PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
幻惑の森探索
をテンプレートにして作成
開始行:
#table_edit2(,table_mod=open){{{
#include(探索一覧リンク,notitle)
&ref(惑星/幻惑の森.jpg,nolink);
2018年5月9日実装のフリーフィールド。
#br
#contents
*解放条件 [#o050c36b]
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c
|ベリーハード|「[[東京探索]]」のクリア&br;または、「[[魔...
|スーパーハード|「スーパーハード受注許可証」の所持|
|エクストラハード|~|
#br
*詳細 [#ge229fbc]
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c
|クエストタイプ|BGCOLOR(#ffc962):[[フリーフィールド]]|
|クエスト目標|最深部を目指せ!|
|シングル/マルチ|マルチパーティークエスト|
|階層|1階層 / 幻惑の森 [マルチパーティーエリア]&br;2階層 ...
|プレイ時間の目安|&ref(画像置場/普通.png,nolink);|
|クリア条件|最深部のEトライアルのクリア|
|失敗条件|なし|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|CENTER:93|c
||N|H|VH|SH|XH|h
|受注条件(Lv.)|-|-|&color(Red){55};|&color(Red){70};|&col...
|エネミーレベル|-|-|60|75|80|
|報酬メセタ|-|-|2,350|2,500||
|報酬経験値|-|-|0|0||
※&color(Red){全難易度};の受注条件が他のクエストより高く設...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c
|エネミー撃破達成度スコア|700pt|
|戦闘不能回数スコア|300pt|
|MAXスコア|1000pt|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c
|前のクエスト|[[東京探索]]|
//|次のクエスト|-|
#br
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c
|>|CENTER:発生PSE|h
|エリア1|メセタ増加&br;フレイムブースト&br;ライトブースト...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c
|使用可能トリガー||
#br
*攻略 [#c617c0a1]
異世界オメガで初となるフリーフィールド。実装時現在は唯一...
#br
-マルチパーティエリア1つとボス部屋1つの2エリア構成。クエ...
//クリア判定は[[黒ノ領域探索]]以降のフリーフィールドに見...
--フィールドの特徴としては通路の部分が他のエリアより広め...
--フリーフィールドなので''&color(Red){パートナー呼び出し...
--クエストクリア条件が最深部のボスエネミー([[魔神城・ミシ...
---PTで組む場合はクリア目的も兼ねるかどうか確認し、不用意...
-敵の出現上限数が全ブロックにおいてVita共用と同程度。
--出現上限数は15匹程度で、Eトライアルの同時発生数も基本的...
---''通常湧き、Eトラ湧きを問わず、雑魚エネミーを2匹以上残...
---ボスエネミーは例外であり、例えばゴーレム系が2~3匹いて...
---上記の点から先行はほぼ意味を成さない。ドロップの回収な...
---また野良では先行するプレイヤーが2人以上いると周回のル...
-エリア2のボス部屋では[[魔神城・ミシルガスード]]が出現す...
--戦闘自体はバスタークエストでいう最終アタックフェイズの...
--魔神城の両脇にある攻撃塔が存在しないため対処がしやすく...
--XHでのHPは人数に関係なく958万。腕と本体のHPは連動。
---ダークブラストを使う場合、両腕破壊だけであればルーサー...
近接攻撃中心のエルダーフォームは被弾覚悟のパニッシュメン...
//ただしエルダーフォームでの腕破壊は慣れていないと腕破壊...
#region(修正履歴)
-2018/08/08 ([[公式サイト>http://pso2.jp/players/news/221...
--虫系ダーカーおよび[[オメガ・アプレジナ]]が出現するよう...
--ジュティスシリーズのドロップ率が上昇。
-2018/10/10([[公式サイト>http://pso2.jp/players/news/2244...
--玩具系ダーカー、[[オメガ・ダランブル]]、[[オメガコカト...
--エネミー「ランズ・ヴァレーダ」を「[[ボンバヴァレーダ]]...
--ジュティスシリーズのドロップ率が更に上方修正。
#endregion
#br
**エネミーのステータスについて [#a7c9a4fe]
-全難易度
--ダーカーと魔物種の獲得経験値が半減。(※[[バスタークエス...
--世壊種(DA)については未検証。
-スーパーハード
--フレイムディアモス、オメガ・ヒューナル、オメガ・アンゲ...
-エクストラハード
--エネミーによって倍率がバラバラだが基本的にHPが約+200%さ...
(ランズ・ヴァレーダ(レベル80)を例に挙げると、バーンⅠを付...
ラッピーとティラルーダを除けばHPは20万台、40万台、60万台...
---デコル・マリューダはHP+490%、ダーク・ラグネはHP+570%、...
//---ウォルガーダ、デコル・マリューダはHP+680%。
---ゼッシュレイダ、ブリュー・リンガーダはHP+330%、ゴーレ...
//---ゼッシュレイダ、ブリュー・リンガーダ、ゴーレム3種はH...
---オメガ・ヒューナル、オメガ・アンゲル、オメガ・アプレジ...
//---ラッピーはHPが5万弱程度で約+50%とそこまで高いブース...
---ラッピーのHPは99,000でHP+200%
---レアエネミートリガーで出現したボスエネミーにもHPのブー...
--オメガグリフォン、ヴェルムリッター、フレイムディアモス...
-各エネミーのHPはバーンⅠ(約1.05%)およびポイズンⅢ(約4%)の...
---式:DoTダメージ(バーンⅠ)÷1.05×100=HP
---式:DoTダメージ(ポイズンⅢ)÷4.2×100=HP
-EXPはデイリーブースト0%・ドリンクでブースト効果停止・非...
#region(エネミーのHP・EXP(難易度XH))
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|>|>|>|>|>|魔物種||>|>|ダーカー・超時空エネミー|h
|エネミー名|HP|Exp|エネミー名|HP|Exp||エネミー名|HP|Exp|h
|LEFT:|>|CENTER:|LEFT:|>|CENTER:||LEFT:|>|CENTER:|c
|オメガウルフ|277,200|238|オメガオーク|594,000|510||ボン...
|ウルフフォイエ|415,800|340|オークボンバ|594,000|510||キ...
|オメガゴブリン|198,000|204|オークキャバリエ|633,572~633...
|ゴブリンボンバ|198,000|204|ミノタオルグス|792,000|680||...
|スカルソルジャー|396,000|272|オメガサマランダ|792,000|68...
|スカルアーチャー|396,000|272|オメガグリフォン|521,395~5...
|フォイソーサラー|693,000|595|ヴェルムリッター|1,155,000|...
|グランソーサラー|693,000|595|皇国突撃魔人兵(Lv.85)|2,970...
|メギドソーサラー|693,000|595|皇国魔人法兵(Lv.85)|2,970,0...
||||||| |ブリアーダ|804,334~804,387||
||||||| |ゴルドラーダ|792,000||
||||||| |エル・ダガン|178,198~178,214||
||||||| |ボンタ・バクタ|386,100|272|
||||||| |ボンタ・ベアッダ|920,700|425|
||||||| |マーダ・トカッタ|742,500|425|
||||||| |オロタ・ビケッタ|693,000|510|
//テンプレート
//||||||||| |(エネミー名)| (バーン1ダメージ)|HPを入力|Exp...
//|~||~|~|~||~|~|~|~|無効|~|~|
#endregion
#region(ボスエネミーのHP・EXP(難易度XH))
計測方法:ザンバースを撒いたあと最大膨張時でマロンストラ...
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|>|>|>|>|>|>|ダーカー・超時空エネミー||>|>|魔物種|h
|エネミー名|DoTダメージ(バーンⅠ)|HP|Exp|エネミー名|HP|Exp...
|グワナーダ|108,065|10,291,880||ダーク・ラグネ|12,640,320...
|〃・ビット|873|83,135~83,163|0|~|~|~|~|~|~|~|
|デコル・マリューダ|無効|11,993,520|2,295|ブリュー・リン...
|ウォルガーダ|~|11,099,088||ゼッシュレイダ||| |レスタゴー...
||~|||||| |フレイムディアモス|15,700,000||
|オメガ・ヒューナル|~|18,300,000||オメガ・アンゲル|17,171...
|オメガ・アプレジナ|~|7,000,000||オメガ・ダランブル|11,31...
//アプレジナは虫のHP(本体HPの20%)から逆算。
//ミシルガシードの腕のHPは本体HPの20%が割り当てられている。
#endregion
-レベル85の個体については上記のHPに2.5倍(HP+150%)すると算...
--例えばレベル85のスカルソルジャーにバーンⅠを付与するとDo...
100倍して100%に戻すと990,000が得られる。さらに2.5で割ると...
--下記にも記載している内容だが、獲得経験値も2.5倍されてい...
--ダークブラストのゲージについても必要ダメージが2.5倍され...
//ゲージについてはTwitterの有志検証により判明、信頼性があ...
//リスト(-,--,---)が入ってるregionをリストにくっつけた時...
//表示されるレイアウトが崩れるので注意…
//HPが??の敵のバーンⅠ、Ⅲ、Ⅴ付与時のダメージ、
//ポイズンⅢ、Ⅴ付与のダメージ
//(潜在やクラススキル、PSEによるDoTダメージのブーストはな...
//-式、
//--DoTダメージ÷1.05(バーンⅠ)、1.26(バーンⅢ)、1.47(バーン...
//--DoTダメージ÷4.2(ポイズンⅢ)、5.25(ポイズンⅤ)=HP1%
//-オメガウルフ
//バーン(Ⅰ、Ⅲ、Ⅴ) DoTダメージ:2911、3493、4075
//ポイズン(Ⅲ、Ⅴ) DoTダメージ:11642、14553
//-ウルフフォイエ (バーン無効。)
//ポイズン(Ⅰ、Ⅲ、Ⅴ) DoTダメージ:13098、17464、21829
//-オークキャバリエ (ポイズン無効。)
//バーン(Ⅰ、Ⅲ、Ⅴ) DoTダメージ:6653、7983、9314
//-オメガグリフォン
//バーン(Ⅰ、Ⅲ、Ⅴ) DoTダメージ:5475、6570、7665
//ポイズン(Ⅲ、Ⅴ) DoTダメージ:21899、27373
//-ティラルーダ (ポイズン無効。)
//バーン(Ⅰ、Ⅲ、Ⅴ) DoTダメージ:988、1185、1383
//-リューダソーサラー&キュクロナーダ (ポイズン無効。)
//バーン(Ⅰ、Ⅲ、Ⅴ) DoTダメージ:8576、10291、12006
//-ヴィドルーダ (ポイズン無効。)
//バーン(Ⅰ、Ⅲ、Ⅴ) DoTダメージ:3631、4357、5083
//-ブリアーダ (ポイズン無効。)
//バーン(Ⅰ、Ⅲ、Ⅴ) DoTダメージ:8446、10135、11824
//-エル・ダガン (ポイズン無効。)
//バーン(Ⅰ、Ⅲ、Ⅴ) DoTダメージ:1871、2245、2620
//グワナーダ (ポイズン無効。)
//バーン(Ⅰ、Ⅲ、Ⅴ) DoTダメージ:108065、129678、151291
//グワナーダ・ビット (ポイズン無効。)
//バーン(Ⅰ、Ⅲ、Ⅴ) DoTダメージ:873、1048、1222
//テンプレ
//-(エネミー名) (ポイズン無効。)
//バーン(Ⅰ、Ⅲ、Ⅴ) DoTダメージ:、(未調査)、(未調査)
//HP1% .、(未調査).、(未調査).
#br
**Eトライアル [#p074a886]
-主に「敵討伐」Eトライアルが発生し、小型・中型エネミーの...
--「敵討伐」レアEトライアル(赤トラ)では敵のレベルが+5され...
レベル80と85の個体と比較すると雑魚・ボス共にHPが約2.5倍、...
(攻撃力と防御力などのパラメータも上昇しているが具体的な数...
---この[[フレイムディアモス]]に関しては、弱点が氷属性であ...
-[[皇国突撃魔人兵]]と[[皇国魔人法兵]]が1体ずつ出現する「...
--このEトライアルは発生率が低く、大体1時間ほど周回して1度...
とはいえエリア1を延々と歩き回る予定ならば、各種フォームの...
--''「Eトライアルの成功報酬」''としてダークブラストの使用回...
(エリア上でEトライアルが発生しているのに認識されてない場...
//--変身するタイミングによっては、変身モーションによって...
-[[オメガ・ヒューナル]]、[[オメガ・アンゲル]]、[[オメガ・...
-フリーフィールドのため討伐以外の各種Eトライアルも発生す...
--発生が確認されたEトライアル:[[ゲル・ブルフを凌ぎきれ!>...
--「励起結晶」のEトライアルについては、ほとんどのエネミー...
励起結晶の出現位置を予想しておき、待機状態となっているエ...
--「時限爆弾解除」は、ダークブラスト中は爆弾にアクセスで...
**マルチパーティーエリアの仕様 [#bff5e7e7]
-最初にマルチパーティーを作成してから4時間経過すると「こ...
--厳密には4時間経過するとアドバンスクエスト等のシングルパ...
-マルチパーティーを作成してから3時間経過すると、アブダク...
--現在のブロック/複数ブロックマッチングでもマッチング不可。
--上記の4時間ルールが適用されないクエストでも、この3時間...
-Eトライアルの再配置は全マスからにランダムに決定される。E...
-PSEの効果はクエストを受注後にPSEレベル1から発生したPSEだ...
--受注した時点で既にレベル2以上であればこのPSEの効果は受...
PSEバーストによるドロップ率アップの補正は受けられないが、...
*エネミー [#vfbaf278]
上記のとおり、レアEトライアルの場合エネミーLvが+5される。
**ダーカー [#c6e4997c]
|BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c
|BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h
|[[ヴィドルーダ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画...
|[[エル・ダガン]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画...
|[[ブリアーダ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像...
|[[ゴルドラーダ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画...
|[[グワナーダ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像...
|[[ダーク・ラグネ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(...
|[[ボンバダガッシュ]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref...
|[[キュクロナーダ]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(...
|[[サイクロネーダ]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(...
|[[ウォルガーダ]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(画...
|[[ゼッシュレイダ]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(...
|[[ティラルーダ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画...
|[[ボンバヴァレーダ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref...
|[[リューダソーサラー]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&r...
|[[デコル・マリューダ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&r...
|[[ブリュー・リンガーダ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);...
|[[ボンタ・バクタ]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);&ref(...
|[[ボンタ・ベアッダ]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);&ref...
|[[マーダ・トカッタ]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);&ref...
|[[オロタ・ビケッタ]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);&ref...
|[[コドッタ・イーデッタ]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);...
※レアエネミー
|BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c
|BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h
|&color(Red){リンゼ・ドラーダ};|&ref(画像置場/炎力.png,no...
|&color(Red){グワナーダ・ネロ};|&ref(画像置場/炎力.png,no...
|&color(Red){ダーク・アグラニ};|&ref(画像置場/炎力.png,no...
|&color(Red){アロナガーダ};|&ref(画像置場/雷力.png,nolink...
|&color(Red){リグシュレイダ};|&ref(画像置場/雷力.png,noli...
|&color(Red){バル・シュトゥラーダ};|&ref(画像置場/風力.pn...
//|&color(Red){ヴァダ・ランズーネ};|&ref(画像置場/風力.pn...
|&color(Red){ノーヴ・マリダール};|&ref(画像置場/風力.png,...
|&color(Red){ノーヴ・リンガダール};|&ref(画像置場/風力.pn...
|&color(Red){ロタ・ビロケッタ};|&ref(画像置場/氷力.png,no...
|&color(Red){バレッタ・イーデッタ};|&ref(画像置場/氷力.pn...
#br
**魔物種 [#ephemera]
魔物種の耐性は、本クエスト実装同日のアップデートで削除さ...
|BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c
|BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h
|[[オメガウルフ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);||
|[[ウルフフォイエ]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);||
|[[オメガゴブリン]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);||
|[[ゴブリンボンバ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);||
|[[スカルソルジャー]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);||
|[[スカルアーチャー]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);||
|[[フォイソーサラー]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|弱...
|[[グランソーサラー]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);|弱...
|[[メギドソーサラー]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);|弱...
|[[オメガオーク]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);||
|[[オークボンバ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);||
|[[オークキャバリエ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);||
|[[ミノタオルグス]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);||
|[[オメガサラマンダ]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);||
|[[ロックゴーレム]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);|Eトラ...
|[[ボンバゴーレム]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);|Eトラ...
|[[レスタゴーレム]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);|Eトラ...
|[[オメガグリフォン]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);||
|[[ヴェルムリッター]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);||
|[[フレイムディアモス]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|E...
|[[オメガコカトリス]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|Eト...
|[[皇国突撃魔人兵]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);|Eトラ...
|[[皇国魔人法兵]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);|Eトライ...
|[[魔神城・ミシルガスード]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink...
#br
**世壊種(DA) [#tffc0672]
|BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c
|BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h
|[[オメガ・アプレジナ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&r...
|[[オメガ・ヒューナル]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&r...
|[[オメガ・アンゲル]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);&ref...
|[[オメガ・ダランブル]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);&r...
#br
**その他 [#u92354d5]
|BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c
|BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h
|[[ラッピー]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|期間イベン...
|[[ニャウ]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|Eトライアル&b...
|[[エンペ・ラッピー]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|Eト...
|[[Mr.アンブラ]]|-|Eトライアル&br;期間イベントにより種類...
|[[メセタン]]|-|滅多に見られない希少種&br;倒せばメセタを...
|[[タガミカヅチ]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|Eトライ...
|[[イザネカヅチ]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|Eトライ...
|[[Mr.ボワン]]|-|Eトライアル|
#br
*ドロップ情報 [#fae4f8ba]
-[[逢魔に誘う幻惑の森]]に引き続きEP4時代の★14武器とデモニ...
さらに一部のボスエネミードロップにEP5のレイドボス緊急でド...
//--さらに[[オメガファルス・ルーサー]]がドロップする★14武...
//
#region(2018/05/10(木)更新分 ~ 2018/05/16(水)更新分のア...
''2018/05/10(木)更新分 ~ 2018/05/16(水)更新分のレコード...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|武&br;器&br;種|アイテム名|>|>|>|>|>|>|ドロップ数|期間中&...
|~|~|>|>|>|>|>|>|2018|~|
|~|~|05/10(木)|05/11|&color(Aqua){05/12};|&color(Red){05/...
|&ref(画像置場/ソード.png,nolink);|[[アカツキ]]|124|559|9...
|&ref(画像置場/ダブルセイバー.png,nolink);|[[クヴェレスカ...
|&ref(画像置場/カタナ.png,nolink);|[[カザミノタチ]]|129|5...
|&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink);|[[ユピテルト...
|&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink);|[[スプレッド...
|&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink);|[[クヴェレウ...
|&ref(画像置場/ロッド.png,nolink);|[[エターナルサイコドラ...
|&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink);|[[ラヴィス=カノン]]...
|&ref(画像置場/タクト.png,nolink);|[[リュクロス・スタッフ...
|>|>|>|>|>|>|>|>|>||
|&ref(画像置場/ソード.png,nolink);|[[デモニアセイバー]]|6...
|&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink);|[[デモニアブ...
|&ref(画像置場/タリス.png,nolink);|[[デモニアフェザー]]|6...
|>|>|>|>|>|>|>|>|>||
|&ref(画像置場/ソード.png,nolink);|[[エルダーペイン・オメ...
|>|>|>|>|>|>|>|>|>||
|&ref(画像置場/ツインダガー.png,nolink);|[[ブランアブソル...
|&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink);|[[リヴァガロ...
|&ref(画像置場/ランチャー.png,nolink);|[[ヤスミノコフ4000...
|&ref(画像置場/タリス.png,nolink);|[[モタブの禁書]]|0|0|4...
#endregion
-★14武器
--他のレイドボス緊急クエストよりドロップ数が多く感じるか...
---レイドボス緊急クエストは発生回数やクリア可能数制限もあ...
---そのため雑魚エネミーだけひたすら狩り続ける周回方法であ...
--デモニアシリーズのドロップ率は恐らくEP4武器の半分ほど。...
--オメガヒューナル系のボスドロップに非常に低い確率でエネ...
---これらの★14武器は部位破壊によってドロップ率が上がると...
//--デモニアシリーズのドロップ率はEP4武器の半分のように見...
//よってドロップ率は6分の1しかないのでレコードでのドロッ...
-★13武器
--ジュティスシリーズは全エネミーからドロップする模様だが...
---ジュティス18種のドロップ数の合計、EP4時代の★14武器9種...
//当然ながら18種と9種の差を考慮しなければならず、
計算上のジュティス各種のドロップ率は、EP4★14武器と比較す...
---ジュティスシリーズはフレイムディアモス・オメガコカトリ...
--魔物シリーズは「幻惑の森探索」固有ドロップではなく、(期...
--そのため[[壊城に舞う紅き邪竜]](SH以上)や[[バスタークエ...
---魔物シリーズ武器の中でもゴーレム系魔物シリーズがドロッ...
---魔物シリーズは18種全てがマイショップに出品可能。
-★12ユニット
--ボードシリーズの[[レッグ/タッグボード>タッグボード]]が...
--ボードシリーズは「幻惑の森探索」固有ドロップであり、魔...
-その他ドロップ
--魔骨石ケイオスとクリシスブースターはゴーレム系3種、フレ...
---魔骨石ケイオスは他にも上記エネミーとの同伴またはチェン...
--このクエストで[[イヴリダコレクション]]のシートを進める...
//ディトネション武器はオメガ・ヒューナルのドロップ
//クラーデム武器はオメガ・アンゲルのドロップ
//魔物武器は魔物種エネミーのそれぞれに個別に設定されたド...
//ただ、レスタゴレムナセル(レスタゴーレムがモチーフ)がボ...
//
//クエスト固有ドロップとエリアドロップを混同しないで下さい
//
//ずいぶんと古い話を……
//以下、特別突破訓練:Episode1~4のコメントアウトをコピペ
//
//別の者だが、
//クエスト固有ドロップ = そのクエストの全てのエネミーに対...
//エリアドロップ = 特定のエリアに出現する全てのエネミーに...
//ただ、どのクエストのどのドロップがクエスト固有ドロップ ...
//今まで配信されたクエストの慣例からの推測であることがほ...
//なので、100%正しいわけではないので参考程度に考えるとい...
|>|>|CENTER:|c
|カテゴリ|アイテム名|備考|h
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:75|LEFT:225|LEFT:200|c
|武器|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){7};]...
|~|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){10};][[...
|~|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){10};][[...
|~|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){12};][[...
|~|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){13};][[...
|~|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){13};][[...
|~|&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [&color(Red)...
|~|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){14};][[...
|~|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){14};][[...
|ユニット|&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){12...
|~|&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){12};][[ウ...
|エッグ|||
|キャンディー|||
|ディスク|||
|輝石|&ref(画像置場/オーダー.png,nolink); 魔骨石ケイオス|...
|~|&ref(画像置場/オーダー.png,nolink); 魔骨石ケイオス&br;...
|その他|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); ラムダグライン...
|特殊能力|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); ファーブラ...
#br
*達成可能なクライアントオーダー [#CO_Bonus_Maga_Sil]
|>|>|>|>|CENTER:|c
|NPC|場所|オーダー名|クエスト目標(撃破)|備考|h
|LEFT:|LEFT:|LEFT:|LEFT:|LEFT:|c
|[[ハンス>クライアントオーダー/ハンス]]|オメガ|未知なる敵...
|[[ラヴェール>クライアントオーダー/ラヴェール]]|火山洞窟|...
|~|砂漠|ブラック・スローター・Ⅴ|[[グワナーダ]] ×1||
|~|~|ブラック・スローター・Ⅵ|[[ダーク・ラグネ]] ×1||
|~|地下坑道|マイルドマイルド・マーダー・Ⅲ|[[エル・ダガン]...
|~|遺跡|ブラッディ・スカフォード・Ⅱ|[[キュクロナーダ]] ×2...
|~|~|ブラッディ・スカフォード・Ⅲ|[[ゼッシュレイダ]] ×1||
|~|海岸|イレイザー・レポート・Ⅱ|[[ティラルーダ]] ×10|Lv1~|
|~|~|イレイザー・レポート・Ⅳ|[[リューダソーサラー]] ×1|Lv...
|~|採掘場跡|イレイザー・レポート・Ⅴ|[[ブリュー・リンガー...
|~|海底|ファナティック・キリング・Ⅲ|[[デコル・マリューダ]...
|~|黒ノ領域|デモリション・アンビション・Ⅲ|[[オロタ・ビケ...
|~|~|デモリション・アンビション・Ⅳ|[[マーダ・トカッタ]] x...
|~|~|デモリション・アンビション・Ⅴ|[[コドッタ・イーデッタ...
|~|その他|エラディケート・エイム・Ⅰ|[[ゴルドラーダ]] ×99||
|~|その他|エラディケート・エイム・Ⅲ|[[ヴィドルーダ]] ×10||
|[[フランカ>クライアントオーダー/フランカ]]|砂漠|グワナー...
|~|遺跡|キュクロナーダの右腕片の調達|キュクロナーダの右腕...
|~|~|ゼッシュレイダの腕刃片の調達|ゼッシュレイダの腕刃片 ...
|[[イオ>クライアントオーダー/イオ]]|海岸|ジャストアタック...
|~|遺跡|ジャストアタック特訓・Ⅹ|[[キュクロナーダ]] ×1&br;...
|~|ジャストアタック特訓・白ノ領域|白ノ領域|[[ボンタ・ベア...
|~|ジャストアタック特訓・黒ノ領域|黒ノ領域|[[オロタ・ビケ...
|~|その他|パーティー演習・Ⅰ|クエスト開始時までに&br;2人以...
|~|~|パーティー演習・Ⅱ|~|Sランク※|
|[[ロッティ>クライアントオーダー/ロッティ]]|砂漠|砂漠のブ...
|~|~|ブーストエネミーの調査同行・Ⅲ|[[グワナーダ]] x1&br;&...
|~|その他|強力な侵食核?!|いずれかのエネミー ×1&br;&colo...
|[[ルベルト>クライアントオーダー/ルベルト]]|森林|ブリアー...
|~|採掘場跡|ブリュー・リンガーダの弱点は!?|[[ブリュー・リ...
|~|海底|デコル・マリューダの弱点は!?|[[デコル・マリューダ...
|[[ジラード>クライアントオーダー/ハンス]]|砂漠|黒砂の希少...
|~|遺跡|悪意の大型希少種|[[アロナガーダ>ウォルガーダ]]×1|...
|~|~|紅き甲羅に包まれし希少種|[[リグシュレイダ>ゼッシュレ...
|~|採掘場跡|舞い踊る鮮血の希少種|[[ノーヴ・リンガダール>...
|~|海底|海底に立錐する希少種|[[ノーヴ・マリダール>デコル...
//|~|浮上施設|滑空せし茜色の希少種|[[ヴァダ・ランズーネ>...
|~|黒ノ領域|住屋に擬態せし希少種|[[ロタ・ビロケッタ>オロ...
|~|~|虚ろの玩具束ねし希少種|[[バレッタ・イーデッタ>コドッ...
|~|その他|ラッピーなる希少種|[[ラッピー]]×1|Lv21~|
|~|~|ニャウなる希少種|[[ニャウ]]×1|Lv1~|
|~|~|エンペ・ラッピーなる希少種|[[エンペ・ラッピー]]×1|Lv...
|~|~|希少なる巨大ダーカー|[[ダーク・アグラニ>ダーク・ラグ...
|~|~|紅き甲殻をまとう希少種|[[リンゼ・ドラーダ>ゴルドラー...
|[[トロ>クライアントオーダー/トロ]]|その他|やりこみって胸...
|[[クロ>クライアントオーダー/クロ]]|その他|マスコットのト...
|~|~|マスコットの頂点になるみャ!|[[ニャウ]]×1|~|
※戦闘不能になりキャンプシップに戻るとAランクになる。
#br
*TIPS [#TIPS]
-[[コンテナ]]と同じ性質を持つ宝箱が各所に設置されている。...
各宝箱は光源として機能しており、さらに赤コンテナはキラキ...
//
&attachref(./幻惑の森宝箱ss.jpg,30%); &attachref(./幻惑...
&attachref(./幻惑の森宝箱青ss.jpg,52%); &attachref(./幻...
-時折、鳥の影が地面を横切ることがあり、また耳を澄ますとフ...
#br
*コメント [#comment]
【過去ログ】
[[Vol1>Comments/幻惑の森探索]] /
#pcomment(Comments/幻惑の森探索Vol2,reply,10,)
#br
}}}
終了行:
#table_edit2(,table_mod=open){{{
#include(探索一覧リンク,notitle)
&ref(惑星/幻惑の森.jpg,nolink);
2018年5月9日実装のフリーフィールド。
#br
#contents
*解放条件 [#o050c36b]
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c
|ベリーハード|「[[東京探索]]」のクリア&br;または、「[[魔...
|スーパーハード|「スーパーハード受注許可証」の所持|
|エクストラハード|~|
#br
*詳細 [#ge229fbc]
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c
|クエストタイプ|BGCOLOR(#ffc962):[[フリーフィールド]]|
|クエスト目標|最深部を目指せ!|
|シングル/マルチ|マルチパーティークエスト|
|階層|1階層 / 幻惑の森 [マルチパーティーエリア]&br;2階層 ...
|プレイ時間の目安|&ref(画像置場/普通.png,nolink);|
|クリア条件|最深部のEトライアルのクリア|
|失敗条件|なし|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|CENTER:93|c
||N|H|VH|SH|XH|h
|受注条件(Lv.)|-|-|&color(Red){55};|&color(Red){70};|&col...
|エネミーレベル|-|-|60|75|80|
|報酬メセタ|-|-|2,350|2,500||
|報酬経験値|-|-|0|0||
※&color(Red){全難易度};の受注条件が他のクエストより高く設...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c
|エネミー撃破達成度スコア|700pt|
|戦闘不能回数スコア|300pt|
|MAXスコア|1000pt|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c
|前のクエスト|[[東京探索]]|
//|次のクエスト|-|
#br
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c
|>|CENTER:発生PSE|h
|エリア1|メセタ増加&br;フレイムブースト&br;ライトブースト...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c
|使用可能トリガー||
#br
*攻略 [#c617c0a1]
異世界オメガで初となるフリーフィールド。実装時現在は唯一...
#br
-マルチパーティエリア1つとボス部屋1つの2エリア構成。クエ...
//クリア判定は[[黒ノ領域探索]]以降のフリーフィールドに見...
--フィールドの特徴としては通路の部分が他のエリアより広め...
--フリーフィールドなので''&color(Red){パートナー呼び出し...
--クエストクリア条件が最深部のボスエネミー([[魔神城・ミシ...
---PTで組む場合はクリア目的も兼ねるかどうか確認し、不用意...
-敵の出現上限数が全ブロックにおいてVita共用と同程度。
--出現上限数は15匹程度で、Eトライアルの同時発生数も基本的...
---''通常湧き、Eトラ湧きを問わず、雑魚エネミーを2匹以上残...
---ボスエネミーは例外であり、例えばゴーレム系が2~3匹いて...
---上記の点から先行はほぼ意味を成さない。ドロップの回収な...
---また野良では先行するプレイヤーが2人以上いると周回のル...
-エリア2のボス部屋では[[魔神城・ミシルガスード]]が出現す...
--戦闘自体はバスタークエストでいう最終アタックフェイズの...
--魔神城の両脇にある攻撃塔が存在しないため対処がしやすく...
--XHでのHPは人数に関係なく958万。腕と本体のHPは連動。
---ダークブラストを使う場合、両腕破壊だけであればルーサー...
近接攻撃中心のエルダーフォームは被弾覚悟のパニッシュメン...
//ただしエルダーフォームでの腕破壊は慣れていないと腕破壊...
#region(修正履歴)
-2018/08/08 ([[公式サイト>http://pso2.jp/players/news/221...
--虫系ダーカーおよび[[オメガ・アプレジナ]]が出現するよう...
--ジュティスシリーズのドロップ率が上昇。
-2018/10/10([[公式サイト>http://pso2.jp/players/news/2244...
--玩具系ダーカー、[[オメガ・ダランブル]]、[[オメガコカト...
--エネミー「ランズ・ヴァレーダ」を「[[ボンバヴァレーダ]]...
--ジュティスシリーズのドロップ率が更に上方修正。
#endregion
#br
**エネミーのステータスについて [#a7c9a4fe]
-全難易度
--ダーカーと魔物種の獲得経験値が半減。(※[[バスタークエス...
--世壊種(DA)については未検証。
-スーパーハード
--フレイムディアモス、オメガ・ヒューナル、オメガ・アンゲ...
-エクストラハード
--エネミーによって倍率がバラバラだが基本的にHPが約+200%さ...
(ランズ・ヴァレーダ(レベル80)を例に挙げると、バーンⅠを付...
ラッピーとティラルーダを除けばHPは20万台、40万台、60万台...
---デコル・マリューダはHP+490%、ダーク・ラグネはHP+570%、...
//---ウォルガーダ、デコル・マリューダはHP+680%。
---ゼッシュレイダ、ブリュー・リンガーダはHP+330%、ゴーレ...
//---ゼッシュレイダ、ブリュー・リンガーダ、ゴーレム3種はH...
---オメガ・ヒューナル、オメガ・アンゲル、オメガ・アプレジ...
//---ラッピーはHPが5万弱程度で約+50%とそこまで高いブース...
---ラッピーのHPは99,000でHP+200%
---レアエネミートリガーで出現したボスエネミーにもHPのブー...
--オメガグリフォン、ヴェルムリッター、フレイムディアモス...
-各エネミーのHPはバーンⅠ(約1.05%)およびポイズンⅢ(約4%)の...
---式:DoTダメージ(バーンⅠ)÷1.05×100=HP
---式:DoTダメージ(ポイズンⅢ)÷4.2×100=HP
-EXPはデイリーブースト0%・ドリンクでブースト効果停止・非...
#region(エネミーのHP・EXP(難易度XH))
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|>|>|>|>|>|魔物種||>|>|ダーカー・超時空エネミー|h
|エネミー名|HP|Exp|エネミー名|HP|Exp||エネミー名|HP|Exp|h
|LEFT:|>|CENTER:|LEFT:|>|CENTER:||LEFT:|>|CENTER:|c
|オメガウルフ|277,200|238|オメガオーク|594,000|510||ボン...
|ウルフフォイエ|415,800|340|オークボンバ|594,000|510||キ...
|オメガゴブリン|198,000|204|オークキャバリエ|633,572~633...
|ゴブリンボンバ|198,000|204|ミノタオルグス|792,000|680||...
|スカルソルジャー|396,000|272|オメガサマランダ|792,000|68...
|スカルアーチャー|396,000|272|オメガグリフォン|521,395~5...
|フォイソーサラー|693,000|595|ヴェルムリッター|1,155,000|...
|グランソーサラー|693,000|595|皇国突撃魔人兵(Lv.85)|2,970...
|メギドソーサラー|693,000|595|皇国魔人法兵(Lv.85)|2,970,0...
||||||| |ブリアーダ|804,334~804,387||
||||||| |ゴルドラーダ|792,000||
||||||| |エル・ダガン|178,198~178,214||
||||||| |ボンタ・バクタ|386,100|272|
||||||| |ボンタ・ベアッダ|920,700|425|
||||||| |マーダ・トカッタ|742,500|425|
||||||| |オロタ・ビケッタ|693,000|510|
//テンプレート
//||||||||| |(エネミー名)| (バーン1ダメージ)|HPを入力|Exp...
//|~||~|~|~||~|~|~|~|無効|~|~|
#endregion
#region(ボスエネミーのHP・EXP(難易度XH))
計測方法:ザンバースを撒いたあと最大膨張時でマロンストラ...
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|>|>|>|>|>|>|ダーカー・超時空エネミー||>|>|魔物種|h
|エネミー名|DoTダメージ(バーンⅠ)|HP|Exp|エネミー名|HP|Exp...
|グワナーダ|108,065|10,291,880||ダーク・ラグネ|12,640,320...
|〃・ビット|873|83,135~83,163|0|~|~|~|~|~|~|~|
|デコル・マリューダ|無効|11,993,520|2,295|ブリュー・リン...
|ウォルガーダ|~|11,099,088||ゼッシュレイダ||| |レスタゴー...
||~|||||| |フレイムディアモス|15,700,000||
|オメガ・ヒューナル|~|18,300,000||オメガ・アンゲル|17,171...
|オメガ・アプレジナ|~|7,000,000||オメガ・ダランブル|11,31...
//アプレジナは虫のHP(本体HPの20%)から逆算。
//ミシルガシードの腕のHPは本体HPの20%が割り当てられている。
#endregion
-レベル85の個体については上記のHPに2.5倍(HP+150%)すると算...
--例えばレベル85のスカルソルジャーにバーンⅠを付与するとDo...
100倍して100%に戻すと990,000が得られる。さらに2.5で割ると...
--下記にも記載している内容だが、獲得経験値も2.5倍されてい...
--ダークブラストのゲージについても必要ダメージが2.5倍され...
//ゲージについてはTwitterの有志検証により判明、信頼性があ...
//リスト(-,--,---)が入ってるregionをリストにくっつけた時...
//表示されるレイアウトが崩れるので注意…
//HPが??の敵のバーンⅠ、Ⅲ、Ⅴ付与時のダメージ、
//ポイズンⅢ、Ⅴ付与のダメージ
//(潜在やクラススキル、PSEによるDoTダメージのブーストはな...
//-式、
//--DoTダメージ÷1.05(バーンⅠ)、1.26(バーンⅢ)、1.47(バーン...
//--DoTダメージ÷4.2(ポイズンⅢ)、5.25(ポイズンⅤ)=HP1%
//-オメガウルフ
//バーン(Ⅰ、Ⅲ、Ⅴ) DoTダメージ:2911、3493、4075
//ポイズン(Ⅲ、Ⅴ) DoTダメージ:11642、14553
//-ウルフフォイエ (バーン無効。)
//ポイズン(Ⅰ、Ⅲ、Ⅴ) DoTダメージ:13098、17464、21829
//-オークキャバリエ (ポイズン無効。)
//バーン(Ⅰ、Ⅲ、Ⅴ) DoTダメージ:6653、7983、9314
//-オメガグリフォン
//バーン(Ⅰ、Ⅲ、Ⅴ) DoTダメージ:5475、6570、7665
//ポイズン(Ⅲ、Ⅴ) DoTダメージ:21899、27373
//-ティラルーダ (ポイズン無効。)
//バーン(Ⅰ、Ⅲ、Ⅴ) DoTダメージ:988、1185、1383
//-リューダソーサラー&キュクロナーダ (ポイズン無効。)
//バーン(Ⅰ、Ⅲ、Ⅴ) DoTダメージ:8576、10291、12006
//-ヴィドルーダ (ポイズン無効。)
//バーン(Ⅰ、Ⅲ、Ⅴ) DoTダメージ:3631、4357、5083
//-ブリアーダ (ポイズン無効。)
//バーン(Ⅰ、Ⅲ、Ⅴ) DoTダメージ:8446、10135、11824
//-エル・ダガン (ポイズン無効。)
//バーン(Ⅰ、Ⅲ、Ⅴ) DoTダメージ:1871、2245、2620
//グワナーダ (ポイズン無効。)
//バーン(Ⅰ、Ⅲ、Ⅴ) DoTダメージ:108065、129678、151291
//グワナーダ・ビット (ポイズン無効。)
//バーン(Ⅰ、Ⅲ、Ⅴ) DoTダメージ:873、1048、1222
//テンプレ
//-(エネミー名) (ポイズン無効。)
//バーン(Ⅰ、Ⅲ、Ⅴ) DoTダメージ:、(未調査)、(未調査)
//HP1% .、(未調査).、(未調査).
#br
**Eトライアル [#p074a886]
-主に「敵討伐」Eトライアルが発生し、小型・中型エネミーの...
--「敵討伐」レアEトライアル(赤トラ)では敵のレベルが+5され...
レベル80と85の個体と比較すると雑魚・ボス共にHPが約2.5倍、...
(攻撃力と防御力などのパラメータも上昇しているが具体的な数...
---この[[フレイムディアモス]]に関しては、弱点が氷属性であ...
-[[皇国突撃魔人兵]]と[[皇国魔人法兵]]が1体ずつ出現する「...
--このEトライアルは発生率が低く、大体1時間ほど周回して1度...
とはいえエリア1を延々と歩き回る予定ならば、各種フォームの...
--''「Eトライアルの成功報酬」''としてダークブラストの使用回...
(エリア上でEトライアルが発生しているのに認識されてない場...
//--変身するタイミングによっては、変身モーションによって...
-[[オメガ・ヒューナル]]、[[オメガ・アンゲル]]、[[オメガ・...
-フリーフィールドのため討伐以外の各種Eトライアルも発生す...
--発生が確認されたEトライアル:[[ゲル・ブルフを凌ぎきれ!>...
--「励起結晶」のEトライアルについては、ほとんどのエネミー...
励起結晶の出現位置を予想しておき、待機状態となっているエ...
--「時限爆弾解除」は、ダークブラスト中は爆弾にアクセスで...
**マルチパーティーエリアの仕様 [#bff5e7e7]
-最初にマルチパーティーを作成してから4時間経過すると「こ...
--厳密には4時間経過するとアドバンスクエスト等のシングルパ...
-マルチパーティーを作成してから3時間経過すると、アブダク...
--現在のブロック/複数ブロックマッチングでもマッチング不可。
--上記の4時間ルールが適用されないクエストでも、この3時間...
-Eトライアルの再配置は全マスからにランダムに決定される。E...
-PSEの効果はクエストを受注後にPSEレベル1から発生したPSEだ...
--受注した時点で既にレベル2以上であればこのPSEの効果は受...
PSEバーストによるドロップ率アップの補正は受けられないが、...
*エネミー [#vfbaf278]
上記のとおり、レアEトライアルの場合エネミーLvが+5される。
**ダーカー [#c6e4997c]
|BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c
|BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h
|[[ヴィドルーダ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画...
|[[エル・ダガン]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画...
|[[ブリアーダ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像...
|[[ゴルドラーダ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画...
|[[グワナーダ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像...
|[[ダーク・ラグネ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(...
|[[ボンバダガッシュ]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref...
|[[キュクロナーダ]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(...
|[[サイクロネーダ]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(...
|[[ウォルガーダ]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(画...
|[[ゼッシュレイダ]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(...
|[[ティラルーダ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画...
|[[ボンバヴァレーダ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref...
|[[リューダソーサラー]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&r...
|[[デコル・マリューダ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&r...
|[[ブリュー・リンガーダ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);...
|[[ボンタ・バクタ]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);&ref(...
|[[ボンタ・ベアッダ]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);&ref...
|[[マーダ・トカッタ]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);&ref...
|[[オロタ・ビケッタ]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);&ref...
|[[コドッタ・イーデッタ]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);...
※レアエネミー
|BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c
|BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h
|&color(Red){リンゼ・ドラーダ};|&ref(画像置場/炎力.png,no...
|&color(Red){グワナーダ・ネロ};|&ref(画像置場/炎力.png,no...
|&color(Red){ダーク・アグラニ};|&ref(画像置場/炎力.png,no...
|&color(Red){アロナガーダ};|&ref(画像置場/雷力.png,nolink...
|&color(Red){リグシュレイダ};|&ref(画像置場/雷力.png,noli...
|&color(Red){バル・シュトゥラーダ};|&ref(画像置場/風力.pn...
//|&color(Red){ヴァダ・ランズーネ};|&ref(画像置場/風力.pn...
|&color(Red){ノーヴ・マリダール};|&ref(画像置場/風力.png,...
|&color(Red){ノーヴ・リンガダール};|&ref(画像置場/風力.pn...
|&color(Red){ロタ・ビロケッタ};|&ref(画像置場/氷力.png,no...
|&color(Red){バレッタ・イーデッタ};|&ref(画像置場/氷力.pn...
#br
**魔物種 [#ephemera]
魔物種の耐性は、本クエスト実装同日のアップデートで削除さ...
|BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c
|BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h
|[[オメガウルフ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);||
|[[ウルフフォイエ]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);||
|[[オメガゴブリン]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);||
|[[ゴブリンボンバ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);||
|[[スカルソルジャー]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);||
|[[スカルアーチャー]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);||
|[[フォイソーサラー]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|弱...
|[[グランソーサラー]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);|弱...
|[[メギドソーサラー]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);|弱...
|[[オメガオーク]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);||
|[[オークボンバ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);||
|[[オークキャバリエ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);||
|[[ミノタオルグス]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);||
|[[オメガサラマンダ]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);||
|[[ロックゴーレム]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);|Eトラ...
|[[ボンバゴーレム]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);|Eトラ...
|[[レスタゴーレム]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);|Eトラ...
|[[オメガグリフォン]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);||
|[[ヴェルムリッター]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);||
|[[フレイムディアモス]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|E...
|[[オメガコカトリス]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|Eト...
|[[皇国突撃魔人兵]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);|Eトラ...
|[[皇国魔人法兵]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);|Eトライ...
|[[魔神城・ミシルガスード]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink...
#br
**世壊種(DA) [#tffc0672]
|BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c
|BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h
|[[オメガ・アプレジナ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&r...
|[[オメガ・ヒューナル]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&r...
|[[オメガ・アンゲル]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);&ref...
|[[オメガ・ダランブル]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);&r...
#br
**その他 [#u92354d5]
|BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c
|BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h
|[[ラッピー]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|期間イベン...
|[[ニャウ]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|Eトライアル&b...
|[[エンペ・ラッピー]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|Eト...
|[[Mr.アンブラ]]|-|Eトライアル&br;期間イベントにより種類...
|[[メセタン]]|-|滅多に見られない希少種&br;倒せばメセタを...
|[[タガミカヅチ]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|Eトライ...
|[[イザネカヅチ]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|Eトライ...
|[[Mr.ボワン]]|-|Eトライアル|
#br
*ドロップ情報 [#fae4f8ba]
-[[逢魔に誘う幻惑の森]]に引き続きEP4時代の★14武器とデモニ...
さらに一部のボスエネミードロップにEP5のレイドボス緊急でド...
//--さらに[[オメガファルス・ルーサー]]がドロップする★14武...
//
#region(2018/05/10(木)更新分 ~ 2018/05/16(水)更新分のア...
''2018/05/10(木)更新分 ~ 2018/05/16(水)更新分のレコード...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|武&br;器&br;種|アイテム名|>|>|>|>|>|>|ドロップ数|期間中&...
|~|~|>|>|>|>|>|>|2018|~|
|~|~|05/10(木)|05/11|&color(Aqua){05/12};|&color(Red){05/...
|&ref(画像置場/ソード.png,nolink);|[[アカツキ]]|124|559|9...
|&ref(画像置場/ダブルセイバー.png,nolink);|[[クヴェレスカ...
|&ref(画像置場/カタナ.png,nolink);|[[カザミノタチ]]|129|5...
|&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink);|[[ユピテルト...
|&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink);|[[スプレッド...
|&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink);|[[クヴェレウ...
|&ref(画像置場/ロッド.png,nolink);|[[エターナルサイコドラ...
|&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink);|[[ラヴィス=カノン]]...
|&ref(画像置場/タクト.png,nolink);|[[リュクロス・スタッフ...
|>|>|>|>|>|>|>|>|>||
|&ref(画像置場/ソード.png,nolink);|[[デモニアセイバー]]|6...
|&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink);|[[デモニアブ...
|&ref(画像置場/タリス.png,nolink);|[[デモニアフェザー]]|6...
|>|>|>|>|>|>|>|>|>||
|&ref(画像置場/ソード.png,nolink);|[[エルダーペイン・オメ...
|>|>|>|>|>|>|>|>|>||
|&ref(画像置場/ツインダガー.png,nolink);|[[ブランアブソル...
|&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink);|[[リヴァガロ...
|&ref(画像置場/ランチャー.png,nolink);|[[ヤスミノコフ4000...
|&ref(画像置場/タリス.png,nolink);|[[モタブの禁書]]|0|0|4...
#endregion
-★14武器
--他のレイドボス緊急クエストよりドロップ数が多く感じるか...
---レイドボス緊急クエストは発生回数やクリア可能数制限もあ...
---そのため雑魚エネミーだけひたすら狩り続ける周回方法であ...
--デモニアシリーズのドロップ率は恐らくEP4武器の半分ほど。...
--オメガヒューナル系のボスドロップに非常に低い確率でエネ...
---これらの★14武器は部位破壊によってドロップ率が上がると...
//--デモニアシリーズのドロップ率はEP4武器の半分のように見...
//よってドロップ率は6分の1しかないのでレコードでのドロッ...
-★13武器
--ジュティスシリーズは全エネミーからドロップする模様だが...
---ジュティス18種のドロップ数の合計、EP4時代の★14武器9種...
//当然ながら18種と9種の差を考慮しなければならず、
計算上のジュティス各種のドロップ率は、EP4★14武器と比較す...
---ジュティスシリーズはフレイムディアモス・オメガコカトリ...
--魔物シリーズは「幻惑の森探索」固有ドロップではなく、(期...
--そのため[[壊城に舞う紅き邪竜]](SH以上)や[[バスタークエ...
---魔物シリーズ武器の中でもゴーレム系魔物シリーズがドロッ...
---魔物シリーズは18種全てがマイショップに出品可能。
-★12ユニット
--ボードシリーズの[[レッグ/タッグボード>タッグボード]]が...
--ボードシリーズは「幻惑の森探索」固有ドロップであり、魔...
-その他ドロップ
--魔骨石ケイオスとクリシスブースターはゴーレム系3種、フレ...
---魔骨石ケイオスは他にも上記エネミーとの同伴またはチェン...
--このクエストで[[イヴリダコレクション]]のシートを進める...
//ディトネション武器はオメガ・ヒューナルのドロップ
//クラーデム武器はオメガ・アンゲルのドロップ
//魔物武器は魔物種エネミーのそれぞれに個別に設定されたド...
//ただ、レスタゴレムナセル(レスタゴーレムがモチーフ)がボ...
//
//クエスト固有ドロップとエリアドロップを混同しないで下さい
//
//ずいぶんと古い話を……
//以下、特別突破訓練:Episode1~4のコメントアウトをコピペ
//
//別の者だが、
//クエスト固有ドロップ = そのクエストの全てのエネミーに対...
//エリアドロップ = 特定のエリアに出現する全てのエネミーに...
//ただ、どのクエストのどのドロップがクエスト固有ドロップ ...
//今まで配信されたクエストの慣例からの推測であることがほ...
//なので、100%正しいわけではないので参考程度に考えるとい...
|>|>|CENTER:|c
|カテゴリ|アイテム名|備考|h
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:75|LEFT:225|LEFT:200|c
|武器|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){7};]...
|~|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){10};][[...
|~|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){10};][[...
|~|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){12};][[...
|~|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){13};][[...
|~|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){13};][[...
|~|&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [&color(Red)...
|~|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){14};][[...
|~|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){14};][[...
|ユニット|&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){12...
|~|&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){12};][[ウ...
|エッグ|||
|キャンディー|||
|ディスク|||
|輝石|&ref(画像置場/オーダー.png,nolink); 魔骨石ケイオス|...
|~|&ref(画像置場/オーダー.png,nolink); 魔骨石ケイオス&br;...
|その他|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); ラムダグライン...
|特殊能力|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); ファーブラ...
#br
*達成可能なクライアントオーダー [#CO_Bonus_Maga_Sil]
|>|>|>|>|CENTER:|c
|NPC|場所|オーダー名|クエスト目標(撃破)|備考|h
|LEFT:|LEFT:|LEFT:|LEFT:|LEFT:|c
|[[ハンス>クライアントオーダー/ハンス]]|オメガ|未知なる敵...
|[[ラヴェール>クライアントオーダー/ラヴェール]]|火山洞窟|...
|~|砂漠|ブラック・スローター・Ⅴ|[[グワナーダ]] ×1||
|~|~|ブラック・スローター・Ⅵ|[[ダーク・ラグネ]] ×1||
|~|地下坑道|マイルドマイルド・マーダー・Ⅲ|[[エル・ダガン]...
|~|遺跡|ブラッディ・スカフォード・Ⅱ|[[キュクロナーダ]] ×2...
|~|~|ブラッディ・スカフォード・Ⅲ|[[ゼッシュレイダ]] ×1||
|~|海岸|イレイザー・レポート・Ⅱ|[[ティラルーダ]] ×10|Lv1~|
|~|~|イレイザー・レポート・Ⅳ|[[リューダソーサラー]] ×1|Lv...
|~|採掘場跡|イレイザー・レポート・Ⅴ|[[ブリュー・リンガー...
|~|海底|ファナティック・キリング・Ⅲ|[[デコル・マリューダ]...
|~|黒ノ領域|デモリション・アンビション・Ⅲ|[[オロタ・ビケ...
|~|~|デモリション・アンビション・Ⅳ|[[マーダ・トカッタ]] x...
|~|~|デモリション・アンビション・Ⅴ|[[コドッタ・イーデッタ...
|~|その他|エラディケート・エイム・Ⅰ|[[ゴルドラーダ]] ×99||
|~|その他|エラディケート・エイム・Ⅲ|[[ヴィドルーダ]] ×10||
|[[フランカ>クライアントオーダー/フランカ]]|砂漠|グワナー...
|~|遺跡|キュクロナーダの右腕片の調達|キュクロナーダの右腕...
|~|~|ゼッシュレイダの腕刃片の調達|ゼッシュレイダの腕刃片 ...
|[[イオ>クライアントオーダー/イオ]]|海岸|ジャストアタック...
|~|遺跡|ジャストアタック特訓・Ⅹ|[[キュクロナーダ]] ×1&br;...
|~|ジャストアタック特訓・白ノ領域|白ノ領域|[[ボンタ・ベア...
|~|ジャストアタック特訓・黒ノ領域|黒ノ領域|[[オロタ・ビケ...
|~|その他|パーティー演習・Ⅰ|クエスト開始時までに&br;2人以...
|~|~|パーティー演習・Ⅱ|~|Sランク※|
|[[ロッティ>クライアントオーダー/ロッティ]]|砂漠|砂漠のブ...
|~|~|ブーストエネミーの調査同行・Ⅲ|[[グワナーダ]] x1&br;&...
|~|その他|強力な侵食核?!|いずれかのエネミー ×1&br;&colo...
|[[ルベルト>クライアントオーダー/ルベルト]]|森林|ブリアー...
|~|採掘場跡|ブリュー・リンガーダの弱点は!?|[[ブリュー・リ...
|~|海底|デコル・マリューダの弱点は!?|[[デコル・マリューダ...
|[[ジラード>クライアントオーダー/ハンス]]|砂漠|黒砂の希少...
|~|遺跡|悪意の大型希少種|[[アロナガーダ>ウォルガーダ]]×1|...
|~|~|紅き甲羅に包まれし希少種|[[リグシュレイダ>ゼッシュレ...
|~|採掘場跡|舞い踊る鮮血の希少種|[[ノーヴ・リンガダール>...
|~|海底|海底に立錐する希少種|[[ノーヴ・マリダール>デコル...
//|~|浮上施設|滑空せし茜色の希少種|[[ヴァダ・ランズーネ>...
|~|黒ノ領域|住屋に擬態せし希少種|[[ロタ・ビロケッタ>オロ...
|~|~|虚ろの玩具束ねし希少種|[[バレッタ・イーデッタ>コドッ...
|~|その他|ラッピーなる希少種|[[ラッピー]]×1|Lv21~|
|~|~|ニャウなる希少種|[[ニャウ]]×1|Lv1~|
|~|~|エンペ・ラッピーなる希少種|[[エンペ・ラッピー]]×1|Lv...
|~|~|希少なる巨大ダーカー|[[ダーク・アグラニ>ダーク・ラグ...
|~|~|紅き甲殻をまとう希少種|[[リンゼ・ドラーダ>ゴルドラー...
|[[トロ>クライアントオーダー/トロ]]|その他|やりこみって胸...
|[[クロ>クライアントオーダー/クロ]]|その他|マスコットのト...
|~|~|マスコットの頂点になるみャ!|[[ニャウ]]×1|~|
※戦闘不能になりキャンプシップに戻るとAランクになる。
#br
*TIPS [#TIPS]
-[[コンテナ]]と同じ性質を持つ宝箱が各所に設置されている。...
各宝箱は光源として機能しており、さらに赤コンテナはキラキ...
//
&attachref(./幻惑の森宝箱ss.jpg,30%); &attachref(./幻惑...
&attachref(./幻惑の森宝箱青ss.jpg,52%); &attachref(./幻...
-時折、鳥の影が地面を横切ることがあり、また耳を澄ますとフ...
#br
*コメント [#comment]
【過去ログ】
[[Vol1>Comments/幻惑の森探索]] /
#pcomment(Comments/幻惑の森探索Vol2,reply,10,)
#br
}}}
ページ名: