PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
カジノ/アークマスロット
をテンプレートにして作成
開始行:
#include(カジノ項目,notitle)
//このあたりに外観画像
#contents
//既存に倣って遊び方、ルール、攻略情報といった順番で
*概要 [#y4723d04]
2016年7月20日実装。
http://pso2.jp/players/update/20160706/04/
公式で「進むか止めるかを選択して遊ぶ、ハイリスクハイリタ...
1ゲーム500CCが必要だが、当たれば数千~数万CCを稼げる。
「スロット」という名前ではあるが、大まかに言って「ハイ&ロ...
実際はハイリスクローリターンなゲーム。
*遊び方 [#k4f5be97]
**台選び [#n656bd3c]
-台を調べると、平均ステージ到達数と自分の残りプレイ可能回...
--公式いわく、当たり台はファルス・アームの出現率が低い模様?
-当たり台はバトルゲームの発生率が低く絵柄が揃い易い→&colo...
--バトルゲームの発生率が低いため安定して稼げる。ただし3体...
--運がよいとステージ30までバトルゲームの回数が0で到達でき...
--ステージ15まではバトルゲーム0回で到達できることも多い。...
-ハズレ台はバトルゲームの発生率が非常に高く絵柄も揃いづら...
--序盤からでもバトルゲームが高確率で発生し、5連続発生は当...
序盤で発生しすぎるとクリアし続けても元のコインが低いため...
--ステージ20までに700CCを超えていてれば一攫千金のチャンス...
--[[称号]]にバトルゲームに成功した回数が条件となっている...
-''台着席状態で30分放置すると自動退出となる。''
**基本 [#qded6f01]
-500CCを支払い、ゲームスタート。
--&color(Red){''1日10回のプレイ回数上限が設定されており、...
---プレイ回数上限はキャラごとではないため、アルトのオーダ...
//プレイ回数上限がシップ管理かアカウント管理か判明したら...
-絵柄は''「アークマ」&color(Fuchsia){「アークマミ」};&col...
--絵柄が揃う確率は高いが、稀に何も揃わないこともある。何...
-''「アークマ」が揃うと10CC、&color(Fuchsia){「アークマミ...
--ステージ1は上記3つのいずれが確定で当選する。
--上記が揃うたびに画面下部の絵柄が1マス点灯。''3つ揃うと...
---コンプリートボーナスは100CC→300CC→500CCと増加。以後500...
--ブーストイベント時は絵柄のコイン獲得量が1.5倍に増加する...
-&color(Maroon){''「ファルス・アーム」が揃うと「バトルゲ...
--バトルゲームはステージ1~5では発生しない。ステージ30は...
--バトルゲームでは、2~4体のファルス・アームから1体を選ん...
---ファルス・アームの数は、序盤で4体、中盤で3体、終盤で2...
//詳細なステージ数とアーム数の調査求む
---このうち1体が外れ(0%)であり、これを攻撃すると獲得CCが0...
---外れではないファルス・アームを攻撃できれば討伐成功とな...
---4体の場合は0%、120%、130%、140%。
---3体の場合は0%、130%、150%。
---2体の場合は0%、180%。
---あくまでその段階での獲得CCに対して倍率がかかるだけで倍...
--攻撃時の演出が「バルカン」「ミサイル」「バルカン+レーザ...
---アーム4体の時にミサイルが出たから勝利確定という事もな...
ラッピースロットの画面右ラッピーと同様に、あくまで「期待...
--アームの出現数はステージの進行度によって変化する。
おおよその出現数になる確率は以下。(試行回数がまだまだ足り...
|>|>|>|CENTER:|c
|ステージ|4体|3体|2体|h
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|>|>|CENTER:|c
|1-5|>|>|発生しない|
|6-10|高|低|-|
|11-15|高|中|低|
|16-20|中|高|中|
|21-25|稀|低|高|
|26-29|-|稀|高|
|30|>|>|エルダー戦固定|
--ちなみにPS4でプレイしてアームにやられるとDUALSHOCK 4の...
-30ステージまで進むと、ダークファルス・エルダーを攻撃する...
--外れなしの文字通りのボーナスゲーム。攻撃した箇所によっ...
---配当は最低200%(2倍)、最高1000%(10倍)。
---''&color(Red){【要情報】};エルダーボーナスゲームで発生...
200%,220%,230%,250%,280%,300%,500%,1000%
--発生するとカジノエリアに放送がかかる。
--といってもエルダーまで到達するのは決して簡単ではなく、...
-30ステージに到達する前に自分でゲームを終了し、その時点で...
--''ファルス・アームが揃ってバトルゲームに突入した状態で...
見切りをつけるとしても、アームに遭遇するまでは必ず進行し...
-アークマスロットのプレイ中に接続が切れた場合は精算扱いと...
--ただしメンテナンス突入時は精算されずにそのままロストす...
-花火演出について
--カジノ内で大当たりアナウンスが流れると画面に花火演出が...
---ただし演出が入るのみで特にゲームに影響はない。(タイミ...
**攻略 [#p3b3f7c7]
-どうやっても運が絡んでくる…どころか運以外に介入できる要...
--1日10回という制限のため、台の平均到達ステージも試行回数...
---1ゲームごとに席を移るのも手。10台で1ゲームずつプレーす...
ラッピースロットやメセタンシューターのように積み重ね要素...
-ある程度危険な賭けに挑まなければどう転んでもほとんど利益...
--序盤のファルス・アームは儲けに繋がらず、基本的に害しか...
--序盤で2~3回コンプリートボーナスを揃えて500~1,000CCに...
-進行状況に関わりなくファルスアームの数が変動することもあ...
「負けて当然」と考えたほうが精神衛生的にも良いので過度な...
というかまず間違いなく回数制限は「稼ぎすぎ」より「破綻」...
-とにかくにも欲張らないことが大切である。バトルゲーム発生...
--高額もとい超額報酬を狙う場合も、中盤を過ぎて2,000CC程度...
適当なタイミングで見切って元を取り、今後のトライに繋げる...
-誰かが当たりを引いたらその台が空くのを待って座るハイエナ...
-アーム2匹戦の当たり外れを50%:50%とした場合、ステージ29の...
なぜなら勝利即ち最低でも2倍が保障されているDF戦のため、は...
--同様の考え方で、以降のステージが全てアーム2体戦・DF戦の...
もちろん以降のステージが全てアーム2体戦ということは限りな...
--より精密な計算はスロット結果に依存するため計算は現実的...
//コメントの意見をまとめつつ、到達ステージがいくつなら当...
*画像 [#b4oebe1b]
ステージ30(クリアすると、キャラ名+アークマスロットで大当...
&attachref(./アークマスロット ラストステージ30.jpg,68.6%);
#br
花火演出(先にも述べたがゲームに影響なし)
&attachref(./花火演出.jpg,65.1%);
#br
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
終了行:
#include(カジノ項目,notitle)
//このあたりに外観画像
#contents
//既存に倣って遊び方、ルール、攻略情報といった順番で
*概要 [#y4723d04]
2016年7月20日実装。
http://pso2.jp/players/update/20160706/04/
公式で「進むか止めるかを選択して遊ぶ、ハイリスクハイリタ...
1ゲーム500CCが必要だが、当たれば数千~数万CCを稼げる。
「スロット」という名前ではあるが、大まかに言って「ハイ&ロ...
実際はハイリスクローリターンなゲーム。
*遊び方 [#k4f5be97]
**台選び [#n656bd3c]
-台を調べると、平均ステージ到達数と自分の残りプレイ可能回...
--公式いわく、当たり台はファルス・アームの出現率が低い模様?
-当たり台はバトルゲームの発生率が低く絵柄が揃い易い→&colo...
--バトルゲームの発生率が低いため安定して稼げる。ただし3体...
--運がよいとステージ30までバトルゲームの回数が0で到達でき...
--ステージ15まではバトルゲーム0回で到達できることも多い。...
-ハズレ台はバトルゲームの発生率が非常に高く絵柄も揃いづら...
--序盤からでもバトルゲームが高確率で発生し、5連続発生は当...
序盤で発生しすぎるとクリアし続けても元のコインが低いため...
--ステージ20までに700CCを超えていてれば一攫千金のチャンス...
--[[称号]]にバトルゲームに成功した回数が条件となっている...
-''台着席状態で30分放置すると自動退出となる。''
**基本 [#qded6f01]
-500CCを支払い、ゲームスタート。
--&color(Red){''1日10回のプレイ回数上限が設定されており、...
---プレイ回数上限はキャラごとではないため、アルトのオーダ...
//プレイ回数上限がシップ管理かアカウント管理か判明したら...
-絵柄は''「アークマ」&color(Fuchsia){「アークマミ」};&col...
--絵柄が揃う確率は高いが、稀に何も揃わないこともある。何...
-''「アークマ」が揃うと10CC、&color(Fuchsia){「アークマミ...
--ステージ1は上記3つのいずれが確定で当選する。
--上記が揃うたびに画面下部の絵柄が1マス点灯。''3つ揃うと...
---コンプリートボーナスは100CC→300CC→500CCと増加。以後500...
--ブーストイベント時は絵柄のコイン獲得量が1.5倍に増加する...
-&color(Maroon){''「ファルス・アーム」が揃うと「バトルゲ...
--バトルゲームはステージ1~5では発生しない。ステージ30は...
--バトルゲームでは、2~4体のファルス・アームから1体を選ん...
---ファルス・アームの数は、序盤で4体、中盤で3体、終盤で2...
//詳細なステージ数とアーム数の調査求む
---このうち1体が外れ(0%)であり、これを攻撃すると獲得CCが0...
---外れではないファルス・アームを攻撃できれば討伐成功とな...
---4体の場合は0%、120%、130%、140%。
---3体の場合は0%、130%、150%。
---2体の場合は0%、180%。
---あくまでその段階での獲得CCに対して倍率がかかるだけで倍...
--攻撃時の演出が「バルカン」「ミサイル」「バルカン+レーザ...
---アーム4体の時にミサイルが出たから勝利確定という事もな...
ラッピースロットの画面右ラッピーと同様に、あくまで「期待...
--アームの出現数はステージの進行度によって変化する。
おおよその出現数になる確率は以下。(試行回数がまだまだ足り...
|>|>|>|CENTER:|c
|ステージ|4体|3体|2体|h
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|>|>|CENTER:|c
|1-5|>|>|発生しない|
|6-10|高|低|-|
|11-15|高|中|低|
|16-20|中|高|中|
|21-25|稀|低|高|
|26-29|-|稀|高|
|30|>|>|エルダー戦固定|
--ちなみにPS4でプレイしてアームにやられるとDUALSHOCK 4の...
-30ステージまで進むと、ダークファルス・エルダーを攻撃する...
--外れなしの文字通りのボーナスゲーム。攻撃した箇所によっ...
---配当は最低200%(2倍)、最高1000%(10倍)。
---''&color(Red){【要情報】};エルダーボーナスゲームで発生...
200%,220%,230%,250%,280%,300%,500%,1000%
--発生するとカジノエリアに放送がかかる。
--といってもエルダーまで到達するのは決して簡単ではなく、...
-30ステージに到達する前に自分でゲームを終了し、その時点で...
--''ファルス・アームが揃ってバトルゲームに突入した状態で...
見切りをつけるとしても、アームに遭遇するまでは必ず進行し...
-アークマスロットのプレイ中に接続が切れた場合は精算扱いと...
--ただしメンテナンス突入時は精算されずにそのままロストす...
-花火演出について
--カジノ内で大当たりアナウンスが流れると画面に花火演出が...
---ただし演出が入るのみで特にゲームに影響はない。(タイミ...
**攻略 [#p3b3f7c7]
-どうやっても運が絡んでくる…どころか運以外に介入できる要...
--1日10回という制限のため、台の平均到達ステージも試行回数...
---1ゲームごとに席を移るのも手。10台で1ゲームずつプレーす...
ラッピースロットやメセタンシューターのように積み重ね要素...
-ある程度危険な賭けに挑まなければどう転んでもほとんど利益...
--序盤のファルス・アームは儲けに繋がらず、基本的に害しか...
--序盤で2~3回コンプリートボーナスを揃えて500~1,000CCに...
-進行状況に関わりなくファルスアームの数が変動することもあ...
「負けて当然」と考えたほうが精神衛生的にも良いので過度な...
というかまず間違いなく回数制限は「稼ぎすぎ」より「破綻」...
-とにかくにも欲張らないことが大切である。バトルゲーム発生...
--高額もとい超額報酬を狙う場合も、中盤を過ぎて2,000CC程度...
適当なタイミングで見切って元を取り、今後のトライに繋げる...
-誰かが当たりを引いたらその台が空くのを待って座るハイエナ...
-アーム2匹戦の当たり外れを50%:50%とした場合、ステージ29の...
なぜなら勝利即ち最低でも2倍が保障されているDF戦のため、は...
--同様の考え方で、以降のステージが全てアーム2体戦・DF戦の...
もちろん以降のステージが全てアーム2体戦ということは限りな...
--より精密な計算はスロット結果に依存するため計算は現実的...
//コメントの意見をまとめつつ、到達ステージがいくつなら当...
*画像 [#b4oebe1b]
ステージ30(クリアすると、キャラ名+アークマスロットで大当...
&attachref(./アークマスロット ラストステージ30.jpg,68.6%);
#br
花火演出(先にも述べたがゲームに影響なし)
&attachref(./花火演出.jpg,65.1%);
#br
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
ページ名: