PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> L&K14コンバット
Comments/L&K14コンバット
の編集
[[L&K14コンバット]] -潜在は須臾の極でした -- &new{2014-12-03 (水) 17:22:28}; --どうしてこうなった…… -- &new{2014-12-03 (水) 17:32:44}; --・・・うん、まぁマタボ品だしね・・・火力潜在だとさすがに便利過ぎだし・・・良いんじゃないかな(投げやり -- &new{2014-12-03 (水) 17:53:09}; --手数は多いしスタンは良いんじゃないかな? -- &new{2014-12-03 (水) 18:08:10}; --クラフトせずにそこそこ戦えて、入手容易な全職武器ってだけである程度の存在意義は有るしねぇ。 -- &new{2014-12-03 (水) 18:10:33}; --スタンさせるのそんなに悪くないと思う スタンさせるGuのPAとの相性が気になるかな -- &new{2014-12-03 (水) 18:12:00}; --まあ使い道はなくはないでしょ。マルチで周囲に負けないような火力がガンガン出る武器が欲しいなら、それこそ☆10のマタボ武器に求めることじゃないわな。 -- &new{2014-12-03 (水) 18:17:56}; --スタンならリバスタで十分なんだよなあ・・・ -- &new{2014-12-03 (水) 18:28:39}; ---これ使えば、インフィでもできるから、中距離の安全圏から使えるって考え方もできるけどね。リバースタップみたいに巻き込めないけど。 -- &new{2014-12-03 (水) 23:39:57}; ---さすがにインフィはニクスベル使うべき -- &new{2014-12-04 (木) 06:02:43}; ---この場合は遠くからスタンさせるのが目的だし 他の武器使うのは違うんじゃない -- &new{2014-12-04 (木) 07:19:02}; --マタボ品ってのは言い訳になるのかね(剣影とヒロクテリを見つつ) -- &new{2014-12-03 (水) 18:30:49}; ---その二つがおかしいんだよ。ガエボは便利だけど火力型じゃなかったし。 -- &new{2014-12-03 (水) 18:32:12}; ---実装当時のミズーリも別に悪くなかったとおもうがね -- &new{2014-12-03 (水) 18:37:49}; ---ミズーリ実装当時はマタボアイテム手に入れるのも楽じゃなかったからなあ。それこそ今の下位☆11武器より大変だったんじゃない。 -- &new{2014-12-03 (水) 18:58:24}; ---全職かつ古のナイトメアブラッドとエターナルヒートも当時はヤバかった気がするわ -- &new{2014-12-03 (水) 19:38:37}; ---1-6のヴァーダーから貰えたサブユニットが一番つらかった -- &new{2014-12-04 (木) 05:45:34}; --須臾の極意外と便利よ、ハリセンクラフトして使ってるけど -- &new{2014-12-03 (水) 19:25:47}; --この潜在の武器数少ないしなかなか面白いんじゃないかな -- &new{2014-12-03 (水) 23:17:49}; -うん?? ああGuFiでチェイスアドバンス振って使ってねって意味だと思ってたんだけど、評価悪いんだね -- &new{2014-12-03 (水) 19:14:41}; --須臾使ったことないけど、そんなにガッカリ潜在なのか -- &new{2014-12-03 (水) 22:03:58}; --GuFiでチェイスアドバンスとチェイスバインド取ってたらかなりいいと思うんだけどな・・・ -- &new{2014-12-03 (水) 22:36:13}; ---射撃PAがTMGに半分以上ある事を忘れずに -- &new{2014-12-04 (木) 06:54:05}; ---元々デッドやリバスタでのスタン率高いから不要なのよねぇチェイス乗るのも打撃PAだけだから(射撃には乗らないし)デッドやリバスタに乗せるなら武器にスタンは不要だという・・・ -- &new{2014-12-04 (木) 11:02:18}; -デザイン過去作からもってくんのはいいけどさ多少はPSO2に合わせるとかしないの?トリガーに届いてすらいねえじゃねえか -- &new{2014-12-03 (水) 19:16:14}; --指が引き金引けない位置にあるのはpso2の仕様だ。というか届いている銃があっただろうか -- &new{2014-12-03 (水) 19:28:54}; --そもそもこの銃のトリガーでかくね。4本の指で握って引くようなデザインだわ -- &new{2014-12-03 (水) 19:54:21}; --ホントデカイなぁ。実はグレーネード撃ち出すんじゃないかね... -- &new{2014-12-03 (水) 20:19:05}; --全体を1/4のサイズに縮小すればごくほぼ全てのTMGの問題であるデカすぎて水鉄砲にしか見えない問題が回避できた -- &new{2014-12-04 (木) 00:19:34}; ---武器デカすぎな理由は、リアルなスケールにすると小さすぎて見栄えがしないという演出上の問題があるからなんだよなぁ…。 舞台に立つダンサーの化粧って、普通の場所で見るとドン引きするほど濃いじゃん? それと同じ。 -- &new{2014-12-04 (木) 00:44:11}; - なんで須臾の極なのかと思ったがそういえば原作のPSOでエレメントが麻痺効果のシーズだったことを思い出した -- &new{2014-12-03 (水) 19:46:52}; --そしてID PURPLENUM の特産品でボロボロでてたわw -- &new{2014-12-04 (木) 14:13:40}; -スタンだから他の状態異常と重複できる。ポイズンVつけてULTのお供にと考えてるんだがどうだろうか? -- &new{2014-12-03 (水) 19:50:38}; --別に構わんけどどうせフリーズとかで上書きされるぞ。 -- &new{2014-12-03 (水) 22:40:19}; --ホーリーレイ+グローリーレインで同じことをやった感想で言うと、スタンは雑魚には一応入るけど確率が低くてあまり期待できない。 Fi入れて状態異常付与率増やすと化ける可能性があるかも・・・?な感じ。 -- &new{2014-12-03 (水) 23:38:20}; -そういやEXアタックが麻痺だったな…PSO時代のマシンガン系基本レア、これであと残すはM&Aヴァイスだけか。 -- &new{2014-12-03 (水) 20:17:57}; --ヴァイスって確かEXアタックがバーサークだったよな・・・ -- &new{2014-12-04 (木) 01:28:56}; -一応デザインは凝ってるよね 撃つたびに回転するし 銃口が。 -- &new{2014-12-03 (水) 22:37:21}; -es用の全職早熟マシンガンはこれでいいな。☆10で強化が楽だし。雷弱点の緊急が終わったばかりだけど -- &new{2014-12-03 (水) 19:35:19}; --esはどの武器も全職持てるようにならなかったっけ? -- &new{2014-12-04 (木) 00:31:06}; ---全クラス付いてると他のクラスでも習熟がはやかったり -- &new{2014-12-04 (木) 00:58:11}; -そういえばDF【巨躯】がホリレイでダウンする時代があったがあれは不具合だったのだろうか。仮に今でも使えるならDFショック用武器としては最適解だな -- &new{2014-12-04 (木) 05:47:19}; --これにショックつけてリバスタしたら超ダウンするんじゃね!? -- &new{2014-12-04 (木) 11:08:26}; --残念ながら乱用されたためにスタン状態にならないように修正されました -- &new{2014-12-04 (木) 14:15:58}; ---スタン専用のモーションあったのにね。制作の手間が無駄になった例 -- &new{2014-12-04 (木) 19:09:53}; -気をつけろぉ! -- &new{2014-12-03 (水) 18:25:07}; --コンバット越前 乙! -- &new{2014-12-03 (水) 21:34:47}; --コードネームに本名が入ってるコンバット越前さんじゃないですか! -- &new{2014-12-04 (木) 01:53:40}; --おっさん黙っててくれよ 俺はますますこの銃が使いたくなったぜ -- &new{2014-12-04 (木) 02:20:53}; ---憐れな青年よ。 その銃はお前を破滅へと導く! -- &new{2014-12-04 (木) 03:00:03}; --せっかくだから俺はこの黄色い銃を選ぶぜ! -- &new{2014-12-04 (木) 03:18:14}; ---こうして安藤はL&K14コンバットを手に入れた -- &new{2014-12-04 (木) 10:47:05}; --キェオオオオオオ(ピッタ・ワッダ) -- &new{2014-12-04 (木) 05:38:56}; --デザイン的にはオブシダーゼのがクリムゾンに近いんだよなぁ・・・ -- &new{2014-12-04 (木) 07:55:57}; --もはや伝統だな。 -- &new{2014-12-04 (木) 16:42:30}; -カッコイイからサブに持たせよう -- &new{2014-12-04 (木) 09:57:49}; -何か閃いた、グラニーダ一式、&マントとコレでゲッ○ー1。(武器はミサイルマシンガンに見立てて) -- &new{2014-12-04 (木) 11:09:23}; --後ザックス系も追加な -- &new{2014-12-04 (木) 11:59:41}; --リヒトの時にゲッターしてる人いたよ -- &new{2014-12-04 (木) 19:11:57}; --今がそのトッキッダッ! -- &new{2014-12-04 (木) 19:17:28}; -ホーリーレイのときのようにフリーズ付加して足止め特化にしようかねー。 -- &new{2014-12-04 (木) 15:25:43}; --と書いたけどサテカみたいに準備が長いPA無いから微妙か・・・凍らせてからライフルに持ち帰るのもアレだし・・・うーむ 木主 -- &new{2014-12-04 (木) 15:26:56}; -ハリ・センよりは使えるな・・・多分 -- &new{2014-12-04 (木) 18:59:35}; -フロックってどういう意味? -- &new{2014-12-04 (木) 21:06:00}; --「まぐれ」っていう意味らしい。わざわざこんな言い回ししなくても・・・ -- &new{2014-12-04 (木) 23:04:42}; --人気がフロックはじわる -- &new{2014-12-05 (金) 01:24:21}; --さすがにこれおかしいよね…普通に高性能で扱いやすかったため名声を集めたのは必然だったとかでよかったんじゃないすかね… -- [[木主]] &new{2014-12-05 (金) 06:01:48}; --まぐれを英訳するとfluke(フルーク)、これを勝手に昔の日本人が誤読したのが「フロック」。要するに根本的には間違った言葉を使ってるんだな。 -- &new{2014-12-05 (金) 23:34:39}; ---まぁ、カタカナにする時点でどうあがいても間違いだから多少は、ね? -- &new{2014-12-06 (土) 08:40:09}; -スタンならデッドアプローチあるから良いんじゃないかと思うのは俺だけだろうか… -- &new{2014-12-04 (木) 21:19:07}; -水曜に出たばっかなのにこれのクラフト依頼多すぎぃ! -- &new{2014-12-05 (金) 06:37:46}; --たまにリヒトのほうが混ざっている -- &new{2014-12-06 (土) 06:11:04}; -人気がフレックってルー語かよwww -- &new{2014-12-05 (金) 10:43:00}; --フロックな -- &new{2014-12-05 (金) 15:45:00}; --トゥギャザーしようぜ!! -- &new{2014-12-06 (土) 05:01:43}; -来れにショックかフリーズ入れたらEXの常態異常オーダーとか足止め楽かな?スタンも常態異常扱いだよね? -- &new{2014-12-05 (金) 14:44:20}; --フリーズはわれると同時に状態異常解けた扱いだからオーダーには向かんぞ スタンはスタンの攻撃でとどめをさせたらオーダークリアー扱いっぽいが -- &new{2014-12-05 (金) 23:37:09}; --バーンとパニックもお勧め -- &new{2014-12-21 (日) 06:05:49}; -コイツの有効な使いかたってFiと組み合わせてでスタン入れてチェイス発動させて蹴るのが一番手っ取り早い感じかね?チェイスプラスは射撃にものるんだっけ? -- &new{2014-12-04 (木) 12:10:23}; --しかしチェイスいれる戦い方ならデッドかリバスタで充分とゆう・・・ -- &new{2014-12-04 (木) 14:38:47}; ---上の方の木にもあったけどデッドとリバスタはスタン、スタン入れてからのチェイス発動後蹴るってのはバインドのことだと思うよ。スタンとバインドは全然違うからデッドかリバスタで充分なんてことはない -- &new{2014-12-04 (木) 17:09:33}; ---え、チェイス使うならこの潜在なくてもデッドとリバスタでスタンさせてバインドすればいいって意味じゃないの? -- &new{2014-12-04 (木) 19:00:02}; ---単純にデッド、デッドでバインドにするのと通常攻撃、デッドや他PA、デッドでバインドできるのには大きな差があると思うんだが・・・ -- &new{2014-12-04 (木) 21:26:32}; ---大きな差ではありそうだがその前に確率で発動かつJA前提だから初撃ではスタンしない。そんな悠長に通常攻撃やら他PAでスタン狙うくらいならデッドかリバスタやったほうが早いやな -- &new{2014-12-05 (金) 21:44:48}; ---メシアシフピバレスコ辺りで範囲に確率スタン撒く目的でいいんじゃない、同じく範囲スタンのリバスタも確率だし -- &new{2014-12-11 (木) 03:34:15}; --FiGuでゼロレンジクリティカル等クリティカルスキル全乗せしてチェイスすれば強そう(粉ミカン) -- &new{2014-12-06 (土) 16:55:21}; --スタンさせてフリーズさせてバインドさせるのな -- &new{2014-12-07 (日) 00:53:43}; ---おいおいドMのFi/GuがそれじゃまるでドSみたいじゃないか -- &new{2014-12-24 (水) 11:14:47}; ---SMの主導権はMにあるからな。間違ってもいない -- &new{2014-12-24 (水) 11:36:36}; ---マスター・スレーブだからな -- &new{2015-01-24 (土) 00:49:11}; -スタンだから手数の多いTMGだと一見有利に見えるけど・・・スタンって1発でも食らうと解除されるから限り無く無意味・・・? -- &new{2014-12-04 (木) 17:49:46}; --敵が攻撃モーション入った時にキャンセルさせられるんでないかい? -- [[木主]] &new{2014-12-04 (木) 22:03:30}; ---今気づいたが、木主じゃないです、スイマセン -- &new{2014-12-07 (日) 00:11:52}; --地味に足止めしつつ状態異常撒くのには使えんことも無い。エクスの状態異常で倒せ系で役に立つかもしれない。カイザーヴィエラでいいとか言ってはいけない -- &new{2014-12-04 (木) 23:45:35}; ---そうだな。ラムダブラオレットだな。 -- &new{2014-12-23 (火) 12:40:21}; --ショックか何かつけてFiGuとかでチェイスバインドもあわせればすごい止まりそう -- &new{2014-12-06 (土) 01:31:31}; --スタン武器全般に言える事だけど、殴ったら起きる奴以外が相手だと意外とすごいんやで。例えばブリアーダは無条件で地面に落ち、ギルナスは一度かかったらハチの巣確定、ガロンゴの突進を阻止でき、引きこもったクラバーダを起こす事も可能だったはず。まあ一発芸みたいな使い方しかできんけど、使えないと思われてる分、使いこなすと面白いよ。 -- &new{2014-12-06 (土) 03:36:47}; ---なるほど、サブウェポンとして1枠これにしてもいいかもな -- &new{2014-12-13 (土) 05:58:50}; --サブファイター異常振りなら圧倒的じゃないか -- &new{2014-12-06 (土) 21:15:42}; --言うてもこの武器をGu入れてない構成で握るんでも無ければ確定スタンのデッドが使えるわけで…うーん… -- &new{2014-12-07 (日) 22:22:20}; --スタン2度かければ解除されないが・・・まぁリバスタで足りる気が・・・。 -- &new{2014-12-09 (火) 19:13:11}; -懐かしいな、GC版PSOでID紫なら森周回で嫌になるくらいでて倉庫が埋まった苦い記憶が -- &new{2014-12-09 (火) 01:40:42}; --マシンガンの中では攻撃力が高くてHit付きはかなり重宝したな -- &new{2014-12-09 (火) 17:50:33}; ---あの頃は命中というステがあったんだよな…懐かしい -- &new{2014-12-11 (木) 00:28:31}; ---HIT100のL&K14コンバットはGC版PSOでの宝物だったよ。再びコイツを手に戦える日が来るとは胸熱だ。 -- &new{2014-12-11 (木) 02:29:54}; ---しかしPSO時代に「マシンガン系3大基本レア」と呼ばれた割に、H&S25ジャスティスと差がありすぎやしないかね。M&A60ヴァイスは本物が未実装だから別として。 -- &new{2014-12-14 (日) 02:10:04}; -3枚目の画像が2Dゲームのようだ -- &new{2014-12-04 (木) 15:28:34}; --背景的にゴエモンかな? -- &new{2014-12-04 (木) 15:30:13}; ---天守閣・・・ フハハ・・・ うっ、頭が・・・ -- &new{2014-12-04 (木) 16:55:31}; --「「「抗うか、この太陽王に!」」」「フハハ!」「フハハ!」 -- &new{2014-12-04 (木) 21:37:01}; ---ドーモ、フハハーン=サン。太陽王殺すべし、慈悲は無い -- &new{2014-12-05 (金) 18:30:27}; ---VRでいいから今の技術でルル山とかオルガフロウウェンとか歴代ボス戦やりたいわ PSO2のモンスターって何かしらのパクリにしか見えんし -- &new{2014-12-06 (土) 02:06:10}; ---ルーサーがパクりに見えるって凄いな -- &new{2014-12-07 (日) 15:11:56}; ---目が肥えてるだけじゃねえかそれ -- &new{2014-12-09 (火) 17:56:40}; ---お前NOVAやったら目回すぞ(どっかで見た雑魚が大量に出てくるのを見て) -- &new{2014-12-23 (火) 12:31:02}; ---ノヴァのオリジナルってギィ↑ガンテェス↓と雑魚敵半分くらいだよなw -- &new{2014-12-28 (日) 20:04:56}; ---あと「オルガフロウ」な -- &new{2015-01-30 (金) 00:00:16}; --回転ジャンプして弾ばら撒きそう(魂斗羅並感) -- &new{2014-12-11 (木) 03:38:29}; -コンバットって社名だったのか -- &new{2014-12-11 (木) 15:42:53}; --ゴキによく効く -- &new{2014-12-27 (土) 17:09:53}; -LK38もオナシャス -- &new{2014-12-14 (日) 15:13:10}; -真剣に運用方法かんがえたんだが、es専用にすればGu以外でも前職のおかげで習熟低いから使えそう -- &new{2015-01-08 (木) 01:33:18}; --習熟Lv60だったよ -- &new{2015-01-10 (土) 02:50:34}; ---エレヌトレーマーの代わりにはならないよ、それでも全職付いていないTMGをGu以外に装備させるよりはだいぶマシだけどね -- &new{2015-01-11 (日) 08:39:57}; ---バイオは石集めないと手に入らない、ジョウロは11購入パスが必要、クラフトに全クラス付けられるならバイオ程度は持ってるだろうからバイオ使えば良いとなって、その次はコレしかないからな -- &new{2015-01-12 (月) 23:34:38}; --地味に習熟しちゃえばトレーマーより6も強いんだよな -- &new{2015-01-23 (金) 10:43:47}; -これのおかげでグワナーダに挟まれた人を救出する事が出来ました。もう手放せないですね※個人の感想です -- &new{2015-01-12 (月) 20:30:53}; --デッドアプローチ、リバースタップ「おっそうだな」 -- &new{2015-01-12 (月) 22:20:45}; -スタンって時間が経つかのけぞる攻撃じゃないと解除されないから、TMGやライフルの通常攻撃での解除って心配要らないんじゃなかったっけ・・・?解除されるんだっけ? -- &new{2015-01-22 (木) 01:44:54}; --通常攻撃なら解除されないよ。ソースはアルチガロンゴをデッドで完封勝利するのをよくやるんだが通常攻撃を間にはさむしな -- &new{2015-01-24 (土) 19:18:38}; ---デッドって確かお世辞にも火力あるとは言えないPAじゃなかったっけ?デッドで完封ってどれだけ時間かかるんだ・・ -- &new{2015-01-31 (土) 22:46:10}; ---デッドは単体のDPS自体はサテ並みにある。もっとも、PPの消費速度はサテの2倍程でHSもなく、ZRAも乗らないので・・・。 -- &new{2015-02-15 (日) 21:33:53}; ---サテかエルダーあたりでこかしてサテHSでこかしループの方が圧倒的に速いですね -- &new{2015-02-26 (木) 16:30:46}; ---スタンに入れるならメシアだろうね。インフィものけぞりなしだけど動き止めてまで撃つようなもんじゃないし。 -- &new{2015-03-20 (金) 21:09:52}; -これLv3までやると確率はどうかわるんだろうね -- &new{2015-01-28 (水) 21:37:35}; -真剣に運用方法を考えたのだが4スロステ3を活かして他の武器の合成素材にするって結論に至った。・・・・・・・・あれ? -- &new{2014-12-23 (火) 12:33:55}; --真剣に考えてないやり直し -- &new{2014-12-25 (木) 17:12:41}; --せっかくだから使う、それでいいじゃねぇか -- &new{2015-02-13 (金) 22:51:56}; --資産運用だわ、それ。 -- &new{2015-03-23 (月) 23:21:32}; --全職装備だし強化も簡単にできるから便利だけどな -- &new{2015-05-19 (火) 14:02:59}; -カスタムロボのシナリオモード序盤後期で入手しそうなデザインだな -- &new{2015-04-23 (木) 18:37:15}; --ガトリングガン連射ゲーは誰もがどのシリーズでも通るな -- &new{2015-05-05 (火) 09:43:53}; -気が付いたらキューブになってた・・・ -- &new{2015-05-06 (水) 11:48:16}; -クラフトなしでもそれなりの威力があり無課金でも手軽なマターボード品の星10、おまけに全クラス装備に外見も世界観に沿うSF型。新規参入Guへのお手軽TMG -- &new{2015-05-12 (火) 09:47:41}; --「ようこそガンナーの世界へ。我々は君を歓迎する。」 -- &new{2015-06-01 (月) 03:26:12}; -クラフトしてGuFiでチェイスバインドばらまくのに使ってみるかな -- &new{2015-05-26 (火) 15:22:51}; -所でこれってグワナーダの捕縛キャンセルできるんだろうか -- &new{2015-05-26 (火) 15:32:23}; --確率でスタン付与だからできるとは思うけど、Hu入れてるのであればスタコンでひっぱたいた方が遥かにお手軽かと・・・。 -- &new{2015-06-26 (金) 23:46:51}; -PSOの時に使ってたわ。懐かしいからクラフトして使おうかね。 -- &new{2015-06-03 (水) 21:52:03}; -H10ミズーリTと同じぐらいかと思ったら結構でかいな -- &new{2015-06-23 (火) 20:02:48}; -お手軽さから言ってもGu入門用にはちょうどいいということか -- &new{2015-07-22 (水) 23:07:35}; -Hrでこれ使ってバスターで牛の群れにスタンばらまくのってあり? -- &new{2017-08-17 (木) 00:46:58}; --モーメントオブトリックとか使えば良くないかな -- &new{2017-08-17 (木) 04:36:49}; ---あれは単体じゃん -- &new{2017-08-17 (木) 08:48:42}; ---TMGにこだわるわけじゃないならタリス使って貫通のレーサーと連射の効くダイブ使えばいい -- &new{2017-08-17 (木) 10:22:15}; --試しに使ってみたけど、ブランニュースターでバンバン足止め出来るからかなり面白い。火力面では難ありだから使うとしたら低グレードか、高グレードでも救援が来るまでの足止めまでだね。この武器だけでも結構遊べるから、同じ潜在のウルシハリセンも似たような遊びできそう。 -- &new{2017-09-18 (月) 21:16:40}; --タリスとは貫通しつつ巻き込める範囲も射程も段違いだからちょっと面白い事になりそうだね -- &new{2017-09-19 (火) 00:14:06};
[[L&K14コンバット]] -潜在は須臾の極でした -- &new{2014-12-03 (水) 17:22:28}; --どうしてこうなった…… -- &new{2014-12-03 (水) 17:32:44}; --・・・うん、まぁマタボ品だしね・・・火力潜在だとさすがに便利過ぎだし・・・良いんじゃないかな(投げやり -- &new{2014-12-03 (水) 17:53:09}; --手数は多いしスタンは良いんじゃないかな? -- &new{2014-12-03 (水) 18:08:10}; --クラフトせずにそこそこ戦えて、入手容易な全職武器ってだけである程度の存在意義は有るしねぇ。 -- &new{2014-12-03 (水) 18:10:33}; --スタンさせるのそんなに悪くないと思う スタンさせるGuのPAとの相性が気になるかな -- &new{2014-12-03 (水) 18:12:00}; --まあ使い道はなくはないでしょ。マルチで周囲に負けないような火力がガンガン出る武器が欲しいなら、それこそ☆10のマタボ武器に求めることじゃないわな。 -- &new{2014-12-03 (水) 18:17:56}; --スタンならリバスタで十分なんだよなあ・・・ -- &new{2014-12-03 (水) 18:28:39}; ---これ使えば、インフィでもできるから、中距離の安全圏から使えるって考え方もできるけどね。リバースタップみたいに巻き込めないけど。 -- &new{2014-12-03 (水) 23:39:57}; ---さすがにインフィはニクスベル使うべき -- &new{2014-12-04 (木) 06:02:43}; ---この場合は遠くからスタンさせるのが目的だし 他の武器使うのは違うんじゃない -- &new{2014-12-04 (木) 07:19:02}; --マタボ品ってのは言い訳になるのかね(剣影とヒロクテリを見つつ) -- &new{2014-12-03 (水) 18:30:49}; ---その二つがおかしいんだよ。ガエボは便利だけど火力型じゃなかったし。 -- &new{2014-12-03 (水) 18:32:12}; ---実装当時のミズーリも別に悪くなかったとおもうがね -- &new{2014-12-03 (水) 18:37:49}; ---ミズーリ実装当時はマタボアイテム手に入れるのも楽じゃなかったからなあ。それこそ今の下位☆11武器より大変だったんじゃない。 -- &new{2014-12-03 (水) 18:58:24}; ---全職かつ古のナイトメアブラッドとエターナルヒートも当時はヤバかった気がするわ -- &new{2014-12-03 (水) 19:38:37}; ---1-6のヴァーダーから貰えたサブユニットが一番つらかった -- &new{2014-12-04 (木) 05:45:34}; --須臾の極意外と便利よ、ハリセンクラフトして使ってるけど -- &new{2014-12-03 (水) 19:25:47}; --この潜在の武器数少ないしなかなか面白いんじゃないかな -- &new{2014-12-03 (水) 23:17:49}; -うん?? ああGuFiでチェイスアドバンス振って使ってねって意味だと思ってたんだけど、評価悪いんだね -- &new{2014-12-03 (水) 19:14:41}; --須臾使ったことないけど、そんなにガッカリ潜在なのか -- &new{2014-12-03 (水) 22:03:58}; --GuFiでチェイスアドバンスとチェイスバインド取ってたらかなりいいと思うんだけどな・・・ -- &new{2014-12-03 (水) 22:36:13}; ---射撃PAがTMGに半分以上ある事を忘れずに -- &new{2014-12-04 (木) 06:54:05}; ---元々デッドやリバスタでのスタン率高いから不要なのよねぇチェイス乗るのも打撃PAだけだから(射撃には乗らないし)デッドやリバスタに乗せるなら武器にスタンは不要だという・・・ -- &new{2014-12-04 (木) 11:02:18}; -デザイン過去作からもってくんのはいいけどさ多少はPSO2に合わせるとかしないの?トリガーに届いてすらいねえじゃねえか -- &new{2014-12-03 (水) 19:16:14}; --指が引き金引けない位置にあるのはpso2の仕様だ。というか届いている銃があっただろうか -- &new{2014-12-03 (水) 19:28:54}; --そもそもこの銃のトリガーでかくね。4本の指で握って引くようなデザインだわ -- &new{2014-12-03 (水) 19:54:21}; --ホントデカイなぁ。実はグレーネード撃ち出すんじゃないかね... -- &new{2014-12-03 (水) 20:19:05}; --全体を1/4のサイズに縮小すればごくほぼ全てのTMGの問題であるデカすぎて水鉄砲にしか見えない問題が回避できた -- &new{2014-12-04 (木) 00:19:34}; ---武器デカすぎな理由は、リアルなスケールにすると小さすぎて見栄えがしないという演出上の問題があるからなんだよなぁ…。 舞台に立つダンサーの化粧って、普通の場所で見るとドン引きするほど濃いじゃん? それと同じ。 -- &new{2014-12-04 (木) 00:44:11}; - なんで須臾の極なのかと思ったがそういえば原作のPSOでエレメントが麻痺効果のシーズだったことを思い出した -- &new{2014-12-03 (水) 19:46:52}; --そしてID PURPLENUM の特産品でボロボロでてたわw -- &new{2014-12-04 (木) 14:13:40}; -スタンだから他の状態異常と重複できる。ポイズンVつけてULTのお供にと考えてるんだがどうだろうか? -- &new{2014-12-03 (水) 19:50:38}; --別に構わんけどどうせフリーズとかで上書きされるぞ。 -- &new{2014-12-03 (水) 22:40:19}; --ホーリーレイ+グローリーレインで同じことをやった感想で言うと、スタンは雑魚には一応入るけど確率が低くてあまり期待できない。 Fi入れて状態異常付与率増やすと化ける可能性があるかも・・・?な感じ。 -- &new{2014-12-03 (水) 23:38:20}; -そういやEXアタックが麻痺だったな…PSO時代のマシンガン系基本レア、これであと残すはM&Aヴァイスだけか。 -- &new{2014-12-03 (水) 20:17:57}; --ヴァイスって確かEXアタックがバーサークだったよな・・・ -- &new{2014-12-04 (木) 01:28:56}; -一応デザインは凝ってるよね 撃つたびに回転するし 銃口が。 -- &new{2014-12-03 (水) 22:37:21}; -es用の全職早熟マシンガンはこれでいいな。☆10で強化が楽だし。雷弱点の緊急が終わったばかりだけど -- &new{2014-12-03 (水) 19:35:19}; --esはどの武器も全職持てるようにならなかったっけ? -- &new{2014-12-04 (木) 00:31:06}; ---全クラス付いてると他のクラスでも習熟がはやかったり -- &new{2014-12-04 (木) 00:58:11}; -そういえばDF【巨躯】がホリレイでダウンする時代があったがあれは不具合だったのだろうか。仮に今でも使えるならDFショック用武器としては最適解だな -- &new{2014-12-04 (木) 05:47:19}; --これにショックつけてリバスタしたら超ダウンするんじゃね!? -- &new{2014-12-04 (木) 11:08:26}; --残念ながら乱用されたためにスタン状態にならないように修正されました -- &new{2014-12-04 (木) 14:15:58}; ---スタン専用のモーションあったのにね。制作の手間が無駄になった例 -- &new{2014-12-04 (木) 19:09:53}; -気をつけろぉ! -- &new{2014-12-03 (水) 18:25:07}; --コンバット越前 乙! -- &new{2014-12-03 (水) 21:34:47}; --コードネームに本名が入ってるコンバット越前さんじゃないですか! -- &new{2014-12-04 (木) 01:53:40}; --おっさん黙っててくれよ 俺はますますこの銃が使いたくなったぜ -- &new{2014-12-04 (木) 02:20:53}; ---憐れな青年よ。 その銃はお前を破滅へと導く! -- &new{2014-12-04 (木) 03:00:03}; --せっかくだから俺はこの黄色い銃を選ぶぜ! -- &new{2014-12-04 (木) 03:18:14}; ---こうして安藤はL&K14コンバットを手に入れた -- &new{2014-12-04 (木) 10:47:05}; --キェオオオオオオ(ピッタ・ワッダ) -- &new{2014-12-04 (木) 05:38:56}; --デザイン的にはオブシダーゼのがクリムゾンに近いんだよなぁ・・・ -- &new{2014-12-04 (木) 07:55:57}; --もはや伝統だな。 -- &new{2014-12-04 (木) 16:42:30}; -カッコイイからサブに持たせよう -- &new{2014-12-04 (木) 09:57:49}; -何か閃いた、グラニーダ一式、&マントとコレでゲッ○ー1。(武器はミサイルマシンガンに見立てて) -- &new{2014-12-04 (木) 11:09:23}; --後ザックス系も追加な -- &new{2014-12-04 (木) 11:59:41}; --リヒトの時にゲッターしてる人いたよ -- &new{2014-12-04 (木) 19:11:57}; --今がそのトッキッダッ! -- &new{2014-12-04 (木) 19:17:28}; -ホーリーレイのときのようにフリーズ付加して足止め特化にしようかねー。 -- &new{2014-12-04 (木) 15:25:43}; --と書いたけどサテカみたいに準備が長いPA無いから微妙か・・・凍らせてからライフルに持ち帰るのもアレだし・・・うーむ 木主 -- &new{2014-12-04 (木) 15:26:56}; -ハリ・センよりは使えるな・・・多分 -- &new{2014-12-04 (木) 18:59:35}; -フロックってどういう意味? -- &new{2014-12-04 (木) 21:06:00}; --「まぐれ」っていう意味らしい。わざわざこんな言い回ししなくても・・・ -- &new{2014-12-04 (木) 23:04:42}; --人気がフロックはじわる -- &new{2014-12-05 (金) 01:24:21}; --さすがにこれおかしいよね…普通に高性能で扱いやすかったため名声を集めたのは必然だったとかでよかったんじゃないすかね… -- [[木主]] &new{2014-12-05 (金) 06:01:48}; --まぐれを英訳するとfluke(フルーク)、これを勝手に昔の日本人が誤読したのが「フロック」。要するに根本的には間違った言葉を使ってるんだな。 -- &new{2014-12-05 (金) 23:34:39}; ---まぁ、カタカナにする時点でどうあがいても間違いだから多少は、ね? -- &new{2014-12-06 (土) 08:40:09}; -スタンならデッドアプローチあるから良いんじゃないかと思うのは俺だけだろうか… -- &new{2014-12-04 (木) 21:19:07}; -水曜に出たばっかなのにこれのクラフト依頼多すぎぃ! -- &new{2014-12-05 (金) 06:37:46}; --たまにリヒトのほうが混ざっている -- &new{2014-12-06 (土) 06:11:04}; -人気がフレックってルー語かよwww -- &new{2014-12-05 (金) 10:43:00}; --フロックな -- &new{2014-12-05 (金) 15:45:00}; --トゥギャザーしようぜ!! -- &new{2014-12-06 (土) 05:01:43}; -来れにショックかフリーズ入れたらEXの常態異常オーダーとか足止め楽かな?スタンも常態異常扱いだよね? -- &new{2014-12-05 (金) 14:44:20}; --フリーズはわれると同時に状態異常解けた扱いだからオーダーには向かんぞ スタンはスタンの攻撃でとどめをさせたらオーダークリアー扱いっぽいが -- &new{2014-12-05 (金) 23:37:09}; --バーンとパニックもお勧め -- &new{2014-12-21 (日) 06:05:49}; -コイツの有効な使いかたってFiと組み合わせてでスタン入れてチェイス発動させて蹴るのが一番手っ取り早い感じかね?チェイスプラスは射撃にものるんだっけ? -- &new{2014-12-04 (木) 12:10:23}; --しかしチェイスいれる戦い方ならデッドかリバスタで充分とゆう・・・ -- &new{2014-12-04 (木) 14:38:47}; ---上の方の木にもあったけどデッドとリバスタはスタン、スタン入れてからのチェイス発動後蹴るってのはバインドのことだと思うよ。スタンとバインドは全然違うからデッドかリバスタで充分なんてことはない -- &new{2014-12-04 (木) 17:09:33}; ---え、チェイス使うならこの潜在なくてもデッドとリバスタでスタンさせてバインドすればいいって意味じゃないの? -- &new{2014-12-04 (木) 19:00:02}; ---単純にデッド、デッドでバインドにするのと通常攻撃、デッドや他PA、デッドでバインドできるのには大きな差があると思うんだが・・・ -- &new{2014-12-04 (木) 21:26:32}; ---大きな差ではありそうだがその前に確率で発動かつJA前提だから初撃ではスタンしない。そんな悠長に通常攻撃やら他PAでスタン狙うくらいならデッドかリバスタやったほうが早いやな -- &new{2014-12-05 (金) 21:44:48}; ---メシアシフピバレスコ辺りで範囲に確率スタン撒く目的でいいんじゃない、同じく範囲スタンのリバスタも確率だし -- &new{2014-12-11 (木) 03:34:15}; --FiGuでゼロレンジクリティカル等クリティカルスキル全乗せしてチェイスすれば強そう(粉ミカン) -- &new{2014-12-06 (土) 16:55:21}; --スタンさせてフリーズさせてバインドさせるのな -- &new{2014-12-07 (日) 00:53:43}; ---おいおいドMのFi/GuがそれじゃまるでドSみたいじゃないか -- &new{2014-12-24 (水) 11:14:47}; ---SMの主導権はMにあるからな。間違ってもいない -- &new{2014-12-24 (水) 11:36:36}; ---マスター・スレーブだからな -- &new{2015-01-24 (土) 00:49:11}; -スタンだから手数の多いTMGだと一見有利に見えるけど・・・スタンって1発でも食らうと解除されるから限り無く無意味・・・? -- &new{2014-12-04 (木) 17:49:46}; --敵が攻撃モーション入った時にキャンセルさせられるんでないかい? -- [[木主]] &new{2014-12-04 (木) 22:03:30}; ---今気づいたが、木主じゃないです、スイマセン -- &new{2014-12-07 (日) 00:11:52}; --地味に足止めしつつ状態異常撒くのには使えんことも無い。エクスの状態異常で倒せ系で役に立つかもしれない。カイザーヴィエラでいいとか言ってはいけない -- &new{2014-12-04 (木) 23:45:35}; ---そうだな。ラムダブラオレットだな。 -- &new{2014-12-23 (火) 12:40:21}; --ショックか何かつけてFiGuとかでチェイスバインドもあわせればすごい止まりそう -- &new{2014-12-06 (土) 01:31:31}; --スタン武器全般に言える事だけど、殴ったら起きる奴以外が相手だと意外とすごいんやで。例えばブリアーダは無条件で地面に落ち、ギルナスは一度かかったらハチの巣確定、ガロンゴの突進を阻止でき、引きこもったクラバーダを起こす事も可能だったはず。まあ一発芸みたいな使い方しかできんけど、使えないと思われてる分、使いこなすと面白いよ。 -- &new{2014-12-06 (土) 03:36:47}; ---なるほど、サブウェポンとして1枠これにしてもいいかもな -- &new{2014-12-13 (土) 05:58:50}; --サブファイター異常振りなら圧倒的じゃないか -- &new{2014-12-06 (土) 21:15:42}; --言うてもこの武器をGu入れてない構成で握るんでも無ければ確定スタンのデッドが使えるわけで…うーん… -- &new{2014-12-07 (日) 22:22:20}; --スタン2度かければ解除されないが・・・まぁリバスタで足りる気が・・・。 -- &new{2014-12-09 (火) 19:13:11}; -懐かしいな、GC版PSOでID紫なら森周回で嫌になるくらいでて倉庫が埋まった苦い記憶が -- &new{2014-12-09 (火) 01:40:42}; --マシンガンの中では攻撃力が高くてHit付きはかなり重宝したな -- &new{2014-12-09 (火) 17:50:33}; ---あの頃は命中というステがあったんだよな…懐かしい -- &new{2014-12-11 (木) 00:28:31}; ---HIT100のL&K14コンバットはGC版PSOでの宝物だったよ。再びコイツを手に戦える日が来るとは胸熱だ。 -- &new{2014-12-11 (木) 02:29:54}; ---しかしPSO時代に「マシンガン系3大基本レア」と呼ばれた割に、H&S25ジャスティスと差がありすぎやしないかね。M&A60ヴァイスは本物が未実装だから別として。 -- &new{2014-12-14 (日) 02:10:04}; -3枚目の画像が2Dゲームのようだ -- &new{2014-12-04 (木) 15:28:34}; --背景的にゴエモンかな? -- &new{2014-12-04 (木) 15:30:13}; ---天守閣・・・ フハハ・・・ うっ、頭が・・・ -- &new{2014-12-04 (木) 16:55:31}; --「「「抗うか、この太陽王に!」」」「フハハ!」「フハハ!」 -- &new{2014-12-04 (木) 21:37:01}; ---ドーモ、フハハーン=サン。太陽王殺すべし、慈悲は無い -- &new{2014-12-05 (金) 18:30:27}; ---VRでいいから今の技術でルル山とかオルガフロウウェンとか歴代ボス戦やりたいわ PSO2のモンスターって何かしらのパクリにしか見えんし -- &new{2014-12-06 (土) 02:06:10}; ---ルーサーがパクりに見えるって凄いな -- &new{2014-12-07 (日) 15:11:56}; ---目が肥えてるだけじゃねえかそれ -- &new{2014-12-09 (火) 17:56:40}; ---お前NOVAやったら目回すぞ(どっかで見た雑魚が大量に出てくるのを見て) -- &new{2014-12-23 (火) 12:31:02}; ---ノヴァのオリジナルってギィ↑ガンテェス↓と雑魚敵半分くらいだよなw -- &new{2014-12-28 (日) 20:04:56}; ---あと「オルガフロウ」な -- &new{2015-01-30 (金) 00:00:16}; --回転ジャンプして弾ばら撒きそう(魂斗羅並感) -- &new{2014-12-11 (木) 03:38:29}; -コンバットって社名だったのか -- &new{2014-12-11 (木) 15:42:53}; --ゴキによく効く -- &new{2014-12-27 (土) 17:09:53}; -LK38もオナシャス -- &new{2014-12-14 (日) 15:13:10}; -真剣に運用方法かんがえたんだが、es専用にすればGu以外でも前職のおかげで習熟低いから使えそう -- &new{2015-01-08 (木) 01:33:18}; --習熟Lv60だったよ -- &new{2015-01-10 (土) 02:50:34}; ---エレヌトレーマーの代わりにはならないよ、それでも全職付いていないTMGをGu以外に装備させるよりはだいぶマシだけどね -- &new{2015-01-11 (日) 08:39:57}; ---バイオは石集めないと手に入らない、ジョウロは11購入パスが必要、クラフトに全クラス付けられるならバイオ程度は持ってるだろうからバイオ使えば良いとなって、その次はコレしかないからな -- &new{2015-01-12 (月) 23:34:38}; --地味に習熟しちゃえばトレーマーより6も強いんだよな -- &new{2015-01-23 (金) 10:43:47}; -これのおかげでグワナーダに挟まれた人を救出する事が出来ました。もう手放せないですね※個人の感想です -- &new{2015-01-12 (月) 20:30:53}; --デッドアプローチ、リバースタップ「おっそうだな」 -- &new{2015-01-12 (月) 22:20:45}; -スタンって時間が経つかのけぞる攻撃じゃないと解除されないから、TMGやライフルの通常攻撃での解除って心配要らないんじゃなかったっけ・・・?解除されるんだっけ? -- &new{2015-01-22 (木) 01:44:54}; --通常攻撃なら解除されないよ。ソースはアルチガロンゴをデッドで完封勝利するのをよくやるんだが通常攻撃を間にはさむしな -- &new{2015-01-24 (土) 19:18:38}; ---デッドって確かお世辞にも火力あるとは言えないPAじゃなかったっけ?デッドで完封ってどれだけ時間かかるんだ・・ -- &new{2015-01-31 (土) 22:46:10}; ---デッドは単体のDPS自体はサテ並みにある。もっとも、PPの消費速度はサテの2倍程でHSもなく、ZRAも乗らないので・・・。 -- &new{2015-02-15 (日) 21:33:53}; ---サテかエルダーあたりでこかしてサテHSでこかしループの方が圧倒的に速いですね -- &new{2015-02-26 (木) 16:30:46}; ---スタンに入れるならメシアだろうね。インフィものけぞりなしだけど動き止めてまで撃つようなもんじゃないし。 -- &new{2015-03-20 (金) 21:09:52}; -これLv3までやると確率はどうかわるんだろうね -- &new{2015-01-28 (水) 21:37:35}; -真剣に運用方法を考えたのだが4スロステ3を活かして他の武器の合成素材にするって結論に至った。・・・・・・・・あれ? -- &new{2014-12-23 (火) 12:33:55}; --真剣に考えてないやり直し -- &new{2014-12-25 (木) 17:12:41}; --せっかくだから使う、それでいいじゃねぇか -- &new{2015-02-13 (金) 22:51:56}; --資産運用だわ、それ。 -- &new{2015-03-23 (月) 23:21:32}; --全職装備だし強化も簡単にできるから便利だけどな -- &new{2015-05-19 (火) 14:02:59}; -カスタムロボのシナリオモード序盤後期で入手しそうなデザインだな -- &new{2015-04-23 (木) 18:37:15}; --ガトリングガン連射ゲーは誰もがどのシリーズでも通るな -- &new{2015-05-05 (火) 09:43:53}; -気が付いたらキューブになってた・・・ -- &new{2015-05-06 (水) 11:48:16}; -クラフトなしでもそれなりの威力があり無課金でも手軽なマターボード品の星10、おまけに全クラス装備に外見も世界観に沿うSF型。新規参入Guへのお手軽TMG -- &new{2015-05-12 (火) 09:47:41}; --「ようこそガンナーの世界へ。我々は君を歓迎する。」 -- &new{2015-06-01 (月) 03:26:12}; -クラフトしてGuFiでチェイスバインドばらまくのに使ってみるかな -- &new{2015-05-26 (火) 15:22:51}; -所でこれってグワナーダの捕縛キャンセルできるんだろうか -- &new{2015-05-26 (火) 15:32:23}; --確率でスタン付与だからできるとは思うけど、Hu入れてるのであればスタコンでひっぱたいた方が遥かにお手軽かと・・・。 -- &new{2015-06-26 (金) 23:46:51}; -PSOの時に使ってたわ。懐かしいからクラフトして使おうかね。 -- &new{2015-06-03 (水) 21:52:03}; -H10ミズーリTと同じぐらいかと思ったら結構でかいな -- &new{2015-06-23 (火) 20:02:48}; -お手軽さから言ってもGu入門用にはちょうどいいということか -- &new{2015-07-22 (水) 23:07:35}; -Hrでこれ使ってバスターで牛の群れにスタンばらまくのってあり? -- &new{2017-08-17 (木) 00:46:58}; --モーメントオブトリックとか使えば良くないかな -- &new{2017-08-17 (木) 04:36:49}; ---あれは単体じゃん -- &new{2017-08-17 (木) 08:48:42}; ---TMGにこだわるわけじゃないならタリス使って貫通のレーサーと連射の効くダイブ使えばいい -- &new{2017-08-17 (木) 10:22:15}; --試しに使ってみたけど、ブランニュースターでバンバン足止め出来るからかなり面白い。火力面では難ありだから使うとしたら低グレードか、高グレードでも救援が来るまでの足止めまでだね。この武器だけでも結構遊べるから、同じ潜在のウルシハリセンも似たような遊びできそう。 -- &new{2017-09-18 (月) 21:16:40}; --タリスとは貫通しつつ巻き込める範囲も射程も段違いだからちょっと面白い事になりそうだね -- &new{2017-09-19 (火) 00:14:06};