PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/ダークブラスト/ダブルフォーム
をテンプレートにして作成
開始行:
[[ダークブラスト/ダブルフォーム]]
-サイクロン! -- &new{2018-10-10 (水) 16:10:58};
--ジョーカー! -- &new{2018-10-10 (水) 17:21:04};
--マキシマムドライブ -- &new{2018-10-10 (水) 17:46:22};
--車乗ってるからドライブもできそう -- &new{2018-10-10 (...
---ひとっ走り付き合えよ -- &new{2018-10-10 (水) 21:39:34};
--ダブルガシャット!もできるな -- &new{2018-10-10 (水) 2...
---パラドォ… -- &new{2018-10-11 (木) 01:04:39};
--なおファイナルフォームライド済みの模様 -- &new{2018-10...
-ページ作成感謝。さっそく触ったけどこれダッシュリキャスト...
-ガトリングボアごっこ楽しい -- &new{2018-10-10 (水) 18:0...
-ゴーカートの突撃アクションってどの部分なんだろうね。ひき...
--別のボタン押すと別PAに繋がっちゃうしわかりにくいよね ...
---ダブルフォーム取得時のチュートリアルインフォで「実行中...
---いわゆるマリカのドリフト操作なのね感謝 -- &new{2018-1...
---あー出来ました。情報ありがとうございました。ちょい押し...
--ゴーゴーカートどうやら同じボタン押せばPPある限り乗った...
--レバー入れ派生は新しいなと思ったけど、シュンカがあった...
--ドリフト状態、って書いてある上説明がややこしいが、ドリ...
---ホイールスピン中て感じやね -- &new{2018-10-12 (金) 08...
-とりあえず多キャラでやるにしても、まずデフォルトPAボタン...
--ADVH浮上だと敵の沸きも良いしあまり気にしないでやってた...
-ワクワクゴーカートの操作どっかでやった覚えがあるなと思っ...
-PV見てたときから対空性能が気になってた。どんな感じでしょ...
--二段ジャンプまでしかできないので高い所は苦手かもしれな...
-ダブルフォームが解放方法がわからない・・・。始めたばっか...
--ストーリー進めるかSH以上で不尽の狂気クリアのどちらかが...
---幻惑SHでLv.75のオメガダランブル倒して来たら解放されま...
---これまで通りなら通常クエストのLv.70以上かストーリーで...
--「始めたばかりの人は使えない」という部分を文字通りに考...
-ワクワクゴーカートのパレットだけど表パレットのアクション...
-シンメトリカルアウト! -- &new{2018-10-10 (水) 19:58:55};
-これ対ボスはハッピーバスーカぶっ放してゲージ溜めてフラワ...
-HPこそ低いものの、初期状態でそこそこ高い防御力があるん...
-オーラモードがシュールだわ -- &new{2018-10-10 (水) 18:5...
--バズーカ撃ってる時のダサさ -- &new{2018-10-10 (水) 20:...
--車も中々 -- &new{2018-10-10 (水) 22:36:14};
--ええ、結構気に入ってるんだが…かわいいじゃん -- &new{20...
-フローとフラウの二人分だからかボイスが他のよりうるさい気...
--ゴ テ ン ク ス -- &new{2018-10-10 (水) 22:58:39};
--敵をドーナツに閉じ込めて枝豆とバレーボールし始めそう --...
-しまった今までのDBで勘違いしたがフラワーカーニバルって一...
--最初の説明読まんやつ -- &new{2018-10-10 (水) 22:39:30};
---言い訳するなら仕様は他のDBと大体同じだろうと思い、とり...
--ハンマーが雑魚にいっぱい決まったらすぐゲージ貯まってま...
---HP(トリトリ)もPPももりもり回復するから見た目以上に硬い...
---HP控えめだけど初期の時点で防御値が高いし、ランチ(範囲...
---まあ60秒だし多少はね? -- &new{2018-10-11 (木) 04:47:...
-ん?フラワーカーニバルは、これ効果時間中通常攻撃連打しろ...
--ウォルガーダの頭に1hitあたり5万(弱点hitで10万)ダメ出...
-不尽の狂気で使えば一網打尽。運営の紹介動画にもデモプレイ...
-ルーサーさん息してますかねこれ…対多数がヤバイくらい強い...
--是が非でも被弾したくない場合はルーサーの方がいいのかな...
--まだあんまりダブル使えてないけど、ルーサーは瞬時に遠距...
--ルーサーはダブルよりはボスエネミーの相手をする羽目にな...
--ルーサー「未知のダークブラストだとぉ?!」 -- &new{201...
--範囲や手数もそうだが一番良いのは移動が他のDBより楽と言...
--PSEバーストのときは敵に接近して湧きを散らすダブルより遠...
--不尽でレーダー封じられてるときとか、高所に上がって戦場...
-今までのDBと比べるとスキル解放条件が緩いのがとても助かる...
--DBエルダーは今から育てようとするとスキル解放の難易度が...
--出揃った今となっては足止めのための足止めでしかない育成...
--アクティヴスキルが少ないのもいい。1分しかDB使えないのに...
---サブパレ使うの必殺技と擬似シフタくらいなんだけど。あっ...
---その発言をそのままVita勢に言ってみようか -- &new{2018...
---むしろvitaはサブパレ操作最も楽なハードだろ! -- &new{...
---枝2のエアプっぷりがバレた瞬間である -- &new{2018-10-1...
---Vitaは画面タッチでいいもんなwPCはキーボードでがんばる...
---PS4も十字キー左右で移動してから決定だから時間かかるう...
---さすがにそこまでは言えない。かなり贔屓目に見てもvitaの...
--というかそもそもエルダーあたりは条件がおかしすぎたわな...
---エルダーおじが批判を一身に浴びて問題点をあぶり出してく...
---経験値事情は先に実装した分だけ要求多いのは当然では -- ...
--改善というより4体目で飽きが来てるから緩和してるだけだろ...
-てこてこてこ、びよーーん、足音がかわいい -- &new{2018-1...
--足音がワルキューレの冒険思い出すよ -- &new{2018-10-11 ...
-突進攻撃のやりかたがイマイチわからない……。ドリフト状態に...
--押すPAボタンはゴーカートのところや -- &new{2018-10-11 ...
---あ、あー! PAボタンとなっていたから単独で押してました...
--PAボタンと説明されてるからアクション2ボタンと誤解してし...
---PAの入ってるボタンってだけでしょ?雑談民みたいな事故解...
---いや、そこはPAボタンで通るんじゃないの?というか木主は...
-どう見ても射撃っぽいバズーカとカーニバルだが・・・。やっ...
--ステータス的に法撃扱いじゃないかなぁ・・・射撃だけ他の...
---むしろ射撃依存であの威力が出てるんならすげぇ倍率ってこ...
---HSしてるっぽいし射撃じゃない? -- &new{2018-10-12 (金...
---判定属性と依存属性と出力属性ってもんがありましてね? -...
---デッドアプローチ「おれ射撃依存だけどHSしたっけ?」 -- ...
-もう変身中ずっとフラワーカーニバルとハッピーバズーカ打っ...
--混ざりものじゃないダークファルスは格が違った -- &new{2...
---結局混ざりものだったけどな。 -- &new{2018-10-15 (月) ...
---そもそも右と左で混ざるやろコイツ( -- &new{2018-10-21...
-可能性は感じるけどいったん崩されると能動的な回復が通常に...
--通常攻撃が1アクションにつき2重HITしてるのでトリック&ト...
---だよねえ、DBトップの防御力もあるし ダブル経験値10mの...
---複数相手なら間に合うしランチもあるけど誰も周囲に居なく...
---元々範囲攻撃特化なのに単体ボスが判り切ってるとこで何や...
---いや全く以てその通りなのだが、誰もヒューナルに向かって...
---ヒューナル相手なら空中から単体向けPAのバズーカぶっぱで...
---バズーカは弱くはないけどDBしてまでやるような性能でもな...
--ヒール優秀な万能ゴリラでも、エネミー攻撃力ブーストクエ...
---ゴリラはライダーバニホ昇龍禊してなんぼな節がある。 -- ...
--立て直ししんどいのは全員そうだと思うんです -- &new{201...
---言われてみれば確かに出揃った今だとCTあるとはいえサブ...
-近~中距離の範囲殲滅が得意で遠距離攻撃技もあり、花火グレ...
-乱戦だと見えにくいけどビックリハンマー2段目の範囲がクソ...
-ハンマーとバズーカってDPSはどっちが高いんだろ -- &new{2...
--範囲と単体の違いと後乗せ威力上昇あるからDPS考慮するもん...
---DPSはカカシ計測値で理論じゃないとわかってて質問してる...
---その理論値が役に立たなくなるくらい用途が別な上ハイテン...
-フラワーカーニバルは使用するたびに威力が上昇する -- &ne...
--それはハイテンションとは別効果? -- &new{2018-10-13 (...
---気になったんで試してみたけど1回目2回目3回目それぞれ威...
---と思ったけどよく見たらハイテンションは2段階上がるんだ...
---同じく気になったのでハイテンション取らずに森XHの城で試...
---枝3の後青ダメで追加検証してて違和感に気付いたんですが...
---枝3・4ですがアプフォームでも試してみて同様に綺麗に1割...
---威力変動はPSEの関係かな? それにしても使うたびに火力...
-ハッピーバズーカ中にいつも心の中でオラオラァ!って言って...
--ワイは透明化してないけど半透明だったらスタンドっぽいね...
---自分は「汚物は消毒だぁ!!」と言ってしまう -- &new{20...
-ぶっちゃけ単体相手も対雑魚も最強じゃね?移動が遅いくらい...
--巨躯のラッシュをずっと当て続けられる状況だとさすがに負...
--単体最強は流石にオラオラッシュのエルダーかタンデムでき...
---オラオラとかタンデムとか…懐かしいじゃねぇか。氷飛ばす...
--わかる 後はハンマー連打→お花祭りをしまくると若干HP残量...
---ハイテンションやランチ考えるとやはり相手の数が多いほど...
//---単体に何遊んでるんだよ寄生。 -- &new{2018-10-15 (月...
--単体ならエルダやアプのほうが強い部分のほうが目立つかな...
--単体でエルダーとアプが過大評価されすぎだ。ソロ幻惑いっ...
---登場時からすでに雑魚的にもボス的にも微妙だったアプとか...
---というかアプって過大評価はされてなかったような…。エル...
---城殴りで試したけどそれなりに火力あるのはみとめるけどダ...
---城殴りフラワー連打したらゴリラより早かったわ。すまん枝...
-だんだん育ってきたし不尽でダブルフォーム出してみたらクッ...
--ロックがやりにくいなら肩越しで煽りスライド移動しながら...
---棒立ちしながら撃ってるのもなんだから、ついシャゲダン始...
---不尽で花火連打と回避両立したくて小刻みに左右移動しなが...
--発射位置と角度の都合で至近距離には上手く当たらないっぽ...
-一度波に乗ると圧倒的なスキル群を持ってると思う。逆に一度...
-みんなそろそろ実用レベルまで経験値貯まってきたころだろう...
--とりあえずトリートやハイテンションみたいな奴は3桁万行か...
---やっぱ花火やハンマー優先にしていいよねアリガトー 細か...
-ハッピーバズーカをヒューナルの剣に使ったら1ダメージ連発...
-んー、単体は弱点ロックの空中バズーカ→ギア溜まり次第カー...
--というかそれしかできん -- &new{2018-10-18 (木) 12:19:0...
-初めてのDBこれだけど終焉ラストまで使い忘れてて試しに使っ...
-ステップの挙動が他のDBと違うのが使い辛いかな。ダブルの停...
--ジャンプゴーカートちょい押しで距離詰めてるわ -- &new{2...
-花火砲形態に変身とあるから、DFダブルが打ち上げ花火の発...
-ハイテンションの「2段階まで」ってどういう意味なのかよく...
--Lv3の場合は130ヒットで115%、そこからさらに130ヒットで11...
---おー、ヒット数稼ぐのは大変そうだけどなかなかロマンあり...
-ゴーカートの突進・ターン・自動砲撃を効率よく当て続ければ...
-ハンマー4回>通常が何も考えずに威力とゲージ溜め両立して...
--表からざっくり計算した感じ、ハンマー×4→通常5コンボのDPS...
---(ゲージ上昇)止めるんじゃねぇぞ・・・ -- &new{2018-10-...
-フレーム数検証しました。明日反映致します。 -- &new{2018...
--一足早いけど検証センキュー&お疲れ様 -- &new{2018-10-22...
--(´・ω・`)=b=b=b -- &new{2018-10-22 (月) 02:49:36};
--お疲れ様です。思った通り花火のDPSが一回目から既に凄まじ...
---単体向け火力枠かと思われたハッピーバズーカのDPSが意外...
---バズーカは通常より花火ゲージたまりやすいとかなら一応意...
---弱点へのピンポイント狙いや単体へのゲージとヒット数の回...
---数値だけ見てると実際の当てやすさとか面制圧を忘れがちに...
---ヒット数稼ぎも雑魚が複数いればハンマーの方が早いのでな...
---そりゃ雑魚が周りにいればハンマーなのは言うまでもない。...
---これDB時間の延長効果ある武器の有無で花火チャンス回数が...
-DPS表更新、モーション内訳や説明を記載しました。ぬわ疲。 ...
--検証・編集乙です。きつ今日。 -- &new{2018-10-22 (月) 2...
-更新ついでに各DBごとのDPS比較表を作成。単体で使えるスキ...
--やっぱりオラオラに負けてるアプ… -- &new{2018-10-25 (木...
---そら単体だけに単純攻撃するんなら負けるだろ。何言ってる...
---負けてると言ってもそこまで大きく離されてるわけじゃない...
---アプレンはマルチpt単体レイド用かね。 -- &new{2018-10-...
---部位が狙いやすいのと相手がよく動くなら利点はあるから…...
---まあ、エルダーの大技は単発だし。加えてエルダーは息切れ...
---5も言うようにPP回収時間あるからこの通りに戦えればアプ...
---アプはパフで周り強化が出来るしな、単純火力で劣ろうが周...
---サソリ先輩忘れてない? -- &new{2018-10-26 (金) 12:59:...
---サソリと蜂の多重攻撃考慮してない人多いよなぁ… -- &new...
---みんなサソリとハチを使ってる前提で話してると思うぞ -- ...
--やっぱりアプは理論上最強って言葉がしっくり来るな。実際...
---アライバルは昔のザンディみたいな感じで小回りの悪さがま...
--迷ったらエルダー。覚えておくといい -- &new{2018-10-28 ...
-記述ないっぽいんで一応…フラワーカーニバル中は、カタパル...
--花火中はDB解除も出来ないから合わせて注意だな -- &new...
---花火形態でもステップ直後だと変身解除出来るね -- &new{...
---機会はそう多くないだろうが、選択ミスとかで誤爆した際な...
-他の形態と違ってサブカラーなんかくすんだ感じの色にしかな...
-他のDBでも恩恵はあるけど変身時間が伸びる潜在持ちとの相性...
-カート発動時のダブルが最早世紀末のヒャッハーに見えてしょ...
ヒャッハー!! -- &new{2018-10-30 (火) 19:11:15};
--酒でも飲んだか? -- &new{2018-10-30 (火) 19:31:08};
---そこはモヒカンと言ってくれよぉ〜(´・ω・`) -- &new{201...
---そこはモヒカンと言ってくれよぉ〜(´・ω・`) -- &new{201...
-どうでもいいけどハッピー「バズーカ」ではなくハッピー「ガ...
--バズーカはカート状態で撃ってるやつだよなぁ… -- &new{20...
---弾頭とか口径のサイズでバズーカな可能性が微レ存(肝心の...
--あんまり細かいことを言い出すと「バズーカ」はランチャー...
-初めゴーカートの突進ってどの部分かわからなくて困ってたわ...
-どうもハンマーの追撃は振り下ろしのあとカメラぐいっと動か...
--ふと思い出して自分も見た感じ、完全にダブってるのか分か...
-他のDBが良くも悪くも大雑把な狙いしかつけられないのに対し...
--スコーピオン「せやろか」 -- &new{2018-11-06 (火) 08:03...
---サソリ先生の狙いは正確でも本体の狙いが大雑把だからな… ...
---できる事と言えば判定の先端当てだけど基本的にDBは背が高...
---せやろかって何? -- &new{2018-11-10 (土) 06:14:16};
---せやろかをドラッグして右クリックして「せやろかで検索」...
-ダブルフォーム強いと思ってたけど、使えば使うほど粗が目立...
カーニバル中だと硬い雑魚だと回復できない、被弾すると仰け...
オラオラが押しっぱなしで且つスーパーアーマーで快適すぎる...
--向き不向きや好みもあるけど、これはエルダーフォームのお...
--やっぱり迷ったらハン…脳筋は大正義やな -- &new{2018-11-...
--カーニバルが地味に使いづらいのはある ただ制圧力はやっぱ...
---カーニバルは肩越しでレレレ移動しながら敵付近の床に向か...
--硬い雑魚が散らばっててオラオラで巻き込めないところはダ...
--そもそもダブルの利点って足回りと雑魚殲滅だろ?。トリト...
--防御力自体はむしろトップやぞ。他3種はエルダーですら生身...
-今更だがPSEバーストとの相性がめちゃくちゃいいな。ハンマ...
--PP消費せずに多数に攻撃し続けられるからルーサー使ってる...
-バースト中に通常やバズーカばかりする人が多くてゲンナリす...
-見た目賑やかだし使ってて一番楽しいわダブル。1クエ1回し...
--ダークエンペ「僕が君のダークブラストを回復してあげるき...
-なぜか当たらないから実用性ないんだけど、フラワーカーニバ...
-侵食核にバズーカ当て続けると中ボス級が完全に固まって楽し...
-エキスパ部屋なのに、バースト中ひたすら雑魚敵にバズーカ連...
--運営にもっと条件厳しいの作ってもらうか、固定組んでどう...
---あまりにも程度の低い行為されると、それが原因でギスギス...
---だからその程度の低い奴には程度の低いレベルしかできない...
---てか4つ上にほぼ同じ木あるのに新木立てる奴が程度とか語...
---野良とswikiにまともな人間は1割いるか怪しいので木主が...
--スキル解放し忘れて仕方なくバズーカ(という名のガトリング...
-今更ながらハイテンションの修正追記と、ついでに2ヒットし...
-こいつ使ってる時だけ肩越し視点のカメラ感度が最大まで上が...
-突進アクションうまくできねー(マウス派)。イースター期間...
--幻惑フリーのガスードの頭に突っ込めばいいじゃん -- &new...
--解放なんか適当なクエでやるべきだしクロームにダブルが向...
-ダブルのF・カーニバル、小刻みに左右に移動入力しながら打...
-こいつ横幅でけぇな。身長は見た目通り小さめだけど薙ぎ払わ...
-ゴーカートの操作系好きすぎるので武器PAに流用してくれ -- ...
-いまさらだけどダブルのF・カーニバルって連射中は他人には...
--大昔のインフィニティファイア(未カスタム時)と同じ仕様だ...
-Lv95での変身時、巨躯・敗者・若人は攻撃力が底上げされる一...
終了行:
[[ダークブラスト/ダブルフォーム]]
-サイクロン! -- &new{2018-10-10 (水) 16:10:58};
--ジョーカー! -- &new{2018-10-10 (水) 17:21:04};
--マキシマムドライブ -- &new{2018-10-10 (水) 17:46:22};
--車乗ってるからドライブもできそう -- &new{2018-10-10 (...
---ひとっ走り付き合えよ -- &new{2018-10-10 (水) 21:39:34};
--ダブルガシャット!もできるな -- &new{2018-10-10 (水) 2...
---パラドォ… -- &new{2018-10-11 (木) 01:04:39};
--なおファイナルフォームライド済みの模様 -- &new{2018-10...
-ページ作成感謝。さっそく触ったけどこれダッシュリキャスト...
-ガトリングボアごっこ楽しい -- &new{2018-10-10 (水) 18:0...
-ゴーカートの突撃アクションってどの部分なんだろうね。ひき...
--別のボタン押すと別PAに繋がっちゃうしわかりにくいよね ...
---ダブルフォーム取得時のチュートリアルインフォで「実行中...
---いわゆるマリカのドリフト操作なのね感謝 -- &new{2018-1...
---あー出来ました。情報ありがとうございました。ちょい押し...
--ゴーゴーカートどうやら同じボタン押せばPPある限り乗った...
--レバー入れ派生は新しいなと思ったけど、シュンカがあった...
--ドリフト状態、って書いてある上説明がややこしいが、ドリ...
---ホイールスピン中て感じやね -- &new{2018-10-12 (金) 08...
-とりあえず多キャラでやるにしても、まずデフォルトPAボタン...
--ADVH浮上だと敵の沸きも良いしあまり気にしないでやってた...
-ワクワクゴーカートの操作どっかでやった覚えがあるなと思っ...
-PV見てたときから対空性能が気になってた。どんな感じでしょ...
--二段ジャンプまでしかできないので高い所は苦手かもしれな...
-ダブルフォームが解放方法がわからない・・・。始めたばっか...
--ストーリー進めるかSH以上で不尽の狂気クリアのどちらかが...
---幻惑SHでLv.75のオメガダランブル倒して来たら解放されま...
---これまで通りなら通常クエストのLv.70以上かストーリーで...
--「始めたばかりの人は使えない」という部分を文字通りに考...
-ワクワクゴーカートのパレットだけど表パレットのアクション...
-シンメトリカルアウト! -- &new{2018-10-10 (水) 19:58:55};
-これ対ボスはハッピーバスーカぶっ放してゲージ溜めてフラワ...
-HPこそ低いものの、初期状態でそこそこ高い防御力があるん...
-オーラモードがシュールだわ -- &new{2018-10-10 (水) 18:5...
--バズーカ撃ってる時のダサさ -- &new{2018-10-10 (水) 20:...
--車も中々 -- &new{2018-10-10 (水) 22:36:14};
--ええ、結構気に入ってるんだが…かわいいじゃん -- &new{20...
-フローとフラウの二人分だからかボイスが他のよりうるさい気...
--ゴ テ ン ク ス -- &new{2018-10-10 (水) 22:58:39};
--敵をドーナツに閉じ込めて枝豆とバレーボールし始めそう --...
-しまった今までのDBで勘違いしたがフラワーカーニバルって一...
--最初の説明読まんやつ -- &new{2018-10-10 (水) 22:39:30};
---言い訳するなら仕様は他のDBと大体同じだろうと思い、とり...
--ハンマーが雑魚にいっぱい決まったらすぐゲージ貯まってま...
---HP(トリトリ)もPPももりもり回復するから見た目以上に硬い...
---HP控えめだけど初期の時点で防御値が高いし、ランチ(範囲...
---まあ60秒だし多少はね? -- &new{2018-10-11 (木) 04:47:...
-ん?フラワーカーニバルは、これ効果時間中通常攻撃連打しろ...
--ウォルガーダの頭に1hitあたり5万(弱点hitで10万)ダメ出...
-不尽の狂気で使えば一網打尽。運営の紹介動画にもデモプレイ...
-ルーサーさん息してますかねこれ…対多数がヤバイくらい強い...
--是が非でも被弾したくない場合はルーサーの方がいいのかな...
--まだあんまりダブル使えてないけど、ルーサーは瞬時に遠距...
--ルーサーはダブルよりはボスエネミーの相手をする羽目にな...
--ルーサー「未知のダークブラストだとぉ?!」 -- &new{201...
--範囲や手数もそうだが一番良いのは移動が他のDBより楽と言...
--PSEバーストのときは敵に接近して湧きを散らすダブルより遠...
--不尽でレーダー封じられてるときとか、高所に上がって戦場...
-今までのDBと比べるとスキル解放条件が緩いのがとても助かる...
--DBエルダーは今から育てようとするとスキル解放の難易度が...
--出揃った今となっては足止めのための足止めでしかない育成...
--アクティヴスキルが少ないのもいい。1分しかDB使えないのに...
---サブパレ使うの必殺技と擬似シフタくらいなんだけど。あっ...
---その発言をそのままVita勢に言ってみようか -- &new{2018...
---むしろvitaはサブパレ操作最も楽なハードだろ! -- &new{...
---枝2のエアプっぷりがバレた瞬間である -- &new{2018-10-1...
---Vitaは画面タッチでいいもんなwPCはキーボードでがんばる...
---PS4も十字キー左右で移動してから決定だから時間かかるう...
---さすがにそこまでは言えない。かなり贔屓目に見てもvitaの...
--というかそもそもエルダーあたりは条件がおかしすぎたわな...
---エルダーおじが批判を一身に浴びて問題点をあぶり出してく...
---経験値事情は先に実装した分だけ要求多いのは当然では -- ...
--改善というより4体目で飽きが来てるから緩和してるだけだろ...
-てこてこてこ、びよーーん、足音がかわいい -- &new{2018-1...
--足音がワルキューレの冒険思い出すよ -- &new{2018-10-11 ...
-突進攻撃のやりかたがイマイチわからない……。ドリフト状態に...
--押すPAボタンはゴーカートのところや -- &new{2018-10-11 ...
---あ、あー! PAボタンとなっていたから単独で押してました...
--PAボタンと説明されてるからアクション2ボタンと誤解してし...
---PAの入ってるボタンってだけでしょ?雑談民みたいな事故解...
---いや、そこはPAボタンで通るんじゃないの?というか木主は...
-どう見ても射撃っぽいバズーカとカーニバルだが・・・。やっ...
--ステータス的に法撃扱いじゃないかなぁ・・・射撃だけ他の...
---むしろ射撃依存であの威力が出てるんならすげぇ倍率ってこ...
---HSしてるっぽいし射撃じゃない? -- &new{2018-10-12 (金...
---判定属性と依存属性と出力属性ってもんがありましてね? -...
---デッドアプローチ「おれ射撃依存だけどHSしたっけ?」 -- ...
-もう変身中ずっとフラワーカーニバルとハッピーバズーカ打っ...
--混ざりものじゃないダークファルスは格が違った -- &new{2...
---結局混ざりものだったけどな。 -- &new{2018-10-15 (月) ...
---そもそも右と左で混ざるやろコイツ( -- &new{2018-10-21...
-可能性は感じるけどいったん崩されると能動的な回復が通常に...
--通常攻撃が1アクションにつき2重HITしてるのでトリック&ト...
---だよねえ、DBトップの防御力もあるし ダブル経験値10mの...
---複数相手なら間に合うしランチもあるけど誰も周囲に居なく...
---元々範囲攻撃特化なのに単体ボスが判り切ってるとこで何や...
---いや全く以てその通りなのだが、誰もヒューナルに向かって...
---ヒューナル相手なら空中から単体向けPAのバズーカぶっぱで...
---バズーカは弱くはないけどDBしてまでやるような性能でもな...
--ヒール優秀な万能ゴリラでも、エネミー攻撃力ブーストクエ...
---ゴリラはライダーバニホ昇龍禊してなんぼな節がある。 -- ...
--立て直ししんどいのは全員そうだと思うんです -- &new{201...
---言われてみれば確かに出揃った今だとCTあるとはいえサブ...
-近~中距離の範囲殲滅が得意で遠距離攻撃技もあり、花火グレ...
-乱戦だと見えにくいけどビックリハンマー2段目の範囲がクソ...
-ハンマーとバズーカってDPSはどっちが高いんだろ -- &new{2...
--範囲と単体の違いと後乗せ威力上昇あるからDPS考慮するもん...
---DPSはカカシ計測値で理論じゃないとわかってて質問してる...
---その理論値が役に立たなくなるくらい用途が別な上ハイテン...
-フラワーカーニバルは使用するたびに威力が上昇する -- &ne...
--それはハイテンションとは別効果? -- &new{2018-10-13 (...
---気になったんで試してみたけど1回目2回目3回目それぞれ威...
---と思ったけどよく見たらハイテンションは2段階上がるんだ...
---同じく気になったのでハイテンション取らずに森XHの城で試...
---枝3の後青ダメで追加検証してて違和感に気付いたんですが...
---枝3・4ですがアプフォームでも試してみて同様に綺麗に1割...
---威力変動はPSEの関係かな? それにしても使うたびに火力...
-ハッピーバズーカ中にいつも心の中でオラオラァ!って言って...
--ワイは透明化してないけど半透明だったらスタンドっぽいね...
---自分は「汚物は消毒だぁ!!」と言ってしまう -- &new{20...
-ぶっちゃけ単体相手も対雑魚も最強じゃね?移動が遅いくらい...
--巨躯のラッシュをずっと当て続けられる状況だとさすがに負...
--単体最強は流石にオラオラッシュのエルダーかタンデムでき...
---オラオラとかタンデムとか…懐かしいじゃねぇか。氷飛ばす...
--わかる 後はハンマー連打→お花祭りをしまくると若干HP残量...
---ハイテンションやランチ考えるとやはり相手の数が多いほど...
//---単体に何遊んでるんだよ寄生。 -- &new{2018-10-15 (月...
--単体ならエルダやアプのほうが強い部分のほうが目立つかな...
--単体でエルダーとアプが過大評価されすぎだ。ソロ幻惑いっ...
---登場時からすでに雑魚的にもボス的にも微妙だったアプとか...
---というかアプって過大評価はされてなかったような…。エル...
---城殴りで試したけどそれなりに火力あるのはみとめるけどダ...
---城殴りフラワー連打したらゴリラより早かったわ。すまん枝...
-だんだん育ってきたし不尽でダブルフォーム出してみたらクッ...
--ロックがやりにくいなら肩越しで煽りスライド移動しながら...
---棒立ちしながら撃ってるのもなんだから、ついシャゲダン始...
---不尽で花火連打と回避両立したくて小刻みに左右移動しなが...
--発射位置と角度の都合で至近距離には上手く当たらないっぽ...
-一度波に乗ると圧倒的なスキル群を持ってると思う。逆に一度...
-みんなそろそろ実用レベルまで経験値貯まってきたころだろう...
--とりあえずトリートやハイテンションみたいな奴は3桁万行か...
---やっぱ花火やハンマー優先にしていいよねアリガトー 細か...
-ハッピーバズーカをヒューナルの剣に使ったら1ダメージ連発...
-んー、単体は弱点ロックの空中バズーカ→ギア溜まり次第カー...
--というかそれしかできん -- &new{2018-10-18 (木) 12:19:0...
-初めてのDBこれだけど終焉ラストまで使い忘れてて試しに使っ...
-ステップの挙動が他のDBと違うのが使い辛いかな。ダブルの停...
--ジャンプゴーカートちょい押しで距離詰めてるわ -- &new{2...
-花火砲形態に変身とあるから、DFダブルが打ち上げ花火の発...
-ハイテンションの「2段階まで」ってどういう意味なのかよく...
--Lv3の場合は130ヒットで115%、そこからさらに130ヒットで11...
---おー、ヒット数稼ぐのは大変そうだけどなかなかロマンあり...
-ゴーカートの突進・ターン・自動砲撃を効率よく当て続ければ...
-ハンマー4回>通常が何も考えずに威力とゲージ溜め両立して...
--表からざっくり計算した感じ、ハンマー×4→通常5コンボのDPS...
---(ゲージ上昇)止めるんじゃねぇぞ・・・ -- &new{2018-10-...
-フレーム数検証しました。明日反映致します。 -- &new{2018...
--一足早いけど検証センキュー&お疲れ様 -- &new{2018-10-22...
--(´・ω・`)=b=b=b -- &new{2018-10-22 (月) 02:49:36};
--お疲れ様です。思った通り花火のDPSが一回目から既に凄まじ...
---単体向け火力枠かと思われたハッピーバズーカのDPSが意外...
---バズーカは通常より花火ゲージたまりやすいとかなら一応意...
---弱点へのピンポイント狙いや単体へのゲージとヒット数の回...
---数値だけ見てると実際の当てやすさとか面制圧を忘れがちに...
---ヒット数稼ぎも雑魚が複数いればハンマーの方が早いのでな...
---そりゃ雑魚が周りにいればハンマーなのは言うまでもない。...
---これDB時間の延長効果ある武器の有無で花火チャンス回数が...
-DPS表更新、モーション内訳や説明を記載しました。ぬわ疲。 ...
--検証・編集乙です。きつ今日。 -- &new{2018-10-22 (月) 2...
-更新ついでに各DBごとのDPS比較表を作成。単体で使えるスキ...
--やっぱりオラオラに負けてるアプ… -- &new{2018-10-25 (木...
---そら単体だけに単純攻撃するんなら負けるだろ。何言ってる...
---負けてると言ってもそこまで大きく離されてるわけじゃない...
---アプレンはマルチpt単体レイド用かね。 -- &new{2018-10-...
---部位が狙いやすいのと相手がよく動くなら利点はあるから…...
---まあ、エルダーの大技は単発だし。加えてエルダーは息切れ...
---5も言うようにPP回収時間あるからこの通りに戦えればアプ...
---アプはパフで周り強化が出来るしな、単純火力で劣ろうが周...
---サソリ先輩忘れてない? -- &new{2018-10-26 (金) 12:59:...
---サソリと蜂の多重攻撃考慮してない人多いよなぁ… -- &new...
---みんなサソリとハチを使ってる前提で話してると思うぞ -- ...
--やっぱりアプは理論上最強って言葉がしっくり来るな。実際...
---アライバルは昔のザンディみたいな感じで小回りの悪さがま...
--迷ったらエルダー。覚えておくといい -- &new{2018-10-28 ...
-記述ないっぽいんで一応…フラワーカーニバル中は、カタパル...
--花火中はDB解除も出来ないから合わせて注意だな -- &new...
---花火形態でもステップ直後だと変身解除出来るね -- &new{...
---機会はそう多くないだろうが、選択ミスとかで誤爆した際な...
-他の形態と違ってサブカラーなんかくすんだ感じの色にしかな...
-他のDBでも恩恵はあるけど変身時間が伸びる潜在持ちとの相性...
-カート発動時のダブルが最早世紀末のヒャッハーに見えてしょ...
ヒャッハー!! -- &new{2018-10-30 (火) 19:11:15};
--酒でも飲んだか? -- &new{2018-10-30 (火) 19:31:08};
---そこはモヒカンと言ってくれよぉ〜(´・ω・`) -- &new{201...
---そこはモヒカンと言ってくれよぉ〜(´・ω・`) -- &new{201...
-どうでもいいけどハッピー「バズーカ」ではなくハッピー「ガ...
--バズーカはカート状態で撃ってるやつだよなぁ… -- &new{20...
---弾頭とか口径のサイズでバズーカな可能性が微レ存(肝心の...
--あんまり細かいことを言い出すと「バズーカ」はランチャー...
-初めゴーカートの突進ってどの部分かわからなくて困ってたわ...
-どうもハンマーの追撃は振り下ろしのあとカメラぐいっと動か...
--ふと思い出して自分も見た感じ、完全にダブってるのか分か...
-他のDBが良くも悪くも大雑把な狙いしかつけられないのに対し...
--スコーピオン「せやろか」 -- &new{2018-11-06 (火) 08:03...
---サソリ先生の狙いは正確でも本体の狙いが大雑把だからな… ...
---できる事と言えば判定の先端当てだけど基本的にDBは背が高...
---せやろかって何? -- &new{2018-11-10 (土) 06:14:16};
---せやろかをドラッグして右クリックして「せやろかで検索」...
-ダブルフォーム強いと思ってたけど、使えば使うほど粗が目立...
カーニバル中だと硬い雑魚だと回復できない、被弾すると仰け...
オラオラが押しっぱなしで且つスーパーアーマーで快適すぎる...
--向き不向きや好みもあるけど、これはエルダーフォームのお...
--やっぱり迷ったらハン…脳筋は大正義やな -- &new{2018-11-...
--カーニバルが地味に使いづらいのはある ただ制圧力はやっぱ...
---カーニバルは肩越しでレレレ移動しながら敵付近の床に向か...
--硬い雑魚が散らばっててオラオラで巻き込めないところはダ...
--そもそもダブルの利点って足回りと雑魚殲滅だろ?。トリト...
--防御力自体はむしろトップやぞ。他3種はエルダーですら生身...
-今更だがPSEバーストとの相性がめちゃくちゃいいな。ハンマ...
--PP消費せずに多数に攻撃し続けられるからルーサー使ってる...
-バースト中に通常やバズーカばかりする人が多くてゲンナリす...
-見た目賑やかだし使ってて一番楽しいわダブル。1クエ1回し...
--ダークエンペ「僕が君のダークブラストを回復してあげるき...
-なぜか当たらないから実用性ないんだけど、フラワーカーニバ...
-侵食核にバズーカ当て続けると中ボス級が完全に固まって楽し...
-エキスパ部屋なのに、バースト中ひたすら雑魚敵にバズーカ連...
--運営にもっと条件厳しいの作ってもらうか、固定組んでどう...
---あまりにも程度の低い行為されると、それが原因でギスギス...
---だからその程度の低い奴には程度の低いレベルしかできない...
---てか4つ上にほぼ同じ木あるのに新木立てる奴が程度とか語...
---野良とswikiにまともな人間は1割いるか怪しいので木主が...
--スキル解放し忘れて仕方なくバズーカ(という名のガトリング...
-今更ながらハイテンションの修正追記と、ついでに2ヒットし...
-こいつ使ってる時だけ肩越し視点のカメラ感度が最大まで上が...
-突進アクションうまくできねー(マウス派)。イースター期間...
--幻惑フリーのガスードの頭に突っ込めばいいじゃん -- &new...
--解放なんか適当なクエでやるべきだしクロームにダブルが向...
-ダブルのF・カーニバル、小刻みに左右に移動入力しながら打...
-こいつ横幅でけぇな。身長は見た目通り小さめだけど薙ぎ払わ...
-ゴーカートの操作系好きすぎるので武器PAに流用してくれ -- ...
-いまさらだけどダブルのF・カーニバルって連射中は他人には...
--大昔のインフィニティファイア(未カスタム時)と同じ仕様だ...
-Lv95での変身時、巨躯・敗者・若人は攻撃力が底上げされる一...
ページ名: