふと「投影」だしあっちもありなんだろうかと思ったんだ。もっと言えばアーチャーならどんな武器持っててもある意味違和感ないよな -- &new{2015-01-29 (木) 18:07:01}; -持ち方が違うよ。新しい方は持ち方が士朗と同じ逆手になり納刀時、莫耶が上になるよ -- &new{2015-01-28 (水) 23:56:30}; --士朗「俺、順手持ちも逆手持ちもするんやけど」 -- &new{2015-01-29 (木) 18:09:12}; --この持ち方の方が好き 貫通することを除いては -- &new{2015-02-14 (土) 15:28:00}; -ホログラムの画像追加しました。 -- &new{2015-01-30 (金) 20:06:36}; -ギア最大でオーバーエッジになってくれたら最高だったアニメ派の俺氏 -- &new{2015-01-30 (金) 22:23:46}; --オーバーエッジ版くるで -- &new{2015-04-17 (金) 11:42:42}; -バンブーなんちゃらの竹刀もカッコイイ -- &new{2015-03-05 (木) 23:17:39}; --バンブーブレイズのページへどうぞ。 -- &new{2015-03-18 (水) 13:46:48}; -DB対応で再販決定おめ -- &new{2015-04-05 (日) 15:06:32}; --既存のやつもなるんかな -- &new{2015-04-05 (日) 15:07:27}; ---現行据え置きありうるで -- &new{2015-04-05 (日) 15:10:49}; ---アプデ解説時に『以前配信しました*干将・莫耶の方はですね、DB対応してくださいって要望が結構ありましたのでこの機会に対応する』って言い方からして既存のやつをアップデートするように思える -- &new{2015-04-05 (日) 22:11:34}; ---現行の奴もDBされるやで、ダガー時に逆手になるかどうかは分からんが -- &new{2015-04-27 (月) 03:18:54}; --DBで使う場合ほとんど似た武器迷彩が2つあることになるが、個人的にはこちらの干将・莫耶の方が好みだから嬉しい限りだな。 -- &new{2015-04-06 (月) 20:31:07}; --劣化パチモンのほうどうしてくれよう -- &new{2015-04-07 (火) 10:03:35}; ---こっちのダガーモーションは無理してるから順手にこだわりがなければあっちのほうがいいんだよな -- &new{2015-04-07 (火) 10:28:00}; --値段上がってきましたね(棒) -- &new{2015-04-28 (火) 19:51:32}; -(´;ω;`)DB対応だけじゃなくて納刀時に透明にってなんどもなんどもなんども・・・・ -- &new{2015-04-07 (火) 09:41:08}; --泣くな・・・・誰しも思ってるから -- &new{2015-04-09 (木) 02:16:37}; --ついでにダガーの時逆手になってくれないかなあ… -- &new{2015-04-10 (金) 10:49:40}; --エクスカリバーが納刀時透明にできてるんだから、できるハズなんだけどなぁ… -- &new{2015-04-29 (水) 00:40:10}; -過去に配信したやつもDB対応だってね!やったね! -- &new{2015-04-25 (土) 01:45:35}; -公式絵の中の一枚にオーバーエッジしたやつあるくね? -- &new{2015-04-26 (日) 17:25:20}; --オーバーエッジと通常時は別々で実装なんよ。使い分けたかったらショトカに武器明細変更コマンド(/cmf アイテム名)を入れて個人で対応すればええよ。 -- &new{2015-05-01 (金) 22:05:12}; -「コラボ品は著作権の問題ガー(キリッ)」「要望なんて無駄だよ、コラボ品はそういうの難しいから(キリッ)」とか言ってた人達ww -- &new{2015-04-26 (日) 18:28:48}; --お前恥ずかしいやつだな。要望を聞いて努力してくれた社員のお陰だろ。どれだけ頑張ったか計り知れないからみんな負担を掛けすぎるのは良くないと自重してる部分もあったというのに -- &new{2015-04-26 (日) 18:37:08}; ---内部事情に詳しそうですね 社員の方ですか 信じてないけど -- &new{2015-04-27 (月) 03:23:08}; ---うわーこんな必死になっちゃって…あまりの必死さに乾いた笑いすら出てくるわ -- &new{2015-04-29 (水) 00:57:17}; --武器カテゴリの変更は運営の独断で決められることではないだろうし、二度目のコラボが絡まなきゃ木主が挙げてる理由で無理だったと思うよ -- &new{2015-04-27 (月) 07:02:11}; --コラボ品をアップデート出来るようなのは過去作から考えてfateとミクと自社製品くらいじゃね。2度目があるかどうかわからないようなのは望み薄ってことだ -- &new{2015-05-01 (金) 21:28:12}; --運営が頑張ってくれたんだと感謝してるよ。今回はホロウとかじゃなくて前回と同じSN名義ってのも大きいんだろうけど、(改めて売る為とはいえ)以前売った物にわざわざテコ入れしてくれるとは思わなかった。 -- &new{2015-05-13 (水) 20:23:40}; --版権事情は法的に事実で、今回は再コラボにあわせて新しい仕様で再契約を交わしたから対応したってだけの話だよ。社員気遣って自重とか考えたことも無いってかむしろ最初のコラボ時点で今後実装する可能性のある武器種で使用できる権限を契約に盛り込んで通しておくくらいの薄汚さがないことに相変わらずSEGAは商売がヘタだなと思った -- &new{2015-05-13 (水) 23:55:54}; ---いやいや、コラボ品は2度とない(キリッ)って発言してたけど、できましたね(プッ)って話。社員の努力のオカゲとかそういう話をしてるワケじゃないだろw -- &new{2015-05-18 (月) 23:42:35}; ---↑そら他社作品をまさか二度もコラボするとは思わなかったからじゃね?あと煽るなボケ -- &new{2015-05-19 (火) 03:08:26}; ---口喧嘩は結果論で揚げ足を取り合うゲームだからいいんだよ 勝ち負けさえつけばいいんだからこの件は木主の勝ちだし、他の再販きてないコラボ品は正論言ってた人らの勝ちよ エクスカリバーのほうなんかひどい有様じゃないか -- &new{2015-05-19 (火) 06:14:58}; -エクスカリバーが納刀時透明で通常振り時に風王結界、PA時に実体化なんだから、これも納刀時透明で通常振り時に今の見た目でPA時にオーバーエッジって感じが良かったのになぁ -- &new{2015-04-29 (水) 00:43:13}; -やったぜ。 -- &new{2015-05-01 (金) 19:43:43}; --やったか!? -- &new{2015-05-01 (金) 21:57:10}; --スク再録で値段が下がるよやったね♪ けどオーバーエッジ入れて3種類も有るとか武器迷彩の数考えてもありすぎだろw -- &new{2015-05-04 (月) 06:13:03}; --成し遂げたぜ! -- &new{2015-05-05 (火) 23:24:38}; -再販なんて素直に喜ぶか、ふーん、あっそ。で済ませばいいのになあ。 -- &new{2015-05-13 (水) 19:09:35}; -なんでこれカテゴリ改正して再販なのに、ツインダガーに被せたときに逆手にならない?これじゃTDとDBにカテゴリ分ける意味とかないだろ。 -- &new{2015-05-13 (水) 19:31:29}; --ほんとそれな。しかもDB使うと短くてすごく違和感ある -- &new{2015-05-13 (水) 19:53:54}; ---ん~…長さに関しては不満はないかな。元々このゲームの双剣がデカ過ぎるんだし…。 -- [[木主]] &new{2015-05-13 (水) 20:06:49}; --気になるならパチモンの方でも使ってろ -- &new{2015-05-14 (木) 12:16:36}; --紹介動画の中で、ツインダガーのモーションが出てなかった時点でなんとなくそんな予感はしてた(´・ω・`) -- &new{2015-05-14 (木) 18:05:57}; -で、ダガーのときは順手なの?逆手なの? -- &new{2015-05-13 (水) 22:33:27}; --ウッソだろお前!?真上に回答があるじゃねぇか! -- &new{2015-05-13 (水) 23:04:14}; --盲目すぎてワロタwww -- &new{2015-05-14 (木) 12:04:01}; --まぁ最新の10件くらいは目を通そうぜ。 -- &new{2015-05-15 (金) 21:59:35}; --お前wwwマジwww -- &new{2015-12-30 (水) 22:02:03}; -別にダガー時に順手持ちでもええやろ -- &new{2015-05-16 (土) 23:36:47}; --俺は順手持ちが好きでツインダガー使う時はこの迷彩被せてるわ。 -- &new{2015-05-17 (日) 11:17:57}; -模造刀ではなく模造品が正しいのでは? -- &new{2015-05-17 (日) 11:32:12}; -DB対応まで運営はよく頑張ったと思う。・・・でももう少し頑張れなかったのかな?ダガー時の逆手とか(欲 -- &new{2015-05-15 (金) 22:03:40}; --出来たら納刀状態の剣の位置をクロの方に合わせてくれると最高だったんだが…少しの差とはいえ、ちょっと気になる -- &new{2015-05-15 (金) 23:25:01}; ---白と黒の位置が逆ってこと?多分申し訳程度の差別化をはかってのことなんだろうね。 -- &new{2015-05-15 (金) 23:51:07}; ---クロのやつとこいつは白黒反対なのも違うけど微妙に納刀位置が違うのよ。こっちはクロのと比べて若干上にあるの。白が上にくる状態でDBを納刀できるようになったのはうれしいけど、ほんのちょっと上に納刀するのが気になるんだ。言葉足らずでごめんね・・・ -- &new{2015-05-17 (日) 00:36:47}; ---へぇ~納刀位置は初耳だわそれ。wikiの画像だけじゃわからないもんなのね… -- [[枝1]] &new{2015-05-19 (火) 00:02:12}; --パチモンつかってればいいじゃん あえてそのままで出してるのがわかんねーのか -- &new{2015-05-19 (火) 00:01:25}; ---それな。逆手にすると本当に僅かな見た目の差しか出ないから面白みがないし、このままでいい。 -- &new{2015-05-19 (火) 00:28:26}; --柄で殴り付け、斬るというより刺し抉り、挙げ句に刃を踏んで柄を差し込む、パチもんのほうには亀甲模様ないのにパチもんの方が高い理由がよく分かる -- &new{2016-11-08 (火) 20:20:50}; -OEやカレイドスターが出てきたけど、やっぱりこれが一番だな。前の2つにも言えることだしもう何度も言われてるだろうが、唯一背中に背負うのだけは頂けないが、しゃーなし -- &new{2015-05-19 (火) 01:23:15}; --カレイドライナーだろ?カレイドスターってお前……懐かしいなw -- &new{2015-05-21 (木) 02:21:11}; ---思いっきり勘違いしてたわwww -- [[きぬ]] &new{2015-05-21 (木) 22:12:06}; ---翼は夢、そして空へ -- &new{2015-10-29 (木) 13:37:36}; -DB迷彩と脳内変換して使ってる。 -- &new{2015-05-21 (木) 22:01:32}; --HARAKIRIするSS撮る時に使えるって思えば優しくなれる -- &new{2015-05-21 (木) 23:46:59}; -説明文、サーバントじゃなくてサーヴァントじゃない? -- &new{2015-06-25 (木) 23:51:51}; -納刀時に消えて欲しかった。勝利剣とかエアぐらいの作り込みはできただろうに・・・ -- &new{2015-07-11 (土) 05:01:51}; --だよな! ほんとガッカリだわ・・・ -- &new{2015-07-17 (金) 13:18:50}; --納刀時に剣が存在してる時点で論外だよな… -- &new{2015-07-22 (水) 07:50:51}; --超硬質ブレードは消えるのにな…。 -- &new{2015-07-26 (日) 18:35:57}; --透明化する勝利の剣と、スレイヴの抜刀時エフェクトの2つのシステムを組み合わせたら投影の演出を完全に再現できるかもしれないだけに尚更残念ではある。 -- &new{2015-08-05 (水) 12:32:09}; --だよな! ほんと駄作迷彩だわ・・・ -- &new{2015-11-01 (日) 14:32:01}; --最近のアイディア詰め込んで収納時非表示、抜刀時に投影のエフェクト発生、弓も同梱とかやって欲しいな。映画でまたコラボやるだろうしワンチャンはある。 -- &new{2015-11-26 (木) 01:55:16}; ---弓同梱は流石にねーだろwww他はまあ分かるが -- &new{2015-12-30 (水) 22:03:57}; ---アリアも小太刀と銃の切り替えあるし案外有り得なくもないのかも分からんが、これは既に両方が実装されてるからどうだろうな。 -- &new{2016-01-03 (日) 21:56:07}; ---同梱される弓が赤原猟犬になるとかならワンチャン… -- &new{2016-02-12 (金) 03:09:46}; -納刀時の位置調整で何とかなる可能性が微レ存 -- &new{2015-11-02 (月) 15:31:38}; --頑張れば体の中に埋め込めるかな、、 -- &new{2015-12-05 (土) 00:31:35}; ---出来たとしても上の画像見ると最大身長横幅のキャス男じゃ無いと無理臭そう -- &new{2015-12-05 (土) 02:23:05}; ---どうあがいても無理だったぜorz -- &new{2016-02-17 (水) 12:49:32}; -備考のとこ折り畳んでなかったっけ? -- &new{2015-12-30 (水) 23:23:10}; -なぜか相場が上がっている -- &new{2016-03-30 (水) 20:44:10}; --スマホゲーのせいだな多分 -- &new{2016-04-04 (月) 03:09:29}; -納刀状態とかそこら辺はわからんでもない、だが俺はむしろ坂手持ちはなくてよかったと思ってる、アーチャーは干将・莫耶同時逆手持ちなんてしたか?って思うとむしろこれの方が好きだったりする -- &new{2016-07-27 (水) 07:37:40}; --UBWの熾天覆う七つの円環使う前にして無かったっけか -- &new{2016-08-18 (木) 10:07:04}; --今さらではあるが、PSO2のTDモーションの関係で逆手持ちしてないとあらゆる動作が柄殴りしてるように見えるっていう弊害があるけど、そこをどう思うかは個人の自由ではあるか。かといってちゃんと斬ってるモーションのDBだと抜刀時にあからさまに構えるからアーチャーっぽくないというジレンマ -- &new{2017-01-24 (火) 14:22:24}; -ブレード射出時に一緒に投げ飛ばして投影でまた出したり、ブレードが全部この剣だったら楽しそう -- &new{2016-08-25 (木) 22:20:12}; -カレイドの方と順手逆手の仕様取っ替えてくれないかなぁ、オーバーエッジはちゃんと刃を刺すのに -- &new{2016-11-08 (火) 20:23:28}; -TMG対応も追加してエミヤオルタの魔改造銃な見た目にしよう(迷案 -- &new{2017-04-06 (木) 17:49:38}; -「*干将・莫耶の納刀時にグラフィックが消えて欲しいです。トレースオンしたいです。」って要望出してきた -- &new{2017-05-15 (月) 15:10:46}; -ユピテルの潜在エフェクトで凄いカッコよくなりそう(小並感) -- &new{2018-05-25 (金) 21:45:04};
[[*干将・莫耶]] -逆手に持ってないからか、なんか一部を除いて攻撃モーションに違和感が… -- &new{2013-11-27 (水) 18:54:55}; --エクスカリバーみたいに収納時は武器が見えない仕様にしてほしかった・・・ -- &new{2013-11-27 (水) 18:58:50}; ---原作読んでこい -- &new{2013-11-27 (水) 20:53:25}; ---むしろ原作的にじゃない?毎回抜刀時に創り出してほしいんじゃ -- &new{2013-11-27 (水) 21:07:36}; ---トレース・オン!! -- &new{2013-11-27 (水) 21:35:15}; ---それだと干将・莫耶のオリジナルモーションが必要になっちゃうだろ -- &new{2013-11-27 (水) 22:41:51}; ---エクスカリバーやエアに、武器出した時に光るエフェクトあるし、それ+納刀時透明で良かったのにな -- &new{2013-11-28 (木) 01:09:29}; ---原作やったよ。収納時透明+抜刀時に持ち替えエフェクト出してくれれば満足だったのよ -- [[絹氏]] &new{2013-11-28 (木) 07:01:47}; --いつか今度に、カリバーンが出てくれることを祈りたい…………。 -- &new{2013-11-27 (水) 23:27:19}; --よーく見ると勾玉があるのな。 -- &new{2013-11-28 (木) 12:15:55}; ---太陰大極図でしょう -- &new{2013-11-28 (木) 13:56:51}; --見た目よくて逆手じゃないのも見慣れてくれば中々。ただ通常3段目とかでモロに自分刺しちゃうのは残念・・・・ -- &new{2013-11-28 (木) 15:29:15}; ---この迷彩の時だけモーション変えてくれたら良かったのに… -- &new{2013-11-28 (木) 17:49:38}; --何にも知らない自分がみると、地味なデザインだからどうせコラボで出すならもっと他に特徴的な武器はなかったのかなーって思ってしまったんですが(特に悪気はなく)、原作を象徴するようなすごい強い武器って感じなんですか? -- &new{2013-11-29 (金) 06:01:53}; ---オーバーエッジが出るよりまし -- &new{2013-11-29 (金) 06:20:04}; ---癖のあるデザインを出したら使いにくくて無理って言い出すんだろ -- &new{2013-11-29 (金) 08:50:14}; ---色々な意味で主人公専用装備でもあるし、これが無いとかFateコラボとして認められない程度には象徴的。武器迷彩内でコラボ優先度格付けするならエクスカリバーに次ぐ二番手。ただ今作はツインセイバーが無いからちと微妙。 -- &new{2013-11-29 (金) 10:03:23}; --納刀位置はマシンガんみたいな腰の位置がよかったな -- &new{2013-11-27 (水) 22:52:54}; ---これに限った事ではなくTダガーの大半は腰の位置で良いと思うよ -- &new{2013-11-30 (土) 21:13:49}; --この持ち方見てるとやっぱTセイバー欲しいなー -- &new{2013-11-28 (木) 00:40:57}; --ビジュアル系の単発木をまとめ修正。後はどっかの改行修正も完了。 -- &new{2013-11-29 (金) 09:27:53}; -音が嫌い -- &new{2013-11-27 (水) 19:17:26}; --むしろ音がすき。甲高いキンキン音が心地いい -- &new{2013-11-28 (木) 13:05:48}; ---「切り裂く!」って言う感じの音がたまらなく良い………! -- &new{2013-12-01 (日) 02:15:38}; --馬鹿だな・・・お前が嫌おうと変わらんよ -- &new{2013-11-28 (木) 14:42:04}; ---痛い時に痛いって言っても治らないけど言っちゃうじゃん?それぐらい嫌だったんだんじゃない? -- &new{2014-02-17 (月) 06:32:26}; -通常立ちモーションでは両刀身が見えませんでしたので走りながらのモーションでの画像をあげさせていただきました。 -- &new{2013-11-27 (水) 21:08:14}; --うpろだからは非推奨だから直接張った方がいいらしい -- &new{2013-11-27 (水) 22:57:48}; -ロビアクとかでUMWのモーションとか出てくれたら最高なのにね!………ま、無理な話か。そこまでやると、逆ややばいものね……。 -- &new{2013-11-27 (水) 23:22:59}; --あ、UBWだったけかな?間違えちゃった~ -- &new{2013-11-27 (水) 23:24:33}; --アンリミテッド メセタ ワークスか・・・。 -- &new{2013-11-28 (木) 18:19:17}; ---う、うまい!ww -- &new{2013-11-29 (金) 00:07:14}; ---俺に実装してくれww -- &new{2013-11-29 (金) 17:28:08}; ---ドゥドゥが常時発動してるよ -- &new{2013-11-29 (金) 20:44:49}; ---ドゥドゥめ………あいつ今度はどんな手を………!許せない…! -- &new{2013-12-01 (日) 02:14:08}; ---無限にメセタを貯蔵する空間か…おのれ -- &new{2013-12-02 (月) 21:24:30}; ---で、モニカもマスターとして魔力供給してるんですね。分かります。 -- &new{2013-12-03 (火) 18:00:59}; ---えっ、てことはモニカとドゥドゥは…(;´・ω・) -- &new{2013-12-03 (火) 18:27:39}; ---でもそのメセタって偽物なんでしょ? -- &new{2013-12-03 (火) 19:00:43}; ---フェイカーが……! -- &new{2013-12-04 (水) 01:09:12}; ---偽物が本物に敵わないなどという道理はない -- &new{2013-12-04 (水) 01:36:07}; ---オノレオノレオノレオノレオn(ry -- &new{2013-12-12 (木) 23:02:54}; --メセタン「―――― I am the bone of my money.(体はメセタで出来ている)」 -- &new{2014-03-02 (日) 13:33:15}; -色が黒で背負った時見づらい -- &new{2013-11-28 (木) 01:01:07}; --着替えろよw -- &new{2013-11-28 (木) 08:07:03}; ---どう考えても張ってある画像のことだろw -- &new{2013-11-29 (金) 13:47:10}; --見やすいSSに差し替えておきました -- &new{2013-12-06 (金) 18:45:37}; -ぺらっぺらやん!極薄ですな。 -- &new{2013-12-01 (日) 23:51:55}; --SEGAは投影に失敗したな -- &new{2013-12-03 (火) 15:28:54}; ---攻撃するごとにパリンパリン割れてその度に投影するんでもいいんですよ? -- &new{2013-12-03 (火) 15:42:59}; ---基本骨子の想定が甘い!(剣バキー) -- &new{2013-12-03 (火) 15:54:45}; -これアレなん?原作側が逆手持ちは許さんなんて言うからこんなことしちゃったのかな。 -- &new{2013-12-06 (金) 20:37:49}; --糞過ぎるまどマギ衣装といい素人MODレベルのセイバーの甲冑といい好き勝手にやり放題だからこいつもその一つだろ -- &new{2013-12-08 (日) 15:47:20}; --別に逆手持ちしても問題ない。ていうか原作だと逆手持ちしてたような・・・ -- &new{2013-12-09 (月) 16:03:56}; ---SNだと逆手持ち描写は文章でもCGでもないね。でも、EX CCCのほうならattackモーションではっきりと逆手持ちしてたよ。UCは格ゲーマーじゃないんで全然触ってないんだけど、あったりするのかな? -- &new{2013-12-14 (土) 10:00:11}; --攻撃動作を見てると刃が頭に刺さったり、昇竜拳したり色々と可笑しいな。攻撃中逆手持ちに出来ないのかこれ。 -- &new{2014-02-28 (金) 13:05:42}; --映画だと戦闘中に逆手に持ち替えたりしてたけど、まぁ基本的には順手持ちが自然な武器だからね -- &new{2014-03-16 (日) 15:18:28}; -マリーにこれ装備するか悩んでます -- &new{2013-12-12 (木) 20:00:43}; --大いに悩むといい、少年 -- &new{2013-12-14 (土) 10:11:46}; --両方ともそんなにクセのないデザインだから似合うと思うよ -- &new{2013-12-14 (土) 11:38:35}; ---マリーってクセないのか… -- &new{2013-12-16 (月) 15:24:17}; ---きっと小木主は衣装の方と勘違いしちゃったんだよ… -- &new{2013-12-16 (月) 15:57:15}; -持ち替えラグの検証動画みてきたけどこの子結構重いみたいね。錦に被せるなら今はザイン・ザ・ジェミニかメープルブランチかな。マタボ全職ダガーのナイトメアブラッドは軽いらしい。 -- &new{2013-12-30 (月) 17:25:19}; -これが実装されたのは嬉しかったけど、なんでアーチャーだけなの(絶望)。そもそもコラボで主人公がいないのはおかしいでしょ(憤慨) -- &new{2014-03-16 (日) 09:51:52}; --士郎のユニクロ服とか誰も来ないよ…… -- &new{2014-03-16 (日) 09:56:46}; --(´・ω・)ソンナー。高校の制服だってあるじゃん、まぁユニクロでも俺は着るよ? わざわざ再現頑張るくらいには好きな奴もいるんです(必死)。あと服装はともかく声が欲しかった -- &new{2014-03-16 (日) 10:25:51}; ---なんでさ! -- &new{2014-03-16 (日) 10:43:02}; --ああそうだ、弓腕士郎を忘れてた。あっちならユニクロでも特徴的でカッコイイよね!ついでにバサカの斧剣も無理なく実装できるよ!(願望) -- &new{2014-03-16 (日) 10:50:25}; --Fateも再アニメ化決定したみたいだし運良ければワンチャンあるかもな。ただエアとカリバーとこれがないガチャは果たして回るかどうか怪しいから微妙かも -- &new{2014-03-16 (日) 15:33:51}; ---でぇじょうぶだ。ゲイボルグもカリバーンもまだ残ってるし、なんだったら物干竿もあれば人気出るはず -- &new{2014-03-16 (日) 17:27:03}; ---ゲイのカリが物干竿か、まぁ原作はエロゲだしなぁ -- &new{2014-05-25 (日) 02:15:53}; -今更だけど、凄い今更だけど一言言わせて・・・・・・何故背中に担いだ!! 投影しろよ!背負ってる間見えなくていいよ消えてよ!後ヒットする度砕けてもいいのよ! -- &new{2014-04-02 (水) 14:25:30}; -なんでデュアルブレード出すまで我慢出来なかったん…… -- &new{2014-06-16 (月) 09:03:48}; --きっと運営がデュアルブレードも対応するように修正してくれるから(震え声) -- &new{2014-06-16 (月) 10:03:30}; --デュアルブレードのPV見てると、あっちのが近いよね まさに無限の剣製って感じ -- &new{2014-06-17 (火) 16:48:19}; ---エミヤごっこか…楽しそうw -- &new{2014-07-30 (水) 13:06:41}; --よし、デュアルブレード&ツインダガーの複合迷彩に仕様変更だ!(願望 -- &new{2014-06-17 (火) 17:04:02}; --ホントそれな、デュアルブレード対応おなしゃす! -- &new{2014-06-22 (日) 11:39:23}; --対応してくれたら嬉しいが、版権物って所でひっかかる恐れが無いわけでも無さそうな所が怖いな。 -- &new{2014-06-22 (日) 12:15:15}; ---申請内容にツインダガーの迷彩としてのみであることや頒布期間の限定がないなら版権は大丈夫だろうけどね。多分装備の制限は可能なものの情報を与えるんじゃなく不可能なものの情報を与えて処理してるんだろうし技術的にはそう難しくないとも思うんだが…最後は費用対効果か -- &new{2014-06-22 (日) 12:44:01}; --硬質ブレードと一緒にデュアルブレード対応してくれればありがたいな -- &new{2014-07-16 (水) 02:20:00}; -(´・ω・`)鯖復旧したら真っ先にこれ買ってデュアルブレードに対応されること願ってるわ -- &new{2014-06-24 (火) 16:29:51}; --そうなって欲しい奴は運営に要望送りまくれ…ここで書いたままじゃ何も変化しないぞ -- &new{2014-07-16 (水) 06:56:39}; -これ、頭にぶっ刺さるじゃないですか~‼高い金出して買ったのに(-_-;) -- &new{2014-07-28 (月) 22:22:34}; -てかこれ背負ったとき不自然w(短くて -- &new{2014-07-28 (月) 23:52:40}; --背中に装備するもんじゃないよな・・・ -- &new{2014-07-30 (水) 12:57:31}; ---やっぱソードのエクスカリバーみたいに納刀時消えて抜刀で見えるようになる方が原作的にも合ってるよね -- &new{2014-07-31 (木) 20:31:38}; -デュアルブレードに対応されるんだよね?そうだよね?(´・ω・`) -- [[s]] &new{2014-08-04 (月) 21:23:26}; --10月からのufo版アニメとまたコラボしてデュアルブレード用を新しく別に出してくるかも… -- [[s]] &new{2014-08-05 (火) 13:20:13}; ---新しく出すなら干将莫耶とカラドボルグかフルンディングがセットになった複合迷彩で出るといいなぁ。シンプルにアーチャーごっこがしたい。あと、投影魔術だから納刀時は消えてくれた方がそれっぽいと思うんだ。 -- &new{2014-08-06 (水) 19:00:50}; --どうなるか分からないから1本買ったけど今までに追加された奴あったっけ? -- &new{2014-08-05 (火) 13:41:53}; ---なかったですよー。今回の件でデュアルブレード対応されるといいですね…エミヤごっこしたい… -- &new{2014-08-06 (水) 19:06:15}; -無駄に高かったのになぜ値が半分になってるのか…買ったけどいい音だなぁこいつ。原作でアーチャーが一番好きだからずっと欲しかったんだよ…上でも言われてる通りもう少し厚みがあってくれてもよかったなぁ。ぺらっぺらや -- &new{2014-08-06 (水) 18:50:43}; -この武器迷彩って意外とゴコウバオリと合うよね -- &new{2014-08-13 (水) 19:25:04}; -頭に刺さるってコメあるけどどのタイミングで頭にぶっ刺さるのか。Tダガーの動作早くなるらしいし目立たなくはなるかな。 -- &new{2014-08-14 (木) 20:43:26}; -これって、絶対、デュアルブレードが相応しいよ…、だから、ツインダガーとの複合型にするべき!!絶対に!!! -- &new{2014-08-22 (金) 02:05:19}; --俺もそう思う、要望一緒に出そうぜ。 -- &new{2014-08-22 (金) 09:57:06}; ---うん、出そう -- &new{2014-08-22 (金) 18:36:18}; --ついでに逆手持ちに直してほしい。 -- &new{2014-08-22 (金) 19:00:35}; ---更に書くなら納刀時消してほしい。 -- &new{2014-08-22 (金) 19:02:39}; --オーバーエッジが来そうな予感。 -- &new{2014-08-22 (金) 19:03:53}; --よし、お前らの意見を纏めて全員で送ってやれ!!(他力本願) -- &new{2014-08-22 (金) 19:32:48}; ---そうだよ(便乗) -- &new{2014-09-03 (水) 15:23:16}; -明日のEP3のために3本買って待機中。生きるか死ぬか。 -- &new{2014-08-26 (火) 23:52:47}; --━━━さらばだ。理想を抱いて溺死しろ -- &new{2014-08-29 (金) 10:36:49}; --(要望の嵐に)ついてこれるか? -- &new{2014-08-30 (土) 00:21:05}; --迷彩なんて趣味レベルなんだから死ぬ気でメルボムしない限り修正されるわけないだろ。そう無限に要望を複製するんだ。イメージするものは常に要望を送る自分だ。 -- &new{2014-08-30 (土) 00:46:53}; --ついてこれるか?…じゃねぇ…てめぇの方こそ…要望出しやがれーー! -- &new{2014-08-30 (土) 14:54:54}; -別に、デュアルブレードに対応しても構わんのだろう? -- &new{2014-09-02 (火) 14:53:13}; --Fate今秋リメイクあるし、去年も11月頃コラボだったから時期的にもピッタリなんだよなぁ取り敢えず要望だしますた -- &new{2014-09-05 (金) 01:03:00}; ---デュアルブレードのPAの方が剣製っぽいから複合にして欲しいな -- &new{2014-09-05 (金) 22:52:49}; -これのマーク、陰中の陽・陽中の陰がないね。どっかの国の国旗みてーな武器だな。 -- &new{2014-09-08 (月) 10:54:34}; --TYPEMOON「一応、中国の剣です」 -- &new{2014-09-11 (木) 23:14:42}; -まぁ原作からして贋作を操る人の武器やししゃーないやろ -- &new{2014-09-08 (月) 17:17:02}; -まことに残念ですがDB対応は無い模様。たぶんコラボ関連は権利の問題で修正できないんだろう。新しく作ってきそう -- &new{2014-09-12 (金) 00:55:41}; --ソースは?なんかそんな情報あったっけ? -- &new{2014-09-12 (金) 13:27:03}; ---あのさぁ…改行やめロッテ -- &new{2014-09-12 (金) 13:36:26}; -毎日要望送ってる -- &new{2014-09-12 (金) 13:27:57}; -DB対応!抜刀してない時は透明化!ピシュンと言う音と共に投影!さらにDBに敵を無数の剣が襲いかかるPA!ここまで夢見た。ここまでやってくれたら一生セガについてくよ -- &new{2014-09-12 (金) 18:49:56}; -でもこれだけ対応ってありえなくね?これ対応したら他のツインダガー迷彩も全部対応する羽目になるような・・・いや、やってくれるなら嬉しいんだが・・・ -- &new{2014-09-13 (土) 04:00:20}; -コラボ品は手を入れづらいどころか他社版権物は再販すらきつい。これはネトゲ業界だと常識。現実見ようぜ。要望送るなら新規武器で実装してもらうほうが遥かに現実的。 -- &new{2014-09-12 (金) 21:56:48}; --DBで投影できるまで俺は要望続けるよ -- &new{2014-09-12 (金) 22:31:15}; ---あーダメだこいつには何言っても無駄だわ -- &new{2014-09-12 (金) 23:06:07}; --ミクさん<うんうん、わかるよー -- &new{2014-09-12 (金) 23:42:37}; ---ミクさんはもはや自社製品に近いからなぁ -- &new{2014-09-13 (土) 00:44:48}; --いっそ版元に要望を送ると言う一か八かの博奕。負け戦だが。 -- &new{2014-09-15 (月) 13:30:50}; ---版元に送るとか向こうにしてみれば嫌がらせ以外の何物でもないと思うのだが -- &new{2014-09-15 (月) 13:43:47}; --何故コラボ品の再販がキツイのか考えてる? -- &new{2014-09-15 (月) 13:57:33}; --まぁいいんじゃない?好きにしたらさ…要望送るのは個人の自由なんだし。それで実現されたら万歳だし、時が経てば諦めが勝ってくるんじゃないかね? -- &new{2014-09-15 (月) 14:18:55}; -もっと熱くなれよぉー!仕様変更くるまで、あきらめんなよっ!プロアークスの俺らなら絶対できる!版権?気にすんなよ、大丈夫、どうにかなるって!Don't worry! Be happy! -- &new{2014-09-16 (火) 12:50:30}; -ダガー使ってる人がそんなにいるとは思えないのに高い。DBで使えると間違えて買ってる奴が多そう -- &new{2014-09-18 (木) 11:00:59}; -プリヤコラボ第二弾してください、そこで赤原礼装クロ仕様も一緒に出して欲しい -- &new{2014-09-18 (木) 13:19:17}; --鶴翼三連もどきやりたい -- &new{2014-09-18 (木) 22:08:35}; --コラボ第二弾やるなら複数種対応の「*無限の剣製」が来ると妄想してる -- &new{2014-09-19 (金) 00:40:21}; --赤原礼装は第一期のイリヤ版のが露出が少なくて好みかな…まぁ、出してくれるならどっちでもOKだけども!PA使うと干将・莫耶が巨大化(?)したりそもそも投影なら禿を拝む -- &new{2014-09-30 (火) 16:30:58}; ---できたら禿を信仰の対象にするレベル -- &new{2014-09-30 (火) 21:32:56}; -普通に考えたらもうすぐ始まるFateアニメ新作の時にコラボ来たら仕様変更できるかもな。権利系も一緒に話し合ったらいいだけだし運営としても使いまわしできるし -- &new{2014-10-04 (土) 20:25:56}; -元々Fateも干将・莫耶ぱくってるのに作品に登場させてんだから自分たちで考えたオリジナル以外は利権緩くすればいいのに -- &new{2014-10-07 (火) 04:55:26}; --パクってるって伝説やら神話レベルのものに対して使う言葉か?そういうの引用しても利権もなんもないし。 -- &new{2014-10-09 (木) 11:09:14}; --パクリとは言わないな。デザインがオリジナルってことくらいわからんのか。 -- &new{2014-10-10 (金) 11:22:12}; --(小学生並の知能) -- &new{2014-10-10 (金) 11:46:08}; -アニメ新シリーズ始まったから是非再度コラボしてDBにも対応して欲しいな… -- &new{2014-10-15 (水) 03:02:38}; --再コラボしてもDB用にオーバーエッジ単体追加だったら萎えるな。複数対応の迷彩が欲しい。 -- &new{2014-10-15 (水) 14:28:40}; -DBでこれきてフォトンブレード射出したとき無限の剣製そのもの -- &new{2014-10-15 (水) 13:56:07}; --改行ヤメロ。あとそれは赤原礼装のところでコメントするべきだな -- &new{2014-10-16 (木) 10:18:17}; -完全に転売erのおもちゃになってんな、もう誰もツインダガーなんて使ってないのに -- &new{2014-10-23 (木) 02:41:42}; --そうか、けどお前はなんでそのツインダガーの迷彩のページに来てるんだろうな -- &new{2014-10-24 (金) 01:23:06}; --13出て買った自分のようなのもいるぞ -- &new{2014-11-30 (日) 21:14:09}; -再コラボはほぼ確定だしDB対応くるでしょ同じ制作会社で続編なら固い -- &new{2014-10-28 (火) 10:18:43}; --お前がそう思うんならそうなんだろう以下略 -- &new{2014-10-28 (火) 10:37:56}; --まぁ対応はシステム的に不可だとすでに明言されてるんだがな。仮に第2弾があるとしてDB対応にするとしたら新規でそれ用を実装くらいだろうて -- &new{2014-10-29 (水) 11:44:42}; --クロの武器実装ってあるし、偽偽螺旋剣も偽干将莫耶も形状は本物と一緒。禿はコラボ系アイテムの再販売はしないと言う。クロは弓と夫婦剣しか使わない(一度エクスカリバー出したけど)。となると出せるコラボ装備はDB版干将莫耶しかないと思われ。 -- &new{2014-12-01 (月) 02:02:37}; -頑なに否定してるやつは何か困ることでもあるのかな・・・ -- &new{2014-10-28 (火) 12:36:31}; -安く買ってためておきたいんだろ、出張転売ご苦労さん -- &new{2014-10-29 (水) 11:19:39}; -もし次が来るならエクスカリバーみたいに納刀時は見えないようにしてください -- &new{2014-10-29 (水) 11:50:35}; --おま天才wついでに抜刀時、投影エフェクトまで出れば完璧だな -- &new{2014-12-01 (月) 02:14:14}; -仕様変更がいいわ、DBを本気モード仕様にされたらダガーが下位互換みたくなるし。見てるかまじで -- &new{2014-11-16 (日) 11:26:47}; -アニメが始まったからか背負ってる人増えた気がする -- &new{2014-11-25 (火) 16:24:11}; --それもあるだろうけど木とかウチワとか刃物じゃないイマイチだし、実際これ以外の迷彩なんてほとんど見かけない -- &new{2014-11-26 (水) 21:05:35}; -クロ版のこれが決定したけど、結局DB専用ってことなのかな -- &new{2014-12-14 (日) 18:29:59}; --解説パートのスクショを見た限りだと逆手に持ってたしDB、ツインダガー両用の「別製品」になるんじゃないかな。仕様変更はないと思われ。 -- &new{2014-12-16 (火) 14:02:44}; --今のうちにみんなで複品対象迷彩にしてくださいって要望出しておけばツインダガーとデュアルブレードにしてくれるんじゃないかな、というかデュアルブレード限定にする必要があるのかな -- &new{2014-12-26 (金) 10:15:50}; -DBでこの迷彩くるみたいだけど、別々なのかな?それとも両方に対応にしてくれるのかな? -- &new{2014-12-15 (月) 04:29:39}; --前のコラボスクラッチの再販でないところを見ると仕様変更じゃなく別商品じゃないかねえ -- &new{2014-12-15 (月) 04:47:55}; ---比較してみたんだけどクロのほうが黒いほうが収納時に上になってる。てか新しくだすなら収納時は透明にしてほしかったなぁ -- &new{2014-12-15 (月) 08:14:23}; ---↑ほんそれな、PV見て悲しくなったわぁ もう修正の道はないんですか(´;ω;`) -- &new{2014-12-18 (木) 19:56:54}; ---要望送るしかないだろうなぁ。原作好きだから背負うとかまじないわ。抜刀時にトレースのエフェクトは無理にしてもせめて、収納時は透明にして欲しい。 -- &new{2014-12-19 (金) 00:18:45}; ---全くだね、なんで背負わせるんだよとずっと思ってる -- &new{2015-01-02 (金) 15:51:51}; ---オーバーエッジで出してほしいのは俺だけ? -- &new{2015-01-17 (土) 22:55:37}; --ぶっちゃけさ、エクスカリバー(ソード)が収納時に透明じゃなかったらこんな騒いでないんだよな。あっちは良くてこっちはダメなの?っていう不満がある。そしてクロの干将・莫耶でも修正されず・・・・・・ -- &new{2015-01-02 (金) 14:36:15}; ---あれも多分ただエフェクトが透明だから透明なだけだから… -- &new{2015-01-17 (土) 22:48:57}; ---でも背負ったりしてるとアーチャーっぽくないんだよな -- &new{2015-01-28 (水) 14:54:49}; -結局この干将・莫耶に未来はないのだね修正されることもなく不遇すぎないか? -- &new{2015-01-26 (月) 04:49:16}; --コラボ系のアイテムは仕様変更が不可能、もしくはすごく難しいと聞いた。別仕様で出るだけ救済と思ってる。 -- &new{2015-01-26 (月) 05:10:36}; -一応クロ仕様は複数迷彩のようだな -- &new{2015-01-28 (水) 14:32:52}; --複数の内訳がわかるまでは安心できねえ・・・ -- &new{2015-01-28 (水) 14:41:56}; ---鶴翼二連ができるのはワイヤーだけ!でもカタナでツバキで投げたりできるんだろうか -- &new{2015-01-28 (水) 14:53:15}; -クロ版がダガーDB両対応でこっちは完全に不良在庫のゴミと化してしまった -- &new{2015-01-28 (水) 14:48:34}; --まぁ待て、DBと…ナックルとかかもしれないだろ… -- &new{2015-01-28 (水) 14:50:51}; ---公式見ろよ -- &new{2015-01-28 (水) 14:58:56}; --というか複合にせずダガーとDBに分ければよかったのにな。なんで複合にしたのやら -- &new{2015-01-28 (水) 14:59:56}; --こっちと比べるとあっちは見た目が劣化コピー商品っぽくて弱そうなのよね。まぁパッと見ただけで差がはっきりわかるほどではないが… -- &new{2015-01-28 (水) 19:27:53}; ---まぁ、事実劣化コピーな訳だがいくらなんでもあの段ボール貼り合わせました感は酷い正直それならこっちを頑張ってDB対応&逆手持ちに変更した方がよっぽどいい。いくら新スクラッチで集金目当てとは言えあのクオリティじゃ落胆するわ -- &new{2015-01-28 (水) 19:33:31}; ---紙みたいですよねプリヤの方 -- &new{2015-01-29 (木) 17:52:09}; ---↑2 コラボ品に後から手加えるのは版権があるから不可能だろ。 -- &new{2015-01-29 (木) 19:11:50}; --こっちの方が構えた時の見た目がより原作のアチャーさんの立ち絵に近いからこっちの方が好きだわ -- &new{2015-01-28 (水) 20:40:13}; --必死すぎて草が抑えきれない -- &new{2015-01-28 (水) 23:41:31}; -アーチャーファンとしてはこっちとあっちどっちを選ぶんだろうか -- &new{2015-01-28 (水) 21:46:34}; --エミヤ&シロウファンならこっち、クロアーチャーちゃんファンならあっち -- &new{2015-01-28 (水) 23:14:13}; ---ふと「投影」だしあっちもありなんだろうかと思ったんだ。もっと言えばアーチャーならどんな武器持っててもある意味違和感ないよな -- &new{2015-01-29 (木) 18:07:01}; -持ち方が違うよ。新しい方は持ち方が士朗と同じ逆手になり納刀時、莫耶が上になるよ -- &new{2015-01-28 (水) 23:56:30}; --士朗「俺、順手持ちも逆手持ちもするんやけど」 -- &new{2015-01-29 (木) 18:09:12}; --この持ち方の方が好き 貫通することを除いては -- &new{2015-02-14 (土) 15:28:00}; -ホログラムの画像追加しました。 -- &new{2015-01-30 (金) 20:06:36}; -ギア最大でオーバーエッジになってくれたら最高だったアニメ派の俺氏 -- &new{2015-01-30 (金) 22:23:46}; --オーバーエッジ版くるで -- &new{2015-04-17 (金) 11:42:42}; -バンブーなんちゃらの竹刀もカッコイイ -- &new{2015-03-05 (木) 23:17:39}; --バンブーブレイズのページへどうぞ。 -- &new{2015-03-18 (水) 13:46:48}; -DB対応で再販決定おめ -- &new{2015-04-05 (日) 15:06:32}; --既存のやつもなるんかな -- &new{2015-04-05 (日) 15:07:27}; ---現行据え置きありうるで -- &new{2015-04-05 (日) 15:10:49}; ---アプデ解説時に『以前配信しました*干将・莫耶の方はですね、DB対応してくださいって要望が結構ありましたのでこの機会に対応する』って言い方からして既存のやつをアップデートするように思える -- &new{2015-04-05 (日) 22:11:34}; ---現行の奴もDBされるやで、ダガー時に逆手になるかどうかは分からんが -- &new{2015-04-27 (月) 03:18:54}; --DBで使う場合ほとんど似た武器迷彩が2つあることになるが、個人的にはこちらの干将・莫耶の方が好みだから嬉しい限りだな。 -- &new{2015-04-06 (月) 20:31:07}; --劣化パチモンのほうどうしてくれよう -- &new{2015-04-07 (火) 10:03:35}; ---こっちのダガーモーションは無理してるから順手にこだわりがなければあっちのほうがいいんだよな -- &new{2015-04-07 (火) 10:28:00}; --値段上がってきましたね(棒) -- &new{2015-04-28 (火) 19:51:32}; -(´;ω;`)DB対応だけじゃなくて納刀時に透明にってなんどもなんどもなんども・・・・ -- &new{2015-04-07 (火) 09:41:08}; --泣くな・・・・誰しも思ってるから -- &new{2015-04-09 (木) 02:16:37}; --ついでにダガーの時逆手になってくれないかなあ… -- &new{2015-04-10 (金) 10:49:40}; --エクスカリバーが納刀時透明にできてるんだから、できるハズなんだけどなぁ… -- &new{2015-04-29 (水) 00:40:10}; -過去に配信したやつもDB対応だってね!やったね! -- &new{2015-04-25 (土) 01:45:35}; -公式絵の中の一枚にオーバーエッジしたやつあるくね? -- &new{2015-04-26 (日) 17:25:20}; --オーバーエッジと通常時は別々で実装なんよ。使い分けたかったらショトカに武器明細変更コマンド(/cmf アイテム名)を入れて個人で対応すればええよ。 -- &new{2015-05-01 (金) 22:05:12}; -「コラボ品は著作権の問題ガー(キリッ)」「要望なんて無駄だよ、コラボ品はそういうの難しいから(キリッ)」とか言ってた人達ww -- &new{2015-04-26 (日) 18:28:48}; --お前恥ずかしいやつだな。要望を聞いて努力してくれた社員のお陰だろ。どれだけ頑張ったか計り知れないからみんな負担を掛けすぎるのは良くないと自重してる部分もあったというのに -- &new{2015-04-26 (日) 18:37:08}; ---内部事情に詳しそうですね 社員の方ですか 信じてないけど -- &new{2015-04-27 (月) 03:23:08}; ---うわーこんな必死になっちゃって…あまりの必死さに乾いた笑いすら出てくるわ -- &new{2015-04-29 (水) 00:57:17}; --武器カテゴリの変更は運営の独断で決められることではないだろうし、二度目のコラボが絡まなきゃ木主が挙げてる理由で無理だったと思うよ -- &new{2015-04-27 (月) 07:02:11}; --コラボ品をアップデート出来るようなのは過去作から考えてfateとミクと自社製品くらいじゃね。2度目があるかどうかわからないようなのは望み薄ってことだ -- &new{2015-05-01 (金) 21:28:12}; --運営が頑張ってくれたんだと感謝してるよ。今回はホロウとかじゃなくて前回と同じSN名義ってのも大きいんだろうけど、(改めて売る為とはいえ)以前売った物にわざわざテコ入れしてくれるとは思わなかった。 -- &new{2015-05-13 (水) 20:23:40}; --版権事情は法的に事実で、今回は再コラボにあわせて新しい仕様で再契約を交わしたから対応したってだけの話だよ。社員気遣って自重とか考えたことも無いってかむしろ最初のコラボ時点で今後実装する可能性のある武器種で使用できる権限を契約に盛り込んで通しておくくらいの薄汚さがないことに相変わらずSEGAは商売がヘタだなと思った -- &new{2015-05-13 (水) 23:55:54}; ---いやいや、コラボ品は2度とない(キリッ)って発言してたけど、できましたね(プッ)って話。社員の努力のオカゲとかそういう話をしてるワケじゃないだろw -- &new{2015-05-18 (月) 23:42:35}; ---↑そら他社作品をまさか二度もコラボするとは思わなかったからじゃね?あと煽るなボケ -- &new{2015-05-19 (火) 03:08:26}; ---口喧嘩は結果論で揚げ足を取り合うゲームだからいいんだよ 勝ち負けさえつけばいいんだからこの件は木主の勝ちだし、他の再販きてないコラボ品は正論言ってた人らの勝ちよ エクスカリバーのほうなんかひどい有様じゃないか -- &new{2015-05-19 (火) 06:14:58}; -エクスカリバーが納刀時透明で通常振り時に風王結界、PA時に実体化なんだから、これも納刀時透明で通常振り時に今の見た目でPA時にオーバーエッジって感じが良かったのになぁ -- &new{2015-04-29 (水) 00:43:13}; -やったぜ。 -- &new{2015-05-01 (金) 19:43:43}; --やったか!? -- &new{2015-05-01 (金) 21:57:10}; --スク再録で値段が下がるよやったね♪ けどオーバーエッジ入れて3種類も有るとか武器迷彩の数考えてもありすぎだろw -- &new{2015-05-04 (月) 06:13:03}; --成し遂げたぜ! -- &new{2015-05-05 (火) 23:24:38}; -再販なんて素直に喜ぶか、ふーん、あっそ。で済ませばいいのになあ。 -- &new{2015-05-13 (水) 19:09:35}; -なんでこれカテゴリ改正して再販なのに、ツインダガーに被せたときに逆手にならない?これじゃTDとDBにカテゴリ分ける意味とかないだろ。 -- &new{2015-05-13 (水) 19:31:29}; --ほんとそれな。しかもDB使うと短くてすごく違和感ある -- &new{2015-05-13 (水) 19:53:54}; ---ん~…長さに関しては不満はないかな。元々このゲームの双剣がデカ過ぎるんだし…。 -- [[木主]] &new{2015-05-13 (水) 20:06:49}; --気になるならパチモンの方でも使ってろ -- &new{2015-05-14 (木) 12:16:36}; --紹介動画の中で、ツインダガーのモーションが出てなかった時点でなんとなくそんな予感はしてた(´・ω・`) -- &new{2015-05-14 (木) 18:05:57}; -で、ダガーのときは順手なの?逆手なの? -- &new{2015-05-13 (水) 22:33:27}; --ウッソだろお前!?真上に回答があるじゃねぇか! -- &new{2015-05-13 (水) 23:04:14}; --盲目すぎてワロタwww -- &new{2015-05-14 (木) 12:04:01}; --まぁ最新の10件くらいは目を通そうぜ。 -- &new{2015-05-15 (金) 21:59:35}; --お前wwwマジwww -- &new{2015-12-30 (水) 22:02:03}; -別にダガー時に順手持ちでもええやろ -- &new{2015-05-16 (土) 23:36:47}; --俺は順手持ちが好きでツインダガー使う時はこの迷彩被せてるわ。 -- &new{2015-05-17 (日) 11:17:57}; -模造刀ではなく模造品が正しいのでは? -- &new{2015-05-17 (日) 11:32:12}; -DB対応まで運営はよく頑張ったと思う。・・・でももう少し頑張れなかったのかな?ダガー時の逆手とか(欲 -- &new{2015-05-15 (金) 22:03:40}; --出来たら納刀状態の剣の位置をクロの方に合わせてくれると最高だったんだが…少しの差とはいえ、ちょっと気になる -- &new{2015-05-15 (金) 23:25:01}; ---白と黒の位置が逆ってこと?多分申し訳程度の差別化をはかってのことなんだろうね。 -- &new{2015-05-15 (金) 23:51:07}; ---クロのやつとこいつは白黒反対なのも違うけど微妙に納刀位置が違うのよ。こっちはクロのと比べて若干上にあるの。白が上にくる状態でDBを納刀できるようになったのはうれしいけど、ほんのちょっと上に納刀するのが気になるんだ。言葉足らずでごめんね・・・ -- &new{2015-05-17 (日) 00:36:47}; ---へぇ~納刀位置は初耳だわそれ。wikiの画像だけじゃわからないもんなのね… -- [[枝1]] &new{2015-05-19 (火) 00:02:12}; --パチモンつかってればいいじゃん あえてそのままで出してるのがわかんねーのか -- &new{2015-05-19 (火) 00:01:25}; ---それな。逆手にすると本当に僅かな見た目の差しか出ないから面白みがないし、このままでいい。 -- &new{2015-05-19 (火) 00:28:26}; --柄で殴り付け、斬るというより刺し抉り、挙げ句に刃を踏んで柄を差し込む、パチもんのほうには亀甲模様ないのにパチもんの方が高い理由がよく分かる -- &new{2016-11-08 (火) 20:20:50}; -OEやカレイドスターが出てきたけど、やっぱりこれが一番だな。前の2つにも言えることだしもう何度も言われてるだろうが、唯一背中に背負うのだけは頂けないが、しゃーなし -- &new{2015-05-19 (火) 01:23:15}; --カレイドライナーだろ?カレイドスターってお前……懐かしいなw -- &new{2015-05-21 (木) 02:21:11}; ---思いっきり勘違いしてたわwww -- [[きぬ]] &new{2015-05-21 (木) 22:12:06}; ---翼は夢、そして空へ -- &new{2015-10-29 (木) 13:37:36}; -DB迷彩と脳内変換して使ってる。 -- &new{2015-05-21 (木) 22:01:32}; --HARAKIRIするSS撮る時に使えるって思えば優しくなれる -- &new{2015-05-21 (木) 23:46:59}; -説明文、サーバントじゃなくてサーヴァントじゃない? -- &new{2015-06-25 (木) 23:51:51}; -納刀時に消えて欲しかった。勝利剣とかエアぐらいの作り込みはできただろうに・・・ -- &new{2015-07-11 (土) 05:01:51}; --だよな! ほんとガッカリだわ・・・ -- &new{2015-07-17 (金) 13:18:50}; --納刀時に剣が存在してる時点で論外だよな… -- &new{2015-07-22 (水) 07:50:51}; --超硬質ブレードは消えるのにな…。 -- &new{2015-07-26 (日) 18:35:57}; --透明化する勝利の剣と、スレイヴの抜刀時エフェクトの2つのシステムを組み合わせたら投影の演出を完全に再現できるかもしれないだけに尚更残念ではある。 -- &new{2015-08-05 (水) 12:32:09}; --だよな! ほんと駄作迷彩だわ・・・ -- &new{2015-11-01 (日) 14:32:01}; --最近のアイディア詰め込んで収納時非表示、抜刀時に投影のエフェクト発生、弓も同梱とかやって欲しいな。映画でまたコラボやるだろうしワンチャンはある。 -- &new{2015-11-26 (木) 01:55:16}; ---弓同梱は流石にねーだろwww他はまあ分かるが -- &new{2015-12-30 (水) 22:03:57}; ---アリアも小太刀と銃の切り替えあるし案外有り得なくもないのかも分からんが、これは既に両方が実装されてるからどうだろうな。 -- &new{2016-01-03 (日) 21:56:07}; ---同梱される弓が赤原猟犬になるとかならワンチャン… -- &new{2016-02-12 (金) 03:09:46}; -納刀時の位置調整で何とかなる可能性が微レ存 -- &new{2015-11-02 (月) 15:31:38}; --頑張れば体の中に埋め込めるかな、、 -- &new{2015-12-05 (土) 00:31:35}; ---出来たとしても上の画像見ると最大身長横幅のキャス男じゃ無いと無理臭そう -- &new{2015-12-05 (土) 02:23:05}; ---どうあがいても無理だったぜorz -- &new{2016-02-17 (水) 12:49:32}; -備考のとこ折り畳んでなかったっけ? -- &new{2015-12-30 (水) 23:23:10}; -なぜか相場が上がっている -- &new{2016-03-30 (水) 20:44:10}; --スマホゲーのせいだな多分 -- &new{2016-04-04 (月) 03:09:29}; -納刀状態とかそこら辺はわからんでもない、だが俺はむしろ坂手持ちはなくてよかったと思ってる、アーチャーは干将・莫耶同時逆手持ちなんてしたか?って思うとむしろこれの方が好きだったりする -- &new{2016-07-27 (水) 07:37:40}; --UBWの熾天覆う七つの円環使う前にして無かったっけか -- &new{2016-08-18 (木) 10:07:04}; --今さらではあるが、PSO2のTDモーションの関係で逆手持ちしてないとあらゆる動作が柄殴りしてるように見えるっていう弊害があるけど、そこをどう思うかは個人の自由ではあるか。かといってちゃんと斬ってるモーションのDBだと抜刀時にあからさまに構えるからアーチャーっぽくないというジレンマ -- &new{2017-01-24 (火) 14:22:24}; -ブレード射出時に一緒に投げ飛ばして投影でまた出したり、ブレードが全部この剣だったら楽しそう -- &new{2016-08-25 (木) 22:20:12}; -カレイドの方と順手逆手の仕様取っ替えてくれないかなぁ、オーバーエッジはちゃんと刃を刺すのに -- &new{2016-11-08 (火) 20:23:28}; -TMG対応も追加してエミヤオルタの魔改造銃な見た目にしよう(迷案 -- &new{2017-04-06 (木) 17:49:38}; -「*干将・莫耶の納刀時にグラフィックが消えて欲しいです。トレースオンしたいです。」って要望出してきた -- &new{2017-05-15 (月) 15:10:46}; -ユピテルの潜在エフェクトで凄いカッコよくなりそう(小並感) -- &new{2018-05-25 (金) 21:45:04};