PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> *霊刀雪姫
Comments/*霊刀雪姫
の編集
[[*霊刀雪姫]] -この刀って振ったときに特殊SEとかあるのかな? -- &new{2014-07-02 (水) 19:36:44}; --SEはコモンカタナのだよ -- &new{2014-07-02 (水) 19:37:30}; --コモン武器と同じでした -- &new{2014-07-02 (水) 19:37:42}; --そっかー、ありがと -- &new{2014-07-02 (水) 19:39:46}; --ドスは攻撃時もHIT時も特殊SEなのに この扱いの違いはナンナンダー -- &new{2014-07-02 (水) 22:23:27}; --特殊SEじゃないのか・・・迷彩なのにコモンと一緒とか残念だわ。買うの止めます。。 -- &new{2014-07-02 (水) 23:04:42}; -ソードの方も上げて欲しいなぁ -- &new{2014-07-02 (水) 19:38:06}; --上がってたすいません -- &new{2014-07-02 (水) 19:38:45}; -ハフリマイヒメの奴は何がしたいんだよ。ハマノイクサでええやん -- &new{2014-07-02 (水) 19:47:16}; --ページ作って編集してたら誰かが勝手に弄り回してたから被ってたんだよ -- &new{2014-07-02 (水) 19:49:09}; -ページ作成、アイコンと詳細ウィンドウ、カタナ形態とソード形態のSS(ハマノイクサのキャラ)を添付。ですが…え~っと、SSは衝突してるのかな?見やすい方を皆さんで編集しちゃって下さいな -- &new{2014-07-02 (水) 19:51:08}; --両方ハマノイクサの方でいいんでない?ページ作成者のSSだし普通に見やすいし -- &new{2014-07-02 (水) 19:56:55}; ---特にこだわりもないし嘘ついて喚いてまで載せたいならそれでいいんじゃないかな -- &new{2014-07-02 (水) 21:38:42}; ---↑難癖付けて捨て台詞とかもうね… -- &new{2014-07-02 (水) 23:59:59}; -Vitaのグラフィックだと細すぎて爪楊枝にしか見えないだよなこれ。もっと鞘を太くしてほしいわ。 -- &new{2014-07-02 (水) 22:14:13}; -ソードにも使えるのか……セフィロs( -- &new{2014-07-02 (水) 22:35:16}; --細すぎてソードモーションだと違和感が・・・和ソードは紅葉姫で安定やね -- &new{2014-07-02 (水) 22:39:04}; ---これはカタナ用か紅葉持ってないソードマンで和刀ソード使い対人向けだね。ようやく刀にまともな迷彩来たから嬉しい限り。次はナックル迷彩を救済せねばな・・・ -- &new{2014-07-03 (木) 00:34:55}; ---PvPかと思ってワロタ -- &new{2014-07-03 (木) 01:11:12}; -ギアMAXで刀身が伸びて欲しかったな 個人的にはそれだけが残念 -- &new{2014-07-02 (水) 22:44:44}; -ついに日本刀迷彩が実装されたな。それだけで価値あるわ。 -- &new{2014-07-02 (水) 22:52:28}; -不自然に長いよな。どうやって抜刀すんだわさ? -- &new{2014-07-02 (水) 19:48:04}; --お主、それ以上言ってはならん -- &new{2014-07-02 (水) 20:03:01}; --野太刀にも抜刀術はある。まあ片手では無理だが -- &new{2014-07-02 (水) 20:10:35}; --SSのキャラがチビだから余計にそう見えるんだろ、キャスト男で身長MAXにしなよw -- &new{2014-07-02 (水) 21:23:39}; ---それやると刀が折れそうに見えるから結局無駄無駄ァ! -- &new{2014-07-02 (水) 23:51:21}; --ttp://blog-imgs-10.fc2.com/d/i/g/digadiga/A20070415_190426770.jpg アニキに不可能は無い -- &new{2014-07-02 (水) 23:57:00}; --こういう時にはフォトンの力って言っておけばいいと思うんだ。 -- &new{2014-07-03 (木) 07:20:10}; --抜刀もだけどあの速度での納刀も相当危なそう -- &new{2014-07-03 (木) 08:41:38}; -鍔ェ… -- &new{2014-07-03 (木) 00:00:37}; -ソードの時は刀身に光るラインができるのか ちょっと凝ってるね -- &new{2014-07-03 (木) 01:28:13}; -おお、ちゃんと反りがある刀できるんじゃん、なんで直刀ばかりだったんだ… -- &new{2014-07-03 (木) 01:19:47}; --逆にこれ反り過ぎ・・・ -- &new{2014-07-03 (木) 01:30:10}; ---この長さだと反ってないと抜けない -- &new{2014-07-03 (木) 02:43:10}; ---そうか? -- [[木主]] &new{2014-07-03 (木) 02:50:02}; ---反ってても人間の腕の長さじゃ抜けんわw -- &new{2014-07-03 (木) 02:58:36}; ---根本的にこのゲームでの抜き方と合わないんだよな -- &new{2014-07-03 (木) 04:05:40}; ---というかカタナの持ち方自体間違ってるよねこのゲーム -- &new{2014-07-03 (木) 04:15:31}; ---刀でなければ日本刀でもなく、更には片刃(カタハ)ですらなく「カタナ」だからな -- &new{2014-07-03 (木) 04:31:26}; --直刀ばかりだったんだ...っていうけどオロチにもサンゲにもスサノにも微妙だけど反りあるって言う -- &new{2014-07-03 (木) 02:15:12}; ---微妙すぎんよー、ヤシャとか棒じゃん -- &new{2014-07-03 (木) 04:27:01}; ---ヤシャは仕込み杖なんじゃなかったの?そりの強すぎる刀は儀式刀で実用性に難があるから、そりは強度を増すための弱めで良いんじゃない?まあ、見た目で楽しむ世界だから儀式刀の方が格好良いけど。 -- &new{2014-07-03 (木) 07:14:39}; ---ヤシャは仕込み杖じゃないんじゃ…白鞘じゃない? -- &new{2014-07-03 (木) 08:30:47}; ---ヤシャの元ネタが座頭市だとすると仕込み刀ですけどね -- &new{2014-07-03 (木) 11:39:28}; ---ヤシャの説明に本来の鞘は失われたとあるね、しかし仕込み刀だと今度は長すぎな気が -- &new{2014-07-03 (木) 11:53:02}; -これ、ガタイのデカいうちの箱がソードとして使うと、構え時に左手が柄に届かないで浮く…小柄キャラで使えということか… -- &new{2014-07-03 (木) 08:15:46}; -思ってたより細くて萎えた・・・なんで毎回片手落ちなんだ・・・ -- &new{2014-07-03 (木) 08:24:00}; --ほっそ -- &new{2014-07-03 (木) 10:51:12}; ---女の子に持たせるとちょうどいいんだよなそれが -- &new{2014-07-03 (木) 11:02:26}; ---女キャラだけど今まで約束剣とかペインとかアーディロウとかごっつい系のよく使ってたからちょっと物足りない気がするわ…… -- &new{2014-07-03 (木) 11:13:49}; --その細いのがいいんだよ -- &new{2014-07-03 (木) 11:17:28}; --なんかネギみてーなカタナだな -- &new{2014-07-03 (木) 11:25:15}; --その細い鞘でボスクラスの攻撃(ヴァーダーの主砲等)もジャスガ出来る・・・。さやすげー。(コウゴンさんとかラウンディートさん涙目) -- &new{2014-07-03 (木) 13:03:16}; -実物を実際使うとかなりいいなとおもってここを見たら批判ばかりなのは、値段も関係ありそうだなぁ -- &new{2014-07-03 (木) 09:34:57}; --俺は気に入ってるぜ。ただ好みが分かれるだろうなって思うわ -- &new{2014-07-03 (木) 10:15:03}; --下げたいやつ、手に入らないからグレてるやつのどっちかだろな。もちろん正直な意見もあると思うが。 -- &new{2014-07-03 (木) 11:01:20}; -あれ? なんで画像差し替えた? -- &new{2014-07-03 (木) 10:04:36}; --公式の…だからじゃない? ていうか大事なソードの抜刀をなんで消したのかわからん -- &new{2014-07-03 (木) 10:11:27}; --前のSSの方が見やすかったと思うんだがなあ -- &new{2014-07-03 (木) 11:21:02}; --おそらく上で揉めてた流れじゃないですか? カタナは公式動画からの荒いキャプチャ。ソードはなぜか極小サイズの画像に差し替えてる…、と思いきや画像検索で調べて見れば個人ブログからの(多分無断)転載。さすがに悪質なので戻しておきました。 -- &new{2014-07-03 (木) 12:17:48}; ---お疲れ様です。こっちのが見やすいね。 -- &new{2014-07-03 (木) 12:57:37}; -そういえば通常攻撃時に雪の結晶のエフェクトあった気がするんだが -- &new{2014-07-03 (木) 10:23:28}; --無い 普通のソードと同様 -- &new{2014-07-03 (木) 11:01:15}; --スマン見間違いだった -- &new{2014-07-03 (木) 11:45:41}; -ソード背負いのままカタナとして使いたかった。某ニンジャゲーみたいにさぁ -- &new{2014-07-03 (木) 11:34:40}; --龍剣かwとなるとこのゲームのカタナのモーションじゃ無理かな -- &new{2014-07-03 (木) 11:42:47}; -PA発動時にシャイニングブレイド状態になったりしてもいいのに ・・・刀身へし折れてるけどさ -- &new{2014-07-03 (木) 12:54:36}; -ユキアネサ召喚! -- &new{2014-07-03 (木) 12:56:50}; -ソード通常の滑稽さがよくわかる迷彩ですね -- &new{2014-07-03 (木) 12:57:44}; --カタナに如何に長物が似合わないかもよくわかる迷彩でもあるな -- &new{2014-07-03 (木) 14:48:22}; -カムイフウビにしっくりと来るぜ… -- &new{2014-07-03 (木) 14:50:40}; -霊刀雪姫でライドスラッシャー(´・ω・`)折れそうで怖いわー -- &new{2014-07-03 (木) 16:23:38}; --てか、どこからジェット噴射すんだよw -- &new{2014-07-03 (木) 17:49:13}; ---というかいろいろ麻痺してるが剣からジェット出すのがそもそもおかしい(バーチャロンのあれは変形するし) -- &new{2014-07-03 (木) 18:45:17}; --原作知ってる身としてはあんな雑な使い方してたら雪姫が不機嫌にならないかとか思ってしまう・・ -- &new{2014-07-03 (木) 22:05:17}; --グリップにナノサイズのロケットエンジン搭載してるんだよって俺の友達が言ってた -- &new{2014-07-04 (金) 17:27:46}; -ゆきひめぇーっ(ズバッ ズバッ -- &new{2014-07-03 (木) 17:18:19}; -卍 解!! -- &new{2014-07-03 (木) 17:21:57}; -ロビーでこれ装備してる人多すぎわろた。 -- &new{2014-07-03 (木) 18:47:49}; --刀ですね分かります -- &new{2014-07-03 (木) 18:57:21}; --なんかそういうの見るとシラケるよね。俺も欲しかったけどみんなが持ってるの見てどうでもよくなった。 -- &new{2014-07-03 (木) 22:41:42}; -紅葉姫が手に入るまでお世話になります -- &new{2014-07-03 (木) 22:06:33}; -音ぐらいもうちょっと凝って欲しかったなこれ。Tマシ迷彩も音そのままだったし。焔龍閃滅刀はちゃんと違う音なのにこの差は一体・・・・ -- &new{2014-07-04 (金) 00:16:19}; --逆にエフェクトや音がないおかげでどんなキャラでも無難に振り回せる気がする -- &new{2014-07-04 (金) 08:22:18}; -あとほんのちょっと太さがあれば10mでも即買いだったんだけどな。鍔とか色合いとかが良いだけにモヤモヤする -- &new{2014-07-04 (金) 01:06:24}; --まあ確かに細長いのが気になるけど、今のとこ唯一手に入れやすい日本刀だからそこは妥協して使ってるわ。愛用してるハフリマイヒメ雪に似合うのが救いかね -- &new{2014-07-04 (金) 06:00:07}; ---ソード時にキャラによっては左手が柄握ってなくて浮いてるとか、刀身がちょっと細い・長すぎるとか、良い迷彩だけに微妙な粗が目立つ感じ。使わなくなるほどの問題じゃないけど -- &new{2014-07-04 (金) 10:25:51}; --確かにヤシャとかドスと比べると妙に細いんだよな。ダメ元で要望送ったわ -- &new{2014-07-04 (金) 11:28:06}; --女の子なんだから細いほうが良いだろ何言ってんだ(錯乱) -- &new{2014-07-04 (金) 20:31:18}; ---女の子に持たせてもやっぱり細長すぎるんだよなぁ… -- &new{2014-07-08 (火) 15:40:51}; -ツミキリみたいだな -- &new{2014-07-04 (金) 14:58:47}; -特殊エフェクトないのかこのナスビ氷の結晶みたいなエフェクトくらい作れ運営さんよー -- &new{2014-07-04 (金) 18:23:36}; --原作知らんがエフェクトないのも再現してるんじゃないの、ダウナーは原作にない青い軌跡付いたから考えがあるわけじゃないかもしれんが -- &new{2014-07-05 (土) 03:32:57}; --でも、せめてヤシャやオロチと同じ音にしてほしかったわ -- &new{2014-07-05 (土) 09:41:31}; -とりあえず抜刀中の違和感がすげぇ気になる。何で柄が左肩に来るように背負わせてるんだ・・・、コラボした作品のキャラがこういう背負い方してたのか? -- &new{2014-07-05 (土) 02:26:42}; --もし背負うなら背負いかたとしてはこれが正しいからじゃね。右肩の後ろに出てるものを右手で抜くには腕を上げても肩が後ろへ移動しない関節構造のキャラか、そうでないにしても腕の長さの2/3くらいまでの長さのものに限られるし -- &new{2014-07-05 (土) 02:31:31}; --GMも左背中のみにサーベルがあるから個人的には違和感は無い -- &new{2014-07-05 (土) 08:13:08}; --アタマが悪いというか想像力ないんだな -- &new{2014-07-05 (土) 08:57:55}; --なお現実の野太刀は柄が左肩にくるように背負い、抜刀の際は左手で鞘を肩口に引き寄せてから右手で抜刀するので、ソード迷彩時の背負い方は正しいらしい -- &new{2014-07-05 (土) 17:43:18}; --抜く腕側に柄があると抜く動作が腕の長さ分しか出来ないから、子木1の言う通り抜ける長さがどうしても腕の長さより短い物に限られてくるという。因みにこの辺りを間違えて書いてる絵や漫画・アニメは結構あるらしい -- &new{2014-07-05 (土) 20:30:14}; --紅葉姫が違和感すごかったから紅葉に雪を覆わせた -- &new{2014-07-07 (月) 02:41:51}; -男性キャラで銀髪のキャラ使ってたからこれ買ってセフィロスっぽくしようとしたんだが…髪がない -- &new{2014-07-05 (土) 10:51:58}; --なんだハゲか -- &new{2014-07-05 (土) 10:54:32}; ---そそハゲ… じゃなくてセフィロスっぽい髪型が -- &new{2014-07-05 (土) 10:56:09}; ---インテークロングじゃダメなんだろうか -- &new{2014-07-05 (土) 12:03:39}; ---銀髪のハゲって一体…… -- &new{2014-07-05 (土) 19:27:27}; ---銀色のハゲ?(難聴) -- &new{2014-07-06 (日) 09:40:32}; ---キャストなんじゃね?銀肌のグレイみたいな -- &new{2014-07-06 (日) 16:47:05}; --束ねロングがそれっぽいんじゃね(鼻ほじ) -- &new{2014-07-05 (土) 15:37:57}; ---同意。私も束ねロングをおすすめします -- &new{2014-07-06 (日) 18:40:16}; //-これ正直似合ってないのに付けてるやつ多いよなw身長との差で違和感バリバリw -- &new{2014-07-05 (土) 15:18:55}; //--今のアークスってみんなと同じ格好してないと仲間外れ、って思ってるやつばっかりだからこれ背負って床に髪の毛ついてるミスティツインの変なやつしかいない //-- &new{2014-07-05 (土) 16:19:50}; //---それプラス幼顔最低身長手足極細胸風船アクセゴテゴテでどう? -- &new{2014-07-05 (土) 16:36:28}; //---同じ格好してないと仲間外れとか、的外れな指摘だな。相場を考えれば逆にミスティもこれも少数派でしょう。こればっか気にしてるから、これ以外目に入らなくて他が印象に残らないんじゃないの? -- &new{2014-07-05 (土) 18:06:13}; //---新しいものが実装されたからとりあえず使ってみたいって思うのはとても自然だと思うんだが。マイナーな俺かっけえってのも理解出来るけどそれを主張しだすのは厨二患者 -- &new{2014-07-05 (土) 19:30:04}; //---お前は人に見せる為に嫌いな服を着てるのか? -- &new{2014-07-06 (日) 20:23:54}; //--直接言えばいいのに -- &new{2014-07-06 (日) 19:25:13}; //--木主の神キャラが見れるときいて -- &new{2014-07-06 (日) 20:26:44}; //---こういう奴に限って晒す勇気すらない -- &new{2014-07-08 (火) 15:48:40}; //-アギトとか県営の上からつけるならいいかもだけど、シガルガ系とかカリシズマ系、ゼッシュウとかとなると・・・要らない -- &new{2014-07-05 (土) 15:56:36}; --おのれゼアノートオオオ -- &new{2014-07-10 (木) 14:17:13}; -この装備をしたままビジ操作してると隣の子のケツに刺さってるんですが -- &new{2014-07-04 (金) 12:32:12}; --事故を装ったセクハラですねわかります -- &new{2014-07-04 (金) 22:03:02}; --クマキチくんみたいにカタナ(定規)に踊らされた犠牲者の1人か -- &new{2014-07-05 (土) 18:07:45}; ---ボクジャナーイー ボクジャナイー ボクジャーナーイー -- &new{2014-07-05 (土) 18:45:42}; --いや、ひょっとしたら♂な可能性も… -- &new{2014-07-05 (土) 23:40:34}; -ソードだと両手で重そうに振り回してるのに、カタナだと片手で軽く振り回してるのに違和感…。仕様上仕方ないんだろうけど。 -- &new{2014-07-03 (木) 19:55:28}; --まあこれでソードサイズでもカタナになるという前例ができたわけで、心置きなくコクイントウもカタナで実装ですね -- &new{2014-07-04 (金) 01:12:03}; ---コクイントウはこれの1.3倍くらいあったきがするがはてさて・・ -- &new{2014-07-04 (金) 08:59:01}; ---LKコンバットがPSUだとかなり小さくなってしなんとも -- &new{2014-07-04 (金) 20:20:28}; ---ヨノハテもカタナにされたんだし何を今更 -- &new{2014-07-04 (金) 20:25:16}; ---カテゴリ内に四天とヤミガラスとレンゴクトウがあって剣影まで貰っておきながら更に望むとかもうね···ヨノハテはカタナなんですというクソマターだけでもソード憤死不可避なのに、これ以上ソードから貴重な日本刀毟り盗るのやめちくりー -- &new{2014-07-05 (土) 02:54:09}; ---大きな声では言えないが、ヨノハテとアカツキはデータの格納順では印もソードだぜ。あのマターはウノリッシュの一環として受け取ってるよ、果てしなき跋扈の終わり見たらヨノハテ印は3m近くありそうだし逆にカタナに要らない、ハンターにも悪いわ -- &new{2014-07-05 (土) 03:22:33}; ---こういう「過去武器を以前とカテゴリ変えて実装して」って書き込み時々見るけど、クロー系みたいに廃止された武器はまだしも、廃止されてないソード系をカタナにとかやめてくれ。わざわざ変える理由もないだろ。ソードのコクイントウが好きなのにカタナとかマジ勘弁。長いカタナ欲しいなら別に要望してくれ、ソードを巻き込まんでくれ。 -- &new{2014-07-05 (土) 21:40:39}; --セフィロスだってあの長さの刀悠々と振り回すだろ。フォトンで解決できるアークスにとってもなんらおかしくない -- &new{2014-07-05 (土) 09:15:19}; ---この長さで居合なのが違和感の原因じゃね。 -- &new{2014-07-05 (土) 12:07:07}; ---セフィロス仕様の正宗が迷彩で来たら嬉しいなあ・・・来ないよなあ・・・ -- [[木主]] &new{2014-07-05 (土) 21:28:46}; ---見た目が良すぎる迷彩は運営が忌避してる以上コラボしか道は無いが、ファミ通対談から見るにスクエニとやるとすればFF14だろうし、まあ諦めろ。 -- &new{2014-07-05 (土) 22:09:35}; ---あの世界観はイカれてるよ。雑魚兵のクラウドでさえジェノヴァ細胞が少しあれば厚さ5cmの鉄板剣振り回せるんだぜ? -- &new{2014-07-07 (月) 15:13:08}; --大事なことを忘れてないか…そもそもこれは、ゲーム内設定上でも(見た目だけ変化する)武器迷彩だぞ?重いのは中身だし、軽いのも中身なんだよ -- &new{2014-07-05 (土) 18:18:34}; ---立体映像かぶせてるだけなのかねぇ -- &new{2014-07-05 (土) 21:48:26}; ---ゲーム内で武器迷彩の設定については触れられてなかったような(作中世界観からは切り離されてる)。どちらにせよ「見た目だけ変える」ものであるのは明らかだが -- &new{2014-07-06 (日) 11:49:11}; ---この世界の光学迷彩の原理はわからんが、きっと視覚野に届く光学情報を書き換えてるんだろう -- &new{2014-07-07 (月) 07:28:48}; ---光学迷彩だからな。フォトンの得意分野なんだろう -- &new{2014-07-09 (水) 22:20:47}; -この迷彩のソードを装備した状態で、ビジフォンでカタナプレビューしたらキャラクターにカタナが突き刺さるのは自分だけでしょうか?・・・ -- &new{2014-07-08 (火) 18:58:59}; --ちなみにこんな感じです。ttp://gyazo.com/c7ed064081859599a3a182b57eb2567e -- &new{2014-07-08 (火) 18:59:54}; ---シップとかでも、納刀する瞬間にタイミングよく武器切り替えするとこんなふうにバグるね -- &new{2014-07-08 (火) 22:55:39}; -これ持って、ミスティコスきて、金髪にしてキスショットの真似ー -- &new{2014-07-09 (水) 15:41:22}; -椿といいこれといい反りが強すぎると思うのは俺だけ?ダクソの物干し竿みたいに直線的な太刀はないものか。ヨノハテは反り弱いけど刃が厚いしな。 -- &new{2014-07-08 (火) 16:00:36}; --コラボ元であるシャイニングシリーズの雪姫自体がこうだから仕方ない。ちなみにこれくらい反りの強い刀も実在するから別におかしくはない -- &new{2014-07-08 (火) 20:47:24}; --流石にダクソ並に長くて反りがないのはマイノリティというかマニアックだと思う、あったらあったで日本刀は使うが -- &new{2014-07-09 (水) 16:14:24}; --反りがなくなったら、もはや刀でも日本刀でもないけどね、ただの西洋の直剣 -- &new{2014-07-10 (木) 06:40:09}; ---ファンタジー物でも時々出てくる布都御魂なんかは直刀だけど、そのくらい昔のでないと直刀なんてないし逆に当時は日本刀なんてカテゴリないし。 -- &new{2014-07-10 (木) 06:51:59}; --大太刀としては正しい姿なんだがゲームや時代劇で刀に見慣れた目には確かに違和感があるかもしれない。基本的に別の武器と考えるといいかも。 https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%AA%E5%88%80&client=firefox-a&hs=vtm&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=K-3CU8egBdGm8AWAxIDYCg&ved=0CDQQsAQ&biw=1000&bih=1049#hl=ja&q=%E5%A4%AA%E5%88%80%E3%80%80%E6%96%87%E5%8C%96%E8%B2%A1&rls=org.mozilla:ja:official&tbm=isch -- &new{2014-07-14 (月) 05:36:57}; -原作知らないから正しいかわからないが、雪姫ってくらいだしクルエルフローガのエフェクト位の物は欲しかったな -- &new{2014-07-06 (日) 16:45:15}; --ということらしいので、クラベルニクスのエフェクトを -- &new{2014-07-06 (日) 16:49:29}; --原作にはエフェクトないな。鍔がオサレな以外マトモな折角の日本刀なのに安っぽい氷エフェクトなんて要らん -- &new{2014-07-06 (日) 23:30:41}; --「白刃の精霊」雪姫って名前なだけで氷属性とかじゃないから、これで正解、名前だけで先入観もつのは良くない -- &new{2014-07-07 (月) 02:51:52}; ---するとその精霊はなぜ雪姫と名付けられたのだろう・・・ -- &new{2014-07-07 (月) 08:01:07}; ---コラボ元のゲームやれってことじゃね?(適当 -- &new{2014-07-07 (月) 14:22:16}; ---シリーズ通してゲーム内で一切語られない・解決されない裏設定が大量にあるからおススメしません ある意味ウノリッシュより性質が悪い -- &new{2014-07-08 (火) 12:15:24}; ---更にどうでもいいが、カタナ時とソード時で刀身の見た目が違うのは元ネタでのシステム的な物を再現したものという無駄な拘り様である -- &new{2014-07-08 (火) 16:13:03}; ---原作途中で積んでるけど中の人が雪姫で武器自体はシャイニングブレイドとかそんなのかしらね、よくわからんな -- &new{2014-07-09 (水) 15:47:21}; --中の人である裏雪姫の起源が氷の魔法使いだから、名前と意匠の雪はそこからだろう。何故ガワに氷の力を持たせてないかはわからん。裏雪姫自身も氷の魔法が得意なんだが、設計思想とかそんなんかね -- &new{2014-07-10 (木) 06:50:38}; -これエフェクト無しってまじ? -- &new{2014-07-10 (木) 13:51:43}; --エフェクトはあるから安心していい。特殊エフェクトは無いね。 -- &new{2014-07-10 (木) 15:34:20}; ---さんきゅー。見た目好きだが値段の割になんだか残念だな -- &new{2014-07-10 (木) 20:03:05}; -赤石剛次「俺は右肩担ぎで普通に抜いてたけどな」 -- &new{2014-07-11 (金) 21:37:05}; --彼も誤った表現を伝える助けになったわけですね、わかります -- &new{2014-07-12 (土) 04:06:54}; --お前実在してねーだろ -- &new{2014-07-12 (土) 15:22:23}; --ガンダム「拡散筆頭の自負はある」 -- &new{2014-07-14 (月) 05:26:33}; -ペインとフリーズVバティン使い分けているハンター生活が楽しい -- &new{2014-07-12 (土) 15:10:36}; -こいつとアサギリで雪華塵いけるぜ! -- &new{2014-07-12 (土) 22:03:11}; --割とまじめにブレイブ○ーのユキアネサに似てる -- &new{2014-08-21 (木) 19:11:15}; -この迷彩のおかげでザムラナザンを装備できるようになりました。ありがとうございます! -- &new{2014-07-15 (火) 23:32:25}; --あれ俺いつ書き込んだっけ・・・ -- &new{2014-07-16 (水) 01:54:05}; --ビューレイに被せたり外したりで遊んでる人もいるんですよ!コスに合わせてレッツ切り替え -- &new{2014-07-16 (水) 03:27:57}; --ザムラカッコイイだろ!いい加減にしろ! -- &new{2014-07-24 (木) 20:18:16}; -( ◇)虚空陣奥義…悪滅!! -- &new{2014-07-13 (日) 19:43:31}; --アクメツ?仮面の政治家殺し?(違う -- &new{2014-07-13 (日) 20:09:04}; --むしろユキアネサの方が似てるな…あっちはゲーム内の扱いが抜剣と近い -- &new{2014-07-20 (日) 03:55:55}; --お前は斬魔鳴神っぽいの来るまで座ってろ -- &new{2014-07-21 (月) 07:02:12}; -ソードにも対応させた必要あったかこれ・・・? -- &new{2014-07-24 (木) 20:20:22}; --逆じゃね?なんでカタナにしたし。 -- &new{2014-07-24 (木) 20:55:46}; ---?????????? -- &new{2014-07-25 (金) 10:00:16}; ---ちょっと何言ってるかわかんない -- [[s]] &new{2014-07-27 (日) 12:22:59}; ---霊剣雪姫ならソードだっただろうな -- &new{2014-07-27 (日) 12:27:34}; --霊刀雪姫は、通常時は完全に刀の形状、ハイテンション時は少し太くなって刀とソードの中間ぐらいの形状、覚醒時はソードの形状で、ゴルフスイングして氷を飛ばしたり燃やしたりする剣なので・・・・ -- &new{2014-09-11 (木) 23:34:54}; -これだっせーよなw反りすぎてるし。俺が貰ってやるから安くしてくれよな! -- &new{2014-07-10 (木) 16:38:51}; --もうちょい下心隠そうや… -- [[s]] &new{2014-07-10 (木) 17:11:38}; --確かに(ソードの迷彩としては)ダサい、反り、長さ共に紅葉姫と一緒、反りの少ない野太刀迷彩を求めてた身としては非常に残念、剣先は欠けてるもあって模様があるぶん紅葉姫の方が格好いい。 -- &new{2014-07-10 (木) 20:37:11}; ---そもそもコラボ品だと原作再現しないとメタメタに叩かれるのは明らかなんで、反りがどうの言われても…そんなに理想の野太刀欲しいならアークスGP優勝すればいいんじゃない -- &new{2014-07-10 (木) 23:45:41}; ---勝手に別物るくらいならコラボ以外でやれ -- &new{2014-07-11 (金) 09:46:49}; ---欠けてるんじゃなくて刀身が開いてるだけなんだよなぁ…まあ確かに欠けてるように見えるけどさ -- &new{2014-07-11 (金) 19:44:21}; --もののけ姫のおっちゃんが持ってるくらいのやつだったらこれくらい普通なんだけどなw -- &new{2014-07-10 (木) 20:49:06}; ---あれアシタカ氏がめがっさ曲げるけど、その前に折れないのだろうか… -- &new{2014-07-10 (木) 21:57:28}; ---謎の高温によって半分溶けてると予想(適当 -- &new{2014-07-10 (木) 23:27:47}; ---日本刀は思った以上にめっちゃしなるし曲がるよ あのしなりで切ってる途中で折れるのを防ぎ、硬い所から軟らかい所へ滑ることで切れ味を増すよ -- &new{2014-07-11 (金) 09:21:47}; ---ものの本によると折れず曲がらずと言われる折り返し鍛造の日本刀が産まれたのは割と後期のことで、もののけ姫のベースになった時代のころの太刀は層構造になっていなかったためにしなやかで伸びも曲がりもしたそうな。 -- &new{2014-07-14 (月) 05:31:54}; --それでも現存のカタナに比べたら遥かにカッコいいのが現実。サンゲ、ヤシャ、オロチアギト、次点でヒュリオあたりは別だがどれも現実的じゃないし -- &new{2014-07-11 (金) 08:33:41}; --しっかしそれにしても「日本刀」について知ったかぶって無知晒すヤツ多いなぁ・・。そもそも現実の日本刀は作成工程の都合上、殆どが刀匠達の腕次第で反り具合、刃の模様その他色々違ってくるピンキリの代物なんだが -- &new{2014-07-11 (金) 16:32:19}; ---もっと反ってて折れないか心配になるレベルの日本刀もあるのに、この程度で反り過ぎって言う意見が何度も出るのを見るとなんだかなあと思うね -- &new{2014-07-11 (金) 19:20:11}; ---PSO2の納刀と抜刀を繰り返すスタイルとしては、多少反り過ぎではあるな。 -- &new{2014-07-14 (月) 04:44:55}; ---原作じゃ納刀しないし、反ったデザインでしかも長い日本刀で居合いするのは運営側の都合なんで…そもそもそれはデザインの問題じゃなくて、この迷彩をカタナに設定したのが間違いという話になる。 -- &new{2014-07-14 (月) 08:20:37}; ---この世には一つとして全く同一の刀は無い、ということですか。 -- &new{2014-07-19 (土) 15:00:36}; ---日本刀って元々反ってるのが普通だしな。斬撃重視の刀は大体反ってる。 -- &new{2014-07-20 (日) 04:04:57}; ---直刀使うのは汚い忍者風情だろ -- &new{2014-07-31 (木) 11:56:02}; ---胴太貫、、、 -- &new{2014-08-21 (木) 18:54:03}; ---そもそも、ファンタジー全開のゲームでリアルでどうこう語られてもなぁ…wまず刀身反りすぎとかの前に2,3回殴ったらぽっきりいきますわな -- &new{2014-09-17 (水) 10:19:52}; --反りは別にこんぐらいでいいけど長すぎてカタナで使うには不恰好なんだよなぁ この迷彩つけてる人は大体カタナで使ってるみたいだけど・・・ -- &new{2014-07-24 (木) 20:17:21}; ---そら、どう見てもカタナが一番ふさわしいだろ -- &new{2014-09-17 (水) 10:17:06}; ---確かに刀身長すぎてカタナとしては向いてない気がする。それに、あの長さにもなると「片手で振れるんすかっ!?」ってなるな。シャイニングファンだから愛用するけども^ω^ -- &new{2014-10-11 (土) 14:11:53}; --これで反りが強いとか言ってる奴ってきっと打刀を太刀だと思い込んでるんだろうね 佩刀の仕方も違うのに -- &new{2014-10-28 (火) 11:52:03}; -そもそもカタナとして使う場合の違和感の原因は、居合いするには長すぎる事だと思う…。コラボ武器だし仕方ないけど、この長さを抜ききるには相当な腕の長さが必要なわけで・・・ -- &new{2014-08-01 (金) 20:55:03}; --もっと短くするか太くするかしてほしいわ・・・ -- &new{2014-08-01 (金) 21:47:51}; --居合の勢いをつけてから(ここ重要)、その後フォトンの力で鞘を透過させるのでひっかからずに抜けるという自分オリジナル設定を採用してください -- &new{2014-08-09 (土) 02:52:06}; --まぁ原作だと使い方がほぼソードだったしな。そもそも鞘使って無いしな・・・。 -- &new{2014-08-21 (木) 09:42:52}; -ユキヒメボイスの子がこの武器ってことなんだろうか、この声で剣とかあの子思い出してすごい欲しくなるんだけども -- &new{2014-08-07 (木) 00:41:01}; --そういやエレメンタルなんとかという少女を武器にするマンガあったな -- &new{2014-08-09 (土) 02:55:00}; ---エレメンタルジェレイドのことか?あっちも女の子が契約かなんかして武器になったりするしな -- &new{2014-08-16 (土) 01:53:48}; --すまぬ分からん・・・木主が言ったのはゴッドイーt・・・ -- &new{2014-08-17 (日) 09:29:48}; ---神喰いにそんなキャラいたっけ?って思ったけどレンか。素で忘れてた。そういや中の人も一緒だね -- &new{2014-08-23 (土) 00:42:59}; ---すげーどうでもいい話だけどエレメンタルジェレイドのヒロインもレンなんだぜ(ボソッ) GEのレンきゅんとは全然違うけどさ -- &new{2014-10-06 (月) 09:55:06}; --ユキヒメボイスの子が、この武器自身が精霊化したもの、って設定だったはず。ただの武器としてではなく一人の女の子として扱われてちょっと照れ戸惑ってる、というシュチュ好きにはオススメ。 -- &new{2014-08-17 (日) 10:15:35}; --ユキヒメって精霊が武器に変わったのが霊刀・雪姫。んでユキヒメのテンションが上がるとソード時の見た目になるんよ -- &new{2014-08-21 (木) 09:40:37}; -パートナーが持つと150ガーベラサイズ -- &new{2014-08-18 (月) 11:59:56}; --どぅぶれあ!! -- &new{2014-08-21 (木) 19:41:25}; -長すぎだよなぁ、ほかのSEGAゲームだと鞘がぱっくり割れて取り出してるが・・・これはどうなんだか。 -- &new{2014-08-23 (土) 00:20:43}; --[[こうなりますね>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=39976]] -- &new{2014-08-23 (土) 01:28:39}; ---ファッ!? -- &new{2014-08-23 (土) 12:06:55}; ---鞘を持てばパルチとして・・・ -- &new{2014-08-23 (土) 12:36:49}; ---小さいころ百均とかに売ってるおもちゃの剣でこれと同じことして遊んでたわ -- &new{2014-08-31 (日) 16:38:58}; ---もう少し反れば弓になりそうだ -- &new{2014-08-31 (日) 16:50:10}; --身長MAXなら割と絵になる・・・かも -- &new{2014-09-13 (土) 20:59:50}; -・・・闇魔刀(ボソッ) -- &new{2014-09-29 (月) 18:25:07}; --YA☆MA☆TO!! -- &new{2014-11-14 (金) 00:56:48}; -カタナの中でカッコイイのがこれしかない。他はどれも機械的でゴツゴツしてるのが好きじゃない。こういう長めのスラッとした刀好きなんだよなーもっとこういうデザイン増えてほしい。 -- &new{2014-09-18 (木) 14:54:09}; --オロチアギト(ボソッ -- &new{2014-09-20 (土) 11:03:19}; --サンゲ、ヤシャ、オロチアギトでいいだろ どちらかと言うとこれは太刀だし -- &new{2014-09-23 (火) 02:12:55}; ---フブキを忘れるな。あとスサノも -- &new{2014-09-23 (火) 13:56:59}; --多分カタナ迷彩の中で、って意味だと思うぞ -- &new{2014-09-30 (火) 02:23:35}; ---真島吾朗ドスは短いが一番出来がいいと思うがな -- &new{2014-09-30 (火) 03:05:31}; --こいつに合わせるなら弓はどんなのがいいんだろうなー、シジノオウも付けれるなら最高なんだけど -- &new{2014-10-14 (火) 20:22:29}; ---ギョクマイヅルだよね、どちらにせよ俺にはもうつける資格が無いようだ -- &new{2014-10-14 (火) 20:27:54}; -反りに文句がある人は、本物の刀を見たことないの?抜刀が早くできるのは、この反りのおかげだよもしももう少しまっすぐだったらその抜刀どうやったの?て感じになるよ -- &new{2014-09-21 (日) 18:30:30}; --改行やめい。現実世界の本物の刀にも直刀というものがある -- &new{2014-09-21 (日) 18:44:04}; ---そうだろうけどゲームでは居合だから直刀はお門違いじゃね? -- &new{2014-09-23 (火) 02:08:16}; ---ヤシャ見てから言おうか。現実とゲームの区別はしようず -- &new{2014-10-01 (水) 12:03:23}; ---そもそも直刀でも居合いあるんよ -- &new{2014-10-23 (木) 21:42:35}; --反っててもこんなに長かったら手長族しか抜刀なんかできないんだよなぁ -- &new{2014-09-23 (火) 02:14:32}; ---カタナのときは短くなってくれれば愛用するんだけどねえ -- &new{2014-09-25 (木) 11:14:04}; --納刀中は超能力で鞘とくっついてて、抜刀したらフォトンの力で刀身が出てくる。で解決じゃないのかな出すのに応じて刃が出るんだよ。きっと。まぁ妄想ですが -- &new{2014-10-01 (水) 13:30:47}; ---唯閃の人(ボソ -- &new{2014-10-06 (月) 21:43:38}; ---唯閃の人は聖人だし…刀もここまで反ってなかったと思うw -- &new{2015-01-02 (金) 20:59:55}; --ここまで反ってるのは古刀と呼ばれる室町期の刀くらいで、当然その頃には居合いなんてなかった。居合いは日本刀を武器にする人の技術で、それは長くても90センチくらい。平均だと70センチ弱くらいしかなかった。さらに居合いが発展した江戸期の日本刀の反りはもう少し緩やか。この大きさ、反りを見ると大太刀に分類されるように見える。背負って運び、抜く時は肩を支点に背負い投げをするかのように抜いていた。上で出てるけど腰溜めに抜くには腕の長さが足りないから。さぁ、家に実際の日本刀を数本持ってる人間からの意見だけど、何かあるか木主さん(長文かつ亀レス失礼) -- &new{2014-11-14 (金) 00:01:18}; ---木主じゃないし、雑談になっちゃうかもだけどすんごい気になるからきいてみるー。居合よりDBみたいにカタナ二本両手にもってブンブン振り回したほうが攻撃速度(刀を振る速さ)って速いの?ゲームないだとカタナよりDBのほうが振りが速い感じするけどモーションのせいなのかな?ちなみに通常攻撃の振りの速さね。 -- &new{2014-12-08 (月) 12:27:21}; --反り具合は普通程度なのかもだけど、細長いから少しおかしく見えてしまう、のかもしれん -- &new{2014-12-14 (日) 21:50:08}; -早く、男塾とコラボするんだ……! -- &new{2014-10-08 (水) 21:39:03}; -もういっそソードで使ってモンハンごっこやろうぜ -- &new{2014-10-10 (金) 17:29:09}; -リアルなんか求めんでもかっこよければそれでいいじゃないか(キリッ -- &new{2014-11-11 (火) 21:21:45}; -ソード時のちょっと未来っぽい感じいいなこれ。 -- &new{2014-11-25 (火) 08:11:28}; -え、これ刀だと長い部類なの?メンテ明けたら買うわ -- &new{2014-12-03 (水) 14:50:01}; --紙で出来てると言ってもおかしくないぐらいペラペラだから後悔しないようによく見てから買えよ -- &new{2014-12-03 (水) 15:56:41}; --某ペラペラソードみたいに太くないから全く薄さ気にならないぞ。SS勢とかなら別だろうが。気に入ったのなら買っちゃってもいいんじゃね -- &new{2014-12-04 (木) 14:15:18}; -スタークエーサー来て雪姫即売った。これ細すぎるんだよね… -- &new{2014-12-10 (水) 18:45:45}; --円盤出りゃ値下がりすんのに、ドンマイ -- &new{2014-12-10 (水) 18:49:31}; ---円盤来る前に売れば問題ない -- &new{2014-12-11 (木) 08:28:25}; --あっちはネクタイと星がダサい -- &new{2014-12-10 (水) 18:51:22}; ---逆に言えば欠点がそれだけなんだよね。服と色合わせられるし -- &new{2014-12-11 (木) 08:33:08}; --複数迷彩ってのがいいんだけどな -- &new{2015-01-02 (金) 20:24:02}; --クエーサーもソード出来たら神だったんだが -- &new{2015-01-04 (日) 08:23:59}; -これって再販されるんですかね -- &new{2014-12-14 (日) 20:46:38}; --シャイニングシリーズは2回コラボしてるし自社コラボだから他社コラボよりかは現実味がある -- &new{2015-01-04 (日) 09:35:19}; --同じカテゴリーの約束よりは安いから金頑張って貯めようぜ。 -- &new{2015-01-04 (日) 19:56:28}; --次はコレじゃなくて覚醒版の雪姫(形状はソードに近い)が販売されたりしてな・・・ -- &new{2015-03-12 (木) 21:05:41}; -これかっこいいけどそろそろ飽きて来た。はよ新しい迷彩こねえかな。 -- &new{2015-02-06 (金) 11:35:50}; -抜刀しづらそう! -- &new{2015-02-10 (火) 15:47:57}; --ああ、そうだな、しにくいだろうな、だから俺にくれよ… -- [[きぬし]] &new{2015-02-12 (木) 19:31:47}; ---きぬしじゃない -- &new{2015-02-12 (木) 19:32:03}; -お前ら勘違いしてるか分からないがこの迷彩は本来ソードじゃないからなwwwれっきとした刀だからなwww あと今年はシャイニング・レゾナンスのコラボ来るかもな同じSEGAだし。 -- &new{2015-02-19 (木) 11:19:50}; --名前見りゃ分かる -- &new{2015-02-20 (金) 19:17:04}; --形見りゃ分かるし無駄な改行すんなタコ -- &new{2015-02-20 (金) 20:53:32}; --散々でワロタ -- &new{2015-02-20 (金) 22:02:17}; --本当に来たじゃねえか預言者かよハゲ -- &new{2015-06-10 (水) 15:53:22}; -レンゴクトウが思ってたよりも刀っぽくなくて結局これに戻してしまった、剣影リヒトが迷彩にできたらなぁ -- &new{2015-03-19 (木) 17:44:49}; -個人的に刀身がもう少し太めならカタナで使ったな -- &new{2015-03-26 (木) 11:17:17}; -ソード時のSEってどんな感じ?コモンソードと一緒でおk? -- &new{2015-03-27 (金) 15:04:16}; --そうだよ。 -- &new{2015-04-09 (木) 01:32:16}; -今って霊刀雪姫の入手方法ないの? -- &new{2015-04-10 (金) 00:24:00}; --ビジフォンがあるじゃない。 -- &new{2015-04-10 (金) 00:29:25}; -普通にあるぞ? -- &new{2015-04-12 (日) 21:44:21}; -ビジフォンで検索しても出ないんだけど、仕方が悪いのかな?それとも誰も出品してない? -- &new{2015-04-10 (金) 01:00:42}; --「霊刀雪姫」って間違いなく検索してでないなら出品がないのかも。 -- &new{2015-04-12 (日) 23:02:46}; --*霊刀雪姫 『*』これちゃんと入れて検索してる? -- &new{2015-04-12 (日) 23:08:03}; ---*菊の門* -- &new{2015-06-09 (火) 12:16:23}; -再販はよ -- &new{2015-04-13 (月) 19:33:40}; --次のシャイニングシリーズにも登場するといいな・・・ -- &new{2015-04-13 (月) 19:37:30}; --三ヾ(゚д゚)ノ゙ 再販きたぜーーー!! -- &new{2015-06-10 (水) 14:30:35}; -ソードはハイテンション時の状態だとさっき知ったわ… -- &new{2015-04-30 (木) 16:56:41}; -おい・・・・。迷彩は再販しないんじゃなかったのかよ・・・。 -- &new{2015-06-10 (水) 14:58:37}; --どこ情報だよ -- &new{2015-06-10 (水) 15:02:06}; ---大方「コラボ品は権利の関係で再販の可能性が実質皆無(キリッ」みたいなのを妄信してたんでしょ。 -- &new{2015-06-10 (水) 15:06:34}; ---シャイニングはセガね。PSOと同社。もう一度言おうか? -- &new{2015-06-10 (水) 15:24:34}; ---コラボ品は版権の関係で再販の可能性は皆無。ただし再度コラボした場合は契約更新が可能なためその限りではない(キリッ -- &new{2015-06-10 (水) 15:47:50}; ---1ヶ月前に売ってた俺は勝ち組だな -- &new{2015-06-10 (水) 15:55:45}; ---有り金叩いて買ったのが懐かしい。当時にしては大金だった。1、2回使っただけで今もプレミア倉庫で眠ってるよw -- &new{2015-06-10 (水) 16:11:18}; --星座系とかコラボ以外の武器迷彩は普通に再販されてたし先月にはFateコラボ迷彩の一部が再販されてるっていう。 -- &new{2015-06-11 (木) 16:19:37}; --迷彩転がししたいなら二度とコラボなさそうなやつを狙うといいんじゃね(適当 -- &new{2015-06-12 (金) 20:27:46}; ---トライデント<僕を指名かな? -- &new{2015-06-12 (金) 21:15:13}; -お値段が9割引になっとるんだが -- &new{2015-06-12 (金) 17:22:07}; --再販されたという前例は買い占め転売に対してとても大きい抑止力になるため(ry -- &new{2015-06-12 (金) 20:00:50}; ---全然抑止力になってないねえw運営は買い占め転売も大歓迎だよ。 -- &new{2015-06-17 (水) 07:15:09}; --去年はカタナ全盛期だったのもあるんだ -- &new{2015-06-12 (金) 20:26:10}; ---カタナ全盛期に初めて出たまともな迷彩だからねえ -- &new{2015-06-12 (金) 20:48:04}; --なおエクスカリバーのほうは(ry -- &new{2015-06-12 (金) 21:44:32}; -15Mで売って1.5Mで買い直した俺は勝ち組 -- &new{2015-06-17 (水) 09:54:50}; -20Mで売って2Mで買い戻した俺は勝ち組 -- &new{2015-06-20 (土) 16:34:24}; -1.5Mだったからついつい買っちゃった・・・しかしこの長さで居合ってスゴイ技術だな(笑) -- &new{2015-06-21 (日) 22:54:23}; --フォトンゆえいたしかたない -- &new{2015-06-22 (月) 18:21:44}; -個人的な感覚だけどカタナよりソード時の納刀状態のほうが好き。 -- &new{2015-06-22 (月) 06:01:14}; --レンゴクトウなんかはそれ目的で買われてるんじゃないかな 横一直線以外の納刀のしかた増やして欲しいわ -- &new{2015-07-13 (月) 01:12:10}; ---腰に携えるとかな -- &new{2015-08-06 (木) 23:58:16}; -ソードに被せて初めて気づいた・・・刀身になんかラインがはいってるんだな。 -- &new{2015-08-25 (火) 08:40:50}; --カタナでは格納形態 ソードでは展開形態 -- &new{2015-08-25 (火) 10:17:14}; --原作では主人公がエネミーを倒し続けると、刀の精霊のテンションが上がっていって、ハイテンションモードってーのになって、しばしパワーアップするんさ。大剣時のラインはそのモードの再現。迷彩にも敵を倒した数によって、モードチェンジするギミックが欲しかったな・・・ -- &new{2016-02-03 (水) 12:29:53}; -刀は両腕で降った方が強いが出来るじゃないですか -- &new{2015-11-20 (金) 22:23:29}; --氷雪系の中で最も美しいんやろな -- &new{2017-08-15 (火) 14:00:27}; -ウェポノイドの一種とも…とれなくはないな -- &new{2016-02-03 (水) 13:18:36}; -また高騰してきたな -- &new{2016-08-08 (月) 16:39:14}; --*高騰雪姫(ボソッ -- &new{2016-08-08 (月) 18:03:51}; -ソード時のがなんかしっくりくるな。カタナの方はこのゲームでは珍しい綺麗な乱れ刃だけど、ほぼ見る機会が無いのが残念。鍔が普通なら最高だったけどコラボ品だし仕方ないな -- &new{2016-08-17 (水) 00:33:06}; --正直カタナって鞘無いほうがかっこいいんだよな・・・ というか残念な鞘が多いというか -- &new{2016-11-18 (金) 09:02:54}; --サクリエフェクトがついてるのが当たり前となった今では、ソードとは致命的に相性の悪い迷彩になってしまった・・・ -- &new{2017-02-08 (水) 18:29:47}; -氷牙白狼斬使えたらいいのに・・・ -- &new{2016-12-19 (月) 23:06:38}; -買ってみたけど何のエフェクトもないしソードにしては小さいしとちょっと期待外れ 今使ってる世果がでかいだけか…? -- &new{2017-02-25 (土) 16:02:01}; --大きさとか試着で大体分かるし、エフェクトなんて情報収集怠ったのが悪いんだから期待外れって言われても困ります -- &new{2017-07-11 (火) 19:03:23}; --Hrで使うと良い感じ。 -- &new{2017-09-20 (水) 15:11:48}; -納刀状態から気弾するとグラずれるなあ -- &new{2017-11-15 (水) 20:17:34}; -音がなぁ…要望出してみようかしら -- &new{2018-05-27 (日) 10:59:58}; --これがクレーマーか運営も大変だな -- &new{2018-05-27 (日) 11:06:37}; ---なんでもかんでもクレーマーとか言う奴はクレーマーより悪質なんだゾ -- &new{2018-05-27 (日) 11:24:54}; ---どう見てもクレームじゃなくて要望なんですがそれは… -- &new{2018-05-28 (月) 20:43:18}; ---どっちにしろまずここで言うことの意味のなさについて誰かつっこめよ! -- &new{2018-05-28 (月) 21:46:00}; -これがパルチで使えたらなぁ・・・ -- &new{2018-07-16 (月) 19:22:02}; --霊刀なのにパルチって... -- &new{2018-07-16 (月) 21:51:03}; --迷彩とは言えぶん投げられる雪姫とか好感度爆下がりしそうと亀レス -- &new{2021-02-27 (土) 00:19:42}; -NGSでソードに使うと納刀時に走った時に、柄と鞘が分断するバグある…? -- &new{2021-07-10 (土) 03:23:20};
[[*霊刀雪姫]] -この刀って振ったときに特殊SEとかあるのかな? -- &new{2014-07-02 (水) 19:36:44}; --SEはコモンカタナのだよ -- &new{2014-07-02 (水) 19:37:30}; --コモン武器と同じでした -- &new{2014-07-02 (水) 19:37:42}; --そっかー、ありがと -- &new{2014-07-02 (水) 19:39:46}; --ドスは攻撃時もHIT時も特殊SEなのに この扱いの違いはナンナンダー -- &new{2014-07-02 (水) 22:23:27}; --特殊SEじゃないのか・・・迷彩なのにコモンと一緒とか残念だわ。買うの止めます。。 -- &new{2014-07-02 (水) 23:04:42}; -ソードの方も上げて欲しいなぁ -- &new{2014-07-02 (水) 19:38:06}; --上がってたすいません -- &new{2014-07-02 (水) 19:38:45}; -ハフリマイヒメの奴は何がしたいんだよ。ハマノイクサでええやん -- &new{2014-07-02 (水) 19:47:16}; --ページ作って編集してたら誰かが勝手に弄り回してたから被ってたんだよ -- &new{2014-07-02 (水) 19:49:09}; -ページ作成、アイコンと詳細ウィンドウ、カタナ形態とソード形態のSS(ハマノイクサのキャラ)を添付。ですが…え~っと、SSは衝突してるのかな?見やすい方を皆さんで編集しちゃって下さいな -- &new{2014-07-02 (水) 19:51:08}; --両方ハマノイクサの方でいいんでない?ページ作成者のSSだし普通に見やすいし -- &new{2014-07-02 (水) 19:56:55}; ---特にこだわりもないし嘘ついて喚いてまで載せたいならそれでいいんじゃないかな -- &new{2014-07-02 (水) 21:38:42}; ---↑難癖付けて捨て台詞とかもうね… -- &new{2014-07-02 (水) 23:59:59}; -Vitaのグラフィックだと細すぎて爪楊枝にしか見えないだよなこれ。もっと鞘を太くしてほしいわ。 -- &new{2014-07-02 (水) 22:14:13}; -ソードにも使えるのか……セフィロs( -- &new{2014-07-02 (水) 22:35:16}; --細すぎてソードモーションだと違和感が・・・和ソードは紅葉姫で安定やね -- &new{2014-07-02 (水) 22:39:04}; ---これはカタナ用か紅葉持ってないソードマンで和刀ソード使い対人向けだね。ようやく刀にまともな迷彩来たから嬉しい限り。次はナックル迷彩を救済せねばな・・・ -- &new{2014-07-03 (木) 00:34:55}; ---PvPかと思ってワロタ -- &new{2014-07-03 (木) 01:11:12}; -ギアMAXで刀身が伸びて欲しかったな 個人的にはそれだけが残念 -- &new{2014-07-02 (水) 22:44:44}; -ついに日本刀迷彩が実装されたな。それだけで価値あるわ。 -- &new{2014-07-02 (水) 22:52:28}; -不自然に長いよな。どうやって抜刀すんだわさ? -- &new{2014-07-02 (水) 19:48:04}; --お主、それ以上言ってはならん -- &new{2014-07-02 (水) 20:03:01}; --野太刀にも抜刀術はある。まあ片手では無理だが -- &new{2014-07-02 (水) 20:10:35}; --SSのキャラがチビだから余計にそう見えるんだろ、キャスト男で身長MAXにしなよw -- &new{2014-07-02 (水) 21:23:39}; ---それやると刀が折れそうに見えるから結局無駄無駄ァ! -- &new{2014-07-02 (水) 23:51:21}; --ttp://blog-imgs-10.fc2.com/d/i/g/digadiga/A20070415_190426770.jpg アニキに不可能は無い -- &new{2014-07-02 (水) 23:57:00}; --こういう時にはフォトンの力って言っておけばいいと思うんだ。 -- &new{2014-07-03 (木) 07:20:10}; --抜刀もだけどあの速度での納刀も相当危なそう -- &new{2014-07-03 (木) 08:41:38}; -鍔ェ… -- &new{2014-07-03 (木) 00:00:37}; -ソードの時は刀身に光るラインができるのか ちょっと凝ってるね -- &new{2014-07-03 (木) 01:28:13}; -おお、ちゃんと反りがある刀できるんじゃん、なんで直刀ばかりだったんだ… -- &new{2014-07-03 (木) 01:19:47}; --逆にこれ反り過ぎ・・・ -- &new{2014-07-03 (木) 01:30:10}; ---この長さだと反ってないと抜けない -- &new{2014-07-03 (木) 02:43:10}; ---そうか? -- [[木主]] &new{2014-07-03 (木) 02:50:02}; ---反ってても人間の腕の長さじゃ抜けんわw -- &new{2014-07-03 (木) 02:58:36}; ---根本的にこのゲームでの抜き方と合わないんだよな -- &new{2014-07-03 (木) 04:05:40}; ---というかカタナの持ち方自体間違ってるよねこのゲーム -- &new{2014-07-03 (木) 04:15:31}; ---刀でなければ日本刀でもなく、更には片刃(カタハ)ですらなく「カタナ」だからな -- &new{2014-07-03 (木) 04:31:26}; --直刀ばかりだったんだ...っていうけどオロチにもサンゲにもスサノにも微妙だけど反りあるって言う -- &new{2014-07-03 (木) 02:15:12}; ---微妙すぎんよー、ヤシャとか棒じゃん -- &new{2014-07-03 (木) 04:27:01}; ---ヤシャは仕込み杖なんじゃなかったの?そりの強すぎる刀は儀式刀で実用性に難があるから、そりは強度を増すための弱めで良いんじゃない?まあ、見た目で楽しむ世界だから儀式刀の方が格好良いけど。 -- &new{2014-07-03 (木) 07:14:39}; ---ヤシャは仕込み杖じゃないんじゃ…白鞘じゃない? -- &new{2014-07-03 (木) 08:30:47}; ---ヤシャの元ネタが座頭市だとすると仕込み刀ですけどね -- &new{2014-07-03 (木) 11:39:28}; ---ヤシャの説明に本来の鞘は失われたとあるね、しかし仕込み刀だと今度は長すぎな気が -- &new{2014-07-03 (木) 11:53:02}; -これ、ガタイのデカいうちの箱がソードとして使うと、構え時に左手が柄に届かないで浮く…小柄キャラで使えということか… -- &new{2014-07-03 (木) 08:15:46}; -思ってたより細くて萎えた・・・なんで毎回片手落ちなんだ・・・ -- &new{2014-07-03 (木) 08:24:00}; --ほっそ -- &new{2014-07-03 (木) 10:51:12}; ---女の子に持たせるとちょうどいいんだよなそれが -- &new{2014-07-03 (木) 11:02:26}; ---女キャラだけど今まで約束剣とかペインとかアーディロウとかごっつい系のよく使ってたからちょっと物足りない気がするわ…… -- &new{2014-07-03 (木) 11:13:49}; --その細いのがいいんだよ -- &new{2014-07-03 (木) 11:17:28}; --なんかネギみてーなカタナだな -- &new{2014-07-03 (木) 11:25:15}; --その細い鞘でボスクラスの攻撃(ヴァーダーの主砲等)もジャスガ出来る・・・。さやすげー。(コウゴンさんとかラウンディートさん涙目) -- &new{2014-07-03 (木) 13:03:16}; -実物を実際使うとかなりいいなとおもってここを見たら批判ばかりなのは、値段も関係ありそうだなぁ -- &new{2014-07-03 (木) 09:34:57}; --俺は気に入ってるぜ。ただ好みが分かれるだろうなって思うわ -- &new{2014-07-03 (木) 10:15:03}; --下げたいやつ、手に入らないからグレてるやつのどっちかだろな。もちろん正直な意見もあると思うが。 -- &new{2014-07-03 (木) 11:01:20}; -あれ? なんで画像差し替えた? -- &new{2014-07-03 (木) 10:04:36}; --公式の…だからじゃない? ていうか大事なソードの抜刀をなんで消したのかわからん -- &new{2014-07-03 (木) 10:11:27}; --前のSSの方が見やすかったと思うんだがなあ -- &new{2014-07-03 (木) 11:21:02}; --おそらく上で揉めてた流れじゃないですか? カタナは公式動画からの荒いキャプチャ。ソードはなぜか極小サイズの画像に差し替えてる…、と思いきや画像検索で調べて見れば個人ブログからの(多分無断)転載。さすがに悪質なので戻しておきました。 -- &new{2014-07-03 (木) 12:17:48}; ---お疲れ様です。こっちのが見やすいね。 -- &new{2014-07-03 (木) 12:57:37}; -そういえば通常攻撃時に雪の結晶のエフェクトあった気がするんだが -- &new{2014-07-03 (木) 10:23:28}; --無い 普通のソードと同様 -- &new{2014-07-03 (木) 11:01:15}; --スマン見間違いだった -- &new{2014-07-03 (木) 11:45:41}; -ソード背負いのままカタナとして使いたかった。某ニンジャゲーみたいにさぁ -- &new{2014-07-03 (木) 11:34:40}; --龍剣かwとなるとこのゲームのカタナのモーションじゃ無理かな -- &new{2014-07-03 (木) 11:42:47}; -PA発動時にシャイニングブレイド状態になったりしてもいいのに ・・・刀身へし折れてるけどさ -- &new{2014-07-03 (木) 12:54:36}; -ユキアネサ召喚! -- &new{2014-07-03 (木) 12:56:50}; -ソード通常の滑稽さがよくわかる迷彩ですね -- &new{2014-07-03 (木) 12:57:44}; --カタナに如何に長物が似合わないかもよくわかる迷彩でもあるな -- &new{2014-07-03 (木) 14:48:22}; -カムイフウビにしっくりと来るぜ… -- &new{2014-07-03 (木) 14:50:40}; -霊刀雪姫でライドスラッシャー(´・ω・`)折れそうで怖いわー -- &new{2014-07-03 (木) 16:23:38}; --てか、どこからジェット噴射すんだよw -- &new{2014-07-03 (木) 17:49:13}; ---というかいろいろ麻痺してるが剣からジェット出すのがそもそもおかしい(バーチャロンのあれは変形するし) -- &new{2014-07-03 (木) 18:45:17}; --原作知ってる身としてはあんな雑な使い方してたら雪姫が不機嫌にならないかとか思ってしまう・・ -- &new{2014-07-03 (木) 22:05:17}; --グリップにナノサイズのロケットエンジン搭載してるんだよって俺の友達が言ってた -- &new{2014-07-04 (金) 17:27:46}; -ゆきひめぇーっ(ズバッ ズバッ -- &new{2014-07-03 (木) 17:18:19}; -卍 解!! -- &new{2014-07-03 (木) 17:21:57}; -ロビーでこれ装備してる人多すぎわろた。 -- &new{2014-07-03 (木) 18:47:49}; --刀ですね分かります -- &new{2014-07-03 (木) 18:57:21}; --なんかそういうの見るとシラケるよね。俺も欲しかったけどみんなが持ってるの見てどうでもよくなった。 -- &new{2014-07-03 (木) 22:41:42}; -紅葉姫が手に入るまでお世話になります -- &new{2014-07-03 (木) 22:06:33}; -音ぐらいもうちょっと凝って欲しかったなこれ。Tマシ迷彩も音そのままだったし。焔龍閃滅刀はちゃんと違う音なのにこの差は一体・・・・ -- &new{2014-07-04 (金) 00:16:19}; --逆にエフェクトや音がないおかげでどんなキャラでも無難に振り回せる気がする -- &new{2014-07-04 (金) 08:22:18}; -あとほんのちょっと太さがあれば10mでも即買いだったんだけどな。鍔とか色合いとかが良いだけにモヤモヤする -- &new{2014-07-04 (金) 01:06:24}; --まあ確かに細長いのが気になるけど、今のとこ唯一手に入れやすい日本刀だからそこは妥協して使ってるわ。愛用してるハフリマイヒメ雪に似合うのが救いかね -- &new{2014-07-04 (金) 06:00:07}; ---ソード時にキャラによっては左手が柄握ってなくて浮いてるとか、刀身がちょっと細い・長すぎるとか、良い迷彩だけに微妙な粗が目立つ感じ。使わなくなるほどの問題じゃないけど -- &new{2014-07-04 (金) 10:25:51}; --確かにヤシャとかドスと比べると妙に細いんだよな。ダメ元で要望送ったわ -- &new{2014-07-04 (金) 11:28:06}; --女の子なんだから細いほうが良いだろ何言ってんだ(錯乱) -- &new{2014-07-04 (金) 20:31:18}; ---女の子に持たせてもやっぱり細長すぎるんだよなぁ… -- &new{2014-07-08 (火) 15:40:51}; -ツミキリみたいだな -- &new{2014-07-04 (金) 14:58:47}; -特殊エフェクトないのかこのナスビ氷の結晶みたいなエフェクトくらい作れ運営さんよー -- &new{2014-07-04 (金) 18:23:36}; --原作知らんがエフェクトないのも再現してるんじゃないの、ダウナーは原作にない青い軌跡付いたから考えがあるわけじゃないかもしれんが -- &new{2014-07-05 (土) 03:32:57}; --でも、せめてヤシャやオロチと同じ音にしてほしかったわ -- &new{2014-07-05 (土) 09:41:31}; -とりあえず抜刀中の違和感がすげぇ気になる。何で柄が左肩に来るように背負わせてるんだ・・・、コラボした作品のキャラがこういう背負い方してたのか? -- &new{2014-07-05 (土) 02:26:42}; --もし背負うなら背負いかたとしてはこれが正しいからじゃね。右肩の後ろに出てるものを右手で抜くには腕を上げても肩が後ろへ移動しない関節構造のキャラか、そうでないにしても腕の長さの2/3くらいまでの長さのものに限られるし -- &new{2014-07-05 (土) 02:31:31}; --GMも左背中のみにサーベルがあるから個人的には違和感は無い -- &new{2014-07-05 (土) 08:13:08}; --アタマが悪いというか想像力ないんだな -- &new{2014-07-05 (土) 08:57:55}; --なお現実の野太刀は柄が左肩にくるように背負い、抜刀の際は左手で鞘を肩口に引き寄せてから右手で抜刀するので、ソード迷彩時の背負い方は正しいらしい -- &new{2014-07-05 (土) 17:43:18}; --抜く腕側に柄があると抜く動作が腕の長さ分しか出来ないから、子木1の言う通り抜ける長さがどうしても腕の長さより短い物に限られてくるという。因みにこの辺りを間違えて書いてる絵や漫画・アニメは結構あるらしい -- &new{2014-07-05 (土) 20:30:14}; --紅葉姫が違和感すごかったから紅葉に雪を覆わせた -- &new{2014-07-07 (月) 02:41:51}; -男性キャラで銀髪のキャラ使ってたからこれ買ってセフィロスっぽくしようとしたんだが…髪がない -- &new{2014-07-05 (土) 10:51:58}; --なんだハゲか -- &new{2014-07-05 (土) 10:54:32}; ---そそハゲ… じゃなくてセフィロスっぽい髪型が -- &new{2014-07-05 (土) 10:56:09}; ---インテークロングじゃダメなんだろうか -- &new{2014-07-05 (土) 12:03:39}; ---銀髪のハゲって一体…… -- &new{2014-07-05 (土) 19:27:27}; ---銀色のハゲ?(難聴) -- &new{2014-07-06 (日) 09:40:32}; ---キャストなんじゃね?銀肌のグレイみたいな -- &new{2014-07-06 (日) 16:47:05}; --束ねロングがそれっぽいんじゃね(鼻ほじ) -- &new{2014-07-05 (土) 15:37:57}; ---同意。私も束ねロングをおすすめします -- &new{2014-07-06 (日) 18:40:16}; //-これ正直似合ってないのに付けてるやつ多いよなw身長との差で違和感バリバリw -- &new{2014-07-05 (土) 15:18:55}; //--今のアークスってみんなと同じ格好してないと仲間外れ、って思ってるやつばっかりだからこれ背負って床に髪の毛ついてるミスティツインの変なやつしかいない //-- &new{2014-07-05 (土) 16:19:50}; //---それプラス幼顔最低身長手足極細胸風船アクセゴテゴテでどう? -- &new{2014-07-05 (土) 16:36:28}; //---同じ格好してないと仲間外れとか、的外れな指摘だな。相場を考えれば逆にミスティもこれも少数派でしょう。こればっか気にしてるから、これ以外目に入らなくて他が印象に残らないんじゃないの? -- &new{2014-07-05 (土) 18:06:13}; //---新しいものが実装されたからとりあえず使ってみたいって思うのはとても自然だと思うんだが。マイナーな俺かっけえってのも理解出来るけどそれを主張しだすのは厨二患者 -- &new{2014-07-05 (土) 19:30:04}; //---お前は人に見せる為に嫌いな服を着てるのか? -- &new{2014-07-06 (日) 20:23:54}; //--直接言えばいいのに -- &new{2014-07-06 (日) 19:25:13}; //--木主の神キャラが見れるときいて -- &new{2014-07-06 (日) 20:26:44}; //---こういう奴に限って晒す勇気すらない -- &new{2014-07-08 (火) 15:48:40}; //-アギトとか県営の上からつけるならいいかもだけど、シガルガ系とかカリシズマ系、ゼッシュウとかとなると・・・要らない -- &new{2014-07-05 (土) 15:56:36}; --おのれゼアノートオオオ -- &new{2014-07-10 (木) 14:17:13}; -この装備をしたままビジ操作してると隣の子のケツに刺さってるんですが -- &new{2014-07-04 (金) 12:32:12}; --事故を装ったセクハラですねわかります -- &new{2014-07-04 (金) 22:03:02}; --クマキチくんみたいにカタナ(定規)に踊らされた犠牲者の1人か -- &new{2014-07-05 (土) 18:07:45}; ---ボクジャナーイー ボクジャナイー ボクジャーナーイー -- &new{2014-07-05 (土) 18:45:42}; --いや、ひょっとしたら♂な可能性も… -- &new{2014-07-05 (土) 23:40:34}; -ソードだと両手で重そうに振り回してるのに、カタナだと片手で軽く振り回してるのに違和感…。仕様上仕方ないんだろうけど。 -- &new{2014-07-03 (木) 19:55:28}; --まあこれでソードサイズでもカタナになるという前例ができたわけで、心置きなくコクイントウもカタナで実装ですね -- &new{2014-07-04 (金) 01:12:03}; ---コクイントウはこれの1.3倍くらいあったきがするがはてさて・・ -- &new{2014-07-04 (金) 08:59:01}; ---LKコンバットがPSUだとかなり小さくなってしなんとも -- &new{2014-07-04 (金) 20:20:28}; ---ヨノハテもカタナにされたんだし何を今更 -- &new{2014-07-04 (金) 20:25:16}; ---カテゴリ内に四天とヤミガラスとレンゴクトウがあって剣影まで貰っておきながら更に望むとかもうね···ヨノハテはカタナなんですというクソマターだけでもソード憤死不可避なのに、これ以上ソードから貴重な日本刀毟り盗るのやめちくりー -- &new{2014-07-05 (土) 02:54:09}; ---大きな声では言えないが、ヨノハテとアカツキはデータの格納順では印もソードだぜ。あのマターはウノリッシュの一環として受け取ってるよ、果てしなき跋扈の終わり見たらヨノハテ印は3m近くありそうだし逆にカタナに要らない、ハンターにも悪いわ -- &new{2014-07-05 (土) 03:22:33}; ---こういう「過去武器を以前とカテゴリ変えて実装して」って書き込み時々見るけど、クロー系みたいに廃止された武器はまだしも、廃止されてないソード系をカタナにとかやめてくれ。わざわざ変える理由もないだろ。ソードのコクイントウが好きなのにカタナとかマジ勘弁。長いカタナ欲しいなら別に要望してくれ、ソードを巻き込まんでくれ。 -- &new{2014-07-05 (土) 21:40:39}; --セフィロスだってあの長さの刀悠々と振り回すだろ。フォトンで解決できるアークスにとってもなんらおかしくない -- &new{2014-07-05 (土) 09:15:19}; ---この長さで居合なのが違和感の原因じゃね。 -- &new{2014-07-05 (土) 12:07:07}; ---セフィロス仕様の正宗が迷彩で来たら嬉しいなあ・・・来ないよなあ・・・ -- [[木主]] &new{2014-07-05 (土) 21:28:46}; ---見た目が良すぎる迷彩は運営が忌避してる以上コラボしか道は無いが、ファミ通対談から見るにスクエニとやるとすればFF14だろうし、まあ諦めろ。 -- &new{2014-07-05 (土) 22:09:35}; ---あの世界観はイカれてるよ。雑魚兵のクラウドでさえジェノヴァ細胞が少しあれば厚さ5cmの鉄板剣振り回せるんだぜ? -- &new{2014-07-07 (月) 15:13:08}; --大事なことを忘れてないか…そもそもこれは、ゲーム内設定上でも(見た目だけ変化する)武器迷彩だぞ?重いのは中身だし、軽いのも中身なんだよ -- &new{2014-07-05 (土) 18:18:34}; ---立体映像かぶせてるだけなのかねぇ -- &new{2014-07-05 (土) 21:48:26}; ---ゲーム内で武器迷彩の設定については触れられてなかったような(作中世界観からは切り離されてる)。どちらにせよ「見た目だけ変える」ものであるのは明らかだが -- &new{2014-07-06 (日) 11:49:11}; ---この世界の光学迷彩の原理はわからんが、きっと視覚野に届く光学情報を書き換えてるんだろう -- &new{2014-07-07 (月) 07:28:48}; ---光学迷彩だからな。フォトンの得意分野なんだろう -- &new{2014-07-09 (水) 22:20:47}; -この迷彩のソードを装備した状態で、ビジフォンでカタナプレビューしたらキャラクターにカタナが突き刺さるのは自分だけでしょうか?・・・ -- &new{2014-07-08 (火) 18:58:59}; --ちなみにこんな感じです。ttp://gyazo.com/c7ed064081859599a3a182b57eb2567e -- &new{2014-07-08 (火) 18:59:54}; ---シップとかでも、納刀する瞬間にタイミングよく武器切り替えするとこんなふうにバグるね -- &new{2014-07-08 (火) 22:55:39}; -これ持って、ミスティコスきて、金髪にしてキスショットの真似ー -- &new{2014-07-09 (水) 15:41:22}; -椿といいこれといい反りが強すぎると思うのは俺だけ?ダクソの物干し竿みたいに直線的な太刀はないものか。ヨノハテは反り弱いけど刃が厚いしな。 -- &new{2014-07-08 (火) 16:00:36}; --コラボ元であるシャイニングシリーズの雪姫自体がこうだから仕方ない。ちなみにこれくらい反りの強い刀も実在するから別におかしくはない -- &new{2014-07-08 (火) 20:47:24}; --流石にダクソ並に長くて反りがないのはマイノリティというかマニアックだと思う、あったらあったで日本刀は使うが -- &new{2014-07-09 (水) 16:14:24}; --反りがなくなったら、もはや刀でも日本刀でもないけどね、ただの西洋の直剣 -- &new{2014-07-10 (木) 06:40:09}; ---ファンタジー物でも時々出てくる布都御魂なんかは直刀だけど、そのくらい昔のでないと直刀なんてないし逆に当時は日本刀なんてカテゴリないし。 -- &new{2014-07-10 (木) 06:51:59}; --大太刀としては正しい姿なんだがゲームや時代劇で刀に見慣れた目には確かに違和感があるかもしれない。基本的に別の武器と考えるといいかも。 https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%AA%E5%88%80&client=firefox-a&hs=vtm&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=K-3CU8egBdGm8AWAxIDYCg&ved=0CDQQsAQ&biw=1000&bih=1049#hl=ja&q=%E5%A4%AA%E5%88%80%E3%80%80%E6%96%87%E5%8C%96%E8%B2%A1&rls=org.mozilla:ja:official&tbm=isch -- &new{2014-07-14 (月) 05:36:57}; -原作知らないから正しいかわからないが、雪姫ってくらいだしクルエルフローガのエフェクト位の物は欲しかったな -- &new{2014-07-06 (日) 16:45:15}; --ということらしいので、クラベルニクスのエフェクトを -- &new{2014-07-06 (日) 16:49:29}; --原作にはエフェクトないな。鍔がオサレな以外マトモな折角の日本刀なのに安っぽい氷エフェクトなんて要らん -- &new{2014-07-06 (日) 23:30:41}; --「白刃の精霊」雪姫って名前なだけで氷属性とかじゃないから、これで正解、名前だけで先入観もつのは良くない -- &new{2014-07-07 (月) 02:51:52}; ---するとその精霊はなぜ雪姫と名付けられたのだろう・・・ -- &new{2014-07-07 (月) 08:01:07}; ---コラボ元のゲームやれってことじゃね?(適当 -- &new{2014-07-07 (月) 14:22:16}; ---シリーズ通してゲーム内で一切語られない・解決されない裏設定が大量にあるからおススメしません ある意味ウノリッシュより性質が悪い -- &new{2014-07-08 (火) 12:15:24}; ---更にどうでもいいが、カタナ時とソード時で刀身の見た目が違うのは元ネタでのシステム的な物を再現したものという無駄な拘り様である -- &new{2014-07-08 (火) 16:13:03}; ---原作途中で積んでるけど中の人が雪姫で武器自体はシャイニングブレイドとかそんなのかしらね、よくわからんな -- &new{2014-07-09 (水) 15:47:21}; --中の人である裏雪姫の起源が氷の魔法使いだから、名前と意匠の雪はそこからだろう。何故ガワに氷の力を持たせてないかはわからん。裏雪姫自身も氷の魔法が得意なんだが、設計思想とかそんなんかね -- &new{2014-07-10 (木) 06:50:38}; -これエフェクト無しってまじ? -- &new{2014-07-10 (木) 13:51:43}; --エフェクトはあるから安心していい。特殊エフェクトは無いね。 -- &new{2014-07-10 (木) 15:34:20}; ---さんきゅー。見た目好きだが値段の割になんだか残念だな -- &new{2014-07-10 (木) 20:03:05}; -赤石剛次「俺は右肩担ぎで普通に抜いてたけどな」 -- &new{2014-07-11 (金) 21:37:05}; --彼も誤った表現を伝える助けになったわけですね、わかります -- &new{2014-07-12 (土) 04:06:54}; --お前実在してねーだろ -- &new{2014-07-12 (土) 15:22:23}; --ガンダム「拡散筆頭の自負はある」 -- &new{2014-07-14 (月) 05:26:33}; -ペインとフリーズVバティン使い分けているハンター生活が楽しい -- &new{2014-07-12 (土) 15:10:36}; -こいつとアサギリで雪華塵いけるぜ! -- &new{2014-07-12 (土) 22:03:11}; --割とまじめにブレイブ○ーのユキアネサに似てる -- &new{2014-08-21 (木) 19:11:15}; -この迷彩のおかげでザムラナザンを装備できるようになりました。ありがとうございます! -- &new{2014-07-15 (火) 23:32:25}; --あれ俺いつ書き込んだっけ・・・ -- &new{2014-07-16 (水) 01:54:05}; --ビューレイに被せたり外したりで遊んでる人もいるんですよ!コスに合わせてレッツ切り替え -- &new{2014-07-16 (水) 03:27:57}; --ザムラカッコイイだろ!いい加減にしろ! -- &new{2014-07-24 (木) 20:18:16}; -( ◇)虚空陣奥義…悪滅!! -- &new{2014-07-13 (日) 19:43:31}; --アクメツ?仮面の政治家殺し?(違う -- &new{2014-07-13 (日) 20:09:04}; --むしろユキアネサの方が似てるな…あっちはゲーム内の扱いが抜剣と近い -- &new{2014-07-20 (日) 03:55:55}; --お前は斬魔鳴神っぽいの来るまで座ってろ -- &new{2014-07-21 (月) 07:02:12}; -ソードにも対応させた必要あったかこれ・・・? -- &new{2014-07-24 (木) 20:20:22}; --逆じゃね?なんでカタナにしたし。 -- &new{2014-07-24 (木) 20:55:46}; ---?????????? -- &new{2014-07-25 (金) 10:00:16}; ---ちょっと何言ってるかわかんない -- [[s]] &new{2014-07-27 (日) 12:22:59}; ---霊剣雪姫ならソードだっただろうな -- &new{2014-07-27 (日) 12:27:34}; --霊刀雪姫は、通常時は完全に刀の形状、ハイテンション時は少し太くなって刀とソードの中間ぐらいの形状、覚醒時はソードの形状で、ゴルフスイングして氷を飛ばしたり燃やしたりする剣なので・・・・ -- &new{2014-09-11 (木) 23:34:54}; -これだっせーよなw反りすぎてるし。俺が貰ってやるから安くしてくれよな! -- &new{2014-07-10 (木) 16:38:51}; --もうちょい下心隠そうや… -- [[s]] &new{2014-07-10 (木) 17:11:38}; --確かに(ソードの迷彩としては)ダサい、反り、長さ共に紅葉姫と一緒、反りの少ない野太刀迷彩を求めてた身としては非常に残念、剣先は欠けてるもあって模様があるぶん紅葉姫の方が格好いい。 -- &new{2014-07-10 (木) 20:37:11}; ---そもそもコラボ品だと原作再現しないとメタメタに叩かれるのは明らかなんで、反りがどうの言われても…そんなに理想の野太刀欲しいならアークスGP優勝すればいいんじゃない -- &new{2014-07-10 (木) 23:45:41}; ---勝手に別物るくらいならコラボ以外でやれ -- &new{2014-07-11 (金) 09:46:49}; ---欠けてるんじゃなくて刀身が開いてるだけなんだよなぁ…まあ確かに欠けてるように見えるけどさ -- &new{2014-07-11 (金) 19:44:21}; --もののけ姫のおっちゃんが持ってるくらいのやつだったらこれくらい普通なんだけどなw -- &new{2014-07-10 (木) 20:49:06}; ---あれアシタカ氏がめがっさ曲げるけど、その前に折れないのだろうか… -- &new{2014-07-10 (木) 21:57:28}; ---謎の高温によって半分溶けてると予想(適当 -- &new{2014-07-10 (木) 23:27:47}; ---日本刀は思った以上にめっちゃしなるし曲がるよ あのしなりで切ってる途中で折れるのを防ぎ、硬い所から軟らかい所へ滑ることで切れ味を増すよ -- &new{2014-07-11 (金) 09:21:47}; ---ものの本によると折れず曲がらずと言われる折り返し鍛造の日本刀が産まれたのは割と後期のことで、もののけ姫のベースになった時代のころの太刀は層構造になっていなかったためにしなやかで伸びも曲がりもしたそうな。 -- &new{2014-07-14 (月) 05:31:54}; --それでも現存のカタナに比べたら遥かにカッコいいのが現実。サンゲ、ヤシャ、オロチアギト、次点でヒュリオあたりは別だがどれも現実的じゃないし -- &new{2014-07-11 (金) 08:33:41}; --しっかしそれにしても「日本刀」について知ったかぶって無知晒すヤツ多いなぁ・・。そもそも現実の日本刀は作成工程の都合上、殆どが刀匠達の腕次第で反り具合、刃の模様その他色々違ってくるピンキリの代物なんだが -- &new{2014-07-11 (金) 16:32:19}; ---もっと反ってて折れないか心配になるレベルの日本刀もあるのに、この程度で反り過ぎって言う意見が何度も出るのを見るとなんだかなあと思うね -- &new{2014-07-11 (金) 19:20:11}; ---PSO2の納刀と抜刀を繰り返すスタイルとしては、多少反り過ぎではあるな。 -- &new{2014-07-14 (月) 04:44:55}; ---原作じゃ納刀しないし、反ったデザインでしかも長い日本刀で居合いするのは運営側の都合なんで…そもそもそれはデザインの問題じゃなくて、この迷彩をカタナに設定したのが間違いという話になる。 -- &new{2014-07-14 (月) 08:20:37}; ---この世には一つとして全く同一の刀は無い、ということですか。 -- &new{2014-07-19 (土) 15:00:36}; ---日本刀って元々反ってるのが普通だしな。斬撃重視の刀は大体反ってる。 -- &new{2014-07-20 (日) 04:04:57}; ---直刀使うのは汚い忍者風情だろ -- &new{2014-07-31 (木) 11:56:02}; ---胴太貫、、、 -- &new{2014-08-21 (木) 18:54:03}; ---そもそも、ファンタジー全開のゲームでリアルでどうこう語られてもなぁ…wまず刀身反りすぎとかの前に2,3回殴ったらぽっきりいきますわな -- &new{2014-09-17 (水) 10:19:52}; --反りは別にこんぐらいでいいけど長すぎてカタナで使うには不恰好なんだよなぁ この迷彩つけてる人は大体カタナで使ってるみたいだけど・・・ -- &new{2014-07-24 (木) 20:17:21}; ---そら、どう見てもカタナが一番ふさわしいだろ -- &new{2014-09-17 (水) 10:17:06}; ---確かに刀身長すぎてカタナとしては向いてない気がする。それに、あの長さにもなると「片手で振れるんすかっ!?」ってなるな。シャイニングファンだから愛用するけども^ω^ -- &new{2014-10-11 (土) 14:11:53}; --これで反りが強いとか言ってる奴ってきっと打刀を太刀だと思い込んでるんだろうね 佩刀の仕方も違うのに -- &new{2014-10-28 (火) 11:52:03}; -そもそもカタナとして使う場合の違和感の原因は、居合いするには長すぎる事だと思う…。コラボ武器だし仕方ないけど、この長さを抜ききるには相当な腕の長さが必要なわけで・・・ -- &new{2014-08-01 (金) 20:55:03}; --もっと短くするか太くするかしてほしいわ・・・ -- &new{2014-08-01 (金) 21:47:51}; --居合の勢いをつけてから(ここ重要)、その後フォトンの力で鞘を透過させるのでひっかからずに抜けるという自分オリジナル設定を採用してください -- &new{2014-08-09 (土) 02:52:06}; --まぁ原作だと使い方がほぼソードだったしな。そもそも鞘使って無いしな・・・。 -- &new{2014-08-21 (木) 09:42:52}; -ユキヒメボイスの子がこの武器ってことなんだろうか、この声で剣とかあの子思い出してすごい欲しくなるんだけども -- &new{2014-08-07 (木) 00:41:01}; --そういやエレメンタルなんとかという少女を武器にするマンガあったな -- &new{2014-08-09 (土) 02:55:00}; ---エレメンタルジェレイドのことか?あっちも女の子が契約かなんかして武器になったりするしな -- &new{2014-08-16 (土) 01:53:48}; --すまぬ分からん・・・木主が言ったのはゴッドイーt・・・ -- &new{2014-08-17 (日) 09:29:48}; ---神喰いにそんなキャラいたっけ?って思ったけどレンか。素で忘れてた。そういや中の人も一緒だね -- &new{2014-08-23 (土) 00:42:59}; ---すげーどうでもいい話だけどエレメンタルジェレイドのヒロインもレンなんだぜ(ボソッ) GEのレンきゅんとは全然違うけどさ -- &new{2014-10-06 (月) 09:55:06}; --ユキヒメボイスの子が、この武器自身が精霊化したもの、って設定だったはず。ただの武器としてではなく一人の女の子として扱われてちょっと照れ戸惑ってる、というシュチュ好きにはオススメ。 -- &new{2014-08-17 (日) 10:15:35}; --ユキヒメって精霊が武器に変わったのが霊刀・雪姫。んでユキヒメのテンションが上がるとソード時の見た目になるんよ -- &new{2014-08-21 (木) 09:40:37}; -パートナーが持つと150ガーベラサイズ -- &new{2014-08-18 (月) 11:59:56}; --どぅぶれあ!! -- &new{2014-08-21 (木) 19:41:25}; -長すぎだよなぁ、ほかのSEGAゲームだと鞘がぱっくり割れて取り出してるが・・・これはどうなんだか。 -- &new{2014-08-23 (土) 00:20:43}; --[[こうなりますね>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=39976]] -- &new{2014-08-23 (土) 01:28:39}; ---ファッ!? -- &new{2014-08-23 (土) 12:06:55}; ---鞘を持てばパルチとして・・・ -- &new{2014-08-23 (土) 12:36:49}; ---小さいころ百均とかに売ってるおもちゃの剣でこれと同じことして遊んでたわ -- &new{2014-08-31 (日) 16:38:58}; ---もう少し反れば弓になりそうだ -- &new{2014-08-31 (日) 16:50:10}; --身長MAXなら割と絵になる・・・かも -- &new{2014-09-13 (土) 20:59:50}; -・・・闇魔刀(ボソッ) -- &new{2014-09-29 (月) 18:25:07}; --YA☆MA☆TO!! -- &new{2014-11-14 (金) 00:56:48}; -カタナの中でカッコイイのがこれしかない。他はどれも機械的でゴツゴツしてるのが好きじゃない。こういう長めのスラッとした刀好きなんだよなーもっとこういうデザイン増えてほしい。 -- &new{2014-09-18 (木) 14:54:09}; --オロチアギト(ボソッ -- &new{2014-09-20 (土) 11:03:19}; --サンゲ、ヤシャ、オロチアギトでいいだろ どちらかと言うとこれは太刀だし -- &new{2014-09-23 (火) 02:12:55}; ---フブキを忘れるな。あとスサノも -- &new{2014-09-23 (火) 13:56:59}; --多分カタナ迷彩の中で、って意味だと思うぞ -- &new{2014-09-30 (火) 02:23:35}; ---真島吾朗ドスは短いが一番出来がいいと思うがな -- &new{2014-09-30 (火) 03:05:31}; --こいつに合わせるなら弓はどんなのがいいんだろうなー、シジノオウも付けれるなら最高なんだけど -- &new{2014-10-14 (火) 20:22:29}; ---ギョクマイヅルだよね、どちらにせよ俺にはもうつける資格が無いようだ -- &new{2014-10-14 (火) 20:27:54}; -反りに文句がある人は、本物の刀を見たことないの?抜刀が早くできるのは、この反りのおかげだよもしももう少しまっすぐだったらその抜刀どうやったの?て感じになるよ -- &new{2014-09-21 (日) 18:30:30}; --改行やめい。現実世界の本物の刀にも直刀というものがある -- &new{2014-09-21 (日) 18:44:04}; ---そうだろうけどゲームでは居合だから直刀はお門違いじゃね? -- &new{2014-09-23 (火) 02:08:16}; ---ヤシャ見てから言おうか。現実とゲームの区別はしようず -- &new{2014-10-01 (水) 12:03:23}; ---そもそも直刀でも居合いあるんよ -- &new{2014-10-23 (木) 21:42:35}; --反っててもこんなに長かったら手長族しか抜刀なんかできないんだよなぁ -- &new{2014-09-23 (火) 02:14:32}; ---カタナのときは短くなってくれれば愛用するんだけどねえ -- &new{2014-09-25 (木) 11:14:04}; --納刀中は超能力で鞘とくっついてて、抜刀したらフォトンの力で刀身が出てくる。で解決じゃないのかな出すのに応じて刃が出るんだよ。きっと。まぁ妄想ですが -- &new{2014-10-01 (水) 13:30:47}; ---唯閃の人(ボソ -- &new{2014-10-06 (月) 21:43:38}; ---唯閃の人は聖人だし…刀もここまで反ってなかったと思うw -- &new{2015-01-02 (金) 20:59:55}; --ここまで反ってるのは古刀と呼ばれる室町期の刀くらいで、当然その頃には居合いなんてなかった。居合いは日本刀を武器にする人の技術で、それは長くても90センチくらい。平均だと70センチ弱くらいしかなかった。さらに居合いが発展した江戸期の日本刀の反りはもう少し緩やか。この大きさ、反りを見ると大太刀に分類されるように見える。背負って運び、抜く時は肩を支点に背負い投げをするかのように抜いていた。上で出てるけど腰溜めに抜くには腕の長さが足りないから。さぁ、家に実際の日本刀を数本持ってる人間からの意見だけど、何かあるか木主さん(長文かつ亀レス失礼) -- &new{2014-11-14 (金) 00:01:18}; ---木主じゃないし、雑談になっちゃうかもだけどすんごい気になるからきいてみるー。居合よりDBみたいにカタナ二本両手にもってブンブン振り回したほうが攻撃速度(刀を振る速さ)って速いの?ゲームないだとカタナよりDBのほうが振りが速い感じするけどモーションのせいなのかな?ちなみに通常攻撃の振りの速さね。 -- &new{2014-12-08 (月) 12:27:21}; --反り具合は普通程度なのかもだけど、細長いから少しおかしく見えてしまう、のかもしれん -- &new{2014-12-14 (日) 21:50:08}; -早く、男塾とコラボするんだ……! -- &new{2014-10-08 (水) 21:39:03}; -もういっそソードで使ってモンハンごっこやろうぜ -- &new{2014-10-10 (金) 17:29:09}; -リアルなんか求めんでもかっこよければそれでいいじゃないか(キリッ -- &new{2014-11-11 (火) 21:21:45}; -ソード時のちょっと未来っぽい感じいいなこれ。 -- &new{2014-11-25 (火) 08:11:28}; -え、これ刀だと長い部類なの?メンテ明けたら買うわ -- &new{2014-12-03 (水) 14:50:01}; --紙で出来てると言ってもおかしくないぐらいペラペラだから後悔しないようによく見てから買えよ -- &new{2014-12-03 (水) 15:56:41}; --某ペラペラソードみたいに太くないから全く薄さ気にならないぞ。SS勢とかなら別だろうが。気に入ったのなら買っちゃってもいいんじゃね -- &new{2014-12-04 (木) 14:15:18}; -スタークエーサー来て雪姫即売った。これ細すぎるんだよね… -- &new{2014-12-10 (水) 18:45:45}; --円盤出りゃ値下がりすんのに、ドンマイ -- &new{2014-12-10 (水) 18:49:31}; ---円盤来る前に売れば問題ない -- &new{2014-12-11 (木) 08:28:25}; --あっちはネクタイと星がダサい -- &new{2014-12-10 (水) 18:51:22}; ---逆に言えば欠点がそれだけなんだよね。服と色合わせられるし -- &new{2014-12-11 (木) 08:33:08}; --複数迷彩ってのがいいんだけどな -- &new{2015-01-02 (金) 20:24:02}; --クエーサーもソード出来たら神だったんだが -- &new{2015-01-04 (日) 08:23:59}; -これって再販されるんですかね -- &new{2014-12-14 (日) 20:46:38}; --シャイニングシリーズは2回コラボしてるし自社コラボだから他社コラボよりかは現実味がある -- &new{2015-01-04 (日) 09:35:19}; --同じカテゴリーの約束よりは安いから金頑張って貯めようぜ。 -- &new{2015-01-04 (日) 19:56:28}; --次はコレじゃなくて覚醒版の雪姫(形状はソードに近い)が販売されたりしてな・・・ -- &new{2015-03-12 (木) 21:05:41}; -これかっこいいけどそろそろ飽きて来た。はよ新しい迷彩こねえかな。 -- &new{2015-02-06 (金) 11:35:50}; -抜刀しづらそう! -- &new{2015-02-10 (火) 15:47:57}; --ああ、そうだな、しにくいだろうな、だから俺にくれよ… -- [[きぬし]] &new{2015-02-12 (木) 19:31:47}; ---きぬしじゃない -- &new{2015-02-12 (木) 19:32:03}; -お前ら勘違いしてるか分からないがこの迷彩は本来ソードじゃないからなwwwれっきとした刀だからなwww あと今年はシャイニング・レゾナンスのコラボ来るかもな同じSEGAだし。 -- &new{2015-02-19 (木) 11:19:50}; --名前見りゃ分かる -- &new{2015-02-20 (金) 19:17:04}; --形見りゃ分かるし無駄な改行すんなタコ -- &new{2015-02-20 (金) 20:53:32}; --散々でワロタ -- &new{2015-02-20 (金) 22:02:17}; --本当に来たじゃねえか預言者かよハゲ -- &new{2015-06-10 (水) 15:53:22}; -レンゴクトウが思ってたよりも刀っぽくなくて結局これに戻してしまった、剣影リヒトが迷彩にできたらなぁ -- &new{2015-03-19 (木) 17:44:49}; -個人的に刀身がもう少し太めならカタナで使ったな -- &new{2015-03-26 (木) 11:17:17}; -ソード時のSEってどんな感じ?コモンソードと一緒でおk? -- &new{2015-03-27 (金) 15:04:16}; --そうだよ。 -- &new{2015-04-09 (木) 01:32:16}; -今って霊刀雪姫の入手方法ないの? -- &new{2015-04-10 (金) 00:24:00}; --ビジフォンがあるじゃない。 -- &new{2015-04-10 (金) 00:29:25}; -普通にあるぞ? -- &new{2015-04-12 (日) 21:44:21}; -ビジフォンで検索しても出ないんだけど、仕方が悪いのかな?それとも誰も出品してない? -- &new{2015-04-10 (金) 01:00:42}; --「霊刀雪姫」って間違いなく検索してでないなら出品がないのかも。 -- &new{2015-04-12 (日) 23:02:46}; --*霊刀雪姫 『*』これちゃんと入れて検索してる? -- &new{2015-04-12 (日) 23:08:03}; ---*菊の門* -- &new{2015-06-09 (火) 12:16:23}; -再販はよ -- &new{2015-04-13 (月) 19:33:40}; --次のシャイニングシリーズにも登場するといいな・・・ -- &new{2015-04-13 (月) 19:37:30}; --三ヾ(゚д゚)ノ゙ 再販きたぜーーー!! -- &new{2015-06-10 (水) 14:30:35}; -ソードはハイテンション時の状態だとさっき知ったわ… -- &new{2015-04-30 (木) 16:56:41}; -おい・・・・。迷彩は再販しないんじゃなかったのかよ・・・。 -- &new{2015-06-10 (水) 14:58:37}; --どこ情報だよ -- &new{2015-06-10 (水) 15:02:06}; ---大方「コラボ品は権利の関係で再販の可能性が実質皆無(キリッ」みたいなのを妄信してたんでしょ。 -- &new{2015-06-10 (水) 15:06:34}; ---シャイニングはセガね。PSOと同社。もう一度言おうか? -- &new{2015-06-10 (水) 15:24:34}; ---コラボ品は版権の関係で再販の可能性は皆無。ただし再度コラボした場合は契約更新が可能なためその限りではない(キリッ -- &new{2015-06-10 (水) 15:47:50}; ---1ヶ月前に売ってた俺は勝ち組だな -- &new{2015-06-10 (水) 15:55:45}; ---有り金叩いて買ったのが懐かしい。当時にしては大金だった。1、2回使っただけで今もプレミア倉庫で眠ってるよw -- &new{2015-06-10 (水) 16:11:18}; --星座系とかコラボ以外の武器迷彩は普通に再販されてたし先月にはFateコラボ迷彩の一部が再販されてるっていう。 -- &new{2015-06-11 (木) 16:19:37}; --迷彩転がししたいなら二度とコラボなさそうなやつを狙うといいんじゃね(適当 -- &new{2015-06-12 (金) 20:27:46}; ---トライデント<僕を指名かな? -- &new{2015-06-12 (金) 21:15:13}; -お値段が9割引になっとるんだが -- &new{2015-06-12 (金) 17:22:07}; --再販されたという前例は買い占め転売に対してとても大きい抑止力になるため(ry -- &new{2015-06-12 (金) 20:00:50}; ---全然抑止力になってないねえw運営は買い占め転売も大歓迎だよ。 -- &new{2015-06-17 (水) 07:15:09}; --去年はカタナ全盛期だったのもあるんだ -- &new{2015-06-12 (金) 20:26:10}; ---カタナ全盛期に初めて出たまともな迷彩だからねえ -- &new{2015-06-12 (金) 20:48:04}; --なおエクスカリバーのほうは(ry -- &new{2015-06-12 (金) 21:44:32}; -15Mで売って1.5Mで買い直した俺は勝ち組 -- &new{2015-06-17 (水) 09:54:50}; -20Mで売って2Mで買い戻した俺は勝ち組 -- &new{2015-06-20 (土) 16:34:24}; -1.5Mだったからついつい買っちゃった・・・しかしこの長さで居合ってスゴイ技術だな(笑) -- &new{2015-06-21 (日) 22:54:23}; --フォトンゆえいたしかたない -- &new{2015-06-22 (月) 18:21:44}; -個人的な感覚だけどカタナよりソード時の納刀状態のほうが好き。 -- &new{2015-06-22 (月) 06:01:14}; --レンゴクトウなんかはそれ目的で買われてるんじゃないかな 横一直線以外の納刀のしかた増やして欲しいわ -- &new{2015-07-13 (月) 01:12:10}; ---腰に携えるとかな -- &new{2015-08-06 (木) 23:58:16}; -ソードに被せて初めて気づいた・・・刀身になんかラインがはいってるんだな。 -- &new{2015-08-25 (火) 08:40:50}; --カタナでは格納形態 ソードでは展開形態 -- &new{2015-08-25 (火) 10:17:14}; --原作では主人公がエネミーを倒し続けると、刀の精霊のテンションが上がっていって、ハイテンションモードってーのになって、しばしパワーアップするんさ。大剣時のラインはそのモードの再現。迷彩にも敵を倒した数によって、モードチェンジするギミックが欲しかったな・・・ -- &new{2016-02-03 (水) 12:29:53}; -刀は両腕で降った方が強いが出来るじゃないですか -- &new{2015-11-20 (金) 22:23:29}; --氷雪系の中で最も美しいんやろな -- &new{2017-08-15 (火) 14:00:27}; -ウェポノイドの一種とも…とれなくはないな -- &new{2016-02-03 (水) 13:18:36}; -また高騰してきたな -- &new{2016-08-08 (月) 16:39:14}; --*高騰雪姫(ボソッ -- &new{2016-08-08 (月) 18:03:51}; -ソード時のがなんかしっくりくるな。カタナの方はこのゲームでは珍しい綺麗な乱れ刃だけど、ほぼ見る機会が無いのが残念。鍔が普通なら最高だったけどコラボ品だし仕方ないな -- &new{2016-08-17 (水) 00:33:06}; --正直カタナって鞘無いほうがかっこいいんだよな・・・ というか残念な鞘が多いというか -- &new{2016-11-18 (金) 09:02:54}; --サクリエフェクトがついてるのが当たり前となった今では、ソードとは致命的に相性の悪い迷彩になってしまった・・・ -- &new{2017-02-08 (水) 18:29:47}; -氷牙白狼斬使えたらいいのに・・・ -- &new{2016-12-19 (月) 23:06:38}; -買ってみたけど何のエフェクトもないしソードにしては小さいしとちょっと期待外れ 今使ってる世果がでかいだけか…? -- &new{2017-02-25 (土) 16:02:01}; --大きさとか試着で大体分かるし、エフェクトなんて情報収集怠ったのが悪いんだから期待外れって言われても困ります -- &new{2017-07-11 (火) 19:03:23}; --Hrで使うと良い感じ。 -- &new{2017-09-20 (水) 15:11:48}; -納刀状態から気弾するとグラずれるなあ -- &new{2017-11-15 (水) 20:17:34}; -音がなぁ…要望出してみようかしら -- &new{2018-05-27 (日) 10:59:58}; --これがクレーマーか運営も大変だな -- &new{2018-05-27 (日) 11:06:37}; ---なんでもかんでもクレーマーとか言う奴はクレーマーより悪質なんだゾ -- &new{2018-05-27 (日) 11:24:54}; ---どう見てもクレームじゃなくて要望なんですがそれは… -- &new{2018-05-28 (月) 20:43:18}; ---どっちにしろまずここで言うことの意味のなさについて誰かつっこめよ! -- &new{2018-05-28 (月) 21:46:00}; -これがパルチで使えたらなぁ・・・ -- &new{2018-07-16 (月) 19:22:02}; --霊刀なのにパルチって... -- &new{2018-07-16 (月) 21:51:03}; --迷彩とは言えぶん投げられる雪姫とか好感度爆下がりしそうと亀レス -- &new{2021-02-27 (土) 00:19:42}; -NGSでソードに使うと納刀時に走った時に、柄と鞘が分断するバグある…? -- &new{2021-07-10 (土) 03:23:20};