PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
潜在能力/個別挿入用/飛斬翔刃
をテンプレートにして作成
開始行:
|>|>|CENTER:|c
|潜在能力|Lv|効果|h
|BGCOLOR(#555):CENTER:105|CENTER:|LEFT:500|c
|[[&color(White){飛斬翔刃};>潜在能力#hizanshoujin]]|1|通...
|~|2|通常攻撃時に斬撃が飛ぶ。(斬撃は攻撃段数で威力が変化...
|~|3|通常攻撃時に斬撃が飛ぶ。(斬撃は攻撃段数で威力が変化...
//基礎100/120/150%に潜在Lvで1.0倍、1.5倍、2.0倍の関係か。
斬撃はエネミーを貫通する打撃力依存の射撃属性攻撃。武器の...
#region(「飛斬翔刃」仕様詳細)
-斬撃は打撃力依存の射撃属性攻撃。
--ウィークヒットアドバンスやゼロレンジ系などの射撃属性攻...
--ダメージ計算ではエネミーの打撃部位倍率を参照する。その...
--ヘッドショットではダメージが増えない。
---ウィークヒットアドバンスはヘッドショットに適用されるが...
他の射撃攻撃でウィークヒットアドバンスが適用されるケース...
(詳しくは[[参照ステータスと攻撃種別>ダメージ計算#attribut...
//編集者注・WHAの発動条件が厳密には「最終出力が射撃」かつ...
//詳しくはダメージ計算のページの「参照ステータスと攻撃種...
--空中で静止するテクニックを使えばスタンディングスナイプ...
--距離による威力の変化はない。
--草刈り可能。
//↑フレイムバレットでも草刈れるっぽいし、草狩りは最終出力...
-通常攻撃の段数ごとに斬撃の威力は変化する(3段目が最も高い...
--ステップアタックは1段目と同じ威力になる。
--攻撃段数によって斬撃の見た目も変化する。1段目は薄い色の...
--攻撃段数があるのでフューリーコンボアップが適用される。
--通常攻撃ではないためアタックアドバンスは適用されない。
--武器属性値およびエネミー弱点属性の影響を受ける。エレメ...
--武器に付与された状態異常系特殊能力は斬撃にも効果がある。
--斬撃を当てるとPPが2回復する
--斬撃は通常攻撃入力1回で発生する攻撃判定の回数と同じ数だ...
---ジェットブーツの通常攻撃2段目など、1入力で2回攻撃判定...
この場合も斬撃1発の威力に変化はなく、ジェットブーツの例で...
-斬撃はエネミーを貫通する範囲攻撃。
--ロック対象めがけて飛ぶ、ホーミング性能はなく地形に当た...
---肩越し視点で撃つとキャラの正面にのみ飛ぶ。ロックできる...
--射角は45度ほどが限界となり、至近距離で地上から空中のエ...
--射程はチャージしたザンよりキャラ1体ぶんほど長い。およそ...
-[[通常攻撃倍率比較]]も合わせて参照すると、どの程度の威力...
#endregion
終了行:
|>|>|CENTER:|c
|潜在能力|Lv|効果|h
|BGCOLOR(#555):CENTER:105|CENTER:|LEFT:500|c
|[[&color(White){飛斬翔刃};>潜在能力#hizanshoujin]]|1|通...
|~|2|通常攻撃時に斬撃が飛ぶ。(斬撃は攻撃段数で威力が変化...
|~|3|通常攻撃時に斬撃が飛ぶ。(斬撃は攻撃段数で威力が変化...
//基礎100/120/150%に潜在Lvで1.0倍、1.5倍、2.0倍の関係か。
斬撃はエネミーを貫通する打撃力依存の射撃属性攻撃。武器の...
#region(「飛斬翔刃」仕様詳細)
-斬撃は打撃力依存の射撃属性攻撃。
--ウィークヒットアドバンスやゼロレンジ系などの射撃属性攻...
--ダメージ計算ではエネミーの打撃部位倍率を参照する。その...
--ヘッドショットではダメージが増えない。
---ウィークヒットアドバンスはヘッドショットに適用されるが...
他の射撃攻撃でウィークヒットアドバンスが適用されるケース...
(詳しくは[[参照ステータスと攻撃種別>ダメージ計算#attribut...
//編集者注・WHAの発動条件が厳密には「最終出力が射撃」かつ...
//詳しくはダメージ計算のページの「参照ステータスと攻撃種...
--空中で静止するテクニックを使えばスタンディングスナイプ...
--距離による威力の変化はない。
--草刈り可能。
//↑フレイムバレットでも草刈れるっぽいし、草狩りは最終出力...
-通常攻撃の段数ごとに斬撃の威力は変化する(3段目が最も高い...
--ステップアタックは1段目と同じ威力になる。
--攻撃段数によって斬撃の見た目も変化する。1段目は薄い色の...
--攻撃段数があるのでフューリーコンボアップが適用される。
--通常攻撃ではないためアタックアドバンスは適用されない。
--武器属性値およびエネミー弱点属性の影響を受ける。エレメ...
--武器に付与された状態異常系特殊能力は斬撃にも効果がある。
--斬撃を当てるとPPが2回復する
--斬撃は通常攻撃入力1回で発生する攻撃判定の回数と同じ数だ...
---ジェットブーツの通常攻撃2段目など、1入力で2回攻撃判定...
この場合も斬撃1発の威力に変化はなく、ジェットブーツの例で...
-斬撃はエネミーを貫通する範囲攻撃。
--ロック対象めがけて飛ぶ、ホーミング性能はなく地形に当た...
---肩越し視点で撃つとキャラの正面にのみ飛ぶ。ロックできる...
--射角は45度ほどが限界となり、至近距離で地上から空中のエ...
--射程はチャージしたザンよりキャラ1体ぶんほど長い。およそ...
-[[通常攻撃倍率比較]]も合わせて参照すると、どの程度の威力...
#endregion
ページ名: