PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
魔神城戦:不断の闘志
をテンプレートにして作成
開始行:
&ref(惑星/魔神城周辺.jpg,nolink);
2017年10月25日実装、8人参加の緊急クエスト。
クエストクリア回数に制限があるが、勝敗に関わらずクリア扱...
2018年06月06日のアップデートでランダム(突発)でも発生する...
>異世界オメガ、ヴェルン皇国近辺の荒野に
>魔神城の召喚を確認。また、魔神城のほか
>正体不明の強力な熱源も感知されています。
>乱戦が予想されますが 「破界鎚」を召喚し
>これらの撃破をお願いします。
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):180||c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):180||c
|緊急クエスト前警報(文字)&br;&color(Red){緊急クエスト前...
|緊急クエスト発生中(文字)&br;&color(Red){緊急クエスト発...
|緊急クエスト終了(文字)&br;&color(Red){緊急クエスト終了...
&size(10){※従来のアナウンス形式ではなく、シャオからの通信...
#br
#contents
*解放条件 [#a21ee21e]
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c
|ノーマル|初期解放|
//|ハード|[[クライアントオーダー(コフィー)>クライアント...
|ベリーハード|[[クライアントオーダー(コフィー)>クライア...
|スーパーハード|クラスレベル50以上でコフィーの通信を受ける|
|エクストラハード|スーパーハード受注許可証の所持&br;クラ...
#br
*概要 [#m604f10d]
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c
|クエストタイプ|BGCOLOR(#ffc962):[[緊急クエスト]]|
|クエスト目標|魔神城を撃破せよ!|
|シングル/マルチ|マルチパーティークエスト(8人)|
|階層|1階層 / 魔神城周辺(荒野) [マルチパーティーエリア]|
|プレイ時間の目安|&attachref(画像置場/普通.png,nolink);|
//|クリア条件|魔神城の撃破、または制限時間の経過|
//|失敗条件|全拠点の陥落|
|勝利条件|魔神城を撃破する。&br;制限時間終了時、戦力ゲー...
|敗北条件|破界塔(バスタータワー)をすべて破壊される。&br;...
|制限時間|00:20:00|
|最大与ダメージ制限|999,999|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CENTER:118|c
||N|VH|SH|XH|h
|受注条件(Lv.)|なし|40|&color(Red){55};|&color(Red){80/80...
|エネミーレベル|20|55|75|80|
|自動能力調整|Lv20相当|Lv55相当|Lv75相当|-|
|報酬メセタ|||2,500||
|報酬経験値|0|0|0|0|
ノーマルはG1、ベリーハードはG2、スーパーハードはG3、エク...
#br
このクエストで確実に出現するエネミー「[[オメガ・ヒューナ...
もちろん、[[魔神城戦]]など他のクエストで撃破してもかまわ...
採掘基地防衛戦と違い、''自陣の耐久度によってクリアランク(...
塔は1本でも残っていれば問題はないので、仮に壊されたとして...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c
|エネミー撃破達成度スコア|500pt|
|クエスト進行度スコア|500pt|
|MAXスコア|1000pt|
*攻略 [#d5e4432c]
''通常のバスタークエストと共通する、基本的なルールやギミ...
''&color(Red){バスタークエストの経験が浅い状態、採掘基地...
''コレクトファイル[[不断の闘志コレクション]]は難易度スー...
-緊急クエストではあるが、クエスト内容そのものはバスターク...
--仕様が若干異なり、バスターポイントやグレードは変動せず...
--緊急としては「難易度=グレード」としての分類。バスターと...
--バスタークエストを指定するデイリーオーダーの消化やダー...
--バスターフェイズで破壊することになる%%%魔神結界は難易度...
-難易度は&color(Red){ハードが存在せず4種類のみ。};そのま...
受注条件はグレードではなく通常クエストの難易度を基準に設...
--G2相当のベリーハードがLv40、G3相当のスーパーハードはLv5...
-''エクストラハード''は''メインマッチ:上級''(メイン・サ...
--ほぼ全てブーストエネミーとなると敵のHPと攻撃が普段より...
---侵食核によるHP補正は1.2倍、1.3倍、1.5倍の3パターン。HP...
---また、侵食核はエネミー固有の耐性が適用されず十全の弱点...
---獲得経験値にも侵食核の種類によって1.5倍、2倍、4倍のブ...
4人PTかつ経験値ブースト+175%で1周当たり250万~300万ほど。...
フィールドも荒野(ヴェルン皇国)で固定されており、XHはエル...
-最初のディフェンスフェイズと、最終ディフェンスフェイズで...
--敵城壁側で無敵バリアを張りながら出現。少し経つと小型ア...
---バリア発生中は闇属性が弱点だが、解除後は本来の雷&光属...
--抜刀後の突進攻撃は拠点設備とヘイト所持者を交互に狙って...
-[[ダークブラスト]]は採掘基地防衛戦の[[A.I.S]]と同じ感覚...
--特に最終ディフェンスフェイズで容易に危機的状況に陥るこ...
--強化がそれほど進んでいない場合も、手薄な拠点のフォロー...
--サブパレットで選択してから動けるようになるまで7~8秒ほ...
**エネミーについて [#f72fb732]
水棲系ダーカーが追加されたほか、一部のG3限定エネミーが低...
ダーカー種は移動速度が強化されており、バスタークエスト相...
魔神城がミシルガスードの時、最終ディフェンスフェイズで更...
ただし吸引効果に極端に弱いのは変わっておらず、ゾンディー...
#region(既存の水棲系ダーカーまとめ)
-''ガウォンダ、グウォンダ''
--攻撃を防ぐ盾を向けつつ拠点に近づいてくる。破壊はできな...
--近距離攻撃しかなく、弱点も若干狙いづらいが晒しているの...
--転倒や打ち上げ、スタンが有効な上にデカブツなのでかなり...
-''サイクロネーダ、キュクロナーダ''
--拠点に近づかれると、棍棒の叩きつけや振りぬく前から判定...
--どちらも通常弱点はなく破壊部位(弱点化・怯み,打ち上げ有...
--頭部の目はヘッドショット判定で正面から射撃を当てるとダ...
-''ウォルガーダ''
--連続張り手の拠点攻撃力はもちろん、行動パターンの関係で...
--移動がバスタークエストに沿って早くなっているため、悠長...
--HPを減らした際の怒り移行モーションはそのままなので隙は...
--魔神城・ミシルガスードの場合の最終ディフェンスでは移動...
--連続突っ張りの射程が短いため、拠点に張り付かれたときは...
#endregion
#br
新規エネミーは以下のとおり。
-''オメガ・ヒューナル''
--クエスト開始時にも触れられる[[ファルス・ヒューナル]]に...
---HPはそこまで高くなく、XHで大体300万そこそこ(恐らくスト...
--城壁とバスタータワーの中間あたりかつド真ん中に出現し、...
小型アームは各バスタータワーに向かって発射され10秒ほどで...
---溜め時間が長いので、初回ディフェンスでは前に出て強力な...
--ディフェンズフェイズ終了までに撃破できなかった場合、バ...
--出現直後は塔への強いヘイトを持っており、&color(Green){...
---この際、ジャンプ等をして発動点を高くしないと、アーム召...
---''バリア展開中でもヘイト取得スキルは有効(エフェクトが...
--HPが半減すると短くオーラを噴出し抜剣。突進攻撃を行い、...
---どうやらヘイト順に攻撃する技の模様?ヘイト上位にタワー...
---当然プレイヤーも複数人狙われるため、攻撃を加えた人は注...
//--ヘイトを取っても離れすぎると即座にバスタータワーへ向...
-''ボンバダガッシュ''
--チョウチンアンコウのような見た目に変化したダーガッシュ...
---HPは侵食核によるブーストを除いて25万程度(LV80)。パニッ...
--攻撃は突進ではなく射撃攻撃を行う。ダメージは拠点に対し...
---更に移動速度も速く、出現から攻撃を開始するまでの時間も...
--自爆特攻に移行するとスーパーアーマー化。移動速度がゴル...
自爆特攻時含めスタンが有効なので、モーメントオブトリック...
#br
*エネミー [#sca1777b]
**ダーカー [#d-arker]
|BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c
|BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h
|[[ボンバダガッシュ]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref...
|[[ガウォンダ]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(画像...
|[[グウォンダ]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(画像...
|[[キュクロナーダ]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(...
|[[サイクロネーダ]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(...
|[[ウォルガーダ]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(画...
#br
**魔物種 [#ephemera]
|BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c
|BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h
|[[オメガウルフ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);||
|[[ウルフフォイエ]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);||
//|[[オメガゴブリン]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);||
|[[ゴブリンボンバ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);||
|[[スカルソルジャー]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);||
|[[スカルアーチャー]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);||
|[[フォイソーサラー]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|弱...
|[[グランソーサラー]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);|弱...
|[[メギドソーサラー]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);|弱...
|[[オメガオーク]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);||
|[[オークボンバ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);||
|[[オークキャバリエ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);||
|[[ミノタオルグス]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);||
|[[オメガサラマンダ]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);||
|[[ロックゴーレム]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);||
|[[ボンバゴーレム]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);||
|[[レスタゴーレム]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);||
|[[魔神城・ランザーバレス]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink...
|[[魔神城・ギャスルドール]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink...
|[[魔神城・ミシルガスード]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink...
#br
**世壊種(DA) [#b6a17776]
|BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c
|BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h
|[[オメガ・ヒューナル]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&r...
#br
**オブジェクト [#object]
|BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c
|BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h
|[[エフィメラコア]]|||
|[[魔神爆弾発射装置]]|||
|[[召喚砲台]]|||
|[[魔神砲台]]||【VH以上限定】|
|[[魔神壁]]||【SH以上限定】|
#br
*ドロップ情報 [#sdf80c49]
-&color(Maroon){''ドロップアイテム一覧''};
''表記はドロップする&color(Red){最低難易度};のもの。''
''高い難易度でも、それ以下の難易度で入手できるレアアイテ...
(例:XHならN~XHのレアドロップアイテムがアイテムドロップ抽...
#br
#br
[[オメガ・ヒューナル]]のドロップについてはリンク先の個別...
//
|>|>|>|CENTER:|c
|難易度|武器|防具|その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|N|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){7};][[...
|VH||&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){12};][[...
|SH|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){14};][...
|XH||||
//
クリシスブースターはアイテムは難易度によってドロップする...
シュベルブースターはSH以上でドロップし、ドロップ率に影響...
#br
*コメント [#comment]
【過去ログ】
[[Vol1>Comments/魔神城戦:不断の闘志]]
----
#pcomment(Comments/魔神城戦:不断の闘志Vol2,reply,10,)
終了行:
&ref(惑星/魔神城周辺.jpg,nolink);
2017年10月25日実装、8人参加の緊急クエスト。
クエストクリア回数に制限があるが、勝敗に関わらずクリア扱...
2018年06月06日のアップデートでランダム(突発)でも発生する...
>異世界オメガ、ヴェルン皇国近辺の荒野に
>魔神城の召喚を確認。また、魔神城のほか
>正体不明の強力な熱源も感知されています。
>乱戦が予想されますが 「破界鎚」を召喚し
>これらの撃破をお願いします。
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):180||c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):180||c
|緊急クエスト前警報(文字)&br;&color(Red){緊急クエスト前...
|緊急クエスト発生中(文字)&br;&color(Red){緊急クエスト発...
|緊急クエスト終了(文字)&br;&color(Red){緊急クエスト終了...
&size(10){※従来のアナウンス形式ではなく、シャオからの通信...
#br
#contents
*解放条件 [#a21ee21e]
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c
|ノーマル|初期解放|
//|ハード|[[クライアントオーダー(コフィー)>クライアント...
|ベリーハード|[[クライアントオーダー(コフィー)>クライア...
|スーパーハード|クラスレベル50以上でコフィーの通信を受ける|
|エクストラハード|スーパーハード受注許可証の所持&br;クラ...
#br
*概要 [#m604f10d]
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c
|クエストタイプ|BGCOLOR(#ffc962):[[緊急クエスト]]|
|クエスト目標|魔神城を撃破せよ!|
|シングル/マルチ|マルチパーティークエスト(8人)|
|階層|1階層 / 魔神城周辺(荒野) [マルチパーティーエリア]|
|プレイ時間の目安|&attachref(画像置場/普通.png,nolink);|
//|クリア条件|魔神城の撃破、または制限時間の経過|
//|失敗条件|全拠点の陥落|
|勝利条件|魔神城を撃破する。&br;制限時間終了時、戦力ゲー...
|敗北条件|破界塔(バスタータワー)をすべて破壊される。&br;...
|制限時間|00:20:00|
|最大与ダメージ制限|999,999|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CENTER:118|c
||N|VH|SH|XH|h
|受注条件(Lv.)|なし|40|&color(Red){55};|&color(Red){80/80...
|エネミーレベル|20|55|75|80|
|自動能力調整|Lv20相当|Lv55相当|Lv75相当|-|
|報酬メセタ|||2,500||
|報酬経験値|0|0|0|0|
ノーマルはG1、ベリーハードはG2、スーパーハードはG3、エク...
#br
このクエストで確実に出現するエネミー「[[オメガ・ヒューナ...
もちろん、[[魔神城戦]]など他のクエストで撃破してもかまわ...
採掘基地防衛戦と違い、''自陣の耐久度によってクリアランク(...
塔は1本でも残っていれば問題はないので、仮に壊されたとして...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c
|エネミー撃破達成度スコア|500pt|
|クエスト進行度スコア|500pt|
|MAXスコア|1000pt|
*攻略 [#d5e4432c]
''通常のバスタークエストと共通する、基本的なルールやギミ...
''&color(Red){バスタークエストの経験が浅い状態、採掘基地...
''コレクトファイル[[不断の闘志コレクション]]は難易度スー...
-緊急クエストではあるが、クエスト内容そのものはバスターク...
--仕様が若干異なり、バスターポイントやグレードは変動せず...
--緊急としては「難易度=グレード」としての分類。バスターと...
--バスタークエストを指定するデイリーオーダーの消化やダー...
--バスターフェイズで破壊することになる%%%魔神結界は難易度...
-難易度は&color(Red){ハードが存在せず4種類のみ。};そのま...
受注条件はグレードではなく通常クエストの難易度を基準に設...
--G2相当のベリーハードがLv40、G3相当のスーパーハードはLv5...
-''エクストラハード''は''メインマッチ:上級''(メイン・サ...
--ほぼ全てブーストエネミーとなると敵のHPと攻撃が普段より...
---侵食核によるHP補正は1.2倍、1.3倍、1.5倍の3パターン。HP...
---また、侵食核はエネミー固有の耐性が適用されず十全の弱点...
---獲得経験値にも侵食核の種類によって1.5倍、2倍、4倍のブ...
4人PTかつ経験値ブースト+175%で1周当たり250万~300万ほど。...
フィールドも荒野(ヴェルン皇国)で固定されており、XHはエル...
-最初のディフェンスフェイズと、最終ディフェンスフェイズで...
--敵城壁側で無敵バリアを張りながら出現。少し経つと小型ア...
---バリア発生中は闇属性が弱点だが、解除後は本来の雷&光属...
--抜刀後の突進攻撃は拠点設備とヘイト所持者を交互に狙って...
-[[ダークブラスト]]は採掘基地防衛戦の[[A.I.S]]と同じ感覚...
--特に最終ディフェンスフェイズで容易に危機的状況に陥るこ...
--強化がそれほど進んでいない場合も、手薄な拠点のフォロー...
--サブパレットで選択してから動けるようになるまで7~8秒ほ...
**エネミーについて [#f72fb732]
水棲系ダーカーが追加されたほか、一部のG3限定エネミーが低...
ダーカー種は移動速度が強化されており、バスタークエスト相...
魔神城がミシルガスードの時、最終ディフェンスフェイズで更...
ただし吸引効果に極端に弱いのは変わっておらず、ゾンディー...
#region(既存の水棲系ダーカーまとめ)
-''ガウォンダ、グウォンダ''
--攻撃を防ぐ盾を向けつつ拠点に近づいてくる。破壊はできな...
--近距離攻撃しかなく、弱点も若干狙いづらいが晒しているの...
--転倒や打ち上げ、スタンが有効な上にデカブツなのでかなり...
-''サイクロネーダ、キュクロナーダ''
--拠点に近づかれると、棍棒の叩きつけや振りぬく前から判定...
--どちらも通常弱点はなく破壊部位(弱点化・怯み,打ち上げ有...
--頭部の目はヘッドショット判定で正面から射撃を当てるとダ...
-''ウォルガーダ''
--連続張り手の拠点攻撃力はもちろん、行動パターンの関係で...
--移動がバスタークエストに沿って早くなっているため、悠長...
--HPを減らした際の怒り移行モーションはそのままなので隙は...
--魔神城・ミシルガスードの場合の最終ディフェンスでは移動...
--連続突っ張りの射程が短いため、拠点に張り付かれたときは...
#endregion
#br
新規エネミーは以下のとおり。
-''オメガ・ヒューナル''
--クエスト開始時にも触れられる[[ファルス・ヒューナル]]に...
---HPはそこまで高くなく、XHで大体300万そこそこ(恐らくスト...
--城壁とバスタータワーの中間あたりかつド真ん中に出現し、...
小型アームは各バスタータワーに向かって発射され10秒ほどで...
---溜め時間が長いので、初回ディフェンスでは前に出て強力な...
--ディフェンズフェイズ終了までに撃破できなかった場合、バ...
--出現直後は塔への強いヘイトを持っており、&color(Green){...
---この際、ジャンプ等をして発動点を高くしないと、アーム召...
---''バリア展開中でもヘイト取得スキルは有効(エフェクトが...
--HPが半減すると短くオーラを噴出し抜剣。突進攻撃を行い、...
---どうやらヘイト順に攻撃する技の模様?ヘイト上位にタワー...
---当然プレイヤーも複数人狙われるため、攻撃を加えた人は注...
//--ヘイトを取っても離れすぎると即座にバスタータワーへ向...
-''ボンバダガッシュ''
--チョウチンアンコウのような見た目に変化したダーガッシュ...
---HPは侵食核によるブーストを除いて25万程度(LV80)。パニッ...
--攻撃は突進ではなく射撃攻撃を行う。ダメージは拠点に対し...
---更に移動速度も速く、出現から攻撃を開始するまでの時間も...
--自爆特攻に移行するとスーパーアーマー化。移動速度がゴル...
自爆特攻時含めスタンが有効なので、モーメントオブトリック...
#br
*エネミー [#sca1777b]
**ダーカー [#d-arker]
|BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c
|BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h
|[[ボンバダガッシュ]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref...
|[[ガウォンダ]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(画像...
|[[グウォンダ]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(画像...
|[[キュクロナーダ]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(...
|[[サイクロネーダ]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(...
|[[ウォルガーダ]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(画...
#br
**魔物種 [#ephemera]
|BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c
|BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h
|[[オメガウルフ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);||
|[[ウルフフォイエ]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);||
//|[[オメガゴブリン]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);||
|[[ゴブリンボンバ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);||
|[[スカルソルジャー]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);||
|[[スカルアーチャー]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);||
|[[フォイソーサラー]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|弱...
|[[グランソーサラー]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);|弱...
|[[メギドソーサラー]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);|弱...
|[[オメガオーク]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);||
|[[オークボンバ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);||
|[[オークキャバリエ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);||
|[[ミノタオルグス]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);||
|[[オメガサラマンダ]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);||
|[[ロックゴーレム]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);||
|[[ボンバゴーレム]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);||
|[[レスタゴーレム]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);||
|[[魔神城・ランザーバレス]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink...
|[[魔神城・ギャスルドール]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink...
|[[魔神城・ミシルガスード]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink...
#br
**世壊種(DA) [#b6a17776]
|BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c
|BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h
|[[オメガ・ヒューナル]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&r...
#br
**オブジェクト [#object]
|BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c
|BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h
|[[エフィメラコア]]|||
|[[魔神爆弾発射装置]]|||
|[[召喚砲台]]|||
|[[魔神砲台]]||【VH以上限定】|
|[[魔神壁]]||【SH以上限定】|
#br
*ドロップ情報 [#sdf80c49]
-&color(Maroon){''ドロップアイテム一覧''};
''表記はドロップする&color(Red){最低難易度};のもの。''
''高い難易度でも、それ以下の難易度で入手できるレアアイテ...
(例:XHならN~XHのレアドロップアイテムがアイテムドロップ抽...
#br
#br
[[オメガ・ヒューナル]]のドロップについてはリンク先の個別...
//
|>|>|>|CENTER:|c
|難易度|武器|防具|その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|N|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){7};][[...
|VH||&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){12};][[...
|SH|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){14};][...
|XH||||
//
クリシスブースターはアイテムは難易度によってドロップする...
シュベルブースターはSH以上でドロップし、ドロップ率に影響...
#br
*コメント [#comment]
【過去ログ】
[[Vol1>Comments/魔神城戦:不断の闘志]]
----
#pcomment(Comments/魔神城戦:不断の闘志Vol2,reply,10,)
ページ名: