PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/アイテム強化Vol5
をテンプレートにして作成
開始行:
[[アイテム強化]]
-コメントが上限に近づいていたようなのでコメント欄を新設し...
--新設するときは直近のコメントも移設してね。 -- &new{201...
---不慣れな人がやってくれてる場合もあるので、ついでにササ...
-エサ作りながらおもうんだけど、素材を選択するたびにソート...
--改行はNG -- &new{2016-05-18 (水) 05:37:05};
-新に慣れると旧がほんとキツく感じる -- &new{2016-05-19 (...
--解法のテンプレがあるパズルの新世、補助剤で操作できると...
-表くっそ見づらくなったな -- &new{2016-05-19 (木) 12:10:...
--「こんなクソコスパ素材で作ると大損しますよ」ってのは分...
-同名の新世に旧世を混ぜても同名武器扱いされるの?例えばノ...
--折りたたみのところにその質問の答えが全て書かれてるやろ ...
---たった4行を閉じてるせいで見落としたのかもと好意的に解...
---ごめん、完全に見落としてた…。 -- &new{2016-05-20 (金)...
-ところで★10・★11を素材にするのは論外なんですかね・・・(...
--獲得経験値と費用だけを見るとそう悪くはなさそうなんだけ...
---+0で0.24%というゴミ素材だぞ。鑑定+5でも換金額を含める...
--例を作るときに何度か試してみたんだけどね、★7~9でも★10...
--せっかくキューブ使わずに強化できるのに多少効率上がるだ...
--☆10NT+5とエンペ素材倉庫にため込んでおいて直接☆13ぶち込...
---つまり人によるって話。『メセタ余ってる』なら強化済み買...
---というわけで表に「ラムグラ消費(材料無加工)」追加したぜ...
---↑別木の方で他の人もコメしてるけど、なぜ★7~9+5を追加し...
---↑★7~9なら同名合成ですぐ+8~10に出来るから。(同名に限...
---sw鑑定時に付く強化値の最大値が+5だからでしょ -- &new{...
---☆7+3以上は同名合成するより別個に食わせた方が効率が良い...
---↑すまん計算ミスってた。+2以下じゃなくて+1以下だな -- ...
---★7~9や★10の+1~5をいちいち書いて言ってるときりが無い...
---キミはコスパを全然理解してないな。鑑定で+5になるのと強...
---俺の言い方が悪かったな…価値が無いって意味じゃないのよ...
--木主だけど、★11はまあともかく★10はXH緊急でディオ系がぼ...
-30.9が独特過ぎてwikiに載せる内容じゃない気がする・・わか...
--表の下部に注釈入ってるけどコレでもダメ? -- &new{2016-...
--すぐ浸透すると思う -- &new{2016-05-20 (金) 22:54:17};
-★13の+26~+30までの必要経験値は+1ごとに420です。+10~+20...
--(俺は効率的な★13強化例やってるから、そっちの表は俺じゃ...
---木分けしました -- &new{2016-05-21 (土) 10:44:13};
-表組はすごくGJだけど、ぱっと見「つまり、どういうことだっ...
--効率的な★13強化例 2016/05/01の表に基づき記述された内容...
--実はそれ考えている。ただこの表まだ未完成なのよ。昨日も...
---考えてる誘導の内容メモ(俺が編集忘れるかもしれないので...
-俺なりに書き直し作業中(効率的な★13強化例の一番下の表)...
--全部終ってから掲載するのと、ある程度できたらちょくちょ...
--★1~3の+35を食わせてる人ってこれ全部拾ってるの?何か効...
---エンペも自分で拾った分じゃないと安くならないから同じか...
---効率的な拾い方なんてのはないと思うが、星1-3コモンを片...
--メセタ優先、安すぎワロタ。作成の手間やらコスト効率入れ...
---sw鑑定で出る★7~9の+5がexp90、exp/費用0.56%(同武器種...
--とりあえずだけど、できたぞ~! 下はぱっと見分らないだ...
---潜在開放の費用が無視されてませんか?ちなみに潜在開放費...
---そんなに高いの?だとすると無視できないな…情報ありがと...
---潜在解放費用は、強化費用と同じ。☆13なら10万。★1~3は20...
---それ+ドロップ代 3まで解放すると6個かな? -- &new{201...
---コモンの潜在解放したことないので違うかもしれないが、潜...
---↑追記。コモンを使ってのメセタ最優先は結局、+10を☆13に...
---潜在開放も「費用」に組み込んだよ!あのメセタに含まれて...
---何かおかしいと思ったら、本体に食わせるときの強化費用も...
---うん?何のこと…かと思ったけど「EXP/費用」の事か!確か...
---入れたほうがいいじゃなくて、入れなきゃ意味ねぇっての。...
--表の一番下 ★1~3(+35) (EXP 227)だけど これ+35にす...
---訂正 243か -- &new{2016-05-17 (火) 01:47:05};
---何の事だかよく分らないので計算を公開。★1~3の+35時点で...
---あ、450でカンストか。ごめん忘れて下さい -- &new{2016-...
--追加修正。情報入れまくったらごっちゃごちゃになってきて...
---…雑多になった原因分った。これ下段足りてないわ。。。★12...
---マジで乙です。 -- [[s]] &new{2016-05-18 (水) 00:04:46};
--表のエンペ移植★1の合成費用間違ってるよ。1100*96=105600...
---素材作成費用が105600か。合成費用は2000*96=192000だね。...
---「エンペ移植★1同武器種」の事? 上段は★13の強化表で、★...
---すまん。計算は合ってたのかも。ただ「+作成費用」という...
---むしろ読み違えた(読みにくかった)理由が欲しいから、謝...
--初心者ですが、+30.9の意味がわからない…どこかに注釈あり...
---素材の累積EXPが強化値になるから、30.9というのはマック...
---とりあえず採用。この説明で伝わる? -- [[木主]] &new{20...
---ゲージいっぱいまで溜まるから30.99の方が伝わりそう -- ...
---30limとかどう?30を極限までってことで。文字数的に問題...
---まあ一番良いのは「+30特殊」とか書いて注釈に事細かに作...
---なるほど、わかりました!とりあえず、今の注釈でもわかる...
--何か指摘がなくてもいいよね?表を作った方々、素晴らしい...
---後は考える時間さえ無い人の為の「とりあえずこれをやれ」...
--拙者、今この時は効率的な★13強化例の表の追加執筆を致した...
-オーバーリミットした同名武器を素材に使用しても非オーバー...
--コメントでは見たけどページ内には書いてないかも?どこに...
-まだまだ穴だらけな気がするが。フォトンスフィアに総数が分...
--とりあえずお前のやり方から晒せ。そっちが優れてたらそれ...
---オレのやり方と表の不出来に何の関係があるんだ?オレは最...
---☆1エンペって旧コモンに移植するやり方かな? うちの鯖...
---そのやり方ならフォトンスフィア関係ないから問題ないじゃ...
-自分の見落としだったら申し訳無いですが、新世の潜在解放に...
--書いてないな。3、4、5の合計12個だよ。 -- &new{2016-...
---情報ありがとうございます -- [[きぬし]] &new{2016-05-23...
-旧★1武器にエンペ移植したものを、★13ではなく★12のエ...
--悪くないとおもってる。下の木に同じような話をしたので参...
---そこなんですよねwまぁそれでも旧式より安く済みますし、...
---書いてくれているが、★12の利点がラムグラ超節約で、エ...
--あー・・・確かにその手もあるか。くっそー複雑だなー書き...
-風雨でバンバン出てくる★7~9エンペ武器を固めるメセタも★13...
--すまん0.64%だった これでやればラムグラ7個+11個+14個 = ...
---表の素材★1〜3の+35にエンペを付与する素材を作り、...
---エンペ移植が300になるのは「装備条件が1」のものだけ。こ...
---エンペ移植費用7920メセタは試しに手持ちのヴィタソードNT...
---枝1じゃないけど、基本的に間に★12を挟むとコスト倍増だよ...
---エンペ付与★1で★12を育てて素材にすると更に安くなるって...
---★12 【利点 ラムグラ超節約】 【欠点 材料全て12じゃ...
---わかりにくい書き方をしてしまったようですまん、+35の★3...
---ちなみに能力追加だが、★1初期武器だと極端に安くなると言...
-新世☆13ゲットしたし、強化前に勉強するぞっておもってこの...
--まずは素材情報をよく読んで。ラムグラを100個くらい使って...
-☆1エンペ移植だけど、鯖の相場の影響が大きすぎるからメセ...
--教化→強化 -- &new{2016-05-24 (火) 19:27:26};
--ドゥドゥに渡すメセタ最小値ってことでどうかね? -- &new...
-やはり★12を絡めると、コストけっこう大きいねぇ。倉庫の...
--自分もそうだが新世になってからみんな過剰に★13強化してる...
---★13かなり落ちるからなんだろうね。ラムグラも何かと落...
--表の例と上の計算結果見ると(ちょい長いけど)、かなり安い...
---今はエンペが流通しているからいいけど、この先どうなるか...
---エンペが2万程度で落ち着くなら自分で使うけど、3~4万な...
---今見たら未強化のノスクNTが17万だった。これも素材には出...
--ファイルでいっぱいもらえる旧☆12武器ってどうしてる? -...
---オレは餌のノクスNT強化するのに旧☆12使ってるけどこれい...
---↑合成コスト(ドゥドゥ支払い)で3万ぐらい損してる事、忘...
---☆12がタダだと見なしてEXP90/35000メセタ、エンペ☆7がEXP1...
---あ、すまん同レアボーナスって新世と旧でも入るのか。そう...
---↑旧は別物扱いじゃなかったっけ?同名ボーナスだけ加算さ...
---同名ボーナスは入らないよ、同レアボーナスの方ね。 試し...
---同レアボーナス!そういうのもあるのか -- &new{2016-05-...
-何度もすまんが、★3+35のヴィタソードNTにエンペ付与したら...
--木つなげそびれたすまん、何度もすまん… -- [[きぬ]] &new{...
--当たり前のことだけど、ノクスNT噛ますならエンペ全部売り...
---本当に当たり前かどうかわからなかったから計算してきた ...
---あ、ごめん、ノクス開放のためのスフィア代は計算していな...
---またまたごめん、★13の潜在開放には更に12個のスフィアが...
---売ったら確実にいいね。全部のベースがエンペだし、ノクス...
---またミス。16800→18600, 236800→238600。他にあったら修正...
---なるほど、ノクスだけで全部の経験値を賄わなくてもいくら...
---★3+10のように獲得強化EXPが少ない物ほど同種武器ボーナス...
-☆13を+35にしたい時、+0の段階で同名☆13食わせてオー...
--どちらでもいいかも。+30で開放するまで+35にもっていけな...
---なるほど・・・なら最後に同名持ってきた方が楽でいいかも...
--他ゲーの強化と違って強化する武器のレベルによって合成費...
---ふむ・・・やはり最後に同名持ってきた方が楽という事です...
-新生武器は1.35までしか上がらないから属性MAXまで強化した...
--え?今更?と思ったけど、これ載ってないのかぁ。載せとくか...
---とりあえずざっくり載せとく。 -- &new{2016-05-26 (木) ...
-こうしてみてみると、旧式とのコスト差が際立つ。愚痴みたい...
--でも☆14☆15になると旧式方式のほうが安上がりになるんでし...
-しまった…初めて☆13手に入れて嬉しくて素材を強化してから混...
--安心しな・・・俺もだ・・・っ! -- &new{2016-05-28 (土)...
-まじ無駄な情報量多すぎ、中途半端な奴とかいらんだろ -- &...
--すまん、ここのツリーに書くつもりではなかった。 -- &new...
---修正しておこう。おそらく表のことだろうが、これは慣れた...
--私が作者です。沢山有る理由の一つは、今後のエンペの入手...
-★13の+10→+11~+26→+27まで調べた結果、+20→+21と+21→+22の...
-☆13NT強化は前の+○○を何個~な書き方のが分かりやすかった気...
--それまじで? 必要なら(整理が終わった後で)文章で起こ...
---前のは強化例だけど今のは表は整理と整頓をした表だから分...
---ラムグラ優先と★7~9+30くらいで、他は折り畳みでもいいと...
---↑と思ったけど、今の表を縦に見ると正にそれでした。失礼...
-13の+30に必要な素材・比較表がありますが、これのABCD...
--表を作った人じゃないけど、+自作費用だから、強化費用にそ...
---下の表の金額×必要個数+上の表の合成費用です。折角だか...
---↑ちょっと追記。下の表の「+使用時の費用」には「合成した...
---というわけで少し書き直した。前よりはましになっただろう...
---加筆ありがとう。小木だが、自分は以前もそこそこ把握して...
-緊急で大量に出てくる同名☆10の+5のみで+30作ったら...
--コスパ的には表の★7~9+35とほぼ同じかね?数値あってるなら...
---俺の計算ではラムグラ減らなかったのよ、だから表に入れな...
---おっと訂正、思い出した。減らなかったのは★12並まで減ら...
--一応☆10、スフィアともに1個12kとして計算してます、...
---キューブ代も入れての値なら、エンペなし時のコスパ良さそ...
---ああ、すまない。素材の強化費、開放費やスフィア代考えず...
---コスパにして0.22%だけど安上がりだと思う根拠ってどこな...
---表でのコスパはスフィアのメセタは含んでないんじゃないか...
---↑さっぱりわからんが、「すでに0.22%ある」んじゃなくて...
---表の★7~9+30、エンペなしと比較してる。すでにというのは...
---なるほど、そりゃ分からんかったわ。お詫びに計算してみた...
---計算サンクス。自分はエンペ使うんで、使わないときが気に...
--というかこういう疑問がいつまでもでるから★10も表に入れる...
-効率的な★13強化例わかりずらくなった。全部のパターン表に...
--↑の木にもあるように星10武器を使った場合はどうなるかとい...
--比較したい数字みて(ラムグラ数、強化費、+自作費)あと...
--最早「効率的な★13強化例」じゃなくて「素材コスト一覧」だ...
---確かにタイトル修正はありそう。ラムグラ5個案は、ラムグ...
---採用 -- &new{2016-05-31 (火) 00:41:50};
-初心者向けのベース作成。ノクスのベストな強化値の組み合わ...
--+30エンペ付き、もしくは+31直前 -- &new{2016-05-31 (火)...
---サンクス。表にも載ってたな。成功だった場合の残りは+17...
-ちょっと教えてください。皆が同名の☆13を複数集めている理...
--そんな理由なら廃人しか集めんよ -- &new{2016-06-02 (木)...
--最大の理由は属性強化。属性60は強化+60と同等以上の効果が...
--初心者の人がこのページだけ見ても属性強化の重要性は分か...
---追記なんかいるのかと一瞬思ったが、今まで属性強化と強化...
-初心者向け★13強化例の「②ノクスNTを必要な分だけ強化する」...
--同名合成は基本的に経験が増える。★7~9+0に同名2つを入れ...
--素材情報にも書いてあるけど、鑑定でプラスが付いたものに...
---言葉足らずだったけど「+10を作るのに鑑定でプラスが付い...
--お二人ともありがとう! 本人への解説?もすごくしやすく...
--ところで今更気づいたけど、★12を★7~9(エンペ直接ではな...
--鑑定のところ、若干間違ってたので修正。鑑定でプラスが付...
-初心者向け★13強化例の「②ノクスNTを必要な分だけ強化する」...
--★1~3は鑑定しないからプラスが付くことはないよ。自分で3個...
---なるほど。だからといってマイショップで買ってやってたら...
---当然、マイショップで買ったらコスパは下がる。★7~9はSW...
---ありがとうございます。もうひとつ質問がありました。表に...
---ノクスに食わせる分にはいい餌だよ。同レアボーナスも入る...
---ありがとやんかー。強化の流れがやっと分かりました。 -- ...
---★12を表に入れなかったのは入手数が人により違う事と、売...
-ラムダグラインダーの調達方法ならチャレンジクエストもおす...
-ゲーム初めて2週間くらいで何も分からずここの記事を参考に...
--特殊能力(いわゆるOP)が付いている。詳しいことはこのサ...
-教えてくださり、ありがとうございます。打撃力数値はOP打撃...
特殊能力追加は手ごわそうなので焦らず勉強します。 -- &new...
-★13強化経験の誤差修正も終わったようなので、そろそろ再調...
--とりあえず二つ追加。ついでに表の名前を「素材コスト一覧...
--上表の『★7~9 (強化+10)』なのだが、すぐ下の『メセタ・ラ...
---『メセタ・ラムグラ優先』がより良いのは同意できる。が、...
---↑への返事遅くなったが、とりあえず残す事にする。他に意...
--「★10 + ラムグラ優先」作ったよ。これを見て感じた感想と...
--★12で★12を強化するのも表に入れるべきだろうか?いや、な...
---旧★12の使い道があんまりないんで、今後エンペの入手難易...
---なるほど。つまり新世12に旧世12を同「レア」合成する...
---横から口出しする形だけども 武器種によって底値1050メセ...
---今後エンペだけでなく旧☆12の価値も上がることがあり得る...
--現在の追加予定「新世12に旧世12を同レア合成」「★4~...
---適当に入れてみた。俺自身、見難さを少し感じているから、...
--FUNスクラッチで20% ログインボーナスにて強化大成功率UP...
---13の+35前提だが、+26、+30.9エンペと同名エンペ×2、+30.9...
-ココ見るとメセタもラムグラもない人は13強化絶望的だな…せ...
--もはや乱造されてるとはいえ最高レアリティの武器だからね...
--資金不足で装備の強化できないのは誰もが1度は通る道。☆10...
-エンぺが貴重になってきたのでコモン武器の+30を使って餌の☆...
--☆1~3が欲しいなら、クエストの難易度を下げるのがいいはず...
--★12を強化するのにコモンを+30まで強化するのは大損だよ。 ...
---ナニをもって大損といっているのかが分からんのだが。 -- ...
--★1~3のコモン武器はヴォルとかのボス系が落としやすいイメ...
-餌にするノクス30にどうやってしてる? -- &new{2016-06-10...
--俺は☆1~3エンペ移植して食わせてるよ -- &new{2016-06-...
--拾ったエンペと旧☆12をそのまま食わせてる -- &new{2016-0...
-強化途中でオーバーリミットいくつまで行ってるか確認する手...
--アイテム詳細の2 -- &new{2016-06-11 (土) 12:32:34};
---サンクス -- &new{2016-06-11 (土) 15:28:18};
-すごい今更な突っ込みだけど、コスパの単位って%ではないよ...
--100倍してあるからね。コストに対し何%のEXPかということに...
---ああごめん、それも含めておかしいなって思ったんだ。%っ...
--利用者的にはどっちでも良さそうだから直していいんじゃな...
---見てるだけの人間は結果さえ分かればいいかもしれんが、編...
---今回の場合は単位がどうだろうと結果には影響しないからね...
--コスパの比率なんだからコスト(メセタ)とパフォーマンス...
---コスパというだけでは、単位EXPあたりの必要メセタ(M...
---最初にコスパ入れたの俺だけど、ぶっちゃけ比較できて計算...
---1000メセタ=1kくらい誰でも通じると思うんで「5.4EXP/kM」...
---俺が比較する為にただ割り算しただけだったからなぁ…色々...
---じゃあ[EXP/kM]に直しちゃってもいいかな? 良いな...
--->枝4 むしろ利用者側からすると、コスパなんて重要な指...
---kっていう単位使ってるならMっていう書き方やめてほしいかな
k=キロ M=メガ で混乱する
kMっていう書き方自体無いからいいと言えばいいんだが
kメセタって直してもいいなら直す -- &new{2016-06-23 (木) ...
--木主さんじゃないけど単位修正しました。 -- &new{2016-06...
-どうやら旧式武器を「新世武器の未強化状態」だと思ってディ...
-エンペの損得のラインの記述書いてくれた人は大変ありがたい...
--星13を+30にしようとすると800武器を2300本以上用意しない...
---(労力を考えると価格のラインは参考にしかならんだろうと...
---労力かけて実際にどれくらい得できるかも必要? -- &new{...
---16550EXPだとエンペなら123本だから。差額×123。70kでエン...
---800武器が2364本で合成費用含めて約6.6M、エンペ70kが123...
---グラも費用に計上するとどっちも9Mくらいになっちゃうな。...
---「最低最悪の強化方法よりコスパ悪いですよ」って意味だか...
--エンペを素材として使用する場合、自堀だろうが購入品だろ...
---グラの値段含めると面倒なんで省くけど、★1のコスパは7/28...
---店買いの方は大量にグラ使うのでやっぱりグラも含めて計算...
-理解してる人にマンツーで教えてほしいってくらいシステムが...
--すみません 理解できました 汚し失礼しました orz -- &n...
-【★13強化+30に必要な素材・比較表】の【メセタ・ラムグラ優...
--★1~3の新世武器は店で売ってないから自分で拾って集めるか...
---あーそういえば店売りは旧武器でしたね・・・失礼しました...
-ただの表記バグだと思うが、ドゥドゥにやられた。「失敗、1...
--どんまい -- &new{2016-06-19 (日) 20:50:33};
-初心者用⭐︎13強化のところ見て,新世武器の強化ってめっちゃ...
-計算くっそ面倒とか、訳わからんとか思ってたが、初心者向け...
-試行回数少ないから確定じゃないけど、ジェットブーツの店売...
--木主ですが失礼、武器種によって値段が異なるって書いてま...
--具体的にどこに注釈を入れたいのかな?表の内部なら、中に...
---素材に関する基本的な情報の、詳細のところにですね。私が...
---こんな項目あったのか(読まずに自分の知識で表弄ってた)...
--DブレとJブーツだっけな。 -- &new{2016-06-23 (木) 16:49...
-鑑定で+1~5まで強化済みの新生武器って素材としてはそこそ...
--うん、書いてあるよね。 -- &new{2016-06-23 (木) 16:50:4...
---あれどこに・・・って肝心の素材作りの方には載ってないん...
---★12の、材料★7~9(+0)と★7~9(+8)の()付いてない数字の間...
--「素材情報」だと木主のように読まない人がいるようなので...
-素材作成コスト比較表1の、★12を★1~3で強化する方法にある、...
--素材にする+10,20,26の☆1-3武器を作るのに必要な素の☆1-3...
---小木主です。細かいけど訂正。合成費用→強化費用 NT武器...
---そして盛大に勘違いしてた。 素材にする+10,20,26の~→...
--一言で言うと()内は★1~3(+30)作成費用込み。()無しは...
--遅れました、ご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m 木主...
-なんか数字がたくさん書いてあるけど、これを理解するのに時...
--☆13の強化じゃなければメセタで事足りるけど、ラムダグライ...
--本体の強化に使う素材武器を先に強化→本体を強化→完成 素...
--時給900円のバイトみたいだな。 -- &new{2016-06-26 (日) ...
-新生武器に関して・・・今回初強化に挑戦なのですが、店で強...
--小耳に挟んだのですが強化大成功100が2つあれば、ノス...
---ほんとうだよ。気になるなら表のいちばん上を見るといい -...
--とりあえずこのページ全部読めよ -- &new{2016-06-27 (月)...
-なんか強化大成功確率+%シリーズって足してなくて掛けてね?...
--つまり100%が10%になってたのか -- &new{2016-06-28 (火...
---まじかよ100%使っても絶対成功じゃないのか -- &new{...
-PS4から始めたけど、旧武器の強化仕様が酷いな・・・。失敗...
--13は金はかかるけど旧仕様のほうが強化自体は楽だったけど...
---11以下に至っては連射パットで一瞬だったものね。たまに想...
---13ならアイテム出し惜しみしないんだけど、12はね・・・ -...
---小木主は12の7以上は30%使ってとっとと終らしてました -...
--他のネトゲだと失敗したら装備ロストとか当たり前だったし...
---pso2前からのネトゲプレイヤー的にはそうだけどPSO2ちょう...
--やりたくてやってたわけじゃないんだがなwこの武器強化だけ...
---そうか?ただドゥドゥ死ねと言ってればよかった前に比べて...
---キャラ倉庫貰ったんだからそれは贅沢ってもんだと思う -- ...
--新世は理解して効率良く強化するのに多少時間かかるし色々...
---新☆13を+35潜在3にする費用で旧☆12の+10潜在3...
---おう、俺は仕様がよくわかんねーからリスク-2と成功率30%...
---何を持って理系向きなのか理解できないが、理解云々なんて...
--ヤスミノコフ7000Vを3m分強化たたいてみたよ(リスク軽減、強...
---某所に動画挙げたのキミかな。 -- &new{2016-06-30 (木) ...
-同名武器を+0の時に先に使った場合、強化上限は解放されるの...
--「新世武器のアイテム強化」に書いてある。 -- &new{2016-...
---全部読んだつもりが肝心の部分読み飛ばしていました。強化...
--とりあえずゲーム内でドゥドゥの所に行って「新世武器の説...
-13武器が沢山手に入るようになってさぁこれから強化だ!と...
--その段階に行く時点でなぜ気づかなかったのか それはとも...
-素材ノクスづくりとかお前らどうやってんの?エンペは安定入...
--今ノクス作りとかやってる奴はただの馬鹿だよ。ビーチウォ...
---やっぱそうだよなぁ、強化はしばらくお預けだな -- &new{...
--鑑定で余った☆7~9食わせたりマイショで安いNTを同名強化し...
--旧☆12拾ったら食わせるくらいだな。急いで強化するものもな...
-+30リミット未開放経験値バーXAXの状態で同名武器を合成する...
--先に上限が上がるからまるまる無駄にはならない。食わせる...
-緊急で手に入る☆10、11武器を使ってお手軽に強化する場合は...
--☆10☆11のNT武器の使い道は大量に食わせる側じゃなくてノク...
-コスパの単位、ものすごく馬鹿っぽくなってるけど何で「メセ...
--表の編集者的にはとにかく短いほうが都合がいい。というわ...
---kMとかどう -- &new{2016-07-06 (水) 19:20:45};
---Mはメガと混同して余計あほっぽい -- &new{2016-07-08 (...
---1kなどと使われるのはあくまで略語であって。kMと書いてあ...
-新世武器強化レシピ表、比較のために効率のよいレシピ、効率...
--おう俺がやってやるぞ。ただその前に一緒に基準を考えたい...
---俺もそれぐらいでいいと思うが、個人的で申し訳ないけど+3...
---中間層のうち、最もコストバランスが良いものをピックアッ...
--どれがいいかについては、絶対数で決めるか、相対的な順位...
---おおう、悪い方は赤だすまん -- [[きぬ]] &new{2016-07-05...
---微妙な色分けは色弱対策的によろしくないから、不特定多数...
---↑名前変えるの忘れてた。色々注文付けといて悪いが、とり...
---おお、色付けありがとう!これだけでも格段に見やすくなっ...
-『素材コスト一覧』の改善点を思いついた。しかし編集に必要...
--新しいカラムを追加して、そのカラムの表題に困ってるって...
---名前消し忘れごめんぬ -- &new{2016-07-05 (火) 23:21:27};
---意味的にはそれであってるw で、表をこれ以上横に長くし...
--改行して表示すれば解決する事に気づいた(自己解決)相談...
---進行率(購入指標)追加したぜ。自作する時間のない奴は活用...
-大変申し訳ない!ほんとにこれだけで物凄くありがたい!!で...
--餌を強化してから投入しても強化した経験値の半分が受け継...
---仕様がようやくよくわかった、大変ありがとうございます。...
--+35効率表は作ってやることもやぶさかではない。ただしその...
-すげー今更だが、オーディン来たから復帰して同じ☆13を6本揃...
--失敗しないが時間のかかる新生武器か、時間はかからないが...
--エンペを買うか買わないかで大分違ってくるからな 時間は...
--エンペ買わないなら、1.普段なら拾いすらしないアンコモン...
--旧武器だと報酬期間まで強化に踏ん切りが付かない俺みたい...
---よう俺。スキップが安く調達できるようになって格段に楽に...
--正直エクスキューブ溶かしまくって作る旧武器の方が遥かに...
---ならキューブをメセタにしてメセタで買え。すぐ終わるぞ?...
-砂場に必要EXP表の改良版(未完成)があったのでちょっとイジ...
--これは…入れ替える意味あるのか?どういう所が問題だからコ...
---最初なんだこれ変わんないなって思ったけどクリックしてみ...
---っと、内訳が展開するのか。悪くないなコレ -- &new{2016...
--これやっぱり導入やめます。スマホ版だと動かない人もいる...
---あらら。残念 -- &new{2016-07-08 (金) 03:20:37};
--折りたたみ式で追加してみました。導入理由は、詳細版は縦...
-ゴロン常設だと結構メイン職のヴィタ武器落ちて、新世武器強...
-ラムグラを50個ほど使っても大丈夫な状態でかかるメセタを...
--表にあるやん ☆1~3の+35で強化 -- &new{2016-07-09 (土)...
---そろそろ文章による誘導作ってもいいぐらい表の完成度上が...
-★11を使うタイプの強化は書かれていないのですが、効率悪い...
--★11には入手が難しいNT武器しかないはず。現実的ではない。...
--素材EXP表のとこにあるけどメセタ当たりのEXP量が全レア中...
--☆11を使うのが現実的じゃないからだと思う。入手性もそうだ...
---★1~3と大差ないけど自作メセタは上がるから入れてなかった...
---↑はい出来た。良ければ希望者として感想を一言お願い。(...
---編集お疲れさま&感謝です。改めて表で見比べるとやっぱり...
--★10も★11も使いたいなら使えば良い。経験効率は「素材EXP表...
--なんだかコスト表が難解なのか解らない人が多いようなので...
---文章化さんきゅー この辺参考に俺は表で改めて表現するわ...
-4000メセタくらいで売られてる☆10を使って安く餌を作れない...
--パスが必要。 -- &new{2016-07-10 (日) 17:58:40};
--☆10武器=1キューブ キューブをいくらに換算するか次第で...
--☆10を買う=自泥☆10をパスにする つまり☆10を1個購入する...
--自分は☆10もエサに利用しているけど、買うんじゃなく緊急で...
--最初の1個目は拾った☆10~☆7を片っ端から固めてぶっこんだ...
-オーバーリミットって+30にしてからじゃないとダメなのね…。...
--ダメじゃないけど・・・ -- &new{2016-07-11 (月) 17:41:07};
---あれ?コレクトシートで貰った属性20のを4つ強化に使った...
---(1)同名で合成していない (2)30から先に必要な経験...
---確かめてきたところ(2)でした…お騒がせして申し訳ないです...
--オーバーリミットしてても+30で一度止まるよ -- &new{2016...
--オーバーリミットについて補足文と画像添付しました。 -- ...
-初心者向け★13強化例の①★12武器ノクスNTシリーズを5本用意す...
--ノクスNTシリーズであればどれでもいい -- &new{2016-07-1...
-+25%決まったら、誰か計算してくだせぇ。今はまだ未確定だけ...
--★13の+0→+35の累計コストが+0→+30と同等になる程度だから★1...
--計算も何も必要EXPが4/5になるだけだろ。 -- &new{2016-07...
-新参ものです。武器のステ最大値(例えば1000)にするた...
--手を加えない状態では+30が上限だからオーバーリミット。も...
---ということはwikiの武器ページに書いてある強化後のステ値...
---その通り。まあ属性値が最大になってれば+32でも+35でもあ...
---では13武器なら属性60にする分のオーバーリミットで+...
---いわゆる32603に文句つけるのは他人に高望みしすぎな一部...
--質問に対する答えは前者。「強化値と補正効果」のところに...
--追記:コレクトファイル産の13の話です -- [[木主]] &new...
---どの木だよw -- &new{2016-07-14 (木) 22:42:52};
---直したよ -- &new{2016-07-15 (金) 02:44:30};
-やべぇ、強化の仕方を読んでも理解できねぇ・・・エンペが高...
--一体どこを読んだんだか分からんが、そんなことするくらい...
--☆1NTにショップ☆1(同種)混ぜて+35にして40本合成→ラムグラ4...
---同名ボーナスが無くても同カテ同レアボーナスが付くから店...
---+35を40本作るには★1NTが240本は必要だけど、マイショだと...
---ショップ見るタイミングによっちゃぼちぼちあるし、自分で...
---+30なら約60本かな。1本作るのに約4万だから2.4m+潜在解...
---上のほうで☆10も使ってるとか書いたものだけど、ふと思っ...
---☆6以下はフォトンドロップ。グラインダー並に枠単位で余る...
---あと枝3と4は勘違いしてる。ベースの40本以外はNPCショッ...
---↑勘違いしてねぇよ。+35まで限界突破させるにはベース+同...
--なぜ緊急とかに行った時鑑定して出てきた☆10+5というエン...
--ラムグラ消費を抑えないでいいなら経験のおいしいやつを直...
-報酬期間中の経験値計算してくれって言うとお前がやれって言...
--計算したのは、ノクスNT5本使って☆13を+30にするのだけです...
--参考になったありがとう -- &new{2016-07-16 (土) 20:13:3...
-ラムダグラインダーの調達方法、ボナクエマガツ金銀でも入手...
--固定よ~、詳しくは→[[ボーナスクエスト]] -- &new{2016-0...
-強化リスク軽減(+2)売ってねぇ・・・ もしかして今入手手段無...
--FUNショップ -- &new{2016-07-17 (日) 14:55:34};
--+2は取引は出来ない。FUNショップ で購入すべし -- &new...
--5個16キューブでNPCが売っております -- &new{2016-07-18 ...
---お前は何を言ってるんだ? -- &new{2016-07-22 (金) 11:40...
---子木主じゃないが、キューブ8個→8000FUN→軽減+2×5の流れだ...
---8個じゃねえや16個。キューブ2個でFUN1000ね -- &new{201...
-☆13をオーバーリミットする場合、同名13を食わせるタイミン...
--何をエサに使うか次第だが、基本いつ食わせても変わらない...
---ありがとうございます。フレが13食わせるなら+30になっ...
---表を見てもらえばわかると思うけど、全てを最適化した最高...
---なるほど、すごく納得しました!分かりやすく説明していた...
---+32止めなんかの時は、後で合成したほうがラムグラが浮く...
--Lv1>10の時に成功率アップ使いながら同品を2本と☆6+35を2...
-⭐13安全で6回も失敗した。ありえん -- &new{2016-07-21 (...
--稀によくある -- &new{2016-07-21 (木) 00:45:29};
-☆13素材に☆7~9+30大成功100%の比較が表に欲しいです。結構有...
--君の鯖、大成功100%いくらで売ってるんだよ -- &new{2016-...
---木主ではないが大体30万~35万前後が多いんじゃないか?エ...
--軽くシミュって来ました。☆13+30.3 1~10 ☆7~9+30 2個 +20 1...
--表に入れる作業は俺がやってやる。「あると何が便利になる...
---↑補足。もし本当に非効率的でもそれを理解する為に表が必...
---利点としては単純に表の☆7~9+30(進行率5.6)コースとの素材...
---…強化大成功(100%)ってこんな安かったのか。高い高...
---強化大成功をリスク完全と同じだと思っているユーザーが多...
---だよね。なんであんなに安いのか…と思ったけど効果が強力...
---遅くなったが作ったゼ!ついでに相対的価値(進行率)に直...
---編集有難うございます。出来れば小木2のエンペ無し版も表...
---エンぺ無しだとどれが一番いいんだろうなぁ…今のエンぺ放...
---暇な時でいいです。ただ正確には +20 1本ではなく、+17で...
---うん?エンぺ買うより安い安いと「メセタの主張」が多いの...
---ラムグラは全く関係無いですよ。ただ安いだけです。まぁエ...
---すいません。気になったのでシミュしてきました。結果はラ...
--長くなってしまったので小木に。↑をシミュした画像貼ってお...
---最後に…やっぱり表入りした30.9エンペの方が安いですね() ...
---俺としてはもっと効率いい方法さえ見つかれば何でもよくて...
-☆1NT武器の価格がえげつないことになってるから自分でドロッ...
--低レベルのクエストにわざわざ行く人が少ないから無いだけ...
-先生!エンペが高すぎて☆13の強化が怖くて手が出せません!...
--「表が判らない人向け ★13武器を+30まで強化する大雑把な...
--ラムグラ豊富にあるなら☆10のNT+5以上を直接くわせればいい...
---エンペ10個で実質1m近くかかってるわけだしな。エンペは...
--「ラムグラ節約するならラムグラ数」って書いたけど、節約...
-やや長文失礼、☆13を+10までにするまでを参考に☆12+26と☆12+...
--実際に購入してみたら木主の見事な勘違いで旧武器では同名...
---エサのエサは必要経験値が倍になっちまうからコスパ悪そう...
---どっち優先かは本人次第ですが☆12経由はラムグラ最優先で...
---追記で書くと徹底的にメセタ節約を考える場合だとその鯖の...
-アイテム強化に報酬期間想定してみたいのがあるんですが、報...
--[[公式>http://pso2.jp/players/event/4th_aor/webevent/]]...
--すぐ↑の「成功率アップ期間」 -- &new{2016-07-24 (日) 02...
--公式のトップに4周年記念イベントか、アークスオーダーズラ...
---ど真ん中のくるくる切り替わるバナーのところにあるんです...
-変に高い素材使わったりラムグラ節約せずに拾ったアンコモン...
--ビジフォン -- &new{2016-07-24 (日) 15:50:56};
--なんか勝手に「交換ショップとかにあるっしょ」って思い込...
--30.9じゃなくて34.9?30.9止めでドロップ節約すればいいん...
--それが無いから誰もこんな方法で強化しないってのにね。強...
---逆じゃないかな。他に使い道がほとんどなくて倉庫で腐って...
--フォトンドロップは他と比べて入手量が限られてるから枯渇...
--自力堀なら砂漠の採掘だったかで出るんじゃなかったかな --...
-表が判らない人向け ★13武器を+30まで強化する大雑把なコス...
-報酬期間中に大成功したら通常に比べて何%UPになるんだろう...
--獲得経験値UPだから素材を選んだ時点で25%UPが適応されて...
-とりあえず強化期間の計算を。 端数は切り上げ、大成功との...
-報酬機関用のに出てるやつ普通にやるよりコスパ悪くないか?...
--なんでもなかった -- &new{2016-07-28 (木) 01:02:38};
-ベース同カテが端数切り上げなのはわかったんだが、エンペ分...
--☆1だと基本3じゃない? てか経験値の内訳って表示されてな...
---あー☆4-6ので計算しちゃってたようです。解決しました...
-ちょっと自信ないんだが、星7~9の+30作る時って、星1~3の1...
--☆1~3って事は2+同名5で7expかな?☆7同名は85exp16000メセタ...
--経由すると半減。つまりEXP/kメセタが半分になる(多少の誤...
-☆12+26食わせる方法って、+25%期間だと☆12+23...
-報酬期間中の「+20→+30」はノクスNT27とノクスNT13でいけた...
--報酬期間中の+0→+10ノクスNT+22×1ってのですが、ギリギリ届...
---☆13に☆12を追加する場合の同種武器ボーナスはたったの7。...
---上の木に似たようなコメあるけど、NT+26は期間中NT+22とNT...
-素材作成コスト・比較表1の☆4~6のコスト間違っていません...
--自己解決しました、潜在解放分を計算していませんでした --...
---注釈入れてるつもりでなかったから入れといた。疑問をあり...
-素材コスト一覧、折り畳みにしていた旧仕様をとりあえずコメ...
-エンペの価格が相場によるからそれを含まない場合で難しく考...
-う~む、報償期間で+プラス値調整しなければならんのか。面...
--今日で終わっちまうってのに今頃こんなこと言ってんのか。...
-ノクス+30とかを安く作る方法を初心者用の所に書いてくれ ☆...
--不必要な情報で改行はNG。作り方はすでに書いてある。愚...
--最後の一行で台無しになってる 釣りにしてもまじめにやれ ...
--TAくらいソロでやれよ。他人を待つ時間が無駄だ -- &new{2...
--強化素材を買わないことでメセタを節約したいのであれば、...
---同名ボーナスあるんだから、☆10使うなら、同名で合成して...
---手間の問題だけど、十数種を成長管理しながらになるので煩...
---未だに仕様理解してない奴いんのか。素材情報読めよ。 -- ...
---↑まあ、金額や強化EXPの値については誤認あるようなので読...
-XHに向けて4スロユニット製作のため、穴あけしたら85%3つ...
--ここは強化のページなんで特殊能力追加のページ行ってちゃ...
--エクスキューブ交換ショップに特殊能力追加成功率+30%と+...
-レアリティ★10および★11のペットエッグをラムダグラインダー...
--わかってないな・・・SWのエッグなんて☆12以下のレアリティ...
--★10卵の割合が10%として、ラムグラ一個20万メセタくら...
---毎週30で足りない人もおるんやで -- &new{2016-08-08 (...
---カジノとEトラ報酬も合わせれば1週間で60個くらいは増えて...
--みんな☆13ペットの餌だわ -- &new{2016-08-08 (月) 09:47:...
-★13強化+30に必要な素材・比較表の項目で一番上のラムダグラ...
--★12(+30)の内部EXPは最低でも[2390]エンぺ付けると[2480]...
---注釈入れとくわ -- &new{2016-08-09 (火) 04:01:34};
---これエンぺ付いてないでも足りるな。修正しとく -- &new{...
-表が判らない人向けの★1~3を主材料とした強化方法の上3...
-星1~3の同名武器756本ってそれ集まるの・・・?どうやって集め...
--俺★1~3(+35)毎日2~4本作って売ってるから一日30~70個拾って...
--難易度Nでマルグルすれば結構集まるよ(時間に見合う対価...
-[素材コスト一覧]の[素材作成コスト]折り畳み準備でレイアウ...
-☆1をNPCの800武器で強化、+30にして13に食わせるって方法に...
--まあ案の定計算が間違ってまして(と言うかパターンを見落と...
---全て書き出すと、+0→+10では1回目に+20%を使い、大成功な...
---今回経験値に関しては☆1にNPCの800武器を3個、5個、5個(、...
--あーなんで小分けにするのかと思ったら経験足りなくて一度...
---書き込んだタイミングで思いついてとりあえず計算とかだけ...
---メセタが減らなかったのは残念ですが、武器・ラムグラ12個...
---メセタ下がらないか~悩ましいなあ、そもそも☆1使う時点で...
---この方法に限らず、基本的には常に大成功を狙っていった方...
---私はやりますね。無視したグラインダーの差を1個400メセタ...
---枝4 かなり長文になるので分けます。100%を使ってまで狙...
---続き また、直接7.5や15(=7.5+7.5)が出てきてしまうと100...
---上記の変換に関しては大成功100%をいつどのように使えば...
---なるほど。これはある意味、手間を惜しまない人の最適解な...
---まあ今回の星1に関しては使っていくつもりですが、期待値...
---100%の値段に左右されるのでどんなに頑張っても完全上位...
-過去コメにもあるけど店売り☆1使った☆1NT強化に関してDBとJB...
--高いけど止めるほど高くもないだろ。それに表には(まだ)...
-新世武器☆13をラムダグラ3個とメセタ200万、もしくはラムダ...
-なんか色々混じって凄く分かりにくいな。☆13+30の強化方法は...
--ラムグラの順番がおかしいのは★7~9 (強化+10)のせいだね。...
---比較用のデータ(非推奨)は一番最後に追いやろうと思う。...
---並び替えは見づらかったので断念。代わりに比較用(どちら...
-リング強化安全で4連失敗するからドゥドゥはクソだわ また...
--20%以上で確定になるからケチらず使いな、最低でも10%を --...
---実は10%使うと失敗率が20%から10%になって失敗の確率は...
--ラムグラの貴重性+ギャザリングの手間>キューブ交換で簡...
-旧式はよかった。メセタとグラインダーと根性と少しの補助ア...
--旧式は強化完了したときの達成感があるよね。終わったぁぁ...
---達成感でいえば大量のメセタキューブラムグラに運が絡む旧...
---終わった…(すば運でメセタorラムグラが尽きる) -- &new{2...
--旧式☆12で500万散財したンゴ…(´・ω・`)潜在開放しなきゃよ...
-[素材コスト一覧]を設置以降も、安く作ろうとして最も高額だ...
--とりあえずこのページ100回読んで仕様を理解しようか。他人...
--素材コスト一覧と費用対効果最初に書いたの俺なんスよね´・...
---「初心者向け★13強化例」を読みたまえ -- &new{2016-08-1...
---ラムグラ2~300ほど所持した友人2名が★12強化に手を出して...
--☆12を強化していくのは倉庫圧迫を防ぐという効果もあるでし...
---同感。俺もエンペで倉庫圧迫している人には★12圧縮保存を...
--「他に使い道がないが捨てるのは勿体ない」これに限る。☆12...
---それで無理して武器強化に使うくらいならまだチケ化でよく...
---↑チケットにできない無課金なら、在庫の有効活用としては...
--やっぱり他に利点はなくて、これ以外で★12使ってる人は単に...
--表見ても☆12強化が最も高額と思えないんだけどどこらへんが...
---単純に最も素材数が多い。なので最も高い。表のメセタも一...
---ちなみに、「同名★12」が大量に手に入る場合は条件はほぼ...
-[★7~9 + ラムグラ優先]の整理をしていたら素材数一つ減らせ...
--自己解決。改善した -- [[木主]] &new{2016-08-29 (月) 16:...
-今回 てか先週から二日に1回★13武器が手に入るようになった...
--よく分からない場合は「表が判らない人向け」のところだけ...
---その部分の一番上でやってみるよ。 それでいまのイベント...
---いつ食わせてもいいといえばいいんだけど、表のやり方に倣...
--よくわからないなら旧式感覚で金にものを言わせてゴリ押し...
-旧式武器★12武器を久々に強化したんだけど、4Mくらいだ...
--旧式武器の強化は時々緩和が入ったこともあるが、その程度...
-PSO武器はオーバーリミット考慮で6本集めればいいのかな?そ...
--1本の属性が15なので最低4本。オーダーの難度が低いので6本...
-旧13武器の強化後半って本当に50%?やっとの思いで貯めたス...
--なんでその程度で嘘だと言い切れるの?コイントスだって2...
--80%が6回中2回しか成功しない確率は1.536%。わりかしレアじ...
//--[旧13武器の強化後半って本当に50%?80%とか絶対ウソだ...
//---最後が余計。下の注意文読んで、書き込む前に書くべき事...
--50%表記でも内部的には30~70%のゆらぎ、確率の変...
---いやどんな紆余曲折があろうと最終的に50%なら結局50%だ...
---とりあえずコイントスを100回やって3連続や4連続で裏が出...
--結局俺たちにできるのは「きっと成功すると思われる状態」...
---どんなにコストかかってもいいから強化成功100%とか出し...
---確かアイテムとしてはすでにあるっしょ 強化成功率100% ...
-まだ足りないものはあるものの、[素材コスト一覧]の作成が一...
--初心者が混乱するから別項でやってくれ -- &new{2016-08-3...
---整理が終わってないまま設置するにはここはまずかったな。...
--初心者じゃなくても文字数も表も多すぎて煩雑としててどこ...
---君も[表が判らない人向け]が分かりやすいと思うか、とりあ...
--[素材コスト早見表]はもっとコンパクトにしたい。具体的に...
--身も蓋もない事を言ってしまえば表そのものが必要ないと思...
---ポイントは質問者は基本的に「なぜそうなるのか」といった...
---↑>過程には興味がなくただ単に「どこで何をすれば最も安...
---便乗っていうか提案ていうかここで言うことじゃないのかも...
---身も蓋もないお話になりますが、全体的にこのページは冗長...
---このwikiは改行禁止じゃぞい -- &new{2016-09-14 (水) 04...
---データを見やすくするためとか必要な場合は改行おk。ただ...
--本当によくわかってない人はいまいちピンとこないだろうか...
--お疲れさまです、個人的には冒頭に基本事項と属性(チェンジ...
-もしかしてエンペの相場ってもう50k超えてるし素材用☆12+30...
--「素材に関する基本的な情報」読んでみ -- &new{2016-09-1...
--「素材コスト一覧」の「▼素材作成コスト比較表(クリックで...
-強化アイテムを探す時に装備・アイテム類・PA→その他と展開...
--他の人はどうだか知らないけど、説明しようと何時間も悩ん...
-☆1+35で☆13を強化する時は強化したい☆13武器と同種類の☆1+3...
--注釈に書いてあるよ。同カテの必要はない。ついでに言うな...
---回答ありがとうございました。もっとよくページを見ればよ...
-結局のところ、エンペ供給が安定しているなら一覧表で自分に...
--俺はどちらの時も★7~9使ってる。エンペが安くなれば大量入...
-レイやら戦道でシートで3本分集めてようやっと属性60が1本作...
--属性40と60の違いは大きいけど、+32と+35の違いは微々たる...
-新世武器は強化大成功確率+25%か。100%にならないならあん...
-☆13増えてきたので先に☆13纏めて属性値60強化値+10にしてお...
-初心者向け★13強化例の※報酬期間中[2016年夏の場合]暫定的に...
--今回の報酬期間はEXPは増えず大成功確率だけアップだよ。当...
-現状のバランスでのオススメ。大成功3個使用で、エンペ付き☆...
--スミマセン。そう言えば30.9ルートは後からでも出来ました...
--☆7~9で最も上にあるものを詳しくシミュ(ビジ購入1万,エンペ...
-昔武器強化もうすこし救済してほしい… -- &new{2016-10-07 ...
--旧式は費用とか嵩むけど、新世も新世で同じ武器6本用意して...
---お金よりも精神面に関して救済して欲しいね。星12や13が禿...
---新世も素材作りとか考えたら同じぐら費用かかってる気がす...
---新世も同じ費用?俺はそうは思えないよw 久しぶりに旧世...
--スキップ再販くるよやったね!500kくらいなら救済、1M以上...
---100kだったな。やっと救済された -- &new{2016-10-20 (...
-☆6を使った強化ってどうなんでしょう?安定して入手できて...
--メセタは安く済む方。ラムグラはちょい多め。 拾って帰る...
-星11以下のNT武器はオーバーリミットの上限を40ぐらいまで...
--冬の大型アップデートに「新世武器強化システム拡張」って...
---やっとクラフト解放か -- &new{2016-10-12 (水) 15:05:00};
---愛用の旧武器も現12NTとまでは行かないまでも救済してやっ...
-☆13NT強化を☆12NTでやろうとしてるんですが、素材になる☆12N...
--計算しなきゃ細かくは分からんけど12ならラムグラいらない...
---12の強化も表にあるよーw畳んじゃったから分からなくなっ...
---なんか見つけやすくする誘導方法ないかな。最近商売してる...
->ラムダグラインダーという強化剤が必要になる なんか強化...
--化学は発展したが、砥石という名前と概念だけが残っている...
--グラインダーは研削盤やぞ -- &new{2016-10-24 (月) 14:52...
-旧式武器の強化でesのほうが成功率高いと耳にしたのですが体...
--体感の話ですね。ただの気休めです。成功率が高いという声...
--開発側のコメントとしては 「強化の難易度」 「菅沼さん...
--UIがesの方が使いやすくてテンポもいいから錯覚してたもの...
-セットしたリングは取り外し可能ですか? -- &new{2016-10-...
--無理。上書きのみ可。 -- &new{2016-10-20 (木) 20:04:23};
-ここ見ながらはじめて新生武器★13の強化に臨んで無事30153に...
--そうやって合成した後に別の素材を用意してその素材を食べ...
---そうやって=オーバーリミットして -- [[枝1]] &new{2016...
--経験値は別途必要 -- &new{2016-10-24 (月) 16:48:45};
--補助剤使わなくても35までいきそうなら使わないのも手 -- ...
---皆さんありがとう。5本揃えて窓口に持っていったらオバリ...
--『大成功無しで』同名★13あれば33~34まではいける。足...
-強化スキップ5って、いつからトレジャーショップで売られる...
--ごく最近の模様 たぶん2週間ほど前 -- &new{2016-10-29 (...
-オーバーリミットの仕様を変えてくれないと多スロ13が直ドロ...
--運営のオーバーリミット実装意図:被ったときちょっと得す...
---いろんなページみる限り35で当然ってプレイヤー少ないと思...
---俺は30~32で属性60なら良いやって感じだな、35よ...
---この木主がそうだろ -- &new{2016-11-05 (土) 14:41:28};
---だいたい声だけ大きい一部のキ○ガイのせい -- &new{2016-...
-ドゥドゥ(モニカ)は新武器強化で、旧武器は成功率上げてジグ...
-☆3と☆6のコモン武器を圧縮していて気になったのですが、☆6を...
--んだね。それがほとんど売られてないのは購入者は見栄えし...
-既出の情報かも知れないけど、☆10ディオ系武器の+5は、...
--ただし割高&実質キューブ一つ損失ね。票のラムグラ消費(材...
--☆10結構合成にメセタかかるんやで。プロは合成費用安い☆1...
-コレクトファイルの期間が終わると35まで強化が絶望的 -- &...
--コレクトはまだしも泥限6本とか寝ないで24時間繁盛期に...
--☆13マイショップ取引きはよ倉庫が属性すら最大にできない☆1...
-旧式武器?しかない時までプレイしていた復帰勢なのですが、...
--属性は前と同じぐらいの難易度だけど+32や+33とかだとアー...
---いうても旧式属性58とか59と同じ程度の誤差や。使う分...
--コレクトがあるから旧式より断然楽だよ。 -- &new{2016-11...
---コレクトが途中で終了すると絶望だけどね -- &new{2016-1...
---ドロ限も絶望だけどね -- &new{2016-11-06 (日) 14:22:22};
-コレクトにない☆13が35まで強化鍛えれる気がしない -- &new...
--こないだの生放送では直泥は若干優遇するみたいなこと言っ...
---http://pso2.jp/players/update/20161124/11/ 一番下の ...
-ガル・グリフォンの新武器には泣かされまくり旧☆13が出ない...
--ここわ強化のページ -- &new{2016-11-08 (火) 11:51:39};
---新武器新世紀実装されて旧がさらに泥しなくなって属性強化...
---旧武器の属性強化は別ページ -- &new{2016-11-20 (日) 12...
-新世の最大強化値+34のを同じ(アイテム同名の)レア13武器最...
--「素材にした武器のオーバーリミットの回数は全く影響せず...
--あとで7スロとか拾うとかなりの確率でやっちゃうと思うその...
--あと一本で開放される強化34で7スロドロップしてしまったあ...
---そもそもコレクトでもないなら六本揃うまで突っ込まないで...
---職変わってとりあえずこいつでと言う時に凄く困る -- &ne...
--ドロップの最大強化値が31以上もでるようになるから仕様変...
-ネッキースマイルがエンペ・エンブレイスと同じく強化経験値...
--増えません。 -- &new{2016-11-11 (金) 10:38:37};
--「ネッキースマイル」でツイート検索すればそれくらいガセ...
--ガセだったか・・・どうも -- &new{2016-11-11 (金) 13:01...
-強化スキップ(→5)が入手不可能になっていたので入手先をトレ...
-パネル開いたけど新世武器の強化ボーナスが∔25%から∔15%に...
--AC品で大成功100出てきたしその影響かな -- &new{2016-11-...
-31・32・・・って段階的に強化できると思ってた大失敗の巻 -...
-中途半端な数しかない13なにか利用できんのか -- &new{2016...
--現状、有効な使い道は無いよ。餌にしても不味いだけ。メリ...
---倉庫が酷い事になって諦めたもう強化材料にしてる -- &ne...
--やたらとガルグリから13落とす印象あるから不足分出れば...
-星6武器を+35にして強化に充ててるんですけどソロでも星6武...
--レアブを炊いて黒の領域SH(特に黒の民状況調査)を周回する...
--☆6武器の合繊関連で自分も質問なのですが、同名品合成で必...
---自己解決。すみません、合成のみの計算で合ってました。自...
---もうお答え出てるようなので書きませんでしたが、自分はお...
--アムチいけ -- &new{2016-12-28 (水) 01:37:58};
-最近12に12を食わせている -- &new{2016-12-02 (金) 06:04:...
--13に13食わせてるだってヤマトのとかもう無理そうだし -- ...
---このページに書いてある通り、12に12食わせるのは妥協ライ...
---そう言ってもオーディンの余りとかどう考えても無理そうな...
--新世12は同じカテゴリで被ったら食わせてるわ…+4とかついて...
-12に12食わせるのがメセタ的に結構美味しいと12を200本くら...
-念のため確認したいんだけど、ベースに同名武器を5本放り込...
--増やせる。 -- &new{2016-12-06 (火) 21:26:48};
---あざっす -- &new{2016-12-06 (火) 21:32:48};
--一応、☆13を6本集めてからだと4本+大成功100で+10まで行く...
-エンペちゃんが緊急に帰ってくるぞー。しっかり貯めとこう -...
-星13をエンぺで上げたんだけど34から何を選んでも上がらなく...
--オーバーリミットの項目読んで -- &new{2016-12-11 (日) 1...
---読んでよくわからなかったんだけど、最大値は同名武器じゃ...
---同名武器手に入ったけどそのままじゃ上がらず、適当に+3に...
---『強化する武器と同じ武器(同名武器と呼ぶ)を素材にしアイ...
---おそらくだけど木主は同名武器ぶっこむと『必ず』強化値が...
---これ同名武器5本しか集めてなかった&6本目投入時には経験...
---強化値と最大値をごっちゃに考えてるんじゃなかろうか。+...
---最初に直ドロでゲットした13武器の上限が幸運にも34だった...
-『※報酬期間中[2016年夏の場合]暫定的に』は今回(2016冬ネッ...
--夏は25%で今回は15%なのだ。もう計算めんどくて+30つ...
--・・・と思ったら今度は当てはまった。前回も今回もオービット...
-細かく説明してあって余計にわからなくなっちゃったんですど...
--強化値の最大が35になるだけで、強化値そのものは地道に上...
--オーバーリミットの項目にある参考画像見たら、どういう状...
--お返事ありがとうございます。能力追加に例えると穴あけっ...
---なんかおかしくないかい?コレクトファイルのギクスはベー...
--最初は上限は+30(コレクト産じゃないドロップ品は31...
-星3のコモン武器NT(ヴィタカタナNTなど)を数本集めて+20にす...
--レアリティ高いほどメセタは高くつく。エンペつけるのはむ...
--メセタ効率を気にするなら同名合成で作った★3(+35)や★6(...
---★12以外に★1~3入れるのは表に書いてないつもりだったけど...
-リング2→3 に3連続失敗 皆さん最初から 成功Up使うん?...
--残り宝石とラムグラで相談 宝石少なければ+5から使うしラ...
-加算されるesチップのアビリティ上げとごっちゃになってて、...
-★1の新世武器を掘りたいんだが効率よく集められるとこってな...
--レベル低いクラスでノーマルやればいいんじゃないかな -- ...
---さらにLv上限20すら解放してないサブキャラって手もあるか...
---本人のレベルは関係ねーよ。敵のレベル。数出して倒せばお...
-★13+30に同名武器2本とエンペ2本で強化したら+34になったん...
--直ドロ品でOLが32の物だったとか? -- &new{2017-01-12 (...
---最初は+7でドロップしたんだよね -- &new{2017-01-12 (木...
--新世武器のオーバーリミットの項を読むべし。 -- &new{201...
---ああ、なるほど、強化できる値が34だったてことか、ありが...
--☆13のドロップ品が+34まで強化出来るようになったのって最...
---正しくは☆13ドロップ品が31~34まで強化できるよう...
-星10NT+30を9本揃えて2,3,4本で☆13NT+30でき...
--+4~5のやつと同名ボーナスをふんだんに利用できるしそれも...
--手間を考えて、1~2Mの損失を許容できるならそれでよし...
--★10武器9本で★13+30作る方法って★10武器を+30にするのに何...
---そりゃ同名の☆10だろ。だから間接的にキューブ消費してる...
---同名の+5のやつだけ使えば1個につき+190だから12個くらい...
---約1年ぶりの復帰で新世武器の強化全然分かってなかったわ...
-新生武器になって強化コストこそ減ったけど強化しにくくなっ...
--それは低コストで抑えようと強化のやり方をこだわってるか...
---まずエンペがコスパ良すぎて他で強化しようって気が起きに...
---まずキューブを全部メセタに戻してメセタを用意しろ。次に...
---↑手間がかかるって話をしてるのにさらに手間のかかる話を...
---↑そっちの船では+30素材探すの時間かかるの?俺8鯖だけど...
--下準備が必要になったね -- &new{2017-01-16 (月) 14:15:2...
--確実になったけど手間は増えたよねえ -- &new{2017-01-17 ...
--手間が増えたのは同意するなぁ。んでも倉庫にさえ余裕があ...
-☆10NTを+30にするってのよく見かけるんだけど、獲得経験値...
--倉庫圧迫軽減 -- &new{2017-01-17 (火) 09:40:34};
--☆10の+30なら☆12の+17あたり相当でしょ?☆12中継せずに直接...
--☆10の+30は直接☆13に食わせるんやで。上の木にもあるけど9...
---☆10+30はもう☆13に食わせる餌なのか。ラムグラの消費量い...
---うん~。☆12に☆10NT+4~5食わせるつもりだったらキューブ...
---あと☆10を+31~にしないのは、☆7以上を+31以上にするため...
---まあ★10+30作るために同名合成(☆10武器消費)するな...
-表のフォトンドロップとか何に使うか分からないんだけどどう...
--NTコモン武器の潜在開放 -- &new{2017-01-21 (土) 15:49:2...
-3月上旬から★12武器3本でラムグラ1個交換だっけ。またラムグ...
-エンペってコスパがいいのだろうか。表見る限り、けっこうな...
--おいしいよ。ただし闇雲に集めて使うだけじゃ高い。目的に...
---補足。★1~3の+30を大量購入しても経験は少ないから...
--エンペは季節緊急次第で相場が変動する。今が一番高い。今...
--というより、コモン武器の自前作成orノクスなどの★12を使...
---★6+35をベースとしたエンペと大成功を使用したやりかたな...
---人により時間コストが変わるからなぁ…★12は基本的に経験...
--強化効率の表見たのですがエンペの価格が費用に加算されて...
---あと備考の欄も「エンペ96個を拾う」と書いてあるところも...
---だからエンペ必要な奴はエンペの数確認して自分で加算する...
---結論 相場に合わせたエンペの使い方、使う数の計算できな...
---エンペの相場費用は各自で加算って書いてなかったか…作成...
---書いたよ。特殊枠の補足も入れたよ。おやすみ。 -- &new{...
--ラムグラスタック単位で余ってるから、面倒だから拾ったエ...
--ほぼ季節緊急でしか手に入らなく自分で手に入れればコスト0...
---売れば値が付く以上はコスト0とは言えないんよ -- &new{2...
---自分が大損してることに気が付いてないのね -- &new{2017...
-☆4~6の武器種で特定の敵からドロップする情報って需要あ...
--意欲的なのは評価するけど、先にウィキの該当ページ見てく...
---それNT化前の数年前の情報、しかも武器種で情報が半端 個...
---どちらにしてもここでまとめないでも、該当武器ページに直...
---緊急ないとき4-6集めめっちゃ有用やで -- &new{2017-02-0...
---わざわざこんなもん拾いに行く時間があるなら、その時間で...
---予告緊急出れない時はどうすれば 必然的に金策オーダー食...
---参考までに黒の民状況調査なら時給一万くらいだよ 適当に...
---追記 ロードもろもろ込みで -- &new{2017-02-01 (水) 22...
---むしろこいつが金策だから&color(White){ライバル増えるな...
--金策してマイショで買うより同じ時間で★6集めて作った方が...
-黒の領域だと☆4(N)☆5(H)☆6(VH以上)って感じで...
--チェックミスだ>< -- [[木主]] &new{2017-02-01 (水) 10:...
---該当の武器のページにコメントした方が編集者多いんじゃね...
---…つーかぶっちゃけ同じところ回り続けたらいいじゃん。他...
---何が気にくわないかわからないけど第三者からしたら損もな...
---気に食わなかったわけじゃなくて手ごろな所で手を打っては...
---こいつはひどい、数年後に悶えそう -- &new{2017-02-02 (...
-いつもエンペで済ましてたけど、大量に落ちるヴィタシリーズ...
--★1~3の半分強ぐらいの効率。1.8EXP/kメセタぐらいじゃね? ...
--手間かかる割りに、そこまで効率はよくない。★6ならレアエ...
--☆12でラムグラを抑える目的のために食わすものなら☆6の...
-久々に復帰したけど新世武器強化チンプンカンプン・・・読ん...
--よく分からんのならビジフォンで強化済みノクス買って食わ...
--ラムグラ気にしないなら、緊急で拾った★7~10NT+5、エンペ...
--効率いいのがややこしいだけで、基本的に何をやっても強化...
---ありがとう、頑張ってみる -- &new{2017-02-06 (月) 09:5...
-オーバーリミット34拾えてあと1本使うだけで35いけるやった...
--属性強化+5、+10とか、同じ武器カテゴリーの同じレアリティ...
-ここを参考にしながらようやく★13の35武器1個作れて喜...
--とりあえずメインサブ2クラス分でいいと思うよ 全部75にす...
--クラスブーストの追加などは無いから必要なクラスだけ作れ...
---コスパの関係で32止め多いぞ、残念ながら当たり前ってほど...
-大成功100%使って強化しようとしたら計算上34止まりなのに強...
-強化大成功率についてまとまってないみたいですが、基本10%...
-アリーナ報酬で新世強化値+1できるアイテムが貰えるように...
--ランダム報酬限定で確率低いらしいから思ってるようにはな...
-パス廃止によってどうなるかねぇ。エンペ1~2万くらいまで下...
--取得できる経験から見て底値は2.5万ぐらいじゃね? -- &ne...
-大成功って経験値1.5倍固定でいいんですよね?Vita版だけな...
--なんか他の木でも同じようなこと書いてる人がいますね。普...
-既出なら済まないのだけど、旧式の同名武器を新世に食わせる...
--ノクスとノクスNTのような関係は軒並み別の武器なので、同...
--一応追記。既出というか初期に散々言われて書くまでもなか...
-2017/03/08のアップデートで新世武器の強化値上限が合算され...
--まじでー?とりあえず温存だな -- &new{2017-02-22 (水) 0...
--これは確かに確定待ちした方が良いな。溶かす13武器の数...
--ラムグラに余裕が有りメセタ優先用の餌自作の場合、エンペ7...
--+32上限の武器(ステルクイセーラ)に、新品の同種武器を合...
---訂正:元武器は+33上限でした こき -- &new{2017-03-08 ...
-アリーナ箱報酬の強化値上限+1の画像です。[[アイコン>http:...
-nt星13+35作りたいなら結局合計5個の同武器が必要という事で...
--上限いくつといくつを混ぜるかによる。上限30上限30を混ぜ...
---6本... ありがとうございます! -- &new{2017-03-10 (金)...
-イベントの+10%とマザー報酬の+20%の合計+30%で★12ユニット...
-強化値上限+1がマイショップで購入できないのは仕様?それと...
--一度も見たこと無い場合、候補に出ないっていう仕様がある...
---候補とかじゃなくてそもそも購入しようとしても「購入でき...
--購入できないのは自分だけじゃなかったか -- &new{2017-03...
--同じ状況ですがesでなら買えましたよ。お知らせ出ないのが...
--[[不具合リスト>http://pso2.jp/players/support/measures/...
-同じ☆13武器でもコレクト品と天然物とでは武器強化+値違う...
--天然は最初から+31以上にされてるからOL2以上上がるんだぜ...
---ほ~ それは知りませんでした。 回答どうもです -- &ne...
-光属性20がコレクトで配られている新世☆13について、SW...
--たとえば、上級鑑定の結果上限34・属性値40と出た場合に、...
? 逆に、上限33・属性値40と出た場合、光で鑑定していても結...
---少し的外れかもしれないけど一言。新世はいつでもレア度関...
-エンペ高すぎて今のところ買う価値無いな、買ったところで損...
--メセタ有り余ってる勢からすると他の素材用意するよりマイ...
---数十億メセタ持ってる人にとっては10円みたいな感覚なんだ...
--エンペ高いから有り余る☆13武器を使ってモデュ因子武器を+...
-「☆1~☆6:同名同士くっつけて保管」「☆7~☆9:NPC売り」「☆...
--安価ならそれだね。あとは好みやゲームできる時間で7~9強化...
-以前リサイクルショップに追加されたEXPブーストの付いた武...
--経験値800だっけ? AC品余ってるなら良いかもだけど、買う...
-マザー/ゼウス報酬のユニット強化成功率を用いて、12ユニッ...
--今は+5%期間ですけど(クエスト達成ブーストと合わせて+25%)...
---失念、強化成功率も5%あったんでした。戻しました。失礼...
-5/6のアークスライブにて、今年の雨風とともにでのエンペラ...
-☆1-3がたくさんドロップするクエストはどこ? -- &new{2017...
--敵レベル60前後のクエ。EP2までのSH帯アークス・フリークエ...
とはいえ出やすい等は無いので数狩るしかないな。 -- &new{2...
-エンペ付きが手元にない場合に強化する時、ビジフォンでエン...
--☆13に突っ込むならラムグラが何千個もあるならエンぺより安...
--メセタ効率はいいかもしれんけど、手間掛かりすぎ。緊急で...
-説明下手過ぎか、なんだこのページw -- &new{2017-05-17 (...
--要は何集めて何するのが無難かを端的に書いてほしいよな、...
---「読んでもわからないからどうすればいいか教えてください...
---「分からないから教えて」じゃなくて「読みづらいから書き...
---自分でやってみると仕組みは理解できるのだが、このページ...
--基本的に表のつくりがいまいちではある。ラムグラ基準で語...
--新しいの作ってくれてもいいんやで。俺はこれで足りてるし ...
--「★13新世武器の強化」~「★12以下の新世武器の強化」を別...
--[[新世武器]]のページが実装前後の情報で止まったままにな...
-餌に☆6がオススメされてるの最近よく見るんだけど、☆3の方...
--おすすめかは知らんけど経験値多いからラムグラ,フォトンド...
---なるほどなぁ。回答ありがとう。 -- &new{2017-05-20 (土...
---☆3メインでやってるならコスパは論外だが、現状良く行く...
--今更の遅レスだが☆3を集めるよりも手早く☆6を数揃えられ...
--同じく亀レスだが、★6武器は経験値が多いから5本重ねて大成...
-最近復帰した勢で、新生武器への理解がまだ追いついてないん...
--メセタが無くてラムグラがあるなら☆3(☆6)同名合成で+35を...
---成程、間違ってはいないけどもうちょっと強化値上げた方が...
---同名☆1-3合成時に大成功なし、拾い物のみで賄うとして、1...
--面倒なら、緊急で拾ったNT+4~5を☆12に食わすだけでいい...
-もしかして新世武器でも属性強化+5%とかって属性上がる時に...
-もしかして新世武器でも属性強化+5%とかって属性上がる時に...
--ごめんなさい、何か二つ書き込まれた・・・ -- &new{2017-...
-表見てもよくわからないので質問いいですか?因子用に星11の...
--直接エンペや鑑定で出る星10+5あたりで強化 もしくは星3や...
--グラは気にしなくていいけど、メセタは節約しないとダメだ...
--なるほど・・・とにかく適当につっこもうとしてました・・...
-東京武器をステ6因子にする場合、とっとと新生にして叩くの...
--内容によるだろう。 アプグレ素材が少なく、強化スキップ...
--旧式武器はラムグラがどばどば減るのでおすすめしない -- ...
-今は旧★13を+4潜在3に強化するよりも、新★13を+35に強化する...
--一個上の木くらい見ようぜ...。新生強化ある程度理解してる...
--よほど無計画に素材突っ込まん限りは新生のほうが安い。 --...
-コレクトファイル産の武器をせっせこ+30まで強化したら、ボ...
それともまた1からやり直しなのでしょうか? -- &new{2017-0...
--残念ながら後者。因子として使う気なければ+20→+30にする時...
-星3以下の武器ってNのクエくらいでしか落ちない気がするけ...
--☆3ならXHでも落ちる(自身のクラスに該当する武器種のみ)...
--EP5からは雑魚エネミーからコモン武器が落ちなくなった(代...
--SHクォーツ周回とかそこそこ落ちるよ -- &new{2017-09-07 ...
-今035XHBにモニカが居てそこから偶数ドゥドゥ奇数モニカにな...
-アホだからこのページ見てると頭痛くなるんだが12武器を+20...
--それでもいいけど、くっそ手間掛かるから緊急で拾った☆7~1...
---あーなるほどでも10突っ込んで行ったら結構かかりませんか...
---上の一覧に鑑定取得も書いてあるぞ。グラ換算込みかは分か...
-要らない☆13ってエサとしてはどうなの? 食わせるだけ100k...
--同レア経験値が270だから、大体☆10NT+52個分になる。☆10の...
--そこまで悪くないとは思うよ。13オンリーで強化したらたし...
--ふむ 悪く無さそうだし手間もかからないから次から使って...
--表を見る限りは★13に★7~12入れるのとEXP/費用が同程度...
--上級鑑定で+7とか8で出た要らん奴は食わせてるな。かなり大...
-"★12以下の新世武器の強化"の下のほうに"「強化大成功確率+2...
-例えば未強化の7スロ武器出て、同名の武器を最初に足してあ...
--上の文で何聞いてるかスッと理解できないんだが…。「最初に...
--685の経験値が得られ、強化値が+4に、強化上限値が35にな...
--上限34のものなら本体にしても素材にしても、あと1つ同名武...
---限界+30の武器(A)に同一の限界+34の武器(B)を素材として加...
-★13武器を上限35にする場合の同名武器は無強化でも大丈...
--問題ない、+が付いていると強化時の取得経験値が増える。強...
---詳しい説明ありがとうございます。 -- &new{2017-08-19 (...
-☆13強化で、☆10って券開放の影響で結構良いよね?強化する場...
--追記(長文失礼):☆13強化。Lv1~10→☆10NTLv30.9+Lv10。Lv10~2...
-バスターでノクス拾いまくるからノクスにノクスを食わせてる...
--自泥ならそこそこ。買うならコスパ悪い -- &new{2017-08-2...
--同レアだとそんなに変わらん様に見えるけど、経験値蓄積量...
---スフィアに交換出来るから価値が変わるという事はない。最...
--未だにラムグラ足りないの?ノクス3個をラムグラにして、別...
--ep3からの復帰なんだ。ラムグラなんて20個程度しかない。 -...
---実際バスターやガルグリ出てくる緊急行ってれば知らないう...
-☆13武器を30→35に強化するのに必要なexp(2400?)を稼ぐのに...
--倍の経験値で☆12が+いくつになるのかを表で見ればいいだけ...
--書き込む暇あったら自分で計算した方が早くね? 答えは+23(...
---返信ありがとうございます!正直計算出来てなかったので助...
---+30→+35の時に大成功100%併用で同名5本食わせると300ちょ...
-クリシス現在上限31にイヴリダを一本食わせたのですがクリ...
--オーバーリミットが上がるのは『同名武器』だけ (アプグレ...
---確かに確認ウィンドウで増えてないのが違和感感じてました...
-お前ら、「素材購入して★13強化」するなら「★13+5~8」の...
--クナイはあんまり安くならなかったけど今回のタリスは因子...
--お得情報アリです!! ちなみに、☆12ノクス+17と☆13+9が大体...
--始めエンペで上げてて材料費コミで300~400万かかるんで金...
-考えてるうちによくわからなくなったんで質問させてほしいん...
--要は、エンペ余ってる状態でメセタ効率優先でラムグラ消費...
--自己解決しました。同名合成ボーナス等でEXPを多く得られる...
---今読んだが既に解決してたか…解決した内容まで書き込む紳...
-星13一個+32か+35にするのに実際かかる費用考えたら200万~3...
--その現実的な方法でも200万以上はかかるからな、星12育てる...
---ショップ販売できない非課金の場合は木主の選択もありなん...
-天然★6ポリタンのメセタ効率がなかなかよさげ(7.5EXP/kメセ...
--尚、大赤箱式な為、XHでは弾かれドロップしない模様。 -- ...
---アーディロウとか星7~9ならけっこう落ちるんだがなあ -- ...
---エキスパチェックを外せばドロップするようになるよ(謎 -...
-エンペとポリタンスマイルは同居可能 -- &new{2017-11-08 (...
-素材(エンペ・エンブレイス)に関する基本的な情報内の出現す...
-そもそもレア13で同名武器6本って無理でしょう…ひでえ仕様だ...
--周りの装備見てみ、みんな上限35だ。つまり普通に可能。 --...
-6レア武器+20がほぼエンペと一緒くらいの経験値なんだが...
--そうだな、君に任せるからよろしく頼む(他力本願) -- &n...
--星7~9エンペ≒星6+21(同名7本合成)≒星3+28(...
--星12と13の+10ごとの必要経験値と有用な素材(星1...
-素材expの「☆14は素材として使用不可」が気になったので確認...
--空いていた部分を埋めました。 -- &new{2018-04-06 (金) 0...
-☆14武器の強化方法も解説に追加してください。 -- &new{2...
--ご自分でどうぞ -- &new{2018-05-02 (水) 00:04:33};
-ビンゴ景品のレオンティーナ証書からもらえるレイ+30って良...
--なるぞ。経験値の塊だから全キャラでビンゴ頑張るといい。 ...
--そのまま握っても良いし、混ぜて経験値にしても良いし、+35...
-レイド報酬ブーストが閉じなくても、効果が切れたことを確認...
--どうやら時間切れた後に倉庫を開くとダメになるっぽいです...
-素材の経験値合わせ用に累計EXP表も欲しいなぁ~と思ったり...
--ご自分でどうぞ -- &new{2018-08-13 (月) 14:28:34};
---他力本願な奴しかいないんじゃ集合知の意味がねえな -- &...
-草 -- &new{2018-08-13 (月) 16:38:15};
--刈 -- &new{2018-08-13 (月) 18:48:10};
-久々に旧式12武器強化したら、10M吹き飛んだ。やはり旧...
-武器フォーム変更がきたらカテゴリはこのページになるのか。...
-レオンティーナ証が結構溜まってるから餌にしても良いんだけ...
--SOPが主流になってエーテルと併用する事も減ったから因子じ...
--証の数少ないなら因子用にとっといた方がいいよ。俺は餌用...
--メリクリ回ってるだけで集まりそうだから、お正月には餌に...
--+20~+30の時だけ使えばいい。☆12+30 + 強化大成功100%分浮...
-いまさら、強化値補正無いエンペ武器は☆1に移植して餌にすれ...
--武器種合ってるとかエンペ上級鑑定とかじゃない限り、移植...
--★1エンペ移植は基本的には強化に必要なメセタの節約になる...
--ラムダ効率は☆が多いほど良くなる。メセタ効率は☆が少ない...
--(´・ω・`)難しいことは分からないので、ハルコタン5週して...
-☆15がでたので必要経験値の調査しようと思うんだけどどんな...
-読んでて訳が分からなくなってきた。☆7~9のエンペ武器同...
--エンペ武器をそのままノクスに食わせて30にしたらメイン武...
---エンペ武器同士をくっつける必要はないんですね。メセタよ...
-★13武器を+30まで強化する大雑把なコストと方法 簡易版の、★...
--★13に直接★1~3を与えて強化する3つの方法の消費メセタが17...
---訂正 270万→260万でした汗 子木主 -- &new{2019-01-07 ...
---なるほど、そういうことですか!わかりやすい説明ありがと...
-今回のコレクト産★13+30を強化へ利用すると(レオンティーナ...
--というかそれ用のイベントやろ -- &new{2020-01-14 (火) 2...
-グラインダーは全廃でいいんじゃないかなあ。★12以下の強化...
--ここで問題です。システムの根幹にありそうな部分を変更し...
--esデイリーはペットと武器強化のどちらかで良いんだからペ...
--グラインダーというアイテムを今になって全廃は無理じゃな...
--存続でいいからグラインダーをラムグラに変換できるショッ...
---他のラムグラ交換レート壊れちゃうじゃん! -- &new{2019...
---いいレートだけど、多分今ゲーム始めた人でもラムグラ月産...
--エクスキューブ1個=グラインダ-30個が店売り12000メセタ...
-武器強化素材緩和されてラムグラもメセタもめっちゃ少なくて...
-レイ・ユニオンあたりからの復帰勢なんですが、新生武器の強...
--強化についてはそれで良いと思う。ただノクスを経由しない...
---緊急終わった後についてだけど、自分は強化とかある程度終...
--なるほど、とても参考になりましたありがとうございます!☆...
-★15新世武器の必要経験値、拾ったもので刻みつつ、既に上が...
-未だにエマトラ産の☆13はドロップ扱いじゃないってんで上限3...
-いつの間にか強化上限値が合算になっとるやんけ!今知ってび...
--大変初歩的な質問なんですが、星14武器(強化上限30)に、同...
---同じ武器同士なら35になるはずだよ -- &new{2019-07-20...
---同名上限35を食わせたところで一気に上限値35になる。 -- ...
-季節緊急行くこと前提になるけど、今ってノクスにエンペ食わ...
--多スロが出やすいから拡張に使いやすい -- &new{2019-09-1...
-なんかしばらく見てない間にNPCショップの旧式武器がNT★1~3...
--ちょっと前に旧式から新世に替わりましたよ~。 -- &new{2...
---そっかー。公式の大型アプデティザーページあたりで見た記...
-★13+30の相場が1M切ってるけど、これってコスパ最強? -- &...
--コレクトシートでばらまかれてるからね +0→+10以外は全部...
-わかる範囲でユニット★13を足しました。確率は不明の為「-」...
-★12ユニット(クリシス)の強化ができない。正確に言うと候...
--不具合で運営が強化など制限しているようす -- &new{2020-...
終了行:
[[アイテム強化]]
-コメントが上限に近づいていたようなのでコメント欄を新設し...
--新設するときは直近のコメントも移設してね。 -- &new{201...
---不慣れな人がやってくれてる場合もあるので、ついでにササ...
-エサ作りながらおもうんだけど、素材を選択するたびにソート...
--改行はNG -- &new{2016-05-18 (水) 05:37:05};
-新に慣れると旧がほんとキツく感じる -- &new{2016-05-19 (...
--解法のテンプレがあるパズルの新世、補助剤で操作できると...
-表くっそ見づらくなったな -- &new{2016-05-19 (木) 12:10:...
--「こんなクソコスパ素材で作ると大損しますよ」ってのは分...
-同名の新世に旧世を混ぜても同名武器扱いされるの?例えばノ...
--折りたたみのところにその質問の答えが全て書かれてるやろ ...
---たった4行を閉じてるせいで見落としたのかもと好意的に解...
---ごめん、完全に見落としてた…。 -- &new{2016-05-20 (金)...
-ところで★10・★11を素材にするのは論外なんですかね・・・(...
--獲得経験値と費用だけを見るとそう悪くはなさそうなんだけ...
---+0で0.24%というゴミ素材だぞ。鑑定+5でも換金額を含める...
--例を作るときに何度か試してみたんだけどね、★7~9でも★10...
--せっかくキューブ使わずに強化できるのに多少効率上がるだ...
--☆10NT+5とエンペ素材倉庫にため込んでおいて直接☆13ぶち込...
---つまり人によるって話。『メセタ余ってる』なら強化済み買...
---というわけで表に「ラムグラ消費(材料無加工)」追加したぜ...
---↑別木の方で他の人もコメしてるけど、なぜ★7~9+5を追加し...
---↑★7~9なら同名合成ですぐ+8~10に出来るから。(同名に限...
---sw鑑定時に付く強化値の最大値が+5だからでしょ -- &new{...
---☆7+3以上は同名合成するより別個に食わせた方が効率が良い...
---↑すまん計算ミスってた。+2以下じゃなくて+1以下だな -- ...
---★7~9や★10の+1~5をいちいち書いて言ってるときりが無い...
---キミはコスパを全然理解してないな。鑑定で+5になるのと強...
---俺の言い方が悪かったな…価値が無いって意味じゃないのよ...
--木主だけど、★11はまあともかく★10はXH緊急でディオ系がぼ...
-30.9が独特過ぎてwikiに載せる内容じゃない気がする・・わか...
--表の下部に注釈入ってるけどコレでもダメ? -- &new{2016-...
--すぐ浸透すると思う -- &new{2016-05-20 (金) 22:54:17};
-★13の+26~+30までの必要経験値は+1ごとに420です。+10~+20...
--(俺は効率的な★13強化例やってるから、そっちの表は俺じゃ...
---木分けしました -- &new{2016-05-21 (土) 10:44:13};
-表組はすごくGJだけど、ぱっと見「つまり、どういうことだっ...
--効率的な★13強化例 2016/05/01の表に基づき記述された内容...
--実はそれ考えている。ただこの表まだ未完成なのよ。昨日も...
---考えてる誘導の内容メモ(俺が編集忘れるかもしれないので...
-俺なりに書き直し作業中(効率的な★13強化例の一番下の表)...
--全部終ってから掲載するのと、ある程度できたらちょくちょ...
--★1~3の+35を食わせてる人ってこれ全部拾ってるの?何か効...
---エンペも自分で拾った分じゃないと安くならないから同じか...
---効率的な拾い方なんてのはないと思うが、星1-3コモンを片...
--メセタ優先、安すぎワロタ。作成の手間やらコスト効率入れ...
---sw鑑定で出る★7~9の+5がexp90、exp/費用0.56%(同武器種...
--とりあえずだけど、できたぞ~! 下はぱっと見分らないだ...
---潜在開放の費用が無視されてませんか?ちなみに潜在開放費...
---そんなに高いの?だとすると無視できないな…情報ありがと...
---潜在解放費用は、強化費用と同じ。☆13なら10万。★1~3は20...
---それ+ドロップ代 3まで解放すると6個かな? -- &new{201...
---コモンの潜在解放したことないので違うかもしれないが、潜...
---↑追記。コモンを使ってのメセタ最優先は結局、+10を☆13に...
---潜在開放も「費用」に組み込んだよ!あのメセタに含まれて...
---何かおかしいと思ったら、本体に食わせるときの強化費用も...
---うん?何のこと…かと思ったけど「EXP/費用」の事か!確か...
---入れたほうがいいじゃなくて、入れなきゃ意味ねぇっての。...
--表の一番下 ★1~3(+35) (EXP 227)だけど これ+35にす...
---訂正 243か -- &new{2016-05-17 (火) 01:47:05};
---何の事だかよく分らないので計算を公開。★1~3の+35時点で...
---あ、450でカンストか。ごめん忘れて下さい -- &new{2016-...
--追加修正。情報入れまくったらごっちゃごちゃになってきて...
---…雑多になった原因分った。これ下段足りてないわ。。。★12...
---マジで乙です。 -- [[s]] &new{2016-05-18 (水) 00:04:46};
--表のエンペ移植★1の合成費用間違ってるよ。1100*96=105600...
---素材作成費用が105600か。合成費用は2000*96=192000だね。...
---「エンペ移植★1同武器種」の事? 上段は★13の強化表で、★...
---すまん。計算は合ってたのかも。ただ「+作成費用」という...
---むしろ読み違えた(読みにくかった)理由が欲しいから、謝...
--初心者ですが、+30.9の意味がわからない…どこかに注釈あり...
---素材の累積EXPが強化値になるから、30.9というのはマック...
---とりあえず採用。この説明で伝わる? -- [[木主]] &new{20...
---ゲージいっぱいまで溜まるから30.99の方が伝わりそう -- ...
---30limとかどう?30を極限までってことで。文字数的に問題...
---まあ一番良いのは「+30特殊」とか書いて注釈に事細かに作...
---なるほど、わかりました!とりあえず、今の注釈でもわかる...
--何か指摘がなくてもいいよね?表を作った方々、素晴らしい...
---後は考える時間さえ無い人の為の「とりあえずこれをやれ」...
--拙者、今この時は効率的な★13強化例の表の追加執筆を致した...
-オーバーリミットした同名武器を素材に使用しても非オーバー...
--コメントでは見たけどページ内には書いてないかも?どこに...
-まだまだ穴だらけな気がするが。フォトンスフィアに総数が分...
--とりあえずお前のやり方から晒せ。そっちが優れてたらそれ...
---オレのやり方と表の不出来に何の関係があるんだ?オレは最...
---☆1エンペって旧コモンに移植するやり方かな? うちの鯖...
---そのやり方ならフォトンスフィア関係ないから問題ないじゃ...
-自分の見落としだったら申し訳無いですが、新世の潜在解放に...
--書いてないな。3、4、5の合計12個だよ。 -- &new{2016-...
---情報ありがとうございます -- [[きぬし]] &new{2016-05-23...
-旧★1武器にエンペ移植したものを、★13ではなく★12のエ...
--悪くないとおもってる。下の木に同じような話をしたので参...
---そこなんですよねwまぁそれでも旧式より安く済みますし、...
---書いてくれているが、★12の利点がラムグラ超節約で、エ...
--あー・・・確かにその手もあるか。くっそー複雑だなー書き...
-風雨でバンバン出てくる★7~9エンペ武器を固めるメセタも★13...
--すまん0.64%だった これでやればラムグラ7個+11個+14個 = ...
---表の素材★1〜3の+35にエンペを付与する素材を作り、...
---エンペ移植が300になるのは「装備条件が1」のものだけ。こ...
---エンペ移植費用7920メセタは試しに手持ちのヴィタソードNT...
---枝1じゃないけど、基本的に間に★12を挟むとコスト倍増だよ...
---エンペ付与★1で★12を育てて素材にすると更に安くなるって...
---★12 【利点 ラムグラ超節約】 【欠点 材料全て12じゃ...
---わかりにくい書き方をしてしまったようですまん、+35の★3...
---ちなみに能力追加だが、★1初期武器だと極端に安くなると言...
-新世☆13ゲットしたし、強化前に勉強するぞっておもってこの...
--まずは素材情報をよく読んで。ラムグラを100個くらい使って...
-☆1エンペ移植だけど、鯖の相場の影響が大きすぎるからメセ...
--教化→強化 -- &new{2016-05-24 (火) 19:27:26};
--ドゥドゥに渡すメセタ最小値ってことでどうかね? -- &new...
-やはり★12を絡めると、コストけっこう大きいねぇ。倉庫の...
--自分もそうだが新世になってからみんな過剰に★13強化してる...
---★13かなり落ちるからなんだろうね。ラムグラも何かと落...
--表の例と上の計算結果見ると(ちょい長いけど)、かなり安い...
---今はエンペが流通しているからいいけど、この先どうなるか...
---エンペが2万程度で落ち着くなら自分で使うけど、3~4万な...
---今見たら未強化のノスクNTが17万だった。これも素材には出...
--ファイルでいっぱいもらえる旧☆12武器ってどうしてる? -...
---オレは餌のノクスNT強化するのに旧☆12使ってるけどこれい...
---↑合成コスト(ドゥドゥ支払い)で3万ぐらい損してる事、忘...
---☆12がタダだと見なしてEXP90/35000メセタ、エンペ☆7がEXP1...
---あ、すまん同レアボーナスって新世と旧でも入るのか。そう...
---↑旧は別物扱いじゃなかったっけ?同名ボーナスだけ加算さ...
---同名ボーナスは入らないよ、同レアボーナスの方ね。 試し...
---同レアボーナス!そういうのもあるのか -- &new{2016-05-...
-何度もすまんが、★3+35のヴィタソードNTにエンペ付与したら...
--木つなげそびれたすまん、何度もすまん… -- [[きぬ]] &new{...
--当たり前のことだけど、ノクスNT噛ますならエンペ全部売り...
---本当に当たり前かどうかわからなかったから計算してきた ...
---あ、ごめん、ノクス開放のためのスフィア代は計算していな...
---またまたごめん、★13の潜在開放には更に12個のスフィアが...
---売ったら確実にいいね。全部のベースがエンペだし、ノクス...
---またミス。16800→18600, 236800→238600。他にあったら修正...
---なるほど、ノクスだけで全部の経験値を賄わなくてもいくら...
---★3+10のように獲得強化EXPが少ない物ほど同種武器ボーナス...
-☆13を+35にしたい時、+0の段階で同名☆13食わせてオー...
--どちらでもいいかも。+30で開放するまで+35にもっていけな...
---なるほど・・・なら最後に同名持ってきた方が楽でいいかも...
--他ゲーの強化と違って強化する武器のレベルによって合成費...
---ふむ・・・やはり最後に同名持ってきた方が楽という事です...
-新生武器は1.35までしか上がらないから属性MAXまで強化した...
--え?今更?と思ったけど、これ載ってないのかぁ。載せとくか...
---とりあえずざっくり載せとく。 -- &new{2016-05-26 (木) ...
-こうしてみてみると、旧式とのコスト差が際立つ。愚痴みたい...
--でも☆14☆15になると旧式方式のほうが安上がりになるんでし...
-しまった…初めて☆13手に入れて嬉しくて素材を強化してから混...
--安心しな・・・俺もだ・・・っ! -- &new{2016-05-28 (土)...
-まじ無駄な情報量多すぎ、中途半端な奴とかいらんだろ -- &...
--すまん、ここのツリーに書くつもりではなかった。 -- &new...
---修正しておこう。おそらく表のことだろうが、これは慣れた...
--私が作者です。沢山有る理由の一つは、今後のエンペの入手...
-★13の+10→+11~+26→+27まで調べた結果、+20→+21と+21→+22の...
-☆13NT強化は前の+○○を何個~な書き方のが分かりやすかった気...
--それまじで? 必要なら(整理が終わった後で)文章で起こ...
---前のは強化例だけど今のは表は整理と整頓をした表だから分...
---ラムグラ優先と★7~9+30くらいで、他は折り畳みでもいいと...
---↑と思ったけど、今の表を縦に見ると正にそれでした。失礼...
-13の+30に必要な素材・比較表がありますが、これのABCD...
--表を作った人じゃないけど、+自作費用だから、強化費用にそ...
---下の表の金額×必要個数+上の表の合成費用です。折角だか...
---↑ちょっと追記。下の表の「+使用時の費用」には「合成した...
---というわけで少し書き直した。前よりはましになっただろう...
---加筆ありがとう。小木だが、自分は以前もそこそこ把握して...
-緊急で大量に出てくる同名☆10の+5のみで+30作ったら...
--コスパ的には表の★7~9+35とほぼ同じかね?数値あってるなら...
---俺の計算ではラムグラ減らなかったのよ、だから表に入れな...
---おっと訂正、思い出した。減らなかったのは★12並まで減ら...
--一応☆10、スフィアともに1個12kとして計算してます、...
---キューブ代も入れての値なら、エンペなし時のコスパ良さそ...
---ああ、すまない。素材の強化費、開放費やスフィア代考えず...
---コスパにして0.22%だけど安上がりだと思う根拠ってどこな...
---表でのコスパはスフィアのメセタは含んでないんじゃないか...
---↑さっぱりわからんが、「すでに0.22%ある」んじゃなくて...
---表の★7~9+30、エンペなしと比較してる。すでにというのは...
---なるほど、そりゃ分からんかったわ。お詫びに計算してみた...
---計算サンクス。自分はエンペ使うんで、使わないときが気に...
--というかこういう疑問がいつまでもでるから★10も表に入れる...
-効率的な★13強化例わかりずらくなった。全部のパターン表に...
--↑の木にもあるように星10武器を使った場合はどうなるかとい...
--比較したい数字みて(ラムグラ数、強化費、+自作費)あと...
--最早「効率的な★13強化例」じゃなくて「素材コスト一覧」だ...
---確かにタイトル修正はありそう。ラムグラ5個案は、ラムグ...
---採用 -- &new{2016-05-31 (火) 00:41:50};
-初心者向けのベース作成。ノクスのベストな強化値の組み合わ...
--+30エンペ付き、もしくは+31直前 -- &new{2016-05-31 (火)...
---サンクス。表にも載ってたな。成功だった場合の残りは+17...
-ちょっと教えてください。皆が同名の☆13を複数集めている理...
--そんな理由なら廃人しか集めんよ -- &new{2016-06-02 (木)...
--最大の理由は属性強化。属性60は強化+60と同等以上の効果が...
--初心者の人がこのページだけ見ても属性強化の重要性は分か...
---追記なんかいるのかと一瞬思ったが、今まで属性強化と強化...
-初心者向け★13強化例の「②ノクスNTを必要な分だけ強化する」...
--同名合成は基本的に経験が増える。★7~9+0に同名2つを入れ...
--素材情報にも書いてあるけど、鑑定でプラスが付いたものに...
---言葉足らずだったけど「+10を作るのに鑑定でプラスが付い...
--お二人ともありがとう! 本人への解説?もすごくしやすく...
--ところで今更気づいたけど、★12を★7~9(エンペ直接ではな...
--鑑定のところ、若干間違ってたので修正。鑑定でプラスが付...
-初心者向け★13強化例の「②ノクスNTを必要な分だけ強化する」...
--★1~3は鑑定しないからプラスが付くことはないよ。自分で3個...
---なるほど。だからといってマイショップで買ってやってたら...
---当然、マイショップで買ったらコスパは下がる。★7~9はSW...
---ありがとうございます。もうひとつ質問がありました。表に...
---ノクスに食わせる分にはいい餌だよ。同レアボーナスも入る...
---ありがとやんかー。強化の流れがやっと分かりました。 -- ...
---★12を表に入れなかったのは入手数が人により違う事と、売...
-ラムダグラインダーの調達方法ならチャレンジクエストもおす...
-ゲーム初めて2週間くらいで何も分からずここの記事を参考に...
--特殊能力(いわゆるOP)が付いている。詳しいことはこのサ...
-教えてくださり、ありがとうございます。打撃力数値はOP打撃...
特殊能力追加は手ごわそうなので焦らず勉強します。 -- &new...
-★13強化経験の誤差修正も終わったようなので、そろそろ再調...
--とりあえず二つ追加。ついでに表の名前を「素材コスト一覧...
--上表の『★7~9 (強化+10)』なのだが、すぐ下の『メセタ・ラ...
---『メセタ・ラムグラ優先』がより良いのは同意できる。が、...
---↑への返事遅くなったが、とりあえず残す事にする。他に意...
--「★10 + ラムグラ優先」作ったよ。これを見て感じた感想と...
--★12で★12を強化するのも表に入れるべきだろうか?いや、な...
---旧★12の使い道があんまりないんで、今後エンペの入手難易...
---なるほど。つまり新世12に旧世12を同「レア」合成する...
---横から口出しする形だけども 武器種によって底値1050メセ...
---今後エンペだけでなく旧☆12の価値も上がることがあり得る...
--現在の追加予定「新世12に旧世12を同レア合成」「★4~...
---適当に入れてみた。俺自身、見難さを少し感じているから、...
--FUNスクラッチで20% ログインボーナスにて強化大成功率UP...
---13の+35前提だが、+26、+30.9エンペと同名エンペ×2、+30.9...
-ココ見るとメセタもラムグラもない人は13強化絶望的だな…せ...
--もはや乱造されてるとはいえ最高レアリティの武器だからね...
--資金不足で装備の強化できないのは誰もが1度は通る道。☆10...
-エンぺが貴重になってきたのでコモン武器の+30を使って餌の☆...
--☆1~3が欲しいなら、クエストの難易度を下げるのがいいはず...
--★12を強化するのにコモンを+30まで強化するのは大損だよ。 ...
---ナニをもって大損といっているのかが分からんのだが。 -- ...
--★1~3のコモン武器はヴォルとかのボス系が落としやすいイメ...
-餌にするノクス30にどうやってしてる? -- &new{2016-06-10...
--俺は☆1~3エンペ移植して食わせてるよ -- &new{2016-06-...
--拾ったエンペと旧☆12をそのまま食わせてる -- &new{2016-0...
-強化途中でオーバーリミットいくつまで行ってるか確認する手...
--アイテム詳細の2 -- &new{2016-06-11 (土) 12:32:34};
---サンクス -- &new{2016-06-11 (土) 15:28:18};
-すごい今更な突っ込みだけど、コスパの単位って%ではないよ...
--100倍してあるからね。コストに対し何%のEXPかということに...
---ああごめん、それも含めておかしいなって思ったんだ。%っ...
--利用者的にはどっちでも良さそうだから直していいんじゃな...
---見てるだけの人間は結果さえ分かればいいかもしれんが、編...
---今回の場合は単位がどうだろうと結果には影響しないからね...
--コスパの比率なんだからコスト(メセタ)とパフォーマンス...
---コスパというだけでは、単位EXPあたりの必要メセタ(M...
---最初にコスパ入れたの俺だけど、ぶっちゃけ比較できて計算...
---1000メセタ=1kくらい誰でも通じると思うんで「5.4EXP/kM」...
---俺が比較する為にただ割り算しただけだったからなぁ…色々...
---じゃあ[EXP/kM]に直しちゃってもいいかな? 良いな...
--->枝4 むしろ利用者側からすると、コスパなんて重要な指...
---kっていう単位使ってるならMっていう書き方やめてほしいかな
k=キロ M=メガ で混乱する
kMっていう書き方自体無いからいいと言えばいいんだが
kメセタって直してもいいなら直す -- &new{2016-06-23 (木) ...
--木主さんじゃないけど単位修正しました。 -- &new{2016-06...
-どうやら旧式武器を「新世武器の未強化状態」だと思ってディ...
-エンペの損得のラインの記述書いてくれた人は大変ありがたい...
--星13を+30にしようとすると800武器を2300本以上用意しない...
---(労力を考えると価格のラインは参考にしかならんだろうと...
---労力かけて実際にどれくらい得できるかも必要? -- &new{...
---16550EXPだとエンペなら123本だから。差額×123。70kでエン...
---800武器が2364本で合成費用含めて約6.6M、エンペ70kが123...
---グラも費用に計上するとどっちも9Mくらいになっちゃうな。...
---「最低最悪の強化方法よりコスパ悪いですよ」って意味だか...
--エンペを素材として使用する場合、自堀だろうが購入品だろ...
---グラの値段含めると面倒なんで省くけど、★1のコスパは7/28...
---店買いの方は大量にグラ使うのでやっぱりグラも含めて計算...
-理解してる人にマンツーで教えてほしいってくらいシステムが...
--すみません 理解できました 汚し失礼しました orz -- &n...
-【★13強化+30に必要な素材・比較表】の【メセタ・ラムグラ優...
--★1~3の新世武器は店で売ってないから自分で拾って集めるか...
---あーそういえば店売りは旧武器でしたね・・・失礼しました...
-ただの表記バグだと思うが、ドゥドゥにやられた。「失敗、1...
--どんまい -- &new{2016-06-19 (日) 20:50:33};
-初心者用⭐︎13強化のところ見て,新世武器の強化ってめっちゃ...
-計算くっそ面倒とか、訳わからんとか思ってたが、初心者向け...
-試行回数少ないから確定じゃないけど、ジェットブーツの店売...
--木主ですが失礼、武器種によって値段が異なるって書いてま...
--具体的にどこに注釈を入れたいのかな?表の内部なら、中に...
---素材に関する基本的な情報の、詳細のところにですね。私が...
---こんな項目あったのか(読まずに自分の知識で表弄ってた)...
--DブレとJブーツだっけな。 -- &new{2016-06-23 (木) 16:49...
-鑑定で+1~5まで強化済みの新生武器って素材としてはそこそ...
--うん、書いてあるよね。 -- &new{2016-06-23 (木) 16:50:4...
---あれどこに・・・って肝心の素材作りの方には載ってないん...
---★12の、材料★7~9(+0)と★7~9(+8)の()付いてない数字の間...
--「素材情報」だと木主のように読まない人がいるようなので...
-素材作成コスト比較表1の、★12を★1~3で強化する方法にある、...
--素材にする+10,20,26の☆1-3武器を作るのに必要な素の☆1-3...
---小木主です。細かいけど訂正。合成費用→強化費用 NT武器...
---そして盛大に勘違いしてた。 素材にする+10,20,26の~→...
--一言で言うと()内は★1~3(+30)作成費用込み。()無しは...
--遅れました、ご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m 木主...
-なんか数字がたくさん書いてあるけど、これを理解するのに時...
--☆13の強化じゃなければメセタで事足りるけど、ラムダグライ...
--本体の強化に使う素材武器を先に強化→本体を強化→完成 素...
--時給900円のバイトみたいだな。 -- &new{2016-06-26 (日) ...
-新生武器に関して・・・今回初強化に挑戦なのですが、店で強...
--小耳に挟んだのですが強化大成功100が2つあれば、ノス...
---ほんとうだよ。気になるなら表のいちばん上を見るといい -...
--とりあえずこのページ全部読めよ -- &new{2016-06-27 (月)...
-なんか強化大成功確率+%シリーズって足してなくて掛けてね?...
--つまり100%が10%になってたのか -- &new{2016-06-28 (火...
---まじかよ100%使っても絶対成功じゃないのか -- &new{...
-PS4から始めたけど、旧武器の強化仕様が酷いな・・・。失敗...
--13は金はかかるけど旧仕様のほうが強化自体は楽だったけど...
---11以下に至っては連射パットで一瞬だったものね。たまに想...
---13ならアイテム出し惜しみしないんだけど、12はね・・・ -...
---小木主は12の7以上は30%使ってとっとと終らしてました -...
--他のネトゲだと失敗したら装備ロストとか当たり前だったし...
---pso2前からのネトゲプレイヤー的にはそうだけどPSO2ちょう...
--やりたくてやってたわけじゃないんだがなwこの武器強化だけ...
---そうか?ただドゥドゥ死ねと言ってればよかった前に比べて...
---キャラ倉庫貰ったんだからそれは贅沢ってもんだと思う -- ...
--新世は理解して効率良く強化するのに多少時間かかるし色々...
---新☆13を+35潜在3にする費用で旧☆12の+10潜在3...
---おう、俺は仕様がよくわかんねーからリスク-2と成功率30%...
---何を持って理系向きなのか理解できないが、理解云々なんて...
--ヤスミノコフ7000Vを3m分強化たたいてみたよ(リスク軽減、強...
---某所に動画挙げたのキミかな。 -- &new{2016-06-30 (木) ...
-同名武器を+0の時に先に使った場合、強化上限は解放されるの...
--「新世武器のアイテム強化」に書いてある。 -- &new{2016-...
---全部読んだつもりが肝心の部分読み飛ばしていました。強化...
--とりあえずゲーム内でドゥドゥの所に行って「新世武器の説...
-13武器が沢山手に入るようになってさぁこれから強化だ!と...
--その段階に行く時点でなぜ気づかなかったのか それはとも...
-素材ノクスづくりとかお前らどうやってんの?エンペは安定入...
--今ノクス作りとかやってる奴はただの馬鹿だよ。ビーチウォ...
---やっぱそうだよなぁ、強化はしばらくお預けだな -- &new{...
--鑑定で余った☆7~9食わせたりマイショで安いNTを同名強化し...
--旧☆12拾ったら食わせるくらいだな。急いで強化するものもな...
-+30リミット未開放経験値バーXAXの状態で同名武器を合成する...
--先に上限が上がるからまるまる無駄にはならない。食わせる...
-緊急で手に入る☆10、11武器を使ってお手軽に強化する場合は...
--☆10☆11のNT武器の使い道は大量に食わせる側じゃなくてノク...
-コスパの単位、ものすごく馬鹿っぽくなってるけど何で「メセ...
--表の編集者的にはとにかく短いほうが都合がいい。というわ...
---kMとかどう -- &new{2016-07-06 (水) 19:20:45};
---Mはメガと混同して余計あほっぽい -- &new{2016-07-08 (...
---1kなどと使われるのはあくまで略語であって。kMと書いてあ...
-新世武器強化レシピ表、比較のために効率のよいレシピ、効率...
--おう俺がやってやるぞ。ただその前に一緒に基準を考えたい...
---俺もそれぐらいでいいと思うが、個人的で申し訳ないけど+3...
---中間層のうち、最もコストバランスが良いものをピックアッ...
--どれがいいかについては、絶対数で決めるか、相対的な順位...
---おおう、悪い方は赤だすまん -- [[きぬ]] &new{2016-07-05...
---微妙な色分けは色弱対策的によろしくないから、不特定多数...
---↑名前変えるの忘れてた。色々注文付けといて悪いが、とり...
---おお、色付けありがとう!これだけでも格段に見やすくなっ...
-『素材コスト一覧』の改善点を思いついた。しかし編集に必要...
--新しいカラムを追加して、そのカラムの表題に困ってるって...
---名前消し忘れごめんぬ -- &new{2016-07-05 (火) 23:21:27};
---意味的にはそれであってるw で、表をこれ以上横に長くし...
--改行して表示すれば解決する事に気づいた(自己解決)相談...
---進行率(購入指標)追加したぜ。自作する時間のない奴は活用...
-大変申し訳ない!ほんとにこれだけで物凄くありがたい!!で...
--餌を強化してから投入しても強化した経験値の半分が受け継...
---仕様がようやくよくわかった、大変ありがとうございます。...
--+35効率表は作ってやることもやぶさかではない。ただしその...
-すげー今更だが、オーディン来たから復帰して同じ☆13を6本揃...
--失敗しないが時間のかかる新生武器か、時間はかからないが...
--エンペを買うか買わないかで大分違ってくるからな 時間は...
--エンペ買わないなら、1.普段なら拾いすらしないアンコモン...
--旧武器だと報酬期間まで強化に踏ん切りが付かない俺みたい...
---よう俺。スキップが安く調達できるようになって格段に楽に...
--正直エクスキューブ溶かしまくって作る旧武器の方が遥かに...
---ならキューブをメセタにしてメセタで買え。すぐ終わるぞ?...
-砂場に必要EXP表の改良版(未完成)があったのでちょっとイジ...
--これは…入れ替える意味あるのか?どういう所が問題だからコ...
---最初なんだこれ変わんないなって思ったけどクリックしてみ...
---っと、内訳が展開するのか。悪くないなコレ -- &new{2016...
--これやっぱり導入やめます。スマホ版だと動かない人もいる...
---あらら。残念 -- &new{2016-07-08 (金) 03:20:37};
--折りたたみ式で追加してみました。導入理由は、詳細版は縦...
-ゴロン常設だと結構メイン職のヴィタ武器落ちて、新世武器強...
-ラムグラを50個ほど使っても大丈夫な状態でかかるメセタを...
--表にあるやん ☆1~3の+35で強化 -- &new{2016-07-09 (土)...
---そろそろ文章による誘導作ってもいいぐらい表の完成度上が...
-★11を使うタイプの強化は書かれていないのですが、効率悪い...
--★11には入手が難しいNT武器しかないはず。現実的ではない。...
--素材EXP表のとこにあるけどメセタ当たりのEXP量が全レア中...
--☆11を使うのが現実的じゃないからだと思う。入手性もそうだ...
---★1~3と大差ないけど自作メセタは上がるから入れてなかった...
---↑はい出来た。良ければ希望者として感想を一言お願い。(...
---編集お疲れさま&感謝です。改めて表で見比べるとやっぱり...
--★10も★11も使いたいなら使えば良い。経験効率は「素材EXP表...
--なんだかコスト表が難解なのか解らない人が多いようなので...
---文章化さんきゅー この辺参考に俺は表で改めて表現するわ...
-4000メセタくらいで売られてる☆10を使って安く餌を作れない...
--パスが必要。 -- &new{2016-07-10 (日) 17:58:40};
--☆10武器=1キューブ キューブをいくらに換算するか次第で...
--☆10を買う=自泥☆10をパスにする つまり☆10を1個購入する...
--自分は☆10もエサに利用しているけど、買うんじゃなく緊急で...
--最初の1個目は拾った☆10~☆7を片っ端から固めてぶっこんだ...
-オーバーリミットって+30にしてからじゃないとダメなのね…。...
--ダメじゃないけど・・・ -- &new{2016-07-11 (月) 17:41:07};
---あれ?コレクトシートで貰った属性20のを4つ強化に使った...
---(1)同名で合成していない (2)30から先に必要な経験...
---確かめてきたところ(2)でした…お騒がせして申し訳ないです...
--オーバーリミットしてても+30で一度止まるよ -- &new{2016...
--オーバーリミットについて補足文と画像添付しました。 -- ...
-初心者向け★13強化例の①★12武器ノクスNTシリーズを5本用意す...
--ノクスNTシリーズであればどれでもいい -- &new{2016-07-1...
-+25%決まったら、誰か計算してくだせぇ。今はまだ未確定だけ...
--★13の+0→+35の累計コストが+0→+30と同等になる程度だから★1...
--計算も何も必要EXPが4/5になるだけだろ。 -- &new{2016-07...
-新参ものです。武器のステ最大値(例えば1000)にするた...
--手を加えない状態では+30が上限だからオーバーリミット。も...
---ということはwikiの武器ページに書いてある強化後のステ値...
---その通り。まあ属性値が最大になってれば+32でも+35でもあ...
---では13武器なら属性60にする分のオーバーリミットで+...
---いわゆる32603に文句つけるのは他人に高望みしすぎな一部...
--質問に対する答えは前者。「強化値と補正効果」のところに...
--追記:コレクトファイル産の13の話です -- [[木主]] &new...
---どの木だよw -- &new{2016-07-14 (木) 22:42:52};
---直したよ -- &new{2016-07-15 (金) 02:44:30};
-やべぇ、強化の仕方を読んでも理解できねぇ・・・エンペが高...
--一体どこを読んだんだか分からんが、そんなことするくらい...
--☆1NTにショップ☆1(同種)混ぜて+35にして40本合成→ラムグラ4...
---同名ボーナスが無くても同カテ同レアボーナスが付くから店...
---+35を40本作るには★1NTが240本は必要だけど、マイショだと...
---ショップ見るタイミングによっちゃぼちぼちあるし、自分で...
---+30なら約60本かな。1本作るのに約4万だから2.4m+潜在解...
---上のほうで☆10も使ってるとか書いたものだけど、ふと思っ...
---☆6以下はフォトンドロップ。グラインダー並に枠単位で余る...
---あと枝3と4は勘違いしてる。ベースの40本以外はNPCショッ...
---↑勘違いしてねぇよ。+35まで限界突破させるにはベース+同...
--なぜ緊急とかに行った時鑑定して出てきた☆10+5というエン...
--ラムグラ消費を抑えないでいいなら経験のおいしいやつを直...
-報酬期間中の経験値計算してくれって言うとお前がやれって言...
--計算したのは、ノクスNT5本使って☆13を+30にするのだけです...
--参考になったありがとう -- &new{2016-07-16 (土) 20:13:3...
-ラムダグラインダーの調達方法、ボナクエマガツ金銀でも入手...
--固定よ~、詳しくは→[[ボーナスクエスト]] -- &new{2016-0...
-強化リスク軽減(+2)売ってねぇ・・・ もしかして今入手手段無...
--FUNショップ -- &new{2016-07-17 (日) 14:55:34};
--+2は取引は出来ない。FUNショップ で購入すべし -- &new...
--5個16キューブでNPCが売っております -- &new{2016-07-18 ...
---お前は何を言ってるんだ? -- &new{2016-07-22 (金) 11:40...
---子木主じゃないが、キューブ8個→8000FUN→軽減+2×5の流れだ...
---8個じゃねえや16個。キューブ2個でFUN1000ね -- &new{201...
-☆13をオーバーリミットする場合、同名13を食わせるタイミン...
--何をエサに使うか次第だが、基本いつ食わせても変わらない...
---ありがとうございます。フレが13食わせるなら+30になっ...
---表を見てもらえばわかると思うけど、全てを最適化した最高...
---なるほど、すごく納得しました!分かりやすく説明していた...
---+32止めなんかの時は、後で合成したほうがラムグラが浮く...
--Lv1>10の時に成功率アップ使いながら同品を2本と☆6+35を2...
-⭐13安全で6回も失敗した。ありえん -- &new{2016-07-21 (...
--稀によくある -- &new{2016-07-21 (木) 00:45:29};
-☆13素材に☆7~9+30大成功100%の比較が表に欲しいです。結構有...
--君の鯖、大成功100%いくらで売ってるんだよ -- &new{2016-...
---木主ではないが大体30万~35万前後が多いんじゃないか?エ...
--軽くシミュって来ました。☆13+30.3 1~10 ☆7~9+30 2個 +20 1...
--表に入れる作業は俺がやってやる。「あると何が便利になる...
---↑補足。もし本当に非効率的でもそれを理解する為に表が必...
---利点としては単純に表の☆7~9+30(進行率5.6)コースとの素材...
---…強化大成功(100%)ってこんな安かったのか。高い高...
---強化大成功をリスク完全と同じだと思っているユーザーが多...
---だよね。なんであんなに安いのか…と思ったけど効果が強力...
---遅くなったが作ったゼ!ついでに相対的価値(進行率)に直...
---編集有難うございます。出来れば小木2のエンペ無し版も表...
---エンぺ無しだとどれが一番いいんだろうなぁ…今のエンぺ放...
---暇な時でいいです。ただ正確には +20 1本ではなく、+17で...
---うん?エンぺ買うより安い安いと「メセタの主張」が多いの...
---ラムグラは全く関係無いですよ。ただ安いだけです。まぁエ...
---すいません。気になったのでシミュしてきました。結果はラ...
--長くなってしまったので小木に。↑をシミュした画像貼ってお...
---最後に…やっぱり表入りした30.9エンペの方が安いですね() ...
---俺としてはもっと効率いい方法さえ見つかれば何でもよくて...
-☆1NT武器の価格がえげつないことになってるから自分でドロッ...
--低レベルのクエストにわざわざ行く人が少ないから無いだけ...
-先生!エンペが高すぎて☆13の強化が怖くて手が出せません!...
--「表が判らない人向け ★13武器を+30まで強化する大雑把な...
--ラムグラ豊富にあるなら☆10のNT+5以上を直接くわせればいい...
---エンペ10個で実質1m近くかかってるわけだしな。エンペは...
--「ラムグラ節約するならラムグラ数」って書いたけど、節約...
-やや長文失礼、☆13を+10までにするまでを参考に☆12+26と☆12+...
--実際に購入してみたら木主の見事な勘違いで旧武器では同名...
---エサのエサは必要経験値が倍になっちまうからコスパ悪そう...
---どっち優先かは本人次第ですが☆12経由はラムグラ最優先で...
---追記で書くと徹底的にメセタ節約を考える場合だとその鯖の...
-アイテム強化に報酬期間想定してみたいのがあるんですが、報...
--[[公式>http://pso2.jp/players/event/4th_aor/webevent/]]...
--すぐ↑の「成功率アップ期間」 -- &new{2016-07-24 (日) 02...
--公式のトップに4周年記念イベントか、アークスオーダーズラ...
---ど真ん中のくるくる切り替わるバナーのところにあるんです...
-変に高い素材使わったりラムグラ節約せずに拾ったアンコモン...
--ビジフォン -- &new{2016-07-24 (日) 15:50:56};
--なんか勝手に「交換ショップとかにあるっしょ」って思い込...
--30.9じゃなくて34.9?30.9止めでドロップ節約すればいいん...
--それが無いから誰もこんな方法で強化しないってのにね。強...
---逆じゃないかな。他に使い道がほとんどなくて倉庫で腐って...
--フォトンドロップは他と比べて入手量が限られてるから枯渇...
--自力堀なら砂漠の採掘だったかで出るんじゃなかったかな --...
-表が判らない人向け ★13武器を+30まで強化する大雑把なコス...
-報酬期間中に大成功したら通常に比べて何%UPになるんだろう...
--獲得経験値UPだから素材を選んだ時点で25%UPが適応されて...
-とりあえず強化期間の計算を。 端数は切り上げ、大成功との...
-報酬機関用のに出てるやつ普通にやるよりコスパ悪くないか?...
--なんでもなかった -- &new{2016-07-28 (木) 01:02:38};
-ベース同カテが端数切り上げなのはわかったんだが、エンペ分...
--☆1だと基本3じゃない? てか経験値の内訳って表示されてな...
---あー☆4-6ので計算しちゃってたようです。解決しました...
-ちょっと自信ないんだが、星7~9の+30作る時って、星1~3の1...
--☆1~3って事は2+同名5で7expかな?☆7同名は85exp16000メセタ...
--経由すると半減。つまりEXP/kメセタが半分になる(多少の誤...
-☆12+26食わせる方法って、+25%期間だと☆12+23...
-報酬期間中の「+20→+30」はノクスNT27とノクスNT13でいけた...
--報酬期間中の+0→+10ノクスNT+22×1ってのですが、ギリギリ届...
---☆13に☆12を追加する場合の同種武器ボーナスはたったの7。...
---上の木に似たようなコメあるけど、NT+26は期間中NT+22とNT...
-素材作成コスト・比較表1の☆4~6のコスト間違っていません...
--自己解決しました、潜在解放分を計算していませんでした --...
---注釈入れてるつもりでなかったから入れといた。疑問をあり...
-素材コスト一覧、折り畳みにしていた旧仕様をとりあえずコメ...
-エンペの価格が相場によるからそれを含まない場合で難しく考...
-う~む、報償期間で+プラス値調整しなければならんのか。面...
--今日で終わっちまうってのに今頃こんなこと言ってんのか。...
-ノクス+30とかを安く作る方法を初心者用の所に書いてくれ ☆...
--不必要な情報で改行はNG。作り方はすでに書いてある。愚...
--最後の一行で台無しになってる 釣りにしてもまじめにやれ ...
--TAくらいソロでやれよ。他人を待つ時間が無駄だ -- &new{2...
--強化素材を買わないことでメセタを節約したいのであれば、...
---同名ボーナスあるんだから、☆10使うなら、同名で合成して...
---手間の問題だけど、十数種を成長管理しながらになるので煩...
---未だに仕様理解してない奴いんのか。素材情報読めよ。 -- ...
---↑まあ、金額や強化EXPの値については誤認あるようなので読...
-XHに向けて4スロユニット製作のため、穴あけしたら85%3つ...
--ここは強化のページなんで特殊能力追加のページ行ってちゃ...
--エクスキューブ交換ショップに特殊能力追加成功率+30%と+...
-レアリティ★10および★11のペットエッグをラムダグラインダー...
--わかってないな・・・SWのエッグなんて☆12以下のレアリティ...
--★10卵の割合が10%として、ラムグラ一個20万メセタくら...
---毎週30で足りない人もおるんやで -- &new{2016-08-08 (...
---カジノとEトラ報酬も合わせれば1週間で60個くらいは増えて...
--みんな☆13ペットの餌だわ -- &new{2016-08-08 (月) 09:47:...
-★13強化+30に必要な素材・比較表の項目で一番上のラムダグラ...
--★12(+30)の内部EXPは最低でも[2390]エンぺ付けると[2480]...
---注釈入れとくわ -- &new{2016-08-09 (火) 04:01:34};
---これエンぺ付いてないでも足りるな。修正しとく -- &new{...
-表が判らない人向けの★1~3を主材料とした強化方法の上3...
-星1~3の同名武器756本ってそれ集まるの・・・?どうやって集め...
--俺★1~3(+35)毎日2~4本作って売ってるから一日30~70個拾って...
--難易度Nでマルグルすれば結構集まるよ(時間に見合う対価...
-[素材コスト一覧]の[素材作成コスト]折り畳み準備でレイアウ...
-☆1をNPCの800武器で強化、+30にして13に食わせるって方法に...
--まあ案の定計算が間違ってまして(と言うかパターンを見落と...
---全て書き出すと、+0→+10では1回目に+20%を使い、大成功な...
---今回経験値に関しては☆1にNPCの800武器を3個、5個、5個(、...
--あーなんで小分けにするのかと思ったら経験足りなくて一度...
---書き込んだタイミングで思いついてとりあえず計算とかだけ...
---メセタが減らなかったのは残念ですが、武器・ラムグラ12個...
---メセタ下がらないか~悩ましいなあ、そもそも☆1使う時点で...
---この方法に限らず、基本的には常に大成功を狙っていった方...
---私はやりますね。無視したグラインダーの差を1個400メセタ...
---枝4 かなり長文になるので分けます。100%を使ってまで狙...
---続き また、直接7.5や15(=7.5+7.5)が出てきてしまうと100...
---上記の変換に関しては大成功100%をいつどのように使えば...
---なるほど。これはある意味、手間を惜しまない人の最適解な...
---まあ今回の星1に関しては使っていくつもりですが、期待値...
---100%の値段に左右されるのでどんなに頑張っても完全上位...
-過去コメにもあるけど店売り☆1使った☆1NT強化に関してDBとJB...
--高いけど止めるほど高くもないだろ。それに表には(まだ)...
-新世武器☆13をラムダグラ3個とメセタ200万、もしくはラムダ...
-なんか色々混じって凄く分かりにくいな。☆13+30の強化方法は...
--ラムグラの順番がおかしいのは★7~9 (強化+10)のせいだね。...
---比較用のデータ(非推奨)は一番最後に追いやろうと思う。...
---並び替えは見づらかったので断念。代わりに比較用(どちら...
-リング強化安全で4連失敗するからドゥドゥはクソだわ また...
--20%以上で確定になるからケチらず使いな、最低でも10%を --...
---実は10%使うと失敗率が20%から10%になって失敗の確率は...
--ラムグラの貴重性+ギャザリングの手間>キューブ交換で簡...
-旧式はよかった。メセタとグラインダーと根性と少しの補助ア...
--旧式は強化完了したときの達成感があるよね。終わったぁぁ...
---達成感でいえば大量のメセタキューブラムグラに運が絡む旧...
---終わった…(すば運でメセタorラムグラが尽きる) -- &new{2...
--旧式☆12で500万散財したンゴ…(´・ω・`)潜在開放しなきゃよ...
-[素材コスト一覧]を設置以降も、安く作ろうとして最も高額だ...
--とりあえずこのページ100回読んで仕様を理解しようか。他人...
--素材コスト一覧と費用対効果最初に書いたの俺なんスよね´・...
---「初心者向け★13強化例」を読みたまえ -- &new{2016-08-1...
---ラムグラ2~300ほど所持した友人2名が★12強化に手を出して...
--☆12を強化していくのは倉庫圧迫を防ぐという効果もあるでし...
---同感。俺もエンペで倉庫圧迫している人には★12圧縮保存を...
--「他に使い道がないが捨てるのは勿体ない」これに限る。☆12...
---それで無理して武器強化に使うくらいならまだチケ化でよく...
---↑チケットにできない無課金なら、在庫の有効活用としては...
--やっぱり他に利点はなくて、これ以外で★12使ってる人は単に...
--表見ても☆12強化が最も高額と思えないんだけどどこらへんが...
---単純に最も素材数が多い。なので最も高い。表のメセタも一...
---ちなみに、「同名★12」が大量に手に入る場合は条件はほぼ...
-[★7~9 + ラムグラ優先]の整理をしていたら素材数一つ減らせ...
--自己解決。改善した -- [[木主]] &new{2016-08-29 (月) 16:...
-今回 てか先週から二日に1回★13武器が手に入るようになった...
--よく分からない場合は「表が判らない人向け」のところだけ...
---その部分の一番上でやってみるよ。 それでいまのイベント...
---いつ食わせてもいいといえばいいんだけど、表のやり方に倣...
--よくわからないなら旧式感覚で金にものを言わせてゴリ押し...
-旧式武器★12武器を久々に強化したんだけど、4Mくらいだ...
--旧式武器の強化は時々緩和が入ったこともあるが、その程度...
-PSO武器はオーバーリミット考慮で6本集めればいいのかな?そ...
--1本の属性が15なので最低4本。オーダーの難度が低いので6本...
-旧13武器の強化後半って本当に50%?やっとの思いで貯めたス...
--なんでその程度で嘘だと言い切れるの?コイントスだって2...
--80%が6回中2回しか成功しない確率は1.536%。わりかしレアじ...
//--[旧13武器の強化後半って本当に50%?80%とか絶対ウソだ...
//---最後が余計。下の注意文読んで、書き込む前に書くべき事...
--50%表記でも内部的には30~70%のゆらぎ、確率の変...
---いやどんな紆余曲折があろうと最終的に50%なら結局50%だ...
---とりあえずコイントスを100回やって3連続や4連続で裏が出...
--結局俺たちにできるのは「きっと成功すると思われる状態」...
---どんなにコストかかってもいいから強化成功100%とか出し...
---確かアイテムとしてはすでにあるっしょ 強化成功率100% ...
-まだ足りないものはあるものの、[素材コスト一覧]の作成が一...
--初心者が混乱するから別項でやってくれ -- &new{2016-08-3...
---整理が終わってないまま設置するにはここはまずかったな。...
--初心者じゃなくても文字数も表も多すぎて煩雑としててどこ...
---君も[表が判らない人向け]が分かりやすいと思うか、とりあ...
--[素材コスト早見表]はもっとコンパクトにしたい。具体的に...
--身も蓋もない事を言ってしまえば表そのものが必要ないと思...
---ポイントは質問者は基本的に「なぜそうなるのか」といった...
---↑>過程には興味がなくただ単に「どこで何をすれば最も安...
---便乗っていうか提案ていうかここで言うことじゃないのかも...
---身も蓋もないお話になりますが、全体的にこのページは冗長...
---このwikiは改行禁止じゃぞい -- &new{2016-09-14 (水) 04...
---データを見やすくするためとか必要な場合は改行おk。ただ...
--本当によくわかってない人はいまいちピンとこないだろうか...
--お疲れさまです、個人的には冒頭に基本事項と属性(チェンジ...
-もしかしてエンペの相場ってもう50k超えてるし素材用☆12+30...
--「素材に関する基本的な情報」読んでみ -- &new{2016-09-1...
--「素材コスト一覧」の「▼素材作成コスト比較表(クリックで...
-強化アイテムを探す時に装備・アイテム類・PA→その他と展開...
--他の人はどうだか知らないけど、説明しようと何時間も悩ん...
-☆1+35で☆13を強化する時は強化したい☆13武器と同種類の☆1+3...
--注釈に書いてあるよ。同カテの必要はない。ついでに言うな...
---回答ありがとうございました。もっとよくページを見ればよ...
-結局のところ、エンペ供給が安定しているなら一覧表で自分に...
--俺はどちらの時も★7~9使ってる。エンペが安くなれば大量入...
-レイやら戦道でシートで3本分集めてようやっと属性60が1本作...
--属性40と60の違いは大きいけど、+32と+35の違いは微々たる...
-新世武器は強化大成功確率+25%か。100%にならないならあん...
-☆13増えてきたので先に☆13纏めて属性値60強化値+10にしてお...
-初心者向け★13強化例の※報酬期間中[2016年夏の場合]暫定的に...
--今回の報酬期間はEXPは増えず大成功確率だけアップだよ。当...
-現状のバランスでのオススメ。大成功3個使用で、エンペ付き☆...
--スミマセン。そう言えば30.9ルートは後からでも出来ました...
--☆7~9で最も上にあるものを詳しくシミュ(ビジ購入1万,エンペ...
-昔武器強化もうすこし救済してほしい… -- &new{2016-10-07 ...
--旧式は費用とか嵩むけど、新世も新世で同じ武器6本用意して...
---お金よりも精神面に関して救済して欲しいね。星12や13が禿...
---新世も素材作りとか考えたら同じぐら費用かかってる気がす...
---新世も同じ費用?俺はそうは思えないよw 久しぶりに旧世...
--スキップ再販くるよやったね!500kくらいなら救済、1M以上...
---100kだったな。やっと救済された -- &new{2016-10-20 (...
-☆6を使った強化ってどうなんでしょう?安定して入手できて...
--メセタは安く済む方。ラムグラはちょい多め。 拾って帰る...
-星11以下のNT武器はオーバーリミットの上限を40ぐらいまで...
--冬の大型アップデートに「新世武器強化システム拡張」って...
---やっとクラフト解放か -- &new{2016-10-12 (水) 15:05:00};
---愛用の旧武器も現12NTとまでは行かないまでも救済してやっ...
-☆13NT強化を☆12NTでやろうとしてるんですが、素材になる☆12N...
--計算しなきゃ細かくは分からんけど12ならラムグラいらない...
---12の強化も表にあるよーw畳んじゃったから分からなくなっ...
---なんか見つけやすくする誘導方法ないかな。最近商売してる...
->ラムダグラインダーという強化剤が必要になる なんか強化...
--化学は発展したが、砥石という名前と概念だけが残っている...
--グラインダーは研削盤やぞ -- &new{2016-10-24 (月) 14:52...
-旧式武器の強化でesのほうが成功率高いと耳にしたのですが体...
--体感の話ですね。ただの気休めです。成功率が高いという声...
--開発側のコメントとしては 「強化の難易度」 「菅沼さん...
--UIがesの方が使いやすくてテンポもいいから錯覚してたもの...
-セットしたリングは取り外し可能ですか? -- &new{2016-10-...
--無理。上書きのみ可。 -- &new{2016-10-20 (木) 20:04:23};
-ここ見ながらはじめて新生武器★13の強化に臨んで無事30153に...
--そうやって合成した後に別の素材を用意してその素材を食べ...
---そうやって=オーバーリミットして -- [[枝1]] &new{2016...
--経験値は別途必要 -- &new{2016-10-24 (月) 16:48:45};
--補助剤使わなくても35までいきそうなら使わないのも手 -- ...
---皆さんありがとう。5本揃えて窓口に持っていったらオバリ...
--『大成功無しで』同名★13あれば33~34まではいける。足...
-強化スキップ5って、いつからトレジャーショップで売られる...
--ごく最近の模様 たぶん2週間ほど前 -- &new{2016-10-29 (...
-オーバーリミットの仕様を変えてくれないと多スロ13が直ドロ...
--運営のオーバーリミット実装意図:被ったときちょっと得す...
---いろんなページみる限り35で当然ってプレイヤー少ないと思...
---俺は30~32で属性60なら良いやって感じだな、35よ...
---この木主がそうだろ -- &new{2016-11-05 (土) 14:41:28};
---だいたい声だけ大きい一部のキ○ガイのせい -- &new{2016-...
-ドゥドゥ(モニカ)は新武器強化で、旧武器は成功率上げてジグ...
-☆3と☆6のコモン武器を圧縮していて気になったのですが、☆6を...
--んだね。それがほとんど売られてないのは購入者は見栄えし...
-既出の情報かも知れないけど、☆10ディオ系武器の+5は、...
--ただし割高&実質キューブ一つ損失ね。票のラムグラ消費(材...
--☆10結構合成にメセタかかるんやで。プロは合成費用安い☆1...
-コレクトファイルの期間が終わると35まで強化が絶望的 -- &...
--コレクトはまだしも泥限6本とか寝ないで24時間繁盛期に...
--☆13マイショップ取引きはよ倉庫が属性すら最大にできない☆1...
-旧式武器?しかない時までプレイしていた復帰勢なのですが、...
--属性は前と同じぐらいの難易度だけど+32や+33とかだとアー...
---いうても旧式属性58とか59と同じ程度の誤差や。使う分...
--コレクトがあるから旧式より断然楽だよ。 -- &new{2016-11...
---コレクトが途中で終了すると絶望だけどね -- &new{2016-1...
---ドロ限も絶望だけどね -- &new{2016-11-06 (日) 14:22:22};
-コレクトにない☆13が35まで強化鍛えれる気がしない -- &new...
--こないだの生放送では直泥は若干優遇するみたいなこと言っ...
---http://pso2.jp/players/update/20161124/11/ 一番下の ...
-ガル・グリフォンの新武器には泣かされまくり旧☆13が出ない...
--ここわ強化のページ -- &new{2016-11-08 (火) 11:51:39};
---新武器新世紀実装されて旧がさらに泥しなくなって属性強化...
---旧武器の属性強化は別ページ -- &new{2016-11-20 (日) 12...
-新世の最大強化値+34のを同じ(アイテム同名の)レア13武器最...
--「素材にした武器のオーバーリミットの回数は全く影響せず...
--あとで7スロとか拾うとかなりの確率でやっちゃうと思うその...
--あと一本で開放される強化34で7スロドロップしてしまったあ...
---そもそもコレクトでもないなら六本揃うまで突っ込まないで...
---職変わってとりあえずこいつでと言う時に凄く困る -- &ne...
--ドロップの最大強化値が31以上もでるようになるから仕様変...
-ネッキースマイルがエンペ・エンブレイスと同じく強化経験値...
--増えません。 -- &new{2016-11-11 (金) 10:38:37};
--「ネッキースマイル」でツイート検索すればそれくらいガセ...
--ガセだったか・・・どうも -- &new{2016-11-11 (金) 13:01...
-強化スキップ(→5)が入手不可能になっていたので入手先をトレ...
-パネル開いたけど新世武器の強化ボーナスが∔25%から∔15%に...
--AC品で大成功100出てきたしその影響かな -- &new{2016-11-...
-31・32・・・って段階的に強化できると思ってた大失敗の巻 -...
-中途半端な数しかない13なにか利用できんのか -- &new{2016...
--現状、有効な使い道は無いよ。餌にしても不味いだけ。メリ...
---倉庫が酷い事になって諦めたもう強化材料にしてる -- &ne...
--やたらとガルグリから13落とす印象あるから不足分出れば...
-星6武器を+35にして強化に充ててるんですけどソロでも星6武...
--レアブを炊いて黒の領域SH(特に黒の民状況調査)を周回する...
--☆6武器の合繊関連で自分も質問なのですが、同名品合成で必...
---自己解決。すみません、合成のみの計算で合ってました。自...
---もうお答え出てるようなので書きませんでしたが、自分はお...
--アムチいけ -- &new{2016-12-28 (水) 01:37:58};
-最近12に12を食わせている -- &new{2016-12-02 (金) 06:04:...
--13に13食わせてるだってヤマトのとかもう無理そうだし -- ...
---このページに書いてある通り、12に12食わせるのは妥協ライ...
---そう言ってもオーディンの余りとかどう考えても無理そうな...
--新世12は同じカテゴリで被ったら食わせてるわ…+4とかついて...
-12に12食わせるのがメセタ的に結構美味しいと12を200本くら...
-念のため確認したいんだけど、ベースに同名武器を5本放り込...
--増やせる。 -- &new{2016-12-06 (火) 21:26:48};
---あざっす -- &new{2016-12-06 (火) 21:32:48};
--一応、☆13を6本集めてからだと4本+大成功100で+10まで行く...
-エンペちゃんが緊急に帰ってくるぞー。しっかり貯めとこう -...
-星13をエンぺで上げたんだけど34から何を選んでも上がらなく...
--オーバーリミットの項目読んで -- &new{2016-12-11 (日) 1...
---読んでよくわからなかったんだけど、最大値は同名武器じゃ...
---同名武器手に入ったけどそのままじゃ上がらず、適当に+3に...
---『強化する武器と同じ武器(同名武器と呼ぶ)を素材にしアイ...
---おそらくだけど木主は同名武器ぶっこむと『必ず』強化値が...
---これ同名武器5本しか集めてなかった&6本目投入時には経験...
---強化値と最大値をごっちゃに考えてるんじゃなかろうか。+...
---最初に直ドロでゲットした13武器の上限が幸運にも34だった...
-『※報酬期間中[2016年夏の場合]暫定的に』は今回(2016冬ネッ...
--夏は25%で今回は15%なのだ。もう計算めんどくて+30つ...
--・・・と思ったら今度は当てはまった。前回も今回もオービット...
-細かく説明してあって余計にわからなくなっちゃったんですど...
--強化値の最大が35になるだけで、強化値そのものは地道に上...
--オーバーリミットの項目にある参考画像見たら、どういう状...
--お返事ありがとうございます。能力追加に例えると穴あけっ...
---なんかおかしくないかい?コレクトファイルのギクスはベー...
--最初は上限は+30(コレクト産じゃないドロップ品は31...
-星3のコモン武器NT(ヴィタカタナNTなど)を数本集めて+20にす...
--レアリティ高いほどメセタは高くつく。エンペつけるのはむ...
--メセタ効率を気にするなら同名合成で作った★3(+35)や★6(...
---★12以外に★1~3入れるのは表に書いてないつもりだったけど...
-リング2→3 に3連続失敗 皆さん最初から 成功Up使うん?...
--残り宝石とラムグラで相談 宝石少なければ+5から使うしラ...
-加算されるesチップのアビリティ上げとごっちゃになってて、...
-★1の新世武器を掘りたいんだが効率よく集められるとこってな...
--レベル低いクラスでノーマルやればいいんじゃないかな -- ...
---さらにLv上限20すら解放してないサブキャラって手もあるか...
---本人のレベルは関係ねーよ。敵のレベル。数出して倒せばお...
-★13+30に同名武器2本とエンペ2本で強化したら+34になったん...
--直ドロ品でOLが32の物だったとか? -- &new{2017-01-12 (...
---最初は+7でドロップしたんだよね -- &new{2017-01-12 (木...
--新世武器のオーバーリミットの項を読むべし。 -- &new{201...
---ああ、なるほど、強化できる値が34だったてことか、ありが...
--☆13のドロップ品が+34まで強化出来るようになったのって最...
---正しくは☆13ドロップ品が31~34まで強化できるよう...
-星10NT+30を9本揃えて2,3,4本で☆13NT+30でき...
--+4~5のやつと同名ボーナスをふんだんに利用できるしそれも...
--手間を考えて、1~2Mの損失を許容できるならそれでよし...
--★10武器9本で★13+30作る方法って★10武器を+30にするのに何...
---そりゃ同名の☆10だろ。だから間接的にキューブ消費してる...
---同名の+5のやつだけ使えば1個につき+190だから12個くらい...
---約1年ぶりの復帰で新世武器の強化全然分かってなかったわ...
-新生武器になって強化コストこそ減ったけど強化しにくくなっ...
--それは低コストで抑えようと強化のやり方をこだわってるか...
---まずエンペがコスパ良すぎて他で強化しようって気が起きに...
---まずキューブを全部メセタに戻してメセタを用意しろ。次に...
---↑手間がかかるって話をしてるのにさらに手間のかかる話を...
---↑そっちの船では+30素材探すの時間かかるの?俺8鯖だけど...
--下準備が必要になったね -- &new{2017-01-16 (月) 14:15:2...
--確実になったけど手間は増えたよねえ -- &new{2017-01-17 ...
--手間が増えたのは同意するなぁ。んでも倉庫にさえ余裕があ...
-☆10NTを+30にするってのよく見かけるんだけど、獲得経験値...
--倉庫圧迫軽減 -- &new{2017-01-17 (火) 09:40:34};
--☆10の+30なら☆12の+17あたり相当でしょ?☆12中継せずに直接...
--☆10の+30は直接☆13に食わせるんやで。上の木にもあるけど9...
---☆10+30はもう☆13に食わせる餌なのか。ラムグラの消費量い...
---うん~。☆12に☆10NT+4~5食わせるつもりだったらキューブ...
---あと☆10を+31~にしないのは、☆7以上を+31以上にするため...
---まあ★10+30作るために同名合成(☆10武器消費)するな...
-表のフォトンドロップとか何に使うか分からないんだけどどう...
--NTコモン武器の潜在開放 -- &new{2017-01-21 (土) 15:49:2...
-3月上旬から★12武器3本でラムグラ1個交換だっけ。またラムグ...
-エンペってコスパがいいのだろうか。表見る限り、けっこうな...
--おいしいよ。ただし闇雲に集めて使うだけじゃ高い。目的に...
---補足。★1~3の+30を大量購入しても経験は少ないから...
--エンペは季節緊急次第で相場が変動する。今が一番高い。今...
--というより、コモン武器の自前作成orノクスなどの★12を使...
---★6+35をベースとしたエンペと大成功を使用したやりかたな...
---人により時間コストが変わるからなぁ…★12は基本的に経験...
--強化効率の表見たのですがエンペの価格が費用に加算されて...
---あと備考の欄も「エンペ96個を拾う」と書いてあるところも...
---だからエンペ必要な奴はエンペの数確認して自分で加算する...
---結論 相場に合わせたエンペの使い方、使う数の計算できな...
---エンペの相場費用は各自で加算って書いてなかったか…作成...
---書いたよ。特殊枠の補足も入れたよ。おやすみ。 -- &new{...
--ラムグラスタック単位で余ってるから、面倒だから拾ったエ...
--ほぼ季節緊急でしか手に入らなく自分で手に入れればコスト0...
---売れば値が付く以上はコスト0とは言えないんよ -- &new{2...
---自分が大損してることに気が付いてないのね -- &new{2017...
-☆4~6の武器種で特定の敵からドロップする情報って需要あ...
--意欲的なのは評価するけど、先にウィキの該当ページ見てく...
---それNT化前の数年前の情報、しかも武器種で情報が半端 個...
---どちらにしてもここでまとめないでも、該当武器ページに直...
---緊急ないとき4-6集めめっちゃ有用やで -- &new{2017-02-0...
---わざわざこんなもん拾いに行く時間があるなら、その時間で...
---予告緊急出れない時はどうすれば 必然的に金策オーダー食...
---参考までに黒の民状況調査なら時給一万くらいだよ 適当に...
---追記 ロードもろもろ込みで -- &new{2017-02-01 (水) 22...
---むしろこいつが金策だから&color(White){ライバル増えるな...
--金策してマイショで買うより同じ時間で★6集めて作った方が...
-黒の領域だと☆4(N)☆5(H)☆6(VH以上)って感じで...
--チェックミスだ>< -- [[木主]] &new{2017-02-01 (水) 10:...
---該当の武器のページにコメントした方が編集者多いんじゃね...
---…つーかぶっちゃけ同じところ回り続けたらいいじゃん。他...
---何が気にくわないかわからないけど第三者からしたら損もな...
---気に食わなかったわけじゃなくて手ごろな所で手を打っては...
---こいつはひどい、数年後に悶えそう -- &new{2017-02-02 (...
-いつもエンペで済ましてたけど、大量に落ちるヴィタシリーズ...
--★1~3の半分強ぐらいの効率。1.8EXP/kメセタぐらいじゃね? ...
--手間かかる割りに、そこまで効率はよくない。★6ならレアエ...
--☆12でラムグラを抑える目的のために食わすものなら☆6の...
-久々に復帰したけど新世武器強化チンプンカンプン・・・読ん...
--よく分からんのならビジフォンで強化済みノクス買って食わ...
--ラムグラ気にしないなら、緊急で拾った★7~10NT+5、エンペ...
--効率いいのがややこしいだけで、基本的に何をやっても強化...
---ありがとう、頑張ってみる -- &new{2017-02-06 (月) 09:5...
-オーバーリミット34拾えてあと1本使うだけで35いけるやった...
--属性強化+5、+10とか、同じ武器カテゴリーの同じレアリティ...
-ここを参考にしながらようやく★13の35武器1個作れて喜...
--とりあえずメインサブ2クラス分でいいと思うよ 全部75にす...
--クラスブーストの追加などは無いから必要なクラスだけ作れ...
---コスパの関係で32止め多いぞ、残念ながら当たり前ってほど...
-大成功100%使って強化しようとしたら計算上34止まりなのに強...
-強化大成功率についてまとまってないみたいですが、基本10%...
-アリーナ報酬で新世強化値+1できるアイテムが貰えるように...
--ランダム報酬限定で確率低いらしいから思ってるようにはな...
-パス廃止によってどうなるかねぇ。エンペ1~2万くらいまで下...
--取得できる経験から見て底値は2.5万ぐらいじゃね? -- &ne...
-大成功って経験値1.5倍固定でいいんですよね?Vita版だけな...
--なんか他の木でも同じようなこと書いてる人がいますね。普...
-既出なら済まないのだけど、旧式の同名武器を新世に食わせる...
--ノクスとノクスNTのような関係は軒並み別の武器なので、同...
--一応追記。既出というか初期に散々言われて書くまでもなか...
-2017/03/08のアップデートで新世武器の強化値上限が合算され...
--まじでー?とりあえず温存だな -- &new{2017-02-22 (水) 0...
--これは確かに確定待ちした方が良いな。溶かす13武器の数...
--ラムグラに余裕が有りメセタ優先用の餌自作の場合、エンペ7...
--+32上限の武器(ステルクイセーラ)に、新品の同種武器を合...
---訂正:元武器は+33上限でした こき -- &new{2017-03-08 ...
-アリーナ箱報酬の強化値上限+1の画像です。[[アイコン>http:...
-nt星13+35作りたいなら結局合計5個の同武器が必要という事で...
--上限いくつといくつを混ぜるかによる。上限30上限30を混ぜ...
---6本... ありがとうございます! -- &new{2017-03-10 (金)...
-イベントの+10%とマザー報酬の+20%の合計+30%で★12ユニット...
-強化値上限+1がマイショップで購入できないのは仕様?それと...
--一度も見たこと無い場合、候補に出ないっていう仕様がある...
---候補とかじゃなくてそもそも購入しようとしても「購入でき...
--購入できないのは自分だけじゃなかったか -- &new{2017-03...
--同じ状況ですがesでなら買えましたよ。お知らせ出ないのが...
--[[不具合リスト>http://pso2.jp/players/support/measures/...
-同じ☆13武器でもコレクト品と天然物とでは武器強化+値違う...
--天然は最初から+31以上にされてるからOL2以上上がるんだぜ...
---ほ~ それは知りませんでした。 回答どうもです -- &ne...
-光属性20がコレクトで配られている新世☆13について、SW...
--たとえば、上級鑑定の結果上限34・属性値40と出た場合に、...
? 逆に、上限33・属性値40と出た場合、光で鑑定していても結...
---少し的外れかもしれないけど一言。新世はいつでもレア度関...
-エンペ高すぎて今のところ買う価値無いな、買ったところで損...
--メセタ有り余ってる勢からすると他の素材用意するよりマイ...
---数十億メセタ持ってる人にとっては10円みたいな感覚なんだ...
--エンペ高いから有り余る☆13武器を使ってモデュ因子武器を+...
-「☆1~☆6:同名同士くっつけて保管」「☆7~☆9:NPC売り」「☆...
--安価ならそれだね。あとは好みやゲームできる時間で7~9強化...
-以前リサイクルショップに追加されたEXPブーストの付いた武...
--経験値800だっけ? AC品余ってるなら良いかもだけど、買う...
-マザー/ゼウス報酬のユニット強化成功率を用いて、12ユニッ...
--今は+5%期間ですけど(クエスト達成ブーストと合わせて+25%)...
---失念、強化成功率も5%あったんでした。戻しました。失礼...
-5/6のアークスライブにて、今年の雨風とともにでのエンペラ...
-☆1-3がたくさんドロップするクエストはどこ? -- &new{2017...
--敵レベル60前後のクエ。EP2までのSH帯アークス・フリークエ...
とはいえ出やすい等は無いので数狩るしかないな。 -- &new{2...
-エンペ付きが手元にない場合に強化する時、ビジフォンでエン...
--☆13に突っ込むならラムグラが何千個もあるならエンぺより安...
--メセタ効率はいいかもしれんけど、手間掛かりすぎ。緊急で...
-説明下手過ぎか、なんだこのページw -- &new{2017-05-17 (...
--要は何集めて何するのが無難かを端的に書いてほしいよな、...
---「読んでもわからないからどうすればいいか教えてください...
---「分からないから教えて」じゃなくて「読みづらいから書き...
---自分でやってみると仕組みは理解できるのだが、このページ...
--基本的に表のつくりがいまいちではある。ラムグラ基準で語...
--新しいの作ってくれてもいいんやで。俺はこれで足りてるし ...
--「★13新世武器の強化」~「★12以下の新世武器の強化」を別...
--[[新世武器]]のページが実装前後の情報で止まったままにな...
-餌に☆6がオススメされてるの最近よく見るんだけど、☆3の方...
--おすすめかは知らんけど経験値多いからラムグラ,フォトンド...
---なるほどなぁ。回答ありがとう。 -- &new{2017-05-20 (土...
---☆3メインでやってるならコスパは論外だが、現状良く行く...
--今更の遅レスだが☆3を集めるよりも手早く☆6を数揃えられ...
--同じく亀レスだが、★6武器は経験値が多いから5本重ねて大成...
-最近復帰した勢で、新生武器への理解がまだ追いついてないん...
--メセタが無くてラムグラがあるなら☆3(☆6)同名合成で+35を...
---成程、間違ってはいないけどもうちょっと強化値上げた方が...
---同名☆1-3合成時に大成功なし、拾い物のみで賄うとして、1...
--面倒なら、緊急で拾ったNT+4~5を☆12に食わすだけでいい...
-もしかして新世武器でも属性強化+5%とかって属性上がる時に...
-もしかして新世武器でも属性強化+5%とかって属性上がる時に...
--ごめんなさい、何か二つ書き込まれた・・・ -- &new{2017-...
-表見てもよくわからないので質問いいですか?因子用に星11の...
--直接エンペや鑑定で出る星10+5あたりで強化 もしくは星3や...
--グラは気にしなくていいけど、メセタは節約しないとダメだ...
--なるほど・・・とにかく適当につっこもうとしてました・・...
-東京武器をステ6因子にする場合、とっとと新生にして叩くの...
--内容によるだろう。 アプグレ素材が少なく、強化スキップ...
--旧式武器はラムグラがどばどば減るのでおすすめしない -- ...
-今は旧★13を+4潜在3に強化するよりも、新★13を+35に強化する...
--一個上の木くらい見ようぜ...。新生強化ある程度理解してる...
--よほど無計画に素材突っ込まん限りは新生のほうが安い。 --...
-コレクトファイル産の武器をせっせこ+30まで強化したら、ボ...
それともまた1からやり直しなのでしょうか? -- &new{2017-0...
--残念ながら後者。因子として使う気なければ+20→+30にする時...
-星3以下の武器ってNのクエくらいでしか落ちない気がするけ...
--☆3ならXHでも落ちる(自身のクラスに該当する武器種のみ)...
--EP5からは雑魚エネミーからコモン武器が落ちなくなった(代...
--SHクォーツ周回とかそこそこ落ちるよ -- &new{2017-09-07 ...
-今035XHBにモニカが居てそこから偶数ドゥドゥ奇数モニカにな...
-アホだからこのページ見てると頭痛くなるんだが12武器を+20...
--それでもいいけど、くっそ手間掛かるから緊急で拾った☆7~1...
---あーなるほどでも10突っ込んで行ったら結構かかりませんか...
---上の一覧に鑑定取得も書いてあるぞ。グラ換算込みかは分か...
-要らない☆13ってエサとしてはどうなの? 食わせるだけ100k...
--同レア経験値が270だから、大体☆10NT+52個分になる。☆10の...
--そこまで悪くないとは思うよ。13オンリーで強化したらたし...
--ふむ 悪く無さそうだし手間もかからないから次から使って...
--表を見る限りは★13に★7~12入れるのとEXP/費用が同程度...
--上級鑑定で+7とか8で出た要らん奴は食わせてるな。かなり大...
-"★12以下の新世武器の強化"の下のほうに"「強化大成功確率+2...
-例えば未強化の7スロ武器出て、同名の武器を最初に足してあ...
--上の文で何聞いてるかスッと理解できないんだが…。「最初に...
--685の経験値が得られ、強化値が+4に、強化上限値が35にな...
--上限34のものなら本体にしても素材にしても、あと1つ同名武...
---限界+30の武器(A)に同一の限界+34の武器(B)を素材として加...
-★13武器を上限35にする場合の同名武器は無強化でも大丈...
--問題ない、+が付いていると強化時の取得経験値が増える。強...
---詳しい説明ありがとうございます。 -- &new{2017-08-19 (...
-☆13強化で、☆10って券開放の影響で結構良いよね?強化する場...
--追記(長文失礼):☆13強化。Lv1~10→☆10NTLv30.9+Lv10。Lv10~2...
-バスターでノクス拾いまくるからノクスにノクスを食わせてる...
--自泥ならそこそこ。買うならコスパ悪い -- &new{2017-08-2...
--同レアだとそんなに変わらん様に見えるけど、経験値蓄積量...
---スフィアに交換出来るから価値が変わるという事はない。最...
--未だにラムグラ足りないの?ノクス3個をラムグラにして、別...
--ep3からの復帰なんだ。ラムグラなんて20個程度しかない。 -...
---実際バスターやガルグリ出てくる緊急行ってれば知らないう...
-☆13武器を30→35に強化するのに必要なexp(2400?)を稼ぐのに...
--倍の経験値で☆12が+いくつになるのかを表で見ればいいだけ...
--書き込む暇あったら自分で計算した方が早くね? 答えは+23(...
---返信ありがとうございます!正直計算出来てなかったので助...
---+30→+35の時に大成功100%併用で同名5本食わせると300ちょ...
-クリシス現在上限31にイヴリダを一本食わせたのですがクリ...
--オーバーリミットが上がるのは『同名武器』だけ (アプグレ...
---確かに確認ウィンドウで増えてないのが違和感感じてました...
-お前ら、「素材購入して★13強化」するなら「★13+5~8」の...
--クナイはあんまり安くならなかったけど今回のタリスは因子...
--お得情報アリです!! ちなみに、☆12ノクス+17と☆13+9が大体...
--始めエンペで上げてて材料費コミで300~400万かかるんで金...
-考えてるうちによくわからなくなったんで質問させてほしいん...
--要は、エンペ余ってる状態でメセタ効率優先でラムグラ消費...
--自己解決しました。同名合成ボーナス等でEXPを多く得られる...
---今読んだが既に解決してたか…解決した内容まで書き込む紳...
-星13一個+32か+35にするのに実際かかる費用考えたら200万~3...
--その現実的な方法でも200万以上はかかるからな、星12育てる...
---ショップ販売できない非課金の場合は木主の選択もありなん...
-天然★6ポリタンのメセタ効率がなかなかよさげ(7.5EXP/kメセ...
--尚、大赤箱式な為、XHでは弾かれドロップしない模様。 -- ...
---アーディロウとか星7~9ならけっこう落ちるんだがなあ -- ...
---エキスパチェックを外せばドロップするようになるよ(謎 -...
-エンペとポリタンスマイルは同居可能 -- &new{2017-11-08 (...
-素材(エンペ・エンブレイス)に関する基本的な情報内の出現す...
-そもそもレア13で同名武器6本って無理でしょう…ひでえ仕様だ...
--周りの装備見てみ、みんな上限35だ。つまり普通に可能。 --...
-6レア武器+20がほぼエンペと一緒くらいの経験値なんだが...
--そうだな、君に任せるからよろしく頼む(他力本願) -- &n...
--星7~9エンペ≒星6+21(同名7本合成)≒星3+28(...
--星12と13の+10ごとの必要経験値と有用な素材(星1...
-素材expの「☆14は素材として使用不可」が気になったので確認...
--空いていた部分を埋めました。 -- &new{2018-04-06 (金) 0...
-☆14武器の強化方法も解説に追加してください。 -- &new{2...
--ご自分でどうぞ -- &new{2018-05-02 (水) 00:04:33};
-ビンゴ景品のレオンティーナ証書からもらえるレイ+30って良...
--なるぞ。経験値の塊だから全キャラでビンゴ頑張るといい。 ...
--そのまま握っても良いし、混ぜて経験値にしても良いし、+35...
-レイド報酬ブーストが閉じなくても、効果が切れたことを確認...
--どうやら時間切れた後に倉庫を開くとダメになるっぽいです...
-素材の経験値合わせ用に累計EXP表も欲しいなぁ~と思ったり...
--ご自分でどうぞ -- &new{2018-08-13 (月) 14:28:34};
---他力本願な奴しかいないんじゃ集合知の意味がねえな -- &...
-草 -- &new{2018-08-13 (月) 16:38:15};
--刈 -- &new{2018-08-13 (月) 18:48:10};
-久々に旧式12武器強化したら、10M吹き飛んだ。やはり旧...
-武器フォーム変更がきたらカテゴリはこのページになるのか。...
-レオンティーナ証が結構溜まってるから餌にしても良いんだけ...
--SOPが主流になってエーテルと併用する事も減ったから因子じ...
--証の数少ないなら因子用にとっといた方がいいよ。俺は餌用...
--メリクリ回ってるだけで集まりそうだから、お正月には餌に...
--+20~+30の時だけ使えばいい。☆12+30 + 強化大成功100%分浮...
-いまさら、強化値補正無いエンペ武器は☆1に移植して餌にすれ...
--武器種合ってるとかエンペ上級鑑定とかじゃない限り、移植...
--★1エンペ移植は基本的には強化に必要なメセタの節約になる...
--ラムダ効率は☆が多いほど良くなる。メセタ効率は☆が少ない...
--(´・ω・`)難しいことは分からないので、ハルコタン5週して...
-☆15がでたので必要経験値の調査しようと思うんだけどどんな...
-読んでて訳が分からなくなってきた。☆7~9のエンペ武器同...
--エンペ武器をそのままノクスに食わせて30にしたらメイン武...
---エンペ武器同士をくっつける必要はないんですね。メセタよ...
-★13武器を+30まで強化する大雑把なコストと方法 簡易版の、★...
--★13に直接★1~3を与えて強化する3つの方法の消費メセタが17...
---訂正 270万→260万でした汗 子木主 -- &new{2019-01-07 ...
---なるほど、そういうことですか!わかりやすい説明ありがと...
-今回のコレクト産★13+30を強化へ利用すると(レオンティーナ...
--というかそれ用のイベントやろ -- &new{2020-01-14 (火) 2...
-グラインダーは全廃でいいんじゃないかなあ。★12以下の強化...
--ここで問題です。システムの根幹にありそうな部分を変更し...
--esデイリーはペットと武器強化のどちらかで良いんだからペ...
--グラインダーというアイテムを今になって全廃は無理じゃな...
--存続でいいからグラインダーをラムグラに変換できるショッ...
---他のラムグラ交換レート壊れちゃうじゃん! -- &new{2019...
---いいレートだけど、多分今ゲーム始めた人でもラムグラ月産...
--エクスキューブ1個=グラインダ-30個が店売り12000メセタ...
-武器強化素材緩和されてラムグラもメセタもめっちゃ少なくて...
-レイ・ユニオンあたりからの復帰勢なんですが、新生武器の強...
--強化についてはそれで良いと思う。ただノクスを経由しない...
---緊急終わった後についてだけど、自分は強化とかある程度終...
--なるほど、とても参考になりましたありがとうございます!☆...
-★15新世武器の必要経験値、拾ったもので刻みつつ、既に上が...
-未だにエマトラ産の☆13はドロップ扱いじゃないってんで上限3...
-いつの間にか強化上限値が合算になっとるやんけ!今知ってび...
--大変初歩的な質問なんですが、星14武器(強化上限30)に、同...
---同じ武器同士なら35になるはずだよ -- &new{2019-07-20...
---同名上限35を食わせたところで一気に上限値35になる。 -- ...
-季節緊急行くこと前提になるけど、今ってノクスにエンペ食わ...
--多スロが出やすいから拡張に使いやすい -- &new{2019-09-1...
-なんかしばらく見てない間にNPCショップの旧式武器がNT★1~3...
--ちょっと前に旧式から新世に替わりましたよ~。 -- &new{2...
---そっかー。公式の大型アプデティザーページあたりで見た記...
-★13+30の相場が1M切ってるけど、これってコスパ最強? -- &...
--コレクトシートでばらまかれてるからね +0→+10以外は全部...
-わかる範囲でユニット★13を足しました。確率は不明の為「-」...
-★12ユニット(クリシス)の強化ができない。正確に言うと候...
--不具合で運営が強化など制限しているようす -- &new{2020-...
ページ名: