PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
アブダクション
をテンプレートにして作成
開始行:
#include(アブダクション項目,notitle)
&attachref(./アブダクションエリアイメージs画像.png,80%);
#br
2013年1月9日実装
公式の発表では『専用フィールド』という位置づけ。TAクエス...
「アブダクション(Abduction)」とは - 誘拐の意。一般用語...
ゲーム画面では、 ''■?●■?■● ■?●?●■?エリア'' などと表記さ...
-2013/11/13のアップデートで「???? ダーカーの巣窟エリア」...
-実装してからしばらく「ダーカーの巣窟」へ行けるのは当アブ...
クエスト名は「?????????」となっている。
#contents
#br
*詳細 [#facd2176]
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c
|クエストタイプ|BGCOLOR(#ffc962):[[アブダクション]]|
|クエスト名|「?????????」|
|クエスト目標|回収ポイントを目指せ!|
|シングル/マルチ|シングルパーティークエスト|
|階層|1階層 / ???? ダーカーの巣窟 エリア1 [シングルパーテ...
|クリア条件|最深部で発生するEトライアルのクリア|
|失敗条件|制限時間の経過・戦闘不能後「クエストリタイア」...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|CENTER:93|c
||VH|SH|XH|h
|受注条件(Lv.)|40|50|70|
|エネミーレベル|50|70|75|
|報酬メセタ|4,560|200,000|250,000|
|報酬経験値|0|0|0|
|報酬アイテム||&ref(画像置場/リア.png,nolink); [[ブースト...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c
|エネミー撃破達成度スコア(VHのみ)|1000pt|
|クリア時間|Sランク:45分以内のクエストクリア(1000pt)|
|MAXスコア|VH:2000pt / SH以上:1000pt|
#br
*概要 [#j5a14b95]
特定条件を満たしたプレイヤーはキャンプシップへのダーカー...
孤立無援の状態から生還しなければならないが、道中には無数...
#br
-''マップ''
マップは難易度別に固定。誰が何度行っても同じ地形で、Eトラ...
ただし、TAと違い出現するエネミーは通常マップと同じくブー...
侵食レア種が確定出現するポイントも存在する。
ルートから外れた特定のポイントにコンテナが複数置かれてい...
エネミーレベルはVHがLv.50、SHがLv.70、XHはLv.75で固定。
#br
-''クローン''
TA開始時のPT内いたプレイヤー人数分出現。NPCは拉致時に強制...
装備や容姿等は''キャンプシップの黄色いゲートに触れたとき...
詳しくは[[クローン]]の項にて。
#br
-''破棄について''
--クエストを破棄する場合は''パーティコマンドから破棄''。
クエスト情報が参照できないため通常の破棄は不可能。ログア...
---Vitaの場合は''パーティコマンド破棄が無い''為ログアウト...
ログアウトで構わなければ、発生直後にPSボタンを押していっ...
--拉致フラグが消滅(?) or クリアするまで数回にわたって連続...
---いずれの方法でも破棄後は''PTが散り散りになる''為、破棄...
#br
-''その他''
--クリアランク評価はVHは敵撃破ポイント+残り時間、SHは残り...
このクエストに限り、敵撃破ポイントが100%に達しなくてもS評...
---VHに必要な撃破ポイントは非常に高く、出現するエネミーを...
---SHクリア報酬で5~20万メセタとリターナーⅠが付与されたリ...
---XHでは6~25万メセタとリターナーⅢが付与されたサブユニッ...
スロット数は1~2。1スロットは80%、2スロットは20%大体程度...
-デバンドリンク副効果「特殊能力付与率アップ」は無効。
--死亡時のクエストリタイアが、「パーティー脱退」に変更さ...
--[[フレンドパートナー]]や[[サポートパートナー]]は''拉致...
これは発生時に''強制的に別のクエストを受注''されるよう設...
そのため、フレパから貰ったTeバフも持ち込みが出来ない。
--拉致されたPTはクエスト中PT一覧からは表示されなくなる。
フレンドリストやチームコマンドからは「?????????(難易度)」...
該当ブロックで検索をかけても表示されなくなる。
--生還した回数に応じて専用[[称号]]あり。
---ただし回数はアカウント毎ではなくキャラクター毎。1つの...
--任意で受注できるクエストではないがアイテムドロップが発...
---コレクトファイルが進行できないタイムアタッククエストか...
---一部のノクスシリーズはSH以上のダーカーボスエネミーがド...
-''Tips''
-現状、唯一「クエスト情報」が選択不可なクエストなためか
プレイヤーがクエスト基本情報(クエストタイプ,クエスト説明...
また、クエストカウンターから受注も不可能なため
クエストレコード(アイテム/特殊能力/エネミー)も確認不可能...
--クエストタイプは少なくともフリーフィールド,アークスクエ...
(アークスミッションのデイリーミッションで確認)
*発生条件 [#bbfb38b9]
未だに不明な点、確認ができていない点が数多く存在するので...
#br
''有志の検証などで判明している要素''
-アブダクションの発生および発生率を管理するポイントのよう...
--タイムアタッククエスト(VH以上)をクリアすると1点加点。
--クリアの加点量が18点以上になると、アブダクションの判定...
---厳密には17.5点以上。
--パーティーを組んでいる場合は、加点量が最も低いメンバー...
//PTを組むと拉致されにくい、はおそらくこれが理由
//
--タイムアタッククエスト(全難易度)およびアブダクション(全...
---アブダクションをクリアすると0点にリセットされる。
-加点/減点はキャラクター毎。
-ポイントはキャラクター毎かつ全難度で共通。
--VHでクリア回数を稼いでからSHやXHでのアブダクションを狙...
#br
''とにかく行きたいという人向け''
+ハルコタンTA(難易度VH)を18回クリアする
+任意のTA(難易度XH)を受注して、ゲートに触る
+触って発生しなければ任意のTA(難易度XH)を再受注して、ゲ...
+発生しなければハルコタンTA(難易度VH)を1回クリアする
+手順2に戻る。
-仕組みはともかく、とにかく行きたいと言うだけであれば、ク...
#br
&color(Red){''以下はエキスパートガイドから抜粋''};
-最低でもクエストに行ける難易度をベリーハードまで解放する。
-コフィーの注意喚起イベントを閲覧(これを見なくても拉致さ...
-難易度ベリーハード以上のタイムアタックをクリアしていくた...
-「条件」を満たしていないと発生しないので注意
#br
''その他''
-「条件」を満たした上で&color(Red){タイムアタッククエスト...
--誰か一人でも条件を満たしていないと発生しないと思われる...
--難易度ウルトラハードでは発生しない。
-アブダクション発生はキャンプシップでのTA開始カウントダウ...
--通常開くはずのゲートが開かず画面が揺れて赤くなり、NPCの...
-イベント中、キャンプシップに戻ることはできない。
-非常に高難易度なのでPT推奨(ただし、PTではなかなか拉致さ...
--とはいえ実装当時と比べると、全クラス性能が大きく向上し...
//提供されている情報から
//&color(Red){1.}; まずはこの条件を満たす必要がある
//&color(Red){5.}; [[公式ブログ>http://ameblo.jp/sega-ps...
//&color(Red){10.}; 記事ソース[[http://www.g-heaven.net/t...
#br
-''コフィーの注意喚起イベント''
#region(メッセージ内容全文)
発生場所:ゲートエリア1F出発ゲート前
難易度VH解放後、上記の場所に行くと通信が届く(注意喚起を受...
「○○さん。
お疲れ様です、管理官のコフィーです。」
「任務の連絡ではありません。
……注意喚起、と言うべきでしょうか。」
「最近、アークスの集団が
他のアークスを襲うという不可解な
事件が発生しているようです。」
「なぜそんなことが起こっているのか
原因は不明ですが……同様の報告が
相次いでいる以上、事実のようです。」
「○○○さんも
襲撃される可能性があります。
十分に警戒してください。」
#endregion
#br
*攻略全般 [#ub3eab76]
-''特殊天候''
いずれの場合でもPSEが発生しやすくなる。
--ダーカーミスト:周囲が赤黒い霧と大粒の黒塊に覆われる。ダ...
--ダーカースパーク:赤黒い放電現象が発生する。毒沼の水位が...
--発光現象:周囲が神秘的な青白い光の粒に覆われる。効果は不...
#br
-''PSE''
エネミー出現量とPSE発生率が高く、ファンジなどでてこずって...
バーストした場合は無闇に倒し続けるよりも、クラーダなどの...
またバーストでエネミーが追加されても、''条件を満たせばフ...
(バーストでエネミーが溢れてもグワナーダを倒せばD4のフェ...
#br
余談だが、天候変化中は簡単にバーストできる為、考えように...
だが''&color(Red){致死リスクは他クエストを突き放す相当な...
#br
-''毒沼''
フィールドのおよそ半分程度が侵食液に覆われており、踏み入...
視点や画面設定、明るさによっては注視しないと分からない些...
天候の放電現象発生中は毒沼の水位が上がり、足場がさらに悪...
ちなみに毒沼の位置はマップで赤く表示されているが、これは...
#br
-''コンテナ''
&attachref(アブダクション/侵食コンテナ.jpg);
寄り道になるが各所の高台にはコンテナが複数配置されている...
コンテナは接近するとダーカーの網で覆われることがあり、そ...
ちなみに破壊に成功するとドロップ数が4倍になるが、浸食され...
幸い網の耐久度は低い(打撃武器の通常攻撃で2ヒット程)ので...
遠方からガンスラッシュなどで破壊すると確実。
#br
#Br
VHでは全部で50個ほど配置され、全て侵食される可能性がある。
SHとXHでは全部でたったの14個しか配置されておらずエリア1に...
また、1つは確定で&color(red){赤コンテナ};である。
侵食される可能性があるコンテナは10個。
-''侵食戦闘機''(道中のEトライアル)
--高速かつ高威力のミサイルを乱射してくる。マーカー発生か...
足場が悪いため走って回避すること自体が困難だが、''&color(...
-''カースセントリー&ブルフ''(VHのみ)
各所、それも絶妙な位置にこれでもかと設置されている。
ボス戦中の事故死に繋がりかねないので見つけ次第破壊したほ...
#br
-''柵''(SHのみ)
レーザーフェンスの代わりに加わったギミック。[[闇のゆりか...
エネミーの殲滅や条件を満たすことで自壊し道が開く仕組みに...
#br
-''その他''
--道中ボスは足場の悪い場所で出現するものもある。
戦い易い場所へ誘導した方が無難な事も多々あるが、段差など...
//----------------------------20131009以前のもの---------...
//特定条件を満たしているプレイヤーは
//キャンプシップへの襲撃によって「ダーカーの巣窟」に捕獲...
//捕獲されたプレイヤーはダーカーの巣窟から生き延びて脱出...
//終点では[[ファルス・ヒューナル]]とともに''ダーカーによ...
//このクローンはPTの人数分おり、TA開始時にゲートへ触れた...
//また脱出成功時に一定条件を満たしていると(Sランク達成?...
//他クエストでのシングルパーティーマップに出現する可能性...
//クリアランク評価は敵撃破ポイント+残り時間。このクエス...
//マップは固定。誰が何度行っても地形が同じで、Eトラも発生...
//ただしTAと違い、出現するエネミーは通常マップと同じくブ...
//侵食レア種が確定出現するポイントも存在する。
//ルートから外れた特定のポイントに緑コンテナが複数置かれ...
//また、このエリアでは2013/06/12のアップデートにより各エ...
//クローンからのドロップ報告が多数あるが、アブダクション...
//----------------------------20131009以前のもの---------...
#br
**難易度別攻略 [#d7ea6010]
|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|クエスト名|場所|>|>|>|>|エネミーLv|h
|~|~|N|H|VH|SH|XH|h
|LEFT:85|LEFT:90|>|>|>|>|CENTER:40|c
|アブダクション|ダーカーの巣窟|-|-|[[50>アブダクション(...
-[[VH攻略>アブダクション(ベリーハード)]]
-[[SH攻略>アブダクション(スーパーハード)]]
-[[XH攻略>アブダクション(エクストラハード)]]
*コメント [#u732286f]
【コメント過去ログ】
[[Vol1>Comments/アブダクション]]
----
#pcomment(Comments/アブダクションVol2,reply,10,)
#br
終了行:
#include(アブダクション項目,notitle)
&attachref(./アブダクションエリアイメージs画像.png,80%);
#br
2013年1月9日実装
公式の発表では『専用フィールド』という位置づけ。TAクエス...
「アブダクション(Abduction)」とは - 誘拐の意。一般用語...
ゲーム画面では、 ''■?●■?■● ■?●?●■?エリア'' などと表記さ...
-2013/11/13のアップデートで「???? ダーカーの巣窟エリア」...
-実装してからしばらく「ダーカーの巣窟」へ行けるのは当アブ...
クエスト名は「?????????」となっている。
#contents
#br
*詳細 [#facd2176]
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c
|クエストタイプ|BGCOLOR(#ffc962):[[アブダクション]]|
|クエスト名|「?????????」|
|クエスト目標|回収ポイントを目指せ!|
|シングル/マルチ|シングルパーティークエスト|
|階層|1階層 / ???? ダーカーの巣窟 エリア1 [シングルパーテ...
|クリア条件|最深部で発生するEトライアルのクリア|
|失敗条件|制限時間の経過・戦闘不能後「クエストリタイア」...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|CENTER:93|c
||VH|SH|XH|h
|受注条件(Lv.)|40|50|70|
|エネミーレベル|50|70|75|
|報酬メセタ|4,560|200,000|250,000|
|報酬経験値|0|0|0|
|報酬アイテム||&ref(画像置場/リア.png,nolink); [[ブースト...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c
|エネミー撃破達成度スコア(VHのみ)|1000pt|
|クリア時間|Sランク:45分以内のクエストクリア(1000pt)|
|MAXスコア|VH:2000pt / SH以上:1000pt|
#br
*概要 [#j5a14b95]
特定条件を満たしたプレイヤーはキャンプシップへのダーカー...
孤立無援の状態から生還しなければならないが、道中には無数...
#br
-''マップ''
マップは難易度別に固定。誰が何度行っても同じ地形で、Eトラ...
ただし、TAと違い出現するエネミーは通常マップと同じくブー...
侵食レア種が確定出現するポイントも存在する。
ルートから外れた特定のポイントにコンテナが複数置かれてい...
エネミーレベルはVHがLv.50、SHがLv.70、XHはLv.75で固定。
#br
-''クローン''
TA開始時のPT内いたプレイヤー人数分出現。NPCは拉致時に強制...
装備や容姿等は''キャンプシップの黄色いゲートに触れたとき...
詳しくは[[クローン]]の項にて。
#br
-''破棄について''
--クエストを破棄する場合は''パーティコマンドから破棄''。
クエスト情報が参照できないため通常の破棄は不可能。ログア...
---Vitaの場合は''パーティコマンド破棄が無い''為ログアウト...
ログアウトで構わなければ、発生直後にPSボタンを押していっ...
--拉致フラグが消滅(?) or クリアするまで数回にわたって連続...
---いずれの方法でも破棄後は''PTが散り散りになる''為、破棄...
#br
-''その他''
--クリアランク評価はVHは敵撃破ポイント+残り時間、SHは残り...
このクエストに限り、敵撃破ポイントが100%に達しなくてもS評...
---VHに必要な撃破ポイントは非常に高く、出現するエネミーを...
---SHクリア報酬で5~20万メセタとリターナーⅠが付与されたリ...
---XHでは6~25万メセタとリターナーⅢが付与されたサブユニッ...
スロット数は1~2。1スロットは80%、2スロットは20%大体程度...
-デバンドリンク副効果「特殊能力付与率アップ」は無効。
--死亡時のクエストリタイアが、「パーティー脱退」に変更さ...
--[[フレンドパートナー]]や[[サポートパートナー]]は''拉致...
これは発生時に''強制的に別のクエストを受注''されるよう設...
そのため、フレパから貰ったTeバフも持ち込みが出来ない。
--拉致されたPTはクエスト中PT一覧からは表示されなくなる。
フレンドリストやチームコマンドからは「?????????(難易度)」...
該当ブロックで検索をかけても表示されなくなる。
--生還した回数に応じて専用[[称号]]あり。
---ただし回数はアカウント毎ではなくキャラクター毎。1つの...
--任意で受注できるクエストではないがアイテムドロップが発...
---コレクトファイルが進行できないタイムアタッククエストか...
---一部のノクスシリーズはSH以上のダーカーボスエネミーがド...
-''Tips''
-現状、唯一「クエスト情報」が選択不可なクエストなためか
プレイヤーがクエスト基本情報(クエストタイプ,クエスト説明...
また、クエストカウンターから受注も不可能なため
クエストレコード(アイテム/特殊能力/エネミー)も確認不可能...
--クエストタイプは少なくともフリーフィールド,アークスクエ...
(アークスミッションのデイリーミッションで確認)
*発生条件 [#bbfb38b9]
未だに不明な点、確認ができていない点が数多く存在するので...
#br
''有志の検証などで判明している要素''
-アブダクションの発生および発生率を管理するポイントのよう...
--タイムアタッククエスト(VH以上)をクリアすると1点加点。
--クリアの加点量が18点以上になると、アブダクションの判定...
---厳密には17.5点以上。
--パーティーを組んでいる場合は、加点量が最も低いメンバー...
//PTを組むと拉致されにくい、はおそらくこれが理由
//
--タイムアタッククエスト(全難易度)およびアブダクション(全...
---アブダクションをクリアすると0点にリセットされる。
-加点/減点はキャラクター毎。
-ポイントはキャラクター毎かつ全難度で共通。
--VHでクリア回数を稼いでからSHやXHでのアブダクションを狙...
#br
''とにかく行きたいという人向け''
+ハルコタンTA(難易度VH)を18回クリアする
+任意のTA(難易度XH)を受注して、ゲートに触る
+触って発生しなければ任意のTA(難易度XH)を再受注して、ゲ...
+発生しなければハルコタンTA(難易度VH)を1回クリアする
+手順2に戻る。
-仕組みはともかく、とにかく行きたいと言うだけであれば、ク...
#br
&color(Red){''以下はエキスパートガイドから抜粋''};
-最低でもクエストに行ける難易度をベリーハードまで解放する。
-コフィーの注意喚起イベントを閲覧(これを見なくても拉致さ...
-難易度ベリーハード以上のタイムアタックをクリアしていくた...
-「条件」を満たしていないと発生しないので注意
#br
''その他''
-「条件」を満たした上で&color(Red){タイムアタッククエスト...
--誰か一人でも条件を満たしていないと発生しないと思われる...
--難易度ウルトラハードでは発生しない。
-アブダクション発生はキャンプシップでのTA開始カウントダウ...
--通常開くはずのゲートが開かず画面が揺れて赤くなり、NPCの...
-イベント中、キャンプシップに戻ることはできない。
-非常に高難易度なのでPT推奨(ただし、PTではなかなか拉致さ...
--とはいえ実装当時と比べると、全クラス性能が大きく向上し...
//提供されている情報から
//&color(Red){1.}; まずはこの条件を満たす必要がある
//&color(Red){5.}; [[公式ブログ>http://ameblo.jp/sega-ps...
//&color(Red){10.}; 記事ソース[[http://www.g-heaven.net/t...
#br
-''コフィーの注意喚起イベント''
#region(メッセージ内容全文)
発生場所:ゲートエリア1F出発ゲート前
難易度VH解放後、上記の場所に行くと通信が届く(注意喚起を受...
「○○さん。
お疲れ様です、管理官のコフィーです。」
「任務の連絡ではありません。
……注意喚起、と言うべきでしょうか。」
「最近、アークスの集団が
他のアークスを襲うという不可解な
事件が発生しているようです。」
「なぜそんなことが起こっているのか
原因は不明ですが……同様の報告が
相次いでいる以上、事実のようです。」
「○○○さんも
襲撃される可能性があります。
十分に警戒してください。」
#endregion
#br
*攻略全般 [#ub3eab76]
-''特殊天候''
いずれの場合でもPSEが発生しやすくなる。
--ダーカーミスト:周囲が赤黒い霧と大粒の黒塊に覆われる。ダ...
--ダーカースパーク:赤黒い放電現象が発生する。毒沼の水位が...
--発光現象:周囲が神秘的な青白い光の粒に覆われる。効果は不...
#br
-''PSE''
エネミー出現量とPSE発生率が高く、ファンジなどでてこずって...
バーストした場合は無闇に倒し続けるよりも、クラーダなどの...
またバーストでエネミーが追加されても、''条件を満たせばフ...
(バーストでエネミーが溢れてもグワナーダを倒せばD4のフェ...
#br
余談だが、天候変化中は簡単にバーストできる為、考えように...
だが''&color(Red){致死リスクは他クエストを突き放す相当な...
#br
-''毒沼''
フィールドのおよそ半分程度が侵食液に覆われており、踏み入...
視点や画面設定、明るさによっては注視しないと分からない些...
天候の放電現象発生中は毒沼の水位が上がり、足場がさらに悪...
ちなみに毒沼の位置はマップで赤く表示されているが、これは...
#br
-''コンテナ''
&attachref(アブダクション/侵食コンテナ.jpg);
寄り道になるが各所の高台にはコンテナが複数配置されている...
コンテナは接近するとダーカーの網で覆われることがあり、そ...
ちなみに破壊に成功するとドロップ数が4倍になるが、浸食され...
幸い網の耐久度は低い(打撃武器の通常攻撃で2ヒット程)ので...
遠方からガンスラッシュなどで破壊すると確実。
#br
#Br
VHでは全部で50個ほど配置され、全て侵食される可能性がある。
SHとXHでは全部でたったの14個しか配置されておらずエリア1に...
また、1つは確定で&color(red){赤コンテナ};である。
侵食される可能性があるコンテナは10個。
-''侵食戦闘機''(道中のEトライアル)
--高速かつ高威力のミサイルを乱射してくる。マーカー発生か...
足場が悪いため走って回避すること自体が困難だが、''&color(...
-''カースセントリー&ブルフ''(VHのみ)
各所、それも絶妙な位置にこれでもかと設置されている。
ボス戦中の事故死に繋がりかねないので見つけ次第破壊したほ...
#br
-''柵''(SHのみ)
レーザーフェンスの代わりに加わったギミック。[[闇のゆりか...
エネミーの殲滅や条件を満たすことで自壊し道が開く仕組みに...
#br
-''その他''
--道中ボスは足場の悪い場所で出現するものもある。
戦い易い場所へ誘導した方が無難な事も多々あるが、段差など...
//----------------------------20131009以前のもの---------...
//特定条件を満たしているプレイヤーは
//キャンプシップへの襲撃によって「ダーカーの巣窟」に捕獲...
//捕獲されたプレイヤーはダーカーの巣窟から生き延びて脱出...
//終点では[[ファルス・ヒューナル]]とともに''ダーカーによ...
//このクローンはPTの人数分おり、TA開始時にゲートへ触れた...
//また脱出成功時に一定条件を満たしていると(Sランク達成?...
//他クエストでのシングルパーティーマップに出現する可能性...
//クリアランク評価は敵撃破ポイント+残り時間。このクエス...
//マップは固定。誰が何度行っても地形が同じで、Eトラも発生...
//ただしTAと違い、出現するエネミーは通常マップと同じくブ...
//侵食レア種が確定出現するポイントも存在する。
//ルートから外れた特定のポイントに緑コンテナが複数置かれ...
//また、このエリアでは2013/06/12のアップデートにより各エ...
//クローンからのドロップ報告が多数あるが、アブダクション...
//----------------------------20131009以前のもの---------...
#br
**難易度別攻略 [#d7ea6010]
|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|クエスト名|場所|>|>|>|>|エネミーLv|h
|~|~|N|H|VH|SH|XH|h
|LEFT:85|LEFT:90|>|>|>|>|CENTER:40|c
|アブダクション|ダーカーの巣窟|-|-|[[50>アブダクション(...
-[[VH攻略>アブダクション(ベリーハード)]]
-[[SH攻略>アブダクション(スーパーハード)]]
-[[XH攻略>アブダクション(エクストラハード)]]
*コメント [#u732286f]
【コメント過去ログ】
[[Vol1>Comments/アブダクション]]
----
#pcomment(Comments/アブダクションVol2,reply,10,)
#br
ページ名: