PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
クローン
をテンプレートにして作成
開始行:
#table_edit2(,table_mod=close){{{
#include(アブダクション項目,notitle)
2013年01月09日実装。
[[アブダクション]]を生き抜いたアークスのコピー(クローン...
また、[[アブダクション]]のボスのお供としても登場。
仕様はFP(フレンドパートナー)と類似しているが、完全に別物...
#contents
*レアドロップ [#z2a4feca]
&color(Red){レア7};以上ドロップ。ドロップ法則は[[ドロップ...
|>|>|>|CENTER:|c
|Lv.|武器|防具|その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|1-10|||&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); [[アビリティⅢ...
|11-20|||~|
|21-25||&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){10};...
|26-30||&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){10};...
|31-35||&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){10};...
|36-40||&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){10};...
|41-45|&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [&colo...
|46-50|&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [&colo...
|51-55|&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [&colo...
|56-60|&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [&colo...
|61-65|&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [&colo...
|66-70|&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [&colo...
|71-75|||~|
|76-80|||~|
|81-85|||~|
//|86-90|||~|
#br
*出現クエスト [#c53477ce]
期間限定クエストは表示していません。
-各種クエスト
|BGCOLOR(#ddd):140|200|>|>|>|>|CENTER:50|c
|BGCOLOR(#555):場所|クエスト種類|>|>|>|>|エネミーレベル帯|h
|~|~|N|H|VH|SH|XH|
|全地域&br;&color(Red){シングルパーティーエリア限定};|[[...
|~|[[アドバンスクエスト]]|-|-|56-60|66-70&br;71-75&br;76-...
|ダーカーの巣窟|[[アブダクション]]|-|-|46-50|66-70|71-75|
マルチパーティーエリア、[[フリーフィールド]]では&color(Re...
-[[ストーリークエスト]]
|BGCOLOR(#ddd):140|260|>|CENTER:50|c
|BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|エネミーレベル|h
|~|~|E|N|
|ダーカーの巣窟|【EP1】9章 [[もうそこにいないわたし>アー...
&color(Red){※};アイテムドロップなし
#br
*攻略 [#v99d94b3]
**特徴 [#ab6809cf]
-[[アブダクション]]が発生した瞬間にそのキャラのクローンが...
--なお、アブダクションが発生しても、途中で破棄したりクエ...
Eトライアルで自分のクローンが出るのはアブダクションをクリ...
-''シングルパーティーエリア''でのみ出現。クローン自体はア...
--トライアル発生時に出現するクローンの人数はこちらのPTの'...
--[[アドバンスクエスト]]での出現率が高い?
//-実装当初より、[[アブダクション]]未経験にも関わらずクロ...
-クローンは造られてから72時間(3日)が経過すると削除され、...
72時間経過する前にもう一度誘拐された場合、そのタイミング...
-誰のクローンが出現するかは基本的にランダムだが、以下の優...
&color(Red){【優先度:高】自分のアカウントのキャラ≧フレン...
--上記の優先度が高いキャラのクローンほど選ばれやすい。該...
--撃破時のアイテムドロップ数は、自分またはフレンドのクロ...
#br
**ドロップ品 [#weef826c]
装備品の他、フォトンクリスタル、フォトンスフィアを高確率...
''自分もしくはフレンドのクローンの場合、撃破時のアイテム...
#br
ドロップする装備品には特殊能力「[[モデュレイター>特殊能力...
現在モデュレイター付き装備の数少ない供給源のひとつである。
#br
**戦闘能力 [#ha113070]
-クローンのレベルは拉致された際のレベルと同じになる。ただ...
(例:Lv75のキャラが拉致された場合、アドバンスクエスト(VH...
-距離をとったり障害物を挟んだりすると、ダーク・ラグネのよ...
しかし認識範囲は他のエネミーよりもかなり狭く、こちらの遠...
//-レーダーでは黄色の小アイコンで表示される(13.02.20のア...
-原生生物とは敵対関係にある。純粋なダーカー扱いではないら...
ダーカー撃破オーダーの撃破数に勘定されるか要検証。
-HP以外のステータスはプレイヤーとほぼ同等であり、同じレベ...
出現直後にいきなり攻撃してくるため、プレイヤーによっては...
//''特にクローンが法撃系のクラスであった場合は注意が必要'...
***装備・スキル [#c4f79c61]
-クローン作成時のサブパレット1番+武器パレットに登録されて...
チャージPAやチャージテクニックも使用する。
-フレンドパートナーと違い、装備品の攻撃力・防御力・強化値...
武器に付いている特殊能力もほぼ全て適用される。武器に付い...
マグのオートアクションは発動しないが、トリガーアクション...
-ギアやオートメイト等のパッシブスキルは反映されない。(確...
-クラフトによって動作が変化した零式は使用できず、元となっ...
-現在、不具合か仕様か不明だが、クローンがシフタを使うと何...
フォースの法撃ダメージですら一桁台まで落ちる事があるので...
**オートワード [#l09b5b0b]
オートワードは通常攻撃時、PA・テクニックの使用時、小・中...
カットイン・吹き出し・漫符なども適用される。FP同様、文字...
**対策 [#hbe3fb70]
あらゆる状態異常が効く。HPが高いため&ref(画像置場/闇効果....
FoやTeのクローンの場合、テクニックのチャージを妨害する目...
#br
プレイヤーと同様に打ち上げ・吹き飛ばし後のダウン~起き上...
#br
攻撃頻度自体はFPよりわずかに多い程度であり、複数のPAやテ...
//クローンにはプレイヤーと同様の無敵時間の法則があり、打...
//また、判定が消えることでロックオンも外れる。
//打ち上げ・吹き飛ばし時に壁にバウンドさせることで判定が...
//攻撃頻度自体はFPよりわずかに多めとプレイヤーほどの苛烈...
//一応ダーカーサイドなのだが&color(Red){負滅牙が無効};。...
-ホールド系PAやスタン効果のあるPAで無力化できる。
アザースピンなどはホールド+スタンでほとんど何もさせずに倒...
-サ・バータの強制ストップ効果が有効。一対一の状況では封殺...
-ギ・バータのノックバックによる足止め、フリーズ効果で一対...
-マシンガンがあれば、浮かせて追撃を加えるだけで死ぬまでお...
**攻撃パターン [#wdb66190]
基本的に「自分達が使うPA,テクニックを向こうが使用したらど...
この他にも良い対策を募集中。
例えば使い勝手の良いPAのギルティブレイク、ブラッディサラ...
なおPA/テクニックカスタマイズは反映されていない模様。
#region(ソード)
・ソード
&color(Red){''【仮面】と戦った事があるなら基本的に同じ対...
注意したい攻撃はライドスラッシャーやオーバーエンド等の範...
狭い場所ではこれにより全員が巻き添えを喰らって全滅する恐...
逆に避けてしまえばこっちのもの。背後に回り込んで一気にた...
|120||c
|PA名|CENTER:対策|h
|ライジングエッジ|1撃目の威力が集中しているので、それさえ...
|ツイスターフォール|地上からの発動なので飛び上がる動作を...
|ノヴァストライク|範囲攻撃だかそこまでリーチは無い。最後...
|スタンコンサイド|射程こそ短いが、出が早いので当てられた...
|クルーエルスロー|Lv16習得者の場合、&color(Red){''捕まっ...
|ソニックアロウ|【仮面】程の脅威では無いが、やはり総合威...
|ライドスラッシャー|地上からの発動なので、最初にソードに...
|オーバーエンド|横薙ぎの範囲が脅威。だが避けてしまえば最...
|ギルティブレイク|急接近する為、油断しているとあっという...
|サクリファイスバイト|攻撃力強化を向こうが逆利用。&br;捕...
#endregion
#region(ワイヤードランス)
・ワイヤードランス
通常攻撃のリーチが長いので距離を取っても当たってしまう。
さらにホールド系PAで捕まってしまったら一気に瀕死に追いや...
場合によっては範囲PAで皆まとめてダメージを喰らったり(ア...
拘束系PAはアザースピン、ヘブンリーフォール以外同じ掴み動...
ワイヤー使いのクローンは以上の事を考慮すると優先的に倒す...
|120||c
|PA名|CENTER:対策|h
|バインドスルー|捕まったらそのまま叩きつけられる。他プレ...
|グラップルチャージ|掴み動作の中で唯一ヒットしなくても発...
|ヘブンリーフォール|&color(Red){''捕まったらまず致命傷。'...
|アザースピン|ワイヤーの中で一番厄介だと思われるPA。&br;...
|アザーサイクロン|周囲360°の範囲攻撃。&color(Red){''捕ま...
|ホールディングカレント|&color(Red){''このPAで捕まったら...
|サーベラスダンス|範囲がそこそこあり、ハメ殺し性能もある...
|エアポケットスイング|使用されたら焦りがちだが、振り子の...
|ワイルドラウンド|ハメ殺し性能の高い非ホールドワイヤーPA...
|カイザーライズ|どんなに高度を保っても捕らえられてしまう...
|アダプトスピン|仮置き。(可愛い子にアダプトスピンされたい)|
#endregion
#region(パルチザン)
・パルチザン
通常攻撃にこれといった脅威は無いが、広範囲PAが多いので一...
アサルトバスターには要注意。一気に接近されるうえに撃ち上...
|120||c
|PA名|CENTER:対策|h
|スライドシェイカー|ヒット間隔からしてハメ殺される可能性...
|スピードレイン|動作も速くリーチもそこそこなので回避が困...
|ピークアップスロー|使用する人はあまりいないと思われるが...
|ライジングフラッグ|出が早く、撃ち上げをされるので注意。...
|バンタースナッチ|そこまで脅威ではないが、出が早い。後退...
|トリックレイヴ|高低差に強く、空に逃げても当たることがあ...
|スライドエンド|チャージ動作をするので、よく見て後退する...
|アサルトバスター|チャージ動作をするので、よく見て左右ど...
|セイクリッドスキュア|確定でキャラの位置に落ちる為、どう...
|ヴォルグラプター|弾速が遅いので容易に避けられる。&br;当...
#endregion
#region(ツインダガー)
・ツインダガー
レイジングワルツなど、急接近PAには要注意。
基本逃げ回りながら戦うのが良いが、ブラッディサラバンドを...
|120||c
|PA名|CENTER:対策|h
|レイジングワルツ|急接近してくるので一気に距離をとられる...
|シュートポルカ|打ち上げを連続でされる。リーチは短いので...
|ワイルドラプソティ|リーチは短くとも周囲に及ぶ判定。背後...
|スケアフーガ|ホールド技。捕まったら大ダメージ。|
|ダークスケルツォ|リーチが長いので注意。捕らえられたら逆...
|シンフォニックドライブ|急接近PA。蹴りの判定も大きい。&co...
|クイックマーチ|シュートポルカと同じようなものなので離れ...
|オウルケストラー|地上で発動する場合は前進しながらの攻撃...
|ブラッディサラバンド|&color(Red){要注意PA};。リーチも長...
|ファセットフォリア|リーチが短いので最初だけ回避すれば無...
|フォールノクターン|仮置き。(かっこいいよね)|
#endregion
#region(ダブルセイバー)
・ダブルセイバー
各攻撃の多段ヒットに注意。
|120||c
|PA名|CENTER:対策|h
|トルネードダンス|接近と同時に攻撃を仕掛けてくる。Lv16だ...
|シザーエッジ|打ち上げ攻撃。最初の打ち上げ判定さえ避けれ...
|ランブリングムーン|全方位の多段攻撃。最後の一撃だけが痛...
|イリュージョンレイヴ|リーチがそこまでないが、&color(Red)...
|フェイクキャプチャ|ホールド技。リーチが短いので注意すべ...
|デッドリーアーチャー|&color(Red){''キャラの身長によって...
|アクロエフェクト|攻防一体のPA。隙が背後にしかないので回...
|サプライズダンク|飛び上がって接近し、強力な地面突きを放...
|デッドリーサークル|デッドリーアーチャーと比べると、このP...
|ケイオスライザー|吸引されるうえにかなり打ち上げられる。...
#endregion
#region(ナックル)
・ナックル
リーチが短いので距離を取っていれば比較的楽。
油断してバックハンドスマッシュを喰らったらお陀仏なので最...
|120||c
|PA名|CENTER:対策|h
|ダッキングブロウ|回避してから攻撃するので、比較的避け易...
|フリッカージャブ|3連打のパンチ。総合火力とリーチがそこそ...
|ペンデュラムロール|一撃の威力は高めだが、動作が長いので...
|スライドアッパー|出が早いのでいきなり打ち上げられること...
|ストレイトチャージ|敵と自分の間によっては複数ヒットする...
|クエイクハウリング|発生はそこまで速くは無いが、スタン付...
|フラッシュサウザンド|初段のアッパーさえ喰らわなければ大...
|サプライズナックル|各攻撃に打ち上げがあるのでハメを食ら...
|バックハンドスマッシュ|射程が凄まじく短いので喰らうこと...
|メテオフィスト|運要素が強いので大当たりが来たらまず即死...
#endregion
#region(ガンスラッシュ)
・ガンスラッシュ
打撃系PAしか使わないクローンなら距離を置いて遠距離攻撃を...
逆に射撃系PAを使うクローンは危険度が高い。
アディションバレットをセットしている可能性が高いのでまと...
|120||c
|PA名|CENTER:対策|h
|トライインパクト|3連斬。リーチは長くないので距離を取って...
|レイジダンス|5連突きからの射撃。距離さえ取ってれば問題な...
|エインラケーテン|打ち上げ→射撃。両方に打ち上げ効果がある...
|サーペントエア|その場で上昇するが、前進しないので我々PC...
|エイミングショット|単発火力に優れ、ブレもなく弾速も速い...
|スリラープロード|爆風の多段ヒットが怖い。後退してきたら...
|スラッシュレイヴ|最初の斬撃さえ当たらなければ良い。……が...
|アディションバレット|出が速く範囲があるので普通に避ける...
|クライゼンシュラーク|周囲攻撃で打撃と射撃を駆使。吹き飛...
|レーゲンシュラーク|ガンスラッシュ唯一の接近PA。かなり速...
#endregion
#region(カタナ)
・カタナ
通常攻撃の隙が少ないのでこれだけで大ダメージを喰らう恐れ...
PAはジャストチャージ系(カンランキキョウ等)に要注意。
NPCがカタナでジャストチャージ系PAを使用している所を見てい...
|120||c
|PA名|CENTER:対策|h
|ツキミサザンカ|出が早く、いきなり打ち上げを食らうので注...
|ゲッカザクロ|空中では使用しない為、呼び動作がかかって隙...
|カンランキキョウ|ジャストチャージ系。かなりの範囲でダウ...
|サクラエンド|ジャストチャージ系。横幅の判定が大きいだけ...
|アサギリレンダン|急接近して奇襲を仕掛けてくる。威力も高...
|ヒエンツバキ|ダメージ自体は通常攻撃とほぼ同じだが&color(...
|ハトウリンドウ|自分と相手の間によっては&color(Red){一番...
|シュンカシュンラン|&color(Red){''一撃の威力が高く、当た...
|フドウクチナシ|周囲の人全員がスタン状態にされて一気にピ...
|カザンナデシコ|予備動作がかなり長いので隙は大きいが、フ...
|グレンテッセン|1発目の出が早くのけぞりがある、また派生も...
#endregion
#region(デュアルブレード)
・デュアルブレード
あまりあっちこっちに動き回りはしないが、移動技が豊富で、...
注意すべきPAは連撃系PA。とはいってもデュアルブレードのPA...
|120||c
|PA名|CENTER:対策|h
|ディストラクトウィング|瞬間移動で距離を縮めて十字斬り。...
|ディスパースシュライク|脅威。単発の威力は弱いが全段当た...
|ヘブンリーカイト|連撃の打ち上げ技。発動したその場で切り...
|ジャスティスクロウ|射撃のようなPA。弾速は遅く、射程距離...
|スターリングフォール|大型の敵相手に使う分には強いPAだが...
|ケストレルランページ|ディスパースシュライクと1,2を争う脅...
#endregion
#region(アサルトライフル)
・アサルトライフル
通常攻撃に仰け反りが無い上にNPCと同様なので中距離で撃つ。...
一番注意したいのが、&color(Red){''ウィークバレットをセッ...
普段WBは効率よくダメージを与えられるとても便利なものだが...
もしWBを貼られてしまったら解除はできないので素直に効果が...
|120||c
|PA名|CENTER:対策|h
|ピアッシングシェル|貫通性能の弾。だがこの戦闘では無意味...
|グレネードシェル|射出が他のPAと比べて速い。威力もそこそ...
|ディフューズシェル|中距離での戦闘なのでこのPAは範囲があ...
|ワンポイント|ブレがあまりないので高確率で当たってしまう...
|スニークシューター|匍匐前進を先にするので密着してれば背...
|ホーミングエミッション|ロックされたら警戒を。中距離戦闘...
|インパクトスライダー|弾の収束力がトップクラスであるうえ...
|グローリーレイン|判定が長く残るので、集中しすぎてグロー...
|パラレルスライダー|こちらも弾の収束力がトップクラス。し...
|サテライトカノン|NPC同様1,3段階目の射撃は行わず、2段階目...
|エンドアトラクト|発射まで間があるが判定がやや強く、カス...
#endregion
#region(ランチャー)
・ランチャー
ジャンプ撃ちはNPCの仕様上しないので隙が大きく、弾は1直線...
ただしクラスターバレットやロデオドライブは喰らいやすい。
ジェルンショットを喰らったらシフタで上書きしよう。
|120||c
|PA名|CENTER:対策|h
|ディバインランチャー|超高火力かつ範囲もあるので一掃され...
|コンセントレイトワン|3連射。火力もあるのでしっかりと避け...
|クラスターバレット|密着していれば当たることは無いが、弾...
|クラッカーバレット|避けるだけでOK。ただし当たってしまっ...
|ゼロディスタンス|ランチャーの中で軽動作、おまけに高火力...
|ロデオドライブ|1回の威力が高めで、突進攻撃なので難所の一...
|フェイクシルエット|ダミー人形の爆風にさえ気をつけてればO...
|クレイジースマッシュ|&color(Red){吹っ飛ばされたら致命傷...
|フレイムバレット|多段ヒットで仰け反りがあるのでハメ殺さ...
|コスモスブレイカー|&color(Red){''ランチャーで最優先で警...
|スフィアイレイザー|初動のスキが大きく旋回速度も遅いので...
#endregion
#region(ツインマシンガン)
・ツインマシンガン
中距離からの多段ヒットが怖い。距離を取ってもダメージを受...
%%このクローンで苦戦しやすいパターンは、&color(Red){''ガ...
%%クローンにも潜在が反映されている模様で、HP吸収をされた...
%%''↑要検証。実際では回復数値が出ないが、単に威力が低いだ...
%%''エルダーペイン潜在有であれば検証がしやすいが、そもそ...
↑エルダーペインの奪命剣、セレスタレイザーの自然回復が無効...
|120||c
|PA名|CENTER:対策|h
|エリアルシューティング|接近技。チャージするので避けるの...
|バレットスコール|かかと落としを食らわなければ脅威は無い。|
|デッドアプローチ|接近技。エリアルシューティングと比べる...
|サテライトエイム|射程距離が短く、動作が重いので距離さえ...
|リバースタッブ|地上での使用なので吸引効果がある。スタン...
|メシアタイム|発射数は無連打時。射撃に間があるとはいえ範...
|インフィニティファイア|無連打時の発射数(4×6)。まともに...
|エルダーリベリオン|各攻撃に仰け反りがあるうえに最後の3発...
|ヒールスタッブ|中距離の接近技。かかと落としの威力が集中...
|シフトピリオド|ツインマシンガンで唯一の周囲攻撃。離れて...
#endregion
#region(バレットボウ)
・バレットボウ
通常攻撃、PAの殆どはチャージしかしないので基本的に隙が大...
注意すべきPAは高威力のカミカゼアロウと喰らうと長時間動き...
また、チェイスアロウをセットしているクローンも危険。下手...
|120||c
|PA名|CENTER:対策|h
|マスターシュート|NPCの仕様上、誘導性能は無くなってるので...
|ペネトレイトアロウ|判定が大きいうえに貫通攻撃なので狭い...
|トレンシャルアロウ|マーカーが出て、消えたらすぐ退避しよ...
|グラヴィティポイント|重力球が着弾した場所から退避すればO...
|カミカゼアロウ|&color(Red){高速で接近、高火力なので刺さ...
|シャープボマー|チャージが存在しないPA。スローモーション...
|トリットシューター|近~遠距離に対応してるので避けに専念...
|バニッシュアロウ|避ければ無駄撃ちだが、当たってしまった...
|ラストネメシス|射抜かれたら最後。矢をよく見て避けるか、...
|ミリオンストーム|判定がレーザー状で、すべて仰け反りがあ...
|チェイスアロウ|単体ではなんの意味もないがそのあとのPAや...
#endregion
#region(ジェットブーツ)
・ジェットブーツ
すばやい動きで空中を動き回る上、喰らえばほぼ確実に最終段...
さらに派生技に「飛び退く」「その場を大きく回転しながら攻...
とくに注意すべきPAはモーメントゲイルだろうか。左右に数回...
総合的な対策としては「迂闊に近寄らない。」これに限るだろ...
|120||c
|PA名|CENTER:対策|h
|グランヴェイヴ|それなりの距離を保っていても高速でこちら...
|モーメントゲイル|前述の通り、軽い打ち上げ判定があるので...
|ストライクガスト|連撃系の打ち上げ技。このPAから続く派生...
|ヴィントジーカー|溜めがやや長めの大火力技。全方位衝撃波...
#endregion
#region(注意すべきテクニック)
・注意すべきテクニック
座標系:ラ・フォイエ、サ・バータ、ゾンデ、ラ・ザン、サ・...
どれも脅威だが、一番注意したいのがイル・バータ。特化型の...
ラ・ザンの打ち上げや吸い込み付きのサ・ザンも注意したいと...
範囲系:ギ・フォイエ、ラ・バータ、ギ・ゾンデ、ゾンディー...
ギ・ゾンデ以外はノックバックによる嵌めがあるので要注意。...
ゾンディールの吸引効果も適用される。雷属性テクニックによ...
現状最も恐ろしいテクニックはイル・メギドかと思われる。脅...
一人で相手にした場合は自分にしか追尾してこないので、対ソ...
#endregion
#region(ワンダ)
|120||c
|ペットPA名|CENTER:対策|h
|ワンダスライサー|そもそも使ってくるのか不明|
|ワンダアサルト||
|ワンダブレイク||
|ワンダショック||
|ワンダパルサー||
#endregion
#region(トリム)
|120||c
|ペットPA名|CENTER:対策|h
|トリムスタッブ|そもそも使ってくるのか不明|
|トリムスラッシュ||
|トリムバレッド||
|トリムシャウト||
|トリムスパイラル||
#endregion
#region(サリィ)
|120||c
|ペットPA名|CENTER:対策|h
|サリィプロード|そもそも使ってくるのか不明|
|サリィフォール||
|サリィカース||
|サリィチェイサー||
|サリィテリトリー||
#endregion
#region(マロン)
|120||c
|ペットPA名|CENTER:対策|h
|マロンシールド|ガード体制を取る|
|マロンストライク|スタンを付与してくる|
|マロンブレイク||
|マロンカース||
|マロンチェイサー|使ってくるか不明|
#endregion
//#region(ソード(ヒーロー))
//|120||c
//|ペットPA名|CENTER:対策|h
//|サリィプロード|そもそも使ってくるのか不明|
//|サリィフォール||
//|サリィカース||
//|サリィチェイサー||
//#endregion
//#region(ツインマシンガン(ヒーロー))
//|120||c
//|ペットPA名|CENTER:対策|h
//|サリィプロード|そもそも使ってくるのか不明|
//|サリィフォール||
//|サリィカース||
//|サリィチェイサー||
//#endregion
//#region(タリス(ヒーロー))
//|120||c
//|ペットPA名|CENTER:対策|h
//|サリィプロード|そもそも使ってくるのか不明|
//|サリィフォール||
//|サリィカース||
//|サリィチェイサー||
//#endregion
#br
*TIPS [#c0e61a36]
**予兆 [#f669a9ff]
赤黒い電気のような画像と共に「ジジジ……バリバリバリ!」と強...
励起結晶防衛の予告エフェクトがダーカー色になったようなモ...
これがシングルエリアで出たら周囲を探すとクローンEトラが高...
一部マップではEトラ発生ポイントが''点になっている場合''が...
エネミー放置で走り回っていると(何が原因か不明だが)予兆...
尚、同類のエフェクトから呼吸音ではなく心音が聞こえる予兆...
#br
**NPCクローン [#g06a0199]
誰のプレイヤーのコピーでもない、NPCのクローンが存在してい...
プレイヤークローンに比べHPが多いが、攻撃力は極端に低い。
//こちらのパーティ内のメンバーのフレンドにクローン登録さ...
同一シップ内においてクローンが造られていない場合の補欠枠...
2021年10月頃まではタイムアタック人口が増えておりクローン...
それからはNGSがサービス開始しタイムアタック人口が大幅に減...
#br
ストーリークエスト【EP1】9章にて登場する(ドロップなし)。
-名前の由来は数字と思われる。
|由来|名前|h
|1:ドイツ語|アイン|
|2:英語|ツー|
|3:スペイン語|トレイス|
|4:フランス語|キャトル|
|5:アラビア語|カムサー|
|6:日本語|ロク|
-NPCクローン一覧
|80|CENTER:100|CENTER:40|CENTER:100|c
|名前|種族|性別|職|h
|ロク|ヒューマン|男|ハンター|
|アイン|ヒューマン|女|テクター|
|カムサー|ニューマン|男|ガンナー|
|ツー|ニューマン|女|フォース|
|トレイス|キャスト|男|レンジャー|
|キャトル|キャスト|女|ファイター|
#br
*画像 [#fded8ded]
&attachref(./ツー000s.jpg,nolink);&attachref(./ツー001.jp...
#br
*コメント [#za65f566]
【過去ログ】
[[Vol1>Comments/クローン]]
----
#pcomment(Comments/クローンVol2,reply,10,)
#br
}}}
終了行:
#table_edit2(,table_mod=close){{{
#include(アブダクション項目,notitle)
2013年01月09日実装。
[[アブダクション]]を生き抜いたアークスのコピー(クローン...
また、[[アブダクション]]のボスのお供としても登場。
仕様はFP(フレンドパートナー)と類似しているが、完全に別物...
#contents
*レアドロップ [#z2a4feca]
&color(Red){レア7};以上ドロップ。ドロップ法則は[[ドロップ...
|>|>|>|CENTER:|c
|Lv.|武器|防具|その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|1-10|||&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); [[アビリティⅢ...
|11-20|||~|
|21-25||&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){10};...
|26-30||&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){10};...
|31-35||&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){10};...
|36-40||&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){10};...
|41-45|&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [&colo...
|46-50|&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [&colo...
|51-55|&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [&colo...
|56-60|&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [&colo...
|61-65|&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [&colo...
|66-70|&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [&colo...
|71-75|||~|
|76-80|||~|
|81-85|||~|
//|86-90|||~|
#br
*出現クエスト [#c53477ce]
期間限定クエストは表示していません。
-各種クエスト
|BGCOLOR(#ddd):140|200|>|>|>|>|CENTER:50|c
|BGCOLOR(#555):場所|クエスト種類|>|>|>|>|エネミーレベル帯|h
|~|~|N|H|VH|SH|XH|
|全地域&br;&color(Red){シングルパーティーエリア限定};|[[...
|~|[[アドバンスクエスト]]|-|-|56-60|66-70&br;71-75&br;76-...
|ダーカーの巣窟|[[アブダクション]]|-|-|46-50|66-70|71-75|
マルチパーティーエリア、[[フリーフィールド]]では&color(Re...
-[[ストーリークエスト]]
|BGCOLOR(#ddd):140|260|>|CENTER:50|c
|BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|エネミーレベル|h
|~|~|E|N|
|ダーカーの巣窟|【EP1】9章 [[もうそこにいないわたし>アー...
&color(Red){※};アイテムドロップなし
#br
*攻略 [#v99d94b3]
**特徴 [#ab6809cf]
-[[アブダクション]]が発生した瞬間にそのキャラのクローンが...
--なお、アブダクションが発生しても、途中で破棄したりクエ...
Eトライアルで自分のクローンが出るのはアブダクションをクリ...
-''シングルパーティーエリア''でのみ出現。クローン自体はア...
--トライアル発生時に出現するクローンの人数はこちらのPTの'...
--[[アドバンスクエスト]]での出現率が高い?
//-実装当初より、[[アブダクション]]未経験にも関わらずクロ...
-クローンは造られてから72時間(3日)が経過すると削除され、...
72時間経過する前にもう一度誘拐された場合、そのタイミング...
-誰のクローンが出現するかは基本的にランダムだが、以下の優...
&color(Red){【優先度:高】自分のアカウントのキャラ≧フレン...
--上記の優先度が高いキャラのクローンほど選ばれやすい。該...
--撃破時のアイテムドロップ数は、自分またはフレンドのクロ...
#br
**ドロップ品 [#weef826c]
装備品の他、フォトンクリスタル、フォトンスフィアを高確率...
''自分もしくはフレンドのクローンの場合、撃破時のアイテム...
#br
ドロップする装備品には特殊能力「[[モデュレイター>特殊能力...
現在モデュレイター付き装備の数少ない供給源のひとつである。
#br
**戦闘能力 [#ha113070]
-クローンのレベルは拉致された際のレベルと同じになる。ただ...
(例:Lv75のキャラが拉致された場合、アドバンスクエスト(VH...
-距離をとったり障害物を挟んだりすると、ダーク・ラグネのよ...
しかし認識範囲は他のエネミーよりもかなり狭く、こちらの遠...
//-レーダーでは黄色の小アイコンで表示される(13.02.20のア...
-原生生物とは敵対関係にある。純粋なダーカー扱いではないら...
ダーカー撃破オーダーの撃破数に勘定されるか要検証。
-HP以外のステータスはプレイヤーとほぼ同等であり、同じレベ...
出現直後にいきなり攻撃してくるため、プレイヤーによっては...
//''特にクローンが法撃系のクラスであった場合は注意が必要'...
***装備・スキル [#c4f79c61]
-クローン作成時のサブパレット1番+武器パレットに登録されて...
チャージPAやチャージテクニックも使用する。
-フレンドパートナーと違い、装備品の攻撃力・防御力・強化値...
武器に付いている特殊能力もほぼ全て適用される。武器に付い...
マグのオートアクションは発動しないが、トリガーアクション...
-ギアやオートメイト等のパッシブスキルは反映されない。(確...
-クラフトによって動作が変化した零式は使用できず、元となっ...
-現在、不具合か仕様か不明だが、クローンがシフタを使うと何...
フォースの法撃ダメージですら一桁台まで落ちる事があるので...
**オートワード [#l09b5b0b]
オートワードは通常攻撃時、PA・テクニックの使用時、小・中...
カットイン・吹き出し・漫符なども適用される。FP同様、文字...
**対策 [#hbe3fb70]
あらゆる状態異常が効く。HPが高いため&ref(画像置場/闇効果....
FoやTeのクローンの場合、テクニックのチャージを妨害する目...
#br
プレイヤーと同様に打ち上げ・吹き飛ばし後のダウン~起き上...
#br
攻撃頻度自体はFPよりわずかに多い程度であり、複数のPAやテ...
//クローンにはプレイヤーと同様の無敵時間の法則があり、打...
//また、判定が消えることでロックオンも外れる。
//打ち上げ・吹き飛ばし時に壁にバウンドさせることで判定が...
//攻撃頻度自体はFPよりわずかに多めとプレイヤーほどの苛烈...
//一応ダーカーサイドなのだが&color(Red){負滅牙が無効};。...
-ホールド系PAやスタン効果のあるPAで無力化できる。
アザースピンなどはホールド+スタンでほとんど何もさせずに倒...
-サ・バータの強制ストップ効果が有効。一対一の状況では封殺...
-ギ・バータのノックバックによる足止め、フリーズ効果で一対...
-マシンガンがあれば、浮かせて追撃を加えるだけで死ぬまでお...
**攻撃パターン [#wdb66190]
基本的に「自分達が使うPA,テクニックを向こうが使用したらど...
この他にも良い対策を募集中。
例えば使い勝手の良いPAのギルティブレイク、ブラッディサラ...
なおPA/テクニックカスタマイズは反映されていない模様。
#region(ソード)
・ソード
&color(Red){''【仮面】と戦った事があるなら基本的に同じ対...
注意したい攻撃はライドスラッシャーやオーバーエンド等の範...
狭い場所ではこれにより全員が巻き添えを喰らって全滅する恐...
逆に避けてしまえばこっちのもの。背後に回り込んで一気にた...
|120||c
|PA名|CENTER:対策|h
|ライジングエッジ|1撃目の威力が集中しているので、それさえ...
|ツイスターフォール|地上からの発動なので飛び上がる動作を...
|ノヴァストライク|範囲攻撃だかそこまでリーチは無い。最後...
|スタンコンサイド|射程こそ短いが、出が早いので当てられた...
|クルーエルスロー|Lv16習得者の場合、&color(Red){''捕まっ...
|ソニックアロウ|【仮面】程の脅威では無いが、やはり総合威...
|ライドスラッシャー|地上からの発動なので、最初にソードに...
|オーバーエンド|横薙ぎの範囲が脅威。だが避けてしまえば最...
|ギルティブレイク|急接近する為、油断しているとあっという...
|サクリファイスバイト|攻撃力強化を向こうが逆利用。&br;捕...
#endregion
#region(ワイヤードランス)
・ワイヤードランス
通常攻撃のリーチが長いので距離を取っても当たってしまう。
さらにホールド系PAで捕まってしまったら一気に瀕死に追いや...
場合によっては範囲PAで皆まとめてダメージを喰らったり(ア...
拘束系PAはアザースピン、ヘブンリーフォール以外同じ掴み動...
ワイヤー使いのクローンは以上の事を考慮すると優先的に倒す...
|120||c
|PA名|CENTER:対策|h
|バインドスルー|捕まったらそのまま叩きつけられる。他プレ...
|グラップルチャージ|掴み動作の中で唯一ヒットしなくても発...
|ヘブンリーフォール|&color(Red){''捕まったらまず致命傷。'...
|アザースピン|ワイヤーの中で一番厄介だと思われるPA。&br;...
|アザーサイクロン|周囲360°の範囲攻撃。&color(Red){''捕ま...
|ホールディングカレント|&color(Red){''このPAで捕まったら...
|サーベラスダンス|範囲がそこそこあり、ハメ殺し性能もある...
|エアポケットスイング|使用されたら焦りがちだが、振り子の...
|ワイルドラウンド|ハメ殺し性能の高い非ホールドワイヤーPA...
|カイザーライズ|どんなに高度を保っても捕らえられてしまう...
|アダプトスピン|仮置き。(可愛い子にアダプトスピンされたい)|
#endregion
#region(パルチザン)
・パルチザン
通常攻撃にこれといった脅威は無いが、広範囲PAが多いので一...
アサルトバスターには要注意。一気に接近されるうえに撃ち上...
|120||c
|PA名|CENTER:対策|h
|スライドシェイカー|ヒット間隔からしてハメ殺される可能性...
|スピードレイン|動作も速くリーチもそこそこなので回避が困...
|ピークアップスロー|使用する人はあまりいないと思われるが...
|ライジングフラッグ|出が早く、撃ち上げをされるので注意。...
|バンタースナッチ|そこまで脅威ではないが、出が早い。後退...
|トリックレイヴ|高低差に強く、空に逃げても当たることがあ...
|スライドエンド|チャージ動作をするので、よく見て後退する...
|アサルトバスター|チャージ動作をするので、よく見て左右ど...
|セイクリッドスキュア|確定でキャラの位置に落ちる為、どう...
|ヴォルグラプター|弾速が遅いので容易に避けられる。&br;当...
#endregion
#region(ツインダガー)
・ツインダガー
レイジングワルツなど、急接近PAには要注意。
基本逃げ回りながら戦うのが良いが、ブラッディサラバンドを...
|120||c
|PA名|CENTER:対策|h
|レイジングワルツ|急接近してくるので一気に距離をとられる...
|シュートポルカ|打ち上げを連続でされる。リーチは短いので...
|ワイルドラプソティ|リーチは短くとも周囲に及ぶ判定。背後...
|スケアフーガ|ホールド技。捕まったら大ダメージ。|
|ダークスケルツォ|リーチが長いので注意。捕らえられたら逆...
|シンフォニックドライブ|急接近PA。蹴りの判定も大きい。&co...
|クイックマーチ|シュートポルカと同じようなものなので離れ...
|オウルケストラー|地上で発動する場合は前進しながらの攻撃...
|ブラッディサラバンド|&color(Red){要注意PA};。リーチも長...
|ファセットフォリア|リーチが短いので最初だけ回避すれば無...
|フォールノクターン|仮置き。(かっこいいよね)|
#endregion
#region(ダブルセイバー)
・ダブルセイバー
各攻撃の多段ヒットに注意。
|120||c
|PA名|CENTER:対策|h
|トルネードダンス|接近と同時に攻撃を仕掛けてくる。Lv16だ...
|シザーエッジ|打ち上げ攻撃。最初の打ち上げ判定さえ避けれ...
|ランブリングムーン|全方位の多段攻撃。最後の一撃だけが痛...
|イリュージョンレイヴ|リーチがそこまでないが、&color(Red)...
|フェイクキャプチャ|ホールド技。リーチが短いので注意すべ...
|デッドリーアーチャー|&color(Red){''キャラの身長によって...
|アクロエフェクト|攻防一体のPA。隙が背後にしかないので回...
|サプライズダンク|飛び上がって接近し、強力な地面突きを放...
|デッドリーサークル|デッドリーアーチャーと比べると、このP...
|ケイオスライザー|吸引されるうえにかなり打ち上げられる。...
#endregion
#region(ナックル)
・ナックル
リーチが短いので距離を取っていれば比較的楽。
油断してバックハンドスマッシュを喰らったらお陀仏なので最...
|120||c
|PA名|CENTER:対策|h
|ダッキングブロウ|回避してから攻撃するので、比較的避け易...
|フリッカージャブ|3連打のパンチ。総合火力とリーチがそこそ...
|ペンデュラムロール|一撃の威力は高めだが、動作が長いので...
|スライドアッパー|出が早いのでいきなり打ち上げられること...
|ストレイトチャージ|敵と自分の間によっては複数ヒットする...
|クエイクハウリング|発生はそこまで速くは無いが、スタン付...
|フラッシュサウザンド|初段のアッパーさえ喰らわなければ大...
|サプライズナックル|各攻撃に打ち上げがあるのでハメを食ら...
|バックハンドスマッシュ|射程が凄まじく短いので喰らうこと...
|メテオフィスト|運要素が強いので大当たりが来たらまず即死...
#endregion
#region(ガンスラッシュ)
・ガンスラッシュ
打撃系PAしか使わないクローンなら距離を置いて遠距離攻撃を...
逆に射撃系PAを使うクローンは危険度が高い。
アディションバレットをセットしている可能性が高いのでまと...
|120||c
|PA名|CENTER:対策|h
|トライインパクト|3連斬。リーチは長くないので距離を取って...
|レイジダンス|5連突きからの射撃。距離さえ取ってれば問題な...
|エインラケーテン|打ち上げ→射撃。両方に打ち上げ効果がある...
|サーペントエア|その場で上昇するが、前進しないので我々PC...
|エイミングショット|単発火力に優れ、ブレもなく弾速も速い...
|スリラープロード|爆風の多段ヒットが怖い。後退してきたら...
|スラッシュレイヴ|最初の斬撃さえ当たらなければ良い。……が...
|アディションバレット|出が速く範囲があるので普通に避ける...
|クライゼンシュラーク|周囲攻撃で打撃と射撃を駆使。吹き飛...
|レーゲンシュラーク|ガンスラッシュ唯一の接近PA。かなり速...
#endregion
#region(カタナ)
・カタナ
通常攻撃の隙が少ないのでこれだけで大ダメージを喰らう恐れ...
PAはジャストチャージ系(カンランキキョウ等)に要注意。
NPCがカタナでジャストチャージ系PAを使用している所を見てい...
|120||c
|PA名|CENTER:対策|h
|ツキミサザンカ|出が早く、いきなり打ち上げを食らうので注...
|ゲッカザクロ|空中では使用しない為、呼び動作がかかって隙...
|カンランキキョウ|ジャストチャージ系。かなりの範囲でダウ...
|サクラエンド|ジャストチャージ系。横幅の判定が大きいだけ...
|アサギリレンダン|急接近して奇襲を仕掛けてくる。威力も高...
|ヒエンツバキ|ダメージ自体は通常攻撃とほぼ同じだが&color(...
|ハトウリンドウ|自分と相手の間によっては&color(Red){一番...
|シュンカシュンラン|&color(Red){''一撃の威力が高く、当た...
|フドウクチナシ|周囲の人全員がスタン状態にされて一気にピ...
|カザンナデシコ|予備動作がかなり長いので隙は大きいが、フ...
|グレンテッセン|1発目の出が早くのけぞりがある、また派生も...
#endregion
#region(デュアルブレード)
・デュアルブレード
あまりあっちこっちに動き回りはしないが、移動技が豊富で、...
注意すべきPAは連撃系PA。とはいってもデュアルブレードのPA...
|120||c
|PA名|CENTER:対策|h
|ディストラクトウィング|瞬間移動で距離を縮めて十字斬り。...
|ディスパースシュライク|脅威。単発の威力は弱いが全段当た...
|ヘブンリーカイト|連撃の打ち上げ技。発動したその場で切り...
|ジャスティスクロウ|射撃のようなPA。弾速は遅く、射程距離...
|スターリングフォール|大型の敵相手に使う分には強いPAだが...
|ケストレルランページ|ディスパースシュライクと1,2を争う脅...
#endregion
#region(アサルトライフル)
・アサルトライフル
通常攻撃に仰け反りが無い上にNPCと同様なので中距離で撃つ。...
一番注意したいのが、&color(Red){''ウィークバレットをセッ...
普段WBは効率よくダメージを与えられるとても便利なものだが...
もしWBを貼られてしまったら解除はできないので素直に効果が...
|120||c
|PA名|CENTER:対策|h
|ピアッシングシェル|貫通性能の弾。だがこの戦闘では無意味...
|グレネードシェル|射出が他のPAと比べて速い。威力もそこそ...
|ディフューズシェル|中距離での戦闘なのでこのPAは範囲があ...
|ワンポイント|ブレがあまりないので高確率で当たってしまう...
|スニークシューター|匍匐前進を先にするので密着してれば背...
|ホーミングエミッション|ロックされたら警戒を。中距離戦闘...
|インパクトスライダー|弾の収束力がトップクラスであるうえ...
|グローリーレイン|判定が長く残るので、集中しすぎてグロー...
|パラレルスライダー|こちらも弾の収束力がトップクラス。し...
|サテライトカノン|NPC同様1,3段階目の射撃は行わず、2段階目...
|エンドアトラクト|発射まで間があるが判定がやや強く、カス...
#endregion
#region(ランチャー)
・ランチャー
ジャンプ撃ちはNPCの仕様上しないので隙が大きく、弾は1直線...
ただしクラスターバレットやロデオドライブは喰らいやすい。
ジェルンショットを喰らったらシフタで上書きしよう。
|120||c
|PA名|CENTER:対策|h
|ディバインランチャー|超高火力かつ範囲もあるので一掃され...
|コンセントレイトワン|3連射。火力もあるのでしっかりと避け...
|クラスターバレット|密着していれば当たることは無いが、弾...
|クラッカーバレット|避けるだけでOK。ただし当たってしまっ...
|ゼロディスタンス|ランチャーの中で軽動作、おまけに高火力...
|ロデオドライブ|1回の威力が高めで、突進攻撃なので難所の一...
|フェイクシルエット|ダミー人形の爆風にさえ気をつけてればO...
|クレイジースマッシュ|&color(Red){吹っ飛ばされたら致命傷...
|フレイムバレット|多段ヒットで仰け反りがあるのでハメ殺さ...
|コスモスブレイカー|&color(Red){''ランチャーで最優先で警...
|スフィアイレイザー|初動のスキが大きく旋回速度も遅いので...
#endregion
#region(ツインマシンガン)
・ツインマシンガン
中距離からの多段ヒットが怖い。距離を取ってもダメージを受...
%%このクローンで苦戦しやすいパターンは、&color(Red){''ガ...
%%クローンにも潜在が反映されている模様で、HP吸収をされた...
%%''↑要検証。実際では回復数値が出ないが、単に威力が低いだ...
%%''エルダーペイン潜在有であれば検証がしやすいが、そもそ...
↑エルダーペインの奪命剣、セレスタレイザーの自然回復が無効...
|120||c
|PA名|CENTER:対策|h
|エリアルシューティング|接近技。チャージするので避けるの...
|バレットスコール|かかと落としを食らわなければ脅威は無い。|
|デッドアプローチ|接近技。エリアルシューティングと比べる...
|サテライトエイム|射程距離が短く、動作が重いので距離さえ...
|リバースタッブ|地上での使用なので吸引効果がある。スタン...
|メシアタイム|発射数は無連打時。射撃に間があるとはいえ範...
|インフィニティファイア|無連打時の発射数(4×6)。まともに...
|エルダーリベリオン|各攻撃に仰け反りがあるうえに最後の3発...
|ヒールスタッブ|中距離の接近技。かかと落としの威力が集中...
|シフトピリオド|ツインマシンガンで唯一の周囲攻撃。離れて...
#endregion
#region(バレットボウ)
・バレットボウ
通常攻撃、PAの殆どはチャージしかしないので基本的に隙が大...
注意すべきPAは高威力のカミカゼアロウと喰らうと長時間動き...
また、チェイスアロウをセットしているクローンも危険。下手...
|120||c
|PA名|CENTER:対策|h
|マスターシュート|NPCの仕様上、誘導性能は無くなってるので...
|ペネトレイトアロウ|判定が大きいうえに貫通攻撃なので狭い...
|トレンシャルアロウ|マーカーが出て、消えたらすぐ退避しよ...
|グラヴィティポイント|重力球が着弾した場所から退避すればO...
|カミカゼアロウ|&color(Red){高速で接近、高火力なので刺さ...
|シャープボマー|チャージが存在しないPA。スローモーション...
|トリットシューター|近~遠距離に対応してるので避けに専念...
|バニッシュアロウ|避ければ無駄撃ちだが、当たってしまった...
|ラストネメシス|射抜かれたら最後。矢をよく見て避けるか、...
|ミリオンストーム|判定がレーザー状で、すべて仰け反りがあ...
|チェイスアロウ|単体ではなんの意味もないがそのあとのPAや...
#endregion
#region(ジェットブーツ)
・ジェットブーツ
すばやい動きで空中を動き回る上、喰らえばほぼ確実に最終段...
さらに派生技に「飛び退く」「その場を大きく回転しながら攻...
とくに注意すべきPAはモーメントゲイルだろうか。左右に数回...
総合的な対策としては「迂闊に近寄らない。」これに限るだろ...
|120||c
|PA名|CENTER:対策|h
|グランヴェイヴ|それなりの距離を保っていても高速でこちら...
|モーメントゲイル|前述の通り、軽い打ち上げ判定があるので...
|ストライクガスト|連撃系の打ち上げ技。このPAから続く派生...
|ヴィントジーカー|溜めがやや長めの大火力技。全方位衝撃波...
#endregion
#region(注意すべきテクニック)
・注意すべきテクニック
座標系:ラ・フォイエ、サ・バータ、ゾンデ、ラ・ザン、サ・...
どれも脅威だが、一番注意したいのがイル・バータ。特化型の...
ラ・ザンの打ち上げや吸い込み付きのサ・ザンも注意したいと...
範囲系:ギ・フォイエ、ラ・バータ、ギ・ゾンデ、ゾンディー...
ギ・ゾンデ以外はノックバックによる嵌めがあるので要注意。...
ゾンディールの吸引効果も適用される。雷属性テクニックによ...
現状最も恐ろしいテクニックはイル・メギドかと思われる。脅...
一人で相手にした場合は自分にしか追尾してこないので、対ソ...
#endregion
#region(ワンダ)
|120||c
|ペットPA名|CENTER:対策|h
|ワンダスライサー|そもそも使ってくるのか不明|
|ワンダアサルト||
|ワンダブレイク||
|ワンダショック||
|ワンダパルサー||
#endregion
#region(トリム)
|120||c
|ペットPA名|CENTER:対策|h
|トリムスタッブ|そもそも使ってくるのか不明|
|トリムスラッシュ||
|トリムバレッド||
|トリムシャウト||
|トリムスパイラル||
#endregion
#region(サリィ)
|120||c
|ペットPA名|CENTER:対策|h
|サリィプロード|そもそも使ってくるのか不明|
|サリィフォール||
|サリィカース||
|サリィチェイサー||
|サリィテリトリー||
#endregion
#region(マロン)
|120||c
|ペットPA名|CENTER:対策|h
|マロンシールド|ガード体制を取る|
|マロンストライク|スタンを付与してくる|
|マロンブレイク||
|マロンカース||
|マロンチェイサー|使ってくるか不明|
#endregion
//#region(ソード(ヒーロー))
//|120||c
//|ペットPA名|CENTER:対策|h
//|サリィプロード|そもそも使ってくるのか不明|
//|サリィフォール||
//|サリィカース||
//|サリィチェイサー||
//#endregion
//#region(ツインマシンガン(ヒーロー))
//|120||c
//|ペットPA名|CENTER:対策|h
//|サリィプロード|そもそも使ってくるのか不明|
//|サリィフォール||
//|サリィカース||
//|サリィチェイサー||
//#endregion
//#region(タリス(ヒーロー))
//|120||c
//|ペットPA名|CENTER:対策|h
//|サリィプロード|そもそも使ってくるのか不明|
//|サリィフォール||
//|サリィカース||
//|サリィチェイサー||
//#endregion
#br
*TIPS [#c0e61a36]
**予兆 [#f669a9ff]
赤黒い電気のような画像と共に「ジジジ……バリバリバリ!」と強...
励起結晶防衛の予告エフェクトがダーカー色になったようなモ...
これがシングルエリアで出たら周囲を探すとクローンEトラが高...
一部マップではEトラ発生ポイントが''点になっている場合''が...
エネミー放置で走り回っていると(何が原因か不明だが)予兆...
尚、同類のエフェクトから呼吸音ではなく心音が聞こえる予兆...
#br
**NPCクローン [#g06a0199]
誰のプレイヤーのコピーでもない、NPCのクローンが存在してい...
プレイヤークローンに比べHPが多いが、攻撃力は極端に低い。
//こちらのパーティ内のメンバーのフレンドにクローン登録さ...
同一シップ内においてクローンが造られていない場合の補欠枠...
2021年10月頃まではタイムアタック人口が増えておりクローン...
それからはNGSがサービス開始しタイムアタック人口が大幅に減...
#br
ストーリークエスト【EP1】9章にて登場する(ドロップなし)。
-名前の由来は数字と思われる。
|由来|名前|h
|1:ドイツ語|アイン|
|2:英語|ツー|
|3:スペイン語|トレイス|
|4:フランス語|キャトル|
|5:アラビア語|カムサー|
|6:日本語|ロク|
-NPCクローン一覧
|80|CENTER:100|CENTER:40|CENTER:100|c
|名前|種族|性別|職|h
|ロク|ヒューマン|男|ハンター|
|アイン|ヒューマン|女|テクター|
|カムサー|ニューマン|男|ガンナー|
|ツー|ニューマン|女|フォース|
|トレイス|キャスト|男|レンジャー|
|キャトル|キャスト|女|ファイター|
#br
*画像 [#fded8ded]
&attachref(./ツー000s.jpg,nolink);&attachref(./ツー001.jp...
#br
*コメント [#za65f566]
【過去ログ】
[[Vol1>Comments/クローン]]
----
#pcomment(Comments/クローンVol2,reply,10,)
#br
}}}
ページ名: