PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
第6使徒殲滅作戦
をテンプレートにして作成
開始行:
&ref(惑星/市街地上空.jpg,nolink,);
2019年11月20日実装(2020年2月5日まで)の&color(Red){予告...
「エヴァンゲリオン」コラボ[[境界を超えし汎用人型決戦兵器]...
アークスシップに現れた「[[第6使徒]]」に対してアークスは[[...
チュートリアルはメインメニューの「システム」>「インフォ...
//''現在、クリア時にコンテナが出現しない場合がある不具合...
[[「第6使徒殲滅作戦」でクリア時にコンテナが出現しない場...
当初、クリア時にコンテナが出現しない場合がある不具合があ...
#br
関連:[[コラボストーリー]](エヴァンゲリオン 2020年2月5日...
関連:[[コバルトメダル交換ショップ>交換ショップ/期間限定...
関連:[[アークスミッション]](2020年2月5日まで ※一部12月1...
>アークスシップ市街地に、巨大な結晶型の
「使徒」と呼ばれる存在を確認。先端部が
アークスシップ最深部の動力炉を目指して
侵攻している。万一、動力炉が破損すれば
甚大な被害をもたらすことが予測される。
各員はA.I.Sに搭乗し、エヴァンゲリオン
初号機と協力して「使徒」を殲滅せよ。
#contents
*詳細 [#i4cf4d52]
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c
|クエストタイプ|BGCOLOR(#ffc962):[[緊急クエスト]](&color...
|クエスト目標|使徒を殲滅せよ!|
|シングル/マルチ|マルチパーティークエスト(8人)|
|階層|1階層 / 市街地上空 [マルチパーティーエリア]|
|プレイ時間の目安|&attachref(画像置場/普通.png,nolink);|
|クリア可能回数|3回|
|成功条件|目標の撃破,Eトライアル制限時間の超過|
|制限時間|なし(ETの制限時間が15分なため、実質15:00)|
|ダメージ制限|なし|
|自動能力調整|なし|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CENTER:130|c
||H|SH|XH|UH|h
|受注条件(Lv.)|8|40|70|85/85|
|エネミーレベル|40|70|85|96|
|報酬メセタ|?|?|2800|3000|
|報酬経験値|0|0|0|0|
|報酬アイテム|||&color(Red){※};|&color(Red){※};|
&color(Red){※};赤大箱から出現する&ref(画像置場/ツール.png...
//↑クエストリザルトの報酬アイテム欄で手に入るもの
//&ref(画像置場/ツール.png,nolink);コバルトメダル&br;×15|...
//&color(Red){※UHのみクリア報酬のコバルトメダルの個数が変...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c
|援護砲台残数|600pt (残数1台につき300pt)|
|A.I.S/ライドロイド被撃墜数|400pt|
//↑UH3回撃墜では減点無し確認
|MAXスコア|1000pt|
#br
*概要 [#rd2e79cc]
アークスシップに現れた「[[第6使徒]]」に対して[[コラボスト...
アークスは[[A.I.Sヴェガ]]を展開。「エヴァンゲリオン初号機...
初号機の陽電子砲攻撃まで、第6使徒の攻撃から援護砲台3基で...
第6使徒の様々な形態に応じて攻撃や妨害が変化するため、戦法...
司令部・初号機側に関するイベントムービーが受注後のキャン...
#br
*攻略 [#i920799d]
&attachref(./第6使徒殲滅作戦_MAP.jpg,nolink,45%);
※南(E9)はエヴァ初号機のアイコン
#br
画面上部に表示される[[第6使徒]]のA.T.フィールド耐久値を、...
耐久値を削りきると第6使徒のコア部分が露出して攻撃チャンス...
([[【深遠なる闇】]]のようにHP残量でフェーズ管理されており...
形態変化とコア露出のインターバルがある為、フォトンブラス...
上手く回せていれば一度のクエスト内で、第一、第三、最終形...
カウンターシールドが有効に使えるチャンスが多く、回避行動...
敵の攻撃を逃げ回ることは、周りの味方への自機狙い攻撃判定...
また耐久値は一定時間以内に削る必要があり、一定時間を過ぎ...
ターゲットは援護砲台が優先。砲台の全損、または第6使徒が星...
エヴァ初号機配置エリアが攻撃されるとクエストは失敗となる。
#br
第6使徒(最終形態)のA.T.フィールドを破り、コアに一定ダメー...
エヴァンゲリオン初号機による攻撃が開始される。
援護砲台の残数と自分のA.I.Sヴェガの被撃墜回数で各々のリザ...
#br
A.I.Sはクエスト難度ごとにステータスが決まっているため、攻...
参考までに難度UHでは、A.T.フィールドに対してブレードラッ...
ブレード1~3段目のコンボ1セットで50000以上の差が出てくる...
//フォトンブレード1段目JAなし/ありで36000前後/48000前後
//2・3段目JAなし/ありで73000前後/95000前後
//クリティカル=青文字ダメージは失念
//A.T.フィールド破壊後の露出コアに対しては1段目で27万/37...
攻撃回数が増えれば増えるほどこの差は広がっていくため、ジ...
#br
第6使徒は4形態のうち3形態にランダムで変容し、こちらが攻撃...
攻撃の内容はそれぞれ異なるが、こちらの位置を狙った光線攻...
形態変化の演出中は攻撃をしても弾かれてダメージを与えられ...
カウンター多用などでPP残量が僅かな場合はこれを利用して次...
3回目の形態変化では1回目、2回目に現れた場合の攻撃よりも攻...
3回目の形態変化でA.T.フィールド耐久値を30%まで減らすかタ...
難度ウルトラハードでは星型のA.T.フィールド耐久値を0%にす...
#br
:砲台|
ターゲットしている援護砲台の方向へエネルギーを集中させて...
最初からコア付近に近づけるが、ゆっくり進む誘導弾をコアか...
予告線レーザーが多段攻撃であり、誘導弾の弾速が遅く攻撃の...
誘導弾へのカウンターは3発を受け切らず、1発で受け流すこと...
また変形直後、コアのロックオンが可能になったタイミングと...
3回目の形態変化で現れた場合は誘導弾が4発になり攻撃頻度が...
4発目が通り過ぎるまでカウンター後のJAを遅らせるか、1発目...
ppが切れた場合はバルカンを撃ちながら移動すると誘導弾が当...
&color(Red){難易度UHではマルチメンバー全員が協力してカウ...
予告線レーザーは描画設定→描画機能→「''一部のエフェクトの...
:ビット展開|
コアから水平放射状に細い結晶体を並べ、その上空にミニマッ...
ビットには回転するブレードを纏って体当たりしてくる近距離...
この形態ではビットを破壊していくことでA.T.フィールドの耐...
出現する数が多く、個々のビットは高いHPでもないので、''マ...
多数のビットから集中攻撃を受けると一気に大ダメージを受け...
一定間隔で使徒中心から光線が放たれ、フィールドを薙ぎ払う...
どうも判定がとても太く、根本部分はビーム反対からでも近づ...
またコア露出直前にビームを打っていた場合、コアに近づいた...
3回目の形態変化で現れた場合はビットと光線の攻撃頻度が上昇?
:十字|
上下左右(マップには前後左右)に結晶体が伸びた先に4箇所の破...
破壊箇所の周りにいるA.I.Sが一定の数を超えると定期的に板状...
また各ATフィールドからある程度離れていると、一定間隔で自...
''フォトンブラスターを使用する場合は距離が開いた状態で構...
//フォトンブラスターを撃つとスキルリングなしでは撃墜確定...
板状A.T.フィールドはA.I.Sを押し出す効果のみで、攻撃を防ぐ...
また、使徒中心から見てフィールド外側に位置するひし形の結...
一箇所にあたるA.I.Sが少なければ板状A.T.フィールドをあまり...
''板状A.T.フィールドが苦手であれば、あえて板状A.T.フィー...
この立ち回りは「バルカン×2→長めのカウンターシールド」で安...
なお留まってカウンターを狙うと照射と照射の間でのバルカン...
「横移動バルカン×2→ギリギリ当たらない位置までレーザー範囲...
//また、フォトンブラスター発射などで一定時間場所を動かな...
//↑ソードやバルカンおよびブラスター照射中に全く狙われない...
:四方バリア|
中心のコアを守るように壁のようなA.T.フィールドを展開し、...
また、定期的にコアから予告線付きの光線で狙い撃ちしてくる...
1層目4つのA.T.フィールドを全て破壊すると、その内側ほどの...
2層目を破壊するとコア付近へ接近可能。ただし照射型レーザー...
上下移動に慣れていてうまく操作できるなら、回転するレーザ...
コア攻撃時のカウンターは時計回りに合わせて移動バルカンでP...
外周A.T.フィールドの耐久力は低く、XHならば一人のフォトン...
ブラスターを撃つ場合は予告線光線の周期におよそ合致してお...
3回目の形態変化で現れた場合は照射型レーザーの展開量が増加...
:&color(Red){星型};|
逆さまの星型のような結晶体の中央にコアがある。
難度ハード~エクストラハードではこの星型形態で最後となる。
この形態では援護砲台が残っていてもエヴァ初号機をターゲッ...
コア付近に''カウンター不可の継続ダメージが発生する領域''...
また、時折回転ブレードのビットを複数飛ばしてくる。継続ダ...
''形態移行から6秒程経過で1度目のブレードが来るため、移行...
''&color(Red){全員が密着しなければ回転ブレードがあらぬ方...
全員で密着していればカウンターの余波でまとめで迎撃出来る...
''味方のエリアヒールによる回復を受けるためにも、吸われた...
//始後数秒の間は吸引力が強いこと、回転ブレードのビットが...
難度UHでは''星型形態のA.T.フィールド耐久値残量が少ない状...
発射中に耐久値が0%になれば形態変化演出に入り無敵状態にな...
ただし、当然だがこの形態を突破できなければA.I.S型まで進行...
:&color(Red){A.I.S型};|
難度ウルトラハードでのみ登場。星型の耐久値を0%にした時に...
A.I.Sがフォトンブラスターを構えている状態に近い外観をして...
この形態ではA.T.フィールドのコアが4つ出現し、残存する防衛...
A.I.S形態までに援護砲台が破壊されている場合、減った援護砲...
したがって、&color(Red){初号機狙いのコアを全破壊しないと...
定期的に生成される固定砲台型ビットで光弾の連射、自機位置...
上空からは予告線付き・多段ヒット・高威力のレーザーを照射...
砲台形態に似て予兆のはっきりした攻撃が多く、同様にカウン...
攻撃は激しいが一人一人への攻撃回数は多い訳ではないので、7...
''特に自機狙いのレーザー照射は見た目以上に範囲が広く、持...
この形態の時にフォトンブラスターのリキャストが完了してい...
A.T.フィールドが減ると攻撃が激しくなる。光弾の連射がすぐ...
#br
A.T.フィールド破壊後の露出したコアは防衛対象を破壊するこ...
#br
**A.I.S用の[[左手スキルリング>スキルリング/Lリング]]につ...
全編A.I.Sヴェガにてクエストが進行するこのクエストでは
A.I.S用のL/スキルリングは4種中2種はデメリット無し
1種はほぼデメリット無しで運用でき有用なためなるべく作成し...
:L/アーリィライズ|
リング装備者のA.I.Sが撃墜された際に復活までの待機時間を通...
:L/ワイドエリアヒール|
自分と周囲を回復するエリアヒールの効果範囲を大きく広げて...
:L/クイックブラスター|
フォトンブラスター発射前の構えの時間を短縮してくれるスキ...
:L/ライトアーマー|
A.I.S搭乗中の回避アクション「ブースト」使用時のPP消費量を...
*エネミー [#enemy]
**幻創種 [#gc9a9efc]
|BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c
|BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h
|[[第6使徒]]|-||
#br
*ドロップ情報 [#areadrop]
-武器およびユニットには「ドゥームブレイク」が必ず付与され...
|>|>|CENTER:|c
|カテゴリ|アイテム名|備考|h
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:100|LEFT:225|LEFT:|c
|武器|[&color(Red){10};]「ディオ-NT」シリーズ&br;[&color(...
|~|[&color(Red){13};]「[[アルタ>シリーズ装備/個別/アルタ...
|~|[&color(Red){14};]「[[アウェイク>シリーズ装備/個別/イ...
|~|&ref(画像置場/パルチザン.png,nolink); [&color(Red){15}...
|~|&ref(画像置場/パルチザン.png,nolink); [&color(Red){15}...
//
|ユニット|&ref(画像置場/サブ.png,nolink); [&color(Red){11...
//↑ソリッドバリア自分が確認したのはXHのみ、H・SHでドロッ...
//↑SHのレコード確認。Hなしでした。
|~|&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){13};][[ア...
|~|&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){13};][[ア...
//
|エッグ|&ref(画像置場/エッグ.png,nolink); [&color(Red){13...
|キャンディー|&ref(画像置場/キャンディー.png,nolink); [&c...
|武器迷彩|&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red...
|その他|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); [&color(Red){8}...
|~|&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [&color(Red){13};]...
//
|[[S級特殊能力&br;(武器)>S級特殊能力#k6387f86]]|&ref(画像...
//
|~|&ref(画像置場/パス.png,nolink); S2追加:&br;|~|
//
|~|&ref(画像置場/パス.png,nolink); S3追加:&br;|~|
//
|~|&ref(画像置場/パス.png,nolink); S4追加:&br;|~|
//
|~|&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S1:強闘の志&br;...
//
|~|&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S2:花海雪の功&b...
//
|~|&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S3:月葉影の志&b...
//
|[[S級特殊能力&br;(ユニット)>S級特殊能力#kd530210]]|&ref(...
//
|~|&ref(画像置場/パス.png,nolink); S7追加:&br;|~|
//
|~|&ref(画像置場/パス.png,nolink); S8追加:服薬強身&br;&re...
|[[S級特殊能力&br;(ユニット)>S級特殊能力#kd530210]]|&ref(...
|~|&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S7:&br;&ref(画...
|~|&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S8:&br;&ref(画...
#br
*備考 [#bikou]
原作のBGM「DECISIVE BATTLE」(または「Battaille Decisive(E...
いわゆる「デン・デン・デン・ドンドン」)が使われているが
''動画投稿サイトにBGMをそのままにして本クエストのプレイ動...
投稿する場合はBGMをオフにすること。
#br
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
終了行:
&ref(惑星/市街地上空.jpg,nolink,);
2019年11月20日実装(2020年2月5日まで)の&color(Red){予告...
「エヴァンゲリオン」コラボ[[境界を超えし汎用人型決戦兵器]...
アークスシップに現れた「[[第6使徒]]」に対してアークスは[[...
チュートリアルはメインメニューの「システム」>「インフォ...
//''現在、クリア時にコンテナが出現しない場合がある不具合...
[[「第6使徒殲滅作戦」でクリア時にコンテナが出現しない場...
当初、クリア時にコンテナが出現しない場合がある不具合があ...
#br
関連:[[コラボストーリー]](エヴァンゲリオン 2020年2月5日...
関連:[[コバルトメダル交換ショップ>交換ショップ/期間限定...
関連:[[アークスミッション]](2020年2月5日まで ※一部12月1...
>アークスシップ市街地に、巨大な結晶型の
「使徒」と呼ばれる存在を確認。先端部が
アークスシップ最深部の動力炉を目指して
侵攻している。万一、動力炉が破損すれば
甚大な被害をもたらすことが予測される。
各員はA.I.Sに搭乗し、エヴァンゲリオン
初号機と協力して「使徒」を殲滅せよ。
#contents
*詳細 [#i4cf4d52]
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c
|クエストタイプ|BGCOLOR(#ffc962):[[緊急クエスト]](&color...
|クエスト目標|使徒を殲滅せよ!|
|シングル/マルチ|マルチパーティークエスト(8人)|
|階層|1階層 / 市街地上空 [マルチパーティーエリア]|
|プレイ時間の目安|&attachref(画像置場/普通.png,nolink);|
|クリア可能回数|3回|
|成功条件|目標の撃破,Eトライアル制限時間の超過|
|制限時間|なし(ETの制限時間が15分なため、実質15:00)|
|ダメージ制限|なし|
|自動能力調整|なし|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CENTER:130|c
||H|SH|XH|UH|h
|受注条件(Lv.)|8|40|70|85/85|
|エネミーレベル|40|70|85|96|
|報酬メセタ|?|?|2800|3000|
|報酬経験値|0|0|0|0|
|報酬アイテム|||&color(Red){※};|&color(Red){※};|
&color(Red){※};赤大箱から出現する&ref(画像置場/ツール.png...
//↑クエストリザルトの報酬アイテム欄で手に入るもの
//&ref(画像置場/ツール.png,nolink);コバルトメダル&br;×15|...
//&color(Red){※UHのみクリア報酬のコバルトメダルの個数が変...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c
|援護砲台残数|600pt (残数1台につき300pt)|
|A.I.S/ライドロイド被撃墜数|400pt|
//↑UH3回撃墜では減点無し確認
|MAXスコア|1000pt|
#br
*概要 [#rd2e79cc]
アークスシップに現れた「[[第6使徒]]」に対して[[コラボスト...
アークスは[[A.I.Sヴェガ]]を展開。「エヴァンゲリオン初号機...
初号機の陽電子砲攻撃まで、第6使徒の攻撃から援護砲台3基で...
第6使徒の様々な形態に応じて攻撃や妨害が変化するため、戦法...
司令部・初号機側に関するイベントムービーが受注後のキャン...
#br
*攻略 [#i920799d]
&attachref(./第6使徒殲滅作戦_MAP.jpg,nolink,45%);
※南(E9)はエヴァ初号機のアイコン
#br
画面上部に表示される[[第6使徒]]のA.T.フィールド耐久値を、...
耐久値を削りきると第6使徒のコア部分が露出して攻撃チャンス...
([[【深遠なる闇】]]のようにHP残量でフェーズ管理されており...
形態変化とコア露出のインターバルがある為、フォトンブラス...
上手く回せていれば一度のクエスト内で、第一、第三、最終形...
カウンターシールドが有効に使えるチャンスが多く、回避行動...
敵の攻撃を逃げ回ることは、周りの味方への自機狙い攻撃判定...
また耐久値は一定時間以内に削る必要があり、一定時間を過ぎ...
ターゲットは援護砲台が優先。砲台の全損、または第6使徒が星...
エヴァ初号機配置エリアが攻撃されるとクエストは失敗となる。
#br
第6使徒(最終形態)のA.T.フィールドを破り、コアに一定ダメー...
エヴァンゲリオン初号機による攻撃が開始される。
援護砲台の残数と自分のA.I.Sヴェガの被撃墜回数で各々のリザ...
#br
A.I.Sはクエスト難度ごとにステータスが決まっているため、攻...
参考までに難度UHでは、A.T.フィールドに対してブレードラッ...
ブレード1~3段目のコンボ1セットで50000以上の差が出てくる...
//フォトンブレード1段目JAなし/ありで36000前後/48000前後
//2・3段目JAなし/ありで73000前後/95000前後
//クリティカル=青文字ダメージは失念
//A.T.フィールド破壊後の露出コアに対しては1段目で27万/37...
攻撃回数が増えれば増えるほどこの差は広がっていくため、ジ...
#br
第6使徒は4形態のうち3形態にランダムで変容し、こちらが攻撃...
攻撃の内容はそれぞれ異なるが、こちらの位置を狙った光線攻...
形態変化の演出中は攻撃をしても弾かれてダメージを与えられ...
カウンター多用などでPP残量が僅かな場合はこれを利用して次...
3回目の形態変化では1回目、2回目に現れた場合の攻撃よりも攻...
3回目の形態変化でA.T.フィールド耐久値を30%まで減らすかタ...
難度ウルトラハードでは星型のA.T.フィールド耐久値を0%にす...
#br
:砲台|
ターゲットしている援護砲台の方向へエネルギーを集中させて...
最初からコア付近に近づけるが、ゆっくり進む誘導弾をコアか...
予告線レーザーが多段攻撃であり、誘導弾の弾速が遅く攻撃の...
誘導弾へのカウンターは3発を受け切らず、1発で受け流すこと...
また変形直後、コアのロックオンが可能になったタイミングと...
3回目の形態変化で現れた場合は誘導弾が4発になり攻撃頻度が...
4発目が通り過ぎるまでカウンター後のJAを遅らせるか、1発目...
ppが切れた場合はバルカンを撃ちながら移動すると誘導弾が当...
&color(Red){難易度UHではマルチメンバー全員が協力してカウ...
予告線レーザーは描画設定→描画機能→「''一部のエフェクトの...
:ビット展開|
コアから水平放射状に細い結晶体を並べ、その上空にミニマッ...
ビットには回転するブレードを纏って体当たりしてくる近距離...
この形態ではビットを破壊していくことでA.T.フィールドの耐...
出現する数が多く、個々のビットは高いHPでもないので、''マ...
多数のビットから集中攻撃を受けると一気に大ダメージを受け...
一定間隔で使徒中心から光線が放たれ、フィールドを薙ぎ払う...
どうも判定がとても太く、根本部分はビーム反対からでも近づ...
またコア露出直前にビームを打っていた場合、コアに近づいた...
3回目の形態変化で現れた場合はビットと光線の攻撃頻度が上昇?
:十字|
上下左右(マップには前後左右)に結晶体が伸びた先に4箇所の破...
破壊箇所の周りにいるA.I.Sが一定の数を超えると定期的に板状...
また各ATフィールドからある程度離れていると、一定間隔で自...
''フォトンブラスターを使用する場合は距離が開いた状態で構...
//フォトンブラスターを撃つとスキルリングなしでは撃墜確定...
板状A.T.フィールドはA.I.Sを押し出す効果のみで、攻撃を防ぐ...
また、使徒中心から見てフィールド外側に位置するひし形の結...
一箇所にあたるA.I.Sが少なければ板状A.T.フィールドをあまり...
''板状A.T.フィールドが苦手であれば、あえて板状A.T.フィー...
この立ち回りは「バルカン×2→長めのカウンターシールド」で安...
なお留まってカウンターを狙うと照射と照射の間でのバルカン...
「横移動バルカン×2→ギリギリ当たらない位置までレーザー範囲...
//また、フォトンブラスター発射などで一定時間場所を動かな...
//↑ソードやバルカンおよびブラスター照射中に全く狙われない...
:四方バリア|
中心のコアを守るように壁のようなA.T.フィールドを展開し、...
また、定期的にコアから予告線付きの光線で狙い撃ちしてくる...
1層目4つのA.T.フィールドを全て破壊すると、その内側ほどの...
2層目を破壊するとコア付近へ接近可能。ただし照射型レーザー...
上下移動に慣れていてうまく操作できるなら、回転するレーザ...
コア攻撃時のカウンターは時計回りに合わせて移動バルカンでP...
外周A.T.フィールドの耐久力は低く、XHならば一人のフォトン...
ブラスターを撃つ場合は予告線光線の周期におよそ合致してお...
3回目の形態変化で現れた場合は照射型レーザーの展開量が増加...
:&color(Red){星型};|
逆さまの星型のような結晶体の中央にコアがある。
難度ハード~エクストラハードではこの星型形態で最後となる。
この形態では援護砲台が残っていてもエヴァ初号機をターゲッ...
コア付近に''カウンター不可の継続ダメージが発生する領域''...
また、時折回転ブレードのビットを複数飛ばしてくる。継続ダ...
''形態移行から6秒程経過で1度目のブレードが来るため、移行...
''&color(Red){全員が密着しなければ回転ブレードがあらぬ方...
全員で密着していればカウンターの余波でまとめで迎撃出来る...
''味方のエリアヒールによる回復を受けるためにも、吸われた...
//始後数秒の間は吸引力が強いこと、回転ブレードのビットが...
難度UHでは''星型形態のA.T.フィールド耐久値残量が少ない状...
発射中に耐久値が0%になれば形態変化演出に入り無敵状態にな...
ただし、当然だがこの形態を突破できなければA.I.S型まで進行...
:&color(Red){A.I.S型};|
難度ウルトラハードでのみ登場。星型の耐久値を0%にした時に...
A.I.Sがフォトンブラスターを構えている状態に近い外観をして...
この形態ではA.T.フィールドのコアが4つ出現し、残存する防衛...
A.I.S形態までに援護砲台が破壊されている場合、減った援護砲...
したがって、&color(Red){初号機狙いのコアを全破壊しないと...
定期的に生成される固定砲台型ビットで光弾の連射、自機位置...
上空からは予告線付き・多段ヒット・高威力のレーザーを照射...
砲台形態に似て予兆のはっきりした攻撃が多く、同様にカウン...
攻撃は激しいが一人一人への攻撃回数は多い訳ではないので、7...
''特に自機狙いのレーザー照射は見た目以上に範囲が広く、持...
この形態の時にフォトンブラスターのリキャストが完了してい...
A.T.フィールドが減ると攻撃が激しくなる。光弾の連射がすぐ...
#br
A.T.フィールド破壊後の露出したコアは防衛対象を破壊するこ...
#br
**A.I.S用の[[左手スキルリング>スキルリング/Lリング]]につ...
全編A.I.Sヴェガにてクエストが進行するこのクエストでは
A.I.S用のL/スキルリングは4種中2種はデメリット無し
1種はほぼデメリット無しで運用でき有用なためなるべく作成し...
:L/アーリィライズ|
リング装備者のA.I.Sが撃墜された際に復活までの待機時間を通...
:L/ワイドエリアヒール|
自分と周囲を回復するエリアヒールの効果範囲を大きく広げて...
:L/クイックブラスター|
フォトンブラスター発射前の構えの時間を短縮してくれるスキ...
:L/ライトアーマー|
A.I.S搭乗中の回避アクション「ブースト」使用時のPP消費量を...
*エネミー [#enemy]
**幻創種 [#gc9a9efc]
|BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c
|BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h
|[[第6使徒]]|-||
#br
*ドロップ情報 [#areadrop]
-武器およびユニットには「ドゥームブレイク」が必ず付与され...
|>|>|CENTER:|c
|カテゴリ|アイテム名|備考|h
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:100|LEFT:225|LEFT:|c
|武器|[&color(Red){10};]「ディオ-NT」シリーズ&br;[&color(...
|~|[&color(Red){13};]「[[アルタ>シリーズ装備/個別/アルタ...
|~|[&color(Red){14};]「[[アウェイク>シリーズ装備/個別/イ...
|~|&ref(画像置場/パルチザン.png,nolink); [&color(Red){15}...
|~|&ref(画像置場/パルチザン.png,nolink); [&color(Red){15}...
//
|ユニット|&ref(画像置場/サブ.png,nolink); [&color(Red){11...
//↑ソリッドバリア自分が確認したのはXHのみ、H・SHでドロッ...
//↑SHのレコード確認。Hなしでした。
|~|&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){13};][[ア...
|~|&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){13};][[ア...
//
|エッグ|&ref(画像置場/エッグ.png,nolink); [&color(Red){13...
|キャンディー|&ref(画像置場/キャンディー.png,nolink); [&c...
|武器迷彩|&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red...
|その他|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); [&color(Red){8}...
|~|&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [&color(Red){13};]...
//
|[[S級特殊能力&br;(武器)>S級特殊能力#k6387f86]]|&ref(画像...
//
|~|&ref(画像置場/パス.png,nolink); S2追加:&br;|~|
//
|~|&ref(画像置場/パス.png,nolink); S3追加:&br;|~|
//
|~|&ref(画像置場/パス.png,nolink); S4追加:&br;|~|
//
|~|&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S1:強闘の志&br;...
//
|~|&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S2:花海雪の功&b...
//
|~|&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S3:月葉影の志&b...
//
|[[S級特殊能力&br;(ユニット)>S級特殊能力#kd530210]]|&ref(...
//
|~|&ref(画像置場/パス.png,nolink); S7追加:&br;|~|
//
|~|&ref(画像置場/パス.png,nolink); S8追加:服薬強身&br;&re...
|[[S級特殊能力&br;(ユニット)>S級特殊能力#kd530210]]|&ref(...
|~|&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S7:&br;&ref(画...
|~|&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S8:&br;&ref(画...
#br
*備考 [#bikou]
原作のBGM「DECISIVE BATTLE」(または「Battaille Decisive(E...
いわゆる「デン・デン・デン・ドンドン」)が使われているが
''動画投稿サイトにBGMをそのままにして本クエストのプレイ動...
投稿する場合はBGMをオフにすること。
#br
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
ページ名: