PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
解き放たれし鋼鉄の威信
をテンプレートにして作成
開始行:
&ref(惑星/日本近海.jpg,nolink);
2016年5月11日実装、&color(Red){予告専用};12人参加の緊急ク...
クエストクリア回数に制限あり(1度の発生につき同シップ内で...
現在は強化版として[[威風堂々たる鋼鉄の進撃]]が実装されて...
チュートリアルはメインメニューの「システム」>「インフォ...
>惑星・地球の日本近海において巨大な幻創種の反応を確認した...
アークス各員は、至急現地へと赴き目標を撃破し、その侵攻を...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):180||c
|緊急クエスト前警報(文字)&br;&color(Red){緊急クエスト前...
#br
#contents
*解放条件 [#l4b0cacf]
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c
|ノーマル|初期解放|
|ハード|[[クライアントオーダー(コフィー)>クライアントオ...
|ベリーハード|[[クライアントオーダー(コフィー)>クライア...
|スーパーハード|クラスレベル50以上でコフィーの通信を受ける|
|エクストラハード|クラスレベル70以上でコフィーの通信を受...
#br
*詳細 [#kb99e48b]
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c
|クエストタイプ|BGCOLOR(#ffc962):[[緊急クエスト]]|
|クエスト目標|最深部を目指せ|
|シングル/マルチ|マルチパーティークエスト|
|階層|1階層 / 日本近海 [マルチパーティーエリア]&br;2階層 ...
|プレイ時間の目安|&attachref(画像置場/普通.png,nolink);|
|クリア条件|-|
|失敗条件|任務の失敗、制限時間の経過|
|制限時間|00:50:00|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|CENTER:93|c
||N|H|VH|SH|XH|h
|受注条件(Lv.)|なし|20|40|50|70|
|エネミーレベル|20|40|55|70|80|
|報酬メセタ||1,430|1,670|2,500||
|報酬経験値|0|0|0|0|0|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c
|エネミー撃破達成度スコア|500pt|
|クリアタイム|500pt|
|MAXスコア|1000pt|
#br
*攻略 [#zbe4ee3e]
-マップ(クリックで拡大)
左:前半戦 E-7からC-7へ移動 右:後半戦ミサイル位置マ...
&attachref(./yamatomap.png,31.6%); &attachref(./missile....
後半戦はA-1~G-7にも及ぶ巨大マップで交戦する。
#br
-前半戦開始前にイベントあり(スキップ可)。前半戦クリア後に...
--イベント閲覧中はコレクトファイルの達成度ゲージが増えな...
---イベントはEscキーなどでスキップが可能。
---この関係で、転送が早めに完了する環境だからといってさっ...
--他のゲート式クエスト同様、クエスト開始前はシップから降...
-討伐率に応じてクエストクリア後にレイドボス討伐ブーストが...
--一回の発生中、一度もクリアしていないシップではブースト...
//--2回目のクエストを受注だけして、レイドボス討伐ブースト...
//---シップ待機でよい。ただし時間前にクエストを開始してし...
//---ブースト発動は緊急終了のアナウンスが流れた後。(22時...
//---各々で考えは異なるため、討伐ブーストを受けてから出発...
--1度クリアした後、2回目のクエストを受注だけし、ブースト...
--複数のキャラクターでレイドボス討伐ブーストの効果を得た...
#br
#br
''前半戦(生身)''
-Eトライアルをクリアしながら進む。
--C6:グレンゾンビ集団。ここのみ敵があまり密集していない。
--B6:ゾンビ集団のちラットファムトが出現(ここから大和から...
--A6:ベア集団、次いでロードローラー(確定突進)。燃焼弾(...
--B5:手前でT・レックス(中央左右)とクロウファムト(左右)。...
--C5~E4:ダッシュパネルで移動。燃焼弾の砲撃あり。C5で向...
--D4、E4:敵集団多数。2派に分かれて出現。第一波と第二波で...
--D4~D3:大和からのレーザー砲攻撃を避けつつ直進。第一波...
--B3、C3:ハギト・フェムト(Eトライアル)、15式戦車(2両)、T...
--カタパルトでヤマト甲板へ移動。砲台13箇所の破壊で前半戦...
-道中で[[ハギト・フェムト]]が出現。合計3回。WB耐性あり。
--最後の甲板上(3回目)に出現する個体は(事実上)無敵。無視し...
--甲板上(3回目)は完全耐性のためダメージが1しか与えられな...
といっても撃破しても妨害が無くなるだけなので撃破する意味...
-最後のEトライアルはハギト・フェムトではなく、大和の砲台...
--破壊可能部位扱いではなく個別のオブジェクト扱いなので、...
--&color(Gray){実装当時はこの時Eトライアルを発生させずに...
-侵食核、二つ名の付与率、レアエネミーの発生率が比較的高い...
#br
''後半戦([[A.I.S]])''
-第一形態
--[[大和>幻創戦艦・大和]]の両側面にある光るコア(砲台)を...
---ブラスターは側面コアに貼りついて撃つと良い。
---初手の大回転を避けようと高度を上げたあと、そのまま接近...
--艦尾のスクリュー(大きな結晶の部位)も破壊可能だが、メリ...
-第二形態
--バリアが解け、主砲および甲板のコアを破壊できるようにな...
--''フォトンブリザードで主砲が凍る。''甲板上の二箇所の弱...
--大和の主砲は艦首側に2基、艦尾側に1基であるため、比較的...
---第1形態でブラスターを使わない人が多く、長引いてしまっ...
-殲滅シーケンス
--甲板上の弱点を破壊後、シエラの「目標に高エネルギー反応...
---数は8つ。マップ中心から8方向にばらけて出現する。''高度...
---ミサイルは上方の凹み部分に判定がある。そこにフォトンセ...
---同時に大和から上空へ無数のレーザーが照射される。触れる...
--ミサイル阻止に成功すると大和がダウン状態になり、艦橋が...
#br
-大和戦仕様A.I.Sの操作に関するコツ
--移動の大半はハイブーストに依存している。バルカンなどで...
--甲板上は最も敵の攻撃が激しい。フォトンラッシュは移動に...
--主砲などの攻撃が他プレイヤーの視点と同期を取っているか...
#br
*エネミー [#hb797c6b]
**幻創種 [#qa33c1f4]
|BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c
|BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h
|[[ラットファムト]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|&ref(...
|[[クロウファムト]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|&ref(...
|[[ドスゾンビ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|&ref(画像...
|[[チャカゾンビ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|&ref(画...
|[[ブラウンベア]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|&ref(画...
|[[ポーラーベア]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|&ref(画...
|[[T・レックス]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|&ref(画...
|[[ロードローラー]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|&ref(...
|[[スネークヘリ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|&ref(画...
|[[15式戦車]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);&ref(画像置...
|[[グレンゾンビ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);||
|[[ハギト・フェムト]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);||
|[[幻創戦艦・大和]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|[[鋼...
|第一主砲塔|||
|第二主砲塔|||
|第一副砲塔|||
|3連装機銃|||
|3連装機銃(盾付)|||
//基本型 &ref(画像置場/A.png,nolink); [&color(Red){B};][...
※レアエネミー
|BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c
|BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h
|&color(Red){マウスファムト};|&ref(画像置場/風力.png,noli...
|&color(Red){レックスノワール};|&ref(画像置場/風力.png,no...
|&color(Red){レッドローラー};|&ref(画像置場/風力.png,noli...
|&color(Red){ブラックスネーク};|&ref(画像置場/風力.png,no...
|&color(Red){アーマード15式};|&ref(画像置場/氷力.png,noli...
#br
*ドロップ情報 [#ve6595c0]
**固有ドロップ [#vw6595b0]
大和・クエスト固有ドロップ以外のドロップ品は、上記のエネ...
-[[鋼鉄の威信コレクション]]は大和固有ドロップ。
-[[Eトライアル「幻創戦艦・大和を撃退せよ!」>エマージェン...
#br
#region(''幻想戦艦・大和の部位破壊によるドロップ品につい...
''幻想戦艦・大和の部位破壊によるドロップ品について''
PSO2放送局#42にて以下のような発言がありました。
一太郎「主砲等、破壊できる箇所が何箇所かありますが、破壊...
中村D「部位破壊にドロップが仕込まれているかということだと...
#endregion
#br
-クエスト固有ドロップ表
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|カテゴリ|アイテム名|備考|h
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:75|LEFT:180|LEFT:170|c
|武器|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){10};...
|ユニット|||
|エッグ|&ref(画像置場/エッグ.png,nolink); [&color(Red){13...
|キャンディー|&ref(画像置場/キャンディー.png,nolink); [&c...
|~|&ref(画像置場/キャンディー.png,nolink); [&color(Red){1...
|ディスク|||
|輝石|||
|その他|||
#br
*コメント [#u732286f]
【過去ログ】
[[Vol1>Comments/解き放たれし鋼鉄の威信]] / [[Vol2>Comment...
----
#pcomment(Comments/解き放たれし鋼鉄の威信Vol3,reply,10,)
#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
&color(Red){''愚痴は愚痴掲示板へお願いします。''};
''連投荒らしを確認した際は、COではなく削除で対応して構い...
#br
終了行:
&ref(惑星/日本近海.jpg,nolink);
2016年5月11日実装、&color(Red){予告専用};12人参加の緊急ク...
クエストクリア回数に制限あり(1度の発生につき同シップ内で...
現在は強化版として[[威風堂々たる鋼鉄の進撃]]が実装されて...
チュートリアルはメインメニューの「システム」>「インフォ...
>惑星・地球の日本近海において巨大な幻創種の反応を確認した...
アークス各員は、至急現地へと赴き目標を撃破し、その侵攻を...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):180||c
|緊急クエスト前警報(文字)&br;&color(Red){緊急クエスト前...
#br
#contents
*解放条件 [#l4b0cacf]
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c
|ノーマル|初期解放|
|ハード|[[クライアントオーダー(コフィー)>クライアントオ...
|ベリーハード|[[クライアントオーダー(コフィー)>クライア...
|スーパーハード|クラスレベル50以上でコフィーの通信を受ける|
|エクストラハード|クラスレベル70以上でコフィーの通信を受...
#br
*詳細 [#kb99e48b]
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c
|クエストタイプ|BGCOLOR(#ffc962):[[緊急クエスト]]|
|クエスト目標|最深部を目指せ|
|シングル/マルチ|マルチパーティークエスト|
|階層|1階層 / 日本近海 [マルチパーティーエリア]&br;2階層 ...
|プレイ時間の目安|&attachref(画像置場/普通.png,nolink);|
|クリア条件|-|
|失敗条件|任務の失敗、制限時間の経過|
|制限時間|00:50:00|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|CENTER:93|c
||N|H|VH|SH|XH|h
|受注条件(Lv.)|なし|20|40|50|70|
|エネミーレベル|20|40|55|70|80|
|報酬メセタ||1,430|1,670|2,500||
|報酬経験値|0|0|0|0|0|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c
|エネミー撃破達成度スコア|500pt|
|クリアタイム|500pt|
|MAXスコア|1000pt|
#br
*攻略 [#zbe4ee3e]
-マップ(クリックで拡大)
左:前半戦 E-7からC-7へ移動 右:後半戦ミサイル位置マ...
&attachref(./yamatomap.png,31.6%); &attachref(./missile....
後半戦はA-1~G-7にも及ぶ巨大マップで交戦する。
#br
-前半戦開始前にイベントあり(スキップ可)。前半戦クリア後に...
--イベント閲覧中はコレクトファイルの達成度ゲージが増えな...
---イベントはEscキーなどでスキップが可能。
---この関係で、転送が早めに完了する環境だからといってさっ...
--他のゲート式クエスト同様、クエスト開始前はシップから降...
-討伐率に応じてクエストクリア後にレイドボス討伐ブーストが...
--一回の発生中、一度もクリアしていないシップではブースト...
//--2回目のクエストを受注だけして、レイドボス討伐ブースト...
//---シップ待機でよい。ただし時間前にクエストを開始してし...
//---ブースト発動は緊急終了のアナウンスが流れた後。(22時...
//---各々で考えは異なるため、討伐ブーストを受けてから出発...
--1度クリアした後、2回目のクエストを受注だけし、ブースト...
--複数のキャラクターでレイドボス討伐ブーストの効果を得た...
#br
#br
''前半戦(生身)''
-Eトライアルをクリアしながら進む。
--C6:グレンゾンビ集団。ここのみ敵があまり密集していない。
--B6:ゾンビ集団のちラットファムトが出現(ここから大和から...
--A6:ベア集団、次いでロードローラー(確定突進)。燃焼弾(...
--B5:手前でT・レックス(中央左右)とクロウファムト(左右)。...
--C5~E4:ダッシュパネルで移動。燃焼弾の砲撃あり。C5で向...
--D4、E4:敵集団多数。2派に分かれて出現。第一波と第二波で...
--D4~D3:大和からのレーザー砲攻撃を避けつつ直進。第一波...
--B3、C3:ハギト・フェムト(Eトライアル)、15式戦車(2両)、T...
--カタパルトでヤマト甲板へ移動。砲台13箇所の破壊で前半戦...
-道中で[[ハギト・フェムト]]が出現。合計3回。WB耐性あり。
--最後の甲板上(3回目)に出現する個体は(事実上)無敵。無視し...
--甲板上(3回目)は完全耐性のためダメージが1しか与えられな...
といっても撃破しても妨害が無くなるだけなので撃破する意味...
-最後のEトライアルはハギト・フェムトではなく、大和の砲台...
--破壊可能部位扱いではなく個別のオブジェクト扱いなので、...
--&color(Gray){実装当時はこの時Eトライアルを発生させずに...
-侵食核、二つ名の付与率、レアエネミーの発生率が比較的高い...
#br
''後半戦([[A.I.S]])''
-第一形態
--[[大和>幻創戦艦・大和]]の両側面にある光るコア(砲台)を...
---ブラスターは側面コアに貼りついて撃つと良い。
---初手の大回転を避けようと高度を上げたあと、そのまま接近...
--艦尾のスクリュー(大きな結晶の部位)も破壊可能だが、メリ...
-第二形態
--バリアが解け、主砲および甲板のコアを破壊できるようにな...
--''フォトンブリザードで主砲が凍る。''甲板上の二箇所の弱...
--大和の主砲は艦首側に2基、艦尾側に1基であるため、比較的...
---第1形態でブラスターを使わない人が多く、長引いてしまっ...
-殲滅シーケンス
--甲板上の弱点を破壊後、シエラの「目標に高エネルギー反応...
---数は8つ。マップ中心から8方向にばらけて出現する。''高度...
---ミサイルは上方の凹み部分に判定がある。そこにフォトンセ...
---同時に大和から上空へ無数のレーザーが照射される。触れる...
--ミサイル阻止に成功すると大和がダウン状態になり、艦橋が...
#br
-大和戦仕様A.I.Sの操作に関するコツ
--移動の大半はハイブーストに依存している。バルカンなどで...
--甲板上は最も敵の攻撃が激しい。フォトンラッシュは移動に...
--主砲などの攻撃が他プレイヤーの視点と同期を取っているか...
#br
*エネミー [#hb797c6b]
**幻創種 [#qa33c1f4]
|BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c
|BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h
|[[ラットファムト]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|&ref(...
|[[クロウファムト]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|&ref(...
|[[ドスゾンビ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|&ref(画像...
|[[チャカゾンビ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|&ref(画...
|[[ブラウンベア]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|&ref(画...
|[[ポーラーベア]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|&ref(画...
|[[T・レックス]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|&ref(画...
|[[ロードローラー]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|&ref(...
|[[スネークヘリ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|&ref(画...
|[[15式戦車]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);&ref(画像置...
|[[グレンゾンビ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);||
|[[ハギト・フェムト]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);||
|[[幻創戦艦・大和]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|[[鋼...
|第一主砲塔|||
|第二主砲塔|||
|第一副砲塔|||
|3連装機銃|||
|3連装機銃(盾付)|||
//基本型 &ref(画像置場/A.png,nolink); [&color(Red){B};][...
※レアエネミー
|BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c
|BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h
|&color(Red){マウスファムト};|&ref(画像置場/風力.png,noli...
|&color(Red){レックスノワール};|&ref(画像置場/風力.png,no...
|&color(Red){レッドローラー};|&ref(画像置場/風力.png,noli...
|&color(Red){ブラックスネーク};|&ref(画像置場/風力.png,no...
|&color(Red){アーマード15式};|&ref(画像置場/氷力.png,noli...
#br
*ドロップ情報 [#ve6595c0]
**固有ドロップ [#vw6595b0]
大和・クエスト固有ドロップ以外のドロップ品は、上記のエネ...
-[[鋼鉄の威信コレクション]]は大和固有ドロップ。
-[[Eトライアル「幻創戦艦・大和を撃退せよ!」>エマージェン...
#br
#region(''幻想戦艦・大和の部位破壊によるドロップ品につい...
''幻想戦艦・大和の部位破壊によるドロップ品について''
PSO2放送局#42にて以下のような発言がありました。
一太郎「主砲等、破壊できる箇所が何箇所かありますが、破壊...
中村D「部位破壊にドロップが仕込まれているかということだと...
#endregion
#br
-クエスト固有ドロップ表
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|カテゴリ|アイテム名|備考|h
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:75|LEFT:180|LEFT:170|c
|武器|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){10};...
|ユニット|||
|エッグ|&ref(画像置場/エッグ.png,nolink); [&color(Red){13...
|キャンディー|&ref(画像置場/キャンディー.png,nolink); [&c...
|~|&ref(画像置場/キャンディー.png,nolink); [&color(Red){1...
|ディスク|||
|輝石|||
|その他|||
#br
*コメント [#u732286f]
【過去ログ】
[[Vol1>Comments/解き放たれし鋼鉄の威信]] / [[Vol2>Comment...
----
#pcomment(Comments/解き放たれし鋼鉄の威信Vol3,reply,10,)
#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
&color(Red){''愚痴は愚痴掲示板へお願いします。''};
''連投荒らしを確認した際は、COではなく削除で対応して構い...
#br
ページ名: