PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
マガツ・サイ
をテンプレートにして作成
開始行:
#table_edit2(,table_mod=close){{{
|CENTER:BGCOLOR(Plum):120|CENTER:300|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):元エネミー|[[マガツ]]|
|ボス戦BGM|LEFT:星唄う空へ、約束のために(マガツ・シガン)&...
&size(12){&color(Gray){(ミュージックディスクでは3つまとめ...
#br
2015年03月26日にてリニューアルした、[[顕現せし星滅の災厄]...
この緊急クエストではマガツ・サイのほかに打撃型であるマガ...
#br
#contents
*データ [#ed15315c]
|&attachref(./マガツ・サイ.jpg,nolink);|BGCOLOR(#555):COL...
|~|~弱点属性|&ref(画像置場/光力.png,nolink);|&ref(画像置...
|~|~[[有効状態異常>状態異常・属性・天候変化]]|なし|なし|
|~|~弱点部位|腹|腹の顔(1段階破壊後)|
|~|~部位破壊|頭・両肩の顔&br;膝×2|腹の顔2段階&br;頭両肩の...
*レアドロップ [#y0c7a663]
&color(Red){レア7};以上ドロップ。ドロップ法則は[[ドロップ...
#br
''表記はドロップする&color(Red){最低レベル};のもの。''(表...
''高レベル帯でも、それ以下のレベル帯で入手できるレアアイ...
(例:XHならN~XH全てのレアドロップアイテムがアイテムドロッ...
その他、交換に用いる輝石「壊輝石ドゥルガー」がボスドロッ...
ドロップは''「マガツ・シガン」「マガツ・ヒガン」「マガツ...
|>|>|>|CENTER:|c
|Lv.|武器|防具|その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|1-|||&ref(画像置場/エッグ.png,nolink); [&color(Red){13};...
|11-|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){7};][...
|21-|||~|
|26-|||~|
|31-|||~|
|36-|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){9};][...
|41-|||~|
|46-|||~|
|51-|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(red){10};]...
|56-|||~|
|61-|||~|
|66-|&ref(画像置場/ツインダガー.png,nolink); [&color(Red)...
|71-|||~|
|76-|&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [&color(...
|81-|||~|
//|86-|||~|
#br
*出現クエスト [#a94db113]
期間限定クエストは表示していません。
-[[緊急クエスト]]
|BGCOLOR(#ddd):140|200|>|>|>|>|CENTER:50|CENTER:110|c
|BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|>|>|>|エネミーレベル帯|...
|~|~|N|H|VH|SH|XH|~|
|唱結界内|[[星滅の災厄禊ぐ灰の唱>顕現せし星滅の災厄/星滅...
-[[エンドレスクエスト]]
|BGCOLOR(#ddd):140|200|>|>|>|>|CENTER:50|CENTER:110|c
|BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|>|>|>|エネミーレベル帯|...
|~|~|N|H|VH|SH|XH|~|
|????|[[無限連戦:追憶の彼方へ]]|-|-||71-75|76-80|マガツ...
-[[ボーナスクエスト]]
|BGCOLOR(#ddd):140|200|CENTER:50|CENTER:110|c
|BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|エネミーレベル|出現エネミ...
|唱結界内|[[特別任務:禍津【銀】]]|1-80|マガツ・シガン|
|~|[[特別任務:禍津【金】]]|1-80|マガツ・サイ|
#br
*部位破壊 [#r66ddcbe]
[[マガツ]]の記事も参考に。
-頭部の顔、両肩の顔、腹部の顔
腹部のみ、破壊で赤い顔が露出。腹部は組んでいる腕→顔の二段...
頭部や肩の赤い顔はなく黒い顔になっている。
-両膝
破壊で少しの間動きが止まる。前哨戦と同様に二回のダウンが...
※ただしサイだけはダウンをしない
#br
マガツ・サイの場合腹は攻撃がほぼ通らず、頭、右肩、左肩、...
(余談だが、[[特別突破訓練:Episode1~4]]ではダーカー種の...
#br
*攻略 [#r80c2ee7]
戦闘時間は3体でたったの7分のみと短い上、[[A.I.S]]を用いて...
(A.I.Sの性質上、&color(Red){搭乗前にシフタ、デバンドを行...
(ただしバフをテレポーター外からぎりぎり発動して中に入るこ...
裏を返せばA.I.Sには個体差が無いのでどれだけうまく立ち回れ...
そのためにはA.I.Sに備わっているフォトンブラスター、ウィー...
#br
なお、エルダーやルーサーの様な”前哨戦のあるボス戦”と同じ...
#br
※現在、ある一定条件でA.I.Sに搭乗できずに本戦に入ってしま...
-制限時間7分。ただし演出中も時間経過するため実際はもう少...
-クエスト開始からクリアまで[[A.I.S]]に乗って戦う。A.I.Sの...
-マガツ・サイ以外は獲得経験値が少ない。獲得経験値+75%など...
-採掘基地防衛戦:絶望にはない操作がいくつかある。下記の操...
--ジャンプボタン(キー)押しっぱなしで空を飛べる。連続ジ...
--フォトンブラスターは従来通りリキャスト120秒だが、これは...
--オーバーブーストは無敵時間あり、PP消費なし、リキャスト1...
--ウィークバスターは[[レンジャー]]のスキル、ウィークバレ...
-HPは以下の通り
--ヒガンとシガンがSHで約1500万、XHで約5900万。
--サイがSHで約1700万。XHで約6800万。
--3体のHPを合計するとSHで約4600万、XHで約1億8700万となる。
#br
**要点 [#f5577e5c]
***マガツ・シガン [#g16826d7]
-''打撃耐性が高い。フォトンセイバー/ラッシュよりもフォト...
--打撃耐性は50%。フォトンセイバー/ラッシュのダメージは半...
-ウィークバスターを貼った部位にフォトンブラスターを撃ちこ...
--しかし破壊可能部位であれば大量のダメージ故、すぐに破壊...
--1段階破壊後の腹の赤い顔はダメージ倍率が高いので、ここへ...
-開始後、まずはどちらかの膝へウィークバスターを貼りフォト...
-2体目のヒガン戦にフォトンブラスターを持ち越してもメリッ...
--膝破壊後、岩場の上から上半身へオートロックオンし撃つ事...
-巨大エネルギー波は岩の陰に隠れるか、ブーストの無敵時間で...
#br
***マガツ・ヒガン [#kc3b816f]
-出現場所はMAP座標のB3中央で固定。''射撃耐性が高い。''XH...
--射撃耐性は&color(Red){95%};。フォトングレネード/ブラス...
-ウィークバスターを貼った部位にフォトンセイバーまたはフォ...
--フォトンラッシュよりフォトンセイバーの方が張り付き具合...
--ウィークバスター付与とジャストアタックを意識する事でダ...
-シガン同様、まずは片方ずつ膝へウィークバスターを貼りフォ...
--これらの部位を破壊しきっても倒しきれないので、最後は片...
-敵からのダメージは低めだが多段ヒットでHPをいつの間にか減...
-遠距離へテレポートする事がある。また、直後に照射攻撃を行...
//--テレポートは顔を破壊する事で行わなくなる(要検証)
//破壊後もテレポートを行うのが確認できましたのでCo
#br
***マガツ・サイ [#hd6ce5e7]
-出現場所はMAP座標のC2北で固定。''腹部がバリアで守られて...
//-耐性については要検証、部位毎の可能性もあるのでダメージ...
-膝へはフォトンセイバー、肩と頭部へは極太ビームのリスクを...
-バリアが消滅すると、確定で天からの光(最後に巨大エネルギ...
--巨大エネルギー波は岩の陰に隠れる、ブーストの無敵時間で...
--回転攻撃はブーストでマップ端まで離れるか、オーバーブー...
-上空からの照射攻撃の追尾力が上がっており、ブーストを使わ...
-どの破壊可能部位もかなりの耐久力があるので、ウィークバス...
--スネや背中などの破壊不可能・ダメージの出せない部位に貼...
-まずは地上からでも攻撃しやすい両膝を破壊し、顔または両肩...
-フォトンブラスターも温存させずに、破壊可能部位・またはバ...
--「天からの光」攻撃時は相手の動きが止まる為、この動作の...
---撃つ場合は出来るだけ、高台から・ある程度距離を開けて撃...
//-ヒガンとは異なり顔を破壊されてもテレポートしてくる(要...
#br
**攻撃パターン [#i028a76e]
***マガツ・シガン [#ucbd9e91]
打撃タイプなだけありほとんどの攻撃が近接攻撃で構成される。
射撃耐性が低いため遠い安全な場所で遠距離攻撃をし、攻撃を...
:小顔弾|
通常のマガツと同じでプレイヤーを狙って飛んでくる顔の形の...
:踏み込み斬り|
ジャンプをして一気に距離をつめ、クロスチョップを行う。前...
:斬りつけ|
1回の斬りつけ攻撃を行う。上から下への振りおろし攻撃で、左...
:薙ぎ払い|
対象をめがけた横方向の広範囲に及ぶ薙ぎ払い攻撃。右手で1回...
:衝撃波|
短い溜め動作の後に、地面に向けて殴るような動作で広範囲に...
ただし動作を見てからジャンプでは間に合わない事が多いので...
:巨大エネルギー波|
これも通常のマガツと同じ。溜め動作の後、全方位へエネルギ...
タイミングよくブースト(ダッシュ)、またはオーバーブースト(...
#br
***マガツ・ヒガン [#pc99a9c9]
こちらは射撃タイプということもあり打撃攻撃を用いてこない。
1回1回のダメージは低いが射撃耐性が高いため近接攻撃で応戦...
:熱線(1)|
通常マガツの行ってくるものと似ており、各顔から無数の熱線...
ダメージはさほど大きくないが、マガツの近くであると何本も...
:熱線(2)|
自分周囲の地面に向かって3回ほど円を描くように熱線を照射し...
ちなみに熱線の範囲は1、2、3回目と次第に半径が大きくなる。
:咆哮|
通常マガツと同じでマガツの周囲に咆哮による衝撃波を放つ。A...
(ヒガンで確認したがシガンでの使用は不明)
:照射|
こちらは普通のマガツと同様、プレイヤーの位置をサーチし、...
この攻撃の際、ヒガンは構えモーションをとり行動を一切しな...
:テレポート|
攻撃判定はないが、テレポートをしてプレイヤーとの距離をと...
顔を破壊する事でテレポートしなくなる(要検証)テレポートの...
#br
***マガツ・サイ [#ia1af8a4]
マガツ・サイはシガンやヒガンのしてきた攻撃も全て(?)使用す...
なお照射攻撃だけはヒガンと異なり大幅に強化され&color(Red)...
照射攻撃をかわしながら別の攻撃もかわす、といった状況もあ...
(お腹が露出した際にはまず天からの光をし、その後にテレポー...
:十字レーザー|
通常マガツの使用するものと同じで、十字に瞬く光を放ち、プ...
:極太ビーム|
こちらも通常マガツの使用するものと同じ。範囲は広いが距離...
高威力広範囲であるのでできるだけ被弾は避けたいところ。使...
:&color(Red){天からの光};|
通常マガツと同じもので熱線と十字レーザーを足したような攻...
宙に浮き、背部の装飾が展開する。天が赤色に輝き、マガツが...
その後、全方位に熱線と十字レーザーを大量に照射する。熱線...
最後の巨大エネルギー波は当たればAISであろうと即壊なので、...
マガツの正面で滞空すれば、最後のエネルギー波が来るまでは...
:&color(Red){剣舞};|
マガツ・サイの最終奥義的なもの。必ずテレポートしてからこの...
その後に剣を広げ、回転して空中に移動しながら周囲に向かっ...
この間、熱線が常時どこからとも無く降り注いで来て、着弾点...
威力が高い上広範囲で且つ、ほとんどノーモーションでこの攻...
なお複数回使用することもあるので注意。
#br
*画像 [#a8ffeedb]
-マガツ・サイ
&attachref(./マガツ・サイ登場.jpg,nolink,30%);
(C)SEGA
#br
*コメント [#a206de29]
#pcomment(,reply,10,)
#br
}}}
終了行:
#table_edit2(,table_mod=close){{{
|CENTER:BGCOLOR(Plum):120|CENTER:300|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):元エネミー|[[マガツ]]|
|ボス戦BGM|LEFT:星唄う空へ、約束のために(マガツ・シガン)&...
&size(12){&color(Gray){(ミュージックディスクでは3つまとめ...
#br
2015年03月26日にてリニューアルした、[[顕現せし星滅の災厄]...
この緊急クエストではマガツ・サイのほかに打撃型であるマガ...
#br
#contents
*データ [#ed15315c]
|&attachref(./マガツ・サイ.jpg,nolink);|BGCOLOR(#555):COL...
|~|~弱点属性|&ref(画像置場/光力.png,nolink);|&ref(画像置...
|~|~[[有効状態異常>状態異常・属性・天候変化]]|なし|なし|
|~|~弱点部位|腹|腹の顔(1段階破壊後)|
|~|~部位破壊|頭・両肩の顔&br;膝×2|腹の顔2段階&br;頭両肩の...
*レアドロップ [#y0c7a663]
&color(Red){レア7};以上ドロップ。ドロップ法則は[[ドロップ...
#br
''表記はドロップする&color(Red){最低レベル};のもの。''(表...
''高レベル帯でも、それ以下のレベル帯で入手できるレアアイ...
(例:XHならN~XH全てのレアドロップアイテムがアイテムドロッ...
その他、交換に用いる輝石「壊輝石ドゥルガー」がボスドロッ...
ドロップは''「マガツ・シガン」「マガツ・ヒガン」「マガツ...
|>|>|>|CENTER:|c
|Lv.|武器|防具|その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|1-|||&ref(画像置場/エッグ.png,nolink); [&color(Red){13};...
|11-|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){7};][...
|21-|||~|
|26-|||~|
|31-|||~|
|36-|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){9};][...
|41-|||~|
|46-|||~|
|51-|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(red){10};]...
|56-|||~|
|61-|||~|
|66-|&ref(画像置場/ツインダガー.png,nolink); [&color(Red)...
|71-|||~|
|76-|&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [&color(...
|81-|||~|
//|86-|||~|
#br
*出現クエスト [#a94db113]
期間限定クエストは表示していません。
-[[緊急クエスト]]
|BGCOLOR(#ddd):140|200|>|>|>|>|CENTER:50|CENTER:110|c
|BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|>|>|>|エネミーレベル帯|...
|~|~|N|H|VH|SH|XH|~|
|唱結界内|[[星滅の災厄禊ぐ灰の唱>顕現せし星滅の災厄/星滅...
-[[エンドレスクエスト]]
|BGCOLOR(#ddd):140|200|>|>|>|>|CENTER:50|CENTER:110|c
|BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|>|>|>|エネミーレベル帯|...
|~|~|N|H|VH|SH|XH|~|
|????|[[無限連戦:追憶の彼方へ]]|-|-||71-75|76-80|マガツ...
-[[ボーナスクエスト]]
|BGCOLOR(#ddd):140|200|CENTER:50|CENTER:110|c
|BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|エネミーレベル|出現エネミ...
|唱結界内|[[特別任務:禍津【銀】]]|1-80|マガツ・シガン|
|~|[[特別任務:禍津【金】]]|1-80|マガツ・サイ|
#br
*部位破壊 [#r66ddcbe]
[[マガツ]]の記事も参考に。
-頭部の顔、両肩の顔、腹部の顔
腹部のみ、破壊で赤い顔が露出。腹部は組んでいる腕→顔の二段...
頭部や肩の赤い顔はなく黒い顔になっている。
-両膝
破壊で少しの間動きが止まる。前哨戦と同様に二回のダウンが...
※ただしサイだけはダウンをしない
#br
マガツ・サイの場合腹は攻撃がほぼ通らず、頭、右肩、左肩、...
(余談だが、[[特別突破訓練:Episode1~4]]ではダーカー種の...
#br
*攻略 [#r80c2ee7]
戦闘時間は3体でたったの7分のみと短い上、[[A.I.S]]を用いて...
(A.I.Sの性質上、&color(Red){搭乗前にシフタ、デバンドを行...
(ただしバフをテレポーター外からぎりぎり発動して中に入るこ...
裏を返せばA.I.Sには個体差が無いのでどれだけうまく立ち回れ...
そのためにはA.I.Sに備わっているフォトンブラスター、ウィー...
#br
なお、エルダーやルーサーの様な”前哨戦のあるボス戦”と同じ...
#br
※現在、ある一定条件でA.I.Sに搭乗できずに本戦に入ってしま...
-制限時間7分。ただし演出中も時間経過するため実際はもう少...
-クエスト開始からクリアまで[[A.I.S]]に乗って戦う。A.I.Sの...
-マガツ・サイ以外は獲得経験値が少ない。獲得経験値+75%など...
-採掘基地防衛戦:絶望にはない操作がいくつかある。下記の操...
--ジャンプボタン(キー)押しっぱなしで空を飛べる。連続ジ...
--フォトンブラスターは従来通りリキャスト120秒だが、これは...
--オーバーブーストは無敵時間あり、PP消費なし、リキャスト1...
--ウィークバスターは[[レンジャー]]のスキル、ウィークバレ...
-HPは以下の通り
--ヒガンとシガンがSHで約1500万、XHで約5900万。
--サイがSHで約1700万。XHで約6800万。
--3体のHPを合計するとSHで約4600万、XHで約1億8700万となる。
#br
**要点 [#f5577e5c]
***マガツ・シガン [#g16826d7]
-''打撃耐性が高い。フォトンセイバー/ラッシュよりもフォト...
--打撃耐性は50%。フォトンセイバー/ラッシュのダメージは半...
-ウィークバスターを貼った部位にフォトンブラスターを撃ちこ...
--しかし破壊可能部位であれば大量のダメージ故、すぐに破壊...
--1段階破壊後の腹の赤い顔はダメージ倍率が高いので、ここへ...
-開始後、まずはどちらかの膝へウィークバスターを貼りフォト...
-2体目のヒガン戦にフォトンブラスターを持ち越してもメリッ...
--膝破壊後、岩場の上から上半身へオートロックオンし撃つ事...
-巨大エネルギー波は岩の陰に隠れるか、ブーストの無敵時間で...
#br
***マガツ・ヒガン [#kc3b816f]
-出現場所はMAP座標のB3中央で固定。''射撃耐性が高い。''XH...
--射撃耐性は&color(Red){95%};。フォトングレネード/ブラス...
-ウィークバスターを貼った部位にフォトンセイバーまたはフォ...
--フォトンラッシュよりフォトンセイバーの方が張り付き具合...
--ウィークバスター付与とジャストアタックを意識する事でダ...
-シガン同様、まずは片方ずつ膝へウィークバスターを貼りフォ...
--これらの部位を破壊しきっても倒しきれないので、最後は片...
-敵からのダメージは低めだが多段ヒットでHPをいつの間にか減...
-遠距離へテレポートする事がある。また、直後に照射攻撃を行...
//--テレポートは顔を破壊する事で行わなくなる(要検証)
//破壊後もテレポートを行うのが確認できましたのでCo
#br
***マガツ・サイ [#hd6ce5e7]
-出現場所はMAP座標のC2北で固定。''腹部がバリアで守られて...
//-耐性については要検証、部位毎の可能性もあるのでダメージ...
-膝へはフォトンセイバー、肩と頭部へは極太ビームのリスクを...
-バリアが消滅すると、確定で天からの光(最後に巨大エネルギ...
--巨大エネルギー波は岩の陰に隠れる、ブーストの無敵時間で...
--回転攻撃はブーストでマップ端まで離れるか、オーバーブー...
-上空からの照射攻撃の追尾力が上がっており、ブーストを使わ...
-どの破壊可能部位もかなりの耐久力があるので、ウィークバス...
--スネや背中などの破壊不可能・ダメージの出せない部位に貼...
-まずは地上からでも攻撃しやすい両膝を破壊し、顔または両肩...
-フォトンブラスターも温存させずに、破壊可能部位・またはバ...
--「天からの光」攻撃時は相手の動きが止まる為、この動作の...
---撃つ場合は出来るだけ、高台から・ある程度距離を開けて撃...
//-ヒガンとは異なり顔を破壊されてもテレポートしてくる(要...
#br
**攻撃パターン [#i028a76e]
***マガツ・シガン [#ucbd9e91]
打撃タイプなだけありほとんどの攻撃が近接攻撃で構成される。
射撃耐性が低いため遠い安全な場所で遠距離攻撃をし、攻撃を...
:小顔弾|
通常のマガツと同じでプレイヤーを狙って飛んでくる顔の形の...
:踏み込み斬り|
ジャンプをして一気に距離をつめ、クロスチョップを行う。前...
:斬りつけ|
1回の斬りつけ攻撃を行う。上から下への振りおろし攻撃で、左...
:薙ぎ払い|
対象をめがけた横方向の広範囲に及ぶ薙ぎ払い攻撃。右手で1回...
:衝撃波|
短い溜め動作の後に、地面に向けて殴るような動作で広範囲に...
ただし動作を見てからジャンプでは間に合わない事が多いので...
:巨大エネルギー波|
これも通常のマガツと同じ。溜め動作の後、全方位へエネルギ...
タイミングよくブースト(ダッシュ)、またはオーバーブースト(...
#br
***マガツ・ヒガン [#pc99a9c9]
こちらは射撃タイプということもあり打撃攻撃を用いてこない。
1回1回のダメージは低いが射撃耐性が高いため近接攻撃で応戦...
:熱線(1)|
通常マガツの行ってくるものと似ており、各顔から無数の熱線...
ダメージはさほど大きくないが、マガツの近くであると何本も...
:熱線(2)|
自分周囲の地面に向かって3回ほど円を描くように熱線を照射し...
ちなみに熱線の範囲は1、2、3回目と次第に半径が大きくなる。
:咆哮|
通常マガツと同じでマガツの周囲に咆哮による衝撃波を放つ。A...
(ヒガンで確認したがシガンでの使用は不明)
:照射|
こちらは普通のマガツと同様、プレイヤーの位置をサーチし、...
この攻撃の際、ヒガンは構えモーションをとり行動を一切しな...
:テレポート|
攻撃判定はないが、テレポートをしてプレイヤーとの距離をと...
顔を破壊する事でテレポートしなくなる(要検証)テレポートの...
#br
***マガツ・サイ [#ia1af8a4]
マガツ・サイはシガンやヒガンのしてきた攻撃も全て(?)使用す...
なお照射攻撃だけはヒガンと異なり大幅に強化され&color(Red)...
照射攻撃をかわしながら別の攻撃もかわす、といった状況もあ...
(お腹が露出した際にはまず天からの光をし、その後にテレポー...
:十字レーザー|
通常マガツの使用するものと同じで、十字に瞬く光を放ち、プ...
:極太ビーム|
こちらも通常マガツの使用するものと同じ。範囲は広いが距離...
高威力広範囲であるのでできるだけ被弾は避けたいところ。使...
:&color(Red){天からの光};|
通常マガツと同じもので熱線と十字レーザーを足したような攻...
宙に浮き、背部の装飾が展開する。天が赤色に輝き、マガツが...
その後、全方位に熱線と十字レーザーを大量に照射する。熱線...
最後の巨大エネルギー波は当たればAISであろうと即壊なので、...
マガツの正面で滞空すれば、最後のエネルギー波が来るまでは...
:&color(Red){剣舞};|
マガツ・サイの最終奥義的なもの。必ずテレポートしてからこの...
その後に剣を広げ、回転して空中に移動しながら周囲に向かっ...
この間、熱線が常時どこからとも無く降り注いで来て、着弾点...
威力が高い上広範囲で且つ、ほとんどノーモーションでこの攻...
なお複数回使用することもあるので注意。
#br
*画像 [#a8ffeedb]
-マガツ・サイ
&attachref(./マガツ・サイ登場.jpg,nolink,30%);
(C)SEGA
#br
*コメント [#a206de29]
#pcomment(,reply,10,)
#br
}}}
ページ名: