PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> *霊剣・荒鷹
Comments/*霊剣・荒鷹
の編集
[[*霊剣・荒鷹]] -取り合えずページ作成しました。SSはこんな感じです→[[待機>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=86162]]、[[抜刀>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=86163]] -- &new{2016-06-23 (木) 10:26:03}; --お疲れ様です。画像も貼ってしまっていいのでは? -- &new{2016-06-23 (木) 11:33:49}; -うん、全体のバランスも悪くないしやっとエンサから乗り換えられそうだ。 -- &new{2016-06-23 (木) 13:54:49}; -変な音するね通常攻撃時 -- &new{2016-06-23 (木) 14:09:33}; --ヤシャと同じじゃないの -- &new{2016-06-23 (木) 14:33:16}; -待望の正統派な日本刀迷彩って感じ。サクラ大戦だからか細かいとこまで作りが丁寧でかっこいいわ。 -- &new{2016-06-23 (木) 17:50:49}; -見た目が充分に良く、変なカラーチェンジも起こらず、なにより通常攻撃したときの音がデフォルトのもの(正確には効果音変更されてないわけじゃないが)なのが素晴しい やっとPAするたび音が戻るのに悩まされなくて済むんだ…長かった… -- &new{2016-06-23 (木) 19:59:12}; -リィンの太刀が見た目はいいのにエフェクトと持ち手がズレてるのが不満だったのも全部解消されて満足の出来。 -- &new{2016-06-23 (木) 22:49:14}; -あっちが”心頭滅却”と”荒唐無稽”で、こっちは”霊験あらたか”か -- &new{2016-06-23 (木) 22:57:32}; --ちなみにシリーズにはあと神剣白羽鳥と妖刀苦肉なんてのもある リンドウすると桜花放神気分 -- &new{2016-06-24 (金) 00:31:04}; --本当はもう一本、神剣白羽鳥(真剣白刃取り)っていうのもあるぞ -- &new{2016-06-24 (金) 01:37:41}; ---こういう言葉遊び大好物ですわ 絹 -- &new{2016-06-24 (金) 10:42:14}; -ホロ画像追加しました~ -- &new{2016-06-24 (金) 00:07:23}; -音がノコギリとかをしならせたみたいな感じに聞こえてちょい残念。形やらは凄く良いんだけど -- &new{2016-06-24 (金) 00:45:34}; -画像はいつもの人か、毎度毎度超スピードで仕入れる辺りどれだけ課金してんだろうか -- &new{2016-06-24 (金) 00:55:26}; --ビジフォンで買えばいいだけじゃ・・・? -- &new{2016-06-24 (金) 01:09:36}; ---買うにしてもかなり早い時期買ってないか?高いだろ実装当日に出品し始めた時 -- &new{2016-06-24 (金) 01:51:04}; ---フネ6だと出始めのほうが安かったな…一瞬だけどね -- &new{2016-06-24 (金) 01:56:51}; ---最初に買って撮影がすんだらそのまま出品すればせいぜいビジフォン税くらいのもんだ -- &new{2016-06-24 (金) 15:44:03}; ---的外れな指摘に草 -- &new{2016-07-04 (月) 09:29:48}; ---まあそもそもだから何だって木だしな。 -- &new{2016-07-04 (月) 10:27:34}; -鈨があるだけで価値がある。これが無いと日本刀の形をしたなにかだからな -- &new{2016-06-24 (金) 01:09:20}; --ほんとそれ、と言いたいとこだけどpso2の納刀じゃ鯉口がたがただよ -- &new{2016-06-25 (土) 23:19:31}; -欲を言えばエンフィールド改などまであれば完壁だった>今回のコラボ迷彩 -- &new{2016-06-24 (金) 14:39:27}; --タリスでジャンポールとかも欲しかったね -- &new{2016-06-24 (金) 23:51:09}; ---「他の隊員の武器も欲しいけどジャンポールどうすんだよ」って思ってたけど、なるほどタリスか…アリだな! -- &new{2016-06-25 (土) 21:42:09}; ---PSPo2iではマドゥーグ(左手用法撃武器)としてジャンポールが実装されてたな。PSO2で似合いそうなのはタリス、タクト、あとマグくらいか? -- &new{2016-07-03 (日) 12:00:09}; -ダブセにも対応してほしかったなぁ -- &new{2016-06-25 (土) 20:51:20}; -真っ当な日本刀がやっと来たか… -- &new{2016-06-25 (土) 21:53:33}; -ソードにつけた時の重量感がやばい もっさりしてる -- &new{2016-06-23 (木) 23:26:02}; --なんというか、確実に首を刎ねるようなしっとりした振りというか -- &new{2016-06-27 (Mon) 17:11:34}; --でも、カタナ装備時よりソード装備時の方がしっくりくるのは何でだろう・・・ -- &new{2016-06-28 (火) 08:03:28}; ---カタナはやってることが居合だからじゃないかな -- &new{2016-07-02 (土) 08:41:20}; ---真宮寺さくらの剣術は居合がメインだから、サクラ大戦やったことあるとむしろソードの方に違和感しかないけどな。カタナはカタナで厳密には全然違うけど。 -- &new{2016-07-02 (土) 17:05:28}; ---日本刀を両手であんな重そうにブンブンしてる方が違和感しかない -- &new{2016-07-02 (土) 17:59:30}; ---原作はいわゆる日本刀(長さ70cmちょい)だったけど、迷彩化にともなってソード時の見映えを気にしてか野太刀(長さ90cm以上)くらいのサイズになってるからね。カタナ時の違和感のもとはそこかと -- &new{2016-07-02 (土) 22:34:10}; ---日本刀は本来両手で振る武器だけどね -- &new{2016-07-03 (日) 00:07:52}; ---枝3のことなら、重そうにってところを言ってるんじゃないかな。世界的に見れば、刀は両手持ち武器としては軽量だから -- &new{2016-07-03 (日) 00:10:26}; ---本来とは一体何を根拠にそんなことを?状況によって使い分けるだけだが -- &new{2016-07-04 (月) 10:01:00}; ---そもそも平安・鎌倉などの太刀が主流だった時期は、馬上で扱う前提だから片手で扱うものだったんだけどな。手綱持たなきゃいけないし、振り下ろすだけなら片手で充分って言う。打刀になっても長い柄を両手で持つのは『片手でも両手でも扱えれば便利だから』『儀礼的にも太刀のスタイルに近いほうが見栄えがいいから』『盾などを持つ文化が発達しなかったため、一刀流においては片手を遊ばせる意味がなかったから』って感じだろうね。 -- &new{2016-07-08 (金) 10:22:51}; ---ソードのブンブン振りに違和感があるのは、いわゆる『バット振り』になってるからだろうね。ソードの振りだと素人過ぎて、カタナの振りだと達人過ぎるけど品がないって言う・・・品物が刀らしくなるほど違和感が出るのはゲームだからしゃーないw -- &new{2016-07-08 (金) 10:34:01}; ---両手持ちを重視するようになったのは鎧を纏う事が無くなって、対甲冑の剣である介者剣術が廃れ、一撃が重要になった素肌剣術が生き残ったからなのだよ(余程の条件が揃わねば剣一つで鎧ごと相手を一撃で仕留める事は出来ない)どこぞの戦闘民族の「気の狂ったものの剣」などその最たるものだ(アレは実用性と簡略化第一だけど -- &new{2016-07-08 (金) 12:28:28}; ---戦場での太刀打ちは相手を叩き殺すか鎧の隙間に刃を入れて戦闘能力を奪うかだから。戦場刀は蛤刃だから斧と変わらない感じだぁ。大太刀はどうなんだろうね、リーチ生かして槍みたいに使ったんじゃない。振り回すと慣性制御できないことと大太刀は軽い一撃でも重いことから動脈や筋に当ててぶち斬ったんだろうね(いたそー -- &new{2016-08-29 (月) 04:17:35}; ---大太刀が打刀を経て槍という新兵器を迎えたあたりである種の先祖返りを見せた例が大薙刀とか長巻なんかなあ -- &new{2016-08-29 (月) 04:30:08}; ---長さの話出たから自キャラですげえざっくり測ったんだけど、全長約140cm、刃渡り約120cmの4尺刀なんじゃないかなって -- [[s]] &new{2017-11-22 (水) 08:58:14}; ---もうちょい真面目に測ったら全長150前後だったわ、多分もうちょい長いけど・・・他のカタナ長くね・・・? -- [[s]] &new{2017-11-22 (水) 09:17:24}; ---大太刀は長い柄を肘と結んで腕と一体化させて馬で走り抜けながら斬り抜けるなり叩くなりしたものらしいんだな。(そのためにかなり反ってたりする)槍と使用感似てたって話もある、槍を斬り落とすのに使ったなんてのもあるが剛力自慢でもなければ地上でブンブンする使い方は多分してなかったんじゃないかな -- [[s]] &new{2017-11-23 (木) 01:29:56}; -こいつ欲しいわ・・安く売っていたらビジフォンで買ってもよさそうやな -- &new{2016-06-24 (金) 21:04:13}; --高い・・・ -- &new{2016-06-25 (土) 13:44:45}; ---ホントに高い。*神刀スサノオよりも新出のはずなのに、こっちの方が高くてビックリした。 -- &new{2016-06-28 (火) 23:58:08}; ---幼女がおおいこのゲームじゃスサノオは地面に突き刺さるからなあ -- &new{2016-07-08 (金) 12:03:03}; --「安かったら欲しい」は「別に無くてもいい」と同義だってばっちゃんが言ってた -- &new{2016-06-25 (土) 13:54:41}; --良かったな。だんだん安くなってきてるぞ!個人的には高いままでいて欲しかったが... -- &new{2016-06-28 (火) 09:06:17}; ---まあ迷彩だからねぇ、アクセとかと違って消耗品では無いし -- &new{2016-07-03 (日) 00:52:57}; -一瞬綾鷹に見えた -- &new{2016-07-03 (日) 03:56:57}; --選ばれたのは荒鷹でした -- &new{2016-07-03 (日) 04:07:24}; ---書き込みに来たら書いてあった -- &new{2016-07-04 (月) 12:07:18}; --クソワロタ -- &new{2016-07-03 (日) 11:21:28}; --や~りました~ぁ♪はさらに違うな -- &new{2016-07-08 (金) 12:20:36}; -買う前と買った後の落差がやばい 不快なレベルの音だったので即効で売り払った -- &new{2016-10-14 (金) 08:15:22}; --音もあれだけど、やっぱ色合いが無理原作モチーフだから仕方ないんだけども -- &new{2016-11-14 (月) 23:18:12}; --音がなんとも、ってのはなんとなく分かるけどPA使ってると気にならないし背負いだと羽織ってる物に干渉したりするしこれはこれで見た目良いし、良い迷彩だと思うんだけどなぁ・・・結構ロビーでも見かけるし -- &new{2016-11-16 (水) 23:22:30}; -セーラー服と合わせるならやはりこれだな、某吸血鬼のようではある -- &new{2017-04-08 (土) 18:45:39}; -ソードとしては両手持ち恰好悪い&もっさりし過ぎ、カタナとしては太過ぎ&野暮ったくて長らく倉庫に眠ってたが、ヒーローのお蔭で息を吹き返したゼ…。 -- &new{2017-07-28 (金) 03:22:04}; --ヒーローのオレンジっぽいエフェクトにも合ってるし思ったよりかっこよかったわ -- &new{2017-07-28 (金) 07:28:22}; --両手持ちは微妙だったけど、片手で振り回すのにはいい感じになってていいな。 -- &new{2017-07-29 (土) 18:50:20}; -相場が凄いことなってるw -- &new{2017-08-02 (水) 00:02:30}; -格好をそれっぽくしてこれをヒーローソードで使えばTOVの某ザンコロ主人公になれるかもな -- &new{2017-08-02 (水) 01:10:00}; --鍬持たせて耕せばいいと思うよ -- &new{2017-08-11 (金) 09:16:20}; -ルクスフリーゲンきたら安くなるかと思ったがそこまで値下がりしてないな、人気あるな -- &new{2017-09-22 (金) 18:40:19}; --そら刀は見た目的にも需要はあるからね -- &new{2017-09-22 (金) 18:43:12}; --ルクス使うからって放出するとは限らないだろう 二度目のコラボの可能性も今のところないし というか現状のHrがメインソードでサブタリス、おまけのTMGになってるからぶっちゃけルクスの需要がそこまでなかったんじゃないか? 実際もう今はあんまり見ないし -- &new{2017-10-10 (火) 16:45:10}; ---需要はあるけど、どこもルクスマンいるから被り避け -- &new{2017-10-10 (火) 18:19:22}; --自社コラボだからチキンレースだと思うぞ -- &new{2017-11-22 (水) 15:52:54}; ---自社コラボだと唐突に再販されることもあるっちゃあるけど最近はめっきりだな…安くなって欲しいよぉ -- &new{2017-11-23 (木) 06:59:42}; -Hrこれとバレットクナイと針忍冬でからさまニンジャごっこしてる人いないんかなぁ…?見てみたい -- &new{2017-10-18 (水) 15:54:25}; --雪姫とクナイと針忍冬でならしてる -- &new{2017-10-18 (水) 17:34:09}; ---背負い方的にそっちのほうがニンジャっぽいか -- &new{2017-10-18 (水) 17:38:52}; ---それもあるけど、針忍冬と見た目統一したかっただけだったり こき -- &new{2017-10-18 (水) 17:44:05}; ---なるへそ -- &new{2017-11-22 (水) 13:12:27}; -Hrソードのキビキビとしたモーションと良く合うな。Brで使うより好きかも。 -- &new{2018-01-18 (木) 09:28:49}; -ヒーローのソード装備時にこの迷彩を付けた場合も鞘の位置は腰(ブレイバーのカタナと同様)になりますか? それとも背中に背負う形になるのでしょうか? -- &new{2018-02-01 (木) 22:41:02}; --Huと一緒なら腰じゃないかな -- &new{2018-02-02 (金) 01:06:00}; --Hrソードは持ち方が違うだけで普段はHuソードと一緒だよ。でコレはカタナでもソードでも同じ -- &new{2018-02-02 (金) 01:10:53}; --ヒーローで使ってるけど普通に腰。背負わない。 -- &new{2018-02-08 (木) 09:21:59}; -新クラスでカタナっぽいのが出たけど仮にカタナだったらさらに相場がやばそう(コナミ -- &new{2018-10-31 (水) 01:01:11}; --これとリィン辺りは高騰マッハだな -- &new{2018-10-31 (水) 08:22:06}; --これの相場はEP5トレンドのソードで使える唯一の純日本刀迷彩って事情があったから、カタナに使う分にはそこまでじゃね -- &new{2018-10-31 (水) 08:35:25}; ---Hrソードにこの迷彩被せたら普通にHrカタナと呼べるレベルで合ってるからな。元々カタナなら確かにそこまで必要ってわけでもないと思う -- &new{2018-10-31 (水) 10:30:55}; --再販が期待できないコラボ品だから大きく値下がりするとは思えないんだよなー。欲しい人は早めにGO! -- &new{2019-01-08 (火) 19:28:08}; ---セガの作品だしシャイニングシリーズは何度か再販されたから期待できないレベルではないでしょ。 -- &new{2019-01-08 (火) 19:34:34}; ---まぁ確かに他社よりはマシか。新サクラ大戦発売でコラボがあるかどうかが分水嶺かな... -- &new{2019-01-08 (火) 19:41:43}; ---というか再コラボしたところで荒鷹は再販されないと思うぞ -- &new{2019-04-03 (水) 15:23:22}; ---戦ヴァルでは迷彩は再販されたし、これも再販されるだろう。 -- &new{2019-04-03 (水) 21:53:40}; ---フェイトされなかったけどな -- &new{2019-04-17 (水) 05:00:17}; ---品目多すぎ&同シリーズ別作品。理解した? -- &new{2019-04-17 (水) 17:31:41}; ---サクラ大戦のほうも別シリーズなんですがそれは…キャラ一新されてるし -- &new{2019-04-17 (水) 19:16:03}; ---新サクラ大戦は、別シリーズな上、ヒロインの武器のつば部分が荒鷹とは全く違うし、荒鷹も光刀無形も再販はされないだろうなぁ。新しい迷彩が来そう。シャイニングの時は、全部レゾナンスとのコラボだから、今回は参考にならず。唯一の希望は、戦ヴァルの槍みたいに滑り込んでくることだが、槍はもともとセガセレクション品であって、コラボ品じゃないからなぁ... -- &new{2019-04-18 (Thu) 14:07:34}; ---同じ作品でのコラボだったらフレームアームズは武器迷彩は再販されてたな。ガンブレードランスとガトリングガンの2つが再販で、メガスラッシュエッジとセグメントライフルとレールガンの3つが新作。 -- &new{2019-04-18 (木) 16:00:03}; ---枝6はアホなんか... -- &new{2019-04-18 (木) 18:40:28}; -霊幻新隆 -- &new{2019-03-24 (日) 08:32:52}; -サクラ対戦の新作あるから再販微レ存? -- &new{2019-05-09 (木) 20:05:33}; --微レ存。だがあくまで微レ存。キャラ一新しとるからちと微妙やねんなー -- &new{2019-05-09 (木) 20:21:10}; ---ラインナップが完全に埋まるんならともかく再販枠が残りますしおすし。よくfateハーシャイニングハー言うの居るけどあれはコラボスクが出すぎて順繰りになったり枠の取り合いになってたりするだけだし -- &new{2019-05-10 (金) 00:09:29}; ---そもそも別シリーズ作品が再販で出たことってあるっけ? -- &new{2019-05-10 (金) 01:11:39}; ---自社製品でそこまで厳密な区別はしないだろ。コストもなく、スクの売り上げと新作の宣伝に、旧作が利用できるなら利用するだろ。 -- &new{2019-05-10 (金) 06:23:51}; ---前例がないから期待できないって言う話だし宣伝を考えたら、むしろ新サクラに注目集めたいから、旧サクラの再販しないでしょ。 -- &new{2019-05-10 (金) 12:33:09}; ---まぁ新サクラで旧さくらが出演するなら、戦ヴァルみたいに再販されるかもね。作中17年差だから、もしかしたら可能性はある -- &new{2019-05-10 (金) 12:40:45}; ---再販しないでしょ勢はスクの再販枠見てないことが丸わかりだのぉ… -- &new{2019-05-10 (金) 12:43:17}; ---いや、言葉不足は謝る。いまのルーチェヘアーなんかも思いっきり再販だしな。自分が気になっているのは、迷彩の再販って同一シリーズコラボ以外であったっけ?って言う疑問 -- &new{2019-05-10 (金) 12:56:20}; ---迷彩がって条件つけるとそんなにない気がするんだよなぁ…おれも -- &new{2019-05-10 (金) 13:17:45}; ---戦ヴァルの槍はあちこち出張してるけど、あれ初出がコラボじゃないからなぁ... -- &new{2019-05-10 (金) 13:24:36}; ---初回特典で旧作衣装DLC、みたいな感じで旧作ファンを釣ろうとしたりしてな。とか思って公式を見に行ってみたら、新作のページって別ドメインじゃなくて旧作と合同なんだな。公式ツイッターも新旧合同か。そんなもんか -- &new{2019-05-10 (金) 14:30:42}; --たぶん新さくらのもってる新しいカタナの迷彩が出るんじゃないかなぁ -- &new{2019-05-09 (木) 23:59:58}; --再販はなさそう -- &new{2019-05-10 (金) 19:19:09}; --よかったね -- &new{2020-04-23 (木) 15:05:22}; -綾鷹 -- &new{2019-06-02 (日) 21:27:23}; //-高ぇなぁー今30Mはする、、、マジでヤバいわ。高すぎ -- &new{2020-04-12 (日) 22:31:10}; //--で、なんて返してほしいんだ? -- &new{2020-04-13 (月) 03:17:13}; //---30mとか安いじゃんって返してほしいんじゃね。相場の話だし伐採してもいいかねこれ -- &new{2020-04-13 (月) 03:32:00}; //---いいと思う、チラ裏案件だし -- &new{2020-04-13 (月) 15:14:57}; -普通に再販されてて草 -- &new{2020-04-22 (水) 13:07:11}; --(*´ω`*)ハヤルゥ -- &new{2020-04-22 (水) 13:52:35};
[[*霊剣・荒鷹]] -取り合えずページ作成しました。SSはこんな感じです→[[待機>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=86162]]、[[抜刀>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=86163]] -- &new{2016-06-23 (木) 10:26:03}; --お疲れ様です。画像も貼ってしまっていいのでは? -- &new{2016-06-23 (木) 11:33:49}; -うん、全体のバランスも悪くないしやっとエンサから乗り換えられそうだ。 -- &new{2016-06-23 (木) 13:54:49}; -変な音するね通常攻撃時 -- &new{2016-06-23 (木) 14:09:33}; --ヤシャと同じじゃないの -- &new{2016-06-23 (木) 14:33:16}; -待望の正統派な日本刀迷彩って感じ。サクラ大戦だからか細かいとこまで作りが丁寧でかっこいいわ。 -- &new{2016-06-23 (木) 17:50:49}; -見た目が充分に良く、変なカラーチェンジも起こらず、なにより通常攻撃したときの音がデフォルトのもの(正確には効果音変更されてないわけじゃないが)なのが素晴しい やっとPAするたび音が戻るのに悩まされなくて済むんだ…長かった… -- &new{2016-06-23 (木) 19:59:12}; -リィンの太刀が見た目はいいのにエフェクトと持ち手がズレてるのが不満だったのも全部解消されて満足の出来。 -- &new{2016-06-23 (木) 22:49:14}; -あっちが”心頭滅却”と”荒唐無稽”で、こっちは”霊験あらたか”か -- &new{2016-06-23 (木) 22:57:32}; --ちなみにシリーズにはあと神剣白羽鳥と妖刀苦肉なんてのもある リンドウすると桜花放神気分 -- &new{2016-06-24 (金) 00:31:04}; --本当はもう一本、神剣白羽鳥(真剣白刃取り)っていうのもあるぞ -- &new{2016-06-24 (金) 01:37:41}; ---こういう言葉遊び大好物ですわ 絹 -- &new{2016-06-24 (金) 10:42:14}; -ホロ画像追加しました~ -- &new{2016-06-24 (金) 00:07:23}; -音がノコギリとかをしならせたみたいな感じに聞こえてちょい残念。形やらは凄く良いんだけど -- &new{2016-06-24 (金) 00:45:34}; -画像はいつもの人か、毎度毎度超スピードで仕入れる辺りどれだけ課金してんだろうか -- &new{2016-06-24 (金) 00:55:26}; --ビジフォンで買えばいいだけじゃ・・・? -- &new{2016-06-24 (金) 01:09:36}; ---買うにしてもかなり早い時期買ってないか?高いだろ実装当日に出品し始めた時 -- &new{2016-06-24 (金) 01:51:04}; ---フネ6だと出始めのほうが安かったな…一瞬だけどね -- &new{2016-06-24 (金) 01:56:51}; ---最初に買って撮影がすんだらそのまま出品すればせいぜいビジフォン税くらいのもんだ -- &new{2016-06-24 (金) 15:44:03}; ---的外れな指摘に草 -- &new{2016-07-04 (月) 09:29:48}; ---まあそもそもだから何だって木だしな。 -- &new{2016-07-04 (月) 10:27:34}; -鈨があるだけで価値がある。これが無いと日本刀の形をしたなにかだからな -- &new{2016-06-24 (金) 01:09:20}; --ほんとそれ、と言いたいとこだけどpso2の納刀じゃ鯉口がたがただよ -- &new{2016-06-25 (土) 23:19:31}; -欲を言えばエンフィールド改などまであれば完壁だった>今回のコラボ迷彩 -- &new{2016-06-24 (金) 14:39:27}; --タリスでジャンポールとかも欲しかったね -- &new{2016-06-24 (金) 23:51:09}; ---「他の隊員の武器も欲しいけどジャンポールどうすんだよ」って思ってたけど、なるほどタリスか…アリだな! -- &new{2016-06-25 (土) 21:42:09}; ---PSPo2iではマドゥーグ(左手用法撃武器)としてジャンポールが実装されてたな。PSO2で似合いそうなのはタリス、タクト、あとマグくらいか? -- &new{2016-07-03 (日) 12:00:09}; -ダブセにも対応してほしかったなぁ -- &new{2016-06-25 (土) 20:51:20}; -真っ当な日本刀がやっと来たか… -- &new{2016-06-25 (土) 21:53:33}; -ソードにつけた時の重量感がやばい もっさりしてる -- &new{2016-06-23 (木) 23:26:02}; --なんというか、確実に首を刎ねるようなしっとりした振りというか -- &new{2016-06-27 (Mon) 17:11:34}; --でも、カタナ装備時よりソード装備時の方がしっくりくるのは何でだろう・・・ -- &new{2016-06-28 (火) 08:03:28}; ---カタナはやってることが居合だからじゃないかな -- &new{2016-07-02 (土) 08:41:20}; ---真宮寺さくらの剣術は居合がメインだから、サクラ大戦やったことあるとむしろソードの方に違和感しかないけどな。カタナはカタナで厳密には全然違うけど。 -- &new{2016-07-02 (土) 17:05:28}; ---日本刀を両手であんな重そうにブンブンしてる方が違和感しかない -- &new{2016-07-02 (土) 17:59:30}; ---原作はいわゆる日本刀(長さ70cmちょい)だったけど、迷彩化にともなってソード時の見映えを気にしてか野太刀(長さ90cm以上)くらいのサイズになってるからね。カタナ時の違和感のもとはそこかと -- &new{2016-07-02 (土) 22:34:10}; ---日本刀は本来両手で振る武器だけどね -- &new{2016-07-03 (日) 00:07:52}; ---枝3のことなら、重そうにってところを言ってるんじゃないかな。世界的に見れば、刀は両手持ち武器としては軽量だから -- &new{2016-07-03 (日) 00:10:26}; ---本来とは一体何を根拠にそんなことを?状況によって使い分けるだけだが -- &new{2016-07-04 (月) 10:01:00}; ---そもそも平安・鎌倉などの太刀が主流だった時期は、馬上で扱う前提だから片手で扱うものだったんだけどな。手綱持たなきゃいけないし、振り下ろすだけなら片手で充分って言う。打刀になっても長い柄を両手で持つのは『片手でも両手でも扱えれば便利だから』『儀礼的にも太刀のスタイルに近いほうが見栄えがいいから』『盾などを持つ文化が発達しなかったため、一刀流においては片手を遊ばせる意味がなかったから』って感じだろうね。 -- &new{2016-07-08 (金) 10:22:51}; ---ソードのブンブン振りに違和感があるのは、いわゆる『バット振り』になってるからだろうね。ソードの振りだと素人過ぎて、カタナの振りだと達人過ぎるけど品がないって言う・・・品物が刀らしくなるほど違和感が出るのはゲームだからしゃーないw -- &new{2016-07-08 (金) 10:34:01}; ---両手持ちを重視するようになったのは鎧を纏う事が無くなって、対甲冑の剣である介者剣術が廃れ、一撃が重要になった素肌剣術が生き残ったからなのだよ(余程の条件が揃わねば剣一つで鎧ごと相手を一撃で仕留める事は出来ない)どこぞの戦闘民族の「気の狂ったものの剣」などその最たるものだ(アレは実用性と簡略化第一だけど -- &new{2016-07-08 (金) 12:28:28}; ---戦場での太刀打ちは相手を叩き殺すか鎧の隙間に刃を入れて戦闘能力を奪うかだから。戦場刀は蛤刃だから斧と変わらない感じだぁ。大太刀はどうなんだろうね、リーチ生かして槍みたいに使ったんじゃない。振り回すと慣性制御できないことと大太刀は軽い一撃でも重いことから動脈や筋に当ててぶち斬ったんだろうね(いたそー -- &new{2016-08-29 (月) 04:17:35}; ---大太刀が打刀を経て槍という新兵器を迎えたあたりである種の先祖返りを見せた例が大薙刀とか長巻なんかなあ -- &new{2016-08-29 (月) 04:30:08}; ---長さの話出たから自キャラですげえざっくり測ったんだけど、全長約140cm、刃渡り約120cmの4尺刀なんじゃないかなって -- [[s]] &new{2017-11-22 (水) 08:58:14}; ---もうちょい真面目に測ったら全長150前後だったわ、多分もうちょい長いけど・・・他のカタナ長くね・・・? -- [[s]] &new{2017-11-22 (水) 09:17:24}; ---大太刀は長い柄を肘と結んで腕と一体化させて馬で走り抜けながら斬り抜けるなり叩くなりしたものらしいんだな。(そのためにかなり反ってたりする)槍と使用感似てたって話もある、槍を斬り落とすのに使ったなんてのもあるが剛力自慢でもなければ地上でブンブンする使い方は多分してなかったんじゃないかな -- [[s]] &new{2017-11-23 (木) 01:29:56}; -こいつ欲しいわ・・安く売っていたらビジフォンで買ってもよさそうやな -- &new{2016-06-24 (金) 21:04:13}; --高い・・・ -- &new{2016-06-25 (土) 13:44:45}; ---ホントに高い。*神刀スサノオよりも新出のはずなのに、こっちの方が高くてビックリした。 -- &new{2016-06-28 (火) 23:58:08}; ---幼女がおおいこのゲームじゃスサノオは地面に突き刺さるからなあ -- &new{2016-07-08 (金) 12:03:03}; --「安かったら欲しい」は「別に無くてもいい」と同義だってばっちゃんが言ってた -- &new{2016-06-25 (土) 13:54:41}; --良かったな。だんだん安くなってきてるぞ!個人的には高いままでいて欲しかったが... -- &new{2016-06-28 (火) 09:06:17}; ---まあ迷彩だからねぇ、アクセとかと違って消耗品では無いし -- &new{2016-07-03 (日) 00:52:57}; -一瞬綾鷹に見えた -- &new{2016-07-03 (日) 03:56:57}; --選ばれたのは荒鷹でした -- &new{2016-07-03 (日) 04:07:24}; ---書き込みに来たら書いてあった -- &new{2016-07-04 (月) 12:07:18}; --クソワロタ -- &new{2016-07-03 (日) 11:21:28}; --や~りました~ぁ♪はさらに違うな -- &new{2016-07-08 (金) 12:20:36}; -買う前と買った後の落差がやばい 不快なレベルの音だったので即効で売り払った -- &new{2016-10-14 (金) 08:15:22}; --音もあれだけど、やっぱ色合いが無理原作モチーフだから仕方ないんだけども -- &new{2016-11-14 (月) 23:18:12}; --音がなんとも、ってのはなんとなく分かるけどPA使ってると気にならないし背負いだと羽織ってる物に干渉したりするしこれはこれで見た目良いし、良い迷彩だと思うんだけどなぁ・・・結構ロビーでも見かけるし -- &new{2016-11-16 (水) 23:22:30}; -セーラー服と合わせるならやはりこれだな、某吸血鬼のようではある -- &new{2017-04-08 (土) 18:45:39}; -ソードとしては両手持ち恰好悪い&もっさりし過ぎ、カタナとしては太過ぎ&野暮ったくて長らく倉庫に眠ってたが、ヒーローのお蔭で息を吹き返したゼ…。 -- &new{2017-07-28 (金) 03:22:04}; --ヒーローのオレンジっぽいエフェクトにも合ってるし思ったよりかっこよかったわ -- &new{2017-07-28 (金) 07:28:22}; --両手持ちは微妙だったけど、片手で振り回すのにはいい感じになってていいな。 -- &new{2017-07-29 (土) 18:50:20}; -相場が凄いことなってるw -- &new{2017-08-02 (水) 00:02:30}; -格好をそれっぽくしてこれをヒーローソードで使えばTOVの某ザンコロ主人公になれるかもな -- &new{2017-08-02 (水) 01:10:00}; --鍬持たせて耕せばいいと思うよ -- &new{2017-08-11 (金) 09:16:20}; -ルクスフリーゲンきたら安くなるかと思ったがそこまで値下がりしてないな、人気あるな -- &new{2017-09-22 (金) 18:40:19}; --そら刀は見た目的にも需要はあるからね -- &new{2017-09-22 (金) 18:43:12}; --ルクス使うからって放出するとは限らないだろう 二度目のコラボの可能性も今のところないし というか現状のHrがメインソードでサブタリス、おまけのTMGになってるからぶっちゃけルクスの需要がそこまでなかったんじゃないか? 実際もう今はあんまり見ないし -- &new{2017-10-10 (火) 16:45:10}; ---需要はあるけど、どこもルクスマンいるから被り避け -- &new{2017-10-10 (火) 18:19:22}; --自社コラボだからチキンレースだと思うぞ -- &new{2017-11-22 (水) 15:52:54}; ---自社コラボだと唐突に再販されることもあるっちゃあるけど最近はめっきりだな…安くなって欲しいよぉ -- &new{2017-11-23 (木) 06:59:42}; -Hrこれとバレットクナイと針忍冬でからさまニンジャごっこしてる人いないんかなぁ…?見てみたい -- &new{2017-10-18 (水) 15:54:25}; --雪姫とクナイと針忍冬でならしてる -- &new{2017-10-18 (水) 17:34:09}; ---背負い方的にそっちのほうがニンジャっぽいか -- &new{2017-10-18 (水) 17:38:52}; ---それもあるけど、針忍冬と見た目統一したかっただけだったり こき -- &new{2017-10-18 (水) 17:44:05}; ---なるへそ -- &new{2017-11-22 (水) 13:12:27}; -Hrソードのキビキビとしたモーションと良く合うな。Brで使うより好きかも。 -- &new{2018-01-18 (木) 09:28:49}; -ヒーローのソード装備時にこの迷彩を付けた場合も鞘の位置は腰(ブレイバーのカタナと同様)になりますか? それとも背中に背負う形になるのでしょうか? -- &new{2018-02-01 (木) 22:41:02}; --Huと一緒なら腰じゃないかな -- &new{2018-02-02 (金) 01:06:00}; --Hrソードは持ち方が違うだけで普段はHuソードと一緒だよ。でコレはカタナでもソードでも同じ -- &new{2018-02-02 (金) 01:10:53}; --ヒーローで使ってるけど普通に腰。背負わない。 -- &new{2018-02-08 (木) 09:21:59}; -新クラスでカタナっぽいのが出たけど仮にカタナだったらさらに相場がやばそう(コナミ -- &new{2018-10-31 (水) 01:01:11}; --これとリィン辺りは高騰マッハだな -- &new{2018-10-31 (水) 08:22:06}; --これの相場はEP5トレンドのソードで使える唯一の純日本刀迷彩って事情があったから、カタナに使う分にはそこまでじゃね -- &new{2018-10-31 (水) 08:35:25}; ---Hrソードにこの迷彩被せたら普通にHrカタナと呼べるレベルで合ってるからな。元々カタナなら確かにそこまで必要ってわけでもないと思う -- &new{2018-10-31 (水) 10:30:55}; --再販が期待できないコラボ品だから大きく値下がりするとは思えないんだよなー。欲しい人は早めにGO! -- &new{2019-01-08 (火) 19:28:08}; ---セガの作品だしシャイニングシリーズは何度か再販されたから期待できないレベルではないでしょ。 -- &new{2019-01-08 (火) 19:34:34}; ---まぁ確かに他社よりはマシか。新サクラ大戦発売でコラボがあるかどうかが分水嶺かな... -- &new{2019-01-08 (火) 19:41:43}; ---というか再コラボしたところで荒鷹は再販されないと思うぞ -- &new{2019-04-03 (水) 15:23:22}; ---戦ヴァルでは迷彩は再販されたし、これも再販されるだろう。 -- &new{2019-04-03 (水) 21:53:40}; ---フェイトされなかったけどな -- &new{2019-04-17 (水) 05:00:17}; ---品目多すぎ&同シリーズ別作品。理解した? -- &new{2019-04-17 (水) 17:31:41}; ---サクラ大戦のほうも別シリーズなんですがそれは…キャラ一新されてるし -- &new{2019-04-17 (水) 19:16:03}; ---新サクラ大戦は、別シリーズな上、ヒロインの武器のつば部分が荒鷹とは全く違うし、荒鷹も光刀無形も再販はされないだろうなぁ。新しい迷彩が来そう。シャイニングの時は、全部レゾナンスとのコラボだから、今回は参考にならず。唯一の希望は、戦ヴァルの槍みたいに滑り込んでくることだが、槍はもともとセガセレクション品であって、コラボ品じゃないからなぁ... -- &new{2019-04-18 (Thu) 14:07:34}; ---同じ作品でのコラボだったらフレームアームズは武器迷彩は再販されてたな。ガンブレードランスとガトリングガンの2つが再販で、メガスラッシュエッジとセグメントライフルとレールガンの3つが新作。 -- &new{2019-04-18 (木) 16:00:03}; ---枝6はアホなんか... -- &new{2019-04-18 (木) 18:40:28}; -霊幻新隆 -- &new{2019-03-24 (日) 08:32:52}; -サクラ対戦の新作あるから再販微レ存? -- &new{2019-05-09 (木) 20:05:33}; --微レ存。だがあくまで微レ存。キャラ一新しとるからちと微妙やねんなー -- &new{2019-05-09 (木) 20:21:10}; ---ラインナップが完全に埋まるんならともかく再販枠が残りますしおすし。よくfateハーシャイニングハー言うの居るけどあれはコラボスクが出すぎて順繰りになったり枠の取り合いになってたりするだけだし -- &new{2019-05-10 (金) 00:09:29}; ---そもそも別シリーズ作品が再販で出たことってあるっけ? -- &new{2019-05-10 (金) 01:11:39}; ---自社製品でそこまで厳密な区別はしないだろ。コストもなく、スクの売り上げと新作の宣伝に、旧作が利用できるなら利用するだろ。 -- &new{2019-05-10 (金) 06:23:51}; ---前例がないから期待できないって言う話だし宣伝を考えたら、むしろ新サクラに注目集めたいから、旧サクラの再販しないでしょ。 -- &new{2019-05-10 (金) 12:33:09}; ---まぁ新サクラで旧さくらが出演するなら、戦ヴァルみたいに再販されるかもね。作中17年差だから、もしかしたら可能性はある -- &new{2019-05-10 (金) 12:40:45}; ---再販しないでしょ勢はスクの再販枠見てないことが丸わかりだのぉ… -- &new{2019-05-10 (金) 12:43:17}; ---いや、言葉不足は謝る。いまのルーチェヘアーなんかも思いっきり再販だしな。自分が気になっているのは、迷彩の再販って同一シリーズコラボ以外であったっけ?って言う疑問 -- &new{2019-05-10 (金) 12:56:20}; ---迷彩がって条件つけるとそんなにない気がするんだよなぁ…おれも -- &new{2019-05-10 (金) 13:17:45}; ---戦ヴァルの槍はあちこち出張してるけど、あれ初出がコラボじゃないからなぁ... -- &new{2019-05-10 (金) 13:24:36}; ---初回特典で旧作衣装DLC、みたいな感じで旧作ファンを釣ろうとしたりしてな。とか思って公式を見に行ってみたら、新作のページって別ドメインじゃなくて旧作と合同なんだな。公式ツイッターも新旧合同か。そんなもんか -- &new{2019-05-10 (金) 14:30:42}; --たぶん新さくらのもってる新しいカタナの迷彩が出るんじゃないかなぁ -- &new{2019-05-09 (木) 23:59:58}; --再販はなさそう -- &new{2019-05-10 (金) 19:19:09}; --よかったね -- &new{2020-04-23 (木) 15:05:22}; -綾鷹 -- &new{2019-06-02 (日) 21:27:23}; //-高ぇなぁー今30Mはする、、、マジでヤバいわ。高すぎ -- &new{2020-04-12 (日) 22:31:10}; //--で、なんて返してほしいんだ? -- &new{2020-04-13 (月) 03:17:13}; //---30mとか安いじゃんって返してほしいんじゃね。相場の話だし伐採してもいいかねこれ -- &new{2020-04-13 (月) 03:32:00}; //---いいと思う、チラ裏案件だし -- &new{2020-04-13 (月) 15:14:57}; -普通に再販されてて草 -- &new{2020-04-22 (水) 13:07:11}; --(*´ω`*)ハヤルゥ -- &new{2020-04-22 (水) 13:52:35};