PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
A.I.Sヴェガ
をテンプレートにして作成
開始行:
2019年5月29日実装の[[搭乗兵器]]。
&attachref(./AIS-Vega-PSO2.jpg,nolink,55%);
''(C)SEGA''
#br
*概要 [#b1479cf3]
緊急クエスト「[[終の艦隊迎撃戦]]」の実装に伴い登場したア...
新装備のブースターによって機動力が大幅に向上しており、高...
-利用可能クエスト
|180|>|>|CENTER:100|c
|クエスト名|武装タイプ|制限時間|搭乗回数|h
|BGCOLOR(#ddd):LEFT:|>|>|CENTER:|c
|[[A.I.Sヴェガの基礎>練習クエスト]]|-|なし|無限|
|[[艦隊迎撃戦:戦艦撃破>終の艦隊迎撃戦]]&br;[[艦隊迎撃戦...
|[[天地を葬る災禍の凶神]]|-|なし|無限|
*特性 [#j7ceebb9]
[[A.I.S]]と共通する事項も多いためそちらも参照。
**全般 [#hf5972d4]
-A.I.Sヴェガ専用のステータス・武器パレット・サブパレット...
-A.I.SヴェガのHPが0になっても操縦者が戦闘不能になることは...
*基本性能 [#g2326464]
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|難易度|HP|PP|打撃力|射撃力|法撃力|技量|打撃防御|射撃防御...
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|>|>|>|>|>|>|>|RIGHT:55|c
|練習|4670|200||||||||
|H|4670|200||||||||
|SH|8439|200||||||||
|XH|10312|200||||||||
|UH|15477|200||||||||
''専用ステータスはクエストの難易度、またはエネミーレベル...
--Lv.90時 XH HP10,312、UH HP15,477
---Lv.95時 難易度UHでは変化無し。
-基礎ステータスの割合が高いため、シフタの恩恵が生身のアー...
-PP自動回復量は12.5PP/秒。プレイヤーの素の状態(5PP/秒)の...
#br
*操作方法 [#ad7baa29]
[[練習クエスト「A.I.Sヴェガの基礎」>練習クエスト]]が実装...
システム・インフォメーションの「チュートリアル確認」→「緊...
なお、操作方法の割り当てはサブパレット配置も含め変更する...
|BGCOLOR(#ffc962):CENTER:|>|>|BGCOLOR(#ffc962):CENTER:表...
|BGCOLOR(#ddd):|>|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:90||>|>|BGCOLOR(...
|CENTER:''武装&br;タイプ''|''通常攻撃&br;アクション1''|''...
||>|>|BGCOLOR(#254254):CENTER:||>|>|BGCOLOR(#254254):CENT...
|CENTER:終の艦隊迎撃戦&br;タイプ|&attachref(./ソリッドバ...
//
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffc962):CENTER:サブパレッ...
||>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:ト|c
||''1''|''2''|''3''|''4''|''5''||''6''|''7''|''8''|''9''|...
||>|>|>|>|BGCOLOR(#254254):CENTER:38||>|>|>|>|BGCOLOR(#25...
|[[終の艦隊迎撃戦]]|&attachref(./フォトンブラスター.png,n...
|BGCOLOR(#254254):|BGCOLOR(#ddd):LEFT:120|LEFT:280|RIGHT:...
|>|>|BGCOLOR(#ffc962):CENTER:''移動操作''|BGCOLOR(#ffc962...
|&attachref(画像置場/null.png,nolink);|上昇|LEFT:【ジャン...
//|&attachref(画像置場/null.png,nolink);|ジャンプ|LEFT:【...
|&attachref(./下降.png,nolink);|下降|LEFT:【アクション3】...
|&attachref(画像置場/null.png,nolink);|ステップ|【回避ア...
|&attachref(画像置場/null.png,nolink);|ステップブースト|...
|>|>|BGCOLOR(#ffc962):CENTER:''攻撃操作''|BGCOLOR(#ffc962...
|BGCOLOR(#254254):CENTER:|||||c
|&attachref(./ソリッドバルカン.png,nolink);|ソリッドバル...
|&attachref(./ブレードラッシュ.png,nolink);|ブレードラッ...
|&attachref(./マルチロックミサイル.png,nolink);|マルチロ...
|&attachref(./カウンターシールド.png,nolink);|カウンター...
|>|>|BGCOLOR(#ffc962):CENTER:''スキル操作''|BGCOLOR(#ffc9...
|&attachref(./フォトンブラスター.png,nolink);|フォトンブ...
|&attachref(./エリアヒール.png,nolink);|エリアヒール|終の...
|&attachref(./オートトラック.png,nolink);|オートトラック|...
|&attachref(./急上昇.png,nolink);|急上昇(押し続けで上昇)|...
|&attachref(./急下降.png,nolink);|急下降(押し続けで下降)|...
|&attachref(./カウンターシールド.png,nolink);|カウンター...
#br
*兵器 [#vb096376]
-&color(Maroon){''ブースト / ステップブースト''};
''消費PP:15'' 関連:スキルリング「[[L/ライトアーマー>ス...
回避と同様の操作で、ブーストによる高速移動ができる。
モーション開始直後からかなり長めの無敵時間が付いているた...
さらにブースト後に移動入力し続けることでステップブースト...
#Br
-&color(Maroon){''ソリッドバルカン''};
PPを消費せず使える、「[[A.I.S]]」と共通の基本攻撃。1回に...
他の攻撃と比べ威力は控えめだが、PP回収量が非常に高い。
ブースト中に使用すると移動しながら撃つステップアタックの...
移動しながら撃てるが無敵は一切なく前モーションの無敵を引...
#Br
-&color(Maroon){''ブレードラッシュ''};
''消費PP:10×3回''
手にしたブレードで3段階の攻撃を行う、従来の「フォトンセイ...
ロック対象と距離がある場合は、自動で接近してから繰り出す。
フォトンセイバーと比べ燃費が良くなっているうえ、A.I.Sヴェ...
A.I.Sよりも連撃の動作がややもっさりしているため、動きが鈍...
ブースト中に使用するとステップアタックの要領でA.I.Sのフォ...
A.I.Sと違って複数目標を巻きこむことはできず単体にしかヒッ...
通常のブレードラッシュ2・3段目よりやや威力は劣るものの攻...
ただしPP10に加えてステップ分のPP15も消費するため、連続で...
いざという時にカウンターするためのPPがない…ということにな...
1段目の威力が低いため、(ブースト中ブレードラッシュ→)ソリ...
#Br
-&color(Maroon){''フォトンブラスター''};
''リキャスト:120秒'' 関連:スキルリング「[[L/クイックブ...
非常に高い威力と射程を誇る一方、長大なリキャスト時間を持...
前バージョンであった大和タイプのA.I.Sと異なり、発射後モー...
#Br
「艦隊迎撃戦:戦艦撃破」では長時間A.I.Sヴェガに乗り続ける...
「艦隊迎撃戦:敵旗艦突撃」ではわずかな時間しかA.I.Sヴェガ...
#Br
-&color(Maroon){''エリアヒール''};
''リキャスト:35秒'' 関連:スキルリング「[[L/ワイドエリア...
使用した瞬間に、自分と周囲のAISを回復するフィールドを展開...
ノーモーションで使用でき、瞬時にHPの約半分程を回復できる。
#Br
**新武装 [#k4797123]
-&color(Maroon){''カウンターシールド''};
''消費PP:20+60/s''
特殊なシールドを発生させ、受けた攻撃を吸収しカウンター攻...
敵の攻撃を1発以上吸収した状態で、ホールドしたボタンを離す...
敵の攻撃をより多く(7回以上)吸収することでカウンター攻撃が...
カウンター攻撃動作中は無敵状態であり、カウンター弾発射後...
操作性としては零式ナバータに近く、ガードのように使用中の...
シールド維持時間があまりに短いと、吸収したのにカウンター...
長く展開するとPPの消費が激しくなるため、敵の攻撃の密度が...
#br
[[ネメスアンジュール]]戦で効率よくダメージを与えるカギと...
#br
-&color(Maroon){''マルチロックミサイル''};
''消費PP:64''
多数の敵を同時に攻撃できる射撃武器。狙ったエネミーに誘導...
ボタンを押すとPP64消費、ボタンホールド中視界内のエネミー...
A.I.Sヴェガの武装には「フォトンラッシュ」のような広範囲攻...
1体の敵でも部位が多数ある場合はその全てをロックして集中攻...
#br
-&color(Maroon){''オートトラック''};
スタンススキル切り替えのように、ON / OFFを切り替えるスキ...
ON (初期状態) では、ロックしたエネミーに近づく際、自動で...
OFFにすると、高度合わせを自動で行わなくなる(水平移動する...
#br
-&color(Maroon){''急上昇 / 急下降''};
ボタンホールド中、素早く上下移動を行う。ステップブースト...
//#br
//*各PA動作フレーム数 [#ofed8a41]
//#br
//*TIPS [#d07c0178]
*一般コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
終了行:
2019年5月29日実装の[[搭乗兵器]]。
&attachref(./AIS-Vega-PSO2.jpg,nolink,55%);
''(C)SEGA''
#br
*概要 [#b1479cf3]
緊急クエスト「[[終の艦隊迎撃戦]]」の実装に伴い登場したア...
新装備のブースターによって機動力が大幅に向上しており、高...
-利用可能クエスト
|180|>|>|CENTER:100|c
|クエスト名|武装タイプ|制限時間|搭乗回数|h
|BGCOLOR(#ddd):LEFT:|>|>|CENTER:|c
|[[A.I.Sヴェガの基礎>練習クエスト]]|-|なし|無限|
|[[艦隊迎撃戦:戦艦撃破>終の艦隊迎撃戦]]&br;[[艦隊迎撃戦...
|[[天地を葬る災禍の凶神]]|-|なし|無限|
*特性 [#j7ceebb9]
[[A.I.S]]と共通する事項も多いためそちらも参照。
**全般 [#hf5972d4]
-A.I.Sヴェガ専用のステータス・武器パレット・サブパレット...
-A.I.SヴェガのHPが0になっても操縦者が戦闘不能になることは...
*基本性能 [#g2326464]
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|難易度|HP|PP|打撃力|射撃力|法撃力|技量|打撃防御|射撃防御...
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|>|>|>|>|>|>|>|RIGHT:55|c
|練習|4670|200||||||||
|H|4670|200||||||||
|SH|8439|200||||||||
|XH|10312|200||||||||
|UH|15477|200||||||||
''専用ステータスはクエストの難易度、またはエネミーレベル...
--Lv.90時 XH HP10,312、UH HP15,477
---Lv.95時 難易度UHでは変化無し。
-基礎ステータスの割合が高いため、シフタの恩恵が生身のアー...
-PP自動回復量は12.5PP/秒。プレイヤーの素の状態(5PP/秒)の...
#br
*操作方法 [#ad7baa29]
[[練習クエスト「A.I.Sヴェガの基礎」>練習クエスト]]が実装...
システム・インフォメーションの「チュートリアル確認」→「緊...
なお、操作方法の割り当てはサブパレット配置も含め変更する...
|BGCOLOR(#ffc962):CENTER:|>|>|BGCOLOR(#ffc962):CENTER:表...
|BGCOLOR(#ddd):|>|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:90||>|>|BGCOLOR(...
|CENTER:''武装&br;タイプ''|''通常攻撃&br;アクション1''|''...
||>|>|BGCOLOR(#254254):CENTER:||>|>|BGCOLOR(#254254):CENT...
|CENTER:終の艦隊迎撃戦&br;タイプ|&attachref(./ソリッドバ...
//
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffc962):CENTER:サブパレッ...
||>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:ト|c
||''1''|''2''|''3''|''4''|''5''||''6''|''7''|''8''|''9''|...
||>|>|>|>|BGCOLOR(#254254):CENTER:38||>|>|>|>|BGCOLOR(#25...
|[[終の艦隊迎撃戦]]|&attachref(./フォトンブラスター.png,n...
|BGCOLOR(#254254):|BGCOLOR(#ddd):LEFT:120|LEFT:280|RIGHT:...
|>|>|BGCOLOR(#ffc962):CENTER:''移動操作''|BGCOLOR(#ffc962...
|&attachref(画像置場/null.png,nolink);|上昇|LEFT:【ジャン...
//|&attachref(画像置場/null.png,nolink);|ジャンプ|LEFT:【...
|&attachref(./下降.png,nolink);|下降|LEFT:【アクション3】...
|&attachref(画像置場/null.png,nolink);|ステップ|【回避ア...
|&attachref(画像置場/null.png,nolink);|ステップブースト|...
|>|>|BGCOLOR(#ffc962):CENTER:''攻撃操作''|BGCOLOR(#ffc962...
|BGCOLOR(#254254):CENTER:|||||c
|&attachref(./ソリッドバルカン.png,nolink);|ソリッドバル...
|&attachref(./ブレードラッシュ.png,nolink);|ブレードラッ...
|&attachref(./マルチロックミサイル.png,nolink);|マルチロ...
|&attachref(./カウンターシールド.png,nolink);|カウンター...
|>|>|BGCOLOR(#ffc962):CENTER:''スキル操作''|BGCOLOR(#ffc9...
|&attachref(./フォトンブラスター.png,nolink);|フォトンブ...
|&attachref(./エリアヒール.png,nolink);|エリアヒール|終の...
|&attachref(./オートトラック.png,nolink);|オートトラック|...
|&attachref(./急上昇.png,nolink);|急上昇(押し続けで上昇)|...
|&attachref(./急下降.png,nolink);|急下降(押し続けで下降)|...
|&attachref(./カウンターシールド.png,nolink);|カウンター...
#br
*兵器 [#vb096376]
-&color(Maroon){''ブースト / ステップブースト''};
''消費PP:15'' 関連:スキルリング「[[L/ライトアーマー>ス...
回避と同様の操作で、ブーストによる高速移動ができる。
モーション開始直後からかなり長めの無敵時間が付いているた...
さらにブースト後に移動入力し続けることでステップブースト...
#Br
-&color(Maroon){''ソリッドバルカン''};
PPを消費せず使える、「[[A.I.S]]」と共通の基本攻撃。1回に...
他の攻撃と比べ威力は控えめだが、PP回収量が非常に高い。
ブースト中に使用すると移動しながら撃つステップアタックの...
移動しながら撃てるが無敵は一切なく前モーションの無敵を引...
#Br
-&color(Maroon){''ブレードラッシュ''};
''消費PP:10×3回''
手にしたブレードで3段階の攻撃を行う、従来の「フォトンセイ...
ロック対象と距離がある場合は、自動で接近してから繰り出す。
フォトンセイバーと比べ燃費が良くなっているうえ、A.I.Sヴェ...
A.I.Sよりも連撃の動作がややもっさりしているため、動きが鈍...
ブースト中に使用するとステップアタックの要領でA.I.Sのフォ...
A.I.Sと違って複数目標を巻きこむことはできず単体にしかヒッ...
通常のブレードラッシュ2・3段目よりやや威力は劣るものの攻...
ただしPP10に加えてステップ分のPP15も消費するため、連続で...
いざという時にカウンターするためのPPがない…ということにな...
1段目の威力が低いため、(ブースト中ブレードラッシュ→)ソリ...
#Br
-&color(Maroon){''フォトンブラスター''};
''リキャスト:120秒'' 関連:スキルリング「[[L/クイックブ...
非常に高い威力と射程を誇る一方、長大なリキャスト時間を持...
前バージョンであった大和タイプのA.I.Sと異なり、発射後モー...
#Br
「艦隊迎撃戦:戦艦撃破」では長時間A.I.Sヴェガに乗り続ける...
「艦隊迎撃戦:敵旗艦突撃」ではわずかな時間しかA.I.Sヴェガ...
#Br
-&color(Maroon){''エリアヒール''};
''リキャスト:35秒'' 関連:スキルリング「[[L/ワイドエリア...
使用した瞬間に、自分と周囲のAISを回復するフィールドを展開...
ノーモーションで使用でき、瞬時にHPの約半分程を回復できる。
#Br
**新武装 [#k4797123]
-&color(Maroon){''カウンターシールド''};
''消費PP:20+60/s''
特殊なシールドを発生させ、受けた攻撃を吸収しカウンター攻...
敵の攻撃を1発以上吸収した状態で、ホールドしたボタンを離す...
敵の攻撃をより多く(7回以上)吸収することでカウンター攻撃が...
カウンター攻撃動作中は無敵状態であり、カウンター弾発射後...
操作性としては零式ナバータに近く、ガードのように使用中の...
シールド維持時間があまりに短いと、吸収したのにカウンター...
長く展開するとPPの消費が激しくなるため、敵の攻撃の密度が...
#br
[[ネメスアンジュール]]戦で効率よくダメージを与えるカギと...
#br
-&color(Maroon){''マルチロックミサイル''};
''消費PP:64''
多数の敵を同時に攻撃できる射撃武器。狙ったエネミーに誘導...
ボタンを押すとPP64消費、ボタンホールド中視界内のエネミー...
A.I.Sヴェガの武装には「フォトンラッシュ」のような広範囲攻...
1体の敵でも部位が多数ある場合はその全てをロックして集中攻...
#br
-&color(Maroon){''オートトラック''};
スタンススキル切り替えのように、ON / OFFを切り替えるスキ...
ON (初期状態) では、ロックしたエネミーに近づく際、自動で...
OFFにすると、高度合わせを自動で行わなくなる(水平移動する...
#br
-&color(Maroon){''急上昇 / 急下降''};
ボタンホールド中、素早く上下移動を行う。ステップブースト...
//#br
//*各PA動作フレーム数 [#ofed8a41]
//#br
//*TIPS [#d07c0178]
*一般コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
ページ名: