PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/フォトンアーツ/ダブルセイバー系Vol4
をテンプレートにして作成
開始行:
[[フォトンアーツ/ダブルセイバー系]]
-コメントページVol4を新設しました。また、前板のいくつかの...
--新設乙ですわ -- &new{2016-05-29 (日) 19:09:17};
-Paカスタマイズ、サークルかぁ。無敵発生するらしいんだけど...
--緊急回避で使うという手もあるしいいんじゃないの? -- &n...
--元から欠陥PAでケイオス入れたから無敵の方向にしたのはし...
---タイムシフトで確認してきた感じだと、・正面のスノウバン...
---繋ぎミスったごめん… -- [[木主]] &new{2016-05-23 (月) 0...
---ついでに複数回回転してたな。当たったのが2回転目と終了...
--無敵なのかガーポなのか混乱した -- &new{2016-05-22 (日)...
---スライドにはガードポイントって書いてあるけど木村が無敵...
---ほんとエアプだよな・・・なぜそこがはっきりしてないのか...
---球状にガードポイント発生させて実質無敵ってことじゃない...
---ガードポイントならダブルの壁とか防げない攻撃がある。無...
---ヒーリングガードがリミブレ中の生死分ける事あるからガー...
--アクロと零式サークルのループ+パリングでリミブレ中でも...
---動画だけみた現状では持続と判定が強化されて火力の下がっ...
---アクロと違って後ろに下がらないのも利点じゃないかな -- ...
---既にアクロあるから要らねえやってなる未来が垣間見えてる...
---その場から動かず、全周囲ガードポイントで、全周囲にダメ...
---突進系攻撃をチャージして待ち受けられるポイントはでかい...
--チャージについては言及ありました? -- &new{2016-05-23 ...
---なかったけど、動画の感じ、そもそもチャージなさそう -- ...
---ありがと。防御を考えるとそのほうがよさげね。 -- &new{...
---チャージないし、だいぶ使いやすそうだな -- &new{2016-0...
--なんかスターリングフォールっぽいな。 -- &new{2016-05-2...
-ちょいと意見を聞きたいんだけど、トルダン,ケイオス,サーク...
--サークルはよくわからんが、そこまで周りを気にするならム...
---そういえばムーンは吹き飛ばしあったんだっけ・・・ 自分周...
-ランブリングムーンとシザーエッジ、一つしか入れられないな...
--何に使うかによる -- &new{2016-05-24 (火) 23:15:51};
--初段に使うならシザーのほうが扱いやすい気はするな -- &n...
--ランブは吹き飛ばし、シザーは打ち上げ。初段が大きいのが...
--俺みたいにヘリとか縦軸が必要な相手にはさっさとTDに持ち...
-ダンクって空中発動すると最後の叩きつけは空中判定になるの...
--俺持ってないんだけど、持ってるんだったら自分で試す方が...
--スキアの過去ログにあったが飛天は乗らない、現実は非情で...
-気になってたからダンクの時間計ってきたDPSの変換は誰か頼...
--ついでにトルダン零式(チャージ)の1ヒットもチャージ時間が...
--全ヒットというのは攻撃判定の最後の1ヒットが発生した瞬間...
---木主だがPP消費フレームからJAリングが赤くなるフレームで...
--トルダン零式は対象数が増えた時同時ヒットでないと複数回...
-武器アクション外して代わりにデッドリーサークル入れて使い...
--武器アクションくらいちゃんと使おうとぜ... -- &new{2016...
---まるぐる用パレはカマイタチの変わりにケイオス入れてるけ...
---ちょっとログたどればさんざん言われてるけど武器アクはセ...
---横だけどどう立ち回るのか教えてくれ。センダーの性能あん...
---枝3だけど、痕跡で困ったからパリングにSP振って武器アク...
---グラフ見る限りでも大差付いてるわけじゃないし好きなほう...
---頭使わないといけないセンダー軸よりリング頼りのケイオス...
---DPSもDPPも大差がついてるからそのグラフというのがよくわ...
---鎌鼬展開してから高ダメ吸引して敵HP残ってたら追撃でギア...
---どうでもいいがセンダーが頭使うってむしろ頭使わなきゃセ...
--パリングはPA中でもキャンセルして出せるっている利点があ...
--他の武器に比べれば、リング前提だと武器アクの重要度が大...
---ぶっちゃけ本人が困っないなら横から何を説いたところで、...
--色々な意見ありがとー。この木は日記でしたな、すまぬ。カ...
-接敵能力が低い 低いぞぉ トルダン零チャージ時間長い移動...
--張りつき前提武器なのに接敵性能が低いのは問題だよな……次...
---ナックルチェイスry…ってのは抜きにして、落ち着いて走れ...
--あと大きい不満はそれくらいだな -- &new{2016-05-24 (火)...
--絶影みたいなPAが欲しいです -- &new{2016-05-25 (水) 07:...
---空破絶掌撃に瞬迅剣とかテイルズの汎用性の高さよ -- &ne...
--トルダン零のチャージは短いぞ?0.5秒あるかないかくらい -...
--Lダブルセイバーチェイスが実装されて身悶える展開に密かに...
--焼け石に水かもだけど、TPSで無理やり遠くまでダンクで飛ぶ...
--デッドアプローチに慣れると他のほとんどの武器種で接敵に...
---超クイックなステアタであのくらい滞空前進するウォンド想...
--突進平突き(敵で止まる)→時計回りに一回転の横薙ぎ ぐらい...
---そういうの欲しいねぇ。トルダンもダンクも突進能力自体は...
--過去作のトルダンは高速移動してたけど、あまりの速さに制...
---イーサン「おっ、トルダンはいいぞォ~^^」(敵をふっ飛...
---零式とそんな変わらなかったような…? それよかPSU版は多段...
---何しろ通った後には撃った本人すら残っていないという最悪...
---PSUのダブセは敵をぶっ飛ばそうが通り過ぎようがあんま関...
---PSUのトルダンの話をするならオフライン版とオンライン版...
--連撃主体だし一部挙動の高速化はありだよね -- &new{2016-...
---通常周り(特にステアタ)はぜひ高速化して欲しいところ -...
--ダブセはステキャン受付開始速いから現状で十分に感じるな ...
---一方でPAはJAリングまで待つとやたら高度が落ちやすいのも...
--接敵する必要が無いくらいハリセンが優秀だからあんまり不...
--PP無駄にする覚悟でトルダン連打が一番安牌じゃねえかなぁ...
--接敵までの移動はナックル使うという手もある。そして吸引...
--会敵から接敵までなら全体から見て最低ではないよ。欠点は...
---ダンク使用時に武器アクション押すと1ゲージ消費して速度...
---ダブセぶん投げて刺さった所にギア全消費で突っ込むPA欲し...
--トルダン零をチャージするかしないかを距離で判別できれば…...
--チャージトルダンを武器アクでキャンセルすればいいと思う...
-デッドリーサークル零式はカスタマイズすると前方の相手に全...
--するよ。全方向に判定が出続ける。しない理由がない -- &n...
-サークルかランブリングで迷う -- &new{2016-06-08 (水) 20...
-デッドリーサークル零式、チャージPAでした。 -- &new{2016...
--カスタムタイプ2の消費PPは+0~+10で+0でも消費PP30になる...
--カスタムタイプ1の威力は+0%~+172%で+134%の威力がレ...
--チャージすると攻撃範囲が広がるだけ?威力は変わらないみた...
---かまいたちは非チャージが手元に戻ったら、チャージすると...
--ダブセリング装備中はノンチャでカマイタチ一枚、チャージ...
--ガード性能は結構優秀みたいだな、まだ検証してみないとわ...
---JAリングが消えるまで無敵あるみたい -- &new{2016-06-08...
--ガードポイントはカースセントリーの射撃がヒットしそうな...
---一応真上や真下からの攻撃も防げてるみたいですね。全方位...
---ガードポイントっていうか生放送でも無敵って言ってたから...
---↑一応言っておくけど無敵じゃないのよ、溶岩の中で発動し...
---それにヒーリングガードも発動するからね -- [[ ]] &new{2...
---【朗報?】このデッドリーサークル零式、なんと''PA効果中...
---一個上の木でも言われてるけどヒットストップがかからない...
---ジグモの即死も喰らったから無敵ではないな -- &new{2016...
---ジグモの即死は確かカタコンエスケ中でも食らうから無敵だ...
--普通に強くないか。ガードポイントがかなり優秀、長い、ヒ...
---思ってたより大分使えるな。ソロアルチがさらに楽になった...
---ディーオの無数に飛ばしてくる奴全部防御して感嘆した -- ...
---つよい(確信) -- &new{2016-06-08 (水) 19:06:09};
---そもそもチャージPAなので相手の攻撃を待てるというのが大...
--デッドリーサークル零式のカスタムは正直消費PP増加を0にす...
---PP重いから+0重視ですわ でも威力も欲しいわ 地獄の厳選...
---これ。リリチとかでテストしてこれはいいと思ったがコンボ...
---消費おっもーい!!PP+0でようやくって感じだなこれw -- ...
---170+3出たけどこれで行くわ -- &new{2016-06-08 (水) 21:...
---32でイリュと同じだから妥協できるかな… -- &new{2016-06...
--チャージするとヒット数増えますねノンチャで7hitでチャージで...
--1週するあたりで武器アクとステップによりキャンセルが可...
--『終わりだ』(サークル零始動)→『くだらん』(叩き落とし...
--カスタマイズ前の瞬間火力能力差し引いてもガード能力とヒ...
--検証できてないのだが、範囲内でヒット数が同じ気がする。...
---これが一番重要だと思うのだが全然話に出ないな -- &new{...
---シザーが当たるくらいの距離なら小型雑魚でもフルヒットす...
---それそれ。結果ダメージソースとしても飛躍してるよね。昨...
---ケイオスで集めてダウンした相手に繋げるのに使えたりする...
---ゲージ回収力高いからケイオスと相性いいだろうねー、あと...
---ちょっと動画とったんだけど,宣伝になりそうだからやめて...
--欲を言えば空中発動では逆立ちになっていろいろ魅せてほし...
--今回の零式で外れ枠と思ってたけど個人的に一番あたりだっ...
---俺も一番はずれだと思ってたけど一番あたりだったわw -- ...
---フタをあけてみればってやつだな、攻守で隙のないイケメン...
--零サークル、最大射程は少し劣化するのかな。零サークルが...
--火力的な意味でなく立ち回り的に強いってのがすごいわこのP...
--アクロから繋ぐPAとして最適だな 今までは(後退をカバーす...
---アクロからのダンクも忘れないであげてください。ケイオス...
---ダンクは対ボスだとDPS微妙な上にアクロ発動時点でかなり...
--素晴らしいし便利だけどちとやり過ぎな気もする -- &new{2...
---なんか、「''全部これでいいじゃん''」になりかねない感じ...
---さすがにPP消費の枷は無視できなかったわよ。多用すればす...
---少なくとも零にしておいて損はないけど単体火力はやっぱ低...
---まぁ正直何故ギア発動二回にしたのかとは思ってた -- &ne...
---流石に「全部これでいいじゃん」にはならんだろ便利だけど...
---対ボスの時にアクロで防御できるならそっち使うかなぁ、サ...
---さすがに全部これでいいとはならんなぁ。使い慣れの問題も...
---確かにシュンカの時みたいに、一つのPAで何とかしようとす...
---ノンチャでもガードポイント発生し続けるのが個人的に強い...
---枝1は太字にするほどに全部これでいいじゃんと思ったんだ...
---これくらいやってくれないと変化が感じられなくてつまんね...
---昔から全部これでいいじゃんって言う人は楽でそこそこの性...
--結局これ言っちゃだめなんだけどさ、ファイターというクラ...
---何か勘違いしてないか?自分が背中を向けてても、相手がこ...
---普通そうだよなー。おいエルダーお前のことやぞクソが -- ...
---どっちにしろ自分の位置が重要なわけでPAの攻撃判定は関係...
---エルダーは腕が合体して大きく魅せてるだけだから手首の部...
---突っ込んで欲しいのか?♂ &color(White){エルダーはフィ...
--全方位に無分散均等ダメージ、スーパーアーマー、長時間ガ...
---デッドリーサークル、カスタム前になんかメリットってあっ...
-レオパードのミサイルの嵐の中、平然とフラフープする変態が...
--あのアルチの飽和攻撃をやり過ごしつつ攻撃できるわけだか...
--ヒーリングガードがもりもり発動して逆に全回復していくス...
---既に皆思いついてるだろうけど零サークルのおかげでXHTAの...
---試算完了の式にゴミが!? -- &new{2016-06-09 (木) 02:44:...
---ひょっとして時止めもこれ弾き飛ばすのか? -- &new{2016...
---ニャウの剣折った後に使うとグルグルパンチに対してガード...
---時止めはストップも攻撃もガー不だから無理だな 無敵でし...
---時止めの攻撃自体はガードできないっけ? ザッパーエッジ...
--相性が逆転するどころかキラーものといってもいいくらいの...
---しかもHu側でヒーリングガード取得してるとガードにつきHP...
-デッドリーサークル、防御としては優秀だけど、攻撃手段とし...
--機動力は無し。攻撃力はそこそこ。PP消費は重い。ダメージ...
---PP消費多く見えても攻撃時間長め高威力だからダメ/消費PP...
--うーん、サークル零はアクロみたいに攻防一体ではなく防御...
---ケイトスじゃねぇケイオスだorz -- &new{2016-06-09 (木)...
---零サークルは状況によって使い分けられると強いと思う。敵...
---そうなんだよなあ~。まさか俺に3ボタンに手を出して見よ...
-零式の登場でDセイバーの特徴かつ弱点だった防御性能の乏し...
--ナックル:吹き流す事柳の如し、打ち据える事鐘楼の如し ...
---中2かと思ったがまさにその通りだな。好きだぜ -- &new{...
-サークルを独極で試してみたところ、深遠のサテカ→OEのコン...
--独極関係ないけど深遠の個人戦の即死攻撃、あれ確かガード...
-PAガーポが優秀すぎるから3ボタンは武器アク切って5PA入れる...
-サークル零が優秀で武器パレに困る・・・ 皆の構成教えてく...
--ワイは2パレで①雑魚敵用:通常、武器アク、トルダン零、シ...
-デッドリー零の表記って、チャージ基準ですか? -- &new{20...
--まあカス前がそうだからそうだろうな -- &new{2016-06-09 ...
---ということは、単純計算でノンチャで威力1080くらいで...
--デッドリー零式はチャージ非チャージ共に1ヒット辺りの威力...
---ヒット数に関してもチャージ時の攻撃範囲拡大で非チャージ...
---ヒット数は亀コアの上で打っても変わらなかったから間違っ...
-ジャストガードPPゲインに「ハンター武器で」がなかったらHu...
--クォーツカリバーVer2の固有PAはデッドリーアーチャーだけ...
-火力微妙だしケイオスでええやん、私もそう思ってました。終...
-流れてたのでもう一度.当たり判定ですが,見た目より少し短...
-サークル零のJAタイミングの目安に、PAの最後らへんに「ヒュ...
-サークル強すぎてびっくり。防御用PAとか聞いてDBのスターリ...
-しかしあれだ半年前のダブセに対して今が覚醒しすぎてる -- ...
-今更気づいたけどデッドリーサークル上の説明ではチャージ時...
--性能表0.5秒、DPS表は実測での計測(60FPSで動画を撮ってコ...
---もしくは継続時間のことを指しているかもしれませんね -- ...
---スマンそれたぶんフレーム測ってから編集してないだけ -- ...
---それかEP3来てちょっとしてからダブセ表は出来たからいま...
-いままでアクロ→トルダン→ランブだったけど、ランブをサーク...
-出てないようなので一応。サークル零式でルーサーの時止めは...
-厳選するPPがプラス基準だからテックアーツPPセイブの恩恵が...
--多分ここの運営だしマイナス基準だったとしたらPP40、-10引...
---それでいいんよ?基礎の消費PPが多くなれば軽減系が有利。...
---どっちも一緒の計算で同じPPになると思ってたよ…詳しい説...
--こっちの方式だとPP増加潜在には有利に働くんだよな・・・...
---なんやて駆動 -- &new{2016-06-09 (木) 13:06:05};
-トルダンランブダンクセンダーケイオスサークル零どれも全部...
--Fiは全クラス中でも死にPAが少ない状態になってしまったな...
--まさにそれだよな…
Fiは他の武器の捨てるわけにはいかないし、その上俺の場合は...
---ニョイボウてアホかな さっさとジグオーダーやってこい -...
---なんでニョイボウなのかは知らないけどお守り取ったところ...
-デッドリーサークル零式で周囲の敵にギア貯めつつダメージを...
--範囲と時間が延びた分、ケイオスでとりあえず周囲に引っ張...
---即殺出来ない状態でケイオスすると他に迷惑かけやすいから...
---ケイオスでトドメ専用にするとなるとただの中範囲攻撃でし...
-まあケイオスから始められた方が雑魚処理には期待できそうだ...
--木繋ぐの忘れてしまった… -- &new{2016-06-09 (木) 20:22:...
--消費PPが重いからPPセイブ乗せたいしケイオスハリセン絡め...
-どうもマルチ環境でのセンダーの使い方がよくわからない。過...
--状況的にケイオスだとギア回収できるか不安ってときにセン...
--むしろマルチだと浮かしと螺旋軌道の吸い込みが邪魔臭いっ...
---邪魔になるのはギア溜まってないケイオスであってギア3で...
---それが吸い込み方向見て咄嗟に射角変えたりするとカーブし...
--なんか吸い寄せ系はゾンディ以外あんま使わないほうが良い...
---状況考えないケイオスは実際邪魔だし、はぐれには使うって...
---センダーにしてもケイオスにしてもマルチじゃ敵柔らかすぎ...
---ケイオスの打ち上げってお手玉になるような打ち上げ方じゃ...
---XHの上の方のブロックは知らんけど、XH中層以下のブロック...
---火力で溶けてるならわざわざ責め立てる理由も無いと思うが...
--皆さん意見ありがとうございます! まとめると ・[基本]...
-大雑把調査、チャージでもノンチャでも単発で表記の9%、溜...
--他のDPSと見比べてみるにDPSもっと高いかと。 -- &new{201...
---あ、溜め0.5秒っていいつつ60F足してた。チャージのDPS820...
--使ってみてなお感想を強めたけど、やりすぎだよねえ -- &n...
-ただかまいたちの数増やすだけしか考えなかった昔が恥ずかし...
--運営もようやく同程度の羞恥心を身につけてちょっと張り切...
--一時期に比べ運営も良くなったしなあ。 -- &new{2016-06-1...
-サークル零、見た目とは裏腹にリーチがかなり短いですね。ラ...
-威力+130、PP+2 なら使用に耐えられるラインだよね...
--最大値以外認めないとでも言ってほしいん? -- &new{2016-...
--最大値以外はゴミ。はい、言っておきました! -- &new{201...
-上の人とは違うがサークル零の時間を正確に測ってきた ノン...
--チャージの扱いってDPS表だとどうすればいいんだろうね ど...
---チャージ完了する寸前に黒いオーラみたいなのが確認できた...
---うーん確認してきたが黒いオーラってのは分からなかったな...
---たぶんチャージ完了後にキュゥンって鳴りながら光が収束す...
--とりあえずこちらの値反映させてもらいました。適宜編集し...
---これノンチャが563でチャージが755じゃないかな・・・?一...
---あれ、計算順序どっか間違ってたか…あざす。でもそしたら...
---ほんとだわ・・・何やってんだ あとチャージが99%?なら...
---しかし、フルヒット99%もそうだけど他のPA・テクとかの表...
---99%とか102%は大体が単発ダメージが33%前後の奇数ヒッ...
---カミカゼとか100%からかなり逸脱してるもんな -- &new{20...
-サークル零式は,ゲイルヴィスナーの接撃潜在試した方いらっ...
--試してはいないがカマイタチより一回り狭い範囲ということ...
-PAカスタムの分もPA各動作フレーム表に追加して欲しいなぁ、...
--引退しろ -- &new{2016-06-10 (金) 16:49:21};
---&color(Red){公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、...
---唐突すぎて流石に草 -- &new{2016-06-10 (金) 20:07:48};
--なんかノンチャのDPSの表記がおかしい -- &new{2016-06-10...
-サークル零の説明、当たり判定の変化について書いといた方が...
--書いといた -- &new{2016-06-10 (金) 11:50:28};
-ルーサーの時間停止後の血の雨攻撃(カタストロフィ・レイ)を...
--よくやった、用済みd・・・じゃなかった、ドーナツかコー...
--だからアレは防御貫通すると何回も言われてるんだよなぁ。...
---予め予想がついていることでも実際に試さないと確定は出来...
---子供に言ってもしょうがない -- &new{2016-06-10 (金) 20...
--ジグモルの死の宣告も防げなかったよ。発動じゃなくて付与...
-サークル零式の範囲が見かけより短く感じたから分かりにくい...
--サークル零は、なんていうかダブセ自体が攻撃しているんじ...
--ヴィスナー使いとしてはちょっと嬉しい -- &new{2016-06-1...
--追記しときます -- &new{2016-06-10 (金) 17:49:56};
--ということはサークル零式→ケイオスじゃなくて、ケイオス→...
--自身に出る円が判定の目安になると思ってるんだけどどうな...
//-案の定というかカスタム前からデッドリーサークルは強いと...
//--それをわざわざここに書いちゃう木主も第3者から見たら驚...
//--それただEP4を何がなんでも叩きたいやつだから -- &new{...
//---EP3の時もいたしいつになってもその手の輩っていなくな...
//--落ち着けよ -- &new{2016-06-10 (金) 20:16:13};
--アクロと併せて鉄壁だぜ!と思ったがアクロの後方ジャンプ...
-ランブのギア上昇量がステアタからJAランブで1ゲージとち...
--検証したところJAなしで8*4+22の54、JAありだと12*4+33...
-サークル零式の3回転は逆に使いにくい、2回転倍速で倍HIT...
--折角良いバランスになったのに、それをぶっ壊してしまうだ...
--そんなあなたにランブリングムーン。 -- &new{2016-06-11 ...
--逆にGPとか範囲そのままで2回転にしてヒット数減らすくらい...
--上でも言ってるけど、適当ぶっぱ推奨にしたいのか一つのPA...
--SA残してDPS上げたらそれこそサークル零打ってるだけ...
---サークル零縛りで闇の痕跡ソロ7分台の動画あったは、これ...
---HuならそうなったかもしれんけどFiはリミブレ前提でガード...
---Teがいるマルチ環境だとガードも回避もHP盛りも必須じゃな...
---それはさすがにTeを過大評価し過ぎ。HP600~800とオルレジ...
---オルレジとHP800必要ってそれモーション見え見えの即死級...
---↑の条件でリミブレ中HP400弱、ボスに等倍で殴られて220~2...
---よく話の流れを見て欲しいけどヤマトでもこれくらいなら死...
-零式はガードポイントの発生がアクロより早いからとっさにガ...
--カマイタチ制限なければ壊れなレベルで強いな まあいくら間...
--ダブセがぶっ壊れにならない理由の一つに「武器攻撃力もPA...
---HP完全に捨ててPPステ特化でその上常時リミブレ発動してて...
---この人たち何でいきなりステ盛り大正義を語り出してるんだ...
---フリーズだ、フリーズを盛るんだ。敵は凍って一方的にこち...
---Fi用HP盛り防具を用意できず今までマトモにリミブレ運用す...
---いやすまん、ステ盛りを前提に語ったが別に大正義と言って...
---床舐めったってハーフドールとスケド用意しときゃ時間なん...
---それじゃダメだろ。床も舐めない、チャチな流れ弾程度なら...
---別にステ盛りオワタ式でも死ななくていかなる場面でもHP盛...
---いや、でも待てよ…?ステ盛り特化大正義でスケドハフド前...
---ハフドさえ忍ばせておけば、そして一度くらいならロマンに...
---HPを超盛って、打撃をちょっと盛ってリミブレ中さえも敵...
---つまりFiの場合「HPや防御を盛ろうがステを盛ろうが結局火...
-ぶっちゃけサークル零って確かに無敵タイムがあってヒット数...
--エネミー選ばず全部ヒットさせれる妙技ある人なら無カスタ...
--DBのスターリングフォールよりフルヒットで当てづらい訳だ...
---ラッピー以下のプレイヤーがオラクルにはいっぱいいるよう...
---もう伐採されたが今回のPAカスタムは全部ゴミ!って決め付...
--今まで議論に上がりすらしなかったんだしそれが机上の空論...
---それは実際に使いこなせる人が少なすぎただけという可能性...
---使いこなせるというかエルダー以外につかえる場面ってどこ...
---↑ひっくり返った亀とかダウン中のリンガとか -- &new{201...
---それらの場面もナックルでぶん殴ればいいだけだしなぁ…有...
---当てるのがめちゃくちゃ難しいってだけなら使いこなせる人...
---そして苦労する割に他のダブセPAで似たような成果を出せな...
--元を使いこなしてるならそれでいいんじゃないかな。大抵は...
--ところでそれを実用化してる動画はまだですか -- &new{201...
--零式は数値上だと火力減少だけど、実際は未カスタムだと定...
--個人的には表記上の威力、またはDPSは低いけど、「当て...
--WIKIのDPS表しか見てないエアプ乙、としか・・・。回避や事...
---敵の攻撃がそのままこっちのチャンスタイムになるんだから...
---くっついて適当に暴れて、反撃がくるのにあわせてサークル...
---あとかまいたちリング+20あればチャージで2枚維持しや...
--長い無敵がついてるって部分が弱者向けPAに見えるから気に...
--元のサークルも、今のサークルもコレじゃない感。GPはアク...
--カスタムしてないサークルは多くて6ヒット(1ヒットあたり...
--アプデ前にサークルを野良で使ってる人間見たことあるか?...
--このPA流星棍じゃなくてもかなりゲージ溜めやすい上に二回...
-デッドリー零が凄く強いと聞いて ファイターの時代かな? -...
--ファイターの時代というか、ダブセの時代。もうこいつだけ...
--DPSで言えばナックルの方に一日の長があるし高所への対...
--ナックルとダガーにそれぞれオンリーワンがあるからこそ、...
--今は主要のクエストで雑魚集めて殴る場面が多いからダブセ...
---下準備した分の強さはあるって感じだな今のダブセは 正直...
---なあに隣の柴はいつだって青い。あちらから見ればフルボッ...
---レイドボスに関しても全方位ガードあるおかげで置きで使い...
---流石にエレスタDBの芋PBFループはFiよりよほど面倒くさい...
---↑流石にそれはDBエアプ過ぎるわ、DPSだってフィーバー中の...
---まずウィングPBFじゃなく芋PBFな所からおかしい。単純DPS...
---まあほら、ナックルの強さはDPS表には現れないから・・・ ...
---[[本当にそうだろうか?>http://4rt.info/psod/?xchcA]] -...
---攻撃入力から48フレームの時点での与ダメ一覧がないから確...
---ファイターエアプって異常にナックルのこと信じきってるよ...
---DPS談義はいつも「何を相手に何秒攻撃できると想定しての...
--手放しに強いと言える訳じゃないんだけどね。デッドリー零...
--かまいたちリング+零式サークルで集団相手に更に凄いことに...
---アルチいったら笑えるほど楽しかったぜ SuFiでのサブ武器...
--特筆すべきは防御重視の立ち回りx火力重視の装備スキルが...
---リミブレからのサークル零連打は強かったわ。下手でも安心...
---下手でも安心もいいんだが上手に使うとべらぼうに強いPAの...
---結果が同じなら過程は楽なほどいいってのはどの業界のプロ...
---強さの天井に届きそうな人から見れば回避に時間を割かざる...
--強い(ダブセ基準 -- &new{2016-06-11 (土) 19:03:08};
---ダブセ基準で強いなら強いじゃないか。もう昔のダブセ不遇...
---うん。一言も否定してない。 -- &new{2016-06-11 (土) 22...
---EP4になってからほんと大幅に改善されたよなあ -- &new{2...
---EP2までのTe調整担当がスライドして来たと言われた氷河期E...
---EP4になってから初心者でも扱いやすい方向に底上げ調整は...
---俺は上じゃないからわからないけど上の人たちは使えるもの...
---天井だって上がってるだろ。サークルだって敵が攻撃範囲入...
---攻防一体がアクロよりも強くでたPAになったしねえ タイ...
---今さらだけど、子木主が何を言いたかったのかがよくわから...
---便利・楽ではあっても、ここでサークル使うのが強い・ベス...
---回避やパリングで凌ぐ状況をすべてサークルに置き換えた場...
---SGNM◯ね言われてた時代から思ってたんだけど元々バランス...
---EP2テクターって糞スキル強制5取りまみれのツリーで大幅弱...
---そもそも超絶神PSが以前のダブセ使って常に天井届いてまし...
--だから一個のPAでバランス調整するのはやめろと言っているサ...
---全部のPAで調整しても新たな序列ができるだけで結果は大差...
---産廃PAに味付けして便利にしたのが非難するようなバランス...
---あんさん後ろにもGP付いてますやん(呆れ) -- &new{2016-0...
--自分でFiやっててもエネミー位置を強制的に動かしたり浮か...
---心底嫌いってことはセンダーもケイオスも使ってないんだろ...
---エネミー動かしたくらいで目くじら立てる奴も、ケイオスセ...
---ホントにね。まぁ小木さんは主観の好き嫌いで語ってるだけ...
---小木だけど対雑魚はハルヴァ使ってた。ごめんね。 -- &ne...
---「自分がコレやられたら迷惑に思う」「自分ならコレは許容...
---一撃で抹殺できれば問題にはならないがダブセ的にはギア回...
---最近は誰かが打ち上げてたり勝手に上に逃げやがるエネミー...
---ギア3ケイオスなら仮にケイオスだけで仕留められなくても...
---いちいち人を見下すようなコメが本当に多いなここは。自分...
---↑強くなると子供集まるからしゃーない -- &new{2016-06-1...
---好き嫌いの主観で語る分にはいいけど、理論の正しさを声高...
---ケイオスで融ける場面でケイオス撃つのはダブセ使いとして...
---それだよな。ケイオスで溶かしてギアどうするんだよって感...
---火力過剰か…リングカマイタチですぐにゲージ貯められるか...
---マルチならためらう方が効率落としそうだから止めでも複数...
---センダーは起爆しなくても一定の集敵機能があること、起爆...
---ギアためるのにかかる時間がすぐだから大差ないっていうん...
---バカが使うケイオスはマジで邪魔だから自分の頭じゃ使いこ...
---まとめるとケイオスもセンダーも性能とか立ち回りとかじゃ...
---あえて邪魔するレベルで使わない限りゲーム内で絡まれるこ...
---小木だけどこのように色々めんどくさいから嫌いなんだ… --...
---物凄い納得したわ…。小木さん何かごめんね。 -- &new{201...
---wikiのコメ欄とゲームは別の攻略法でまわるようにできてる...
-この機会にアクロのGP角度広がりませんか(小声) -- &new{...
--独極深遠さん「駄目です(無慈悲なめくりOE」 -- &new{201...
---申し訳ないがクリア目前での即死は心が折れるのでNG -- &...
--深遠さん「それが仕事ですので(容赦ないサテカによる視覚...
-サークル零って、素サークルには無い上方向への当たり判定が...
--ジャンプして撃ったら黒探索のデカイ鬼の顔にヒットしたな...
---あたり判定内に複数のヒット個所あると弱点は吸われやすい...
--ジャンプトルダンで当たらない鬼の角とかに当たるのが嬉し...
--多分攻撃範囲は攻撃時にうっすら見える青球エフェクト程度...
-色々試してみたら、サークル零は身長で範囲変わらないみたい...
--もともとサークルの範囲は身長で変わらなくないか? アー...
-今アクロ→トルダン→ランブの構成で使ってるんですが、サーク...
--3ボタンにして全部使う -- &new{2016-06-13 (月) 22:44:02};
---それができるならとっくにやってるんですが、まぁそうもい...
---Fiのテックアーツ活かすためにも3ボタンは絶対なれたほう...
---慣れる慣れない以前にVITAですし -- [[木主]] &new{20...
---vita民かもしれんぞ -- &new{2016-06-13 (月) 23:13:18};
---3ボタンの恩恵を受けてる身からすると、3ボタンからハー...
---ああああ、そうかVita民だったか、、、スマン。ほんとボタ...
--単純に防御目的ならアクロ抜いて初段に置けばいいんじゃな...
---どうしても3ボタンでって言われたらまぁそれだよね。こっ...
--そのどれかを抜くぐらいなら入れないって言うのが答え -- ...
--ちょっと難しいとは思うけどサークル零のみのパレット作っ...
---俺もこれにしてる。これが中々便利でな、2ボタンなら是非...
--むしろこの構成なら変えない方が使い安いだろうね2ボタンの...
-久しぶりにFi動かしたんだけど、今ってダブセでロドス一本釣...
--初手ノンチャトルダンで移動&鎌鼬纏ってデッチャキャプチャ...
---なるほど、参考にしてみます。どうもありがとう! -- &ne...
--テックアーツの予備動作の為に速いPAとしてシザーエッジor...
---木主はお気に入りコンボとかじゃなく最適なコンボって聞い...
---真剣に答えたつもりだったんですがすいません。どのコンボ...
---俺もカカシ相手じゃイリュケイオスだからこれよりDPS出る...
---開幕ギア3前提の話だったので、もしかしたらギア0からの話...
---いや、開幕ギア3想定でもだよ。まずイリュ174F+ケイオス72...
---えーと…つまりどういったコンボが最高効率になるのですか...
---DPS自体はキャプチャアーチャーのが高いと言いたいんじゃ...
---理想を言うなら1.手早くアーツ鎌鼬2枚展開して、2、ギア3鎌...
---実践例まで詳しく教えてくれてありがとうございます。瞬間...
---と思ったらこれ前提条件ロドスでしたねデッチャは確定的に...
--どうも木主です。教えて頂いたコンボを両方試してみて、ど...
---補足:海岸フリーSHの核なしロドスです -- &new{2016-06-...
--小ジャンプ→ランプ←→イリュ 交互でくっそ余裕やで -- &new...
--実際に光属性オフスティアエッジ10603を持ってSHバルロドス...
---初手の近寄るときにトルダンで近寄って鎌鼬張れって書いて...
---確認でイリュ>ケイオス>イリュ試してきてやったら案の定、...
---常にカマイタチLv3を纏うよりギアが貯まり次第、最高瞬間...
---その「ケイオスうったほうが強いと思う」が全くアテになら...
---鎌鼬が片方ギア2だったことも加味して計算しなおすついで...
---誤解を招いたのであれば申し訳ありません、カマイタチの威...
---デッチャキャプチャのほうは鎌鼬が全てヒットする計算なん...
---熱くなりすぎましたすいません。確かにバルロドス相手であ...
-アクロのJAリング消えてません? -- &new{2016-06-14 (火) ...
--消えてなかった。ボタン連射機が誤ってONになってると急にJ...
---まさにそれでした。(騒がれてないけど)お騒がせして申し訳...
-サークルゼロ、DPS至上主義の多いアークスが強い強いという...
--タイミング合わせて敵の攻撃潰せるからね。敵の攻撃で技を...
---以前は対集団用の武器の癖に囲まれるとSAないのがほとんど...
--ログ読め。古い話題じゃないんだからそれくらい出来るよな...
--「射程縮小&DPS低下」を代償に「命中判定に癖が無くなり全...
---これだよなぁ。攻撃できるタイミングの少し前で使えばチャ...
---相手の特定の攻撃はもちろん一連の攻撃の総持続時間すら一...
--ダブセというかFiの攻撃面はリミブレに依存している。今は...
--低PSの人や適当こきたい時でもぶっぱで安全確保しつつ一定...
---ぶっちゃけそう思ってるうちはまだ一流気取った二流 -- &...
---つかアクロで受けたら攻撃当たったときかなり動作遅れるん...
--スタイルによってはパリング取らなくてもよくなったのも大...
---パリングどころか武器アクションのところに零式デッドリー...
--マッシブとかオートメイトみたいに間接的に時間当たりの火...
--総合すると、DPSにはあまり期待していないけどDPSの低下を...
---そもそも火力以外に評価できる点のあるPAってのがめったに...
---サークル零に関してはさすがに一度使ってみれば相応に評価...
---まともにログすら読んでないんだな。威力以外に用途がある...
---というかカスタム前のサークルはゼッシュの上とかそういう...
---カスタム前サークルは一部を除いてもなにも誰も使ってなか...
---とりあえず、木主はカスタム前のサークルを使って、そのあ...
---DPSにしか目を向けない奴はダブセ使わないというね。アー...
---トルダンはファイターの範囲火力的には仕方ないことないか...
---トルダンは滞空戦闘に必要不可欠だからだろう -- &new{20...
---滞空・位置調整・接敵・轢殺などなどコンボに〆に繋ぎに良...
---ああすまん誤解を招く言い方だった。数値だけでなくてほか...
---そういう意味かスマンかった 枝8 -- &new{2016-06-16 (...
-零サ弱いって言ってる人は敵2体以上に当ててみなって。実質...
--何やっても70点って感じで弱いって事は無いけど、その時そ...
---敵の即死技真っ向ガン無視してイリュなど高火力PAでドンピ...
---貴方の中で70点という結論が付いているのなら無理に評価変...
---いや、それ完全にアクロで受けてアーチャーのほうがDPSも...
---2個↑ 自分と違う視点や理論でのPA評価が参考になるに越し...
---まあダブセページって強化前から被弾ゼロな超絶PSいるから...
---一番わかりやすいのはエルダー本体戦とかだろうな。攻撃来...
---吸引できない相手を含む一対多とかまったく想定してないの...
---攻撃に合わせる為の準備時間を考慮していないの多いよな。...
---事前チャージの置きでカウンター出来る場合に限れば1706%...
---クラフトだから厳選してればもう少し威力上がるしな -- &...
---もう何度も言われてるんだが最強とか必須とかそういうPAじ...
---独極深遠の場合「こっちの攻撃を当てようとすると逃げる」...
---色々と試してるけど、わかり易い部分で言えば電車の2連突...
---ガードしてもストップがないこと、チャージしなくてもモー...
---独極の8Fとかだとベーアリとかに捲られずに安全に犬倒せて...
---零式サークルは乱戦で使うもんだろ -- &new{2016-06-17 (...
---回避が面倒なときに -- &new{2016-06-17 (金) 19:44:33};
---小木だけどいろいろ参考になる意見感謝です。特に事前チャ...
--これナックルのダッキングブロウを指して範囲もないしDPSも...
---ダッキングはスウェージャブ安定する人には不要と言われた...
---実際には複数判定や持続の関係でスウェーじゃ無敵fが足り...
---計算してみたがスウェージャブよりもダッキングのほうがDP...
---ちなみにここダブセのページな -- &new{2016-06-17 (金) ...
---警察さんは別ページの仕事をきちんとしなよ -- &new{2016...
---零サークルはつまりダッキングみたいなものだっていう例を...
---ダッキングみたいなもんだろ?→つまりダッキングもサーク...
--アクロだとステキャンかトルダン1ヒット当たらないかもっ...
--おまいらがファイターを愛していることだけはよくわかった ...
-サークル零の鎌鼬展開用途から派生して疑問に思ったんだけど...
-サークル零って見た感じ明らかに身長で範囲変わってるんだけ...
--上から二つ目くらいの木に変わってないっぽいって奴はある...
--今のところ変わらないっていう検証報告はきてるけど変わる...
--キャンプシップに降り立った直後の場所で高身長のロボと低...
--Ss撮ってないけど、フレに協力してもらって試したら変わら...
--砂漠TA最初の右分岐コンボスイッチに当たる距離を真上からS...
-チャージPAって皆最高のタイミングで攻撃出来てるものなの?...
--むしろチャージ中に位置調整したりして任意のタイミングで...
-サークル零が来てから配置がサークル零→他PA→サークル零っ...
--それじゃ4回目のPAはTA乗らないじゃん。Fiも、もう3ボタン...
--案山子殴るだけなら問題無いけど、とっさのサークル防御にTA乗...
-サークル零もダブセリングも低PSがちょっと触って強い強い騒...
--釣れますか?&color(Silver){あ、俺が釣れたわ}; -- &new{...
---釣りと言うなら論破してみろ?雑魚が -- &new{2016-06-18...
--ダブセリングっていうダブセの派生武器って感覚でつかって...
--既に仮BLに入ってるみたいだから相手せんでいいよ。極めた...
---ダブセ使ってるのにカマイタチリング使ってないとすると一...
--こういう奴がいるからファイターの人口は増えないんだよ --...
---最近Fiとくにダブセはかなり見るぞ。むしろ昔は静かにダブ...
---【仮面】「だいたい私のせい」 -- &new{2016-06-19 (日) ...
--木主ほどは極端じゃないけど概ね同意かな。ダブセ指輪自体...
---クエストによって装備を切り替えるのは当然の話だろ何いっ...
---他武器をディスるわけじゃないがカマイタチリングだけ「カ...
---TAみたいにXHボス相手に多対一って特殊条件になるならとも...
---つまりマルチだとFiHuで雑魚狩りしたい場合はダブセじゃな...
---2~3体の雑魚ならナックルでクェイク始動から潰すか、それ...
---まあそれを言うとそもそもFiが最適解なクエはほとんどなく...
---Teいない&ギア回収可能程度には敵が残るマルチなら水平攻...
---【Fiが最適解なクエはほとんどなくね?他の職で行けばいい...
---職はともかく、ダガーナックル等を使った方がいいクエスト...
---武器を完璧に使いこなせる前提なら上手ければ接敵PAでカバ...
---ダブセの指輪は威力で直接強化、ダガー・ナックルの指輪は...
---ダブセが最適解なクエ〜>>徒花にコートダブリスなら最適解...
--またこいつか こいつの立てる木をCOするたびにBL入るから...
--無いよりはあったほうがいい。そこにPSは関係無い。上手い...
--悪いがEP2からダブセ使ってきて(クエによって変えはするが...
--リングとサークル零は語る上で、デメリットからあげてった...
--むしろその高いPSで高次元の使い方を開発して発信して欲し...
---まあ言ってしまえばこういうのって周りに流されない俺カッ...
---実力者が傲慢なのはよくあることなのでそれ自体は経費って...
--木主が低PSか自称上級者かわからないけど語彙力と説得力が...
--この木消しちゃダメなの? -- &new{2016-06-19 (日) 00:20...
---ええんやで -- &new{2016-06-19 (日) 00:28:10};
---削除はダメだぞ COならOK -- &new{2016-06-19 (日) 00:3...
---周囲の反応から見てもただの迷惑なやつだし、コメントアウ...
--普通に疑問に感じたんだけど、ダブセの上手い下手ってどこ...
---少なくとも独極アンガさんをダブリスやスキア以外で復活行...
---★13ならリング無しでもアクロ鎌鼬交互だけで簡単に沈むよ...
---あ、ディーオ前じゃなくて復活行動完了前か。勘違いしてた...
---そうそう、俺も一応出来るのだがたまにJA失敗したり粗忽な...
---しかしアンガ云々の基準だと案山子相手の火力の出し方しか...
---以前ならコンボの組み換えが上手くて無駄なくガードしなが...
---ボスに対する動き方は自分よりうまいけど、雑魚多数の動き...
---↑俺もこれ PAの使い分けはいい感じに出来てると思うんだ...
---痕跡XHをダブセで6分台は普通に上手いといえるレベルだと...
---リリチソロ、回復潜在無し、無死無補給クリアとかは総合的...
--こういうラベリング行為は批判するやつ=雑魚PS奴ってレッ...
---大丈夫だ 言われるまでもなく「議論」はしてない -- &ne...
--煽りはやめましょう。マナー違反ですよ -- &new{2016-07-0...
-強化徒花が見失うと後ろや横から攻撃仕掛けてくるからデッド...
--それHuでオールガードでもよくね?( ゚д゚)ハッ!Hu装備可のダブ...
---ここダブセページだからHu持ち込むのはお門違いだしそもそ...
---見失った後だからこそ攻撃タイミングもわからないからガー...
--実際徒花でダブセ便利過ぎる ダウン時はさすがにナックル...
-ダブセさ、リング+20にしてマガツで使うとパルチより…いや、...
--うん -- &new{2016-06-20 (月) 21:21:02};
--確かにかなりダメージ稼げるとは思うけど、ダブセってかな...
--そら(ちゃんとステとクリ率盛った上でマッシブリミブレ中な...
---シミュってみたがカマイタチ常時二枚張りで考えるとマジで...
---おでんを何秒ぐらい殴るのかしらんけど、10秒以内ぐらいだ...
---ホントにダブセが恐ろしいのはこのクラスの火力を集敵・範...
---さすがにこの火力は範囲では出ない。ケイオスやセンダーは...
---回避運動多くなる場合は回避中もカマイタチが殴ってくれる...
---100m走で早いのがナックルでマラソンで早いのがダブセみ...
---ダガーはGPあるから障害物競争 -- [[arge]] &new{2016-06-...
---シミュってみたけどDPS重視のコンボだと1500どころか1600...
---んで集敵範囲内で平均1100%前後からのダメージを遍く齎し...
---装備構成によるけど10秒ってBHSメインだとPP回収力ターン...
---野良なら斬鉄剣チャージまでの展開見てどっちか選べばいい...
---素ステにもよるけど、マナー盛り~準廃程度の装備かつリミ...
---[[計算>http://4rt.info/psod/?zu1UI]]してみた。少し面倒...
---短時間がナックルなのは間違いないけどDPP悪すぎてナック...
---DPP悪くてもタガミとかオービット辺りならすぐに回収出来...
---いつも思うけどPA倍率/消費PPってあんま指標にならないよ...
---時間あたりに吐き出すPPの割合なんて、それこそ無意味な数...
---入力遅延やかまいたちの上書き込で[[理論値ダメージ>http:...
---殴っていられる時間が長いほどダブセ有利、逆ならナックル...
---フレームといってもラグやら処理落ちやら環境で多段ヒット...
---DPS表ってヒットストップ込みじゃないの?ダブセのページ...
---大半が素振り値だと思われ。というか対雑魚武器に関しちゃ...
---今は対ボス単騎の話だから複数エネミーへのヒットは考えな...
---いや、DPS表の上に計測条件書いてあるじゃないの…。それに...
---表を最初に設置した人と計測した人が同じとは限らんからな...
---理論値ダメージ表見る感じ三段目無視してフリッカーBHSだ...
---3段目入れない場合はナックル単体ではPP不足になって10秒...
-ダブセ使いの方へ質問、ダブセのPAを5つだけ使うとしたらど...
--私ならイリュ、ランプ、ダンク、ケイオス、アクロかな -- ...
--トルダン零、サークル零、アクロ、フェイクorシザー、セン...
--アクロ、トルダン、センダー、武器アク、ケイオス。単体攻...
--アクロ サークル零 トルダン零 ケイオス ランプ -- &new{2...
--トルダン シザー ランブ サークル ケイオス -- &new{2...
-サークル零式出てからというものパリングの為にパレットに武...
--タイミングがシビアなパリングに比べ、サークル零は安定感...
--最近ダブセ始めた人だが、防御面はアクロとステップ、極め...
---質問の答えになってなかった。パリングが使えると思うなら...
--パリングの為には判らんけど、開幕2枚張りやセンダー起爆の...
--すでにパリングのスキルツリー取得を外した。 -- &new{201...
--ステップとの違いであり利点は高度を落とさず敵の攻撃を防...
--センダー入ってるパレットだけ武器アク入れて他は抜いた --...
-サークル零式ってジャスガ扱い? Huのヒーリングガード発...
--多段に発動するからガードポイント扱いだけどガードポイン...
--マイザーのミサイルやクォーツのシャワー等の本来危険であ...
--ニャウなんかで使えばHPが簡単にMAXになるよw -- &new{20...
-最近Fi武器だとダブセしか使わないようになってしまった 使...
--ダブセが活きる場面は増えたし汎用性という点ではFi武器ダ...
---その弱い場面がリングとサークル零とPAの全体的な強化でカ...
---戦力としての強さを求めるなら使い分け必須だけど、その一...
---まあ確かにね。サークル零は正直やりすぎだ。時間が半分か...
---別に常時ダブセ最強ってわけでもないんだしいいんじゃない...
---ついでにセイガー武器がダブセに敷かないのも相まってだね...
--サークル零の実装は、カマイタチリングにも匹敵するほどデ...
--攻撃中も相手の予備動作などに注意し、攻撃にあわせてコン...
---付け加えるなら前後上下左右どこかの敵がなんか怪しい動き...
---そりゃサークル零をパリングやアクロと同列に考えたら大し...
---独極程度で腕を磨くとか失笑ものだけど、従来攻撃できなか...
---敵の動きにあわせてコンボ調節してる時点で効率落ちてるっ...
---ダガーでいうところのファセットやブラサラのポジションな...
---ダブセにこのPAがある事が重要なんやで -- &new{2016-07-...
---根本的な思想や手癖からサークル零ありきで再スタートしな...
---ダガーでいうファセット・ブラサラ、ナックルでいうデンプ...
---リングとか全部含めて立ち回りが劇的に変わったって話で別...
---かつてのダブセは攻撃一辺倒の武器とは名ばかりで、スーパ...
---これだけでいいなんて言ってるのエアプかよほどの下手くそ...
---サークルはノンチャで1枚チャージで2枚カマが発生する上に...
---だいたいこの3段目のサークルでXHでも中型までほとんどの...
---攻防一体のアクションは以前からパリングやアクロが有って...
---これの強みに全方位ってのもあるからブラサラのようにはな...
---まあ他に相手の攻撃動作中もダメージを与えられるPAがくれ...
---そもそもダブセの火力はカマイタチに頼ってる部分が大きい...
---その利点はほぼ初手限定だけど初手にサークルは無いだろう...
---DPS表で見るとサークルがかなりDPS低いように見えるけど展...
--例えば仇花前半、ダブルのコアが高いところにしか無い時あ...
---コアが低いところで口から車吐き出してるときにサークルで...
---アーマーがあって高高度戦闘力と接近力があるダガーは普通...
---そもそもちゃんとしたマルチだとその状態になる前に死ぬけ...
---それだけちゃんとしたメンツのレイドだとFi自体を見ないか...
---徒花でFiですらちゃんとしたメンツの中ではだめだっていう...
---これって前提が車吐き出す前に倒しきるメンツの話だから、...
---リカウTeBr+ニロチBoTeセット、的確にWBローテできるGuRa2...
-半年ぶりに復帰した初心者なのですがどなたかおすすめのコン...
--PAをひととおり使ってみて、どういう挙動をするのかある程...
--アクロトルダンケイオスが何でもできるがベストじゃないベ...
--PC版なら何を差し置いても3ボタンに慣れることが一番大事。...
---テックアーツがある以上はFiは3ボタンじゃないと使いにく...
---PS4だとしても慣れれば問題なく使えるから、可能であれば3...
---つい先日PCが壊れてしまったのでしばらくはvitaになりそう...
---今流行のは何か一発撃った後、ヒット中に状況を見て次のを...
---固定で考えても2PA交互撃ちコンボは2ボタンの場合2パレ必...
--コンボパレットなら何パレット使えるかによる。1パレならア...
--コンボっつーか、コンボパーツとして、トルダンで次PAのた...
-雑魚用とボス用のパレット作りたいんですけどどのPAをいれる...
--5つほど上のほうにお望みの展開を見せている木がある -- &...
--雑魚用:トルダン零、ダンク、センダー、サークル零、武器...
---遅いかもしれんがPPあるならボス用は武器アク抜いてもいい...
-オーディンの押し出しに合わせてデッドリーサークル零式した...
--デッドリー零だと上に押し上げられて上にいる時だと攻撃残...
-記述が見つからないから聞くけど、武器アクの鎌鼬とリングの...
--どっちの発動にしろ2枚まで重なる。後発上書き。 -- &new{...
---サンクス。なんかカマイタチリングで十分みたいな風に書か...
---単純にかまいたちつけるのをリング任せにしない理由が特に...
---リングはゲージ消費しないから貯まったら常にギア3鎌鼬だ...
---さらに1枚持続4秒だからPA出してるだけで常に2枚キープで...
-DPS表には表れないシザーの使いやすさ。やっぱ初段に威力集...
--リング前はランブ シザー アクションでシザーの 1撃目だけ...
--中断対応に強いのとアクロと違って地上でコンボ続けられる...
--上方向への判定が強いという特色を忘れてはならない。鬼の...
--3ボタンになってから近接パレットに入って重宝してたけど、...
---強制着地があるフェイクとはそれほど競合しない。空中定点...
-デッドリーアーチャーって今はどうなの、ボス相手でもまだ使...
--相手次第 -- &new{2016-07-17 (日) 14:58:36};
--自分はゲイル手に入れてからダブセはじめた口なので使って...
--スタンス裏返り以外の用途だとサークル零使っとけっていい...
---アーチャーとサークル零じゃ攻撃性能は比較にならないだろ...
---同意見だがな、カマイタチ考慮しないDPSに何の意味がある...
---横からだけど、アタリ判定の場所次第ではカマイタチがヒッ...
---手長高身長キャストとかでもない限り鎌鼬とアーチャー同時...
---↑3 鎌鼬当たるしアーチャーとサークルは使うタイミングが...
---当たるかどうかじゃなくてサークルが2枚展開できるってこ...
---鎌鼬は2枚上限。2枚出るからDPS上がるってもんじゃないよ ...
---結論:サークルで攻撃無視しながらカマイタチ2枚出して、...
--位置調整が効くのとJAタイミングの調整(つまりパリングやア...
--最終的にチャージで発射を待てる事と飛び道具である事が利...
--使えるかどうかと言われたら、使える。チャージpaの常とし...
--トルダン零もそうだけど、チャージPAはチャージ中にコンボ...
---一発が重めな上に連発も効きチャージPAにあるまじきDPSな...
---むしろリミブレダブセだとPP余るからPP吐き出して高火力出...
--かまいたちと同時に当たらないので全く使わってないです(高...
-アーマー無いのかなり辛いな… すごい勢いでハルコTA出来...
--つ「マッシブハンター」 っていうのは置いといてサークル零...
--そういう武器なので、さしあたってはそれにあわせて立ち回...
--空中で戦えるようになれば小型エネミーの水平攻撃が無視で...
--アーマーで押すのは基本はハンターの領分ですし。 -- &new...
---だがカタナやダガーも一部PAにスパアマついてるし、ガンス...
--マッシブ無いときに攻撃激しい時はトルダン零主軸(動いて...
-フェイクってどんな時に使ってる?いまいち使いドコロが解ら...
--当たり方に難があるけど高DPSでDPPがぶっ飛んでて案山子殴...
--普通にホールドして転がしたい相手か、ボスが静止してると...
--使ってて不便だなって感じた以外の時 -- &new{2016-07-22 ...
--上で言ってる通りイリュのコンパクト版と透かしてテックア...
-武器自体がPP回収率いいのに主力PAが軒並み低消費なのが強い...
--ダブルとかでもダブセ使ってんのか… -- &new{2016-08-14 (...
---逆にダブルのどの辺がダブセだと苦戦するのか気になるわ -...
---苦戦はしねーけどチャンスタイム少ないから継戦火力のダブ...
---LvMAXリング持ってるなら舌以外はダブセを使ったほうが強...
--ゲーム好きとしてはイメージ優先勢のせいで武器の没個性化...
---ゲーム好きでも好きな武器種で心置きなく戦えた方が楽しい...
-ダブセでボスにケイオス使ってる人います?ランブシザーとテ...
--キャプチャアーチャーにケイオス混ぜるのがDPSだと一番高い...
-カマイタチって倍率的にザンバみたいなもの? -- &new{2016...
--あってるようで違うぞ。有効時間中はDPS倍率257%のPAを1~...
-昨日雑談板でも書いたんだけど、トルダン零ビミョくね…? ...
--チャージトルダン零にDPSを求めてる時点でまず間違ってる ...
---装備やスキル考慮して、アサバスのDPSの1/2強ぐらい(カマ...
---アサバスと比較してどうするの。まさかパルチの方がウェポ...
---アサバスの話を出したのは俺だがなんでアサバスと比べてる...
---DPSだけ見て全部わかった気になるエアプの典型やね 他だと...
--そもそも通り過ぎてるなら使い方間違ってます -- &new{201...
--使える理由その1 接敵手段に乏しいダブセの貴重な中距離...
--用途が間違ってる。複数体を中距離から轢き殺しすることと...
--そもそも一体に全ヒットさせてDPS800と複数にDPS527確定は...
---/moya これを理由にカンランもつよいぞーって言ってるんだ...
---わかる。あとカザン零式とかね。TPOって言葉が辞書にない...
---カザンは強いけれどもカンランの範囲じゃかなりの密集でも...
--昨日の発言っていうの見てみたらそこでも全否定されてるじ...
--つまり、トルダン零が強いというより、接敵PAの選択肢がト...
--- 「テックアーツを途切れさせず、移動しながら攻撃できる...
---トルダンもダンクも他PAより有効に活用できる場面で使えば...
---トルダン零単体では(威力的には)強くない。それは誰でも認...
--それならダブセに移動目的のPA無いってことでおk? マ...
---ダガーもダブセも木主が言うような長距離移動用PAは無いな...
---ならなんでDPSの話が出てくんだよ。ともあれ、敵に攻撃を...
---それはトルダン零微妙じゃねって話じゃなくてマルチでダブ...
---他の職武器の接敵PAはそれそのものがDPSが高かったり、即...
---うん、それならアサバスも移動用じゃないな。 やっぱりDPS...
---煽り抜きで木主は近接やる場合Brだけしてればいいと思う。...
---アサバスは一応計算してただけだよ。アサバス、昔だとTAの...
---いや...アサバスは轢き殺しPAとして全然現役だし、貴方が...
---轢き殺しPAだとライドの方が上だったような。 ついでにア...
---夫妻とかにヴォルコンする時アサバス使わない…??もしか...
---距離や角度の位置関係ではアサバスも使うけれど、基本的に...
//---↑は二つ上の木に対してね。 修正できれば良かったんだが...
//(繋ぎなおしました)
---小枝10だけど、あれだ、『ひき殺し』としては俺も現役だと...
---『接敵PAとして遅れてきた』とはいうが、走行速度が上がっ...
---だからアサバスはもうすでに移動用じゃねえって話してるの...
---なんか関係ない話になって来てる気はするけど、(移動用と...
---なんかみんなわかってる人なのにわかりやすいように極端な...
---もうダブセどころかFiすら関係ないからここで切るけど、死...
--申し訳ないながら、絹はトルダン零を接敵PAとしてのみ見て...
---位置調整にも使えるし対雑魚でテックアーツのせる際も吹き...
---結局Br辺りから流れてきたFiエアプとしてしか見られてない...
---絹だが、ナックルが苦手すぎて習熟度がずば抜けて低い。 ...
---だめだこりゃ。どうせ次はハートレスが直前で止まるとか攻...
---うん、あのね? Fiはそもそものコンセプトが対ボスに向い...
---SH以下ならFiでマルチはあきらめろ。敵溶けるからナックル...
---↑一応言っておくけど、かといって雑魚戦で何もしないでい...
---絹もそう思ってたんだが、昨日雑談板で「トルダン連打して...
---書き込み方が悪かったのは反省している -- &new{2016-08-...
---移動用と捉えてた癖にDPSを持ち出すわ、雑談のエアプの言...
---言い方が悪すぎるが、知識が足りてなさすぎるし議論に向い...
---無知のまま疑問を放置するより、恥かいてでもより良い知識...
---何言われても保身目的の言い訳しか垂れないんだからそりゃ...
---失敗?まるでFi下げ失敗みたいな言い方だな。もう二度とFi...
--長文の割りに誰も触れてないが、零ダンの長所は単発ダメだ...
---あと誰も触れてないけど最初から最後までダメ判定あるトル...
---PA動作中のどのタイミングで敵と交差したかによってもカ...
--ダブセの切り込みPAとして普通に使えるし移動PAの中ではか...
--一つ根本的な事実を言えば、近接の中でFiは色んな面で弱...
--これで懲りたろうけどFi馬鹿にするとFi様が湧くから注意な...
---すっごい同意だぞ。まあ独極戦争にしろなんにしろクラスに...
---どう見ても話が通じてないのは木主だけだがお前ら何言って...
-指輪で適当でもそれなりに火力出るようになって勘違いしてる...
--センダーもケイオスも後から生えたPAにすぎないのに、実装...
---年功序列はともかく今現在後発PAがないバージョンでプレイ...
--ダブセでなんでもやろうというよりFiでなんでもやろうじゃ...
-PAはもう出尽くした感あるから後はPAカスタムかな?個人的に...
--役割あるアーチャーダンクよりフェイクに食われてるレイヴ...
-ダブセ先輩ニキ達に質問。ダブセリング20装備で3ボタン式、2...
--1.通常、武器アク、トルダン零/サークル零、センダー、ダン...
--1雑魚用,表:通常/ギア/センダー裏:ダンク/零トルダン/ケイ...
--1通常/武器アクション/アクロ/サークル零/トルダン零/ケイ...
---要るっちゃ要るんだが他の(スピンムーブとナックルアド)...
---↓繋ぎを超ミスったorz -- &new{2016-09-10 (土) 08:53:30};
--木主じゃないんだけど、ダブセ先輩ニキ達はFiスキルでダブ...
---とってるよ、ガードしたいときに使う。最近ではリングのお...
---おっなるほど、リングありで輝く機構なんだね。参考になっ...
---敵の攻撃見ながらコンボ調整してガードポイント合わせる癖...
---取ってるけどぶっちゃけガードならアクロでいいしそれで避...
---殴れる状況で無駄にギア消費とテックアーツ切りするくらい...
---まあ確かに最近はパリング使わなくなってることも多いなあ...
---ガード目的だとアクロもサークル零も基本置いて使うものだ...
---必須のものを別にすると他に1SPで挙動の性質が変わるほど...
--表 通常 ドルダン零 サークル零 裏 アクロ ケイオス イリュ...
--1.(乱戦)通常・ランブ・トルダン零/サークル零・ダンク・...
--1:通常.トル零.サークル.シザー.サプダン.ケイオス 2:通常....
-/moya サプライズダンク→イリュージョンレイヴ→零デッドリー...
-シザーとアーチャーってみんなどんなとき使ってる?Fiが別名...
--シザーはイリュの代わりにすることがおおいなあ -- &new{2...
--シザーは一瞬の隙に差し込める痒い所に手が届く子。テックP...
--チャージPA全般に言えるけど、アーチャーに関しては「待ち...
---待ちの有用性あるよね。状況によってはチャージ分のフレー...
--シザーは初段に威力集中で上方判定に強い、デッチャはチャ...
--持久火力がウリのダブセにおいて、シザーはまとまったダメ...
---テックアーツがあるため、必ずしもアクロでいいは成立しな...
--ジャスアタ無視のステステ飛び込みからの空中コンボの始動...
---↑シザー -- &new{2016-09-22 (木) 12:59:15};
-ボス用にダブセのコンボ組むとしたらサークル、シザー、イリ...
--個人的にはフェイクを追加したくなるがアクロを入れるなら...
--ボスにケイオス使ってる人いるけどあれって強いの? -- &n...
---条件設定次第だけどだいたい微妙 -- &new{2016-09-18 (日...
---ソロで浮上の爬虫類コンビに対して、ケイオスでまとめてサ...
--ランブリングなんかもいいぞ 変に動き回らないし微妙な位...
--上の人と進めるPAまんま同じだけどフェイクトルダンアーチ...
-ダブセとワイヤーってどっちがDPS高い?連戦XH、普段ワ...
--立ち回り見るにワイヤー慣れててダブセ不慣れなだけだと思...
--DPSを比べたいくせに何で主力として使ったPAがシザーランブ...
--調整後のワイヤー触ってないから質問には答えられないけど...
--お前DPSの意味を分かってないだろ。使ってるPAからしてエア...
--まじかよ、上の方の木で定点ではほぼランプシザー使ってる...
---君に限らず勘違いしている人が大勢いるが「高DPS=強いPA...
---長くなったので一度切った。木主がダブセを微妙に感じるな...
---よくわかってる -- &new{2016-09-26 (月) 08:24:19};
--DPSは比べるまでもなくダブセが上、連戦は強引にカレント連...
-最近ダブセ使い始めたにわかなんだけどケイオスとハリセンっ...
--その通り。有効な場面が違う。時と場合とパレット数による...
---役割被りなPAと思ったけどそうなのか。パレットは他武器と...
---単純に集敵・範囲火力という点でケイオスの方を優先する場...
--ハリセンも悪いPAじゃないんだけど肝心の足止め効果が弱す...
--マッシブ炊いてステアタハリセン起爆連打もなかなかなもん...
--前にセンダー使いこなせないダブセ使いはカスだとのたまっ...
---センダー自体はダメージ目的じゃないしきっちり先行してく...
---アザースピンですら集敵しつつダメージ稼げるのにセンダー...
---自己満のくだりがなければ同意できたのに・・・ -- &new{...
---センダーの利点は集敵しつつ消費したギアのリカバリーもし...
---ケイオスも普通に回収出来るからなあ。センダーかケイオス...
-質問が二つあります。一つ目。トルダンを空中位置調整に使う...
--1:無理 2:5つほど上に丁度良い木がある -- &new{2016-0...
--俺も零式実装された時はトルダンで高度落としてたけど慣れ...
--トルダン零最速JAのポイントは、ノンカスと違いリリース発...
--トルダン連打という縛りがないのであればトルダンアクロト...
--シザーはカルターゴ専用でぶっ放せばさくさく切れて楽しい...
---そんな時こそはアーチャーですよ 盾持ちキングイエーデ辺...
--零トルダン→シザーでクロコタンの短筒雑魚の頭に攻撃が入る。 --...
--自分はシザーとサプダン良く使うなランブとの違いは初撃ダ...
-デッドリー零式でチンパンしてればドコでも楽勝ってやたら聞...
--そんな話どこにもないぞ・・・サークル零はガードのついで...
--セイガーに打撃65HP185盛りPドラダブル使ってるクソザコ一般ア...
--木主が自分で言った内容に答えが出てるじゃないか。“普通に...
---パリングは普通に戦える程度じゃ使い道ないと思うぞ。プロ...
--攻略wikiはエアプを助長するから害やな(飛躍 -- &new{2016...
--拡大解釈と幻聴やで -- &new{2016-09-29 (木) 14:38:27};
--とにかく堅牢なので死なない。相手はいつか死ぬ。よってク...
--「鼻ほじってても倒せる」という表現が、どんなに楽でも実...
--ダブセで火力出そうと思ったらリングLV20が必要かな。...
--独極アンガのなぎ払い中とか、連発のごとく多用してもお釣...
-雑談板用に作ったの、データなるかもなので[[置いとく>http:...
--これやってて気づいたのは、イリュージョンの後は通常はさ...
---なに? 1枚目が消えると同時に3枚目が新しく張りなおさ...
---そう貼り直される。けどそれってカマイタチ完走できてない...
---なんかわかってくれてない気がしてきたので[[図示>http://...
---総火力は落ちるけど平均DPSはPA繋ぐ方にはどうあがいても...
---上のほうが2回目のムーンにテックアーツ乗るからそりゃダ...
---そんな感じ。イリュージョンだけじゃなく、アクロとかラン...
---かまいたち一枚張る辺りのPP効率は上がると思う(テックア...
---つまりだ、 ラッシュ時以外はPAを三回続けて撃たない、三...
---つまり普通にダブセを使ってる人は期せずして適切な行動を...
---↑↑んん? カマイタチが途中で消えてるんだから総合ダメー...
---消えてるって上書きされてる時間のこと?なんで上書きされ...
---プロのダブセ使いの人はリング来る前から三段目はしっかり...
---同じ時間で同じ攻撃を入れるとしても、攻撃順番しだいで火...
---図の上と下で動作時間な一緒なのはわかるよね。で、上はか...
---そりゃイリュ始動とかワケわからないコンボと比べたらね。...
---だからラッシュ時間以外は、なんじゃないかな。他の枝が言...
---ラッシュ以外でイリュって気楽に使うもんじゃないと思うけ...
---これギアが有限で発動モーションがありアーツの継続も絡む...
---上書きっとかいってるけど、ただ消えるだけだからデメリッ...
---前者が後者を上回る点は最後のPA後攻撃を止めた時の総ダメ...
---一番タイミングの悪い上書きケースで28F目ぐらいに上書き...
---いや、動作時間と攻撃PAが一緒。下だけ"カマイタチの総ヒ...
---イリュは発生早いし地上だと移動しながら攻撃できるから立...
---かまいたち発生から1Hit目が5Fでインターバル28Fちょいだ...
-10/5にサプダンモーション速度上昇。密着DPS1000~1100程度...
--地味だけど最高に嬉しい修正だわ -- &new{2016-09-23 (金)...
--アクロダンクの時代が来るか -- &new{2016-09-30 (金) 13:...
--強制着地が足引っ張りすぎててDPSが多少上がろうが微妙なま...
---アルチの雑魚相手に常時リミブレとか自殺志願者かなにか?...
---ナベチとリリチに関してはボス混じりの乱戦下でさえリミブ...
---余裕だろ(出来るとは言っていない) -- &new{2016-10-01...
---お前と同じくド下手くそなやつばかりじゃないんだぜ -- &...
---リスク皆無な他の近接ですら骨が折れる現状の最高難易度が...
---ナベチは象の火炎弾で撃墜されたり寄ってこない犬の狙撃が...
---ならばフェイク→アクロ→ケイオスくらいでどうかな?フェイ...
--今は跳び上がりを当てないとダメージが低く、跳び上がりを...
--アクロダンクケイオスマン(しかも2ボタン)の俺には朗報…...
--とりあえず好きでピョンピョンドスンしてるから非常に興味...
-じゃ、前者が強い事になる最後のPA後棒立ちになるという状況...
--木ミスすまぬ -- &new{2016-10-01 (土) 01:27:22};
--攻撃中の1部を切り出しただけでそのまま攻め継続できる。例...
--パーツ一緒ならPA>PA>通常より通常挟んだ方が若干お得って...
--この後も同じ条件で攻撃続けるにしてもこの時間でロスした...
---いや動作時間全く一緒だから。(ステアタ始動JA>)ランブ>イ...
---[[これでどうや>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=92...
---つか図を真面目に見たらめちゃくで嘘だらけやん。ところど...
---&color(Silver){(カマイタチ発生タイミングの位置は略図...
---(鎌鼬は発生後5F目に1ヒット目以降28.5F間隔で初手トルダ...
---まず三連PAの次点で上書きでカマイタチ消えるんだから、DP...
---↑2 そのカマイタチの発生位置(つまり発生・更新のタイミ...
--この図式のキモは攻撃を出す順番での違いであって、イリュ...
--どうせ通常挟むならカマイタチ発生が遅いPAの後に挟もうっ...
--8発当てきってから鎌鼬更新しないと総HIT数が落ちて火力が...
---ごめん、ワイ本気で何言ってるかわからない・・・。他に理...
---一応だけど、総ダメージ量÷それを与えるのにかかった時間...
---上の図は間違ってるから信じるな。発生すべき鎌鼬が発生し...
---極端に判りやすく例えると発生2秒目に1発目が入り以後10秒...
--あえて突っ込まないでいたがかまいたち発生タイミングがPA...
---略図でそのあたりは省略してる。PAの並べ順で火力が変わる...
--意味のわかって無さそうな人に判りやすく単純化した質問を...
---更新回数と動作時間が指定されてないのでどうにも言えん -...
---すまん、判らん。そして、どうでもいい。判らん話題で暑苦...
--[[極論>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=92849]]ww...
---これじゃあ上限設けられちゃうのも当然っすねぇ -- &new{...
-イリュージョンのフレーム数変わってね? 140ぐらいに -- &...
--とりあえずイリュージョンとムーンだけフレーム数数えてき...
---ちゃんと敵一体に当てた状態で測った? -- &new{2016-10-...
---敵にHitしてるとフレーム数変わるんだこれ、知らなかった...
---弱点か非弱点部位でも変わるとかも聞いたな -- &new{2016...
---えぇ!?そんなぁ、ってことで今度はTAナベリウスⅡで非弱...
---弱点の方は違ったか 手間かけさせてスマンかった -- &ne...
--上で言ってた話を実際にフレーム数えて[[やってみた>http:/...
-サプライズダンクあんまり変わってなくない? -- &new{2016...
--フワッドンッ!!がシュッドンッ!!になってない? -- &new{2...
--いまいちピンとこないね -- &new{2016-10-05 (水) 22:14:1...
--跳躍するまでが若干速くなったようか感じ。おそらく空中発...
--気持ちスムーズになった。ダンクしてスタンからチェイス乗...
--何故カイザーあんな早くなったのにダンクは微妙なん? -- ...
-ダンクについて動画撮影して検証してみたので報告。キャンプ...
--検証乙 あれ?結構強くね? -- &new{2016-10-08 (土) 05:...
---ヒットストップでアクロ程度のDPSに落ちるんじゃない? --...
---調整後はヒットストップがないに等しいくらいに軽減されて...
---見た目に解らんくらいのヒットストップでもかなり効いて来...
---動作的にもアクロ→ダンクで地上ループコンボになるのか。...
--地上発動はかなり早くなったな というか空中発動で動作が...
-ノンカスタムサークルの消費PP20じゃないですか? DPS表の方...
--11LvからPP消費が下がるというパターンがありまして -- &n...
--昔はPAレベルが上がると別物になるほど荒い調整されてた時...
-雑魚と戦う時に とりあえずトルダンで突っ込む→ケイオスで...
--普通に空中トルダン空中ケイオスで終始攻撃範囲外にいると...
---ケイオス締めにして逃げればいいのか、どうしても三つPA繋...
---速攻を期待するならサークル零は頼りないというか結局反撃...
---ありがとう、ちょっとPAの流れ変えてみるよ。 -- &new{20...
--デッドリーアーチャー「解せぬ」 -- &new{2016-11-25 (金)...
---そこは零式のない我が身を振り返って察してやれw -- &ne...
-2ボタン2枠で、アクロ→トルダン→サークルと、ハリセン→ト...
--3ボタンにしろ...はさておきサークルは頭に入れなきゃ意味...
--2ボタンの頃は自分も似たような構成だったよ、センダーの次...
--自分には、カウンターPA→位置調整PA→位置調整兼ガードPA、前方集...
--普段使いのパレットは3段目を使用頻度の低いPAにして基...
--前者は対ボス用としては中々良い、後者はトルダンをダンク...
--初段にサークルかぁ・・・PP消費大きいから、ちょっと抵...
---アクロとサークルは使うタイミングが全然違うから両方初段...
---センダーはいれてないんです?あと、上の構成にガード系P...
---ケイオスがあるからセンダーは使わないかな。引き寄せ>サ...
---ガード多めの構成は自分はアクロ→サークル零→ランブかな。...
---自分も初段零サークルと初段アクロは状況で使い分けしてる...
-ダブセソムリエのみなさまはRリングなに着けてる?自分は良...
--究極PKか新しくできた職リングの2つ以外は全部代用手段...
--FiのR指輪は基本的にエフォートシンボル1択になったと思う...
--エフォートを基本的につけて、ネッキーで石拾いしてた時み...
--(FiBoや専属Teは別として)PK付けるくらいならエフォートの...
---と思ってシミュしてみたら誤差レベルだけどPK>エフォート...
---オービット+コンバの自然回復はオービット+リミブレよりも...
--なるほど……PKかエフォートかぁ。世壊まだ挑んでないから試...
--属性一致させれる前提ならPPRFも有用 -- &new{2016-12-09 ...
---リング変更チャットコマンドのおかげでPPRFとかPPコンバー...
---これ。回復量やリキャストの短さ考えると属性合うとこでは...
-ワイ初のダブせとかまいたちリング20を使い敵が見えなくなっ...
--乱戦時のJAタイミングはもうほとんど感覚と経験やで -- &n...
---俺がカマイタチだ -- &new{2016-12-14 (水) 14:06:37};
--ダブセに限らずエフェクトが目にうるさい場面多いから開き...
--エフェクト軽減設定は? -- &new{2016-12-14 (水) 14:11:1...
--慣れるとカマイタチの向こう側にちゃんと敵見えてくるよ --...
--使い続けるとJAリングが見えなくてもJA出来るようになる。...
--マガツの足場で使ってみたら全く見えないぞ -- &new{2016-...
-ダンクケイオス初めて見たがやばいな…チェイス1振りしてたか...
-デットリーアーチャーってみんな使ってる?ちょっと参考に -...
--中距離狙い以外は高DPS短モーションなんでDPS優先コンボのT...
-いまPS4でやってるんだけど(以前はPC)コントローラーの配置...
--PS系コントローラーだと3ボタンにするとボタン数が1、2個足...
--アクション1=R1、アクション2=R2、アクション3=L2、切り...
--2ボタン。基本的にPCでのデフォ設定・・・というか要は...
--ps4で3ボタン。□アクション1、△アクション2、R1アクション3...
--3ボタン。スティック押し込みにパレット裏表切り替えや武...
-最近DS始めたんですが主にどのPAを使って戦えばいいんですか...
--参考になるかわからないけど使用頻度順だったら私はランブ...
---不等号の方向逆じゃね。アクロトルダンセンダー主力で鎌鼬...
---ダンクケイオスだけで狙うから使いづらいのよ。初手センダ...
---なお、ハリセンはほぼマルチでは機能しない模様 -- &new{...
--ダンク・トルダン零・センダーの移動狩り用と、アクロ・フ...
--接近・雑魚散らしにトルダン零、ケイオス。ダウンラッシュ...
-今度DS使おうと思うんだけど、何のPAがおすすめなの?後デッ...
--質問するなとは言わないけど、せめてたった一つ上の木くら...
--↑の木を参照。ほとんどのPAが使えるレベルにあるけど、とり...
-スローFiアクション、ダブセならもはやギア発動なんて使わ...
--前方射出で設置してからの転ばせ吸引だから使いやすいしな...
-アーチャーってノンチャで使ってるんかね?初心者でもうしわ...
--基本的にはチャージで使う。チャージ中に位置調整できるの...
--概ね↑だけど、ダウン時などDPS優先したい時はノンチャをテ...
--部位狙いとかワイズ狙い用かな。なかなか使いやすいけども...
---テクもそうだけどノンチャとチャージで消費変わればいいの...
---PSO2の調整班じゃそんな調整項目増やしたらまた壊れ性能の...
---そろそろL/PAチャージPPリストレイトとか実装されそう。そ...
-最近かまいたちリング20にしたんで本格的にダブセ使おうと思...
--ランブシザーが強いとか聞いたなあ。で復帰合わせでケイオ...
--ダウンにはナックル使いなはれ(無常) …リミブレCT中かつPP...
--リング20にしてギクス35にしたからダブセをガンガン使うぜ...
--マザーでダブセを使えなくはないけど、普通に3種使い分けで...
--ナックルが強くなるのは超短期間のダウン時にBHS連打出来る...
---イリュの後にどう行動するかだね。イリュ後に他PA繋げると...
---カマイタチが上書きされることに問題あるん? -- &new{20...
---それか、ラグにより消失しているか、ですね。小木さんは未...
---今時BHS連打なんて馬鹿な事する奴なんていないけどね。連...
---普通にBHS振ってるけどアカンのか -- &new{2017-01-28 (...
---↑BHS連打はしないって話じゃない?テックアーツ乗せるため...
--野良でダウン時間が安定しないから、常時PA出し切りしたい...
--マザーソロダブセのみでクリアしてるけど、ダウン時は基本...
--イリュケイオス -- &new{2017-02-07 (火) 02:38:43};
-フェイクキャプチャ、目標に背を向けることで油断させその隙...
--過去にも出た話題でな、「突くのは虚や不意の類であって隙...
-イリュージョンの後にテックアーツ乗せたPAを何か使いたい...
--殴り続けるなら何でもいいじゃん。イリュ通常3だと少しも...
--そもそもダブセって吸引駆使して小範囲攻撃を無理やり広範...
--ラッシュ可能と思われる残り時間から判断しては?すぐに起き...
---マザーソロ見てるとフェイク、イリュループは見るね -- &...
-2ボタンでアクロ→トルダン→サークルにしてるんですが、定点...
--リング装備してるなら間の鎌鼬せずに繋げた方がいいよ。ダ...
---サークルが、そこまでDPS高いほうではないので、繋げると...
---そっちか。サークルだと定点コンボとしては確かにDPS低い...
---それは考えたんですが、ダブセに2枠しか当てられなくて、...
---無論、サークルがなくても強いのは分かってはいるんですが...
---なるほど。ダブセ2枠だと他Fi武器入ってるだろうし、雑魚...
---なるほど、そういう風になりますか。ありがとうございます...
---アクロ、パリングガードに慣れれば並の相手なら気にならな...
---デッドリオンはほんと攻撃頻度高すぎちょこまか動きすぎで...
-いろいろ試したところカマイタチリングはやっぱりJAタイミン...
--モーションの長さや2回カマイタチでるのも考えて普通に他PA...
--テック乗せないとイリュは動作遅過ぎてイカンわ。それなら...
--ノンチャトルダンオススメ。ギアゲージ空っぽでも稼げるし...
-高身長キャラはアーチャー系使うと低身長キャラより不利だよ...
--そこでスーツ系コスが生きてくるんじゃないの? -- &new{2...
---これの為だけにスーツを用意するってのもな・・・ -- &ne...
--ソロ花ラストで深遠の目玉ビームをマッシブで無理矢理耐え...
-長めのラッシュかけれる時は、何か>イリュ>ケイオス>イリ...
--ケイオスでギア0、次の鎌鼬がギア3未満になるから微妙じゃ...
--雑魚に対してはPAで発生した鎌鼬→ケイオスしても前段階で発...
-他のFi武器も使い分けるから2枠しかダブセ入れないのがつら...
-->>続き ②雑魚用の<トルダン零・アクロ・ケイオス・ダンク...
--ランプやシザーで殴るぐらいならナックル使えばええねん。...
--対ボスなら張り付く前提でトルダン外してフェイク辺りが良...
---↑2人ありがとう、参考にさせてもらうます -- &new{2017-...
-雑魚相手ならなんのPA使えばいいですか? -- &new{2017-03-...
--移動用のトルダン、ダンクと、集敵用のケイオス、センダー...
--雑魚相手なら零トルダン→ケイオス→零サークルがおすすめ。...
--雑魚がすぐ溶けるマルチとかだとテッセンとかギルティ、遠...
---いや、流石にJAしないはない。ダブセページで言うのは何だ...
---ステップJA→ダンクで飛び込むほうがトルダンより伸びると...
---自分もダンクとトルダン零を推すよ。ダンクはロックした対...
---だな。ダンクはゾンディなり吸引されてる所に撃つ感じで、...
--個人的に、防衛みたいに雑魚処理主体になる時はチェイスツ...
-リングのおかげで鎌鼬が常時二枚掛けが余裕だけどそうなると...
--鎌鼬2枚を維持できれば普通に強いよ。DPSはダガーとほぼ同...
---ダガーには劣るよ…ギア3でダメージ1.5倍のバケモンだぞTD...
--だからカマイタチリングは実装当初から必須と言われている...
-デッドリーアーチャーにデッドリーサークル……そしてあれは、...
--って、最後に投げてたのダブリスじゃなくてエッジなのか。 ...
---クルーエルスローは零式化で敵じゃなく剣を投げるPAに生ま...
--ストーリーは再現出来ない動きが多いからなんとも・・・ --...
---サークル零式、コオリちゃん守った時みたく前方でぐーるぐ...
---ナバータ零式「おっ、呼んだ?」 -- &new{2017-04-10 (月...
---あれパルチの舞いガードにしか見えん、仮面もダブセで舞い...
-女キャラでケイオスの終わりぎわに足クロスさせて決めポーズ...
--わかる -- &new{2017-04-12 (水) 08:23:04};
-あれ、定点にケイオスって割りとありなのかな。DPS高いし、...
--コンボの〆とかならありかもしんねえ -- &new{2017-04-17 ...
---〆で使わずカマイタチが2枚貼った状態で使うとすぐギアが...
--モーション的にちょっと隙があるけどDPS自体は優秀で使いや...
--もし回収できなかったときのマイナス考えると微妙じゃね? ...
-あーートルネードダンスにスーパーアーマーぷりいいいいいい...
--君のPSO2にはマッシブハンターとジャンプが実装されていな...
---気持ち悪い言い回しだなあ。二人称で君遣う奴って何でこう...
---枝1さん煽りはダメですよ -- &new{2017-04-25 (火) 15:5...
---うざいやつが多いのは同意するけどな。さらに慇懃無礼な感...
---君ネットやり続けてるといつか禿げると思うよ -- &new{20...
-気になったんで色々フレーム計測してみた、イリュ4段目のか...
-トルダンは出てしまえば鎌鼬含めてなんとかなることが多いか...
-ダブセ不慣れなんだけど単体にダブセ使う時アクロで上昇した...
--フェイクでも着地できるし、アクロの使い所を考えるとそっ...
--ボス前提で要練習だけどノンチャアーチャーも。チャージPA...
--雑魚戦なんかではアクロ→トルダン(零)とか、アクロ+ケイ...
-シザーエッジの辺り判定が武器近くにしかなくほぼ零距離じゃ...
--カタナのゲッカほどじゃないが結構届くほうだ。あと縦方向...
--カタナは広く浅く攻撃する武器で、Fi武器は基本的に狭く深...
-ダブセってカマイタチ2枚纏ったら単純にDPS514上がるっ...
--DPSは足し引きするもんじゃないからなあ どっちかというと...
---やっぱそんな単純な話ではないか('ω'`) -- &new{2017-06-...
--表のかまいたちのDPSはあくまで武器アクションのモーシ...
-ダブセ初心者なんですけど デウスやらレイド系がダウンして...
--イリュケイオスorフェイクループ。イリュ間に合わなさそう...
--フェイクでテックアーツ始動させてイリュに繋ぐのがDPS、DP...
--ケイオスもフェイクも途中でギア3かまいたち2枚が維持でき...
---一応最速JAできれば途切れないはず。多分。 -- &new{2017...
---てか、カマイタチが途切れると云々てのはリング実装以前の...
---フェイクだと途中でかまいたち1枚消える時間があるからダ...
--有志の検証によるとランブフェイクが強いだとか -- &new{2...
-ぶっちゃけクッソ使いづらい -- &new{2017-07-13 (木) 04:5...
--練習だ -- &new{2017-07-13 (木) 05:23:10};
--そりゃ毎日カタナでシャキンシャキンしてりゃ使いづらいわ...
--トルダン、アクロ、ランブリングorシザーでコンボ組めるよ...
-アクロ→アーチャーでループしてる人他に居ない? モーショ...
--ダブセ接着する時は使う。チャージPAはアーツ維持やGPのタ...
---木主だけど共感できる人がいて嬉しい:->自分は最近使い分...
--アンガで使ってるなー、SAないダブセだと対ボスになかな...
--身長によるが、アーチャーだとカマイタチ当たらなくないか...
-ハリケンさん誰も使ってるところみたことないんだが。はやく...
--3ボタン出たあたりからお呼びでなくなった -- &new{2017-...
---カマイタチリング辺りじゃね?武器アクしてギア減るの相性...
--センダーさんはダブセの数少ない飛び道具だからギアが溜ま...
---リング実装以来ギアが溜まってない場面がクエ開始から最初...
---撃ったら必ず爆縮しなきゃいけないってもんじゃないっしょ...
--一見指輪のせいに見えるけどそうじゃない。単純にEP4のクエ...
--ハリセンはダンクのスタン付与→爆縮+転倒封殺→ラッシュが楽...
--リングのかまいたちでギア消費なしで起爆するようになれば...
---ケイオスがギアを使った広範囲全力攻撃みたいな感じなのに...
---そもそもセンダーそのものにはギアを全消費する機能はない...
---ギア消費するならせめてもう少し集敵性能上がって欲しいわ...
-リングきてからギアの解放しなくなったから武器アクションを...
--武器アクションを別ボタンに割り当てる設定にすると6つをパ...
-イリュージョンシザーアクロって使ってるんだけど問題点あり...
-トルダン零が速度・距離・旋回力の3つ上方入るな かなり化...
--おまけにヒットストップ緩和もあるから低レベル帯でのひき...
--トルダンからケイオス入る頃にはHrに殲滅されてそう -- ...
---トルダンで殺せばええんや! -- &new{2017-09-23 (土) 22...
---それでいなくなるような雑魚、Fiが手を下すまでもない(ベ...
---↑かっこ良すぎるだろ。キャンプシップでベガ立ちだな -- ...
---Hrが来るより先に待ち構えて、駆けつけようとするHrに「お...
--俺、イーサン・ウェーバー!よろしくな! -- &new{2017-09...
---頭上にダブセ構えた横倒しの状態で芸術的に凍らされそう -...
--どうせだったら突進中は常にjaできるようにしてほしかった…...
--ヒットストップ緩和どころか、ヒットストップなくなっちゃ...
---チャージしてその場ぐるぐるができるくらい旋回力あっぷ ...
---おほーっ! 移動距離は! 移動距離はどうなのーっ!? -- ...
---移動距離は4ステップ分くらいかな -- &new{2017-09-27 (...
---トルダン零今まで複数相手にガッガッガッて当たってたのが...
---ほんと轢殺って言葉がぴったりで笑う -- &new{2017-09-27...
---トルダン零どころかトルダン・真ってくらい違う -- &new{...
-ダブセ通常3のダメが跳ね上がってる。PA並にダメ出てる -- ...
-これファイター全体的にいいですねぇ!最高だぁ! -- [[s]] ...
-アクロのHitタイミングが変わってる気がする「ガッガッ、ガ...
--今回の調整でヒットストップ短縮ってありますし -- &new{2...
--トルダンの調整しか頭に入れずに試し切りしに行って意表を...
-ハリセンがただのゴミだったでござる -- &new{2017-09-27 (...
--威力が大して上がってないし、元々TAも乗らないから今のバ...
--ハリセンの起爆が、武器アクションじゃなくて、トルダンや...
---たまに要望で送ってるけどリングのかまいたちが発生したと...
--ハリセンはどちらかというと簡易ゾンディで使ってトルダン...
--この攻撃範囲で敵から離れて隙なく吸引&ダウン取れるってだ...
---近頃の水準だと吸引で殺せてないと許されないんだよ -- &...
---アザースピンでも「吸引させつつ殺せる」くらいのことがで...
---戦道やらバスターやら吸えない相手ばっかり用意した設計の...
-緊急メンテ後サプライズダンクの飛距離も伸びた模様 -- &ne...
--伸びてない気がする。敵をターゲットしたときに飛距離が倍...
--サプライズダンクはあくまでもTPS視点のみの運用だと飛距離...
(自分のキャラFiのPP181修正前だとMAPで2面越せるかいけない...
-フェイクの上方修正なかったけど,やっぱりこれでもフェイク...
--まず条件を提示してください -- &new{2017-09-30 (土) 04:...
-今気づいたんだけどアーチャーのpp消費20になったんだな・・こ...
--あとはイリュージョンにデフォルトでSAかGP付いたら最高な...
-気弾でボコボコPP回復できる今の環境なら、カマイタチ1ヒッ...
--確かにFi武器の通常攻撃なんてのは、リーチも無いし範囲...
---クエイクの範囲が優秀になったのとハートレスがトルダン零...
---アルチソロとかやるとダブセの有り難みを再認識すると思う...
---あ、ただヒーローとの比較でカマイタチにPP回復は来たらさ...
---それ木主の武器ごとの練度に差があるだけじゃないかい?ナ...
---嫌な言い方になって申し訳ないけど、「接敵PA」であるハ...
---少なくともマルぐるについては自分も木主と同じ意見。ナッ...
---仮に地上クエイクの範囲がランブより広かったとして、そこ...
---枝6を見てふと思ったけど恐らく木主を含めて、一口に対雑...
---ネトゲなんだし重視すべきはマルチじゃない?そう考えると...
---言ってることは納得できるが武器調整より先に綿毛のように...
---ハートレスで移動してダブセで戦ってもいいのよ?というか...
---若干あちらより遅いよ?仙道はまぁ行けなくもないけどデウ...
---ネガの種は尽きない -- &new{2017-10-04 (水) 20:33:30};
---まあそれだけFiが強くなったって証拠だろうし実際に使い込...
---↑3 そう判断するような状況ならナックル使えば良いのでは...
---3つの武器を使う職である以上1つの武器で出来ることに限界...
--今の攻撃段数しっかり意識して通常攻撃は3段目を出すように...
--それよりも敵の殲滅が速くてギア回収がしづらいからダブセ...
---カマイタチに吸引効果を付けて常時ケイオスにしよう -- &...
---リング付けるとエライ事になるな。歩くゾンディールとかマ...
--木主ですけど、アルチソロみたいな特殊な長期戦(複数の雑魚...
---Fi対ゲームシステムではすでに破綻しているレベルで過剰な...
---対Hr比で考えるなら、ナックルもまだまだ足りてないからな...
---Hrみたいな武器切り替えPAがあればさらにテンポ良くなって...
---ハートレス零式作って押しっぱなし派生でダブセに切り替わ...
--下位職の中で最強クラスなのにこれ以上求めるとかエアプす...
---「下位職の中で」って・・・木主は「Hrと同等に強くなった...
---この木主の言ってることが流石に過剰に過ぎる事には同意す...
---FoでもSuに比べたらマシだろ… -- &new{2017-10-22 (日) 1...
-FiでPP辛いとか贅沢すぎじゃね。それHuとBrと一部のペットの...
--Huは十分だろ何言ってんだ(ソードのサクリ零通常で一気に回...
--Fiはリミブレするからあの回復量であってリミブレや状態異...
---リミブレでPP回収回復2倍とかリミブレ終わる度にPP全快と...
---枝1は強化アムチをソロかつリミブレ10常用でノーペロ10周...
---ただでさえ優遇職なのにどんだけ強欲なんだよ... -- &new...
---回避方法がたくさんあるとはいうけどまぁそれでも不意打ち...
---武器にHPありのハンデ持ちのSuに比べたらマシ -- &new{20...
---FiもSuもまともにしたことないのかな?Heがおすすめだよ簡...
---リーチガーならヴィエラ持てば解決 -- &new{2017-10-26 (...
--ダブルセイバーに限定すれば、上であるようにカマイタチヒ...
---ヴィエラ持てヴィエラ -- &new{2017-10-23 (月) 19:17:57};
---Fi武器でヴィエラに持ち替える余裕あるんなら普通に通常攻...
---もう一発殴っただけでPP最大まで回収できるようになるまで...
---いやFi武器ならPAを1・2回撃てるだけけPA回復すれば良い...
---つヴィエラ -- &new{2017-10-26 (木) 17:36:56};
---イヴリダもええぞ -- &new{2017-10-27 (金) 10:06:35};
---ガンスラをPP回復の道具でしか使えない人にとってはとりあ...
---なんか荒れてるけど、ガンスラは騙されたと思って持ってみ...
-フューズたまってようやくクリファド完成したのですが、今ま...
--カマイタチリングでてDS使い始めた頃のパレットが、サプ...
---なるほど...一つ参考にして練習してみます!ありがとうご...
-いつの間にかDPS表少し更新されてるようだけど、シザーがラ...
--マジで?ただランブにはランブの良さがあるからな… -- &ne...
---PA出し切らないといけないランプと初段に集中してるシザー...
---あとランブはパンツが見れるからな(重要 -- &new{2017-1...
-ダブルセイバーでリリチ行ってるとステアタ→サークル零ばか...
--リリチは正直言ってまともに近接させてくれる場所じゃない...
---ダブセで気持ち良くなりたいならクヴェレ持ってケイオス連...
--ダガーナックルで細かい位置調整しながらガーポ使いつつ対...
--平安時代の哲人にして剣豪ミヤモトマサシは多人数を相手に...
---追記してボスなら、レオーネは斜め前くらいに位置取ると攻...
--ダブセ”だけ”で立ち回るならそれしかやることないよ、基本...
--基本は小木3が正解。というか、ダブセってリリチ雑魚処理に...
--あくまで我流の単なる一例でしかないと前置きするけど、対...
---追記・書き忘れてたとはいえ察せるとは思うけど、ジャンプ...
--木主です、多くのレスありがとうございました。皆さん書か...
---グランゾとレオーネは追いかけるというよりも着地点を読ん...
---リリチの固有ボスは3体とも部位破壊がカギですぞ。野良マ...
--安心しろ、武器に関わらずアルチを楽しいと言う話はあんま...
-未カスタムサークルを検証しましたが30fps環境だったので参...
--ケツミカサという技があると聞いて30fpsですが調べました。...
-ダメだ、2ボタン操作ではどうやっても納得のいくコンボが成...
--元も子もない回答かもしれんが近接やるなら頑張って3ボタン...
---3ボタン操作に役立ちそうなオススメコントローラあります...
---俺は□と△の位置にボタン1.2 R1に武器アク 十字キー右に...
--パレ1:センダー→ダンク→ケイオス、パレ2、サークル→任意→任...
---やはり1パレットで全部賄うのが欲張りなのかな~…幸か不幸...
--どうしても2ボタン&パレ切り替え無しでやるなら自分はサ...
-デッドリーサークル零式のガードポイントって自分だけでなく...
--あるわけが無い。論理的に考えて欲しいから書くが、範囲内...
---そっかー。そうだよね。 -- &new{2018-02-11 (日) 18:31:...
-今のコンボ始動やパリング後のトレンドって、サークル零なの...
--使いやすい方でいいんじゃないの?自分は「これはガードし...
--動画上げてる人とか見ててもサークル零始動はあんまいない...
-サプライズダンクがビクダ・ラビッタなみのスピードにならな...
-シザーイリュージョンとランブイリュージョンってどっちが強...
--何に対してだよ -- &new{2018-04-18 (水) 22:19:01};
--大差ない。イリュ撃ちきりまでの時間を確保する為にモーシ...
--ランブの方はDPPが良くて範囲が広いので扱いやすい。シザー...
---あとはシザーは上方向に強く、ランブは相手が動いても当て...
--ぶっちゃけシザーとランブリングって何が違うの?ってレベ...
--イリュージョンに繋げるならシザーの方が良いかも。ランブ...
---シザーだと打ち上げね?雑魚ならトルダン→イリュージョン...
---そもそも雑魚に使うならイリュも最後に吹き飛ばすから倒し...
--ランブは最後のヒットストップが結構きつくて乱戦時JA外し...
-ダブセのパレット見直そうとしてるんだけど、みんなはどんな...
--雑魚:通常ケイオストルダン/サークル零アクロランブ ボス...
--雑魚:トルダン→ケイオス→ランブリングorデッドリー零 ボ...
--雑魚:デッドリー零通常トルダン零/ハリセンダンクアクロ ...
--雑魚:通常・武器アク・アクロ/ケイオス・トルダン零・デッ...
終了行:
[[フォトンアーツ/ダブルセイバー系]]
-コメントページVol4を新設しました。また、前板のいくつかの...
--新設乙ですわ -- &new{2016-05-29 (日) 19:09:17};
-Paカスタマイズ、サークルかぁ。無敵発生するらしいんだけど...
--緊急回避で使うという手もあるしいいんじゃないの? -- &n...
--元から欠陥PAでケイオス入れたから無敵の方向にしたのはし...
---タイムシフトで確認してきた感じだと、・正面のスノウバン...
---繋ぎミスったごめん… -- [[木主]] &new{2016-05-23 (月) 0...
---ついでに複数回回転してたな。当たったのが2回転目と終了...
--無敵なのかガーポなのか混乱した -- &new{2016-05-22 (日)...
---スライドにはガードポイントって書いてあるけど木村が無敵...
---ほんとエアプだよな・・・なぜそこがはっきりしてないのか...
---球状にガードポイント発生させて実質無敵ってことじゃない...
---ガードポイントならダブルの壁とか防げない攻撃がある。無...
---ヒーリングガードがリミブレ中の生死分ける事あるからガー...
--アクロと零式サークルのループ+パリングでリミブレ中でも...
---動画だけみた現状では持続と判定が強化されて火力の下がっ...
---アクロと違って後ろに下がらないのも利点じゃないかな -- ...
---既にアクロあるから要らねえやってなる未来が垣間見えてる...
---その場から動かず、全周囲ガードポイントで、全周囲にダメ...
---突進系攻撃をチャージして待ち受けられるポイントはでかい...
--チャージについては言及ありました? -- &new{2016-05-23 ...
---なかったけど、動画の感じ、そもそもチャージなさそう -- ...
---ありがと。防御を考えるとそのほうがよさげね。 -- &new{...
---チャージないし、だいぶ使いやすそうだな -- &new{2016-0...
--なんかスターリングフォールっぽいな。 -- &new{2016-05-2...
-ちょいと意見を聞きたいんだけど、トルダン,ケイオス,サーク...
--サークルはよくわからんが、そこまで周りを気にするならム...
---そういえばムーンは吹き飛ばしあったんだっけ・・・ 自分周...
-ランブリングムーンとシザーエッジ、一つしか入れられないな...
--何に使うかによる -- &new{2016-05-24 (火) 23:15:51};
--初段に使うならシザーのほうが扱いやすい気はするな -- &n...
--ランブは吹き飛ばし、シザーは打ち上げ。初段が大きいのが...
--俺みたいにヘリとか縦軸が必要な相手にはさっさとTDに持ち...
-ダンクって空中発動すると最後の叩きつけは空中判定になるの...
--俺持ってないんだけど、持ってるんだったら自分で試す方が...
--スキアの過去ログにあったが飛天は乗らない、現実は非情で...
-気になってたからダンクの時間計ってきたDPSの変換は誰か頼...
--ついでにトルダン零式(チャージ)の1ヒットもチャージ時間が...
--全ヒットというのは攻撃判定の最後の1ヒットが発生した瞬間...
---木主だがPP消費フレームからJAリングが赤くなるフレームで...
--トルダン零式は対象数が増えた時同時ヒットでないと複数回...
-武器アクション外して代わりにデッドリーサークル入れて使い...
--武器アクションくらいちゃんと使おうとぜ... -- &new{2016...
---まるぐる用パレはカマイタチの変わりにケイオス入れてるけ...
---ちょっとログたどればさんざん言われてるけど武器アクはセ...
---横だけどどう立ち回るのか教えてくれ。センダーの性能あん...
---枝3だけど、痕跡で困ったからパリングにSP振って武器アク...
---グラフ見る限りでも大差付いてるわけじゃないし好きなほう...
---頭使わないといけないセンダー軸よりリング頼りのケイオス...
---DPSもDPPも大差がついてるからそのグラフというのがよくわ...
---鎌鼬展開してから高ダメ吸引して敵HP残ってたら追撃でギア...
---どうでもいいがセンダーが頭使うってむしろ頭使わなきゃセ...
--パリングはPA中でもキャンセルして出せるっている利点があ...
--他の武器に比べれば、リング前提だと武器アクの重要度が大...
---ぶっちゃけ本人が困っないなら横から何を説いたところで、...
--色々な意見ありがとー。この木は日記でしたな、すまぬ。カ...
-接敵能力が低い 低いぞぉ トルダン零チャージ時間長い移動...
--張りつき前提武器なのに接敵性能が低いのは問題だよな……次...
---ナックルチェイスry…ってのは抜きにして、落ち着いて走れ...
--あと大きい不満はそれくらいだな -- &new{2016-05-24 (火)...
--絶影みたいなPAが欲しいです -- &new{2016-05-25 (水) 07:...
---空破絶掌撃に瞬迅剣とかテイルズの汎用性の高さよ -- &ne...
--トルダン零のチャージは短いぞ?0.5秒あるかないかくらい -...
--Lダブルセイバーチェイスが実装されて身悶える展開に密かに...
--焼け石に水かもだけど、TPSで無理やり遠くまでダンクで飛ぶ...
--デッドアプローチに慣れると他のほとんどの武器種で接敵に...
---超クイックなステアタであのくらい滞空前進するウォンド想...
--突進平突き(敵で止まる)→時計回りに一回転の横薙ぎ ぐらい...
---そういうの欲しいねぇ。トルダンもダンクも突進能力自体は...
--過去作のトルダンは高速移動してたけど、あまりの速さに制...
---イーサン「おっ、トルダンはいいぞォ~^^」(敵をふっ飛...
---零式とそんな変わらなかったような…? それよかPSU版は多段...
---何しろ通った後には撃った本人すら残っていないという最悪...
---PSUのダブセは敵をぶっ飛ばそうが通り過ぎようがあんま関...
---PSUのトルダンの話をするならオフライン版とオンライン版...
--連撃主体だし一部挙動の高速化はありだよね -- &new{2016-...
---通常周り(特にステアタ)はぜひ高速化して欲しいところ -...
--ダブセはステキャン受付開始速いから現状で十分に感じるな ...
---一方でPAはJAリングまで待つとやたら高度が落ちやすいのも...
--接敵する必要が無いくらいハリセンが優秀だからあんまり不...
--PP無駄にする覚悟でトルダン連打が一番安牌じゃねえかなぁ...
--接敵までの移動はナックル使うという手もある。そして吸引...
--会敵から接敵までなら全体から見て最低ではないよ。欠点は...
---ダンク使用時に武器アクション押すと1ゲージ消費して速度...
---ダブセぶん投げて刺さった所にギア全消費で突っ込むPA欲し...
--トルダン零をチャージするかしないかを距離で判別できれば…...
--チャージトルダンを武器アクでキャンセルすればいいと思う...
-デッドリーサークル零式はカスタマイズすると前方の相手に全...
--するよ。全方向に判定が出続ける。しない理由がない -- &n...
-サークルかランブリングで迷う -- &new{2016-06-08 (水) 20...
-デッドリーサークル零式、チャージPAでした。 -- &new{2016...
--カスタムタイプ2の消費PPは+0~+10で+0でも消費PP30になる...
--カスタムタイプ1の威力は+0%~+172%で+134%の威力がレ...
--チャージすると攻撃範囲が広がるだけ?威力は変わらないみた...
---かまいたちは非チャージが手元に戻ったら、チャージすると...
--ダブセリング装備中はノンチャでカマイタチ一枚、チャージ...
--ガード性能は結構優秀みたいだな、まだ検証してみないとわ...
---JAリングが消えるまで無敵あるみたい -- &new{2016-06-08...
--ガードポイントはカースセントリーの射撃がヒットしそうな...
---一応真上や真下からの攻撃も防げてるみたいですね。全方位...
---ガードポイントっていうか生放送でも無敵って言ってたから...
---↑一応言っておくけど無敵じゃないのよ、溶岩の中で発動し...
---それにヒーリングガードも発動するからね -- [[ ]] &new{2...
---【朗報?】このデッドリーサークル零式、なんと''PA効果中...
---一個上の木でも言われてるけどヒットストップがかからない...
---ジグモの即死も喰らったから無敵ではないな -- &new{2016...
---ジグモの即死は確かカタコンエスケ中でも食らうから無敵だ...
--普通に強くないか。ガードポイントがかなり優秀、長い、ヒ...
---思ってたより大分使えるな。ソロアルチがさらに楽になった...
---ディーオの無数に飛ばしてくる奴全部防御して感嘆した -- ...
---つよい(確信) -- &new{2016-06-08 (水) 19:06:09};
---そもそもチャージPAなので相手の攻撃を待てるというのが大...
--デッドリーサークル零式のカスタムは正直消費PP増加を0にす...
---PP重いから+0重視ですわ でも威力も欲しいわ 地獄の厳選...
---これ。リリチとかでテストしてこれはいいと思ったがコンボ...
---消費おっもーい!!PP+0でようやくって感じだなこれw -- ...
---170+3出たけどこれで行くわ -- &new{2016-06-08 (水) 21:...
---32でイリュと同じだから妥協できるかな… -- &new{2016-06...
--チャージするとヒット数増えますねノンチャで7hitでチャージで...
--1週するあたりで武器アクとステップによりキャンセルが可...
--『終わりだ』(サークル零始動)→『くだらん』(叩き落とし...
--カスタマイズ前の瞬間火力能力差し引いてもガード能力とヒ...
--検証できてないのだが、範囲内でヒット数が同じ気がする。...
---これが一番重要だと思うのだが全然話に出ないな -- &new{...
---シザーが当たるくらいの距離なら小型雑魚でもフルヒットす...
---それそれ。結果ダメージソースとしても飛躍してるよね。昨...
---ケイオスで集めてダウンした相手に繋げるのに使えたりする...
---ゲージ回収力高いからケイオスと相性いいだろうねー、あと...
---ちょっと動画とったんだけど,宣伝になりそうだからやめて...
--欲を言えば空中発動では逆立ちになっていろいろ魅せてほし...
--今回の零式で外れ枠と思ってたけど個人的に一番あたりだっ...
---俺も一番はずれだと思ってたけど一番あたりだったわw -- ...
---フタをあけてみればってやつだな、攻守で隙のないイケメン...
--零サークル、最大射程は少し劣化するのかな。零サークルが...
--火力的な意味でなく立ち回り的に強いってのがすごいわこのP...
--アクロから繋ぐPAとして最適だな 今までは(後退をカバーす...
---アクロからのダンクも忘れないであげてください。ケイオス...
---ダンクは対ボスだとDPS微妙な上にアクロ発動時点でかなり...
--素晴らしいし便利だけどちとやり過ぎな気もする -- &new{2...
---なんか、「''全部これでいいじゃん''」になりかねない感じ...
---さすがにPP消費の枷は無視できなかったわよ。多用すればす...
---少なくとも零にしておいて損はないけど単体火力はやっぱ低...
---まぁ正直何故ギア発動二回にしたのかとは思ってた -- &ne...
---流石に「全部これでいいじゃん」にはならんだろ便利だけど...
---対ボスの時にアクロで防御できるならそっち使うかなぁ、サ...
---さすがに全部これでいいとはならんなぁ。使い慣れの問題も...
---確かにシュンカの時みたいに、一つのPAで何とかしようとす...
---ノンチャでもガードポイント発生し続けるのが個人的に強い...
---枝1は太字にするほどに全部これでいいじゃんと思ったんだ...
---これくらいやってくれないと変化が感じられなくてつまんね...
---昔から全部これでいいじゃんって言う人は楽でそこそこの性...
--結局これ言っちゃだめなんだけどさ、ファイターというクラ...
---何か勘違いしてないか?自分が背中を向けてても、相手がこ...
---普通そうだよなー。おいエルダーお前のことやぞクソが -- ...
---どっちにしろ自分の位置が重要なわけでPAの攻撃判定は関係...
---エルダーは腕が合体して大きく魅せてるだけだから手首の部...
---突っ込んで欲しいのか?♂ &color(White){エルダーはフィ...
--全方位に無分散均等ダメージ、スーパーアーマー、長時間ガ...
---デッドリーサークル、カスタム前になんかメリットってあっ...
-レオパードのミサイルの嵐の中、平然とフラフープする変態が...
--あのアルチの飽和攻撃をやり過ごしつつ攻撃できるわけだか...
--ヒーリングガードがもりもり発動して逆に全回復していくス...
---既に皆思いついてるだろうけど零サークルのおかげでXHTAの...
---試算完了の式にゴミが!? -- &new{2016-06-09 (木) 02:44:...
---ひょっとして時止めもこれ弾き飛ばすのか? -- &new{2016...
---ニャウの剣折った後に使うとグルグルパンチに対してガード...
---時止めはストップも攻撃もガー不だから無理だな 無敵でし...
---時止めの攻撃自体はガードできないっけ? ザッパーエッジ...
--相性が逆転するどころかキラーものといってもいいくらいの...
---しかもHu側でヒーリングガード取得してるとガードにつきHP...
-デッドリーサークル、防御としては優秀だけど、攻撃手段とし...
--機動力は無し。攻撃力はそこそこ。PP消費は重い。ダメージ...
---PP消費多く見えても攻撃時間長め高威力だからダメ/消費PP...
--うーん、サークル零はアクロみたいに攻防一体ではなく防御...
---ケイトスじゃねぇケイオスだorz -- &new{2016-06-09 (木)...
---零サークルは状況によって使い分けられると強いと思う。敵...
---そうなんだよなあ~。まさか俺に3ボタンに手を出して見よ...
-零式の登場でDセイバーの特徴かつ弱点だった防御性能の乏し...
--ナックル:吹き流す事柳の如し、打ち据える事鐘楼の如し ...
---中2かと思ったがまさにその通りだな。好きだぜ -- &new{...
-サークルを独極で試してみたところ、深遠のサテカ→OEのコン...
--独極関係ないけど深遠の個人戦の即死攻撃、あれ確かガード...
-PAガーポが優秀すぎるから3ボタンは武器アク切って5PA入れる...
-サークル零が優秀で武器パレに困る・・・ 皆の構成教えてく...
--ワイは2パレで①雑魚敵用:通常、武器アク、トルダン零、シ...
-デッドリー零の表記って、チャージ基準ですか? -- &new{20...
--まあカス前がそうだからそうだろうな -- &new{2016-06-09 ...
---ということは、単純計算でノンチャで威力1080くらいで...
--デッドリー零式はチャージ非チャージ共に1ヒット辺りの威力...
---ヒット数に関してもチャージ時の攻撃範囲拡大で非チャージ...
---ヒット数は亀コアの上で打っても変わらなかったから間違っ...
-ジャストガードPPゲインに「ハンター武器で」がなかったらHu...
--クォーツカリバーVer2の固有PAはデッドリーアーチャーだけ...
-火力微妙だしケイオスでええやん、私もそう思ってました。終...
-流れてたのでもう一度.当たり判定ですが,見た目より少し短...
-サークル零のJAタイミングの目安に、PAの最後らへんに「ヒュ...
-サークル強すぎてびっくり。防御用PAとか聞いてDBのスターリ...
-しかしあれだ半年前のダブセに対して今が覚醒しすぎてる -- ...
-今更気づいたけどデッドリーサークル上の説明ではチャージ時...
--性能表0.5秒、DPS表は実測での計測(60FPSで動画を撮ってコ...
---もしくは継続時間のことを指しているかもしれませんね -- ...
---スマンそれたぶんフレーム測ってから編集してないだけ -- ...
---それかEP3来てちょっとしてからダブセ表は出来たからいま...
-いままでアクロ→トルダン→ランブだったけど、ランブをサーク...
-出てないようなので一応。サークル零式でルーサーの時止めは...
-厳選するPPがプラス基準だからテックアーツPPセイブの恩恵が...
--多分ここの運営だしマイナス基準だったとしたらPP40、-10引...
---それでいいんよ?基礎の消費PPが多くなれば軽減系が有利。...
---どっちも一緒の計算で同じPPになると思ってたよ…詳しい説...
--こっちの方式だとPP増加潜在には有利に働くんだよな・・・...
---なんやて駆動 -- &new{2016-06-09 (木) 13:06:05};
-トルダンランブダンクセンダーケイオスサークル零どれも全部...
--Fiは全クラス中でも死にPAが少ない状態になってしまったな...
--まさにそれだよな…
Fiは他の武器の捨てるわけにはいかないし、その上俺の場合は...
---ニョイボウてアホかな さっさとジグオーダーやってこい -...
---なんでニョイボウなのかは知らないけどお守り取ったところ...
-デッドリーサークル零式で周囲の敵にギア貯めつつダメージを...
--範囲と時間が延びた分、ケイオスでとりあえず周囲に引っ張...
---即殺出来ない状態でケイオスすると他に迷惑かけやすいから...
---ケイオスでトドメ専用にするとなるとただの中範囲攻撃でし...
-まあケイオスから始められた方が雑魚処理には期待できそうだ...
--木繋ぐの忘れてしまった… -- &new{2016-06-09 (木) 20:22:...
--消費PPが重いからPPセイブ乗せたいしケイオスハリセン絡め...
-どうもマルチ環境でのセンダーの使い方がよくわからない。過...
--状況的にケイオスだとギア回収できるか不安ってときにセン...
--むしろマルチだと浮かしと螺旋軌道の吸い込みが邪魔臭いっ...
---邪魔になるのはギア溜まってないケイオスであってギア3で...
---それが吸い込み方向見て咄嗟に射角変えたりするとカーブし...
--なんか吸い寄せ系はゾンディ以外あんま使わないほうが良い...
---状況考えないケイオスは実際邪魔だし、はぐれには使うって...
---センダーにしてもケイオスにしてもマルチじゃ敵柔らかすぎ...
---ケイオスの打ち上げってお手玉になるような打ち上げ方じゃ...
---XHの上の方のブロックは知らんけど、XH中層以下のブロック...
---火力で溶けてるならわざわざ責め立てる理由も無いと思うが...
--皆さん意見ありがとうございます! まとめると ・[基本]...
-大雑把調査、チャージでもノンチャでも単発で表記の9%、溜...
--他のDPSと見比べてみるにDPSもっと高いかと。 -- &new{201...
---あ、溜め0.5秒っていいつつ60F足してた。チャージのDPS820...
--使ってみてなお感想を強めたけど、やりすぎだよねえ -- &n...
-ただかまいたちの数増やすだけしか考えなかった昔が恥ずかし...
--運営もようやく同程度の羞恥心を身につけてちょっと張り切...
--一時期に比べ運営も良くなったしなあ。 -- &new{2016-06-1...
-サークル零、見た目とは裏腹にリーチがかなり短いですね。ラ...
-威力+130、PP+2 なら使用に耐えられるラインだよね...
--最大値以外認めないとでも言ってほしいん? -- &new{2016-...
--最大値以外はゴミ。はい、言っておきました! -- &new{201...
-上の人とは違うがサークル零の時間を正確に測ってきた ノン...
--チャージの扱いってDPS表だとどうすればいいんだろうね ど...
---チャージ完了する寸前に黒いオーラみたいなのが確認できた...
---うーん確認してきたが黒いオーラってのは分からなかったな...
---たぶんチャージ完了後にキュゥンって鳴りながら光が収束す...
--とりあえずこちらの値反映させてもらいました。適宜編集し...
---これノンチャが563でチャージが755じゃないかな・・・?一...
---あれ、計算順序どっか間違ってたか…あざす。でもそしたら...
---ほんとだわ・・・何やってんだ あとチャージが99%?なら...
---しかし、フルヒット99%もそうだけど他のPA・テクとかの表...
---99%とか102%は大体が単発ダメージが33%前後の奇数ヒッ...
---カミカゼとか100%からかなり逸脱してるもんな -- &new{20...
-サークル零式は,ゲイルヴィスナーの接撃潜在試した方いらっ...
--試してはいないがカマイタチより一回り狭い範囲ということ...
-PAカスタムの分もPA各動作フレーム表に追加して欲しいなぁ、...
--引退しろ -- &new{2016-06-10 (金) 16:49:21};
---&color(Red){公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、...
---唐突すぎて流石に草 -- &new{2016-06-10 (金) 20:07:48};
--なんかノンチャのDPSの表記がおかしい -- &new{2016-06-10...
-サークル零の説明、当たり判定の変化について書いといた方が...
--書いといた -- &new{2016-06-10 (金) 11:50:28};
-ルーサーの時間停止後の血の雨攻撃(カタストロフィ・レイ)を...
--よくやった、用済みd・・・じゃなかった、ドーナツかコー...
--だからアレは防御貫通すると何回も言われてるんだよなぁ。...
---予め予想がついていることでも実際に試さないと確定は出来...
---子供に言ってもしょうがない -- &new{2016-06-10 (金) 20...
--ジグモルの死の宣告も防げなかったよ。発動じゃなくて付与...
-サークル零式の範囲が見かけより短く感じたから分かりにくい...
--サークル零は、なんていうかダブセ自体が攻撃しているんじ...
--ヴィスナー使いとしてはちょっと嬉しい -- &new{2016-06-1...
--追記しときます -- &new{2016-06-10 (金) 17:49:56};
--ということはサークル零式→ケイオスじゃなくて、ケイオス→...
--自身に出る円が判定の目安になると思ってるんだけどどうな...
//-案の定というかカスタム前からデッドリーサークルは強いと...
//--それをわざわざここに書いちゃう木主も第3者から見たら驚...
//--それただEP4を何がなんでも叩きたいやつだから -- &new{...
//---EP3の時もいたしいつになってもその手の輩っていなくな...
//--落ち着けよ -- &new{2016-06-10 (金) 20:16:13};
--アクロと併せて鉄壁だぜ!と思ったがアクロの後方ジャンプ...
-ランブのギア上昇量がステアタからJAランブで1ゲージとち...
--検証したところJAなしで8*4+22の54、JAありだと12*4+33...
-サークル零式の3回転は逆に使いにくい、2回転倍速で倍HIT...
--折角良いバランスになったのに、それをぶっ壊してしまうだ...
--そんなあなたにランブリングムーン。 -- &new{2016-06-11 ...
--逆にGPとか範囲そのままで2回転にしてヒット数減らすくらい...
--上でも言ってるけど、適当ぶっぱ推奨にしたいのか一つのPA...
--SA残してDPS上げたらそれこそサークル零打ってるだけ...
---サークル零縛りで闇の痕跡ソロ7分台の動画あったは、これ...
---HuならそうなったかもしれんけどFiはリミブレ前提でガード...
---Teがいるマルチ環境だとガードも回避もHP盛りも必須じゃな...
---それはさすがにTeを過大評価し過ぎ。HP600~800とオルレジ...
---オルレジとHP800必要ってそれモーション見え見えの即死級...
---↑の条件でリミブレ中HP400弱、ボスに等倍で殴られて220~2...
---よく話の流れを見て欲しいけどヤマトでもこれくらいなら死...
-零式はガードポイントの発生がアクロより早いからとっさにガ...
--カマイタチ制限なければ壊れなレベルで強いな まあいくら間...
--ダブセがぶっ壊れにならない理由の一つに「武器攻撃力もPA...
---HP完全に捨ててPPステ特化でその上常時リミブレ発動してて...
---この人たち何でいきなりステ盛り大正義を語り出してるんだ...
---フリーズだ、フリーズを盛るんだ。敵は凍って一方的にこち...
---Fi用HP盛り防具を用意できず今までマトモにリミブレ運用す...
---いやすまん、ステ盛りを前提に語ったが別に大正義と言って...
---床舐めったってハーフドールとスケド用意しときゃ時間なん...
---それじゃダメだろ。床も舐めない、チャチな流れ弾程度なら...
---別にステ盛りオワタ式でも死ななくていかなる場面でもHP盛...
---いや、でも待てよ…?ステ盛り特化大正義でスケドハフド前...
---ハフドさえ忍ばせておけば、そして一度くらいならロマンに...
---HPを超盛って、打撃をちょっと盛ってリミブレ中さえも敵...
---つまりFiの場合「HPや防御を盛ろうがステを盛ろうが結局火...
-ぶっちゃけサークル零って確かに無敵タイムがあってヒット数...
--エネミー選ばず全部ヒットさせれる妙技ある人なら無カスタ...
--DBのスターリングフォールよりフルヒットで当てづらい訳だ...
---ラッピー以下のプレイヤーがオラクルにはいっぱいいるよう...
---もう伐採されたが今回のPAカスタムは全部ゴミ!って決め付...
--今まで議論に上がりすらしなかったんだしそれが机上の空論...
---それは実際に使いこなせる人が少なすぎただけという可能性...
---使いこなせるというかエルダー以外につかえる場面ってどこ...
---↑ひっくり返った亀とかダウン中のリンガとか -- &new{201...
---それらの場面もナックルでぶん殴ればいいだけだしなぁ…有...
---当てるのがめちゃくちゃ難しいってだけなら使いこなせる人...
---そして苦労する割に他のダブセPAで似たような成果を出せな...
--元を使いこなしてるならそれでいいんじゃないかな。大抵は...
--ところでそれを実用化してる動画はまだですか -- &new{201...
--零式は数値上だと火力減少だけど、実際は未カスタムだと定...
--個人的には表記上の威力、またはDPSは低いけど、「当て...
--WIKIのDPS表しか見てないエアプ乙、としか・・・。回避や事...
---敵の攻撃がそのままこっちのチャンスタイムになるんだから...
---くっついて適当に暴れて、反撃がくるのにあわせてサークル...
---あとかまいたちリング+20あればチャージで2枚維持しや...
--長い無敵がついてるって部分が弱者向けPAに見えるから気に...
--元のサークルも、今のサークルもコレじゃない感。GPはアク...
--カスタムしてないサークルは多くて6ヒット(1ヒットあたり...
--アプデ前にサークルを野良で使ってる人間見たことあるか?...
--このPA流星棍じゃなくてもかなりゲージ溜めやすい上に二回...
-デッドリー零が凄く強いと聞いて ファイターの時代かな? -...
--ファイターの時代というか、ダブセの時代。もうこいつだけ...
--DPSで言えばナックルの方に一日の長があるし高所への対...
--ナックルとダガーにそれぞれオンリーワンがあるからこそ、...
--今は主要のクエストで雑魚集めて殴る場面が多いからダブセ...
---下準備した分の強さはあるって感じだな今のダブセは 正直...
---なあに隣の柴はいつだって青い。あちらから見ればフルボッ...
---レイドボスに関しても全方位ガードあるおかげで置きで使い...
---流石にエレスタDBの芋PBFループはFiよりよほど面倒くさい...
---↑流石にそれはDBエアプ過ぎるわ、DPSだってフィーバー中の...
---まずウィングPBFじゃなく芋PBFな所からおかしい。単純DPS...
---まあほら、ナックルの強さはDPS表には現れないから・・・ ...
---[[本当にそうだろうか?>http://4rt.info/psod/?xchcA]] -...
---攻撃入力から48フレームの時点での与ダメ一覧がないから確...
---ファイターエアプって異常にナックルのこと信じきってるよ...
---DPS談義はいつも「何を相手に何秒攻撃できると想定しての...
--手放しに強いと言える訳じゃないんだけどね。デッドリー零...
--かまいたちリング+零式サークルで集団相手に更に凄いことに...
---アルチいったら笑えるほど楽しかったぜ SuFiでのサブ武器...
--特筆すべきは防御重視の立ち回りx火力重視の装備スキルが...
---リミブレからのサークル零連打は強かったわ。下手でも安心...
---下手でも安心もいいんだが上手に使うとべらぼうに強いPAの...
---結果が同じなら過程は楽なほどいいってのはどの業界のプロ...
---強さの天井に届きそうな人から見れば回避に時間を割かざる...
--強い(ダブセ基準 -- &new{2016-06-11 (土) 19:03:08};
---ダブセ基準で強いなら強いじゃないか。もう昔のダブセ不遇...
---うん。一言も否定してない。 -- &new{2016-06-11 (土) 22...
---EP4になってからほんと大幅に改善されたよなあ -- &new{2...
---EP2までのTe調整担当がスライドして来たと言われた氷河期E...
---EP4になってから初心者でも扱いやすい方向に底上げ調整は...
---俺は上じゃないからわからないけど上の人たちは使えるもの...
---天井だって上がってるだろ。サークルだって敵が攻撃範囲入...
---攻防一体がアクロよりも強くでたPAになったしねえ タイ...
---今さらだけど、子木主が何を言いたかったのかがよくわから...
---便利・楽ではあっても、ここでサークル使うのが強い・ベス...
---回避やパリングで凌ぐ状況をすべてサークルに置き換えた場...
---SGNM◯ね言われてた時代から思ってたんだけど元々バランス...
---EP2テクターって糞スキル強制5取りまみれのツリーで大幅弱...
---そもそも超絶神PSが以前のダブセ使って常に天井届いてまし...
--だから一個のPAでバランス調整するのはやめろと言っているサ...
---全部のPAで調整しても新たな序列ができるだけで結果は大差...
---産廃PAに味付けして便利にしたのが非難するようなバランス...
---あんさん後ろにもGP付いてますやん(呆れ) -- &new{2016-0...
--自分でFiやっててもエネミー位置を強制的に動かしたり浮か...
---心底嫌いってことはセンダーもケイオスも使ってないんだろ...
---エネミー動かしたくらいで目くじら立てる奴も、ケイオスセ...
---ホントにね。まぁ小木さんは主観の好き嫌いで語ってるだけ...
---小木だけど対雑魚はハルヴァ使ってた。ごめんね。 -- &ne...
---「自分がコレやられたら迷惑に思う」「自分ならコレは許容...
---一撃で抹殺できれば問題にはならないがダブセ的にはギア回...
---最近は誰かが打ち上げてたり勝手に上に逃げやがるエネミー...
---ギア3ケイオスなら仮にケイオスだけで仕留められなくても...
---いちいち人を見下すようなコメが本当に多いなここは。自分...
---↑強くなると子供集まるからしゃーない -- &new{2016-06-1...
---好き嫌いの主観で語る分にはいいけど、理論の正しさを声高...
---ケイオスで融ける場面でケイオス撃つのはダブセ使いとして...
---それだよな。ケイオスで溶かしてギアどうするんだよって感...
---火力過剰か…リングカマイタチですぐにゲージ貯められるか...
---マルチならためらう方が効率落としそうだから止めでも複数...
---センダーは起爆しなくても一定の集敵機能があること、起爆...
---ギアためるのにかかる時間がすぐだから大差ないっていうん...
---バカが使うケイオスはマジで邪魔だから自分の頭じゃ使いこ...
---まとめるとケイオスもセンダーも性能とか立ち回りとかじゃ...
---あえて邪魔するレベルで使わない限りゲーム内で絡まれるこ...
---小木だけどこのように色々めんどくさいから嫌いなんだ… --...
---物凄い納得したわ…。小木さん何かごめんね。 -- &new{201...
---wikiのコメ欄とゲームは別の攻略法でまわるようにできてる...
-この機会にアクロのGP角度広がりませんか(小声) -- &new{...
--独極深遠さん「駄目です(無慈悲なめくりOE」 -- &new{201...
---申し訳ないがクリア目前での即死は心が折れるのでNG -- &...
--深遠さん「それが仕事ですので(容赦ないサテカによる視覚...
-サークル零って、素サークルには無い上方向への当たり判定が...
--ジャンプして撃ったら黒探索のデカイ鬼の顔にヒットしたな...
---あたり判定内に複数のヒット個所あると弱点は吸われやすい...
--ジャンプトルダンで当たらない鬼の角とかに当たるのが嬉し...
--多分攻撃範囲は攻撃時にうっすら見える青球エフェクト程度...
-色々試してみたら、サークル零は身長で範囲変わらないみたい...
--もともとサークルの範囲は身長で変わらなくないか? アー...
-今アクロ→トルダン→ランブの構成で使ってるんですが、サーク...
--3ボタンにして全部使う -- &new{2016-06-13 (月) 22:44:02};
---それができるならとっくにやってるんですが、まぁそうもい...
---Fiのテックアーツ活かすためにも3ボタンは絶対なれたほう...
---慣れる慣れない以前にVITAですし -- [[木主]] &new{20...
---vita民かもしれんぞ -- &new{2016-06-13 (月) 23:13:18};
---3ボタンの恩恵を受けてる身からすると、3ボタンからハー...
---ああああ、そうかVita民だったか、、、スマン。ほんとボタ...
--単純に防御目的ならアクロ抜いて初段に置けばいいんじゃな...
---どうしても3ボタンでって言われたらまぁそれだよね。こっ...
--そのどれかを抜くぐらいなら入れないって言うのが答え -- ...
--ちょっと難しいとは思うけどサークル零のみのパレット作っ...
---俺もこれにしてる。これが中々便利でな、2ボタンなら是非...
--むしろこの構成なら変えない方が使い安いだろうね2ボタンの...
-久しぶりにFi動かしたんだけど、今ってダブセでロドス一本釣...
--初手ノンチャトルダンで移動&鎌鼬纏ってデッチャキャプチャ...
---なるほど、参考にしてみます。どうもありがとう! -- &ne...
--テックアーツの予備動作の為に速いPAとしてシザーエッジor...
---木主はお気に入りコンボとかじゃなく最適なコンボって聞い...
---真剣に答えたつもりだったんですがすいません。どのコンボ...
---俺もカカシ相手じゃイリュケイオスだからこれよりDPS出る...
---開幕ギア3前提の話だったので、もしかしたらギア0からの話...
---いや、開幕ギア3想定でもだよ。まずイリュ174F+ケイオス72...
---えーと…つまりどういったコンボが最高効率になるのですか...
---DPS自体はキャプチャアーチャーのが高いと言いたいんじゃ...
---理想を言うなら1.手早くアーツ鎌鼬2枚展開して、2、ギア3鎌...
---実践例まで詳しく教えてくれてありがとうございます。瞬間...
---と思ったらこれ前提条件ロドスでしたねデッチャは確定的に...
--どうも木主です。教えて頂いたコンボを両方試してみて、ど...
---補足:海岸フリーSHの核なしロドスです -- &new{2016-06-...
--小ジャンプ→ランプ←→イリュ 交互でくっそ余裕やで -- &new...
--実際に光属性オフスティアエッジ10603を持ってSHバルロドス...
---初手の近寄るときにトルダンで近寄って鎌鼬張れって書いて...
---確認でイリュ>ケイオス>イリュ試してきてやったら案の定、...
---常にカマイタチLv3を纏うよりギアが貯まり次第、最高瞬間...
---その「ケイオスうったほうが強いと思う」が全くアテになら...
---鎌鼬が片方ギア2だったことも加味して計算しなおすついで...
---誤解を招いたのであれば申し訳ありません、カマイタチの威...
---デッチャキャプチャのほうは鎌鼬が全てヒットする計算なん...
---熱くなりすぎましたすいません。確かにバルロドス相手であ...
-アクロのJAリング消えてません? -- &new{2016-06-14 (火) ...
--消えてなかった。ボタン連射機が誤ってONになってると急にJ...
---まさにそれでした。(騒がれてないけど)お騒がせして申し訳...
-サークルゼロ、DPS至上主義の多いアークスが強い強いという...
--タイミング合わせて敵の攻撃潰せるからね。敵の攻撃で技を...
---以前は対集団用の武器の癖に囲まれるとSAないのがほとんど...
--ログ読め。古い話題じゃないんだからそれくらい出来るよな...
--「射程縮小&DPS低下」を代償に「命中判定に癖が無くなり全...
---これだよなぁ。攻撃できるタイミングの少し前で使えばチャ...
---相手の特定の攻撃はもちろん一連の攻撃の総持続時間すら一...
--ダブセというかFiの攻撃面はリミブレに依存している。今は...
--低PSの人や適当こきたい時でもぶっぱで安全確保しつつ一定...
---ぶっちゃけそう思ってるうちはまだ一流気取った二流 -- &...
---つかアクロで受けたら攻撃当たったときかなり動作遅れるん...
--スタイルによってはパリング取らなくてもよくなったのも大...
---パリングどころか武器アクションのところに零式デッドリー...
--マッシブとかオートメイトみたいに間接的に時間当たりの火...
--総合すると、DPSにはあまり期待していないけどDPSの低下を...
---そもそも火力以外に評価できる点のあるPAってのがめったに...
---サークル零に関してはさすがに一度使ってみれば相応に評価...
---まともにログすら読んでないんだな。威力以外に用途がある...
---というかカスタム前のサークルはゼッシュの上とかそういう...
---カスタム前サークルは一部を除いてもなにも誰も使ってなか...
---とりあえず、木主はカスタム前のサークルを使って、そのあ...
---DPSにしか目を向けない奴はダブセ使わないというね。アー...
---トルダンはファイターの範囲火力的には仕方ないことないか...
---トルダンは滞空戦闘に必要不可欠だからだろう -- &new{20...
---滞空・位置調整・接敵・轢殺などなどコンボに〆に繋ぎに良...
---ああすまん誤解を招く言い方だった。数値だけでなくてほか...
---そういう意味かスマンかった 枝8 -- &new{2016-06-16 (...
-零サ弱いって言ってる人は敵2体以上に当ててみなって。実質...
--何やっても70点って感じで弱いって事は無いけど、その時そ...
---敵の即死技真っ向ガン無視してイリュなど高火力PAでドンピ...
---貴方の中で70点という結論が付いているのなら無理に評価変...
---いや、それ完全にアクロで受けてアーチャーのほうがDPSも...
---2個↑ 自分と違う視点や理論でのPA評価が参考になるに越し...
---まあダブセページって強化前から被弾ゼロな超絶PSいるから...
---一番わかりやすいのはエルダー本体戦とかだろうな。攻撃来...
---吸引できない相手を含む一対多とかまったく想定してないの...
---攻撃に合わせる為の準備時間を考慮していないの多いよな。...
---事前チャージの置きでカウンター出来る場合に限れば1706%...
---クラフトだから厳選してればもう少し威力上がるしな -- &...
---もう何度も言われてるんだが最強とか必須とかそういうPAじ...
---独極深遠の場合「こっちの攻撃を当てようとすると逃げる」...
---色々と試してるけど、わかり易い部分で言えば電車の2連突...
---ガードしてもストップがないこと、チャージしなくてもモー...
---独極の8Fとかだとベーアリとかに捲られずに安全に犬倒せて...
---零式サークルは乱戦で使うもんだろ -- &new{2016-06-17 (...
---回避が面倒なときに -- &new{2016-06-17 (金) 19:44:33};
---小木だけどいろいろ参考になる意見感謝です。特に事前チャ...
--これナックルのダッキングブロウを指して範囲もないしDPSも...
---ダッキングはスウェージャブ安定する人には不要と言われた...
---実際には複数判定や持続の関係でスウェーじゃ無敵fが足り...
---計算してみたがスウェージャブよりもダッキングのほうがDP...
---ちなみにここダブセのページな -- &new{2016-06-17 (金) ...
---警察さんは別ページの仕事をきちんとしなよ -- &new{2016...
---零サークルはつまりダッキングみたいなものだっていう例を...
---ダッキングみたいなもんだろ?→つまりダッキングもサーク...
--アクロだとステキャンかトルダン1ヒット当たらないかもっ...
--おまいらがファイターを愛していることだけはよくわかった ...
-サークル零の鎌鼬展開用途から派生して疑問に思ったんだけど...
-サークル零って見た感じ明らかに身長で範囲変わってるんだけ...
--上から二つ目くらいの木に変わってないっぽいって奴はある...
--今のところ変わらないっていう検証報告はきてるけど変わる...
--キャンプシップに降り立った直後の場所で高身長のロボと低...
--Ss撮ってないけど、フレに協力してもらって試したら変わら...
--砂漠TA最初の右分岐コンボスイッチに当たる距離を真上からS...
-チャージPAって皆最高のタイミングで攻撃出来てるものなの?...
--むしろチャージ中に位置調整したりして任意のタイミングで...
-サークル零が来てから配置がサークル零→他PA→サークル零っ...
--それじゃ4回目のPAはTA乗らないじゃん。Fiも、もう3ボタン...
--案山子殴るだけなら問題無いけど、とっさのサークル防御にTA乗...
-サークル零もダブセリングも低PSがちょっと触って強い強い騒...
--釣れますか?&color(Silver){あ、俺が釣れたわ}; -- &new{...
---釣りと言うなら論破してみろ?雑魚が -- &new{2016-06-18...
--ダブセリングっていうダブセの派生武器って感覚でつかって...
--既に仮BLに入ってるみたいだから相手せんでいいよ。極めた...
---ダブセ使ってるのにカマイタチリング使ってないとすると一...
--こういう奴がいるからファイターの人口は増えないんだよ --...
---最近Fiとくにダブセはかなり見るぞ。むしろ昔は静かにダブ...
---【仮面】「だいたい私のせい」 -- &new{2016-06-19 (日) ...
--木主ほどは極端じゃないけど概ね同意かな。ダブセ指輪自体...
---クエストによって装備を切り替えるのは当然の話だろ何いっ...
---他武器をディスるわけじゃないがカマイタチリングだけ「カ...
---TAみたいにXHボス相手に多対一って特殊条件になるならとも...
---つまりマルチだとFiHuで雑魚狩りしたい場合はダブセじゃな...
---2~3体の雑魚ならナックルでクェイク始動から潰すか、それ...
---まあそれを言うとそもそもFiが最適解なクエはほとんどなく...
---Teいない&ギア回収可能程度には敵が残るマルチなら水平攻...
---【Fiが最適解なクエはほとんどなくね?他の職で行けばいい...
---職はともかく、ダガーナックル等を使った方がいいクエスト...
---武器を完璧に使いこなせる前提なら上手ければ接敵PAでカバ...
---ダブセの指輪は威力で直接強化、ダガー・ナックルの指輪は...
---ダブセが最適解なクエ〜>>徒花にコートダブリスなら最適解...
--またこいつか こいつの立てる木をCOするたびにBL入るから...
--無いよりはあったほうがいい。そこにPSは関係無い。上手い...
--悪いがEP2からダブセ使ってきて(クエによって変えはするが...
--リングとサークル零は語る上で、デメリットからあげてった...
--むしろその高いPSで高次元の使い方を開発して発信して欲し...
---まあ言ってしまえばこういうのって周りに流されない俺カッ...
---実力者が傲慢なのはよくあることなのでそれ自体は経費って...
--木主が低PSか自称上級者かわからないけど語彙力と説得力が...
--この木消しちゃダメなの? -- &new{2016-06-19 (日) 00:20...
---ええんやで -- &new{2016-06-19 (日) 00:28:10};
---削除はダメだぞ COならOK -- &new{2016-06-19 (日) 00:3...
---周囲の反応から見てもただの迷惑なやつだし、コメントアウ...
--普通に疑問に感じたんだけど、ダブセの上手い下手ってどこ...
---少なくとも独極アンガさんをダブリスやスキア以外で復活行...
---★13ならリング無しでもアクロ鎌鼬交互だけで簡単に沈むよ...
---あ、ディーオ前じゃなくて復活行動完了前か。勘違いしてた...
---そうそう、俺も一応出来るのだがたまにJA失敗したり粗忽な...
---しかしアンガ云々の基準だと案山子相手の火力の出し方しか...
---以前ならコンボの組み換えが上手くて無駄なくガードしなが...
---ボスに対する動き方は自分よりうまいけど、雑魚多数の動き...
---↑俺もこれ PAの使い分けはいい感じに出来てると思うんだ...
---痕跡XHをダブセで6分台は普通に上手いといえるレベルだと...
---リリチソロ、回復潜在無し、無死無補給クリアとかは総合的...
--こういうラベリング行為は批判するやつ=雑魚PS奴ってレッ...
---大丈夫だ 言われるまでもなく「議論」はしてない -- &ne...
--煽りはやめましょう。マナー違反ですよ -- &new{2016-07-0...
-強化徒花が見失うと後ろや横から攻撃仕掛けてくるからデッド...
--それHuでオールガードでもよくね?( ゚д゚)ハッ!Hu装備可のダブ...
---ここダブセページだからHu持ち込むのはお門違いだしそもそ...
---見失った後だからこそ攻撃タイミングもわからないからガー...
--実際徒花でダブセ便利過ぎる ダウン時はさすがにナックル...
-ダブセさ、リング+20にしてマガツで使うとパルチより…いや、...
--うん -- &new{2016-06-20 (月) 21:21:02};
--確かにかなりダメージ稼げるとは思うけど、ダブセってかな...
--そら(ちゃんとステとクリ率盛った上でマッシブリミブレ中な...
---シミュってみたがカマイタチ常時二枚張りで考えるとマジで...
---おでんを何秒ぐらい殴るのかしらんけど、10秒以内ぐらいだ...
---ホントにダブセが恐ろしいのはこのクラスの火力を集敵・範...
---さすがにこの火力は範囲では出ない。ケイオスやセンダーは...
---回避運動多くなる場合は回避中もカマイタチが殴ってくれる...
---100m走で早いのがナックルでマラソンで早いのがダブセみ...
---ダガーはGPあるから障害物競争 -- [[arge]] &new{2016-06-...
---シミュってみたけどDPS重視のコンボだと1500どころか1600...
---んで集敵範囲内で平均1100%前後からのダメージを遍く齎し...
---装備構成によるけど10秒ってBHSメインだとPP回収力ターン...
---野良なら斬鉄剣チャージまでの展開見てどっちか選べばいい...
---素ステにもよるけど、マナー盛り~準廃程度の装備かつリミ...
---[[計算>http://4rt.info/psod/?zu1UI]]してみた。少し面倒...
---短時間がナックルなのは間違いないけどDPP悪すぎてナック...
---DPP悪くてもタガミとかオービット辺りならすぐに回収出来...
---いつも思うけどPA倍率/消費PPってあんま指標にならないよ...
---時間あたりに吐き出すPPの割合なんて、それこそ無意味な数...
---入力遅延やかまいたちの上書き込で[[理論値ダメージ>http:...
---殴っていられる時間が長いほどダブセ有利、逆ならナックル...
---フレームといってもラグやら処理落ちやら環境で多段ヒット...
---DPS表ってヒットストップ込みじゃないの?ダブセのページ...
---大半が素振り値だと思われ。というか対雑魚武器に関しちゃ...
---今は対ボス単騎の話だから複数エネミーへのヒットは考えな...
---いや、DPS表の上に計測条件書いてあるじゃないの…。それに...
---表を最初に設置した人と計測した人が同じとは限らんからな...
---理論値ダメージ表見る感じ三段目無視してフリッカーBHSだ...
---3段目入れない場合はナックル単体ではPP不足になって10秒...
-ダブセ使いの方へ質問、ダブセのPAを5つだけ使うとしたらど...
--私ならイリュ、ランプ、ダンク、ケイオス、アクロかな -- ...
--トルダン零、サークル零、アクロ、フェイクorシザー、セン...
--アクロ、トルダン、センダー、武器アク、ケイオス。単体攻...
--アクロ サークル零 トルダン零 ケイオス ランプ -- &new{2...
--トルダン シザー ランブ サークル ケイオス -- &new{2...
-サークル零式出てからというものパリングの為にパレットに武...
--タイミングがシビアなパリングに比べ、サークル零は安定感...
--最近ダブセ始めた人だが、防御面はアクロとステップ、極め...
---質問の答えになってなかった。パリングが使えると思うなら...
--パリングの為には判らんけど、開幕2枚張りやセンダー起爆の...
--すでにパリングのスキルツリー取得を外した。 -- &new{201...
--ステップとの違いであり利点は高度を落とさず敵の攻撃を防...
--センダー入ってるパレットだけ武器アク入れて他は抜いた --...
-サークル零式ってジャスガ扱い? Huのヒーリングガード発...
--多段に発動するからガードポイント扱いだけどガードポイン...
--マイザーのミサイルやクォーツのシャワー等の本来危険であ...
--ニャウなんかで使えばHPが簡単にMAXになるよw -- &new{20...
-最近Fi武器だとダブセしか使わないようになってしまった 使...
--ダブセが活きる場面は増えたし汎用性という点ではFi武器ダ...
---その弱い場面がリングとサークル零とPAの全体的な強化でカ...
---戦力としての強さを求めるなら使い分け必須だけど、その一...
---まあ確かにね。サークル零は正直やりすぎだ。時間が半分か...
---別に常時ダブセ最強ってわけでもないんだしいいんじゃない...
---ついでにセイガー武器がダブセに敷かないのも相まってだね...
--サークル零の実装は、カマイタチリングにも匹敵するほどデ...
--攻撃中も相手の予備動作などに注意し、攻撃にあわせてコン...
---付け加えるなら前後上下左右どこかの敵がなんか怪しい動き...
---そりゃサークル零をパリングやアクロと同列に考えたら大し...
---独極程度で腕を磨くとか失笑ものだけど、従来攻撃できなか...
---敵の動きにあわせてコンボ調節してる時点で効率落ちてるっ...
---ダガーでいうところのファセットやブラサラのポジションな...
---ダブセにこのPAがある事が重要なんやで -- &new{2016-07-...
---根本的な思想や手癖からサークル零ありきで再スタートしな...
---ダガーでいうファセット・ブラサラ、ナックルでいうデンプ...
---リングとか全部含めて立ち回りが劇的に変わったって話で別...
---かつてのダブセは攻撃一辺倒の武器とは名ばかりで、スーパ...
---これだけでいいなんて言ってるのエアプかよほどの下手くそ...
---サークルはノンチャで1枚チャージで2枚カマが発生する上に...
---だいたいこの3段目のサークルでXHでも中型までほとんどの...
---攻防一体のアクションは以前からパリングやアクロが有って...
---これの強みに全方位ってのもあるからブラサラのようにはな...
---まあ他に相手の攻撃動作中もダメージを与えられるPAがくれ...
---そもそもダブセの火力はカマイタチに頼ってる部分が大きい...
---その利点はほぼ初手限定だけど初手にサークルは無いだろう...
---DPS表で見るとサークルがかなりDPS低いように見えるけど展...
--例えば仇花前半、ダブルのコアが高いところにしか無い時あ...
---コアが低いところで口から車吐き出してるときにサークルで...
---アーマーがあって高高度戦闘力と接近力があるダガーは普通...
---そもそもちゃんとしたマルチだとその状態になる前に死ぬけ...
---それだけちゃんとしたメンツのレイドだとFi自体を見ないか...
---徒花でFiですらちゃんとしたメンツの中ではだめだっていう...
---これって前提が車吐き出す前に倒しきるメンツの話だから、...
---リカウTeBr+ニロチBoTeセット、的確にWBローテできるGuRa2...
-半年ぶりに復帰した初心者なのですがどなたかおすすめのコン...
--PAをひととおり使ってみて、どういう挙動をするのかある程...
--アクロトルダンケイオスが何でもできるがベストじゃないベ...
--PC版なら何を差し置いても3ボタンに慣れることが一番大事。...
---テックアーツがある以上はFiは3ボタンじゃないと使いにく...
---PS4だとしても慣れれば問題なく使えるから、可能であれば3...
---つい先日PCが壊れてしまったのでしばらくはvitaになりそう...
---今流行のは何か一発撃った後、ヒット中に状況を見て次のを...
---固定で考えても2PA交互撃ちコンボは2ボタンの場合2パレ必...
--コンボパレットなら何パレット使えるかによる。1パレならア...
--コンボっつーか、コンボパーツとして、トルダンで次PAのた...
-雑魚用とボス用のパレット作りたいんですけどどのPAをいれる...
--5つほど上のほうにお望みの展開を見せている木がある -- &...
--雑魚用:トルダン零、ダンク、センダー、サークル零、武器...
---遅いかもしれんがPPあるならボス用は武器アク抜いてもいい...
-オーディンの押し出しに合わせてデッドリーサークル零式した...
--デッドリー零だと上に押し上げられて上にいる時だと攻撃残...
-記述が見つからないから聞くけど、武器アクの鎌鼬とリングの...
--どっちの発動にしろ2枚まで重なる。後発上書き。 -- &new{...
---サンクス。なんかカマイタチリングで十分みたいな風に書か...
---単純にかまいたちつけるのをリング任せにしない理由が特に...
---リングはゲージ消費しないから貯まったら常にギア3鎌鼬だ...
---さらに1枚持続4秒だからPA出してるだけで常に2枚キープで...
-DPS表には表れないシザーの使いやすさ。やっぱ初段に威力集...
--リング前はランブ シザー アクションでシザーの 1撃目だけ...
--中断対応に強いのとアクロと違って地上でコンボ続けられる...
--上方向への判定が強いという特色を忘れてはならない。鬼の...
--3ボタンになってから近接パレットに入って重宝してたけど、...
---強制着地があるフェイクとはそれほど競合しない。空中定点...
-デッドリーアーチャーって今はどうなの、ボス相手でもまだ使...
--相手次第 -- &new{2016-07-17 (日) 14:58:36};
--自分はゲイル手に入れてからダブセはじめた口なので使って...
--スタンス裏返り以外の用途だとサークル零使っとけっていい...
---アーチャーとサークル零じゃ攻撃性能は比較にならないだろ...
---同意見だがな、カマイタチ考慮しないDPSに何の意味がある...
---横からだけど、アタリ判定の場所次第ではカマイタチがヒッ...
---手長高身長キャストとかでもない限り鎌鼬とアーチャー同時...
---↑3 鎌鼬当たるしアーチャーとサークルは使うタイミングが...
---当たるかどうかじゃなくてサークルが2枚展開できるってこ...
---鎌鼬は2枚上限。2枚出るからDPS上がるってもんじゃないよ ...
---結論:サークルで攻撃無視しながらカマイタチ2枚出して、...
--位置調整が効くのとJAタイミングの調整(つまりパリングやア...
--最終的にチャージで発射を待てる事と飛び道具である事が利...
--使えるかどうかと言われたら、使える。チャージpaの常とし...
--トルダン零もそうだけど、チャージPAはチャージ中にコンボ...
---一発が重めな上に連発も効きチャージPAにあるまじきDPSな...
---むしろリミブレダブセだとPP余るからPP吐き出して高火力出...
--かまいたちと同時に当たらないので全く使わってないです(高...
-アーマー無いのかなり辛いな… すごい勢いでハルコTA出来...
--つ「マッシブハンター」 っていうのは置いといてサークル零...
--そういう武器なので、さしあたってはそれにあわせて立ち回...
--空中で戦えるようになれば小型エネミーの水平攻撃が無視で...
--アーマーで押すのは基本はハンターの領分ですし。 -- &new...
---だがカタナやダガーも一部PAにスパアマついてるし、ガンス...
--マッシブ無いときに攻撃激しい時はトルダン零主軸(動いて...
-フェイクってどんな時に使ってる?いまいち使いドコロが解ら...
--当たり方に難があるけど高DPSでDPPがぶっ飛んでて案山子殴...
--普通にホールドして転がしたい相手か、ボスが静止してると...
--使ってて不便だなって感じた以外の時 -- &new{2016-07-22 ...
--上で言ってる通りイリュのコンパクト版と透かしてテックア...
-武器自体がPP回収率いいのに主力PAが軒並み低消費なのが強い...
--ダブルとかでもダブセ使ってんのか… -- &new{2016-08-14 (...
---逆にダブルのどの辺がダブセだと苦戦するのか気になるわ -...
---苦戦はしねーけどチャンスタイム少ないから継戦火力のダブ...
---LvMAXリング持ってるなら舌以外はダブセを使ったほうが強...
--ゲーム好きとしてはイメージ優先勢のせいで武器の没個性化...
---ゲーム好きでも好きな武器種で心置きなく戦えた方が楽しい...
-ダブセでボスにケイオス使ってる人います?ランブシザーとテ...
--キャプチャアーチャーにケイオス混ぜるのがDPSだと一番高い...
-カマイタチって倍率的にザンバみたいなもの? -- &new{2016...
--あってるようで違うぞ。有効時間中はDPS倍率257%のPAを1~...
-昨日雑談板でも書いたんだけど、トルダン零ビミョくね…? ...
--チャージトルダン零にDPSを求めてる時点でまず間違ってる ...
---装備やスキル考慮して、アサバスのDPSの1/2強ぐらい(カマ...
---アサバスと比較してどうするの。まさかパルチの方がウェポ...
---アサバスの話を出したのは俺だがなんでアサバスと比べてる...
---DPSだけ見て全部わかった気になるエアプの典型やね 他だと...
--そもそも通り過ぎてるなら使い方間違ってます -- &new{201...
--使える理由その1 接敵手段に乏しいダブセの貴重な中距離...
--用途が間違ってる。複数体を中距離から轢き殺しすることと...
--そもそも一体に全ヒットさせてDPS800と複数にDPS527確定は...
---/moya これを理由にカンランもつよいぞーって言ってるんだ...
---わかる。あとカザン零式とかね。TPOって言葉が辞書にない...
---カザンは強いけれどもカンランの範囲じゃかなりの密集でも...
--昨日の発言っていうの見てみたらそこでも全否定されてるじ...
--つまり、トルダン零が強いというより、接敵PAの選択肢がト...
--- 「テックアーツを途切れさせず、移動しながら攻撃できる...
---トルダンもダンクも他PAより有効に活用できる場面で使えば...
---トルダン零単体では(威力的には)強くない。それは誰でも認...
--それならダブセに移動目的のPA無いってことでおk? マ...
---ダガーもダブセも木主が言うような長距離移動用PAは無いな...
---ならなんでDPSの話が出てくんだよ。ともあれ、敵に攻撃を...
---それはトルダン零微妙じゃねって話じゃなくてマルチでダブ...
---他の職武器の接敵PAはそれそのものがDPSが高かったり、即...
---うん、それならアサバスも移動用じゃないな。 やっぱりDPS...
---煽り抜きで木主は近接やる場合Brだけしてればいいと思う。...
---アサバスは一応計算してただけだよ。アサバス、昔だとTAの...
---いや...アサバスは轢き殺しPAとして全然現役だし、貴方が...
---轢き殺しPAだとライドの方が上だったような。 ついでにア...
---夫妻とかにヴォルコンする時アサバス使わない…??もしか...
---距離や角度の位置関係ではアサバスも使うけれど、基本的に...
//---↑は二つ上の木に対してね。 修正できれば良かったんだが...
//(繋ぎなおしました)
---小枝10だけど、あれだ、『ひき殺し』としては俺も現役だと...
---『接敵PAとして遅れてきた』とはいうが、走行速度が上がっ...
---だからアサバスはもうすでに移動用じゃねえって話してるの...
---なんか関係ない話になって来てる気はするけど、(移動用と...
---なんかみんなわかってる人なのにわかりやすいように極端な...
---もうダブセどころかFiすら関係ないからここで切るけど、死...
--申し訳ないながら、絹はトルダン零を接敵PAとしてのみ見て...
---位置調整にも使えるし対雑魚でテックアーツのせる際も吹き...
---結局Br辺りから流れてきたFiエアプとしてしか見られてない...
---絹だが、ナックルが苦手すぎて習熟度がずば抜けて低い。 ...
---だめだこりゃ。どうせ次はハートレスが直前で止まるとか攻...
---うん、あのね? Fiはそもそものコンセプトが対ボスに向い...
---SH以下ならFiでマルチはあきらめろ。敵溶けるからナックル...
---↑一応言っておくけど、かといって雑魚戦で何もしないでい...
---絹もそう思ってたんだが、昨日雑談板で「トルダン連打して...
---書き込み方が悪かったのは反省している -- &new{2016-08-...
---移動用と捉えてた癖にDPSを持ち出すわ、雑談のエアプの言...
---言い方が悪すぎるが、知識が足りてなさすぎるし議論に向い...
---無知のまま疑問を放置するより、恥かいてでもより良い知識...
---何言われても保身目的の言い訳しか垂れないんだからそりゃ...
---失敗?まるでFi下げ失敗みたいな言い方だな。もう二度とFi...
--長文の割りに誰も触れてないが、零ダンの長所は単発ダメだ...
---あと誰も触れてないけど最初から最後までダメ判定あるトル...
---PA動作中のどのタイミングで敵と交差したかによってもカ...
--ダブセの切り込みPAとして普通に使えるし移動PAの中ではか...
--一つ根本的な事実を言えば、近接の中でFiは色んな面で弱...
--これで懲りたろうけどFi馬鹿にするとFi様が湧くから注意な...
---すっごい同意だぞ。まあ独極戦争にしろなんにしろクラスに...
---どう見ても話が通じてないのは木主だけだがお前ら何言って...
-指輪で適当でもそれなりに火力出るようになって勘違いしてる...
--センダーもケイオスも後から生えたPAにすぎないのに、実装...
---年功序列はともかく今現在後発PAがないバージョンでプレイ...
--ダブセでなんでもやろうというよりFiでなんでもやろうじゃ...
-PAはもう出尽くした感あるから後はPAカスタムかな?個人的に...
--役割あるアーチャーダンクよりフェイクに食われてるレイヴ...
-ダブセ先輩ニキ達に質問。ダブセリング20装備で3ボタン式、2...
--1.通常、武器アク、トルダン零/サークル零、センダー、ダン...
--1雑魚用,表:通常/ギア/センダー裏:ダンク/零トルダン/ケイ...
--1通常/武器アクション/アクロ/サークル零/トルダン零/ケイ...
---要るっちゃ要るんだが他の(スピンムーブとナックルアド)...
---↓繋ぎを超ミスったorz -- &new{2016-09-10 (土) 08:53:30};
--木主じゃないんだけど、ダブセ先輩ニキ達はFiスキルでダブ...
---とってるよ、ガードしたいときに使う。最近ではリングのお...
---おっなるほど、リングありで輝く機構なんだね。参考になっ...
---敵の攻撃見ながらコンボ調整してガードポイント合わせる癖...
---取ってるけどぶっちゃけガードならアクロでいいしそれで避...
---殴れる状況で無駄にギア消費とテックアーツ切りするくらい...
---まあ確かに最近はパリング使わなくなってることも多いなあ...
---ガード目的だとアクロもサークル零も基本置いて使うものだ...
---必須のものを別にすると他に1SPで挙動の性質が変わるほど...
--表 通常 ドルダン零 サークル零 裏 アクロ ケイオス イリュ...
--1.(乱戦)通常・ランブ・トルダン零/サークル零・ダンク・...
--1:通常.トル零.サークル.シザー.サプダン.ケイオス 2:通常....
-/moya サプライズダンク→イリュージョンレイヴ→零デッドリー...
-シザーとアーチャーってみんなどんなとき使ってる?Fiが別名...
--シザーはイリュの代わりにすることがおおいなあ -- &new{2...
--シザーは一瞬の隙に差し込める痒い所に手が届く子。テックP...
--チャージPA全般に言えるけど、アーチャーに関しては「待ち...
---待ちの有用性あるよね。状況によってはチャージ分のフレー...
--シザーは初段に威力集中で上方判定に強い、デッチャはチャ...
--持久火力がウリのダブセにおいて、シザーはまとまったダメ...
---テックアーツがあるため、必ずしもアクロでいいは成立しな...
--ジャスアタ無視のステステ飛び込みからの空中コンボの始動...
---↑シザー -- &new{2016-09-22 (木) 12:59:15};
-ボス用にダブセのコンボ組むとしたらサークル、シザー、イリ...
--個人的にはフェイクを追加したくなるがアクロを入れるなら...
--ボスにケイオス使ってる人いるけどあれって強いの? -- &n...
---条件設定次第だけどだいたい微妙 -- &new{2016-09-18 (日...
---ソロで浮上の爬虫類コンビに対して、ケイオスでまとめてサ...
--ランブリングなんかもいいぞ 変に動き回らないし微妙な位...
--上の人と進めるPAまんま同じだけどフェイクトルダンアーチ...
-ダブセとワイヤーってどっちがDPS高い?連戦XH、普段ワ...
--立ち回り見るにワイヤー慣れててダブセ不慣れなだけだと思...
--DPSを比べたいくせに何で主力として使ったPAがシザーランブ...
--調整後のワイヤー触ってないから質問には答えられないけど...
--お前DPSの意味を分かってないだろ。使ってるPAからしてエア...
--まじかよ、上の方の木で定点ではほぼランプシザー使ってる...
---君に限らず勘違いしている人が大勢いるが「高DPS=強いPA...
---長くなったので一度切った。木主がダブセを微妙に感じるな...
---よくわかってる -- &new{2016-09-26 (月) 08:24:19};
--DPSは比べるまでもなくダブセが上、連戦は強引にカレント連...
-最近ダブセ使い始めたにわかなんだけどケイオスとハリセンっ...
--その通り。有効な場面が違う。時と場合とパレット数による...
---役割被りなPAと思ったけどそうなのか。パレットは他武器と...
---単純に集敵・範囲火力という点でケイオスの方を優先する場...
--ハリセンも悪いPAじゃないんだけど肝心の足止め効果が弱す...
--マッシブ炊いてステアタハリセン起爆連打もなかなかなもん...
--前にセンダー使いこなせないダブセ使いはカスだとのたまっ...
---センダー自体はダメージ目的じゃないしきっちり先行してく...
---アザースピンですら集敵しつつダメージ稼げるのにセンダー...
---自己満のくだりがなければ同意できたのに・・・ -- &new{...
---センダーの利点は集敵しつつ消費したギアのリカバリーもし...
---ケイオスも普通に回収出来るからなあ。センダーかケイオス...
-質問が二つあります。一つ目。トルダンを空中位置調整に使う...
--1:無理 2:5つほど上に丁度良い木がある -- &new{2016-0...
--俺も零式実装された時はトルダンで高度落としてたけど慣れ...
--トルダン零最速JAのポイントは、ノンカスと違いリリース発...
--トルダン連打という縛りがないのであればトルダンアクロト...
--シザーはカルターゴ専用でぶっ放せばさくさく切れて楽しい...
---そんな時こそはアーチャーですよ 盾持ちキングイエーデ辺...
--零トルダン→シザーでクロコタンの短筒雑魚の頭に攻撃が入る。 --...
--自分はシザーとサプダン良く使うなランブとの違いは初撃ダ...
-デッドリー零式でチンパンしてればドコでも楽勝ってやたら聞...
--そんな話どこにもないぞ・・・サークル零はガードのついで...
--セイガーに打撃65HP185盛りPドラダブル使ってるクソザコ一般ア...
--木主が自分で言った内容に答えが出てるじゃないか。“普通に...
---パリングは普通に戦える程度じゃ使い道ないと思うぞ。プロ...
--攻略wikiはエアプを助長するから害やな(飛躍 -- &new{2016...
--拡大解釈と幻聴やで -- &new{2016-09-29 (木) 14:38:27};
--とにかく堅牢なので死なない。相手はいつか死ぬ。よってク...
--「鼻ほじってても倒せる」という表現が、どんなに楽でも実...
--ダブセで火力出そうと思ったらリングLV20が必要かな。...
--独極アンガのなぎ払い中とか、連発のごとく多用してもお釣...
-雑談板用に作ったの、データなるかもなので[[置いとく>http:...
--これやってて気づいたのは、イリュージョンの後は通常はさ...
---なに? 1枚目が消えると同時に3枚目が新しく張りなおさ...
---そう貼り直される。けどそれってカマイタチ完走できてない...
---なんかわかってくれてない気がしてきたので[[図示>http://...
---総火力は落ちるけど平均DPSはPA繋ぐ方にはどうあがいても...
---上のほうが2回目のムーンにテックアーツ乗るからそりゃダ...
---そんな感じ。イリュージョンだけじゃなく、アクロとかラン...
---かまいたち一枚張る辺りのPP効率は上がると思う(テックア...
---つまりだ、 ラッシュ時以外はPAを三回続けて撃たない、三...
---つまり普通にダブセを使ってる人は期せずして適切な行動を...
---↑↑んん? カマイタチが途中で消えてるんだから総合ダメー...
---消えてるって上書きされてる時間のこと?なんで上書きされ...
---プロのダブセ使いの人はリング来る前から三段目はしっかり...
---同じ時間で同じ攻撃を入れるとしても、攻撃順番しだいで火...
---図の上と下で動作時間な一緒なのはわかるよね。で、上はか...
---そりゃイリュ始動とかワケわからないコンボと比べたらね。...
---だからラッシュ時間以外は、なんじゃないかな。他の枝が言...
---ラッシュ以外でイリュって気楽に使うもんじゃないと思うけ...
---これギアが有限で発動モーションがありアーツの継続も絡む...
---上書きっとかいってるけど、ただ消えるだけだからデメリッ...
---前者が後者を上回る点は最後のPA後攻撃を止めた時の総ダメ...
---一番タイミングの悪い上書きケースで28F目ぐらいに上書き...
---いや、動作時間と攻撃PAが一緒。下だけ"カマイタチの総ヒ...
---イリュは発生早いし地上だと移動しながら攻撃できるから立...
---かまいたち発生から1Hit目が5Fでインターバル28Fちょいだ...
-10/5にサプダンモーション速度上昇。密着DPS1000~1100程度...
--地味だけど最高に嬉しい修正だわ -- &new{2016-09-23 (金)...
--アクロダンクの時代が来るか -- &new{2016-09-30 (金) 13:...
--強制着地が足引っ張りすぎててDPSが多少上がろうが微妙なま...
---アルチの雑魚相手に常時リミブレとか自殺志願者かなにか?...
---ナベチとリリチに関してはボス混じりの乱戦下でさえリミブ...
---余裕だろ(出来るとは言っていない) -- &new{2016-10-01...
---お前と同じくド下手くそなやつばかりじゃないんだぜ -- &...
---リスク皆無な他の近接ですら骨が折れる現状の最高難易度が...
---ナベチは象の火炎弾で撃墜されたり寄ってこない犬の狙撃が...
---ならばフェイク→アクロ→ケイオスくらいでどうかな?フェイ...
--今は跳び上がりを当てないとダメージが低く、跳び上がりを...
--アクロダンクケイオスマン(しかも2ボタン)の俺には朗報…...
--とりあえず好きでピョンピョンドスンしてるから非常に興味...
-じゃ、前者が強い事になる最後のPA後棒立ちになるという状況...
--木ミスすまぬ -- &new{2016-10-01 (土) 01:27:22};
--攻撃中の1部を切り出しただけでそのまま攻め継続できる。例...
--パーツ一緒ならPA>PA>通常より通常挟んだ方が若干お得って...
--この後も同じ条件で攻撃続けるにしてもこの時間でロスした...
---いや動作時間全く一緒だから。(ステアタ始動JA>)ランブ>イ...
---[[これでどうや>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=92...
---つか図を真面目に見たらめちゃくで嘘だらけやん。ところど...
---&color(Silver){(カマイタチ発生タイミングの位置は略図...
---(鎌鼬は発生後5F目に1ヒット目以降28.5F間隔で初手トルダ...
---まず三連PAの次点で上書きでカマイタチ消えるんだから、DP...
---↑2 そのカマイタチの発生位置(つまり発生・更新のタイミ...
--この図式のキモは攻撃を出す順番での違いであって、イリュ...
--どうせ通常挟むならカマイタチ発生が遅いPAの後に挟もうっ...
--8発当てきってから鎌鼬更新しないと総HIT数が落ちて火力が...
---ごめん、ワイ本気で何言ってるかわからない・・・。他に理...
---一応だけど、総ダメージ量÷それを与えるのにかかった時間...
---上の図は間違ってるから信じるな。発生すべき鎌鼬が発生し...
---極端に判りやすく例えると発生2秒目に1発目が入り以後10秒...
--あえて突っ込まないでいたがかまいたち発生タイミングがPA...
---略図でそのあたりは省略してる。PAの並べ順で火力が変わる...
--意味のわかって無さそうな人に判りやすく単純化した質問を...
---更新回数と動作時間が指定されてないのでどうにも言えん -...
---すまん、判らん。そして、どうでもいい。判らん話題で暑苦...
--[[極論>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=92849]]ww...
---これじゃあ上限設けられちゃうのも当然っすねぇ -- &new{...
-イリュージョンのフレーム数変わってね? 140ぐらいに -- &...
--とりあえずイリュージョンとムーンだけフレーム数数えてき...
---ちゃんと敵一体に当てた状態で測った? -- &new{2016-10-...
---敵にHitしてるとフレーム数変わるんだこれ、知らなかった...
---弱点か非弱点部位でも変わるとかも聞いたな -- &new{2016...
---えぇ!?そんなぁ、ってことで今度はTAナベリウスⅡで非弱...
---弱点の方は違ったか 手間かけさせてスマンかった -- &ne...
--上で言ってた話を実際にフレーム数えて[[やってみた>http:/...
-サプライズダンクあんまり変わってなくない? -- &new{2016...
--フワッドンッ!!がシュッドンッ!!になってない? -- &new{2...
--いまいちピンとこないね -- &new{2016-10-05 (水) 22:14:1...
--跳躍するまでが若干速くなったようか感じ。おそらく空中発...
--気持ちスムーズになった。ダンクしてスタンからチェイス乗...
--何故カイザーあんな早くなったのにダンクは微妙なん? -- ...
-ダンクについて動画撮影して検証してみたので報告。キャンプ...
--検証乙 あれ?結構強くね? -- &new{2016-10-08 (土) 05:...
---ヒットストップでアクロ程度のDPSに落ちるんじゃない? --...
---調整後はヒットストップがないに等しいくらいに軽減されて...
---見た目に解らんくらいのヒットストップでもかなり効いて来...
---動作的にもアクロ→ダンクで地上ループコンボになるのか。...
--地上発動はかなり早くなったな というか空中発動で動作が...
-ノンカスタムサークルの消費PP20じゃないですか? DPS表の方...
--11LvからPP消費が下がるというパターンがありまして -- &n...
--昔はPAレベルが上がると別物になるほど荒い調整されてた時...
-雑魚と戦う時に とりあえずトルダンで突っ込む→ケイオスで...
--普通に空中トルダン空中ケイオスで終始攻撃範囲外にいると...
---ケイオス締めにして逃げればいいのか、どうしても三つPA繋...
---速攻を期待するならサークル零は頼りないというか結局反撃...
---ありがとう、ちょっとPAの流れ変えてみるよ。 -- &new{20...
--デッドリーアーチャー「解せぬ」 -- &new{2016-11-25 (金)...
---そこは零式のない我が身を振り返って察してやれw -- &ne...
-2ボタン2枠で、アクロ→トルダン→サークルと、ハリセン→ト...
--3ボタンにしろ...はさておきサークルは頭に入れなきゃ意味...
--2ボタンの頃は自分も似たような構成だったよ、センダーの次...
--自分には、カウンターPA→位置調整PA→位置調整兼ガードPA、前方集...
--普段使いのパレットは3段目を使用頻度の低いPAにして基...
--前者は対ボス用としては中々良い、後者はトルダンをダンク...
--初段にサークルかぁ・・・PP消費大きいから、ちょっと抵...
---アクロとサークルは使うタイミングが全然違うから両方初段...
---センダーはいれてないんです?あと、上の構成にガード系P...
---ケイオスがあるからセンダーは使わないかな。引き寄せ>サ...
---ガード多めの構成は自分はアクロ→サークル零→ランブかな。...
---自分も初段零サークルと初段アクロは状況で使い分けしてる...
-ダブセソムリエのみなさまはRリングなに着けてる?自分は良...
--究極PKか新しくできた職リングの2つ以外は全部代用手段...
--FiのR指輪は基本的にエフォートシンボル1択になったと思う...
--エフォートを基本的につけて、ネッキーで石拾いしてた時み...
--(FiBoや専属Teは別として)PK付けるくらいならエフォートの...
---と思ってシミュしてみたら誤差レベルだけどPK>エフォート...
---オービット+コンバの自然回復はオービット+リミブレよりも...
--なるほど……PKかエフォートかぁ。世壊まだ挑んでないから試...
--属性一致させれる前提ならPPRFも有用 -- &new{2016-12-09 ...
---リング変更チャットコマンドのおかげでPPRFとかPPコンバー...
---これ。回復量やリキャストの短さ考えると属性合うとこでは...
-ワイ初のダブせとかまいたちリング20を使い敵が見えなくなっ...
--乱戦時のJAタイミングはもうほとんど感覚と経験やで -- &n...
---俺がカマイタチだ -- &new{2016-12-14 (水) 14:06:37};
--ダブセに限らずエフェクトが目にうるさい場面多いから開き...
--エフェクト軽減設定は? -- &new{2016-12-14 (水) 14:11:1...
--慣れるとカマイタチの向こう側にちゃんと敵見えてくるよ --...
--使い続けるとJAリングが見えなくてもJA出来るようになる。...
--マガツの足場で使ってみたら全く見えないぞ -- &new{2016-...
-ダンクケイオス初めて見たがやばいな…チェイス1振りしてたか...
-デットリーアーチャーってみんな使ってる?ちょっと参考に -...
--中距離狙い以外は高DPS短モーションなんでDPS優先コンボのT...
-いまPS4でやってるんだけど(以前はPC)コントローラーの配置...
--PS系コントローラーだと3ボタンにするとボタン数が1、2個足...
--アクション1=R1、アクション2=R2、アクション3=L2、切り...
--2ボタン。基本的にPCでのデフォ設定・・・というか要は...
--ps4で3ボタン。□アクション1、△アクション2、R1アクション3...
--3ボタン。スティック押し込みにパレット裏表切り替えや武...
-最近DS始めたんですが主にどのPAを使って戦えばいいんですか...
--参考になるかわからないけど使用頻度順だったら私はランブ...
---不等号の方向逆じゃね。アクロトルダンセンダー主力で鎌鼬...
---ダンクケイオスだけで狙うから使いづらいのよ。初手センダ...
---なお、ハリセンはほぼマルチでは機能しない模様 -- &new{...
--ダンク・トルダン零・センダーの移動狩り用と、アクロ・フ...
--接近・雑魚散らしにトルダン零、ケイオス。ダウンラッシュ...
-今度DS使おうと思うんだけど、何のPAがおすすめなの?後デッ...
--質問するなとは言わないけど、せめてたった一つ上の木くら...
--↑の木を参照。ほとんどのPAが使えるレベルにあるけど、とり...
-スローFiアクション、ダブセならもはやギア発動なんて使わ...
--前方射出で設置してからの転ばせ吸引だから使いやすいしな...
-アーチャーってノンチャで使ってるんかね?初心者でもうしわ...
--基本的にはチャージで使う。チャージ中に位置調整できるの...
--概ね↑だけど、ダウン時などDPS優先したい時はノンチャをテ...
--部位狙いとかワイズ狙い用かな。なかなか使いやすいけども...
---テクもそうだけどノンチャとチャージで消費変わればいいの...
---PSO2の調整班じゃそんな調整項目増やしたらまた壊れ性能の...
---そろそろL/PAチャージPPリストレイトとか実装されそう。そ...
-最近かまいたちリング20にしたんで本格的にダブセ使おうと思...
--ランブシザーが強いとか聞いたなあ。で復帰合わせでケイオ...
--ダウンにはナックル使いなはれ(無常) …リミブレCT中かつPP...
--リング20にしてギクス35にしたからダブセをガンガン使うぜ...
--マザーでダブセを使えなくはないけど、普通に3種使い分けで...
--ナックルが強くなるのは超短期間のダウン時にBHS連打出来る...
---イリュの後にどう行動するかだね。イリュ後に他PA繋げると...
---カマイタチが上書きされることに問題あるん? -- &new{20...
---それか、ラグにより消失しているか、ですね。小木さんは未...
---今時BHS連打なんて馬鹿な事する奴なんていないけどね。連...
---普通にBHS振ってるけどアカンのか -- &new{2017-01-28 (...
---↑BHS連打はしないって話じゃない?テックアーツ乗せるため...
--野良でダウン時間が安定しないから、常時PA出し切りしたい...
--マザーソロダブセのみでクリアしてるけど、ダウン時は基本...
--イリュケイオス -- &new{2017-02-07 (火) 02:38:43};
-フェイクキャプチャ、目標に背を向けることで油断させその隙...
--過去にも出た話題でな、「突くのは虚や不意の類であって隙...
-イリュージョンの後にテックアーツ乗せたPAを何か使いたい...
--殴り続けるなら何でもいいじゃん。イリュ通常3だと少しも...
--そもそもダブセって吸引駆使して小範囲攻撃を無理やり広範...
--ラッシュ可能と思われる残り時間から判断しては?すぐに起き...
---マザーソロ見てるとフェイク、イリュループは見るね -- &...
-2ボタンでアクロ→トルダン→サークルにしてるんですが、定点...
--リング装備してるなら間の鎌鼬せずに繋げた方がいいよ。ダ...
---サークルが、そこまでDPS高いほうではないので、繋げると...
---そっちか。サークルだと定点コンボとしては確かにDPS低い...
---それは考えたんですが、ダブセに2枠しか当てられなくて、...
---無論、サークルがなくても強いのは分かってはいるんですが...
---なるほど。ダブセ2枠だと他Fi武器入ってるだろうし、雑魚...
---なるほど、そういう風になりますか。ありがとうございます...
---アクロ、パリングガードに慣れれば並の相手なら気にならな...
---デッドリオンはほんと攻撃頻度高すぎちょこまか動きすぎで...
-いろいろ試したところカマイタチリングはやっぱりJAタイミン...
--モーションの長さや2回カマイタチでるのも考えて普通に他PA...
--テック乗せないとイリュは動作遅過ぎてイカンわ。それなら...
--ノンチャトルダンオススメ。ギアゲージ空っぽでも稼げるし...
-高身長キャラはアーチャー系使うと低身長キャラより不利だよ...
--そこでスーツ系コスが生きてくるんじゃないの? -- &new{2...
---これの為だけにスーツを用意するってのもな・・・ -- &ne...
--ソロ花ラストで深遠の目玉ビームをマッシブで無理矢理耐え...
-長めのラッシュかけれる時は、何か>イリュ>ケイオス>イリ...
--ケイオスでギア0、次の鎌鼬がギア3未満になるから微妙じゃ...
--雑魚に対してはPAで発生した鎌鼬→ケイオスしても前段階で発...
-他のFi武器も使い分けるから2枠しかダブセ入れないのがつら...
-->>続き ②雑魚用の<トルダン零・アクロ・ケイオス・ダンク...
--ランプやシザーで殴るぐらいならナックル使えばええねん。...
--対ボスなら張り付く前提でトルダン外してフェイク辺りが良...
---↑2人ありがとう、参考にさせてもらうます -- &new{2017-...
-雑魚相手ならなんのPA使えばいいですか? -- &new{2017-03-...
--移動用のトルダン、ダンクと、集敵用のケイオス、センダー...
--雑魚相手なら零トルダン→ケイオス→零サークルがおすすめ。...
--雑魚がすぐ溶けるマルチとかだとテッセンとかギルティ、遠...
---いや、流石にJAしないはない。ダブセページで言うのは何だ...
---ステップJA→ダンクで飛び込むほうがトルダンより伸びると...
---自分もダンクとトルダン零を推すよ。ダンクはロックした対...
---だな。ダンクはゾンディなり吸引されてる所に撃つ感じで、...
--個人的に、防衛みたいに雑魚処理主体になる時はチェイスツ...
-リングのおかげで鎌鼬が常時二枚掛けが余裕だけどそうなると...
--鎌鼬2枚を維持できれば普通に強いよ。DPSはダガーとほぼ同...
---ダガーには劣るよ…ギア3でダメージ1.5倍のバケモンだぞTD...
--だからカマイタチリングは実装当初から必須と言われている...
-デッドリーアーチャーにデッドリーサークル……そしてあれは、...
--って、最後に投げてたのダブリスじゃなくてエッジなのか。 ...
---クルーエルスローは零式化で敵じゃなく剣を投げるPAに生ま...
--ストーリーは再現出来ない動きが多いからなんとも・・・ --...
---サークル零式、コオリちゃん守った時みたく前方でぐーるぐ...
---ナバータ零式「おっ、呼んだ?」 -- &new{2017-04-10 (月...
---あれパルチの舞いガードにしか見えん、仮面もダブセで舞い...
-女キャラでケイオスの終わりぎわに足クロスさせて決めポーズ...
--わかる -- &new{2017-04-12 (水) 08:23:04};
-あれ、定点にケイオスって割りとありなのかな。DPS高いし、...
--コンボの〆とかならありかもしんねえ -- &new{2017-04-17 ...
---〆で使わずカマイタチが2枚貼った状態で使うとすぐギアが...
--モーション的にちょっと隙があるけどDPS自体は優秀で使いや...
--もし回収できなかったときのマイナス考えると微妙じゃね? ...
-あーートルネードダンスにスーパーアーマーぷりいいいいいい...
--君のPSO2にはマッシブハンターとジャンプが実装されていな...
---気持ち悪い言い回しだなあ。二人称で君遣う奴って何でこう...
---枝1さん煽りはダメですよ -- &new{2017-04-25 (火) 15:5...
---うざいやつが多いのは同意するけどな。さらに慇懃無礼な感...
---君ネットやり続けてるといつか禿げると思うよ -- &new{20...
-気になったんで色々フレーム計測してみた、イリュ4段目のか...
-トルダンは出てしまえば鎌鼬含めてなんとかなることが多いか...
-ダブセ不慣れなんだけど単体にダブセ使う時アクロで上昇した...
--フェイクでも着地できるし、アクロの使い所を考えるとそっ...
--ボス前提で要練習だけどノンチャアーチャーも。チャージPA...
--雑魚戦なんかではアクロ→トルダン(零)とか、アクロ+ケイ...
-シザーエッジの辺り判定が武器近くにしかなくほぼ零距離じゃ...
--カタナのゲッカほどじゃないが結構届くほうだ。あと縦方向...
--カタナは広く浅く攻撃する武器で、Fi武器は基本的に狭く深...
-ダブセってカマイタチ2枚纏ったら単純にDPS514上がるっ...
--DPSは足し引きするもんじゃないからなあ どっちかというと...
---やっぱそんな単純な話ではないか('ω'`) -- &new{2017-06-...
--表のかまいたちのDPSはあくまで武器アクションのモーシ...
-ダブセ初心者なんですけど デウスやらレイド系がダウンして...
--イリュケイオスorフェイクループ。イリュ間に合わなさそう...
--フェイクでテックアーツ始動させてイリュに繋ぐのがDPS、DP...
--ケイオスもフェイクも途中でギア3かまいたち2枚が維持でき...
---一応最速JAできれば途切れないはず。多分。 -- &new{2017...
---てか、カマイタチが途切れると云々てのはリング実装以前の...
---フェイクだと途中でかまいたち1枚消える時間があるからダ...
--有志の検証によるとランブフェイクが強いだとか -- &new{2...
-ぶっちゃけクッソ使いづらい -- &new{2017-07-13 (木) 04:5...
--練習だ -- &new{2017-07-13 (木) 05:23:10};
--そりゃ毎日カタナでシャキンシャキンしてりゃ使いづらいわ...
--トルダン、アクロ、ランブリングorシザーでコンボ組めるよ...
-アクロ→アーチャーでループしてる人他に居ない? モーショ...
--ダブセ接着する時は使う。チャージPAはアーツ維持やGPのタ...
---木主だけど共感できる人がいて嬉しい:->自分は最近使い分...
--アンガで使ってるなー、SAないダブセだと対ボスになかな...
--身長によるが、アーチャーだとカマイタチ当たらなくないか...
-ハリケンさん誰も使ってるところみたことないんだが。はやく...
--3ボタン出たあたりからお呼びでなくなった -- &new{2017-...
---カマイタチリング辺りじゃね?武器アクしてギア減るの相性...
--センダーさんはダブセの数少ない飛び道具だからギアが溜ま...
---リング実装以来ギアが溜まってない場面がクエ開始から最初...
---撃ったら必ず爆縮しなきゃいけないってもんじゃないっしょ...
--一見指輪のせいに見えるけどそうじゃない。単純にEP4のクエ...
--ハリセンはダンクのスタン付与→爆縮+転倒封殺→ラッシュが楽...
--リングのかまいたちでギア消費なしで起爆するようになれば...
---ケイオスがギアを使った広範囲全力攻撃みたいな感じなのに...
---そもそもセンダーそのものにはギアを全消費する機能はない...
---ギア消費するならせめてもう少し集敵性能上がって欲しいわ...
-リングきてからギアの解放しなくなったから武器アクションを...
--武器アクションを別ボタンに割り当てる設定にすると6つをパ...
-イリュージョンシザーアクロって使ってるんだけど問題点あり...
-トルダン零が速度・距離・旋回力の3つ上方入るな かなり化...
--おまけにヒットストップ緩和もあるから低レベル帯でのひき...
--トルダンからケイオス入る頃にはHrに殲滅されてそう -- ...
---トルダンで殺せばええんや! -- &new{2017-09-23 (土) 22...
---それでいなくなるような雑魚、Fiが手を下すまでもない(ベ...
---↑かっこ良すぎるだろ。キャンプシップでベガ立ちだな -- ...
---Hrが来るより先に待ち構えて、駆けつけようとするHrに「お...
--俺、イーサン・ウェーバー!よろしくな! -- &new{2017-09...
---頭上にダブセ構えた横倒しの状態で芸術的に凍らされそう -...
--どうせだったら突進中は常にjaできるようにしてほしかった…...
--ヒットストップ緩和どころか、ヒットストップなくなっちゃ...
---チャージしてその場ぐるぐるができるくらい旋回力あっぷ ...
---おほーっ! 移動距離は! 移動距離はどうなのーっ!? -- ...
---移動距離は4ステップ分くらいかな -- &new{2017-09-27 (...
---トルダン零今まで複数相手にガッガッガッて当たってたのが...
---ほんと轢殺って言葉がぴったりで笑う -- &new{2017-09-27...
---トルダン零どころかトルダン・真ってくらい違う -- &new{...
-ダブセ通常3のダメが跳ね上がってる。PA並にダメ出てる -- ...
-これファイター全体的にいいですねぇ!最高だぁ! -- [[s]] ...
-アクロのHitタイミングが変わってる気がする「ガッガッ、ガ...
--今回の調整でヒットストップ短縮ってありますし -- &new{2...
--トルダンの調整しか頭に入れずに試し切りしに行って意表を...
-ハリセンがただのゴミだったでござる -- &new{2017-09-27 (...
--威力が大して上がってないし、元々TAも乗らないから今のバ...
--ハリセンの起爆が、武器アクションじゃなくて、トルダンや...
---たまに要望で送ってるけどリングのかまいたちが発生したと...
--ハリセンはどちらかというと簡易ゾンディで使ってトルダン...
--この攻撃範囲で敵から離れて隙なく吸引&ダウン取れるってだ...
---近頃の水準だと吸引で殺せてないと許されないんだよ -- &...
---アザースピンでも「吸引させつつ殺せる」くらいのことがで...
---戦道やらバスターやら吸えない相手ばっかり用意した設計の...
-緊急メンテ後サプライズダンクの飛距離も伸びた模様 -- &ne...
--伸びてない気がする。敵をターゲットしたときに飛距離が倍...
--サプライズダンクはあくまでもTPS視点のみの運用だと飛距離...
(自分のキャラFiのPP181修正前だとMAPで2面越せるかいけない...
-フェイクの上方修正なかったけど,やっぱりこれでもフェイク...
--まず条件を提示してください -- &new{2017-09-30 (土) 04:...
-今気づいたんだけどアーチャーのpp消費20になったんだな・・こ...
--あとはイリュージョンにデフォルトでSAかGP付いたら最高な...
-気弾でボコボコPP回復できる今の環境なら、カマイタチ1ヒッ...
--確かにFi武器の通常攻撃なんてのは、リーチも無いし範囲...
---クエイクの範囲が優秀になったのとハートレスがトルダン零...
---アルチソロとかやるとダブセの有り難みを再認識すると思う...
---あ、ただヒーローとの比較でカマイタチにPP回復は来たらさ...
---それ木主の武器ごとの練度に差があるだけじゃないかい?ナ...
---嫌な言い方になって申し訳ないけど、「接敵PA」であるハ...
---少なくともマルぐるについては自分も木主と同じ意見。ナッ...
---仮に地上クエイクの範囲がランブより広かったとして、そこ...
---枝6を見てふと思ったけど恐らく木主を含めて、一口に対雑...
---ネトゲなんだし重視すべきはマルチじゃない?そう考えると...
---言ってることは納得できるが武器調整より先に綿毛のように...
---ハートレスで移動してダブセで戦ってもいいのよ?というか...
---若干あちらより遅いよ?仙道はまぁ行けなくもないけどデウ...
---ネガの種は尽きない -- &new{2017-10-04 (水) 20:33:30};
---まあそれだけFiが強くなったって証拠だろうし実際に使い込...
---↑3 そう判断するような状況ならナックル使えば良いのでは...
---3つの武器を使う職である以上1つの武器で出来ることに限界...
--今の攻撃段数しっかり意識して通常攻撃は3段目を出すように...
--それよりも敵の殲滅が速くてギア回収がしづらいからダブセ...
---カマイタチに吸引効果を付けて常時ケイオスにしよう -- &...
---リング付けるとエライ事になるな。歩くゾンディールとかマ...
--木主ですけど、アルチソロみたいな特殊な長期戦(複数の雑魚...
---Fi対ゲームシステムではすでに破綻しているレベルで過剰な...
---対Hr比で考えるなら、ナックルもまだまだ足りてないからな...
---Hrみたいな武器切り替えPAがあればさらにテンポ良くなって...
---ハートレス零式作って押しっぱなし派生でダブセに切り替わ...
--下位職の中で最強クラスなのにこれ以上求めるとかエアプす...
---「下位職の中で」って・・・木主は「Hrと同等に強くなった...
---この木主の言ってることが流石に過剰に過ぎる事には同意す...
---FoでもSuに比べたらマシだろ… -- &new{2017-10-22 (日) 1...
-FiでPP辛いとか贅沢すぎじゃね。それHuとBrと一部のペットの...
--Huは十分だろ何言ってんだ(ソードのサクリ零通常で一気に回...
--Fiはリミブレするからあの回復量であってリミブレや状態異...
---リミブレでPP回収回復2倍とかリミブレ終わる度にPP全快と...
---枝1は強化アムチをソロかつリミブレ10常用でノーペロ10周...
---ただでさえ優遇職なのにどんだけ強欲なんだよ... -- &new...
---回避方法がたくさんあるとはいうけどまぁそれでも不意打ち...
---武器にHPありのハンデ持ちのSuに比べたらマシ -- &new{20...
---FiもSuもまともにしたことないのかな?Heがおすすめだよ簡...
---リーチガーならヴィエラ持てば解決 -- &new{2017-10-26 (...
--ダブルセイバーに限定すれば、上であるようにカマイタチヒ...
---ヴィエラ持てヴィエラ -- &new{2017-10-23 (月) 19:17:57};
---Fi武器でヴィエラに持ち替える余裕あるんなら普通に通常攻...
---もう一発殴っただけでPP最大まで回収できるようになるまで...
---いやFi武器ならPAを1・2回撃てるだけけPA回復すれば良い...
---つヴィエラ -- &new{2017-10-26 (木) 17:36:56};
---イヴリダもええぞ -- &new{2017-10-27 (金) 10:06:35};
---ガンスラをPP回復の道具でしか使えない人にとってはとりあ...
---なんか荒れてるけど、ガンスラは騙されたと思って持ってみ...
-フューズたまってようやくクリファド完成したのですが、今ま...
--カマイタチリングでてDS使い始めた頃のパレットが、サプ...
---なるほど...一つ参考にして練習してみます!ありがとうご...
-いつの間にかDPS表少し更新されてるようだけど、シザーがラ...
--マジで?ただランブにはランブの良さがあるからな… -- &ne...
---PA出し切らないといけないランプと初段に集中してるシザー...
---あとランブはパンツが見れるからな(重要 -- &new{2017-1...
-ダブルセイバーでリリチ行ってるとステアタ→サークル零ばか...
--リリチは正直言ってまともに近接させてくれる場所じゃない...
---ダブセで気持ち良くなりたいならクヴェレ持ってケイオス連...
--ダガーナックルで細かい位置調整しながらガーポ使いつつ対...
--平安時代の哲人にして剣豪ミヤモトマサシは多人数を相手に...
---追記してボスなら、レオーネは斜め前くらいに位置取ると攻...
--ダブセ”だけ”で立ち回るならそれしかやることないよ、基本...
--基本は小木3が正解。というか、ダブセってリリチ雑魚処理に...
--あくまで我流の単なる一例でしかないと前置きするけど、対...
---追記・書き忘れてたとはいえ察せるとは思うけど、ジャンプ...
--木主です、多くのレスありがとうございました。皆さん書か...
---グランゾとレオーネは追いかけるというよりも着地点を読ん...
---リリチの固有ボスは3体とも部位破壊がカギですぞ。野良マ...
--安心しろ、武器に関わらずアルチを楽しいと言う話はあんま...
-未カスタムサークルを検証しましたが30fps環境だったので参...
--ケツミカサという技があると聞いて30fpsですが調べました。...
-ダメだ、2ボタン操作ではどうやっても納得のいくコンボが成...
--元も子もない回答かもしれんが近接やるなら頑張って3ボタン...
---3ボタン操作に役立ちそうなオススメコントローラあります...
---俺は□と△の位置にボタン1.2 R1に武器アク 十字キー右に...
--パレ1:センダー→ダンク→ケイオス、パレ2、サークル→任意→任...
---やはり1パレットで全部賄うのが欲張りなのかな~…幸か不幸...
--どうしても2ボタン&パレ切り替え無しでやるなら自分はサ...
-デッドリーサークル零式のガードポイントって自分だけでなく...
--あるわけが無い。論理的に考えて欲しいから書くが、範囲内...
---そっかー。そうだよね。 -- &new{2018-02-11 (日) 18:31:...
-今のコンボ始動やパリング後のトレンドって、サークル零なの...
--使いやすい方でいいんじゃないの?自分は「これはガードし...
--動画上げてる人とか見ててもサークル零始動はあんまいない...
-サプライズダンクがビクダ・ラビッタなみのスピードにならな...
-シザーイリュージョンとランブイリュージョンってどっちが強...
--何に対してだよ -- &new{2018-04-18 (水) 22:19:01};
--大差ない。イリュ撃ちきりまでの時間を確保する為にモーシ...
--ランブの方はDPPが良くて範囲が広いので扱いやすい。シザー...
---あとはシザーは上方向に強く、ランブは相手が動いても当て...
--ぶっちゃけシザーとランブリングって何が違うの?ってレベ...
--イリュージョンに繋げるならシザーの方が良いかも。ランブ...
---シザーだと打ち上げね?雑魚ならトルダン→イリュージョン...
---そもそも雑魚に使うならイリュも最後に吹き飛ばすから倒し...
--ランブは最後のヒットストップが結構きつくて乱戦時JA外し...
-ダブセのパレット見直そうとしてるんだけど、みんなはどんな...
--雑魚:通常ケイオストルダン/サークル零アクロランブ ボス...
--雑魚:トルダン→ケイオス→ランブリングorデッドリー零 ボ...
--雑魚:デッドリー零通常トルダン零/ハリセンダンクアクロ ...
--雑魚:通常・武器アク・アクロ/ケイオス・トルダン零・デッ...
ページ名: