PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ダークファルス・ダブル
をテンプレートにして作成
開始行:
#table_edit2(,table_mod=open){{{
|CENTER:BGCOLOR(Plum):120|CENTER:240|c
|ボス戦BGM|"IDOLA" the Audacious JOKER|
ダークファルス・ダブル(ダークファルス【双子】)は緊急クエ...
派手な電飾の付いた、巨大な城を思わせる姿をしている。
#br
緊急クエスト「[[世界を堕とす輪廻の徒花]]」において、[[【...
【深遠なる闇】が復活するまでの時間稼ぎとして量産され、ア...
大量生産されたせいか[[【双子】>登場NPC/【双子】(ダブル)...
#br
#contents
*データ [#x1a7ca84]
||CENTER:BGCOLOR(White):100|300|c
|&attachref(./pso20151028_202347_001.jpg);|弱点属性|&ref(...
|~|[[有効状態異常>状態異常・属性・天候変化]]|&ref(画像置...
|~|弱点部位|舌のコア|
|~|部位破壊|塔の下から出るチェス駒×6|
*レアドロップ [#u3e7c636]
現時点では、ドロップはクリア時大赤箱のみ。詳細は出現クエ...
&color(Red){レア7};以上ドロップ。ドロップ法則は[[ドロップ...
|>|>|>|CENTER:|c
|Lv.|武器|防具|その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|1-10|||&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); [[ダブル・ソ...
|11-20|||~|
|21-25|||~|
|26-30|||~|
|31-35|||~|
|36-40|||~|
|41-45|||~|
|46-50|||~|
|51-55|||~|
|56-60|||~|
|61-65|||~|
|66-70|||~|
|71-75|||~|
|76-80|||~|
|81-85|||~|
//|86-90|||~|
#br
*出現クエスト [#vd3d2117]
期間限定クエストは表示していません。
-[[緊急クエスト]]
|BGCOLOR(#ddd):140|200|>|>|>|>|>|CENTER:50|c
|BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|>|>|>|>|エネミーレベル帯|h
|~|~|N|H|VH|SH|XH|UH|
|揚陸艇|[[世界を堕とす輪廻の徒花]]|16-20|36-40|51-55|66-7...
-[[トリガークエスト>クエストトリガー]]
|BGCOLOR(#ddd):140|200|>|>|>|>|>|CENTER:50|c
|BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|>|>|>|>|エネミーレベル帯|h
|~|~|N|H|VH|SH|XH|UH|
|揚陸艇|[[輝光を屠る輪廻の徒花]]|-|-|-|-|76-80|96|
-[[ストーリークエスト]]
|BGCOLOR(#ddd):140|260|>|CENTER:50|c
|BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|エネミーレベル|h
|~|~|C|H|
|揚陸艇|【EP3】3章 [[【深遠なる闇】襲来>自分にできること]...
&color(Red){※};アイテムドロップなし
#br
*攻略 [#db34b72f]
※とりあえず箇所書き
通常のダーカーなので潜在能力「負滅牙」等が有効。連続で戦...
#br
向かいの2本の脚の電飾が眩しく点滅し、その足の先からチェス...
脚の電飾は時間と共に点滅が激しくなり、一定時間が経過する...
脚コアを再生される前に2つとも破壊すると脚が全壊状態になり...
全ての脚を全壊させると舌コアが常時露出した状態になる。
また、全壊状態にした脚は二度と再生することはない。
#br
''全難易度を通しての注意点として、極めて攻撃力が高い攻撃...
凶悪な状態異常と即死級の威力を持つ攻撃、あるいは多段HITで...
#br
このエネミーで最も注意するべき攻撃は「マーダ・トカッタ召...
前半戦でも攻撃に追い付かれれば連続被弾することになり、非...
後半戦(足を全て破壊した後)ではさらに凶悪化、自壊時にパニ...
''沼の範囲はそれなりに広く''パニック付与による操作阻害が...
この攻撃が来たら攻撃を止め、逃げることも戦術として有効。
&color(gray){自身の火力が高い水準にある場合、さっさとHPを...
#br
アポス・ドリオスなどと並ぶPSO2史上最強クラスのエネミーの...
//2本の足元に破壊可能のチェスの駒が頭を覗かせ、2本壊すご...
//繰り返してすべての足を破壊すると中央顔面舌のコアが常に...
#br
ロックオン箇所にパニックで特殊ダウン(Tipsより)。ただし非...
(究極の災い潜在3サイコウォンドでカスタム無しのイル・グラ...
#br
門が迫ってくる攻撃はガード、ジャストガード共に不可?ミラー...
門全体の接触判定と攻撃判定が非常に薄いため、慣れればアド...
#br
HP半分以下でMAPの領域外に飛翔し、突進を2連続で行ってくる。
地面には波模様の予告線が出るので、タイミングを合わせて回...
#br
//レンジャーのスキル[[ウィークバレット>レンジャー#h0bf4ab...
//しかし1.2倍と低減されつつも、足元に出現する破壊可能のチ...
//#br
HPはSHで約350万、XHで約1500万。
またHPが75%、50%、25%を切ったタイミングでダメージ判定と当...
#br
[[世界を堕とす輪廻の徒花]]XHでは即死級の攻撃を多用するよ...
#br
-ブレイブ・ワイズスタンス適用範囲
&attachref(./double_bw.jpg,50%);
※クリックで拡大
#br
**世界を堕とす輪廻の徒花XHの行動パターン [#extrahard]
+開幕脚ビーム
+2回目の舌コア露出後に突進一回目
+残りHP半分のアナウンスの後、マーダ・トカッタ召喚→突進二...
+突進二回目の後にボート投下→回転ゲート
+以後、一定時間おきに突進
-突進は床の波模様を見てガードすれば確実に防げる。SH以下と...
-回転ゲートは柵の部分を回避行動ですり抜ける。
--回転ゲート中は、中心部(舌コア付近)に打ち上げ+ダメージ...
-その他、詳しい対処法は下記行動パターンを参照。
-世界を堕とす輪廻の徒花XHでは光以外の5属性の基礎倍率が0.6...
#br
**攻撃パターン [#nf3143aa]
脚を使った攻撃は基本的に脚の内側が安地である。
HPを半分以下にするとBGMのテンポ上がり、攻撃パターンが変化...
なお、技名は公式。[[電撃PlayStation Vol.603>http://dengek...
:&ref(画像置場/打撃力.png,nolink);キャッスルマーチ(前進)|
一定距離をゆっくり前進する。踏まれるとダメージを受ける。
クエスト開始から最初に行う行動はこれで確定であるが、以降...
後半戦では動作の速度が上がり、小走りのようになる。
:&ref(画像置場/打撃力.png,nolink);キャッスルパンチ(開脚)|
脚を広げて外側を攻撃する。
:&ref(画像置場/打撃力.png,nolink);キャッスルクラッシュ(...
プレイヤーが集まっている足を同時に2本持ち上げて踏みつける。
:&ref(画像置場/打撃力.png,nolink);キャッスルターン(回転)|
宙に浮いて高速で回転する。回転後の脚の並びは回転前より1つ...
後半戦になると回転数が上がる。
:&ref(画像置場/法撃力.png,nolink);ファイヤワークス(打ち...
空中に浮いて足を萎ませ、花火を数発撃ちあげる。落下地点に...
後半戦では数が増え、他の技を始めると同時に花火を上げるこ...
:&ref(画像置場/射撃力.png,nolink);キャッスルレーザー(脚...
脚の屋根のてっぺんからビームを発射し直線上を焼く。脚を円...
ビーム自体は細いが攻撃判定は地面の拡散するエフェクトくら...
//破壊した脚からはビームは出ない。
[[世界を堕とす輪廻の徒花]]XHではビームの通った跡が少し遅...
なお、''小爆発が連続して発生するような判定になっているた...
カタナやマロン・メロンシールドで防ぐ際は自キャラがビーム...
:&ref(画像置場/法撃力.png,nolink);キャッスルデッドスプラ...
コアを6つ破壊すると使用してくるようになる。
本体を大きく持ち上げた後、前後の口からボート型ダーカー(...
ボートはパニック効果付きの水しぶきを全面にまき散らしなが...
水しぶきはジャンプで回避可能。
:&ref(画像置場/法撃力.png,nolink);キャッスルデッドカート...
コアを2つ以上破壊すると使用してくるようになる。
前後の口から壊れたマーダ・トカッタを3体ずつ計6体召喚する...
無敵であり倒すことはできないが、一定時間が経つと勝手に消...
後半戦になると体色が緑から黄色に変わり、消えるときに触れ...
[[世界を堕とす輪廻の徒花]]XHでは色がユガ種のような色合い...
:&ref(画像置場/法撃力.png,nolink);キャッスルデッドゴーラ...
棒に刺さったボンタ・ベアッダが出現し、フィールドに描かれ...
角速度が同じであるため、外側に行くほどベアッダの実速度が...
内側から数えて1つ目の円は本体の周囲(終盤で舌コアが出現す...
後半戦になると3体おきにボンタ・ベアッダがネガフォトンを纏...
黄マーダ・トカッタや花火が同時に出現していることが多いた...
:&ref(画像置場/法撃力.png,nolink);キャッスルデッドウォー...
コアを2つ以上破壊すると使用してくるようになる。
フィールド端に移動しフィールド両端をカバーする門を出現さ...
閉まっている門と壁に触れると吹き飛ばし+大ダメージ。
回避や無敵でやり過ごすことはできるが、ガード(ジャストガー...
接触判定と攻撃判定が非常に薄いため、慣れればアドバンスス...
門が出現する位置の奥は一切攻撃できないため、足元のチェス...
ただし出現する位置に発生する当たり判定は門のグラフィック...
また、出現時は下からせり上がってくる関係からか色に関係な...
後半戦では2枚目の門が出現するまでの時間が短くなる。もっと...
:&ref(画像置場/打撃力.png,nolink);&color(Red){ジェットカ...
コアを4つ以上破壊すると使用してくるようになる。
全身の電飾を激しく発光させつつジェット噴射で遠くに飛んで...
フィールドに攻撃の範囲と方向が表示され、食らうと大ダメー...
ガイドの範囲外に退避すれば当たらない。また、当たり判定の...
突進後は各パーツを落下させて踏み潰してくる。
後半戦に突入した時点で次の攻撃がこれに確定されるが、後半...
HPが25%以下になると斜め方向からの突進も行うようになる。(...
使う度にスピードアップする。
突入場所が変わるだけで軌道は一定(「〆」のような軌道)で...
[[世界を堕とす輪廻の徒花]]XHでは一回目と二回目の突入の間...
#br
***世界を堕とす輪廻の徒花XHの追加パターン [#z996691b]
どちらも脚を全て破壊するまで使用してこない。
:&ref(画像置場/法撃力.png,nolink);&color(Red){キャッスル...
本体が中央、脚がフィールドの端の安地を放電で埋め、ダーク...
内側と外側のどちらか一方のゲートは開いているので回転速度...
本体と脚の放電も一発一発の威力はそれなりだが短い間隔で多...
直前が「キャッスルデッドカート(マーダ・トカッタ召喚)」...
突進ゲートと同様にあらゆるガード行動をぶち破るので迂闊にJ...
:&ref(画像置場/打撃力.png,nolink);&color(Red){ジェットカ...
6基の脚でフィールドの中央ラインを除く部分を突進で薙ぎ払っ...
初撃が中央ライン、次がそれ以外と安地がはっきりしているが...
#br
*画像 [#image]
#region(''外観詳細'' (▼クリックで展開) )
-正面
&attachref(./ダークファルス・ダブル1.jpg,nolink,35%);
&attachref(./ダークファルス・ダブル2.jpg,nolink,35%);
※舌の先端に付いている丸いのが弱点のコア。
-【設定6】
&attachref(./ダブル(設6.jpg,nolink,37.5%);
※画面が全体的に明るくなる。
#br
-後ろの顔
&attachref(./ダブル(後ろの顔_0.jpg,nolink,60%); &attachr...
※本体の後ろ側には前の顔と形状が違う顔がある。
※本体ダウン時、前の顔が舌(コア)を出している時に、後ろの...
#br
-後ろの顔(嘔吐攻撃時)
&attachref(./ダブル(後ろ顔嘔吐.jpg,nolink,60%);
※嘔吐攻撃時の際も後ろの顔の柵が開く。
#br
-足のコア
&attachref(./ダブル(足のコア.jpg,nolink,50%);
※チェスの駒(ビショップ、ルーク、ナイト)を模した3種類が...
#br
-足破壊
&attachref(./ダブル(足破壊.jpg,nolink,45.8%); &attachref...
※足のコアを破壊するとコアから上の部分が削り取られたような...
#br
-滑空突進
&attachref(./ダブル(滑空突進.jpg,nolink,45%);
※城の上部が黄色く発光し、ロケットのような体勢で地面に敷か...
#br
-門の形状
&attachref(./ダブル戦(門_0.jpg,nolink,37%);
※紫の門と緑の門があり、柵の無い正解と柵のある不正解の門が...
#br
-撃破時
&attachref(./ダブル戦(撃破.jpg,nolink,30%);
&attachref(./ダブル戦(撃破2.jpg,nolink,25%);
撃破すると6つの腕?が離れて飛んで行き、中心の本体の目が無...
#endregion
#br
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
#br
}}}
終了行:
#table_edit2(,table_mod=open){{{
|CENTER:BGCOLOR(Plum):120|CENTER:240|c
|ボス戦BGM|"IDOLA" the Audacious JOKER|
ダークファルス・ダブル(ダークファルス【双子】)は緊急クエ...
派手な電飾の付いた、巨大な城を思わせる姿をしている。
#br
緊急クエスト「[[世界を堕とす輪廻の徒花]]」において、[[【...
【深遠なる闇】が復活するまでの時間稼ぎとして量産され、ア...
大量生産されたせいか[[【双子】>登場NPC/【双子】(ダブル)...
#br
#contents
*データ [#x1a7ca84]
||CENTER:BGCOLOR(White):100|300|c
|&attachref(./pso20151028_202347_001.jpg);|弱点属性|&ref(...
|~|[[有効状態異常>状態異常・属性・天候変化]]|&ref(画像置...
|~|弱点部位|舌のコア|
|~|部位破壊|塔の下から出るチェス駒×6|
*レアドロップ [#u3e7c636]
現時点では、ドロップはクリア時大赤箱のみ。詳細は出現クエ...
&color(Red){レア7};以上ドロップ。ドロップ法則は[[ドロップ...
|>|>|>|CENTER:|c
|Lv.|武器|防具|その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|1-10|||&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); [[ダブル・ソ...
|11-20|||~|
|21-25|||~|
|26-30|||~|
|31-35|||~|
|36-40|||~|
|41-45|||~|
|46-50|||~|
|51-55|||~|
|56-60|||~|
|61-65|||~|
|66-70|||~|
|71-75|||~|
|76-80|||~|
|81-85|||~|
//|86-90|||~|
#br
*出現クエスト [#vd3d2117]
期間限定クエストは表示していません。
-[[緊急クエスト]]
|BGCOLOR(#ddd):140|200|>|>|>|>|>|CENTER:50|c
|BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|>|>|>|>|エネミーレベル帯|h
|~|~|N|H|VH|SH|XH|UH|
|揚陸艇|[[世界を堕とす輪廻の徒花]]|16-20|36-40|51-55|66-7...
-[[トリガークエスト>クエストトリガー]]
|BGCOLOR(#ddd):140|200|>|>|>|>|>|CENTER:50|c
|BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|>|>|>|>|エネミーレベル帯|h
|~|~|N|H|VH|SH|XH|UH|
|揚陸艇|[[輝光を屠る輪廻の徒花]]|-|-|-|-|76-80|96|
-[[ストーリークエスト]]
|BGCOLOR(#ddd):140|260|>|CENTER:50|c
|BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|エネミーレベル|h
|~|~|C|H|
|揚陸艇|【EP3】3章 [[【深遠なる闇】襲来>自分にできること]...
&color(Red){※};アイテムドロップなし
#br
*攻略 [#db34b72f]
※とりあえず箇所書き
通常のダーカーなので潜在能力「負滅牙」等が有効。連続で戦...
#br
向かいの2本の脚の電飾が眩しく点滅し、その足の先からチェス...
脚の電飾は時間と共に点滅が激しくなり、一定時間が経過する...
脚コアを再生される前に2つとも破壊すると脚が全壊状態になり...
全ての脚を全壊させると舌コアが常時露出した状態になる。
また、全壊状態にした脚は二度と再生することはない。
#br
''全難易度を通しての注意点として、極めて攻撃力が高い攻撃...
凶悪な状態異常と即死級の威力を持つ攻撃、あるいは多段HITで...
#br
このエネミーで最も注意するべき攻撃は「マーダ・トカッタ召...
前半戦でも攻撃に追い付かれれば連続被弾することになり、非...
後半戦(足を全て破壊した後)ではさらに凶悪化、自壊時にパニ...
''沼の範囲はそれなりに広く''パニック付与による操作阻害が...
この攻撃が来たら攻撃を止め、逃げることも戦術として有効。
&color(gray){自身の火力が高い水準にある場合、さっさとHPを...
#br
アポス・ドリオスなどと並ぶPSO2史上最強クラスのエネミーの...
//2本の足元に破壊可能のチェスの駒が頭を覗かせ、2本壊すご...
//繰り返してすべての足を破壊すると中央顔面舌のコアが常に...
#br
ロックオン箇所にパニックで特殊ダウン(Tipsより)。ただし非...
(究極の災い潜在3サイコウォンドでカスタム無しのイル・グラ...
#br
門が迫ってくる攻撃はガード、ジャストガード共に不可?ミラー...
門全体の接触判定と攻撃判定が非常に薄いため、慣れればアド...
#br
HP半分以下でMAPの領域外に飛翔し、突進を2連続で行ってくる。
地面には波模様の予告線が出るので、タイミングを合わせて回...
#br
//レンジャーのスキル[[ウィークバレット>レンジャー#h0bf4ab...
//しかし1.2倍と低減されつつも、足元に出現する破壊可能のチ...
//#br
HPはSHで約350万、XHで約1500万。
またHPが75%、50%、25%を切ったタイミングでダメージ判定と当...
#br
[[世界を堕とす輪廻の徒花]]XHでは即死級の攻撃を多用するよ...
#br
-ブレイブ・ワイズスタンス適用範囲
&attachref(./double_bw.jpg,50%);
※クリックで拡大
#br
**世界を堕とす輪廻の徒花XHの行動パターン [#extrahard]
+開幕脚ビーム
+2回目の舌コア露出後に突進一回目
+残りHP半分のアナウンスの後、マーダ・トカッタ召喚→突進二...
+突進二回目の後にボート投下→回転ゲート
+以後、一定時間おきに突進
-突進は床の波模様を見てガードすれば確実に防げる。SH以下と...
-回転ゲートは柵の部分を回避行動ですり抜ける。
--回転ゲート中は、中心部(舌コア付近)に打ち上げ+ダメージ...
-その他、詳しい対処法は下記行動パターンを参照。
-世界を堕とす輪廻の徒花XHでは光以外の5属性の基礎倍率が0.6...
#br
**攻撃パターン [#nf3143aa]
脚を使った攻撃は基本的に脚の内側が安地である。
HPを半分以下にするとBGMのテンポ上がり、攻撃パターンが変化...
なお、技名は公式。[[電撃PlayStation Vol.603>http://dengek...
:&ref(画像置場/打撃力.png,nolink);キャッスルマーチ(前進)|
一定距離をゆっくり前進する。踏まれるとダメージを受ける。
クエスト開始から最初に行う行動はこれで確定であるが、以降...
後半戦では動作の速度が上がり、小走りのようになる。
:&ref(画像置場/打撃力.png,nolink);キャッスルパンチ(開脚)|
脚を広げて外側を攻撃する。
:&ref(画像置場/打撃力.png,nolink);キャッスルクラッシュ(...
プレイヤーが集まっている足を同時に2本持ち上げて踏みつける。
:&ref(画像置場/打撃力.png,nolink);キャッスルターン(回転)|
宙に浮いて高速で回転する。回転後の脚の並びは回転前より1つ...
後半戦になると回転数が上がる。
:&ref(画像置場/法撃力.png,nolink);ファイヤワークス(打ち...
空中に浮いて足を萎ませ、花火を数発撃ちあげる。落下地点に...
後半戦では数が増え、他の技を始めると同時に花火を上げるこ...
:&ref(画像置場/射撃力.png,nolink);キャッスルレーザー(脚...
脚の屋根のてっぺんからビームを発射し直線上を焼く。脚を円...
ビーム自体は細いが攻撃判定は地面の拡散するエフェクトくら...
//破壊した脚からはビームは出ない。
[[世界を堕とす輪廻の徒花]]XHではビームの通った跡が少し遅...
なお、''小爆発が連続して発生するような判定になっているた...
カタナやマロン・メロンシールドで防ぐ際は自キャラがビーム...
:&ref(画像置場/法撃力.png,nolink);キャッスルデッドスプラ...
コアを6つ破壊すると使用してくるようになる。
本体を大きく持ち上げた後、前後の口からボート型ダーカー(...
ボートはパニック効果付きの水しぶきを全面にまき散らしなが...
水しぶきはジャンプで回避可能。
:&ref(画像置場/法撃力.png,nolink);キャッスルデッドカート...
コアを2つ以上破壊すると使用してくるようになる。
前後の口から壊れたマーダ・トカッタを3体ずつ計6体召喚する...
無敵であり倒すことはできないが、一定時間が経つと勝手に消...
後半戦になると体色が緑から黄色に変わり、消えるときに触れ...
[[世界を堕とす輪廻の徒花]]XHでは色がユガ種のような色合い...
:&ref(画像置場/法撃力.png,nolink);キャッスルデッドゴーラ...
棒に刺さったボンタ・ベアッダが出現し、フィールドに描かれ...
角速度が同じであるため、外側に行くほどベアッダの実速度が...
内側から数えて1つ目の円は本体の周囲(終盤で舌コアが出現す...
後半戦になると3体おきにボンタ・ベアッダがネガフォトンを纏...
黄マーダ・トカッタや花火が同時に出現していることが多いた...
:&ref(画像置場/法撃力.png,nolink);キャッスルデッドウォー...
コアを2つ以上破壊すると使用してくるようになる。
フィールド端に移動しフィールド両端をカバーする門を出現さ...
閉まっている門と壁に触れると吹き飛ばし+大ダメージ。
回避や無敵でやり過ごすことはできるが、ガード(ジャストガー...
接触判定と攻撃判定が非常に薄いため、慣れればアドバンスス...
門が出現する位置の奥は一切攻撃できないため、足元のチェス...
ただし出現する位置に発生する当たり判定は門のグラフィック...
また、出現時は下からせり上がってくる関係からか色に関係な...
後半戦では2枚目の門が出現するまでの時間が短くなる。もっと...
:&ref(画像置場/打撃力.png,nolink);&color(Red){ジェットカ...
コアを4つ以上破壊すると使用してくるようになる。
全身の電飾を激しく発光させつつジェット噴射で遠くに飛んで...
フィールドに攻撃の範囲と方向が表示され、食らうと大ダメー...
ガイドの範囲外に退避すれば当たらない。また、当たり判定の...
突進後は各パーツを落下させて踏み潰してくる。
後半戦に突入した時点で次の攻撃がこれに確定されるが、後半...
HPが25%以下になると斜め方向からの突進も行うようになる。(...
使う度にスピードアップする。
突入場所が変わるだけで軌道は一定(「〆」のような軌道)で...
[[世界を堕とす輪廻の徒花]]XHでは一回目と二回目の突入の間...
#br
***世界を堕とす輪廻の徒花XHの追加パターン [#z996691b]
どちらも脚を全て破壊するまで使用してこない。
:&ref(画像置場/法撃力.png,nolink);&color(Red){キャッスル...
本体が中央、脚がフィールドの端の安地を放電で埋め、ダーク...
内側と外側のどちらか一方のゲートは開いているので回転速度...
本体と脚の放電も一発一発の威力はそれなりだが短い間隔で多...
直前が「キャッスルデッドカート(マーダ・トカッタ召喚)」...
突進ゲートと同様にあらゆるガード行動をぶち破るので迂闊にJ...
:&ref(画像置場/打撃力.png,nolink);&color(Red){ジェットカ...
6基の脚でフィールドの中央ラインを除く部分を突進で薙ぎ払っ...
初撃が中央ライン、次がそれ以外と安地がはっきりしているが...
#br
*画像 [#image]
#region(''外観詳細'' (▼クリックで展開) )
-正面
&attachref(./ダークファルス・ダブル1.jpg,nolink,35%);
&attachref(./ダークファルス・ダブル2.jpg,nolink,35%);
※舌の先端に付いている丸いのが弱点のコア。
-【設定6】
&attachref(./ダブル(設6.jpg,nolink,37.5%);
※画面が全体的に明るくなる。
#br
-後ろの顔
&attachref(./ダブル(後ろの顔_0.jpg,nolink,60%); &attachr...
※本体の後ろ側には前の顔と形状が違う顔がある。
※本体ダウン時、前の顔が舌(コア)を出している時に、後ろの...
#br
-後ろの顔(嘔吐攻撃時)
&attachref(./ダブル(後ろ顔嘔吐.jpg,nolink,60%);
※嘔吐攻撃時の際も後ろの顔の柵が開く。
#br
-足のコア
&attachref(./ダブル(足のコア.jpg,nolink,50%);
※チェスの駒(ビショップ、ルーク、ナイト)を模した3種類が...
#br
-足破壊
&attachref(./ダブル(足破壊.jpg,nolink,45.8%); &attachref...
※足のコアを破壊するとコアから上の部分が削り取られたような...
#br
-滑空突進
&attachref(./ダブル(滑空突進.jpg,nolink,45%);
※城の上部が黄色く発光し、ロケットのような体勢で地面に敷か...
#br
-門の形状
&attachref(./ダブル戦(門_0.jpg,nolink,37%);
※紫の門と緑の門があり、柵の無い正解と柵のある不正解の門が...
#br
-撃破時
&attachref(./ダブル戦(撃破.jpg,nolink,30%);
&attachref(./ダブル戦(撃破2.jpg,nolink,25%);
撃破すると6つの腕?が離れて飛んで行き、中心の本体の目が無...
#endregion
#br
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
#br
}}}
ページ名: